【バガボンド】井上雄彦 統合スレ38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1&rlo;!!!き好大ケリタモ
公式
ttp://www.itplanning.co.jp/

前スレ
【バガボンド】 井上雄彦 統合スレ 37
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1141898277/

リアル単独スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134354929/

2               :2006/03/31(金) 01:03:41 ID:eVycJFGP0


















死ね死ね死ね死ね
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 01:47:31 ID:g1OtllGz0
おつ
4ガビ〜ン:2006/03/31(金) 01:52:07 ID:eVycJFGP0
ID +r2Z5Sb50

この方法で成功したことあるなに〜〜〜〜〜
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 02:01:15 ID:paw5KO4W0
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 体載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中
休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中 休載中

まちがいさがし
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 02:14:10 ID:Br5sYnUwO
イノタケテレビ出てるな。バガボンド描いてるとことか映ってる
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 02:17:30 ID:1ix1I6QtO
登場人物に似てるな、この作者。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 02:22:44 ID:qpSCOZZW0
けっこう前だよねこれ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 02:27:48 ID:fWQKXT7m0
俺も今教育見てる
再放送だな・・
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 02:28:41 ID:kBDa4R220
俺も今見た
再放送か
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 02:34:23 ID:fugRX1QxO
初めて顔みた
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 02:42:46 ID:0U7/vEEE0
髪薄いな
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 03:59:58 ID:DzZ6UKTTO
目が死んどるがな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 06:00:32 ID:iTBDgmT90
>>5
フーフー、やっと見つかった・・・こんなの作るんじゃねー!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 10:13:45 ID:zg7vM67I0
今再放送見て思ったんだけど小次郎のモデルって愛してるといってくれのトヨエツかな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 12:17:25 ID:p+QTtWjM0
スラムダンクが再開されるという「噂」を聞いたんですが
本当ですか?

17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 12:57:34 ID:My0Bm1Md0
今は坊主になってるよ
ハゲを隠すために。

まあそれでもマシなフェイスだから他のチキン漫画家と違って
堂々と顔を出しても特に違和感無いな。


アシスタントってちょっとミスったらクビかな?

18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 13:22:29 ID:YMOpoOPq0
>>15
そうかもな。そういえば似てる。

ところでしばらくこのスレに来てなかったんだけど連載再開はいつになるの?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 15:36:32 ID:MEEvCCHo0
最低でも1年後らしい
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 16:09:00 ID:YMOpoOPq0
>>19
ありがとう。
最低でも・・・・・?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 16:16:49 ID:Pkz5Xsex0
このスレはどうなるの?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 16:27:44 ID:ZTRnaweb0
オレが保守するから大丈夫
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 16:32:51 ID:Pkz5Xsex0
代わりに誰か続きを書いてくだちい。
文字だけで。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 16:33:23 ID:Pkz5Xsex0
毎週木曜日に
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 16:34:00 ID:My0Bm1Md0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり休載しない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i          |:::;;;i
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 16:45:34 ID:YMOpoOPq0
これまでは休載期間も短かったのに・・
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 17:06:14 ID:JMfntf3C0
内容証明着ちゃったとか?w
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 17:47:03 ID:xHmBd6oc0
お前らお得意の脳内キャスティングでもやってろよ。1年
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 18:08:14 ID:5DaeJFjc0


           不 動 幽 月 斎
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 19:04:27 ID:HdDZCsyB0
伊藤一刀斎
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 20:34:41 ID:YMOpoOPq0
清十郎を斬ったからバガボンドはもういいや、




って奴いる?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 21:12:02 ID:rvWMOpNb0
はい
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 21:24:44 ID:t0bCAyKk0
どっちかというと俺も。

小次郎はリアリティがないからダメだな 

後はなんとか兵庫助出して欲しい
34&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/03/31(金) 21:25:43 ID:t0bCAyKk0
どうでもいいけど>>33は俺
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 21:43:09 ID:08WkCNvk0
へ?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 22:07:12 ID:DzZ6UKTTO
本当にどうでもいい
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 22:12:45 ID:YMOpoOPq0
やっぱり清十郎斬った時点で終わってる人が多いみたいだね。
イノタケのファンサービスなんだろうけど失敗だったな。
>>33の言うとおり兵庫助と絡んだら面白くなりそうだな。
あとお通との絡みも面白そう。
最後に又八だな。奴は面白いキャラだ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 22:59:27 ID:pSm20DGw0
>>31
ノシ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 00:11:40 ID:3cc8vQ7p0
>>28
よし来た、まかせとけ!!

武蔵=松平健
おつう・・・由美かおる
小次郎・・・杉良太郎
清十郎・・・松方弘樹
伝七郎・・・高橋英樹
黄平・・・野村将希
胤舜・・・片岡鶴太郎

こんなところだろ
40&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/03/32(土) 00:20:05 ID:j60YOjTT0
加齢臭が漂ってるな・・
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 00:20:52 ID:CIcqnD/a0
http://dir.yahoo.co.jp/talent/7/m99-0162.html
辻風黄平はこいつ以外ありえない
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 00:23:11 ID:3cc8vQ7p0
03/32w
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 00:41:23 ID:NLEV8F1FO
ホントだ!
3/32だ(´∀`)
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 02:24:37 ID:qW26uQDK0
まじで休載かよwwwwwwwwイノタケ氏ね
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 03:41:10 ID:33eF/SKZ0
トップランナーの喋りみてたら、将棋の丸山って人の喋りにちょっと似てるなと思った。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 04:51:00 ID:vtIzb7n7O
ぷっしー
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 07:53:14 ID:kmn14j940
こんなところに○を知ってる人が!!1
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 08:08:08 ID:swfJpwFe0
映像ではTV東京で年末に3,4日連続でやってた
宮本武蔵が一番良かったんじゃないかな。
武蔵が北小路欣也、小次郎が村上弘明だったんだけど
NHKの武蔵とは役者の質も演技も演出もすべてにおいて格段の差があった。
1日6時間位あって見ごたえも十分あったし。
評判が良かったのか続編の「その後の武蔵」みたいなのはつまらなかったが、
最初のは完成度高かった。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 11:49:08 ID:sVQRbM+00
「気をつけろよ・・・読者がコレから!って時に休載するのが井上って男だ」
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 12:04:28 ID:RPVRluBo0
「税金みてーなモンだ・・・元々オメーの休載は計算に入れてる」
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 12:57:55 ID:X9GQpgr1O
時空の歪みは直ったのか…?
漏れの一つの太刀でズバッと確かめる!!
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 12:59:52 ID:X9GQpgr1O
…直ってない。
って事はもまいら今日書き込んでるのか。

にゃむ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 13:02:47 ID:+MATRiBS0
俺も41と同じ意見だな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 13:07:17 ID:mnXhMt1c0
NBAでも見に行ったか
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 13:13:03 ID:rU1HFGZA0
>>41
すっげそっくすww
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 13:44:32 ID:PIsMKMViO
なんぽーよいちべい
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 13:58:19 ID:3l5Rd4O10
他の板では直ってるけどさ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 15:42:48 ID:KdqLyxcz0
イノタケ今頃何してんだろ。釣りでもしてんのかな?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 17:01:00 ID:NWC0F6gUO
豪遊
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 19:04:48 ID:3l5Rd4O10
たぶん世界四週旅行だと思う
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 19:12:21 ID:aGnHCU/i0
宇宙リーグ見に行ったんだよ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 19:27:23 ID:AmQDi0BL0
バガボンドの長期休載で精神的苦痛
イノタケを訴えます
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 19:46:04 ID:+nJkAzDV0
春休みになるとry
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 19:55:30 ID:Xs3wNqVj0
夏休みになるとry
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 20:07:12 ID:Nx8vspHe0
トップランナー6年前のだね。頭頂部の髪が薄・・。
子供いるのかな?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 21:47:34 ID:vBQB1vSQ0
>>48
禿同。漏れも映像版の武蔵はアレがいちばんよかったと思ふ。
てか、他のがあまりにもry
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 23:30:30 ID:KZvus2Nn0
武蔵=織田裕二
小次郎=江口洋介
又八=ユースケサンタマリア
お通=松嶋奈々子
清十郎=hyde

なら見たい?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 02:54:30 ID:XawVXsKV0
宮本くさし
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 04:14:32 ID:Ee6BQfTp0
トップランナー誰かうpしてください、、、、、orz
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 04:24:48 ID:xnqH+1HBO
誰でもいいけど、素人チャンバラは嫌だな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 09:56:21 ID:pLKYVrkU0
藤田まことの石舟斎はひどかったなぁ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 10:43:08 ID:Wcq2MEijO
バガボンドってそんなに休載してるの?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 11:04:15 ID:GaJMC3JR0
良いものなど週1ペースで長期間などできるわけなかろう
長期連載漫画は千日鍛えて万日錬って完成するものだろう
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 11:32:34 ID:lZ7eJoow0
>>73
いい漫画だとは思うが、ドラゴンボールなんて10年間連載続けたんだぜ。
イノタケにも頑張って欲しい。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 11:43:50 ID:zJdVLXOd0
それは金儲けが目的でだらだら続きを描いてただけだろ
量より質なんだよ、 ドラゴンボールなんて魔人ブウ編では批判の声が大きいよ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 14:07:05 ID:nBjgbmZa0
チョコートになっちゃえ(*^ω^)亀せんにんのスカラー波で月を破壊できるのに
                   サイヤ人4対ミュウだかなんだかわからないやつとの戦いでは
                   局所的(ミサイル程度)な破壊での戦いになってるんだお
                   もはや戦闘能力を考えればデコピン一発で地球崩壊するはずなのに
                   なんであんな戦闘になるのか理解できないんだお、しょせん厨房向けなんだお
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 15:17:46 ID:496EsGkLO
>>76
ドラゴンボールGTは鳥山明は関係してない。

スタッフが作った。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 15:26:19 ID:Lalz2/MYO
バガのメンツで天下一武闘会

優勝は間違いなく又八

甲斐しょうじろーへのタックルはナイスタックル
場外狙える
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 15:43:43 ID:D9sl3AhP0
戦闘力でいえば超サイヤ人1でも余裕で地球を壊せる
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 15:50:28 ID:iKcavPdL0
>>5
やっと見つかった、、、
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 15:53:11 ID:yQ14sk9o0
>>80
全部同じじゃん
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 18:15:37 ID:iwpB3v1b0
>>81
右から三列目の真ん中あたりを見てごらん。
予想通りの間違いが見つかった。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 18:59:41 ID:5gXwLxh6O
イノタケと富樫は死ね
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 19:09:46 ID:JpkzQLwk0
富樫は死んでいいけどイタノケは死んじゃダメ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 19:35:55 ID:eG/rXHtb0
じゃあ俺が代わりに死ぬよ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 19:37:54 ID:EU6UhqkR0
モタリケ大好きの名前はどうやってるの?
87も足り毛:2006/04/02(日) 21:45:54 ID:Z2nCPst+0
てすと
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 21:54:04 ID:C+7FdnHe0
吉岡清十郎
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 22:05:21 ID:y4t7UKPpO
鈍牛の寅次郎

かんぺーでケテーイ

(:D)┼─┤
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 22:06:31 ID:0v1TZ0vN0
みなさん最近テレビを見ていて不自然に思う事がありませんか?
現在、日本人男性をバカにするテレビ番組やコマーシャルが
毎日放送され日本人男性を遠まわしな表現で侮辱しています。

例としては
モデルみたいな日本人女性や外国人男性の中にアホ面をした
日本人男性を同じ画の中に入れて視聴者に日本の男は不細工だと
印象付けたいようです。
コマーシャルなどでは日本人の男が出ないように
(画面に映らないように)巧妙に編集されています。
映ったとしても米粒くらいの大きさだったりします。
つまり容姿の素晴らしい日本の女性と外国人男性がコマーシャルに
出続け作り手が与えたいと思う卑怯なメッセージを送っています。

一方の日本の男は一人寂しくポツンと佇むものや、滑稽な役をやらされていたり、誰が見ても不自然な変な男が登場します。
(オタク系みたいなテレビには出れないような)

明らかに日本人男性がバカにされているコマーシャルが多いと思います。現在は落ち着いてきましたが、一時期は凄まじいものがありました。自分が不思議に思うのは、そこまでされて日本人は何故気がつかないのか?という点です。
このことを何年か前に2chで指摘したことがあります。その後、同じ事を主張する人もネットで見かけました。作り手はそれを見て僅かに方針を変えたのかも知れません。(おそらく情報収集に長けた連中だと思うので)

ここまで読んで、気味が悪くないですか?まるで洗脳国家みたいですよね?広告・CM板などでは詳しい人が多いので聞いてみて確かめた方がいいと思います。
で、何が言いたいかというと
日本人の男を露骨にバカにするコマーシャルを作ってる連中は
何人なのだろうか?きっと作り手は裏で大喜びしていると思う。
何百万、何千万人が日本人男性をバカにする映像を見ているのだから!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 22:07:29 ID:cTYiVF0R0
作品を練るための休載なら俺は許せるけどな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 22:07:57 ID:Dj18Mfrr0
休むな〜!せめて伝七郎との三十三間堂が終わってからやすめよ!ばか!
93gr-6 ◆kBOgMJht1I :2006/04/02(日) 23:11:02 ID:7zNNwny10
何か荒れてるような・・・
ま、自分はとりあえずトンファーの練習でもしてますね。

         トンファータックル!          ‐=≡ ∧_∧
   ∩  _                     ‐=≡   (´Д`  )
   | |ニ(((( ク     ∧_∧        ‐=≡(  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ⌒ヽ
   | |  \ \   (  ´Д`) 、ヽ从 /   ‐=≡  ̄ ̄ ̄ ̄ \ヾ  イ |
   | |  ‐ \_ ̄ ̄7    `⌒ヽ    ;  . ‐=≡‐=≡; :  )>>1|  |
   | |     =  ̄ ̄|    八  ノノ′  . :  ,   ‐=≡  /   /|  |
   ∪    .  _ = .|    | .// W ヾ     ‐=≡  / / / し丿
    .  _ = ._ 〜ヽ|__/ イ         ‐=≡ / / /
    __ = ( ̄ (______/Y     ‐=≡   / / /
    _ =  |  )ー―‐(   丿     ‐=≡ ( ̄ / /
     、 、. |  .|     \  \  `:ヽ  ‐=≡  ̄(__/
  ( ヽ: _丿 ヘ.  ` ;   \ \ ⌒/ ヽ
(´ \.从(___) /`)  (、へ(__⌒_)从人/ ;`)


94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:11:34 ID:46BRc7XS0
少なくとも再開してからここまでの展開が
それまでの話と比べて
一年も掛けて練りに練ったというほど
密度の濃い代物だとは思えんかった罠
95gr-6 ◆kBOgMJht1I :2006/04/02(日) 23:12:52 ID:7zNNwny10
あ・・・>>1ってあった・・・@@;
モリタケタソスマンカッタ・・・orz
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 00:42:37 ID:TZfDxbgh0
ICHIRO MONDOWスペシャル 観たけど
井上ズル剥け寸前だった・・・

休載の理由>植毛
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 02:09:40 ID:DRcn9MKqO
井上の休載は許せるが冨樫は許せん…何故だ?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 02:23:26 ID:Bv14Uud/0
んなもん知るか
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 02:24:24 ID:uH757LDK0
何を今さら・・どっちもマッタリ待ちだよ〜
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 04:03:58 ID:US1+An9AO
次回よりバガボンドZ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 04:05:32 ID:US1+An9AO
次回よりバガボンドZ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 08:28:21 ID:3pVGcmbJ0
稲葉アウア−
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 10:01:43 ID:VQu3uyd6O
虎ですよ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 10:19:51 ID:fZVZrOyH0
子猫ちゃんです
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 10:43:44 ID:VwG+3om1O
父ちゃん母ちゃん、オレ百姓の子でよかったよ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 10:54:07 ID:9fy+Klko0
初期からバガボンド見直すと面白いのは3巻まで。
清十郎が出てこないとつまらん。
斬られたのはざまミロだが。また復活しないかなあ。
あと柳生兵庫のキャラはもっと出さないともったいない。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 11:46:01 ID:ie/hBTdi0
>>106
すげーセンス。
おれは3巻までが一番面白くない。
バガボンドが面白くなるのは梅軒編からだな。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 11:49:28 ID:hfz+U6C50
1巻なんて読んでられん
「わざとっ」とか
話の最後のページの1ページ使った
「辻風天魔」「辻風黄平」とか
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 11:51:47 ID:DRcn9MKqO
確かにしゃべれないライバルよりは
セイジュウロウやバイケンやインシュンの
ほうが見てて楽しいよなぁ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 12:00:17 ID:n8sa3v+z0
バガボンド終わったら
スラムダンク再開するって本当か?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 12:00:19 ID:DKrig3uF0
清十郎復活てw
ボンドでくっつけたら生き返ると思ってるのか
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 12:57:27 ID:a1jJu0wK0
>>77
同じことだお。サイヤ人化したときにもはやナメック星どころかその宙域がふっとんでるはずだお(*^ω^)
戦闘能力2万だったらベジータが星破壊できるのに200万以上あるサイヤ人とフリーザの戦いで
あんな戦闘なんてありえないんだお、物理的な法則を無視してるんだお
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 13:53:48 ID:K80ho5nbO
連載再開はいつ?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 14:06:01 ID:V/+uqmMN0
おれは3巻で少しハマってインシュンのリベンジで糞ハマった
115gr-6 ◆kBOgMJht1I :2006/04/03(月) 14:32:51 ID:XBRZdrIk0
ダイインエイは別格!!

にゃむっ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 15:02:36 ID:9fy+Klko0
>>111
突然ブラックジャックみたいな医師が現れて生き返らすとかw

それからインシュンとの戦いは長すぎ!
又八がいなかったらこうも面白くはならなかっただろうな。
ナイス!又八。
五条大橋でお通と武蔵の再開を邪魔するんだっけ?
それは許せんなあ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 16:04:30 ID:ie/hBTdi0
>>116
バカにされてるんだぞ?

