ウルトラジャンプ総合スレ PART21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
集英社発行「月刊ウルトラジャンプ」総合スレです。

前スレ
ウルトラジャンプ総合スレ PART20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143611832/
UJ公式HP
http://ultra.shueisha.co.jp/
関連スレは>>2-10あたり。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 15:40:38 ID:c2JWrDNJ0
ウルトラジャンプ総合スレ PART19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137780560/
ウルトラジャンプ総合スレ PART18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132037403/
ウルトラジャンプ総合スレ PART17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126948689/l50
ウルトラジャンプ総合スレ PART16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122299177/
ウルトラジャンプ総合スレPART15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117195574/
【漫画】ウルトラジャンプ総合スレ PART14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112017815/
ウルトラジャンプ総合スレ PART13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106408195
ウルトラジャンプ総合スレ PART12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093836099/
ウルトラジャンプ総合スレ PART11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078155865/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 15:42:12 ID:c2JWrDNJ0
ウルトラジャンプ総合スレ PART10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063476514/l50
ウルトラジャンプ総合スレ PART8(実質9)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042887029/
作者の都合により休載です ウルトラジャンプpart8
http://comic.2ch.net/comic/kako/1037/10377/1037757878.html
ウルトラジャンプ総合スレ  PART7
http://comic.2ch.net/comic/kako/1024/10245/1024565219.html
ウルトラジャンプ総合スレ  PART6
http://comic.2ch.net/comic/kako/1009/10092/1009202465.html
★☆ウルトラジャンプについてVer.05☆★
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10063/1006363177.html
ウルトラジャンプについて Ver.04
http://comic.2ch.net/comic/kako/998/998126068.html
ウルトラジャンプについて Ver.03
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983936085.html
ウルトラジャンプについて Ver.02
http://salad.2ch.net/comic/kako/974/974725250.html
ウルトラジャンプって
http://piza.2ch.net/comic/kako/958/958949683.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 15:49:38 ID:w5UTUa9b0
>>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 15:56:06 ID:c2JWrDNJ0
【SBR】ジョジョの奇妙な冒険 Part113(383)★
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147496694/
【天上天下】大暮維人総合スレ・FIGHT55
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147436199/
【NEEDLESS】今井神総合スレ4【白砂村】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144626534/
【CLOTH ROAD】okama総合 Stitch3【クロスロオド】

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145821458/
【丑】NINKU-忍空-SECOND STAGE 干支忍編
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137820784/
木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1142747760/
GRANDEEK ReeL他 桜瀬琥姫総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132673961/
ABARA BLAME!-|-弐瓶勉総合スレッド-|+ 肆拾?

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145724001/
【作/佐藤大輔】皇国の守護者 10【画/伊藤悠】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145758731/
【ぷちモン】七瀬葵総合 第6稿【毒電波日記】

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146467275/
アガルタを語るスレ【ワケワカラン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090216210/
やまむらはじめ総合スレ・その8.1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137199445/
うたたねひろゆき総合スレッド5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138286617/
萩原一至 BASTARD!!-暗黒の破壊神- Part60
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145196145/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 17:03:08 ID:vJrEyyHjO
>>1-5
乙です
ドゾー(´・ω・)つ旦
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 17:08:23 ID:/Wdqd16C0
>>1くぅ〜ん、素敵ぃぃぃぃ★
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 17:17:32 ID:oWrjvcv60
文教堂のヤツも上から5番くらいまでは良いんだろうけど、あとは潰れてもそんなもんか程度だぞ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 17:19:22 ID:pk+pHzgp0
なんつーか・・・・・・

せめてIDもあわせたら?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 17:27:35 ID:Yukd+aub0
>>8
こっちまで持ってくるほどのネタじゃないだろ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 17:29:58 ID:9/Rb/hfD0
ミラクルジャンプのスレはここですか?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 17:36:00 ID:lsnureoG0
>>8はスレ荒らしの人、
>>9はスレ埋めて言い逃げしたつもりがスレ荒らしに水差された人、
>>10の言うとおりどちらも特に相手にする価値は無い。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 17:42:10 ID:Yukd+aub0
>>12
そのシメじゃ、お前も相手にしているじゃん、というレスがつく罠。
俺がいいたのは、スレまたいでまでやることじゃないぞってだけだ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 17:43:30 ID:9CHYdQrn0
今気づいたんだけど、
銃夢って回想シーン長すぎで主人公出てこない月ざらにあるし
回想に入り込んだら前後の状況やキャラとか放置だし
毎回毎回ほとんど戦闘シーンばっかだし
こう考えたら天天と似通ってるのに
銃夢は理解できて
天天は意味不明なのは何でだろう?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 17:57:01 ID:c2JWrDNJ0
>>14
銃夢は根底条件のうちでやっているが天天はそれすらも無視するから。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 18:25:03 ID:NMssdsGY0
意味不明といえばアガルタだが、近年マシになりました
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 19:31:30 ID:lBiek7BdO
根底条件…?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 19:37:02 ID:NMssdsGY0
多分筋は通っていて、その世界観の内でやってるって事だろ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 20:24:07 ID:/4T0xeA50
腐っても鯛か
新鮮でも下魚か
その違い。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 20:58:43 ID:f+y/v9sEO
どっちも腐ってるが
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 21:13:20 ID:LNHXKv0s0
最近の木城は絵が綺麗になりすちゃってイヤだ
油臭さがないっちゅうか
まぁ世界観が清潔な感じになったから合ってるっちゃあ合ってるんだが
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 21:17:28 ID:gkuVoICh0
新鮮な腐魚
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 22:41:46 ID:Du5jR2BgO
清潔感あふれる腐乱は美学
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 22:53:00 ID:FMA2hULF0
1おつ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 00:04:45 ID:8kdUYiTZ0
発酵と腐敗同じものだ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 00:05:39 ID:LNHXKv0s0
もやしもん乙
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 08:48:14 ID:6wH3pX4t0
天天は長く続きそうだ・・・
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 11:09:19 ID:K9jwCP520
長く、細く、薄く
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 12:27:55 ID:e78Vnzaj0
まるで金箔ですね!
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 12:56:26 ID:AwSGzGc30
簡単に破れるね
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 16:12:38 ID:lgqqybfC0
天天が見せかけの金箔だとしたら
(よく料理を豪華に見せるために上に乗っている。だが全然美味くない
 一見綺麗だが中身がないところがまさしく)
本物の”金”は誰だろう?
銃夢?荒木?アガルタ?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 16:17:24 ID:f0ML6TWz0
スレが荒れるのを分かってても知りたいか?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 16:18:05 ID:r2c7JR4g0
「人による」が平和的解決法
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 16:18:26 ID:RCSH2hrX0
>>31
金田マリオ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 16:29:54 ID:q0ODzOhn0
美味い!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 18:55:50 ID:RZVJeGhN0
ウルしんぼ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 21:00:04 ID:nJUaF7800
ほしゅ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 21:42:09 ID:eUD+fhXA0
革新
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 21:47:09 ID:4g/cLlyk0
反動
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 10:07:49 ID:K/i8R8dIO
弐瓶
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 20:37:42 ID:h4bF/BT6O
溲瓶
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 21:34:34 ID:MLGbi//t0
鶴瓶
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 21:57:06 ID:Qh4W5bF8O
火炎瓶
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 04:22:24 ID:ANNN+4+p0
それでバスタードってどーなった?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 04:31:56 ID:WpsNcIGN0
聞く必要もなくいつもの通り
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 08:03:11 ID:clB0MS0d0
ハギー元気で休載がいい
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 13:05:50 ID:F6EKZ+/o0
そろそろ早売りGETした人いるかな?
今月の休載はな〜に?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 19:58:20 ID:MILpn43mO
ハギ 1.05倍
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 01:17:58 ID:GdJGUFx50
狗 1.59倍
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 01:58:17 ID:FSgUEnGW0
SBR 100倍
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 08:25:36 ID:ZaXTVBCB0
定期購読で読んでるんだが、封筒に一緒に尾崎南の複製原画販売のチラシが入ってた…
UJ編集長は狂ってるん?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 12:03:02 ID:8JRGl58B0
バスタ銃夢GRAN忍空休載
チラシなんだろね直ぐ捨てたわ('A`;)
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 13:05:59 ID:44zQiA/Z0
なくて困るのは銃夢だけだが…
銃夢ないってのはかなり困った事態だからな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 13:31:20 ID:263UxNic0
皇国と天天とクロスがあればそれでよし
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 16:51:32 ID:KUSvw7VN0


 ま た ポ ヨ か 。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 16:57:28 ID:0UbxZUej0
皇国とジョジョがあればまぁよし

バイオメガはどうなのよ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 17:52:51 ID:TwfU0Iel0
いらんがな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 18:27:59 ID:1DAvluze0
クロスロオドの単行本の表紙
色がすごいキレイ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 18:49:01 ID:/a6J7HL70
okamaのカラーは綺麗だよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 18:56:40 ID:1DAvluze0
白黒もキレイだよね。
単行本で見たら雑誌で見るのとまた違って
トーンの色で白・黒・グレーだけじゃなくてそれ以上の色合いが見える。
白黒原稿もまるでカラーみたい。
自分萩原一至のトーン使いが一番好きだったんだけど、
こういう雰囲気の人も好きだな。天天も上手いとは思うけどグロイし話がちょっとね。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 19:09:51 ID:wuZ6hv4H0
えーと、遙か昔の呼び名だと
萩原一至がトーンの鉄人で
麻宮騎亜がトーンの魔術師で
山下いくとがトーンの・・・何だっけ?
更にもう1人誰かいた気がするんだが・・・
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 20:06:37 ID:pShgqTAp0
まあPCで作るようになったからなあ
カラーと白黒と二つデータ作って雑誌と単行本で
差し替えてるんだろうけど
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:15:38 ID:GYlB3Bqc0
            面白い
              │     
              │    皇国
              │銃夢
              │
              │
              │
              │       SBR
              │
              │             暑
エ────────┼─────────苦
ロ 天獄 まりお GRANDEE           し
    プチモソ ニドレス │          忍空 い
              │    蒼サン
バスタ   クロスロオド   │
天天          │
              │
              │
              │       バイオメガ
          アガルタ │ 
           意味不明
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:16:37 ID:c2YIcVmS0
だから自己紹介はイラネって
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:17:34 ID:/a6J7HL70
なんで面白い、暑苦しいの反対が意味不明、エロなん?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:17:48 ID:5OpXjSPp0
鋭い
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:39:03 ID:1DAvluze0
バスタって意味不明か?
単に行き詰ってるから面白くないとは感じるが
萩って単純なキガス。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:40:26 ID:5OpXjSPp0
意味不明っていうか最近は中身がない
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:41:39 ID:e4SMQc8M0
バイオメガは意味不明か?少なくともアバラよりは分かりやすいと思うが・・・
先月号のみしか知らないんだったら確かに意味不明だわなw
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:45:54 ID:1DAvluze0
バスタは通して読めば一応今の状況は理解できるが
天天ぐらい何年間も通して読んでもまったく分からない漫画は
見たことない
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:47:48 ID:c2YIcVmS0
>>70
しむらー!アガルタ、アガルタ!!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:50:04 ID:yDDco5yU0
>>63
分かり易い←→意味不明にしとけよ
荒れるだろうが
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:53:53 ID:zn5oC8B30
アガルタが一番難解じゃないか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 01:21:07 ID:Fhz4yOvD0
アガルタは難解なんじゃなくて
説明する気がないだけ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 01:28:54 ID:xkduAYeF0
ウルジャン買い続けて数年経つが、アガルタだけは全く理解できん
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 01:44:36 ID:fNJj58pt0
ちゃんと解があるなら難解という表現でもいいが
どうなんだろう
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 02:07:08 ID:rxM2a/Vx0
アガルタは最初から雰囲気だけ楽しむ
そういう漫画って感じがバシバシ伝わってきたから
気にならん
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 02:16:21 ID:lFZfMjOF0
アガルタを筆頭にウルジャンはそんなんばっかりですね
そんなウルジャンが大好きです
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 02:31:14 ID:rxM2a/Vx0
難解って言うのは士郎正宗みたいな漫画のこと。
天天が意味不明なのは難しいからじゃなくて話の進め方が
バラバラで視点がコロコロ変わって一貫されてないから。
アガルタが分からないのは作者本人が気合を入れて話作ってなくて
最初から分かるストーリーじゃないから。

という私的見解
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 07:59:56 ID:ONCyydD/0
>>63はグランディークの空気っぷりを見事に表してるなw
名前すら無い狗はもうなんつーか乙。 あと蒼サンは最近エロ方面に傾いてると思う。
あと俺は3軸目(高さ方向)にオナニー度が必要だと思った。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 09:54:09 ID:Q1FZF65y0
>>79
シロマサはドミニオンとかは南海ではないぞ。
(コンフリクト編早く出せ)
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 11:16:57 ID:lgqTHSYVO
そんな馬鹿な、ウルジャンの表紙が格好良いなんて…
大地震の前ぶれか?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 14:16:48 ID:oZwzrGan0
いや高度な戦略
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 14:19:22 ID:cCf+bvih0
風助が浮きまくりだな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 15:11:21 ID:3lveUgks0
皇国燃えた。SBRなかなかだった。
ポヨに頑張ってほしいと思い始めてきた。やっぱギャグ漫画一つは欲しいね。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 16:07:12 ID:NTBq+GuN0
ギャグは結構だが
それがポヨである必要は全く無い
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 16:32:12 ID:FrwGBCEk0
ギャグ枠にはなみえがいるものね
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 17:19:22 ID:Cak68Mwi0
いい加減バスタ読ませろ。
季刊で良いから。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 17:22:28 ID:lgqTHSYVO
皇国はマジでおもろいな
こういう読みごたえがある奴があるからグレみたいな作風も引き立つというか
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 17:26:01 ID:QKEX+GYr0
今月号も見事に後半は「いらない漫画ゾーン」だった
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 17:29:46 ID:NvtxYuVPO
6月号もう発売してる?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 17:35:33 ID:93e8UNCAO
前から思ってたけど、このスレって本当に皇国の話でないよな。まぁこのスレで話題になるのは、何かしら問題がある作品ばかりだから良い事なんだとは思うが。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 17:57:22 ID:NJde/q/z0
うーんおもしろいかな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 18:04:55 ID:rxM2a/Vx0
萩が居なくて天天がグロくてグランディークが空気で
アガルタが意味不明
それがいつも通りのウルジャン
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 18:11:05 ID:Y8OVmbdTO
皇国とSBRがかなり面白かった。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 18:17:50 ID:N1cpqLa30
>>92
月刊誌のスレで、人気作品はそれぞれのスレで内容を語ることが多いからなー。
雑誌スレで叩かれるのは、大抵クソかカスな漫画か、もしくはスレ立てるまでもない読みきりについてじゃね?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 18:34:27 ID:zfqW6XfO0
SBRと皇国で、あと天天も一応って感じかな
銃夢が休載なのが痛い

後は全部読んでないのに我ながらよく買ってるもんだ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 18:51:50 ID:Y8OVmbdTO
ハッピワールドがやっと終わったのが嬉しい
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 18:55:05 ID:rxM2a/Vx0
正直グランディークはぷちもんよりも
全く読む気が起こらない
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 19:02:32 ID:jiF6TY1b0
バイオメガはなんかわかりやすい話のようなんでABARAより楽しめそう
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 19:06:19 ID:lgqTHSYVO
アバラはコミックスでまとめ読みしてようやく理解出来た

未だに
ブラム!>ノイズ>>>>>アバラ>旧バイオメガ
な感じだから、バイオメガで昔のキレを見せて欲しい
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 21:48:45 ID:6fjBdOXi0
バイオメガは弐瓶作品でもわかりやすい方だと思うよ・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 22:22:25 ID:E+l8K0M+0
>92
発売が2,3日おくれる地域にすんでる身としてはSBRと皇国の話題が出ないのは助かる
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 23:32:03 ID:D/uIa8XT0
>>99
オレに言わせりゃ木城や荒木の漫画のほうが読む気にならんよ。
あいつら何描いても同じじゃん。変化の無いものは見てて本当につまらない。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 23:36:35 ID:vl33oyBI0
いやグランディークは焼き直しだし
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 23:39:22 ID:JtUmwsLS0
グランディークつまらんのは同意
嫌いじゃないけどつまらん
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 23:46:24 ID:BDYS6/r40
今月号GRANDEEKが無かったのと狗が載ってたのをこのスレ見るまで気づかなかった
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 00:04:07 ID:1Ex/fbpJ0
>>104
そりゃ読んでなければ変化もわからないわな。
せいぜい萌え漫画でシコってろ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 00:08:46 ID:Fij5k1I30
>>108
その人に触らないで

で、地方にはいつ入ってくるのかね?
ウルジャンは週末に発売される事が多くて
入荷日が分からないから困る
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 00:25:22 ID:72EWgJ9P0
104と108は均等なレベルのアホだな。
うんこは自らの臭いに気づかないということか。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 00:26:33 ID:1Ex/fbpJ0
>>110
喰い付くオマエもなww
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 00:26:53 ID:A/zJxkCQ0
>>110
おまえ、なんか臭いぞ?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 00:29:47 ID:fB0tkaa50
>>111-112
醜い
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 00:39:23 ID:B+4yDJNJ0
> うんこは自らの臭いに気づかないということか。

おまえはうんこになったことがあるんか
うんこだって我慢してるかもしれんだろ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 00:39:43 ID:PIEIS6iP0
今月号の表紙UJと気づくのに時間がかかった
入荷してないんだと思ってスルーするとこだったよ
いつもこんな感じの表紙だったらいいのに
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 00:43:01 ID:A/zJxkCQ0

117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 01:43:04 ID:l545yJzA0
>>90
センターカラーから後ろがモロにそうだな。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 02:12:44 ID:QrpMLlh40
皇国とSBRが良かった。
あと栃木県の扱いに泣いた。
以上
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 02:36:57 ID:anx8r9On0
仕事が深夜残業になって本屋開いてなかったからウルジャン買えなかった俺は凄く表紙が楽しみです。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 02:43:12 ID:YpHdR9Fm0
俺も欲しいよドリル指
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 06:26:18 ID:TG+bSma90
今日入ってなかったら月曜日まで待たないと‥‥
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 09:29:05 ID:rAaD4xKK0
栃木って群馬のどこ?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 10:24:45 ID:Owud+T2/0
ばっかおめ。
埼玉の真ん中あたりだよ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 10:48:27 ID:A5yiHaIp0
深夜でもネットで表紙が見れる罠
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 10:56:40 ID:B+4yDJNJ0
栃木の表紙?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 10:56:59 ID:F0m2Zb71O
今月号高いくせに薄いorz
ハピドが終わったから、来月から新連載あると思ってたのに…
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 10:59:24 ID:A5yiHaIp0
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 11:27:24 ID:Gc6CKuR3O
ABARAが初めての二瓶だったからか、バイオメガが普通に漫画してて驚いた
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 11:29:50 ID:pCA8DFGo0
普通にコマに何が描いてあるかわかっただけで、
誉めてもらえる漫画家はそうはいない。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 12:07:55 ID:YpHdR9Fm0
ABARAは弐瓶漫画でもとりわけ解り難かったからなあ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 14:18:46 ID:Swhvb/vo0
グランディークが無いことにこのスレを見て初めて気付いた
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 14:20:37 ID:EsZWNK+p0
新連載マダー?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 16:15:54 ID:Af19ef/m0
SBRはWJのなかではわかりづらかったけどUJのなかではわかりやすい
BIOMEGAはヤンマガでやっていただけあってわかりやすいよ
アバラはわかりにくい漫画が多いUJにあっていたともいえる
皇国面白いという意見が多いので読んでない俺は損しているな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 16:56:49 ID:Owe7PjmyO
皇国は今の漫画界全体で見てもかなり良い線行くっしょ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 18:05:38 ID:12O2RZ6h0
皇国はなんか好き嫌いが分かれるな。
すごい技術もあるし安定して面白いけど、
戦争の話はちょっとわかりにくい
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 18:39:34 ID:d0h89Zlk0
皇国はもう少し展開が速くならないだろうか…
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 19:05:24 ID:Swhvb/vo0
単行本で読むと読み応えあるんだけどね。
月刊であの速さだと今どういう状況なのか忘れてしまう。
近所のツタヤではかなりの数が平積みしてあるし、出版社でもかなりプッシュしてるっぽい。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 19:37:12 ID:l545yJzA0
原作小説にして10ページ進まない回がザラにあるからな。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 19:41:16 ID:nYAUwIGlO
展開スピード自体は文句無いから
量増やしてくれ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 20:08:13 ID:l545yJzA0
大体28〜30ページか。荒木のこと考えなければ普通のペースだろ。
なにより落とさないし。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 20:19:54 ID:sxgqQU2H0
とりあえず竹下は二度と一般誌に戻ってくるな
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 20:54:26 ID:lOlW6a670
皇国は戦争描写がなかったら普通に空気漫画だよな。
最近は作者ともどもちょっと持ち上げられ過ぎな気がしないでもない。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 20:57:24 ID:Gd9CJLiY0
竹下ってなんでこんなに嫌われてんだ?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 21:04:49 ID:YI+Hz6Qj0
面白くないからでは
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 21:11:45 ID:pXEFPRj90
普通のアクションや萌え話にいこうとするとつまらないんだけど、
たまにキレたようにみせるブラックさは結構好きだった。
変にシリアスに流れず、最後までギャグものでやるなら俺はそうイヤでもない。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 21:34:09 ID:acE7yAkP0
竹下先生の次回作もお楽しみに!


