「月刊IKKI」(小学館)にて'05年2月号('04年12月発売号)より連載中。
作家綾辻行人書き下ろし原作による鉄道ミステリ「月館(つきだて)の殺人」。
単行本上巻発売中。下巻は2006年夏発売予定。
この作品を中心に、佐々木倫子の世界をまったりと語り合いましょう。
関連スレッドは
>>2-4あたりに
【注意事項】
・sage進行でお願いします
・連載のネタバレは発売日の正午以降から
・このスレは、単行本上巻以降のIKKI連載中のネタバレを多く含むネタバレ仕様。
単行本派の方は、次巻が出るまでスレを覗かない事をお勧めします
・推理に参加したい方は、過去ログはなるべく読みましょう
・月刊IKKIはバックナンバーもあります。毎月25日発売です
IKKIオフィシャルサイト
(p)
ttp://www.ikki-para.com/
>>1 乙です。
まさか最後になってあんな荒らしが入ってしまうとは……
乙
7号室と10号室のチケットが入れ替わった件はどこで生かされるのであろうか。
10号室にいるはずの空海を弁護士が襲撃して代わりに日置(偽)が死んだとかないヨネ?
6 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 17:49:14 ID:UREcBlqn0
乙
部屋は間取りが違うよね?
はじめに自分がもらったチケットと部屋が違うって言うのを
空海が思い出すのかな?
夢遊病状態の空海が日置を見て
本能のままに
「結婚してよ!さあ!さあ!さあ!!」
と詰め寄って、拒否した日置に逆切れして
メッタ刺しにした
オチ
「ジェバンニが一晩でやってくれました」
10 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 19:29:51 ID:UREcBlqn0
>>5 停電じゃないんだから人間違いするはずないよ(w
こんなところにいたのか
探しちゃったよ
>>9 ワロス
>5
いや、本当に入れ替わったかどうか…。
気が早いけど下巻のおまけ漫画はどういう話になるんだろう。
鉄分多めになりそうだな。北斗星に乗ったりしたらしいし。
14 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 21:36:03 ID:phcfZArc0
なんか書き込みが少ないな。
みんなこのスレ見つけられてない?
即死しない程度に集まっておくれ。
話題をふってみよう。
みんな、幻夜号があったら乗ってみたい?
無料なら
本当に走っていれば
殺人犯が乗車してなければ
ドアに手を挟まれなければ
19 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 02:51:16 ID:Uti51vI/P
殺された日置は実は弁護士で、
生きている弁護士が実は日置。
メイクで入れ替わった。
今確かめた
弁護士の背中にチャックあったよ
弁護士よりも日置の方が背が高い罠
チャックを開けると中は水玉模様
殺人犯人がいなければ優雅に乗ってみたいw
24 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 13:57:09 ID:Uti51vI/P
実はずっと走っていたと言うオチ。
もちろん、あの洋館も周りの土地も含めた形で走ってる。
そりゃ幻夜は走ってないだろ
幻夜号みたいな、ランニングマシン状態の展示車両って
のはないのかな。
誰もあほらしくてやらんような気がス。
動態保存して実際に乗れるようにしている博物館多いし、
※京都梅小路、小樽、丸瀬布 etc.
JRや私鉄で現役で営業している路線もある。観光用だけど
そんな中途半端な展示ならビデオで運転席からの景色を見せるとか、
石炭投入の様子なんかをみせるとかのほうが
よっぽど安上がりだし面白い。
機関士の2人もご苦労だったよな。
あんな芝居のために糞寒い仲・・・
機関士たちは本気で大まじめにやってそうだなぁ。
あの人たち、幻夜号に乗らない時は何やってるんだろう…。
キングの(自己満足の)ために毎日せっせと同じことしとるんでない?
で、キングに幻夜の走ってる姿を想像させて悦に入らせるのが彼らのお仕事。
それが目的で雇うのもヘンだが、雇われる方も雇われる方だなw
仕事ってそういうもんじゃないかな
すごい高給とか
あと、鉄道がすき
35 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 12:00:24 ID:CPjtqF8GP
まあそれはいいだろ。マンガだし。
36 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 13:10:09 ID:MH1uV7i90
みんなテツだろうし、高給だしてるんじゃない?
仕事も月に2回とかさ
キングは変人の大金持ちなんだし
あの広い家におじい様以外家族はいないのに、
使用人が大杉。
ピアニスト兼略の彼はまだ若いのに、なぜあんな
陸の孤島で働いてて、そして何でも出来るんだろう…。
>>28 あの幻夜号のからくりは物理的に無理あり杉
その物理的な問題を金の力で強引に解決するなら、北海道にたくさんある廃線
を買い取って、国土交通省から鉄道としての認可を取った保存鉄道という設定
の方が、まだリアリティあったね。
何が何でも自分の手の届く範囲内にほしかったんじゃない?
キングからしたらクリスマス近くなると玄関光らせる庶民と同じレベルなんだよ、きっと。
で、仕事に疲れたら幻夜号にのって各地を旅している気分にひたる。
…いやだなぁ、そんなおじいさまw
41 :
39:2006/04/10(月) 01:40:30 ID:iO4p+Ag30
>>40 私もいやだ、そんなおじいさまw
そのおじいさまは鉄道模型のレイアウト(※周回コースが一般的)のところで殺害されて
いたわけだが、おじいさまは模型でなく本物の線路と車両で鉄道模型のレイアウトを実現した、
だからテツキングなのだ、という話の方が面白かったな。
D51が無理なくカーブを曲がれて、空海を無理なく思い違いさせるなら、1周10kmは欲しい。
十勝平野におじいさまは広大な土地を所有し、愛国駅や幸福駅があった旧広尾線+新線建設
というところかな。
おじいさまが一代で財をなした業種って何?
43 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 17:09:31 ID:1+wFHu3V0
>>38 大きなお屋敷は主人が1人でも手間のかかるものなんだよ。
部屋も庭も広いから手入れが大変。
イギリス貴族のお屋敷なんか家族が2人なのに使用人が10数人
なんてざらだ。
エマの最終回ってどうなったんだろ・・
住人よりも家の為なんだなぁ。
無駄に広い家に住まなきゃいいのに。
キングとかいうわりには住み心地は普通の家とかわらなさそうだし。
でも、マニアと毎日一緒にいることを考えたら家を出ていった空海のママンに気持ちがわからなくもない。
>>44 エマ、終わってたのか…?
46 :
39:2006/04/11(火) 00:13:24 ID:QLhVBQE60
>>42 1960年台までは林業と炭鉱、それ以後が不動産開発とかね。
ちなみに、和歌山県御坊市に御坊臨港鉄道という小さな鉄道会社がありました。
車社会の到来で、この鉄道もご多分に漏れず廃線の危機が訪れましたが、東京の
不動産会社が買収して危機を逃れました。
その不動産会社は社名を「紀州鉄道」と大層な名前に改称しました。つまり西武
や東急や阪急のふりをしたわけですw
ただお陰で御坊臨港鉄道は21世紀になっても生き残ることができました。営業距離
わずかに2.7km、鉄道に携わる社員5名。
孫娘と初顔合わせするのに
テツ招待デーのついでに実行すんなよ
変人だから
浦沢表紙のInvitationに月館誕生秘話というのが載ってた。既出?
日置は、列車に戻ってからテツ全員を殺すつもりだったとしたら
空海も殺すつもりだったことになるよね
空海はテツではないとはいえ、ニセ日置=犯人の人相風体、車まで見てしまった
生かしたまま去ったら大きな手がかりを残していく事になっちゃうもんね
親切にかばいながら頭の中では今夜にも殺すつもりだつたわけだ
>>49 買ってきたよー。
カミムラさんの顔が拝めた。
幻夜号の模型とかもカラーで載ってて面白かったよ。
おじい様のジオラマを設計したのはテツ編集長w
>>49 >>51 宇多田ヒカル表紙のInvitation今月号見たよ。
おじい様のお屋敷の玄関ホールのオブジェも編集長デザインなんだね。
でも、あれは米子駅前広場に実在するオブジェのパクリ...じゃなかった
インパイヤされたものと思われ。
それから編集カミムラは「鉄子の部屋」(※本当にそう記載されているw)
という連載の担当もしてるそうだ。
あくまで芸を極めるカミムラさんだった。
>>52 米子駅かぁ。
オーロラをイメージしてるというから北国関連かと思ったのに。
オブジェの下にある標識は、もうすぐ無くなるアキバの
交通博物館で見たなぁ。
ほんとだ笑ったw>鉄子の部屋
Invitationひどいなw
おまけ漫画にカミムラ氏が登場した暁には、やっぱり
メモ魔なキャラになるのかなw
綾辻氏のいじられ方も楽しみだ。
幻夜号の名の由来はやっぱ東野圭吾のアレなのね。
殺人起きてて、怖い状況のはずなのに騒々しいテツの
せいで怖くなかったり、かと思うとゾクッと来たり、
不思議な味わいのマンガだったな、
>>57 それが佐々木倫子の味だから
次は何をテーマに描くのかが気になる作家です
スパイ
獣医
ナース
レストラン
明るい殺人
さて次の佐々木さんは?
60 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 16:19:02 ID:HXx2r0vTP
明るい殺人って言うより鉄ヲタじゃね?
佐々木漫画って、何気にブームになるものを盛り込んでいるよね。
それか、ブームを作り出すか。
一番意外性のあるテーマといえば
恋愛漫画かな・・・
続編も描いて欲しいよな
責任を取る形で鉄道館を相続した空海の元に
あの弁護士さんが「実はあなたには弟がいたらしいのです」
とか言って男の子を連れてくる
名前は陸くん
そこから始まる相続争いを軸にした殺人事件
うー正直続編はいらんな。
明るく天然ボケな後日談を短編で読みたい。
空海は財産を相続しつつ何故か鉄道会社に就職しました、
みたいなw
そういえば、TVドラマでも、最近ベタな恋愛ものって
あまりヒットしてないような気がする。
普通の男女の惚れたはれた以外にも、話題性が無いと受けないというか。
正直、続編も短編もいらない。
月館は単行本化作業もサクサク終わらせて、はやく次回作に
かかってくれるのを期待。
自分も続編は読みたいとは思ってないですね
佐々木は今までもそういう商売はしていないし
続編はないでしょ
ぼく球の作者が続編を連載したと知った時は泣いた・・・
続編というか、heavenに漆原教授のライバルが数こまだけ
出てきたみたいに、ちらっと空海やテツ連中が出て来ると
楽しいな。
「お客様の中に鉄ヲタはいらっしゃいませんか」
なんだかんだであと一週間で簡潔なのか…。
さみしいなぁ。
簡潔に完結させてほしいものです
一揆の寿命はあと一週間か
>>71 俺のダチに月館以外の目的でイッキ買ってる奴がいる
そりゃ一揆読者全員が月館目当てではなかろうw
定期購読だから、下巻の広告が載るくらいまでは読む事になるなぁ。
IKKI。鉄子とフライングガールが好きだからいいけどね。
どう仕立ててもギャグにならねえだろ
佐々木倫子の場合、テーマはシリアスでも、仕立てはギャグ
動物のお医者さんでは獣医学部で日常的に行われてる
健康な動物に病原菌植えつけて新薬や治療法の実験したり
どうにもならんズタボロの状態になったら薬殺したり
犬を革ベルトでがんじがらめに縛って、皮膚を切り剥がして
新薬の効果を、体内で直に見たり
(麻酔は使わない、麻酔を使うと結果が変わり新薬の純粋な効果が判らないから)
というようなシーンは一切描かなくてもストーリー上は全く問題無かったが
舞台が処分場じゃそうもいかないだろ
ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・英字新聞
わずかなプライド
78 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:34:45 ID:kqM6FabT0
>>77 ワロタ、これいろんなバージョンがあるんだ!
よそで見たのと土産が違う、
鉄道館のおみやげを持たせてやればいいのかなw
んーNゲージとか、つばめガールの制服とかか?
鉄キラーのサインでいいんじゃね?
なんかこのスレ和むな・・・
もう
>>77のコピペをいくつも見たが、どこもノーリアクションだったぞw
もう推理やネタも出尽くしてきてるんだよ、多分。
>>81のスレタイみて、マッスル〜なアニキが頭の中を駆け巡る。
♪ドイツ、ドイツ、ドイツドイツ♪ジャーマン♪
……orz カナリフルカッタネ、ゴメンヨ…
レスみてそんなんじゃないのはわかったけどさ(ワラ
最終回まだかのう…
最終回直前だってのにあんま盛り上がってないな。
先月の空海の推理がこのスレに出てた通りなのには驚いた。
このスレで話題に出たけどまだ解決されてない所ってあるかな?
銀河線?の廃線のニュースをやっていた
NHKでは鉄道ファンなんだね
鉄っちゃん、とか、テツ、とか言わないんだ
86 :
75:2006/04/20(木) 22:25:18 ID:otrRIFMT0
>>76 >どう仕立ててもギャグにならねえだろ
>佐々木倫子の場合、テーマはシリアスでも、仕立てはギャグ
そう、その通り。
だから次回作もIKKIでやるなら、そういうマンネリはもういいから、重いテーマを
とことんシリアスに描いて欲しいと思った。おそらくこういう作品の方がIKKIの雑誌
として雰囲気にも合うだろう。
それから、動物のお医者さんとハスキー犬ブームの後に何があったのか、佐々木倫子
がそれをどう咀嚼して、どう作品として昇華するか、漫画家としての力量のほどを
見てみたい気持ちもある。
>>83 >>81のスレタイみて、マッスル〜なアニキが頭の中を駆け巡る。
私の頭に浮かんだのはカルロストシキですが歳がバレますか。
スレ違いも甚だしいなw
>>84 実際に日置を殺したのが誰なのか(空海でないとして)とか、
学費を援助しようという父の友人は誰なのか、日置になりすました
彼の本名、ピアニスト兼いろいろの彼は無事帰って来るか?
などなど、かな?小ネタはまだいろいろ残っている。
88 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 01:05:30 ID:0zclaPSA0
>>84 切符は入れ替わってるのかどうか(部屋が入れ変わっているのか」そしてそれは
犯罪とどう結びつくのか?)
空海の部屋にあった骨ようの白く丸いものは何か?
幽霊は誰かがやってたのか? 夢だったのか?
89 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 01:16:43 ID:0zclaPSA0
切符入れ替わりがあるとすると、車掌は気がついていたのか、
とか、雪についていた血痕は、日置を殺した犯人が浴びた
返り血か、とかいろいろ考える余地が。
あと一回だしそこまで複雑にならないような気もするけど。
空海以外の誰かが日置殺しの真犯人を指摘するラストになる?
絵の話だけど、ヘブンでカエルとか牡丹とか自然物の絵が
すごくきれいだな〜と思ってたんだけど、今回一番美しい
絵だと思ったのは殺人現場だなw
あと機関車。
1番かわいいと思ったのは間違いなくアライグマだがな!
1番怖いと思ったのは福知山線脱線事故の日に発売されたIKKIの表紙だがな!
あの事故からもう1年か・・・
しんじゃった!
だっけ?
「もう引き返せない!」がむしろ怖かったんじゃないかと。
まあ、IKKIのほうはわざとやった訳じゃないし
仕方無いよね…。
早売りするところでは明日あたり発売か……ドキドキ。
>>87 カルロス…
時代が…
>>93-95 不謹慎とはいえないよね…
某コンビニのおまけでは不謹慎とかいわれてやめたらしいけど。
USJもキャラピンバッジ、やめたし。
タイミングが悪かったんだよなぁ。
掲載誌がメジャーだったら半年くらい休載せざる得なかったかもね。
100 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 18:36:48 ID:P1EmA9500
見た。
これで終わりかあ・・・・。
う〜ん。
最終話読んだが、全部通しての感想としては駄作かな。
なんかテツどものキャーキャーいう場面が無駄に長すぎでだらだらしすぎだったな。
詳細キボンヌ
まだ読んでいないけど、
ついこの間「エマ」の最終回があんなだったのに
「月館」もそんな最終回なのぉ。
ネタバレまでまだ時間があるからさすがに書き込みがないね。
とりあえず「エマ」が終わっているということはよくわかった(笑
うーむ。なんつーか、長さが足りんのでは。
ここでもさんざん「中巻が出るのでは」って言われてた
くらいだし、全3巻構成でやるくらいでも良かったのでは。
あ、カラーページの美しさは良かった。震えが来た。
Heaven?の唐突なラストは賛否両論だったけど、うまく
まとまってたし、今思えば偉大だったなぁ。
前も書いたけど、短編でいいから後日談希望!!
それで足りない部分を補って欲しい。
日置を殺したのが空美なのかどうかだけでも教えてぇ
意外なことはひとつもなかったよ
ぐずぐずすんなyo
ネタくれyo
佐々木倫子だからここまでなんとか読んでこられたという感じ
ドラマの神様みたいなことにならずにどうにか完走した、という感じ。
そういえば、Heaven?のおまけマンガに完食を完走にしたのがあったな。
・連載のネタバレは発売日の正午以降から
帰宅したらネタバレあがってることをキボンヌ
最終回読んで、・・・
下巻には、後日譚が数ページ書き下ろしで付け加えられると予想
そして、その中で模型鉄が[メ欄]であることが明かされるに違いない
くそ!いつも売ってる本屋が…今日に限ってビニールかかってたorz
空海は結局どうなるんだ?正午すぎたんで、感想ヨロ。イッキ買うか、それ見て決めるから。
ネタバレお願いします。結局真犯人は誰?
おじいさん
編集長
空海は逮捕されるのか?
最終話く、くだらんww
殺人犯といえど人殺した空海を全員擁護は無いだろ
「いいのかなぁ」ってwww
人を殺してないよ
ドアを閉めて、相手が偶然手を挟んだだけ。
よく嫁
120 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 15:37:09 ID:Moomh9hq0
もっと詳しくお願い!!
>>120 空海は母が死んでたずねてきた弁護士と一緒に北海道にやってきた。
駅に向かう途中大雪で弁護士の車が動かなくなり
続き誰かたのむ
122 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 17:27:05 ID:wQ8kd0VC0
>>119 要は斬り合って怪我した日置が空海に手を挟まれて閉め出されて、
窓から10号車に入ったものの寒さと出血であぼーん...でFA?
納得できーん。何で最初よじ登れなかったのに、腹刺したら登れるのさ?
ドアのところに行かせたかったんだろうが不自然だ。
124 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 19:26:54 ID:b3CC7Km70
列車が実は・・・ってのを最後に持ってきた方が良かったんじゃないかな
面白館&叙述トリックが、綾辻の得意とするところなんだから
フーダニットをメインに据えないほうが面白くなったのでは?
125 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 19:35:55 ID:b3CC7Km70
>>121続き
色々あって、空海は青春18きっぷで日本縦断することを誓うのであった・・・
「私たちの旅はこれからよ!」
〜第一部完〜
(綾辻行人先生・佐々木倫子先生の次回作にご期待ください)
月館の殺人もこんなんだったかorz
最終回さえなければいい作品なのに。
だいたい探偵役がいないんだからさ、初めから。
>>123 あれは不思議だったよね?
あのままさっさと窓から入ったらよかったのに。
ってもうちょっとひねりがなかったのか?
話の筋はつまらなかったけど、キャラとか絵はけっこう面白かった。とくに模型の人
うーん。
別にお涙頂戴物を描いて欲しい訳じゃないが、この結末は
哀しすぎる。
いくらテツたちが「君は悪くない」と言ってくれたとしても、
空海は僅かな間でも好きになった人に、酷い仕打ち(たった一人の
肉親を殺す)されて、しかも殺すはめになって、女の子にとって
こんな心の傷が簡単に癒えるもんじゃないぞ。
実際完全に立ち直ってるように見えないし。
佐々木倫子の漫画はハッピーエンドで、しかも捻りのきいたもので
あって欲しいんだよ。
空海はどうやって日置を殺したの?
>130
佐々木範子の漫画じゃない、綾辻の原作だってことだな
というか、普通に単行本でどんでん返しがあると思うのは俺だけか?