インシュンとの戦いは長すぎて飽きるが。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 16:28:38 ID:3pVGcmbJ0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ  ジロジロ見るなよ
 (__/\_____ノ   どんな格好だっていいじゃん
 / (__‖     ||)  人を見た目で判断するな
[]__ | | デスノ命 ヽ  この差別主義者め
|]  | |______)
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |ジャンプ.|:::::::::/:::::/ 
 ..|____|::::::/:::::/  
     (___[)__[) 
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 16:40:59 ID:U8atMtLp0
>>117
バカにされてるって又八が?
奴は最高のサブキャラクターだよ。
ドラゴンボールでいうとクリリンみたいな。
彼がいなかったらバガボンドはただの格闘漫画になってた。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 16:43:27 ID:3pVGcmbJ0
お前がだよ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 17:20:46 ID:ie/hBTdi0
>>119
>>116がだw
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 17:38:16 ID:3pVGcmbJ0
あーそうそう。それ。
>>116>>119が同一人物と勘違いしてた
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 20:20:23 ID:uH757LDK0
武蔵の顔が出来上がったのは21巻からだなー
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 21:25:40 ID:YT/w7uc/0
殺す。よもや恨むまい。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 21:56:40 ID:xGKrIsSQ0
辻風って死んだの?生きてるの?
止血して助かったのか死んだのかが良くわからないんだが
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 22:05:26 ID:hfz+U6C50
又八に殺されるなんて悲しすぎる
生きてるはずだ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 22:18:19 ID:+r60QZSn0
>>125
そこは自分で都合よく解釈すれば良いんじゃね
ちなみに俺の中では死んでいる
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 22:38:19 ID:NvbLMLLA0
あれで死んでるって思うやつの神経がわからない
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 23:09:05 ID:uH757LDK0
俺を生かしてくれと言って頭下げて、治療してもらって、竜胆に看病してもらって、
殺し合いの螺旋から降りるのはこんな訳で自分の強さに絶望しましたのでって回想して、

死んだらカワイそうだな
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 23:15:44 ID:+r60QZSn0
かなり重症だと思っただけです
神経まで疑われるとは・・・orz
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 23:18:58 ID:XpSBSKoV0
今の見た目にもスネークみたいな落ち着いた感じの武蔵あんま好きじゃないなぁ。ああいう風になるには
まだ早いというか・・・

それとここの人達は清十郎斬られるとこどう思った?俺は結局適当にごまかした感が否めないんだが
132gr-6 ◆kBOgMJht1I :2006/04/03(月) 23:34:58 ID:in/beZ5f0
>結局適当にごまかした
どこら辺をそう思いましたか?
出来れば詳しく語ってほすぃデス。

因みに、自分はあの死に様は結構好き。(<少数意見だとは思うけど・・・)
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 23:51:54 ID:ie/hBTdi0
>>131
スネークって何?
134&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/03(月) 23:56:14 ID:ksHvHfTX0
>>125
もう武器も握れなくなったんだから、お礼参りに来た連中にヌッ殺されてるだろうな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 00:18:03 ID:YqAp6QyH0
ぶっちゃけ、昔の人で限界を悟ったとしても、
現代のスポーツ医学に則ってトレーニングすれば
昔の剣豪なんて一瞬でたたき殺せるだろうにね。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 00:29:35 ID:Lvxeu2ej0
唐突に何を言い出すかと思えば・・・
137&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/04(火) 00:43:14 ID:0yb4scA00
スポーツ「医学」と剣豪が一体何の関係があるんだ・・・
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 00:51:09 ID:2f5E++ft0
>>135
陸上や武器を使わない総合格闘技は現代人の方が
はるかに優れているだろうが、
日本刀の切りあいとなったら、昔の人間と同レベルになるまで何年かかるかわからん。
他競技の様に、競技人口を増やして競争率をつけてから、何年もかけて
無駄な動きを省きレベルを向上させて行く。
それでも現代で日本刀での切りあいが許可されるハズもない。
まあ現代人が剣の実戦で剣豪の域まで達するのは不可能だな。
鍛えようがない。

剣道のルールでは江戸時代の剣豪より現代人の方がレベルが高い可能性の方が高いが。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 00:52:38 ID:gW7Ud4bz0
要するに、何かしらの医学的トレーニングを受けた奴なら、剣道やってる奴に剣道で余裕で勝てるよね?
って言いたいんだな?剣道暦30年とかでもなw
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 01:40:31 ID:YWj8eEVEO
>133
スネーク加藤
141今夜:2006/04/04(火) 05:46:27 ID:tfSq2YlZ0
23:30〜00:00 BS-2 [新]マンガノゲンバ 「バガボンドを読みとく」
毎月1千点以上の単行本が書店に並ぶ漫画界。
膨大な作品の中から現在、最も熱い作品や作家にスポットを当て、
その面白さなどを的確に紹介する。
「読み手のゲンバ」は古武術研究家の甲野善紀氏が、
井上雄彦さんの「バガボンド」を紹介。
「マンガ家のゲンバ」は、いま注目されている漫画家の仕事場を密着取材する。
今回は、介護をテーマにした漫画「ヘルプマン」の、くさか里樹さん。
地道な取材と試行錯誤を重ね、
介護の現実をリアルに表現している、くさかさんの奮闘を伝える。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 06:47:18 ID:Fy3hGZ320
>週刊連載が忙しいなんて嘘です。
>もう一本描けます。ねェ、森川ジョージさん。
>板垣恵介

バキの板垣のこのセリフ森川じゃなくて井上に言ってもらいたいよ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 08:07:41 ID:GCMgwHZX0
今日の夜BSでバガボンドの特集だかやるみたいね
録画の準備お忘れなく
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 08:54:01 ID:PTYxmBuQO
練り上げたうんこ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 09:27:35 ID:5STmxNxU0
>>142
週刊連載が忙しいなんてうそです。
いくらでも休めます。ねぇ、富樫さん。
井上雄彦
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 09:37:44 ID:YJCjpPKa0
読者より他の漫画家を敵に回しそうだなw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 09:49:14 ID:ZgyDbcVk0
二ヶ月ぐらいの休養→1巻分を連載
ぐらいのペースなら我慢できる。
不定期だと腹が立つ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 09:49:27 ID:Fy3hGZ320
> 828 名前:バレ屋 ◆6JVxYflCBo [] 投稿日:2006/04/03(月) 18:21:27 ID:BF7aCenZ
> カツーーンカツーーンと看守2人に挟まれ、部屋に向かう刃牙。
> (ここの  ル  ー  ル  は)
> キーに暗証番号をピッピッと打ち込む看守。
> (看守がやさしく教えるだろう)
> キーを差し込むとピッと鍵が開く。
> (だが―――――――
>  オマエが本当に知らなければならぬのは―――――――)
> キィ・・・と扉が開く。
> (受刑者間にだけ存在する――――-)
> 部屋の中には武骨はパイプのベッドがあるだけ。
> 数は2段ベッドが部屋の両側に一つずつ。
> 一段ベッドがそれと直角に一つ。

>            『   掟   だ   !  』

> ◆“規則”よりも“掟”を知れ!!
>  最凶刑務所の主からの忠告(アドバイス)!!
> 次週も表紙&巻頭カラー“範馬刃牙”!!
> バキフェスタMAXボルテージ、刮目ッッ!!!

> 829 名前:バレ屋 ◆6JVxYflCBo [] 投稿日:2006/04/03(月) 18:22:02 ID:BF7aCenZ
> 巻末コメント
>  週刊連載が忙しいなんて嘘です。
>  もう一本描けます。ねェ、森川ジョージさん。

> 830 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 18:22:52 ID:???
> >>829
> ちょwwwwwwwwコメントwwwwwwwwwwww

> 831 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 18:23:03 ID:???
> 凄いな板垣
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 10:05:54 ID:SWhmbjYG0
原作では本当は祇園藤次の髷を斬るのは又八だったんだがな。
漫画ではかなりの雑魚キャラに描かれている・・
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 12:07:31 ID:hms/6rSPO
バキみたいな内容の浅い漫画とは訳が違う
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 12:18:32 ID:DvZRMila0
>>150
バキはただの格闘漫画だろうが。
バガボンドはもっと奥が深い。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 13:08:07 ID:Fy3hGZ320
奥が深いから何だって?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 13:42:28 ID:1jlC6Fn40
一度入ったら出られないってこと
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 16:26:36 ID:LMVxrmJl0
そう、なかなか出られない。
なんだかんだ言って連載再開を楽しみにしている俺がいる。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 17:39:16 ID:0pdMmLFt0
1.お通も朱美も実在の人物ではない
2.武蔵と沢庵は遭遇してない
3.宝蔵院にも行ってない
4.巌流島には遅れてない。むしろ早めに行った
5.五輪書を書いたのは武蔵ではない
6.宮本村の出ではない
7.吉岡一門と戦ったのは武蔵ではなく父の無二斎
8.巌流島の決戦時小次郎はもう老齢
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 18:01:14 ID:u5tSO2cy0
番組後でうpする
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 18:54:35 ID:qOTogP950
9.ニャンコ先生は師匠ではない
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 19:35:22 ID:LMVxrmJl0
>>155
それは史実。
バガボンドは小説を元に描いている。
みんな納得済み。
159150:2006/04/04(火) 20:10:28 ID:hms/6rSPO
>>151
いや、俺はあなたと同じ意見なんですけど…
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 20:22:03 ID:gW7Ud4bz0
>>159
「浅い」を「深い」と誤読されたんだろうなw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 20:24:13 ID:m0LXElf00
五輪書書いたの武蔵じゃないの?知らなかった…
無二斎は吉岡憲法と御前試合やっただけじゃないの?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 20:30:39 ID:UOB/e1AB0
武蔵が山にこもって五輪書書いて死んだのは嘘だったのか。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 20:39:37 ID:jYGLkIQX0
ま実際に見たやつなんか今いねーんだから
こまけーことはイイじゃんか

俺はバガボンドが好きだぁ〜

と言ってみる俺がいる
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 20:49:26 ID:2f5E++ft0
>>158
史実かどうかもわからない。
歴史家によって意見はまったく違う。
資料がほとんど無いんで、あいまいでもう調べようがない。
お通も朱美も実在しないとか、沢庵とあってないなんかは確定だが。
165&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/04(火) 21:34:53 ID:+EN4Ylg30
え?五輪の書はさすがに武蔵が書いたんだろ・・

じゃなきゃなんでこんだけ有名になったんだよ

ときどき坂本竜馬は大した活躍してないだの、義経は実在するもう一人の同姓同名がホンモノだの言う奴がいるが

ほんと歴史上の人物に嫉妬してんの?ww
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 23:52:23 ID:/BbRLbZT0
六とうは太公望じゃないとか、そういうのはけっこうありがちな話
武蔵の五輪書がどうかはさておき。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 00:01:06 ID:2f5E++ft0
>>165
細川藩の人が武蔵が言った事を書き写したって説がある。
でも想像の域を超えてるわけじゃなく、名前売りたいや本売る為の
話題作りの可能性もある。
まあ有名な人物は歴史においても陰謀論はつきものって事だな。

BSのバガボンド見たけど、あんまりたいした事無かったな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 00:21:33 ID:oj62xSYS0
確かにひどい内容だったBSのバガボンド
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 00:29:27 ID:G0jX1ZoD0
こないだのTRの再放送のが面白かった。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 01:34:12 ID:XjJuSwpSO
ノリで調べたら>>155がハッタリだと気付きました
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 01:47:35 ID:CfhWVywKO
面白いから良し。
172 :2006/04/05(水) 02:34:06 ID:MzdXkaUG0
なんかおつうの容姿、キャラがさ。。。
井上の妄想全開ってか気持ち悪いんだよな。。。。。
こうゆう女ってかキャラ好きな読者も気持ちわりー、、っていないか。。
本当に不快感を覚えるぐらいきもいです。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 02:56:15 ID:ySDBMvDw0
原作だと伝七郎死ぬ?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 03:13:11 ID:ue2LgkmF0
死ぬお
でも原作だと清十郎は死なないんだよなぁ
てか、バガは伝七郎と清十郎の強さと性格が原作とは全く逆な気が・・・
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 04:30:17 ID:VlD+Tjxx0
いのたけさん、髪の毛が気になって絵を描くことに集中できないんかな。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 05:20:16 ID:v4FT/Db9O
>>165
なんでそこに「ほんと」ってつけてるの?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 05:38:55 ID:CCl1gPC60
>>174
逆じゃないでしょ、伝七郎は特に変わらん、兄者を慕ってる所だけ違う。
で、清十郎の性格は全然違うけど、少なくとも伝七郎と逆になってはいない。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 05:58:57 ID:iD5nr2ga0
むあてこらーーーー!
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 06:02:47 ID:iD5nr2ga0
権之介のハメちゃんはいつ出るのですか?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 06:36:49 ID:/a06J/4d0
植田も死ぬの?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 06:45:45 ID:xkI/Wk500
植田は伝が死んだあと小次郎と(約束どおり)戦って死ぬと予想。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 09:05:44 ID:kMFlDxyU0
>>177
酒飲みで放蕩者のくせに兄貴より強いって設定は
真逆ではないにしろどっちかと言えば
バガの清十郎に近いだろ>原作伝七郎
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 10:32:03 ID:etkfbyff0
おつうよりおりんが好み
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 11:36:11 ID:pR9hfV3h0
原作ではどうしようもない弟の伝七郎、だらしない兄貴の清十郎だったな。
清十郎はあんな派手ではなく茶色の着物を着用していたようだが。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 11:51:03 ID:ddpdORzrO
どうしようもないって事はないだろ。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 12:55:51 ID:7SVl4yxT0
>>162
資料によると「五輪書」は地・火・水・風までは武蔵が霊厳洞にて執筆したが
どうやら空之巻の執筆中に亡くなったらしい。
その後、風之巻までを相伝した二代目・寺尾孫之丞勝信という人物が
武蔵の意を汲んで空之巻を書いたとの事です。

ちなみに「五輪書」は武蔵が亡くなってからのちにつけられたタイトル。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 13:00:43 ID:BCdonAHK0
>>186
武蔵が霊巌洞に篭ってたってのは完璧なガセ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 13:04:56 ID:pR9hfV3h0
>>186
という事は五輪書の元は宮本武蔵が書いたんだね。
>>187
山に篭ったってのは嘘なのか?
どっからそういう噂が出てきたんだろうな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 23:38:16 ID:ddpdORzrO
史実の話なんて意味ねぇ〜よ。
バガと関係ね〜もん。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 01:41:47 ID:5g+2vlxPO
ありがとう。神さん
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 01:58:19 ID:D1HDuPJOO
ついでに武蔵の弟子は、鉄人流っていう、流派つくってるね
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 04:04:20 ID:UVeQCaD4O
武蔵の弟子 VS 柳生十兵衛
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 07:24:20 ID:ntofmNq+0
糞だろこの漫画
内容スカスカだし
ドラゴンボールの方が10000倍面白い
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 07:35:35 ID:WiUw5mxR0
なぜかν速にスレが立ってる件について

パガボンド反省会
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144274782/
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 10:41:47 ID:dhsKhEBI0
小次郎がしゃべれないなら心の中で喋らせればいいのに
それが無いから小次郎に感情移入できん
あれでは何考えてるか分からないお気楽殺人鬼だよ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 10:47:56 ID:BfK+1ToyO
単行本の何巻か忘れたがコジロウが聾唖になった訳が書いてあったよ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 11:58:02 ID:d0ZDLI1p0
>>196
嘘をついたらあかんぼけかす
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 13:30:59 ID:CAUjnsx60
>>195それを書いちゃったら耳を聞こえなくした意味がなくなると思うんだよな。
常に第三者目線で見たいし。

>>193
そうですね^^
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 14:17:24 ID:GdIb5Swp0
実写化するなら、
又八=オダギリジョー
いんしゅん=窪塚
伝七郎=にしこり  だよね??
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 15:46:25 ID:DdhkVUKX0
>>199
武蔵は?
押尾学??
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 15:49:59 ID:wqM4BsEv0
歴史的事実として

宮本武蔵の書いた水墨画は国宝である
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 16:53:11 ID:QFEOTtF4O
歴史的事実として

宮本武蔵の描いた水墨画はカボチャです。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 17:38:31 ID:BcaIPqui0
伝七郎=照英
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 18:04:05 ID:BfK+1ToyO
>>197
いやいやマジだってw
最後のコラムの所に書いてたぞ。
言葉を用いない云々。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 18:08:39 ID:BfK+1ToyO
あ、書き方悪かったなw
コジロウを聾唖にした理由だったスマンorz
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 18:12:43 ID:pgIuFSbY0
武蔵の身長って180以上有ったんだって(ほぼ間違いない定説)
当時の日本人の平均身長が成人男性で150〜155程度だから凄い巨漢だったんだなー

小次郎も愛刀の物干し竿から推定すると武蔵並みの身長と筋力の大男だったようだ。
2mの巨人説もある

異説として、小次郎が使用したとされる刀(重さは1.6kgある)を元にある運動生理学者 が現代人を基準に身長を推測したところ2mは超えると出たという。
真偽の程はともかく、 宮本武蔵に匹敵する身長と筋力はあったのではないかと思われる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E5%B0%8F%E6%AC%A1%E9%83%8E

207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 19:07:08 ID:EJlIIDH20
山口:
剣豪同士みたいですね。構えただけで、わかっちゃうみたいな。先生、そういえばバカボンのパパは、バカボンのパパで名前はないんですか?
赤塚:
ないね。
山口:
あれは、バカボンは「バガボンド」という英語から来ているんですよね。
赤塚:
天才バカボンをやろうと思っていた時に、僕も若かったのよ。あの当時シャンソンでね「おいらバカボンド」て歌があった。
山口:
あ、そうなんですか?
赤塚:
バカボンドって意味は放浪者って意味だろう?だからバカが放浪者で面白いんじゃないかってね。ところが日本人には馴染みがないの、バガボンドって。だから、バカボンにしたんですよ。
http://www.so-net.ne.jp/tokyotrash/_media/akatsuka/media_akatsuka.html
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 19:15:06 ID:a7YgZj+C0
昔でも大きい人は結構いるもんだな。
でも小次郎の身長が2mあった説ってのは、
江戸末期の剣豪大石進からとった創作じゃないか?
大石進は身長7尺(2m10cm前後)で竹刀も5尺3寸(159cm前後)とかなりの長さ。
かなり良く似てるような。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 19:17:45 ID:WVyKYY9N0
>>206
小次郎は巨漢だったのかあ。
長剣を使うからそうだろうな。
でも武蔵と戦った時はおじいさんだったんだろ?
可愛そうに・・
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 20:10:15 ID:meoDm7KD0
>>206
え〜っと、確か過去の議論で

平均身長が150〜155程度の時代に180越えはありえない
もし180超えてたとしても巨人症が出て剣術の様なすばやい動きはできない
よって武蔵はチビだ

が確定していたはず
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 20:37:57 ID:7iMel8eJ0
イチローは180で俊敏だがw
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 20:39:39 ID:W+htu/Ba0
SSS 上泉伊勢守 塚原卜伝 飯篠長威斎 董海川 楊露禅
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
SS 李書文 佐川幸義 武田惣角 梅路見鸞 伊藤一刀斎 松林左馬助 王郷斎
  植芝盛平 白井亨 男谷精一郎 黒田正郡 郭雲深 孫禄堂 針ヶ谷夕雲
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
S 宮本武蔵 千葉周作 阿波研造 瀬戸敏雄 王樹金 中村日出夫 柳生十兵衛
 塩田剛三 肥田春充 上原清吉 仏生寺弥作 東郷重位 林崎甚助 雷電 
 E.ヒョードル 井上鑑昭 関口氏業 馬賢達 三宅栄堂 加藤有慶 黒田泰治
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AAA 宇城憲治 青木宏之 柳川昌弘 比嘉清徳 光岡英稔 桃井春蔵 山岡鉄舟
 三船久蔵 双葉山 國井善弥 中山博道 本部朝基 蔡龍雲 木村政彦 山下泰裕
 前田光世 澤井健一 高松寿嗣 藤平光一 望月稔 ヒクソン・グレイシー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AA 沖田総司 西郷四郎 若木竹丸 岡本正剛 倉本成春 蘇東成 柳生宗矩
 黒田鉄山 初見良昭 岩間統正 島田道男 高野佐三郎 黄飛鴻 糸洲安恒
 大山倍達 芦原英幸 数見肇 古賀稔彦 伊藤昇 E.ホースト V.ワァシリエヴ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
A アンディ・フグ 松井章圭 富樫宜資 竜明宏 平田鼎 乙藤市蔵 杉野嘉男
 横山雅始 桜公路一顱 二宮城光 奥山龍峰(初代) 田中光四郎 B.ユキーデ 金澤弘和
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
B 高岡英夫 鳥居隆篤 太田光信 時津賢児 新垣清 廣木道心 ブルース・リー
C 嘉納治五郎 須藤百治 日野晃 坪井香譲 島田明徳 山本哲 ジェット・リー
D 宗道臣 南郷継正 澤山宗海 池田秀幸 藤岡弘、島津兼治 崔泓熙 S.セガール
E 甲野善紀 堀辺正史 河野智聖 山田英司 西野皓三 程聖龍 佐藤金兵衛 毛利元貞
F 元龍貴 松田隆智 青木嘉教 長野峻也 龍飛雲 平上信行 小佐野淳 呉伯焔
G 柔道初段程度の武道経験者
H 現代日本の一般的な成人男性(武道未経験)
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 20:43:44 ID:n+ezuXO20
平均150の時代に180なら
今の時代でいう所の2mくらいでないの?
よく知らんけどバレーとかバスケなら2m超えてて
バリバリ動ける日本人選手もいるんでないの?
いや実際武蔵が180超えてたかどうかは別にどうでもいいんだけどさ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 20:45:33 ID:WVyKYY9N0
吉川原作では武蔵の背丈は176程度だそうだ。
手足が長く鋭い眼光の青年とある。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 21:06:24 ID:meoDm7KD0
>>213
え〜と、俺の記憶が確かなら・・・

2mの動ける黒人はたくさんいるが2mの動ける東洋人はありえない
これはもう人種の違いだからしょうがない
だから当時の180越えは無理

だったはず
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 21:20:29 ID:1Y81g5fz0
>>212
愛州と中条がいねえぞ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 21:46:35 ID:P6OwHRch0
>>215
めちゃくちゃな理論だなw
当時と今の平均身長の違いなんて栄養状態や生活様式の違いが因で
遺伝的には数百年で変化するものではなかろうに。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 21:49:35 ID:qUPxw24E0
>>212
え?
雷電って男塾の・・・か?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 21:50:18 ID:a7YgZj+C0
>>210
それ誰の話?
普通に180cmで巨人症なんてありえないと思うが。
情報が多く残ってる江戸後期にも180前後の人物は普通に存在してるぞ。
有名な武市半平太も6尺(約180cm)位あるし、写真も残ってるが
全然巨人の顔なんかしてないし。
剣術も江戸の3大道場桃井塾の塾頭を務めるくらい強かったらしいし。

剣術に不利って>>208で書いた身長2m以上の大石進は、江戸での3ヶ月間の剣術修行で
色んな道場と試合しまくって白井亨以外負けてないんだが。
有名な北辰一刀流の開祖千葉周作とも戦って引き分けてるが、
千葉は長竹刀に対抗して樽のふたほどの鍔を仕様している。
まあ大石進は巨人症だったろうが。
いくら昔でも180で巨人症はありえないと思う。
剣で有名でなくていいなら西郷隆盛なんかどうなるんだ。
一応元ネタというかソース教えてくれると助かるが。


