【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
読んだ人の心の中に、まったりとした幸せが訪れる。
そんなマンガを描く天野こずえ先生のスレッドです。

あと灯里ちゃんと素敵ななかまたちのゴンドラに乗るために
三百年の長寿を誓い合うスレッドです。
□前スレ□
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage27
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136625950/
□作者公式□
AMANO COMPANY:http://aria.sunnyday.jp/ 
□テンプレサイト□
ARIAスレまとめサイト:http://f42.aaa.livedoor.jp/~ariasoko/

『AQUA』の続編『ARIA』が月刊コミックブレイドにて連載中です。

・AT-Xにて3月20日より第一期アニメ再放送決定(アニメの話題はアニメスレでお願いします)
・アニメ2期製作決定
・8巻2006年1月10日発売中(限定版あり)
・画集第二弾「Stella」発売中
・「ARIAオフィシャルナビゲーションガイド」発売中
・音泉(http://www.onsen.ag/)にてネットラジオ「ARIA The STATION」1月10日より配信開始
・「小説ARIA」2月28日発売予定
・アニメイト限定で「セレモニーBOX」1月30日発売
http://www.mag-garden.co.jp/animateariabox/index.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 16:15:00 ID:k32mw8j20
□過去スレ□
天野こずえ・AQUA−アクア
http://comic.2ch.net/comic/kako/997/997715730.html
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレVOYAGE.2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1024/10243/1024396133.html
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレVOYAGE.3
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10302/1030200109.html
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレvoyage.4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044022075/
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレvoyage.5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055767587/
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレvoyage.6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062897238/
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレvoyage.7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070342629/
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレvoyage.8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1075593615/
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレvoyage.9
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078304105/
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレvoyage.10
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083254278/
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage.11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087803486/l50
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage.12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092843640/l50
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage.12(13)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094955740/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 16:16:04 ID:k32mw8j20

【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage.14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098129796/l50
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage.15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101382737/l50
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage.16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105530037/l50
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage.17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107430127/l50
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage.18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110910786/l50
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage.19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114093329/l50
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage.20
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118841557/l50
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage.21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122439749/l50
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage.22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125621646/l50
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage.23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128293331/l50
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage24
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130513218/l50
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage25
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132834659/l50
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage26
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134647277/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 16:16:36 ID:k32mw8j20
□関連スレ□
スレ違いの話題が長くなる場合は移動をお願いします。
この他にもたくさんあります。

ARIA The ANIMATION Navigation.34
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136203532/
【ARIA】天野こずえ関連フィギュアスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1118909650/
ARIAのコスプレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1085853007/
ARIAのアリシアはエロカワイイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1106194700/
ARIA(AQUA)をSF的に語ろう
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1127544291/
天野こずえのパクリ疑惑を検証するスレ2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1131902623/
5アリス:2006/01/14(土) 16:20:59 ID:4Li/012e0
でっかい一番乗りです。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 16:36:06 ID:dFLdMcjl0
あらあら、>>1さん、おつかれさま
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 16:41:10 ID:8WZjMAbw0
7なら7巻限定GET
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 16:50:47 ID:OJhs/P+3O
>>1
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 17:37:25 ID:R5ECgc330
酸素
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 17:58:42 ID:1R6OuWw2O
ぷいぷい、ぷいにゅりぃ(1さん乙)
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 18:16:51 ID:tEp/Umul0
もう良い加減限定版の話は飽きたっつーか
わざわざ入手報告はイラネって感じなんだが
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 18:30:01 ID:joBcM72k0
>>11
こっちでその話は禁止!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 18:32:18 ID:y4JFS4pA0
>>12
でも、難民にとってここの情報は助けになってるよ。
個人的には限定版情報キボン。

勿論転売厨逝ってよし。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 18:33:38 ID:PrhNbHUl0
8巻手に入れました。

記憶喪失アテナさんと泣いた後輩ちゃんに心がしんみりしてしまいました。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 18:33:57 ID:mGW6zSSh0
飽きた飽きたとダダこねる前に、自分で話題を出す努力をしてみては?
そういうレスはただスレの空気を悪くしてるだけな気が駿河
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 18:44:37 ID:7kMQVhom0
7巻限定版amazonで頼んだのが今到着したよ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 18:54:25 ID:lXxchUCG0
なんばの旭屋書店で聞いたんだが
16か17日には出版社のほうに問い合わせていくらか入荷できるかもしれないと言ってたぞ
けどいくつ入るかは分からないのでダメ元での予約なら受け付けますって
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 18:58:29 ID:z9gaXdSr0
前スレで少し話題になってたけど

火星では「あそこ」は女性の性器を指す場合のみに使われるものと妄想
だから火星のみんなは「あすこ」と言う。

でも地球出身の灯里はそんなこと知らずに「あそこ」を連発(AQUA1巻115p参照)
灯里「アリシアさ〜ん、あそこ見て下さい!素敵ですよ。」
さすがのアリシアさんも硬直


・・・・・話題を出す努力はしてみました。   ダメカナ?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 19:01:22 ID:tEp/Umul0
>>15
何度も出してるけどな、8巻の話題とか
それ以上の量の流れがあるからどうしようも無いでしょ、元から良い加減止めんと

>>18
灯里も「あすこ」って言わないっけ?
まあ、古臭い言葉使いが多いのは感じるが
作者の年r(ry
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 19:07:04 ID:3D5crXXP0
アキバ情報

アニメイトは前スレの通り、8限今日入荷してたみたい
オレが行った時は、もう販売終了してたが・・・そして次回入荷未定になってた
(未定って事は可能性はあるのか?)

あとはゲマで16日(月)に7限のキャンセル分50冊(予定)を販売するってさ
ただ、平日に売るのは転売ヤーの餌食だとおもうんだがな
もう普通に会社や学校あるだろうに・・・

ここまで書いといてなんなんだが、限定版話題はでっかい禁止です!!!w
ってことなら
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1136203532/
へ移動したらどうだろう、2期放映まで話題ないから限定版話題になってるからさ
長文、スレ汚しスマンm( __ __ )m
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 19:10:57 ID:lmtjb3hLO
今日スターターブックが届いた。
アリスがシングルになれないのは接客が下手だからなんだね
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 19:12:13 ID:XCBD8UQU0
でっかいお世話です
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 19:17:17 ID:OdxLqRt20
火星猫のポコテン社長、あのサイズで10kgって本当に重いのだろうか?
地球猫だったらデブ猫にはなると思うが。
懸垂したり逆上がりも出来るしなあ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 19:20:56 ID:9UVnkRu+0
>>20
俺は、それこそアニメスレに書くほうがスレ違いだと思って
今までこっちに書いてたんだけどなw

って、尼・楽天に続いて、ゲマでも50冊ぐらいか・・・
ほんと、在庫一掃って感じだな。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 19:29:45 ID:YZxddS/C0
自分で長文書いといて禁止とか言うな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 19:44:42 ID:7kMQVhom0
今、8巻限定版が尼に出てたけど、一瞬で消えた…
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 19:45:54 ID:3jhfAPga0
もう限定版はお腹いっぱいです。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 19:58:37 ID:R5ECgc330
前スレの方が上の位置にあったのでageとくぞ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 20:39:58 ID:LUKyUb7Y0
今日横浜北部のBOOKOFFを12軒回ったがどこにも単行本が無かった・・・
個人的に初版本が欲しかったんだが初版以前に物がなかったよ。

やっぱBOOKOFFで探したのが間違いだったのかな?
買取値安いし。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 20:42:19 ID:MlxGAUBq0
秋葉のゲマに16日にいけるワケも泣く・・
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 20:50:58 ID:cJHxx/AEO
限定の話はでっかいおなかいっぱいです。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 20:56:00 ID:TkWjHl1p0
諦めきれないのでカキコ

明日アニメイトとか見てきますよ
8限あったら報告してあげる
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 21:00:19 ID:EiokmKxi0
16日に50冊か
ちょっと仕入れに行って来るかな
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 21:04:55 ID:zSREuP4h0
>>29
この時期は普通に無理だろ
どうしても欲しければ、アニメ2期も終わって、すっかりみんなの熱が冷めた頃に探せば楽に手に入るぞ
ただ、球数が増えるから初版探すのは面倒だろうが

限定版もその頃探せば、未開封品がゴロゴロしてると思われ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 21:06:52 ID:lmtjb3hLO
アリア社長のモチモチンポ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 21:23:33 ID:OdxLqRt20
まあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 21:25:36 ID:1R6OuWw2O
姫社長のエレガントな毛並み
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 21:47:03 ID:kGDoM01i0
すでに全巻持ってる人がセレモニーBOXを購入したら、
持っていた方を売るんじゃないかと期待してます。

1月30日以降に古本屋回ってみる予定。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 21:58:22 ID:MlOUBt7NO
ベネチアに行きたい
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 22:03:18 ID:7L4CF8oL0
某ショップで拾った
昴と藍て誰やねんw

2. ARIA アリア(8) [アリシア&昴&アテナ フィギュア付き 初回限定版] (BLADE COMICS SPECIAL) (販売停止中)
天野こずえ

5. ARIA アリア(7) [灯里&藍&アリス フィギュア付き 初回限定版] (BLADE COMICS SPECIAL) (販売停止中)
天野こずえ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 22:05:05 ID:3jhfAPga0
JBOOKだろ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 22:07:44 ID:oG3TUcP40
昴様?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 22:36:38 ID:XV04Pefb0
あれやね、ヨコハマやねこの漫画
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 22:42:34 ID:lmtjb3hLO
>>36
きゃぁぁぁぁぁー
まぁくんがアリア社長の…
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 22:53:06 ID:oMV0DGJ6O
まぁくんってば性のめざめはやすぎw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 22:55:20 ID:VbqqmplUO
灯里と、アリア社長にくっついてほしいな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 23:06:25 ID:GTMvDyrJ0
>>46
相手はぬこですよ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 23:08:02 ID:lkI+0YMt0
でっかい獣姦です♥
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 23:09:27 ID:7HUrdVKeO
やっと落ち着きましたね…なかなか面白い流れですたね
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 23:13:13 ID:VbqqmplUO
>>47
>>48
分かってるさ…
でも、俺は灯里とアリア社長が仲良くしてるのを見るのが、
一番好きなんだ。と最近気付いた。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 23:17:58 ID:y4JFS4pA0
灯里とケットシーが案外幸せな組み合わせなんじゃないかと思う。
(ARIAに関してはエロ同人否定派だけど、その組み合わせなら読みたい!)
ケットシーが人間ごときを相手にしてくれるなら、だけど。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 23:23:36 ID:LUKyUb7Y0
>>38
そうか!その手があったか!
じゃあ2月ぐらいからいろいろ回ってみよう。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 23:27:32 ID:aTL6PWCN0
>>52
多分、無理だと思うよ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 23:35:32 ID:95ErwD+F0
で、盗作の謝罪はいつなんだよ。天野。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 23:38:53 ID:p6/spWn+0
>>52
気長になー、現在新香書店では殆ど見当たらない
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 23:47:55 ID:ul4azUiG0
灯里とアリア社長は毎晩同じベッドで寝てるんだよな・・・
灯里の着替えの時もアリア社長は部屋を出なくていいなんて・・・なんてうらやましい・・・
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 23:49:55 ID:zSREuP4h0
おまえら、ホントに好きなら新刊で買えよ

作品は好きだが作者は嫌いだとか会社が嫌いだとか言うなら、中古で買うのも手ではあるが
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 23:53:00 ID:VbqqmplUO
表紙違うんじゃない?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 23:58:35 ID:LUKyUb7Y0
>>57
街の本屋に初版が置いてあるならそれ買うよ。
ただ現時点じゃほぼ不可能でしょうと。
だったら古本屋に走るしかないっていうわけですよ。

初版がいいっていうのは単に気分的なもんだけどね。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 00:09:10 ID:yOVU/GXC0
>>59
4巻(あと最近話題の7巻)は限定版なら確実に初回だよ。
通常版の初回は或る意味入手難しいかもしれんが。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 00:10:27 ID:Aym9Ldh/0
>>56
灯里の寝屁が直撃
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 00:13:26 ID:oIqJfjhkO
>>60
去年の十一月に、ARIA単行本を集めていて2〜5巻と大人買いした。

何故か4巻だけ初版だった…後に、4巻も初回限定がある事を知りましたよ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 00:19:21 ID:UukX/Dxs0
で、盗作の謝罪はいつなんだよ。天野。
盗人ババァさんよ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 00:20:50 ID:UukX/Dxs0
>>57
盗作物に印税くれてやる必要はないだろ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 00:27:02 ID:nNeHhEjxO
4巻限定版マジで欲しい
誰か7巻限定版新品あげるから交換してほしい…
前いた奴と同じで俺も通販ダメなんだよなぁ
本屋に4巻限定版が売ってるのは見たことないよ
発売したのが数年前だから当たり前だが‥
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 00:30:39 ID:waNDJzvi0
>>65
イーエスブックスで買え。
近くの7-11で受け取れる。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 00:34:29 ID:ZeDLhthP0
数ヶ月前まではどこのネット通販でも4巻だけは売れ残ってたというのに。アニメ化って本当におそろしい

どうでもいいけど、ARIAスレでもないのに俺が見るスレにことごとく、
スレ終盤になると灯里のまた次スレでねーAAがポツンと貼られる
特に面白いAAってわけじゃないのに何故か吹く
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 00:39:57 ID:brBD3sBsO
>>67
あのAAは、うりゅ〜となるトコw
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 00:40:04 ID:mLgV5xrS0
通販だめってやつはよくわからんな
エロゲやエロDVDじゃあるまいし、たかが漫画でだめってのいうのは信じられん
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 00:47:42 ID:dnhAQXZQ0
>>69
そういうやつは結構いるよ
一度トラブルに会った奴に多い
それに漫画1冊だけなら割に合わんし
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 00:50:36 ID:/zrMLtAL0
東京都内の人、限定だが・・・
4巻限定版なら、池袋のまんがの森に平積みされてましたよ
8限目当てで13日に行ったら何故かあった。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 00:54:44 ID:CnSHRGfX0
なんか8巻発売前に、最近の話はキャラ萌え化してる・・・ってコメントを
見たから微妙に不安だったけど。普通にまったりしてて、ちと安心した。

…ヒメ社長の飛翔は芸風変わったかな、とは一瞬思ったけどw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:17:04 ID:Z1YiKD7k0
くそっ!誰だよ黒アリシアさんとかいい始めたの!
おかげで7巻66ページのアリシアさんが
ハナで笑ってるようにしか見えなくなったじゃないか!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:17:20 ID:g1p99RwS0
今更だがヒメ社長とまぁ社長とアリア社長で三角関係なんだねぇ
しかも相手にされてないとかカナシスwww
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:24:08 ID:Aym9Ldh/0
>>73
似非アリシアファンめ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:27:19 ID:3+tDDIny0
正直アリシアさんはどうにも底が知れなくて怖い
ベルダンディーみたいな怖さを感じる
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:33:01 ID:sVY5qG7b0
アテナさんのアリスに対する愛情確認表現はちょっと子供っぽかった。
一瞬、本当に記憶喪失して徐々に復活している話かとおもったぞ。
でも、アテナさんがボーとしている意味が分かった、才能切れすぎたんだよ多分。
>76
アレは怖さではない、畏れだ、以後そのネタ禁止。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:39:01 ID:3+tDDIny0
ええーっ

ところでアリシアさんって七巻のキャンドルの話で眼鏡かけてたけど
なんであそこだけ脈絡もなくメガネなんだろ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:42:12 ID:yOVU/GXC0
>>78
反則だよな。あのメガネは。

















メガネ属性ない自分がはまりそうになった。おそろしや。
(まぁ大人の知的な女性、というイメージが追加された効果はあるな)
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:47:38 ID:BA2ltOJQ0
そのちょっとまえの灯里に訊きなおす「ん?」のアリシアさんがテラモエス
あんな顔で近付かれたら思わずキスしたくなってしまうではないか
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:54:28 ID:Aym9Ldh/0
俺の嫁さんで妄想するのはやめていただきたい
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:56:06 ID:Z1YiKD7k0
「ん?」こそアリシアさんクォリティの神髄
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:56:39 ID:IQKFsHxuO
8巻110ページで、灯里が無理やり引っ張られてる姿をみて興奮してしまった(;´Д`)
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:56:53 ID:V2Qb7HJ5O
ちょwwwwwwwwオマエも妄想wwww
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 02:00:43 ID:3+tDDIny0
俺はケットシーの股間に体をうずめる灯里たんが気になるつか心配だ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 02:09:51 ID:3+tDDIny0
正直スマンカッタ

ところでこのマンガ意外とSF設定がしっかりしてるような気がする
とノームの話で思った
テラフォーミングが話の基本だし、こずえ先生SF好きなんかな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 02:19:38 ID:Z1YiKD7k0
短編集でもSFやってたし、好きなんじゃないの?
機械のデザインは苦手っぽそうだけど
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 02:21:44 ID:Pj2vabHx0
ケットシーは灯里を送って、新品のゴンドラを奪っていったってこと?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 02:22:36 ID:3+tDDIny0
エアバイクは鳥山明っぽさを感じた
ROMANCLUBのペイントはグッジョブ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 02:24:45 ID:3+tDDIny0
>>88
ケットシーテラヒドスwww
アリア社長がケットシーに灯里の救出を依頼したと思われ
確認したけどゴンドラは新品のままだった夏祭り
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 02:25:50 ID:WdCpWQny0
>>88
ついでに種付けも終えている
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 02:27:33 ID:s7Tp23SO0
>>65
漏れの4限と交換汁!
箱捨てちまったんでフィギュアしか無いがなーw

つうか、amazonのマーケットプレイスで2千円台で買えるじゃん。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 02:34:26 ID:Pj2vabHx0
帽子が壊れたけど、アテナ・アリス・アリシア・灯里と女4人もいて誰も直せない・・・・。
っていうか、普通は手作りするもんだと思ったんですけど・・・・。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 02:35:30 ID:3+tDDIny0
アテナ先輩の握力はかなりのもの
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 02:41:05 ID:xP0zRl3n0
どうやれば破れるのかがよくわからん
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 02:49:56 ID:Pj2vabHx0
アテナエクスクラメーションで・・・
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 02:54:15 ID:Z1YiKD7k0
>>89
斉藤カズサさんに頼んだとかいってなかった?
つうか斉藤カズサって誰ですか?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 03:01:57 ID:7cuAAS1J0
まぁくんが女の子だったって、


全然意外な感じじゃなかったんだが何でだ。
普通に「ああ〜『まぁ⇒アリア⇒ヒメ』の三角関係だなぁ」と思っていままで普通に思っていたんだが。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 03:07:27 ID:3+tDDIny0
>>97斎藤カズサ、マッグガーデンの漫画家らしいが詳しいことはわからん

そもそもまぁくんの性別を意識したことがなかったぜ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 03:14:52 ID:yOVU/GXC0
というか、オスの三毛って凄く少ないぞ(居ないわけではないらしいが)。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 03:16:53 ID:3+tDDIny0
そもそもアレはミケなのか…
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 03:40:36 ID:9rZ5YxB6O
三毛だったのか!今まで白黒だと思ってたよ
確かによく見返してみたら三毛だね
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 03:57:42 ID:Onb6Riv30
いやだって火星猫なんだから普通じゃありえないようなこともあるだろ




とりあえず体型とか
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 04:37:02 ID:kqmjyRrJO
阿羅阿羅
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 04:54:59 ID:IQKFsHxuO
鵜腐腐
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 05:45:09 ID:Pj2vabHx0
39話秘密の場所の表紙が晃さんなのに、この話に出番が全くないのはなぜなの?
アリア社長の服装は忍び装束ってことでよいの?
↑「にゅ」と一言しか喋らなかったし
馬2頭も御方と一緒に見続けてると思うんですけど・・・・・・。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 06:21:15 ID:gtKpDhpJ0
表紙だけ出て出番がないって今回が初めてではないと思うけど。
アリア社長はおサルさんいみえる。格好や耳とか尻尾で。
馬は見ている方向が違うってことで。
御方が前方なら馬は右手方向。P129の暁の入ってきてアカリのほう見るシーンで。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 08:14:54 ID:HSgr6oX0O
三毛猫と聞いたら、
浪慢倶楽部を思い出した…
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 09:02:54 ID:AUGkKZY4O
斉藤カズサは連載4回目にしてみねね病感染
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 09:14:06 ID:FVE3dVWG0
みねね病はマジ悪夢
最近はメジャーな他雑誌でもチラホラ発症する奴が増えてきたな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 10:04:36 ID:jIxXvgLtO
気になってたからこの間AQUA2巻分だけ買ったんだがいいな
ほのぼのとした雰囲気が最高だ
デフォルメキャラも面白くて良い
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 10:25:09 ID:gJRveAQW0
俺的に灯里とアカツキにフラグがたっているのが許せない(`・ω・´)
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 10:28:58 ID:j1kc8TML0
みねね病よりも
影武者のほうが気になる
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 10:29:53 ID:xqmOl+cuO
暁はいいがウッディー×アリスだけは…
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 10:42:10 ID:mOAMm8G30
>>112
俺とアテナさんのフラグは見逃してくれるよね?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 11:02:07 ID:gJRveAQW0
俺×アリスだけはガチ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 11:04:29 ID:HSgr6oX0O
崩しのアリスだけは下さい!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 11:07:35 ID:gJRveAQW0
>>117
晃さんで我慢してくれ。微妙に似てるから。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 11:18:39 ID:dCiyO3PPO
晃さん…尻に引かれそうだな
みねね病って本当に病気にかかって休載してるわけ?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 11:27:28 ID:VMRI+owt0
これから秋葉行こうと思ってるんだけど
まだ8巻の初回版置いてあるとこありますか?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 11:28:28 ID:j1kc8TML0
>>119
休載というか途中から別人が描いてたらしい
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 11:43:07 ID:HSgr6oX0O
>>118
じゃあ、晃さんと、姫社長を…
俺の事怒りまくる、晃さん…
だけど、姫社長と居るときは、晃さんはとっても優しい。
「姫社長ごはんですよ。」
その微笑みに、僕は見入ってしまった。
幸せな気持ちになった。
「すわっ!恥ずかしい台詞、自然と一人言になるの禁止!」
こんな感じで暮らしてみたい…
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 11:54:22 ID:jIxXvgLtO
みねねは本人が描いてたの目とかぐらいだったらしい
他はアシの人が描いてたとか
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 12:38:34 ID:1gcxB+6T0
おまいらトレーディングカードって買う?俺は8巻、DVD、カードの
コンボで死にそうなわけだが...orz
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 12:46:12 ID:HOUkBpFJ0
>123
それはさいとうたかをの噂とゴチャゴチャにしてないか。
再逢の途中からストーリーだけって言ってたそうな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 12:55:33 ID:dCiyO3PPO
その作者ってそんなに重い病なのか?そこまでしてやるとは…
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 12:56:46 ID:GPVduzMY0
トレーディングカード買うくらいなら何とかボックスのほう買うな
つかトレーディングカードって存在する意味が分からん
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 13:15:23 ID:qQ67ynAK0
みねねの話題はスレ違いのような気も
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 13:15:47 ID:0U34K2DxO
カードが好きな俺はトレーディングカード買うよ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 13:28:21 ID:YJwFKWzr0
アニメイトのARIAセレモニーBOXは買う奴いる?
テレカは別にいらんなー('A`)
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 15:01:49 ID:wnHedio30
近くにアニメイトがあれば買うんだけどなあ……
俺は最近知って嵌ったんでまだARIAの単行本一つも買ってないし
あれ買うためだけに遠出するのは('A`)
地方の者としては通販とかやってほしいぜ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 15:08:22 ID:YJwFKWzr0
>>131
通販で買えるんジャマイカ?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 15:08:50 ID:Lko94gYr0
4巻限定は出版社にまだ在庫があるみたいだから、
書店に行って取り寄せてもらでばOK。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 15:14:19 ID:wnHedio30
>>132
ウホッ
通信販売のとこにあったわ。d
予約しとくかねえ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 15:27:26 ID:CCio3gZTO
記憶喪失の時の
36番オールを持った姿と59Pの振り向いた先輩の姿は、かわいいな…。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 15:29:54 ID:CCio3gZTO
こうなったら、アイシアもアリシアも

どっちも可愛い。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 15:40:23 ID:WNdbYZoc0
アテナ先輩は誰にも渡しません!!
めっちゃかわええ⊃Д`)
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 15:42:49 ID:CCio3gZTO
アテナ先輩って、
だれの彼女なの?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 15:50:28 ID:ezx6JbJl0
俺?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 16:03:36 ID:WGNIW6/U0
いや俺だ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 16:07:47 ID:NedfUaNm0
藻前ら一体何を言ってるんだ
アテナ先輩はアリスちゃんのモノだろ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 16:21:32 ID:brBD3sBsO
寝言は寝てから言いなさいwwアテナ先輩は俺の!w
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 16:27:22 ID:WNdbYZoc0
あれ・・・俺の隣にアテナ先輩いるんだが・・・?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 16:33:44 ID:YJwFKWzr0
>>143
残念だったな!!そいつは「少女革命(ry」だ!!
本物のアテナはアリスと一緒に俺の○○○をしゃぶってるわっ!!