週ジャンの法則と同じなら、次回もUJ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:06:43 ID:AXBLTq0s0
今月は堂々と表紙を向けてレジに出せたよ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:20:34 ID:tdt3/Mic0
来月は天天です、ダイジョブかな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:28:08 ID:Hx0vJN8O0
なんでも恥ずかしがるお子様じゃないんだから、
そのぐらいであたふたすんなよ。
お前なんぞがレジに何だそうと書店員は興味ねえよ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:29:58 ID:A/zJxkCQ0
よくそう言うけど、そんなこと無いと思うよ
コンビニでバイトしてた時とか、毎号エロマンガ誌買ってく常連のオッサンとかよく話題になってたし
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:38:20 ID:xP1uWwEz0
そら、オッサンがしょっちゅうエロマンガ買ってりゃ
多少覚えるかもしれんが、UJは一般紙じゃねーか
一緒に語ってんじゃねーよ
しかも、バイトごときに何か言われたからってそれがなに?
そんなこといってたら、ゴムとかコンビニでかえねーだろw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:43:22 ID:Hx0vJN8O0
すごいブサイクな奴とか、挙動があきらかに不審な奴とか
すごいイケメンとかがなんかしてると覚える。
普通の奴は印象に残らん。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:43:49 ID:vkdKvvWvO
毎月荒木表紙でこの話は解決じゃないか
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:45:17 ID:pUb3T0MC0
荒木絵はたまにホモ臭いからな
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:00:47 ID:BRWhytT40
だからそろそろ一回くらい皇国に表紙任せてくださいよと
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:04:03 ID:nRoQm2jF0
北海道は今日入荷されんのかね?
いつもは二日送れだけど週末だからなぁ
輸送事情に詳しい人、教えてくれないか
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:11:22 ID:tg7wHBVL0
北嶺の人か
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:15:05 ID:yqviGSGG0
発売日が土日挟むと金曜とかに買えるなぁ。in地元
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 02:04:48 ID:bpwAOi560
日曜日は本の出荷はしないんだよね?
明日店頭に並ぶってのは無いと思う
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 02:31:46 ID:H1DcHxT30
なんだか今月号・・・漫画にすらなっていないモノがいくつかあるな。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 03:33:39 ID:DZCCAkwk0
>>160
この雑誌はホント作者にとって自由なんだと思う。
荒木は救われたよ。
今の解放されたかのような作風を見てると、WJは彼にとって牢獄だっただろ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 03:49:11 ID:ZB/N7wai0
>>161は仕組みをよく理解してないみたいですね
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 08:29:21 ID:UDn3Gyha0
代原を載せるくらいなら安くして貰いたい。
今年のUJは、1、2、5月号が510円、4月号が520円、3月号が530円、6月号が560円。
今月号が高いけど、読み切りのギャグらしき2本の笑い所が分からなくて、
銃夢がないんじゃ、割に合わない。
まさか、付録のせいで高くなったとか?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 09:34:09 ID:gY8+dC+m0
UJのギャグに笑いを求めてはいけないのかもしれない・・・
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 10:47:35 ID:5Qr6NDM+0
銃夢と忍空が無いのに高いよな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 10:49:08 ID:b0QI7peP0
忍空は逆に値段下げてるがな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 11:15:49 ID:XbswLNDC0
今月はブラックモアとジャイロと騎兵突撃で十分元はとれた
特に騎兵突撃、あれはいい・・・心洗われる
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 12:40:26 ID:rxNIVajrO
休載したら当然その月の原稿量って0だよな?
ハギレベルならとめかくグランディークの人とかは大変そう

しかしこうも休載が多いと編集側もどれだけ作家を抱えるべきか悩むだろうなw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 12:43:39 ID:bpwAOi560
逆に考えるんだ
「休載分のページは荒木に描かせればいいや」と
考えるんだ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 12:48:15 ID:XsSSlVXg0
桜瀬は一生分くらいは既に稼いでると思うぞ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 12:51:00 ID:btgAmrSW0
>>169
総ページ数の半分くらいSBRになっちゃうよ。
しかも荒木だったらほんとに描けそうで怖い
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 12:51:43 ID:rxNIVajrO
>>151
そんなケンカ腰になるなよお前
恥ずかしい感情がどうこうって話じゃなく、
店員が客のこと気にしてないなんてありえねーってこと
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 12:53:43 ID:rxNIVajrO
>>170
そんなに有名なんか?
イラストの仕事とかはちびちび見るけど、一生ぶん稼げてる漫画家なんて一握りもいないっしょ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 12:58:00 ID:08L3yW300
忍空のキャラスタンドいらねえ
せめて下敷きにしてくれればよかったのに
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 13:10:49 ID:beLOuTII0
>>174ウルジャンに言って来い
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 13:58:57 ID:dWDzZ9Ks0
>>173
桜瀬は家がお金持ちだって聞いたことがあったから生活には
困らないんじゃないの。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 14:09:07 ID:XsRw7d1O0
>>170
ちょっっっっ
おまえ一生分っていくらで計算してるんだよw
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 15:07:08 ID:wW3AslCm0
けどイラスト担当している作品であまりハズレがなかったような。

あ、「暴れん坊プリンセス」があったか。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 15:11:56 ID:M86Zj7a40
埼玉と読みきり全部無くせばもっと安くなるんじゃないの?
これだけ休載が多いのに値段が上がるのが分からん
何かあったのか?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 15:42:18 ID:2ZcfVJko0
鹿児島はまだ売ってないよ…
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 15:47:37 ID:OFEJSu2W0
月刊なのに休載する人が多いのはちょっときつい。

182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 16:36:25 ID:4mhBJ3GK0
>>178
キャラデザしたゲームが売れて儲かるのはゲーム会社
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 16:52:48 ID:UE/E9qpm0
原稿落とす度にドクロベー様みたいな罰ゲームを漫画家に課して、
その様子を原稿の代わりに載せればいいと思うの。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 17:41:36 ID:5U5YUxug0
ふつうに読み切りを載せて下さい
今月のポヨはわりと普通に面白かった
「寝てるー!」のシーンの過剰なエフェクトにちょとワロタ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 17:50:50 ID:LuzPvXfn0
PCY玉県って面白いか?
何か10年前の絵っぽい
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 17:53:41 ID:M86Zj7a40
>>184
ポヨ乙
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 17:54:24 ID:5U5YUxug0
>>186
う、うるせっ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 18:08:55 ID:GzSDZmkH0
>10年前の絵っぽい
そう思ってる奴多いと思う
でも頑張って描いてると思う
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 18:16:53 ID:bpwAOi560
>183
編集者が死ねる
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 18:40:16 ID:wt1xJhKX0
>>185
原作までついて、何やってんだろうな、あれ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:06:56 ID:LxiiI1RU0
このスレ見て初めて知ったが
俺の買ったUJおまけなんて付いて無かったぞorz
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:07:07 ID:5U5YUxug0
原作まで付ける、というよりはむしろ原作者自体があの企画の目玉でしょう
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:13:55 ID:DhvwmFe70
買わないでjojoのポストカードだけ抜き取ろうと思ったのに、綴じ込みだった。
ポストカードくらい別にしてくれよ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:19:51 ID:aqonKdm40
犯罪者が堂々とw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:22:38 ID:5U5YUxug0
まぁ未遂だけどな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:23:50 ID:DhvwmFe70
ややや。だから、買ったって言ってるだろうがっ!
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:24:22 ID:O4RjzK53O
>>193
もっとこう、冗談とわかる余地を残して欲しかった
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:24:51 ID:SlLb3SVh0
雑誌ごと万引きしろよ
それで私服警官にしょっぴかれて人生ダメにしてしまえばいい

正直言って俺はポストカードなんていらんので30円で売ってあげてもいいけどな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:25:23 ID:DhvwmFe70
別バージョンのブックカバーは、ダチが皆抜いてたが。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:26:47 ID:5U5YUxug0
良いダチをお持ちですね
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:27:17 ID:DhvwmFe70
どーせ他のヤツは好きでもないし、いらないから捨てるんだろ。別にいいじゃん。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:28:53 ID:q6EcMiOS0
落としたやつは見せしめで編集の仕事させればいいよ。
荒木の原稿取りにいかせたりとか。
逆恨みで燃やされたりしてなww
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:29:29 ID:5U5YUxug0
>>201
まともに反応してくれんなよ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:29:31 ID:LuzPvXfn0
>>199
通報しました
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:38:06 ID:fuqVorrZ0
そんなことする奴は萩をやる気にさせて
原稿を取り立てる仕事を与えるぞ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 21:41:15 ID:vQIwjkkR0
福岡まだ売ってません
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 21:49:22 ID:bpwAOi560
大分だけどてっきり日曜だから福岡で配送が止まってるのかと思った
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:25:14 ID:+mDkLwNN0
ポヨって、「特別読切!!」(別名:穴埋め君)じゃねーのな。
自分の原稿をちょっと引いて「眺めて」見たことねーのかな。
コマ割り下手で、ネーム詰め込み過ぎで、背景が効果線だけ。
ネタが良けりゃ、まだいーんだけどな。

特別読切。ワダアルコはイラストは良。
柳生娘は、いいかげんそのネタから離れたら?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:35:35 ID:BA2DSOgs0
ワダのイラストと漫画のクオリティの差に愕然とした
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:36:36 ID:4MbgRjA30
ていうかバイオメガの第一部ってヤンマガ連載だったくせに
続きはウルトラジャンプかよ!

ウルトラジャンプってあんましコソビニに置いてないから
立ち読みしづらいぽ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:50:54 ID:wW3AslCm0
ヤンマガで思い出した。どうせ他所から拾ってくるなら
イカレたボクシング漫画「チキン」とかも持ってきてくれないかな。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 00:04:36 ID:qaDWyQ5t0
UJはゴミ箱じゃないので、臭い生ゴミをなんでもかんでも持ってきたがらないでくださいね。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 00:13:34 ID:s2C5XnTe0
>>208
そんなに叩かんでもええやん
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 01:03:32 ID:S9so2r3a0
デスノートをウルジャンで見たい
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 01:05:59 ID:nGEMJSLA0
>>211
あれは前後編の読みきり時はぎっしりつまってて凄かったが
連載は読みきり版の要素を小出しにするだけで
更に単行本に読みきり版が収録されなかったのが
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 03:49:16 ID:9FCV0cqn0
更には第二部永久凍結喰らってるからな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 06:06:57 ID:qai7vcZr0
漫画評論家でも漫画通でも無い俺にとっては
ポヨの漫画は普通の面白さだった。

・・・このスレ見てるとよく思うんだが、
弐瓶とか銃夢とか皇国で、っていうなら分かるんだけど
ただの萌え系ギャグ漫画でも、
そんなに背景とかアングルとかって気になるもんなん?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 08:47:24 ID:NYaXDKeMO
ポヨの場合は昔掲載されたネタが痛くて、さらに自身の日記も痛かったから何かと叩かれるんだろ
ただ背景とかコマ割りまで叩くようだと、
もはや叩きのための叩きになってて女子中学生のイジメみたいに感じるw
俺も今月のは普通に楽しかったよ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 09:04:11 ID:D+lLXa5M0
ギャグ漫画だからって
アングルとかコマ割が適当でいいのか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 09:21:33 ID:NYaXDKeMO
そんなことは無い
ただ、わざわざあげつらって叩くような事でもない
ポヨじゃない人だったらわざわざそんなとこまで叩かないだろ普通
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 11:57:13 ID:6lvhBmyw0
バイオメガ効果で売れたかな?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 11:58:46 ID:qaDWyQ5t0
二瓶じゃなんの効果もねーよw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 12:11:23 ID:KBmDbzyfO
ギャグ漫画よりクロスロオドのガーメントのほうが面白いから困る
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 12:14:36 ID:mGcCVeAj0
移籍時に雑誌が売れるかは、
コミックスの売れ行きとだいたい連動するはず。
ハンタがくれば間違いなく売れるだろうな。
中身はまた休載枠が増えるだけだが。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 13:39:56 ID:/IyjYItLO
なんか二瓶の名前が出ると条件反射でレスしてる奴がいるな……
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 13:51:31 ID:6/iRhOpW0
「弐」瓶はサブカル的ファンはいても、売り上げに結びつく漫画家じゃないだろ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 14:07:27 ID:TI3J+58F0
クソハンタなんかきても年に1回載るぐらいだろwwww
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 14:21:55 ID:4Q468Ck/0
萩原冨樫コンボ発動

「ほかの連載陣のやる気を無くす」
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 14:44:56 ID:NYaXDKeMO
そろそろその二人を絡めるネタも飽きてきた
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 15:30:58 ID:GeImzBKb0
毎月休載が出るの分かってんだから、もっと面白い読切のストックを
用意しとけよっていつも思う。別に読切じゃなくてもいいんだけど、
意外なゲスト集めてモノ黒イラストとコメント描かせて載せるとか
上がった値段に見合う穴埋め企画してくれ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 17:45:16 ID:xPU5HPp/O
代原読み切りみんなつまらなかった
劣化浅田絵の人が劣化大暮絵になってきたがUJに来てから大暮のアシやってんのかね
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 23:23:01 ID:tlI+W0FB0
SBRのときは6ページくらいWJでのストーリー描いてたのに
バイオメガは・・・
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 23:46:28 ID:pYSd7p3r0
そう言う事なら忍空の方が(ry
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 23:54:20 ID:s2C5XnTe0
バイオメガまだ一巻しか出てないじゃん
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 00:00:13 ID:ZsrSv4F40
ドッグスのスレいつの間にかまた新しく出来たと思ったらいつの間にかまた消えてた
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 00:01:21 ID:nYLFDCpG0
ネッシーみたいだな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 00:20:03 ID:lfuPlmbr0
ドッグス、他所の雑誌でも似たよーなのあるしと思いつつも見ている自分
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 01:00:02 ID:JmbwywaZ0
ワダアルコ、カラーピンナップは上手いと思ったが
漫画は驚くほどつまらなかった。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 01:39:17 ID:x1JoSHzm0
UJらしくていいじゃないか
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 01:45:49 ID:NcCQSqtB0
今月の読みきりつまらなかった
ウルトラガールとミズガルズ見たいのに
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 12:03:13 ID:eQ09wlG/0
編集者の趣味全開ですから
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 00:19:11 ID:cXPOOlV+0
銃夢ないから立ち読みしようと思ったら袋かかってて買ってないんだけど、
ハピドはどー終わったんだ?あの赤ん坊が母親の生まれ変わりとかってオチか?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 00:20:21 ID:ABF1UMZF0
>>242
夢オチ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 00:23:03 ID:V/FM+O8S0
500円なんだから買ったれよ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 00:40:14 ID:z02w+9az0
>>244
高い。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 05:12:54 ID:THIEZ2EL0
ラーメンより安いよ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 05:13:53 ID:z02w+9az0
びっくりラーメンより高い
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 06:25:03 ID:/35pPJPW0
びっくりラーメン、近くに出来ないかなぁ。190円だっけか。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 11:05:07 ID:OOpAwFSf0
でも店員の中国人がお釣り誤魔化すから、気をつけろ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 14:41:43 ID:L5b1F8hv0
SBR、あのお方が素顔をはっきり現す日が来るんだろうか。
だとしたら史上最強にかっこいいあのお方が拝めるなw
変な立ち方させるなって教皇庁からクレーム付くぞwww
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 15:06:35 ID:XNsnmNMb0
それでクレームなら孔雀王のときにスデにクレームになってるよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 15:10:35 ID:Jcc4pqPv0
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 17:22:50 ID:tzWvDTpt0
とりあえず二丁拳銃なんてのは、いらね
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 17:44:13 ID:w9tKreNF0
ダヴィンチコードが問題になってるのは「これは事実です」と言ってるからであって・・・
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 17:50:49 ID:lAmTQ1Wk0
ハッピーワールドは事実を元に構成されています
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 18:02:33 ID:boiEDwGv0
そういやチャンピオンでやってたキリエも父親がまんまキリストだったな。
あれにはびっくらこいたが
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 18:12:58 ID:g/Mzs+6J0
>>250
ヒント:地上最強の男・竜
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 18:15:19 ID:g/Mzs+6J0
>>252で既出だったか・・・
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 18:51:39 ID:HkW98vGF0
不要な付録が多すぎる。
今月号のスタンド然り、コミック用カバーやら、ポストカードやら…。
付録無しで500円以下にして下さい。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 19:15:07 ID:yUQoG0GY0
同意。今月の忍空のスタンドなんてどうしろと。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 19:20:04 ID:30Tyb6YO0
スタンド使いになればいい
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 19:27:48 ID:z8G3ML1k0
行け、フラット・フウスケェーーーッ!
・・・なんて弱そうなスタンドだ。攻撃力は火で炙ったら出るダイオキシン程度のものか。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 19:56:40 ID:CjvX3Oeo0
999 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/05/24(水) 19:53:31.70 ID:2Rkb1ALu
1000ならバスタード連載再開