220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 21:51:40 ID:pgIuFSbY0
180以上が巨人ってお前はどんなチビだよ
130センチの小人かwww
チビに限って他人をチビにしたがるんだよな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 21:53:44 ID:xNox+VCt0
中国には1800年前から
2mオーバーの有名武将がいますよw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 22:01:26 ID:pgIuFSbY0
バガボンドでのキャラの身長
武蔵・天鬼・兵庫180
小次郎・伝七郎185
又八・植田・祇園175
清十郎165
一刀斎・夢想178
胤瞬173

223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 22:15:51 ID:wnfyTn4o0
とにかく一刀両断がいい。真っ二つになるのはいいよな。
それこそ剣の道に生きる者の最期にふさわしい。その覚悟があるから剣士やってるのだろう。

出血多量死は萎える。
痛みに苦しみ、生まれてきた事、これまでの生き様を思い出しながら、
後悔して死んでいくのを見るのはむなしい。見苦しさしか無い。

動脈だの掻っ捌く様な「切る」のは美しくない。
「斬る」事だ。相手の身体を増やす事。
相手を2つ以上に斬る。そうすれば勝ちだ。それこそが勝ちだ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 22:37:34 ID:q6bgftvh0
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 22:40:54 ID:yOQchGPVO
>>223 おまえは今年中に捕まるよ
226&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/07(金) 00:03:12 ID:/LygM8VQ0
>>176
うるせーな
日本語理解できねーのか?
「ホント〜〜〜なんて理解できねーよ」の略だよ
感嘆文だよ
お前普段からウザイって言われるだろ
227&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/07(金) 00:08:47 ID:sdjWfWza0
>>213
馬鹿じゃねーの
平均150っつってもな、栄養に偏りのある時代であり、貧富の差があった時代だ
それに学校で学期ごとに身長測って記録してたわけじゃないだろが
あくまで推測にすぎないんだよ
180cmの奴も居ただろうし、極端に小さい奴も居ただろう
それだけさ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 00:10:22 ID:9YPVJb2NO
モタリケ…お前んがウゼ〜よ
229&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/07(金) 00:15:08 ID:iuoUtm3F0
あと五輪の書は武蔵が書いたんじゃないとか言ってるヤツ
お前も馬鹿ですか?w
法隆寺は大工さんが建てたとか答案用紙に書いちゃうタイプですか?w
明治時代の文豪みたいに、武蔵が原稿用紙に、名前も書いて、日付も書いて、
新聞社のマネージャーが、先生締め切りですよなんて言いに来ると思ってんの?
お前らは「歴史」ってのを分かってないんだよ
昔の人間は武蔵という剣豪が存在して、五輪の書という武士の精神を表した本を書いた・・・
その「意識」が大事なんだよ
実際に武蔵が書いたなんて証拠なんていらねーんだよ
日本の大衆に共通する精神であり、「日本人」としての精神的な共通体験が宮本武蔵なんだよ
分かる? 
その近代精神・国民性が結んだ像が宮本武蔵なんだよ
それが歴史ってもんだ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 00:40:42 ID:pY+4VQ7YO
あーまたバカが火病起こしてやがる
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 00:41:19 ID:NokuTREQO
うぜぇ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 00:48:06 ID:nL11Vam60
22巻をようやく読んだけど、この巻以後の展開をこれまでのレベルで続けるのは
相当大変だろうなと思ったよ 長期休載らしいけど、さもありなんって感じだな
これまでは原作や史実をヒントにイメージを膨らませて存分に爆発できたけど、
後半のまとめに入った以上、これまでの設定、特に小次郎、お通、又八とかの設定とうまく
合わせつつ、武蔵を枯らせ過ぎず、テンションも保たないといけないから難しい

これからの展開はかなりアクロバティックになりそうだけど、
質が落ちるか、神レベルになるかの瀬戸際だと思うし、ゆっくり待たせてもらうよ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 01:29:08 ID:YfGB3TUt0
偉そうですねw
実際、偉い人なのかもw
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 03:47:22 ID:mfUl4sOX0
2チャンにたくさん生息している素人評論家気取りの一人だろ。
金にならないのに、自己顕示欲のみで長文書いてるバカな奴らだよ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 06:44:34 ID:Y5WqMUGDO
>>226>>227>>229おまえも今年中に捕まるよ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 06:59:47 ID:ASp0Cvi70
ギアイと定伊さんって相性悪そうだな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 09:23:43 ID:akFw5iiX0
カマキリケンポウ?
  ( ・ω・)  (・ω・`)
 νヽν |  νヽν |
   < <     < <
         カマキリケンポウ・・

238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 10:09:25 ID:risxaU3fO
うわw
モタリケうざいw
うざすぎる、、、
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 12:24:40 ID:w2JOvVoJ0
>日本の大衆に共通する精神であり、「日本人」としての精神的な共通体験が宮本武蔵なんだよ
 久しぶりにワロタ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 12:41:22 ID:U1iYeV8NO
そろそろ辻かぜが小次郎に切られるところにいくだろう
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 12:46:48 ID:M3j/QicF0
伝七郎放置でかw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 13:18:19 ID:WmplKSPa0
作者のやる気の無さ

バスタード>ハンターハンター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>頭文字D>>>>>>>>>>>ベルセルク>>>>>肥えられない壁>>>>ガンツ>>>パガボンド
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 14:29:46 ID:mrxqsGMt0
もう吉岡一党との決着戦はどうでもいい。
早く小次郎との対決&お通との絡みが観たい。
頼むぜイノタケ!
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 16:51:04 ID:zOvaSxJh0
>>212
無茶苦茶な格付けだなw
理論もなにもあったもんじゃないス
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 18:06:23 ID:bkwIAwj20
BShiマンガノゲンバでバガボンドやってる
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 18:38:37 ID:4pqF6AEg0
>>218
史上最強の相撲取り
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 18:39:42 ID:mrxqsGMt0
昔はモーニングの発売を心待ちにしていたもんだがなあ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 19:36:41 ID:KAJDWxiF0
イノタケあんなに禿げてたのか・・・
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:27:44 ID:F2gv0BhJ0
この漫画面白くないよね
ドラゴンボールの方が1億倍面白い
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:36:56 ID:SfgLrAy20
ピッコロ大魔王編までのドラゴンボールなら同意できる
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:48:21 ID:9Mhx8Yag0
武蔵が唐突にやってきた宇宙人を刀でバラバラにして気功波か屁ででぶっとばしたらバガボンドは面白くなるのか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:56:24 ID:SfgLrAy20
で、過去のライバルの細胞で作った人造人間と戦って
最後はほとんど不死身の魔人と戦えばきっと面白いよ!(投げやりに)
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:57:34 ID:M3j/QicF0
武蔵がパンパンしたりおつうがパフパフしたりしたら面白くなるかもわからん
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:58:37 ID:Y5WqMUGDO
いや、胤舜が実は天津飯だったら面白くなる
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 22:13:28 ID:UU2jecDM0
ケータイからなのに、わざわざ胤舜と正確に打った>>254が微笑ましいw
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 22:19:39 ID:NokuTREQO
飲酒ん
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:21:49 ID:zOvaSxJh0
ドラゴンボールって最近読み返したらあんまり面白いと思わなくなってた。
まあカナリの名作に変わりはないが、子供向けなんで今見るとどうも。
純粋に当時であの発想はとんでもなくスゴイとは思うけどね。
ほとんどの漫画家が何かしらの影響受けてそうだし。
258&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/07(金) 23:36:27 ID:8BZE70bs0
大人になってDBの単行本を目をキラキラさせて読んでたらキモイですよ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:39:43 ID:9YPVJb2NO
DBではやっぱりベジータだよなぁ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:51:09 ID:SfgLrAy20
サザエさんとかちびまる子のようなファミリー向けならいいんだが
DBやエヴァなんかは思春期にハマった人が多いから今見るとツマンネって感じちゃうのかも
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:53:57 ID:SfgLrAy20
>>258
ハンター好きなお前が言うなよw
今のジャンプ漫画も大人が読んでたら十分キモい
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:55:22 ID:t24McTPq0
武蔵って架空の人物じゃないの。
源頼朝の肖像画が、実は違う人のじゃないかっていうのと同じ。

著作とされる五輪書の原文にも武蔵なんて名前は出てこないよ?
武蔵なんて文字は存在しない。出てくるのは解説本の注釈とかでだけだ。

原文に無いのに、解説本とかにはあるから武蔵が書いた
ハァ? 何言ってるんだ? 何故原文より後世の解説本とかが正しいんだ?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 00:11:12 ID:Kh16u2Th0
>>262
すぐ宣伝の為の陰謀論を信じ込む奴は、
将来新興宗教やマルチにハマるぞ。

>>258
モタリケ今日もとばしてるな。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 00:25:34 ID:lDyZB7RT0
早く武蔵VS一刃斎や兵庫や丸目との夢バトル見せろ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 00:32:00 ID:v7mwLWac0
誰かリクエストに答えてあげてー
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 00:32:28 ID:MJWc/rxwO
小次郎VS宍戸梅軒見たかったな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 00:41:50 ID:0JVUxQSb0
武蔵VS兵庫が実現したら最高に面白い。
小次郎よりも。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 01:34:34 ID:GcMZRQZcO
>>255 わざわざそんな細けぇトコ突っ込んじゃう喪前が微笑ましいがww
んなわけでオレは254なんだがww
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 01:45:21 ID:GcMZRQZcO
連投スマソ
>>258
目ぇキラキラさせて読んでたらキモイ?2ちゃん真剣に打ち込んでるヤツがキモイとおっしゃる?







は??w
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 02:52:42 ID:1ZUrIjOR0
ダウソ板でモタリケさんを見かけました

> 692 名前:&rlo;!!!き好大ケリタモ[] 投稿日:2006/03/23(木) 23:06:55 ID:qJYdMygR0
>    >>688
>    普通に30代くらいのサラリーマンは電車の中でジャンプ読んでるし
>    周り気にしすぎ 

> 42 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 01:47:37 ID:qcDKUM5f0
>    >>39-40
>    たまには外出て電車のってみろよ
>    結構ジャンプとかマガジンとかコミック読んでる人多いよ

…を使わず・・・を使う
。の代わりに空白を使う

どう見てもモタリケさんです
ありがとうございました
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 05:01:49 ID:m8D6Rl+CO
タモリケ格好悪ぅ〜www
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 07:52:43 ID:ygo4vXtF0
この漫画あまり面白くない
ドラゴンボールの方が2兆倍面白い
将棋の羽生善治もジョージルーカスもエミネムもドラゴンボールのファンだしね
バガボンド好きな有名人ってやしきたかじんと阪神の金本くらいじゃん
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 08:39:39 ID:Kh16u2Th0
>>272
有名人に好かれたらスゴイって発想が幼稚すぎる
どうでもいいじゃん
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 11:06:56 ID:/N/B9VHt0
面白さを数値で表したがるのがいかにもDB的ですな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 12:05:41 ID:HUT1MlEI0
まぁ人それぞれだからな琴線に触れる漫画は
スラムダンクでは触れなかったが北斗の拳では俺も触れた
だからバガボンドで触れる俺、ドラゴンボールで触れる>>272
それでいいじゃないか
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 12:06:35 ID:egDEBn0y0
>>272
> バガボンド好きな有名人ってやしきたかじんと阪神の金本くらいじゃん

有名人じゃないだろw
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 12:29:56 ID:lSKFUH/P0
ドラゴンボールみたいな10年以上前に終わった漫画なんてどうでもいい訳だが
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 15:57:59 ID:j83Zjtbx0
過去の作品なんてどうでもいいよ、俺は今連載している漫画が好きなんだお(*^ω^)
それよりも闘神都市2−2 2−3ほしいんだお
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 16:03:08 ID:v7mwLWac0
>>272
万、億、兆・・・
ここからあなたのセンスが問われます
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 16:28:01 ID:MnLOk2Bl0
吉岡又八郎
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 16:38:41 ID:s3LZQ6gU0
そのうち武蔵が剣の風圧で岩を斬ったりするかもな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 17:04:49 ID:TLxM4zVy0
バガボンド以外で時代劇系の良い作品ない?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 17:28:57 ID:m8D6Rl+CO
黄平はロリコン
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 17:51:25 ID:cIlL/3Bw0
お、俺も・・・ロコリン
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 18:40:13 ID:4JOXtKOF0
黄平はティンティン破壊されてるからムリぽ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 19:55:10 ID:Kh16u2Th0
>>282
「お〜い、竜馬」がかなりのオススメ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 20:09:46 ID:wfPXoqd40
>>284
いやいや、俺の負方がロリコンだね
288&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/08(土) 22:09:33 ID:Pdycz67/0
まてまて お前ら無理をするな

俺なんて真性だぞ 真性のロリだぞ
289&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/08(土) 22:12:43 ID:Pdycz67/0
>>286
忍者武芸帳がオススメだな
古い漫画だけど、オヤジから借りてよく読んでた
名作だぜコレ
結城重太郎がとにかくカッケー
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 22:34:13 ID:XnLToWcj0
憲武うぜえ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 22:49:29 ID:Kh16u2Th0
>>289
本当に面白いのか?
とりあえず読んでみるが昔の漫画はハズレも多いような
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 23:51:54 ID:ocNb9kwo0
>>286
「お〜い、竜馬」は傑作だね!
幕末の志士達の熱さが伝わってくる。
歴史の勉強になるし。
293&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/08(土) 23:58:54 ID:Pdycz67/0
>>291
面白いよ でも最近の漫画の絵柄に慣れてると買うほどでもないから漫画喫茶で全巻読んでくれ

>>292
竜馬以外が無能な人間に書かれてるから嫌いだ
後藤象二郎なんて大した人間だったのにさ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 00:12:03 ID:JjkECUgC0
既出かも。
『スラムダンク2』って、ま当てはまるのは98年スラムダンクカレンダー
の書き下ろしの絵(6枚)じゃないかな、もはや。
その後を湘北を描いてるもんな。(ちなみに流川はいない>アメリカなので)
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 02:30:33 ID:NM+kc+NJO
>>285
黄平は村主潰されただけだから性行為は可能だろ。
296&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/09(日) 02:33:44 ID:xaJA7xBT0
当時の医療技術じゃ無理だよ 使いモンにならない
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 02:48:50 ID:XbFlYygX0
>>294日本語でOK
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 02:57:30 ID:iwhQQHVU0
>>257
影響受けてと言うより、集英社が全部あれでやれと強要してるんだよ。ヴォケ!
鳥山があの馬鹿世界で一番優等生だったって事だ。
こいつリアル幼稚園児かもな。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 03:15:50 ID:MBPX2b0v0
>>298
DB厨色んなスレで荒らしまくっててウザい
DBは信者が洗脳されすぎててイタすぎるんだよ
色んなスレでドラゴンボールの評価落としまくってるんだからいい加減気付け!
巣に帰って二度とここ来るなよ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 04:36:35 ID:hjUwAiRj0
沢庵と亀仙人がかぶる俺
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 04:58:19 ID:VOsbAEOQ0
>ドラゴンボールの評価落としまくってるんだから
初めから地底のその又最地底だな。
あれは13才以上を対象と見て、悪い見本として引き合いに出す腐った物。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 05:35:24 ID:O/jnBoZP0
>>296
>>270についてはスルーか
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 09:30:52 ID:Ru/VwJJ/O
原作では最終的に又八どうなるの?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 09:33:14 ID:ecFRsthG0
君のいう原作はなんだね?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 09:33:21 ID:SGx6HWF20
佐々木小次郎の目の前で、俺は佐々木小次郎だ!と名乗って、
「ほほぉ、俺も小次郎なのだが」とか言って斬られてTHE ENDじゃなかったけ?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 10:11:54 ID:1iflvSyv0
俺の知ってる原作には又八でてなかったよ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 11:04:58 ID:V4L+hkBo0
>>303
又八は朱実と結婚して幸家庭を築く。原作では。
308ネタバレモンゴル ◆lluhYUspxA :2006/04/09(日) 13:02:29 ID:LUfgvo0uO
>>282
寄生獣書いてた岩明均の「雪の峠」「剣の舞」
時代は関ケ原前後
このスレで散々ガイシュツだと思うがオススメ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 13:03:04 ID:NM+kc+NJO
それはひどい
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 13:09:12 ID:i0qrk4CW0
待ってるから―この「リアル」をやり遂げたら待ってるから―
大好きなバガボンドが待ってるから―

井上「休載ですから」
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 13:39:32 ID:4PUzpB7P0
>>307
ちょっwwマジレスかよwww
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 14:03:55 ID:Tm4NgaLG0
>>311
???
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 16:35:26 ID:UL6EjV6RO
原作では不動様と朱実が家庭を築く。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 16:49:47 ID:d/gjgk3sO
つーか、なんでイノタケは無駄なセクースシーンはやたら書くのに
肝心の清十郎の朱実レイプシーンを書かないんだよー
カスが
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 17:42:49 ID:lgdSGzXb0
肝心なんだ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 19:05:58 ID:NM+kc+NJO
レイプで興奮する奴って頭おかしいよね。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 19:26:43 ID:ItswlZw70
>>304
原作と呼べるのは吉川英治のだけだろうよ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 21:31:47 ID:r/e7IiHN0
ガチレイプは無理だ・・・
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 22:09:40 ID:NM+kc+NJO
エロDVD鑑賞しててもレイプっぽい展開になると早送りするでしょ?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 22:31:00 ID:r/e7IiHN0
ソフトレイプと言うか、若干強制が入るくらいのはいい。

ただ、女がガチで抵抗してるのは無理。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 23:23:25 ID:NM+kc+NJO
俺は軽い強制も無理。逆に強要されるのは、嫌いじゃない。て、何の話だ、これ・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 23:46:25 ID:jVy5bzsw0
>>318はバッキーだけはしっかり見ているw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 00:07:25 ID:iUnZkMr90
スカトロで抜ける人っている?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 00:21:07 ID:4lpqLQgF0
バッキー最高だと思うが、最近でてないな。新作
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 00:40:02 ID:THJhnfo/O
バッキーって何さ?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 04:40:39 ID:2XojItsP0
>>321
不動様乙!
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 17:55:49 ID:mM1kr/x50
清十郎に犯されて入水するはずの朱実が清十郎にベタ惚れじゃんかよ。
これじゃあ又八との結婚も・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 18:17:58 ID:ngBIH+4dO
武蔵はおつうとくっつき
又八は朱美とくっつく。

結果的には二人とも美人を
ゲットしてめでたしめでたし
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 18:32:08 ID:353R8QaXO
>>328
よし!採用!!
330名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/11(火) 01:17:11 ID:LLIGuJle0
次のモーニング掲載いつだっけ?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 01:37:28 ID:glJ932qPO
モタリケってニートか暇人大学生のどっちかだろうな。
332gr-6 ◆kBOgMJht1I :2006/04/11(火) 03:45:33 ID:dMuwRHEy0
↓最近武板で感銘を受けた書き込み。

426 :名無しさん@一本勝ち :2006/04/06(木) 00:58:59 ID:a1HvV0CZ0
ちょっと前に千葉周作の剣術物語の話が出てたけど面白いことが書いてある。

  世間でカン違いされていることがある。
  「剣術なんてのは若いうちにやるもんで年とってまでやるもんじゃない。
   年とって筋骨が衰え、気力も弱ってはできるもんじゃない。」
  なるほど一理ありそうに思えるが、修行の目的とはズレている。
  若くて筋骨が丈夫なら、非常のときは走って逃げればよろしい。
  危険回避はそれでできる。
  しかし、年老いて筋骨不自在(原文のまま)のときにこそ助けになるのが
  剣術と言う技術じゃないのだろうか?
  そこんとこをカン違いしている人がとても多い。

  レベルが上がって巧みになっていくべきなのに
  いつまでも若さ云々を論じているなんてのは未熟ということだ。

  本当の勝負は一刀で決するものだ。
  稽古みたいに道場を行ったり来たりするようなものじゃない
  (だから筋骨頼みではいけない)
  年とったときの助けの術としての剣術こそ緊急のときの備えと言うべきだろう。

試合で鬼神の強さを誇り流派を興隆させた千葉周作だが
現代の試合至上主義、筋力絶対主義に一石を投じてはいないだろうか

333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 04:20:56 ID:5R+X2O8jO
正直、君ほど刀云々に興味がある人が何人このスレに居るやら・・・
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 07:42:29 ID:OzpMhzIU0
>>332
>現代の試合至上主義、筋力絶対主義に一石を投じてはいないだろうか

