【RIN】新井英樹23【キーチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
【RIN】新井英樹22【キーチ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141496214/

■連載中
『RIN』…ヤンマガ連載中だが、週刊でお届けするため休載中。春頃再開予定。2006/3/6に1巻発売!
『キーチ!!』…子供編、堂々完結。ビッグコミックスペリオールにて。

■既刊・発売中
『8月の光』アフタヌーンKC全1巻
『あまなつ』ビームコミックス全1巻
『宮本から君へ』モーニングKC全12巻→全6巻のKCDXあり(絶版)
『愛しのアイリーン』全6巻→大都社より全2巻で復刊発売中
『ザ・ワールド・イズ・マイン』ヤングサンデーコミックス全14巻
『シュガー』アッパーズKC全8巻
『キーチ!!』ビッグコミックス1〜8巻発売中!

【注意】紳士協定【必読】
・次スレは>>980踏んだ人。
・ネタバレは公式の発売日が来てから。早売りゲッターは注意!!
ネタバレ嫌な人も自衛よろ。

関連スレは>>2->>10あたり
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 19:42:29 ID:G8M52PJm0
ワールドイズマインは?
http://salad.2ch.net/comic/kako/965/965276110.html
ザ・ワールドイズマインは?2
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977568630.html
ザ・ワールド・イズ・マインは?3「抗うな」
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980931723.html
新井英樹総合スレッド■豊かなる生・豊かなる死■
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984588227.html
>新井英樹総合スレッド2(ヨダレ)
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990212740.html
【新井英樹統合スレ3-WIM/シュガー/キーチ-】
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996455258.html
新井英樹4【The World Is Mine/シュガー/キーチ】
http://salad.2ch.net/comic/kako/1000/10003/1000316588.html
新井英樹4改【TheWorldIsMine・シュガー・キーチ】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10020/1002013589.html
新井英樹5【TheWorldIsMine・シュガー・キーチ】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1015/10153/1015395570.html
新井英樹6【TheWorldIsMine・シュガー・キーチ】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10257/1025707306.html
新井英樹7【TheWorldIsMine・シュガー・キーチ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035605096/
新井英樹8【TheWorldIsMine・シュガー・キーチ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047702748/
新井英樹9【TheWorldIsMine・シュガー・キーチ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058431161/
【シュガー】新井英樹10【キーチ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1064500178/

3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 19:43:33 ID:G8M52PJm0
新井英樹11【シュガー・キーチ・アイリーン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071662305/
【ケチャップ】新井英樹12【シュガー・キーチ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077070381/
【キーチ】新井英樹13【SUGAR シュガー】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079297405/
【キーチ】新井英樹14【SUGAR シュガー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085399620/
新井英樹15【キーチ/シュガー/etc.】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1089555167/
新井英樹16【キーチ/シュガー/etc.】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093866379/
新井英樹17【キーチ/シュガー/岩男etc.】.
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099355344/
新井英樹18【キーチ/シュガー/岩男etc.】.
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113042578/
新井英樹19【キーチ/シュガー/etc.】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126448696/
【RIN】新井英樹20【キーチetc】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130773207/
【RIN】新井英樹21【キーチ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133071741/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 19:44:25 ID:G8M52PJm0
【スペリオール公式サイト】
http://www.bigcomics.shogakukan.co.jp/superior/
ヤングマガジン公式サイト
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
新井英樹インタビュー
http://www.walkerplus.com/hokkaido/20020122/bo0923_pkup.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 19:50:50 ID:G8M52PJm0
修正
■連載中
『RIN』…ヤンマガ連載だったが、別冊ヤンマガで隔週連載へ

追加
■既刊・発売中
『キーチ!!』ビッグコミックス全(?)1〜9巻発売中!
『RIN』1巻発売中!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 20:49:01 ID:V+Mvv+LDO
井筒和幸:この人は大ポカか大当たりのどっちかしかない気がするのでギャンブル
押井守:変に才気走ったことをやろうとする困った監督さんだが、TWIMのぶっ飛びぶりを表現するにはかえっていいかも知れない
庵野秀明:この人は実写をやらせたら駄目だと思うので却下
SABU:ソツなく面白いのを撮りそうだが、小手先のテクばかり弄して小ぢんまりした作品にしちゃいそう
三池崇史:DOAみたいなイカれぶりにしてくれるなら○。ただ原作無視した自分の作品にしてTWIMファンの怒りを買いそう
岩井俊二:こいつこそオナニーなので大却下。オナニー映像美とナルシシズムあふれるTWIMなんか見たくない
北村龍平:角川映画みたいな金がかかった割には安っぽい映画にしそう

うーんふさわしい人がいないな…
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 20:55:01 ID:V+Mvv+LDO
917:名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/08(木) 13:59:09 ID:loTL8ALPO [sage]
>>916
さあ?
タイトル変えて、新連載するかもしれないし。
このまま終わるかもしれない。
因みに、カバーの方には、1〜9巻って書いてある。
前向きに考えといたら?

状況が状況だけにさ。

まあ、『連載が続くこと』が必ずしも、いい事とは限らないんだろうけど。


928:名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/08(木) 18:03:48 ID:loTL8ALPO [sage]
>>919
ウチミーと八位がムカつくって、それ、お前、読後の感想か?
それとも、リンに感情移入でもしたか?

どっちにしろ、ズレてねーか?


938:名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/08(木) 23:10:31 ID:loTL8ALPO [sage]
>>937
それを言ったのは、ジョージだよ。
だから、凜は殴った。

ウチミーも、凜とジョージの重さについて、発言したけど、馬鹿にして、呆れてただけ。

凜は、『ボクサー』であるジョージの発言が許せないんだろ。
リングに余計なものを持ち込むな、と。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 20:59:24 ID:V+Mvv+LDO
981:キーチオタ :2006/06/10(土) 06:09:01 ID:QwalywIfO
今、キーチ9巻読んだけどいい世界にしたいってとこだけデスノートみたい。新井作品は、台詞が良すぎる。だから惹かれちゃうよね。話変わるけど中尾はボクシングしてイッてたのにイケなくなったからあんなに性欲旺盛になったのかな?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 22:02:08 ID:ynDOwsZs0
>>1乙・・・sage
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 23:07:30 ID:lgl9JbLt0
ようやくRIN購入。
マガジンでも追ってたけど、まとめて読むとまた違うなぁ。

やっぱ新井英樹最高だわ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 00:33:39 ID:2xYKV6Ty0
正座したらちゃんと質問に答えてくれる立石さん可愛いなw
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 00:36:43 ID:XUUDu0Oh0
余計なもんが入ってて見づらいな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 02:21:21 ID:5OskvmEE0
:2006/03/05(日) 04:18:07 ID:QDdQl3PiO
俺もリンの気持ちはよくわかるわ
俺の場合はスポーツじゃなくて格ゲーの大会だったけど、優勝した時司会者に
「アッパーからの連続技がすごかったですねー」とか言われて少しムカっときた
いや連続技なんて99%成功するぐらいじゃなきゃ大会出ないから、読み合いで
相手の動きの封じ方とかがポイントなわけで・・・
そこんとこわからんなら適当にコメント聞くだけにしとけと言いたかったけど
まあ普通は場の空気読んで言わないよな

あそこまで言えるリンは漫画内とはいえ清々しい
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 02:25:43 ID:dZ2JD81e0
もうやめとけよ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 02:50:24 ID:gQb4BrEh0
思ってた以上に何度も読み返してしまう漫画だなー
一般的な意味で中身があるかと言われれば
"ない"と即答するが
今回は登場するキャラが多いこともあって
キャラの表情付けの細かさが本当に面白い
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 02:58:41 ID:TSM2ti980
凛に匹敵する天才が現れちゃったら嫌だな。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 04:03:11 ID:dZ2JD81e0
一般的な意味で中身ある漫画って何よ?w
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 05:02:52 ID:wQu6Kq4Q0
すごいよマサルさんみたいなやつ
19なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2006/06/11(日) 06:21:23 ID:HtBtICNoO
純情パインみたいなやつ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 06:22:56 ID:TSM2ti980
漫画家でおもしろいと思うのは尾玉なみえしかおらん。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 06:23:30 ID:XUUDu0Oh0
なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw みたいなやつ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 06:24:16 ID:KlV8XVFgO
えの素みたいなやつ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 06:25:35 ID:skjovRem0
ボーイズ・(略)
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 07:10:29 ID:KlV8XVFgO
(略)びー
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 10:38:25 ID:gTwHVVeJO
やっぱりbeのほうか
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 12:10:43 ID:2yBhODmd0
>>15
ミリオンダラーベイビーを中身あるとか言い出しそうですね
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 13:23:33 ID:Fy64ZqMr0
漫画喫茶へ行ったら「宮本くんから君へ」があって、
スピリッツスレで、ある漫画が『宮本』そっくりだって書いてあったから
これがそれかー、どれどれ、どのくらい似てるんだろうと思って読んで来たよ。
すげー感動した。
でもマジで似てるっつーか、同じっていうか、パクりっていうか…
俺は『宮本』を知らなかったけど、たまたま2ちゃんで知って
読めたからいいものの、知らないままの人も多いだろう。
これはちょっといかがなものか、と思ったよ。

超既出の話題だろうし、ファンの人たちは俺なんかより
もっとモヤモヤした気持ちを抱いてるんだろうな。
なんか、そう思うと申し訳なくなってきた。
なんだろうなあ、あれ。うーむ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 13:30:02 ID:TSM2ti980
今はRINに移行してボクシング漫画になりつつあるよ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 14:41:31 ID:wQu6Kq4Q0
花沢健吾 ボーイズ・オン・ザ・ラン 18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146018234/
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 15:49:06 ID:b2vA1zkA0
>>28-29
今もスピリッツ買ってるから知ってるよ。
スピスレでもボーイズオンザランスレでも書かれてたことを
実感したってだけのただの報告ですまん。
ただ、読んでみてここまで似てるのかーと本当に驚いてさ。
いや、また違ったテイストになってるとは思うんだが、
なんつーか、うーんと唸ってしまったんだよ。
あー、本当にただの報告っていうか感想っていうか
モヤモヤをただ書いただけですまん。モヤー
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 16:12:43 ID:JXRcdarAO
宮本くん
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 16:18:16 ID:e4E/wCun0
新井信者ってなんで凶暴なのが多いの?
>>26こういうのとか。


あ、そうそうこれから26の家行こうと思うんだけど
一緒に行きたい人イル?
こるっぐどえっるるがすぎるてどころすぎおる
すぐろすごりくぐるしどぐふるするすどふぃるすぐふぉるすすりあふぉ
えうあおすふぇあうぐふぃぐるそぢふげるふそるどそぐどぇ
あおづるしうりぇうりゃそぢふるるしぢぐぢさあすぐふるぐ

>>26んち意外ときれいだなあゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 16:23:11 ID:XUUDu0Oh0
ものほんの基地外ktkr
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 16:29:53 ID:TSM2ti980
>>32
谷さんやめなよそういうのは。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 16:45:59 ID:2xYKV6Ty0
谷さんはこんなこと言わない
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 17:43:33 ID:y1uyNMOlO
描いてる奴も、どんな気持ちで描いてるんだろうね。
描いてて、楽しいのかねぇ。

あ、二次創作するファンみたいな心境か?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 17:45:15 ID:TSM2ti980
あれですよ。
オマ、
オマー、
オマンコです。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 17:53:01 ID:y1uyNMOlO
>>32
復活の呪文は、チラシの裏にでも書いとけ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 19:07:23 ID:HtBtICNoO
バーカ 石川 バーカ

石川 バーカ 死〜ね バーカ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 20:02:28 ID:dlBmxML10
おーまえーがたーおしーた外人はー
ヘーボがーいじーん
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 20:43:55 ID:XUUDu0Oh0
ユウノスケといいマコ&パパといい対戦相手最高だな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 21:09:58 ID:iAAJirKJ0
凛って天海辞めたの?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 21:17:33 ID:r8n4/xuJ0
既出かも知れないけど一応報告

今日RINの一巻を買おうと思って近所のTSUTAYAに行った
そしたら案の定売ってなくて店員に尋ねてみたら売り切れとの事

あ〜あ残念と思ったが、ふと本棚を見てみるとシュガーが全巻揃ってるw
しかも表記がアーパーズじゃなくてヤンマガKCになってる・・・増刷されたのね。ちょっと嬉しい
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 22:37:50 ID:CHCGdlit0
キーチ買って来た
打ち切りって聞いてたけどまあ 終わった感あるね
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 22:49:38 ID:81/jDGwF0
RIN一巻読んだけど

小さく書かれた「姉がレズです」にワロタwww
よくテレビみてんなこの人
46なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2006/06/11(日) 23:36:39 ID:xrBxPFIy0
>>45
すべらない話の?
どこ?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 00:18:13 ID:7LNaiqeDO
ジョージ!!話してごらん時計の傷の謎を
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 01:39:19 ID:vraiF4FlO
>>47
その前に、会長の時計について聞きたい。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 08:09:45 ID:xK3a1Gdf0
>47
多分リンに発見されて、馬鹿にされまくってブチギレるんだろうなぁ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 08:48:43 ID:qt89+UVT0
河本の姉ちゃんw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 08:54:00 ID:vraiF4FlO
そういや前スレで、凜は天海辞めたかどうだか、聞いてる奴いたが。


板長が「天海じゃ一介の板前見習い」
って言ってたから、辞めてないんじゃね?

宿場は変えたみたいだけど。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 15:07:45 ID:7LNaiqeDO
ムーちんマダー?
ムーちん対ヒグマドン希望ぬ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 20:41:39 ID:C0E1TD1X0
>>46
本番前にジョージとリンが話してるトコ

あと「首から下はちいたけお」のCM
雑誌だと「首から下はしいたけよ」じゃなかったっけ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 20:59:24 ID:Vbbn7CITO
椎茸はキーチだよ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 21:56:18 ID:dKt45Tya0
谷さんと千代の会話をみたいな〜
千代のタイプってどういう人だ?疲れきったような人かな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:25:51 ID:7LNaiqeDO
地位武雄の実家は八百屋。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:39:21 ID:en97NrOQ0
ドングリのからみがもっと見たいなあ
前作はリン母とドングリのやり取りとか「都庁?」のところが結構ツボだった
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:45:41 ID:C0E1TD1X0
>>54
あ、そかそか ありがと
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:59:55 ID:C0E1TD1X0
あ、すげえ発見した
RIN一巻での「アイドルオーディションの優勝インタビューでも
拝んどけー!!」の時のリンの顔と
宮本から君への五巻230ページからの綾部の顔がそっくりだ!
60なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2006/06/13(火) 03:56:12 ID:fZMOBGu80
>>53
ありがと
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 14:37:13 ID:eT9DhQ4h0
シュガー増刷されたんか!?
これで8巻買えるぜ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 17:41:17 ID:/iaPaJPB0
現在の凛と現役ピーク時の中尾会長ではどっちが技量上なのかね
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 18:48:15 ID:XErzgqL00
で?お前らの声はどこに届けてるつもりだ???
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 19:12:02 ID:gLwutQVI0
お前の知ったことか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 19:12:05 ID:D0rAL5/gO
>>63
それ きにいっちゃったの?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 19:34:15 ID:CWcg+uVCO
キーチが甲斐を認めて笑うシーンが一番グッと来る
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 19:41:47 ID:XErzgqL00
気に入った。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 12:19:32 ID:DmKAf42dO
いよいよ明日だ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 12:46:03 ID:va6WmZAuO
>>68
別冊ヤンマガ?
あれって何ページくらい掲載するのかな。最低でも月刊並みの40ページは欲しいなあ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 12:59:25 ID:DmKAf42dO
楽しみだ







精子吸われて死んじゃう漫画
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 14:13:25 ID:+SspTnBe0
そっちはそっちで俺も楽しみではある
早売り買った奴おらんのか
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 14:19:44 ID:kH/O2ToXO
キルするぜ!!!!
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 14:33:52 ID:DmKAf42dO
一番後ろのカラーのエロ漫画の方がもっと楽しみ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 14:36:13 ID:OPi4K7SZ0
RINは以前に余所見してK・Oくらった前科があるので
ヤクザのサンドバッグ越しのパンチで脳震盪おこしてても不思議じゃないと思う
と勝手に予想。久しぶりに雑誌買ってみるかな?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 15:30:01 ID:njUSkSPzO
RIN一巻の次巻予告で、ふて腐れ顔の凜が描かれているから、それはない。


てか、サンドバッグ越しに人を失神させるって、どんな神業だよ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 15:32:59 ID:Cbd+/4KA0
ジョージはライトだしそんなパワーないだろ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 15:56:25 ID:OPi4K7SZ0
RINの一巻売ってないのよ近所の本屋

>>75
冷静に考えたらそんな神業ありえないかw
しかし今後の展開すごい気になるね
明日になればわかるのか・・・ふふふ楽しみだ

ところでみんなはどこで一巻買ったの?やっぱり大型の本屋さん?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 16:00:14 ID:IQHb2fqL0
週刊ヤンマガだと毎週20Pくらいだろ
隔月で40Pなら、週刊誌の2週間分にしか相当しない
このペースだと2巻が出るのは来年の夏くらいかねぇ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 16:49:41 ID:fVwLBH/EO
>>77
俺はアマゾンだよ。普通に買える。カスタマーレビューも書いてるんだ。
良ければ読んでくれよ(´・ω・`)
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 16:52:04 ID:va6WmZAuO
まじヨンパねぇ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 17:16:46 ID:+SspTnBe0
近所に売ってない・・・
アマゾンで買えばいいって話なのになぜか抵抗ある俺
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 17:24:53 ID:njUSkSPzO
>>77
ジュンク堂。


大概の本屋なら、置いてなくても注文できるんじゃね?

田舎に居た時は、店頭に置いてない本なら取り寄せてもらってた。

届くのが、かなり先になるけどね。
ネットで買いたくないなら、それが一番確実かと。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 17:33:33 ID:96sPBZW4O
今から早売り店行ってきます。別冊売っててくれ〜。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 17:35:12 ID:OPi4K7SZ0
>>79>>82サンクス
シュガーが全巻初版なんでせっかくだから初版がいいから早めにアマゾンで手を打とうかな
送料を考えると別の本も買わなきゃならんのがネック・・・しかし買おうっと
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 17:43:42 ID:fVwLBH/EO
>>83
RIN何ページかの報告よろしく(=・ω<=)p⌒☆買うか迷ってんだ。
あと、期待はしてないが他の漫画の質の報告も出来たら頼む
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 17:45:28 ID:+SspTnBe0
>>83
がんばれ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 18:43:31 ID:FiAw/BUN0
げと

立石のヤクザ時代の過去。チンポ切り。こえええええええ!!!!

しかし巻頭はザーム。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 18:50:40 ID:DmKAf42dO
ち・・・ ちんぽ?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 18:57:01 ID:jQBscMmZO
非常に気になるな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:08:30 ID:9RaSEl4B0
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:12:44 ID:3vw8FZXm0
キーチ大人編まだかよ
どんな風貌になってるかきになるよ
92マンヴァさん:2006/06/15(木) 20:52:49 ID:HJlmFbZs0
>>82
 奇遇・・・って程でもないけど、俺も池袋のJUNK堂で買った。
 最初ヤンマガのコーナーに無いから、まさか入ってないのかと思っちゃったよ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 21:14:21 ID:jg5jS6kL0
>>75
通背拳
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 21:24:07 ID:8seXoCYx0
キーチ全巻増刷されてるから人気が無かったわけじゃなかったんだな。
打切りかとと思っいたよ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 22:15:40 ID:njUSkSPzO
>>92
そうそう。新刊は別棚にあるんだよな。
あれ?釣られた?とか、一瞬思った。


>>93
中国拳法?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 23:17:59 ID:po100IWh0
チンミかよ
97sage:2006/06/16(金) 02:18:22 ID:Ht/nX6F+0
でかい本屋何件か行ったけど
RINのプッシュすごいねぇ〜。
こんなに一番目立つところに新井英樹作品が
おいているとこ見たことねぇよ。
取りあえずビビった。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 02:24:00 ID:Ht/nX6F+0
すまん。みすった。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 02:26:41 ID:KfK9UJpTO
83だけど別冊ゲトならずorz…
店のおっちゃんいわく
「別冊は売れないから仕入れない」
こんな雑誌に連載って…RINのゆくすえが心配だわ…
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 02:35:57 ID:rDzf98Oz0
宮本で読者に冷や水をあびせて以来、
いつまでたってもブレイクしないマンガ家の道を歩むのね新井さん
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 02:46:50 ID:3cXqyXp10
宮本読んでないんだけど、冷や水って?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 02:48:05 ID:WB1dcySO0
レイプ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 03:08:30 ID:06bCPD9Z0
しかも100回記念巻頭カラーでなw
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 03:28:58 ID:3cXqyXp10
なるほど。その頃からそんな感じだったのか
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 05:14:06 ID:+4wHs1NhO
このまま薄っぺらな展開で進まないよね?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 05:43:22 ID:qgpjYMhB0
アイリーンも読者への嫌がらせの意味を含んで描いてたらしいな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 11:53:52 ID:3Cm/e/3V0
別冊どこにも売ってねーぞ。
軽くネタバレしてくれるヤツはいねが?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 12:29:59 ID:8m6k8YVoO
ジョージの過去の話
中尾 それビックなの?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 13:05:47 ID:+4wHs1NhO
ヤクザって言ってもチンピラ止まりだったね
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 13:39:58 ID:wr8zAXnVO
何ページ掲載?あと他の漫画の質は?それによって買うか決めたいんだけどなぁ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 16:20:22 ID:IzgYwS/r0
一コマめがどうみてもグローブをつけてサンドバックを殴っている風にしか見えない俺は近視
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 16:26:18 ID:IzgYwS/r0
>>107
買ってないから微妙だけど、
ジョージの時計に纏わる話も含めた過去話。で、中尾ジムに「ジョージvsりん」の話が持ち込まれる
まで
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 16:47:33 ID:KfK9UJpTO
駅で買えた。全部で42Pだな。+前後に1Pずつ粗筋と単行本の広告。
リンは千代への思い抱えたままいじけモード。
ジョージ過去は3P位の価値しかない。漫画のキャラとしたら、たいした過去じゃないし。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 16:54:01 ID:+4wHs1NhO
に゙ゃ〜〜〜
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 17:19:01 ID:KV5k95aB0
僕はいつもe-honで新井英樹作品を購入してます。
多少個人情報は入力せねばならないけどクレジットカード使わなくていいのがメリット。
注文して、書店で受け取り/支払いができるのでそうすれば送料もかからないです。
ttp://www.e-hon.ne.jp/
ただ予約ができないことが多いので、発売日に手に入らないし、
発売日を2,3日過ぎないと注文できないときがある。
がっちり包装してくれるので状態は比較的いいです。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 17:24:31 ID:tUfGaQRA0
どこのまわしモンやねん
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 18:13:45 ID:e0nYDX870
ネタバレ禁止なのかな?