134 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 23:41:36 ID:b3CC7Km70
>>133 俺の予想では
>>112ぐらいかと
ま、あまり期待しなでいた方がドンデン返されたときに楽しめるしね
アンケートハガキに文句、もとい感想と後日談で
何とか落とし前をつけてもらいたい旨を書こうと思う。
7月発売が8月になってもいいや。
>>133 実は空海の推理は大外れで、新たな推理が展開されないかと期待している。
でもページ数からいくと無理かな。
不平不平不満不満、ぶーぶー
これで当分イッキを買わずにすむ・・・
139 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 02:12:06 ID:h6ZaiiVP0
>>138 俺はまんまと他の連載に興味を持たされてしまったw
松田洋子・・・久しぶりに見つけて嬉しかった
五十嵐大介・・・アフタヌーンからいなくなったと思ったらこんなところに!
SWWEEET、period・・・初めてお目にかかりました、面白い。月館が無かったら、一生ご縁がなかったかも。
よーし単行本買って追いついたぞ・・・と思ったら連載終了&当分休載 orz
鉄子、東京フローチャート・・・これは月館が無かったら、確実に一生読むことが無かった。
篠房六郎、鬼頭莫宏・・・途中から読んだからかも知れないけど、別れた彼女がすげーデブってるのを目撃した気分
IKKI、創刊号から半年(一年?)ぐらいは買ってたんだけど、買い続けても良かったかも
>>139と書いた後気になって調べてみたら、月刊化したときには既に読まなくなってたことに気付いた
そういえばスピリッツの増刊だったんだよな
買ってまで読みたいのはperiodぐらいだな。だから冬まで買わないで済む。
142 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 11:21:44 ID:tpS/6ctj0
ふつーに駄作だなあ
佐々木倫子だから読んでただけだったっぽい
最終回読んだ…ナンジャコリャ
>>138 自分も同じ。良かった事はもうIKKI買わなくて済むこと。
原作はダメダメだし、ディティールにこだわる佐々木絵が、
今回は逆にあだになってしまったな。
監督がカメラに写らない背景の細部までこだわり、
大道具小道具、衣装も全部本物を用意して膨大な金と時間を使う。
技術スタッフもスペシャリストを揃えたが、
肝心の役者は大根、ストーリーは薄っぺら〜で、
そこまでする必要がなかった駄作映画のようだ。
ミステリー小説だと、重要人物でない死体は記号扱いされるが、
絵で見てしまうとつらいな。防戦した料理人さん…涙
殺された館の使用人達や殺されたテツ達が浮かばれなくて可哀想すぎる。
単行本は買ってしまうがな。
144 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 12:14:30 ID:d63RyFkJP
「僕には資格がないみたいだから」
とか意味わかんねーままかよ。
そういや雪の中助け呼びに行った
駅員兼ピアニスト兼あとなんだか忘れたの兄ちゃんも放ったらかし?
上巻読んだ時は続き待ちきれないほどドキドキわくわくしたのに
こんな尻切れとんぼなラストになるとはな…
IKKI来月号は菊池直恵がまた綾辻のインタブーをするそうだ。
・実はストーリーは尼崎の脱線事故の後、不謹慎と言われないように筋書きを変更した。
・最初の筋書きの方が今でも面白いと思っている。
・佐々木先生は、最初はこの話を引き受けるのを渋っていたが、アシのデビューを
条件に引き受けた。
・そのアシのデビュー作は「ドラマの神様」、脱線転覆したのはご存知の通り。
・しかし、その件には佐々木先生にも責任があって、札幌でこれという新しいアシが
見つからなかったため、無理やり手伝わせたのも原因の一つ。
・その責任をとる形で、佐々木先生自身が今度はアシとなっててこ入れを図って
「ドラマの神様」の連載再開する予定。
というくらいの強力なネタを投下してくれたらIKKI来月号も買うぞ。ハエタタキがどーした
とか、そんなのはどーでもいい。
殺意は無かったな>空海
>>147 へーそーなんだ、と思って読んでたら、最後の2行で椅子ごとズッコケタ
いきなり後ろから膝かっくん食らわせられたような腹立ちを覚えたぜ
>>147
沖縄に戻った空海を弁護士やテツ達が励ましにくるなんてエピソードを加えたらどうだ?君と僕らはテツ仲間だし(違うけど)みたいな。
今思えば推理にあまり重要で無かったテツ達が、最後の最後で空海の友達になるって感じで。
びっくり館よりはマシだった。
こんなに引き伸ばす話でもなく、問題編と解決編の2話で終わらせとけば良かったのに。
佐々木倫子が書いてなかったらどんな醜態を晒していたことやら。
153 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 18:54:26 ID:Su+1SgdB0
まあ割と分かりやすかったわな。でも殺人鬼としての最期はアホだろ。前に見たシリアルキラー物じゃラスト殺人鬼が幼女に殺される。ってのあったけど・・。
ぅゎ(ry
155 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 20:35:00 ID:d63RyFkJP
実は全ては空海の計画殺人。
単行本で詳細が明らかに。
>>153 幼女ってみみっち?
>>139 みみっちには「そんなみみっちい生活してるより早く世界征服しろよ」
と毎回思ってしまうぞ(w
つうかあそこのママンはフルモンティの母親版だね。
最後の落ちって本当はもっと考えてたんじゃないかな?
でもページは足りないし、説明もできなくてああいうのでお茶を濁したとか・・・。
普通の推理ものならもうちょっとひねりの効いたものに出来ると思う。
絵面は考えなくていいんだし・・・。
帰ってきて窓に登れない設定ってあまりにも無理がありすぎて
いままでの綾辻の作風から言うと
本当に考えてたラストは違うんじゃないかと思う。
本格派の風上にも置けないラストだもん。
小説だったら壁本だな。
でもこれは表紙の手触りがツヤツヤしてていい感じで佐々木絵だから
到底そんなことは出来ないぜ!
単行本書き足しの原作はリリーフとして麻耶に頼めばいい。
いきなり模型ヲタ3人くらい登場させて、駄作になってしまいそうだった今作を
かろうじて迷作の域にまでageてくれるはず。
あの・・・
ネタバレ、マジにおねがいします。
簡単でいいからおねがいします。
駄作らしいということだけはわかりました。
結局、日置を殺したのは料理長なんですか?
では単行本で付け加えてほしい後日談を妄想してみよう
助けを呼びに行った兄ちゃんとハッピーエンド
相続したお宝はテツに分配して沖縄へ帰る
新婚旅行はトワイライトのAスイート+なはB寝台個室
傷心の時刻表テツは模型テツの女と結ばれる
>>145 駅員兼以下略の人は最後から2ページ目にちゃんと出てきたじゃん。
パトカーを連れて。
解決編の絵は日置の表情が凄く良かったので、あー犯人キャラとして
作者に愛されてるなー、と思っただけに、ストーリーのオチでの
扱いのテキトーさとギャップが大きすぎて、宙に放り出された感じ。
ある意味犯人がかわいそうだ。単行本でなんとかしてやって欲しい。
>>160 ニセ日置は列車に戻ろうとしたときに寝ぼけた空海にドアを閉められ転落
転落した際に手に持ってた凶器が腹に刺さる
窓から自室に戻ってそのまま絶命
という空海の推理(妄想?)で一件落着
月日は流れ卒業式で盗んだ金を返す
一方新茶を盗み食いした叔母は投身自殺
だって最初の検死のときに
「体中に刺し傷がある」って言ってたじゃん
>>163 >転落した際に手に持ってた凶器が腹に刺さる
えええぇーー!
そーなんだ?
ありがとうございました
167 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 00:18:36 ID:HMdSWPCbP
日置部屋にあったの黒いメガネはなんなんだよ。
料理長だから刃物の扱いは得意とか、そういう話?
169 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 00:21:14 ID:Rfs2jW2d0
>>161 獣医が母校を訪問したら、そこには菱沼がいる。
そのまま「動物のお医者さん2」の連載開始。
あの巻頭カラーはちゃんと下巻で収録されるのかなぁ。
血に染まる殺人現場、闇に蒼く染まる雪と列車は良かった。
…値段が1500円くらいになりそうだけどな
(ページ数多いし)
模型テツは「結婚してー」と言ってなかったね
174 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 01:14:54 ID:ybDtFLKl0
| ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ _,.--‐‐、./::ノハノ / ノ
| ̄ ̄ ̄`゙ ー- 、 / _,,,,ィ /;;// i ノ
|_ニェ=--、ー-、 ` rシ;イヾ彡ノレ;;;:____} ;乂
|ィ{:;;(フ;;:::}``ーミヽ r'イ;ノ,_, /:::: ,;:-''::::;ハ
|\;;;;;;;;厶-‐  ̄ ̄ /i:;;;;;;, -'":::::::/ }
/ ノ ヽ、 ./ ノ;;;;;;;;;::, -'" _/
(_/ ) / / };;:::::::::...... _,,; イ
/ ,.-〈 ヒー---ァ' /、 ゙入ェ;-;-;''==ソ
(/ __)\  ̄ ̄ / フ>、{::::::.. {
(_,ィ'" ) > 、_ / // /\;;;;;;;;;____,,,ィ'
/ ,ィ' / }  ̄ // ノ Y:; ノ
バカみたいにだまされちゃって
コミクス派で、スレだけ読んでたけど
そんな駄作だとは…上巻は面白かっただけに残念。
だから佐々木さんは原作つきじゃない方が(ry
176 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 02:39:12 ID:HMdSWPCbP
手を挟んで日置が転けて間違ってナイフが刺さっちゃうっていうのは
俺も考えてたが、まさかそんな安易な話、というか偶然に頼りすぎで
推理でもなんでもないなと思ったから絶対ないと思ってただけに残念。
内容もだけど佐々木さんはやっぱミステリー漫画には向いてない気が。
コナンとか金田一等の他ミステリー漫画と比べて、ミステリーの売りである緊迫感や恐怖、迫力等が出せてないというか。
淡々と話が進んでる気がする。
>>175「おたんこナース」も原作付きだけど面白かったよ。
佐々木さんは日常のちょっとしたことをリアルに描いてる面白さが売りだから、
血生臭い話だと違和感を感じてしまう。
「月舘」も殺人事件じゃなくて「おじいさまのテツコレクションが盗まれた!」
くらいの話だった方がよかったんじゃないかと思う。
原作があのハゲの時点で・・・
>>177 少なくとも今回の失敗は佐々木倫子がミステリに向いていないせいじゃない
原作がアレでは…
結局、空海母の鉄道嫌いは何故だったんだ?空海父の死んだ理由とかに絡んでくる気がしたのに…。
ただの設定?
お父さんが鉄道>>>>∞>>>家族だったからでそ。
まあ確かに思わせぶりではあったけどね。
学費出してくれる知人とか
禿護士が国産車にこだわるところとか
思わせぶりで無駄なディテールが多かったな。
後日談は、あるとしたら模型鉄の一日がいいな。
模型テツ大人気だなw
時刻表テツが
模型テツの人気に嫉妬!!
なんか…
あれだけひっぱって快楽殺人てさ〜
小説で読んだら犯人の内面をねちっこく書いてくれてただろうから納得いってたかもしれんけども。
漫画と違って読むほうも理不尽なのわかってて読むだろうし。
ちゃんとヒントは提示してたでしょ?
フェアだったでしょ?
といいたいような説明ゴマ、とってつけた動機(しかも推測の域をでてない)、あんなのは安楽椅子探偵だから許されるんだよ。
漫画原作にまで安楽探偵的要素を盛り込まないでほしい。
小説読んでオイオイ…とツッコミいれることはあったけど、今回初めて思った。
今すぐやめちまえ、このハゲ!
カミの無駄遣いすんな!
…序盤ぎっちり小ネタ入ってただけに最終回だけあっさりしてて残念。
もうちょと引っ掻き回してくれると思ったのにな〜
最終回みるまでは面白かったよ。最終回見るまでは。
なんか、長文だな…
あまりの理不尽っぷりに頭が煮えてたみたいだ、ゴメン。
ミステリーや原作つきが向いてないとまでは思わないけど、とにかく今回の話は元ネタがダメすぎる
十蔵氏、殺人鬼日置を見て「お前はまだ幻夜に乗っているはずだ」とか言ったよね?
この台詞、おかしくないすか?
招待した日置は殺されてたんだし
>>188 偽日置がキングに幻夜のキップを見せた描写がなかったっけ。
(読んだときは、殺す前に不自然なことするなあと思ったけど)
キングは招待客の顔までは把握してなかったってことなんじゃないのかね。
日置の顔を見て言ったんじゃなくて
日置がふところから出して見せた幻夜の切符を見て
「お前はまだ幻夜に乗っているはずだろうが」
と言ったんだよ
んだけどさ、自宅に突然ナイフを持った血だらけの男が
侵入してきて、そんなトコに突っ込んでる場合なのか?
カンペキにイカレてるなジイさん
>>189-190 12月号(第9話)読み返したが切符見せる場面がわからなかった
どこの話なのか教えてください
メイドの人が聞き取れなかった犯人(日置)とキングの会話で、
乗客の一人と判明してキングのあの発言に繋がったと思っていたのだが、切符?
いやいや
空海が謎解きするトコだよ
先月号
>>191 5月号(第14話)だよ。空海の推理に基づくシーンだけどね。
「なんだ おまえは」とキングに聞かれ、「俺は・・・」といいながら懐から幻夜の乗車券を見せる。
その切符を見てキングは「なんで今ここにいる!!おまえはまだ幻夜に乗っているはずだろうが!!」と言った。
メイドの聞き取れなかった会話は、あったとしても永遠に謎だろう?
194 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 19:48:32 ID:KI5ZGa1U0
>>153 別の推理小説。その幼女も数年後には殺人鬼になってる。
でも、日置のラストはマヌケ。みんな空海かばってた、杉津の発言が面白かった。
単行本で大どんでん返しがあるような気がする。
今読んだ!
あっさり終わったねえw
偽日置(笑)
でもあんまり斜め上の終わり方じゃなくてよかったよ
短すぎたとは思うけど
単行本のおまけに期待
来月からのインタビューも期待
197 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 20:44:30 ID:HMdSWPCbP
ロワン・ディシーのオーナーでもこんなの書かないよ。
いや、いっそロワン・ディシーのオーナー原作と言われれば、俺は許せる。
>>197 うほっ!いい突っ込み(w
なんとなく筋書きはわかったけど
読んでない私のために
誰か、普通のネタバレおねがいします。
空海の推理を弁護士やテツ達が検証、日置の
死因に全員納得する。
やがて連絡に出た駅員兼ピアニストが数台の
パトカーを連れて戻り、警察による本格捜査
が開始される。
それにより、身元不明の死体は本物の日置と
分かる。
さらに捜査が進むに連れ、空海やテツ達の
推理では説明出来ない事実が次々と浮かぶ。
そして単行本ですべての謎が・・・!
という内容だった。気がする。
後日談妄想。
室内に戻った日置は、空海が負わせた傷の上からさらに刺して
自殺した事が検死でわかる。
手を挟まれたあとも空海を襲おうとしたものの、彼女が自分と
同じく親を亡くした身の上であることを思い出し、殺す事が
出来なくなった。しかし既に館で大量殺人を犯し取り返しがつかない。
もはやこれまでと思い、死を決意した日置は窓から部屋に戻る。
腕時計の時間が狂っていた事を利用して、壊して自分の死亡時間を
偽装し、さらに死亡推定時刻を曖昧にするため窓を開けたままにして
自殺。館での殺害時間に矛盾が生じるが、誰も目撃者がいないので
誤摩化せると見込んだ(彼は生き残りがいた事を知らない)。
警察が調べれば自分が館の犯人である事が分かるが、問題の時間に
出歩いていた空海には、自分に対する殺人の疑いがかかる恐れがある。
時間さえずらせばその疑いをそらせる――と日置は考えたのだ。
空海は意識朦朧としているところを、採寸中の模型テツに発見され
何とか部屋に戻った。アリバイ尋問で誰にも会わなかったと言ったのは
空海に気を遣ったため。
全てを知った空海は、日置の霊を慰めるため青春18きっぷで
山口線へ向かい、現場に花を供えるのでした。
そこにはあのテツ達も…っていうのは湿っぽすぎるかなぁ。
202 :
191:2006/04/27(木) 22:46:14 ID:/i9b2iG30
>>200 >空海の推理を弁護士やテツ達が検証、日置の
>死因に全員納得する。
えええーっ
それで謎解きなの?
探偵役が推理を披露したらそれが真相なの?
読めたっす
「瀕死の被害者が自ら密室内に逃げ込んで・・というパターンでしたか」
やはり、最初は上れなかったのに
ナイフで腹を刺したら上れたというのは変だよね
そして、ナイフがしょぼかったのは
女性作家ならではだと思いました。
男性作家なら、もっと恐ろしく描くのじゃないかな
大方のミステリなら空海が推理を披露した後
本物の探偵役が空海の推理の大半をひっくり返しながら
本当のことを明らかにする…
その過程で登場人物たちすべてが多かれ少なかれ一本の運命の糸に絡められていて
犯罪に関わりないことも含めて彼らの背景が明らかになる…
そーんな感じだと思うです
そーんなベタな展開を多くの読者は期待していたのではないかと思います綾辻さん
それを裏切ってしてやったりとにんまりしているとしたら、間違いですよお
>>204 >やはり、最初は上れなかったのに
>ナイフで腹を刺したら上れたというのは変だよね
それが死に際パワーというものですよ。
207 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 01:09:59 ID:c3+moPH+P
>>206 外で雪の上で死ぬのが自然。
日置は「人間の証明」のジョニー・ヘイワードかよ!
それより日置の部屋にデスノートがあった方が面白。
>>180 綾辻さん本人が文庫(動物のお医者さん)の解説で
「佐々木さんのミステリセンスが好き」って書いてたのにねえ…
せっかくコンビ組んだんだから、佐々木さんテイストをうまく生かしつつ
しっかりした原作でフォローしてほしかった。
母の鉄道嫌いも、セルシオも、お父さんの知人もぜんぶ伏線回収がないなんて…呆然…
綾辻さんのファンの方にお聞きしたいんだけど、
今回のこの話は綾辻レベルから言って最低点に近いですか?
>>208 綾辻全著作読んでるけど、
これほど酷いと思ったことは無いな。
というか、今月号が酷すぎ。
佐々木+綾辻ってコンビは結構いいと思ったんだけどなー!
先月号まではそう思ってた・・・
>>208 綾辻自身が最近出した「びっくり館の殺人」もいくつかの伏線らしきものを完全放棄してた。
今後、禿はそれを売りにしていくっぽい。
仮に佐々木女史の絵がなく文だけを読まされていたら・・・、と思うとやっぱり最低のランクでしょう。
ミステリだと位置づけて読むからイケナイんだ・・・
空海と愉快な仲間達のドタバタコメディだと思えば傑作の部類。
212 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 12:23:00 ID:c3+moPH+P
日置がイっちゃってる快楽殺人犯と言うのも単に想像でしょ?
なんか証拠あるの?
単行本でどんでん返しだよ
お母さんの鉄道嫌いは空海が電車に乗ったことがないという理由ずけのためでは?
電車に乗ったことがあったら幻夜が動いていないことにすぐ気がつくだろうし
>>205 突然見知らぬ探偵がでてきても許すからそっちのほうが良かったなあ。
連載があんな終わり方しているのに、
単行本で「何かある」って煽り過ぎるのがイヤだな〜>イキ
でも、きっと期待した「何かある」じゃないんだろうな…買っちまうけどさ!
単行本はどんどん橋
おまけの掌編は空海ではなくて
なんでもピアノマンの遭難日誌(さらなる特技の披露が!)