投じてないと思う。
この文を見る限り、健康の為に年をとってからも剣術をやった方が良いって事だな。
護身術としても相手が素人だったら撃退できる可能性もあるし。
相変わらず古武道ファンは大袈裟に解釈するクセがある。まさにカルトだな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 09:00:20 ID:4es4yGwc0
>>334
そんな糞文をちゃんと読んでるお前もカルトだよw
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 10:21:26 ID:5R+X2O8jO
物好きは以外にいるもんだな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 16:33:37 ID:YfoccHml0
お通と武蔵がくっ付くのはないだろう。
武蔵には伊織という妻が・・あ、バガボンドじゃここまで描かないか。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 18:00:01 ID:glJ932qPO
>>337
伊織って武蔵の弟子でおつうの弟じゃん
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 18:07:18 ID:OzpMhzIU0
>>335
糞文て お前も読んでるやんw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 19:23:05 ID:YfoccHml0
>>338
そうだっけか?
武蔵の晩年一緒に過ごす伊織は誰だ?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 20:25:39 ID:jk66MPeU0
清十郎の斬られ方を見てていまごろ思ったんだけど、先に清十郎が動いて
武蔵がそれに反応したにもかかわらず、清十郎の腕が上段から下りる前に
胴体がきれいに袈裟切りされたってことだよね まあ一瞬の躊躇はあったにせよ
祇園斬る時もそんな感じだったし

外出とは思うけど、これ、花道の山王戦なんかのリバウンドと似てるよなあ
作者はこの手の超人的な反応性を主人公に持たせるのが好きみたいだな
342&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/11(火) 21:25:14 ID:HG3g7Dxj0
いやいや 「後の先」ってヤツさ

空手や剣道など日本武道ではお馴染みだろ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 21:51:54 ID:jk66MPeU0
ああ、それは前の巻にもはっきり書いてあったし、もちろんそうなんだけど
それが桜木に通じることに、どっかで作者も気づいて面白いと感じたのかなと
思っただけで
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 01:19:45 ID:20eTLrbWO
>>340
お前多分違う漫画と勘違いしてるよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 04:06:04 ID:ZXJVllGwO
>>341
もうその話いいって!
オマエ前スレにもいたろ?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 18:07:08 ID:ykh08GdD0
清十郎があんなに簡単に斬られるなんて・・・・・・気持ちイイッ!!!
347&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/12(水) 20:41:34 ID:tDNLhAk40
清十郎ってほんとジュウザだよな
アレだけ勿体付けといてあっさり殺されてるし
カッコだけ良かった
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 21:51:05 ID:qG3BoIVD0
吉岡清十郎
349ネタバレモンゴル ◆lluhYUspxA :2006/04/12(水) 21:58:42 ID:v8BOHnq5O
このスレとモタリケのこれからをどうしようか
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 22:49:56 ID:KY8lZOzn0
1年間の休載のときのように冬眠だ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 01:24:52 ID:EnwV5kWRO
今日4月13日は巌流島で決闘があった日。ちなみ行われたのは1612年。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 07:45:30 ID:ZHo23vabO
そのうち又八が武蔵を助けようとして死ぬと思う。今まで何度も助太刀しようとしたが、失敗…でも最後には武蔵のピンチを助太刀して殺されるみたいな感じで。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 07:54:01 ID:38H+7ulNO
>>352
おまえはコロコロとかの方があってると思う
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 08:55:02 ID:tZKPv/A70
>>352
アケミと結婚して幸せに暮らすんだと思うよ^^
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 10:45:12 ID:CZdrF2M50
( ´_ゝ`)
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 10:47:39 ID:CZdrF2M50
>>352
ピンチに助太刀・・・・か、武蔵はそれをよく思ってないのに(むしろ邪魔・恥)何故する必要が?
つまらない友情を死で盛り上げるなんて腐った演出だけはしないでほしいよ
そもそも武蔵がピンチになるレベルの戦いに又八が助っ人になれるかよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 13:13:20 ID:2V02y9jj0
今日モーニング久々に読んだら載ってなかったんだが、休載中?
23巻分はもう描き終ったんですかね?
スレ最初からみてもわからなかったんで。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 15:49:57 ID:X6G4cpHd0
「全国にはお前より休載するヤツがいるのか?」

冨樫「・・・・いるよ。俺は半年休んだが・・・一年間丸まる休んだヤツがいた」

「名は・・?」

冨樫「井下・・・・だっけ・・・?」

「井下・・・・・・・井上じゃねーか、どあほう!!」
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 16:15:14 ID:2V02y9jj0
矢沢…お前を超える休載魔がここにもいるぞ…

それも…二人同時にだ…
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 16:27:18 ID:7AAPiRGr0
ふざけんな休載魔!!!
清十郎斬ったからもう読まねえぞ!!!
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 16:34:08 ID:VOb3K1mAO
ヌハ、助太刀を買ってでたが、ヨダレモードの武蔵についでに斬られる。
これだな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 17:38:41 ID:Npc/LL4EO
コンビニ、本屋さんに漫太郎置いてないじょー(T∀T)
363357:2006/04/13(木) 18:12:35 ID:2V02y9jj0
誰か教えてください
364空を自由に飛びたい無名しさん:2006/04/13(木) 18:37:43 ID:Bv5fpfBe0
武蔵のAA書いてちょ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 18:39:25 ID:5hygtc7l0
>>363
休載中。再開時期未定
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 18:41:49 ID:XuraWrzZO
又八は柳生の絡みまで死なないですよ。まだまだ先の話しですわ。
367& ◆QWv3R1XL8M :2006/04/13(木) 18:43:17 ID:2V02y9jj0
>>365
ありがとう。23巻分はもう終わったって事?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 18:52:47 ID:XhSag+xx0
       ∫ 巛 从 ∬ ∬从  彡
      〜∫三仆川川川巛巛巛巛巛彡彡〜
     〜∫∬三川川川川川巛巛巛巛巛巛〜
    〜∫∬三川川川川川巛巛巛巛巛巛彡川〜
     〜三三ミミ川川川川llli巛巛巛巛川彡三三〜
    〜川三巛ミ    ````""""     彡三三川〜
   〜川三巛ミ                彡三三彳
   〜三三ミ                   彡三三〜
  〜三三ミ                    彡三三〜
   〜三ミ                     彡三〜
   〜/ |  iiilllllllll;;;;,,,,,,      ,,,,;;;llllllllllliii"" |  |〜
    イ |  :::\○  \   / /○  /;;  | |彡
   〜〈 |   ``` ̄〜/  \、~〜 ̄;;"  | |〜
   彡| |          iilllllii         | |〜
    〜L〈     /  (   , )  \     〉 イ〜
    彡三|          ^          /三〜
   〜顰∧      ,, - へ へー- 、     /|ミ〜
    〜彡| \ 1< ー-一`'ー--一フi  / |ミ〜
     〜|  \     ̄ー- ^ -一 ̄   / . |〜
     . |    \            /    |
      |      \         /   /  |
             Lー----一 」    /
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 19:52:26 ID:/Ib0IzRp0
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 20:41:23 ID:Mu4/57dcO
鐘巻の一つの太刀カコイイお!!
不動の首を斬ったアレだお!!!
素敵だお!





…祇園君辺りとどっちが強いんだろ…
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 20:56:26 ID:BdtwB0Xp0
>>368
何この失敗作
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 21:23:11 ID:Qon/CNLk0
>>367
そうだよ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 21:24:51 ID:2V02y9jj0
>>372
トン
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 22:46:02 ID:O+hddgka0
今NHK教育で正宗は無銘だったっていってるけど
武蔵の今の刀ってまさか正宗なのか?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 22:55:16 ID:M4X06xHh0
>>374
違うw
刀と研ぎの本阿弥の末裔が出てたな。実在だったのか。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 23:47:25 ID:/Ib0IzRp0
>>368
勇次郎?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 00:38:56 ID:xcjuCWI7O
今日たまたま漫画喫茶で22巻辺りをさらっと眺めてたら、一党才が小次郎に克を入れてる場面や、清十郎が胴体真っ二つに割られてる場面などの迫力に圧倒されて
17巻辺りから戻って読み始めたけど、思ったより手が込んでて面白い作品だね

ただこれが漫画では無く小説だったら読もうとゆう気が起きたかどうかは微妙だな
実際残虐シーンや漫画っぽく過剰に演出されたシーンにひかれて読んでる奴多そうだし
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 00:43:32 ID:xcjuCWI7O
このスレ眺めてると漫画ヲタの程度が知れるなw

>>234
君はこのスレに何しに来たのかな?皆とお話するために来たんじゃないの?ww
と遅レスをしてみる
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 01:01:32 ID:0wYUMFn70
>>377
いやいや、小説だったらて小説じゃないからw
無茶苦茶な理屈だ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 03:59:12 ID:gi7Mhxz70
この漫画が面白かったのは22巻と小次郎が子供の頃だけかなー
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 03:59:34 ID:WzTGMNyx0
>>377
漫画喫茶に出回っている方のバガボンドも読んでみたくなったw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 06:08:17 ID:n4VtHpsP0
まぁ原作じゃ群像劇がメインでチャンバラは
あくまで合間のおまけイベント程度の扱いだしな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 06:14:47 ID:dfWivKbD0
何が「俺がモーニングを面白くしてやる」だ、何が「今年の目標はバガ5冊」だ!夢見させるような事言うな!!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 07:56:55 ID:vQi0nVRyO
言ってない
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 10:31:07 ID:/PgCscU20
大人になれよ・・・>>383・・・
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 16:14:09 ID:1Bj/dBNSO
>>383
妄想癖 乙
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 16:39:20 ID:AcSMVyOF0
バガボンドは14巻で買うのをやめた。
残りは古本でいいや〜
つうか小次郎編長過ぎ!
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 17:40:25 ID:fxetypo40
そりゃー二代主人公だからな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 19:20:17 ID:sBNeYwfb0
そういえば新刊で漫画買ったことないや
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 21:26:34 ID:VpUErN7gO
昨日も書いたけどな!

鐘巻センセの不動の首を斬ったとこカコイイお!!
ヤバスだお!




…幽月斎の別名ってなんだったんだお…
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 22:04:09 ID:0wYUMFn70
>>390
キモい
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 22:07:06 ID:9suwwBYy0
吉岡清十郎
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 22:50:25 ID:ZISMI9NX0
>>387
14巻で買うのをやめたのに、結局古本で買うのかよw
394&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/15(土) 02:22:12 ID:6IiG3fZ30
>>387
馬鹿
素人は最初はそう思うんだよ
俺も小次郎編は糞だと思ってた
でも読み直すにつれ、ギアイ・一刀斎・小次郎の心のふれあいに感動できるようになった
ま、ガキにはワカランよ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 02:44:14 ID:/X8rMu/S0
へぇ、おっさんでも、そんな熱心に読むんだ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 04:16:28 ID:LitATXqvO
モタリケ市ね
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 05:16:38 ID:fvdSRh2z0
モタリケきっも〜ww
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 07:56:27 ID:6nHQA9vJ0
モタリケが楽しみにしてる漫画は休載になる。
ハンター、バガの次は何だ?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 09:25:54 ID:HYFjgrR10
デスノ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 11:15:27 ID:p6DLl0o20
この漫画どんどん売上下がり続けてるな
今現在も圧倒的人気を誇るドラゴンボールとはそこが違うところだな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 11:20:07 ID:uRwjyEkvO
売上で漫画の面白さが決まる訳じゃないけどな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 11:29:48 ID:krrtJu4jO
どこのスレでもドラゴンボールで煽ると必ずなにかしら
反応返ってくるんだよな
暇な荒らしにとっては最高のルアーなわけだ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:20:24 ID:uN3Xw6mC0
オリコンでやってた好きな漫画ランキングでスラムダンクに負けたDBですか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:37:08 ID:In3wXEXA0
DEAR BOYS?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:41:12 ID:OSWx3R210
小次郎編の楽しさを理解するために15巻〜20巻を買おうと思う。
古本で350円。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:41:51 ID:LitATXqvO
ケモリタ氏ね
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 16:13:53 ID:fWnbjJGg0
>>405
マジ?
俺の近所の古本屋では100円で売ってたよ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 16:22:26 ID:UGfgeERL0
>>405
なんでそんなに安いの?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 16:37:09 ID:30g/kRb40
古本なんかそんなもんだろ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 16:40:12 ID:57Vvb7zm0
古本ってなんか気持ち悪くない?
汚そうじゃん。友達に借りるほうがいいよ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 16:53:39 ID:30g/kRb40
どうぞご自由に
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 18:08:43 ID:uN3Xw6mC0
スラムダンクは数年前に新品でちまちま集めるのがめんどくさかったから
古本屋でセットで売ってたのを買ったが、連載中のは新しいので買うな。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 18:33:52 ID:p6DLl0o20
ハリウッド映画化して欲しい漫画ランキング・ドラゴンボールが1位。スラムダンクは圏外


・「ORICON STYLE」では、『ハリウッド映画化して欲しいマンガ作品』の「総合編」、「男性編」、
 「女性編」の各ランキングTOP20を発表した。

 「男性編」のNo.1を飾ったのは、限りなく不老不死に近い体を持つ吸血鬼と、そのモンスターを
 倒さんとする正義心を持った超能力を持つ青年との戦いを描く、荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』。
 「スタンド(幽波紋=超能力を具現化した幽体)をCGで再現できたら、ものすごくカッコいいと
 思います」(神奈川県/20代社会人)、「ハリウッドということであれば、壮大なストーリーのもの
 ほど似つかわしいと思うから」(愛媛県/30代)など。

 2位は、説明不要、鳥山明の名作『ドラゴンボール』。この作品は「女性編」でも2位を飾り、
 「総合編」では、堂々の1位を飾った。
 「ハリウッド特有のCGで悟空とかに空を飛んでもらいたい」(東京都/中高生男性)、
 「ハリウッドならカメハメ波(両掌から気を放出する大技)が出てる映像も再現できそうだから」
 (大阪府/20代社会人女性)など。

 「男性編」は、以下、『ゴルゴ13』、『DEATH NOTE』、『宇宙戦艦ヤマト』と続き、上位に
 ランクインしたのは、全体的に冒険ロマン的な作品が多いようだ。

 「女性編」で1位を飾ったのは、スリリングなサスペンスマンガ『DEATH NOTE』。死神が
 落としたノート、それは名前を書かれた人は死ぬ"デスノート"。偶然
 ノートを手に入れた高校生・夜神 月と世界の警察を掌握する"L"との知能戦を描く。
 「内容が壮大で難しいけど、ハリウッドならあの独特な世界観を描けると思うし、何より話題性
 バツグンだと思う!」(千葉県/中高生)、「内容が内容なだけに、国内だけじゃなく世界に知れ
 渡って欲しいので」(埼玉県/40代)という、大きな期待の声も。

 3位以下は、『NANA―ナナ―』、『キューティーハニー』、『銀河鉄道999』と女性
 (女のコ)がメインの作品がズラリと並んだ。(一部略)
 ※ユーザー調査なので、既に実写化が決定作品もあります。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060217-00000002-oric-ent
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 18:35:02 ID:p6DLl0o20
>>413の詳細
http://news.oricon.co.jp/omr/12639.html

総合
1位DB
2位デスノ
3位ジョジョ

圏外SD・バガ  


男性
1位ジョジョ
2位DB
3位ゴルゴ

圏外SD・バガ


女性
1位デスノ
2位DB
3位NANA

圏外SD・バガ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 18:46:31 ID:c9Tnn9P3O
日本の高校バスケが舞台の漫画をハリウッドで映画化するわけねーだろ
圏外は当たり前だ

ドラゴンボールだって実写化して面白いわけがねーよ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 18:55:26 ID:4L4mOI560
>日本の高校バスケが舞台の漫画

そういう問題か?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 19:07:21 ID:uN3Xw6mC0
スラムダンクをハリウッド映画化したら少林サッカーみたいになりそうだな、
ちなみにドラマ化して欲しい漫画ランキングならスラムダンクが1位だったけど。
ドラゴンボールはただ戦ってるだけだから映像化するの簡単そうでいいねw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 20:03:27 ID:3Z9Li3540
ドラゴンボールはイマイチ面白くない
楽しいのは中学生までだな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 20:45:18 ID:krrtJu4jO
ほんとお前ら煽り耐性ないな
420&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/15(土) 21:27:12 ID:bpdiWef30
>>398
イエスタなんてもういつやるのかすらワカランぜ
421&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/15(土) 21:29:57 ID:bpdiWef30
最近のバガボンドは内面描写も淡白になってきたよな

まだ初期のころの若者だった宮本武蔵の内面描くのは完璧だったのにさ

現在の達人の域にまで達しつつある武蔵や、名人の本阿弥の内面描写になると

急にあざとくなる

たぶん作者は根っからの少年漫画家なんだろうな

スポ根漫画描くのは得意なんだろうけどさ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:25:25 ID:NzRKFKZTO
例えキモいと罵られようと鐘巻センセが不動を斬ったとこカコイイお!!

渋お。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:27:09 ID:76ebNV+g0
>>414
何でそんなに必死なの?
ドラゴンボールが勝ってるんだからここに来なくていいじゃんw
それともこの漫画が面白いのが気に食わないの?

と言ってるおれも必死に見えるけど必死じゃない。しかし必死って言われるんだろうね
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:50:18 ID:yJQ/K9Bv0
必死かどうかはどうでもいいけど
とりあえずスルーを覚えようぜ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 22:55:53 ID:76ebNV+g0
ごめん無理
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 00:46:42 ID:2QOnC+wcO
今日いっきに22巻までよんだがオモスレー 小次郎の編落ち武者のとこで不覚にも泣いちまった
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 01:02:45 ID:uKGiT7nx0
俺は二巻で何度でも泣ける
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 01:05:59 ID:SgrgaInL0
小次郎編終了後放置してるがもう流石に食ってるよな武蔵はおつうを
429gr-6 ◆kBOgMJht1I :2006/04/16(日) 01:27:39 ID:oOAOBxvb0
>>422
「うわはっ」
のとこもいいよねー^^

>>428
うん。もう結構前だよ?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 07:14:13 ID:6QHTASHO0
俺は胤瞬の、今度は命を奪い合う事無くみたいなので泣いた。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 08:46:38 ID:eE4CYOtN0
どうせそのうち命の奪い合いです。

★中国が中間線またぎ「作業海域」設定、航行も禁止

・ガス田開発をめぐり日中間の摩擦が続いている東シナ海で、中国政府が一般船舶の
 航行を禁じる海域を設定し、公示していたことが15日分かった。対象海域は日本が
 排他的経済水域(EEZ)に基づき主張する中間線を越えている。日中関係筋によると、
 日本政府への事前通告はなく、日本側の反発は必至だ。

 公示は、3月1日の海事局ホームページに掲載された。それによると、中国側は「平湖
 ガス田」の拡張工事のため、3月1日から9月末まで中国の作業船を除く船舶に対し、
 同ガス田付近海域への立ち入りを禁止。指定海域は「中間線」をまたぎ、南北200キロ、
 東西3・6キロに及ぶ。
 平湖ガス田は、白樺(中国名・春暁)や樫(同・天外天)と同じく中国海洋石油が開発中で、
 「中間線」に近く、尖閣諸島(中国名・釣魚島)の北側に位置する。

 日中両政府は3月6、7の両日、北京で東シナ海のガス田開発協議を行い、日本側は
 中間線をはさんだ海域での共同開発を提案したが、中国側は拒否、尖閣諸島周辺を
 含めた共同開発を新たに提案、不調に終わった。
 中国側が協議に先立ち設定した航行禁止海域は、日本の中間線主張を拒否する従来の
 立場を行動で示した形で、日本側を強く刺激、今後の協議を一層複雑にするとみられている。
 http://www.sankei.co.jp/news/060416/kok001.htm


とうとう支那に侵略されてしまいました。
こんな国が「靖国参拝けしからん」とか言ってるんだから・・・・
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 11:35:38 ID:zCsu67nIO
たろちんとおつうが武蔵を探しはじめた時に最初に寄っためし屋で、武蔵がコテンコテンにした浪人が

たろちんを武蔵の弟子だと言ったぞと言ったにも関わらず、
武蔵が柳生に挑んだということを知ったにも関わらず、
おつうが柳生の追っ手だと思い込んでるにも関わらず、
たろちんとおつうは何故仲良さげなとこに突っ込まなかったんだ?