○○○=アイスな(´・ω・`)
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 17:36:11 ID:brBD3sBsO
ん?…じゃあ俺の隣で寝てるアテナ先輩は一体?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 17:40:36 ID:WNdbYZoc0
>>145
あ、それオレだわ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 17:50:01 ID:60fzDZL20
今、俺の横でうふふって微笑んでいる北欧系の金髪美人はだあれ?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 17:50:52 ID:brBD3sBsO
>>146
Σ((゚Д゚))じゃあ、君の隣で寝てるのは俺かww
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 17:59:23 ID:7cuAAS1J0
君の隣にいるのは女神アテナだよ。

軍神であり、メドゥーサを蛇女に変え、
いつも兜、胸板をつけ、槍と盾を手にしている、な。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:02:24 ID:WtLVFqNv0
みんな取り合い頑張ってね。
名前の出てない灯里と藍華は俺んだ!
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:05:30 ID:xqmOl+cuO
若き日の暁の母上もいい
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:06:31 ID:5jFvQaB10
>>150
灯里の名前が出なかったのは
灯里が既に俺の女だって皆知ってるからだよ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:08:36 ID:WNdbYZoc0
じゃあノームのアルくんと郵便屋のおじさんはもらっていきますね。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:15:30 ID:WtLVFqNv0
仕方がない、>>144にはアリア社長が幻で見た
ウッディーの女版を献上する。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:19:32 ID:N+jDCdBe0
だからこういう流れがキモいんだっての
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:23:57 ID:brBD3sBsO
>>149
沙織さぁ〜ん!!w
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:24:41 ID:EOHgsPeP0
キモコールですよ!
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:28:32 ID:60fzDZL20
ファイヤー、ファイヤー、サイコソルジャー♪
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:32:40 ID:nNeHhEjxO
>>133
本当…?いや無理だろ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:37:32 ID:BPMxjMlQO
8巻限定情報マダー?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:37:56 ID:xdnNzonu0
次のブレイド発売まで特に話題ないな。
限定版の話もなくなってきたし。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:40:30 ID:UukX/Dxs0
話題ならいくらでもならあるよね。
盗作の謝罪はいつになるんですか?

アシスタントとは仲たがいしたんですか?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:42:16 ID:UukX/Dxs0
>>161
限定版つっても所詮
みんな転売目的だったのが生暖かく笑えたね。

工作員が一生懸命盛り上げようとしているのも失笑。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:43:30 ID:wtmXpxme0
ベネツィア写真うp
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi21611.jpg.html
左隅に見えるのが例の御方
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:49:55 ID:W2A2YeZa0
ヤフオクの限定版も供給過多になって値が下がってきたね?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:53:42 ID:xdnNzonu0
>>164
あの石像って名前ついてたりするの?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 19:01:20 ID:WNdbYZoc0
例の御方は本当にあったんだ!!
ARIAは嘘つきじゃなかったんだ!!
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 19:05:35 ID:waNDJzvi0
>>165
昨日から今日にかけて10以上出品増えてるw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 19:13:38 ID:dCiyO3PPO
部長、ちょっとそれ取ってー
課長、この味どうかしら?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 19:14:03 ID:bbLcsrc10
ぷいにゅー
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 19:35:30 ID:nNeHhEjxO
限定版のゴンドラって本当に浮くの?
誰か水に浮かべてジオラマ写真撮ってうpしてほしい
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 19:39:41 ID:j1kc8TML0
>>164
それよりここのほうが観ていて飽きない
ttp://www.comune.venezia.it/webcam/
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 19:57:36 ID:5pPpsJQY0
ゲマに明日7巻限定キャンセル分はいるって書いてあった
それも予定数も50個くらい
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:02:03 ID:b/G1gy2T0
>>172
いま灯里たんが見えたけど…
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:02:23 ID:wtmXpxme0
>>166
名前はないんじゃないかな、多分
>>167
姫屋もあるよ!
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi21622.jpg.html
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:06:57 ID:L+bRwB7h0
>>173
50個だけなのか・・・。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:13:53 ID:fa/wBeyq0
http://www.broccoli.co.jp/gamers/honten2/index.html

一人一個だし欲しくて行ける人は行ってみたら
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:14:13 ID:WNdbYZoc0
>>175
うおーマジ姫屋だ!!
ごめんね。漫画とアニメしか見てないから、こういう写真みてはしゃいでごめんね。
でも、実在するものだなんて知らなかったから、驚きを隠せないよ( ̄¬ ̄)
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:17:20 ID:UukX/Dxs0
ヒューザーの小嶋進社長(52)もアレだし氏んで欲しいが
天野も同類だよなー
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:17:59 ID:3+tDDIny0
>>171
浮くとしてどうするんだ?風呂場にでも浮かべる気か?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:18:33 ID:UukX/Dxs0
盗作物を平気で自作品だと偽って
こいつはプロとしてはずかしくないんだろうか。
低偏差値なら平気なのかな? プ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:18:44 ID:xdnNzonu0
え?ほんとにヒメヤっていう名前なの?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:19:38 ID:UukX/Dxs0
親に対して
平気で盗作物を見せられるんだろうか?
平気なら親も親だ。
盗人一家。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:20:45 ID:UukX/Dxs0
テンバイヤーのアシスタントGとの関係も教えてよ天野。
仲良かったんじゃねーノ?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:20:51 ID:dnhAQXZQ0
>>178
Mの部分の周りが歪んでる
多分そこを書き変えてるっぽい
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:21:28 ID:UukX/Dxs0
天野のパクリの被害者の
裸猿から嫌われてるのはよく分かるけどさ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:22:19 ID:UukX/Dxs0
>>185
それもパクリ?ww
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:23:01 ID:j1kc8TML0
分かっているとは思うけど
「HIMEYA」は合成
ここにフロリアンあった
ttp://gazoubbs.com/test/read.cgi/2ji/1131512264/l50
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:23:20 ID:UukX/Dxs0
天野ってマジ盗作以外の
才能ってないんだな。

そりゃ周りの人間にも嫌われるわけだ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:24:04 ID:UukX/Dxs0
>>188
盗作・パクリ・合成は
天野の得意技
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:24:31 ID:WNdbYZoc0
よく見たらFUJIYAじゃねーかよ!!
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:25:14 ID:UukX/Dxs0
>>191
ああ、それも天野お得意のパクリの一種wwwww
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:26:11 ID:UukX/Dxs0
でもさ、天野。
上田先生や浅野先生の陰口は
止めたほうがいいんじゃないのかな?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:27:43 ID:UukX/Dxs0
他にもオマエさんの被害者多いんだしさ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:28:49 ID:UukX/Dxs0
で、写真家には謝罪したの? んん??
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:29:21 ID:WNdbYZoc0
ID:UukX/Dxs0がかなり必死なのわかったから、
少しはいきいきアニマン体操でもして落ち着けや・・・
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:30:39 ID:UukX/Dxs0
>いきいきアニマン体操
何だよそれ・・・それで落ち着きますか?w
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:30:39 ID:QmF+w1W80
>>196
(´-`).。oO(スルーのフォースを信じろ!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:32:27 ID:UukX/Dxs0
>>198
wwwオマエがスルーできていないよ。

天野が今年は更生できるといいんだけどな。
工作員が必死で焚きつけたものの
オクの限定の在庫もだぶついてるんだしさ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:33:21 ID:WNdbYZoc0
>>197
教えてくんは帰れ!!
ググることくらい学んでこいやwwwwww
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:34:32 ID:BPMxjMlQO
話の腰を折ってすまぬが8限どこで手に入れた?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:34:48 ID:UukX/Dxs0
こんな駄作のアニメ2弾目やるしかないマッグの将来も危ういな。
せっかくわざわざ糞アニメは1段目で切っといたのに
休載陣は休載のままだ品。

続投するしかないとは。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:35:46 ID:UukX/Dxs0
>>201
教えてくんは帰れ!!
ググることくらい学んでこいやwwwwww
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:36:42 ID:UukX/Dxs0
>>200
悪いけどさw
やる気ねーから。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:38:55 ID:UukX/Dxs0
>>167
ウソツキだよ。残念だけど。
天野は盗作が得意技。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:39:27 ID:fl/N5EcA0
>>196
こういうのにレスしたらだめですよ。
無視するのが一番です。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:39:30 ID:WNdbYZoc0
>>204
ばっか。お前は本当につかえねーな。
検索しても何もひっかからないから、「何もでてこねーじゃねーかよ!!」と突っ込む場所だろ。
ここまでネタ用意してやったのに、お前ときたら・・・ハァ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:40:46 ID:UukX/Dxs0
>>207
わざわざスレ違いネタ振って
ひっからなく残念だったな。
荒らしに来たんなら カ エ レ !!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:40:56 ID:QmF+w1W80
どうもID:WNdbYZoc0は煽りらしいな。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:40:57 ID:WNdbYZoc0
>>206
言うのが遅いんだよ・・・
3秒遅れでまたネタふっちまったじゃねーか⊃Д`)
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:41:24 ID:UukX/Dxs0
本日のスレ違い投下荒らし=ID:WNdbYZoc0
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:42:08 ID:fl/N5EcA0
>>210
うん、ごめん。
わずかな時間でこんなに進むとは思わなかった・・・
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:42:20 ID:UukX/Dxs0
馬鹿2匹目>>206
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:42:27 ID:E/hdJe060
ID:WNdbYZoc0
でっかい煩いです。
餌をやらないで下さい。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:44:47 ID:UukX/Dxs0
>>214
オマエももう少し身のあるネタ振れよ。
能無しが。
天野の盗作の話とかさ。
何で玉○アシスタントが天野のテレカ転売してんの?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:46:00 ID:WNdbYZoc0
>>212
いや、こっちこそすまんかった・・・
お詫びに浪漫倶楽部の大きいバージョンコロンでハァハァしてくる・・・
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:46:23 ID:UukX/Dxs0
玉○とも仲違いしたのかなぁ?
アシスタントと次々決裂か。
面白いね。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:47:06 ID:UukX/Dxs0
>>216
キモっ!!!!
失せろキモヲタ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:48:26 ID:fYfEluQy0
そんなことよりおまいら、そろそろ新キャラが出てくる頃だ。
アイを逆輸入したら神だ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:48:58 ID:QmF+w1W80
>>219
あるあ・・・
ねーよw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:49:34 ID:UukX/Dxs0
>>219
アニメの逆パクまでやったら
天野も神だなwwwww
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:51:02 ID:UukX/Dxs0
アニメの方が出来よかったもんなー。
作画もねwwww
視聴率も素敵な数字だった品。

腐れ天野はその前に謝罪だろ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:52:12 ID:qWOgsvvF0
>>219
新キャラか、まぁないとは言い切れんだろうが。

ところで専用ブラウザでageレスを消す機能あるやつってあったっけ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:53:25 ID:UukX/Dxs0
>>223
教えてくんは帰れ!!
ググることくらい学んでこいやwwwwww

第一スレ違い。脳みそないのかな。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:53:27 ID:QmF+w1W80
>>223
IDを右クリック→NGIDに追加
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:53:59 ID:E/hdJe060
>>223
IDあぼーんで良いんジャマイカ?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:54:35 ID:UukX/Dxs0
専ブラまで使ってこんな糞スレ見てる椰子いるんだ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:55:34 ID:UukX/Dxs0
俺はブレイドから
天野をあぼーんしてもらいたいな。
みねねより悪質な盗作こずえ病。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:55:57 ID:dnhAQXZQ0
>>223
その前にブラウザは何使ってるんだ?
それ分からんと教えようが無い
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:57:34 ID:UukX/Dxs0
>>229
スレ違い野郎はその筋のスレに逝けよ。
何度言われても分からない程度の知能?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:58:21 ID:UukX/Dxs0
ブラウザの話は

でっかい ス レ 違 い です。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:01:24 ID:WNdbYZoc0
しかしARIAって恋愛に発展しそうな男っていないな・・・
アルくんはいいとして、ウッディにあかつきんなんかモロハズレじゃん。
これから彼らの見せ場って出てくるんだろうかね。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:02:19 ID:UukX/Dxs0
>>232
ウッディにあかつきがくっつけば
天野のオリジナリティを認めてやってもいいwwww
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:03:20 ID:UukX/Dxs0
しかしその前に謝罪なり
釈明なり然るべき姿勢を見せる必要があるだろ
天野には。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:03:36 ID:60fzDZL20
>>233
バカジャネーノ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:04:27 ID:60fzDZL20
>>234
お前が切腹して謝罪しろ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:04:55 ID:UukX/Dxs0
>>232
大体オマエ
>お詫びに浪漫倶楽部の大きいバージョンコロンでハァハァしてくる・・・
んじゃなかったのかよ。
ウソツキ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:05:07 ID:qWOgsvvF0
>>225
>>226
いや、ID消しだと日が変わるとやり直しだからと思って。。
滅多に来ないところならいいけど、定期的に来るところだとageレス消せたら便利だと思ったんだ。

>>229
自分の使ってるブラウザはギコだが、単純にageレス消す機能もったやつがあるかが知りたいんだ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:05:37 ID:9rZ5YxB6O
なにげにでっかいアリア好きみたいです
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:06:07 ID:UukX/Dxs0
>>236
謝罪するのは天野だろww
それか切腹はオマエだ=ID:60fzDZL20
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:07:09 ID:UukX/Dxs0
>>238
いいからその手の板に逝け。
しつこいスレ違いは荒らしです。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:08:15 ID:k10BwxO60
ID:UukX/Dxs0も天野ファンなんだ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:08:22 ID:UukX/Dxs0
>>235
ネタにマジレスカコワルイ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:09:02 ID:UukX/Dxs0
>>242
そうだよ。すげ-大好きw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:10:17 ID:UukX/Dxs0
だから何で
盗作大得意な天野先生が
アシスタントに次々嫌われるのか知りたいよ☆
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:10:22 ID:Qrte5nipO
スレの流れがおかしいので燃料投下しますね。ARIAの小説がみたい。7&Yの予約欄で発見した。
247荒しの正体はニートwww:2006/01/15(日) 21:10:28 ID:Rnzekt/G0
■エニックス雑誌統一スレッド 71月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1135669994/

278 名前:240 投稿日:2006/01/11(水) 11:10:51 ID:nlxsSKdh0
話を蒸し返すようで悪いのだが、俺は作品に対する誹謗中傷を止めろと言ってるわけじゃない
鋼をダシにして他の全作品を蔑むようなマネをするな!と言いたいだけ
作品に対する意見だけなら、俺も何も言わない
最後にこれだけは言いたかった

354 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/11(水) 08:30:53 ID:uczbeqcI0
356 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/11(水) 08:58:16 ID:uczbeqcI0
357 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/11(水) 08:59:25 ID:uczbeqcI0
358 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/11(水) 09:00:54 ID:uczbeqcI0
359 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/11(水) 09:02:04 ID:uczbeqcI0

229 作者の都合により名無しです sage 2006/01/10(火) 09:26:13 ID:hM1I3iHN0
240 作者の都合により名無しです sage 2006/01/10(火) 15:41:14 ID:hM1I3iHN0
242 作者の都合により名無しです sage 2006/01/10(火) 16:24:33 ID:hM1I3iHN0
278 240 sage 2006/01/11(水) 11:10:51 ID:nlxsSKdh0
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:10:57 ID:WNdbYZoc0
>>238
Live2ch使ってるけど、それにはそういう機能はないな。
まーsageられたら無意味だし、IDあぼーんでいいんじゃない?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:12:18 ID:60fzDZL20
>>UukX/Dxs0
( ゚,_ゝ゚) ウンコチャン
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:12:21 ID:qWOgsvvF0
まぁそれもそうか。無駄な空白も我慢かな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:13:07 ID:dnhAQXZQ0
>>238
コテハンかNGワードでageを
登録してあぼーんするとか
俺もギコナビ使ってるけど
UukX/Dxs0をNGにしてるだけだしな…
ここで聞くより専用ブラウザの
スレ探した方が早いかな
252荒しの正体はニートwww:2006/01/15(日) 21:13:51 ID:Rnzekt/G0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1136967249/
自分の立てたクソスレ>>247で、昼夜問わず書き込みをするwww
ニートだということがバレ、クソスレからこの板に寄生虫www

26 作者の都合により名無しです sage 2006/01/12(木) 19:13:06 ID:9GDpN7fA0
主な経緯

AQUA、ARIAの背景に使われている絵が、
他人の写真のトレスではないかと指摘され
それをネタに盗作だ犯罪だ謝罪しろ回収しろと騒ぎ立てる荒らしが発生。
半年以上にわたって関連スレに粘着し、IDを変えるなどして自演を続ける。
               ↓
しかし、トレス元とされている写真集の出版社が
ARIAのアニメ化企画に深く関わっていたことが判明。
これにより両社で権利問題が発生する余地がないことがわかる。
また、もう一つのトレス元とされる写真は
そもそも素材用として提供されている写真であり、
手続きを踏めばトレス利用には問題がないことも早い段階で判明していた。
               ↓
しかしそれでも納得せず粘着を続ける荒らしが、
同じ板の漫画家専用スレにおいて同一IDで愚痴っていたことが発覚。
正体は同業者だったことが明らかになる。
               ↓
これ以降、粘着は完全に嘲笑の対象に成り下がるも、
未だ懲りずに、脳内関係者ソースまで持ち出して作者中傷を続けている。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:15:16 ID:Qrte5nipO
》246間違えた… 小説がみたい→小説がでるみたい
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:18:13 ID:WGNIW6/U0
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0171965
これか。またいいお値段がしますな。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:21:32 ID:E/hdJe060
ARIA小説版の情報が見つからない…
作者誰?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:22:45 ID:UukX/Dxs0
>>247
妄想がひどいようなので
いい病院紹介しようか?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:24:10 ID:dnhAQXZQ0
>>255
>>254のリンク先に
天野こずえ/原作・イラスト 藤咲あゆな/文
と書いてあるんだが…
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:24:29 ID:UukX/Dxs0
ID:Rnzekt/G0は気の毒にも分裂系みたいだし
障害者手帳も給付してもらえるかもね。
警察のBLにも載るけど便宜量ってもらえるらしいよw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:25:26 ID:UukX/Dxs0
>トレス元とされている写真集の出版社が
ARIAのアニメ化企画に深く関わっていたことが判明。

これは盗作ではないという証明には一切なりませんよ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:26:32 ID:UukX/Dxs0
天野がその件について盗作したのは数年前の話ですから。
他の盗作については
サイトからも消してあぼーんして逃げたけどなwww
261荒しの正体はニートwww:2006/01/15(日) 21:27:04 ID:Rnzekt/G0
63 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 00:19:21 ID:UukX/Dxs0
64 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 00:20:50 ID:UukX/Dxs0
162 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 18:40:30 ID:UukX/Dxs0
163 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 18:42:16 ID:UukX/Dxs0
179 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:17:20 ID:UukX/Dxs0
181 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:18:33 ID:UukX/Dxs0
183 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:19:38 ID:UukX/Dxs0
184 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:20:45 ID:UukX/Dxs0
186 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:21:28 ID:UukX/Dxs0
187 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:22:19 ID:UukX/Dxs0
189 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:23:20 ID:UukX/Dxs0
190 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:24:04 ID:UukX/Dxs0
192 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:25:14 ID:UukX/Dxs0
193 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:26:11 ID:UukX/Dxs0
194 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:27:43 ID:UukX/Dxs0
195 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:28:49 ID:UukX/Dxs0
197 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:30:39 ID:UukX/Dxs0
199 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:32:27 ID:UukX/Dxs0
202 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:34:48 ID:UukX/Dxs0
203 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:35:46 ID:UukX/Dxs0
204 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:36:42 ID:UukX/Dxs0
205 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:38:55 ID:UukX/Dxs0
262荒しの正体はニートwww:2006/01/15(日) 21:27:38 ID:Rnzekt/G0
208 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:40:46 ID:UukX/Dxs0
211 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:41:24 ID:UukX/Dxs0
213 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:42:20 ID:UukX/Dxs0
215 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:44:47 ID:UukX/Dxs0
217 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:46:23 ID:UukX/Dxs0
218 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:47:06 ID:UukX/Dxs0
221 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:49:34 ID:UukX/Dxs0
222 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:51:02 ID:UukX/Dxs0
224 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:53:25 ID:UukX/Dxs0
227 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:54:35 ID:UukX/Dxs0
228 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:55:34 ID:UukX/Dxs0
230 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:57:34 ID:UukX/Dxs0
231 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:58:21 ID:UukX/Dxs0
233 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:02:19 ID:UukX/Dxs0
234 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:03:20 ID:UukX/Dxs0
237 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:04:55 ID:UukX/Dxs0
240 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:06:07 ID:UukX/Dxs0
241 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:07:09 ID:UukX/Dxs0
243 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:08:22 ID:UukX/Dxs0
244 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:09:02 ID:UukX/Dxs0
245 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:10:17 ID:UukX/Dxs0
258 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:24:29 ID:UukX/Dxs0
259 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:25:26 ID:UukX/Dxs0