220 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 17:57:34 ID:FDPNrgmg0
おまけシリーズとしては、鉄クインテットのそれぞれの1日希望。
ピアノマンと鉄キングの1日-回想編もいいが、
heavenの伊賀と黒須@ロワンディシー状態にそのまんま成立しそうな予感。
ひどい終わり方だったな。
江戸川乱歩ならまちがいなく読者に謝罪しているよ。
222 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:25:31 ID:c3+moPH+P
最後、誰かがニヤリと笑って続くにしておけばよかったのに。
コミックス発売が7月末って
えらい遅さだな
上巻は6話掲載直後だったのに
多分みんなの負の記憶が薄れたら出そうと…
ほら、思い出は美しくなるから
佐々木倫子が絵描いて無かったら
とんでもない駄作…というか、
読者を馬鹿にした話だな。
佐々木ワールドのおかげで楽しめた部分がでかすぎ。
単行本おまけページ
横見さん一行、ゲストとして幻夜号に乗り込む。
そして空海がレールクイーンに。
つまんない・・・
動物病院クルーが推理をパロディ
「犯人は車掌だ!このカシオミニをかけてもいい!」
下巻買う気がしない。。。
230 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 19:34:50 ID:6T7x0qOz0
ここまで尻すぼみな作品は初めてだ
佐々木さんに漫画描かせておいて、こりゃないだろって内容だったね。
綾辻って読んだことないけど、何で佐々木さんがタッグ組む気に
なったのかがわからん。。。
原作無しの方がよかったんじゃないか?
えっ!
みんなつまらないの?
すごい面白かったよ!
幻夜号が実は止まっていたり
被害者の日置が実は連続殺人犯だったり
それから、あの密室トリック!!
最初は上れなかった客室の窓に
指を挟まれて腹にナイフが刺さったら上れるようになったんんて
すごいどんでん返しだったよ!!
上巻はあんなに面白かったのに・・・・・・
なんでこんなことに・・・・・・orz
>>231 いや、元々は凄くマニアックなトリッキーな作家なんで
凄いどんでん返しがあると思ったんだが・・・。orz
>>234 あーやの作品知ってると、今回の話もどうしても勘ぐっちゃうよなあ
そうだよね〜
だからこそあのままじゃつまらんと思うわけで。
オチだけ「殺人事件」ものっていうより、「囁き」シリーズみたいになってたし。
ミステリ好きじゃない人も読む漫画の原作でこりゃないだろう。
ここまでくると斬新ゆえに叩かれるとかいう問題じゃない。
あんな力技で締めくくるなら誰でも犯人にできるっしょ。
謎を提示だけして回収せず、力技でなし崩しに終わらせてる時点で読者をなめてかかっているとしか思えんかったよ。
でも『びっくり館』を読む限り、これが今の綾辻の限界だとも思える。
238 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 02:31:56 ID:kOlzxRehP
原作の筋があれなら佐々木さんは頑張ったと思うよ。キャラとかはイキイキしてるし。
でも弁護士と日置の出会いは偶然としては不自然なんだよな。
239 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 03:24:19 ID:iXeMJmtmO
綾辻も佐々木も、こんなもんだろ
推理小説を漫画化する難しさもあるし
みんな何を期待してたんだ?
ウンザリするぐらいつまらなくはないもの
241 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 06:55:55 ID:nzaFCZ2N0
佐々木さんはさすがだったと思うよ
画力もワールドも健在だったし
問題はどー考えても綾辻のシナリオ
その証拠に上巻は文句なしに面白かった
上巻発売直後はこのスレも楽しかったね…
上巻は面白かったなぁ・・・。
でもそれは佐々木倫子の力のおかげだったんだなぁ。
後半も模型鉄はちょっと面白かったよ。キャラが。
模型テツ
「・・・・・・僕へのメッセージ・・・・・・
十蔵氏(キング)から・・・・・・
・・・・・・模型・・・・・・もっとがんばれ・・・・・・記念に・・・・・・どうぞ・・・・・・」
時刻表テツ&乗りテツ
\\\そんなダイイングメッセージあるか!!///
>>244 最終回で面白いと思えたのは模型テツのこのシーンだけだった。
ど〜でもいいけどミステリを読んだことのない読者がこれを読んだら
絶対「ミステリって面白くない」と思うんじゃないかな?
綾辻の作品の方を先に読んだことがなかったら
「絶対にこの原作者の本は読まない!」
と思うもの。
このスレでいっぱい皆の考えた小ネタとか出てくるのも、
キャラクターが魅力的で面白いからだよね。
愛されてるよね、この漫画。
だからこそ、このままじゃ勿体ないよ……
真の完結編はオマケの番外編だった!!でお願いしたい。
>>245 狭い家に模型がビッシリの描写もちょっと面白かった。
>>246 どちらも強く思いました。
綾辻行人は風呂敷の広げ方は上手いけどたたみ方を知らないってことでFA?
佐々木さんが、組む相手(原作者)を間違えたってことでFA?
何人もの人間をバッサバッサ殺した犯人が
転げて自分のナイフで腹刺してENDって
こんなミステリー初めてです
>>251 自分はそれもミステリーとしてありかなとは思ったんですが、どうしても腹を刺した状態で
窓をよじ登るというのが腑に落ちません。
あの窓は自力で登れないので、日置を引き上げて殺したやつがいると思ったのに・・・
せめて最初に登ろうとしたシーンをなくして、ドアから入ろうとして閉められて
窓から入った、なら許せるかな。
そういや最後のページ、「至極の鉄道ミステリー」が「至極のテツ道ミステリー」に
なってるね。
これもカミムラさんの芸か?
はたまた、本格ミステリーが単なる鉄ヲタギャグまんがに堕落したのを編集部も認識
している、ということだろうか?
254 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 12:05:23 ID:nraDyimIP
お腹にナイフ刺したまま窓よじ登ったら車体が腹に当たって余計にナイフが深く刺さる。
やっぱ、間接的にでも共犯がいないと不自然だよな〜。
俺、上巻買って読んで面白かったから
このマンガ友達にかなり進めちゃってさぁ…
下巻の発売日が恐いんですけど…
>>253 「緋い歓び」っていうコピーは印象的でカミムラさんグッジョブ、
ってオモタけどね。
だから単行本で何とかしてくれないかと期待してしまう。
ニセ日置は、列車に歩いてきたり
窓からよじ登ろうとする時は両手空いてるのに
ドアに手をかけるときはナイフを持ってるって事は
ガラスから空海が見えたんで、入ってすぐに殺そうと思って
取り出したって事だよね
しかし外側に向けてるはずの刃が、すっ転んだ時に
自分の体に直角に刺さるって、信じがたいマヌケだな
>>254 腹にナイフを刺したままよじ登ったら力が入って
死ぬほど痛いと思うよ
アイテテテ
それとも、変な脳内麻薬とかでていて、痛みを感じないとか
まあ極度の興奮状態にあっただろうから
痛みはあまり感じなかったかもしれないけど
ごめん、偽日置って窓から幻夜を出たんだっけ?
もしそうでなかったら、列車の窓って外から開けられたっけ?
一種(完全に?)狂気に陥ってたらドーパミンの作用で
痛みを感じないよ。夜も眠らないしね。統合失調症患者はそうなんだけど・・・。
あの極限状態では痛みは感じてないかも・・・。
ただその興奮状態ではじめに窓に登れないっていうのが不思議なんだが・・・。
凄い力がでるはずだ。
統合失調症にいったんかかったあと治癒した知り合いが言ってたことだから
たしかだよ。
「犯人」は日置を殺したあと、
日置の部屋から外に出て館へ入っていった・・と推理していた
つまり、日置は窓から外に出たんだと思う
足滑らせただけじゃなかったっけ?
むりやり昇るぐらいなら指挟まれたドアからむりやり入ったほうがいいと思うんだけど。
手負いでもうまくいけばとりあえず1人殺れるし。
なんでわざわざ自分の部屋に戻るんだ。
アライグマたちが手伝ったのかも
そもそも空海を呼ぶきっかけが
財産相続の話をしてて
「そういえば孫がいたな」とか言って
呼ぶことになったのに
「お祖父様は最後にあなたの事を考えていたと思いますよ」
というのは無理がある
268 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 22:31:30 ID:BbJMNcXZP
弁護士と日置はグルっぽい。弁護士は事故ったあと何してたわけ?
>>265 たしかにそうだよね
空海は寝ぼけているんだし
ドアを閉められたついでに、鍵もかけられたのかな
ニセ日置の立場になってみてくれたまえ
窓から覗き込んでみたら、クウカイが居たから
ここで殺そうと思って、ナイフを取り出してドアに手をかけたんだぞ
そこで「イヤーッ!!」と叫ばれてドアを閉められ弾き飛ばされたわけだ
いくらクウカイが天然ボケナスとはいえ、まさか寝ぼけてたなんて
思うはずがないだろう
クウカイが危険を察知して抵抗したと思うだろう
そうなれば、重傷を負った身で、そこに乗り込むはずがない
さらなる抵抗を受けるのは必至だと思うだろうし
ナイフを抜かないことには相手を殺す武器もないし
ナイフを抜いたら血が噴き出して、手当てを先にしなきゃならん
それこそ殺してる場合じゃなくなる
つまりそこから退却して自分の部屋に逃げ込むのが唯一の選択
ガイコツというか獣医の頭みたいのがゴロゴロ転がってケケケケって言ってたのは
結局なんの意味もなかったのね。
>>267 まあその辺はみずほに出て行かれたのを少しは後悔してて、
同じ失敗は繰り返したくないと思っている(でもテツキングだから
あくまで鉄道好きかどうかが優先の自己中発想w)だと
好意的に解釈できない事もなし。
さっき目が覚めちゃったんだけど、月館の夢みてたみたい・・・
夢の中ではすでに2巻が出てたよ。
すごくのんびりした内容だった。
ああ・・・そりゃ正夢だ のんびりした最終回ですし
>>271 ハルシオンが見せた悪夢
寝台列車→眠れない→睡眠薬→中途覚醒→悪夢・記憶消失
これが元ネタだと思う
風邪薬も影響してるでしょ
睡眠薬だけなら、そもそも途中で起きるってのが不自然
睡眠薬と風邪薬の複合効果で夢遊病のような状態になったんじゃない?
そのための風邪気味という設定、食事の途中の風邪薬服用ってシーンが
あったんだと思うが
277 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 20:41:14 ID:sjDpDf2OP
ドクロはパンかと思ってた。
278 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 23:06:17 ID:ZHse27V90
上巻を読んで、下巻出るのを首をながくして待ってたんだけど
この前本屋に行ったらIKKIがあったのでつい手に取って開いてしまった・・・
私の頭の中は、上巻の内容からいきなり最終回へ。
・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工工っと叫びそうになるのを
こらえるのに大変でしたよ。
こんな終わり方って、ありかよ!
_ノフ○ ヘニャン
>>276 それは読者にわかりやすくするためだと思う
睡眠薬の服用だけであんなにヘロヘロになるって
普通の人には理解しにくいから。
>睡眠薬だけなら、そもそも途中で起きるってのが不自然
不自然じゃないよ
ハルシオンは超短時間型の睡眠薬だから寝つきをよくするだけで
深く眠らせるためのクスリじゃない。
半減期も短いから、ちょっとしたきっかけで目が覚める。
そのまま眠るならいいけど、
途中で起きて何かをするのはよくないと
クスリといっしょにもらう紙にも書いてあるよ。
そもそもハルシオンなんて
どこにも描いてない
>>280 あのクスリの包装がハルシオンっぽい。
他の睡眠薬もいろいろあるがああいう包装じゃない。
ちなみに今日ボヤ出した列車がノロッコ列車なのか?
作者が月館の殺人で伝えたかったメッセージ。
それは、ナイフはあぶないってこと。
>>280 え?空海が眠れなくて飲んだ薬の包装
あれ、ハルシオン以外の何物でもないじゃない
仮に、ハルシオンじゃないとしても
高校生が「眠れない」って言ったら
超短時間型の睡眠薬を処方するのは
普通の治療だと思うけど。
超短時間型の睡眠薬の服用中に中途覚醒して
悪夢を見たり、記憶がとんだりするのは
一時、社会現象にもなったし、新聞にもよく載っていたよ。
風邪薬を飲んだら車の運転はしないというのと同じくらい
常識だと思ってた。
>>281 ぷちっと押し出す包装が多いから
シートを破って薬を取り出す包装は少ししかない。
>>282 犯人が自分で自分を刺すというビックリトリックって
他にもあるのだろうか
喧嘩してもみ合いになって、ナイフを取り出したほうが
自分で自分を刺して・・というのは
漫画や映画で見たことあるけど。
285 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 21:53:00 ID:FonKc/qIP
どうせなら空海が薬で目がイッちゃってケケケと笑いながら日置を刺してるシーンが欲しかったね。
>283
俺の姉も不眠気味だったが
睡眠薬を下さいとはっきり言ったにも関わらず
「あれは危険な物だからし、これで十分寝られますから」
と言われて精神安定剤しかくれなかった
その後「あまり効かない」と押していって
それでも睡眠導入剤しかくれなかった
包装はあんなんだったよ
包装を見てハルシオン以外の何者でもないって考えはどうかと思うが
睡眠薬とかの薬に関して強い口調で語る人は少し怖いなと思う俺はチキン。
睡眠導入剤って睡眠薬のことなんだが・・・。
精神安定剤でよく出るリーゼやセパゾンはあんな包装ではない。
それと中途覚醒したあと記憶が消えるほどの薬なんで
かなり強い作用のじゃないかと思う。
母親が亡くなったあとなのでかなり強い薬を出されていても
おかしくはない。
じゃあ風邪気味って設定と
風邪薬はなんの意味もなかったって事か?
中途覚醒で記憶が曖昧になる、ってのを描きたかったのなら特に必要なエピソードではない
空海が内服を必要とする程度の風邪気味だったっていうの、
食堂車のシーン以外でそれとわかるような描写がまったくないんだよね
咳したり鼻かんだり熱でぼーっとしてたりとかさ
>>286 不眠症は家庭医も扱う疾患だけど
医者によっては精神安定剤でお茶を濁す場合もある。
安定剤で眠れる人もいるけど、眠れない人もいる。
わかりやすく睡眠薬と書いたけど、ハルシオンは睡眠導入剤。
>包装はあんなんだったよ
なら、それはハルシオン。
>>290 いや、中途覚醒で記憶がなくなる薬は多いよ。
超短時間型はほとんどそうでしょ。
ただし、副作用は全員に出るわけじゃないから
>かなり強い作用のじゃないかと思う。
ってことはない。
「ハルシオン 健忘」でぐぐるとたくさんでてくる。
ハルシオンが特に有名になったのは、よく効いて副作用も少なく
目覚めすっきりで処方しやすい薬だったので、
服用する人が多いからだと思う。
>>291 睡眠薬による中途覚醒と健忘を連想できる読者は少ないから
そこにさらに風邪の熱による朦朧も入れて
空海の悪夢に説得力を出したかったのでは?
TVドラマでも妊娠すると必ず「うげっ」となって洗面所にかけこむ描写が
あるじゃないですか。
>>286 >睡眠薬を下さいとはっきり言ったにも関わらず
それ、言い方が悪かったよね。
「この患者は薬に対する依存性が高そうなタイプ」だと思われて
精神安定剤を処方されたんだよ。
眠れなくて、いかに日常生活に支障をきたしているかということを述べれば
最初から睡眠導入剤が処方されたと思うよ。
それから、あなたが想像しているような「睡眠薬」を処方する医者は
普通の病院にはいないと思う。
空海は自分たちを顧みず母の最期にも現れなかった祖父・十蔵を恨んでいた。
心がすさんで薬に依存する空海。
弁護士が現れ祖父に会えることを知り、空海は密かに祖父への復讐を決意する。
沖縄を発つ前から水分を制限し脱水症状を起こして体調が悪いことをアピール、
空海が夜中に幻夜を抜け出すとは誰も思うまい…
お宝目当てに「け、結婚して!」と詰め寄るテツ達に
ふくれっ面してみせる空海の顔が可愛い
298 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 13:05:06 ID:peKHkERcP
犯人は空海じゃね?キングが模型持ってたのがダイイングメッセージ。空海は薬の力で夢遊病のまま無意識に殺した。
>>298 それ、弁護士も一瞬疑ったて、書いてる
私は考えもしなかったけど
遡って読んだら、弁護士がそんな顔をしていた。
>>295 普通の病院でバンバン出してくれるが?
2週間分だけど。
大きな病院も小さな医院もね。
初めからハルシオンは出さないと思うけどね。
>>296 「お前はまだ幻夜に乗っているはずだろうが!」
キング、空海を見て驚愕、空海キングを刺殺
クスリのせいもあり涼しい顔で幻夜に戻る空海
テツ連続殺害犯偽日置は空海の後月館家へ乗り込み使用人たちを惨殺
キングが既に殺されていることに首をかしげながら幻夜へ戻るが
まだラリっている空海に乗車を阻まれ…以下本編
>>296 >>303 そんな話を紡ぐ能力は今のあーやにはないと思われる
びっくり館の評判は「がっかり館」という声多し
「十角館の殺人」の頃とは別人のよう
>>304 読んでみたいので
あーやのお勧めを教えてください
娘の葬式にも来ないとは変人にもほどがある
それは変人だからじゃないだろ
>>308 なんか理由が説明されていたっけ?
死んだことを知らなかったとか?
そもそもキングはどうして空海母の死を知ったのか
弁護士が空海父方の親族や友人、空海のご近所さんに何かあったら連絡よろしく、とか根回ししていたのだろうか
援助してくれていた空海父の知人が鍵かな
父の友人というのが祖父の指示で援助していたと思いたい。
娘の死もそれで知ったと。
そういえば、最初の方が空海が冒頭の事故で父親を亡くした
遺児だと思わせるような描写があったよね。
あれは・・やっぱり狙っていたのかな
>>311 そう思う人がいたの?
初めからまったく別人だと思ってたけど・・・。
そもそも父の友人なんていないんだと思うけど?(お爺さんが匿名で
学費を出してた)
>>307 葬式には来てたかもしれない。
名前を名乗らなかっただけで。
何しろ沖縄だから、本土からわざわざ葬式に来るような親戚はあまりいないと思う。
父方にしても結婚式でも会わなかったなら顔すらしらないのでは?
314 :
304:2006/05/06(土) 14:31:15 ID:W/cX7NlV0
>>305 亀ゴメン
釣り?とかも思うけど、マジレスすると
まずは「十角館の殺人」を薦める。
これを気に入ったら、素直に館シリーズの水車、迷路、人形、時計館までを読む。
ここまでは作品は好みの問題を除けばミステリとしては悪くないと思う。
黒猫館はリスペクトかパクリか微妙なラインなのでパロディとして読むなら良い。
暗黒館とびっくり館は自己責任でお願いします。
十角館が気に入らないなら、綾辻はやめほうがいい。時間の無駄になりそう。
他の作品、霧越邸殺人事件とか評判は悪くないけど、館以上とは言いがたいと思う。
ホラーはあるけれど、怖いというより不快路線。彼のホラーは好きではないので
薦めきれない。ゴメン
>>312 いや、私が・・・
だって、冒頭の子供は少年とも少女ともつかなかったし
空海は父親を早くになくしているし
あの時の子供が空海だって思っていたのは自分だけ?
>そもそも父の友人なんていないんだと思うけど?(お爺さんが匿名で
学費を出してた)
それもありで、祖父の援助があったということです。
ただ、「父の友人」という存在がないと
空海の母が援助しているのは自分の父親だと感づくのではないでしょうか。
あーすみません。
援助は母の死後ですね。汗っ
>>307 葬式に来ていれば遠くからでも空海を見たのではないでしょうか?