でも少しだけ。

飲み込んだ時計が喉を裂いたことで飛び出してジョージの懐に入った
ってことでおK?

てかTWIMをちょっとだけ彷彿させたな、残酷描写が。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 18:40:46 ID:WB1dcySO0
あらすじ。

ジョージが26歳と判明。
宮本のチンポが切られる。
ジョージ側からリンとのマッチメイクを打診。

予告。

立石との世界戦に「意味」を認めない石川リン。
だが、その挑戦状を受けざるをえない事態がぼっ発する!
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 18:47:17 ID:7mKSRy1i0
次は8・24かぁなげーな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 18:53:50 ID:WB1dcySO0
F●●K MY ASS*
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 19:05:13 ID:mam3/tjmO
今の表現力でTWIN描いたらと思うと恐ろしいな。残酷な描写は少しだけど、凄まじい。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 19:14:02 ID:9AR88FqP0
隔月かよ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 19:31:31 ID:e0nYDX870
>>121
確かに数ページだけど凄まじかったな
立ち読みしててちょっと鬱になったよ
殺し屋1とTWIMを足して割った感じ(?)にちょっと思えて
当時のヤンサンを思い出した

ヤッてるときの風呂場からのドタバタがリアルで超怖かった・・・
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 20:06:19 ID:yJutEPDb0
でもジョージのキャラが微妙
俺にとっては、新井と言えばキャラがぴんこ立ちってイメージなのに・・・
完全に雄之助、マコちゃんに負けてる
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 20:51:11 ID:GAkaNp4S0
別冊ヤンマガどこにも売っとりゃせんがね、
大概にせにゃかんわ、
でら楽しみにしてたのがワヤになってまったわ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 20:55:27 ID:WB1dcySO0
>>125
河村たかしさん。
こんなところにいるから、いつまでも総理になれないんですよ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 21:18:42 ID:mam3/tjmO
>>125
名古屋の人?今日別冊の為にアニメイトって専門店行ったら買えたよ。
他にはどこにもなかった…。コンビニ売りなんてまずしてない感じ。この雑誌しかないのかよ〜
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 21:21:57 ID:WB1dcySO0
俺、そのアニメイトの近くのローソンで買った。
なぜか2冊あった。
129マンヴァさん:2006/06/16(金) 21:26:15 ID:I0P0h5190

 俺は最初ダメ元でツタヤに行ったら無くて、試しにコンビニ行脚するかなと行ったら、
 1件目のセブンイレブンで見つけた。5冊くらい。
 講談社だし、コンビニへの流通経路自体は太いんだろうから、
 あとはまぁ、その店舗自体がどう発注しているかってところなんだろう。

 まぁ、買いますよ。再来月も!

 
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 21:37:20 ID:Y2xkn0miO
普通の漫画家ならジョージが主役
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 21:41:43 ID:WB1dcySO0
ジョージは893といっても下っ端だからな。
ゴルフ好きの氏家さんの方が器がでかそう。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:17:52 ID:QJa/phFEO
田舎だからか知らんが別冊売ってねえよ
8時頃から運転しっぱなしだっつうの
心が折れそうだ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:21:51 ID:1mbODPog0
軽く鬱になった
wimっちゅーか犬犬犬を思い出した
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:31:09 ID:8IMoLfqU0
別冊に移って一話目で読者を鬱にさせるような話しとは、さすが新井英樹!他の漫画家にできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:40:00 ID:7eUdGKzO0
新井っ

おメえはなんで・・・そお人にっ

人に嫌われる漫画ばかり描きやがんだ!?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:45:07 ID:mam3/tjmO
別冊に移った事すら1つのプレイかもしれな(ry
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:47:38 ID:fgkACchS0
こりゃ千代の処女寝取られ、レイプもあるな。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:01:53 ID:4aG0Vifk0
この様子だと早けりゃ8ヶ月に1回くらいのペースで単行本出るのかな?
それならまあ…いいか
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:14:07 ID:iVCboM+b0
毎回40pあるといいけどさ
週刊連載のため休むんじゃなかったっけ?(´・ω・`)
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:18:30 ID:mam3/tjmO
何を週刊連載するの?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:31:37 ID:iVCboM+b0
RIN。単行本1巻ラストのページ、雑誌掲載時は
編集注釈でそんなことが書いてあった
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:38:20 ID:mam3/tjmO
うわ!そうなったらホント嬉しい!週刊になるなら半年休まれてもいい(笑 キーチの事かと思ってた。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:42:38 ID:e0nYDX870
>飲み込んだ時計が喉を裂いたことで飛び出してジョージの懐に入った
ってことでおK?

どうなの?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:56:56 ID:WB1dcySO0
正直ドーデモイイ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 00:00:25 ID:n9SiGxux0
>>142
まぁ、結果ならなかったんだけどね(´・ω・`)
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 00:12:04 ID:wqaTDUTw0
>>143
俺は腹だと思う・・・。
あんなの喉にあったままだったらおかしいだろう・・。一応人間の体なんだし
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 02:40:47 ID:OIanfx8V0
体中に線引いてあったからな
多分どっかに入ってたんだろうさ

なんつーか比嘉が縛り付けられてるマットの歪み具合が絵的に好き
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 03:33:01 ID:osP4/VmfO
千代の処女寝取られか
見たい
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 03:35:48 ID:SoHdwAWu0
別マガはそもそも隔月刊だしな。
沖さやかのNANASEも気づいたら連載完結してたし。
そうはいっても8〜10ヶ月でコミック一冊なら待てる待てる。
気長に待つさ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 03:54:58 ID:8m/ou4IP0
俺もセブンでようやくゲット。しかし、読むもんねーな。
冴子の供養にってことは、冴子も死んでるのか。合掌。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 04:04:28 ID:WDDImLzZ0
今読んだ。
別冊に移ったのは、
しょうがないと納得。
けど、おもれ〜!!!
別冊に移って、よりおもしろくなる予感。。。。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 08:45:57 ID:PnVdjXlf0
無理に誉めようとしてる感じが必死すぎて痛々しいなお前ら
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 09:00:04 ID:+lMPev3j0
それを言わないでくれよ、みんなわかってるんだから夢見させておいてくれ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 11:16:26 ID:SoHdwAWu0
>>152
俺はお前が嫌い。
何で無理して褒める必要があるんだか。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 12:35:55 ID:BuZ5zRrcO
>>152
俺も思っていたが敢えて言わなかった…
RINまでキーチにしないでも良かったよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 12:38:25 ID:ck/H6x8E0
千代の処女寝取られ希望。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 12:59:40 ID:RIlPkoy7O
俺はRINは「天才」を描く漫画だと思ってたんだが、今回はちと話が逸れてる気がした。
まぁジョージ過去だし続くわけないと信じたいが…
おもしろいけど、これ読むために丸一日探し歩いたと思うとちょい欝。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 14:25:14 ID:afeoz8Xs0
たかが一エピソードなんだし・・・っていっても、今や2月に1度の貴重な1話なんだよな・・・
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 14:59:22 ID:cfC+58m30
ジョージの過去なんてどうでもいいんだよ、でも新井は読者を鬱にさせたいってだけであの話を書いた気がする。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 15:01:07 ID:afeoz8Xs0
別に鬱にもならなかったわ
ジョージに思い入れもないしw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 15:04:08 ID:LQ9zDhnk0
金曜の夕方、「これからソープ行くぞ」って時にあれ読んで、
なんか物凄く萎えたわ。


行ったけどさ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 16:01:45 ID:2HBAS3ICO
再開一発目は不評なんだな
俺は、『笑顔』対『沈黙』に新井がどういうオチつけるか結構楽しみだよ

あと中尾は凄いねw
今じゃ初登場の頃がまともに思えるw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 16:05:06 ID:ehJgUB9RO
ジョージは中尾にも馬鹿にされてるのかw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 16:13:41 ID:2HBAS3ICO
>>157
天才を書くには凡人も必要でしょ
TWIMの関谷潤子並に長いならともかく、あれくらいなら許せるけどなぁ

てゆーかサンドバッグパンチの続き書けよ!
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 16:16:52 ID:ipwnt3nw0
素人童貞中尾。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 16:24:08 ID:RiLoEsG20
エグい話はエグい話で描写力すげーとは思ったけど別にジョージの話にそんな興味がない
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 17:03:07 ID:VI7ga5DV0
でもまぁ時計の謎は解けたし。

それより今回のはヤンマガ終わりの時にすでに出来てた原稿と思ってたが、
何か線が微妙に太い。やっぱ最近描いた物なんだろうか。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 17:03:11 ID:Nej9rj+q0
大笑い 三十年の 馬鹿さわぎ

この句が出てくる映画って実際あるの?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 17:05:37 ID:TWJm9nVS0
単行本で読むと違うんだろうけど2ヶ月に一回の連載で今回の話はきつかった
単行本になっても読み返しはしないパートだと思うけど。

>>168
誰だか忘れたが実在の有名な人の時世の句だから映画もあるんじゃないの?
ググってみるといいよ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 17:06:50 ID:DXjxnN5gO
今の新井にアシスタントっていないよな?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 17:09:43 ID:TWJm9nVS0
いるんじゃね?あれだけ描きこみしてると2ヶ月に一回でも40ページペースは一人じゃきついと思うが。
奥さんがやってる可能性もあるけど。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 17:11:34 ID:DXjxnN5gO
そういや奥さんも漫画家だったっけ
夫妻共にあんま売れてないよな…
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 17:14:21 ID:DXjxnN5gO
新井の奥さんって名前なに?
スレあったけど落ちちゃってるし
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 17:29:41 ID:Lhjw4W980
RINの一巻ついにGET
本屋5軒回ってやっと見つけた
別冊ヤンマガは福岡だから入荷が遅いのかどこにもなかった・・・

今回の表紙のデザイン良いね
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 18:06:33 ID:O7L1eCoyO
ヤクザの幹部ボコっといて、その組で働かせてもらえるとかありえるの?
しかもボコった奴は組を辞めるとか再起不能になったわけじゃなくてその後も普通に組に居続けてるしさ
あいつも女に手出されるまではけっこう立石と比嘉のこと可愛がってたみたいだし
いくら立石の義父とはいえ、あの関係がいまいち分からん
ヤクザのメンツ的には、
身内に自分の女取られる>素人にボコボコにされる
ってことなの?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 18:08:02 ID:ofI2ZLYO0
>>175
それは虐待した相手って負い目もあったしそれに対して組長が反応してくれてたってこともあるだろ。
ジョージ父は組長のあの反応がなければあそこですぐに二人とも殺してたんじゃないかと思うけど。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 18:12:58 ID:DWvfILak0
別冊ないんだけど、道民で手に入ったひといる?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 18:14:53 ID:afeoz8Xs0
>>164
>てゆーかサンドバッグパンチの続き書けよ!
だよなー。
いきなり過去編〜現在になっちゃったし、あのあとをもうちょい書いて欲しかった
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 18:22:24 ID:RJabMkxx0
週刊だったら、描いてくれてたかもねえ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 18:23:48 ID:Nej9rj+q0
>>176
それに加えて、893って氏家さんがそうだったように、立石と似たような
虐待を受けた経験のある人が多くて、それで同情的な雰囲気もあっのかなぁ
とも思ったが。いや実際のところはどうか知らんけど。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 18:25:16 ID:sB6yhkucO
この前初めてこの人のシュガーってやつ読んだけど面白いね
それだけ!
182マンヴァさん:2006/06/17(土) 19:08:43 ID:A+JFByRf0
>>175
 吉村は多分幹部じゃないんじゃない。
 「構成員 吉村」 だし。
 氏家の下で、結果、比嘉、立石の兄貴分。
 んで、普通に考えて、素人を殺すのと身内を始末するのではリスクが全然違うし、
 一度弟分になった相手とは完全な上下関係が出来るわけだから、
 そりゃあ女寝取られて何もしないで居たら面子はつぶれるだろうし。
 とはいえ多分、吉村の直接の手下に氏家へチクられて止めが入るくらいだし、
 吉村自体もともとが “そういうヤツ” だったんじゃないかな。
 
 まぁ、どうでも良いっちゃどうでも良いんだけど。
183名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/06/17(土) 19:30:02 ID:p91RiL5g0
はぁ・・二ヶ月おあずけか・・・
アッパーズのころは幸せだったなあ・・これで試合始まったら拷問だよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 19:32:35 ID:ipwnt3nw0
あんまり、試合自体はおもしろくないと思う。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 20:12:20 ID:MJYQyqTYO
>>177 俺も道民だけど札駅のキヨスク今見たけど売ってなかったよ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 20:27:33 ID:MJYQyqTYO
俺の文って馬鹿が書いてるみたいだな… 馬鹿だけどさ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 20:29:48 ID:Da65fhbg0
別に馬鹿っぽくないと思うんだけど余計な付け足しをするとなんとなく馬鹿っぽく思える
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 20:41:43 ID:DWvfILak0
>>185キヨスクはないよー せめてコンビ二探してよ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 20:42:57 ID:LQ9zDhnk0
まぁ、無期限休載の頃よりは、なんぼかマシかと。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:22:10 ID:GfqitoME0
それはそうと裏表紙が反町さんのベストアルバムなのはワロタ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:45:17 ID:DXjxnN5gO
ぼくらの〜手には届かない〜光輝く〜星達よ〜♪
どうか、ずっと、包んでくれ〜♪
弱すぎる僕達を〜♪
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:51:56 ID:ck/H6x8E0
千代の処女寝取られがあったら神だな。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:56:16 ID:ipwnt3nw0
そこまで外道じゃないでしょジョージは。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:56:38 ID:+eqlU+SuO
>>192
Σ( ̄□ ̄|||)もしや天才中尾が…
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:57:34 ID:Da65fhbg0
キモい顔文字ウザい
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:03:38 ID:+eqlU+SuO
>>195
m(_ _)mひゃははっ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:33:26 ID:kd4LA3e30
新井って天才大好きだけど、
多分、凡人書いたほうが映える漫画家だよな。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:36:39 ID:Sr0qAzekO
極道の世界は凛の側に近付いて来て欲しくないな。変な暴力に凛の世界が浸食されるのは勘弁。
火の玉欣二がそっち系のトラブル引っ張って来そう…
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 00:58:52 ID:ucJ0ZMHN0
千代が寝取られたら最高だな。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:35:15 ID:cC3QMdgv0
お前しつこいよ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:46:35 ID:LOcHJupPO
キーチ大人編、夏に開始予定と情報筋から入手。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:59:48 ID:ZpMqq/mU0
いつのまに天才しか書かない漫画家ってことになってんだ?
不思議だな。

分かりやすいカリスマだの天才だのはTWIM以降からじゃん。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 02:06:46 ID:uF421/tx0
ジョージとリンが対戦するなら、試合開始はいつになることやら
今までのペースから考えて来年の夏くらいか
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 02:17:05 ID:FhezgaTP0
ジョージの必殺技は伊達ばりのコークスクリュー。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 03:30:19 ID:wWkC6ih40
>>197
はげどう
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 06:21:46 ID:hp8l+IYZO
>>203
意外とすぐに始まる気もするけど。一歩じゃないんだし。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 09:51:49 ID:IWjMSE4cO
>>206
したっけ書いているのは新井英樹だ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 11:43:27 ID:29SPbUy80
「したっけ」って方言か何か?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 12:45:23 ID:7xkMTXdWO
千代が「だって」って言おうとして
「したっけ」って言い直してたけど
俺は道出身の人から「したっけ」って
「そしたら」とか「そうしたら」って意味だって聞いたぞ?
シュガーでも千代が友達と別れるときしたっけて言ってたよな?

210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 12:48:18 ID:MsSj9jpsO
じゃあ、みたいな感じじゃない?意味が広い感じ。それでは、とか。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 12:49:07 ID:viyglOf6O
ワールド・イズ・マインの菊千代の女将の尿をすする竹中元首相にドン引き
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 13:06:33 ID:vpyoIc0D0
おりものもあぶって芳香を楽しみます
臭そう。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 13:28:18 ID:j0LbYtug0
"したっけ"って"でも"って意味だと思ってた。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 14:33:01 ID:yoT/QCuK0
でも実際の政界にはもっと変態な奴がいそうだ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 14:56:00 ID:LOcHJupPO
札幌なんですが、したっけの意味は、じゃあねとか、そんな意味です。あと、それでさぁとか広い意味で使われてますね。     したっけ、新井さんて細かい方言しってるべさ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 16:12:33 ID:CcnWp/wKO
北海道、東北、関西、沖縄、中国人の日本語、韓国人の日本語、フィリピーナの日本語。

新井作品は、普通じゃない日本語が多過ぎ。
もう、趣味の域じゃないかと。

でも、それが新井作品に漂う「ありそうな感じ」を作っているようにも思える。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 16:48:22 ID:EN2a+Gdk0
えと、「キーチ」の9巻入手して今読み終わったんですけど、
最終話のラストのコマ、車が事故ってるように見えるんですが…。

この話題、既出ですか?

218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 16:59:41 ID:FhezgaTP0
え?どこが?

車がUターンして砂煙が舞ってるだけでしょ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 16:59:54 ID:LOcHJupPO
事故っ?                     キーチ、夏までまてませ ん。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 17:19:53 ID:I93B9nPp0
「キーチの一人の戦いに参加してください」

秋ポン目覚めたけど 参加するため?
キーチの心を折るための 目覚め?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 17:51:09 ID:cNkRrYzA0
ゆとり教育なんてノストラダムスの大予言と同レベルだったってこったな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 17:56:23 ID:ucJ0ZMHN0
千代が早稲田の彼氏に処女を捧げるらしい。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 18:39:55 ID:HWTBo1Xt0
ルノアール兄弟目当てで立ち読みしに行ったのに、
RINを先に見ちゃって鬱になったから、あんまり笑えなかった・・・。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 19:48:58 ID:bYKjPfq3O
>>222のイチモツに……
冴子の供養の
切り取り線
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 19:59:09 ID:wWkC6ih40
冴子ってやっぱ死んだのかな?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 20:10:37 ID:bYKjPfq3O
>>225
間違いないだろ
あんなイカレタことする奴が
あのラリった馬鹿女生かしとくとは思えないし
そもそも供養とかの台詞で分かるだろ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 20:14:17 ID:wWkC6ih40
今回の話、どうもキーチ臭がして好かんわ
なんてゆーか空気を混ぜないで欲しいよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 20:15:56 ID:FhezgaTP0
チンポ切られる比嘉が宮本にしか見えない。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 20:25:32 ID:bYKjPfq3O
>>227
確かに今回の話明らかに浮いてるな
SUGARからRINの時も違和感感じたが
今回はそれ以上
でも新井読者はこの程度の暴走でビビってたらついていけないだろ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 20:28:25 ID:wWkC6ih40
最後の中尾に大分救われたな
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 22:13:04 ID:kt/kTM9V0
シュガー、RINは爽やかな漫画だったのに今回グロテスクすぎやしないか
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 22:21:57 ID:MsSj9jpsO
火の玉欣二は2巻移行音沙汰なし?
先の見えないような生活してたし、嫌ってた極道の世界に足踏み入れてたりして。んで凛に合わす顔ないとか。
極道系とか精神系やらの陰惨な暴力はRINの世界には入って来て欲しくないなあ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 22:56:57 ID:viyglOf6O
新井の漫画が爽やかと言うのもどうか

どーでもいいが、新井ってW杯見てるのかな
俺は日本の試合だけときどき見てる
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 23:01:01 ID:3Z5xds+00
ジョージはずっと寡黙な男でいってほしかった・・・
なんか過去話でジョージvsリンに興味なくなってしまった。
過去の話するなら、ひどい過去があってそこからどう努力し自分を変え世界をとったかの方が
個人的にはよかった。「いろんな意味で重みの違いがあるでしょう」といってたけどジョージのボクシングのその重みがよくわからん
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 23:09:48 ID:bYKjPfq3O
>>234
言われてみれば…
ジョージの過去話って死を目の当たりにして
怖いものがなくなったようにも(未だに引きずってるようだが)
ヤクザの「暴力」の前にビビって逃げたようにも取れるな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 23:13:06 ID:gQMrLDh70
過去話描かれても「だからなんなの?」としか思えない
237マンヴァさん:2006/06/18(日) 23:38:43 ID:6mwSreYC0

 ジョージは、「ボクシングが楽しい」 という感覚が無いんじゃないかな。
 というより、幼少期から過酷な境遇で育ったから、何かを楽しむという感性に欠けている。
238 :2006/06/19(月) 00:30:18 ID:WtJQbKlO0
どこにも売ってねえ・・・
単行本化するまで我慢する。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 09:37:36 ID:vOsltWXM0
久々にザ・ワールド・イジ・マイン風味が効いてて良かったよ。
つうか、これ隔月で待つわけ?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 13:31:42 ID:N6vtLSdO0
>>239
新井流の読者イジメかと

待てねえよ・・・せめて本誌の月1連載にしてくれ
ラブラッキーと入れ替えなら尚良し
バレーボーイズと入れ替えなら最高だ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 14:05:49 ID:jJ1LaSi70
千代が勢いだけで作ってしまった早稲田の彼氏に処女を捧げてそれを知ってなんともいえない気持ちで嫉妬しまくるリンか。
いいな。
242sage:2006/06/19(月) 15:58:15 ID:d7BTO+WV0
>>217
たしかに新井氏なら事故にしかねない。

 「うぇへえぇ、起きたっ起きたぁ!」
 キャアァァァ(←Uターンするタイヤの音)

次のページめくる時、まさか・・・と思ったよ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 16:00:16 ID:d7BTO+WV0
orz
アゲテシマタヨ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 16:38:37 ID:c5DcdOG10
うわっ別冊ヤンマガ350円・・・高いッス
もうちょいでコミック買える値段じゃないですくわ

立ち読みで済ましましたわ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 16:40:14 ID:JvVdFKGc0
したっけ連載再開!!
なまらワクワクするべさ!!