1000 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/05/24(水) 19:54:38.97 ID:2Rkb1ALu
やっぱ再開イラネ

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
  === Area: Live Networkgames@2ch http://live19.2ch.net/ogame/ ===

      //
    / .人      あ、ぽこたんインできないお!
    /  (__) パカ
   / ∩(____)       このスレッドは1000を超えたお。。。
   / .|( ・∀・)_       もう書けないので、新しいスレッドにインするお!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 20:59:17 ID:RnvACm4w0
メガテンなんてベルゼバブ配下にしてYHWHの頭かちわってんじゃん。
安っぽいトンデモ本なダビンチコードどころの話じゃねーよ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 21:43:45 ID:DS/vjQ0d0
メガテンってヤバ過ぎて海外では発売してないとか聞いたな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 22:21:09 ID:4n6Hg2MVO
ダビンチコードってよくあるトンデモ本で作者も分かってやってるんだろうけど、
下手に売れて耐性の無い人がショック受けちゃったからめんどいことになってんだろな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 22:24:08 ID:TSV1AvE60
かなりの人がキリストの子孫説を信じてるらしいな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 00:27:33 ID:HuH+pV0y0
はて何でこんな話に
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 00:34:32 ID:GpNSmKk7O
「あの方」
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 00:41:20 ID:oTWTbMT70
子孫て誰が?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 00:43:14 ID:dT2zTz8r0
あの方の遺体はプッチじゃなかったのか・・
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 01:13:40 ID:/STcIAwT0
遺体をくっつけてみると
鉱物と生物の中間で、考えるのをやめてる人、爆誕
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 02:52:29 ID:WYxlJtcw0
爆誕てどういう意味なのだ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 02:54:33 ID:Znlld0w70
そいつはやべぇ、勢い余って石仮面に付いたエイジャの赤石に、紫外線ビームを撃ち込んでしまいそうだぜw
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 03:01:11 ID:EdnYu4kZ0
爆炎の魔術師が誕生したのは
約20年前のことです。
今は何故か元祖の人間アダムということになっています。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 11:25:31 ID:yc4xSgyjO
「あの方」の遺体を集めてジョットとか紫陽花とかカブト虫とか叫ぶと一巡前の世界から精神的貴族に位置する人がやってくると予想
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 17:33:50 ID:TmQoSPdg0
荒木飛呂彦がキリストの子孫だったんだ!
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 17:41:30 ID:ji2IQIO+0
改めて言う、SBRは新しいジョジョの世界だ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 17:43:57 ID:bq+vSqIA0
キリストのパーツを集めるっていう目的がニードレスと被ってる
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 18:30:28 ID:ogx02GX30
>>279
どっちが先だったっけ?
どちらも後付け設定だったから前後がわからん。時期的にも同じくらい?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 18:46:20 ID:bq+vSqIA0
多分ニードレス
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 18:56:49 ID:OAi9ECSf0
で、ウルジャンで最強のおっぱい描きは誰?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 19:14:01 ID:JxtCMOTx0
おっぱいに何が詰まっているかによる。
妄想ならハギ、夢ならグレ、秘密ならうたたね。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 19:16:11 ID:lDRd1TOT0
ジョジョのキリストと
ニードレスのキリストでは
重みがまったく違うと
どちらのファンでもない俺でも思う。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 19:31:47 ID:6E4Dh1N60
おっぱいの描き方で、ストーリー漫画なのか萌え漫画なのか
大抵区別つく。ぷちもんは別枠。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 20:06:27 ID:RuaOUVe80
>>279
ニードレスって、そういうストーリーだったんだw
荒木パクッたww
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 20:30:09 ID:0820LzF90
俺もニドレスの目的初めて知った
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 20:37:58 ID:6E4Dh1N60
ニードレス結構長い間やってるからな…

そういやアガルタに「あらすじ」載ってたんだけど気づいた?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:35:52 ID:Kze1fdmi0
アガルタにあらすじなんてヨケイなものはいりません
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:54:53 ID:MrQfoOft0
あらすじがあっても、もう覚えていないし
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:49:20 ID:tAdlEtrm0
↑作者
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:13:17 ID:Mu2+8FzFO
>>277
いいえ、彼は土方歳三の(ry
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 13:55:37 ID:8R807Aqn0
アガルタは、いつだか作者が
「ストーリーは考えてません」
ってゆってたよ。いやまじで
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:28:33 ID:tAdlEtrm0
( ゚Д゚)

ほんとかよ
そりゃマジすごいな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 12:51:19 ID:KO7ncjd+0
あらすじ書いた人天才だな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 13:04:21 ID:2gk+yDUn0
ワダアルコのイラストは銀印刷の部分がよく見ないと見えなくて勿体ないな <br> 漫画の方は顔見せ的漫画にネタ出し惜しみしてんのか知らんけどスカスカし過ぎ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 16:38:54 ID:hSHK8aEZ0
このスレであらすじわかったって書いてた奴も
病院いったほうがいいな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 19:37:23 ID:UIjAOE6G0
先の展開考えてません
てことなんだろうけど
アガルタの作者に限ってはどうとでも取れるな…
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 20:01:39 ID:qqGsR9uv0
アガルタのあらすじって先月のまとめだろ?
今までの全部含めてバイオメガみたいな作品紹介作ってくれよ。
バイオメガのもかなりいいかげんだけど。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 20:05:40 ID:egXnduwE0
天天もわからん
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 20:15:35 ID:tvhhUjbjO
とりあえず、まりおが消えてくれたらオケ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 20:21:29 ID:/unGqHlf0
ハンターハンターで不謹慎な北朝鮮ネタやってんだから
キリストぐらい大丈夫だろしかも別にキリストを冒涜してるわけじゃないんだし
日本はキリスト教圏じゃないんだからキリスト教徒がいちゃもんつけても
大した力は無いだろ

ある意味日本でも仏教(創価学会)もキリスト教(統一教会)も朝鮮ネタだが
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 20:22:19 ID:V9BpX0Za0
わざわざ北朝鮮に絡めなくてもいいよ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 20:27:38 ID:HB3RaOp10
いやらしく風刺してるわけでもねーしなぁ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 20:28:22 ID:egXnduwE0
ハンタの東ゴルトーはどう見ても北ネタ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 20:29:28 ID:V9BpX0Za0
いや、そりゃそうだけどこの場でわざわざ言わなくていいよってこと
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 22:45:43 ID:CX7qXTQr0
ハンタの東ゴルトーはどう見ても北ネタ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 23:34:15 ID:6Eu6kbEz0
何やったって別にそんな影響力のある雑誌じゃないんだし…
変な人権団体とかに目をつけられなければね
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 23:52:32 ID:MFSYs/Jd0
てか何で突然北だのキリスト教だのの話が出てくんだYO!
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 23:57:42 ID:p1UONMeE0
ニードレスにはキリストのパーツを集めるっていう目的があるからだYO!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 00:04:32 ID:+NR1go970
目的はともかくとして不謹慎だの何だのって話は
突拍子が無いにも程がありますよカテジナさん!
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 00:17:14 ID:fQqoBO2X0
北朝鮮を批判したくてたまんないんだろ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 00:49:52 ID:vUjxJVrRO
IDがウルトラジャンプな俺がきましたよ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 01:48:20 ID:mIjroY5S0
>ニードレスにはキリストのパーツを集めるっていう目的があるからだYO!
結構前から流し読みしてるのに今初めて知った・・・
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 03:02:00 ID:jrBdRQmPO
皇国は好きだが皇国スレは嫌いだ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 08:32:01 ID:I+91Zpty0
僕ちゃんが仕入れたばかりの知識披露したかったんだろう
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 09:02:51 ID:J5X6XtyW0
まあ、皇国には、どうしても_ヲタ成分が入ってくるからな。

バカっぽくなるのは仕方がない。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 09:11:14 ID:I+91Zpty0
北とかの話
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 09:22:06 ID:J5X6XtyW0
_ヲタは、バカだからな。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 09:43:47 ID:TLLwomQw0
さらに腐分もいい具合に混じっています。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 09:51:47 ID:rn0IgM7j0
腐ってやがる!はやすぎたんだ!
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 11:00:47 ID:B0MyMAma0
ハピドの糞さについては誰も語らんのか
ってか月がガチで無くなってるってww
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 11:09:13 ID:Z1uAY9lJ0
>>322
つ~ドラゴンボール
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 11:45:01 ID:OYxtyb140
>>322
誰も語らないくらい糞、真の糞とでも言うべきか
アンチがいるってことはまがりなりにも読まれているってことだが
ハピドにはそれすらない
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 12:32:26 ID:B0MyMAma0
ってか最終回の丸山からハガキ貰ってる面々がガチでわからんのですけど
せめて下に名前書けや・・・
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 13:16:31 ID:aiCrgzJE0
最後まで「幼女は世界を救う」を貫き通した
素敵な漫画だと思いました。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 14:11:32 ID:SwnQ3+3u0
そんなとこいちいち突っ込んでたら
漫画なんて何も読めないだろ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 14:12:38 ID:B0MyMAma0
天天とハピドの共通点

主人公は生まれてはいけなかった
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 17:33:35 ID:Xfi68ZGX0
よーしパパ、頑張ってハピドを批判しちゃうぞー。

物語の最後にキーパーソン(今回は転生キャラだったけど)が作った作品でみんな幸せってのは
よくある感動オチだけど、これをやるなら少なくともその作品が感動できるものじゃないと駄目。
それがあってこそ、今までのわだかまりみたいなのが消えていくって描写に説得力が出る。
とくにハピドは絵本だし。それなのに絵は怖い、文章は直接的と、これでどう感動しろと。
これなら、例えばみつをみたいな、なんか適当にいい事言ってますよーみたいなののがまだまし。
更に身障ネタを混ぜるもんだからいかにもメディア主導の嘘くささが感じられる(俺はね)。
上手く描けないんだったらもう小説(内容スルー)とか音楽とかにしとけばよかったんだよ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 17:34:28 ID:4yx2vaUo0
ながいと よむき が おきないん です
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 18:44:29 ID:vrQpMrD70
あの身障が描いた恐怖系絵本で世界中が感動したって設定なの?
すごい世界だね。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 18:45:07 ID:mIjroY5S0
ハピドは叩く気力さえ湧いてこないというか
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 19:00:26 ID:Pnqie+kj0
>331
「幼女」が描いたというのが重要。
あの世界では幼女ががんばれば何でもできるのです。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 20:10:00 ID:7eiIPYrd0
「戦争はやめましょう」 「隣人を愛しましょう」
長いこと連載した結論が小学生の作文レベル・・・
そもそもお前、もっとドロドロした人間ちゃうんかと。
無駄に取り繕うからイラっとくる
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 20:12:55 ID:1WCxnBvr0
作者ってロリなんか?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 20:46:16 ID:B0MyMAma0
うん。そのせいで離婚したんだろうな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 20:54:11 ID:fQqoBO2X0
まぁもともとどうでも良い作品だったからなんとも思わんなぁ>ハピド
終わった今となっちゃもっとどうでも良くなったが
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 22:48:12 ID:2pJMikL+0
今、思い返してみると
カケルの出来が何かのマグレのような気がしてきた。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 23:12:39 ID:B0MyMAma0
カケルは本当好きだったんだけどなー。
ハピドはあざとすぎてダメだよ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 23:30:41 ID:tFZRJs0w0
いや、あざといならあざといで良かったんだが、あまりに微妙すぎた。全てが。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 23:46:10 ID:gH8gf2Dr0
カケルからハピドにいつ変わったかも覚えていない俺は
いつもあの絵をスルーしていたんだな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:00:12 ID:B0MyMAma0
カケルは一貫性あったのにハピドは何もかも中途半端だったからな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 02:04:01 ID:m0toemf00
UJ自体中途半端な雑誌だからな。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 08:25:57 ID:/PDEjyz10
このスレにもロリコン居るみたいだしなあ キモイ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 13:24:05 ID:GD8vlAOqO
ロリコンまじ可愛い。ロリコンに俺のコックをぶち込んでやりたい
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 16:19:43 ID:UmpmhK1A0
ハピドは最初の頃はそんなに糞とも思わなかったんだけどなー。
安心して読めたし。
最終的なテーマが薄いというよりはもともとテーマなんかないのに
物語が壮大で変な方向に行ったために後付で急こしらえしなきゃいかんかったから
まあそうなるのも仕方ないかと。
結局結論としては「主人公の由来や出生が特別視されるようになったらおかしくなる」

>>345
最悪の釣りですね。どうもありがとうございました。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 17:31:12 ID:gfsoZJtq0
>>345ウホッ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 18:18:56 ID:avRX9ij30
重大なことに気づいた。
「神はもう生命を作られない。じつは輪廻転生してるんだよ!」
ってことだろ?

作者の頭がキリスト教ベースだから斬新に感じたんだろうが…
…それってただの仏教だよな。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:02:02 ID:73gz5mTU0
>>348
重大なことどころか、どうでもいいことの様に思うが。
ハピドのことなんぞ、まともに考える気にもならんわ。

350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 21:09:44 ID:UX1V2ZJF0
>>348
今井神がどうした
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 01:34:19 ID:rDDwPeG90
三輪は今どうなってんの?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 01:45:30 ID:rLm72Nou0
誰にも読まれてませんよ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:41:03 ID:dC21Z7z30
キモオタ的視点からハピドを批判させてもらう
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:47:22 ID:dC21Z7z30
う、送信しちゃった。

まあ、漏れが言いたいのは、作者は幼女の描き方を勉強しろってことだ。
なんだあのキモ細長い体型は。
まるで大人じゃないか。

キモオタを狙うのは構わないし、本人がキモオタなのも今はいい。
ただ、それにしては品質が低すぎるじゃないか。
馬鹿にするんじゃねーよ、商業誌ナメんな!
と、そういう憤りを感じずにはいられない漫画だった。終わり。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:55:18 ID:tYabB8Z40
狗は絵が好きってだけだなぁ
ストーリーは安っぽくなっちゃったし
ちょっとしたトラブルを解決していく話で満足なんだがな
無理に過去を掘り返していくから話がすすまねーんだよ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 06:35:48 ID:ltLYQX6/0
再連載をここで熱望してた三輪信者は、
犬のどこが面白かったんだか謎だ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 06:55:27 ID:IEYAKz4xO
信者もその程度だったってことだろ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 09:13:06 ID:lyBiQw6z0
>無理に過去を掘り返していくから話がすすまねーんだよ

てめぇ!天天に喧嘩売ろうってのか?!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 13:09:52 ID:qsO39g/W0
単行本になってる方の犬は面白かったから信者もいたけど、
その信者も今の連載のデキには失望してるんだと思う。
ていうか俺がそうなんだけど。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 13:52:55 ID:4hCN27Sg0
単行本の方も話スカスカだったけどね
何が面白かったのかわからない誰か教えて
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 14:24:30 ID:YbHBuSY90
>>302
層化は仏教を統一教会はキリスト教をそれぞれ名乗ってるけど
実際は名を借りただけで全く別の宗教なんだよね

統一教会はローマ・カトリックからは完全に異端扱いされてキリスト教とは認められてないし
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:58:51 ID:f0pAop790
犬の長所だったのは一話、二話完結で、他の話と微妙に繋がりがあったとこ
今は話が長いだけでなんの面白みもない
363& ◆R7PNoCmXUc :2006/05/30(火) 18:52:21 ID:R/umFjmZ0
>>360
面白いというよりああいう雰囲気が好きな人には好かれるって系統だと思う。
映画の好みみたいなもんだな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:45:56 ID:kWyxh3dB0
忍空も微妙だし、グランディークも微妙だ
バスタはアレだし。

復活でまともなのはジョジョくらいだよ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:54:13 ID:EWpYDzT70
まぁ犬は雰囲気を楽しむ漫画でしょ
つまりはオサレ系というか
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 23:01:57 ID:sThPlw/90
絵は本当にスゲーと思って読んでる。
それだけで良い。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 23:45:58 ID:fWhColCB0
>>361
統一教会は確かにモルモン教と同じレベルで異端だが、
(聖書に別の聖典をくっつけているのが決定的。統一=原理講論、モルモン=モルモン経
あらゆるキリスト教諸派はそれぞれ反目しあいつつも、旧新約の聖書のみを聖典と認める
一点において共通し、お互いをキリスト教徒と認定している)

創価学会は微妙。もともと日蓮正宗の在家講=信徒集団だし。
教義としても大作が会長になって以降変質しているとはいえ、法華経系、特に日蓮主義を
ベースにおいていることには何ら違いがないし。

大乗仏教が全て本来の仏説とは無関係という意味でなら同意なんだが=別の宗教。



>>359
ナカーマ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 01:11:18 ID:t4UGkEwN0
犬、主役っぽいのより眼鏡の方がかっこよくね?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 05:00:09 ID:nUeFKQSCO
映画紹介漫画、まりおの寒いギャグより全然読めるんだが…         紹介漫画かいてる人はオリジナルの漫画のったりした事ってあるの?ちと気になる。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 05:27:06 ID:YeTDCRL00
金玉は大橋薫よりはマシだ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 07:32:23 ID:5sPkT7rd0
>>364
JOJOは復活じゃないよ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 07:58:28 ID:wn+H1NT90
JOJOは灰になったよ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 09:20:28 ID:C2a+eSeX0
>369
あの人なんか描いてくれないのだろうか
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 11:44:50 ID:YKkee/WP0
映画紹介はたまに内容が痛いからなぁ・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 14:17:32 ID:QHHEUGER0
あがた千代名義で原作付きでガンマン漫画なら描いた事ある

しかしあの人ガチで男なのか?
女が描いたとしか思えない作風なのだが
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 14:26:39 ID:gDssAYJT0
ふたなりでいいよ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 16:15:15 ID:4MkR20Uq0
和月はここに来るのかな?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 16:40:20 ID:kCm1qM6kO
どうだか
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:26:01 ID:lSvSA/IL0
来ないでしょ
月ジャン辺りにいくんでないか?
正直来て欲しくないけどね
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:26:37 ID:wn+H1NT90
ワッキーにこの言葉を贈ろう

「シッシッ!」
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:28:06 ID:iyhh2Q1E0
もう冨樫、和月の話題は禁忌と言う事で
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:28:59 ID:DRQ0fgVx0
なぜこのスレは定期的に
「和月は?→来んな」な流れになるのだろう。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:31:24 ID:pVe50GUq0
和月のカラーは赤丸ジャンプじゃないか
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:10:33 ID:h8dq+xO50
和月が来たら、おもしろいと思うが、和月自身は彼なりの少年漫画を模索し続けていたので、ウルジャンのカラーと合うかどうか、とは思うわな。
実際、青年誌的な題材をあんまり触ってこなかったから、ひたすらダークなアメコミパロディになっちゃうんじゃないかなー。
そういう部分が不安になる。まあ、ぷちモン連載するぐらいなら、和月来てくれとは正直、思うけど。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:12:44 ID:boI03Q390
>ひたすらダークなアメコミパロディ
なら、大歓迎
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:18:45 ID:uurI8Qby0
和月がパニッシャーみたいな作品書いてもつまんなさそう。

それなら丁度からくり終わったから藤田に来てもらいたい
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:24:44 ID:UdJlb/z80
オサレ漫画の墓場にあまり暑苦しい人達は呼んで欲しくないなあ