結局、二人は会えずじまいだったような
つくづく肉親に縁の薄いかわいそうな娘さんだ
>>314 ありがとうございます。
読んでみます。
>>315 私もそう思ってたよー
で、あのテツの中にその時の関係者がいるんだとばっかり思ってたw
318 :
315:2006/05/07(日) 00:04:05 ID:ZgBN3is70
それに、空海の母が異常に鉄道嫌いなのは
夫が汽車を見に行って死んだからだと思ってた。
シリアスな冒頭と空海親子のノリが合わないから
違うのかもしれないとは思ったけど
そんなにおかしいですか
>>318 さほどおかしくないでしょう
作品解釈としては312と同じで最初から別人だと思ってましたけど、
空海だと思う人がいても不思議ではない描写でした
312の他人への認識が薄かったのでは
(312もそれが悪いと書いてるわけじゃありませんし)
>>314 横からすみませんが、
>黒猫館はリスペクトかパクリか微妙なライン
黒猫館は読みましたが何のパクリか教えてください
問題があるようならメール欄ででもよろしくお願いします
>>318 おかしくないよ。そういう風にミスリーディングさせる作りにもなってる。
冒頭の子供の描写や母の鉄道嫌いについて、その方向で推測材料にした意見は過去スレでもあった。
月館家に仕えるメイド、彼女に空海母は幼少の頃からよく懐いていた。
早くに母を亡くし父にはろくに顧みられない空海母に対してメイドもひとかたならぬ愛情を持ち、
空海母が駆け落ち同然に家を出た時も心を痛めていた。
空海母が死に、空海が月館家に引き取られることを知って、
メイドはどんなにか空海の今までの不幸を思い、これからの幸福を願ったことだろうか。
メイドは空海が館に忍び込み、十蔵氏を刺殺するのを目撃した。
悲嘆と恐怖、混乱。
動けずに隠れているところへ第二の殺人者・偽日置登場、使用人たちを次々と惨殺して去る。
メイドは精一杯考えた…旦那様もあの男が殺したのだ、私がそう証言すれば空海様は罪に問われまい…以下本編
>>314 人形ははずしといてもいいと思うけどな。
>>319 本人たちは偶然だと言ってたような気がするが、メ欄な。
>>319 >>320 冒頭の事故→現在の空海の流れがわざとらしいので
ミスリードかもしれないなとは思いましたが
それならそれで、冒頭の子供はいつ登場するのだろうかと
思いながら読んでいました。
日置が冒頭の少年だったというのは
作者にしてやられたというよりは
なんというか、ちょっと上手く言えないのですが・・・
日置の行動は
事故で父親を亡くす→母子家庭となる(幸せそうじゃない)→母親が死ぬ→就職に失敗→気が滅入る→品川駅開業でテツを突き落とす→
そうだ!テツを殺そう→テツを殺す→いい感じだ→さらにテツを殺す→いいぞ→日置を殺す→招待状を見つけたので北海道まで飛ぶ→幻夜から抜け出して鉄道館へ侵入して使用人を殺す→キングを殺す→キングが父を突き飛ばしたテツであることに気がつく→自分で腹を刺す
ですよね。
すでに殺されたテツたちは、冒頭キングと一緒にいた人たちとは限りませんよね。
324 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 16:34:09 ID:QVMB2V2J0
325 :
314:2006/05/07(日) 22:41:09 ID:fXrtrNN30
>>322 レス サンクス。
ただ、322のメール欄は1992/9/30出版、黒猫が1992/4、時計1991/9
(このころは多筆だな、あーや)とすると、師弟関係なので
お互い出版前にひそひそやったかもしれないが、その二つは本人達が
言う通り、偶然だと思うんだよね(その前に雑誌掲載があったかまでは解らないけど)。
それじゃなく、誰だったかの短編を読んで(国内作家)二人はインスパイアされたのでは?
ってのがあった。確か80年代後半の作品で、トリック含め粗筋ほぼ一緒。
ただ、短編なので細かい伏線とか描写はないけど。
それ以前に文庫解説のEQオマージュすら消化できていない気もする。
人形は個人的には好きじゃないけど、館は順々に読まないと首を傾げる部分が多いから。
自分が十角→迷路→黒猫→時計→水車→人形と読んで
人形でやっと「なるほどー」と思った部分もあったので(なるほどの中身は覚えていない)。
私見でいいなら、十角、迷路、時計以外はいらん。
326 :
314:2006/05/07(日) 22:42:53 ID:fXrtrNN30
あげてしまった、スマナイ
327 :
314:2006/05/07(日) 22:55:24 ID:fXrtrNN30
スマナイ、粗筋は大分違った。短編は殺人トリックとして
あれを使ってあった。そーいう意味では遥かにEQぽい作品
328 :
319:2006/05/07(日) 23:34:41 ID:/FLYBYnE0
>>322 >>325 ありがとうございます
短編含めて、興味持ったので探してみます
>>323 日置の行動は大体それで良いのでは?
本人が述べていた「快楽殺人者は理由は後付が多い」が本当なのかも
チラシ
綾辻作品勧めるなら館シリーズを刊行順なのは同意
私見もほぼ同意(笑)
霧越邸は館シリーズとは方向性が違うので、人を選ぶかも(私は好き)
あれを事故で片付けてしまったのはキングの政治力なのかしら?
330 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 00:18:17 ID:SYC4dHi2P
せっかく鉄ヲタの話だから鉄ヲタ的なトリックならば面白かったのにな。
「迷路」より「水車」だと思うんだけどなー。
何にせよ「十角」読んでみて、驚きも楽しみも感じなければ
それ以降を読む必要は無いかもしれない。
しかしニセ日置の父親を突き飛ばしたのは
キングじゃなかったぞ
キングが政治力を発揮してまで事故にしてやる
必要もない気が
そういやあの事故に居合わせた他の撮りテツたちは
どうしてるんだろうな。
父の友人の謎と偽日置の本名とか職業は何だったのか。
あと食堂車で言ってなかった好物は何かとか
(きっと山口県にしかないもの)知りたかったな。
ブルマン車って何ですか?
ぐぐっても出てこなかった
>父の友人
存在しない。キングが援助していた。
>偽日置の本名とか職業
本名不明
職業は就職に失敗したから無職
プルマン式の食堂車
>>336 >>337 親切な人よありがとう
ぐぐったけどイマイチよくわからなかったです。
食堂車は食堂車であるのに
プルマン式の食堂車とはどう違うのでしょうか?
幻夜号の車両はデゴイチ以外全部日本を走った時に
使われたもの。当時はもっとたくさんの人が乗ってたから、
寝台車も何台もつなげて、人が多いから食堂車も複数必要
だったのだろう。
この物語の中では乗客は数人だし、あのディナーでは
お客達が向かいあう形になったから横長テーブルの
ほうを使って、プルマン車の出番が無くなった。
順調に運行してれば、朝食をプルマン車で楽しむ設定では
なかったかと想像。
箱根の美術館にあるのがこのプルマン車だっけ。
実際山口線の事件って事故で済まされるもんなのだろうか。
業務上過失致死とかじゃないの?
目撃者が子供しかいなかったから事故で処理されたんじゃまいか
何か最近の事件を見てると見ず知らずの他人や恨みのある人間を殺しても
まともな人間に思えてしまう・・・・。
作家の想像力なんか凌駕した事件が多発するよね?
345 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 14:44:00 ID:zfy4Ywqr0
文化放送に「テツ」(撮りテツ)が出てるw
佐々木さんはナレーションを復活させるべき。絵で語る技量はない。
月館はテツキャラが 寒かった。
ナレーションの復活って、どのあたりの作品まで遡るの?
どうぶつのお医者さんじゃね?
349 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 23:03:00 ID:nQot8+avP
来月号はどんな展開かな?
葬式
模型鉄の
結局
月館はIKKIのVIP
VIPクオリィティ
だったな
次の号はインタビューかー。
キクチ、思い切り突っ込んでやってくれw
空美はまだ高校生なのに
両親はどうして死んでしまったのだろう
日本人の平均寿命からいうと
以上に早死にだよね
母は丈夫そうだったけど、ああ見えてもシングルマザー
故に無理をしてて、健康管理を怠ったのかも。
癌か何かで、気がついた時には末期だったとか。
若いと癌は進行が早いからな〜。
ところで救急戦隊ってギンガマンのあとだったんだ
こっちは見てなかったな〜
佐々木倫子と佐々木ファンはめでたくボロ雑誌IKKIの肥やしとなったかwwww
nyで落として読んでいたので問題なし
立ち読みだったので問題なし
面白かったので問題なし
鉄道に興味が出てきたので問題なし
佐々木さんのインタビユー載せろ
佐々木倫子インタビューは綾辻のあとだろ
おそらく
鉄道博物館閉館のニュースも
またちょっと違った楽しみ方ができたのも鉄道館のおかげです
せっかくだから、漫画を生かした叙述トリック仕掛けて欲しかったな
例えばコマ間の時間の連続性を裏切るようなのとか
>>365 同感。「十角館の殺人」を書いた人の原作なんだから、漫画という媒体を生かした
トリックを考えているんだと思ってたんだけどなぁ。
というわけで下巻も買って、引き続き肥やしよろしくwwww
低クオリィティでも佐々木作品ならなんでも買う、と作り手側に思われる
のも正直むかつくな。
ミステリーとしてはアレだけどおもしろかったじゃん
模型ガンバレのボクへのメッセージとか
最後まで哂えた
綾辻の小説だったら辛気くさくなりそうな部分が
全部ボケに変換されててワロタよ。
ラスト以外はいいんだ、ラスト以外は…
371 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 22:20:29 ID:yIclg9RL0
ミステリーと思わずテツの愉快な旅としてなら十分面白かった
そうだね。殺人事件イラネ
>372
すごい。その通りだ! 目からウロコ!
殺人事件さえなければ、テツの奇妙な冒険として楽しめたのに!
そ〜だよね!
推理ものだからって殺人が必要なわけでもないのだし・・・。
ラストでな〜んだ、っていうのも趣があるよ。
ドイルやチェスタトンの短編みたいにね。
トリックも面白いし、あとで笑い話になって殺人がなかったことでホッとしたり・・・。
一揆での連載はメジャー誌に転載するための
スニークプレビューだったのさ。
自分は大量殺人や快楽殺人イラネって感じた。
死人(ひとり)が出て「オリエント急行殺人事件だ!!」って、
しかも「雪の山荘」状態でどーする、どーするってドタバタして、
登場人物達が勝手に個性的な推理を展開するが、
実は、本人がバナナに滑って転倒!的なうっかり死でした、って
悲しいけれどチョットお間抜けな真相でよかった。
確かに本作も正にその通りだったけどさ…
>>373 テツに興味のない女性が
テツに振り回されるマンガか...。
つ鉄子の旅
379 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 14:28:50 ID:/JAxcPZYP
で、駅出身者って何?意味わかんね。
それはまあギャグでしょ。
インタビューも大したネタなかったなあ
ああ、もうIKKIのことはすっかり忘れていた…
鉄子の旅と古書店は単行本で追おう
一人の猟奇殺人者が殺しまくりましたってだけで全然推理モノじゃなかったよね
こんな原作者がどんな小説書いてるのか気になったので十角館ってのを図書館で借りてみたんだけど・・・
面白いじゃーん。
>>325にある十角→迷路→黒猫→時計→水車→人形の順で読めば良いのかな
>>383 いや、
>>325氏はむしろ刊行順の方が良いと言ってるんじゃないか?
シリーズの刊行順は
十角→水車→迷路→人形→時計→黒猫 だよ。
全部読むつもりでいるならこの順の方がいいかもね。
一応、順番が違うとネタバレになるとこもあるから。
刊行順、暗黒館はいれないんだね。w
うちのほうの本屋では今月IKKI置いてなかった…
あからさま杉だ
佐々木先生と編集長の意見を取り入れたら
こんなものになってしまいました。
私に責任はありません。
そう言いたかったのだろうか。
あの作者だから何か最後でどんでん返しがあると思ったんだよ。
とんだどんでん返しでした。orz
最後が凄かったらマンガの読者が本を買っただろうに・・・。
ばかめ・・・・。
こんなにどんでん返さないとはなあ
>>389-390 最近になって10年ぶりくらいに館シリーズ再読したのだが
綾辻の作品ってそれほどどんでん返しってわけでもないんでない?
暗黒館は初版で買ったまま未だに味読なのだけど、
昨日びっくり館を読み終えたばかりなので
月館の内容にも納得いくというかなんというか・・・、
ってな状態ですね。
普通に走っている鉄道に乗り会わせたテツではない普通の乗客達、で話作ってほしかった。
テツありきの編集部が駄目だったと思う。どーせ佐々木さんに鉄子読ませたの編集部だろ。アホ。
テツ連中は魅力があったし良かったと思うんだが……
編集長がトリックに余計な口出したのが悪かったか。
結局、殺人は佐々木テイストのお荷物でしかなかった気がする。
だいたい佐々木さんは
「カエル」wとか「NHKの集金」wなんていう素材で
サスペンス風コメディが描ける人なんだから、
本格的な殺人事件じゃない方がよかったな…
んなことはない、死体の描写とかものすごく上手かった。
ミステリに死体は必要だと思う。
ミステリをやる時は細部の描写がいい加減では困るが
佐々木さんの描写に隙は無かった。
佐々木漫画に何を求めるかで色々意見はわかれると思うが
個人的には、ぜひ再チャレンジしてほしい。
殺人もミステリも鉄道も悪くはない
横見テイストが寒い漫画になった諸悪の根源
/ / ,. '´ | ト、 \
. , ' l / ,. '´ |l ', 丶
/ | / / | l . i ヽ
. ′ |/ !,′ 丶 U ト、
l `iー- ..__ / ヽ. ! .l \ 必死な佐々木信者、きんもーっ☆
| ! ,.- 、` ー' 、_,. -― i、 |! 良作は良作、駄作は駄作でしょ
l ,|. {ぃ::゚} ,.-、 | ! i
. l. / l| `¨´ 、 ,. いソ l
! . :. . :.{. ll }⌒{ ,'丶: . |
i :. . :.:. :. . :.:.\ll ノ ヽ { ノ:.:. :. !
',:.:.:..:.:.. :.:..:.:.:.:.:.`lー---‐'´ `ー- ...ィ:..:.:.:.:.:.:i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|、! ノ:.:.:.:l:ト、:.!
!ハト、l、:.、ト、|ヘ:.l ヽ , ―- ..._______,、 /:.:l、:.:.| ヽ!
l!| } ヽヘ ヽ \、_` ̄ __ _,,r‐- 、_| ヽ:l
/―- 、_ \ー-//⌒くァ{' ,二 ヽ 丶
_,.:'ィ¬ー-、_: \ Y '´ /`j , -‐ ',
. {´:./_,. -―-、\ \ { ハ! ┐ }
ヽi′ ヽ.ヽ :\. ', } `7´ ,′
| ヽ\: :`ヘ ハ. ' ハ
! `丶: : i. /、:} { {
綾辻信者もな
>>398 「佐々木さんは悪くない、悪いのは○○だ」
と原因をあくまで他に求める佐々木信者のその了見が気持ち悪い。
>>395 あの殺人現場の絵は確かに良かった。
何度も出てくるのに血痕の位置までしっかり正確だった。
それに美しかったし。
だからこそ、日置があんなあっさりした理由で
死んじゃったのが残念。
殺人現場と同様に、華麗に殺されて欲しかったっす。
401 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:52:37 ID:9z1iG+430
下巻はいつ出るの?
トリックらしいトリックは無いし
伏線も単調だし
思わせぶりなエピソードは解決されないし
とにかく話がツマンネ
>>399 佐々木テイストとか、テツ関係の絡みとかあったとしても、
推理物としての部分がしょぼいのは綾辻の責任だと思うんだけど。
連載中にいろんな事情で多少話の変化はあるだろうけど、メインの推理部分までは
変わらないと思うんだけどな。
推理してないじゃん
405 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:39:59 ID:Z7sFaRQF0
>>402 _, -─ァへr-t 、
,. ''´ ,/':::':::::::::::::└'´|、
, " ,}`::::::,;:'';;'';;';;'';:;,::::.´ス
/ }:::::::,:''-‐゙:;;:::''゙::::::,ノ 'i,
i' >-く(・)゙.ゝ Y'''''''" ',
{ `刀リヾ゚´, ; ;、 }
', ,.::';':';::':::::'レ-‐ヘ . ,!
'i, {:;';:'゙::::,;:''゙::::::゙:;;::::゙::.、 /
. ヽ. ヽ;;,::''::;゙´上 ゙;:::::'':::::,ン′
ヽ(:::;:::::゙、 山 ,'::::゙,.イ
``''ー-ニ‐''"´
--、 r-、 r-、
\ヽr−ァ | ) ! )_ ∧
ヽニ二、くノう ,' / ヽニ フ / ', _
ヽー--―` / / レ―ヽ l {  ̄ ll ヽー―――――ァ ___, - ― -、 \ ̄ ̄  ̄ /
`二ニ二」 ', / / ⌒l | ヽ二 ー-、 | l ` ――――一' f、__, -'´ ̄`l l \ /
/ (  ̄ ̄ヽ、ノ / / | | | ┌−' | l / ノ / /\ ヽ、
ヽ 二二) ( / ヽ ー‐'/ ヽ '、_ノ ノ -ニ'ノ // \l
406 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:43:51 ID:K9HNUN800
いなくなってどうですか〜〜けなしあいっこのようちえんじちゃん
>401
7月下旬予定
小学館の7月の発売表に載ってない件
延期かな?
やっぱり7月かぁ。
今度の表紙はどんなんかな。前がデゴイチで列車編だから、
こんどは館がメインかな。
みんな死んじゃった・・・の空海タソ
月館の殺人って殺人のあたりのオチが一番おもしろくないあたり
黒猫館の殺人とちょっと似てるような気がしてきた
>>412 黒猫館までは読んだはずなのにぜんぜん思い出せないや
他の館シリーズはだいたいのすじと落ちくらいは覚えてるのに
鹿谷江南が記憶喪失の老人とともに中村青司の館を訪れ老人の記憶を甦らせる
IKKIほとんど読んでなかったんだけど
十蔵氏、死ぬ間際にちょっとは空海のことを気にかけてた?
ちょっとはね。
方向性間違ってたけどね。
単行本派ですが最終回を迎えたときき久々にやってきました
物凄い過疎っぷりだね…
下巻買って読む価値なさそう?
最終回から単行本化までの間で盛り上がる方が変な気が。
連載最終回の号では単行本化の際に何かしらの仕掛けが用意されていることが
広告ページでほのめかされていたから今のところは評価保留、って感じかね。
雑誌連載分だけで終わるならあまり評判は良くなさそう。
でも、ま、原作者である綾辻らしいと言えばらしいオチかな。
俺は下巻も購入予定。
せいぜい後日談として、鉄子みたいな話を数ページ
載せる程度かちょっとしたメイキングだけじゃない?
本編だけでもかなりのボリュームがあるんだし。
まぁ買うけど。
ただこの間ブックオフ行ったら上巻が十冊以上置いてあった。
裏話読んだ。郁恵ちゃんにも一応苗字の設定があったのか。
プレゼントのカードの運動会みたいなシーンはどういう
状況なんだろう。
422 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:04:32 ID:tWTlVFQk0
とりあえずage
423 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 15:50:54 ID:M+/0T32FO
保守
もうええやろ
下巻発売までもうちょっとだしな
しかしネタがないな・・・
当たり前だが
もういいよ、黒歴史で
佐々木先生の次作品にご期待下さい、
というとこだな。
で、ついでに綾辻先生のことは忘れてくださいとしとくのが
一番よいのでは。
そういえば昨日シベリア超特急って映画見たんだけど
月館の殺人思い出して笑った
映画本編も笑えたけど
チラ裏:連載しているの知らなくて、1巻が発売された時読んで嵌った。
ジクゾーパズルの為IKKIを買い、その後も連載終了まで毎月購読。
ジグゾーパズルのフレームを買った。
1巻を貸して中々戻ってこなかったので、もう1冊定価で購入。
推理サイト見たり、徹夜してタイムテーブル書いたりした。
付録のコースター、すごろくが欲しくてオクで探したりもした。
が、落札できなかった。…それだけが良い想い出。
いやいや
一番よい思い出は上巻発売後のこのスレの盛り上がりでした
そう、あんなに楽しかったのに、もったいない。
下巻は買うけどね。
次は「鶴の死ぬのを亀が見ている」を漫画化してもらおう。
動物のお医者さん2でいいじゃん、、、ハムテル達の獣医としてのその後をおたんこナース風に書けば。
佐々木倫子の取材力を生かせられない様なタイアップなんて勿体なさすぎるw
結局、今作は鉄道ネタも素人囓りの中途に終わってるし。(あの人がいつも通りやったら鉄道漫画になるだろうしな)
元の小説自体が下手くそだったからな。
二階堂がいなかったことになっていそうでいやだ…
>>432
さすがに二階堂、菱沼、漆原はいるやろ。
清原とか阿波野は消えてそうやけど。
とにかく、佐々木倫子の力をはっきできる次回作を早く出して欲しい。(むしろピンで十分)
>>434 清原・阿波野は本土で開業だっけ?
中川はちゃんとカンガルーと働いているんだろうか
中川は要領がいいから
懐かし漫画板と勘違いしちゃうような内容だな〜
下巻で書き下ろしはあるのかねえ?