たまんねぇ!!
新井英樹健在!!

褒めすぎか・・・
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 17:01:08 ID:Hhvd2PfKO
前に描き込み過ぎでアシスタント代膨れて大変みたいなインタビュー読んだ気するけど、新井作品って単行本一巻につきどれくらい売れてるんだろね。あんま稼いでないのかな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 17:14:09 ID:wrzOJZlpO
このスレってsage進行なのか?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 18:50:37 ID:LWmBtnry0
これから2ヶ月間話題がないな・・・

ワールドイズマインの話でもしようぜ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 18:57:47 ID:V9YBbrCo0
>>245
うざい
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:29:13 ID:nuUrokaXO
ごめんなさい
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:22:18 ID:BXBh8T5u0
うざい厨キモイ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:37:45 ID:qvDIzP8H0
うざい
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:09:34 ID:nuUrokaXO
御免なさい許して下さい。

本当に・・・許して下さい。

もう あんな事しませんから
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:05:13 ID:Ori6DIiz0
>>253のイチモツに……
冴子の供養の
切り取り線
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:26:03 ID:Nx6kR15v0
  クマァ──────── ∩ ────!!
             r/ ̄ ̄ ̄  \                /:::::::::::::::::,.;ゝ.
            / ●       \             /:::::::_,.-‐''~ ,、人    
           ●_)          \         _ /:,.;‐''~ ,.ィ‐'~   |~`―-
            ヽヽ            ヽ  / \~~~``ー--ゥ'~ ,.;;-‐''~~ |, :-|   |   
             ヽ)          ミ彡 / ::::::::`>  ,.-''~.‐'~~-‐''~~.| .|  |    |
工___        \         ミミ|彡ム-''~~ーv'~ ~:::::;;;::   i-‐i |~~|  |   |
\===|          \       ミ-‐''~:::::_,.ィ''~~|~  ~~`|~   |T | |~I.|  |   |
  \==|======i__     \     >,-|~~`i'~I |   |     |   | | |_,.+‐ !┴!―--'
   \=|======|==|┴‐┐┐从 ,-、v-'~ 十''' |-‐'''~~~|| ,..  -‐''~~ ̄ ,,.;'~`i~`~`‐-,
 ||`i'~~`'~~'~~ミ―┼(`)‐i ̄~i→;;;;;/ ノヽ|~l ミ|'~::::::::::::__.|l'~      ;'`'`゜  ;;;    `i  _
 |r'~     ミ |. |ゝ-'| |~l~`1;;;;;;;;;;;;;L!;;|,,,,.i'~''1~T~~   ̄|__,,,.....r-‐ミ ;; ;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;;;;::| ̄
,;'~       ~~~`iー‐、二ヽ ̄o~/--‐'~~コ:::::::::j.  | |     |エエエエ |:::::::ミ  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:44:05 ID:0uSERSSb0
たまに新井は自分の中に溜まった膿をこういう形で発散するね。

257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:12:39 ID:El3xCNpN0
ヒグマドンって結局なんだったの?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:21:46 ID:llF7bDui0
ガメラやゴジラといっしょ
クマの怪獣
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:20:10 ID:Rgl9J7pl0
新井の膿が千代の処女散華につながるんだな。
寝取られはきついけど、新井らしいからな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:22:42 ID:5NWhqfTn0
しつけー
つまんねー
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 05:04:09 ID:2WXEc8650
ジョージが会長に丸ノコのくだりを話した時は
やっぱりワッキーみたいにヴィ〜ンってやったのかな?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 05:13:36 ID:REpNT1b0O
ねとられとか言ってる奴はボーイズオンザランでも読んでろ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 06:02:20 ID:Rgl9J7pl0
千代に好きな男が出来たらしい。
大学の友人らしいけど・・・まさか・・・
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 07:46:23 ID:Hzl/uQFE0
千代に男ができたってリンとは付き合ってないんだから寝取られとは言えんよな
寝取られネタしつこく書いてる奴はエロゲ脳
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 19:23:29 ID:3D0326aYO
ごめんなさい
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 19:35:47 ID:/66tmEBj0
寝取られ言ってる奴は年齢詐称って騒いでたやつだろww
厨房はワンパターンだからわかりやすいわwww
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:06:16 ID:aLlHtSfzO
最近、俺は辛かったら笑ってます
一流だな俺
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:07:58 ID:YW06dMZW0
笑え果てしなく。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:18:58 ID:JnBzQiFv0
コンビニ巡ってようやく別冊見つけたよ。
たしかにTWIMの雰囲気があったな

ところで、あのジョージの相棒は時計飲み込んだら許してやるって言われて
飲み込んだのに何故殺されなきゃならんかったのだ・・・?
そこがいまいち納得できない
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:30:27 ID:s7aCDQnd0
飲み込んだ描写あったっけ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:46:53 ID:HhSPywV30
目をつぶってやるって言われて
実際物理的には目をつぶってただけなんじゃないか
時計飲み込んだ位で許されるハズもなし

しかしこれで二ヶ月待つのはちと辛い喃
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:53:46 ID:JnBzQiFv0
>>270
必死に飲み込もうとしてた音とバラされた時に時計が出てきた(たぶんそうだよね?)
ってことを考えるとやっぱり飲み込んだのではと思いました。

>>271
たしかに、飲み込んだだけで許してもらえるわけないですよね・・・
するとやはり、目をただ物理的につぶっただけだったんですかね〜


273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:01:46 ID:5kPFvjV60
ジョージがバスルームから出てきた時返り血浴びて血だらけだったけど
血以外のもの(脂肪?体液?)がついていたのが怖かった

しかしジョージって書くとクリーナージョージを思い出すな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:18:14 ID:q70iKr9V0
あんなでかい時計飲めるか?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:23:46 ID:+Gx0IgaxO
そんなことよりムーちんの目元のシミの謎はー?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:24:35 ID:s7aCDQnd0
時計は、比嘉が咥えてたか、比嘉のそばにあって
切断中、暴れた拍子にジョージのほうに飛んだだけなんじゃないか
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 23:42:47 ID:v1ONnc4P0
俺も咥えてたのが切断されたときに飛び出したんだと思ってた。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:47:07 ID:uIGkD2x+O
会長なんてトレーナー着てんだよ!
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:53:42 ID:6MhAbsTM0
隔月刊だから次の回まであと2ヶ月か
長いorz
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 01:30:36 ID:Bjwi3PWL0
素直に見るなら咥えてただけって事になるか〜
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 01:31:01 ID:8++4gDxI0
F●●K MY ASS*
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 02:19:54 ID:xlfq3R030
過去レス読まずに書き子
チェーンソーみたいのが出てきたところで読むのを辞めた。2巻も買えないだろう。
WIMみたいな徹底した暴力の世界は割り切って読めるけどRIN/シュガーでは無理
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 02:29:21 ID:quGiqCxv0
>>275
新井が読者に対して四次元ボクシングならぬ、
四次元マンガを仕掛けた神懸り的な演出の回だな。
あの回を読んだとき、不覚にも時系列を見失って混乱してしまったよ。
完全に新井にしてやられたと感じた。

958 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/07/16(水) 02:48 ID:JBdvarbv
シミの見え方でモーションを見抜いたんだと思う。
リンがムーチンを観察しているコマが所々挿入されているし。

問題のコマ送りだけど、白っぽい(アップになっている)コマはリンが
「わかる」「感じる」ポイント。

実際にはムーチンはジャブの打ちはじめを止められているから、
コマ送りになっているページはリンが予測したムーチンの動きでしょ。
で、ムーチンはリンの予測したとおりワンツーを打っていると。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 02:41:21 ID:EzGP4uhWO
>>282
今はまだジョージの過去にあった話程度に収まってるから俺は気にしないでおく。ヤだったけど。
今後あの陰惨な暴力が現在の凛の世界を浸食し始めたら引く。ドン引き。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 02:47:25 ID:Bjwi3PWL0
逆に凛がその陰惨な暴力をリングで完膚なきまでに叩き潰すだろうと思ってるよ。
というそうじゃなきゃヤバイだろ。しかしな〜新井だしなぁ・・・
そういう方向に向かわないとは言い切れないのがなぁ

とはいってもジョージはもう足洗ってボクシングで更生したってことなんだから
陰惨な暴力ってのはないのでは!?と期待しておこう。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 03:13:36 ID:EzGP4uhWO
>>285
ジョージはもうほとんど人格者になってるから変な心配はしてないんだけど、なんだかんだで陰惨な展開に持ってきそうな不安が。。俺は知らないけど宮本とかで前科あるみたいだし。
RINで今までなかったああいう描写見せられるとさ、なんか変わったのかな〜とか思ったりして。
ペース遅すぎるから待ってる間に色々勘ぐっちゃうんだよね。。。
うはペースおそ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 10:47:28 ID:OgTVrw2S0
暴力描写が嫌なら新井マンガ読まないほうがいいんじゃねぇかなぁ?

押し入れかたずけたらヤンサンで当たったモンちゃんのクマのぬいぐるみが出てきた
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 11:47:52 ID:XVCUnoCJO
そういえばキモいボクオタ居なくなったね
289なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2006/06/21(水) 14:08:17 ID:XFYZyIfFO
もし会長が残酷な殺され方したら、トシのおかんや関谷潤子
のときよりも落ち込む
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 14:27:38 ID:Bjwi3PWL0
>>286
なるほど、RINの世界観そのものが陰惨な暴力に染まっていくってことね。

アッパーズからヤンマガにいったと思ったらすぐに別冊に移動・・・
新井がヤケになってそういう方向にいってしまったりしてね。
自分としてはシュガーの路線のまま描いて欲しいのでそう祈っておきますよ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 14:33:01 ID:5c7P/+ui0
初詣か・・・別冊の内容を書いたのはいつ頃なんだろうか?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 15:59:58 ID:8++4gDxI0
もしかしたら中尾は両刀では?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 17:30:15 ID:ppgMnHjg0
リンが拷問される状況になったらどういう反応するんだろ?

「笑え…果てしなく」どころの話じゃないだろ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 18:07:46 ID:XVCUnoCJO
ギンジは もうヤクザ屋さん に殺されてたりして
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 20:12:47 ID:HG0Xpxv90
別冊がどこのコンビニにも置いてねぇ。。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:01:07 ID:Dt7rzAUh0
今回、なるたるの例の話思い出した。
あのノコギリ変態デブが被るんだよあれと・・・
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:26:22 ID:XVCUnoCJO
そんなんに被すなや
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 22:04:48 ID:i61aJzU20
ヤンマガ見つかんない
でも ガンバテ ミルヨ シコシダケ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 22:57:42 ID:/c1OHucM0
俺もコンビニ30件ぐらい回ったのに別冊みつかんねええええ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:07:49 ID:+msvHS010
俺の近所だとファミマに置いてある率が高い。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:08:08 ID:8oak0O8a0
それは君が千葉・埼玉・群馬・茨城のいずれかに住んでるからだよ♪
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:20:41 ID:+msvHS010
いんや都内某中央線沿線ダス。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:41:28 ID:QXZy0dAf0
連載再開からスレの伸びがはえーはえー
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:50:02 ID:jscozqs/O
うちの近くのファミマにもあったよ
比嘉はだいぶ痛いな
宮本と被る
305マンヴァさん:2006/06/21(水) 23:51:01 ID:MZgCNpLO0

 「探せ…果てしなく」
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:16:19 ID:/EZ1NA6M0
双葉にスレたてたの誰だよ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:28:52 ID:8IbkJZpJO
だってぇ、そんな簡単に見つかる雑誌に掲載したら
「あ〜、新井もついにマゾ気質から脱皮したか〜」って…
おもわれちゃうじゃん?(’ε’*川
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 08:55:23 ID:6ElHSDEKO
思わへんよ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 09:59:37 ID:sOdpYfXD0
立石の過去話もリンからすれば「リングに持ち込まれた余計なもの」なんだろうな
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 12:11:48 ID:HXjbhNZC0
発売日から3日後ぐらいには近所のTSUTAYAに数冊あったけどね
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 12:59:09 ID:8IbkJZpJO
(・H・)ヘコヘコ
(・3・)ミ:プー
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 14:15:26 ID:vkUjY8xP0
ようやく別冊見つけて読めた。
たしかにちょっと引いたけど、新井マンガなら納得。

あの話に編集長が引いて、別冊に飛ばされたのか?
それか人気アンケートで飛ばされたのだろうか?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 14:38:04 ID:7tyUu8U30
わ、私は最初からこういう話が描きたかったんだからね!
べ、別に飛ばされた腹いせなんかじゃないわよ!!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 14:47:15 ID:HXjbhNZC0
シマンネ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 17:42:40 ID:ccP1HCxmO
誰か会長のAA作ってよ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 17:57:55 ID:Gd2s1skh0
>>314
お前は、もう少し俺に優しくしろ!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 18:04:04 ID:YfOFoE9+0
なんか、
ちょっと笑っちゃう
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 19:52:05 ID:w/ZE5E71P
「心を読むより思いやり」ワロタ

後輩の置き手紙といい日頃のリンの生活ぶりの間接的な表現ウマス
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:08:32 ID:A0WkMwwJ0
いつのまに連載再開してたんだ・・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:52:30 ID:66gL1VKkO
今頃気付いてももうないお(^ω^)
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:56:50 ID:7OC/T/Sm0
少しだよ って会長の言葉はどんな意味なんだ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 02:39:22 ID:IiJrj7RZ0
Sugar一巻買ったんだけど
千代わけ〜
こりゃ前すれ942も鬱になるわな
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 02:42:23 ID:gtabsuby0
今の千代は、シュガーで凛を勧誘していた宗教のお姉さんと変わらない
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 03:57:11 ID:5ErVT9vkO
禅進会?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 04:33:31 ID:wFJ8RYURO
「でも」とか「だって」って意味でも「したっけ」は使う。
この場合「したって」の方が適切だが意味は通る。

326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 04:48:12 ID:wFJ8RYURO
>307

レミ?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 08:12:24 ID:5ErVT9vkO
キーチが超能力じみた力を使えるのは
レーミンと血の契約を交わしたからですね
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:28:59 ID:YhZzbbC/O
新井漫画、至上最高の美女は千代?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 20:37:03 ID:/H9+PcBT0
宮本の彼女がレイプされたのをきっかけに喧嘩ばっかりやって、その間、人気が落ちる落ちる(笑)。
でも喧嘩が始まって、途中で主人公がいきなり攻勢出たってところでボーンと人気が上がったから、ラストの方は読者投票的
には人気があったみたいなんだけど。打ち切りって急に言われても難しいから、一巻分描かせてくれないかって頼み込んだ。

■そこが一番おもしろいんですよ。

新井 凄かったですね。反響が。100回記念巻頭カラーでレイプさせたんですけど、それまでこのマンガではレイプが出てく
る展開はほぼありえなかったから、講義の嵐。「もう2度と読まない」とか「単行本も買わないし、モーニングの良識を疑う」とか。

■賛否両論ではないんですか。

新井 なかったですね。編集のあいだでも嫌がられてたし。俺はそれが面白いと思ったけど。「宮本〜」やってる最中に
小学館漫画賞をもらったときも、その週から上に受賞のアオリが入るって言われたから、その真下でフェラチオしてるシーンに
しようとか・・・・・・。とにかく、誤解されまくってましたからね。アシスタントも主人公みたいな人だったらやだなって思って来るら
しいんですよ。主人公の宮本って、とにかく暑苦しいんですよ。俺だってそいつが横にいたらうっとうしいっていうような。不潔で、
自分の正義でしか動かないっていうか、すぐにわめく泣く。で、その主人公と描いてる俺を同一視されちゃいがちだったのが、
キツくて、もうとにかく誤解をときたいってのがあった。全然自分と別の人種とは思わないけど、少なくとも自分が描いてるから
どっかから、出てるものではあるんだけど、そのまんま同じっていうのはないですね。

330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:35:13 ID:Hd1+DnED0
>>328
twimの代理レポーターに一票
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:50:53 ID:e4WZn+FG0
マリアに決まってンだろうがぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:54:01 ID:JscFJ2/m0
こどもができたよ の栗本ひろみ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:15:07 ID:1TtSGYLT0
マリアの友達の元気な方
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:36:21 ID:1TtSGYLT0
>>321
RINの六話読めばわかる
335319:2006/06/23(金) 23:04:34 ID:6jHmkIOI0
なんか近くのコンビニ行ったら普通にあって読めた。
ジョージの過去にドン引き
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:24:03 ID:66gL1VKkO
ヘコヘコ(・H・)ヘコヘコ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 07:22:39 ID:ttGsv03aO
キーチママに一票
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 07:51:23 ID:/QwJumch0
秋ポンで
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 07:55:15 ID:HmBSk9jj0
キーチママはかわゆい
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 16:27:31 ID:XAjNUThLO
>>256
TWIMのときはそれが良い形で発散されてて、キーチシュガー同時連載のときはお互いに担当がはっきりしてたけど、スローペースになってからその辺の分配が変になった気がする。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 18:27:51 ID:CNBHpAia0
その唐突っぷりまあ良し…
あれですよ、連載漫画につきものの「ライブ感」ってやつですよ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 20:15:49 ID:aZ1J5Vh7O
別冊にルノアールがいたのは嬉しいかった。
できれば獣国史を続けて欲しかった。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:12:08 ID:SMYt+HT70
キーチとかって100%理解しながら読んでる人っているの?
「おれは今ここだ!!」とかさ。あれってどういう意味があったのかな?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:27:32 ID:B6OWg909O
こりゃビックリ
345 :2006/06/25(日) 00:03:40 ID:vj8BiXhm0
>>343
あと2回読んで理解できなきゃ、、、まあいいや。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:31:20 ID:VX06Ap4K0
>>343
キーチは比較的簡単。TWIMにくらべれば。
解釈ができるし、わざとわからなくしてはいないし。
ただ自分、甲斐の考えと台詞、覚悟は大人以上でこんなやつは現実にめったにいないと思う。
キーチの神がかり的な力もフィクションだし・・・って感じで読んでる。
この作者の作品は2回目3回目の読む楽しさがある。コマとコマの行間に
いろんな深さがあって改めて気づくことが多いのも確か。
漫画の中でも難解な部類に入るとは思う。書き手のレベルが高いから
読者がついてこれないのもこの作者があまり好かれない理由だし
商業的に売れてない原因ではないかとも思う。



347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:34:22 ID:aLLkk5Nv0
>>345
死んだ両親に向けて言ったってのよりも、もっと深い意味があったら教えてってことだよ?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:04:04 ID:S5BCRdyv0
TWIM、100ページ以上の加筆修正で復刻決定らしい。
エンターブレインか太田出版あたりか。かなり楽しみ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:05:47 ID:6TxffCZo0
俺はいまだにTWIMの最終巻がよく分からない。
あの片手切り落としたヤクザのおっさんはなに?モンシンパ?
辞表出した教授の「3年前からです」発言もよく分からん
次ページの暴走族の発言も謎だな。

それからいま読んでて気づいたんだけど
NYのテロの6ヶ月も前に「同時多発テロ」って言葉使ってるんだな
まあ、もとからある言葉だろうけど
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:06:44 ID:6TxffCZo0
>>348
え?マジで?ソースは?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:14:22 ID:VX06Ap4K0
ほんと?加筆って
そんな暇あるのか?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:22:32 ID:oZUCWWJ30
>>349
トシみたいなモンシンパが日本中に拡がっていってる描写だと思う。
「3年前からです」はずっと前から辞めようと思ってたのが
モンをきっかけについに辞める決心がついたってこと。
162話でサイバーテロを仕掛けてるのは多分こいつ。
353マンヴァさん:2006/06/25(日) 01:24:08 ID:8YLHW9qA0
>>349
 あの辺は全部、トシがモンちゃんに出会う前に、モンちゃんと出会っていたモンシンパだと思うよ。
 「3年前からです」 は、つまりあの時点の3年前に、モンちゃんと出会っていたと言うことだろうし。
 結果としてトシは、モンちゃんに一番最後に出会い、一番最初に動いた “モンシンパ” という扱いになっているんだと思う。
 (だから、「一番最初があんなヘタレじゃ」 と、馬鹿にされている)
 あそこの流れはかなり駆け足で、俺が一番もやもやするのは、あの流れで自主的に集ったモンシンパ達が、
 何故わざわざトシモン被害者を集めて、彼らに 「トシの処刑」 をやらせたのか、なんだよな。
 あの “儀式” に、どういう意味があったのかの解釈がどーにも難しい。
 ただの 「最初に動いてしくじったヤツへの粛正」 なら、被害者の会を集める意味はない気がするし、何より凄く、卑しい感じがする。
 被害者の会に、復讐の機械を投げ与えることで何かを試すとかいうのならリクツは通るけれど、
 なんつうか、こざかしい気がするし。
 何よりあの時点での “モンシンパ” 達は、トシ、マリア、ヒグマドンとの関わりで変化したモンちゃんを知らないはずだしね。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:27:29 ID:fk29/3PO0
>>348
まじかよ!?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:38:40 ID:6TxffCZo0
>>352、353
なるほど、ありがとう
でもあのヤクザはなんで片手切り落としたの?
356なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2006/06/25(日) 01:39:22 ID:sJQyqHfPO
>>348
こういうのは大概釣りだが…信じたいな…
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:54:24 ID:fk29/3PO0
でもこのスレには時々予言をする人がいるからなぁ・・・
関係者だろうか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 02:11:22 ID:1MB4mJZa0
いまさら何を加筆するんだろう
トシ惨殺とモンの生い立ちか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 02:11:25 ID:oZUCWWJ30
>>353
あのシンパたちは一連のトシモン騒動で、モンに感化された連中だと思う。
自分らの方が優秀で財力もあって、よりモンの側近にふさわしい存在なのに
ヘタレのくせして最初にモンに認められたトシがムカツク。
と、僻んでいるのでは?