バンチでいいだろそんなの
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:43:34 ID:+yG6coo/0
新人でいいよ
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:20:28 ID:nUeFKQSCO
え!?映画漫画のかいてる人男なの!?
びっくり!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:25:09 ID:69ofLGpK0
和月がくるなら今のアメコミとエロゲーを混ぜた絵柄を
るろ剣の中期ごろの絵柄に戻して
ドロドロの幕末ものをやれ

個人的に藤田をがからくりの連載が終わったみたいだし
引っ張ってきてうしとらの続編か新作を描いて欲しい
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:41:06 ID:TkHht4Oy0
ハピドって今月終わったやつ?
人気なかったのか・・・。俺の中では1軍だったが。
過去に名作がある作者なの?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:54:27 ID:B/8XjGYC0
カケル知らねえのか・・・
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:54:32 ID:17oxvo4K0
>>390
今のハゲにうしとら続編描かせたら色々と汚されそうだからイヤ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:09:53 ID:g2ueevhN0
ぶっちゃけると藤田の泥臭い画風や作風は
妖怪とか和風なものを描かせるとはまりまくるが
西洋的なものや洗練されたものを描くと違和感でまくりだったから
からくりは失敗したんだと思う
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:10:43 ID:3SjDJXyq0
それ以前に勝とかがさ…
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:13:59 ID:i3rtX8un0
魔猿さえ居なければ…
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:15:38 ID:g2ueevhN0
酷いよマサルさん
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:20:28 ID:hZRLp6o70
藤田も結構枯渇しちゃったからなあ・・・


>>391
何をもって1軍扱いか具体的に聞きたいがそれはおいとく。

で分かり辛い言い方で説明すると
六田登や徳弘正也が歩んだ道を高速で遡っているから、
カケル好きな人達はハピドに愚痴たれてると思いねえ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:26:45 ID:2NsN1beA0
序盤の雰囲気だけでいくなら
入りやすさはウルジャンの中では一番だったけどね。>ハピド
ただあんな終わり方になるんならもう
守護天使が人間になって普通に結婚して終わりとかでいいよ
もとは藤島康介の単なる設定パクリ漫画のくせに
中途にバトルを混ぜるからああなるんだよ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:27:38 ID:z5js4cef0
バトルだけはいらなかった。

フツーにラブコメで終わればいいのに・・・
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:57:50 ID:5/DgaRqJ0
バトルはなー。
でかい兄ちゃんがちっこい姉ちゃんとくっつく話は好きだったが。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 01:00:50 ID:QX1BPnYt0
なんというか、戦闘スーツみたいなののダサさがいたたまれなかった>ハピド
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 01:14:21 ID:jiQHe1XP0
バスタと比べると可哀想になってくるデザインだしな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 01:24:07 ID:PB7znKJt0
>戦闘スーツみたいなののダサさ
初めて読んだときにそれに引いて
以後一度もまともに読んだこと無い俺は勝ち組なのか
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 01:26:58 ID:RVNk7S6v0
ハピドで勝ち組負け組議論してる時点で負け組
反応した俺も負け組
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 02:30:43 ID:2NsN1beA0
まさしく幸せ雨あられのハッピーワールドですね
結局最後までして得したのは印税が入った作者のみ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 03:57:49 ID:8Uc1bNqk0
問題は誰も買わないって事だな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 04:52:29 ID:4qjYrH8Z0
えー。
JoJoや皇国は買わないけど、
天天、ハピド、銃夢、天獄、蒼サンは買ってるよ〜。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 05:39:51 ID:s4KnDJJH0
買うわけないわなw
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 07:52:29 ID:2OMXggwE0
>>403
バスタも十分ダサいと思うけど、、まあ、それ以下ではあるか
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 09:59:17 ID:Nrmunxf20
>>375
ってことは作中の「アガッチョ」は作者ってこと?
…ってことは女?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 10:25:07 ID:mGklk3j20
単純に「カケル」の続編やればいいのにな。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 12:35:39 ID:DZbMV56C0
うん、バスタもダサい。
ダサくないデザインは、全部他人にやらせたのだけw
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 12:59:57 ID:N28Uw1Wv0
でもトーンがきれい
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 14:54:33 ID:2NsN1beA0
馬鹿野郎!
萩原が自分でしたデザインなんかあるわけないだろ!
コスチュームも変なロボも全部誰かにしてもらってんだ!
なめてんのか萩を!!
416名無しんぼ:2006/06/01(木) 15:19:13 ID:ufoj+Ami0
ハギー、生きてるか?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 17:42:20 ID:goZKMkDx0
萩原「デブ過ぎてうごけませェん ウップ」
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 20:29:30 ID:2OMXggwE0
萩原は、断食道場で太れる男だからな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:20:17 ID:QX1BPnYt0
デブの才能あるよ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:32:45 ID:fQS3+xElO
キャラなら荒木、クリーチャーなら弐瓶かな?>デザインセンス
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:34:32 ID:QX1BPnYt0
そのへん語りだすとまためんどくさいことになりそ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:39:24 ID:+e3hX0QO0
誰がNo.1かとか荒れるには十分の話題だからな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:41:27 ID:QX1BPnYt0
破綻したストーリー、目を疑うほどのコピーの多用、明らかに手抜きした描画……
従来の漫画文法をことごとく破壊し続ける驚異のギャグ漫画。
画太郎の前に画太郎なし、画太郎の後に画太郎なし。
画太郎先生こそが正真正銘のオンリーワン、世界にひとつだけの花……
画太郎先生!生まれてきてくれてありがとう!!

ってことで画太郎先生がキャラもクリーチャーもいっちゃん素晴らしいぜ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:45:41 ID:Q8GpNozt0
萌えキャラNo.1は間違いなく画太郎だけどな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:46:37 ID:ysnTiNO20
そういや画太郎ってどんなルックスしてんの?見たことない。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:47:54 ID:gHPnHmlR0
弐瓶のクリーチャーはギーガーもどきを描きたいけど画力が追っつかず、
黒く塗りつぶしたようにしかみえない。

そういや、衰える前のハゲはちゃんとアンスラでギーガーパクれてたなぁw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:48:12 ID:QX1BPnYt0
>>424
つっぱり桃太郎の娘は普通に可愛くてあせった
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:53:25 ID:3SjDJXyq0
>>424
娘々とかアシが描いたのかと思った。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:55:07 ID:E2JY3CGV0
娘々とか肥溜めに鶴って表現が良く合う
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:24:26 ID:QX1BPnYt0
画太郎先生はヤンジャン干されたから来るかもな
一番ウルジャンにあわなそうだけど
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:50:53 ID:cedblhVb0
肥溜めて
しかしピッタリだな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 12:47:30 ID:HcAZs1dQ0
>>430
まだZETMANとか孔雀王が休止→UJで再開のほうが可能性あると思う
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 19:33:09 ID:ucn1dzDR0
>>426
ハゲしく同意。
劣化ギーガーのデザインに劣化AKIRAの展開で、なんでこんなんが鳴り物入りなのか、よくワカラン。
忍空ほどの実績もないだろうし。
SBRの時も思ったけど、なんでも取り込めば良いってモンじゃない。
その前にハゲにマンガ描かせろって感じだ。
変に新人作家連れてきて、ハゲが描かなくて済むページ数の雑誌にしてどうするんだよ、マジ思う。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:22:18 ID:ht0F8gik0
新人?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:29:32 ID:VWHzLey7O
実績って意味じゃ忍空と変わらんと思うけど
知名度は別として
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:34:10 ID:ucn1dzDR0
>>434
二瓶勉。
デビューして数年だろ?2、3作しか描いてないらしいし。

>>435
まあ、ジャンプ作家と較べるのは可哀そうかもねw

437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:47:13 ID:sv5Oi0D80
よく知らんがBLAME!ってそこそこ売れてたんじゃなかったっけ?
2、3作でも1作は一応完結していて、ファンも付いてるしスレも速い
それで新人呼ばわりはおかしかろうよ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:52:48 ID:VsIrRt9p0
>>436
お、お前、事実誤認して批判するなんて、すごいな。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:55:33 ID:++vKUpuf0
>>436
2、3作しか描いてないから新人って
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:56:42 ID:P0+e6qQc0
デビュー作のBLAME!1巻が1998発売だな。
月刊誌とはいえ5年も続けた連載で単行本10冊と、短編集と画集とOVAと
別紙での連載でTシャツ付きの限定版も出した"新人漫画家"か。斬新だな。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 20:59:00 ID:ht0F8gik0
ハギーも新人だな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:01:35 ID:mFLjdDmt0
>>434
万人受けはまったくしない異色作家だけど
その内容は他の漫画家が嫉妬するくらいだし、国際的にもものすごい評価ですよ
国外のSF映画監督にファンも多いと聞く
ネコミミとかメイドみたいな「萌え系」とは対局に立つ稀有の存在だと思うんだけどなぁ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:05:18 ID:++vKUpuf0
そういや木城や荒木も海外評価は高いんだっけ?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:06:57 ID:ucn1dzDR0
>>439
何作目から脱新人なの?

>>440
なんだ10年越えてないじゃんw

>>442
たかがデル・トロにビジュアル・スタッフをして起用されそうになったくらいだろ?
暇そうに見えたんじゃないの?

仲良いらしいメビウスだって終わった作家だし。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:08:44 ID:hQQcv5CZ0
そろそろスルー推奨か?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:09:22 ID:P0+e6qQc0
>>444
じゃあ何年目から脱新人なの?
あとケンちゃんラーメンはいつまで新発売なの?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:09:25 ID:sv5Oi0D80
スルーで
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:18:08 ID:ucn1dzDR0
>>446
乙w
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:40:41 ID:VWHzLey7O
もういいからハギスレに帰んな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 22:02:40 ID:QZLxHx9k0
コータローまかりとおるの作者は新人
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 22:49:17 ID:DqWOr5HMO
弐瓶も不遇なヤツだな……
いっそまた海外で描いた方がマシな気がする。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 22:51:48 ID:bLefoYD30
固定ファンはしっかり評価してるから不遇ってこたないだろ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:05:39 ID:iDx2Q0G0O
定光が消えて、ハピドが消えたか・・。アガルタ天天らへんもそろそろ・・。

しかしアガルタって・・UJでも特殊な存在だよな。あって当たり前だが、無くても気付かれない。
消えてもいいが、消えて欲しくないような
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:06:48 ID:eBisf53o0
>>453
なぜそこに天天をいれる…一応看板なのに。
アガルタについては同意。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:19:53 ID:CwbW0QbK0
>>444
こち亀の作者も新人な訳だ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:33:54 ID:IzV3hWqA0
>>444
ねえねえ、今どんな気分?
みんなに馬鹿にされるのって、どんな気分なの?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:01:26 ID:5uqiihup0
アフタで延々とやってた漫画家を新人てそりゃないw

転々は切れんだろ。
あれ切ったら売り上げ下がる。
過去から帰らない泥沼展開に見切りを付けて、
すぐグレ新連載に変えるならありだが。

アガルタは、意味もわからんし、
読んでもいないけど、いなくなると寂しい。

ハゲはもう死んだ。
ザオリクかけても灰だから戻らない。

ついでに、犬ファンとか弐瓶ファンとか、
中途半端にサブカル入ったビジュアルだけ系漫画の信者は例外なくイタイ

というのが100レスほど読んだ俺の感想。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:05:29 ID:GUD2xsne0
こんなこと興味ない人が聞いてもしらけるだけと思うんだけどさぁ
弐瓶の面白さがわからんって人はマジでBLAME!を一度読んで欲しいよなぁ〜
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:07:23 ID:5uqiihup0
な?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:10:26 ID:T85Bc39x0
はい、その通りですね。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:10:49 ID:7dDthegk0
>>458
分かったから巣に帰るんだ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:11:06 ID:GUD2xsne0
>>459
な?じゃねーよアホ!
お前がそんなこと言うからわざわざ書き込んだんだよアホ!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:13:04 ID:OjebLI/i0
にびんのブラムは第一話と二話読んで見るのやめた
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:15:11 ID:/sIHxtpX0
好きだったけど、最近の盲目的なマンセ−ぶりには目が余る。
あれだって欠点あるだろ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:18:43 ID:fCGHaKZB0
本人の販促じゃねぇの。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 02:18:45 ID:I8FwA2uqO
弐瓶は面白いと思ったことは無いけど好きだ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 02:39:14 ID:LEdFpYEq0
うん、嫌いじゃないけど面白くは無いんだよな。
SF狙いつつあまりにも読者の想像力依存な見せ方に問題があると思っている。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 03:01:00 ID:I8FwA2uqO
BLAME!は意味がわからなかったけど楽しめた。
8巻のカラーページは個人的には神。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 03:19:12 ID:T85Bc39x0
ABARAは単行本で通して読んでようやく概観が掴めた。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 03:24:59 ID:/eQY1oTl0
ABARAは単行本の裏表紙の解説読んでようやく概観が掴めた気がしたような、しないような。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 06:01:51 ID:GIpqyFMJ0
って弐瓶が言ってたの見たよ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 06:10:04 ID:KGa+QPXA0
何だかんだ言って萩が描いたら
ハゲファンは購入するから・・
灰には違いないが利用価値のある灰って感じ。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 07:00:04 ID:sd+qskCr0
>>457-462
読んで吹いたw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 09:21:41 ID:MaHenhdx0
で、ニヘイが新人とか阿呆なこと書いたやつはどこいったの?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 12:55:10 ID:LQNccYCA0
儲ってのは大抵粘着質なものだなぁ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 13:02:12 ID:wVfDOgJt0
ニヘーファンだけど最近やたらとべた褒めする人が増えた気がする
良い作品を描くけど決して万人受けする作家ではないだろ
珍味みたいなもんだ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 13:45:42 ID:KGa+QPXA0
別に褒められるならいいんじゃないか・・
何故そこまで特定の人間には好かれるが決して万人に好かれないことを主張する?
作者に恨みでもあるのか?
それとも自分だけのものでいてほしいファン心理か?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 13:46:21 ID:VL7+n8a80
選民思想なんだろ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 15:23:18 ID:g5buu8XL0
にへー信者ウザ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 15:25:54 ID:JJfK74KS0
信者のせいにして自分の馬鹿さを誤魔化してるやつがいるな
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 15:32:11 ID:g5buu8XL0
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 16:26:48 ID:BaEhU1dO0
>>477
「私は昔から知ってた」「昔の方がよかった」「本当の良さを知ってるのは私だけ」「にわかファンうざい」
っていうのはサブカルファンによくある心理だよ。あとインディーズ音楽とかね。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 16:34:16 ID:WFexlmsF0
分かりやすい解説だな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 17:08:00 ID:sMj3eEO40
最初の2つは別にいいだろ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:03:23 ID:cSHvSrV40
受け入れ層が狭い作風の人が
受け入れが広くなるような作品を出すと
以前からのファンは、それを
不純物が入ったもの、もしくは堕落したものと見なす傾向が強い。

まあウケ取るために要素増やすようになる流れは
結構色んな分野であることではあるが。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 19:58:49 ID:ROjplxoo0
この雑誌さ、弐瓶の作品と皇国のなんとかって奴以外は全部読み飛ばしてます
それでもちゃんと購入している俺をほめてはくれないのですか?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 20:01:12 ID:EOFTJU040
うざいから消えるといいと思うよ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:13:06 ID:ne+YITOB0
>476
そう、珍味なのに、これは主食だと言い張るような
過剰な誉め方する奴がいて嫌だな。

決して選民思想じゃない。ファンが増えてもいい。
過剰な盛り上がり方をするのが嫌なだけ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:16:48 ID:ROWb1C3y0
↑こういうのもキモイという自覚がない典型。自分は「良いファン」らしい。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:43:06 ID:IsOB39Ld0
何故一々反応するのか
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:19:16 ID:EZwL6kAt0
頭悪すぎるマンセ−レスして、ファンから反感を買ってる同じファン。
興味なかったり図星じゃなかったら、そんなにキレないって。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 22:56:01 ID:0RrG4IiLO
つか、外野からすれば中二病より高二病のが痛く感じるんだよなー
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:01:48 ID:rbOgIOz60
まったくもって同意だな・・・
いちいち弐瓶とか犬がサブカルでどうこうだから信者がどうこうとか・・・
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:43:45 ID:DJ6dWS+S0
いちいち「外野からすれば」とか「まったくもって同意だな・・・」とか・・・
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:45:29 ID:pFUuO8G40
そんな時に今井神
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 00:46:12 ID:MQpBbCbWO
大二病キタコレ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 01:37:30 ID:ivcSKzSp0
郎二病コイ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 03:03:50 ID:3T9GL2FT0
いまだにニードレスがどの層狙ってるのかよくわからないさ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 03:36:49 ID:gat/UYEh0
>>498
世の中から必要とされてない人たちから
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 06:35:29 ID:qndONwgu0
外野からすればまったくもって同意だな・・・
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 07:46:06 ID:M2FySbwZ0
>>498
横チチには、それだけの価値があるんだけど。
まあ、分からないだろうね。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 09:07:34 ID:pQLLruZI0
>>498
編集。

妙にプッシュしてるし編集がスゲー好きなんだよ、きっと
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 11:55:14 ID:YCvEJet3P
ニードレスが無かったら誌面のバランスが取れないだろ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 12:42:37 ID:NB/r3GLW0
何その単品じゃ価値が無いみたいな言い草
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 13:36:27 ID:oRSAshnl0
抱合せ販売ですかwww
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 13:40:43 ID:AQycsehq0
編集の弱みでも握ってるんじゃないの?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 15:22:47 ID:t7jG46Kb0
そんな訳ねーだろ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 15:48:07 ID:EzmvLEUf0
編集のラ・マンなんじゃない?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 16:21:31 ID:RgknOy0d0
外野からすればまったくもって同意だな・・・
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 16:47:54 ID:RnNC73Qx0
七瀬表紙とニードレス表紙なら
どっちがオタ臭いかという件について
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 17:05:53 ID:lGoRk3qu0
オタ雑誌なんだからどっちでもいいじゃん。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 17:15:39 ID:LfWaAs2J0
既出だろうけど銃夢が載ってない分安くしてくれ。
付録もいらん。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 17:29:09 ID:RnNC73Qx0
ニードレス表紙の頻度多すぎとはたまに思う
たまにはクロスロオドにしてくれ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 17:44:27 ID:ivcSKzSp0
okamaのカラーがもっと見たい
ピンナップとか、外から変なのひっぱってくるよりokamaに描かせるのがよっぽどいいと思うんだが
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 18:01:04 ID:3VBMlO270
クロスと皇国の表紙はもっと増えていいかもな
この二つと天天、SBR、銃夢、弐瓶、たまにニドレス
こんな感じで廻して欲しい
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 18:03:54 ID:QxJpoqjI0
ピンナップは接待みたいなものじゃないのか?
有望そうなのに唾付けておこうという。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 18:27:38 ID:RgknOy0d0
たまにキム・ヒョンテとか描いててびっくりする>ピンナップ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 18:42:51 ID:DJ6dWS+S0
キム・ヘギョンがどうしたって?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 22:18:24 ID:rbOgIOz60
むしろキムヒョンテいかにもウルジャンに載りそうな人だろ
520564:2006/06/05(月) 02:41:20 ID:z+9jtKw20
漫画描いてるのかそいつ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 06:50:06 ID:fkne5FPx0
描いてないだろ。
エロっぽい絵描くゲームのキャラデザイナー。
日本で出たのではマグナカルタとか。
村田蓮爾に塗り方の感じが似てる。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 07:21:48 ID:SYUpuj+GO
ちょうどウルジャンの背表紙に乗ってるな。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 10:03:13 ID:I+y6E21q0
モーニングでちょっとまえにsf書いてなかったっけ?
524名無しんぼ:2006/06/05(月) 14:52:29 ID:+4uYlNLT0
「ハッピーワールド」の最終回について言いたいんだけど・・・ヒロインのエルとその姉のイスラはどうなっちゃったんだ?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 16:42:41 ID:ejp1oPMd0
さあ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 17:55:43 ID:KeWDfDu+O
キムヒョンテって村田レンジに似てるか…?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:01:58 ID:SVlVK3U70
いや全然
半島の絵描きって上手いのもいるけど
なんか好きになれないんよな
村田も別に好きじゃないけど
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:06:28 ID:moMVzVmI0
>>524
死んだけど猛が女々しく探そうとしてるだけだろ
猛が死ぬ方が筋って気がするがな
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 18:50:33 ID:M+fc7EphO
どーしてもセンスがひと昔前に感じちゃうんだよな。>半島
パクリとかじゃないけど、どっかで見た画風が多かったり。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:01:19 ID:bMzYIzS30
まぁ好きなんだけど…あと一押し>半島