浪 「…で、そのガキ…いや、武蔵さんのお弟子さんと柳生の剣士さんが何故一緒にいるんで?」
た 「…(おつうがどんな言い訳をするかハラハラしつつ見る)」
お 「(言い訳(嘘))」

かわりにおまいらがおつうがした言い訳を考えれ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 12:29:31 ID:BVJJTa5k0
>>432
お「私は武しゃんを愛してるの。」
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 12:30:46 ID:po9NBEbF0
ごめん何いってんのか解からん
もう少し簡単にまとめてくれ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 13:07:08 ID:F7gqnFT20
>>432
フィクションの漫画へのアゲアシ取りはナンセンスさ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 13:27:23 ID:tyJuiDxT0
21巻で伝が太田黒の腕を斬ったところで赤十字のハチマキ巻いた奴がいたけど
あの時代に赤十字ってあったっけ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 16:10:51 ID:jL7RZqTw0
>>432
紋付きの懐刀持ってる時点で
柳生の縁者であるという事実だけは疑いようがない訳で、
たとえ二人が武蔵とどういう関係だったとしても
手を出すわけにはいかねーと直観的に悟ったんだろ。

>>435
フィクションだから辻褄が合ってなくてもいいってこたぁないだろw

>>436
ネタをネタであると見抜ける人でないと(ry
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 16:47:37 ID:F7gqnFT20
>>437
>フィクションだから辻褄が合ってなくてもいいってこたぁないだろw

いい
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 17:42:00 ID:tFzQbLp50
>>438
よかない
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 17:56:47 ID:5OhjsvYj0
>>439
いい
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 17:58:29 ID:qrvYBjjs0
自分が読む小説や漫画の矛盾や理不尽の全てを
「作り話だから問題ない」で何の苦もなくスルーできるとしたら大したモンだわなw

便宜的にスルーしても問題ない理不尽とそうでないものを
区別するのは大いにアリだとは思うけど。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 17:59:34 ID:tFzQbLp50
>>440
わるい
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 18:28:38 ID:F7gqnFT20
こいつ→ID:tFzQbLp50しつこい・・・
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 18:48:56 ID:tFzQbLp50
ID:tFzQbLp50はあぼーん
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 19:35:36 ID:/wCaRWXj0
なんでもかんでも揚げ足取り扱いする人がいるんだよね
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 19:41:25 ID:G84asH990
ドラゴンボールだと超サイヤ人3なんかになったら呼吸で地球吹っ飛ぶだろw、とか
るろ剣だと逆刃刀っていってもそんな鉄の固まりで頭殴ったら普通死ぬよw、とか
色々な矛盾点があるね、子供向けの少年誌でもこれは酷い。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 20:09:26 ID:MZsyulMP0
ある程度のスルーは必要
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 23:18:44 ID:Dh0kr6sU0
>>436
そう言えばそうだな。
お前天才じゃん。
449432:2006/04/16(日) 23:44:17 ID:zCsu67nIO
よくもわるくも理解出来ないのもおまいらありがとう。

ところで
鐘巻センセが不動の首を斬ったとこがカコイイお!

渋お!!!!!
450    :2006/04/17(月) 01:11:33 ID:nEQhjbZd0
小次郎編は神
「弟子なのに・・・虎と言われ 少し嬉しく」
もイイ。
451&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/17(月) 01:22:33 ID:zeDv/87+0
小次郎編に入って腐女子が減ったってのは、女の知能が低いことを端的に表してるよな

ちょい悪オヤジ風の一刀斎のカッコ良さをワカランヤツは馬鹿だぜ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 05:02:30 ID:1kkwGm4m0
腐は美形さえでてれば、どんな糞でも自分の都合のいい風に歪曲するからな
バクテリアみたいなやつらだ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 16:33:44 ID:bF+DLcFh0
武蔵は美形に描かれているからな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 18:11:04 ID:PZoUmNWE0
俺も小次郎編のほうが好きだな
特に脇役たちのキャラがたっている
武蔵編も好きだけど少し青い感じがする
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 18:51:34 ID:wZIdjgkf0
イノブタさんは何で休載したの?
NBAからお手紙来たから?
それとも狂本さんにマシンガン土下座してるから?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 01:17:51 ID:UpYs+Zhb0
バカボンってなんでこんな題名なの?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 01:49:12 ID:lGsNkdz90
>>456
流浪人って意味。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 01:59:12 ID:PgbZ8DWv0
>>457
過去形にするとバガボンドか、納得した!
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 02:07:53 ID:S6M8il590
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |      >>458
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 02:23:57 ID:shbPVZsc0
ちなみに複数形にするとバガボラス
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 07:34:30 ID:sfO1CqG9O
>>458
マジレスするとバカボンは名詞だから過去形も糞もない
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 16:34:05 ID:B3aJUfvJ0
>>149 船の上で藤次の髷を切ったのは岸柳佐々木小次郎
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 17:24:20 ID:Fg5inzJw0
>>462
原作では又八。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 18:25:54 ID:ZEZH4+NP0
休載するたびに井上が嫌いになっていく orz
スラムダンクを全巻読んで井上を尊敬していた日々に戻れるのだろうか
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 18:57:23 ID:+X5w+b7H0
それもトレース問題でズタズタに・・・くやしい・・・!
でも感じちゃう・・・!
466462:2006/04/18(火) 20:37:45 ID:/9Xz3hdB0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader141921.jpg

今まで吉川英治が原作だと思っていた件について
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:42:02 ID:jHLREGU60
「憶えてはおるまいのう 小次郎・・・」
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:46:21 ID:C1I95vTG0
「おぬしの初めての相手が儂であったことなんて・・・」
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 22:56:55 ID:WpGGwEDQ0
現在系・・・バガボン 
過去分詞・・・バガボンド
現在分詞・・・バガボンニング 
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:17:52 ID:Y029wxri0
バガボニング 
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:26:35 ID:o62SWUix0
バガボンド
バガボンダー
バガボンデスト
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:53:48 ID:RZc4W95h0
おれもやはり小次郎篇が好きだな。
父の愛というものを感じて涙が出てしまう。。。
人生を諦め人間性に欠けたジジイが、小次郎を育てながら愛に目覚めていくのが、
とても感動的。
ギアイのようなやすらかな晩年を迎えられたら、人生悔い無しかもな。。。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 01:05:47 ID:UQBwYojj0
そのうち小次郎のギアイを聞いて
なんだ小僧気合が入ってるのか とか言うやつがでてきそうだな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 07:06:12 ID:2VhefO3mO
>>473
いねぇよ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 11:59:35 ID:oKy50TVA0
>>473
もう出て来てるじゃんw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 15:20:14 ID:5i8m8ZuH0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:30:35 ID:H2p/CY/Y0
第二章って何?

【バガボンド】タカヤ-夜明けの炎刃王-38+1森井上雄彦
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 19:44:41 ID:AArudH0b0
バガボンド

バカボンのパパ

バカボンのママ

バカボン

はじめ

めん玉つながり

479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:21:21 ID:5lqa6W5l0
小次郎編おもろい!
不動幽月斎vs小次郎&天鬼
       ↓
不動幽月斎vs鐘巻自斎
の流れのバトルは最高だった。


まぁちなみに一番好きなキャラは胤舜だが。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 23:05:57 ID:o62SWUix0
小次郎編大人気だな
俺は普通に武蔵編が好き。
玄人ぶったりはしないさ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 23:19:49 ID:ImvjpDO70
バガ12巻にマンコが
482名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/20(木) 00:21:34 ID:EETgAIDI0
    ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・英字新聞
わずかなプライド・ヒップアップの小林
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 00:39:42 ID:2yr9j+5Q0
今の中途半端に髪垂らしてへにゃっと笑ってる小次郎よか昔の小次郎の方が良いな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 01:50:08 ID:6NZavFs90
ちょっと前までは小次郎編は非難されていたけどな
両編良作だろ
ギアイやさだこれさんはいいキャラしてるね
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 02:22:41 ID:/SYwCZo80
お前ら名前間違えすぎ
馬鹿ボンドだろ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 13:19:31 ID:yPpI3ahZ0
ドラゴンボール>>>>>>>バガボンド
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 13:45:54 ID:A5YDrkMs0
ドラゴンボール厨もういい
たいしておもしろくないし
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 17:08:01 ID:xF8SicWf0
ちゃんと結末まで描いてくれよな!
そしたら単行本全部買うから。
早くしてくれ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 17:37:42 ID:fbXWHkY80
DB厨はどこ行ってうざがられてるからスルーしようぜ。
490&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/20(木) 19:54:51 ID:5j4TLtPw0
DBはエンターティメントとしては傑作だと思う

でも手塚漫画のような哲学もなければ、文化史論で語れる漫画でもない

存在価値としては「めちゃくちゃ売れた」という点で尽きる

ま、それ以上でも以下でもないな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:16:14 ID:A5YDrkMs0
子供が読めばかなりハマる
とりあえずDB厨はウザい、やっぱスルーだな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:27:44 ID:UFiarGaZ0
大人になってDB最高っていってる奴は頭の中がからっぽで
とりあえず殴ってるシーンを見るだけで楽しめる愉快な人ですね。

大人になったらもう少し心理描写のある漫画、小説などを読んでほうがいいと思うよ。
それになんでDB厨がバガスレに来るのかが謎
このスレにきてる時点でこの漫画が面白くて悔しいんでしょうね。

っと
また構ってしまった^^;
次からはスルーするから心配しないで。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:24:57 ID:Mb+Ecc3W0
スルーという言葉はいつも口だけですね
だから面白がって荒らされるんだってことが未だ理解できない
愉快な人だよあなたも 十分にね
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:38:18 ID:+yCPUA3XO
俺は武蔵編も小次郎編も好きだな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:11:12 ID:U5fZ9UB50
俺は魔人ブウ編もGTも好きだな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:07:03 ID:+SbChQFI0
バガボンドは糞つまらなさ過ぎる
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:15:11 ID:bJzNn3qWO
>>490
アホか。DBに影響受けた漫画が一体いくつあると思ってんだ!?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:24:52 ID:24dKC0080
DBに影響を受けた漫画家はいてもDBに影響をうけた読者はいない
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:28:41 ID:U5fZ9UB50
>>498
かめはめ波出そうとは思わなかったのか?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:40:12 ID:jMpk1lBH0
おまいら連載再開までDBネタで凌ぐつもりですかw

>>499
俺は武空術失敗の悪夢を何度も見たw
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:43:10 ID:pzcMTZ7ZO
もうダメかもしれんね
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:59:57 ID:aMiIukx+0
>>498
いるよ。
カーロス・ニュートン。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:00:05 ID:A5YDrkMs0
>>499
ていうか巣に帰れよ・・・
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:36:28 ID:fZiqNnqE0
つか今回の休載ってなんか予告とかあったっけ?
当たり前のように載ってないけど、今までの休みもこんな感じだったん?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 01:08:26 ID:HlcMRuo20
かめはめ波なんか常識で考えてありえねえだろw
二重の極みならちょっと試してみたけどな。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 01:24:10 ID:K/5/2HrW0
子供の時スト2のベガのサイコクラッシャーやったら腹打って泣いた
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 03:08:21 ID:r7VwhqJr0
DBは今はじめて読んでも面白いと思うぞ。北斗の拳も
セイント星矢や筋肉マンはツマラン
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 04:19:33 ID:iYL9okOa0
>>506
サイコクラッシャーはプール内でやるといいよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 04:24:23 ID:zsNzS4oe0
俺も金巻自斎のとこは好きだな。
展開がわらないんで、最高にドキドキだったな。このまま
自斎は幽月斎に斬られるのかと思ったよ。
結構、自斎は感情移入できるキャラだと思うな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 09:49:54 ID:QNVPmKaJ0
>>505
常識で考えちゃだめだよ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 10:39:39 ID:0SclPMnX0
編集「(ハァハァ・・・落ち着け、怒りを静めてと。)よし、さぁ!お待ちかねの酒でござるよ井上先生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おのれ!!アイツどこ行きやがったぁ!?」


バガボンド長期連載
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 11:23:25 ID:Y6hU1syF0
「今のは痛かった・・・。」
   「痛かったぞーーーーーーーー!」
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 16:56:32 ID:DlPCJY9T0
あの清十郎でさえあんなにサクッとすぐに殺されたし、
こんな感じでみんなコロコロ殺していって
「とっとと終わりてぇー」とか思ってんじゃね?
そりゃないっすよorz
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 16:58:37 ID:IIQIzeQG0
バガボン連載再開はまだあ?
やっと武蔵編になって面白くなってきたのに。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:03:00 ID:450YJnJY0
>514
夜明けの炎刃王(第二章)になりますがw
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:21:40 ID:YKCRZFB40
>>513
お前はドラゴンボールの戦闘シーンをずっと見てることをお勧めするよ。

一対一の侍の戦いが延々と長時間続いてたまるかよ。
それともお前は戦いの描写を二冊や三冊かけて表現でもすれば満足か?
最初のほうは内容を濃く描けるだろうがその後の描写どうする?後の2冊分くらいどうやって表現する?
内容もなく刀を振り回す絵でも描き続けてればOK?それともずっと「さすが吉岡強い」とか
「何故人は強くなろうとするのか」とか「爺、俺はお前たちをコス そのためには・・・」とか心理描写を
2冊分まるまる戦闘の中にいれつつ表現し続けて戦いを描けば満足か?



とっとと、終わらせてくれよそんな内容のない描写は。もう散々書き続けてきただろ
同じこと延々と垂れ流して強敵であることを表現しろってか?かんべんしてくれ
そりゃないっすよorz
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:26:59 ID:XEWdtOcY0
まあ分かるけどなw
心理描写はあってもいいと思うけど、さすがにバガボンドのは長過ぎる。
どんな敵も3ページ保たない「あずみ」を少しは見習ってほしいものだ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:40:51 ID:lRLm9riG0
そうそうサムライ漫画に長い戦闘シーンはいらね
日本刀での切り合いが長引くとなんとなくリアリティー無い(実際見たことねーけど)し、
インシュン編で長い戦闘にはコリゴリだ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:54:07 ID:zsNzS4oe0
でも梅軒編も結構長くなかったかな。
まぁ途中で黄平から梅軒と名乗るエピソードなどが入ってるけど。
520キング ◆Zrc/ZXflwo :2006/04/21(金) 19:43:22 ID:zOmHn56O0
スレストッパー初仕事なもので、みなさん書き込まないでね!
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:50:54 ID:X/mkggXL0
吉岡清十郎
522キング ◆Zrc/ZXflwo :2006/04/21(金) 21:18:24 ID:zOmHn56O0
泊まれーーーーー
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:40:06 ID:GxnbNRpB0
そして時は動き出す・・
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:11:58 ID:hUT03g/U0
>>513
ドラゴンボールみたいに
剣と剣をガチンガチンガチンって激しく戦わせたいのかな?
現実的に考えて無理
てか清十郎の戦いは最高だったと思うが
字を深読みせず絵しか見ない人には井上漫画はオススメできないね。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:14:56 ID:hUT03g/U0
あと絵もじっくり見ないと駄目だ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:16:32 ID:lKrejVzY0
バガに深読みさせるような場面なんてあったか?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:54:50 ID:ay2O5liF0
深読みしようと思えばいくらでもできるだろ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 00:03:54 ID:S9IcJ2y60
>>502桜庭とやったあいつか
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 00:14:42 ID:xFmzOG3h0
ところでバガボンドっていつ復帰するの?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 01:00:39 ID:LCTFzrnX0
日本大使館を招いた席上で原爆をネタに笑う韓国人達(動画)
http://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up3391.wmv

韓国が外国貴賓を招いた会での事。
ビールの泡を見ながら『泡が原爆の煙のようだ。広島原子爆弾酒だ』と発言。
それを受けて盛り上がる韓国人達。
一人、険しい顔で屈辱に耐える駐韓大島日本大使。

日本の大使への嫌がらせとまでは 言いません。ですが、こういう
原爆を茶化す行為を外国の貴賓席で堂々と行うとは、どういう民族
でしょうか・・・
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 01:49:23 ID:rRiedmEf0
「ところで井上君、漫画描かなくていいの?」
「いーのいーの、俺は補習ってことで!」
「え〜ウソじゃーん」
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 02:25:26 ID:p5iv+a5y0
大体吉岡編終わったら
まともなチャンバラ自体が当分お預けですよ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 04:15:42 ID:1X88imxF0
梅軒の「人の世に何の価値もない毒蛾の様な存在だ」
とか「俺をどうやって殺そうかと考えてるお前はイヤに生き生きしているぜ!!」
って台詞がいいね。梅軒こと黄平の心の闇がよく出てると思う。

実際のとこ黄平はまだ右腕は剣を握れるため戦えない事はないけど
竜胆が大事な存在である事に気づいたって事だろうけど。

ジュリ〜時代の沢田研二がやればそっくりだと思いました。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 06:55:12 ID:+3O3QNPaO
う〜ん…

何度読み返しても鐘巻センセが不動の首を斬ったとこがカコイイ!

渋フィス!
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 07:50:03 ID:1X88imxF0
>>534
自斎は確かにカコイイね。
小次郎に「ありがとう」って置手紙残して幽月斎を斬りにいくとこが渋いね。
「どうか小次郎をおぬしの家族にくわえてやってくれ」
「さらば小次郎」
「さしちがえるとこまではやってみる」
ここらあたりの悲壮感がなんとも渋いね。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 11:58:05 ID:nar820bqO
台詞のカッコ良さなら断然辻風黄平。
「殺す・・・・それしか言葉を知らぬ。」
には痺れた。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 12:06:54 ID://EMUl8l0
梅軒「殺す以外に見せ方を知らぬ」
武蔵「それでいい」

俺はこっちの方が好きだな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 12:08:04 ID:nMqyDnLW0
これから書かなきゃならない事多いけど、
こんな調子で大丈夫かな??
あと5年ほどかかるんじゃね?
539キング ◆Zrc/ZXflwo :2006/04/22(土) 12:34:04 ID:wc92KbfU0
スレストッパーの仕事は難しいな!
めげるな落ち込むなスレストッパーキング、
荒しの方が簡単で良かったなーー
誰にでも簡単に出来る仕事だったからなーーー、仕事掛け持ちは大変だー!
で!!止まれストップ・・・トッポじゃないよ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 14:11:50 ID:rCJ8Ym360
それでも時は動き出す

───────戦う理由、死ぬ理由
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 15:13:30 ID:/peav3rw0
(゚д゚)
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 17:42:04 ID:xFmzOG3h0
22巻っていつ発売されんの・・・?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 18:28:17 ID://EMUl8l0
>>542
今すぐ本屋にダッシュ
544キング ◆Zrc/ZXflwo :2006/04/22(土) 18:42:02 ID:wc92KbfU0
今日こそスレスト!エイッ!!
12時間位書き込まないでね!お願いします!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 18:49:28 ID:QvjV/UMw0
は?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 19:31:20 ID:y0djdAIM0
どっちかっつーと保守してるよな…
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 22:04:40 ID:Yp83syOH0
漫画に触発されて原作の小説を読んでみた
バガのイメージがあったから最初は違和感ありまくりだったが、
これはこれで面白い。てか漫画以上にハマってしまった。
現在六巻まで読んだ。

小次郎って実は結構イヤな奴だったんだな・・・ 少しショックだった
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 22:33:49 ID:xFmzOG3h0
>>543
TSUTAYA2軒周ったけど売ってなかった・・・・
それともなんだ?東京には売ってないのか?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 00:01:52 ID:RtHp+3HTO
黄平が小次郎に斬られる所読みたいな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 00:40:17 ID:RyMZmpAE0
20世紀少年も1年間休載・・・
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:17:33 ID:JdqUyP3o0
>>550
なんだって〜!!!
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:21:20 ID:ryK2ynC30
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143771889/

122 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 09:59:33 ID:???
小畑の表情表現?
リアリティも漫画的演出も、イノタケにはかなわない

――画力の高い漫画家 三人目 小畑編――終了――


123 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 10:03:53 ID:???
何でそこでトレス作家もってくるかな


ちょっとマロンの画力スレ覗くと、こんなの発見
トレース疑惑なんてそんな確固としたものなのか…?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:44:43 ID:Psq4JMeo0
上の方で戦闘がダラダラ続くのはどうたらって話が出たが自斉と不動のとこは
短かったけどなんかちょうどいい気がする
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 02:08:06 ID:RyMZmpAE0
>>551
8ヶ月かもしれない。2007年新春再開だってよ。
ただ、本当に再開されるかどうか・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 04:42:07 ID:aPpsQaOWO
(^o^)ノ 555おやすみー
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 12:02:39 ID:hyl5U+eB0
>>548
22巻なら2ヶ月も前に発売されてるよ
もう売り切れてる所もあるかもな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 14:26:30 ID:zSAstcFS0
何だかんだ言って、小次郎はやっぱ喋れる方が良かった
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 14:38:02 ID:Q4Gs4UfD0
>>556
何故か大型書店には置いてなくて個人商店にて発見