>>355
組を抜けるための落とし前かな・・・多分
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 02:29:18 ID:fk29/3PO0
ボンとか色んな名前で呼ばれてるから、トシモン騒動以前にモンと繋がりのあったっていう>>353の解釈であってるんじゃない?
361マンヴァさん:2006/06/25(日) 02:50:21 ID:8YLHW9qA0

 あの北海道のばあさんみたいなカタチでモンちゃんと関わっていた人たちがたくさんいた、
 という漢字だと主ってんだよな。
 暴走族の早朝みたいなのやっていた (というか多分させられていた) みたいなセリフもあったし。

 ひがみみたいなのがあった、というのは、それはそれで感じられるというか、解釈として成り立つんだけど、
 それだけだと、トシ・モン被害者の会を集めたのが、ちょっと分からないんだよね。
 何にせよそういうの含めて、あのあたりの展開が一番もやもやするんだよなぁ。
 あのあたりのモンシンパは、一番こう、すっきりしない存在というか、もやもやが残るのよね。
 トシはモンちゃんに引かれていくところから巻き込まれぶりから全部読んでいるから、存在としてしっくりくるけれど、
 あの後のモンシンパはあまりに背景が見えない (描かれていない) 分、ただ尻馬に乗っているよーな印象になっちゃう。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 03:11:37 ID:oZUCWWJ30
なるほど
「『モン』と名を変え」、点の打たれた「伝説の総長」はそういうことか。
暴走族の「一度は失くした命」ってのはモンに殺されかけたか
他のチームに潰されかけたところを助けられた(と思い込んでいる)のかも。

うわぁ。自分全然読めてないわ・・・
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 03:39:26 ID:5DEPJISU0
トシは最後までおいしいキャラだったな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 04:48:54 ID:ittUbM0w0
TWIMは最後のほう一気に終わりにもっていった感じで難解だな。
モンちゃんが宇宙に飛ばされてどこかで生命が誕生するって感じのとこなかったっけ?
あれの解釈を先生方お願いします・・・
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 08:45:46 ID:6TxffCZo0
自分が知的生命体の始祖となったことで
「WORLD IS MINE」てことなんじゃないの?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 11:26:27 ID:wTTWFnOpO
急にモンシンパ達が活動しはじめたのは
モンの想いが世界に感染?したってことか?
モンを知らないで三段重ねを作った
アフリカの部族みたいに
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 12:05:33 ID:7lVNW1t00
今図鑑新井英樹見てちょっとびっくりしたけどモンちゃんが獅子砲の口に手突っ込んでからトシ逮捕までたった3週間しかたってないのか、凄まじい目まぐるしさだな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 16:11:31 ID:8Sz638Mi0
獅子砲の口に手つっこんだの何月何日なの
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 19:16:12 ID:NqXhOD0PO
復刊ドットコムにもなにも変わりなかったけど
信じていいの?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 19:23:42 ID:7Llfyp9M0
age厨には警戒が必要
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 19:35:52 ID:6TxffCZo0
↑お前もだろ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 19:54:28 ID:nbE2WRw10
TWIMはニーチェ思想の概略をアレンジ加えながらトレースしてるだけ、
ちょっとニーチェ齧ったことある人なら大概の描写は理解できる。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:15:23 ID:Wl1u94Lv0
>>372
キエルケゴーーール
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:36:55 ID:QDcbu0LyO
新、TWIMは一冊1500円位と・・・
375なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2006/06/25(日) 20:58:58 ID:sJQyqHfPO
>>374
釣りだったときの喪失感が大きくなるから
頼むからこれ以上、期待させないでくれ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:02:23 ID:n3yUF0pa0
加筆はありえん・・・と言ってみる
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:31:14 ID:qcyj87TZ0
まさか加筆のためにRINを犠牲に…?
いや、んなわけないか。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:31:45 ID:6TIaSbY20
TWIMもキーチも村上龍に凄く影響受けてるね。
特にコインロッカーベイビーズ、愛と幻想のファシズム辺りに。
モンちゃんの母親がコインロッカーベイビーズの主人公の母親と一字違いってのは既出?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:35:36 ID:1MB4mJZa0
愛と幻想のファシズムについて話してた新井
言葉攻めのシーンを笑いながら読んだとか(うろ覚え)

でも、才能で比べたら今や新井のほうが上だよね
言っちゃマズイか。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:48:31 ID:QDcbu0LyO
             ここまで煽っといて、新TWIM出ないとかは悲しすぎますよ、新井先生!?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:03:31 ID:b7S/4ajTO
>>377
それなら俺、許せちゃう!
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:04:36 ID:P9qrwbvvO
>>379
両者のピークが違うんだから現時点だけで比べても意味がない
時代背景もあるし
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:08:59 ID:6TIaSbY20
トージ=キーチ
ゼロ=甲斐
フルーツ=みさと

かな?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:18:49 ID:MP8ZpGRP0
>>379
公平に見たら両方とも枯れただろ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:28:02 ID:45RvOJGm0
復刊ドットコムには
「この本は復刊交渉予定になっています。」

ってなってるな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:55:33 ID:3m/fDwji0
>>384
どんな公平やねん

新井は枯れたというには早すぎる。

村上はいつごろから枯れ始めたのかは異論あるだろうが、
勝負作だけで判断するとエクソダスあたりではっきりと終わった感あったね。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:58:29 ID:fk29/3PO0
新井はシュガーで終わった
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:59:02 ID:UMdliiV4O
復刊する条件として残虐なシーンをやんわりとした表現に加筆・修正するなんてことは無い無い無い
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:06:08 ID:1TqFl2aP0
仮に復刊されるとして、またその際に加筆されるとして
トシが殺されるシーンをリアルに描いてたら嫌だな
見てみたい気もするけど
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:09:38 ID:MGAc6vDk0
新井みたいな一球入魂の漫画家が加筆するのかね?
前例があるのなら恥ずかしい書き込みだろうけど・・・
391 :2006/06/25(日) 23:32:06 ID:vA4ix8Bm0
341 :愛蔵版名無しさん :2005/03/25(金) 03:06:48 ID:???
トシモンて村上龍のコインロッカーベイビーズのキャラとちょっとかぶってるよね。

436 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 2001/02/22(木) 21:53

最初の頃、モンとトシが、村上龍の『コインロッカー・ベイビーズ』のキクとハシにダブって見えてたんだけど、
(正確に分析すればもちろん違いは多い)
モンの母親の名前が沼田絹恵、キクの母親の名前が沼田君枝。
偶然か?


ぐぐったらこんな意見見っけた
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:36:09 ID:6TxffCZo0
>>389
多分最初は死なないように手足からだろうな

「関谷潤子の供養の切り取り線・・・」
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 23:45:23 ID:45RvOJGm0
マジで復刊されるなら1500円だろうが3000円だろうが買うぞ
394sage:2006/06/26(月) 00:38:03 ID:ZaULgTbk0
残虐描写書いたからヤンマガで連載開始できず、モーニングやイブニング
などの連載も許されず、ヤンマガ繋がりで一番読者が少なくい別冊になった
と勝手に思っている
なんか新井のああいう描写久しぶりに見たなって感じで抵抗はなかった
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 00:39:13 ID:ZaULgTbk0
↑すんません
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 00:46:23 ID:vmUJ0o+Y0
いや・・・・・いいよw
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 01:03:52 ID:eBMIDl4C0
別冊のやつ 「スナッチだ」 と思った。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 13:23:07 ID:QXZhJadJO
新TWIM、復刊ってリアルな話みたいだな。     釣りかと思ったが、これは、かなり楽しみだな。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 13:26:34 ID:ZGx7r/wHO
>>398
まだ分からんぜ…
マジだったら飛び上がるほど嬉しいが
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 13:42:12 ID:QXZhJadJO
そういえば、深作ジュニア監督での実写化の話はどうなったんだ?      東北あたりでロケハン中とあったが・・・
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 14:41:42 ID:dzTOxxBy0
それってバトロワ2で消し飛んだんじゃなかったっけ?
また再燃したの?
オヤジが「そんなでかいクマなんかいるわけねーだろ!」とかキレてたような・・

映画化するなら
トシモンを中心にするよりその世界観の中でのサイドストーリーがいいな
トシモンとヒグマドンはネットとマスメディアの中だけに出てくる大きな存在として
語られ大衆神話化していくような話を希望
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 15:07:22 ID:1JUDluRjO
それいいな。
居間のテレビで警察署襲撃
の中継を見てる主人公
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 17:27:55 ID:oh91kFmG0
どこで復刊の情報でてんの?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 17:51:31 ID:tA9+Syi4O
>>398
何でソースもないのに盛り上がれんのよ?
自演か?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 18:16:36 ID:ZGx7r/wHO
確実に釣りだろうな…
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 19:36:20 ID:KY97H4RX0
復刊はいいので連載中の原稿をきちんとやってください
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 21:30:46 ID:NSn05qx+O
連載は打切って復刊のために生涯をかけて書ききって下さい
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 23:43:45 ID:QXZhJadJO
復刊は釣りじゃないって、ヘイズ氏が会見!?   あと、映画化は流れてないと星野記者がスクープ!?            と、願う。                   こんなこと書いてごめん。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 00:02:36 ID:crw5ZDuf0
じゃあソースみせろっつーの
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 00:51:13 ID:HmZRZdN00
構っちゃ駄目
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 01:40:46 ID:qyXZ2gEU0
携帯が嫌われる理由を見た気がする・・・
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 05:06:27 ID:h89a8xZEO
色んなレスがある中なんで携帯を理由に挙げるかな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 11:01:07 ID:1s1gvjiy0
↑・・と、携帯君が躍起w
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 12:17:47 ID:gMThlLXj0
未だに携帯でしか2chに書き込まないヤツって何なの?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 12:58:17 ID:GEjfGp3lO
最近では携帯の方が勝ち組とさえ思っている
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 13:00:38 ID:MEX+5C4IP
p2あれば携帯で充分。
家でPC使ってると子供に群がられたり嫁に覗かれたりと不都合が多い。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 14:16:07 ID:VqdoJfTeO
携帯でしか書き込めない僕がきましたよ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 15:06:21 ID:E5NWgax+O
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 17:26:24 ID:pPRML9U7O
試合とかチヨのくだりよりとくスポの辺りが面白い
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 18:54:54 ID:/NSy1E5M0
>>416はなんでPなの?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 20:13:51 ID:OyRdIQ7R0
PSP
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 22:02:53 ID:3o8ksw8t0
持ってて良かったPSP



って嘘教えるなよww
423なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2006/06/27(火) 22:03:58 ID:wVwMwrzKO
新井の漫画がもやしもんの絵だったら
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 22:28:48 ID:crw5ZDuf0
女性キャラがかわいくなるのでよいのではないでしょうか
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 22:31:29 ID:jlN7OSkO0
×会長が男前になっちゃう
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 10:23:17 ID:BNJrWfhF0
か、過疎がはじまっている・・・
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 14:49:23 ID:vXr7lguxO
そりゃ始まるよな
講談社は何考えて別冊に持っていったんだか…
いっそ全部書き下ろしでいいじゃんな。
年1冊ペースならいいなぁ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 15:03:00 ID:vdN+4DJcO
杭うな、受け入れろ、全ては繋がっている。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 15:41:02 ID:tK/+qdM1O
レイプ犯が言いそうな言葉ですね
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 16:04:10 ID:t/Jv4El/0
そんなレイプ犯嫌だ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 19:30:36 ID:DWygctSvO
被害者に受け入れろってなぁ
432マンヴァさん:2006/06/28(水) 19:51:42 ID:aAk4BPMH0

 サルトル絞め!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 20:16:25 ID:p/d7fkD+0
くいうな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:44:33 ID:1nZSHMb6O
ちょーきもちいー
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 22:41:11 ID:SHg3c9DC0
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2586/index.html

やっぱTWIMはスゲエな、読み返してみよっと
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:04:43 ID:/Phs9+ET0
新井の事だからワールドカップネタ入れてくるんだろうな。
次回で。

中田あたりがいじられるのかな
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 02:29:28 ID:Lky7BQ3cO
凛の世界戦気持ち良すぎ。この人の描いたバトル漫画読んでみたい鴨。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 04:54:55 ID:UTGazTz+0
新井の漫画は全部バトル漫画ですよ?
現実とのバトルと言う意味の(笑)
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 05:31:51 ID:UQ5486sD0
トシみたいな拘束のされかたならともかく、
比嘉だっけ?みたいにマットに手足を固定しただけじゃ
手足から切ってったら拘束取れちゃってバタバタ暴れちゃうじゃん。
…とか想像した。

しかし、あのディスクグラインダ持った豚みたいなやつ、相当好きそうだねw
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 08:13:36 ID:PRc+2qSU0
>>439
グリフィスを拷問していたやつ思い出した
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 09:14:13 ID:OKiY14mm0
>>439
あれマジック塗ったところだけ切ったんじゃないのか
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 16:19:44 ID:UV439DtA0
あ、じゃあ脚は膝までしか切ってないのか。納得。
関係ないけど、何が怖いって顔のラインが一番怖いと思うんだけど、
(目玉まっぷたつだし)あれは本人から見えないよね?
それともソープとかって天井が鏡になってたりするのかな?
そしたら最高だろうねw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 16:26:08 ID:Lky7BQ3cO
書かれる時に分かるんじゃない?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 17:43:43 ID:cLT1GhP2O
新井の漫画は殺される人間が死を覚悟(あきらめ)したときの顔が良いな。
殺される人は見たことないけどリアリティがある気がした。TWINのPC爆破のあたりでゾクゾクきた。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 00:16:29 ID:7JXgPadQ0
444の書き込み内容にゾクゾクした
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 00:58:45 ID:kx61uw8f0
>>443
多分、眠ってるうちに書かれたと思うよ。
頭は固定されてなかったし、意識があったらあんなに綺麗にライン引けないでしょ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 10:09:19 ID:Otw6a8OUO
つーか今気づいたけど凜、二階級もあげたんだな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 12:01:51 ID:LNP9OdLt0
背のびたんじゃない?
169cm→172cm
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 13:31:39 ID:X4naR9qq0
雄之助戦は減量してなかったよな?
それでもリミットより小さかった

でもマコ戦だとリミットちょうどくらいに増えてたし、やっぱ成長期だね
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 16:34:55 ID:InDb7RkQ0
RIN読んだ。
なんか「かぎかっこ」が多くなっていて、
特攻の拓を思い出した。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 16:51:11 ID:LByS9Pts0
>>450
キーチもそうだよね
実はちょっと鼻につくんだよコレ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 17:42:12 ID:V3ZHaS3q0
「俺らぁ・・・魍魎・・・最強だぁ・・・」

453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 18:05:05 ID:sfm7CIAxO
四兄弟ボクサーがテレビ出とるな
母親が亡くなったのか・・・
リンにいわせりゃ余計なモンだな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 01:14:53 ID:JbS9d9h20
ぎゃっ!!

んぎぃぃっ
だぁああいっ!!

っママぁ

マバっ

神っ・・・・・さ・・・・ま。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 03:51:24 ID:XESSk4MO0
「マバ」なんかいねえ!ww
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 05:56:34 ID:AWu+St350
これは心無い言葉だ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 04:03:18 ID:+MmpkRAxO
この人昔の方が絵柄良かったな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 13:54:56 ID:u5gFG4fI0
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 16:51:13 ID:2EAKEhnn0
キーチ子供編完結にRIN隔月連載と新井氏の経済状況をいらぬ心配
作者の印税に少しでも協力できたらと思い新刊でキーチ全巻買ってきた

シュガー、宮本、アイリーンは新刊で入手不可なので古本で揃えました・・・
TWIMは新刊で入手可能なら新刊で買いたいので出版社の方、増刷ヨロシク

これからも新井漫画を描き続けてください。南無
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 18:19:38 ID:iQ0+Fb3s0
新井と鬼頭莫宏って似てる気がする
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 18:54:40 ID:WWm9NCNo0
>459
シュガーは普通に新刊売ってるよ。
アイリーンも復刻版(愛蔵版?)なら新刊売ってるよ。

宮本はよく手に入ったね。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 20:31:33 ID:mX0hNWE/0
TWIMの11巻以降を古本屋で見たことがない
宮本は一冊も見たことがない
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 20:40:04 ID:hB+SoSiG0
>>460
猟奇的な描写を二人とも好むけど、
新井のはポーズ、亀頭は性欲という印象がある。
他は似てないんじゃないか?
強いてあげるなら、あとはTWIMとなるたるのラストが両方破滅的なとこかな。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 21:11:03 ID:aU8VQuXr0
おれ高校生のときに宮本の存在を知って
放課後に古本屋駆けずり回ったら半年くらいで全巻そろったよ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 21:14:52 ID:L33wCOpu0
なるたるはエヴァだったな。ぼくらのは積んだままだ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 21:16:34 ID:l72T7vRE0
俺は三年前に宮本の九巻以外を集めて以来今まで九巻を見かけたことがない
シュガーとキーチとRINは普通に売ってて安心できるなあ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 21:16:57 ID:aU8VQuXr0
ん?誤爆?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 21:41:31 ID:WIo3gcLvO
宮本は古本屋巡りしてもみつからないなぁ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 21:43:48 ID:6hEaLg5X0
棚の上とかにセットでおいてあるんじゃないか?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:00:31 ID:SqVf80nd0
中学の頃、ブックオフに 今思えばけっこう宮本あったよ。
あのころはよく見かけた。売れてたのかね
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:01:04 ID:/fNgjPgT0
嫁の漫画そろえるほうがずっと大変だぞ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:01:22 ID:Uhe1DHz30
宮本も前半なら見かける
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:36:52 ID:rZVCZPh+0
新井の嫁って漫画家なの?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:44:09 ID:vyhu1vbcO
凄テクスローハンドのオカマ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 14:04:35 ID:IvqRx2vU0
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 14:39:06 ID:tu1DMsMJ0
>>475
あんた鬼だ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 16:47:10 ID:Olb2Tiwx0
新井英樹ファンクラブって無いの?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 17:33:33 ID:0UMFCQX30
なんだその「とりあえず」な会は
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 21:15:46 ID:SGjtRZgc0
久しぶりにTWIM読んでみたら5巻で涙が止まらない
トシママ・・・
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 21:31:37 ID:gmrnFF9+O
9月15日には皆でお祝いをしよう

481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 00:44:26 ID:SrwG/44m0
お祝いって、なな何のお祝いだよ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 03:54:38 ID:cVn16oj9O
英ポンの誕生日
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 12:35:16 ID:B1z3t32+0
9月になってから言えっ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 12:40:41 ID:cVn16oj9O
9月になったら忘れちゃうから・・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 12:42:24 ID:2J2Vh7o00
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 13:20:00 ID:uZpEErFf0
新井の嫁って入江喜和だっけ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 14:31:26 ID:0QxB3dya0
シュガー読んでると、どうしてもべーしっ君が頭に浮かんでくる
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 17:58:52 ID:h26/3i7c0
>>485
薬師寺・・・熱い奴だったなあ・・・
「殺人は倫理じゃねえ、覚悟だ」だっけか?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 18:19:57 ID:VUZ+X5cl0
善悪に非ず
体制と反体制だ青二才