病気だなwww
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:28:18 ID:WGNIW6/U0
アニメの9・11・13話の脚本を書いた人だね。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:28:24 ID:UukX/Dxs0
>>ID:Rnzekt/G0
今度は言い訳も出来ずに
コピペ荒らしですか。ひどいもんですね。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:29:01 ID:WNdbYZoc0
ARIAの小説って・・・
あのほのぼの感を表現できるのだろうか・・・
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:29:02 ID:E/hdJe060
>>254
dクス
そっか、藤咲あゆなだったら、かなり良さそうだね。
>>257
書き込んでる途中での更新時差っす。
スマソ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:29:07 ID:FGn3a0wP0
>232
ツンデレあかつきんいいと思うけどなあ?
お約束だけど、いつものからかいかと思ったらほんの少ーし本当の気持ちを
洩らすシチュエーションとか萌えだ。少女マンガっぽいけどね(元の掲載誌が
ステンシルだからそれもありかな)

ウッディみたいに御面相はちとよろしくないけど?いい人、なごむ人って
現実でも結婚できてたりするし、個人的にハズレとは思わないな。
「浪漫倶楽部」に出てた元キャラはその優しさに魅かれて蛍の精にも
好かれてたしさ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:29:40 ID:UukX/Dxs0
天野には叩かれる理由がある。
もちろん天野にも釈明する権利がある。

それを何故しないのか?
出来ないからに他ならないだろう。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:30:42 ID:60fzDZL20
>>UukX/Dxs0
精神病棟に戻りなさい ブブッ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:31:26 ID:UukX/Dxs0
>>267
昔の天野作品はよかったと思う。
でもARIAになって目先の金に走るようになってからは
盗作ばかりで最悪。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:32:46 ID:UukX/Dxs0
>>269=ID:60fzDZL20
豚は豚小屋にに戻りなさい 
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:35:24 ID:5fS2fXzN0
ところで、アテナさんってボケボケという設定はいいとしても
舟唄唄っている時の操船は大丈夫なのかなと思う
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:37:03 ID:x5WK0AgW0
何にしても、ageるやつは荒らし扱いされるから注意な。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:37:53 ID:HSgr6oX0O
>>272
仕事(一人の時も)の時は、
テキパキ出来るんじゃないか?
その反動が、普段のドジっぷり…
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:39:10 ID:5fS2fXzN0
オール上げるの禁止。
アテナさんのオールNo36

あのオールの先にある\ /な切れ込みは操船用かね?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:41:01 ID:5fS2fXzN0
>>274
そうか、そういえば「テキパキすやると思いっきり疲れるし」と言っているね。
ある意味ボケボケさらけ出せる相手がアリスなんだろうな。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:41:07 ID:WNdbYZoc0
>>272
実はぜんぜんボケボケじゃないから、唄ってるときはマジメモードで平気なんじゃないかな。
でも、疲れるって理由でボケボケモードなんだから、
シングルだかでアリシア・晃さんと練習してた時は、集中すらしてなかったってことか?
(純粋に未熟でミス連発してただけかもしれんが)
278荒しの正体はニートwww:2006/01/15(日) 21:41:45 ID:Rnzekt/G0
盗作物に印税くれてやる必要はないだろ

アシスタントとは仲たがいしたんですか?

盗作物を平気で自作品だと偽って
こいつはプロとしてはずかしくないんだろうか。
低偏差値なら平気なのかな? プ

テンバイヤーのアシスタントGとの関係も教えてよ天野。
仲良かったんじゃねーノ?

天野のパクリの被害者の
裸猿から嫌われてるのはよく分かるけどさ。

でもさ、天野。
上田先生や浅野先生の陰口は
止めたほうがいいんじゃないのかな?

他にもオマエさんの被害者多いんだしさ。

こんな駄作のアニメ2弾目やるしかないマッグの将来も危ういな。
せっかくわざわざ糞アニメは1段目で切っといたのに
休載陣は休載のままだ品。
続投するしかないとは。
279荒しの正体はニートwww:2006/01/15(日) 21:42:39 ID:Rnzekt/G0
何で玉○アシスタントが天野のテレカ転売してんの?

玉○とも仲違いしたのかなぁ?
アシスタントと次々決裂か。

俺はブレイドから
天野をあぼーんしてもらいたいな。
みねねより悪質な盗作こずえ病。

違うというなら↑の情報をどこでwww
手に入れたか教えろよwww
オメェェェエエエエエエエエエエエは自分で関係者ですって言ってるんだよwwwww
ヴァアアアアアアアアアァアァァアアカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280荒しの正体はニートwww:2006/01/15(日) 21:43:34 ID:Rnzekt/G0
やたら天野こずえの内情に詳しいID:UukX/Dxs0

  関  係  者  と  し  か  思  え  な  い

281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:47:59 ID:UukX/Dxs0
>>280
過去ログを
ROMりもしないの?w
その日の分だけ見てるとか?

2、3時間書き込んだらニートってアフォちゃうん?
自分のコンプレックスが罵倒の言葉に出るそうですね。
きっと貴方がニートなんでしょう。
違ったらごめんねぇ。
282荒しの正体はニートwww:2006/01/15(日) 21:48:32 ID:Rnzekt/G0
           同  業  者  の  ID:UukX/Dxs0  さ  ん                


短 期 間 で す が 2 C H 楽 し ん で い た だ け ま し た で し ょ う か ?


マ ジ で う ざ か っ た の で 二 度 と こ な い で く だ さ い


             お  つ  か  れ  さ  ま  で  し  た


ハハハ   関係者じゃないらなどこでその情報手に入れたのwwww     イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ 負け組み漫画家氏ねよw
   ( ´∀`) < 同業者、哀れw     ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン  
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ       自分で同業者だってカミングアウトしちゃったよ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:48:57 ID:UukX/Dxs0
ああそう。俺関係者。天野のせいですげー迷惑してんの。














とか言えば満足?wwwwwww
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:50:04 ID:UukX/Dxs0
ID:Rnzekt/G0は明日から閉鎖病棟へ入院だそうです。
ついでに天野も連れてけや。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:51:32 ID:E/hdJe060
>>277
嬉しいことがあるとさらにポケポケが進行するとかってなかったっけ?
きっと、合同練習が楽しくて仕方なかったんだよ。

気持ちフワフワでドジっ子全開モードになるアテナさんはやっぱかわいい。
286荒しの正体はニートwww:2006/01/15(日) 21:52:03 ID:Rnzekt/G0
>>2、3時間書き込んだらニートってアフォちゃうん?

63 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 00:19:21 ID:UukX/Dxs0
64 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 00:20:50 ID:UukX/Dxs0
162 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 18:40:30 ID:UukX/Dxs0
163 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 18:42:16 ID:UukX/Dxs0
179 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:17:20 ID:UukX/Dxs0
181 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:18:33 ID:UukX/Dxs0
183 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:19:38 ID:UukX/Dxs0
184 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:20:45 ID:UukX/Dxs0
186 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:21:28 ID:UukX/Dxs0
187 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:22:19 ID:UukX/Dxs0
189 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:23:20 ID:UukX/Dxs0
190 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:24:04 ID:UukX/Dxs0
192 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:25:14 ID:UukX/Dxs0
193 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:26:11 ID:UukX/Dxs0
194 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:27:43 ID:UukX/Dxs0
195 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:28:49 ID:UukX/Dxs0
197 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:30:39 ID:UukX/Dxs0
199 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:32:27 ID:UukX/Dxs0
202 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:34:48 ID:UukX/Dxs0
203 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:35:46 ID:UukX/Dxs0
204 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:36:42 ID:UukX/Dxs0
205 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:38:55 ID:UukX/Dxs0
208 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:40:46 ID:UukX/Dxs0
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:54:19 ID:HSgr6oX0O
>>284
そんなに言うなら、お前が連れてけよ。
こんなとこに居たって何も始まらんだろうが。
っていうレス前にもあったね。
288荒しの正体はニートwww:2006/01/15(日) 21:55:18 ID:Rnzekt/G0
211 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:41:24 ID:UukX/Dxs0
213 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:42:20 ID:UukX/Dxs0
215 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:44:47 ID:UukX/Dxs0
217 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:46:23 ID:UukX/Dxs0
218 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:47:06 ID:UukX/Dxs0
221 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:49:34 ID:UukX/Dxs0
222 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:51:02 ID:UukX/Dxs0
224 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:53:25 ID:UukX/Dxs0
227 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:54:35 ID:UukX/Dxs0
228 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:55:34 ID:UukX/Dxs0
230 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:57:34 ID:UukX/Dxs0
231 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 20:58:21 ID:UukX/Dxs0
233 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:02:19 ID:UukX/Dxs0
234 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:03:20 ID:UukX/Dxs0
237 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:04:55 ID:UukX/Dxs0
240 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:06:07 ID:UukX/Dxs0
241 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:07:09 ID:UukX/Dxs0
243 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:08:22 ID:UukX/Dxs0
244 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:09:02 ID:UukX/Dxs0
245 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:10:17 ID:UukX/Dxs0
258 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:24:29 ID:UukX/Dxs0
259 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:25:26 ID:UukX/Dxs0
260 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:26:32 ID:UukX/Dxs0
264 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:28:24 ID:UukX/Dxs0
268 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:29:40 ID:UukX/Dxs0
289荒しの正体はニートwww:2006/01/15(日) 21:56:55 ID:Rnzekt/G0
270 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:31:26 ID:UukX/Dxs0
271 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:32:46 ID:UukX/Dxs0
281 名無しんぼ@お腹いっぱい 2006/01/15(日) 21:47:59 ID:UukX/Dxs0

専ブラもつかえないオッサンが惨めにIEでwwww
頑張っておりますwwwwwダセェええええええええええwwwwwwww
閉鎖病棟へはお前一人でいけwwwwwww

というかどこで

>>テンバイヤーのアシスタントGとの関係も教えてよ天野。

こんな関係者しか知らない情報を得たかは
スルーですかぁ??・?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この負け犬作家コンプレックスつえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:59:52 ID:WNdbYZoc0
>>285
そういうことか・・・アテナ先輩て親切だけどさりげないから気がつかれなさそうだし、
物静かだから友達もなかなかできなさそうだから、
そう考えるとアリシアさんたちと居るのがかなり嬉しくてドジッ子炸裂だったのかもね。

可愛いのう( ̄¬ ̄)
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:03:26 ID:ezx6JbJl0
>>265
"間"の表現とか難しそうだな。
漫画とかアニメでSDキャラだして「ほへ〜」ってさせてた表現が使えないからなぁ。
アプローチは変わるかもね。まぁ話で魅せてくれればそれでも良し。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:03:52 ID:E/hdJe060
小説情報探してたら、ちょwwwwまっぐwwwww

3月29日発売予定
ARIA The ANIMATION
パーフェクトガイドブック(仮)
予価:1,800円

アイちゃん、水先案内人は良いとして
アイシアさんって…orz
ttp://www.mag-garden.co.jp/reseller/schedule.html
293荒しの正体はニートwww:2006/01/15(日) 22:06:47 ID:Rnzekt/G0
そんなに天野が妬ましいかぁ?www
お前とは大違いだもんなぁwwwww負け犬ニート作家君wwww

オラ!!オッサン!!はやく答えろよ!!!

>>でもさ、天野。
>>上田先生や浅野先生の陰口は
>>止めたほうがいいんじゃないのかな?

↑なんでオメーが知ってんだよwwwwwwwwwwwww

ID:UukX/Dxs0オメエエエエエエエはホントーに毎回笑わせてくれるなwwwwwwww

 お  前  は  荒  ら  し  と  し  て  も  三  流  www

才能もないのでリアルでニート、馬鹿なので2CHで荒らしすらできず
ホントお前は


 
    人     間     の     ク     ズ     だ     な  www
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:10:52 ID:dnhAQXZQ0
>>292
書き下ろしコミック入ってんのか…
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:15:03 ID:r8FCA1/N0
>>177
こういう時。本当に一刻も早く東京に住みたいと心から思う。マジデ('A`)
俺なら学校休んででも行くのになぁ。・゚・(ノд`)・゚・。 

ところで誰か前スレのdatうpしてくれまいか?
頼みまつ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:23:38 ID:yOVU/GXC0
この荒んだ流れ見てると、先スレの限定版話のほうがまだマシだって思えてくる。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:26:39 ID:5fS2fXzN0
>>292
ガーデンさん カッパギ警報発令ですっ!はひっ!
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:29:05 ID:15ZKWAZR0
【芸能】押尾学 K-1参戦 「金子にできて俺に出来ない訳ワケが無い」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136989979/
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:31:29 ID:7lo+SEzy0
>>295
にくちゃんねるの過去ログ墓場にあるんじゃないかい
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:33:48 ID:YzFOZtd/0
>296
誰も相手しなきゃすぐに終了するよ
1レスでも反応があると途端にはしゃぎ出すから今後は完全スルーしれ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:34:23 ID:r8FCA1/N0
>>299
それいつも言われるんだけど、何故か家のPCだと絶対文字化けして見れないんだよなぁ
エンコードとか変えても意味無し。

というわけでどうかdatプリーズ(*・ω・)ノ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:34:32 ID:Lko94gYr0
盗作云々の問題なんて、裏でマッグ&メディアファクトリーが
とっくに片付けてるよ。

DVDの売れ行きに影響すると問題だし。
そんな大事になるぐらいなら、第2期放送は決定してない。


303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:37:50 ID:6HNOWIlS0
アニメスレから流れてきた奴が荒らしの相手をしてるのか。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:39:26 ID:OgS7A2eh0
ID:UukX/Dxs0は、漫画板に降り立った柏木孝文先生の生まれ変わりDA!
http://f3.aaa.livedoor.jp/~abal/a.html#obutu

2chでの漫画家への誹謗中傷が安全だと思ってる奴は読んどくといいw
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:39:59 ID:BLof8GBM0
触るなと言われて触るのも同罪だと何度言えば(ry

そういや今日本屋行ったら、ARIAのカレンダー(小さい1枚1枚入れ替えるタイプ?)が残ってたな
年が明けても値下げしてないっぷりに漢気を感じたw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 23:01:13 ID:/enNWqF10
>>300
そうなんだよな
あと荒らしに対抗して無理に別の話題振っても
盛ってる内は荒らしは消えないって事を分かっていない人が多い

荒らしを相手にしないなんて基本中の基本
荒れてる時は書き込みを一切しないってのが正しい対応
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 23:03:24 ID:Lko94gYr0
>>305
↓これか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861271827/qid=1137333558/sr=1-14/ref=sr_1_2_14/250-6350329-9669861

値下げどころか、今や書店で見つけるのが困難だぞ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 23:05:22 ID:ezx6JbJl0
最近の荒らしは相方がいるんだねぇw面白いな

>>305
カレンダーってすぐに安くなるやつとならないやつがあるよな。
扱いとか売った時の利益が違うだけなんだろうけど。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 23:08:32 ID:53W3iK510
でも8巻のアテナさんとアリスちゃんの話は可愛かったな。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 23:17:07 ID:jIxXvgLtO
よし、今月末に画集2つとセレモニーBOXと短編集一気に買う
ちょうどお年玉もまだ1万ちょっと残ってるし
土曜日からセンターなのにこんな時間にこのスレ見てる俺www
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 23:17:58 ID:7lo+SEzy0
>>301
残念ながら消しちゃってないんだよ
とりあえずここだけど
ttp://makimo.to/2ch/comic6_comic/1136/1136625950.html
ブラウザの設定で、表示→エンコード→日本語(シフトJIS)になってれば
見れるはずなんだけどねえ。
頑張って解決すれば1から全部見れるのに…
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 23:25:52 ID:r8FCA1/N0
>>311
確かに設定合ってるんだけど何故か無理なんだorz
延々と『・カ]娯�・{T蟷7�{�間}レzQaヨiル麈 ・!$$r濮zj・・ンUフ徽」EDエ鐇キム/_癡(ry
みたいになってる罠
つーか専ブラのdatって消すもんなのかww俺今まで全部消したことないんだがもしかしてヤヴァイ?
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 23:47:22 ID:HSgr6oX0O
>>310
俺もだ。(+1)
明日秋葉行く予定です。
センター受けるけど、私立本命だから…
直前期はある程度やって、罪悪感や、不安に感じないように、
平常心を保つために過ごす。
甘いかな?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:04:53 ID:Gw2L3m2h0
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:06:30 ID:YACP6ztl0
>>314
マジアリガd!!
感謝です
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:08:09 ID:Gw2L3m2h0
>>315
同居人が困ってたら助けるだろ、って感じで。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:12:17 ID:YACP6ztl0
>>316
恥かしいセリフ禁・・・・カッコヨス(*゚∀゚)
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:14:06 ID:sSzj0AuT0
>>316
おまえ・・・イイヤツダナ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:15:03 ID:ZKUrga+E0
誰か代わりに行って来てくれー!
漏れの未開封4限あげるから。まじで。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:21:12 ID:li0O+R2DO
auオークション少し安いかな?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:22:37 ID:vFO31hEbO
画集はSTELLAのほうだけ買ったけどなんかびみょょー
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:25:14 ID:1yhpgUC/0
>びみょょー
このへんに微妙具合が表現されてるなw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:35:48 ID:YACP6ztl0
>>321
マジで?
俺明日辺り両方買おうかと思ってるんだが感想kwsk
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 00:42:50 ID:vFO31hEbO
過去の作品が主だね。
天野作品が好きならいいけど
AQUA.ARIAはほんの少しだけしかない
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 01:58:25 ID:Pmzayrmn0
3巻のカラーページののアリスたん画像、誰か持ってない?(*´д`*)ハァハァハァアハァ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 02:16:16 ID:J6aucst30
俺の隣で寝てるアテナ先輩
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 02:40:16 ID:K/Mf9XM/0
 
 / ̄⌒⌒ヽ
 | / ̄ ̄ ̄ヽ 
 | |   /  \| 
 | |    ´ ` |  
 (6    つ /   
 |   / /⌒⌒ヽ
 |    \  ̄ ノ >>326昨日はよかったよ・・・
 |     / ̄

328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 03:11:30 ID:BEiQCtEaO
盗作って文字をよく見るけどなにを盗作したのー?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 03:18:06 ID:COnoyBo30
天野って頭も性格も技術も写真の腕も悪いのに
盗作だけは上手で
人の神経を逆なでするのはさらにとっても上手ですね。

>>328
廃墟遊戯、一本道、その他余罪多数。
元アシの作品のパクりもあり。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 03:36:13 ID:COnoyBo30
>>302
お綺麗な漫画の裏ほどドス黒いな。
見れば見るほど天野の腹黒さがよく分かる。

問題がないなら何でサイトでも告知できないんだろうね。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 03:36:47 ID:COnoyBo30
天野のオナニー漫画さえなければ
ブレイドも売れそうなのに。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 04:07:38 ID:n7bSb8QwO
ところで今日は7or8巻限定版放出日ですよ
買えなかった人はチャンスです
売ってた店情報とかも教えて下さいねノシ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 04:34:05 ID:ZOM/tpS50
>>223
亀だがjaneならNGExでできる

>>323
俺もAlpha買ったけどでかいイラストが見れるだけでうーんって感じだった
値段も張るしねぇ、ARIAオンリーならまだよかったんだが
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 04:51:31 ID:Gw2L3m2h0
8巻の限定版の方が欲しい私、どこかに売ってるのなら探しにいかねば。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 05:10:01 ID:2x2GRUAS0
>>332
放出日ってゆうても、7巻はゲマズが自分の在庫分を秋葉店で出すだけでしょ。
8巻はなんか確たる情報あったか?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 05:13:13 ID:PiwBNmsO0
元アシ同人誌パクリ…って、タイトルの一言だろ。話はぜんぜん違ってた。それに承諾とってないって証拠はドコにもない。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 05:40:24 ID:n7bSb8QwO
>>335
8限が再入荷するとこもあるみたいですよ某店とかで
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 05:42:44 ID:GA/J0NIy0
アニメイトはガセっぽかったし。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 06:12:11 ID:COnoyBo30
>>336
パクられたアシじゃない方がその盗作に対してひどく怒ってましたよ。
タイトルではなく、内容、シチュ、台詞のパクリです。

だけど天野のような自己中な人って自分で気づかないんだよね。
何故か自分が傷つきやすいのに人を傷つけたがる。
自分を正当化して人を批判するのが好き。
自分を客観的に見れないのが原因だよ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 06:14:04 ID:COnoyBo30
>それに承諾とってないって証拠はドコにもない。
普通、承諾取ったら証拠として示すものですよ。
理論がめちゃくちゃですね。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 06:41:59 ID:S913H0w20
>>328を夜のサンミケーレに招待したい件
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 08:35:06 ID:KeAeqNWxO
こんな時間からいるのか
どうでもいいけどお疲れさん

限定版、正直買う気が起きんなあ
ブックレットみたいなのがついて800円くらいなら買うんだけど
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 09:08:50 ID:li0O+R2DO
今からで間に合うかな…
今新宿orz
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 09:11:36 ID:vFO31hEbO
11時から販売だよなー
ほしかったけど夜勤あけで正直きついから辞めとく
買う奴は頑張れ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 09:19:39 ID:Ur1VdHgLO
なに?ひょっとしてもうゲマズ並んでるの?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 09:23:18 ID:nT9BxrTf0
自分は行けないけどどなたかレポよろしく>ゲマ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 09:30:14 ID:li0O+R2DO
今神田
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 09:37:57 ID:li0O+R2DO
今15人程
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 09:44:23 ID:vFO31hEbO
並んでるのか…
いったい幾つ出すんだ?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 09:46:07 ID:li0O+R2DO
>>349
50冊みたい。
今は20人位かな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 10:03:05 ID:li0O+R2DO
今40弱
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 10:04:09 ID:li0O+R2DO
上げてごめんなさい。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 10:06:39 ID:zZIcdv5x0
7限よりも8限のレポよろ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 10:08:56 ID:li0O+R2DO
>>853
そうでしたか…
自粛します。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 10:11:57 ID:jEN6ZNZCO
ほんとに最後の50個って感じだな
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 10:26:02 ID:1lBKbkhi0
歌声りっぷとかVocal Getとかをつかって音楽抜きで歌声だけ取り出したかったんだけど
設定がうまくいかない。だれかうまくいったひといたら設定値教えてください。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 10:36:12 ID:TGjLHV8aO
で、8限は売り出されたのかな?