モーニングで読んだときには清十郎が3回に渡って斬られてたけど
コミックで読むと丁度良いな、やっぱこの辺り考えて描いてるのだろうか
あと、祇園藤次の扱いがあんまりだ
失踪したと思ったら柳生に現れ再登場したかと思ったら突然斬られた
一巻のうちに一度はチャンバラシーンを入れなくちゃならないみたいなノルマでもあるのだろうか
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:00:37 ID:RyMZmpAE0
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:14:08 ID:FGbK8ZES0
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:15:52 ID:ieeIFH7z0
でっていう
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:20:24 ID:jgeBQN/v0
あの騒動が相当堪えたようだな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:24:31 ID:hXsri4KC0
>>552
>>560の元サイト入れ忘れました。
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm

それからこのサイトを教えてると必ず
逆恨みだとか言う人が出てきますが、盗作問題と
この写真参考問題は全く別で、どこにも一言も
「だから盗作した奴は無罪」なんて書いてませんのであしからず。

でももう賢明な読者なら井上が写真をトレースしている事は
とっくにご存知ですよね。
単に昔は自分で撮らなかっただけなんですよ。
他にも自分の撮った写真を使ってる作家では
動物のお医者さんの人や富江の人もそうです。
自分が撮影した物なら全く問題ないんです。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:45:04 ID:vMVoQ4An0
盗作盗作騒いでる奴は井上の絵が上手すぎて悔しいんでしょうね。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 19:57:41 ID:z7KaPsem0
>>564
それってかえって井上ファンを馬鹿にしてなくない?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 21:26:51 ID:vMVoQ4An0
え?まじ?
567&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/23(日) 21:29:43 ID:dPsQ9+Gb0
そもそも写真だって現実のモノ写し取ってるだけじゃん

それこそトレースだろがw

でも写真はモノをただ写してるだけじゃなく、色んな「意味」がこもった一瞬を切り取ってるわけだろ

だから芸術でもあるわけじゃん

漫画だって一緒だろ

イノタケっていう漫画家が写真そのまんま描いてるだけじゃないんだよ

芸術なんだよ 芸術とは「ミメーシス」なんだよ

言葉の意味が分からんヤツはググれ

いいか パクリ=トレースとの違いは「ミメーシス」だ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 21:49:17 ID:6z4+LzvJ0
>567
ミメーシス? ケリタモ? 何ですそれ?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:22:31 ID:qnOIMVwl0
>>567
めずらしくちょっと良いこと言ってるが、
パクリとトレースはイコールじゃないぞw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:27:49 ID:ZP9Ixe8g0
>>567
http://www.yuko2ch.net/inoue/up3910.jpg
これ見てミメーシスなんて言ったらソクラテスが怒るわな。

ストーリーとして読んでた時は違和感がなかったが
こうやって切り取られると明らかに異質だとわかるな。
写真に子供がキュッキュッって言葉入れてるようなもんじゃないか…。

連載が忙しくて自分で撮影する暇なんかなかったんだろう。
時間さえあれば自分で取材したかったと思うよ。
今は全部自分で取材撮影したものを使ってるから完成度が高くなって
どのシーンを切り取っても違和感がないな。
イノタケ自身のスタイルを確立出来てていいと思うよ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:32:25 ID:9cDoChYM0
ミメーシスなんて、著作権侵害の話とはまったく関係ないから無視しよう。

トレースした絵に、独自の絵を描き加えたとします。
その絵には創造性があるけれども、パクりでもある。
創造性とパクりってのは、両立するんだよ。

イノタケの絵にいくら創造性があろうが、芸術だろうが、
「他人の著作権を侵害したかどうか」の判断には、まったく関係ない。

もっとも、集英社は写真集の出版社に許可取ったという話もあるから、
それが本当なら、トレースだとしても何の問題もないけどな。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:50:47 ID:UI3AwFL00
ぬっ、話が変な方向に行ってるな
まぁいいや、連載再開まで適当に保守しといてくれ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:51:40 ID:vhOt9ZntO
うるせぇよ、ケタモリwww
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:55:21 ID:MZ00ARxN0
それよりDBの話しよーぜ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 23:10:05 ID:UI3AwFL00
>>574
さすがにそこまでいくとスレ違いだからるろうに剣心くらいでどぉ?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 23:10:47 ID:6ORbRvKtO
どうでもいいよ…早く連載再開してくれれば。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 23:23:22 ID:AcrqRcfp0
サメの話をしようぜー
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 23:46:55 ID:1YZu1YFA0
なぁ〜んでサメの話しなきゃなんねぇんだよ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 00:27:20 ID:H8dvrbzk0
んじゃ武蔵×サメをシュミレートしようぜー
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 00:29:05 ID:fGVlb7wT0
>>536

>>台詞のカッコ良さなら断然辻風黄平。
>>「殺す・・・・それしか言葉を知らぬ。」
>>には痺れた。

「それしか言葉を知らぬ」という言葉は知ってるじゃないか
581&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/24(月) 00:31:38 ID:CpZTtx7K0
しかも「螺旋」なんて言葉も知ってる・・・
明らかに高等教育を受けてるぜ
当時としてはありえないよな
ただの盗賊がよ
城太郎ですら高札読めないのによ
582&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/24(月) 00:47:18 ID:CpZTtx7K0
>>570
改めて見るとスゲーなw
丸写しじゃんw
もしサッカー漫画でこれやったらボコボコに叩かれてただろうな

>>571
まぁ「絵が上手い」ってことは分かったよ
でもスラダンがアメリカで人気出ないのが分かった気がする
だって普通に生のNBA見慣れてるアメリカ人にしたら、
その試合の写真のさらに書き写しなんて全然迫力ねーもんな
サッカーの本場イタリアでキャプ翼が人気なのは超人的なプレーがあったり、完全に子供向けだからさ
スラダンは変にリアリズム重視だから、ホンモノ知ってる米国人からしたら子供騙しに映るんだろう
しょせん無知な日本人向けってことさ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 01:01:40 ID:sKXLeHA+0
とりあえず、スラダンにトレースがあろうがなかろうが、
バガボンドを楽しむ上で何の影響もないことは確かかな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 01:03:20 ID:ZvNzRghh0
>>579
そうじゃないだろ!

>>580
うわっ・・・サブッ・・・
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 01:31:52 ID:sbLuGEw+0
まなざしをナイフみたいに鋭くして 眉間には縦じわ深く刻みこんで
世間様に背を向けて カッコばっかし一流だわ
コラ中年、聞いてるの? 何をフテっているの?
月面で宙返りした顔のくせに モリタケを口説く度胸は表彰もん
そう今時バスケットは 時代遅れの見本じゃない
コラ中年、聞いてるの? そっぽ向いてちゃダメよ

MUSASHI 男らしく 好きなら好き そうよ素直に
純なとこ見せれば ホロリとおちるかもよ
MUSASHI 通しなさい 愛してると土下座されたら
中年、お兄さんもせつないわ

強気だね 手首つかんで何処へ行くの?
腕づくで抱き寄せるならひっぱたくから
弱い漫画家守るのが 強い漫画家の礼儀じゃない
コラ中年、聞いてるの? そこんとこヨロシクね

MUSASHI 男らしく 屈折して斜に構えずに
正直な気持ちを 話してごらんなさい
MUSASHI 通しなさい 一生もん 永遠の愛
中年、お兄さんに誓うのよ

MUSASHI 男らしく 好きなら好き そうよ素直に
純なとこ見せれば ホロリとおちるかもよ
MUSASHI 通しなさい 愛してると土下座されたら
中年、お兄さんもせつないわ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 01:38:59 ID:U70vN62IO
マジレスカッコ悪いのは承知の上だが
「それしか(ほかに)言葉を知らぬ」
の台詞の深意を理解出来ない奴はバカボンド読めてないと思うぞ・・・

587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 01:51:09 ID:+vY+grqiO
>>586
だな。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 02:44:05 ID:QZlPmc7g0
>>586
分かるような分からないような微妙な感じなので、解説してくだちい。
文面通りの意味じゃなくて、何か深い意味があるんだよね
589&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/24(月) 02:52:49 ID:A9UjO/Gg0
つまりその言葉の対極にある「愛なぞ知らぬ」ってことを強調するために言ってるってことだ!

ゆわっしょっく!
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 02:57:28 ID:QZlPmc7g0
成る程。そういう事なのか。
でもあいつらの前でそんな事言う必要も無かったよね。

「何者だ」→「愛なぞ知らぬ」
会話が成り立ってないし・・・
変人だな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 03:21:43 ID:H8dvrbzk0
「殺す・・・他に言葉を知らぬ」が「愛なぞ知らぬ」という意味だったとしても
黄平は盗賊達にそんなことを訴えたかったわけじゃないだろw
相手とのコミュニケーションを一切拒絶してる状態なんだから
あのセリフは初期武蔵の「殺せっ!」と同じようなものと捕らえていいんじゃないかな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 09:57:13 ID:qx7vnZ2X0
>>586
ヤラナイカ?
ってことだろ?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 12:30:58 ID:zivR/14o0
「今の感情を表す言葉」 という意味かと
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 13:02:16 ID:f52nIaiL0
「ウホッ!いい男!・・・・それしか言葉を知らぬ。」
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 14:29:20 ID:rZ1YgFoN0
「ホる・・・それしか言葉を知らぬ」
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 15:29:13 ID:TFce9sTuO
「包茎!…それしかチンコを知らぬ!」
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 15:30:47 ID:f52nIaiL0
>>595
「嬉しい事言ってくれるじゃないの。
 それじゃとことん悦ばせてやるからな。」
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 16:46:08 ID:U70vN62IO
>>588
「殺す」は言うなれば黄平の生きざまを集約する一言であり、自分は「殺す」ことでしか自己の存在を確認出来ない人間であることの告白と俺はとらえている。
「そんな告白、あいつらの前でするなよ!!」
なんて突っ込みが入りそうだが、その超然としたナルシズムが黄平の魅力なんだな。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 18:04:40 ID:fGVlb7wT0
ここのスレの人達は、いちいちセリフを分析するの好きだね。w
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 18:06:35 ID:ZvNzRghh0
バガボンドは深読みするような漫画ではないからなぁ
単純だけど面白いっていう漫画だから
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 18:14:22 ID:U70vN62IO
>>599>>600
可哀想に・・・
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 18:55:20 ID:PuMMuRwb0
「殺す、他に言葉をしらぬ」は黄平の心の闇そのものだよな。
自分は意味のない存在で人を殺した時だけ自分の存在を
確認できたのだろう。

竜胆の存在で、黄平が自分を意味ある存在だと気づく事が出来た。
黄平が竜胆を必要とし、同じ生い立ちをもつ竜胆もまた黄平を必要
とした。
だからこそ「殺しあいの螺旋」から降りたのだろう。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 19:13:03 ID:ZvNzRghh0
>>602
考えなきゃならないような場面じゃないと思うが
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 19:17:46 ID:PuMMuRwb0
バガボンドのテーマの一つは再生だよな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 19:33:08 ID:r9soDIh40
でどれくらい休みが欲しいのだ?

井上「たくさんたくさんたくさんたくさんたくさん」
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 20:38:01 ID:RFDFzQDx0
>>596
「左手!・・・それしかチンコは知らぬ!」
607&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/24(月) 21:30:25 ID:gHhi6ooZ0
いいから早く続き描け
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 21:58:53 ID:piYT6ufy0
イノタケが一晩でバガボンドを描き終わりました
609&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/24(月) 22:24:35 ID:gHhi6ooZ0
ジェバンニキター
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 22:34:20 ID:Ak3Cyqz/0
吉岡清十郎
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 23:55:58 ID:M+zuDRjb0
イチロー×井上武彦見たんだが、また禿げてたのでショック
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 00:38:45 ID:4hMe1FSd0
連載が再開するまで延々とこんな状態が続くのかと思うと
腹が立ってきた。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 00:41:39 ID:tBraQhCSO
>>612
ちょっと歩こうか。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 09:58:57 ID:zigqd1SWO
>>605
そう簡単に休むものではありません!富樫ではないのですよ!
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 12:00:09 ID:LxzO2ZsF0
>>614
ちょっと歩こうか。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 12:06:48 ID:SEeXfEQi0
純度の高い天才はわがままだから困る。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 12:14:56 ID:LxzO2ZsF0
99%の才能と1%の努力ですから
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 13:06:18 ID:9iZIiO3S0
弘法も筆の誤り
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm

写真トレースするの上手いよね。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 14:21:39 ID:oNP844h90
冨樫「井上!!マグレでも何でもいいから描きやがれっ!!」
井上「てめーじゃねーんだ・・・マグレがあるかドあほう!(バガボンド連載再開!!)」
冨樫「マグレが・・」
井上「どあほうめ・・実力だ」
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 15:42:03 ID:JH/K4w4N0
セ・カ・イがいうの 登場を待ってる
いういういうchuchu!今すぐ スキになってe→よ☆

Click ひとつで 今日もこうして逢えたから
スラムダンク 読ようよ ちゃんと部数が ミリオン ミラクル♪
ホラホラいうに 注目よ→ん☆★
超絶休載で 実力見せつけろ
いういういうchuchu!ア・ン・チも 虜にしちゃうから☆
(もっと もっと チヤホヤしてね) 今日も 明日も バガボンド読んでね♥

スラムダンク 批判レス トレースな妄想はダメダメ☆
ロリペド効果で 爛れた敵をぶっ飛ばせ!!
プライベイトは マル秘だよ→ん☆★
"HOOP"でトレース 顔描いてフィニッシュ( ^ _ - ) - ☆
いういういうchuchu!なにより お金が大好きよ☆
(もっと もっと チヤホヤしてよ) 今日も 明日も  バガボンド読んでよ♥

アイドルいう 無敵だっぴょ〜ん!!!!!

セ・カ・イがいうの 登場を待ってる
いういういうchuchu!いますぐ スキになってe→よ☆
"あーる・えいち・あい・ゆー" (=Rh i-u)いうが 世界を支配する(ウソです♪)
いういういうchuchu!輝け! したたかな微笑み♪

(もっと もっと チヤホヤしてよ)
もっと もっと バガボンド読んでよ♥
(しろよ・・・)  しろよっ!
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 16:05:11 ID:tBraQhCSO
なにコレ?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 16:09:43 ID:JH/K4w4N0
元ネタ知らないなんて… くやしい…
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 17:08:10 ID:2Z/GEgyG0
バガボンドの馬鹿!
早く連載しろよ。
また一巻から読み返してるよ。
624キング ◆Zrc/ZXflwo :2006/04/25(火) 18:25:38 ID:ZCkJjOCF0
えっ?100%才能と0%の努力だってー
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 18:35:28 ID:ocyMXY540
おれは15%の才能と60%の努力と25%のなまけ
つまり凡人
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 18:38:28 ID:qLtfvCub0
>>625
お前に才能など無い
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 18:59:31 ID:JH/K4w4N0
世界中の大好きを集めても 君に届けたい思いに足りない
体中の愛がうたいだしてる
ぼくらの鼓動は すべての始まりだよ トレイス

イノブタのバカにはわからない苦労 逃げだしたい気持ちは足かせ
けってみたけど まわり続けてる
ラールルー 集英社

つまんないはずだったBASKET
君となら軽くDUNK出来る
どーして信者が暖かいんだ

ト・レ・イ・ス

世界中のトレースをひきつれて 君に届けたい思いはひとつ
イノブタの嘘がとびだしそうさ
ぼくらの事を 否定してぬりかえてく トレイス

628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 19:21:16 ID:tBraQhCSO
なにコレ?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 19:22:43 ID:ocyMXY540
>>626
おまえもなと釣られる
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:12:11 ID:FMZedyec0
元ネタ知らないなんて… くやしい…でも感じちゃう
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 23:49:49 ID:tvEV0dTuO
長期休載も良いものが描けるならしゃーないわなと期待してがまんしてたが、こんなにつづくとさ、読者をばかにしてんのかね。いい加減にしてほしいよ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 00:12:35 ID:r/Fy2Wjs0
五輪の書まであと十年はかかるね
こんな調子だと
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 00:55:27 ID:z3Uewols0
五輪の書まで行かず小次郎倒して船で帰りながら終わりだろう
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 02:18:06 ID:Is0/0ZfS0
無理せず隔週にすればいいのにね
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 02:39:32 ID:VLUUk+yJ0
休載、どのくらい続いてんですか?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 10:07:11 ID:ckJj0TtH0
>>632
巌流島で完は決定してんぞ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 11:15:36 ID:XBFUm8iu0
俺は

努力0% 才能0% なまけ100% だお






今では立派なニートです
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 12:38:35 ID:OPlAyIXzO
お前の告白には興味ねぇよ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 16:05:52 ID:M22grGvk0
早く巌流島になってくれ!!
遅すぎる。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 16:22:35 ID:crBOExWp0
武蔵と小次郎がヤンマーニで吉岡全滅させるのまだー?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 17:34:45 ID:XBFUm8iu0
>>638
好きです、付き合ってください
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 18:35:01 ID:/Aodcr3N0
世界中のトレースを集めても 君に届けたい思いに足りない
イノブタの嘘がうたいだしてる
ぼくらの鼓動は すべての始まりだよ トレイス

イノブタのバカにはわからない苦労 逃げだしたい気持ちは足かせ
けってみたけど まわり続けてる  ラールルー 集英社
HOOPみたいにはじける画力は 君と出会えてヨロコビのMelody
奏で なでて 優しくできるのに 本当はね・・・
つまんないはずだったBASKET  君となら軽くDUNK出来る
どーして絵が重なるんだー
世界中のトレースをひきつれて 君に届けたい思いはひとつ
イノブタの嘘がとびだしそうさ
ぼくらの事を 否定してぬりかえてく トレイス

頑張ってる編集には迷惑 休載 そっぽむいたら気持ちは北向き
晴れて強く腕を広げてる ラルルー講談社
もしもネタ切れ時は呼んで 
絵の元ネタならSTOCKしてる
どーして信者が暖かいんだ
世界中のトレースを集めても 君に届けたい思いに足りない
イノブタの嘘がうたいだしてる
ぼくらの鼓動は すべての始まりだよ トレイス

世界中のトレースをひきつれて 君に届けたい思いはひとつ
イノブタの嘘がとびだしそうさ
ぼくらの事を 否定してぬりかえてく トレイス
世界中のトレースを集めても 君に届けたい思いに足りない
イノブタの嘘がうたいだしてる
ぼくらの鼓動は すべての始まりだよ トレイス
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 18:55:47 ID:OPlAyIXzO
なにコレ?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 19:13:37 ID:/Aodcr3N0
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 19:36:35 ID:z3Uewols0
歌詞厨がわいた意味がわからん
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 20:34:39 ID:QOd4lY6Z0
ID:JH/K4w4N0のアホ一人
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 22:00:29 ID:m6wC8lAo0
コミック23巻は22巻末の予告通り
この夏には出るのだろうか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 23:31:16 ID:wPmGlDsv0
休載するにしても単行本がだせるようなキリのいいところで休載して欲しいな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 23:52:47 ID:OPlAyIXzO
モーニングには掲載せず、夏に出る23巻に続きが載るよきっと。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 02:44:05 ID:huYigVts0
一年ぶりに単行本を読んだ。22巻まで。
関ヶ原で脊椎損傷をやってしまって、
みこみのないリハビリテーションがずっとつづいているな。

武蔵が吉岡一門との多人数との戦いを、必死にタイマン勝負にもっていくところが
まったく書かれていない。
清十郎がふらふらとタイマン勝負に応じるというのが、あまりにもひどすぎる。
原作を愚弄しているようにみえて、読んでいて気分が悪い。

やってはいけないところで、エゴを通した結果だ。

できることなら、小次郎編以降をもう一度原作に沿って書き直してもらいたい。
名作として長く読み継がれていく漫画になっただろうに。
あるいは、エゴを抑えて、原作ぞいに無理やりにでも方向転換してほしい。
道はそれしかないようにおもえる。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 02:54:01 ID:aW2dOUzg0
雑誌の掲載分を読み返したんですが、
伝七郎の「俺がして欲しいことの逆をやっている」
というセリフがイマイチ意味がわからず、妙に気になります。
これは植田にいろいろして欲しくないと解釈してよろしいでしょうか?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 12:22:41 ID:91W2luhO0
>>651
勝利を信じて見守っていて欲しいって事だろ。

植田の行動は要するに、伝では勝てないと思ってるって事だからな。
実際勝てないんだから間違っちゃいないが。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 12:23:15 ID:dY/Dua/E0
>>650
なんで原作と同じことする必要があるのか解らないんですけど
編集とかアレンジって言葉知ってる?原作が侮辱されたことにはならないよ
原作が好きならいつまでも原作を個人で読めば良いんじゃないかな?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 14:18:30 ID:Q/3mEiWN0
>>650のような吉川英二のファンは、「武蔵」はこういう物語であるべきなんだ、みたいな
そんな先入観にも似た固定されたイメージがあるのだろう
だけど、原作を知らない多くの人にとっては、バガボンドこそが「武蔵」であって
そういったイメージ抜きで読む分には普通にこの展開も楽しめるのだろう