このセリフちょっとカコイイと思った
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 20:44:13 ID:cVn16oj9O
まざーふぁっかー
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 00:15:34 ID:lGzs2ZH60
色々回ったけど諦めて、別冊ヤングマガジン取り寄せてもらう事にしたよ
ほんと、どこにも売ってないのな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 09:42:04 ID:BW2lI0fuO
ボ・・・ボク凡人やからようわかる。
493:2006/07/05(水) 17:14:54 ID:Zr8ynK3XO
新井って年とともに見れなくなるね。
十代のうちに宮本とワールドイズマイン嫁てよかった。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 17:24:15 ID:liWTjELO0
確かにそうだな
3〜4年前とかはTWIMも宮本も普通にブックオフとかでみかけてたけど
最近とんと見ない

まあ二つとも全部持ってるからいいけどww
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 17:44:43 ID:AcB8NWnU0
えっ、そういう意味なの?
自分は年を重ねると新井のクサイ部分に照れが入って直視出来なくなるって事だと受けとった

それは>>493の主観であって他者も同じ気持ちだとは限らないと思ったけど・・・
>>494は入手困難って意味で受けとってるけど、どうなんだろう実際?
496494:2006/07/05(水) 17:55:03 ID:liWTjELO0
>年を重ねると新井のクサイ部分に照れが入って直視出来なくなる
ああ、そっちぽいな。
ハズカシス・・・
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 18:31:44 ID:tqDtbhiCO
俺は年重ねるたびにクサイ部分に魅かれる
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 19:58:32 ID:WMuWuMTO0
でも、ほかの漫画家と比べたら新井はハズレなしだからすごい
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 20:17:28 ID:SajBhxZ40
エンターブレイン
31 ザ・ワールド・イズ・マイン 完全版(1)(仮) 新井英樹 1029
31 ザ・ワールド・イズ・マイン 完全版(2)(仮) 新井英樹 1029
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 20:28:40 ID:tqDtbhiCO
えっ!!
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 20:29:36 ID:CJr94d0P0
>>499
新井英樹で検索してもヒットしないんだけどどこに書いてあるの
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 20:30:40 ID:PQglmBbX0
完全版なんてあったのか
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 20:34:54 ID:UeEvRbuhO
リンの主人公に吐き気がするの俺だけか?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 20:37:21 ID:PQglmBbX0
まぁいっぱいいるだろうけどここにはあまりいないと思う
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 20:39:35 ID:r6D3MS37O
>>503
頭痛が痛いみたいな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 20:43:56 ID:tqDtbhiCO
ちくしょっ

また釣られちまった
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:04:00 ID:ALYHO+tPO
完全版マジっぽいな
まんがの森かどっかのサイトの八月分の予定に載ってた
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:06:37 ID:oJmdj8ee0
まあ、たぶんいろいろ削除・変更されるんだろうが・・・>完全版

昔買っといてよかった。
509503:2006/07/05(水) 21:34:31 ID:KIjXow2t0
あ、やっぱり名前リンだったか、ちょっと自信なくてな
作者が嫌われる主人公にしてるんだろうに
肯定的な意見が多くて??だったからちょっと聞いてみただけ
510マンヴァさん:2006/07/05(水) 21:37:15 ID:6RSMfd7d0

 狙って嫌われ者キャラにしているのが分かるから、
わざわざ腹を立てたり嫌ったりしないんだよ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:40:43 ID:XG6hg28b0
吐き気がしたら吐けばいいじゃない
吐いたものを作者に送りつけてやりゃいいじゃない
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:45:04 ID:gOdLLQdq0
嘘だ 釣りに決まってる 俺は信じないぞ

絶対ありえない
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 21:56:32 ID:BW2lI0fuO
釣りだったら、悲しいぞっ!           悲しいぞっ!
514494:2006/07/05(水) 21:57:27 ID:liWTjELO0
小学館のサイト調べたけど
そんな情報ないじゃないか!

もっとうまい釣り方しろよ!
515なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2006/07/05(水) 22:09:32 ID:BlXtbVOeO
完結して五年か…
間隔的にはありえなくもないかもしれないが…
516マンヴァさん:2006/07/05(水) 22:23:08 ID:6RSMfd7d0

 悲しいなんて言わないで元気出してぇ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 22:49:39 ID:1D8xp1GH0
ちょっと調べたけど、完全版マジじゃん!
エンターブレインの単行本って、装丁がいいセンスしてるから、
どんなデザインになるか楽しみだな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 23:09:14 ID:A+lA2U1L0
復刻と同時に東映で映画化決定らしいね
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 23:16:14 ID:Cog6ktA70
そんなやつおらへんやろ〜
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 23:23:04 ID:0y/bLlut0
もしリンが実在すれば、新井だって嫌うよ
多分ね
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 23:23:18 ID:u5gvFrUu0
ソース見るまで
信じないぞ信じないぞ信じないぞ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 23:23:36 ID:ALYHO+tPO
皆うたぐり深くなりすぎw
映画化なんてのはまぁアレだが…
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 23:25:40 ID:1D8xp1GH0
とりあえず、まんがの森のURL貼っとく。
エンターブレインのとこね。
しかし、映画化はどうなんだろ。

ttp://www.manganomori.net/list.asp?listid=40
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 23:30:32 ID:AcB8NWnU0
映画化はやめとこうよ
新井は漫画だからこそいいんだよ

それに深作ジュニアが監督とかだったら最悪
バトロワ2に同じ月を見ている・・・超がつく駄作
原作の漫画「同じ月を見ている」は凄まじい名作だが映画はかなり糞

才能の無いジュニア監督はこの世から消えて下さい
まぁバトロワ1もかなり糞なんですが・・・
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 23:32:29 ID:u5gvFrUu0
>>523
まじすか
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:08:22 ID:72nwf+Op0
出るとしたら、全巻持ってるけど買っちまうだろうなあ・・・
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:12:47 ID:7JNPLSKL0
今更だが今日、別冊ヤンマガ見つけた
仕事中に初めて寄ったコンビニにあって、買ってもいいと思ったけど、
巻頭がザームだし他に読むの無さそうだし立ち読みしたw
ノコギリの場面のせいで一日軽く鬱だったよorz
日記すまん
単行本まで読めないと諦めてたから嬉しかったもんで
528491:2006/07/06(木) 00:13:09 ID:+FWXzZ0o0
出版社に在庫がないって言われた
来年、コミックが出るまで我慢か・・・orz
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:14:21 ID:+FWXzZ0o0
>>527
ちょっ・・
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:26:39 ID:0vtiZmMp0
>>523
問題は全何巻になるかなんだけど、多分全8巻くらいになるのかな。
で、二ヶ月に一回、2巻ずつ同時発売とか。

いやー、まさかTWIMの発売をワクテカ出来る日々が、再び来るとは思わなかった。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:34:27 ID:4NKHpgI+O
エンターブレインは以前、『マイナス』にて連載時に雑誌回収騒ぎ起こした人肉食ネタの回を、単行本に初収録して『マイナス』“完全版”を出したことがある。
今回の“完全版”は6巻132ページ、モンが死体切り刻む場面の柱にある「※編集部の判断で一部画稿上に修正が加えてあります」の規制を外したことを以て、「完全版」と銘打つんじゃねえかな。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:34:55 ID:5D64RlKN0
上で少し噂されてたけど、加筆修正あるのかな?
ビームコミックスで、福島聡の「DAYDREAM BELIEVER」を復刻された時は、
最終話を丸々書き下ろしてたんだけどなぁ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:39:06 ID:0k6+QWCB0
マジで復刊かよ!?
やっぱりこのスレには新井に近い人か関係者がいるようだw
TWIM復刊もリン別冊移動も予言してるし。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:43:20 ID:Ot6o5/a1O
井筒和幸:この人は大ポカか大当たりのどっちかしかない気がするのでギャンブル
押井守:変に才気走ったことをやろうとする困った監督さんだが、TWIMのぶっ飛びぶりを表現するにはかえっていいかも知れない
庵野秀明:この人は実写をやらせたら駄目だと思うので却下
SABU:ソツなく面白いのを撮りそうだが、小手先のテクばかり弄して小ぢんまりした作品にしちゃいそう
三池崇史:DOAみたいなイカれぶりにしてくれるなら○。ただ原作無視した自分の作品にしてTWIMファンの怒りを買いそう
岩井俊二:こいつこそオナニーなので大却下。オナニー映像美とナルシシズムあふれるTWIMなんか見たくない
北村龍平:角川映画みたいな金がかかった割には安っぽい映画にしそう

うーんふさわしい人がいないな…
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:44:31 ID:tRFd7BfD0
どこがどうなって「完全版」なのか、それが一番問題だ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 00:50:13 ID:0vtiZmMp0
同じくヤンサンで打ち切りになった『バクネヤング』は、
300ページ加筆した「完全版」が出たよな。
読んでないけど。
537なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2006/07/06(木) 01:30:49 ID:18AQBEIL0
うっっっひゃあああああははははっははははっはははっは!!!!!!!1
笑いが止まんねぇぇぇ今年1番のビッグサプライズ!!!!!!!!!

ああ、マジで嬉しい・・・
538 :2006/07/06(木) 01:38:04 ID:moVy7J+w0
>>536
そんな漫画あったねえ・・・
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 02:29:32 ID:YaSwTkIjO
とりあえず釣りとか言ってたやつら謝れや






すいませんでした
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 02:30:14 ID:igTxXS+Y0
ヤフオクで中古のTWIM買わんで良かった〜
ビームコミックスは個人的に大好きだし。
けどA5サイズは場所取るからあんま好きじゃない…
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 03:52:37 ID:e2EgBLBg0
発売されるまでは信じません
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 03:56:21 ID:igTxXS+Y0
Ash横島スレ並の疑り深さだなwって誰も分からんかw
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 04:17:40 ID:Lww+CWLS0
>>542
半年に1度しか描かない漫画家をあげんなw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 04:38:07 ID:YzOJEPqJ0
カラー完全収録は確定だろうからそれだけでもうれしい
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 04:39:09 ID:6AUKcwiCO
なんで まんがの森なんた?

飯島愛の策略か?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 04:54:26 ID:pVzxGqDS0
復刻してほしくなかった
もう持ってるのに買いたくなかったから
買うけど
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 04:57:39 ID:MkicS/gi0
長期休載はこのためだったんか!?
なんにせよ楽しみだな〜
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 05:00:33 ID:MkicS/gi0
発売までに第三次世界大戦が勃発してませんように・・・
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 07:38:08 ID:RzZI7z4AO
エンブレかー、
どおりでみつかんないはずだよ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 09:12:03 ID:9z0noaik0
カラーページ
加筆修正

どっちか無かったら絶対に買わねーぞ、買うもんか。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 10:00:57 ID:XnfsEd1EO
これはかなりうれしい!
キーチから入った新参なんでTWIM読みたくても読めなかったんだよね
どこにも売ってなかったから
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 10:11:09 ID:6AUKcwiCO
登場人物への思いとか また書いてあるといいなぁ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 12:20:05 ID:RzZI7z4AO
モンちゃんが電気屋一家を風呂場でグシャグシャに
するシーンはまた修正されちゃうのかな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 17:42:30 ID:+2ojwSRx0
別冊ヤンマガの他の掲載マンガには驚いた
狙ってる年代は高校生とかかな。少年誌は卒業したっていう。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 20:32:21 ID:0UUSikQiO
本当にリンを受け付けられない人って自分の人生の中で古い体制とか、くだらない前近代的な物なんかとの争いを経験してないんだと思う。どっちが正しいかは知らないが。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 20:48:21 ID:w1ISjG9k0
↑お前は嫌いだ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 22:46:40 ID:+NFXm6oI0
完全版キタコレ

エンターブレイン
8/31
ザ・ワールド・イズ・マイン 完全版(1)(仮)新井英樹1029
ザ・ワールド・イズ・マイン 完全版(2)(仮)新井英樹1029
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 22:56:09 ID:Y6/JFiQq0
きっとヴィレッジバンガードに大量入荷するな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:26:55 ID:i/VO7dOn0
盛り上がりムードのところこんなこと言うのもなんなんだが、





RINのうpを・・・・

全然みつからん、別冊。

人助けだと思って、さー。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:31:18 ID:18AQBEIL0
隔月連載のみで食っていけるのか心配だったが
TWIM完全版発売で、これでしばらく養っていけるな、新井
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:32:24 ID:Y6/JFiQq0
>>559
そんなあなたはウィn(ry
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:32:50 ID:iIxecn5IO
>>559
あなたは勘ぐりに長け勘の鈍い いわゆる「無神経」タイプだわ
敵つくるわよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:37:21 ID:IrcjgFgi0
たしかに別冊逃したら読めるのは遥か先だから必死になるのも頷ける
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:44:14 ID:NrG0ECy70
8/31か・・・
さらば8月の光よ ってか
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:45:08 ID:Y6/JFiQq0
>>559
てゆうか本屋で注文したらすむ話じゃんなあ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:59:00 ID:+NFXm6oI0
雑誌は発売から1ヶ月経過すると取り寄せ出来ないよ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 00:29:46 ID:bsW4EINq0
>>559には必死さが足りない。
568 :2006/07/07(金) 01:00:42 ID:IkqFkRjn0
府中本町に、中古週刊誌売ってる古本屋あるよ。
そこ行きなよ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 01:53:29 ID:SgMFJ7Bo0
>>565-566
聞いてくれるか。
東京のはじっこ住みなんだけど近所で別冊が売ってなかった。
自宅に缶詰の仕事だから街に出る時間も無さそうだったので、
近所の本屋で注文した。
別冊ヤンマガ最新号、発売日まで書いて注文したんだぞ。
届いていたのは2005年(頭来て投げたので月は不明)号だった。
したっけ北海道の友達に頼んで郵送してもらったさ。

そして今、やっとこのスレをのぞけたというわけさ。
いやー、なにこの鬱展開。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 01:54:16 ID:2dSbvHIlO
>>566
そんなことはないだろ。
出版社によるかもしれんが。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 02:08:05 ID:PTUx8LO20
集英社は確かバックナンバー取り寄せ不可で
他は出版社にもよるけど在庫があれば取り寄せ出来るよ
2週間とかかかるけど
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 05:54:04 ID:bXny3ZaE0
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 06:09:31 ID:2322jXr/O
今、知ったが隔月連載って…
せめて月イチ連載にしてくれよー…
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 12:22:44 ID:Hcxsv0/b0
ネカフェか漫画喫茶で読めるよ別冊
翌月号(隔月だが)が発売されて捨てる時に下さいとお願いできる店もある

俺はスキャンして保存してるけどねw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 13:28:57 ID:FbdqzXM/0
うぉ・・・nypにno.16が・・・
神にマジ感謝。独り言です
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 16:07:56 ID:jlzQ+89LO
>>557
うほっ!キタコレ!
てか、小出しにしないで、フルセットで出してくれよ。

まあ、贅沢は言えないか。
これで、希少価値も下がるし、ネットで買うのもありかな。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 16:35:58 ID:7uG/zvbI0
今年に入ってから、ネットや新古書店巡りでかなり苦労して全巻揃えたTWIM。
その一週間後に家の近所に開店した新古書店で、
全巻セットが売られているのを見て、軽い敗北感を覚えたTWIM。
それから更に数ヵ月後、完全版として復刊することを知って、
自分が完全に負け組であることを悟った完全版TWIM。
カラーページなんかでは絶対に買わない完全版TWIM。
ちょっとやそっとの加筆でも断じて買わない完全版TWIM。

大幅にやっちゃってくないか。
やっちゃってください。
お願いします。
買いますから。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 16:45:54 ID:2322jXr/O
じゃあ>>577はきーもいね
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 18:01:30 ID:U1ZKpmEM0
俺なんて2冊ずつ持ってるぞ。
完全版も買っちゃう、ファンならかくあるべし。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 18:19:28 ID:IN3ZkrDX0
宮本から君へ、愛しのアイリーンの例からしてもどーせすぐ入手困難になるに決まってる
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 18:45:09 ID:tMghNktPO
立ち読みで済ますか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 19:13:43 ID:YN+Ey8t/O
2組買って1組を神棚に上げて
毎朝手を合わせ世界平和を祈るぞ俺は
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 19:26:34 ID:Dlk42drU0
完全版ていうくらいだから
加筆あるんだろうな
じゃないとただの再販だぞ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 20:10:27 ID:Y3xNXaQB0
たまに宮本から君へを宮本君へって言う人いるよね
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 20:16:45 ID:Dlk42drU0
略でしょ?
586マンヴァさん:2006/07/07(金) 20:21:00 ID:0XXoR6a/0
>>584
 俺、けっこう長いこと勘違いして覚えていた。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 20:45:05 ID:tMghNktPO
>>586
m9(^Д^) ひゃーっはっはっはっは
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 21:14:30 ID:tlc+tpOX0
スラムダンクとかの完全版は加筆されなかったんじゃない?
完全版といえども、加筆されるとは限らないだろうな
カラーの部分がそのまま収録されるだけの気がしてならない
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 21:28:09 ID:zGqEywFe0
本のサイズがデカイと寝っ転がって読み辛いからなー
ところで新井って加筆するタイプの漫画家なの?

大友克洋や藤原カムイなら加筆しまくりそうだけど・・・
手塚治虫みたいに台詞修正も微妙だな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 21:47:29 ID:Dlk42drU0
保守的な修正しやがった承知しねえぞ!
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 23:28:26 ID:jlzQ+89LO
>>590
保守的っていうけど、今の新井に守りたい程のモノはなくね?w

後が無いから、鼬の最後っ屁的な加筆はありそうだが……
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 23:34:13 ID:FbdqzXM/0
でも出版社に修正しろと言われたらするしかないしね
エンターブレインていう斜め上な選択は
その辺を解決できたからだと思いたい
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 23:59:18 ID:Y3xNXaQB0
>>589
シュガーとか、単行本化の際に細かい加筆があったらしいよ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 00:37:46 ID:eq+8d81A0
ドラゴンボールの完全版は、ラストにちょこっとだけ加筆してあったな

あと、宮本から君へを長いこと本宮ひろしの自伝的作品か何かだと思ってた
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 00:47:53 ID:v7C0arLL0
仮に打ち切りにならなかったとしたら、TWIMのラストはどうなっていただろう。
911以降に、あのラストが描けたかどうか。
ある意味、絶妙のタイミングで連載終了したと言えなくも無い。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 00:58:15 ID:8Z4tYMLI0
でもキーチで911パロってたじゃん
あいつはやってくれる男さ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 02:34:55 ID:5idxUTi70
グロいシーンもまんま掲載かな
単行本だとトーンはってあるよね
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 07:33:38 ID:FhqHBYb/0
少なからず、ナジーム・ハメド意識してるよな?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 11:40:47 ID:2mIVKuLG0
>>588
加筆どころかあちこち削除されてたな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 14:51:20 ID:LUFobVwd0
寄生獣もなかったな
DBは表紙とラストにちょびっと。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 15:22:17 ID:uxS4/YZx0
キーチ子供編を読めば読むほど青年編、大人編を描きようがない気がしてならない
もともとTWISのモンちゃんの子供時代を描くことがコンセプトにあったとか聞くし・・・

とりあえず8月のRIN待ちか・・・
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 16:41:43 ID:/4O2H5/10
キーチの9巻、カバー裏には1-9巻って書かれてるんだけど
本の最後の宣伝のページには『キーチ!! 全1-9巻』て表記されてるんだよね。
でも漫画の最後に“キーチ 子供編 完”ってわざわざ子供編ってあるのは
大人編があるととるのが自然だと思う
あと、モンとキーチってもう全然ちがくない?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 16:45:50 ID:ZnvM4P2CO
>>602
抗な 打ち切りを受け入れろ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 16:51:54 ID:Cy7i83gKP
>あと、モンとキーチってもう全然ちがくない?