そういや、中国が本気で漫画家育成したら凄まじい事になりそうだな
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:37:24 ID:SVlVK3U70
嫌韓厨プギャーとか
超汚染人プギャーとか
煽り合いになるかもと思ったけど、意外と素直だな君ら
少し感心した
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:55:39 ID:moMVzVmI0
でもマグナカルタの絵は好きだな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:03:56 ID:DfuON7li0
>>530
アニメの作画はすでに一級品だそうだ。>中国
半島が10年かかったレベルまで数年で追いつき感心されたとか

まあこの話はその孫受けの委託先が刑務所だったため途中で作画スタッフが変わってしまい
作画レベル急落、スタッフ一同阿鼻叫喚という笑えない話だが
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 20:06:44 ID:h/2QTQIX0
>>530
検閲入るから描きにくいんじゃないかと
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:48:49 ID:JDUuvsCr0
あっという間に海賊版が出回るから自国内じゃ商売にならんそうな>中韓
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 22:15:21 ID:AOnQdBsa0
キムヒョンテはカプコン臭するよな
ま、画集持ってるけどね
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 22:32:42 ID:FZvTD49N0
黒神なんか森山大輔かと思ったよ
そっくりな絵は出てくるだろうやっぱ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 22:49:38 ID:AOnQdBsa0
ウーラン高校ホスト部



言ってみただけだとです
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:11:27 ID:gjqGeWZIO
安倍とか村田とか鳴子などの、いわゆる美術学校出身の作家がどんどん増えてくだろうな。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:15:16 ID:jjy7skjq0
どんどんっていうか、昔からそんなん一杯いますが・・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:25:16 ID:jjy7skjq0
あとあべよしとしは美大卒じゃなくない?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 05:50:39 ID:xiR+cKNs0
蒼惨とニドレスが打ち切りになったが、
代わりに江川が再開したという悪い夢を見た
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 08:07:44 ID:qpCD5xc00
>>541
東京芸大
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 12:20:04 ID:ykH83B5b0
俺は江川のいたウルジャンを知らない世代だから江川の怖さが分からんよ
SBRのページ数でぷちモンが載るようなもんかい?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 14:21:42 ID:HlLYdupkO
単純につまらんだけ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 15:56:51 ID:qDPq1LJs0
いや、とにかくキモかったぞあれ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 16:59:35 ID:h+FS+a3B0
分かりやすくいうと、真っ白な背景の代わりに墨字がまるで呪詛のようにこびりついている横で、光源氏が女をハメているシーンだけが延々と続く漫画。
自分の絵でヌケる江川としては最高だろうが、果たして読者の何%が喜ぶんだよ、と思った。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:39:08 ID:ydQtGTIK0
江川だけはもう戻ってこないでください。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:39:18 ID:dDABEya50
聞いただけでおぞ気が…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:44:37 ID:LsFFUdDa0
江川がテレビに出てると条件反射でチャンネルを変えてしまう
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 18:33:40 ID:oeL97e6R0
漫画業界の寄生虫だな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 19:36:27 ID:wae5nJe70
今なにやってんの?どっかでまだヤプー描いてんだっけ?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 19:42:27 ID:YYBCm9bj0
そういやババァとかブスとかとやってるキモい絵の横に
背景代わりに手抜きの源氏物語原文丸写しは
開いて偶然目にするだけでも苦痛だったw
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 20:43:29 ID:2hLx74iC0
>>552
地図にも失礼な地図漫画をスピで連載中ですよ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:00:09 ID:8hywVaZc0
>552
月刊都市伝説でヤプー描いてる
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:04:02 ID:Q8dtjmRh0
都市伝説言うな〜
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:05:24 ID:oZBa6rDwO
タルるーとは好きだったなあ>江川
いや他の漫画読んだことないんだけどね
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:08:12 ID:jjy7skjq0
東京大学物語は名作だと思ってる俺は肩身狭いぜ
ところどころクソってたけど
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:11:50 ID:ydQtGTIK0
>>557
タルルートだけは異質だよね。あれは広く受け入れられる漫画だし。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:14:38 ID:jjy7skjq0
>>559
ま、少年誌だしな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 00:15:20 ID:3Edhk5130
>>524
合体してイスラエルになりまんた。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 00:16:58 ID:psYS/Dde0
東京大学物語も最初は面白かったんだけどなあ。
「遥ちゃんでオナニーしてたら朝倉てめぇの顔が〜」のシーンは、
人生で漫画読んでて一番笑ったシーンだと断言できるよ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 01:42:27 ID:z0+uGFPy0
東大に入るまではそこそこ面白いんだ…
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 02:49:58 ID:o2y32pc/0
東京大学物語は
文字なら誰も読まない説教もエロシーンに乗せれば読んで貰える事を証明した漫画
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 02:57:27 ID:bSdlqKiz0
江川作品
序盤の雰囲気はそこそこ好きな作品がいくつかあったんだけど
いつも途中で読むのだれる展開になってやめる・・・
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 03:35:41 ID:xkjaVqlV0
東京大学物語か
内容を読む気もしないくらいクソだったよね
パラパラ漫画みたいな速度で読み飛ばして途中で投げ捨てたぞ
アレはエロ描きたかっただけだw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 08:58:14 ID:yhBYt7WU0
江川か
皆ボロクソに叩きながらも
何だかんだ言ってレスがつくところが
腐って嫌われて敬遠されても一応は有名漫画家ってとこか。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 10:35:06 ID:xajH2uFX0
レスつきすぎ。
誰か援護してやってくれよ!
おれはしない。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 11:12:34 ID:Jdv8mWU3O
コロコロで連載してたヤツは読んでたよ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 12:49:34 ID:9jShRzeqO
まあ源治が輪をかけて糞だったのは事実だな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 15:55:47 ID:yhBYt7WU0
江川を擁護します

江川先生は住んでる家がすごい。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 16:19:38 ID:a1+ZDKn80
そういえばやなせたかしが西原理恵子との対談で
未だにアパート住まいな理由を聞かれて
「いい家に住むと読者の視点で物事を考えられなくなるから。」みたいなことを言っていた気が…
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 16:26:56 ID:yhBYt7WU0
一般人でいい家に住んでる人間の視点は
どうでもいいと言っているように聞こえるのは
俺の心が汚れているからだろう。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 16:30:29 ID:a1+ZDKn80
漫画家の「いい家」のレベルは半端ないから。
江川がいい例
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 17:42:11 ID:NM/I0pUu0
結局、売れた漫画は大昔のたるるーとと東京大学物語(前半)だけで
あとは自分に才能あると錯覚して、
手抜き&読者おちょくりのクズ漫画量産してるだけだから、
金銭的には苦しいんじゃないか?
単行本も売れてないだろうし、豪邸も処分されてるかもしれんw

漫画家とかゲームクリエイターとかタレントとかが
文化人気取り始めたらもう終わった存在と片付けた方がよいね。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 17:44:34 ID:z5QhfRJO0
>>572ウルジャンにやなせたかしが来た時の反応を、想像してしまったじゃねーかw
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:32:20 ID:xkjaVqlV0
>>575 うーん、ちょっと名前が知られる程度でもさ
な〜んにも描かなくなっても印税とかで年収1億越えるんだよ・・・・
つか中堅どころの少女漫画描いてる奴でさえソレだもんな
誰でもしってるほどとなったら・・想像もつかない
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:38:00 ID:KDy994xM0
>>575
錯覚でなく才能はあるよ。才能だけだけど。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:49:19 ID:9jShRzeqO
>>577
昔一回ヒットしたけどあとは鳴かず飛ばずな人はどうなん?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 19:12:39 ID:y6O6Id6d0
才能なんてないだろ
面白い漫画まるっきり描いてないじゃん
俺ってすごいだろみたいな
公開オナニー漫画はよく描いてるけど
周囲はプッて吹いてる状況やん
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:45:59 ID:hRtzYvbG0
>>559
江川は人格がクズのような男だが、たるるーとは努力描写があったことは評価出来る
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:54:59 ID:8C/y/8t40
日露戦争物語とか東京大学物語とかゴールデンボーイとか、
普通に読めるマンガじゃねーの?
天才とは思わんけど
ただテレビとかで江川がしゃしゃり出てるのを見ると印象悪くなるけど
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:00:28 ID:Ba2YOqo60
本丸とねえぞうが全裸になりながら戦ってるシーンは死ぬほど笑ったっけな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:14:12 ID:gNLPmIoc0
江川の作品は大体中盤から先はどれも駄作
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:21:13 ID:89T0kyH80
1つ2つの例外を除けば、中盤どころか序盤から(ry
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:44:20 ID:vzzc5f5z0
江川のスレか
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 23:38:36 ID:oxZMwfBm0
ようこそ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 23:39:49 ID:8C/y/8t40
男の世界へ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 00:06:24 ID:RbHqRO8n0
そういや懸賞で当選者の名前を全て掲載出来ない場合
確認することはできるのかね?
アンケート初めて出したからそこら辺よくわからんのだよ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 00:12:39 ID:TkZ6dXnQ0
発送をもってかえさせて頂きます
というのが常識の部類のような
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 00:12:48 ID:MmHGeir/0
むしろ名前出さないで欲しい
恥ずかしい…
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 00:18:32 ID:zwOv4J2A0
>>591
当たったのか
当たったんだな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 10:28:41 ID:6RZ58SrS0
江川はあの
元教師で中途半端にニヒルな文化人ぶってる空気を
それ以上の性欲で多いかぶせたみたいな
作風がキモすぎ(源氏にしても)
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 11:00:46 ID:44SW47Wl0
江川の描くポコ○ンのキモさと来たら目をおおわんばかりです
あのソリ具合とか鬼頭の形は本人の願望なのか? おえぇぇぇ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 12:08:23 ID:Gp8pj4bE0
江川の描くポケモンの亀頭の形ってなんだ?と思ってしまった
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 13:03:08 ID:XaSStX570
江川が売れてるまったく理由が理解できない
ジャンプからイッキまで幅広く読む俺だけど
江川だけは読む気になれない
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 14:07:53 ID:Yw5Xk7TS0
何か江口の話ばっかだな(^ω^ )
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 17:45:32 ID:ywvq5Qpc0
あいされているんですよぉ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 19:25:03 ID:0oUgoJwi0
キモあいくるしい江川
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 22:30:44 ID:RBsoI4iI0
「あい」は余計だ




自分で言っといてなんだがキモくるしいって最悪の形容詞だな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:18:55 ID:UVvFVS/E0
糞源氏・・もう江川の話はよそう・・
アガルタみたいに空気作品なら良かったんだが、あれは嫌でも目に付いたからな・・。
別にアガルタをけなしてる訳ではない。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 10:49:50 ID:sLKRueFx0
江川は漫画だけにしておけばここまで叩かれなかっただろうにw
なんでメディアにでるんだろ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 12:58:35 ID:TqyPfKTV0
漫画家って基本的に皆忙しいから
人気作家なら特に
それなりに名が売れててかつ暇だからだろう
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 15:44:53 ID:XaFw6C5+0
楳図かずお先生の事ですか
オロナミンのCM笑ったよ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 15:59:30 ID:2yvShxKI0
タケルヒメって終わったの?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 17:27:14 ID:vdobQ5Jt0
ストップ!ひばりくんとか
描いてた人も暇そう。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 17:48:24 ID:e6TUpZA90
あのね。暇ならなんでもいいってもんじゃないんですよ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 18:24:50 ID:vdobQ5Jt0
どういう意味さ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 21:20:49 ID:S6czwzGQ0
【悪魔の毒々】江川達也3【老害漫画】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1146927998/

こっちでやってくれ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 21:32:05 ID:F7PAucmY0
タイミング遅すぎ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 08:51:21 ID:m7W/ghBt0
>>609アナキンスカイウォーカーが過ちに気付くとき位遅いぜ


612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 12:38:26 ID:7fKTyDboO
今ウルジャンに載ってる、どのギャグ漫画より
クロスロオドの方が笑える件について
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 13:09:45 ID:q1zoAqsJ0
クロスの怒るときの
ぐわああああああって表現はギャグで行ける
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 23:01:11 ID:k2yJG9BZ0
数年前、確か芸能人が江川のアシスタントを経験する番組があったよ。
その番組で仕事場兼自宅が放送されてたが、立派なもんだったよ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 23:12:03 ID:mCtw2LqI0
まだやる気か
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 12:13:20 ID:mzGZEov90
どっかのエロ漫画家が描いてた
ガチンコの舞台裏見てますます嫌いになった>江川
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 14:36:24 ID:jmqlK+I50
ここは江川大好きっ子のすくつですね
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 18:30:37 ID:oDf53wq/0
豪邸の話題しかないが
それでも人生的には勝者だからな。
あんな豪邸は普通に生きてる人間は一生建てれない。
しかし人間として褒めるべき部分が見当たらないのが難しいところ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 18:32:58 ID:ChWBzdkD0
グレイマン移籍が現実になるかもしれない
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 18:47:56 ID:T1f8ctC40
ほんと?体壊して週間出来なくなったんか。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 19:48:32 ID:zI8fsVCM0
いや、連載しとりますが…

まぁ確かに絵は荒れてたが
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 20:09:11 ID:KFekaFD40
どうだろ、ウルジャンに移籍させてまで連載続行させるほど売れてるのか?
週ジャンは流し読みだからわからんのだが
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 20:35:44 ID:gUlc7aas0
>>622
小説版ですら30万部いったらしいから、漫画はもっといってるんじゃね?
普通のノベルスは1〜2万の世界だから、おいしいわな。

グレイマンって女子ファンの多い作品だろ。
燃え萌えエロなウルジャンと、カラー合わなくね?
グランディークみたいに浮く予感
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 20:38:50 ID:KFekaFD40
ほー、そんな売れてるのか・・・
そりゃジャンプも女向けの路線にシフトするわなぁ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 20:58:23 ID:XP4+9tip0
>>622
4巻の帯みたら200ってかいてあったから1冊あたり70くらいかな(その時点で、当然増減してるかも
絵よかネームの荒れがひどくて6巻でやめたが
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 21:23:30 ID:Jc3G8ey60
グランディークが既に記憶にない。
古臭い少女と古臭い男と古臭い泥棒がいたのが最期の記憶・・・
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 22:45:47 ID:mvlOy7oM0
グレイマンイラネ
パクリまくりの頭の軽い似非電波漫画なんぞお呼びでない
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 22:55:46 ID:XeAts6oF0
>>619
ソースきぼんぬ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:47:09 ID:/KPxca72O
グレイマンは今度長期休載をやったらここか月ジャンに追放
どちらに行っても叩かれること確実
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:47:34 ID:KFekaFD40
いや、それ以前に打ち切られるんじゃね
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 23:56:03 ID:3TmHUs0I0
それが最良の選択だな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 00:33:54 ID:FKQCrN3g0
さすがにここに移籍は無いだろ
月ジャンか、週ジャンで月一が妥当でしょ


…と、ここでまた藤竜待望説なんぞ出してみたいところ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 00:34:45 ID:M1EdeCPY0
荒れますから
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 13:03:49 ID:PW8qdYSo0
>>627
ジャンプの打ち切り漫画家の天下りは本当に問題だよね
UJに限らず集英社の雑誌全般が被害にあってるけど
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 15:22:13 ID:23aaGDBZ0
グレイマンが移籍するならウルジャンだろう、月ジャンは合わな過ぎる
つーか集英社にオタ系雑誌はウルジャンしかないんだから
オタ系作家がどっかに行くというなら全部ウルジャンに来るよ、ぶっちゃけ

ここで話が半分ほど変わるけど
森田のべしゃり暮らしが移籍決定したとアシスタントがリークしたらしいが
流石にウルジャンには来ないだろうな、ヤンジャン当たりが妥当か
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 15:27:43 ID:23aaGDBZ0
ジャンプレボリューションとやらは一発ネタで創刊はされないんだろうか?
集英社のオタ需要をウルジャンが一手に引き受けてる状況は見ててハラハラする
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 19:57:45 ID:jtLEZKI40
そういや、オタ向けと言いつついまだUJで
商業的に当たった萌え漫画は1個もない気がする。
エロやアクションで売れたのはあるけど。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 20:25:59 ID:PW8qdYSo0
>>635
グレイマンはUJか月ジャンかの確率は5分5分というところ
既に続編物を3つも受け入れてるから更に続編物を受け入れるか微妙だから

ジャンプが漫画を打ち切るのは勝手だけどその尻拭いを他の雑誌に押し付けるのは勘弁しい欲しい
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 21:07:28 ID:MraHQ31d0
>エロやアクションで売れたのはあるけど

何と何?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 21:09:46 ID:c3202XK80
天上天下だろ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 21:10:42 ID:jtLEZKI40
>>639
転々とかバスタとか銃夢とか
そういや、定光はある程度売れたんかな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 21:54:37 ID:mkjS6eT10
アウトロースターじゃないのか('ω`)
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 22:23:34 ID:M1EdeCPY0
バスタはUJに来てから売れたわけじゃないからなぁ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 23:20:10 ID:3XhCCxd+0
移籍に合わせて信者がそのままくっついて来たのがほとんどの様な…
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:34:35 ID:N4G4HHP10
SBRはコミックランキング見えると
逆にファン増えたみたいだけど
それはなぜなんだろうね?
内容が完全にジョジョになったからか?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:46:21 ID:6fGy0ybfP
ヒント:SBRの為だけにウルジャンなんか買いたくない
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:51:35 ID:N4G4HHP10
なるほど。じゃあ移籍は大成功だったわけだ。
荒木的にも集英社的にも。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 01:41:08 ID:tkTqjBjg0
>>617巣窟?だったら そうくつ ね。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 01:45:24 ID:uwAOhKg70
すくつは2ch語ですよ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 02:22:13 ID:AP5etFcf0
>>645
週ジャン時代のSBRより面白くなった。
絵も良くなったので、一時離れていたファンが戻ってきた←俺

掲載誌が変わり、新規読者を獲得できた。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 02:56:21 ID:4QNgxbUc0
UJを読んでくれる人も増えて万々歳。わりと幸福な移籍だったと思う。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 03:07:44 ID:DVjPEo0KO
たしかに最近のスボラはおもろいね
六部で離れたファンなんで嬉しいな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 06:14:29 ID:erMU9Bk00
SBRのためにUJ買ったら皇国が面白くて万万歳な自分
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 07:20:13 ID:JCFqYVID0
やっぱ、荒木はなんやかんや言ってもJOJOで行くべきなんだよ
SBR当初、JOJO色薄めたり何かするから
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 10:58:09 ID:yqAgcYB30
うろ覚えで申し訳ないが、何かの雑誌のインタビューで
SBR連載当初に「第○部」ってつけ忘れただけで
本人はJOJO描いてるつもりだったって言ってなかったっけ?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 12:22:11 ID:AP5etFcf0
漫画家と編集者がそろって付け忘れる
そんな事あるのか?