>清十郎がふらふらとタイマン勝負に応じるというのが、あまりにもひどすぎる。

清十郎は闇討ちのつもりで武蔵を着け回し襲撃したのでタイマンに応じたとは違う
不意打ちは失敗したものの、あの頃の武蔵しか知らない清十郎にとっては確実に勝てる勝負
吉川英二版のあの清十郎じゃないわけだし、ふらふらとタイマン勝負とかそういった見方は違うと思う
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 15:15:40 ID:5lmt2DMZ0
今週も載ってないのか
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 15:50:07 ID:i8YSg4XX0
原作に思い入れの強い人の気持ちも分からんではない。

ただ、まずもってタイトルから変えて描き始めてる事から
求めるものが違う事は察するべきだとは思う。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 17:07:38 ID:dY/Dua/E0
これはこうじゃなきゃいけない
アレはこうじゃなきゃいけない

そんな固定されしきった考えしか持たない頭の固くなった人間は
なにやっても楽しめなそうだな、自分が楽しめないのはいいんだけど
それをこんなところにきてまでぐちぐちと馬鹿なんじゃないかと思うよ
「ふらふらタイマン勝負」とかどうやったらそんな捉え方になるのか意味が解らない
せめて小学生並の読解力はつけてほしいよ、ゆとり教育マジうざいなぁ・・・
658651:2006/04/27(木) 17:08:06 ID:QFFtq/uQ0
>652
なるほど。
ずっと「俺がして欲しいことの逆」はなんなんだとばかり考えてました。
これでスッキリしました。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 17:13:22 ID:aDxGPlJM0
煽り一辺倒のレスもマジうざいよねぇ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 18:48:16 ID:dY/Dua/E0
むしゃくしゃして書いた
今は反省している
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 18:55:16 ID:bYqQ0CrH0
少年犯罪かよ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 19:38:21 ID:dM5pryLE0
で、伝七郎は殺されるのか?
小次郎も殺されるのか?
イノタケお気に入りのキャラクターが次々と死んでいくなあ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 19:54:03 ID:VVYw8QHH0
>>662
21巻の冒頭を見なさい
664&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/27(木) 20:44:35 ID:orLsoa1N0
いいから続き描け
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 00:25:24 ID:8Dkie8Xu0
ゴールデン明けの週発売のモーニングにも載りませんよ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 00:45:05 ID:ACZ/tA2A0
ところで小次郎と一刀斎っていつ分かれたの?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 01:33:23 ID:HfblqH9F0
>>666
関が原
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 03:19:14 ID:BHXrFo150
?瞬編が一番感動した!
最後らへんで?瞬が野っぱらでつったて聞こえてきたきた言葉がよかった。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 03:49:36 ID:QpEhCyUqO
>>668
日本語でおK
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 06:31:50 ID:K2N6MlJJ0
宮本武蔵、略してみやむー。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 15:23:39 ID:1UpbhDHz0
mixyのバガボンド名言集トピにて、


3巻の対、伝七朗での伝のセリフ

「貴様の自信は単なる世間知らず-----本当に強い者と対峙したことのない、子供の倣岸」

メッチャわかるわぁ・・

俺も昔この時の武蔵みたいな感じだったなぁ!

なんか伝が俺に言ってきたみたいな感じだった^^;



↑きんも〜
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 15:58:55 ID:hZvBwc2P0
おまえがきもい
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 16:37:55 ID:1UpbhDHz0
↑本人登場
674キング ◆Zrc/ZXflwo :2006/04/28(金) 18:05:21 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
675キング ◆Zrc/ZXflwo :2006/04/28(金) 18:06:13 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
676止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:09:04 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
677止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:09:45 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
678スレストッパーキング様 ◆Zrc/ZXflwo :2006/04/28(金) 18:10:26 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
679止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:15:04 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:15:06 ID:ProX8BG30
う・・・動けん
681止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:15:47 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
682止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:18:15 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
683止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:23:17 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
684止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:24:39 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
685止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:25:44 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
686止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:26:43 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
687止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:33:58 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
688止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:35:14 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
689止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:37:04 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
690止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:43:43 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
691止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:45:31 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
692止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:46:02 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
693止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:50:14 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
694止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:50:50 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
695止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 18:51:26 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:58:26 ID:9s1Yh+Vf0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:59:42 ID:ClsIoYjs0
小次郎が読心術(テレパシー)に目覚めればいいのになと思う。
自分の思考は直接相手に伝わるし敵の考えている事だって判っちゃう。
周囲の音声情報は読心術(テレパシー)の応用であるサイコメトリーで判断する。
聾唖(ろうあ)者のハンデなんて全く無くなるし「悟りを開いた」と考えれば作品世界の常識とも合致します。
698止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:07:13 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
699止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:10:16 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
700止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:10:59 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
701止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:11:51 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:13:45 ID:HfblqH9F0
>>697
すでに第6感みたいなものが生まれてるっぽいね
真後ろからこられても避けられるし
703止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:18:34 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:20:24 ID:B+ibq1PA0
今こそセブンセンシズに目覚めるんだ
705止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:21:30 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
706止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:23:34 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
707止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:24:19 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:25:47 ID:9s1Yh+Vf0
お前が止まれ
709止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:28:39 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
710止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:30:24 ID:iuA2x/ZW0
とっ・・・
711止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:31:57 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
712止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:33:15 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:34:19 ID:9s1Yh+Vf0
お前が止まれぇぇぇぇぇーーーーー


714止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:35:01 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:35:49 ID:9s1Yh+Vf0
お前が止まれぇぇぇぇぇーーーーー
716止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:37:14 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:37:35 ID:9s1Yh+Vf0
お前が止まれぇぇぇぇぇーーーーー
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:38:41 ID:9s1Yh+Vf0
お前が止まれぇぇぇぇぇーーーーー
719止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:40:59 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:41:30 ID:9s1Yh+Vf0
お前が止まれぇぇぇぇぇーーーーー
721止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:42:14 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
722止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:43:21 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
723止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:44:46 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
724止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:46:14 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
725止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:47:35 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:47:37 ID:iTp3AjUW0
小次郎は清十郎に比べて強敵という感じがしない。
727止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:49:13 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:50:14 ID:nUt18H7y0
お前アク禁な
729止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:50:30 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
730止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:51:41 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
731止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:53:12 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
732止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 19:54:18 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:54:56 ID:HfblqH9F0
黄金厨はヌルーしる
734上げた?:2006/04/28(金) 19:55:48 ID:iuA2x/ZW0
誰だ?
スレストッパーの仕事だから荒しじゃないからね
736止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 20:01:04 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
737止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 20:01:49 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
738止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 20:02:26 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
739止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 20:07:15 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
740止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 20:08:47 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:09:15 ID:nUt18H7y0
純粋な疑問なんだが、なぜスレストする必要が?
742&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/04/28(金) 20:26:19 ID:V3aHHHWT0
この手動で荒らしてる素人はなんだ?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:49:40 ID:aW9bJ65h0
>>650
吉川原作では、清十郎は待機している門下に知らせずに
お供一人だけ連れて、蓮台寺野での試合に向かっていますよ。

744止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 21:01:52 ID:iuA2x/ZW0
>>741
スレストッパーの依頼が来たからだよ。
745止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 21:04:22 ID:iuA2x/ZW0
>>742
時間だけで判断するなんて素人?
746止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 21:09:51 ID:iuA2x/ZW0
>>742
僕のコンちゃんはフルに使いこのしてる。
此が限界だし、同じコンちゃんでカキコしたら負けるきしないし。
とっ言い負け惜しみw
747止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 21:12:04 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
748止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 21:33:30 ID:iuA2x/ZW0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 21:33:32 ID:nUt18H7y0
>>744
そのスレ晒せ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 21:35:36 ID:wy1w98Up0
>>749
嘘に決まってるだろw
751止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/28(金) 21:59:47 ID:iuA2x/ZW0
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:36:20 ID:bGD+eE8V0
おまえら「巨雲」て10回言ってみろ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:38:31 ID:dba9KFp1O
キングってちゃんとお仕事するんだね、無職じゃないね
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 00:09:53 ID:iTSNuEnp0
>>751
ハァ?キモイから氏ね
755止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/29(土) 00:26:29 ID:teoWf0Uk0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
756止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/29(土) 00:41:31 ID:teoWf0Uk0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 01:45:49 ID:Jd88HSEV0
やはり天下無双は伊藤一刀斎だ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 04:24:09 ID:TpO6Xgiq0
伊藤一刀斎って30数戦無敗だっけ?
データ的には60数戦無敗の武蔵の方が強いな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 04:51:27 ID:H1jwK15w0
実際に真剣で切りあってた人間の精神状態って
今の人間には想像できないものなんじゃないかな
アドレナリンとか常人の数倍、致死量くらいは出ていそうだ
760止まれぇぇぇぇぇーーーーー:2006/04/29(土) 13:19:02 ID:teoWf0Uk0
止まれぇぇぇぇぇーーーーー
761正まれーーーーーーーーーー:2006/04/29(土) 20:58:13 ID:UsFmQSYZO
正まれーーーーーーーーーー
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 21:19:52 ID:Ah7c+Csm0
巨雲がうんこに見える・・・うんこに見える
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 22:24:11 ID:2vIxLqVV0
駆け巡る脳内物質っ………!
764・‥………………:2006/04/29(土) 23:34:01 ID:teoWf0Uk0
血の流れが止まるーーーーー・・・・・……………………………………………
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 00:54:49 ID:NFMZCMDW0
>>764
おもしろくないから
もうやめよう
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 01:18:29 ID:gpJ1ywT50
>>765
黄金週だもの、仕方ない
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 12:46:34 ID:t/ntHkkZ0
13巻で辻風黄平の少年時代のとこで、
典馬にいちもつをわしづかみにされたよね?
その後典馬は腰の帯を解いて、「肉欲か所有欲か」
って続くけど、あれってつまりあの後典馬が
黄平を犯したってこと?
あと次の話で、黄平がまた女を犯そうとするけど
途中でやめちゃったよね、もしかして前回
典馬にわしづかみにされたから勃起障害になったのかな?
ちょっと不謹慎ですけどみなさんはどう思います?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 13:31:23 ID:bHHbiKF90
>>767
その読みであってるハズ。
ただ俺はつかまれたから立たなくなったんじゃなくて、
典馬に犯されたから立たなくなったと思ってた。
男にヤラれる精神的ショック・・・恐ろしいしキモすぎる。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 15:52:39 ID:HvvoCypj0
あの時代ではよくあること
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 16:40:55 ID:p6ql7QcP0
玉潰されたんじゃなかったのか
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 16:41:54 ID:TCQ8nse90
連載いつから再開するの?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 17:16:17 ID:nvs3HGJ50
気が向いたら
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 17:23:47 ID:1pk3VkHb0
富樫と浦沢と井上

誰が一番再開するの早い?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 17:26:02 ID:orYtNUNj0
とが沢雄彦
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 18:04:21 ID:1pk3VkHb0
モーニング廃刊
776767:2006/04/30(日) 19:32:06 ID:4gYh06pU0
>>768 原作では
女房も子供もいたから、あなたの言うとおり
精神的ショックでやる気がなくなったって
だけかもしれない。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 20:07:49 ID:uTuVuXL+0
話は変わるけどバガボンドの画力がすごいな。
あれみて俺マンガかになってみてぇっておもった。
だから俺が続き書くはたぶん
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 20:16:54 ID:HvvoCypj0
                ,. -、
           _.,,/-....._ヽ
        ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
        〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
        //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
      ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   下手糞な落書き描くの、禁止っ
      i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
     ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
      l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
      l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
     l l    `| | .|ゝ'´「´    l .!
.       ! l     j j. |  丶   ,! l

779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 20:34:05 ID:q0beXCe40
   ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ
      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /
     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         (
.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         { それは俺への嫌味か?
.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、
     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (
    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~
   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {
    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 03:32:56 ID:hc9sZK5O0
兵庫が肥後に行ってたのは、やっぱ丸目がいたからだろうか
781&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/05/01(月) 20:59:54 ID:5B1GS4YQ0
何度もループするなボケが

玉潰されたんだよ

手にベトベト精液だの血が付いてただろが

しつこい
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 21:59:36 ID:K06NbQU+0
バガボンドの登場人物にモデルはいるのかな?
以前、伝七郎は野球の松井がモデルって揶揄する書き込み
見たけど。

宍戸梅軒は昔の沢田研二。ジュリー時代がモデルじゃないかと思う。
783&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/05/01(月) 22:08:52 ID:5B1GS4YQ0
清十郎は誰だろうな
なんかよくいそうなキャラでいない顔してるし
小次郎は豊悦だと思うよ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:11:36 ID:q4fJAmke0
伝七郎は近藤勇じゃないか
どこかは忘れたがそっくりの写真を見た覚えがある
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:15:46 ID:g4Lj61uh0
一昨日今日とブックオフで読破してファンになりました。
精神論とか間とかがとにかく凄い!面白い!
ついつい読破してしまいました(笑)
と言っても武蔵編だけですが…
小次郎編は気持ち切り替えるのが大変だったので
飛ばしましたw後日じっくり読みたいと思います
コミックは22巻までなのかな?早く続きが見たい!
ってか吉岡清十郎まっ二つかよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:16:47 ID:gFFqPmRv0
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:18:27 ID:lL97TSY70
武蔵=桜木花道
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:30:45 ID:eM6Njv6AO
いや
武蔵=流川+桜木
789&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/05/01(月) 22:32:49 ID:5B1GS4YQ0
ヌハ=要チェックや
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:42:48 ID:g4Lj61uh0
おこう=晴子
791○+\ =ゴーストップバスター:2006/05/01(月) 23:20:42 ID:0KQFJAqk0
今日は依頼なしのスレストッパーだよ。ありがたく想え。
792&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/05/01(月) 23:22:56 ID:W9lvFrfl0
>>791
お前面白くない
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 00:09:10 ID:0eoRULWW0
>>783
清十郎先生は目元だけ、吹石一恵だと思いました。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 00:17:35 ID:tvTxArJtO
グレイプバインのボーカルが小次郎にそっくり。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 12:28:22 ID:pan3eWz80
昨日新助の番組でバガの話出てたな。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 14:37:12 ID:G+/QART8O
イナバウアアアウーアウアーアーーッヒイヤヤーーッ
(バガボンド20巻176話より)
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 15:04:48 ID:GjGAZY4B0
バガボンド21、22巻が古本屋で売ってねえなあ
いっつもこの2つだけ無いよ
新巻買うのも気が引けるしな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 15:05:13 ID:sGx+wjxu0
23巻が6月に発売らしいんだけど、どこまで載るの?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 15:30:40 ID:EpmDIaTo0
250円くらいいいだろ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 16:21:48 ID:hnWgVC8ZO
>>796
なぜか笑いが止まらない
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 17:47:15 ID:QSbNh/nX0
吾助が不動に斬られた時、なんで右手ケガしてんの?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 19:49:14 ID:CxKHRfaU0
不動裕理(女子プロゴルフ)

清十郎のモデルはラルクのhyde
803&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/05/02(火) 20:13:48 ID:ubU+VR9W0
hydeはハンタの団長だから却下
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 21:39:57 ID:iDiwRJXo0
hydeってあの猿顔のドチビのおっさんか
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 22:07:00 ID:wuDYygB+0
higeの濃いな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 22:31:33 ID:k0AyFQIPO
置いときますね

ソエアっ!!
  (^o^)
―ヽ( )ヽ――ο
  ノ ヽ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 00:15:44 ID:WcWllO/M0
吉岡清十郎
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 03:53:21 ID:TGJz5gPU0
不動幽月斎はだれだろ?
なんかアヘアへの間カンペイっぽくもあるけど。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 15:25:25 ID:s0O0PkSb0
>>808
それで思い出したが、
キャラの顔を、有名人をモデルにして決めているような気がするんですけどね。
吉岡伝七郎=松井
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 15:58:00 ID:m8IdghawO
無限ループって恐くね?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 17:01:38 ID:4s87kWp90
懐かしゅうて−
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 17:35:38 ID:ThXmMLQ9O
しにたいよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 18:18:32 ID:Xl0cNL8g0
【栃木】 「あー、うー」など意味不明の言葉を発し、小4女児を殴る
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146634576/
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 18:41:37 ID:vu2jjbws0
               _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!  あー、うー
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 21:11:14 ID:MSwVuKDb0
>>814
あーうーんざいせんせいい
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 01:15:22 ID:A3FE3RLO0
お通=米倉
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 02:34:27 ID:x2AtSgtd0















トレース(笑)
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 19:20:55 ID:MoCiyOfo0
昔のお通はビビアンに似てた
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 00:17:07 ID:cneJdchk0
現在休載している理由って何かあるの?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 00:22:03 ID:QxzsUi+q0
うんこが止まらないんだって
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 02:15:34 ID:PRvyRrjH0
そいつはめでたい
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 11:55:56 ID:pMC6QmPl0
そういえばビビアンって最近まったくみないな、真bんだ?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 12:25:02 ID:PpW7vaHkO
ハウア-
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 12:48:32 ID:fdklWaT80
イナバウアー
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 17:59:10 ID:PpW7vaHkO
ビビアンは乳輪でかいよな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 22:05:25 ID:1hT1gpGdO
早く辻風黄平と佐々木小次郎のバトルが見たい
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 22:29:22 ID:D6foSLfs0
吉岡清十郎
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 22:34:22 ID:RqFGnQ4G0
辻「おまえか、最近調子に乗ってる佐々木小次郎つーのは」
佐「アウアウアー」
辻「おいっ、ちょっ!」
  ズバァッ!
伊「かっかっかっ」
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 22:52:31 ID:tEf0djeU0
>>828
おもんないやりとりやな〜w
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 23:29:03 ID:Tia71KwXO
22巻っていつ発売?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 23:44:34 ID:yrjOZvV6O
>>830
(*´∀`)はぁ?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 00:32:56 ID:nWv+rRrzO
バガボンド風イケ面キャスト
武蔵…長瀬
又八…オダギリ
小次郎…豊悦
沢庵…渡辺謙
清十郎…滝沢
胤舜…池内

833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 00:50:22 ID:Ub8Y69gQ0
腐臭が
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 01:43:37 ID:pRIFsNE60
>>832
スカスカの映画になりそう
835&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/05/06(土) 02:25:10 ID:zHSHh0XA0
清十郎はロンゲになった藤原でいいだろ
演技力あるから悲哀を上手く表現できそうだ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 03:37:33 ID:OQJ4tXBT0
身長高すぎない?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 03:59:46 ID:DjuLhYQj0
豊悦は確かに似てるんだけど、年齢的にどうかなぁ。。。
長瀬はイイ感じだと思う
838lo;:2006/05/06(土) 04:10:26 ID:fdfUseMF0
test
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 04:15:47 ID:DjuLhYQj0
最近の武蔵はドラゴンアッシュのボーカルっぽい気もする
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 06:01:47 ID:32xeT0Mb0
>>835
藤原正彦
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 12:42:35 ID:YH2wEgCEO
>>839
確かにKJっぽいかも(・・;)
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 16:53:55 ID:nWv+rRrzO
おつう…深津絵里
お甲…杉本彩
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 17:26:07 ID:DyP7vd/S0
おつうは、竹内佑子だろ。
844&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/05/06(土) 20:52:21 ID:axAukdd30
ちげーよ

おつうは人気絶頂のころの奥菜恵
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 23:45:05 ID:nWv+rRrzO
じゃあ
武蔵…長瀬
又八…オダギリ
おつう…奥菜
胤瞬…窪塚
清十郎…藤原
祇園…真田
お甲…杉本
朱美…安達
で決まりね
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 00:23:14 ID:bNR8eB3K0
決まってもどうせループすんじゃん
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 01:17:31 ID:xxeH48TI0
>>844
同意
848gr-6 ◆kBOgMJht1I :2006/05/07(日) 02:12:47 ID:IDWMkRvH0
小次郎のモデルは、ミスチルの桜井だと思ってるんですが、
どうだろう?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 08:54:24 ID:4p5MFF4kO
鈍牛の寅次郎は
間寛平なっ!
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 10:31:21 ID:n6Fq6umO0
武蔵は医龍のあいつがいい
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 11:01:02 ID:5qj54N/h0
沢庵…井上雄彦
胤舜…窪塚洋介
武蔵…桜木花道
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 11:14:23 ID:y6IJmCdh0
おつう・・・吹石一恵。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 12:40:04 ID:2bVZfWZT0
奥菜恵は浮気いっぱいしていることが確定してるからなぁ・・・おつうとイメージ合わない。
顔だけなら確かに美人であってるけど、内面的なものを知っているから厳しいな
尻軽のメス豚がなんでおつうになれるんだ?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 12:44:22 ID:4p5MFF4kO
婆様
きききりん