全然違う。キーチはTWIMで逆説的に表現したかった事を、そのまま
ストレートに描写したものだろう。TWIMをそのまま受け取って
トシモンカコイイみたいな奴が多かったから…(そうなる事もしょうがないが)

だのに「キーチはモンの子供の頃の話なの?」とか言ってる奴はもうね(ry
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 17:03:17 ID:LsyKgXma0
>トシモンカコイイみたいな奴が多かった
多くない多くない、新井の耳に入った読者がDQNだっただけ。
ていうかtwimの読者自体少ないだろ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 17:07:25 ID:/4O2H5/10
>>604
ほんとだね。インタブーに書いてあった。

>『ザ・ワールド・イズ・マイン』は、人殺しも犯罪も反語で描いていたんだけど、
>反語が伝わらない人は、そのまま礼賛してモンちゃんガンバレ、トシガンバレみたいに
>なってしまったトコもあったから。
>そこをね、『キーチ!!』では反語じゃないカタチで描いていきたいなーと。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 17:34:12 ID:5idxUTi70
キーチ結構増刷されているけど人気なかったんか…
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 17:37:22 ID:Cy7i83gKP
>605
「予想以上に」多いってニュアンスで。8人に1人くらいはそのまま
受け取りそう。って全くの脳内ソースてか想像だけど。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 17:38:56 ID:aZhyJyV+0
駆け足だった14巻が大幅に加筆されるから期待せよ
俺の予想だけど
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 19:10:55 ID:cOpSj5XtO
正直、モンちゃん復活したときの虐殺っぷりはかっこよかった
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 19:48:47 ID:j/3PS4Se0
久しぶりにTWIM読んだら、最終話で涙が止まらなくなった。
連載時や単行本購入時には、打ち切り感と駆け足感で白けてたから
今いちカタルシスを得られなかったんだけどね。
すごい漫画だって改めて感じた。ヘイズが漢だねぇ‥
そして最後まで中継カメラを放さないカメラマン。
すげーよすげーよ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 20:06:06 ID:Cy7i83gKP
>610
俺も正直痛快に感じたw
だから余計この漫画は引っ掛かるてか評価しにくい。
人の思考を停止させといて後で説教かいって。
613なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2006/07/08(土) 20:35:17 ID:ZnvM4P2CO
暴力の恍惚感は無視出来ないし、描きたかったって作者は言ってたしね
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 22:08:51 ID:8Z4tYMLI0
考えているのは滅びゆく世界。
そう・・・一緒に想像してほしい、
「世界」を。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 22:47:58 ID:Dr1EY7O/0
つーかエンターブレインにザ・ワールド・イズ・マイン完全版の予定ないんだけど
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 23:26:16 ID:8Z4tYMLI0
まんがの森による壮大な釣りでした
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 23:38:39 ID:B/IFm/YvO
8月31に発売予定ならもうそろそろ他の所にも情報が出て来てもいいよね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:21:30 ID:R0yCKdFN0
キーチのみさとってハクション大魔王のツボなんでしょうか
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 14:36:51 ID:gNLz+li/O
それはウケると思って書いたんでしょうか?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 15:14:13 ID:OIlgTljm0
何の情報も無いみたいなので これでもどうぞ

http://g002.garon.jp/gdb/GS/2D/1U/jZ/7D/7E/u_/eP/jW/7y/2_/tU56.wmv
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 15:16:26 ID:mhStqGhx0
>>620
怪しい・・・
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 16:30:05 ID:M+4TWK1d0
ここの住人女性いる?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 16:41:31 ID:mhStqGhx0
18 名前:なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw [] 投稿日:2006/07/07(金) 17:10:44 ID:HC6DFIfM
命は平等に価値がなく、あえて言うなら命の値段というのは「時価」だ

人類にとってのユートピアは目指すべき理想の世界であっても実現は不可能

人権を差別せよ
人名を差別せよ
ヒューマニズムを差別せよ

私は私を肯定します

【文武両道】須藤元気 パート22【歌手デビュー】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1152233472/


こういうことしないでよ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 17:16:03 ID:oSb2ZVQYO
>>620
歌のお姉さんは絵が下手でも成立するんですね
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 19:38:48 ID:5nGIBLePO

626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 19:41:37 ID:mIqae7G70
結局TWIMの完全版はでるのか?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 19:43:19 ID:5nGIBLePO
出るだろ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 20:37:12 ID:of3OUx2oO
出なかったらもう誰も信じない
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 20:58:38 ID:5nGIBLePO
復刊ドットコムは変わってねーな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 21:04:33 ID:njbyNgb5O
エンターブレインのコミック発売日が変更されることはよくある
発売予定月の前月にいきなり延期、なんてこともけっこうある

まあ気長に待ちなや
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 23:02:43 ID:2Ao1VbBE0
TWIMにおおひなたごうのキャラが出てるってのは既出?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 23:08:40 ID:mKmR6ihb0
巻末に新井のコメントつかねーかな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 00:33:45 ID:fQ/1aOOu0
コミックビームに詳しくのってる
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 01:03:13 ID:lJ5ynXRc0
マジか
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 01:08:41 ID:hgF3FNlE0
久し振りに覗いたら、リン発売どころか大変なことになっていた・・・
どうするコレ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 02:07:26 ID:l4qN8jMQO
>>635
買え
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 13:52:57 ID:QQPTmzKkO
>>633
水曜日に出るやつに何か書いてあるの?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 14:50:54 ID:Gv9l7FTH0
>>633
ざっと書いておくれ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 15:31:36 ID:s6dTkpdc0
>>638

俺もリンの気持ちはよくわかるわ
俺の場合はスポーツじゃなくて格ゲーの大会だったけど、優勝した時司会者に
「アッパーからの連続技がすごかったですねー」とか言われて少しムカっときた
いや連続技なんて99%成功するぐらいじゃなきゃ大会出ないから、読み合いで
相手の動きの封じ方とかがポイントなわけで・・・
そこんとこわからんなら適当にコメント聞くだけにしとけと言いたかったけど
まあ普通は場の空気読んで言わないよな

あそこまで言えるリンは漫画内とはいえ清々しい
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 16:03:42 ID:l4qN8jMQO
それ秋田
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:17:55 ID:dYCEi4Is0
>>631
どこにでてるの?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 21:55:58 ID:ikVCnQA30
おおひなたごう「おやつ」の4巻「ゲソピン」の回の5,6コマに出てくる
「いそうろう」というキャラが
TWIM13巻141話「勝者なし」で「お前のような大人がいるから
子供がおかしくなるんだよ!!」のコマに出てくるキャラが同じなのだ。

掲載時期もほぼ同時期だからどっちが先かわからん。
二人は仲良いのかな?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:02:01 ID:fXEs2PI+0
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:17:42 ID:ikVCnQA30
ああこういうキャラがいるのね・・・
なんか一人ではしゃいじゃってゴメンな・・・
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 02:03:14 ID:mBU2ee5eO
でも上手い使い方だったよね>ゲソピン
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 07:25:59 ID:SH056jYuO
新井の単行本って一冊何万部ぐらい売れてんのかな?
キーチだったら一冊三万部ぐらい?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 19:49:50 ID:OjX4CkMWO
もっと売れてんじゃね?
印税って何%よ?10%でも3万部じゃ200万にもいかないしさ。
アシつけたら給料払うわけだから…
新井位ならそれなりの収入あるだろ?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 20:25:31 ID:OaP9dXjM0
でもアシに金払ったら口座に6〜8万しか残らないって
どっかにあったような
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:07:01 ID:mBU2ee5eO
WIM完結後のインタビューで、
「あれ以上連載続けてたらアシスタントに金払えなくなってた」
って言ってたよ。
(でも、あの終わり方はあれで気に入ってるとのこと)
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:07:45 ID:uj6ZgYYx0
考えてみるとあの雑誌で年1、2冊ペースって相当きついな
TWIM完全版が景気良く刷られる事を祈る
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:29:15 ID:616SC9ug0
酒屋とかでバイトしてたりしてな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 21:33:10 ID:93PV+0cEO
カメダコウキ「俺ってカリスマだな」


・・・
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 22:43:28 ID:mHwzXeV80
>126ページ描き直し、49ページ加筆でラスト周辺は相当変えてるとのことです。全5巻

これマジ?

654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:00:39 ID:Zhli9GWM0
全巻持ってるけど買いなおすか。
もっと才能に見合うだけの金持ちになってもらいたいし。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:17:02 ID:NRb7CeYu0
>>653
どこの情報??
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:25:03 ID:nFPqev4o0
別マガ出た?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:30:49 ID:mHwzXeV80
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:42:26 ID:NRb7CeYu0
>>657
おお、どうも

つーかなんでこんなこと知ってるんだろう・・・
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:54:03 ID:WKhPCZ/z0
>>657
コレがマジなら、単行本一冊分に近い量を書下ろすんだな。
あと、全五巻なら、かなり分厚くなっちゃうね。
一冊、600Pぐらいになるんじゃ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:57:09 ID:NRb7CeYu0
アイリーンぐらいか・・・
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:57:20 ID:OaP9dXjM0
うあもうぜったいかう
やばい、まじやばい
6冊かう
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 23:59:22 ID:AskDNzG90
>>658
明日発売のビームに情報載ってますよ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:03:19 ID:/2TjDVGZO
アイリーン復刻版と同じくらいの厚さか

個人的には全10巻にしてほしかった
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:08:52 ID:z/FQaz870
>>662
お、ビームにもう単行本の情報載ってるのね。
版型まで出てる?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:11:13 ID:wnqMt4VK0
本当に描きたかったラストが拝めるわけか
これすごいことだよな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:12:16 ID:pSX99L320
>>664
O村編集長のコーナーのところに書いてありました。版型は載ってないです。
タイトルは『真説 ザ・ワールド・イズ・マイン』になるようです。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:25:15 ID:y3qi8GEO0
>>665
ラストは一緒なんじゃねーの?
足されるのは、自衛官や九州のクロンボ、フランスの学者辺りのエピソードかと。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:27:30 ID:jbpZ6fQA0
あの自衛官とかイギリスかどっかの新聞記者とか、名前まで付いてたのに本当何もしなかったよなw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:28:47 ID:z/FQaz870
>>666
即レス、サンクスです。
にしても、「真説」が冠に付くって、なんだかなぁw
ケツに完全版だけでいいのに。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:30:59 ID:Mj/WRAxJ0
>>668
沖縄開発庁長官だって名前付いてたし
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 00:36:53 ID:jbpZ6fQA0
>>670
あの場面はチョイキャラ個々に名前付けてても違和感ないだろ
自衛官とか、いかにもこれからキーパーソンになりそうな登場の仕方だったのに
特にエピソードとかもなかったじゃん
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:00:51 ID:4CcpjXSHO
やべえwテンション無駄に高くなってきたw
一瞬でも釣りかなと思った俺を殴ってください
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:23:11 ID:zyc+Xzy90
キーチ終わったあとも休んでたんじゃなくて仕事してたんすねぇ
感激だよ俺
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:04:42 ID:S4sYx6vFO
全巻揃えると6000円か
まあ新井への寄附と考えれば…

それにしても加筆はめちゃ気になるな
ヤンサンでリアルタイムで読んでた人はこんなドキドキを味わってたのかw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 02:47:43 ID:Ef58UWD70
ラスト相当変えてるっていうのはどれくらいなんだろう
あぼ〜んしないってこと?
676マンヴァさん:2006/07/12(水) 03:05:02 ID:2gSHjp4K0
 真説、ってつけるくらいだしねぇ。
 ただの加筆修正でこんな大上段な名前は付けなさそう。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 04:36:13 ID:F+LVg1WeO
お祭だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 04:47:19 ID:4vKoHYieO
興奮してウンコでたよ!ここがトイレで良かったよマジで!
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 05:19:42 ID:F+LVg1WeO
コミックビームってあんまりコンビニに置いてないよね
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 08:36:33 ID:euRQjrGv0
いまさらこんな企画を立ちあげる意図がわからん、映画化でもするのか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 08:41:24 ID:wi/GzxpZ0
・11月末にトシが実況検分の最中に拉致されて、翌年の1月に発見されるまでの間の話
・「モン心拍停止」までの過程の話

これが加筆されてるなら、ラストなんてどうでもいい。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 10:04:09 ID:XxzJwpXLO
>>681
トシが死ぬまでそんなに間あいてたんだ
ちょっと読み返してみよう
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 11:29:08 ID:jbpZ6fQA0
>>676
出版社が勝手につけたんじゃない?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 11:57:11 ID:DMm23MD90
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 12:03:44 ID:ivkI2mz+O
宣伝?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:01:38 ID:58qs1P270
エンターブレインも当然エライが、
権利を手放した小学館もよくやった!
担当編集は、できた人だったんだろうなあ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:18:39 ID:Mj/WRAxJ0
編集長は大馬鹿野郎だったのに
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:49:32 ID:4CcpjXSHO
ビーム読んだ
作者が納得いかなかったところを修正て書いてた
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 16:47:09 ID:KTL2Z9lOO
やばい、この気持ち。ウズウズしてくる感じ?
新井先生は、やっぱりすげぇや!!
と言いつつも、持ってる新井漫画はリン一巻とTWIM全巻だけなんです・・・・
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:22:48 ID:wi/GzxpZ0
>>689
これから宮本、リン、キーチ!、アイリーンとか一から読めるんだろ?
普通に羨ましいぞ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 17:58:30 ID:yY2YbXxG0
ザ・ワールド・イズ・マインの修正分描いてたんならRIN別冊送りもしょうがないか…
そのうちヤンマガ本誌でRINを週刊連載してほしいな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 18:15:29 ID:l3AAFp+70
一人何冊も買って、新井先生のふところを暖かくしよう!
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 18:21:48 ID:/2TjDVGZO
俺は2セット買うぞ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 18:40:51 ID:F+LVg1WeO
結末がハッピーエンドだったらどうするよ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 18:42:50 ID:58qs1P270
>>694
もともとハッピーエンドじゃない?>TWIM
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 18:43:54 ID:/2TjDVGZO
モンちゃんが就職してマリアと結婚して子供産んで、豊かな死を全う
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 20:56:19 ID:pg9Zvf070
ラストが2度目の夢オチとか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 21:37:59 ID:F+LVg1WeO
復刊ドットコムはなにも変化ないね

あそこはダメだ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:11:40 ID:Mj/WRAxJ0
細かいところの整合性をあわせてくれることを期待。
星野の嫁の妊娠期間とか
潤子ちゃんの妊娠→退学の記述の訂正とか。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:02:03 ID:CH0h/5S50
警察署襲撃の辺り、
絵が荒れてるような気がするのは俺だけ?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:16:13 ID:J7NLPQLE0
モンちゃんから生まれた種のその後を加筆
同じような道をたどる人類
繰り返される歴史を予感させつつ、完
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 01:06:40 ID:PSVXi3dT0
いまきた。完全版発売おめでとう。
加筆ってところで震えが来たよ。

連載中は、トシが殺される場面を
酷い位丁寧に描いて欲しいなんて妄想してたけど
今回もそれは有り得ないだろうなw
カラーページが再現されてたら嬉しいな。

トシモンコンビがなんだかんだで老人になるまで生き長らえるENDだったら
セットで10巻買う。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 01:16:50 ID:/2jPu+am0
俺の好きな漫画家の中で
桜玉吉と新井が繋がった。

いや、繋がってないか。
あ、あまなつの時も書いた気がしてきた。

あまりにも夏だから
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 03:37:28 ID:9wG5euo40
  ∧_∧
  ( ´∀`)< ぬるぽ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 03:41:17 ID:J7NLPQLE0
スカッ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 05:48:52 ID:sLfc9zj7O
完全版で盛り上がってるとこ
悪いんだがリンが世界チャンピオンになった後に
三好と連れションに行って、そこでリンのちんこが縮んでるじゃん

なんでだろ?

容易に世界チャンピオンになったリンも
「世界獲ったら風景が変わった」んだろうか?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 06:18:42 ID:Try61oTO0
うあああ完全版の話、今知ったああ
買う!絶対買う!
朝一でテンションあがってきたー
モンと鉄人飯島との戦いを詳しくやってほしい
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:16:55 ID:Kr7QXbeV0
ヤンサンの連載の時キツかったみたいだしな
やっと書きたい事かけるようで新井もはりきってそう
楽しみだ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:36:00 ID:ykCKHE5S0
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:45:00 ID:KeEnYY2D0
誉めることしか許されない
少しでも批判があると集団で誹謗中傷が行われる糞スレ
糞漫画しか読んでないからこうなるんだろうな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:52:36 ID:ERGMA1t6O
批判することしか許されない 少しでも誉めると集団で誹謗中傷が行われる糞スレ 糞漫画しか読んでないからこうなるんだろうな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 14:02:36 ID:yX15IjV80
>>710-711

抗うな 受け入れろ 全ては繋がっている
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 14:04:14 ID:tZARJc5e0
トシが殺される場面はむしろ加筆して欲しくないな。
あのあっさり具合が良い。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 14:04:15 ID:KeEnYY2D0
>>711
そういうスレもあるけど良くないよね
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 14:08:54 ID:sLfc9zj7O
>>710
別に批判する当人を中傷するつもりなんざ毛頭ないが

つーか新井漫画なんて批判の嵐だろ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 14:20:09 ID:ys6Um7rq0
>>669
当時の編集長交代、突然の打ち切り事件を考えたらアリだと思う
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 14:21:45 ID:FMpgPfpr0
新井はわざと批判されるような展開に持っていってる
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 16:09:06 ID:D4qV/4ft0
批判する人も賛辞する人も、反対意見は認めない勢いで
決め込んだ書き方するからな。
それが新井漫画を読んだ読者の特徴なんだよね。
可も無く不可も無く、の無い状態になってしまうから、
すぐに「おまえ分かってねーな」と言ってしまう。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 16:28:30 ID:75mA+DtN0
2chのどこいってもいっしょだぞ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 16:54:15 ID:o2vPo8/MO
>>718
例えばどこ?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 16:56:44 ID:D4qV/4ft0
>>719
まぁそうね。

>>720
過去スレ含め、ちょっとログすれば
いくらでもあるだろうに。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 16:57:40 ID:wT1oGt3qO
昔、アッパーズで連載していたボクシング?漫画を
全国妹選手権のついでに読んでいたけど
読んで不愉快になるだけだった

なぜそんな漫画家の漫画が完全版が出るかマジで意味不明
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 17:11:08 ID:ERGMA1t6O
妹選手権ってどういう漫画?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 17:13:14 ID:sLfc9zj7O
>>722
気持ちはすげーーーーーー分かる
けど作者はそういうふうに描いてるからなぁ

俺も友達に貸したら「ムカつくだけじゃん」って言って返ってきたし
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 18:05:33 ID:AfhWz5NbP
>918
何がお前をそこまで怒らせたの?
ここまで粘着してどうすんの?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 18:09:14 ID:75mA+DtN0
>>918の責任は重大だ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 18:18:15 ID:AfhWz5NbP
うぉっgbkごめorz
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 18:28:20 ID:Wx09vQua0
シュガーの何処にむかつくのかわからん
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 18:38:29 ID:CemJyfCkO
>>718
なんか唐突だな。
個人的には、新井ファンというのは「これ嫌うヤツも絶対いる」と理解しつつ、
それでも私的に作品楽しんでる、と思ってたんだが。
まあ、他人に勧めて思いきり拒絶された経験あるからこそ、
そう思うのかもしれん。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 18:38:50 ID:3jmmJ9af0
>>728
リンがお調子者なところ
って誰だってわかるだろ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 18:49:38 ID:S4GMkrZS0
でもリンって普通にヘコんだり恥ずかしがったりしてんだよな、結局持ち直すけど
っつーか欣二とレイラはもう出ないのかな
732マンヴァさん:2006/07/13(木) 19:45:13 ID:PjtfFfTd0

 まー、何を考えて何をしようとしているかがワカリヤスイキャラの方が好かれますわな。
 それで成功したのがジャンプだし、同時に…そういうワカリヤスイキャラの漫画以外読まないし
 楽しめない、という読者教育をしたのもジャンプ…ナーノーカーモーシーレーナーイー。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 20:05:03 ID:yu7SBmn10
>>729
嫌う奴は絶対いると理解しつつ、実際に嫌ってる奴がスレに書き込むと集中砲火を浴びせこむイメージ
もしくはバカコテのように理解しない奴に対して遠まわしに攻撃する
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 21:23:37 ID:Z34d9Iv9O
今実際このスレでそうなってないじゃん
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 21:59:42 ID:o2vPo8/MO
>>734
イメージと言うより思い込みだよな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 22:08:40 ID:cfYSrwFv0
さっきコミックビーム読んで知った。
いやあ今年も生きてて良かった。
WIM!WIM!
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 22:57:36 ID:gmkkTD5u0
批判、っつーかさ、完全に「好き」「嫌い」だと思うんだけどな。
批判意見もマンセー意見も。
つまるところ、好きか嫌いかなんだから反論のしようがない。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 23:20:20 ID:rvFN0x5z0
じゃあ俺好き
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 23:36:16 ID:LGTRcdiQ0
     ::::::::|      \\::::::::::|:::::::::|:::::::::::::::
     |:::::::|        ヾ::::::::::|:::::::::|:::::::::::::
     :丶::::|          ||:::::::|:::::::::||:::|:::::::
     :::ゝ:|          ||::::::|::::::::::||::::::|::
     :::::::::::|          ||::::::|:::::::::|ヾ::::::::
     ::::::::|  <て'ヽ     /||::::::|::::::::||::::::::::    乙
     ヾ::::|    `'´   |  ||、:::|::::::::||::::::::::
      Y-|      /  ヽ ヾヾヾ\\|:::::::
      /ハ     /   \    ``フ''''''iill
     /   ヽ   ,( ,-、,-、)、    /::::::::ヽ
     、   ヽ  /      \   ./::|llllllllll|
      \    〉、 _,,..._ _,,..,,__  丿 |lllllllll|
       ヽ  lllll\ヽニ―‐ t' /  〉,,ll、l
        ヽ |lllll`、`―'|´|/丶.,_//ヘヘ
      ヽ \  |lllll/`ー‐||    ヽ/\
           /     | |   r   レ-'´´
        _,.-'´/ / / | | /  ノ   |
       (  / / / / U/ /\   |
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 00:40:22 ID:jEqbTorn0
トシ好きリン好きキーチ好き
宮本も岩男も花井も皆好き

だがモンちゃんが嫌いだったあの頃
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 01:27:56 ID:C6Yhl8YGO
>>737
そりゃ単純にそういう場しか目にしてないから
そう思うんじゃねーの。
WIMは割と多くの批評が出たマンガだけど、
全ての批評が好き嫌いでしか語られてないとでも?

別に、そこに優劣をつける気はないが。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 03:14:41 ID:itXp+q9H0
好き嫌いの2種に世の中シンプルに分けることができるのは
親に飼われているうちだけなんだよな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 04:24:00 ID:SAs8QdYw0
まあ、でも完全版が出たところで
売り上げは然程でもないんだろうし(一部マニアが買うだけ)

また、「この漫画に影響されて殺人を犯してみたくなった」とか
抜かすティーンが出てこないことだけを祈る
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 04:55:35 ID:ltGX9TxxO
>>743
「また」?