試験を優先して寄らなかったんだが…
売ってるなら休み時間に抜け出して来てでもほしい
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 10:50:46 ID:+Fy8d0nY0
すっごい今更なんだけど、7巻限定って再販されたわけじゃないよな。
7巻が発売された時点で「7・8巻合同企画!」ってのはお店側はわかってたわけだし。
当時はアニメ人気もなく、7巻限定版がバカ売れしたわけじゃないだろうし、
それなら無理に全部売り切らずに、8巻の時のために取っておくんじゃない?

サービスの大きいアニメイトとかそっち系のお店は、
むしろこの日のために7巻を多めに注文して取っておいたんだろう。
お店側の粋な計らいってやつじゃない?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 10:57:56 ID:vFO31hEbO
たった今4巻初回来たが、いかにも在庫って感じ…
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 11:07:01 ID:OgpiwMH1O
ゲマズの50個どうなった?もちろん1人1個だよな?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 11:53:31 ID:5ILFgx/q0
並んでる奴らの目当ては皆同じ?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 12:12:54 ID:JHUo8hvI0
>>358
アニメイトはいくらか放出済み。まだ残りがあるのかはわからん。
amazon、楽天ブックスは、それぞれ50個ほどを放出。在庫一掃?
もちろん、初版だった。

で、今日はゲマで50個。
もうそろそろ、手に入れるのは厳しくなってくるかもね・・・。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 13:24:46 ID:7ocDZ7Gf0
朝からゲマズ並んで「ネギま13」や「ハヤテ5」買っていった奴いたりして。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 13:35:12 ID:fhO53t5v0
秋葉に行ってみたけど、8巻限定版は私が探した中ではなかったよ。
7巻限定版を手に入れたので、友人に交換してもらうつもり。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 14:23:35 ID:li0O+R2DO
寒いなか並んでた皆さんお疲れ様でした。
女性もチラホラ…

DVDイベどうしよう…
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 15:56:04 ID:uVXp/RuX0
この前電車の中で30くらいの女性が8巻読んでた
同士キターって思ったけど表紙丸見せだからこっちが恥ずかしかった
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 16:45:17 ID:segv0MHF0
4巻限定版が7&Yから届いた。3週間近くかかったけど。
フィギュアちょっとゴムくさい。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 16:50:05 ID:vFO31hEbO
おれの4巻は埃ついてた。
ビニール破れてたし
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 17:55:57 ID:kB4nINrL0
8巻の限定版の封を開けられず通常版も買ってしまったw
灯里が古いゴンドラと分かれる話は俺の最初の愛車が買い替えで引き取られていく
光景を思い出して泣いた
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 18:00:24 ID:t/FJcxgH0
順位 書名 著者 出版社 シリーズ名 税込価格 ISBN
1位 名探偵コナン 52 青山 剛昌 小学館 少年サンデーコミックス \410 4091200265
2位 のだめカンタービレ #14 二ノ宮 知子 講談社 講談社コミックスキス \410 4063405753
3位 蒼天の拳 14 原 哲夫 新潮社 BUNCH COMICS \530 4107712583
4位 アイシールド21 17 稲垣 理一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 4088740068
5位 ONE PIECE 巻40 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \410 4088740033
6位 ARIA 8 天野 こずえ マッグガーデン BLADE COMICS \580 4861272246
7位 NANA 14 矢沢 あい 集英社 りぼんマスコットコミックス クッキー \410 4088566602
8位 舞−乙HiME 2 吉野 弘幸 秋田書店 少年チャンピオン・コミックス \410 425321052X
9位 NARUTO 巻ノ31 岸本 斉史 集英社 ジャンプコミックス \410 4088740025
10位 のだめカンタービレ #14 限定版 二ノ宮 知子 講談社 プレミアムKC \680 4063620514
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 18:07:54 ID:sSzj0AuT0
のだめはすっかり発売日忘れてたけど、昨日普通に限定版買えたんだがなぁ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 18:13:39 ID:5QLIweuK0
>>370
すげ
アニメ効果絶大だな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 18:18:06 ID:2mE2nzom0
これで限定版の話ひと段落ですかね
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 18:19:49 ID:Xj4OT0TZ0
そうだね。オクの相場も落ち着いてきたし。
大量に仕入れた転売屋は今頃焦ってるかもね。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 18:55:48 ID:f59oGlhz0
今、アリスとアテナさんのどちらかで気持ちが揺れてるからちょっと待ってて。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 18:57:54 ID:Hnb32PvJ0
>>375
俺の嫁で欲情するのやめてくんない?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 19:04:19 ID:t/FJcxgH0
>>375
じゃあ悩んでいる間にアリア社長は俺がいただきますね
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 19:08:49 ID:DpfqCbNL0
社長の中ではヒメ社長が一番好きなんだ…。
ところで、灯里って猫妖精のお気に入り?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 19:22:05 ID:dIAHiqGw0
今回の放出も含めてすでにかなりの人が7巻限定を手に入れられたんでしょ?
それならば、めでたしめでたし。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 19:26:53 ID:a63jTMX10
>>379
うむ、なぜか2冊手に入ってしまったが・・・
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 19:39:45 ID:n7bSb8QwO
じゃあ6人中一番嫌いなキャラの話でもするか
オレはアテナ
色黒キライ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 20:04:07 ID:2mE2nzom0
晃さんが気が強すぎてキライというか1番ニガテ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 20:10:14 ID:fZxfl3UTO
自分は嫌いなキャラは誰?とか聞く>381が嫌い。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 20:13:36 ID:sYDC+LPm0
俺は男キャラ全員嫌い。アリア社長は好きだけど。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 20:23:46 ID:w+9sdNRo0
嫌いなキャラはいないので、強いて言えばネガティブな話題をだす>>381が嫌い。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 20:25:17 ID:n7bSb8QwO
>>383
好きなキャラだと共感し合って終わりみたいだから
嫌いなキャラだと論争が勃発して面白いかなーと
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 20:33:04 ID:wgj3/B+l0
>386
その状態は「荒れてる」っていうと思うよ…
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 20:47:46 ID:sYDC+LPm0
じゃあ気を取り直して、ヴェネツィアンガラスについて語ろうぜ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 20:50:06 ID:5So07LqY0
>>333
ああー・・・あれってARIAだけじゃないんだな
やっぱ買うのやめとくわw
それより特典のポストカードの為だけに馬鹿高いドラマCD買ってる俺にはもう金がありません('A`)
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 20:59:20 ID:NRL8L/7T0
>>388
そのシナリオは非常に取り扱いが難しいが、それを知っての上での答弁でしょうか。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:03:43 ID:9kQOAtFk0
今更何となく気づいたんだけど
何かファッション漫画になってるよな?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:04:37 ID:sYDC+LPm0
ヴェネツィアンガラスに映ったアリスの瞳の美しさについて語ろうぜ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:06:57 ID:VnewLF5T0
アテナ先輩の話題がいいですぅ><
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:07:17 ID:fWfyRVOh0
アリア社長の耳の脇にある丸いのは何なの?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:12:54 ID:5ILFgx/q0
耳クソ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:37:54 ID:NRL8L/7T0
ソナー
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:40:29 ID:6pdZqwZc0
>>321
自分も画集微妙かも…両方もってるんだけど
古本屋に売ったらよい値になるかもーとかおもったけど迷ってる…
画集って持ってるだけで価値があるって感じだし…
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:47:09 ID:X+IjKNvO0
>>389
画集買って感化されて浪漫倶楽部と短編集を買ってしまって
いまノイズに手を出しそうで恐い自分がいる
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:47:15 ID:phLfzjZD0
8巻の1話くらいからブレイド買わなくなって単行本派になったんだが
先輩3人だけの話ってまだないのかな。
過去の思い出話とかならあるけど、オフみたいなのってないよね?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:48:59 ID:o+7HS9nD0
むろしノイズの画集とか描き下ろしとか欲しい
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:49:24 ID:VnewLF5T0
・・・ノイズなんかあったなぁwww
あれって結局どうなったんだ?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:51:16 ID:X+IjKNvO0
第一部完

って完全な打ち切りじゃ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:55:18 ID:VnewLF5T0
なんだよ、僕たちの戦いはこれからだ!! みたいな展開にしておいて終わるなんて卑怯だぞ。
好きだったのに_| ̄|○
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:58:16 ID:YpHF49QCO
AQUA始めさせるために切られたんだろうなあ
エニだとよくあったようだし
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 22:01:12 ID:o+7HS9nD0
そのわりにAQUA1話目のカラーページの裏で
ノイズCDドラマの特集やってたんだよな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 22:19:33 ID:ZKUrga+E0
>>380
売ってくれ! 頼む。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 22:53:08 ID:li0O+R2DO
>>380
尼と楽天?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 22:53:10 ID:5So07LqY0
>>406
いやいやそこは俺が(ry
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 23:30:56 ID:2HymF7mu0
>>407
そうですね。楽天が本当に買えるか怪しかったので両方
申し込んだら両方来た。

>>406
どうするかは悩み中。
まあでも売る方向かな。2個あってもしょうがないし。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 23:36:08 ID:OgpiwMH1O
自分は何を間違ったか7巻限定が10個ある…誰か8巻限定と交換して……8巻限定未だ手に入らずorz
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 23:38:46 ID:li0O+R2DO
>>409
同じだw
ちなみに、クロネコヤマトはキャンセルされたよ…
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 23:39:23 ID:WdVilLLl0
アホだな。7限1個売れば8限2個買えるぞ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 23:43:36 ID:n7bSb8QwO
>>410
転売目的か
お前のせいで買えなかった人が9人いるんだぞ
買えなかった人は今こんな気持ちなんだろうなぁと身をもって思いしれ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 23:46:33 ID:eoVSBnMVO
釣りレスとマジレスを見極めないと荒れそうだな。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 23:49:55 ID:hfpHSkUwO
>>410
買いしめた罰だな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 23:58:45 ID:AU5EeIKP0
ところで

プレミアムポスターブックの話題は無し?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 23:59:40 ID:OgpiwMH1O
>>412
そうだな、7限売りさばいて8限手に入れれば良いやw
負け犬共は高い金出して買ってくれるしw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 00:01:11 ID:Ur1VdHgLO
罰も何も1600以上で売れりゃ損は出ないんだが。
下がったとはいえまだ1万近くだし、2万足らずの出費で10万近い小遣いになるんだぞ。
結局は買い占めた奴が勝ち組なんだよ・・・
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 00:03:17 ID:jiSOFSZMO
>>417
お前も(8限については)、勝ってないな。

スイマセン。捻りもなくて…
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 00:05:21 ID:Xf5/3D+r0
>>413
じゃ俺のせいで買えなかったヤツは100人近くいるのか・・・
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 00:12:22 ID:yj4rOsDz0
>>416
プレミアムポスターブックはいいよ〜
なんたって で っ か い
部屋中貼り放題だし
蒼がきれいな絵が多い
まあ画集とかぶってるのも多々あるが
美麗なので問題なし
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 00:16:41 ID:JOGeeMK+0
いつか…いつの日か… ARIAは最終回を迎えて
こうしてアリシアさんやアテナさんと普通に会えなくなる日がくるんですね…。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 00:17:53 ID:D2MhUAgK0
>>421
今日注文したんだけどポスターってバラバラになった状態で10枚入ってるの?
それともその名の通り本になってて切り離して使う?

切り離されて無いなら部屋に飾るようにもう一個買おうかなと
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 00:22:29 ID:qB5/2w0+0
>>422
えーっと、まあ、いいや
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 00:27:54 ID:OBc8kMzF0
>プレミアムポスターブック
Uリンドウで買ったけどサービスカウンターで受け取ってからレジに行くのすげえ恥ずかしかった・・・
でっかいでかいし
でも満足

>>423
いちおう端が本みたいにまとまってるよ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 00:44:31 ID:D2MhUAgK0
>>425
サンクス
もう一個注文するよ・・・

A2サイズの額を探しているのだけどどこも高いんだよね
ttp://www.acry-ya.com/acry-ya_new/html/original/htm/art_htm/poster_frame_float.htm
みたいなフラットタイプがいいんだけどどっか安いとこないかな?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 01:41:16 ID:K9zyxRs60
>>422
そう考えると2期はもう少し後でいいや・・・
ワクテカしながら楽しみに待つのが一番いい
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 01:53:40 ID:QckV1wh3O
>>741
暁はカネ持ってないしょ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 01:55:29 ID:QckV1wh3O
あ、誤爆…
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 09:29:13 ID:GpAMgO0I0
>>418
このスレとかで買ってる恨み忘れるなよ。

ヤフオクの出品者評価が落札者以外からも匿名で送れるシステムならなぁ……。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 09:52:39 ID:Z5UcLRsoO
>>430
このスレで買ってる恨みって…ただ買えない負け犬が吠えてるだけジャマイカ?
別に直接危害が与えられるわけじゃねーし
んなもん屁でもねぇよwww
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 10:12:54 ID:etqqdV3y0
転売厨だのなんだのって騒ぎすぎだよね。
介護なわけじゃないけど、転売行為が嫌なのか、高騰化が嫌なのか。
「本当に欲しい人が買えない」っていうけど、オクを通じて本当に欲しい人の手に渡るんだし。
愛が無いとか叩くのに必死だけど、少しばかり無粋に見える。

ところで、ヴァポレットの話を読んでていつも思うんだが、
どこまで乗っても料金同じなのにキセルし放題ってどういうこと?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 10:19:29 ID:q7hxiLiL0
>>432
介護してどうする。擁護の間違いだろう。

ヴァポレットは料金同じだからキセルし放題なのではなく、
乗船時に有人の切符チェックがなく、料金同じだから下船時にもチェックがないということでキセルし放題にみえる。
その代わり船の中で切符チェックされてばれたら高い料金となるわけだ。

自分たちが普段使う電車は最初に切符チェックされないと乗れないだろ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 10:31:45 ID:QckV1wh3O
>>432
両方嫌だにゃね
ま、転売野郎がこのスレに張り付いてることははっきりしたね
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 10:39:31 ID:q7hxiLiL0
転売に関しては、何も生み出すものがないからゴミだ。

生産・流通・販売というのはどれが欠けても困るものだが、転売は何も生み出さない。
特に利益目的で買占め・販売を行う転売に関しては流通・販売の阻害でしかない。
また、版権を考えてみても、作品に対して何の供与も与えない転売は全く以って無価値な存在。

転売行為が不快とか高騰化するとかそれ以前に転売の存在そのものが世の中にいらないモノであるな。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 10:49:05 ID:etqqdV3y0
>>433
そうそう、介護じゃなくて擁護だorz

そういうことだったのね。
ありがとう。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 11:19:04 ID:bmLQxR1a0
みんな釣られすぎだw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 11:54:20 ID:wc/4JZXaO
わかんない…。
いま7巻や8巻の限定版がないと騒いでいるのは、アニメからのにわかファンなのかな?
7・8巻連動企画なんて半年以上前にブレイド誌上や書店店頭で予約キャンペーンやってたし。
当然、予約するのが当たり前ジャマイカ?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 12:08:23 ID:1rEBfeSdO
真面目に働いてる椰子は働いた分マネーをげと
ニートは働かないかわりに限定品を買い漁り転売でマネーをげと

買わなきゃいいだけとか逝ってるけど結局転売屋から買うおまいらがアホなだけじゃねーか
ニートの為に働きつづけろアホ共めw
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 12:14:35 ID:Z5UcLRsoO
>>438
アニメからのにわかファン、もしくはみんなが騒ぎ出したから自分も欲しくなった奴だろ今騒いでるの。
ステンシルで一話から読んでた古株ファンの自分は当然限定版フルコンプだから関係無い話だが。転売屋から買うのが嫌ならみんなが飽きて手放す時まで待てば良いよ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 12:14:51 ID:yDKx72Ms0
>>439 に穏やかな日々が戻ってきますように。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 12:20:08 ID:YG7XJnDr0
アニメでこの作品を始めて知った人は多いと思うが・・・。
普通ブレイドなんて知らないし・・・。

つまり、悪かったわね!にわかで!!
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 12:26:19 ID:b9OH4Vie0
既出かもしれないけど、コミックスの表紙の端っこに書いてある年号って
AQUAの頃から「A.D.2301」のままずっと変わってないんだね。
やっぱり季節は変わるけど歳はとらないっていうサザエさんシステムなのかな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 12:29:11 ID:kebROxv20
ファン同士が古参と新規で差別し始めるってのは、よろしくない状況だな
本来、いつからファンになったかってのは重要じゃないし、要はどれだけ作品を愛してるかだ

なんつーか、ホレ、灯里がネオ・ヴェネツィアン・グラスについて語ってたろ? あんなカンジだよ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 12:30:26 ID:e0aFcAnB0
騒いでるわけじゃないけど、自分は4巻の時みたいにまあ普通に店頭で買えるだろう
とのんきにタカくくってたら買えなかったクチ。
フィギュア付きの予告が出た頃はまさかここまで人気(というか製産数が少なかった?)
になるとは思わなかったな。
今度からどうしても欲しい時は面倒臭がらずにちゃんと予約するよ。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 12:32:03 ID:bmLQxR1a0
しかし、尼のユーズドやコレクター商品を買う奴なんて居るのかね?
ヤフオクより値段高いのに売れるわけ無い気がするけど。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 12:39:21 ID:Cf6qTkCfO
>>438
そういう言い方ってないんじゃない?酷いよ…
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 12:58:42 ID:1fppvUiP0
アニメで初めてARIAを知って原作読んでファンになったらあかんのか!?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 13:01:10 ID:e0aFcAnB0
>446
7限が約1万3千円て凄いね…約八倍か。
ARIAは大好きだけどそれだけお金出すんだったらまだ持ってないグッズ
買った方がいいや。
アニメから好きになった人は発売まで日がなかったんだから、欲しい人が
一生懸命になるのは仕方ないよね。

確かに昔から知ってたものが有名になるのは一抹の寂しさみたいなものがあるけど、
でも沢山の人がこの素敵な作品を知ることができて好きになってくれるのは
喜ばしいことだよ。にわかって蔑むことはないよ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 13:02:37 ID:etqqdV3y0
アニメから入った人は7巻限定版が手に入らないのは仕方のないこと。
ただそれだけ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 13:10:11 ID:wc/4JZXaO
>>448
全然悪くない。むしろ熱くなれる程ARIAに思い入れてくれている君達は素晴らしい。
先行予約は以前からARIAを知る者達の為の特典と許していただきたい。

ほのぼのマターリいきましょう。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 13:26:17 ID:O5yKiVO7O
アレか。
何故か独占欲が働くとかいう。

「俺は昔からファンだったのに今更でしゃばりやがって」みたいな。

音楽板でよくあるけど。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 13:35:06 ID:OBc8kMzF0
限定版ってそういうものだし、8限も本当にほしかったら予約すればよかった、とそういうことでしょ。

俺?予約しなかったから入手できなかったさHAHHAHAHAHAHA
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 13:36:07 ID:wc/4JZXaO
「にわか」なんてのは余計でしたね。私とてAQUA時代以前からの人に比べれば新参者…すみませんでした。

>>425
むしろARIAファンが増えて喜ばしいと思うけど。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 13:37:55 ID:k5RlapIV0
盗作を否定したがる人ってなんでこんなにヒステリックなんだ?
なんかテンパッててみっともないんだけど。
自分が理解したくない気持ち、現象などを否定したい気持ちも分かるけど。
個人の意見なんて色々あるのにそれを否定という一つだけの感情でかたずけようのはおかしいと思わない。
そういう事に気がつかないアフォはまず自分の心を育てたほうがいいんじゃない。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 13:40:50 ID:k5RlapIV0
>>453
俺は予約もなしに転売用に売り場の全部買いしめたよ。
オク出しするから高値で買ってねw

盗作野郎のブツなんぞこの程度しか利用価値がないから俺はいらんw
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 13:44:07 ID:OBc8kMzF0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  |    ( _●_) ミ        │
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ        >>456   
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 13:45:11 ID:YG7XJnDr0
はいはいNGワードNGワード
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 13:59:33 ID:AtlKuYrzO
4巻のあとがきにあったドラマCD聴いた人いますか?
興味ムンムンなわけですが

灯里はアイちゃんの人?
アリシアさんも藍華ちんも、ものすごくイメージしやすい…今と離れすぎてない気がしてるんですが、、、
こいつぁまだ手に入るんでしょーか?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 14:35:38 ID:2GJf+sf80
>>433
「信用乗車方式」というのが実際にあるね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E4%B9%97%E8%BB%8A%E6%96%B9%E5%BC%8F
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 15:02:31 ID:qIuNq5p90
ここで天野こずえの名をFEのアンソロで知った俺が来ましたよっと
ARIAはアニメからだけどな
orz

モットハヤクシリタカッタ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 16:22:47 ID:hzX2ITdk0
ステンシル時代の単行本を持っていたはずなので探してみた。






弟によって転売済みだった・・・
orz

5000円になったらしい・・・
買い取り価格高すぎじゃね?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 16:24:30 ID:HuX02mZL0
>>462
なんつー弟や
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 16:25:36 ID:rVgE5ulF0
とりあえず弟ぶん殴っとけ
ていうか旧版なんてこないだまではセットで500円とかで売ってたのになぁ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 16:35:06 ID:yZ3UU0md0
amazonから8の限定版がきたよ。
やっとでっかい合体ができたー。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 16:48:25 ID:hzX2ITdk0
>>464
とりあえずフランス料理奢らせたw