早く新作読みたいよ
佐々木倫子がCLUMPみたく自己作品ごちゃまぜ同人化したらどうなるんだろうね
あんま読みたくないけどさ
>>437 トラブル起こす組が好き放題やらかし、尻ぬぐいやる組がみんな揃って溜息をつく図は
容易に想像できた。
439 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 23:17:26 ID:HOxEKxIVO
「月館の殺人」の前の作品って「HEAVEN?」?
「HEAVEN?」やと思う。(単行本未収録の単発がなければ)
急に連載終了したのは勿体なかったなぁ。
レス読まずに書きコだが。佐々木倫子だったので上巻買いました。
下巻はまだですか?下巻で、鉄チャンが殺人事件解決するんですよね?
探偵が犯人
>441
下巻は7月28日発売予定。
>442
単行本で楽しみにしてたのに中身言うなやカス!
犯人はヤス
懐かしいなw
最初に殺された被害者の探偵が犯人だなんて凄いトリックだと思わない?
だから、ネタばらすなよ。
単行本で楽しみにしてる人だってこの板に来るんだから。
・このスレは、単行本上巻以降のIKKI連載中のネタバレを多く含むネタバレ仕様。
単行本派の方は、次巻が出るまでスレを覗かない事をお勧めします
>>1くらい読んでから書き込みしなよ、おバカさん
それに殺されたわけでもないしな
ピーッしようとしてピーッになってピーッしただけだ
ピーッといわれると思わず色んなエロワードをはめこんでしまう
(オナヌー)しようとして(全裸)になって(凍死)しただけだ
(皿を盗もう)として(お縄)になって(獄死)しただけだ
(用を足しに公園のトイレに行こう)として
(ウホッな状態)になって
(便器のかわりに腸のなかに放尿)しただけだ
(男)として
(狼)になって
(吉本クビ)となっただけだ。
>>454 それは雪見オナニーなのかオナクールなのか
下巻買おうかな、どうしようかなぁ・・・・。
しかしなんで発売日をIKKIと同じ、もしくは少し前にしなかったのかね。
そうしとけばお約束の「大絶賛発売中」なんてコピーがつけれたのに。嘘でも。
下巻の表紙、IKKI公式でやっと見れた。
461 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 10:28:29 ID:jfiOoLXh0
下巻発売日age!
もう店頭並んでる?
462 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 10:34:14 ID:jfiOoLXh0
下巻発売日age!
もう店頭並んでる?
セブンイレブンで買った。
ページの色分けがなあ。いいです。
あとがきマンガは佐々木さん老けてる。
下巻買ったよ。
原作者あとがきがきょーれつに読みにくい。
買ったその足で喫茶店に入って読んでいたのだが
マンガを斜めに傾けたり陽に翳したりしながら読む挙動不審者になってしまった。
しかし、これは、なんというか。
微妙な出来だな。
マンガ自体は面白く仕上がってるし、細部にまで拘る佐々木節には脱帽モノだけど
意外性だけを追っかけてるとこんなになっちゃうのか……と原作者の今後が心配になった。
読み終わって思ったのは「これは本格ミステリなのだろうか」。
アンチミステリ・ミステリのような気がする。
たとえ大半の読者が気付いていても
列車がうごいてないのを最後まで引っ張ってれば
まだ多少はよかったような希ガス
>>463 あの佐々木さんは、お母さんっぽいよねw
原作者あとがきの前のページに、読みづらいあとがきと同じように
リッチブラックを使って空海の絵が描かれてるね。
なんか後ろから殴られるか刺されるかしてるようなイラストだけど意味あるのかな。
カーディガンを羽織ってるから、偽日置死亡以降の設定だと思うけど。
一応ざっと同イラストのコマがないか探してみたけど、どうやら書き下ろしっぽい。
解決編は灰色なんだね。しかし少し見ずらいぞ。目が疲れる。
とか思ってたら、あとがきにもっと疲れた。
装丁に凝るのは良いけど、見せ方としては微妙な気が。
カラー原稿をを色紙に印刷するのは、一寸許せない気がする。
もう少し明るいグレイなら、もっと読みやすいのにな。
>467
あとがき前じゃなくて、あそこは「見返し」。
シーン的には211頁と212頁の間だね。
リッチー・ブラックモアって懐かしい響きやね。まったく。
>467
あの空海の絵は、第9話の連載時の扉の絵。
怯える空海の影がナイフを振りかざした人のように見える、
非常にかっこいい絵だったんで、白いページに収録されなかった
のが残念だ。装丁全体はめちゃ面白いけどな。
こんな凝ったの漫画の装丁で見たこと無い。
あと、オマケ漫画のコバンザメ付飛行機にワロタ。
本屋の兄ちゃんがやたらもたくさとカバー掛けてて、しまいには1ページ挟んだままカバー付け
ちゃったんで「あ〜あ」と思って家帰ってみてみたら、表2から漫画が始まってたんだね。
きっと本屋の兄ちゃんも、「何でめくれないんだ?このページ」と悩んだことだろう。
正直すまんかった、本屋の兄ちゃん。
単行本買いました。
オチは上巻出たときに言われてた予想そのまんまだったけど、面白かった。
死体の虚ろな表情と、犯人のイっちゃった顔が怖い。
キャラはみんな魅力的だったので、このメンツで続編出ないかな。
続編は原作無しで頼む
やっと解決編読めた〜
漫画としては面白かった。
けど話としてはちょっと変な話だったかな
一晩であれだけの人数の成人男子をナイフ一本で殺害とか、
転んでああなっちゃうのは不自然とか。
でも続きも見たいんで、毎回違う人を原作者に迎える
テツミステリーシリーズとかにして欲しい。
手袋いつはずしたんだろう?
結局後日談は無かったな
佐々木節は最後まで健在でしたね。
というか、佐々木さんの漫画だったから最後まで読めた感じ。
原作は地味な恐怖を演出しようとしすぎて、奇をてらいすぎた。
あと装幀も。ゴージャスだけど…ちょっと頑張り過ぎ。
>>476 ナイフは鞄の中に3本くらい入ってたみたいだ。
血まみれ2本にカバー付き1本。
最後に自分に刺さったやつ。
執事とヘブンのソムリエが同じ人に見えた、転職したんだろうか
執事は資格と縁がなさそうだし山縣さんは見向きもしない予感。
「日本執事協会」とかあって一級執事とかあるのだろうか。
あのシェフ兼ハンターの人はどうなったの?
書いてあったっけ?
警察と一緒に戻ってきてたよ。
「このときの血はドバーッ!?ボタボタッ!?内臓は?」
佐々木さん、内臓が出てる設定だったら正確に描く気で
いたんかいな((((;゜Д゜)))ガクブル
いまamazon見たら書籍ランキングで一位だった。すげー。
予想通り原作の綾辻叩かれてるなw
ただ漏れは綾辻の原作も悪くないと思う。原案に有栖川あたりの
本格にこだわる人を入れて、綾辻を各シーンを作るだけの係にすれば、
だけど。
ただ、原案・有栖川有栖:原作・綾辻行人:漫画・佐々木倫子なんて
豪華メンバーをそろえられるわけがない、というのが最大の問題w
単行本買った。ミステリとしては細かい所が気になったが、面白かった。
佐々木さんが書くと何を書いても面白くなるね。
アッサリ終わってしまったので、後日談を読みたかったな。
あとがき見にくいよ、落丁かと思った。
原作は確かに難があるとは思うけど、綾辻行人という作家を知るきっかけにはなった。
2人ともこれからも頑張ってほしい。
あとがき漫画の佐々木さんが老けてるのは本当だね。
自分を客観視出来てるのかな?
491 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 16:30:37 ID:gD3tnd7e0
>>476 まあそれは犯人が精神的にキテる人だったということで・・・・
ああいう病気は常人には出せない凄いパワーがあるんだよ、
何日も寝ないで歩き回ったり凄い力を出したり・・・・。
脳内麻薬みたいなのが出るらしい。
犯人は幻夜の乗客も皆殺しにするつもりだったとしても
あれだけ大量殺人したらいくらなんでも足がつくとは思わなかったのかな
メル欄も殺すつもりだったら目撃者はいないが
犯人はキ●ガイだったようだし、あまり気にしてなかったんじゃないか?
0にあたる事件から味をしめてより、割と短期間で殺人の回数を増したようだし。
というか、幻夜の乗客を殺す前にやった東京の事件で犯行が止まっていても、
どうせ足がついていたのでは……。
ところで、気になっているんだけど。
テツたちってば月舘の屋敷中のお宝にべたべた触っていたけど、
あれ、指紋つきまくりなんじゃあ…。
495 :
sage:2006/07/30(日) 20:37:59 ID:G2zvAhgr0
高いマンガ買っちゃったなぁ・・・orz
496 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 22:24:28 ID:gD3tnd7e0
後日談
もちろんみんなで楽しく全国乗りつぶしの旅、だよね?
単行本派なんでやっと結末まで読めた。
ラスト、不評みたいだけど、連続殺人にみんなが気付いた時には犯人はすでに死んじゃってたってのは結構面白い設定だと思うんだけど。
空海の初電車体験は、結局描かれてないんだよね。
ご想像にお任せします、ってことなんだろうけど、
うるさいテツどもを引き連れての初乗車…どんな感じだったのやら。
日置の死体が発見された時に荷物一応調べようぜって展開になってたら
さっさと事件解決してたんだな
それにしても、父親の血を見てイッちゃってる子供の顔とか、リアルな死体とかコワッ。
佐々木さんにギャグ抜きでミステリかホラー書かせたら、ビビリな自分は絶対読めません…。
やはり、スタッフは死体のポーズをさせられたんだろうな・・・
503 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:59:14 ID:KS6kG113P
空海は結局のところあの月館を引き継いだのか?
あんな惨殺の建物を・・・
殺人シーンとか本気でガタガタ震えたなぁ。
話には文句言いたいところがあるけど、佐々木絵の良さは
堪能できた。もっと動物が意味なくたくさん出てきたら
さらに良かったw
最終話のカラーの雪の中の幻夜号は、灰色ページで色が
落ち着いちゃって残念。本誌で見たときは凄いキレイだったよー。
>>503 幻夜のスタッフが皆使用人になるような気がする。
そして、シェフでピアニストでハンターの人と・・・
506 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:14:49 ID:pfLGNd0t0
>>505 いいね。
でもあの人もテツなんだろうなー。
ageごめんなさい。
508 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 00:41:17 ID:mllvthBCP
北海道でしょ、アライグマでしょ、あの日置ってハムテルだな。
空海が夢の中で見た髑髏の後頭部が割れていたのも、伏線だったんだな・・・
日置の思念とシンクロしていたのかも。
ピアニスト兼の人、何でもできる理由(どんな人生を送って、
とか)が全く説明されないとこがイイ!
伊賀くんの母みたいな人物に鍛えられてそうとか、いろいろ
想像できるからw
511 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:52:31 ID:IRGwVNdn0
佐々木先生の漫画って女性が強いねえー
最後に模型オタクが鉄道王の意思をくみとって空海に木製のおもちゃ
渡すところが泣けた。
なんでだろう、スレで見ると空海がくうかいにしか見えない…
私は漫画で読んでてもくうかいと読んでた
空海の見たお岩さんみたいな人って模型テツでFA?
それともただの幻覚?
後日談かなんかを読んだ誰かが郁恵ちゃんに苗字があるって言ってなかったっけ。
下巻でそんなの出てきた?
>>508 ハムテルは車掌のほうが
月舘それなりにおもしろく読めたよ
佐々木倫子ミステリー描くのうまいじゃん
綾辻と佐々木に限らず またこうゆうコラボやってほしいと思うのは私だけか?
オリジナルが読みたい
518 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 10:36:15 ID:IRGwVNdn0
佐々木さんって年々進歩してるよね。
ヘブンとかおたんこナースとかちゃんと勉強しないと陳腐になる
作品をしっかり描いてる。
>515
後日談じゃなくて雑誌の方の特集記事の中だったとオモ。
ちなみに「輿那原(よなはら)」。
他のキャラは古い駅名から取られてるが、郁恵ちゃんは
テツと関わり無いので沖縄らしい名にしたんだと。
漫画でミステリーって面白かった。
こんなになめるように漫画を読んだのは始めてかも。
意地を張り合い、仲直りのタイミングを逃していたみずほさんと十蔵氏が、
空海を通じて繋がった気がしました。
テツ達もショートコントを繰り広げながら仲良くなってるし、
読後感は良かったです。このコンビで他の話も読んでみたいな。
それにしても綾辻ファンの推理力には脱帽しました。
推理小説家って大変だなw
皆さんのお陰で倍楽しめました。ありがとうございました。
単行本派なんですが雑誌掲載時と何か変わった所はあったのでしょうか?
原作読めなくてスレの評判眺めながら失望しかけてたんだけど、
下巻でまとめて読んだらそれなりに面白かったよ。
綾辻の後味悪い終わり方があまり好きではなかったんだけど、
佐々木さんの漫画だと逆にそれが良かった。
日置(偽)の、月舘から幻夜に帰ってくるときのラリラリ〜な
感じが怖くて怖くて…。
ブログとかを見るとそこそこの評価なんだよね。
連載を追っかけるよりまとめて読んだ方が良かったかな。
>522
ちょwwラリラリ〜て菱沼さんみたいwww
>>522 ああ、確かにラリラリ〜な感じだったな…。
窓から入ろうとしてずりおちて、ドアをぽけーっと見てるとことか
ラリラリモードの時って妙に精神年齢が低下してるように見える…さすがは基地外。
佐々木漫画としては普通に面白いと思うけど、あれをミステリ漫画だと思って読むと
アウトだと思う。
526 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 02:04:17 ID:xEN1eHOr0
>amazon
綾辻 行人 (著), 佐々木 倫子 (イラスト)
それはないんじゃないか?
528 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 04:17:55 ID:xEN1eHOr0
>>527 だよね、別にイラストレーターさん達を貶めるつもりは全く無いんだが、
この場合は明らかに『漫画』だよね。。
綾辻作品を読んだことは一度もないんだけど、
正直ミステリとしてこの人の話を読むことはこれからもないと思う。
この作品については、殺人がどうこうじゃなくて佐々木さんの
テツコメディとしてみればそれなりに面白いかも、と2回目に読んでようやく思えた。
でも、正直コミックス高杉だ…
昔の綾辻作品は面白かったんだよ・・・。
>>530 十角館は普通に良いミステリーだったんだよな
今見るとそこまですごい作品でもないけど
まあミステリ作家の中でもコテコテな人だから、フツーに漫画として読んでも
ミステリ的な仕掛けが鼻に付いちゃう面があるね。
まあでも自分はこの作品かなり好きだよ。単純に面白がれた。
綾辻はミステリというより、幻想小説の度合いが高くなってるからなあ
麻耶雄嵩あたりが原作につくとどうなるか見たい気がする
スレ全部読んでないから既出かもしれんけど
日置が列車の窓から上がるのをやめたのは、一度登るのに失敗した後で
「わざわざ苦労しなくても横にドアがあるじゃないか」と気づいたからであって
登れないから仕方なく〜って事じゃないだろう
ドア開ける時に手にナイフ持ってたのは、もし血まみれの姿を目撃されたら殺すつもりだったからだろうし
もう連絡手段は断ったんだからコソコソする必要も無いって事で。
本誌の最終回の後やたらそこを叩かれてたので気になってたので
まあ綾辻は部屋一杯にホラービデオ並べてる感じの人だから。
>>534 既出ではあるが荒らしのレスに埋もれちゃった感はあったのでGJ
>>509 父ちゃんの頭が割れちゃったという意識?
>>533 神様ゲームが原作で、
佐々木センセエが
「この時計の針が突き刺さってるとこは血がドバー!?
それともビシャーッ!!? 内臓も引っ張り出す?」
みたいな感じになるのか。
ノリコの絵で神様ゲームは
かなり怖そうだぞう。
>>534 その解釈に異論はないが、
でも、やっぱりあのドアを開けるシーンは不自然に見える。
列車のドアは足場が狭いから、左手で手すりを掴まないとドアは開けられないんじゃないか?
ドアを開けたあとも、普通は取っ手を持ったまま向こうに押すから
あんな風にドアに右手を挟むことはない気がする。
単行本派なので、
ガイシュツな意見だったらスマソ
>>539 ホラーだなw
それでいて何となく笑えて、伊藤潤二ワールドっぽくなりそう。
あの人も絵が細かくて耽美的なのに笑えるし。
怪談ものとかも良いかもなぁ。
料亭で食事しながらでも内臓飛び出しが気になる
佐々木センセに萌えw
IKKIでの月館特集も今回で終わりだよね?
ようやく、特に読む漫画もないのにあまり置いてるとこの少ない
マイナーをわざわざ探して立ち読みする手間が省けて何よりだ。
>>518 毎回全く違うテーマの作品に挑んで、どれもそれなりに成功をおさめているしね
でも、私は動物より前の花とゆめに書いていた頃の漫画が好きなので
また、「りんごでダイエット」みたいな話を書いてくれないかなと思う。
>>544 動物以前の作品は読んだことないけど
動物1巻の絵は好きなので、同意としておこう。
下巻の途中が青紙に変わるのが気になってしょうがないのですが、
何でだろう。小学館にネタとして、乱丁ですかと問い合わせてみようかな。
乱丁:製本の過程で、とじ違えたために、書物のページの順序が狂っていること。
意味のわからない言葉は、みだりに使わないことだ。
色が変わっている理由がわからないなら、推理物は読まないことだ。
あの色、読みづらいから変えて欲しくなかったけどな。
ていうかあの凝りすぎた装丁が値段に反映されているとしたらちょっと不愉快だよね
詰め込めるだけ詰め込みました!!って感じがしたけどなー。
表2表3までつかって値段を相応に抑えようとした苦肉の策…
というのは気のせいかもしれないが。(紙の値段とか知らんし)
値段が高いのは、単純に高くしないと原価割れすると思ったからだと思うよ。
本の傾きを微妙に変えながらあとがき読むのは大変でした。
本を傾けて必死に何かを読んだ記憶がないのだが
私は何かを見逃しているという事か?
>>551 いちばん後ろの真っ黒いページをしばらく眺めてみると何かが見えてくるかもしれない
うぉー、まじか!
ありがとう。早く家に帰りたい
うぉーたーーー
なぬおー!?
単行本ってそんなに凝ってるのか。
買ってくる。
紙の色変えるって発想はともかく、カラーページでやるなよって思う。
せめてカラーページだけは普通の色にして欲しかったね。
連載の時はラストに不満だったので、単行本で何も付加価値が
無かったらやだなーと思ってたが、装丁のサプライズで
結構楽しめたので、ちょっと気が済んだ感じw
あとがき漫画、カミムラさんは鉄子以外でもドジっ子だったなwww
祖父江慎に装丁を頼んだのは佐々木さんなのだろうか。
>>558 最初は「なんだ?この祖父江慎きどりの装丁」
と思っていたら、本人だった罠。
そういえば、ページめくる時二枚いっぺんになることが多いんだよな
ページの大きさがそろってなくてさ
オレは上巻もそうだったけど、みんなもそうなの?
上巻の黒いとこにもなんか書いてるかと思ったらなんかロゴみたいの書いてあんのね
幻夜号の切符のロゴだっけあれ
テツなんてクソヲタは死んだほうがいいな
もちろん小泉を山口から生きて帰しません
弁護士に日置って名乗ってる以上弁護士も殺さないとすぐに足がつくはずだが
事件解決?はいいんだけど、後半急に空海の推理が冴えわたる!みたいな、展開は何だかなーって思った
空海、菱沼さんと二階堂をたして2で割ったみたいな感じなのに。
とろそうだもんね、空海
でも血筋から言うと
祖父は優秀な実業家、父はパイロット、
なかなかエリートです
月舘家は極端な性格を継ぐ家系なのかね。
徹底したテツヲタ「キングオブテツ」の父に、
徹底した鉄道嫌いの娘…。
一方、空海はいろいろと断れなさそうな性格。
これは父譲りかな?(お父さん優しそうだし)
空海、行動はとろいけど、頭は良い(ひらめきがある)のでは?