打ち切り臭かった6部、部数も決して悪くはないんだが
徐々に落ちていた。
単にテコ入れだと思ったけどなあ・・・
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 14:36:11 ID:ZAIXZ48c0
6部の終盤は順位上がってたような
だからあんな訳の分からない待遇(p30連載)になったと思ってたけど
それが逆に仇となって部数を下げてバイバイジャンプってとこかと
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 14:50:53 ID:1DRUJQ050
>>656
あの荒木先生と、その担当編集者だぞ?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 15:09:15 ID:VtBjOO0Y0
インタブーを捏造しないように
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 16:10:13 ID:9hZ056rT0
まぁまず小畑が来ることは無い、それは100%だ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 17:09:37 ID:ZMUSf6P90
>>655,659
インタブーのことは知らないが、SBR1巻のコメントではっきりと「ジョジョ7部として描かれている」と言ってる。
ジョジョ表記のあるなしはWJとUJの編集方針の違いなんだろ。

荒木のことはさておき、先月号の読みきりが3つで、ハピドが終わって、さいたまも今回で終わりだから
バスタを含めた先月の休載作品(4つ)が全部載るという奇跡が起こってもまだ一つ空きがあるし、
何かが移籍してくるというのもありうる話だな。
でなければトゥルクソの人とかぽよとか柳生女とかが連載開始か。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 17:21:20 ID:25Bb0gsD0
>>661
そんなこと言ってるとポヨの連載が始まるよ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 18:24:39 ID:0vPSure+0
インタビューはSBRの世界は今までのジョジョのパラレルワールドなだけですってことを言っただけで
別にジョジョじゃないとはいっていなけどな勝手に勘違いしてる読者が大量繁殖したが
ジョジョは単行本の量が多すぎるから新規読者が欲しい編集のてこ入れだろうな
石海もサブタイトルのほうを前面に出してたし
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 19:03:36 ID:A1QuxII60
バスタにくっついてウルジャン買ったら
銃夢と火星人刑事と最終シスター四万木田が
一番面白かった
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 19:19:19 ID:QXLP7zO1O
SBRや忍空がバンチに移籍していたらウルジャンは今頃どうなっていたのかな?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 19:23:14 ID:fC8tkOFi0
忍空は別に...
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 19:28:41 ID:BXWOjeU70
どーもなってなかった
良くも悪くも
それがウルジャンクオリティ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 19:57:36 ID:n3mrJEQf0
そろそろキユ先生を・・・
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 19:59:24 ID:jKV7wZlN0
>>665
もっとよくなってた
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 20:02:37 ID:ZAIXZ48c0
キユ先生はコメント連載で
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 20:38:14 ID:4zZMd5jd0
忍空早く移ってくれよ
あとぷちもんとかぷちもんとか
ぐらんでぃーくとか
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 21:17:20 ID:A1QuxII60
二ドレスはいいとして
天天は何処かへ行って欲しい
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 21:51:40 ID:uwAOhKg70
今月号には次の連載の予告が載ってそうだな
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 22:05:40 ID:UKyPX4yV0
>>661
馬鹿め、イロイコ増ページで対応だ!
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 22:08:49 ID:uwAOhKg70
これ以上増えると隔月でコミックスが出るぞ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 22:20:28 ID:h2kCyF2+0
忍空…もう少し盛り上がらないものかな。
しっかり元は出来てる設定だし、惜しい。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 22:30:34 ID:c9BzUvJ50
しかしこれだけ長い休載してて絵柄殆ど変わってないのも凄いな
追い詰められて精神的に来ちゃったんだっけ>忍空
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 22:35:07 ID:jKV7wZlN0
>>672
点点どっかいったら、UJで売れるものなにもないじゃん。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 22:43:21 ID:AP5etFcf0
ちょっとまて、忍空の絵柄が全然変わってない?
えええええええええええ

忍空のあと、サンデーかどっかで少し連載して無かったかな?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 22:49:22 ID:M0Tup3wB0
月刊であのペースじゃなあ。いつどういう着地点で終わらせる気なのか。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 23:10:47 ID:R0uVQZ910
>>678
バスタ、SBR、忍空がある
って全部ジャンプの続編物じゃないか
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 23:21:54 ID:uwAOhKg70
忍空って売れてるのか?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 23:23:12 ID:AP5etFcf0
載らないバスタなぞ、ハピド以下。
忍空は売れてるとは思えないんだが・・・
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 23:27:35 ID:c9BzUvJ50
>>679
変わってたのかw
ごめん、俺の中のイメージのまんまだったんで
>>683
一部に根強いファンが居る・・・「居た」かも知れん
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 00:03:46 ID:PF7l6O9n0
実のところ忍空の単行本はUJで何番目に売れてるの?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 00:19:00 ID:kEIWgW680
発売週のランキングに入ってたっけ?>忍空

ネットの反応、UJのプッシュ具合から見て
天天、バスタ、SBR>かなり差が有る>ぷちモン、銃夢、皇国、忍空
>そんなに差は無い>その他

って感じじゃないかなあ。ただの予想で、ソース無いんだけど。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 00:28:03 ID:gZMsGm060
ニードレスは?
一項目目と二項目目の間くらいかな
あと弐瓶も二項目目に入れて差し支えなさそう
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 00:32:59 ID:OhX8xEwF0
ひとそれぞれってとこじゃね
UJのような信者買い雑誌ならなおさら
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 00:34:10 ID:gZMsGm060
プッシュ度に関しては客観的事実だとは思うが
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 00:37:22 ID:OhX8xEwF0
売れてるからプッシュするってことだと思うのよ

「どこにいれるか」は「信者次第」という意味な
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 00:42:28 ID:UEshSlau0
なんでか知らんがamazonのランキングじゃ皇国は結構売れてるよね
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 02:19:36 ID:7Mt6tugwO
小さい書店にはあんま置いてないんじゃないかな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 17:51:08 ID:wFlTqAOr0
イラ姫けっこう好きだったな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:14:33 ID:lWcuDMP+0
バスタは出せば売れるしなあ。
単行本が出るか出ないかで異常に盛り上げることもできるし(信者限定)
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 20:22:01 ID:gZMsGm060
しかし、未だに信者がついていってるってのが凄いよな
煽りとかじゃなくてさ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 20:27:11 ID:bNM+wW/N0
俺には真似出来んわ、それと忍空はな、作者がまったりとするのが好きらしいからその影響だな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 22:37:44 ID:WSMlbWKK0
なんだかんだと言われても、投げないのだけは評価できるけどな>萩
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 23:00:07 ID:QzQUNivy0
え・・・?釣りだよな?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:00:56 ID:saTTNhE+0
今まさに投げてるだろうと
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:22:27 ID:t5b7P9WQ0
もしも和月がここに移籍して来たらUJは完全に姥捨て山になってしまう。
それに伴って絵のレベルも下がるだろう
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:36:06 ID:cn8yntb40
とりあえずお決まりのループは省略しようか。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:38:12 ID:9X9b8ZIf0
以下三日後
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:39:09 ID:INERc4aE0
ハピド復活イボンヌ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:44:13 ID:PzyuE66q0
俺は未だにハピドという略称とハッピーワールドというタイトルが咄嗟に繋がらない
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 00:49:59 ID:6lmzq+7n0
もう繋がらなくても大丈夫
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 08:48:38 ID:rdfDGyab0
冥界に繋がったときいてやってきました。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 20:48:57 ID:gIQWed0Q0
いまさらだが、今刊行されてるUJの表紙は
今まで見た中で一番カッコ良かった。
にへーすごいよにへー
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 21:20:21 ID:lZXHailH0
にへーにへーと聞くとアゴなしゲンを思い出す
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:40:27 ID:9X9b8ZIf0
ニヘヘ、ニヘ、ニッヘェー
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 09:14:37 ID:/fKkqiIB0
ニへ屁ー と書き込んでボコボコにされてたやつがいたなあ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 10:23:58 ID:H/UEozQ30
にへーファンは上品なんだね
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 10:42:00 ID:Bk2t17j60
綺麗な線の萌え漫画とは違うんだっ!
っていう、背伸びしたいガキが増えたからな。

説明ばかりの漫画と違うんだっ!
っていう、わりにはお馬鹿な質問ばかり。

説明不足は妄想で補えばいいんだっ!
っていうか、俺妄想を長文で披露することとは別だって。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 11:22:12 ID:H/UEozQ30
何もそこまで目を血走らせて
信者叩きしなくても・・・
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 11:33:03 ID:WHVlOHnC0
銃夢バスタ休載
読切 篠原九 ツナミノユウ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 12:51:02 ID:f+QphieyO
ウルジャンには合わないんかね>にへい
確かに他から見ると浮いてる感じがする
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 15:08:32 ID:cZH5DiU8O
むしろアレが浮かない誌風ってなかなか無いと思うが

>>712
…なんか嫌なことでもあったのか?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 15:19:36 ID:2Y4P6UsU0
IKKI辺りかな>誌風
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 16:22:44 ID:bRMxSqRv0
読み切りのは大暮のアシか?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 19:58:53 ID:H+MIqkb20
なんかたまに話題になるけど煮瓶って売れてるの?
意味不明なんで、俺はいつも読まないで飛ばしてたんだけど。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 20:04:02 ID:KSDucMn+0
ぷちもんだってかなり売れているんだ。
お前が好きでなくても好きな人はいる。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 20:12:30 ID:IioMH/1k0
UJを読み飛ばしなしで読むことは可能だろうか?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 20:16:44 ID:05XyS9qR0
>>719 弐瓶はインタビューで「読者の想像の余地を大切にして描いている」とあるね
まあコレが合わない人は「作者の怠慢だ」とか「無責任作家」とか脊椎反射してしまう
キャラの解説セリフ入りまくりの安っぽいモノを読んでいると想像力欠如になっちゃってついていけないのさ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 20:26:12 ID:idnvuMni0
皆様スルーの方向でお願いします
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 20:37:07 ID:4GzJP4BY0
いつも思うんだが、こういうのはファンを装ったアンチだろう
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:10:56 ID:FHaZIRSd0
本気で信じてるなら、とても可哀想。ネタでやってるなら、品がなさすぎる。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:20:19 ID:f+QphieyO
まあ、絵は凄いんじゃね?>にへい
グレと一緒でイラストだけの仕事だけしてりゃいいのにな
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:27:09 ID:4GzJP4BY0
いやー弐瓶は漫画の人でしょう
コマ割りの面白さで読んでるようなモンだし
正直一枚絵にはそこまで魅力を感じない
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:29:25 ID:bRMxSqRv0
ブラム学園やら色々見てるとハッチャケた物描きたい欲求は有りそうだ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:42:46 ID:yDumNOUHO
次のウルジャンは駆動の当選者発表だっけか?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:54:55 ID:pqKiriLF0
当選する夢までみた弐瓶ファンな俺
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:57:50 ID:Bg78Ozqp0
>>729
お前のIDが…うほっ

俺はうっかり応募するのを忘れたぜ…
健闘を祈る。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 00:57:16 ID:Vw+QLVXK0
クロスはまだまだ続きそうな展開ですかい?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 00:59:17 ID:AFnOsh1i0
インタビューによるとしばらく続くらしいぞ
今売れっ子のokamaをそうそう手放すようなマネはしないと思うぞ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:01:24 ID:Vw+QLVXK0
そいつは一安心ですじゃ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:01:38 ID:rFbiww200
okamaはそのままで
別の漫画に変えればいいんじゃない
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:03:36 ID:AFnOsh1i0
個人的に倉田脚本は嫌いなんでそれがベストなんだがな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:06:48 ID:rFbiww200
別の漫画になっても倉田脚本だよ君ィ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:08:46 ID:AFnOsh1i0
okamaのサブカルっぽいカンジと倉田の湿度高い感じの食い合わせは悪いと思うんだがなぁ・・・
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:14:11 ID:S85AA5sk0
倉田−シリアスな脚本なら歓迎
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:14:22 ID:LRAU2EVZ0
まぁオラはクロスが見れりゃそれで良いや
最近おもろいし
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:36:10 ID:ZR6RNMVZ0
終わりそうだと思ったら続いたり、展開が読めない感じはするな。
一長一短だけど。

……あらすじで補完すんなよ。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 02:02:55 ID:n/2D3+4d0
>>718 矢口岳なら違うと思う。 侍魂関係の漫画とか昔から描いている人だよ。
戦国マガジンも潰れちまったし UJで連載してくれれば良いのに
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 12:44:14 ID:yoT/QCuK0
サブカルねえ・・・エウレカセブンみたいなのにならなきゃいいんだけど。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 13:10:24 ID:2jfJA6Fj0
クロスさ、メイの裸が全然美しくないんですけど。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 13:26:54 ID:kSwQSInb0
乳首よかったじゃん
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 14:07:46 ID:AFnOsh1i0
>>743
見当違いすぎるだろうアンタ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 14:33:16 ID:KPjPrFo/O
>>744
てめーそれはメイ様に対する冒涜かぁー
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 17:11:12 ID:UKidNhmZ0
クロスは、何か適度に変な感じがいい。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 17:18:06 ID:w84G7PdN0
>>744
だってもう老化始まってるし。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 18:17:08 ID:TIKRuHjK0
クロス、萌え系の絵の癖に「くびれ」が無いんだよな。
おかげで絵に全然色気が無い。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 18:24:06 ID:8alJIkMJ0
>>742
篠原九の事
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 18:49:53 ID:r5xWrmNe0
>>750
お前はどこのハチベエだ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 18:58:02 ID:/U03h2QH0
べしゃり打ち切りというニュースが
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 19:04:29 ID:r5xWrmNe0
そして他誌に移籍らしいぞ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 19:05:47 ID:f6PITBcWO
まさかウルジャンに移籍?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 19:10:44 ID:mVdXTrjJ0
ヤンジャンの方が良いんじゃねーの?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 19:32:42 ID:3NH5ZIZt0
>>750
天天、バスタ等の化け乳、化け尻、化けウエストと言った
記号的な色気に辟易している俺にとっては
あの位控えめな方が目に優しい
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 21:16:50 ID:NnIRamHw0
赤マルジャンプ夏号で完結編やるらしい>べしゃり
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 21:59:02 ID:AFnOsh1i0
うーむ、好きなんだがなぁ・・・
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 23:02:49 ID:BnZJHrjFO
週刊腐女子ジャンプだから仕方ない
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 00:57:45 ID:ZK8RsGa20
森田がここに来ることはまずない
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 18:54:28 ID:gQ7Y3MtQ0
すんません
鶴田洋久のBリアクションってどうなったんでしょうか?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:14:48 ID:akjYpTBk0
俺達の戦いはこれからだ!的終
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:16:05 ID:syNaxjys0
埼玉は三ヶ月かけて何がしたかったんだ?
まりおは意地でも動く絵を描かないつもりなんだな・・・
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:42:48 ID:JMHYjJbo0
こりゃまた痛い読み切り漫画だった
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:58:40 ID:ar6ThyHS0
博士のほうは面白かったな俺
面白いっていうか、ちゃんと地力がありそうだなーと思った
オーグレっぽいのは読んでない
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:06:33 ID:syNaxjys0
って来月、諸星クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:08:16 ID:ar6ThyHS0
またコアなところを連れてきたよなぁ
弐瓶つながりか?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:11:16 ID:syNaxjys0
いや、連れて来るも何も・・・
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:13:50 ID:ar6ThyHS0
あれ、昔連載してたっけ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:20:16 ID:syNaxjys0
連載はどうだっけ・・・
未来歳時記は確か前にもウルジャンに載ってたんで
連れて来るってのとはちょっと違うと思う
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:32:07 ID:hbvm/y450
次号予告・・・ライムスターの影響受けすぎでワロス
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:35:04 ID:O1otwRmg0
ていうか、そもそもモローは集英社だと。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:46:08 ID:IP05BmLh0
諸星ダンは連載でくるの?
それとも読み切り?
まあどっちにしろきちんと構想練ってからくるんだろうから
ぐだぐだはないだろう。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:48:17 ID:ar6ThyHS0
読みきりだそうな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:01:31 ID:qWDUzUlV0
バスタードの別カバーの号だけ買わなきゃ。
久しぶりだなぁウルジャン買うの。前回バスタ載って以来。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:25:27 ID:nrb8Xpez0
バスタードねえ・・・
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:39:01 ID:02SkESA90
バスタードの凄いとこは作者の泣き言
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:39:32 ID:IP05BmLh0
次にハゲが巻末言い訳漫画でどんなことを書くのかだけは楽しみだ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:41:39 ID:RQ7ESpiBO
童貞の話つまんなかった。なんであんなんが佳作なん。
天才の話は普通に面白かった。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:00:30 ID:gWRcq/UW0
萩さん、新人賞で「女の子が可愛い」以外に
評価ポイントは無いんですか?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:11:14 ID:cADO/rRA0
読みきりは天才の方が良かったな
最初のやつはありがちなネタすぎ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:26:59 ID:ar6ThyHS0
というかグレイトすぎ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:43:11 ID:Rs41y5df0
>>781
「女の子が可愛いというのはそれだけで漫画が成立する武器になる」という話は聞いたことがある。
誰が言った台詞かは忘れたが。

ハギはただ可愛い女の子が好きなだけなんだろうが
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:44:34 ID:ar6ThyHS0
しかし今月のカラーで久々にハギの絵を見たが、
もう時代じゃないなって感じだったなぁ・・・
まぁ別に流行りの絵柄が良いっていうわけじゃないけど
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:51:39 ID:6gXEi94M0
グランディーク・・・ストーリー全く進まずに打ち切りかな・・・
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:52:50 ID:cADO/rRA0
某平成よりひどいな
まるっきり焼き直しでひねりがほとんどない
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:28:45 ID:IzLOFJ5G0
まりお金田のセンターカラーは不意打ちだった
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:29:24 ID:ar6ThyHS0
あのセンターカラーの女のコ結構可愛いと思ったのはヒミツだ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:31:19 ID:zZLsvBEN0
マリオイラネ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:39:17 ID:RQ7ESpiBO
まりおの内容の無さは異常。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:46:49 ID:akjYpTBk0
なんでアガルタを打ち切らんの?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:50:21 ID:cU7d9ZTl0
今月のプレゼントコーナー、
「〜〜に萌え」「ふんどしはエロイ」とか何とか
凄い言葉が並んでたけど、ああいうのが編集の趣味なんだろうなぁ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:53:59 ID:zZLsvBEN0
>>792 なんか前の方でも話題になってたが・・。