因みに1冊あたり5000円
セットでで1マソ

店先に並ぶ時は幾らになるんだろう・・・
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 16:56:35 ID:voQsSZmf0
7,8限で作ったゴンドラにSRDX藍華をのっけたい
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 17:09:02 ID:I3hMTn3M0
ゴンドラが浮かぶ人がうらやましい・・・
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 18:13:04 ID:sNjIt4RoO
7限アニメイトで再販してるよ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 18:24:22 ID:uoqJbm+NO
いまメイトにいるが売ってないよ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 18:49:57 ID:sNjIt4RoO
>>470
何店?
こっちは本店だが
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 18:51:09 ID:FYKof7uk0
>>459
通常版なら普通に売ってる
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 19:39:25 ID:zhYruOkL0
>>462
おひさま笑顔の新装版、出してくれんものか。
古本屋にゴロゴロしてるけれど、正直ぼろっちくて、買う気が涌かない。
「どうしても出したくないです!でっかく封印です!」というような内容の本じゃ無い、
むしろ佳作だと思うんだけど。でっかい謎です。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 19:42:25 ID:blO79t750
今までの限定版は余裕で残ってたから8巻も買えるだろうと思ってたら何この現状。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 19:43:45 ID:excK3YzYO
8限アニメイトかどっかで売ってる情報ないですか?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 19:48:13 ID:cs4ENtBK0
>>466
俺はこないだ日本橋の古本屋でステンシル版のAQUAを250円で買ったぞ。
1巻だけだが。。
新装版と一緒に並んでたが店員も区別がつかなかったのかな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 20:08:58 ID:xv0utqhK0
>>475
オタ系ショップは電話問い合わせもかなり柔軟に対応してくれるから、
電話しまくるのが吉。(流石に出遅れだなーとは思うけど)
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 20:09:11 ID:Z5UcLRsoO
>>475
近くのアニメイト、予約分か取り置きか知らんが、何十個もレジの奥に並んでる。
ああいうのってキャンセルや取り置き期間が過ぎたら放出されるんじゃないの?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 20:44:34 ID:iSkI6U0I0
おひさま笑顔は単行本なくても
ステンシルで読めばいいさ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 20:48:53 ID:uoqJbm+NO
>>471
渋谷店
本店て池袋?もうまにあわないな。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 20:56:33 ID:ajdhzmqSO
地方のメイトには残ってるんかなぁ…限定版
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 21:06:38 ID:N6xtN1e90
>>478
確かアニメイトの取り置きって1週間だったよ(CDの場合)。
それで行くと今日中に取りに来ない場合はキャンセルってことに…
でも7巻のときみたいに放出までには多少時間がかかるかもね。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 21:08:23 ID:7cpf3ZRJ0
本屋とは強力なパイプを構築すると良いことがある
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 21:10:46 ID:wc/4JZXaO
ステンシルってなにかと思ったら旧版のAQUAのことかー。
もちろん持ってるけど、もう読み込んでかなり傷んじゃってるなぁ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 21:19:27 ID:excK3YzYO
オレこの前アニメイトに電話したら8限が月曜に再入荷するって言うから予約したはずなんだけど、まだ入荷の電話がかかってこない…
入荷してないのか‥?忘れてるのか‥?
てか電話するの忘れてる=取り置きするのも忘れてるってことだろうし…orz
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 21:22:58 ID:7cpf3ZRJ0
>>485
もっいっかい確認の電話したほうがいいかもね。
既に電話の信用も地に墜ちているから
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 21:32:25 ID:excK3YzYO
>>486
というと…?
アニメイトってそうゆうのいい加減なの?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 21:39:05 ID:Z5UcLRsoO
>>487
昔あるCDの予約特典付くか電話で聞いて付くっていうから電話予約して当日取りに行ったら無いって言われた。

本社に電話したら速攻送って来たが。
何かあったら本社へ電話汁。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 21:42:17 ID:yj4rOsDz0
>>476
ナカーマ
何故か俺の行った古本市場 久宝寺店はエニックス版 AQUA1しかなかった。
やっぱ2巻は見つからん
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:23:03 ID:q19MtZ9N0
旧版のAQUA+新装版AQUA+ARIA(限定版未開封)のセットが
オークションで4万か5万になってたし
アニメ化されたらスゴイ高額にビックリ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:39:21 ID:yj4rOsDz0
流れを切って申し訳ないが
確か離反組がマッグ立ち上げてからエニックスとスクウェアが合併したと思うのだが
クレセントノイズの背表紙の会社マークで
ENIXではなくSQUARE−ENIXのやつは存在するの?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:40:52 ID:exr0mjNR0
のんびり大好きな灯里が主人公のARIAの
作者の日常は漫画家ゆえ大忙しなんだろなぁとふと思った

のんびりスローライフに憧れる人間が読むべきで
リアルでのんびりできる生活の人間が読むべきマンガでは本来ないのかもしれないと
思って寂しくなった
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:52:23 ID:k5RlapIV0
センセー。
どうやったら盗作なんか人前に出しても
恥ずかしくなくなれるのか教えてちょーだい
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:59:21 ID:OBc8kMzF0
>>429
頭を空っぽにして読むべし
495494:2006/01/18(水) 00:00:34 ID:mIT0IOhV0
>>429>>492の間違い・・・
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:27:22 ID:4XOc32KY0
今思えば
アニメ化半年前に全巻帯つき初版でそろえられた
(1巻限定だけオクつかったが)俺は相当ラッキーだったな
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:46:27 ID:bmJPh63a0
アニメ化半年前にブックオフで立ち読みして買わずに帰った
俺はアンラッキーだったな。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 01:02:32 ID:++tL0yDm0
今更だが画集買っておくか
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 01:05:26 ID:DHxsa6uM0
微妙に8巻ネタバレだが思わずクリームのせココア噴いた
ttp://ndemotte.kir.jp/uwasau.jpg
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 01:06:22 ID:tAfA5qvP0
今更だがカレンダー買っとけばよかった・・・(つД`)
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 01:08:01 ID:o3rqRPW40
今日、ドラマCD付きのガイドブック、
念のため予約してきた。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 01:11:20 ID:hWY2Swug0
>>499
微妙にワロタ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 01:13:35 ID:Lx1mNCPIO
>>499
なんだこりゃ


ARIA読んでる最中におすすめな曲ってなんかねーかな
サントラOPED挿入歌以外で
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 01:22:51 ID:vso+xRZm0
「復刊ドットコム」ってサイトで7巻初回限定版に投票できるぞ。
投票しまくれば再販してくれるかも?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 01:22:55 ID:bCZHJVHKO
>>503
つメモリーズオフシリーズ
2ndに入ってるWith memoriesは自分がこの世で一番好きなサントラでつ
聴いただけで泣ける…
聞く前にゲームしてみた方がいいけどね
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 01:29:23 ID:kN/u3Dep0
>>504
他の初回限定コミックで相当数の投票が集まり交渉が始まったものの、
「初回限定」という理由で出版社から却下された例があったとおもう。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 01:36:20 ID:+/rSRF9o0
>499
2コマ目で妙におばさん化してるのがいいねw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 01:47:07 ID:TWFuno/+0
>>506
ぶっちゃけ、100や200の再販じゃ採算取れんしね
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 01:48:56 ID:o3vahEd/O
>>442 ブレイドって前ピースメーカークロガネやってたじゃん
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 01:56:40 ID:qWd+1F6A0
>>504
それはないだろう・・・
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 02:15:49 ID:7qQJF5j9O
ARIAの漫画を買おうかと思っているんですが…、AQUAの2冊も買わなければ話ってわかりませんですかね…?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 02:16:48 ID:rfjXkbEm0
俺は今7限よりも買い逃したスターターブックよりも欲しいものがある
ドラマCD REDのanimate特典・・・通販で今買っても付いてくるのかものすごく不安だ
こういうのって電話で問い合わせ出来るのかな?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 02:25:29 ID:BjidV5Kh0
>>511
アニメ観てたならわかるかも。
俺はAQUA持ってないけど、ARIAは全巻そろえた口だから。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 02:28:25 ID:7UphOmTQ0
>>503
志方あきこ
http://www.vagrancy.jp/bio/akiko.html

同人でやってた人で、最近インディーズ?デビュウしてる。
真っ当に遊佐未森やzabadakの方向性を追求しつつ
独自の味付けもあるかな。

ARIA読みながらのBGMには、サントラ盤の次に重宝してる。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 02:52:23 ID:++tL0yDm0
AQUAは持ってないけど遊佐坊のアルバムは全部揃えてる
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 04:13:47 ID:TWFuno/+0
>>511
何の前情報も無くARIA1巻から読み始めても特に違和感無かったから大丈夫じゃね?

その後古本屋でAQUA探し回ったなぁ・・・まさか新装版が出るとは当時は思わなかったしなぁ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 06:26:02 ID:HWm14p9b0
>>511
自分はAQUAから読むことを強くおすすめする
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 06:49:34 ID:RyeoLxogP
>>511
俺もAQUAから読んどけ、に一票。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 07:16:00 ID:lqdjqCl00
>>511
ARIAはAQUAの純粋な続きだからAQUAから買って読んだ方が良い。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 10:29:53 ID:LCIKJSpt0
むかついたので憤りを共有してくれ
ttp://www.vipper.org/vip181616.jpg
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 10:37:22 ID:MIWAUAuz0
>>511
AQUA2巻の『風邪とプリン』、『花火』、『夜風鈴』オススメ

>>503
http://tynwald.jp/index2.html
俺はこの人だな。WHITE-LIPS。あとは石原真治とか、ヒーリング系は合いそう。
あまり本見ながら音楽聴かないけどw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 10:55:27 ID:dKjXY/LbO
>511
風邪とプリンはステンシル版には載ってないから注意な。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 11:37:29 ID:klOROVzBO
>>511
上記の通り、AQUAはARIAと完全に続き物。
出版社変更でタイトルが変わっただけです。
今買うなら「風邪ブリ」追加の新装版こそお薦め。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 12:32:27 ID:R5rpxZoh0
>>503
エンヤも悪くないと思うけど
ヒーリング系は普段あまり聞かないからなぁ

最近はオフスプリングとかエミネムばっかり

これは合わないなw
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 13:02:29 ID:e6dN+/yH0
>>503
http://www.toshiba-emi.co.jp/norahjones/index_j.htm
http://www.toshiba-emi.co.jp/sarah-brightman/

ノラ・ジョーンズやサラ・ブライトマン等いかが?
ユッタリとしていて良いような気がするが・・・なんかちょっと違う気もする・・・
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 13:08:14 ID:X/OaTV410
http://www.asahi.com/photonews/KYD200601180001.html

本物のヴェネツィアではゴンドラで聖火が運ばれたようです。
ゴンドラ漕いでるのはオサーンですね。

アリシアさんじゃないんだ… orz
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 14:42:52 ID:En3EZJYx0
ちょっと言わせてくれ。

最近、三大少年漫画雑誌がどうにも楽しめなくて、取りあえずアニメ版云々
という帯と表紙だけを見て買った。

ただの暇つぶしである。

で、次の日にAQUA二冊とARIA七冊を一気買いした俺が居た。
いや、それだけなんだが久しぶりにどっぷり漫画の世界に嵌った。
もう一度ヴェネチアに行きたくなった……



で、アニメ版の評価はいかに?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 14:53:52 ID:Xb1wAOkhO
>>527
アニメ板に逝け!と言いたいのだが評価は高いと思うよ。
ただ、原作ファソの中にアニメは嫌だ!って言う人もいるので……

漏れは原作は原作、アニメはアニメと別々に見てるけど、どっちも好きだお
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 14:57:23 ID:DH2mBoIk0
>>527
ちょっと言わせてくれ。

>>最近、三大少年漫画雑誌がどうにも楽しめなくて、
なぜジャンプとマガジンを無視するのだ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 14:59:55 ID:8ASq+2c60
>>514
どっかで聞いた名前だと思ったら
ブレイドにも載ってるアルトネリコの音楽手がけてる人か。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 15:03:42 ID:ofWGTQYG0
>>527
音楽が凄く良かった。内容についてはあえて触れないけど雰囲気は出てたんじゃないかな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 15:06:01 ID:ixBkyCRHO
>>527
評価は上々。オリジナルストーリーも良かったと思う。
ただしオリジナルキャラクターとその使い方については賛否両論だった。
というか、いらないなと俺は思ったな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 15:11:44 ID:AsuCCRiS0
>>527
好みの問題だが、俺は大好きだった
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 15:13:05 ID:tSQra8K90
>>527とりあえずネナベはやめろ。な。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 15:23:10 ID:En3EZJYx0
>>528
スマン。
俺も書き込んでから思ったorz

>>529
最近三大少年漫画といえば、ジャンプ・サンデー・マガジンと違うのかー

つか、残り一つは何だ?

>>531
これだけ独特の雰囲気の作品で音楽がいいのは凄いな。

>>532
オリキャラオリストか……
ドラゴンボール劇場版しか思い浮かばぬ。



即レス感謝。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 15:39:41 ID:Z8FRk5Ti0
アニメARIAのサントラを聴きながら、原作を読むのが一番!
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 15:51:31 ID:iYrp39hi0
>>527
オレはアニメから原作に入ったんだが、「あーこのシーンが
使われたか」と比較もまた楽しかったよ。
あと音楽が異常によいのでぜひ聞かれたし。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 16:40:59 ID:Q6Q1NF8t0
この漫画に癒しを感じる奴はニートだろうな
社会の厳しさを知っていればただの偽善漫画にしか見えん
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 16:53:18 ID:Cc6A6J1a0
                しるかボケ!!
                                     ,. - ''""``''ー、      
                  /゙、     _  ‐-.、..,,___    /,\,.-,,.ニニ,, 、、 `>,、
               __   /!::::',   (ミヘ   ``''‐-、゙`'''ァ--、.,,.>',..、   ``ー/.!.|、
            _,ノ゙ _>-!j、:::::l   ___i_!,,..、-‐‐''''"7'"´,.、----、``ヽ;  i゙`ヽ'、ノノ |  ぶいにゅぅ〜〜〜〜!!   ド
          ,.:r''" _.l´r'゙ l,``''゙,r''"/      __/! /゙´:::::::::::::::::`゙`ヾヽソ `''" Y_/
         /,.-'‐''"//。_,/´ ̄! (-‐‐''''""´ ̄ \゙、'、三三三三三三三三三≡=                 ガ
       r'm'" ,.-=''゙-''"     ヽ、`''-,r''''''''‐‐‐‐--ヽヽ、`''‐-、.,_,. -‐''゙/三三三≡≡⌒ヽ,
       ,.`´,r'"/゙l   ,,.、-‐'''" ̄´ ̄         ``'''‐‐-----‐‐'''"三三ノ ,,.L/     ,!           ン
   , '"゙( ' l//´/、  ´\  三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≡≡≡=`,>‐   !!
  ,'゙  ,. '゙' .l/  /  ヽ,!  `l'、                   `,>‐'、,,ノ.ィ'        *  \ 
  ', ,. '(,,.. '゙´ `ヽ /    ゙,  l ヽ.                   \、 .,'  /             i
''"``'"´   )" ∠...,,,_  l  ゙l ,〉...                  く、i  ,'              ! 
,'"(´  (  r、.__,,,....、ニ<,ヽ! l´                      ! .!             /
、 ヽ、  ` ノ‐< __,,,.、--‐‐--<;='゙     
`''-゙、ヽ /,,.-'゙´             
` ´ヽ  l/    (⌒ (´⌒)'゙     
        (´⌒;;(⌒(´⌒)    
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 16:56:27 ID:AsuCCRiS0
>>538
ごめん、センター前の受験生さ
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 16:56:54 ID:Z9NdN43JO
ちょっ…天王寺アニメイト7巻限定3つあるwww

全部買い占めますたwww
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 17:01:01 ID:Z9NdN43JO
…と思ったらまだ在庫ストックあるお…
7巻限定欲しい大阪民、天王寺アニメイトに来れ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 17:05:53 ID:X/OaTV410
>>541
何でお前は買い占めるのかと小一時間(ry








ま、俺は買えたからいいけど。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 17:07:48 ID:UO9bbXPY0
>>503ジェイムス・ブラント て人のアルバム今日買ったんだが合う予感。ヨーロッパで2005年一番売れたアルバムらしい
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 17:08:24 ID:Z9NdN43JO
>>543
転売用に決まってるじゃん。でもまだあるのはマジ。三つ程棚に飾ってあるよ〜
今日はもう金無いから難民に譲るわ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 17:16:35 ID:klOROVzBO
>>545 をARIAファンの風上にも置けない転売雇と認定。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 17:19:34 ID:1CYQ0r2K0
>>545
8限はあった?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 17:20:48 ID:En3EZJYx0
漫画に限定版?
スクランみたくフィギュアでも付いてるの?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 17:26:30 ID:Z9NdN43JO
>>546
ARIAファンじゃないから。残念!

>>547
8限は無かった。レジの奥に予約分らしきものが7〜8個あったが店には出てない
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 17:26:33 ID:bCZHJVHKO
>>485だけど聞いてみたら1月下旬に8限再入荷するってさ(´∀`)
欲しい人は予約した方がいいよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 17:30:12 ID:1CYQ0r2K0
>>550
ホント!?ありがと〜
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 17:30:20 ID:zxIL7iKN0
限定版入荷の話は転売屋の餌になるだけだから…
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 17:51:38 ID:W40Rizev0
7巻限定もう7000円位の落札になってるけどな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 18:07:41 ID:VAIIhNpf0
7限あるから8限はもういいかと思ったが
フィギュアを逆さにしたらみんなパンツが白なのに気づき
やっぱり8限も欲しくなった
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 18:54:06 ID:CV/ccDgwO
流れに関係ないけど、AQUAの新装版と旧版?の違いは何ですか?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 18:57:29 ID:dKjXY/LbO
>555
旧→AQUAと関係ない読み切りが収録されている
新→旧版にあった読み切りがなくなって2巻に『風邪とプリン』が追加。
表紙が新たに描き下ろされている。



こんなもんかな?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 18:58:26 ID:+FkOm2WY0
あれ?前はテンプレとかあったような気がしたんだけど。気のせいか?
新版と旧版の違いは巻末に収録されてる読み切りの違いだったっけか。
あと細かい所が微妙に違う。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 19:20:12 ID:V1/+bo3u0
>>555
1巻 旧→ステンシルコミック サイズは同じ カラー絵はコピックがメイン
   新→新規書き下ろし(四コマ漫画&巻末カラー&P143)ものぐさ倶楽部削除

2巻 旧→ステンシルコミック サイズは同じ カラー絵はコピックがメイン
AQUAと関係ない読み切り(ステンシルの短編『オセロゲーム』)収録
   新→新規書き下ろし(四コマ漫画&巻末カラー)
Navigation09 ヒーロー見参!」と「Special Navigation 風邪とプリン」が追加
ものぐさ倶楽部削除
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 19:23:13 ID:VbM5llIM0
>>550
どこのアニメイト?
大阪で買える?
560558:2006/01/18(水) 19:30:34 ID:V1/+bo3u0
とりあへず詳しいサイトはっときます
ttp://page.freett.com/mukaikaze/works/data01.html#new
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 19:34:09 ID:CV/ccDgwO
>>556-558
どうもです。じゃあ新装版の方がちょっとお得?ですね。
562558:2006/01/18(水) 19:42:58 ID:V1/+bo3u0
いや、見つけたらエニックス版も買っておくといい。
プレミアついてるから。あればだがな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 19:52:04 ID:R5rpxZoh0
そんなにプレミアついてるの?
近所の古本屋に普通に旧版2冊共売ってるんだけど
買っとくべき?
564558:2006/01/18(水) 20:00:49 ID:V1/+bo3u0
後で欲しくなるかも
俺はAQUAから入って浪漫と短編×3とクレセンを集めてしまった。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 20:05:32 ID:bCZHJVHKO
>>559
電話で聞いてみた方がいいかと(´∀`;)
566558:2006/01/18(水) 20:27:57 ID:V1/+bo3u0
>>564
   ×俺はAQUAから入って・・・
   ○俺はARIA The ANIMATIONからはまって・・・
 『Alpha』と『Stella』を買ったのが原因
  ただし、浪漫倶楽部は絶対お勧め!
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 21:29:13 ID:34Tb+Kan0
>>503 EDWIN

ARIA読書中に聴く音楽だが、GONTITI(ゴンチチ)のDuoってアルバムはかなりマッチしてるよ。
嘘じゃないよ。
視聴できるぜぃ
www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=426438
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 21:56:04 ID:OQww32oU0
アニメではまって、新装版のARIA、AQUA、短編2冊買いそろえました。
なぜか浪漫倶楽部が売り切れていたので近所の本屋で入荷待ちしてます。

ところで、クレセントノイズとおひさま笑顔の新装版って出ますかね?
出ないんだったらステンシルコミックスで買うんですけど…。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 22:32:33 ID:dKjXY/LbO
おひさま笑顔はもう1つの短篇共々新装版出てたよ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 22:36:57 ID:bCZHJVHKO
魔可不思議って死語じゃない?w
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 22:41:41 ID:LFF7pd4b0
>>568
ここで訊いても解りませんよ。
ノイズなら中古でも結構売ってるんじゃね?

結構毛色違う作品だがノイズ好きだ。2部はいつかやって欲しいものだが。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 23:39:49 ID:FPJENYaPO
マラ不思議
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 23:59:44 ID:OQww32oU0
>>569
kwsk.夢空界と空の謳だけだと思ってました。

>>571
本屋の状況じゃなくて、マッグガーデンからの発売状況が気になったのですが…。
今から告知してもアニメ2期には間に合いませんかね?
574569:2006/01/19(木) 00:15:38 ID:/rKbsiP2O
>573
スマソ勘違い。
新装版はその2つだわ…
期待させてスマソ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/19(木) 00:39:09 ID:k/EJnkvU0
『おひさま笑顔』は『天野こずえ短編集2 空の謳』の
「魔法の郵便屋さん」を読んでから読まないとネタバレになるので
まだの人は要注意
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 00:46:38 ID:NBPML7mQ0
「ARIA The STATION Neo VENEZIA INFORMALE 」の第1回目ってもう聞けない?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 01:06:43 ID:yxoYtXRc0
>>576
アニメイトTV
いそげばまだ聞ける
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 01:17:33 ID:NBPML7mQ0
>>577
ありがとう。マジ助かった。つーかギリギリだったな。
あんた、神だよ。本当にありがとう!
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 01:28:51 ID:z0Np8TtK0
ほっ本日の朝目新聞のトップが・・・
ttp://asame.web.infoseek.co.jp/bbsgal.html
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 01:35:05 ID:qHIiZj6FO
>>579
テラキモス(;´л`)…うぇうぇwww

「朝日」かと思えば「朝目」かよ…
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 01:48:32 ID:m/ZVRUfH0
クソワロタ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 01:56:37 ID:mXPfN4o30
アニメから入って、はまって単行本も買って
今6巻読了。
・・・男アリシアさんに激萌え〜。
個人的にはアニメよりも原作の方がずっと好きだな〜
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 02:08:30 ID:/rKbsiP2O
腐女子警報発令
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 02:15:00 ID:mXPfN4o30
ええ〜っΣ(´D`lll)
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 04:22:41 ID:30CGx5rW0
俺は男だがあのアリシアさんは確かに惚れた。
自分が線の細いやさ男に弱いと気づいて愕然となった。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 07:26:05 ID:JRZrxVsI0
ネカマ警報(略 
>アリシア
彼女が時折魅せる、無表情でありながら、なんだか複雑にも見える顔は大変魅惑的だ。
何か黒いものを持ってないか彼女
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 07:46:59 ID:857FSpagO
おいなりさん食べながらカキコ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 08:11:05 ID:OXrlnRxRO
>>586 あの若さで水先案内人業界トップで、アリアカンパニーの代表のアリシアさんには、
きっと灯里には言えない苦労や悩みもいろいろあるんだよ。察してあげようよ…。
半人前で一人で稼げない灯里は実質アリシアさんが養ってるようなものだしね。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 10:43:42 ID:x9KNaWxPO
なんでバスタオル体に巻いたまま風呂入んの?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 11:06:19 ID:d4VCVghu0
エロい人には見えないバスタオルです。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 11:09:53 ID:/ZaBB2PDO
実働社員二人って会社的に成り立たないよな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 11:20:47 ID:z0Np8TtK0
実働は一人だし、一人だろうが二人だろうが、
それで会社が成り立たないなんて事があるはずもないし。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 11:25:33 ID:8og6kkeWO
ツッコミどころ満載の漫画ですね
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 11:29:00 ID:C2r7GgE00
>>589
DVDでは全員バスタオルを巻いていません
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 12:18:51 ID:V5kK10dX0
>>591
観光地の客寄せパンダだから、運賃がなくても自治体から補助金が下りてると思われ。
保護されてる伝統芸能みたいな状況なのであんなにマッタリできるんでしょ。
今の日本だったらアリシアたんも派遣で社会保険無し orz
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 12:38:04 ID:HZkZk2N70
>>595
人気のない派遣ならそんなもんだろうが、
引く手数多のトッププリマだから普通に問題なくまわしていけるレベルだろ。
宣伝費とかが多大にかかるわけでもないし、必要なのはゴンドラの維持費と衣食住の生活費ぐらい。
成り立たないと思うほうがどうかしてる。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 13:14:07 ID:lC/db3VD0
でもアリシアさんと灯里がゴンドラ乗ってる時って会社誰もいないんだよね。
その間会社はほったらかしなのかな・・・?
誰か来たらどうするんだろ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 13:17:26 ID:AVqDXoah0
>>597
紙に書いとくんじゃない?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 14:17:58 ID:30CGx5rW0
灯里が来る前はアリシアさんが一人っきりで事務からなにまで全てこなしてたんだろうか。
リアルに考えると電話番の一人もいないってのは無理があるよな。
もしかしたらその辺は完全にオートメーション化されてて人手があまり要らないってことなのかもしれんが。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 14:18:16 ID:Dnq6djOAO
念願の8巻読んだ
笑顔でゴンドラさよならツアーをしてる灯りが切なかった。
記憶喪失のアテナは新たな魅力があった
まぁ社長→アリア社長、暁→灯り、藍華⇔アル、アリス→ウッディ?…納得いかん!!