日本地図が分からないなど、そういった点では難があるけど。
>>564 弁護士は乗り遅れたんだよね。だから殺す気だったと思うよ。
弁護士が、あそこで別れてから戻ってくるまでに人にあってしゃべってたらアウト
ま、そこまで考えて行動してるわけでもないだろうけどね>偽日置
イっちゃってるタイプだからなぁ<偽日置
今までも犯行そのものはずさんだと思うよ。
今までバレてないのは、被害者と偽日置の接点が無い、この一点につきると思う。
>>565 自分はあまり推理が冴え渡ってる感じはしなかった。
よく気がついたなー、と思ったのは時計のことぐらい。
おれも直感で真相に行き着いちゃったって感じに思ったなあ。
理詰めで推論を組み立てていったという風には見えなかったけど、まあその辺は見る人次第かな。
弁護士が『日置』について誰かにしゃべったとしても、
「犯人は日置の名を騙っていた」ことが分かるだけで
真犯人の身元には繋がりにくいと思うが。
むしろ弁護士には人相を知られているのが大きい。
だから弁護士は屋敷に遅れて着いたところを確実に殺すつもりだっただろう。
(弁護士は空海に「私も絶対に後で行く」と言ってあったので
いずれ月館に来るのは分かっていたんだし)
やっと下巻買えた。原作者のあとがき読む気がしねぇ…
佐々木氏、忘却シリーズの頃からミステリー風味の作品うまかったっけな。
細かいところまで書き込んでもおかしくない絵柄、
ひっかけなのかマジボケなのかよくわからない作風、
人いっぱい殺されてるのにキャッキャはしゃぐテツさんたち、
何もかもが違和感なかった。
謎解きが確かに直感的な感じではあったが。
単行本派だったので、ネタバレしないようにここにも来なかった
やっと下巻読めてうれしかった
ヤツが犯人だったのか、途中空海が薬でボケて殺ったのかと思った
なんで最後は紙の色がグレーなんだ?
あとがきは真っ黒で読む気しない
下巻読むまで、上巻の冒頭で「お父さん!」って呼んでる子供は空海だと思ってた。
576 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 08:07:57 ID:mAZOrHSbO
この作品を読んでからHEAVEN?を読むと伊賀くんが偽日置にしか見えない
携帯から自分語りスマソ
美幸線が延長される予定地に住んでいる時に廃止になり、
学生時代はみんな今は亡き深名線や名寄本線、自分は天北線で帰省していた思い出がある身としては
爺様が架空の路線に込めた思いをテツ達が代弁するくだりは
ちょっと(いやかなり)ジーンと来てしまった
>>576 髪型とか似てるね
メガネを取った伊賀くんはこんな感じかと思った
イっちゃった目で母親とオーナーを惨殺する伊賀君。
佐々木漫画って、昔から「ぎゃーっ」と叫んでいるコマも「静」のイメージで、
月館もテツたちがキャイキャイ喜んでるところも「静」だったんだけど、
その中でいっちゃった日置の表情や動作がちゃんと「動」だったのが浮き立ってて良かった。
今まさに動いている途中、みたいな。
内容も好きだったけど、そういう意味で新境地だったと思うな。
あの黒いあとがきは苦労して読んでもつまらない
という予感
確かに苦労して読むほどの内容じゃないよな。
>>580 テツキラー殺戮の図は、しみじみ「良い絵だなー」と
思いながら読んでたなぁ。顔中血まみれで微笑んでる図とか
何回も見てしまった。いっちゃってる殺人鬼の絵で
うっとりするのも何だがw
ラスト2話の絵は個人的には神。
584 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:05:55 ID:ilIkZJiU0
あんなに大勢殺したのに、動機は、最初なんとなく突き飛ばしたのがきっかけ?
父親を殺した奴にを殺したのも、殺してから気がついただけで、ちょっとした偶然?
父親を殺した奴らにたいする怨念も特になく、なんとなく、偶然であっけなくおしまい?
何?この漫画。
値段が高いから中身もそれなりかと思ったら、騙された。
おまけに、下巻の後半は、紙が灰色で読みにくいし。
買ったその日うちにブックオフに持って行ったよ。
>>584 おまえの書き込みそのものはネタだとは思うが
まあ、そういう感想を持つ人がいるのは分かる
ただ、現代のミステリーというのはそういうものだ
さすが「寄生獣」の岩明均と並ぶ低血圧マンガの重鎮だけあって、
殺人シーンも変にテンション高くならない所も逆に怖い。
偽日置がタオルで顔を拭いた後の、一仕事終えて安堵してるような、
ハア〜さっぱりした〜みたいな表情も見事。
587 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 01:07:03 ID:3Uib16Bz0
あー、でもホントに動機って何なの?
>>587 快楽殺人に動機なんてあってないようなもんだよ
山口線の事故とか、たしかにきっかけにはなってるんだろうけど、それが動機ってわけじゃないし
下だけ買ってしまった
ちいさいんだよ「下」!!!!
動機については上巻で、テツたちが議論するシーンで
日置みずから「快楽殺人の場合動機が後付けのことも多いらしいよ」と
解説してくれてるよw
だから上がないんだよ!
佐々木先生、いちゃいちゃするカップル(?)なんて
今まで描いたことあったっけ?
ちっちゃいモブだけど、ちょっと気になった。
(上巻の弁護士が空海と待ち合わせしていて、
なかなか出てこなくて名前を書いたカードかざしているコマ)
だから上g
594 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 09:47:26 ID:+UgHDUrT0
ブックオフだといくらで買い取ってくれる?
595 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 10:00:00 ID:1Q9+9JobO
空海は仲間由紀恵って感じ
殺戮中の日置の顔・・すごく整ってて自分的には”ハウル”に見えた
ハウルの動く城、金曜ロードショーで見た後だったので・・
ついでに「へぎ蕎麦」とか「飯山線」とか、
おもいっきりローカルな地元ネタが佐々木作品に出てきて嬉しかった
次も同じ雑誌で連載するのかな。
少女漫画誌に戻る意志はないのだろうか。
小学館っていうとFlowersくらいしかなさそうだし無理かな。
この人の作風だとあまりジャンルに関係ないような気が
小学館としては普通に売れてるので
わざわざ読者層が限られる少女漫画誌に載せるメリットがないなあ
講談社でいう所の山下和美だね。
キャラは美形なのにエロさとか恋愛要素を全く感じさせないのがスゴイ
この人、恋愛モノ書いたことあったっけ?
あるよ。
ID:3l0FVD8b0
ワラタ
笑うな!
今回も一応恋愛はあるじゃん。
ラブダイヤがw
今日帰りに近所の古本屋行ったらさ、月館の下巻が入ってたんだ
ちょwww早すぎwwwと思いながら値段見たらさ……税込み315円だったんだ
なんかこう…色々やるせない気持ちになったよorz
やるせなすって芸人かよ
>>607 売ったやつも売ったやつだよなw
それだと買取100円くらいでね?
古本屋が上巻と勘違いして値段付けたんじゃないかな。
模型テツの言葉を発するタイミングが最後の方は変わってたね。
テツたちが漫才みたいだった。
「そらーみー、そらーみー、そらーれー」などと卒業写真のメロディが
頭のなかに流れてしまいつつ、私は楽しめたよ下巻。
>>606 あれって空海への恋なのか…?
まあ、あの二人が万一くっつく続編が書かれたら、本編以上に笑える話になるかも。
空海は、なんでもできる(カッコイイ)ひとを好きになりやすい
意外とピアニストハンターくんかも?<結婚
>>613 ちょっとフラグ立ってると思ったの、自分だけじゃなかったのか。
彼はマトモそうだし、割とイケメンだしなw
時刻表テツに勝機はあるのか!?
>>614 勝機ないでそ。そんな人と結婚なんてできないという具体例に含まれてるしw
自分もピアニストハンターに一票。
「探偵さんでボディーガードでテツなんだ…何でもできるのね」
テツもプラス要素なんかいw
最後のやりとりが微笑ましかったんで、お婿さんは模型テツでも
いいな。
しかし佐々木ワールドでの男女のお付き合いって想像がつかない。
普通に考えたら大学かなんかへ進学して
ちょっと世間を広げて月館家関連企業の仕事を少しして
ええとこのぼんぼんと知り合って結婚だあね
直系が空海だけなら婿養子かも。
模型君は一人っ子っぽいしダメぽ。
>>618 あの家なら、息子を引き受けてくれるなら婿養子でも何でもオッケーな気がw
広い家に息子が行くと、家から線路が消えるわけだし。
しかし、住んでる家をあんなにされてよく両親が黙って放置してるよな。
もしかして家族そろって模型テツだったりしてw
・・・どうしても知りたい?
……いや いい
コマ外に資料や取材協力について書いてあるけど
動物病院だけは何取材したかわかんないな
模型テツが婿養子に入ったら
鉄道館のなかに思う存分、線路を巡らすんだろうなあ。
30坪で500キロ。あの館だったら何キロまで可能?
>623
医者にはかわりないからって何度も検死やらされてた『獣医』なテツがいたじゃん。
あの模型鉄の秀逸なキャラクターは佐々木倫子が作り出したのだろうか。
「…それは僕への質問?」
オタは聞いてもないことをベラベラ教えてくれるのが常だけど、
模型テツはその点奥床しい。
模型テツは幼い頃病弱で15まで生きられないと言われた子。
それが模型に興味を持つようになってからどんどん元気に。
健康になり人並みに長生きできる今でも両親は模型に関しては好きにさせている。
でも内心はそろそろ我慢の限界。
そんなとこかと妄想してみる。
629 :
連投すまそ:2006/08/09(水) 16:37:48 ID:87eouQdNO
>625
人間の死体を調べさせられる心理とか聞いたのかな。
取材先がリアルでコレクションテツ獣医だったら面白いが
630 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 19:52:39 ID:5U/6ITtd0
>626
綾辻のキャラに「それはわたしへのご質問ですか」「どうしても答えよと云われます か」
という奴がいる
確か佐々木範子が気に入って模型テツに使ったんじゃなかったっけか?
>取材先がリアルでコレクションテツ獣医だったら面白いが
案外、本当に獣医としてでなく、コレクションテツのモデルとしての取材だったとか。
>630
暗黒館に出てくるじーさんだよね。模型テツは美少年だけどw
>631
関係ないけど、コレテツの名前は編集長の知り合いの撮りテツ
から取ったみたいだね。他の連中の名前とか顔も周辺の人が
モデルなのかな。時刻表=横見さん?とか。
あのー前よく書き込んだ鉄ですが
模型鉄さん、投資金額ものすごいですよ
家が一件軽くたつかも
>>616 佐々木漫画は初期から読んでるけど
恋愛の要素がこれだけ全くない作家も珍しい
線路長の単価で計算したのかな。
どれくらいの金額になりそうなの?
鉄道館なら日本中の線路そのまま再現できそう。
そして線路の隙間で生活する空海夫妻と使用人一同。
>>633 鉄道館での行為から見て、結構コレクションテツと同じ方法で入手したのも多いんじゃないの?
638 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 01:28:04 ID:xKAD6psyP
下巻買ってカラーページ読み出したら
「あ!しまった!間違って上巻買ってしまったのか」
と思ったが下巻だった。
これが一番ハラハラした。
本屋に行った
やっぱり上巻がなかった。
アライグマにエサあげてた人は時々芸能レポーターの梨本に似てた
模型鉄、線路の邪魔にならないように引き戸の下を切っちゃってるんだね。w
読み返すまで気づかなかった。
>>634 忘却シリーズやペパミントスパイでは恋愛も書いてるが・・・
山田の猫、研究都市の偽装自殺スパイと女性研究者、王室結婚編
>>630 いや、だから模型テツは綾辻キャラのパロだと何度もガイシュツ
>>643 いや単行本派は最近ここへ来てるんだしガイシュツとか言われても。
上巻の頃から模型テツ=暗黒館に出てくる老人、という指摘はあったが、
下巻が出たのをきっかけに上巻とまとめて読む人もいるんだろうな。
下巻出たのね。
上巻買ったけど、ずいぶん昔過ぎて、鉄オタがたくさんでてきてたことしか
覚えてないぞ。上下巻なら一緒にだせば良かったのに。
>>646 そういう身勝手なことを言うなら、下巻のブルーグレイのページ分を分けて出して
連載も一時ストップしといてくれれば、このスレは随分と盛り上がったろうにと思う。
まあ、そんな楽しみ方をするのは極々僅かなわけで無理な話だというのは承知の上だが。
648 :
ひみつの検閲さん:2024/12/24(火) 09:44:52 ID:MarkedRes
650 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 16:30:22 ID:eIJoYRxv0
>>648 のりちゃんはチョンデブのちんぽなんてしゃぶりません。
そう、佐々木「潤」子さんだよ。
今でも有名と言われれば疑問符が付くが、
部数があった頃のりぼん出身なので有名と言えば有名。
佐々木倫子ならもっと有名!を強調する。
こっちの佐々木さんがああいう教団入りするっていうのも、
作風からすると想像できんな。そういう人が裏では意外と……
とか無理矢理考えても、駄目w
そういえば、男性作家と組んで共作してるのに、そっち方面の
噂も全く出なかったな。てか、今までカケラも
思いつかなかった。
宗教関係はちょっとね…
でも、佐々木さんの神社漫画とかお寺漫画は面白いかも。
篠有紀子さんの『高天原に神留坐す』みたいなの描いてくんないかな…
655 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 06:22:04 ID:tU2UIdDxO
>>18って天才?
あの時点ではまだバレてなかったよね
偽日置、なんで最期に手袋
外したの?
↑と思ったんだけど、だいたいが想像の回想シーンなんだから
手袋なんてしてなかったのかもね
ここってあとで「なるほど」と思うこと書いてる人が沢山いたよ。さすがです。
偽日置の描き方があっさりとしていて、
それがまた寂寞感を誘う。
あんなコメディタッチの漫画であるのに。
登場人物の名前を見ていると法則性がありそうで崩れていたりするし、
本来のプロットではもっと違う展開だったのかなと思ったりする。
今更なんだけど、空海に援助していたおじさんって、結局何の振りでもないんだよね?
爺さんかと思ってたんだけど、「暮らしに困っているだろうから(鉄道嫌いじゃないなら相続させる)」
とか言ってたから、爺さんじゃないっぽいし。
ああいう匂わせておいて全然回収してない小ネタが結構あるよね。
トリックやストーリーの伏線に使いたかったのか
ミスリードさせるためだけの撒き餌か分からないけど
解明させないんなら最初からネタ振って欲しくないな。
綾辻と佐々木倫子が組んでつくってる漫画に伏線が全部回収される事を期待するなんて
やっと下巻読んだけど、おじいさまの「おまえは、まだ〜」のセリフが謎だった・・・
本物と入れ変わっているのに、顔を見ただけで招待客とわかったの??
細かいところは気になったけど、全体としてはおもしろかった。
「犯人組とそうでない組にわかれて」とか、すごく笑った。
お前はまだって言ったのはチケットを見せたからで
たぶん招待客の顔は知らなかったんじゃないかな
招待したくらいだから、顔は知ってたかもしれないけど、
見知らぬ人物に幻夜号のチケットを見せられて、
自分の『設定』が揺るがされてるって事に混乱&激嵩したのでは
ないかな?
自分は日置の「僕には資格が無さそうだから」がよくわからんかった。
あれは素直に「空海と付き合う資格はない」という意味でいいのか?
669 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 22:45:40 ID:cR7WKkRG0
>>670 偽日置は本物日置のテツオブザイヤーの招待状をパクったから
「資格がない」って言ったんじゃないかと思ったのだが。。
色々あった小ネタの中で一番ツボったのは「おつかれ煎餅」だったよw
自分は本物のテツオブザイヤーじゃないから資格がない、でいいとして、
何の資格がないのかというと、
「おたくは何のアピールもしなくて余裕だよな!」
「僕には…資格が無さそうだから…」
のやりとりを考えると、
やっぱりこの資格は「空海と付き合う資格」なのかと思えるんだが…。
結局下巻には「資格」の話は無かったし、テツたちが何かの座を巡って争ってるわけでも無さそうだったし
(招待される前ならテツオブザイヤーを巡ってテツアピールに火花を散らしたかもしれないけど、
もう招待されちゃってる後だし…)
テツを名乗る資格がない だろ
今思えば 何度もドアを開ける手が描かれてて 不自然だし浮いてたよね
今思えばだけど
しつこく登場人物たちの腕時計が描かれていたのもたいした伏線じゃなかったな
幻夜の仕組みがわかった段階で、アリバイの意味が薄れちゃったからねえ・・・。
正統派の時刻表ミステリーなら、時計が何時を示しているかは、重要なトリックになるけど。
1時40分に腕時計が止まってるのに
8時過ぎまで気づかないって呑気すぎ
>>675 かたちだけでもミステリー、腐っていてもミステリーなんだから
もう少し頭を働かせて読んだ方が良いと思うぞ。
金も時間も勿体無かろ。
>>676 675って、どっかおかしい?
偽日置は、1時40分で止まっている腕時計をずっと付けていた。
8時10分に、車の中で腕時計が止まってることに気づいた。
それで、幻夜号では腕時計をはずしていたんだよね?
腕時計が止まってることに6時間半の間、気づかない偽日置。
呑気過ぎるという感想は、何か間違ってる?
>>677 気付いてたけど直す暇がなかった
だからいつも通りに腕時計を見て「ああ…(止まってたんだった)」
という反応だった
まあどっちにしろ無理があるね、止まった時計を腕に付けとくのも
長々と時計が止まっていることに気が付かないことも。
てっきり、復讐の決意を新たにする為に
父親の形見を身に着けて来たんだと思ってたよ。
でも、結局父親の敵だと知ったのは殺した後だったしな。
ほら
綾辻は人間 描けないから
>>681 人間がかけていないという批判ほど中身の乏しい批判も珍しいわけだが
高校の部活の先輩にテツがいて その場の話の流れに関係なく「お、〇時〇分だ、特急〇〇が〇〇駅発車」とかしょっちゅう言ってた
一浪して東大に入ったけど 先輩今 何してんだろ
>>677 あれはディナーの正装用に持って来たオサレ時計だったんだよ。
日置は、雪道で立ち往生している女子高生にいいとこ見せようと
普段は使わないオサレ時計を荷物から取り出して身に付けたんだよ。
止まってることに気付かないで。
以上、ヒマだから無理やりこじつけてみました。
偽日置はどれぐらい車運転してたのかな?
運転中に時計が止まって、それからずっと運転し続けていたら、
時計を外すことを忘れるかも。運転をちょっと休憩したときは、
ころっと忘れてたってことで。
見逃してるのかもしれませんが
なんでテツはタバコ吸わないんでしたっけ?
テツだから。
今 鉄道版で質問してきたから ちょっと待って
答えてくれるかわかんないけど
テツに限らず、オタクは嗜好が子供っぽく、
酒、タバコより、甘いものやスナック菓子やジュースが好きな人が多いと言われている
やべー俺お菓子大好きだよ
タバコ吸うからテツじゃないけど
下巻読みにくっ!
>>692 おたくは自分のことをおたくとは認めないから、案外オタクも…w
空海のキャラデザインは仲間由紀恵主演での実写化を想定してのものだろう
あんな裏声女ヤダ・・・
仲間に女子高校生役は厳しいだろ〜
沖縄出身、髪形、ボケっぷり、仲間由紀恵を意識したキャラなのは
間違いあるまい
もっと若ければね・・・
700 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 23:48:21 ID:ft+ZfoXP0
偽日置がすべっちゃうシーンはハムテル両親登場シーンとよく似ている。
とオモタ。
仲間由紀恵が女子高生というのは確かにキツイから女子大生という風に設定変更するか
(女子高生である必然性あまりないし)
もしくは黒木メイサあたりを空海にするか
>>699 仲間由紀恵はあんなふっくらしてないと思う。
イメージ的にも仲間はシャープで空海は柔らかい印象がある。
沖縄で髪が長ければ、仲間ですか・・
想像力貧困ですね
というか、空海は幼い感じがある。そんでいかにも
沖縄らしい子のイメージも無いので、黒髪のおっとりした
娘なら出身地は気にしなくていいとオモ。
でも、おっとりしててもバカそうな子は駄目。
一応、あれでも探偵役だからw
個人的には夏帆がいいです。他の少女アイドルはよく知らん。
空海は生まれは東京で父の死後沖縄へ移住した
飛行機に乗ったことも無かったそうだが、フェリーで沖縄へ移動したのか?