453 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/06/02(金) 23:05:39 ID:iDx2Q0G0O
定光が消えて、ハピドが消えたか・・。アガルタ天天らへんもそろそろ・・。

しかしアガルタって・・UJでも特殊な存在だよな。あって当たり前だが、無くても気付かれない。
消えてもいいが、消えて欲しくないような


皆こんな感じじゃないのか?俺もこんな感じなんだが・・。
嫌い ではないんだ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:59:44 ID:/LK54kse0
なんだあのサイカノのパクリ読み切り
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:07:37 ID:9D+gPN5a0
天上天下は稼ぎ頭だから切らんだろ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:13:54 ID:J3PBj3mc0
編集部でもアガルタ空気状態とか
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:15:24 ID:6dbvaSCv0
俺的いらない子
1位 忍空 ブッチギリ
2位 アガルタ 存在が空気
3位 DOGS 普通に糞

ランキングも糞も語るべく無くどうでもいい欄外
青のサンクトゥス・わいるどぴっち・グランディーク
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:18:46 ID:6/gm/XmB0
>ランキングも糞も語るべく無くどうでもいい欄外
ヘイ、キャサリン!
キミの名前が入ってないのは何かの冗談かな?
HA!HA!HA!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:19:14 ID:o50cpYJs0
まりお好きになってきたんだけどなぁ。
普段はSBR、二瓶、皇国、クロス目当てで買っている。
他の人で言うところのニドレス的な位置をまりおが占めたよ。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:20:19 ID:9D+gPN5a0
わからんでもない
打ち切られても困らんけど打ち切られないかぎりは読む
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:21:12 ID:6dbvaSCv0
中盤のカラーグラビアの前と後ろで漫画のクオリティの差が激し過ぎ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:21:55 ID:QbCxP3fo0
CROTH ROAD…12P
天獄…16P
GRANDEEK…14P
狗…10P
アガルタ…13P
こいつらページ数少なすぎ。月刊なんだから最低20Pは描けよ。

あと新人賞は出来レースだろ。だって佳作(上)と奨励賞の作家は読切掲載経験者だぜ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:26:22 ID:6dbvaSCv0
ウルジャンは
月間SBR・天天・皇国です。
あとは付録。
ページ少ないヤツはグラビアなんで
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:29:01 ID:6/gm/XmB0
>>803
グランのあの絵で14ってのは酷いな…
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:29:46 ID:Ob3ovgZE0
>>791
中身の有無なんざ,ぷちモンと同レベルだと思うがw
つうか,ギャグに徹してるまりおの方がまだ潔いぞ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:32:27 ID:gBwWI/j+0
218 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/06/20(火) 00:28:26 ID:4tbRSgDL
MJ、UJ、YJのスレはWJの作家が来たら文句ばっかり言ってて何か笑える
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:33:41 ID:q2D9VnUD0
まりおはそんなにマイナスの印象は無いな
狗は一人で書いてるの?月間で10pだと相当良い絵を描いてもらわないと納得できんぞ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:34:32 ID:hQBiYliv0
>803
あー、なんかすくねーなぁとは思った。つうかセンターから後半は
前半に比べて読み応えがねえなーと感じてた。

しかし、メイ様がかっこよかったのでクロスロードは許す。
お姉さんじゃなくショタが目立ったので天国は嫌。他は別にいいや。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:35:28 ID:cT937IpE0
きんたまは前の連載の福山兄妹みたいなオイシーキャラが出てないから
いまだ乳尻のみの漫画
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:07:38 ID:MqFenyBM0
ウルジャンは年刊バスタードです
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:10:21 ID:Vi3M0h0y0
そして、月刊SBRでもある
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:13:30 ID:IPPKHw4G0
総ページ数の1/7がSBRだからな。
17個も漫画載ってるのにw
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:15:16 ID:9D+gPN5a0
そう考えるとすげぇな荒木は
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:23:56 ID:1BidloTQ0
今月号も見事にいらない漫画が後半に集中してた
編集部もそれを分かっていて配置しているのだろうか?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:24:56 ID:HomB5Dsy0
天才博士ふつうに萌え。どこまで天才なんだ!博士は!
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:25:56 ID:9D+gPN5a0
最近載った読みきりの中じゃ、サブカル臭くもなく普通に面白い部類にはいるかもね>博士
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:44:19 ID:zcWafQEq0
>>816

だな

天天、SBR、皇国、バイオメガ、まで読んで今月は良いなぁ!って思ってたら

忍空、ニドレス、飛ばし、飛ばし、クロス、飛ばし、飛ばし、とb・・・あれ、もう終わりか

って感じだった。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:44:53 ID:zcWafQEq0
>>815だた スマソ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:49:24 ID:8PAQ1htE0
皇国とか目当てで買ってたのに最近マリオが一番面白く感じる今日この頃
大戦略はもう少し載せるページを選んだほうが良いのでは?

新人の博士漫画は絵柄がA10っぽいなぁ、とか思ったり
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:55:40 ID:9D+gPN5a0
エロスが
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:55:45 ID:mjtac9cb0
A-10好きだ、ウルジャンで連載させてくれないかなあ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:01:22 ID:12zl3u6h0
>>820
>最近マリオが一番面白く感じる今日この頃

・・・あんた・・もう氏んでるよ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:18:47 ID:RgjWUYld0
俺の好きな諸星と荒木が同じ雑誌に掲載されるなんて
夢にも思わなかった・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:40:01 ID:1Jag/2PL0
いっそのこと,SBRを毎号2分割して
前半と後半に載せてみてはどうだろう。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 03:51:24 ID:wVmYlge10
クロス普通に読んでる人意外と多いんだな
少々不安定だが、そこそこ堅い中堅、と言ったところか。
おれは単行本買ってるの皇国とこれだけだが。
今月はP少なかったがいつもは普通だよー
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 06:42:01 ID:8HvBJvC60
ここ最近のクロスは安定してて面白い
もうメイ様主役で良いよ
今月の忍空は面白かったが、もう少しペースあげてくれ

狗は今月も銃を撃ってた。天獄は今月もショタだった
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 06:53:21 ID:dHvrfaTP0
やっぱ銃夢がないとさびしーよー
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 07:18:57 ID:QME9OMf00
銃夢と黒須ロードはよそでも中堅張れると思う
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 08:18:50 ID:0RcLkpUJ0
メイ様って両性具有なのか?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 08:23:44 ID:idyvmGC30
SBRが休載したら、ウルジャンは全く読み応えのない雑誌になるぞ。
1作品無いだけでかなり薄い雑誌になる品。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 08:50:37 ID:uK3AGUL60
銃夢がないとちょっと寂しく感じる
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:09:25 ID:INkBRw4hO
>>831
せしたら読み切りが計五本くらいになるぞ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:20:06 ID:uVEhsg850
忍空は週刊の頃は全部飛ばしてたし異質なセンスに時折引く事もあるが
今のUJのスカスカ漫画陣に比べればまだよっぽどマシに思える
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 11:01:24 ID:/usMRsblO
諸星って全然しらないんだけど…有名な人?

SBR、BIOMEGA、皇国あたりは面白いんだがやっぱ銃夢ないと淋しいな…
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 11:13:51 ID:zOC9IoXfO
表紙の円、鼻下過ぎない?鼻隠すと可愛いんだけど、なんだか…あの位置は好きじゃないなぁ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 11:49:21 ID:o4Yhxaee0
>>835
去年原作が映画化されてるし、メジャーだとおもってたがそうでもないんだな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 11:52:52 ID:q2D9VnUD0
諸星大二郎は一部で超有名
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:09:15 ID:EEaobLDP0
まあ、ここ十年の新刊の売れ行きは、下三桁を除いて全て同じ数字とさえ言われてるからな>モロ先生
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:11:07 ID:C3UlUBQl0
>>836
鼻がどうこうってより、目がな・・・。
韓国によくいる、整形二重女みたいだ。瞼の開口部は大きいのに表情がない、みたいな。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:12:09 ID:QG3pCe+o0
諸星すげー嬉しいんだけどさ、予告のとこの絵が吉田戦車の絵にしか見えない。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:25:17 ID:q2D9VnUD0
今回は結構バイオメガ面白かったな
それなりに分かりやすかったし
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 12:57:19 ID:9aNgnnWb0
>>835
まあ一般受けは全然してないが、いわゆるクリエイター側に
多大なる影響を与えてる人やね
庵野秀明なんかその最たる例
オカルト・伝奇系の物語手がけてる人にとっては必ず押さえておくべき漫画家
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 13:19:51 ID:nR3QO+uW0
バイオメガのタイトル見開きのとこ、下に訂正文があるけどほとんど潰れてるwww
太い字使えよ編集。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 14:01:11 ID:o4Yhxaee0
>>844
言われるまできづかんかったwww
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 14:09:06 ID:gpP74E910
O暮の絵の唯一の欠点は鼻が長い事。これだけはガチ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 14:51:09 ID:YJPR59Lv0
そんなのただの好みだろ
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 16:04:17 ID:Q0AU1jI8O
グレのムチムチの裸より、弐瓶のコードに覆われた体のラインの方がおっきした。
ホント特殊な性癖持ちは地獄だぜフゥーハハハァー(AA略
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 16:05:45 ID:N1X00ncV0
訂正されても何が違うのか分からん
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 16:19:28 ID:MZ3eS6Ge0
大暮っぽい方の読切って、この間までチャンピオンで短期連載していた
両親が殺し屋の女の子の話のパクリ?
もしくは、同じチャンピオンのロボこみの主人公の幼馴染。

どっちにしろ、絵もストーリーもオリジナリティや意外性を感じない。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 17:32:20 ID:sEbW6yEnO
しかしクロスと言い銃夢と言い
どんどん主人公の影が薄くなっていくな
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 17:44:12 ID:uVEhsg850
>>850
チャンピョンのって知らんけどあの手のフォーマット漫画無数に有るな
ストーリー作れないけどカッチョヨサゲ漫画描きたい作家の廃棄物見せられてる様で勘弁してくれって感じ
ちなみに俺は士貴智志系漫画と分類している
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 18:24:58 ID:9T/lEszc0
博士の話には漫画力を感じた。
女戦士の方は、漫画家になりたいだけの人だと思った。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 18:39:10 ID:Q0AU1jI8O
博士の絵は林田Qから汚れを取り去った感じがする。最近の読み切りの中ではかなり面白かった。
つーか、これとトゥルクソ以外が……なんだよな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 18:46:55 ID:YKJ52P6f0
>>852
最近の藤沢とおるもそのタイプでつね
華奢な女子に重火器と戦闘能力持たせりゃ良いと言う時代はもう終ったんですよ!
カテジナさん!
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 19:05:06 ID:c6ICssqE0
博士はかなり期待してる。

>>853
編集部「今回の中で特に気に入ったのは殺し屋の女の話」
だそうで…どういう趣味してんだ、編集部は。
やっぱりビジュアル重視か。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 19:41:18 ID:qG6Dsi440
俺も天才博士の方が面白かったな。
あっちの方が荒削りだが光る物があると思うが。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 19:42:04 ID:LEa1yvGQO
>>854
トゥルクソはガチでクソじゃねーか?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 19:45:51 ID:c6ICssqE0
本誌編集長
「イチオシ作品はLOVE×SOLDIERですね」

近頃バトルに方針向かっているのは編集長の嗜好じゃ
無かったのか…。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 19:58:28 ID:rC3IXtbR0
トゥルクソ面白いよ。すげー荒削りだけど。かなり鍛えがいがある
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:01:37 ID:EZi6VgEj0
「無駄ぁぁぁぁ」
「やれやれだぜ」
ゲキワロタ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:02:44 ID:QbCxP3fo0
天才博士の作家を原作、画を女戦士の作家に描かせれば…
…なんかダメな感じがするな。

俺は両方とも好きだけどね。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:16:27 ID:bjaoupGL0
っていうかね、
UJ立ち読みしたら、天天で真っ裸の女の子が
股開いて血べっとりで横たわってて
普通に引いたんですけど。
こんな泥臭いグロエロい絵描いてて、作者は何かの病気ですか?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:23:43 ID:UPUZw1uQ0
最近読み始めたんだが、
「わいるどぴっち」って萌え要素ありの野球漫画じゃなかったのか。
野球のやの字も見えないただの媚び漫画でがっかりした。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:24:03 ID:QL5hfGk10
いやそれが彼の普通だから
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:24:38 ID:QL5hfGk10

863へのレスね
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:25:54 ID:bjaoupGL0

つまりグレは普通の状態で狂ってるぽいという
結論が出ましたが、いかがでしょうか。

868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:31:15 ID:ypK3ILKN0
賞の審査ってどういう感じで行われてるんだろ?
グレ・ハギ・イロイコが一堂に会して話し合ったりしてるんだろーか。
「女の子がカワイイ!」とか「奇妙さが足りない」だの。この三人話かみ合わなさそう
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:36:11 ID:UPUZw1uQ0
青年誌ならではのカオスか
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:40:50 ID:8HvBJvC60
>>864
野球をやらないというのが最大のギャグだから
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:42:25 ID:c6ICssqE0
萩原「女の子をかわいく!キャラを魅力的に!絵を綺麗に!」
荒木「マニアックに!奇妙に!キモく!異常に!シュールに!」
大暮「オシャレに!見栄えを!高揚感を!ストーリー練って!」
編集「メリハリを!キャラ立てを!まずは絵!」


これを全部備えられれば、賞金100万円ってわけか。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:45:49 ID:UPUZw1uQ0
それが全部できたら百万どころか即デビューで億単位稼げるな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:53:25 ID:gpP74E910
>>871
こいつ等って自分が出来てる事が普通だと思ってるから、
求めてる要求がメチャ高いことに気づいてなさそう。
お前等が普通にこなしてる事はマンガ界で最高レベルだと言う事を自覚してるのかな?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:56:40 ID:SX1ZqB0A0
「キャラが魅力的で作者の個性が光っていて話も絵もうまい」だもんな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:58:23 ID:V2u7rQV+0
グレの「ストーリー練って」だけは解せんけどな。
でも荒木のは最高すぎるwww
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:00:53 ID:+cKLGvKA0
自覚どうこうは知らんが
新人とは言え漫画で食って行こうとしてる連中に対し
まぁ素人さんだからこの位は〜的な生温い評価したとこで何の意味も無いだろうて
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:14:59 ID:c6ICssqE0
>>875
あ、実際はそんな風に書いてないよ!
文章から読み取ったのを書いただけだから
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:36:53 ID:zOC9IoXfO
まぁグレはエロ?グロ作家だからね。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:30:54 ID:aUVGaTrSO
ゲイナー君とアデット先生に見えた。 博士のやつ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:47:51 ID:9D+gPN5a0
>>839
妙に納得
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:49:29 ID:9D+gPN5a0
トゥルクソは、作風は個性的だけどあのテの漫画のキモであるオチが毎度毎度上手くないんだよなぁ
雰囲気先行で
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:29:58 ID:j6hp+nQ+0
博士の話は戸惑いの表所をずらっと並べたところに面白さというか荒削りな無謀さが
アレで画力つけば文句無いのだがな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:33:28 ID:bClThgf70
アレはアレで画風としちゃ好きだけどな
まぁウルジャンっぽくはないけど
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:42:37 ID:V6xqu0500
博士の話、あの画で完成されていてこれ以上は上手くならないように思う。
キャラ作りは最高なのにストーリーが弱い。

将来化ける気がしないのですがいかがなもんでしょう。
今のままならゲロピッチャーと同等じゃない?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:50:01 ID:f0hBs9t+0
確かにああいう絵の人が後に上手くなったのは見たことないな・・・
動きが硬いとか表情が硬いという問題じゃないからかなぁ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:59:26 ID:U3aYmNxB0
確かに平面的だね。
何とか頑張って欲しい…。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 01:05:30 ID:bClThgf70
うーん、別にあの絵でなんの不満も無いなぁ俺は・・・
女の子も可愛いし
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 01:22:34 ID:NSEBRu5O0
嘘らろ、がツボだったので博士の今後に期待
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 01:33:27 ID:/Rw0sztD0
博士の絵柄はあれは個性でいいんじゃないか?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 02:18:29 ID:ED71O8qfO
>>879
漫画版のアデット先生っぽいとおもた
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 03:14:44 ID:xKY7afV70
博士は”マンガとして”面白かった
(絵がアレってのはあるけど絵だけが上手くてもねぇ・・・。)

憎しみからパラドクスが発生して
状況が展開し「私がどれほどあなたを―」で憎しみから恋へ昇華する。
起承転結もしっかりしてるし、面白かった。

オチがいまいち・・・って意見が意味分からんな、
ひゃびひくて、でオチてる訳だし
壊れて(=人間になって・・・ってのは拡大解釈か)天真爛漫な彼女に振り回される博士、
っていう2重オチでよかったと思うけどなぁ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 03:22:06 ID:N+C+YGu9O
最近はああ言う絵を描く漫画家は中々デビューさせて貰えないね。
>博士

ここ最近の読み切りの中では一番魅力を感じたけど
絵も話も売れ線じゃないからプッシュしては貰えないんだろうな…
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 03:31:01 ID:xKY7afV70
どうでもいいんだが読みきり埼玉の扉絵が

・点灯不可能な位置のライト
・消えた右足とか色々
・左ペダルがタイヤより下の位置
・立たない、スタンド
・あさってを向いた、サドル
・股関節ドコー?

いや・・・山田秋太郎は好きなんだが、
いくらなんでも投げやり過ぎないかコレ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 04:43:45 ID:4VFhh38K0
大グレも萩原もデビュー時はスゲー下手糞だった分際で
他人のデビューには高画力を求める。
俺的には今現在上手くなくても、何年後かには上手くなる素質を見極めるのが大事だと思うが。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 04:44:18 ID:BRC03uLt0
五十嵐大介と林田Q呼べよ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 05:28:33 ID:vUQ2W8lx0
やべー
バイオメガ普通にわかりやすい
アバラのアレはいったいなんだったんだ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 07:05:45 ID:82YFbU6t0
バイオメガはヤンマガでやってた時から弐瓶漫画にしちゃわかりやすい内容だったよ。
フユとかイオン・グリーンも萌えるし最高!バイオメガ再開して本当にうれしい
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 07:50:00 ID:wNJzrzrB0
天才博士のやつは、自分が伝えたいことを目論見どおり表現できてる感じがするので、
作者自身が今の絵で満足してるかも知れない。それだとこの先厳しいだろうな。

伝えたい事があるのかすら怪しいもう一本よりは全然いいんだけど。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 09:15:14 ID:Vr6g0b1N0
博士は俺も好きだが、あのオチ(修理を諦めない)を描くには
最後のあの1P3コマだけじゃちょっと情報量が少ない気がした。
今日びセクサロイドの出るエロ漫画だってもう少し上手くまとめる手合いは居る。

ところであれは博士がガチでチビなのかベスが巨人なのか、どっちだと思う?