しかし姫やのエピソードは某黄薔薇姉妹並に少ないなwww
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 15:14:31 ID:OXrlnRxRO
ネオベネツィアは「不便」であることを楽しめる街だからオートメ化はないねぇ。
なにせ灯里のノートPCが浮いて見えるほどだし。
メールの代わりに郵便。携帯電話はほぼ持たず、アリアカンパニーは壁掛電話使ってるしね。

晃やアテナは大手の社員だからアリシアみたいに会社の経営とか組合の会合とかの苦労はない代わりに、
大所帯ならではの人間関係とかで苦労してそう。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 15:28:35 ID:v4gYybyy0
不便であるのを愉しむとはいえ、必要な部分には使ってるだろう
ていうか、普通に観光に来た人はオレンジか姫屋にいってんだろうけど
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 15:31:03 ID:FI6tAnUr0
http://www.spaceworld.co.jp/attraction/4_03.html

北九州にこんなものがあるぞ。
俺は3回ぐらい乗ったことがあるが。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 16:36:24 ID:YtP/5IrB0
ARIAはベネチア観光漫画ですね。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 16:42:50 ID:ZE9qQGDe0
だがネオベネチアに夢を見すぎて、実際のベネチアに行くと失敗する罠。
現実は厳しい。
イタリアですから。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 16:57:31 ID:HwHWPqZV0
>>605
どぶ河だもんね、実際は。
臭くて鼻つまんだまま乗ったよゴンドラ。
でもおにーさんが歌うカンツォーネはよかったし、
見通しの悪いコーナーで掛ける掛け声はなかなか
かっこよかった。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 17:03:57 ID:VrMRESlI0
現在BS1でベネチアの風景が映ってる。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 17:04:02 ID:X2vHkoxA0
>>606
臭かった?
俺は全然感じなかったけど
冬だったからかな

実際イタリアでも1,2を争う美しい街だと思うよ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 17:15:05 ID:YtP/5IrB0
水質浄化しようって発想は無いのかなあの国には
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 17:28:05 ID:HwHWPqZV0
>>608
夏だったからな。
道が石畳でけっこう悪路で驚いた。
でも町並みは、、、それは本当に美しい。
マンガの景色そのまま。

611608:2006/01/19(木) 17:38:36 ID:X2vHkoxA0
>610
夏は臭いのか・・・・
確かにおせじにも綺麗な水とは言えなかったしなぁ

サン・マルコ広場の石畳も結構でこぼこしてたね
やっぱり地盤沈下の影響なのかな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 17:47:33 ID:EmgCLF/M0
俺が行った時は臭くなかったな。

水の透明度はネオとは比べるべくもないがw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 17:59:19 ID:k/EJnkvU0
関係ないけど マッグガーデン公式サイトのパーフェクトガイドブックの詳細が
やっと「アイシアさん」から「アリシアさん」に戻ったみたいだな。
ttp://www.mag-garden.co.jp/reseller/schedule.html#関連書籍

614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 19:16:18 ID:+nJWAtuJ0
7巻限定版、諦めてたんだけど思いがけず発見して買ってきた。
探せばあるもんだね
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 19:54:33 ID:hwZmP60gO
4、7、8の限定未開封セットで16000で売ってた。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 19:55:03 ID:8og6kkeWO
アリシアさんどうしましょう!
明後日センター試験です!!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 19:58:23 ID:YtP/5IrB0
キットカットのさくら風味を買っていけばOK。

食べてはいけない。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 19:58:36 ID:hwZmP60gO
大丈夫。あらあら言ってれば答えが思いつく。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 20:15:26 ID:gqnN7TaV0
>>609
世界遺産の本に載ってたんだが、
たまに水を堰き止めて溝さらいをするらしい。
ので少しは考えてると思う。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 20:38:57 ID:jFmeffPzO
>>616
ヘ へ
 ワ
あらあら、がんばって
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 20:40:39 ID:5BjwQ9EDO
世界遺産をぶっ壊して下水管作る訳にもいかないだろうし
解決の難しい問題なんじゃないかな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 20:50:56 ID:4a/7PgBA0
下水が無いって事は
生活廃水なんかは垂れ流しだよな?
そりゃ臭くなって当然か…
でもあんまり酷いと
世界遺産取り消される気もするが…
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 20:55:53 ID:YtP/5IrB0
生活用水垂れ流し…。
マジかよ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 20:58:58 ID:gqnN7TaV0
何かの弾みにドボンといったらきつ過ぎだな。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 21:05:36 ID:m/ZVRUfH0
外見を変えずに下水整備できないのかな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 21:06:08 ID:YtP/5IrB0
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 21:06:14 ID:OhBtBClp0
イタリアは地盤が弱いので下水設備が乏しい。
ローマのトイレがバッチイのはそれが原因だと言われてる(掃除すれば綺麗になると俺は思ってるが・・・)

ヴェネツィアのゴンドラには乗ったことがないがフォンダメンタを歩いてのんびりしたことはある。
水は確かに綺麗だとは言い難いが特にクサイとは思わなかったな。
水路や運河は水の流れが緩いのでどうやっても綺麗にはならないんだと言ってた。

水に落ちた荷物をオールですくい上げる風景は見たことがある。
アリシアさんのように優雅ではないがコントロールは素晴らしいものだったよ。
熟練したゴンドリエなら殆ど出来るって訳ではないらしい。

カンツォーネは遠くで歌っているのをため息橋の付近でちょっとだけ聞いた。
力強い声で良い感じだった。

カフェフロリアンのカフェラテは飲まなかった。
直ぐ横を通ったのだが実はそこがカフェフロリアンだとは気がつかなかった(w

サンマルコ広場の影追いは逸話として残っているだけでやってないようだ。
しばらく見てたけどやってなかったのでそうなのだろう。


昨年の夏に新婚旅行で行ったときの様子でした。
一番印象に残っているのは「青の洞窟」
3日目でやっと入れた。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 21:07:04 ID:O7oXe7hz0
>>524
2日分のログ読んでたんで遅レスだが
ナカーマ(・∀・)人(゚∀゚)
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 21:18:45 ID:YtP/5IrB0
>>627
でもさ、上野の不忍池でやってるように水底から酸素を還流させることで
微生物にヘドロを分解させる方法とかあるんだよね。
http://www.cecnet.co.jp/topics_main04.htm

正直、対策に本気出してないだけだと思われ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 21:25:46 ID:m/ZVRUfH0
沈んだら火星に作ればいいじゃない
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 21:33:39 ID:Rkb3MVEu0
灯里:アリスちゃん、今日は何の日だか知ってる?
   (答えは1月19日で家庭消火器点検の日だよ)
アリス:はい。今日は私の生理開始日です。
灯里:はひぃぃぃ〜 冫( ̄□ ̄,)
藍華:ぬあっ!



藍華:後輩ちゃん…無邪気禁止 ビシィ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 21:47:28 ID:X2vHkoxA0
まあ、実際女三人いれば結構エグイ話もしてるんだろうな
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 21:50:27 ID:q9Svmkj50
>>631
かなりリアルな感じがするわw
にしても家庭消火器点検の日なんてよくしってんな、お前さんは
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 22:22:41 ID:8og6kkeWO
赤本を答え合わせしてるとARIAが頭の中に湧いてくる…
答えが間違ってたら→
アリシアさん「あらあら」
問題を理解した時→
灯里「ほへー」
別解が書いてあったら→
アリス「でっかいお世話です」

どうにかしてくれ集中できんorz
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 22:25:02 ID:B9S3caOw0
>>634
浪人だな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 22:37:29 ID:x2sM1dwY0
>>634
そんな君にアドバイス。
藍華「雑念禁止ーー!!」
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 22:43:37 ID:Rkb3MVEu0
>>634
試験当日、家を出る前に
晃で「すわっ」っと気合いを入れ
会場で受験票忘れに気付き
アテナで顔面コケ

つまり…
─前略。空一杯に広がる鉛色の雲から銀色の天使たちが降りてくるこの受験シーズン。
 受験票忘れるのでっかい禁止!
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 22:50:42 ID:m/ZVRUfH0
大学に合格した時にプレミアムポスターブックを開封するという誓いを立てた俺

浪人したら一年間お預けだ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 22:58:48 ID:5BjwQ9EDO
まあ、のんびりと自分なりに勉強すればいいと思うよ
そう、どうせなら楽しく ね




どこの誰が浪人しようが俺には関係からな!
6401浪目:2006/01/19(木) 23:03:24 ID:GMqVMS+2O
晃さん…
明後日どうしましょう。
私立目指すせいか、センターどうでもよくなりました…
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 23:06:50 ID:l5X8VK0m0
>>640
すわっ!そんないい加減な気持ちでどうする!
何事にも本気であたらければだめだろ!

自分の弱さに負けないよう、センター試験でも全力でぶつかっていけ!
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 23:19:44 ID:z8VogJjD0
受験生の馴れ合いスレはここですか?

まあ、その、がんばってこいよ
割り箸をきれいに割れると本番うまくいくらしいぞ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 23:28:53 ID:mMrhG9eR0
親の身にもなってやれよ・・・・・
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 23:35:11 ID:Rkb3MVEu0
>>640
グランマの言葉を思い出せ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 23:36:42 ID:GMqVMS+2O
>>641
分かりました!
今年始めの試験出来る限りで、
全力を尽します。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:03:51 ID:VFHh88of0
>>644
心に刻んだ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:20:20 ID:6BGyaUSo0
すってんころりん
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:22:56 ID:Hu5m4sTw0
テストの寝れない前日とかアテナ先輩の歌で完璧だな。
ARIAの世界に音楽が存在するかは謎だが、デビューしてそうww
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:40:35 ID:X/fzGyKZO
>>642
それなんてあずまんが大王の大阪?
 将来占う一代決戦(受験)に向かう者達ガンガレ!
ってかスレ観てられる余裕あるんだったら受かるわ!
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:42:16 ID:o/vdnOYW0
臭い川にドボンと落ちた灯里に萌え
引き上げて、泣きじゃくる灯里をなぐさめ、距離を近づけるのだ
ついでに唾をつけて
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 01:35:22 ID:rnUu0ii90
よくよく考えたらアクア・アルタって
リアルでもあるんだよな?
例によって生活廃水垂れ流しの状態で
水位が上昇するわけだ
あまり気分のいいものではないな…
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 01:43:40 ID:mCiBrqmw0
アクアの皆さんの欠片(排水物)がいっぱいつまった水。
その水位が上昇していってる。素敵です。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 01:48:32 ID:5qPfomSP0
今のヴェネツィアなら汚物かなり混じってそうだが
300年後なら何とかなってんだろ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 01:57:00 ID:GQYj2bCv0
普通にこの人の色彩センスっつーかカラーは神掛かってると思う俺美大生。
青の使い方が頭一つ出てる感じ。建造物モチーフ、構図もお上手。
表紙買いしちゃったさ。もちろん中身にも満足

最近はキャラしか描けない(キャラを強く出しすぎる)マンガ家が多く
こういうどこか芸術性を感じるものを描ける人はとても尊敬。

キャラ性が強い「萌え」漫画の属性になってしまうのは惜しい。
どちらかというと芸術家の色が強い人だと思うから。
インスピレーションを受ければもっともっと素晴らしい画を描ける気がする。

落ち着いたらイラストレーターとかで活動してほしいと思った。
本人次第ですが。
655654:2006/01/20(金) 02:11:17 ID:GQYj2bCv0
ってなんか盗作アンチばっかだな(笑)
とりあえず一意見として聞いといておくれ。お休み
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 02:19:38 ID:rnUu0ii90
>>654
漫画ではキャラが評価されることはあっても
風景が評価されることってあんまりないからな
こだわりがないとそこまで描き込まないだろうな

>萌え属性
あんまり気にしないでいいと思うぞ
萌えしか見て無い奴はすぐに飽きると思うし
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 02:38:16 ID:U3nqRWwT0
風景ってか、背景はアシが書くケースも多いからなぁ。

だから、パクりだなんだはいかにも折り合い悪かったアシが書き込んでそう
だな〜と思って生暖かく見てた。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 02:51:15 ID:/nse5ack0
例の火病はマンガ家専用スレで愚痴ってたから同業者ってのはほぼ確定だけどね
売れない下々の僻みってだけでは説明付かないほどの粘着具合だから
元アシや元関係者が怨念ってのも有力だ〜ね

ま、この話題続くと本人降臨するから終了で
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 02:54:06 ID:DZQp0twDO
ここでいくら必死に喚いた所で何も変わらないってのになぁ
おまけに今じゃ住人にすら普通にスルーされる始末
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 02:58:10 ID:X/fzGyKZO
>>659
アニメ終了以降、アニメファンが原作購入→こっちにキタ→新しき住人なるー

って流れで今の状態になったと思われ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 03:37:47 ID:fAQP0Mtx0
ゴンドラ通りまーす

ttp://www.sankei.co.jp/news/060118/kok024.htm
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 04:50:25 ID:WmmUkD/H0
AQUAの新装版買ったんだけど前のとの違いって何?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 04:57:49 ID:79K0wk2i0
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 05:00:15 ID:WmmUkD/H0
あ、既出でしたか
サンクス
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 08:49:06 ID:REaITDHM0
5年間イタリアにいた友達のセリフ
「ほんとうにどうしようもない国」
政治、文化、人々の気質すべてにおいて。
どうしようもないくらい惹かれているのもまちがいないらしいけど。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 10:17:22 ID:MS6NEIloO
ねこぢるさん思い出した。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 12:33:23 ID:1TXmAhjT0
>>665
俺は20年間日本に住んでるけど、日本は「どうしようもない国」だと思う時もある。
イタリアには行った事すらないけど「住めば都」って言葉もあるし
気の持ち方次第なんじゃないかな?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 13:48:44 ID:VFHh88of0
イタリアと言えばゴンドラとバチカンとギャングスターしか思いつかない
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 14:00:22 ID:U3nqRWwT0
イタリアといえばピザと長靴。

それ以上でも以下でもない。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 14:03:40 ID:E38Nh77PO
イタリアといえばネコだろ
イタリア人のネコ好きは異常です
シュレティンガーのネコは…
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 14:25:19 ID:GWr3yfg40
いや長靴は他国に職が奪われてます
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 14:56:47 ID:S6fhuc3f0
イタリアといえば最初にサッカーが思い浮かぶ俺サカヲタ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 15:12:14 ID:l0xvjWKKO
イタリアといえば最初にピザが思い浮かぶ俺ピザヲタ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 15:14:58 ID:WmmUkD/H0
イタリアって何って感じな俺地理ダメ男
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 15:48:50 ID:Ar/7t8xj0
イタリアといえばよせばいいのにリビアに出兵してイギリスにぼこぼこにされて
ドイツに助け求めてロンメル送ってもらったけど最後には裏切って
なぜか連合国の勝ち組にいる(日本からも賠償金ふんだくっていった)というのが思い浮かぶ
俺世界史オタ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 16:03:29 ID:6BGyaUSo0
>>673
突っ込まれるの待ってる?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 16:04:39 ID:RuhjatpeO
イタリアといったらサッカーとベネチアしか思い浮かばん
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 16:14:18 ID:+hxv0z6N0
イタリアといったら義体が思い浮かぶ俺は…
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 16:19:17 ID:9v/huC1d0
>678
ガンスリスレに行きましょー

イタリアといったら炭酸入りミネラルウォーターを思い出す。
去年イタリアに行った姉貴が買ってきた。
超まずい
でもイタリア人は普通のミネラルウォーターより
よく飲むんだそうな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 16:21:12 ID:WmmUkD/H0
>>678
そんな漫画もあったなw
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 16:32:43 ID:6zVo14dXO
イタリアと言ったら、ヤルノが浮かぶ俺は、
ヨタヲタ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 16:59:09 ID:l0xvjWKKO
>>676
スゲェ待ってる…orz
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 17:59:04 ID:dhBdJDmAO
イタリアと言えばパスタ。
パスタが食べたいなぁ〜
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 18:37:32 ID:m1sRYCdK0
次のワールドカップではぜひ上位入賞か優勝してほしい……
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:00:44 ID:NJYZ1w5c0
イタリアと言えばローマ、ローマと言えば古代、古代と言えばヤマトだな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:10:14 ID:zG3ogw0n0
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:12:59 ID:XpHosx+PO
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:15:22 ID:9v/huC1d0
みんなTBS見てた?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:20:42 ID:pBTOYYyN0
一昨日8巻初回探しに行ったらやはり何処にもなかったぜorz
代わりに秋葉メイトにあった7巻初回を獲ってきたが、こっちでも8巻再入荷するんかな
>>665
正月に格安ツアーで行ってきたけど本当に「ほんとうにどうしようもない国」だった
トイレ有料だわ交通料金適当だわ地下鉄怖えわ幼女かわええわ街汚えわ車の運転荒えわ・・
それを補って余りある歴史や文化には魂を惹かれたが、トイレもっと作ってくれ
乗ってきたゴンドラのウンディーネは男性でした
ttp://x072.s10.x-beat.com/up/src/up0086.jpg
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:25:44 ID:U3nqRWwT0
ま、結局イタリアといったらARIAなわけだが。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:44:02 ID:B8cEO1Cw0
アリア100万部突破だって。
ソースは今週発売のファミ通のアリアDVD発売紹介
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:48:52 ID:U3nqRWwT0
どの辺の層に売れてんのかねー。
やっぱ中高校生辺りかね。
表紙買いする人は多そうだが。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:50:31 ID:OcIuDfZD0
>>691
おお、すげぇぇぇ〜
俺みたいにアニメ見て全巻買った人多そうだな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:51:50 ID:MS6NEIloO
そしてアニメ組に飽きられて半年後にはブックオフで叩き売りされるというヲチ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:56:44 ID:4DzcwqI60
ARIAのゲームでないかなぁ。
内容は何でもいいけど
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 21:01:35 ID:+hxv0z6N0
>>694
何でそんなに悲観的なんだ
俺、アニメ見てアリアを知ったけれど、今じゃアニメより原作の方が好きだな
697558:2006/01/20(金) 21:12:06 ID:Ap/s/n3t0
俺なんか、4巻限定版を見たときからずっと気になってて
アニメ見てARIAを買ったけど、今じゃ天野先生の作品すべてが好きだ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 21:12:56 ID:MS6NEIloO
>>696
荒らすつもりもないし、気に障ったのならすまん。

ただね、悲しいことに今のそのモチベーションはけっこう維持しないものなんだよ・・
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 21:14:08 ID:Hn8Nemlh0
半年後くらいにアニメ2期始まるんじゃないかと思うわけで
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 21:18:46 ID:Zv+QZeuj0
まあ、実際その通りだろう
ここみたいに他者と語る部分があれば長続きするけど、ていうのはあるし
次々に色んなものが供給されてるしな

実際に雑誌まで読み始めれば完璧だと思うw
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 21:20:07 ID:NuEq7CJMO
>>695
たしかゲーム化は決定してるんじゃない?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 21:23:25 ID:p8Oq0gvNO
>>695
やっぱり考えられるのは
ネオ・ヴェネチアの街をゴンドラに乗って巡るタイプかねぇ

通り掛かる人に声をかけたりゴンドラに乗せることでイベントが発生せるようなの

注!)猫妖精に出会わずに
喪服姿の女性を乗せてサン・ミケーレ島に行くとゲームオーバー
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 21:24:46 ID:WmmUkD/H0
>>702
それおもしろいなwww
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 21:29:39 ID:chJxVm9MO
見習いの時期にアリシアさんから突然ピクニックに誘われたら、それは…
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 21:31:25 ID:MgqDDV990
注!)猫妖精に出会わずに
アリシアさんから突然ピクニックに誘われたらゲームオーバー
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 21:37:42 ID:+BTEQJjS0
ダブルから始まってシングルへの昇格は「希望の丘」迄の単独試験で決まる。
途中じゃがバターを食べるとマイナスポイントが付く。
ペアになったらゲームクリア。
アクアアルタで陸地へゴンドラを乗り上げたらシングルからペアに降格。
ボーナスポイントとして、「ヴォガ・ロンガ」による上位入賞での高得点が望める。
ただし、レース途中で晃に捕まるとクルミパンを買いに行かされる。
707名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/20(金) 21:40:51 ID:Ap/s/n3t0
>>699
これの10ページをご覧ください。
ttp://ir.eol.co.jp/img/3720/051122.pdf
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:21:22 ID:S6fhuc3f0
鋼鉄の咆哮inARIA
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:23:15 ID:tff2XEcy0
>>706
なにか間違ってない?
見習い(ペア・両手袋)→半人前(シングル・片手袋)→一人前(プリマ・手袋なし)だぞ?