自分も仲間由紀恵だと思ってた
センター分けだし、一時期、サイドに段入れてなかったっけ
想像力貧困でごめんよ
>>701 電車(鉄道?)に乗ったことが無いのをギリギリ許容できそうだったのが
高校生までだったんじゃないか?
成海璃子は?
まだ中学生だけど大人びてて演技力抜群
単行本読んだ。
後書きマンガの「だらりの帯よ〜」が一番ワロタ。
オビ=ワン・ケノービー ワロタw
弁護士はやめ検でごぼうくうかい!
だーーーっ
わけわからないけどすごく笑った
空海がディナーで着用した肩出しのドレスは弁護士が用意したものだが
ストラップレスのブラジャーも用意していたのだろうか?
当然だろう。
下も、靴も、etc
なにか疑問でもあるのか?
>>713 サイズの参考に連れて行った娘さんが用意してくれたんじゃないかな
それより、真冬に急に脇出す洋服って・・
無駄毛の処理はしてたんだろうか?
719 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 15:47:56 ID:YR6VimAl0
すみません。
最近、下巻を読んだのですがわからないことがあります。
用意してあったサインのカードは7枚あったようですが
(犯人の分は、本来、自分の分ではなかったと思うので)
空海も殺されるはずだったんでしょうか?
枚数が違ってれば、列車内の使用人の分かもと思えるんですが、
テツが残り6人ってことは、あと1枚は空海なのかなと・・・。
だとしたら、一応今まではテツの男をターゲットにしていたのに、
電車に乗ったこともない若い女の子がターゲットっていうのが
ぞっとします。1巻では空海に親切だったし。
あのカードは適当に用意したものだと思ってた
>>719 鉄をターゲットにしたのは、理由をつけやすかったからで、そんなに重要な事じゃなかったからね
基本快楽殺人者なわけだから、顔を見られたとか適当な理由があれば殺すのためらったりしないからね
でもそれだと、なんで使用人は殺さないのかとか謎
むしろ、用意した数とか適当だったと思う
あと、招待客の数ってあらかじめ偽日置けが知る事って出来たのだろうか
使用人殺しまくってるよね。。
>>722 数の問題云々すると、列車のほうの使用人の分がないってこと
724 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 16:02:52 ID:YR6VimAl0
列車側の使用人が殺されてなかったのは説明つくよ。
偽日置はずっと空海の側にいたから、多分列車が走ってると思い込んでることを
知ってた。
それに、偽日置の計画では、列車は途中下車のつもりはなかっただろうから、
最後まで走らせるには、使用人が揃っててくれないと。
テツ→空海→使用人の順に殺すつもりだったんでは?
とすると、やっぱりカードは適当に用意したのか。
招待客の数ぐらいは知ってたかもしれないけど、使用人の数や、
列車に乗る使用人の数は調べられなかったと思う。
数は関係ないよね。
快楽殺人犯って知り合いや好意を抱いてる相手でも
快楽のために殺すのかな。
犯人は幻夜で殺人を完了させるわけではなかったんだし。
カードは何枚も用意してるよ。
727 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 16:06:44 ID:YR6VimAl0
>>725 そう。そこが気になった。
それとも空海のこと本当は何とも思ってなかったのかな。
ずっとageで書いてた!すみません気づきませんでしたorz
>>727 君が気になっているのは、カードがどうとか何人殺す計画だったかではなく
偽日置は、空海を殺す気だったのか、というより、どう思っていたのかということか?
好意を抱いた相手を殺す快楽殺人犯は珍しくない
あくまでもイメージなんだけど無差別殺人犯とか快楽殺人犯の
ターゲットって見知らぬ他人が多い気がしてたから空美も殺すっていうのは
違和感持ったな。好意を抱いた相手を殺す快楽殺人犯は珍しくないというけど
そういう場合はって好意を抱いた相手ばかり狙う気がすんだよね。
ま、あくまでもイメージなんだけど。
偽日置にとって空海は他人だろう
多少好意をもったとしても、道ですれ違ったいい女程度の認識じゃないか?
>>729 そうですね。
カードや何人殺すつもりだったかっていうのは、空海が入っていたのかという意味で
気になって描きました。
>>732 じゃあ、やたらナイト言動が多かったようなのは、ただの擬装だったのかな?
終わり頃のテツのセリフにもあったけど、あのまま生きてたら
探偵役&空海を守るポジションにいきかねない勢いだったし。
>>734 普通に常識人として行動した結果、あの面子の中ではそういう役回りを演ずる事になっただけだと思う
ナチュラルに女の子を立てるように行動するやつっているでしょ
まあ、偽装かもしれないけど、そこはそんなに激しく突っ込むようなところじゃないと思う
見知らぬ他人とちょっとでも話したことのある人間を殺すってのは
微妙に違う気がするんだけど、それは私が快楽殺人犯じゃないからか。
あのテツ連中ですら殺すのは抵抗ある。月館の使用人の方が殺しやすい。
>>736 そのこの差は、快楽殺人者かどうかとはあまり関係がないと思うな
話した事は有るという程度の人物を、他人のくくりに入れるか知り合いのくくりに入れるかという性格の問題だと思う
ただ、快楽殺人者の中には、よく知ってる人だって平気で殺すようなのも居るからそれだけじゃ不十分だけど
なんとなく女性が殺されてなくてよかったと思ってしまった
上の方でも出てたけど、殺人いらない
結局みんな生きてましたってオチな気がずっとしてた
佐々木の漫画で殺人って、てカンジがして
あれだと全員を殺害するつもりのように思えるけど(あとから来た弁護士含め)、
最後はやっぱり大雪じゃなくなってから車で普通に逃げるつもりだったのかな。
なんかもう狂っていて、逃亡することまで考えに入れてなかったようにも思える。
偽日置が空海に好意を持ってしまって、殺すかどうか葛藤があったとしたら、
ドラマとしてはおもしろいけど、綾辻行人も、佐々木倫子も、そういう作風じゃない
からなあ・・・と思った。
それいうなら本物の快楽殺人者が登場するのも作風じゃない
綾辻で快楽殺人犯っていいとおもた
あの人 普通の人のキャラ創るの苦手じゃない?(一作目しか読んでないから 見当ハズレな感想だったらスマン
自分も快楽殺人は綾辻的な感じを受けた
館シリーズや囁きシリーズを読んでたのは10年以上前だから
あまりよく覚えてないけど・・・
744 :
741:2006/08/18(金) 21:31:43 ID:nMbhefIq0
綾辻じゃなくて佐々木のね
綾辻は読んだ事ないから
偽日置が快楽殺人犯だなんてきまっとらんだろうが。
「狂っている」のは確かだが。
快楽は得ていないと思うぞ。箍が外れてエスカレートもしているが。
いや、 作中では快楽殺人犯ってことで完結してないか?
してるね>快楽殺人犯
快楽殺人者偽日置の表の顔は、マナーの良い好青年。
でも、ときどき変に目を見開いている(ように見える)コマがあるよね。
結局のところ偽日置の殺人の理由は当人が死んでしまった今となっては永遠の謎
空海たちが想像しているのは「そんなことじゃないだろうか?」という予想の域を超えていない
まあ そりゃそうだけど
でも そんなこと言い出したら どんどん作品から離れてしまわないかい?
ここで殺人の理由について語るのは 別にいいんだけどさ
問題は正解が無いって所だな
殺人してるときのイキイキした表情からは
殺人行為に快楽を感じてるとしか思えないんだが。
イキイキ キラキラ プルプル
チョキν
755 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 04:42:12 ID:+qIXOk/4O
>>713 ストラップレスでなくても、えいっとやれば余裕
ガムテか安全ピンがあれば完璧になる
若いからデコルテはぴちぴちなんだよきっと
原作者あとがきって読みにくいし・・・。
偽日置も鉄道に詳しかったのはなんだったんだろうね。
キーホルダーとか。
>>757 ・日置に成り切るために予習した。
・死んだ父が実はテツで(しょっちゅう山口線を見に行ってたくらいだし)、
昔いろいろと犯人にテツ知識を教えていた。
他には何が考えられるだろうか。
キーホルダーは本人が持ってたのか、真日置の持ち物を拝借したのか。
品川駅新幹線開通キーホルダーは、テツ殺し0回(未遂)記念じゃないかな?
ターゲットのテツに近づく為にネットとかで少しは勉強したとか。
やっぱり半年くらい経ってから「月館の殺人・真犯人編」が予定されていそうな設定じゃないか?
そうか?それはないだろ
普通に
すべてが明らかになることが「結末」ではないんじゃない?
これは余韻と予想(憶測でもいい)を楽しむ漫画。
日置になりすましてたってことは、顔見られた相手は全員殺すつもりだったんだろうね。
使用人もテツも空海も。
招待されたテツの中に、本物の日置と面識がある人がいる
可能性だってあったよね。
思えば危険な橋を渡ったものだ。
多分ね。
今まで女性を殺してなかったてのは、単にテツに占める女性人口が少なかったからっていう確率的な理由によるもんだろうし。
今に始まったことではないが、佐々木倫子のキャラクターはセックスを全く感じさせない
>>759 757じゃないけど、オリエント急行について嬉々として語っていた気が。
解決編によると、車の中で偽日置が空海に「就職に失敗した」とか」母親が去年死んだ」とか
「気持ちを切り換えるとすっきりする」とか話していたことになるけど、あそこでそういう事実がいきなり出てくるのは
フェアじゃなくてちょっと残念だった。
ほかの伏線は、ちゃんと引かれていたのにね。
?
いきなりっていうか上巻で言ってたじゃん
>>768 ああ、なるほど。
確かにあの軌道幅云々って話や正確な運行期間の話は
興味のない人間からは出てこない話だよね。
d
772 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 14:46:02 ID:bpXnnWNe0
この漫画は面白い?
過去の佐々木作品と比較してどう?
>>690 遅レスだけど
ディナーの時、みんなジュースを頼んでたのもそれか
>>772 個人的には一番面白かった。
今までのも面白かったけど、それ以上に。
ただ、評判の高い「動物のお医者さん」や「おたんこナース」は自分の評価はそれほど高くないんで、一般の好みとはずれてるかも。
>>774 ヘヴンは高評価ですか?
それなら自分と趣味が合うんで是非買ってみようと思います。
>>775 774だけど、自分の中では
「月館」≧「ヘヴン」かな。
「ヘヴン」は話は面白かったけど、オーナーが好きになれなくてその分、マイナス点。
「月館」は話も面白いし、登場キャラでも特に嫌いな人物いなかったからその分「ヘヴン」よりちょっと高評価。
>>776 どうも
元々佐々木倫子作品は好きだし買ってみます。
すっごいつまんないってことは無さそうなので。
>>767 そういや、おたんこナースの小林さんがナースネタじゃない
小説を出してるんだけど、セックスレスだけど仲良しの夫婦が
主人公の話だった。
その表紙絵が佐々木さんで、当然ハマってた。
これから先、佐々木さんが性をテーマに書くことってあるのかな。
>>701 空海が18歳である必要性って最後の「青春18きっぷ」のためなんだろう
青春18きっぷって、年齢制限ないんだって(こども用はなし)。
この漫画で得た知識だけどw
>>779 あのシーン、寡黙な模型テツまでもが呆れているのが地味に受けたw
18きっぷの存在は大学に入ってから生協の売り場で知ったので、18歳以上でも使えるって当たり前のように知っていた。
普通の人はやはり18歳までしか使えないものだと思っているのだろうか。
>>781 存在自体知らないのが過半数じゃないかな
知ってると結構広告とか目に入るもんだけど
引きこもりや友達0の人じゃあるまいし存在くらいは知ってるだろうw
引きこもりで友だち0だけど知ってるよ。
>>778 佐々木先生は処女なのでセックスが描けないのです
佐々木倫子はセックスどころか恋愛自体全然描かないね
全然関係ないけど、昨日来た出会い系のSPAMの中に
差出人が「佐々木倫子」というのがあってワロタ
もう少し色気のありそうな名前にしたほうがいいのでは(失礼)
>>787 頭の中に猥語やそっち方面の事柄しかない連中にとっては、
倫理の倫の字は、絶倫、不倫の倫の字なのだ。という認識に基づいて選んでいます。
でも月館上巻の後ろでは空海は17歳って書いてあるんだよな。誤植だろうけど。
>>789 早生まれで誕生日まだだったら、17歳でもおかしくないんじゃないの?
喫煙シーンも出てこなくて好きだったのに、月舘ではあったな
18歳以下じゃないと使えないと思っていた
普通の人の私が通りますよ。
大学卒業してから初めてそれを知って
すごい損した気分になったよ
>>790 空海当人が「私は18歳」と言っているのだが・・・・・
(もちろんアムロみたく年を多く鯖読んでいる可能性もある)
>>789 何のことかと探しちゃったよ。
裏表紙のあらすじのことな。
罰金だな。
795 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 15:50:25 ID:oyWUTyeY0
ピアノバーでテツどもが「ゴーゴーファイブ」の主題歌を歌うのが何が面白いのかわからない
ゴーゴーファイブってテツむけの話なの?
ゴーゴーファイブには列車型の戦闘機かなにかが
出て来るらしい。
私はあのシーンは思いきりツボったけどなぁ。
ゴージャスなオリエント急行でわざわざ戦隊ヒーローもの
主題歌を唄うヲタセンス。
そして「この人どうしてこれが弾けるの・・」
そんなネタが仕込まれてたのか
よくわからんが雰囲気で受けていた
ネタがディープすぎてワカラン
多分ほとんどの細かいネタが分かってない
一々聞き返す空海とほぼ同レベルだったからなー
分からないことだらけ
ゴーゴーファイブネタは列車に関係あることはこのスレで知ったが
初めて読んだ時もテツ達がはしゃいで一緒に歌ってるのと
「この人どうしてこれが弾けるの・・」 で充分笑えた
>>797 戦闘機:
敵機を攻撃したり、味方航空機の護衛あるいは地上戦闘の支援に
用いる小型の軍用飛行機。速力と上昇力に富む。
(goo辞書より)
列車型の戦闘機??
鉄ヲタならマイトガインじゃないのか?
そういえば鉄道をモチーフにした戦隊ってまだないよね
うーん。マジレンジャーの6人目(?数え方が難しい)は
切符切り(子供には何だか分からなかったそうな)を使う魔法使いで
SL走らせてて、ロボットにもしてたぞ。
>>804 最近の戦隊モノは全然わからんが
列車で現場に駆けつけるヒーローって想像つかないな。
>>797 単にテツ=アニメ・特撮オタクという描写かと思ってた
深いな
ゴーゴーファイブそのものを知らないからなあ・・・。
戦隊特撮ヲタとテツって共通点あるのかなあ?
そんな戦隊ものがあったらヒーローはもちろん半田健人(w
今更だけど月館の殺人上下読んだ。やっぱり佐々木倫子さんってすごいな。
絵で脱帽。あとこのスレ読んで気付いたけど偽日置の父親は自分で足すべらせ
たかなんかで死んだかと思っていたが空海の父親達が突き飛ばしたからだったんだ。
それで偽日置は父が倒れているのにシカトした空海父らを恨んだのだと思っていた。
それとナイフ自分で刺した所で吹いてしまった。空海はこの後罪に問われないのかな。
でも面白かった。
810の読解力のなさに驚いた
絵で脱帽と言いながら何を見ていたのか?
>>810 空海のお父さんはそんな酷いことはしない
あんな酷いマネが出来るのはテツだけだ
いやいやきっと
>>810は長文アナグラムだよそれか暗号。「たぬき」とかの。
>>805 マジレンジャーも鉄道型ロボは出ていたことは出ていたが、あくまでメインは魔法ロボ。
やはり全体的テツ臭さはゴーゴーファイブにはかなわないと思う。
毎回毎回ロボ出動のたびに、普通の鉄道の線路二本分使って爆走してくるゴーライナー、
駅で電車待ちしてたら目の前を巨大列車が通ってびびる乗客。
オープニング最後、決めの敬礼ポーズを取る5人のバックで、銀河鉄道っぽく空を飛んでるゴーライナー。
…などなど、やたら鉄道がクローズアップされてました。
これをセレクトしたのも、やっぱりテツ編集長なのかな。
テツの人は一般の人の百倍くらい この漫画を楽しめるのだろか?
細かく描きこまれた小道具や背景にウンウンと頷きながら読んだりしてるんだろうかね。
自分は解説読まないとさっぱりわからんが…
十蔵氏は現金資産をどれほど残したのだろう?
空海が遺産を引継いだとしても半分は遺産相続税でとられちゃうから
毎年の固定資産税の納付でほどなくあのコレクションはあとかたもなくなくなりそうだ
そこら辺はあのヤメ検がうまくやってくれるんじゃないか?
「相続関係が得意」って言ってたし。
>>819 そんなのいくらでもやり方がある。
日本に財産が全部あるとは思えない(スイス銀行など海外に分散させてる
可能性も多い)
あの鉄道館もたぶん個人所有ではなく法人か財団にしてるんじゃないかな。
十蔵氏、事業の方もそこそこあくどいことをやってそうだよね、あの性格じゃ
事件のあと、コレクションのいくつかは無くなっていそうな
鉄道館は普通に博物館になるんだろうな。
>>817 ミステリーファンも鉄道ファンも月館の殺人はレベルが低すぎてスルー。
ミステリーファンはけっこうアヤツジの持ち上げに必死なような気がするが
>>826 んなこたない。
さすが「今の」綾辻な評価を散々見たぞ。
>>826 このスレでも、トリックも設定もヌル杉って、散々叩かれてるじゃん
このスレには
佐々木好き
綾辻好き
ミステリー好き
テツ
その他一般
がいるのか?
綾辻嫌い 佐々木好き ミステリー好きでなくテツでもない自分は それなりに面白かったよ
>>830 このスレを1から全部読んでから半年ROMれ。
>>830 IKKI編集部の工作員を忘れてるぞwww
綾辻や佐々木倫子本人もいたりしてwww
カミムラさんいるの〜〜〜?
このスレでは何だけど、鉄子終了ご苦労様でしたー!
ってそれは冗談だが、自分はトリックに不満はあるけど
ふいんき(ryでそこそこは楽しめました。
競馬ファンが山田雅人のネタに不愉快さを
感じるようなモノか?
ヲタのウザさが理解る良い話でした
テツ、人間のクズ−!
月館の殺人の連載開始の時に1回だけ買ったことがある IKKI 。
ちょっと気になることがあったもんだから、土曜に買った。
読むとこねぇな。
いや、スレ違いだけどさ。
気になること・・・
サルまんかー!
それはすごく気になること、だと思う
鉄子もおわっちゃったらカミムラさんはどーする?
次はまたIKKIで描くんだろうか?
テツ、人間のクズ−!
>>840 カミムラさんはただの編集なのでどうするもこうするも……
犯人はテツ
ヤスと掛けた、これが言いたかっただけだろ、この漫画。
テツ、人間のクズ−!
テツ…クズ……
この空海の静かなつっこみが好きだw
>>844 まさかとは思うが、パソコンなのに「ー」を入力できないのか?
恋人に熱心に読むことを薦められたけど、この漫画の事情を全く知らない。
すまないけど誰か教えてくれ。横浜の大手書店で二人してこの漫画を探したんだけど、
下巻ばかり置いてあって上巻がどの書店にもない。品切れらしい。
上巻が置いてない(回収された?)事情を誰か教えてくれないだろうか?