最後のシーンのベスはどう見ても一般的な女性の体躯のようだが
博士は成人男性のくせにベスより背が高いシーンが一つもない。
遠近法や姿勢のせいかもしれないが、戦闘中にかばわれるシーンとかでも
確実に体格差があるし、起動の場面に至っては腕の長さが倍ぐらい違うような。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 10:01:31 ID:LtCQh1f0O
体格と言えばメイ様あんなデカかったっけ?
立ち上がって後ろ向きのコマなんか凄まじい巨人っぷりなんだが
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 12:10:43 ID:Mh/PugJk0
>>894
当時のレベルでは上手かった方だよ
今と10年以上前とじゃ全体のレベルが違うから仕方ない。
イノウエ雄彦だって楓パープルで入賞時に「絵が上手い」って評されてたんだから。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 12:18:58 ID:wJy1luPh0
>895 ゴンタを呼んで審査員になってもらって「キャラ言うな!キャラクター!」と一喝してもらいたい

>897 コズロフが一番可愛いので次はコズロフ・Л・グレブネフの過去だな。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 12:51:16 ID:+GX3MRqP0
諸星大二郎っていやぁ、荒木飛呂彦が尊敬する漫画家様じゃねえか!
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 12:56:49 ID:lPih7poO0
諸星大二郎っていやぁ、画太郎先生が尊敬する漫画家様じゃねえか!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 13:06:31 ID:wNJzrzrB0
>手塚治虫が「僕は描こうと思えば誰の絵でも描ける」と前置きした上で
>「諸星大二郎だけは描けない」と語ったことがある。

Wikipediaより。手塚がまた吹かして、とも思えるが、リスペクトは多分本物。
ちなみに英語版Wikipediaに諸星大二郎の項目はない。
あの作風で国境を越えるのは難しいか。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 13:20:53 ID:yzkkBw8cO
>>900
てゆーか見開きのところのメイ様、ちんこついてね?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 13:35:26 ID:IEw691Xx0
チンコついてようが巨人だろうがメイ様はメイ様です。
何の問題も無いじゃないか。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 13:53:05 ID:q44FErGc0
>>901
当時のレベルでも、グレはどうかなあ・・・
下手だけど難しい物を避けずに書く頑張り屋ではあったと思うけど
絵柄は全然洗練されていなかった。

ハギはむしろデビュー当時の方が凄かった。今はただの時代遅れ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 16:38:15 ID:FtW+GJtw0
ハギーは下手じゃなくて完全にまつもと絵だっただけだろ
つか後半は実際ハギーが描いてたんだっけか
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 18:19:48 ID:d33GAw+T0
>905
諸星は昔の中国が舞台の漫画も沢山描いているから、
中国で人気があるという噂を聞いたことはあるが、
ホントかどうかはわからん

諸星に続いて星野之宣とか板橋しゅうほうなんかも描いてくれんかな…
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 18:34:26 ID:/7kzrhgq0
ハギが抜けたからまつもとって書けなくなったんだよな。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 18:37:39 ID:MDE8KxE30
まつもとは交通事故の後遺症じゃなかったか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 18:56:21 ID:C45pxR1Q0
まつもとは書けなくなったんじゃなくて
もうヒット作を生み出せなくなっただけ。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 19:59:58 ID:+GX3MRqP0
星野之宣も、荒木飛呂彦が影響を受けた漫画家様だなや
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:35:32 ID:WSawWkt50
ハギは何が抜けたから書けなくなったんだ。
魂?

ホントに弐瓶わかりやすくなってるな。
びっくりした。
絵もかなり見やすくなってる。
少なくとも何が描いてあるかわかる。
だいぶ上手くなったな。
反対に荒木の絵は最近ごちゃごちゃして見づらい。
話は面白いと思うのでもっと絵をシンプルにしてほしい。

転々はまた逝ったっきり戻りませんね。
次は石器時代の過去編とかどうですか。
女キャラは腰ミノだけでいいっすよ。

忍空は言われてるほどつまらなくはないだろう。
まああきらかにUJでは浮いてるけど、
それいうなら弐瓶やアラーキーだって浮いてる。

読み切りはスルーした。

皇国は似たようなシーンばっかりでだれてきた。
フタナリがでるところまで飛ばしてくれていいよ。

まりおは最近まあまあ。
つーかバトル漫画ばっかりだと飽きるので
なかなかいいポジションをとったのでは。

グラフィックスはおぱこんの人?
天国がショタテコ入れをかけてた。話は意味不明。
グランディークは絵は好きなので、もっと話にメリハリを。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:39:28 ID:G7BjNRZ80
編集光臨w
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 22:14:48 ID:bClThgf70
バイオメガはB級ゾンビアクションを目指してるらしいからな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 00:02:03 ID:j4A2UryG0
>>913
髄液減少症だっけ。
ちょっと前に本人がテレビに出てた。ビックラこいた。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:13:09 ID:03wRia9g0
キンタマに文句つけるのはどうかと思うが
一つだけ言わせてくれ

どう考えてもあの国語教師は数学教師の絵だ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:18:39 ID:GVw1q7UN0
奨励賞の作品は本誌に載るっけ?最終候補作は載らないだろうけど。
掲載は佳作以上のみ?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:19:55 ID:vfyO4TeI0
その時の紙面の空き具合によるんじゃない
いや、しらねーけど
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:51:44 ID:AxSP9VDuO
ウルジャンの漫画は半分くらい要らない子
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:54:25 ID:XrsfmGWf0
ウルジャンの漫画は半分くらい絵が奇麗なだけの漫画としては駄目な漫画だな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:58:09 ID:vfyO4TeI0
そんな編集者みたいな目線で漫画読んでるんじゃありませんよ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 02:07:28 ID:XrsfmGWf0
編集者の目線なら絵さえ奇麗なら話はどうでもいいじゃないか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 02:18:36 ID:xdpIQJDO0
んなことない
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 08:07:08 ID:XEk+D85T0
でもアガル(ry
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 12:55:48 ID:RNVJYQIk0
>>923
UJは月刊誌だからまだいいけど最近はジャンプにもそういう漫画が増えてるからなあ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 13:32:01 ID:kaAlRTLF0
三輪氏もっと頑張ってくれ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 14:27:46 ID:e/qs/v020
なぜUJにコータローまかりとおるが・・・・
って思った奴、俺の他にいるか?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 15:13:31 ID:miIpuR/t0
なんで?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:21:23 ID:XEk+D85T0
どこに?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:36:36 ID:nceEyyoY0
サイタマの事じゃないか?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:11:22 ID:Jfj0EYjZ0
印刷が悪くなってもいいからもう少し安くならんのか
ページ数が少ないのとか絵はいいけど話しがつまらんとかその逆ばっかで
あの値段払うのがなんだぁな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:21:02 ID:vfyO4TeI0
500円が400円になったところでとくに嬉しくはないなぁ・・・
月に一回だし
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:23:10 ID:be1l2xDc0
てかワンコイン位別に何とも…
小学生じゃないんだから
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:29:40 ID:/cGcv+ET0
500円って高いか?
どんどん値上げしてる週刊の奴らの方がよっぽどキツいんだけど・・・
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:44:02 ID:PyAcrb820
週刊少年ジャンプって今いくら?
俺が小学生のときは170〜180円 正月は190円だた
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:52:28 ID:7Vu7XIBw0
500Pで500円だから安い
バーズなんて450Pで490円だぞ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:56:44 ID:qiEzNoSw0
ブラッドなんて550ページで290円だぞ
安いだけが取り柄だけどなww
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:59:17 ID:B6VdzrFm0
まぁ変なオマケいらんから安くしろと言うのなら分からないでも無い
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:04:02 ID:IgaCAg/I0
つか、数百円で高い安い大騒ぎするような年齢で、収入の人は
あんまり購読対象にいれてないような気がするよ>UJ
残念だけど
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:21:30 ID:NrV1Mfk+0
そうだね。
1000円くらいに値上げしても普通に買うよね。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:28:33 ID:GeXZsNOR0
いつも値段なんか確かめずにレジ持ってくが
500円台ならなんとも思わんな
フィギャーみたいなかさばる付録付いてるように見えないのに
600円超えてたら「あれ?」くらいは思うかもしれない
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:30:24 ID:buuW99mW0
1000円だったら、買う買わないは別として理不尽に感じる
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:30:40 ID:kz4FE6iu0
1000円かぁ…4桁になると流石に躊躇うよ
今月の付録カバーは涼しげで好きだな
天上天下のコミックス買ってないから捨てたけど
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 00:32:31 ID:buuW99mW0
カバーの重ねがけってアイディアはなかなか良いと思った
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:34:35 ID:1cpnb8mC0
おまけカバーじゃなくてポストカードが良いです。


話は変わるんだけど
天才博士でアンドロイドがエロく感じたのは俺だけ?
「ひゃびひくて…」の顔が特に!!
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:55:26 ID:1mRPKh8F0
おまえだけ
あの漫画にエロティシズムを感じるのはちょっとどうかと思う
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 01:56:57 ID:5fWjg23F0
えろいよね!エロかっこいいならぬエロえろいかんじ。
俺は最後のページがヒットでした。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 06:28:28 ID:pSC6K6fv0
うわジエンくせぇ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 08:03:23 ID:2cAkq3Wu0
>>948
その次の壊れるコマがアヘ顔に見えるってんなら激しくエロいと思う。
あとは画力が付いてくれば全体的にエロくなるだろう。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 08:38:07 ID:XoTfvzFY0
実はトゥルクソ作者は星を継ぐものの作者の転生と言う説
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 10:16:48 ID:t52vPiJj0
トゥルクソって何?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 10:42:46 ID:KmevC0pSO
グランディークの女の外見年齢がコロコロ変わりすぎで噴いた
あれはひょっとして普段がデフォルメなのか?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 14:49:33 ID:6XhS1OZh0
>>948
うはwwwwwwwwwwおれもwwww
後最後のコマの困った顔もw
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 16:38:04 ID:wceNl7YLO
>>954
トゥルーだクソヤロー
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:03:41 ID:MzG58G170
今回の漫画賞の受賞者って皆結構いい年してるんだな
博士の人はもうちょっと頑張って欲しい
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:09:34 ID:S00NsOAl0
なんでジャイロがやれやれだぜとかオラァって言うんだろ。まあいいけど
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:16:08 ID:bEfOVj4K0
やれやれだぜは、別に特徴的じゃないし、かつ勝手がいいし
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:36:42 ID:dwxn+js40
やれやれだぜ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:30:23 ID:piHoPrqw0
オラァ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:41:49 ID:x1XtB5JQ0
ジョナサンのやれやれだよりは良い
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:34:27 ID:2bJ9/oZi0
>>948
俺も
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:35:57 ID:2bJ9/oZi0
>>960
ゲームとかの影響で、承太郎といえば「やれやれだぜ」とか「テメーは俺を怒らせた」ってイメージな人が多いと思うが
それに他の作家が言うならともかく、
荒木がわざわざ主人公に言わせてるんだから作為的なもんだろ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:10:33 ID:cT5ud52m0
実はポルナレフも「やれやれだ」って言ってんだよね
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:21:41 ID:W2vKe9BZO
女殺し屋の漫画を見て、先日レンタルで見た最終兵器彼女を思いだしたわ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 21:28:00 ID:yNkAaoCK0
>>938
定価230円なり
だけどたまに10円値上がりする時とかはある
デスノみたさで会社帰りにKで立ち読みした時に付録の紙相撲みたいなので10円上がってた時は吹いたw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 21:29:03 ID:/eoFrcxA0
特別定価ってのちの値上げの伏線でス
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 21:33:17 ID:18iDfslHO
そいやぁけんぼーってゆうマンガ家だか作家のスレってないの??もしなかったらだれか作って!参考までにけんぼーのHP! http://x13.peps.jp/3456/
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 21:40:13 ID:hCeaCE+60
>>970
自演宣伝ご苦労さん
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:47:34 ID:wGA/9ojV0
今月の彩玉にひけをとらないツッコミどころの多さだなw
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 03:49:50 ID:mi68yU5A0
誰?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 13:00:56 ID:wyW0FBgC0
彩玉は三話で終わる話じゃないだろ・・・・
無理に詰め込みすぎで打ち切りが決まった漫画みたいだよ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 13:21:25 ID:/UljX5FD0
アンケート見る限りでは連載するつもりみたいだが
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 13:42:46 ID:t+DsxxYQ0
うそ( ゚Д゚)
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 14:04:57 ID:T1XACn3kO
PSY玉載せるくらいなら、マルドゥック・スクランブル連載してくれれば良かったのに
つか本当に冲方さんが話考えたのかねぇ?
とてもマルドゥックやピルグリの原作者とは思えん
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 14:54:45 ID:/UljX5FD0
>976
アンケートの欄に
1.続きを読みたいか 2.いらない 3.どうでもいい 4.読んでない
とある

ぐだぐだなのは連載、短期集中のどちらにも転べるようにしたからだと思う
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 15:09:29 ID:KwlnNHHA0
次スレは?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 15:12:34 ID:Is4qzt4m0
チャンピオンの方がお似合い>埼玉
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 16:15:33 ID:6UTCoFF70

 厄    ,-― 、   埼
 い   //~ヘ ヽ   玉
 わ   {イ´∀》 }   
      レm9⊂) {
     |_l_|
      ∪ ∪
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 16:31:15 ID:+nD5/W0q0
なんと聞こえのいい言葉かー
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 18:25:20 ID:nlq+9m3S0
アラキの名古屋の講演は、ジョジョ立ちが出没するわ、前日夜から行列するわ、
騒いで近所迷惑だわ、撮影や録音しまくりだわ、サインは50万で出品されるわで
ひどい騒ぎだったそうだ。
しかも講演のレポ書いた奴らが大学停学決定。
他の写真や動画載せてる@ジョジョやジョジョ立ちサイトも編集部に通報されてた。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 18:32:11 ID:OAgWVI4A0
何を突然
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 19:27:52 ID:srCk2E4c0
別にそれは荒木が悪いわけではないんじゃ・・
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 19:33:26 ID:GuSvj8T20
別に荒木が悪いなんて言ってないんじゃ・・
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 19:54:06 ID:YpyTQrQS0
てかこのスレとあまり関係ないだろ
ソースも無いし
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:08:02 ID:nlq+9m3S0
ウルトラジャンプのスレに、荒木の話題は関係ないっと(メモメモ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:20:41 ID:9TN3GCEg0
で、荒木はまだ若かったのか?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:07:51 ID:+nD5/W0q0
荒木はいいから新スレ
991989:2006/06/25(日) 21:12:50 ID:kZFElfkR0
>>990
そういやそうだな。やってみる。
992989:2006/06/25(日) 21:28:31 ID:kZFElfkR0
ほい。

ウルトラジャンプ総合スレ PART22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1151238239/
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:29:48 ID:K4Z4G/tO0
>>992
乙カレー
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 21:32:19 ID:+nD5/W0q0
>>992
( ^,_っ゜)
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:12:03 ID:G+57Y1d60
じゃ、うめ。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:56:49 ID:KwlnNHHA0
ぬるぽ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:57:35 ID:XwJML8yH0
ガッ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:58:34 ID:ludl6xFV0
[ウルトラジャンプ] 攻撃:94 素早さ:84 防御:95 命中:53 運:38 HP:156
[チャンピオンRED] 攻撃:94 素早さ:54 防御:24 命中:77 運:38 HP:189

ウルトラジャンプ vs チャンピオンRED 戦闘開始!!
[ウルトラジャンプ]の攻撃 HIT [チャンピオンRED]は139のダメージを受けた。
[チャンピオンRED]の攻撃 HIT [ウルトラジャンプ]は68のダメージを受けた。
[ウルトラジャンプ]の攻撃 HIT [チャンピオンRED]は180のダメージを受けた。
[ウルトラジャンプ]が[チャンピオンRED]を倒しました(ラウンド数:2)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php

[ウルトラジャンプ] 攻撃:94 素早さ:84 防御:95 命中:53 運:38 HP:156
[サンデーGX] 攻撃:42 素早さ:83 防御:88 命中:76 運:93 HP:289

ウルトラジャンプ vs サンデーGX 戦闘開始!!
[ウルトラジャンプ]の攻撃 HIT [サンデーGX]は98のダメージを受けた。
[サンデーGX]の攻撃 HIT [ウルトラジャンプ]は1のダメージを受けた。
[ウルトラジャンプ]の攻撃 HIT [サンデーGX]は74のダメージを受けた。
[サンデーGX]の攻撃 HIT [ウルトラジャンプ]は15のダメージを受けた。
[ウルトラジャンプ]の攻撃 HIT [サンデーGX]は22のダメージを受けた。
[サンデーGX]の攻撃 HIT [ウルトラジャンプ]は20のダメージを受けた。
[ウルトラジャンプ]の攻撃 HIT [サンデーGX]は1のダメージを受けた。
[サンデーGX]の攻撃 HIT [ウルトラジャンプ]は52のダメージを受けた。
[ウルトラジャンプ]の攻撃 MISS [サンデーGX]は攻撃を回避した。
[サンデーGX]の攻撃 HIT [ウルトラジャンプ]は58のダメージを受けた。
[ウルトラジャンプ]の攻撃 HIT [サンデーGX]は63のダメージを受けた。
[サンデーGX]の攻撃 HIT [ウルトラジャンプ]は12のダメージを受けた。
[サンデーGX]が[ウルトラジャンプ]を倒しました(ラウンド数:6)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:59:39 ID:ludl6xFV0
[ウルトラジャンプ] 攻撃:94 素早さ:84 防御:95 命中:53 運:38 HP:156
[マガジンZ] 攻撃:78 素早さ:14 防御:99 命中:23 運:54 HP:287

ウルトラジャンプ vs マガジンZ 戦闘開始!!
[ウルトラジャンプ]の攻撃 HIT [マガジンZ]は71のダメージを受けた。
[マガジンZ]の攻撃 MISS [ウルトラジャンプ]は攻撃を回避した。
[ウルトラジャンプ]の攻撃 HIT [マガジンZ]は61のダメージを受けた。
[マガジンZ]の攻撃 HIT [ウルトラジャンプ]は62のダメージを受けた。
[ウルトラジャンプ]の攻撃 HIT [マガジンZ]は44のダメージを受けた。
[マガジンZ]の攻撃 MISS [ウルトラジャンプ]は攻撃を回避した。
[ウルトラジャンプ]の攻撃 HIT [マガジンZ]は7のダメージを受けた。
[マガジンZ]の攻撃 MISS [ウルトラジャンプ]は攻撃を回避した。
[ウルトラジャンプ]の攻撃 HIT [マガジンZ]は1のダメージを受けた。
[マガジンZ]の攻撃 HIT [ウルトラジャンプ]は87のダメージを受けた。
[ウルトラジャンプ]の攻撃 HIT [マガジンZ]は95のダメージを受けた。
[マガジンZ]の攻撃 MISS [ウルトラジャンプ]は攻撃を回避した。
[ウルトラジャンプ]の攻撃 HIT [マガジンZ]は13のダメージを受けた。
[ウルトラジャンプ]が[マガジンZ]を倒しました(ラウンド数:7)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:59:58 ID:KwlnNHHA0
スナッチャー窃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。