普通にゲームを進めてもクリアできるが、街のあちこちを散策して「素敵ポイント」をためると
エンディングが豪華になっていく。
キャラが3Dなのは勘弁してほしいよな。AMANO COMPANYの上にあるアイコンのような感じがいい!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:24:45 ID:Y+COhAwO0
○プレイヤーは灯里で灯里視点から物語が進むコミックアドベンチャーゲーム。

○プレイヤーは火星に来た観光客で灯里達との出会いや会話を楽しむアドベンチャーゲーム。

○プレイヤーはひょんなことからアリシアさんに雇われたバイトで
 アリアカンパニーの経営を任され、アリシアさんや灯里の仕事のスケジュールや
 灯里の練習内容を決めたりしてアリアカンパニーを大きくするシミュレーションゲーム。


今までのゲームを参考にするとこんな感じのでどうかな。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:26:27 ID:zJOyDmoc0
6人を攻略するギャルゲでおk
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:33:58 ID:WmmUkD/H0
>>711
そんなの絶対にヤダ
その辺りは同人ゲームに任せる
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:37:37 ID:CDvcsBrcO
アリア社長の視点でやるゲームが良いな。

灯里の着替えシーン見放題。
(*´Д`*)ハァハァ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:44:47 ID:4DzcwqI60
>>701
まじか!うはは、楽しみだ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:45:46 ID:U3nqRWwT0

・より大きなモジャリを作った方の勝ち
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:55:09 ID:tff2XEcy0
そんなゲーム発売禁止! びしぃ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 23:01:38 ID:loxa5NmS0
たのみこむにこんな提案が・・・

ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=50310
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=55305
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=54583

賛同するか悩み中・・・内容がなぁ・・・
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 23:03:06 ID:E38Nh77PO
期待してるとこ悪いが、たぶんローゼンメイデンみたいになるとオモ
今度ローゼンメイデンがゲーム化するんだけど、アニメ第1期を再現しただけのアドベンチャーゲームらしい
ARIAも他にしようがないからそうなるとみて間違いないだろう
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 23:08:29 ID:Ap/s/n3t0
>>717
それよりこっちのほうが気になるのは俺だけ?

ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=55176
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 23:12:52 ID:U3nqRWwT0
>>719
馬鹿だなそいつは。
同じのじゃつまらんだろ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 23:12:53 ID:xdTz3VOe0
アトリエかぐや監修でエロゲにしてくれ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 23:13:01 ID:2kvmAt2M0
ストーリーを追うだけのゲームは微妙だなぁ。
ゴンドラレースゲームとか出たらネ申なんだがw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 23:40:22 ID:xF5BiVYX0
第二期は4月かららしいぞ
ソースは姉の旦那(広告代理店勤務)
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 23:50:56 ID:U3nqRWwT0
>>707によると10月となっているが
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 23:55:45 ID:SRXsWsUh0
>>724
それは1期じゃないかい?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:09:19 ID:MB31cuqF0
放映時期を延ばしてくれてもいいから作画だけは安定させてくれ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:17:22 ID:h74XqIPd0
最近スレ終盤に出没する灯里がマスクで顔隠してるんだが・・・
でもバレバレなんだが・・・
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:36:05 ID:D8YRcb000
>>702
何そのクレイジーゴンドラ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:46:43 ID:iKmLBve70
>>722
それいいなw

普段は遅いが、ゲージが溜まると「必殺技・逆漕ぎ」が使える、灯里。
直線は高速だが、カーブが曲がりにくい、藍華。
どれも普通の能力だが、潮の流れに左右されにくい、アリス。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:55:56 ID:N3VwMp8nO
>>729

初心者向けなら安定感あるアリシア。
潮の逆流にパワーで対抗する晃。
他のゴンドラや橋に接触すると気絶し流されるアテナww

裏コンボを使うとグランマが出るwwww
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:59:49 ID:tp60cq/l0
もうグランマの皺をひたすら伸ばすゲームでいいよ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 01:02:18 ID:1XpBPchQ0
船こぎすぎて二の腕がムッキムキになる。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 01:06:51 ID:RtXy5rY80
盗作厨心狭すぎ
もっと、作品の世界を味わってみればいいのに
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 01:10:46 ID:FCG6D8P5O
そして蓋を開けてみれば重力石の落ちゲー
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 01:58:48 ID:I+XQVmxh0
不覚にも笑ってしまった
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 02:24:36 ID:nX3t3nb+0
横スクロールアクション。
テーマとはほぼ無関係。キャラを灯里(風)、
背景をネオヴェネツィア(風)に書き換えただけ。

……1980年代のファミコン全盛期のキャラゲーの基本だな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 02:40:33 ID:U+Ivczhi0
最先端の3DCGを駆使して究極の美麗グラフィックを実現。
壁のしみ、汚れ、揺れる水面、ネオヴェネチアの町並みを隅々まで完全再現。
突如姿を消したアリア社長。アリスの決意。藍華の想い。
革新的なバトルシステム。分断されたAQUAとマンホーム。
宇宙を超えてつむぐ灯里とアイの友情。
広大な宇宙を舞台に圧倒的なスケールを誇り
ファイナルファンタジーを超える超感動RPG大作が今ここに生まれます。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 02:44:53 ID:cUNAK9xiO
そんなの嫌
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 02:57:47 ID:8alUoeCb0
>>736
うわやりてぇ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 03:09:30 ID:ex916mvqP
D3パブリッシャーから発売。
何故か双葉理保も参戦!やっぱり水着!

やだなあ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 04:47:17 ID:D8YRcb000
いやぁもう任天犬のアリア社長Verで十分だよ。
タッチペンでモチモチしたり、ストローの袋に水垂らしてモゾモゾさせて社長の反応を楽しんだり…
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 05:00:03 ID:tp60cq/l0
ゲームより、アニメ第二期では少しはクオリティは上がるのだろうか?
正直、一期は酷かったからなぁ…。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 05:18:45 ID:I+XQVmxh0
オレも同意だが、無理だろ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 05:30:48 ID:8D9wqHJR0
DVDはどうなんだろ。作画修正されてるのかな。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 05:34:26 ID:tp60cq/l0
やっぱ無理かねぇ…。

>>744
そんな金にならんことするわけが無い。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 06:14:50 ID:TeS2IvWHO
アリア社長の視点からネオ・ヴェネツィアを楽しむゲームで。
ヒメ社長に会いに行ったり
ケット・シーとカーニバルやったり
ゴンドラ練習に付き合ったり
正義の味方になってみたり
まぁ社長に噛まれたり
生クリームのせココア飲んだり
灯里の布団に潜り込んだり
アリシアさんに抱っこされたりとか。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 06:19:56 ID:h74XqIPd0
そんな視点パンチラ覗き放題じゃん!!
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 07:41:13 ID:caMhCE670
ARIAでは生足は見せ放題だが、パンチラはないからなあ。
作中見た者は多いらしいが。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 09:17:34 ID:1eD+nvViO
なんかもう、エヴァ2みたいなのでいいよ…
キャラは全員使用可能。
ペンペンが使えたように、社長組も使用可能。
季節を感じながらダラダラやるエンドレス仕様!みたいな

>>742
そんな酷かった…?
まぁ、俺は 声:映像が8:2の声ヲタな所為かもだけど
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 10:12:34 ID:t4KF837T0
2月のオンリーのサークルリストまだ〜?

フタケットのサークルが豪華杉
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 12:53:46 ID:Dht/qGtv0
>737
聞くが・・・アイって誰だっけ?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 13:43:55 ID:uc3JV99aO
>>751
アニメに登場したオリジナルキャラクター
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 15:56:45 ID:aRMEv/IE0
>>740
あれかよ!
…絵師が好きだったから、元ネタになったゲーム持ってるなあw
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 18:00:41 ID:u2FGN1Vk0
最近気に入りだしたまぁ社長を人形にしてほしいけどな。
思ひ出だけじゃなくて先輩3人だけで遊ぶ休日の話見てみたい。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 18:08:16 ID:aA6fQaIz0
灯里の地球時代を見てみたい。
というか、地球がどれほど荒廃しているのか気になる。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 18:12:35 ID:tp60cq/l0
エメラルダスから取り寄せた放射能除去装置で万事クリーンです。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 18:25:13 ID:najteR180
まぁ社長を人形化するのは何かと問題があるので無理
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 18:29:24 ID:rGeHZKqc0
>>755
関連書籍読んでないのだけれど、マンホームは便利すぎる機械の星なんじゃなくて?

>>756
イスカンダルでなくて?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 18:35:16 ID:tp60cq/l0
銀河鉄道と混同した…('A`)
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 20:16:57 ID:SJFXNTp20
ドラマCDTBLUE買って見ってみたが
映像なくても遜色なく聞けるもんだな
他のも買ってみようかと思案してるが
コミックのドラマCDの方はどんな感じ?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 20:31:30 ID:77WmmTDq0
アニメ版の声優とは違うが、それに問題なければおkな出来だと思う。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 20:36:02 ID:tp60cq/l0
むしろドラマCDの方が(ry
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 21:13:17 ID:kH4c91DrO
短編集の最初のほうと今じゃ全然絵柄違うな
表紙と中表紙からの落差がものすごいww
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 21:50:22 ID:SJFXNTp20
>>761,762
レスサンクス、探してみるわ

>>763
連載雑誌の違いもあるかもな
短編や浪漫倶楽部の絵の方は
なんとなくだがガンガンっぽい感じがした
移籍したからといって急に絵柄が
変わるなんて事はないだろうから
いまのが作者の本来の絵ではなかろうか
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 22:07:08 ID:guX0r1NUO
天野先生のところにある、
ラフ画像(アリスさんと桜)を携帯待ち受けにしてます。
センター受けました。
でっかい過去最高です。
ありがとうございました。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 22:58:34 ID:acFU0P2vO
8巻の女心って話の女獣医さんテラカワイス(*´д`*)

アリシアさんのお姉さんとかいう設定にしてレギュラーにして欲しいお!
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:11:01 ID:nX3t3nb+0
雪景色で、何時もの街が素敵に見えました。
街が白いドレスをまとっておしゃれさんしてるみたいですね。













って書き込みが何故かなかったな。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:13:20 ID:cUNAK9xiO
>767

…えーっと


恥ずかしいセリフ禁止?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:19:21 ID:E92NRK+h0
は・・・はずか・・・恥かしいセ・・・・・・ひでぶっ!
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:41:34 ID:FovWVB/e0
でっかい雪化粧です
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:42:00 ID:zMOeCiBN0
雪景色の中で聴くシンフォニーは
私を極上な気持ちにさせてくれました
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:55:10 ID:bMY2JOJMO
恥ず禁!
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 00:17:28 ID:Mnab4RhZ0
――前略
私の住んでいる街では、銀色の天使たちは降りてきませんでした。
でも白銀の街を観ることのできたみんなのレスを頭の中で具現化すると
そこに広がるのは眩しいばかりの白と、静かに降りてくる綿のような粒が
私の心も純白にしてくれました。

みなさん、この特別な日を生涯忘れないで下さいね。

ほふ〜〜〜〜っ
− −
 □
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 00:19:32 ID:/CQGkuzg0
>>773
恥ずかしい
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 00:27:16 ID:f060vp3r0
>>773
このAA似すぎてて見るたびに笑う
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 00:31:32 ID:PHgxOVNK0
>>766
アリシアに似てるからとりあえずホクロ付けた悪寒
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 02:48:06 ID:HPOMhnwzO
メガネかけたアリシアさんキモス
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 03:25:16 ID:ZZxNzbth0
キモかないけど
普段の絵体の知れなさがいっそう協調される感じ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 09:47:24 ID:xtJj+x7R0
メガネかけたアリシアさんキモスとかいうやつキモスwww

780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 11:01:12 ID:Vg5p5+wsO
枕を抱き締めるアリシアさんテラ・・・





カワイス(*´Д`)
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 11:52:10 ID:X2zYz+mmO
秘孔突くの禁たわばっ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 14:05:45 ID:xZk+MQt70
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 17:59:34 ID:c1WDvqJY0
8限が尼に出てるよ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:02:35 ID:vBrLNsnmO
注文した!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:04:31 ID:c1WDvqJY0
転売屋にさらわれる前に、欲しいやつが手に入れてくれたらいいんだが。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:06:49 ID:fFPWnMSR0
だねぇ。リペ用に買うのもなんだし自分はスルー
欲しい人急げ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:20:19 ID:TFBnC4cIO
転売屋って…
7巻すら転売価値かなり下がってるのに…
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:35:28 ID:CamZf1lo0
尼消えたか
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:35:38 ID:P8aeKcDR0
オレはアルのことを芳しく想っていない。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:35:58 ID:X6NUfZvTO
7巻が欲しい
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:39:51 ID:GJoc37qg0
遅かった・・・。風呂なんぞに入っていなければ・・・
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 19:23:24 ID:zPYshMit0
遅かったかorz
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 19:26:50 ID:HPOMhnwzO
やっぱ予想通りアマゾン入ったね
1月下旬にアニメイトとかにも入るらしいから、近いうち必ずアマゾンでも入ると思ってたよ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 19:45:51 ID:CLIO2ug00
ちくしょおおおお
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 19:57:06 ID:i+fVvNnJ0
遅かったああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 20:33:58 ID:HQkYcwth0
8限なんて今は2000円から2500円位で落札出来るのに
7限なら7000円位の落札なので解るが
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 20:39:49 ID:Bwj8e5KE0
まぁ、2期始まったらまた上がるだろうけど。
今8巻捌いてるにわかテンバイヤーは笑える。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 21:09:40 ID:ev4u19vT0
昨日俺がドラマCの話題した後
アマゾン覗いて発見した時に
報告しとくべきだったかな?
正直、特典とかどうでも良かったから
たいして気にも留めずスルーしたけど…
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 21:22:12 ID:iPGaeluN0
ぬ、昨日(少なくとも今日の昼前)に見たときには在庫はなかったんだが・・・
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 21:35:58 ID:ev4u19vT0
>>799
>>764のレスした後に調べたから
PM9時以降くらいに見たような…
4,7,8限が売ってたのを覚えてる

俺は飾り物手入れするような
まめな性格して無いから買っても
埃被るだけなのに気付いて
置物類の特典は興味持たなくなったな
ポスターとか手間の掛からないもの
なら話は別だが
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 21:37:24 ID:3fJMC21Y0
このスレで報告するのは転売厨が喜ぶだけだからやめた方がいいんじゃないか?
地道に自分で探してる人が買える方がいいと思う。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:06:18 ID:ev4u19vT0
>>801
それもそうだな
尼くらいなら探してる奴も結構見るだろうし
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:28:48 ID:kHxPVm5x0
「やっぱり欲しい物は自分で取ったほうが喜びも倍増なのだ」
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:28:50 ID:MTFORVIk0
でも、教えてもらったから今回は買えたんだよなぁ。
(まだ注文の確定してない以上、取り消される可能性はあるけど)
やはり情報の共有は大事だと思う。

転売屑はまた違う問題だと思うなぁ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:28:54 ID:v8wTum27O
>>798>>800
おまいらが悪くないのは当然だ
報告する義務なんてないし



それでも早目に言ってくれよと叫びたい俺がいる…
いくら欲しくても毎日尼覗いてるとは限らないんだし(つД`)

負け犬の遠吠えスマソ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:33:19 ID:naEIGGgj0
むしろ転売房のほうが細かくチェックしてたりしてなw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:49:52 ID:D1n0WOc90
そりゃそうでしょ小遣い稼ぎに必死だろうし
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:50:47 ID:ev4u19vT0
>>805
同一IDです・・・複数形はいりません

>>806
実際そうなんじゃねえ?
転売房なんて1品だけチェックしてるわけじゃあるまいし
転売できそうなのを複数チェックして探すのが普通だと思う
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 23:01:09 ID:3fJMC21Y0
確かに転売厨とは別問題かも。
でも、2ちゃんで報告すると一瞬で売り切れちゃうから
結局偶然いいタイミングで2ちゃんを見てたかで買えるかどうかが決まっちゃうわけで、
それもどうかなあとは思う。
やっぱり小まめに自分で探してた人が買えたほうがいいんじゃないかなあ、と。

もっとも、報告のおかげで転売厨より早く買えたって場合もあるかもしれないし、
なかなか一概には言えないところだけど。
810809:2006/01/22(日) 23:02:21 ID:3fJMC21Y0
809は>>804へのレスでした。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 23:15:19 ID:/8+Ur1y10
さ〜て夜チェックするかねぇ→ああ、やっぱり入ってないかw→(このスレ見る)マジかよ…orz
の俺もいる。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:47:39 ID:V1Uv2v5h0
オープニングのシングルCD買ったよ。
ほんわかした気分になってくるな。
そんなほんわかした時間って良いですよねぇ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 01:07:34 ID:OfHRjdHP0
>>812
あれ未だによく売れてるよな。
横浜のメイトじゃ入荷したらすぐに売り切れる。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 01:14:18 ID:rgcyxpZd0
>>812
ウンディーネもいいけど、シンフォニーがありえないからな。
11話・12話が良作だったから、さらにいい。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 01:21:24 ID:FL1lTQxj0
銀河鉄道は汚れた僕を迎えには来てくれないのだろうか。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 01:32:11 ID:bWh/Bz2u0
>>812
サントラの方のVerも違った趣があっていいよな。
アニメ放映時、雪が降ってる回で流れた時は、絵と合ってたせいか思わず聞き入っちゃったし。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 01:32:42 ID:mtMOlD3U0
オマエは地球上記で暴れて車掌に放り出されるタイプ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 01:33:06 ID:vEaa8TY10
>>812
俺なんぞOP、ED、サントラの3枚買った
どれも店頭じゃ売ってなかったから通販したぜ
\5000近く掛かったが後悔はしてない
個人的にはEDのRainbowが一番好きかな
カップリングのjust fo youも結構いいし
確かにウィンディーネにシンフォニーまで
カップリングしてあるは非常にお得だが…
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 01:46:14 ID:CxAuEdnLO
>>818ナカーマ
俺も尼存で買い揃えた
これ聴きながらコーヒーとお菓子と読書
完璧だねコリャ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 02:08:28 ID:FL1lTQxj0
この前テレビで地球温暖化の問題でヴェネツィアがとりあげられてた。
順調、順調
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 02:29:20 ID:BCVn7GJS0
アクアアルタって近年の温暖化のせいで昔はなかったんだよな確か
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 02:33:42 ID:vEaa8TY10
>>819
やっぱ尼存組み結構多い?
最近はアニソンのCD
全然入荷しなくなったからな…

ちなみに俺はMP3プレイヤーに入れて
どこでも聞けるようにした
CDプレイヤー持ってなくて
わざわざ入れ替えないといけない
逆だろ普通・・・
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 02:56:21 ID:FL1lTQxj0
>>822
マンホームではもうこの丸いディスクに音楽を入れて楽しむ習慣はなくなってるそうだ。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 03:02:57 ID:vEaa8TY10
>>823
代わりにレコード使ってんだろ?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 07:54:16 ID:sEOPqgiDO
>>822
三枚とも直接店で買ったオレは稀なのか?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 09:14:29 ID:Chb1124n0
>>821
温暖化の影響も勿論あるが地下水のくみ上げなんかによる地盤沈下もでかいらしい。
アクア・アルタ自体は15世紀頃の絵画にも描かれてるようでけっこう昔からあったようだ。
まあ、頻繁に起こるようになったのは20世紀半ば頃かららしいが。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 09:52:13 ID:/bkyIIoNO
アリスって『でっかい』の使い方間違ってるよ
何で誰も指摘しないんだよ
『でっかいお世話です』だけはかろうじで合ってるけど

オレにでっかいお世話ですってレスは禁止!↓
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 10:10:01 ID:TLy8cZY60
でっかい問題です。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 10:42:42 ID:y3zavxQu0
でっかいカミングアウトです
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 10:48:18 ID:5c+F6bjI0
でっかいアニメ第二期企画です。 何れにせよアリスちゃんはまだ学生
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 10:52:01 ID:zN8ph73A0
尼に4巻限定復活
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 11:04:28 ID:4Z2JLosu0
7巻と8巻の限定版は店頭には出ませんよ。
直接オクに横流しするんですからどう見ても店頭発売は希薄になります。
本当にありがとう御座いました。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 11:13:30 ID:FaD9xiBG0
>>831
楽天なら1週間ほど前からずっとある。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 12:26:05 ID:R0SiWLvXO
アニメイトに1〜8巻のBOX発売ってあったけど、それに付く限定品又は特典品はやっぱりバラでは手に入らないのかな?後でバラ売りするかな?誰かおしえてくださいませ。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 13:59:30 ID:3Ksgi8x40
>>834
君が書き込みに使ったソレは何だね?
直接アニメイトに訊きたまえよ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 14:44:18 ID:abZZ+pEb0
百合だとばかり思って全巻読んだんだけど
灯里→暁に取られ
藍華→アルに取られ
アリス→ウッディーに取られ

凹みました。本当にありがとうございました。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 14:57:11 ID:FYsYgqDA0
フラグがなんでも恋愛フラグに見えてしまうようじゃ(ry
藍華は別として。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 15:08:12 ID:IAxZoZ8H0
おれは藍華以外は恋愛とは思わない
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 15:45:37 ID:SFJYtpQ60
何でも色恋沙汰にしたがるのは、欲求不満か想像力貧困のどっちからしいですよ

まぁ、こんな煽りみたいな事を書き込んでおいて何ですが
このまったりした世界観大好きだ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 19:47:35 ID:RCNlSnNl0
俺としてはARIAに男キャラはいらない・・・
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 19:49:58 ID:1YX031bs0
郵便屋のおっちゃんくらいは許してやってくれ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 19:56:08 ID:RC8vHhrN0
暁とおっちゃん以外いらん
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 20:03:56 ID:y10Ef1y40
他はまだ良いが、ウッディーアリス話は必要ないな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 20:06:03 ID:mtMOlD3U0
てかウッディーは生理的に受け付けんなぁ…。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 20:09:26 ID:KFIo2bil0
カフェの店長も忘れるな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 20:12:17 ID:hmrBE8hL0
晃は外せんだろ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 20:35:52 ID:GSXOENY+0
男キャラは唯一、アリシアさんの男バージョンだけ許す。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 20:58:41 ID:UM8Z8KaW0
男キャラはストーリー的に必要だよ。
女ばかりだと話が続かないって。
ただ、「女性キャラとくっつけようとするのだけは止めてくれ」って、そう言えばいいのさ。

じゃがバター食った迷子爺や達人店長は良い味出してるぞ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 21:13:25 ID:sxOCzO/R0
アカリと暁、藍華とアルは許せるのに、
ウッディーとアリスだけは許せないんだ。


( ゚д゚)ハッ!もしかして俺。。。アリスに嫉妬してる!?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 21:13:55 ID:Chb1124n0
そっちかよ!
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 21:18:23 ID:sxOCzO/R0
おお、反応(・∀・)イイネ。ありがとう
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 21:32:48 ID:yUQaaKAm0
>>838
ナカーマ
アル藍華以外に恋愛ネタはイラン
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 21:43:28 ID:Y8+/e1ld0
>>848
俺も同意。
むしろ、アニメで迷子じいさん削ったり郵便屋さんの出番少なかったりしたことが
不満だった俺は少数派なのか?
ウンディーネ達がみんなでわいわいやる話よりも、それぞれが別の何かと絡んでる話の方が好きなんだよな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 21:44:49 ID:RC8vHhrN0
まとめると不純異性交遊禁止
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 21:53:19 ID:EkCiQGxa0
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 22:10:57 ID:mtMOlD3U0
↓がないと何のことやらわからないわけだが。