少し検索したけど、上巻にはミステリーとしての伏線が多く貼られているので
わざと回収したという流言飛語レベル?の話題が少し出ていた。
>>847 嘘くさい
上巻が無ければ下巻は売れないだろうし
回収してもなんのメリットも無いと思うが…
単に下巻が出てけっこうあちこちのブログ等でレビューとかあったから
試しに上巻だけ、という人が多くて品切れなんじゃないだろうか
下巻は、上巻の売り上げが思ったよりも好調だったから装丁に凝る余裕もあって
初版からたくさん刷ったんだと見ている
俺も下巻出たときに初めてこの本の存在を知って、
佐々木倫子だから買おうとしたけど、上巻を書店探したんだが無くて
仕方ないからアマゾンで注文した次の日に
ブックオフで何故か350円で売られてるのを見つけた('A`
>>847です
>>848さん
>>849さん サンキューです
ちなみに上巻は9月5日に再発行されるとのこと。これは「漫画の森」の
店員さんに確認してもらいました。
>>848さん
伏線隠すために回収だなんて、やっぱり変だよね(^^;
>>849さん
あれまあ orz
今現在小学館s-bookでは上下とも在庫無し、下巻は9/1重版だ。
紀伊国屋の全国の店舗に在庫がある。
単に出版社在庫切らしたんだろう。
上巻と下巻をセットで買った人もけっこうネットで見るし、
出版社にとっては予想外に上巻の動きが良かったのかも。
撮りテツのエピがほぼ実話だったことに衝撃を受けたw
ふと気になって、オリコンランキング見てきた
結構売れてるな。
禿がまた勘違いしてつけあがるな
貢献しちった
どなたか「月館」のwikiの修正してくれませんか?
幻夜号の説明とか・・・。
テツ、人間のクズ−!
859 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 21:31:56 ID:FDVVgI0i0
今日本屋でたまたま見つけて、「そー言えば佐々木倫子がマイナーな雑誌に
何か描いてたなぁ」と思い出して、高かったけど購入。全く知識無しで一気読み。
ミステリーとして読むとアレだが、佐々木漫画としてはいつものテイストで
安心できる作品。動物のお医者さんから10年以上経ったのかと思うと感慨深い。
それにしてもamazonの書評欄、ボロクソだな。
表紙も凝ってるし、俺は満足してるんだけどなぁ。
「ヤメ検でゴボウ空海」の何処が面白いのか、誰か説明してください
原作:オーナー
にしとけばよかったのになこれ
ああ、それならスゲエ納得できるわ。それどころか
オーナーにしちゃ随分捻った展開にして、
資料集めもちゃんとしたんだなと感慨にふけると思う。
>>859 amazonの書評はあんなもんでしょ。IKKIスレでも「月館イラネ」という
意見多かったしな。
>>861 そういや、偽日置は眼鏡かけたら伊賀君とそっくりだしw
まあ謎解きはあんなもんだろと思ったけど
いかにも綾辻が好きそうな、空海の悪夢のシーンを
佐々木倫子の絵と演出で見られたのはおもしろかった
>>860 あれは、打合せの時、それぞれが、自分のやりたい方向に
暴走していたという描写でしょ
佐々木さんは「弁護士はやめ検」と「ごぼう食うかい」にこだわった、と。
自分は笑ったけど、こう説明するとおかしさ半減・・・
>>867 「弁護士はやめ検」は、弁護士に検死をやらせるための伏線なので、
佐々木さんがこだわった、というのとは違うっぽい気が。
語感が面白くて、つられて暴走しながら口走ったとか。
あ、もしかして「ごぼう食うかい」は綾辻が言い出したセリフで、ギャップが面白くて気に入ったとか。
ごめん、検死シーンで唐突に明らかになったから「伏線」じゃなかったな
「設定」に訂正
そこは、「佐々木のこだわりはそこかーい!」とつっこむところでは?
871 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 03:30:51 ID:IiELIgmo0
計算してみれば分かるが、いかに空中路線を張り巡らせても
30坪の家に500帰路の模型レールは無理だと思う
竜ケ森が張り巡らせた総延長500kmのNゲージというのは「実物に直すと」という意味で
実際に屋内に張ったのは3kmくらいのものらしい
>>871 え、実延長500キロだと思ったの?w
空海じゃあるまいしww
>>781 自分もCMはよく見かけたけど18歳までと思ってましたよ
CMじゃ中身の詳しいことまでわからないんだよね〜
鉄道啓蒙漫画だったのか。
877 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 01:14:14 ID:wCWMPvY30
>>877 そうやって計るのか、って…。
「実物に直して」は、ちゃんと模型テツが
「500km…実物に直して」と言ってるし。
>>871 に30坪の家に3kmのレールを張り巡らす計算して欲しいな。
経過もだしながら、
なんかこう、なるほど「オブザイヤー」に選ばれるだけのことあるという
説得力のあるものが見れそうな気がする。
30坪が建坪か、述べ床面積かによっても変わってくる
高さも有効活用しているから
計算は難しいだろうな。
学生時代の知り合いに、6畳一間に鉄道模型線路張り巡らせて、
総延長五百メートル近いって言ってた奴がいたから、
家中全部に張り巡らせれば、3kmくらいならいくような気がする。
883 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 08:36:23 ID:TU2QWW+2O
あとがき漫画に小野ふゆみが出ているのはなぜでしょう。
禿の妻だからです
まじですか!!ハゲって綾辻ですか?ええービックリ…
一戸建ての平屋って書いてあったから、目一杯ひろさを使えるよね。
二階建て三階建てだったら無理だろうなあ。
佐々木先生の旦那さんは何をしている人ですか?
独身じゃないっけ。
てか綾辻さんて禿なんですか?
いや、額が広いだけだよ
ものすごく広いだけだ
890の返答に
も の は 言 い よ う
という手法を学んだ
いや 俺の嫁だ
佐々木先生のお年をご存知か?
この中から結婚相手を選べという(ry
佐々木氏と結婚すると
佐々木氏の家中に展示されてるお宝原稿がすべて自分のものに(;´Д`)ハァハァ
>897
白泉社が返してくれてない原稿が多いんじゃね?
他漫画家(白泉社)が原稿 自宅保管してるっていうようなこと書いてたけど 佐々木さんはどうなんだろうね
犬ネ申家の一族キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そういやリメークされるんだよね(映画)。
横溝ワールド佐々木バージョンを見てみたい。
>904
向こうのスレでネタバレするなよ…
なんだこいつキモチワルイ
上下巻買ってみたんだけど、
ギャグなのかミステリーなのかわからず、どう捉えていいのかわかりません。
正直、最後まで「登場人物が、主人公以外みんな
緊張感がないのは、実はこれはおじいさんが仕込んだミステリーゲームで、
本当は誰も死んでいなくて、最後に種明かしがある。
主人公だけはそのことを知らない」んだろうと思いこんでました。
とまどってます…誰か解説をしてもらえると嬉しい
>907
読解力のない可哀想な人は無理して読まなくていいだろ
ブックオフにでも売ってきな
909 :
907:2006/09/18(月) 12:55:14 ID:QIr41DUB0
それはそうだね
残念だけど
911 :
907:2006/09/18(月) 13:18:04 ID:QIr41DUB0
いえ、無礼なのはこちらの方でした。
>>907 解説して欲しいなら、解説して欲しいポイントを言えばいいのにそれがこっちに見えないからなぁ。
ミステリーゲームだと思ったならそれで良いんじゃないかか、
>>908と同じく読解力がないねとしか言い様がない。
あぁ、もう一つあったな。
つチラシの裏
>>907 ギャグミステリーと思って楽しむことはできないかな?
お祖父さんが仕組んだことかもしれないというのも、ひとつの可能性として考えながら
読んでいくのも楽しみのうちじゃないのかな。
でも、冗談で済ますにも、最後のページにしっかり警察来ちゃってますし。
小っちゃなコマに目を凝らせば、ハンター料理人ピアニストさんが
赤ヘルメットに「どっきり!!」のプラカードを持ってるとか…ないか。
>>914 じゃあ作中で本当にあったことと思えばいいじゃん。
って書くと、また
>>907に戻るんだろうな。
一から十まで説明されないとわからないタイプなんだろうなー
916 :
907:2006/09/19(火) 11:59:08 ID:2Y2DGP/i0
すみません、わからないのは
「人が死んでるのに、なんで主人公以外はそんなにのんきなの?」ということかな。
917 :
907:2006/09/19(火) 12:01:51 ID:2Y2DGP/i0
いや違う、みんなのんきであることに、読んでいる私がとまどいを感じてます。
そのとまどいに対して、作品からは何の突っ込みも説明もないことが不思議で、
他の人はその辺をどうかんじながら読んだんだろう、ということです。
でも要するに私には無理だったって事で…
キニスルナ
テツ=人間のクズ
漫画にしろ歌にしろなんでも自分の好き嫌いで判断していいんだよ
わかっても面白くなかったりわからなくても好きだったりとか
一概に言えないものがあるでしょ
自分はこの状況はおかしいよねと思いつつこの作品は好きだなという分類だよ
>>907 一回出したけど
つチラシの裏&「ここはお前の日記帳じゃない」
一から十まで説明してもらわないとわからないってタイプじゃなくて、
自分の受け取り方を正当化してもらわないと嫌だってタイプな気がした。
とりあえず、テツののんきさをどう思ったかとかはこのスレ頭から終わりまで読むだけでも色々わかるだろうし、
2ch以外でも月館の感想書いてる人はいっぱいいるんだからその辺から当たってみればいいのに。
女の人にそういうタイプが多い傾向にあるかな
>>907 佐々木倫子だから、としか答えようが無い。
作品や作者がどうじゃなくて、人に説明されないと面白くないor分からない
漫画なら、イジワルでじゃなくそれは読んでも意味がないのでは?
単に漫画慣れしてない人がたまたま読んで解釈とかバランスを取りかねてた
のかな〜?と解釈した上で言ってみてマス。
>>907 別にギャグとかミステリとか、変に視点固めて見るんじゃなくて、
ああ、これは佐々木倫子の作品なんだよな、って納得しながら読むマンガなんだよ、これは。
逆に言えば、このなんか煮え切らない作風じゃないと、佐々木倫子作品といえないくらいだし。
確かに
>>917の言うような違和感はあるかもしれないけど、佐々木倫子の作品なんだから仕方ない。
要するに、佐々木倫子にミステリは合わない、ってのが907の結論なんでしょ。
まあ自分はこういうのもアリだと思うけど、そこは人それぞれだからな。
あと、このスレみんな907みたいな批判的レスに過剰反応しすぎ
927 :
907:2006/09/21(木) 05:53:31 ID:oYBlwf/F0
なんか結局皆さん親切だね。嬉しいです。ありがとう。
これはこういう作品なんですよね。
作品批判じゃないんですよ、ごめんなさい。
佐々木倫子自体は好きなので本棚に入れといて、そのうちまた読み返してみたいと思います。
>>927 猟奇殺人事件と佐々木倫子、意外すぎてつながらないよね。
原作は別な人なのだから、と納得するしかなかった。
ミステリの世界は殺人が日常だから、違うベクトルで考えると
混乱してしまうんだと思う。
自分は結構さらっとしすぎて怖いって感じだったけどな
あの状況で呑気なテツ達もある意味怖かった
自分(達)は犯人じゃなくて潔白、怖い思いはしてるけど皆集まってて
人数はいたからそこそこ平気、屋敷中(自分達の趣味的な)お宝だらけ
意外と恐怖心から目をそらしてたのもちょっとあったりとかかも
しれないと思ってもみたり〜〜どうなんでしょうか?
人が死んだのに、なんでこのテツ達は…と空海が思ったり、
屋敷の中で恐いから一人にしないで…というシーンがあったり、
まあそれなりには描いてあったような気がする
今日やっと下巻を読んだんだけど、
結局、日置の一家って、
月舘のじじぃと孫娘によって人生を狂わせれて、
根絶やしに殺された訳ですよね。。。
うーん
そうだね
不運だ
日置(仮)の本名って出てたっけ?
出てない。
伊賀観だよ
お父さ〜ん・゚・(ノД`)・゚・。 って、あの影薄い伊賀父は義理なのか?
僕も去年 母が亡くなって、まあ いろいろあったよ。
働いてたレストランも潰れたし。
思い切って気持ちを切り替えて見ることだよ。
ひとつ乗り越えたらけっこうすべてがうまく回り出すようになる。
やりかたは人それぞれだからね。
きみにも見つかるよきっと^^
その前にそれじゃバリにいたのは誰だって話になるがな
「あの」お母さんは伊賀くんより長生きするような・・・
なんか死ぬような気がしないんですよね
要領悪いわりにマイペースというか
傍若無人というか
それはまた別のお母さん
王様のレストランのナレーションを思い出したw
ハムテルのおばあさんとオーナーと伊賀君のお母さんと空海のお母さんを
無人島で一堂に会させたい。
レフェリーは漆原教授で
何の判定をするんだ?
教授はボクシングの鐘みたいなのを一度鳴らしてみたかっただけ。
男のキャラで傍若無人なのって教授くらいしかいないもんな
女はすごいのかトロイのかだし
>>944 一堂に集めるのみならず「無人島」ってのがよくわかっていらっさるw
距離をとって観戦してみたいデス
950 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 17:51:31 ID:pCU5bs4/O
保守
ペパミント・スパイの校長と漆原教授をトレードすればいいんではなかろうか。
そしてドナルドと漆原教授が二人で心ゆくまで暴れればよい。
委員長の胃に穴が空くかもしれんが。
954 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 23:29:20 ID:YvuMVZ3i0
もう月館スレじゃないなここ
もう連載終了だし、単行本も出たし、
ネタもないから、しょうがないよ。
あとスレ50も残ってないですし
>>957 お名残惜しいが、そういうことになりますかね。
支持します。
テツ達が鉄道考古学者である日置ともうちょっと
話してみたかったなあってしんみりするシーン好きだったのにな。
960 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 15:36:51 ID:NBHj0csK0
川合くんは漆原教授の傍若無人さとは違う。
教授はハムテルが怒ったぐらいじゃ泣かない。(怒らないけど)
川合は相手にとってもよかれと思って、やってる事がズレているタイプ。
教授をはじめとする傍若無人な奴らは、「相手にとってよかれ」なんぞ考えない。
「相手にとって悪かれ」ならいつも考えている。
>962
悪かれ、といつも考えてるわけじゃなく、
悪かろうがしったことじゃない、というだけでは。
知ったこっちゃないってのも確かにあるけど
気に喰わないあいつに仕返ししてやる!みたいな執念もすごいじゃん。
昨夜、上下巻まとめて読んだ。
元鉄ヲタの自分には面白かった。
佐々木倫子が快楽殺人犯描いたらけっこうリアルに怖いと思った。
子供の絵も怖かったな。「マークスの山」思い出した。
列車内での事件を食い止められてよかったね。
よく考えてみたら、月館のじいさんは自分も乗客として列車に乗るか、
普通に孫娘を屋敷に招き入れていたなら生きているうちに対面できたのにな。
鉄ヲタがアダで娘に愛想つかされ孫には会えず、かわいそうだな。
そういえばそうだね。なんで自分も乗らなかったんだろう。
オーナーが乗っているとみんなが萎縮して「ちゃんと動いている設定」を
楽しめないからか?
しかしそういう気配りのある性格でもなさそうだし
まあ、物語だから、で終わりそうだけど。
自分が乗らなかったのは月海は祖父に会う為に幻夜に乗る設定だったから
屋敷に直接招かなかったのは、月海に幻夜に乗ってもらいたかったからじゃないかな。
小学生男子が秘密基地をみせびらかす感じの
「本当はダメなんだけど入れてやる、オマエは特別だかんな!」みたいな好意があったのでは。ズレてるけど。
月海って誰?
誰だろうwww
そうか!その月海というのが真犯人なんだ!
双子の妹?それとも第2の人格?
遺産目当てに本当の空海を殺してなりすましてたのが月海。
スレ最初から読んできてやっと完結編の感想のところまで読み進んでいるんだけど、
最終回の評判悪いね。
自分はキャラの個性の演出とミステリ要素の演出の区別のつかなさが面白かったから。
「ツインピークス」や「十二人の優しい日本人」的に楽しめた。
佐々木倫子が殺人や死体のシーン描いても、違和感より「きれいに描いてくれてよかった」と思ったよ。
結末の評判が悪いとしたら、自分的にはなんというかね…
偽日置の十蔵氏殺害の動機が個人的な十蔵氏への怨恨でなく快楽殺人の一種だったのが不満
異常者の犯行より、辛酸を舐めた男がその原因となった人間に対して長い年月を経た後、
彼の辛い半生を糧に、練りに練った手口で復讐を果たす
(ついでに復讐対象の孫娘がいい子だと知って逡巡するとかもあり)
そんなベタな話を期待していたからです
つまらん人間でごめん
>>975 自分は鉄ヲタ狙った快楽殺人の線は冒頭から予想していたから
あとはそれをどう表現してくれるかって楽しみだった。
快楽殺人だからあんな最期を遂げても同情はしなかったし。
「月海」を逆から読むと「海月」・・・・クラゲ・・・。
つまり、(ry
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐' ヽ:::::::/ ゝ‐;----// ヾ.、
[ }二 |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l リ ̄ヽ |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
怨恨でも快楽殺人でもいいけど
推理(というか推測)部分が一番の不満。
動機や犯人のミスは偶発的なところ含めて現実的でいいと思ったよ。
推理小説はそういうところ作りすぎてて、
「そんな細かいとこまで練る犯人がそもそもリスクの大きい殺人なんかするかよ」と思うこと多いけど。
それよりも問題は犯人が吹雪の車外でなぜわざわざ手袋を脱いだのか、だ。
手袋つけたままだったらストーリーに無理がありすぎることは分かる。
白っぽい手袋でもダメだったこともわかる。
しかし北海道の吹雪の屋外で手袋を脱ぐことも同じくらい無理があるということを
綾辻は理解していなかったのか?
次回作もミステリでしょうか
人の死なないミステリがいいな。
「代名詞の迷宮」とか「ペパミント・スパイ」みたいな?
テツか否かって議論は推理にまったく関係なかったね。
>>966 それだと孫娘が遠くから列車にのって祖父を訪ねていくって設定にならないじゃん。
一応じいさんの中では列車は動いている設定だし。
おじーさんが幻夜で孫娘を迎えに来ましたよっていう設定になってしまう。
うめ
>>985 おじいさんの大好きな夜行列車の中でおじいさんと初対面というのはそれなりに感動的だと思うよ。
それじゃ推理物としてのストーリーは全く別物になっていたけどね。
幻夜の中で空海を出迎えるためには、まず出発駅の稚瀬布に行かなきゃいけないじゃん。
で、稚瀬布にどうやって行くかというと…。
もちろん、本当は月館とは目と鼻の先なんだが、
歩いて行ったんじゃ設定が台無し。
キングオブテツとしては当然、はるばる『月館から稚瀬布行きの幻夜』に泊りがけで乗らなければならない。
さすがにそれはちょっと辛かったので、
空海に乗って来てもらうことにしたんだよ。たぶん。
ぬるぽ
_ __
_ =ニ∠__) ミ 、
,∠__) | ` 、─、
\ | >、_,)
`n ∩ / :
l⌒l──⊂(・( ・)つ´ i !
ヽ、| /と(∀・ _( ・∀・) |\l
, -、/ /(ノ と )─‐l l ガッ
ヽ、\ _/ ( Y /ノ 人‐′
 ̄(_フ `|/ ) < >Λ∩
_/し' ノノV`Д´)ノ ←
>>989 (__フ 彡イ /
\_WWWWWWWWWWWWWWWW/
≫ ぬるぽぉぉぉぉぉぉー! ≪
/MMM| /MMMMMMMMMMM、\
|/
''''''─- .....,,,_ __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) 待ちやがれ!
三 /レi ニ | ニ ≡ ) 頭叩かせろ!
.ニ ( ´∀)| ニ |!カ_ ろ 待ってくれー!!
| / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜ {三}
ニ─ _,.. ゝ、 つ===回
_,.. -‐'" しへ ヽ .{三}
__,, -‐''" , ゙ー'
, ' /
'''''| | .....,,,_
 ̄| |''''''─‐- ゙"ニ ─__
| |─ガッ- ...___
| |/レi ニ | ニ ≡
| |`Д)| ニ |!カ_
| | つ つ Lニ-‐′´
''| |゙゙ ̄ _,, -‐'''
--| |"゙ ̄
ニ| | _,.
| | _,.. -‐'"
__,,| |''"
| |
>>993 それ保存してある。
鉄ヲタが作ったAAなんだろうかwww
電車パターンのAAって結構面白いよね
月
館
の
の
殺人
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。