又さん
アンガールズのどっちか

鈍牛の寅次郎
間寛平

巨雲
あとうかい
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 12:55:21 ID:4p5MFF4kO
沢庵
おだむどう

植田
ショムニの警備

定伊
落ち武者のゴリ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 13:12:51 ID:y6IJmCdh0
金巻き自斎・・・・・柄本明
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 13:20:11 ID:erWWkpVB0
>>855
おだむどうて誰だよw
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 14:18:07 ID:WZhUoxIv0
宮本武蔵・・・・・ガンダム
吉岡一門・・・・・ザク
胤瞬・・・・・・・グフ
柳生一門・・・・・ドム
宍戸梅軒・・・・・ザクレロ
清十郎・・・・・・ゲルググ
祇園・・・・・・・ギャン
伝七郎・・・・・・ビグザム
小次郎・・・・・・ジオング
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 14:57:02 ID:4p5MFF4kO
沢庵
おだむどう
だと思ったけど
やっぱおだむどうは
あごん
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 16:52:43 ID:qUmlwcIxO
柳生如雲斉・・・・・伊藤英明
861小次郎(本物です):2006/05/08(月) 00:24:04 ID:llDuG1sO0
拙者がジオングというのは
「カ○ワ」同士という意味にござるか?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 01:23:42 ID:g6mDvpMK0
バガボンド読み返したけど、やっぱ武蔵編の方がいいわ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 02:21:37 ID:YwOGSE+v0
>>862
そんな馬鹿なw
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 03:22:52 ID:QlzbXEVz0
小次郎編は血生臭いしオッサン臭くてダメって人多いなー
おりんとのラブ米があればもうちっと変わったかも名。フラグだけ立ててほったらかしだしw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 03:29:10 ID:g6mDvpMK0
そういやおつうと城太郎はどうなったんだ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 03:43:49 ID:4rC5uoDm0
ラブコメてw
センスねー・・・
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 06:29:12 ID:7V+PHlHX0
ラブコメ禁止。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 09:10:59 ID:QV9TiH3jO
不動の首を斬る鐘巻センセ…
カコイイ!!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 10:59:42 ID:a4lPbdc60
昨日しんすけの偉人の番組見てたんだけど
武蔵が最後の試合で無刀をやるんだね
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 11:12:01 ID:aS5LyvIQ0
武蔵はもう髭は剃らんのか?
てか今のような無精髭たっぷりの面になるのはまだ早すぎやしないか
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 11:25:22 ID:ZwGg6E1aO
バガボンドって何巻くらいまででるのですか?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 11:38:44 ID:3jKkIFUP0
作者に聞け
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 11:52:46 ID:WzYkVfr50
武蔵   反町か永井大
佐々木  浅野忠信か松田龍平
胤瞬   市川海老蔵か妻夫木
又八   オダギリジョーか佐藤隆太
清十郎  hydeか藤原竜也

874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 13:50:54 ID:hEpFKEdW0
清十郎が藤原とか簡便してくれw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 14:57:27 ID:g6mDvpMK0
小次郎が藤原のがいい
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 18:12:03 ID:/EScnOXx0
武蔵は身長(がたい)と顔の濃さから考えてTOKIOの長瀬あたりが妥当じゃないか?
反町だと顔小さすぎだし身長が少し足りないし腕力なさそうなイメージだしな。
佐々木小次郎は剣術使えて演技力(しゃべれずに耳も聞こえない演技は逆に難しいと思うから)があって
顔が美形って設定なら木村拓也あたりが妥当かね、剣術もかなり使えて剣道やってるし剣客の役やったことあるからな。
くしくもジャニーズ対決ってことである意味はらはらするしな




ま、ジャニーズ嫌いな人には
武蔵は反町
佐々木はまんこでいいよ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 18:30:30 ID:JY+jYvq10
ここらで結論出しておくね

結論: ど う で も い い 
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 18:56:24 ID:7V+PHlHX0
確かに、作者の井上雅彦はトキオの長瀬見ながら武蔵の顔つくってった感じはあるな。
ただ最近の武蔵の顔は初期の頃から比べて、アイドル顔って感じじゃなくなってきた感
があるな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 19:06:05 ID:gn//Fg9l0
> 確かに、作者の井上雅彦はトキオの長瀬見ながら武蔵の顔つくってった感じはあるな。

( ゚д゚)ポカーン
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 21:17:18 ID:1JzOXp770
長瀬に全然似てないと思うのは俺だけか。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 21:53:44 ID:KeJFAtbo0
最初っからアイドル顔でもないと思う。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 22:02:54 ID:E7w+N4t90
休載すると実写化厨が沸いてつまらないなぁ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 22:06:51 ID:9ei42Qz3O
あひいっ
お客さんもう
もう沢山っ…
あいーーっ
先生っ
いいなあ
ギューン
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 22:23:19 ID:QlzbXEVz0
小次郎に女の味を教えたのって、絶対ヤツだよなw
885名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/05/08(月) 22:27:10 ID:vvHExfs00
長瀬らしい侍ってべつにでてきてなかった?

なんか、石田三成の部下の、、。
886卵の名無しさん :2006/05/08(月) 22:39:27 ID:vvHExfs00
小次郎の顔はバンプオブチキンのボーカルだとおもふ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 22:47:00 ID:zIJgECSj0
武蔵=北野武
小次郎=浅野忠信
888名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/05/08(月) 22:49:27 ID:vvHExfs00
武蔵=おれ

又八=おれ、どうすんのよお〜
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 02:55:29 ID:QOLX9YMo0
迷惑じゃよ・・・
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 13:56:26 ID:dU7/BVBW0
>>889
鐘巻先生、バガスレとは何ですかね・・・
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 15:33:02 ID:mCj7hQhY0
>>890
わしに聞かんでくれそんなこと
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 17:33:38 ID:84REK0g/0
>>890
バガスレとは・・・

ただの言葉じゃよ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 17:41:27 ID:2G5PaA8n0
あれ?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 17:47:14 ID:m604Y/XBO
はぁー、いつになったら連載再開するんだろ…
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 18:24:38 ID:84REK0g/0
わしに聞かんでくれそんなこと
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 20:00:38 ID:L2NAUiI10
23巻の売り上げ数っ100台てドッキリやれば今後休載しないかもね
897名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/05/09(火) 21:26:35 ID:DEkQgzW50
もうばかばかしくて、マンガなんか、、。
えーい! やめやめ!アメリカでブルズの試合みてこよーっと。

という心境なので期待しないで待ちましょう。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 22:38:47 ID:5gCrNZ+80
来月23日に23巻が出る模様
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 01:20:04 ID:Om5qdjPz0
今、どのくらい休載してるんですか?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 11:43:39 ID:x/U10vHC0
>>899
慶長9年ぐらいで止まってる
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 13:57:19 ID:jg32OnFHO
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 17:03:14 ID:wC6VKum60
なんか22巻も何月かの22日じゃなかったっけ?
狙ってんのかな
903名無しさん :2006/05/10(水) 18:13:52 ID:RZTVy5R30
ということは31カンで終わりか。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 19:32:55 ID:tX2gUoKa0
それか?!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 22:30:57 ID:TM6pV8Db0
吉岡清十郎
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 22:58:10 ID:X9n+PdUS0
再開した?
907&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/05/11(木) 00:59:22 ID:kp9/Moq40
まぁそう慌てるな
まずイエスタが再開だ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 02:09:43 ID:LPb5917+0
ハンターっていつ再開するの?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 02:19:57 ID:7j7bSbmE0
>>908
ちょっと歩こうか
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 04:47:09 ID:HBWbHoLR0
>>908-909
ワロスwwww
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 06:21:20 ID:fvtuUSmFO
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 13:50:05 ID:xxnzR5no0
川口オートレース
913名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/05/11(木) 20:02:09 ID:L0qvD3y20
再開いつだよw
914知らぬ:2006/05/11(木) 21:43:32 ID:7V1AvFI70

教えぬぞ>>913、それは教えぬ。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 22:03:41 ID:iCBRsEf70
>>914
立派に教えとるじゃないですか
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 22:08:03 ID:LPb5917+0
アウアー
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 22:08:57 ID:LPb5917+0
>>908
ID一緒だな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 22:32:21 ID:3ByB/S/y0
>>913 才がある
あるだけに
再開は教えたくない
だって再開を知ってしまったら
はずれたら死ぬんだ
死ぬんだ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 23:15:32 ID:uV3M2Enh0
最近の漫画家って売れると平気で休載するよな。なんなのこの風潮。プロ意識なさすぎ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 23:48:54 ID:7HUMoC2R0
再開するのはいつ?
武蔵と小次郎が再会するのはいつ?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 00:43:21 ID:OAbeJI4u0
満を持して夢想権之助編が始まります
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 12:27:22 ID:BHWnXiuv0
アウアー
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 12:39:08 ID:Wt/mmT1l0
僕とレースして遊ぼう!
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 13:01:39 ID:4vEldVstO
今子作り頑張ってるからそっとしといてやれ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 18:09:30 ID:BALBI0JE0
>923
トレース?w

次スレ
【バガボンド】HUNTER×HUNTER part39井上
【バガボンド】MARノクニ 偏差値39【井上】
【バガボンド】矢  吹  健  太  朗  始  動 39
【バガボンド】↑↑↓↓←→←→39井上
【バガボンド】タカヤ-夜中の変人王-39森井上
【バガボンド】刑事が一匹… 39匹目【井上】
【バガボンド】うめ総合スレ39【井上雄彦】
【バガボンド】BLEACH ★39【井上も驚愕】
【バガボンド】SLAM DUNK 39 井上偉そうにすんな!
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 19:46:02 ID:wJAkGa2i0
>>924
頑張れば一晩で終わるだろw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 19:56:45 ID:IoXy7Z3b0
頑張る必要もない
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 22:44:18 ID:iVTAYIQQO
今何巻まで出てるの?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 22:48:32 ID:jDUsyB6IO
鐘巻


六月にケムマキ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 18:40:34 ID:oHn0G2/J0
>>929
10ポイント
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 02:05:58 ID:bkKqrah+0
かの トルストイ はこう言った
「肉食をするすべての人が 自分でそれらの動物を殺すことになったら 彼らの大部分は肉食を敬遠するようになるであろう」


http://jazzmens.net/vegetarian/pics_killed.htm

932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 02:13:23 ID:5Yia8+By0
んじゃ俺はこういおう
「菜食する全ての人が 自分で畑を耕しそれらを作らねばならないとしたら 彼らの大部分はマンドクセ('A`) と言うだろう」
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 06:54:38 ID:pVZ6RoPk0
>>932
禿ワラ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 17:26:32 ID:TuNb1j7mO
辻風黄平萌え





ホモ兄貴に菌タマ潰されたのかな(・∀・)リンドーと仲良く暮らせ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 09:41:52 ID:Q2ZreTOs0

あの兄貴凄いな。
近親相姦ホモだぜ?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 22:35:46 ID:SQzBCPcP0
904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 12:58:38 ID:wzmkUw3E
井上雄彦と小畑健、原作同じで作画に専念すると仮定して、
どっちの方が人気出ると思う?

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 13:34:57 ID:Zl7ig2/U
>904
内容による


908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 16:13:11 ID:lQxiBP6H
井上雄彦で思い出したけどトップランナーに小畑さん出て欲しいな、
すげー見たい      

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 16:43:49 ID:X+7UXCAk
>>904
内容によるんだが、幅が利きそうなのは井上。
だから井上のほうが人気は出そうな気がするな。
なんとなく。

人気云々ではなく、小畑が読みたい。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 22:58:49 ID:2hNDj9NY0
コミック22巻までしか見てないんだけど伝七郎って死んだの?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 00:54:01 ID:RGY3Zrfq0
>>937
21巻の最初で死ぬってわかってるじゃん
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 01:21:22 ID:54jQgSNr0
おつうは長澤まさみで決定だろ。ね、またみ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 02:26:28 ID:oZkM89Fc0
>935
BANANAFISHの事もたまには思い出してやって下さい。
941&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/05/17(水) 02:33:30 ID:SOmWig3H0
>>934-935
ホモじゃなくて所有欲だっつってんじゃん

キモイヤツラだ アッー!スレにだけはするな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 02:35:17 ID:oZkM89Fc0
>941
おはすこ!

宮本武蔵って両刀使いじゃないの?
943&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/05/17(水) 02:55:31 ID:SOmWig3H0
>>942
武蔵は汚いカッコした鬼みたいなヤツだったらしいからソレはないな!

あと両刀ってのはどっちかと言うと貴族や上級の武士とかに多かった

ただの武装農民=下級武士にはほとんど見受けられなかったんだ 秀吉だって両刀じゃなかっただろ

俺はこれから寝る おやすこ!

944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 03:00:47 ID:Q0xns5RuO
けど伊織って才能も凄かったけど美貌の方も凄かったんだろ
て事はやっぱり…
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 06:57:02 ID:3K4wkWxu0
>>941
モタリケ〜〜〜、オマイ何切れてんだ?
この話になると切れるが全員が知ってるわけじゃねーだろ。
常連以外も沢山いるんだ。
946ゲンスルー:2006/05/17(水) 09:18:04 ID:XmxrPIn5O
モタリケこんなところにいやがったかぁ。

もう一回殺されてぇのかな?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 12:02:23 ID:ZBtGnCE30
>>938
切られたとこ浅そうだし死んだって明記されてないし
武蔵のすでに勝ってるのに勝負するのはどうだろうって布石あるし
まぁ死んだんだろうな…
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 12:10:04 ID:H2jcKkSdO
>>938
死んでないよ…
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 12:50:38 ID:yINgaiFh0
伝は不動様のように

「あれー!」になっただけでしょ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 13:12:03 ID:TRJjrnqi0
はらわた切られてるからどうかと思うけど、
まぁ死んだか死んでないかはあれだけではわからんでしょ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 17:36:35 ID:4ofGT5dU0
致命傷でないのなら意地でも戦えよ伝。
父の名を守るために。

寝てる場合じゃねえだろ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 19:25:43 ID:cqNIEnyu0
あれは致命傷だお
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 19:59:32 ID:kZSJJMX40
21巻の巻頭カラー最後のページで死んでるじゃん。

御池とか余一、小林九ランド、植田良平たちもやっぱ武蔵に斬られるのかな。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 20:30:16 ID:ZBtGnCE30
>>953
まだいってんのか…
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 21:18:29 ID:bmZBhEeh0
ってゆうかDB面白いよなwww
956&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/05/17(水) 21:24:27 ID:LspBz9XY0
>>945
ホモ話に群がるヤツってたいがい腐女子だろ
断固拒否する
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 21:25:10 ID:m/Xu+BbLO
22巻の巻末より
がんばって努力して
勝負して乗り越えて
「やり遂げた」瞬間の喜びは何物にも代えがたい
だがその瞬間に
次への一歩を踏み出すべき足は
ぬかるみにはまっていたりする
井上センセは只今ぬかるみにはまっています
958&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/05/17(水) 21:25:31 ID:LspBz9XY0
21巻の伝はどう見ても死んでるだろ

いい加減にしてくれ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 23:12:00 ID:kZSJJMX40
それで、植田良平はどうなるの?
清十郎先生の仇を討とうと、武蔵に斬りかかろうとしたし。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 23:26:33 ID:WXGKVK7t0
俺をモタリケと闘わせろ!!
一介のコテハンが気取って隠れてちゃいけねぇぜ!
出て来いやモタリケ!
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 23:28:14 ID:ZBtGnCE30
だから伝は生きてるって!
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 00:39:23 ID:QYhQFy280
伝は生きてるお
生きて大陸渡って山賊になるお(^ω^;)
963&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/05/18(木) 00:47:16 ID:yjJEkivj0
伝伝で伝で伝 レッツGO
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 10:36:34 ID:KY7JA69n0
相手の腕を落とす練習。
でも実際やったら切られ役!

武勇伝!武勇伝!武勇デンデンデデンデン♪
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 12:17:20 ID:xpdXFU73O
兄貴を腰抜け呼ばわりだ!
凄い女房の膝で涙に濡れる

武勇伝!武勇伝!武勇伝伝で伝伝!!!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 15:04:33 ID:iTtKMkHG0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000089-kyodo-bus_all



ニュース見たか?ダビンチ・コードの内容がカトリックを愚弄しているということで
(キリストに隠し子がいて 、協会がそれを隠しているという設定)嘘と中傷に満ちている
として全世界にいる10億人のカトリック教徒に全ソニー製品(ソニー関連会社が
ダビンチコードを提供している)に対して不買運動をするらしいぞ。
多分株価暴落だな、そしてPS3にも不買運動が起こることは必至


ついにソニーの終焉が見えてきたな、前から思っていたけどソニーってRPGでよくある
設定ににてるよな。大昔に大規模な武力を持っていたが自滅で滅んだという超古代文明
の設定にそっくりだ(笑)
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 18:13:36 ID:3sZJq9KI0
おれは人を斬ったこと無い
ずこいそれじゃサムライ務まらない

武勇伝武勇伝武勇伝伝伝七朗 レッツGO

968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 18:29:21 ID:LuOSyMY00
>>963
モタリケ酔ってんのか?
お前がつまらんフリするからサブいレスばっかりになったじゃねーか
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 19:46:36 ID:NnOIrmQf0
>>960
とりあえずお前は御池十郎左衛門に斬られろ!!
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 20:41:26 ID:YsMsCZ0YO
腐女子に一番人気なのは誰デスカ?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 20:48:18 ID:UbL8JVO90
権ジイ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 21:12:25 ID:T3HdoFRP0
意外と不動様
973&rlo;!!!き好大ケリタモ:2006/05/18(木) 21:21:37 ID:e2Jmm8tC0
拉致監禁されたい女は多そうだ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 22:00:18 ID:A76UM66e0
横田めぐみも実は不動(ry
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 22:06:19 ID:VwN7PeT7O
次いつ出るんだよ!一年に一冊、二冊って感じだが
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 22:09:41 ID:rzl45zfKO
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:46:17 ID:A1MZg9az0
23巻キタ━(゚∀゚)━!!
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:57:32 ID:Yay/bWMt0
6/23だよね? 23巻発売日
979960:2006/05/19(金) 01:08:59 ID:s2JWDcqC0
>>969
わざわざ突っ込んでくれるとは・・・
おまい優しいな。
俺のアナルにも突っ込んで良いぞ。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 14:15:53 ID:W3fNQ+h70
ま た 休 載 か
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 14:17:51 ID:u0HCAnHy0
新スレです。

【バガボンド】宮本ムサヒの憂鬱ヤシガニ39井上
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147969152/
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 19:55:24 ID:0YFp9DAJ0
>>979
兄さんちょっと歩こうや。
983gr-6 ◆kBOgMJht1I :2006/05/19(金) 23:12:22 ID:dl4iiHpy0
再開はいつなんだろ?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 02:04:52 ID:r6GsCYiL0
>>982
「ホントに斬りやがった!」
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 15:22:45 ID:p+Wjtg0k0
>>983
今年は単行本3冊は出したいとの事なので
秋くらいに2ヶ月間くらい書くとは思うが。
今となっては分からんなあ。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 18:18:16 ID:FBkQ+k1d0
>>985
そうそう。どーせあてにならんよ。
俺もいい加減うんざりしてきましたよ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 19:59:36 ID:057S8CYa0
画風が似ていると評判の、漫☆画太郎先生による代筆で再開。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 20:48:04 ID:b076JE610
何で単行本がでないんだ?連載中止してる?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:54:46 ID:Z2JtvVoJ0
>>987
作風まで画太郎に似たら嫌過ぎるw
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:04:23 ID:9oFYOdoq0
井上のニート病が再発か
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 12:53:42 ID:Z9HrQQtt0
19日発売号で再開ってのは嘘だったのか?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 15:20:59 ID:tfG0Pcyr0
ソースは?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:06:19 ID:wBJdCWa50
おたふくがお勧め
994名無しんぼ@お腹いっぱい
ねえ 模写したら誰もが こんな孤独になるの?
ねえ ロリペドよりも深い苦しみ 抱きしてるの?

何もかもが二人輝くため きっと

模写を模写を愛してる 心で見つめている
イノブタを信じてる 寒い夜も

ねえ 模写しても誰にもいつか 終わりが来るの?
ねえ 富樫よりも澄んだ ときめき捨ててしまうの?

季節変わりの風 道を走るずっと

模写を模写を愛してる 心で見つめている
イノブタを信じてる 寒い夜も

たとえ明日亡くしても
イノブタを失っても
出来る限りの笑顔で輝きたい

涙で今 呼びかける 約束などいらない
イノブタがくれた大切な強さだから

瞳で今 呼びかける 約束などいらない
瞳で今 手をのばす 寒い夜も