そういう事件あったの?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 06:04:19 ID:mR3mDLLR0
別に嫌いでも批判でもいいんだけどさ
わざわざこのスレにきて全く論理的でない「俺はこの漫画嫌い」
って書き込んであおり立てる馬鹿は死んでいいと思うよ。
なんだその非生産性は。意味わかんない。

どうなりゃ満足すんの?
スレの住人全員が「そうだよね!」って同意してくれりゃ満足して石にでもなんのか?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 08:01:16 ID:/BwLTh0A0
本人が直接証言したケースがあったかどうか微妙だけど
少年Aの行動と部屋にあった寄生獣の猟奇的シーンを
結び付けるような報道はあったね
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 08:15:52 ID:SAs8QdYw0
>>744
新井の漫画じゃないけど
そういうグロ描写のある漫画・映画・ドラマのせいにする子が
定期的に湧くでしょ?

特にいまのご時勢で大丈夫なのかなあ・・と。
いろいろ変な法案ができそうな時期ですし。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 09:05:04 ID:WivHQApn0
つ【婆羅門の家族】
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 09:19:04 ID:xy3AJoR10
>>739
オマエか?樹里スレにセリフ付けて貼ったのはwww
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 15:05:22 ID:XeYgoGIU0
「ドラえもんに影響されて少年が人を殺した!」とか大真面目で言う大バカ野郎の漫画家もいるしな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 17:05:36 ID:+QzK3LXCO
>>750
だれ?江川?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 08:28:13 ID:v42rvNxIO
喩えるなら花
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 14:55:46 ID:0Fpg5f/P0
トシが被ってた帽子ってポケモンのサトシが被ってるのと一緒?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 17:40:16 ID:jlZwjxz50
ワールドイズマイン。今まで二回買い揃えて二回貸して二回とも借り逃げされた。
真説は誰にも貸さない。もしくは2セット以上買って、常にストックしとく。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 17:48:00 ID:BmYnW49gP
布教活動するわ印税三回お布施するわでファン(信者?)の鏡だなw
真説は大事に保管してくれ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 18:38:40 ID:N4ZmqqDR0
古本で買ってる可能性もあるけどね

ところで真説購入するけど通常版の方が良かったなんて意見がありそうでちょっと不安
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 19:11:10 ID:QOYKeHdAO
駆け足気味だった終盤を補完するような加筆ならいいんだけど
話の筋そのものは変えてほしくないな
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 19:33:00 ID:7Qx0gXW70
飯島猛の『飢島体験記 〜天佑神助・殺るなら殺らねば〜』
    『マタギのよもやま話 〜銭っこないより怖ぇ話〜』
    『趣味で打(ぶ)つ株 〜家庭でマスターする証券マン哲学〜』
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 21:27:49 ID:ai5g9hjd0
>>6
久々にWIM呼んだら
9巻の帯に岩井俊二大絶賛!! て書いてあるな
「ここのところ一番ホットなインパクトを受けています。」だって。
しょっぼいコメント。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 21:49:24 ID:ujC4P/JI0
アイリーンも600ページぐらいで1500円ぐらい。
同じぐらいのページ数にしてはずいぶん安いね
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 00:00:20 ID:a0sFYpIB0
飯島はカッコよすぎるので
ちょっとショボめのエピソードが足されると、バランス良くなるかもね。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 00:21:47 ID:FQOepFZlO
飯島って1巻の時点ではなんか小物臭漂う感じがしてたんだけどな
「自分の力を過信してヒグマドンにあっけなく殺されるマタギ」くらいの役回りかと思ってたら
あれよという間にかっこいいキャラに
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 00:45:20 ID:3MJOaaFM0
>>759
新井は結構岩井俊二好きなんじゃなかったっけ?
今年一番見た映画はリリィシュシュとか言ってた気がする。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 00:54:08 ID:U6uqFDYe0
765 :2006/07/16(日) 01:16:09 ID:+T86CEnl0
防衛庁 陸上幕僚監部 広報室 3等陸佐 西 慎吾

階級上がってるかな?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 01:28:13 ID:ts+StgKe0
>>763
げー。意外だな
わたしも10代のころは岩井映画を好んで見たが。。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 02:22:35 ID:LmmrcQCbO
サリュ聞くのかな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 02:29:09 ID:HGU+aoJ90
salyuってぷにぷにしてるよな。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 02:56:46 ID:AFmkD6ca0
新井の漫画ってマッチョマンなイメージが強そう
そういう漫画だから仕方ないけど
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 03:06:57 ID:rOO4VirN0
なになに、なんで急にsalyuが出てきたん
岩井つながり?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 03:08:55 ID:rOO4VirN0
あ、すまん763見落としてた
いや〜新井さんがリリイシュシュか〜
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 08:56:51 ID:LmmrcQCbO
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 12:51:20 ID:6UM02zdPO
今さら散々持ち上げられた、著名人の賛美する言葉やインタビューを出すなと

とか言う俺は初代スレからいる新井信者


どう見ても精子です
本当にあり(ry
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 13:27:33 ID:R62PJJqN0
現実でプチエンジェル事件がなければキーチの展開って変わってたと思いませんか?
と言いますかキーチ自体存在しなかったかも・・・それはないかw

時期的には新井氏が子供を主人公にした漫画を描くのは必然なんでしょうけど
時事的なものを上手に取り入れる漫画家さんなので下衆の勘繰りを入れてしまいます

>>772
宇多田のくだりに時代を感じた・・・
小林よしのりも当時、宇多田を絶賛してたなぁ(遠い目)
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 16:53:30 ID:CTZxV5Vh0
あの作品、世間の殺人鬼の末路についての社会批判性が
読み取れるのは本当のラストだからな、
ラスト直前まで殺人鬼に萌えた奴らは絶望する仕組み
に作られている気がする。それが作者の狙いの一つとして。

テロリストまで「俺は俺を肯定する」とか言ってるけど、
結局その啓示めいた言葉の正体は…。

あの作品が好きになるほど、
犯罪を起こそうと思うやつは減ると思うけどな。
どうなんでしょ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 17:38:45 ID:VnJ3F3W70
取調べ時にトシが「全ては自分が選んだ」って思った瞬間が好き。
トシは憧れの「チカラ」であるモンに振り回されてただけなんだよな
我を貫き通せたのは結局モンだけだったと

チラシの裏だね
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 18:27:39 ID:eBX42K/50
しんせい 一箱分の一日を指でひねってゴミ箱の中
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 20:02:43 ID:/b7Pq1Ux0
>>775
今のところ、12巻くらいから後のコミックは特に入手困難だから、
前半だけ読んで影響されてる馬鹿がいるかも
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 21:53:08 ID:aZ98hv8V0
当時トシにどっぷり感情移入して読んでたが
5巻の母が死ぬくだりで「絶対犯罪なんぞ犯さんとこ」って心に誓ったぞ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 22:12:34 ID:+dTr7wWL0
感情移入という次元を超える楽しさを初めて与えてくれた漫画というか…
ただただ圧倒されるのが心地よい漫画。俺の考えるエンターテイメントの究極。
なんつーか、アイリーンをチラ見してたとき、
TWIMの初期を読んでいたときは、
ムカつく絵を描きながらも魅きつけられる感じだった。

最初の爆弾が爆発した瞬間に一気に反転して引き込まれたのを覚えている。
あの構図がもうヤバイ。宇宙くらいヤバイ。

連載で完全におなか一杯だったので単行本は買ってなかったけど、
完全版ですか。最終巻だけは完璧じゃないとずっと思ってたし、今度こそ買う。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 22:49:08 ID:DgzoZuMN0
>>777
何故ここで友部?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 23:11:58 ID:FQOepFZlO
だよな普通三上だよな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 02:06:07 ID:vvBtrinxO
中央線よ空に飛んであの娘の胸に突き刺され
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 02:18:42 ID:o6i2x+tX0
TWIM読んでた頃は2ch見てなかったから
ナツカシ漫画板以外でTWIMが語られるのは、ROMってるだけで
なんか嬉しい俺

早く発売されないかな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 02:38:52 ID:E68ofVBI0
WIMはウィム
TWIMはツウィムと読んでしまいます
みんなもそうだよな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 03:05:01 ID:Kt+yGghS0
>あの作品が好きになるほど、
>犯罪を起こそうと思うやつは減ると思うけどな。
>どうなんでしょ。

読解力や理性のある子は毒を毒として受け入れて
自分で昇華できる。
得てして、理性や読解力の無い子ほど
「あの漫画に影響されて〜」とか言って犯罪を起こす。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 03:07:48 ID:Kt+yGghS0
>>784
きっと単行本もってない人は
発売予告が出た時から
アロエヨーグルトの容器がひっくりかえった時のトシくらい
アタフタしてるんだろーなw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 03:27:23 ID:E68ofVBI0
実際に犯罪おかす人間の言葉ってすんげえ幼稚だったりするもんな
実存拳のエピソードはそれをとても上手く表現していて良かった
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 04:35:42 ID:xrHKOObI0
twimっていうトイショップ&ストリートブランドがあって
店にワールドイズマイン全巻置いてタ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 06:58:48 ID:vvBtrinxO
どこに?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 07:43:23 ID:Z07edLwJO
>>789
ヤフオクで多分そこのステッカー出てた
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 13:56:52 ID:VCP/ABxz0
http://www.twim-theworldismine.com/
ここか。名古屋じゃ遠いなぁ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 15:34:55 ID:YVGbVGQS0
>>774
シュガーの5巻だったかな?・・に挟まってた紙に
キーチは知り合いの子供がきっかけみたいな事が書いてあったよ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 16:44:20 ID:Xc7jGh7x0
>>786
洗濯屋のことだな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 17:15:02 ID:PBj0i7LqO
洗濯やが刺した時は驚いたな
ただの痛いキャラだと思ってたのに
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 19:14:02 ID:j1OiTBlj0
リハの時に伊丹が洗濯屋に違うこと言ってたら
洗濯屋はやらなかったのかな
797マンヴァさん:2006/07/17(月) 19:33:16 ID:az6aOfJT0

 洗濯屋は伊丹崇拝者として、「俺・伊丹像」 を守るために、「伊丹を唆したユリカン」 を
刺したんだろうから、多分何を言っていても刺したよーな気がする。
 でももしかしたら伊丹を刺していたかも。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 20:04:48 ID:j1OiTBlj0
ああ、マリアに「おめっ死ね!」って言われたモンは
その姿にかつて「死ね」と言った母をみて
「かあちゃ」といったわけか、

チラ裏でした
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 20:26:04 ID:4PLUCzXaO
チラ裏っつーか今更かよ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:17:23 ID:nhoVekBY0
新訳文庫出たっけ千代の冷血読んだんだが
WIMってこーゆー形式で描かれてた訳ね
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:19:05 ID:3wxrfxV70
千代の兄ちゃんをまたみたい・・・
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:23:48 ID:fg+f9TJRO
今更に便乗してチラ裏。
昨日漫喫で「宮本」を読んだ。やばい。言葉にできないくらい衝撃を受けた。
買えるかわからないけど本屋に注文してくる。

新井の漫画に出会えた俺は幸せだ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:43:13 ID:DVISUpoB0
完全版出ても相当加筆修正されてるようだから
これまで買ったのも逆に貴重かもしれない
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:02:57 ID:vdkKOjGg0
相当加筆されてるってどっかに書いてあったの?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:10:58 ID:j1OiTBlj0
コミックビーーーーーーーーーーーーーム。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 22:53:30 ID:WBQh6agn0
天才中尾のモデルはヘクターカマチョなのかね?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 01:01:25 ID:y24l141/0
スピリッツのボーイズがさんざん宮本のぱくりと言われて
興味持って読んでみるひとが多いようだな。
ファンが増えてうれしい
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 09:19:16 ID:XT9Uu4+b0
>>807
俺はパクリが嫌で、最初の数話で読むの止めたよ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 09:39:20 ID:N7jOKzDy0
宮本の方を興味を持って読む人が増えてるってことじゃないのか 間違えた
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 12:37:20 ID:o4fzaNQY0
宮本って手に入りにくいから断念した。
アマゾンとかでも品薄だしな。
811807:2006/07/18(火) 12:45:25 ID:y24l141/0
>>808-809
そう。新井作品に興味持つひとが増えてうれしいって意味
紛らわしい文すまん
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 13:03:51 ID:cMKZ4farO
WIM完全版に、連載時のヒキやアオリがあればなあ。
面白いマンガの編集者は、あれを作るのが上手いよね。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 14:00:02 ID:12vJ8M08O
>>812
俺はないほうがいいな
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 15:30:17 ID:VWdEnkj7O
俺は結構背表紙のアオリっつーか説明文とか気になるな。買うか否かのとっかかりにもしてる。
キーチは…駄文が多いけどな…。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 17:28:04 ID:12vJ8M08O
ボーイズの作者って新井を崇拝してるってマジ?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 20:23:22 ID:ZflYfa/g0
>>815
宮元とボーイズなんたら見比べればわかるだろ携帯
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 20:59:05 ID:pQhUiShkO
そんなもんに見比べんなや
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:05:03 ID:xCCQF9zc0
スレ違いでスマンが
伝説のアオリつーかストーリー説明といえば榎本俊二の初期のえの素だよな
アノ編集は神
ttp://www.enomotonoe.com/story/story.htm
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 22:52:10 ID:CLtJ0xPn0
>>816
不細工童貞
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 23:29:51 ID:iGSiV1gVO
そんなに怒ったのか
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 00:28:29 ID:5Oto0+QmO
完全版は一冊1000円くらい?
アイリーンの復刻版は1500円くらいだったけど
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 07:58:58 ID:iVCCiveV0
山本「再起復帰、再起復帰!!イケるよ絶対っ!!  なっ」
加藤「再起も復活もねえクソロリっ犯罪者がぁ!!
   下のっ「みそぎ」「もみ消し」が通用するのは「もろ出し」「中絶強要」
   までだ〜〜!!」
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 08:35:11 ID:PCnMK6+/O
とっくにガイシュツかもしれんが豪憲殺しの鈴香容疑者って、秋ポンに似てるね
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 08:44:12 ID:bqrCpDsW0
むしろきぬえだろ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 11:09:58 ID:s6qoD0IoO
今、今週のボーイズ立ち読みしてきたけど[付けてないテレビ越しの顔]これってもしかして…トシの?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 12:23:03 ID:UyNrzf+1O
これで宮本、シュガー、TWIMの三大作品をパクッた事になるな
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 12:26:10 ID:J/2yNkpG0
>>825
さすがにおまえみたいのはうざい。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 19:54:27 ID:s6qoD0IoO
>>827
ごめん。 でも、似てなかった?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 20:54:18 ID:SELOYnXH0
TWIM、キーチ、シュガーは読んだことあったんだけど

きょうアイリーンをはじめて読んだ。
なんか、すげえ・・・
この人の漫画は良くも悪くもエネルギーに満ち満ちてるな
最後のページで泣いてしまった。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 21:10:50 ID:XOdR72Nl0
「あまなつ」って買う価値ある?
普通に入手できるのかな?

新井漫画は絶版が多いのでアドバイスよろしくお願いしまーす
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 21:19:08 ID:y5ckvnHNO
あと43日

なげ〜〜〜
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:36:57 ID:wGwR7I5E0
『宮本』をパクったといえば、同じモーニング誌で『宮本』連載終了後に始まった
『カバチタレ』があった。

空回りする宮本の頬を靖子がひっぱたき、「ほら、イヤな蚊ね」って諌めるシーン、
仕事で自分の意思を貫きたい宮本が、上司・先輩とサウナで我慢比べの結果、
何とか説得、その後3人で協力体制を敷きビールで乾杯するシーンが丸々パクられてたっけ。

同じ雑誌でしかも『カバチ』は法律漫画なのにようやるなぁと思ったなぁ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 22:54:10 ID:SELOYnXH0
パクリとオマージュの境目って難しいよな
その場の雰囲気もあるもんな

ボーイズの作者と和田氏は完璧にパクリですけどね
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:19:23 ID:eUmMmTKX0
>>830
あんまり面白くなかったな
いや、俺の個人的な意見だから
興味が有るなら買って見るが吉
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:32:57 ID:ljb/gqvQ0
あまなつは熱さが空回りしてる感じであまり面白くない。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 11:38:57 ID:27McaWHoO
絵も下手だしプロットも弱いな
新井にもこんな時代があったのね・・・と思いながら読むのが吉
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 11:44:06 ID:dIWtSRTh0
宮本もそうだけどね
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 12:20:59 ID:BT5+EXEhO
新井は「夏」を描くのがウマイと思う
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 12:54:58 ID:N4XHflzVO
俺は「汗と涙と死ぬ時の瞳」が上手いと思うな。
新井は麻雀で言う所の「上手い打ち手」ではなく「強い打ち手」な感じだ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 12:56:37 ID:5kP+VzWm0
ヨダレだろ?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 15:25:58 ID:vX7HScpH0
“動き”を描くのがすごいうまいと思う
デスノートの小畑や、モーニングのワイン漫画の作者とか
ああいう絵ってきれいだけど動の絵が下手でいまいち。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 17:42:43 ID:SlRRx2y80
動の絵、というか
いつも“何かしてる途中”の絵なんだよな。

似たようなもんだけど。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 18:48:34 ID:JSN9ysk+0
ありがとうございます
「あまなつ」のアドバイス参考になりました

古い短編の作品集のようなので書店でみかけたら購入してみようと思います
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:00:20 ID:J/TnoZat0
シュガー読んでて思うが新井はボクヲタ並にボクシングに詳しいな

1・昔からボクシングが好きだったのか
2・ここ数年で好きになったのか
3・ボクシング漫画を書くことに決まり取材の鬼で詳しくなったのか

どれなんだろう?
俺は2で5〜6年前から好きになったように感じるけど
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:12:37 ID:kWr5/7bv0
>>844
単行本にかいてなかったかそれ・・
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:17:31 ID:J/TnoZat0
まじで?気が付かなかった
ちょっと読み返してみる
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:27:45 ID:YSBzhZme0
>>844
宮本の一巻巻末見てみれ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:49:34 ID:J/TnoZat0
宮本持ってねぇ・・・orz
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:08:57 ID:2tz3/Za20
「好きなんだからしょーがない」って項目に
ボクサー結構いた気がする
輪島とか

結構趣味が被ってるんだよな俺
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:12:00 ID:wF8CwbQ+0
ボーイズ、カバチ、さらにはBよろと宮本の影響力は凄いねえ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:16:46 ID:YSBzhZme0
ジャッカル丸山、レナード、レイジングブルのデニーロね。
ちなみにこの一巻発売時は91年。
なので答えは1。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 23:18:49 ID:tCahUMJE0
20代の頃から好きだったのか
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 00:10:14 ID:by+ay1i60
>>850
海猿もな。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 00:53:13 ID:RrIqBiJdO
海猿の最後の方は新井の影響受けまくり
暑苦しさとか
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 03:05:48 ID:IfqAevMw0
Bよろの作者は新井の元アシで、たしかヤンサンデビュー。
デビュー作の「おめでとお」(←ウロ)は、新井の影響受けまくりでキャラは宮本そのもの。

もうね、本物一つでいいよ。資源の無駄。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 05:04:29 ID:fIBjNAjTO
誰か飯島語録とラストのヘイズの演説書き込んでくれ
頼む
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 07:45:36 ID:RrIqBiJdO
会社から帰って誰もやってなかったら
書きおこしてあげる
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 09:05:14 ID:lxtz/Dyp0
で、別冊ヤンマガは今度いつ出るんだ?
859飯島語録:2006/07/21(金) 09:11:04 ID:lxtz/Dyp0
「山ぁ入っといて殺された奴には同情できねぇ」
(飯島語録1 青森市たちばな銃砲火薬店内にて)

「生きてる限り命あるってのが最大の弱点だべさ」
(飯島語録2 青森ステーションホテル レストランにて)

「命を奪う行為は神に預けてた命を取り戻す戦いだ」
(飯島語録3 大館市ホテルオーダテパレス703号にて)

「俺は俺を肯定するって言葉、あれは神と人間の契約を
破棄する言葉だ。肯定するのは本来 神ではないかい」
(飯島語録4 大館市ホテルオーダテパレス703号にて)

「俺はその昔 生き物殺して 生計を立てた、
人も殺した・・・戦時中にな」

「だから殺しの快感の片鱗も それを見聞きする連中の
興味と恐れも理解できる。俺はちょうどその中間あたりに
いて、たまたま法に触れる事もなく
俺の掟に沿って生きてるだけだ」
(飯島語録5 大館中央警察署 取調室にて)
「その空は美しかったか!?」
「その海は美しかったか!?」
「花や虹に感動したか!?」
「想いは通じたか!?」「命の奇跡を信じるか!?」
「豊かなる死に感謝するか!?」
「未来とは何か!?」

「……あなた方に伝えられる言葉が…今見つかった。」


「ザ・ワールド・イズ・ユアーズ。(世界はあなたのものだ)」
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 09:38:58 ID:h32E/bh50
>>858
8/14(月)
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 11:11:12 ID:AFUt0q630
ダグは、キーチの世界では俳優のままだったな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 12:36:16 ID:gZ1P5MigO
「ジャッチメントジンケ〜〜ン」
って奴?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 18:19:59 ID:NhCWmfZZ0
佐藤はヤンサンの作者コメント欄で、
「夏休みは新井英樹先生のところで修行したい」
って書いてたような気がする。
や、カケルの作者だったかな。忘れた。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:10:13 ID:FITvgcfT0
エンブレのサイト 更新したみたい。
でも「8月」となってるだけだな・・・
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:12:15 ID:FITvgcfT0
しかもまだ(仮)
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:07:02 ID:MpZ0Noqb0
佐藤は何を勘違いしたのか、新井本人すら嫌がる
宮本の嫌な部分だけを引き継いでるから笑える

どうせなら宮本後半やTWIMの弾けっぷりも見習えばいいのにな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:34:12 ID:IGBEPRkg0
>>859
>>860
あああああああありがとおおおおおおおお

マジでしてくれるとは
謝謝謝謝謝謝謝謝謝!!!!!!!111
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 23:47:24 ID:pgVxYBtM0
いまCX系で新井好きの岸田と松尾が共演してる
TWIMの話は・・・ないか。

870ヘイズ大統領人類最後の演説860の前:2006/07/22(土) 00:07:05 ID:ohf+ay970
「世界の皆さん、人類に総意の未来はなかった」
「いや・・・・・・やり直そう」
「それでもテロには屈せず!!我が合衆・・・国・・」(うつむき演説台を叩く)

「今や国民の大半が失われたであろう国の長としては語るべき言葉はない」
「私の声が届く限りで構わない、わずかな時間だけ耳を傾けてほしい」

「考えているのは滅びゆく世界」

「そう・・・一緒に想像してほしい『世界』を」

「・・・自分でも今、驚くほど私の世界は狭かった」

「妻、凶弾により生まれることなく死んだ子供、
亡き父母、友人、国民・・・残念ながら顔は浮かばない」

「故郷、ホワイトハウス、旅先、思い出の地」

「世界に核の雨が降るまで残り10分か1時間、切なる希望として
憎悪と後悔のみで人類の終焉を迎えたくない!!」
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:14:30 ID:tg8lncNKO
>>870
おう
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:21:38 ID:ohf+ay970
>>871
うん、舞い上がっちゃってゴメンナ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 00:29:43 ID:tg8lncNKO
>>872
いやかまわないおww
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:06:11 ID:mLyz86im0
>>870
この次から涙で文字が見えなくなる
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 02:22:38 ID:vOx0Ml2c0
気持ち悪い馴れ合いが続いてるな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 06:09:30 ID:ldU0F64+0
で? お前らの声はどこに届けてるつもりだ???
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 06:23:35 ID:V0V7Ec5RO
>>876
おっ また出たな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 12:05:38 ID:3x9U2RC30
キーチにダグが出てたの?
どこに?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 19:01:08 ID:rkQaOErB0
>>876
気持ち悪いよ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:45:30 ID:xymDI1+50
>>879
子供ができたよ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:02:56 ID:vB5hKW7s0
>>880
あの女はヒデェ、ヤリマンめ

新井の漫画っておしとやかそうな女がじつはヤリマンって設定多いよね
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:13:29 ID:b/A3daVYO
>>881
現実に忠実なんだよ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:25:47 ID:nBAH9TP40
新井英樹最高
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 01:59:27 ID:3Cl2s+zS0
当たり前
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:20:49 ID:ah4Sox0zO
TWIMを久しぶりに読み返した。
なぜか吐き気がした。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 02:45:42 ID:b/A3daVYO
話題も無いし、皆に尋ねたいんだが…
新井の漫画全ての中で一番好きな台詞ってなに?コマじゃなくてシーンではどこになる?
俺はユリカンの学級会「人類の究極の罪は想像力の欠如〜から『パンドラの箱』の導入部」のくだりなんだが。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 10:23:58 ID:SJYEojMJ0
それまでのストーリーがあって効いてくるセリフが
多いからなあ。宮本の靖子のプロポーズのあたりは大好きだが。
あえてTWIMの本部長の記者会見のところ
「ヒューマニズムを差別せよ」
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 11:16:23 ID:0HBzNaKxO
「喩えるなら花 」
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 12:17:51 ID:0eRHWjwl0
トシの過去
890 :2006/07/23(日) 12:25:33 ID:ZxD6CP8EO
きーもいね
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 12:38:44 ID:+xYPbcZRO
俺もヒューマニズムを差別せよあたりかなあ
勝者、現在審議中ていう終わり方も好き
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 12:59:31 ID:YEvEmLxrO
先に生まれた者が後から来たものに
「人間は素晴らしい」と伝えられずにどうするんだ!!
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 14:30:45 ID:lq03n97T0
大館市で飯島とモンちゃんが対面するシーンかな。迫力ヤバすぎ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 15:48:43 ID:6xJZD0sD0
飯島がチンポ記者を病院に運び込んで
「マブダチだべさ」とか言うシーンは痺れた
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 15:56:25 ID:flWeCJM30
>>894
あー、あのシーンいいねえ、、
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 16:11:48 ID:vB5hKW7s0
寺の屋根に車が突き刺さった住職の話しが好き
短い話なんだけどいろんなストーリーが見える
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 16:50:36 ID:rDdyDUqxO
TWINばっかだなw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 16:51:57 ID:rDdyDUqxO
TWINじゃなくてTWIMだった
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 16:58:15 ID:ZedtEGAbO
「恋は鬼ごっこ、追って追われてそれは陽炎、待てば吉、その恋は成就」
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:00:57 ID:XQeBkxp20
「こいつとは・・・小便だけの友となりにけり」
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 19:48:18 ID:6xJZD0sD0
>>896
新井の何が好きって、こういう細かい所に
しっかりとリアリティが存在してる所だな

よくもまあここまで人間模様を書き込めるもんだと
毎度ながら感心する
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 21:14:00 ID:PpYKcEkc0
青いが「第三の要求」
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 23:16:23 ID:eyLOPDdkO
トシの要求とそれに対するユリカンの答弁は鳥肌立ったな
ラストで女記者が第三の要求を引用してたのも良かった
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:35:56 ID:fHYLrYbb0
TWIN、持ってるけど読み返してないから、良い感じに忘れてる。
この状態を再販まで維持しよう。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 01:37:15 ID:fHYLrYbb0
俺も TWIN って打っちゃった。
つーか打つのが面倒で、前のレスからコピペしたもんで。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 05:15:04 ID:b669bYGeO
リンと同じ髪型になっちゃってる
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 13:52:03 ID:9IFRUZH4O
今シュガーの1、2巻見たけど火の玉キンジ最高だな!
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 16:29:54 ID:Js0akZP/0
>>907
ネタバレしちゃうけど
火の玉キンジがレイラをトレーナーにシュガーになってリンの前に立ちふさがるよ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 16:58:29 ID:ZmJn6DO5O
ついでに言うと元チャンピオンは会長に脳みそエロ。
リンとの絡みは笑えり。
四次元ボクサー。シュガーどころじゃない、マジで。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 17:06:41 ID:iiESAiLR0
火の玉キンジは歪んだ正義感を持ったDQNに見える
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 18:47:35 ID:bOgkVdSKO
大学で新井先生の講義受けてみたいな。
あと荒木先生。この二人の共通点ってあるのかな。両方好きなんだけど
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 19:25:46 ID:Ttz0uwDCO
どっちも人間じゃない
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 19:29:11 ID:b669bYGeO
「あら」
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 19:55:17 ID:RCgYcBzA0
>>911
ないだろ。
新井に荒木のような独創性はないし、
荒木も新井のようにキャラの動きを表現することはできないだろうし。
漫画家として進んでる方向がかなり違うと思う。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:09:35 ID:+0fIFlK30
ダライアスTWIM
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 21:14:10 ID:EGP2gWaY0
荒木先生って漫画家でありながら週休2日をきちっととってるんだよな
超人だよ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:12:11 ID:xmjEb3XMO
誰に奨めても「主人公がムカつく」って読んでもらえない(T_T)
買うのは俺で読むのは無料なんだから読んでくれよ…。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:15:46 ID:xCRmMOnV0
>>917
そんなことばっかしてるとウザがられるぞ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:23:24 ID:/kNG9hRM0
>>917
逆に考えるんだ 読まない相手の方がムカつくと考えるんだ


で友達失くすと
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:28:41 ID:xCRmMOnV0
ていうかおれは逆に誰にも勧めたくないな
好きな映画とか本もあんま人に勧めないし
自分が好きなのにもし嫌いとか言われたらヤだからね
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:45:00 ID:6tw9m0ZaO
俺の好きなシーンは、リンが新藤とスパーしてるとき
新藤のジャブ受けて鼻血出したとこ。
みんなカワイソがると、優しくするなキ〜ってなるリンが好き。
あーあったあったこういうときって
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 01:54:34 ID:LcS3fEHe0
>>921
それじゃちょっと弱いな。
>>13を1000回読んで出直してくださいね。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 03:18:24 ID:s33ZwuOg0
「貞操帯に縛られた修道女の妄念に等しい屑なのさ」
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 13:28:12 ID:QLfwVu/b0
お前らの声はどこに届けてるつもりだ
って一瞬凛が書き込んだんかと思ったよ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 14:22:16 ID:hBVrazLO0
うるせーかす
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 15:04:38 ID:L9HyBKuIO
>>924
元ネタTWIMだよね?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 15:58:48 ID:/m8RdVMZ0
ちがわい、キーチ!!だい。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 17:54:27 ID:gR2EIJx90
流れ無視するがワールドイズマインって10巻も必要ないよな
3,4巻あれば十分じゃね?
トシモンとマリア、飯島、総理の絡みが若干と最終巻だけでいいだろ。

トシと両親の変化だけの為にあんな長くしたわけでもないだろうが
無駄なシーン、描写が多い気がするな。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 18:17:29 ID:WgBImp0/O
無駄なのはおまいだ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 19:04:09 ID:kIineIzzO
>>928
そう感じる人もいるのか…
俺が新井信者だからかもしれんが、あの描写がいいんじゃないか
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 19:16:00 ID:j8blxx2L0
http://www.jvcmusic.co.jp/quruli/tower/main.html

「コメントをいただきました」って所に新井のコメントがある
くるり好きなんだね・・
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 20:51:11 ID:genNI2RDO
>>928
最低限必要な部分だけを書き込む、効率的な新井作品に魅力を感じないんだが…
なくても良い、無いほうが良い、じゃ意味が全然変わるよ。
もちろん作品として成り立つかどうかなら前者はあてはまるだろうけど、後者は当てはまるとは思えない。
無駄って言葉は後者に属すね
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:26:19 ID:lnpykEIoO
やっぱ台詞とそれを言わせる状況を作るのが巧いんだろな
それとも逆かな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:17:22 ID:GlxwlsuyO
愛しのアイリーンて連載当時は人気あったの?
それともやっぱり打ち切り?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:22:05 ID:5e8Is4Gj0
突出して人気はないかもしれんが、全6巻だし打ち切りってんでもなさそう。
この頃のスピリッツはすごかった

今年後半からのスピリッツも新連載の作家豪華なんだよなー
新井も連載しないかちょい期待
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 12:58:46 ID:ZKxcVgYQO
愛しのアイリーンって読んだことないんだけど(単行本自体見たことない)どんな話なの?
題から予想すると、『アイリーンって外国人(中南米or東南アジアあたりか?)との恋愛話』なんですか?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 13:10:39 ID:qBoLvHe70
ほぼ童貞で、ド田舎に住み、両親と同居している、40過ぎの男が
フィリピーナと結婚し、姑が執拗な嫁いびりを続ける(と言うより嫁殺害計画をくわだてる)
そう言うマンガです…
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 15:03:31 ID:GlxwlsuyO
アイリーン読んでまさかあんな話だとは思ってなくて
ちょっと鬱になった
あと東北地方がちょっと嫌いになった
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 15:05:46 ID:atCo3kz70
>>937
これで間違いないんだけど、
こうやって簡単なあらすじを見ると凄い話だよな
よくこんな内容のものを連載できたな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 15:10:44 ID:VQariuyy0
>>934
打ち切りらしいよ>アイリーン
でなきゃ、岩男の最期が納得いかん。
ありゃ、ないよなあ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 15:34:06 ID:oSSfsPdy0
この人って安っぽいヒューマニズムを前面に打ち出したいがために、
殺人とかテロとか強姦とか平気で書くよなぁ。
リアリティに書きたいんだろうけど、書けてないんだよなぁ

それととってつけたような感動回想話をやたら途中に入れてくるから
話の流れからして読みにくい

ワールド伊豆マインは素晴らしい
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:24:40 ID:GhKoRk0kO
>>941
?????
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 17:53:08 ID:Gfci5viM0
>>941
ヒューマニズムを差別しなさい。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 18:49:10 ID:5e8Is4Gj0
ヒューマニズムって言葉が安っぽいんだよ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:49:46 ID:qMBnVCQD0
今年後半から新連載の作家豪華なスピリッツの発行部数 
http://blog66.fc2.com/t/tuch/file/date17979.jpg
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:08:19 ID:Gfci5viM0
コミックビーム下から2番目かよ・・・
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 21:18:39 ID:5e8Is4Gj0
スピリッツ割と出てるんだな、相当下だと思ってた
山本、大洋、いにお、ときて新井英樹だと嬉しいんだけどなぁ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 21:53:42 ID:PAN2X6C3O
今年の夏は黄ばんでみえりはんで・・・
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:42:00 ID:GhKoRk0kO
いや順番モントシでもええよ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:57:43 ID:0RaoxV+C0
ビームのMLが今日届いてちょうど話題にでてた。

◇■編集長O村の編集余話■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 あー。今ちょうど、『真説 ザ・ワールド・イズ・マイン』の編集作業真っ直
中だ。各巻600ページ超で、1巻2巻の同時発売!! 仕事量がヘビーなら、
漫画の内容も超ヘビー!! 編集してるだけでも、俺の脳髄にビリビリきやがる。
ひたすら読み手を挑発してくる作者の気概!! いいねえ……この感覚!! エキ
サイティングな仕事ってえのは、こうでなきゃいけねえなあ。自分の感覚に逆
らわない、まったりとした仕事ばっかりやってると、この感覚を忘れてしまう。
……そうなったら、娯楽人としてはジ・エンド!! 本当に刺激的な仕事は、絶
対にできねえだろうね。ほら、周囲をイエスマンで固めてるようなヤツが、面
白かった試しがねえでしょ? それと一緒なんだわ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:59:03 ID:WgGFu6x70
ビームのメルマガO村がTWIM褒めてるな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 22:59:54 ID:WgGFu6x70
……ケコンするか?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:02:50 ID:Gfci5viM0
新井は読者に媚びたりしないからエネルギーが直にきて
すげえ破壊力になるんだよなあ

もうすぐ俺の脳髄にもビリビリくるのか・・・

954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:06:01 ID:WbygR/dv0
雑誌掲載という、ある種の「リミッター」が外れたTWIMがどうなるのか。
楽しみ半分、恐さ半分といったところだ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:18:59 ID:2NbsasgX0
すんませんキーチはry
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 00:33:01 ID:62dfzc4c0
>>955
俺は!今!ここだ!
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 02:43:09 ID:OZImGJqR0
ちゃおって売れてるんだな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 02:55:11 ID:HqDFt54L0
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 07:48:00 ID:zJruSbrcP
そこで今秋スピリッツで「キーチ・大人編」連載スタートですよ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 11:42:52 ID:NPdRr36O0
真説では宮元・岩男・モン・凛・輝一が総出演するらしい
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 12:20:50 ID:mf9ZnWZpO
大乱闘か。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 12:38:27 ID:cA/BTFzk0
ホモプレイかも
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 14:15:38 ID:e3Iu+sRYO
あまりにも夏だから。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 15:03:52 ID:WtVVyjWnO
アイリーンの内容の件ありがとうございました。
ますます見てみたくなったな。漫画喫茶開拓してきます。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 21:49:32 ID:73a4sh/JO
お・・おま・・・・・おまんごー
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:35:28 ID:e3Iu+sRYO
びゃっこ・・・
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:40:21 ID:FMO7R4waO
この人の漫画シュガー以外あんまり面白くないな
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:43:23 ID:HqDFt54L0
じゃあもしかしたらシュガーもそんなに楽しめてないかもよ。
と思った。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:54:48 ID:UjWbgh9h0
岩男はチンコだけは立派よね
股間にパームツリー
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 22:58:57 ID:DuN+12ty0
岩男をみたいな最期は絶対にいやだ





てか今ふと思ったんだけど靖子の部屋って狭すぎねえ?
何?あの細長い部屋、収納どこだよ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 23:18:13 ID:XRPWFv960
>>968
そういう決め付けは良くない
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:24:17 ID:gCDoiihG0
シュガーはストレートに面白いね。
WIMやキーチはやっぱ好きな人向けだろう。

しかし生活大丈夫なのだろうか。
WIM完全版もお前らしか買わないだろw
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:26:14 ID:PE3/6ypL0
>>970

都心だとああいうワンルームはざらにある。
都電沿いでしょ?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:28:29 ID:f44RRAcD0
>>973
あのぐらいの部屋はだいたい幾らくらいなもんなの?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:30:56 ID:XWb5p1E20
7、8くらい
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:36:42 ID:f44RRAcD0
うわ、ぜってー無理w
そんなんなら埼玉住むわ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:40:46 ID:zlMCBEyo0
>>970
「靖子の部屋」が「徹子の部屋」に見えて、コイツは突然何を言い出すんだと思った
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 00:59:08 ID:3k5QK3uf0
あれ、まんま新井氏の彼女の部屋だったりするんだろうなぁ。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:03:43 ID:lpyYgk5AO
今の嫁か?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:07:03 ID:3k5QK3uf0
エンターブレインの更新きたっ。
ふしっっ

ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-2920-0.html
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-2921-9.html

で、(仮)ってタイトルじゃなく、値段のことだったのねん。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:23:10 ID:XWb5p1E20
高っ!!!
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:24:54 ID:lpyYgk5AO
携帯厨ですまないんだが
いくら?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:26:26 ID:XWb5p1E20
1,344円(本体1,280円+税)
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:27:55 ID:Vrd6LiXa0
激安じゃんか
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:32:02 ID:5YIUrg+L0
判型の46ってなんだ?A5じゃないのか?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:32:27 ID:q8kawzBXO
俺は6セット買うぞ
読む用と保存用と部屋のオブジェクト用と布教用と
墓に入れて死後の世界に持っていく用とオナニー用
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 01:34:23 ID:lpyYgk5AO
安い
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 02:56:40 ID:aBTVIuJE0
ページ数を考えると一般的な完全版よりかなり安いなー
最近は普通の単行本で700円近いのがザラだし
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 05:26:51 ID:sloQJEhTO
表紙絵はどんなんだろう
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 05:38:09 ID:f44RRAcD0
>>980
次スレよろ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 08:25:26 ID:F7qtyAAF0
>>985
四六判 ( しろくばん )
本のサイズを言う。小説などの単行本に最も多い。縦横の寸法が約四寸六寸だったことから
四六判と呼ばれる。「ヨンロク」とは読まないように。
B6判 128×182、 四六判 128×188
「B6判」に四六判も含める形のリストも多い(『出版年鑑』など)。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 08:29:42 ID:jvBVNzNq0
つまりヤンサン版とそんなに大きさ変わらないって事か。
A5の大きい絵で読めると思ってwktkしてたのになあ…
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 12:09:55 ID:sloQJEhTO
ピカチュウはやっぱりライチュウに進化してるんだろうな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 16:05:31 ID:vj5+W4Ld0
http://www.jvcmusic.co.jp/quruli/tower/main.html

新井のコメントだけ見事に浮いてるな
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 16:10:01 ID:vvsxWvu20
そうでもないじゃん
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:43:31 ID:f44RRAcD0
あれ、もう終わるじゃん

997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 22:58:03 ID:+zsd4ZIgO
            故■■■■妃とやりてぇーっ!!
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:13:42 ID:BV9Or0rh0
誰か新スレお願い〜。ウチのISPじゃ駄目みたい…
テンプレ作ってみたんだけど、これでよければ使って↓

前スレ
【RIN】新井英樹23【キーチ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1149936107/

■連載中
『RIN』…ヤンマガから別冊ヤンマガ(偶数月20日発売)に移籍。
『キーチ!!』…子供編、堂々完結。ビッグコミックスペリオールにて。

■既刊・発売中
『8月の光』アフタヌーンKC全1巻
『あまなつ』ビームコミックス全1巻
『宮本から君へ』モーニングKC全12巻→全6巻のKCDXあり(絶版)
『愛しのアイリーン』全6巻→大都社より全2巻で復刊発売中
『ザ・ワールド・イズ・マイン』ヤングサンデーコミックス全14巻(絶版)
『シュガー』アッパーズKC全8巻
『キーチ!!』ビッグコミックス1〜9巻発売中!
『RIN』ヤンマガKC1巻発売中!

■新刊情報
8/31に既刊『ザ・ワールド・イズ・マイン』の完全版が、
エンターブレイン社・ビームコミックスより、『真説 ザ・ワールド・イズ・マイン』として刊行決定!
126ページ描き直し、49ページ加筆あり。全5巻 判型四六 価格1,344円

【注意】紳士協定【必読】
・次スレは>>980踏んだ人。
・ネタバレは公式の発売日が来てから。早売りゲッターは注意!!
ネタバレ嫌な人も自衛よろ。

関連スレは>>2->>10あたり
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:14:40 ID:sloQJEhTO
こんなスレ埋めてしまえ
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:17:54 ID:4yTdWSYy0
1000なら幸せになる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。