2枚目
http://asame.sakura.ne.jp/cgi-bin/data/IMG_000890_1.jpg
3枚目
http://asame.sakura.ne.jp/cgi-bin/data/IMG_000891_1.jpg
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 22:13:09 ID:xdctiuKL0
>>852
激しく胴衣
恋愛話は1組だけで十分。
灯里はみんなを好きでいてほしいね。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 22:39:46 ID:djzJumq70
この漫画の売りは処女ヒロインが多いことだよな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 22:47:12 ID:/bkyIIoNO
>>839
ならサザエさんとかまる子でも見てろw
まったりした漫画なんかいくらでもある
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 22:57:36 ID:RC8vHhrN0
>>859
欲求不満と想像力の貧困さを指摘されたからってそう怒るなよ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 23:07:03 ID:+jqlhwPE0
8巻はお客様ネタがなくてちと寂しい
ARIA見てて要求不満とか処女とかそっち方面に思考がいかない俺は勝ち組みだな。
こういう漫画は小説版があっても面白そうだ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 23:09:21 ID:tGfK0AeO0
>856
アリア社長がヤバイw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 23:34:27 ID:XGADhY2S0
アカリのがヤバイ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 00:11:03 ID:W5Fhv7eJ0
>>838
ま、あの二人以外はまだ自覚してないから恋愛ではないよな兄弟。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 01:18:42 ID:Hb2rUNA+0
どちらにしても、ポニ男とアリシアさんをくっつけてはならぬ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 01:20:04 ID:ipWJlLT+0
最近はやりの百合漫画・アニメは腐女子くらいキモイから
今ぐらいの頻度でのカプ話はむしろいいよ
でも、アリスとウッディだけはいや
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 02:18:48 ID:yp/b4qjFO
ポニ男の髪‥‥そろそろ切り時ですねニヤリ( ̄ー ̄)
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 02:51:10 ID:6G0Uc09O0
藍華とアルもさえも許せない俺は少数派かな?
恋愛話はアリア社長とヒメ社長とまぁくんの三角関係だけでおなかいっぱい。

しかもARIAは別に百合漫画ではないしそんな描写は今のところないじゃない。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 03:50:54 ID:iAd8RTo80
アテナさんは素直クールtoアリス
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 04:12:28 ID:AGPEJ1xI0
>>868
藍華とアルはどちらかというと
ベタ過ぎて逆に引くってのがあるかも
俺はあんまり気にならんが
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 06:47:57 ID:Q7t6r7tB0
求めているのは恋愛話じゃないよ、って気持ちはある
見たかったら少女漫画見るし…
俺含めて大部分の人はきれいな絵(ベネの風景)&癒される話&萌えじゃないのかねぇ?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 06:59:08 ID:AGPEJ1xI0
>>871
あんまり萌えは感じないな (強いて言うならアリア社長くらいか?
恋愛話入れたせいで綺麗な絵&癒される話が疎かになってるなら
考え物だが別にそういうわけでも無いし恋愛話だからNGってのはちょっとな…
逆にカップリングにこだわり過ぎるのも問題だとは思うし
今くらいの感じでちょうどいいくらいではなかろうか?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 07:14:59 ID:CnUjwpUN0
男キャラと絡むときも心地よい話だと思うし、問題ないと思うんだがな。
どういうのが萌えっていうのかもよくわかんないし、今までどおり癒される話とか心が落ち着くような話が展開されればそれでいい。
まぁアテナファンの身からすれば、男キャラがでると出番が減るかなと思わんでもないのは事実だが〜
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 07:28:54 ID:Q7t6r7tB0
確かに今更藍×アルが無かったかのように話が進まれても違和感だね
俺も今くらいなら不快だって程じゃないんだが
3対3になってそんな話ばっかりされても嫌だな〜って
幻想的な感じが消えて生臭くなる感じ?

恋愛(初恋? 片思い?)関係のこそばゆい話は藍華担当
割合的には3回に1回
ってのが自分的にベストかな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 07:38:07 ID:EUwspwtx0
男だが萌えは別に感じない。
癒しと透明感ある世界観を感じられればそれでいい。
恋愛ネタは嫌というほどではないな。
恋愛嫌って言う人は、恋愛=生々しいのが嫌なんでしょうな。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 08:19:12 ID:gLsg7zrn0
灯里も藍華もアリスもアリシアさんもアテナさんも晃さんも
みんな俺だけのものです。それは譲れないのですよ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 08:43:30 ID:mdOVr/SpO
カプネタは腐臭いから勘弁だな。
特に登場人物&余り者くっつけ系は最低だ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 09:45:30 ID:IWSaYRAI0
>>876
ごめんね。アテナさんは私の隣にいるんだ。
今もにこにこしながらこっち見てる。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 11:02:23 ID:INzIvJ4b0
>>839
を読んで わ か つ き め ぐ み を連想する、
そんな時代踏み絵。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 12:33:21 ID:JKsUhnA+0
>>876
悪いが灯里はこれから出かける俺の為に甲斐甲斐しくお弁当を作ってくれている最中なのだ。
881839:2006/01/24(火) 12:49:33 ID:ftoAl84a0
>>879
うわ、見破られた
そんな私は23歳大学生
初めて読んだ少女漫画が「So What?」でしたが何か?

スレ違いスマソ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 14:17:39 ID:lzNQ7dNA0
「やっぱり欲しい物は自分で盗ったほうが喜びも倍増なのだ」
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 14:41:44 ID:YpPuNj2eO
>>858
非処女がほぼ確定してるのは暁母くらいだもんな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 15:30:41 ID:F1hRyekT0
アリシアは理想の男性像を晃の中に見出しているような希ガス
よって、フラグなど成立しない と言い聞かせアリシアを見守る俺ガイル
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 15:37:07 ID:pLTaGTwU0
俺は7巻65ページの一番下のコマで、アリシアさんが
「私の初めてはここだったのよ。」とか言って、灯里が顔を赤くしてるのかと
想像してた。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 15:37:27 ID:bIzEfe/A0
たったいま、amazonで注文したDVDが届いたわけだが。
発売日って明日じゃなかったっけ?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 15:44:07 ID:7m6zF0IC0
>>886
明日だね
俺はアニメイトで予約したのはいいが、
金が全く無いことに今気づいたorz
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 16:19:30 ID:WV9Am0oJ0
最近のamazonは結構フライングするな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 17:05:58 ID:JNjxH+zX0
6年ぶり某十二支以来2度目のアニメDVD購入。
始めてアニメ関連のものを見たけどTシャツは普通に着れる感じでいいね。
ついでに原作ガイドブックも買ったけどなかなか読み応えある。
適正診断やったら1直線に灯里いったw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 17:11:53 ID:ZREm82BD0
浪漫倶楽部って新装版は表紙だけ?中身も再書き下ろしとか?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 17:15:42 ID:jjiu7KK10
>>861小説出るよー
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 17:19:34 ID:yWvew4JJ0
それはないよー
893892:2006/01/24(火) 17:21:09 ID:yWvew4JJ0
タイミング悪すぎだ・・・
>>890
です
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 17:28:58 ID:7m6zF0IC0
>>891
出るよと言うかもう出てるんじゃない?
1月発売ってなってたから
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 17:39:43 ID:AGPEJ1xI0
>>894
2月28日発売予定
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 18:13:14 ID:GrL+/Jph0
>>886
俺んとこは今日発送したってメールが来た。
11月に予約したんだけど、なんで発送日が違うのかな?都内優先?
897866:2006/01/24(火) 18:24:10 ID:bIzEfe/A0
俺のところにも今日の7時に発送メールが来てた。
ちなみに予約したのは今月の10日。
神奈川県在住でござい。

アイちゃん、かわいい・・・
898897:2006/01/24(火) 18:25:17 ID:bIzEfe/A0
失礼。
上のレスの名前は866ではなく、>>886でした。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 19:40:04 ID:6rrNp9yb0
     ,. - ''""``''ー、
   /,\,.-,,.ニニ,, 、、 `>,、
   .i.i .>',..、   ``ー/.!.|、
   .','/ (_,ノ   i゙`ヽ'、ノノ |
    ソ  ⌒' '⌒ `''" Y_/
  ./ <・> < ・>    | \
 ,r'   ノ( 、_, )ヽ    i_「~,.-''⌒ヽ,     ぷいにゅ〜
 i   ノ、__!!_,.、  ,,.L/     ,!
 ヽ、   ヽニニソ,.r''"      -‐く
   `,>‐'、,,ノ.ィ'        x   `、
    \、 .,'  /             i
     く、i  ,'              !
      ! .!             /  
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:08:14 ID:gNAPZXIt0
くだらね
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:19:52 ID:kGh1EX3V0
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  / ぷいにゅ〜
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /←>>899
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ






902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:21:20 ID:NkFzFfBk0
アニメイト行ったらもうDVD売ってた

・・・けど通販頼んでたので買わずに帰ってきた・・・
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:57:30 ID:2nZZ1kJwO
今日小説を一応予約したわけだが…
サブタイトルは「水の都と哀しき歌姫の物語」だそうだ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:05:20 ID:H8wc22Md0
アテナさんが主役!!かな?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:22:53 ID:ru8UfIlv0
1巻で灯里より先にアテナさん主役は冒険し過ぎジャマイカ。
個人的にはおkだが。

マジレスすれば、
灯里が、元カンツォーネの名手・現グランマ状態の女性もしくは幽霊に出会うとかそんなじゃ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:24:00 ID:jWQ/SDTK0
誰が書いてるんだろう?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:27:44 ID:YFFL6TIQO
最近読み始めたんだけど、なんでウッディ君だけ
名前が「あ」で始まってないのかな?
準レギュラーだよね?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:31:31 ID:F7/BSqP/0
>>906
藤咲あゆなだそうな。
どんな人かと調べてみたらアニメの方の脚本もやってたみたいだな。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:32:59 ID:pLTaGTwU0
>>908
なんかその名前どっかで聞いたことあるんだよなぁ・・・
月天だっけ?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:35:52 ID:7m6zF0IC0
>>907
ウッディも本名は「あ」から始まっている
たしか綾小路23世だったかな?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:42:21 ID:TqKrPPyt0
綾小路って名字っぽいけど名前なの?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:45:23 ID:2nZZ1kJwO
フルネームが綾小路宇土51世
名前は…宇土になるのか?

そういえばそろそろストラップの発送時期じゃないか?
913910:2006/01/24(火) 22:47:13 ID:7m6zF0IC0
思いっきり間違えてたorz
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:52:04 ID:TqKrPPyt0
名前が宇土だからウッディーって呼ばれてたのか。
俺はてっきり

あやのこうじ→あやのこうでぃ→あやのこうっでぃー→ウッディー

だと思ってた。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:06:47 ID:LO8bIix10
てっきり綾小路ウッディだと思ってた。
てかフルネームってどっかで出てきたっけ?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:10:04 ID:i7KR8WiQ0
>>915
単行本背表紙裏
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:13:43 ID:F7/BSqP/0
>>915
オフォシャルナビゲーションガイドの方でフルネーム:綾小路宇土51世とある。
作中には下の名前を名乗る場面はないな。

>>916
背表紙裏にはまだ登場してないぞ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:22:18 ID:i7KR8WiQ0
やっべ、またデッカイ大ボケしたorz
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:30:07 ID:o545JBDH0
だめだ、浪漫の頃からこのキャラだけはとうしても受け付けん・・・
読んでてむしろイライラさせられる。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:35:53 ID:LO8bIix10
>>917
オフィシャルナビゲーションガイドってのを調べてみたけど、いわゆるファンブックってやつか。d

>>916
どうでもいいけど、カバー外してみたら四コマとプロフィール?紹介があることを初めて知った
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:41:52 ID:4VNjFWnS0
>>919
俺も

見習い組の中ではアリスが一番好きだが、
ウッディーと絡んでこいつの出番が多くなるくらいなら
アリス登場しなくていいよと思うくらいウッディーが駄目。
顔も嫌いだし何より喋り方が嫌。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:47:48 ID:DPQwXxcP0
灯里に聞きたいのだが、もみ上げじゃなければアレは何なのだ?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:50:43 ID:nHNcpPa00
左右両側のあのあたりの髪の毛を「鬢の毛」と言うのだ。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:09:07 ID:rOonenQEO
↑何て読むの…
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:20:54 ID:fs4Eq4nn0
灯里は16歳になったら鬢削ぎされるのか
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:23:15 ID:mllWTS5t0
「あそこの毛」と読むのだ
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:41:41 ID:WeA5wOQR0
ウッディー、配達中にエアバイクが故障とかで死なんかなあ・・・。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:51:16 ID:GxgM1CBX0
ウッディーより景太郎の方がまだ見てて微笑ましい。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:18:58 ID:6jMMcdU80
>927
というか、まじめに考えるとあれほどの機械だから相当の重量があるはずで、
それをあんな調子でぶん回してたら、
ドジだとか笑い事で済まされるレベルじゃないと思うんだが。
船漕いでるより、はるかに危険な乗り物なんだし、
何より本人だけでなく、周囲の誰かを殺しかねないし。
方向音痴だとかまた失敗だとか、ふざけてんのかと。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:50:00 ID:LbjMUqki0
ウッディいいけどなあ、なんかキャラが漫画っぽいというか…
キャラが大きいので、どっちかってと静かに進む話の中で、
スパイスになる気がする。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 02:27:55 ID:DhlHvkRI0
まぁウッディなんかよりケットシーのがいらんと俺は思うがな。
とりあえず俺の灯里に近寄らないでくれ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 03:23:34 ID:56MIePLr0
面白いエピソードは一期で使い切って
第二期の話がケットシーだらけになる悪寒…
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 03:28:22 ID:UEBRhBlo0
暁の方がいらんだろ。あいつはちょっとでしゃばり過ぎ。
とりあえず俺の灯里に近寄らないでくれ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 03:41:56 ID:GxgM1CBX0
ケットシーが出るときの話って素敵じゃん
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 03:42:29 ID:GxgM1CBX0
間違えた、トトロ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 07:17:46 ID:lFFj7Fxo0
>>932
面白い話は沢山残ってるぞ。
むしろ使ってない話の方が多い。
何が面白かったかは人それぞれではあるが。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 09:21:28 ID:LbjMUqki0
お前ら男キャラ大嫌いなんだなwww
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 09:34:10 ID:3nBBm44P0
二期では藍華の髪の毛短くなる話を是非
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 10:03:03 ID:P52/mfj60
アテナさんの記憶喪失話もたのみます
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 10:22:19 ID:WeA5wOQR0
まあ、ハッキリ言って男キャラは皆好かん。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 11:16:16 ID:vXpUm7KeO
レデントーレと影追いが見たい
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 11:48:27 ID:+glbFt1RO
うん、藍華の髪の話は絶対だな。あと髪止めの話。
しかしアルが多用に出てくる流星の話は却下だ!!
でも暁の花をあげる話は好きだ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 12:04:27 ID:k6VpNSGQ0
停電の話も好きだ。
あの話の時、アリシアさんメガネかけてるけど
目が悪いんだろうか。
944sage:2006/01/25(水) 12:58:57 ID:q9z0gDJy0
>>943
あれはメガネに萌えるための回だったと認識しています。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 13:02:09 ID:q9z0gDJy0
名前にsageって入れちまった・・・orz
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 13:34:53 ID:cVXVD3WP0
>>942
花の話いいね。
雨とか雪が絡むと良い話が多い気がする 雷は鳴らないのだろうか・・・
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:01:11 ID:rJL9ojr40
影追いにでてきたコーヒー屋の店長は好きだな俺
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:13:20 ID:jFafisMm0
___| |___   
  ,   mnb!
  ^^



― ―
 □   fv!
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:26:40 ID:CpFHy3g50
>>948
不覚にも笑ってしまった
微妙に似てそうで似てない暁がなんとも
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:27:39 ID:UC3i18FX0
喪服の幽霊話が個人的に神。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:51:47 ID:/Uj+rqBy0
ふと思ったのですが
アリシアさんって何気に1人放置されること多いですよね?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:58:08 ID:5WznamXb0
まあ、他に社員もいないし
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:11:39 ID:PWPS/KPn0
お前ら男キャラに嫉妬してないでリアル彼女つくるように日々励めや!!
自分もだけど...
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:34:58 ID:/Uj+rqBy0
カーニバルの時なんて、トイレに行ってる間に誰も居なくなってるアリシアさんカワイソス
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:40:56 ID:PUMytKCu0
彼女居たら居たで他の女に目移りするもんよ
許容外の嫌な部分とか見ると殺意が湧いてくる
よって、浮気という緩衝材が必要 俺の裏彼女はアリシアw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:42:40 ID:/C9uD21d0
ステンシルのアクアって意外と売ってないもんだな。結構
探し回ったけどどこも置いてなかった。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:54:16 ID:fH5busSl0
読売の夕刊でARIAが紹介されているんだが。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:09:11 ID:EfeaE5OT0
>>957
kwsk
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:08:06 ID:ipD515dH0
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20060125bk05.htm
読売ならあるかなと思ったらやっぱりあった
夕刊配達されてない場所なら明日の朝刊に載るはず
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:45:27 ID:8PFNNArZ0
>>908 浪漫倶楽部の小説2冊も手がけたな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:47:29 ID:zhJycUmN0
>>959
『東京クレーターのアカリ』ってのが気になる。エアバイクって・・・
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:52:00 ID:6esNDvqi0
週間ベストセラーコミック
http://www.honya-town.co.jp/hst/HT/best/week.html#08
1 ★ 名探偵コナン(52)
2 ★ のだめカンタービレ(14)
3 ↑ 蒼天の拳(14)
4 ↓ アイシ−ルド21(17)
5 ↓ One piece(40)
6 ★ Aria(8)
7 ↓ Nana(14)
8 ↓ Naruto(31)
9 ★ 舞−乙hime(2)
10 ★ ハヤテのごとく!(5)
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 17:52:27 ID:zhJycUmN0
ハヤテ上回ったか
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 18:39:31 ID:P8MVXopu0
読売の夕刊みた。写真つきで結構大きく乗ってたよ。
またより売れるかもしれん

うpしようかな、どうしようかな。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 18:47:45 ID:+/IM8Gjh0
そういえば俺んち節約だかなんだかで夕刊とってないんだった・・
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:08:29 ID:/Uj+rqBy0
mixiで画像うpられてたね。
「郷愁誘う風景描写 癒しの幻想空間」とかなんとか。
1巻1話の「んー後そうですねぇ ここ不便だから全部自分の手で(ry」のページのSS付きだった。
オタ系としてじゃなくて普通に紹介されてる。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:26:43 ID:WeA5wOQR0
>>964
頼みます。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:34:57 ID:N1ndTRJPO
コミックまとめて買って来たんだが、
家帰って並べてみたら1,2,3,5,5,6,7,8だったorz
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:44:44 ID:WeA5wOQR0
>>968
あ・・・るあるwww
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:53:07 ID:nSfDkQNZ0
>>964
お願いします。自分は朝日を摂っているもんで。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:56:16 ID:7tqrPTn10
読売とってるダチに持ってこさせるか・・・・
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 20:53:37 ID:YZIwCIJe0
>>968
俺も昔、違う作品でまったく同じ買い方をしたよ。
ドンマイ☆
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 20:55:18 ID:YZIwCIJe0
肝心なの忘れた。
過ぎスレは誰が立てるん?
980か?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:10:27 ID:RgENhu//0
>>948
キーボード配置近いなww
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:28:28 ID:TQT5LjeS0
テンプレが多すぎだと思うがどうだろう?
もうすこしシンプルに行かないか?
まとめサイトがあるんだから過去スレは要らないだろ?
と言うことでこんな感じでどうだ?
976テンプレ案:2006/01/25(水) 21:29:06 ID:TQT5LjeS0
読んだ人の心の中に、まったりとした幸せが訪れる。
そんなマンガを描く天野こずえ先生のスレッドです。

あと灯里ちゃんと素敵ななかまたちのゴンドラに乗るために
三百年の長寿を誓い合うスレッドです。
□前スレ□
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage28
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137222860/
□作者公式□
AMANO COMPANY:ttp://aria.sunnyday.jp/ 
□テンプレサイト□
ARIAスレまとめサイト:ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~ariasoko/

『AQUA』の続編『ARIA』が月刊コミックブレイドにて連載中です。

・AT-Xにて3月20日より第一期アニメ再放送決定(アニメの話題はアニメスレでお願いします)
・アニメ2期製作決定
・8巻2006年1月10日発売中(限定版あり)
・画集第二弾「Stella」発売中
・「ARIAオフィシャルナビゲーションガイド」発売中
・音泉(ttp://www.onsen.ag/)にてネットラジオ「ARIA The STATION」1月10日より配信開始
・「小説ARIA」2月28日発売予定
・アニメイト限定で「セレモニーBOX」1月30日発売
ttp://www.mag-garden.co.jp/animateariabox/index.html

関連スレ
ARIA The ANIMATION でっかい37です(実質38)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1137520062/l50
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:35:53 ID:rOonenQEO
読売うpまだですか?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:40:36 ID:pkjdh42o0
新聞読んでたらARIA出てきて思わずニヤけてしまったw
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:07:06 ID:sUt0MlCj0
TVアニメから入った新参者ですが、ちょっと疑問が・・・。
火星の公転周期は2倍で1年が24ヶ月あるようですが
お誕生日ってどうなってるでしょうか?地球の感覚でいうと
2年に1度しか歳をとらないのかなぁ・・・。

それとも火星だと1年に2度お誕生日がくるのかな?
Birthday関連の話って無いですよね〜。
長レスでゴメンナサイ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:15:49 ID:8PFNNArZ0
オーイてめえらー、誕生日の話題が出たのは何十回目だー?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:18:19 ID:fh7qEmPC0
>>979
素敵な奇跡で誰も年をとらないんだよ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:24:27 ID:7tqrPTn10
300年も未来だからスゲェ技術で歳とかあんま関係ない。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:24:28 ID:qiyp1t7J0
TVアニメが始まってからも幾度と無く繰り返されてきた話題だな。
DVDが出たからまたぶり返したのか?
結論から言えば公式な回答は存在しない。作者がその辺明らかにするのを逃げてるっぽい。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:33:14 ID:Jmtaj8iu0
>>980
これからも何十回と出るので、慣れろ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:33:43 ID:cVXVD3WP0
誕生日話はテンプレにいれればいいんじゃね?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:42:28 ID:TmhC1VVd0
MMM

ノ?
●●


何故みんなオイラのこと嫌いなのだ…
987979:2006/01/25(水) 22:50:19 ID:sUt0MlCj0
なるほど・・・永遠の謎なんですね。
お答え下さった方、ありがとうございました。チョトスッキリ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:52:13 ID:6I886GV+0
歳を取るのは、12ヶ月に一回鐘がなるときにみんな一斉に歳をとる。
日本の昔の年明けと同時に歳を取る数え年と同じようなもん。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:55:06 ID:AJNGfz3d0
立ててみるわ、誰もやんないみたいだし
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:55:28 ID:7tqrPTn10
>>989
トン
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:57:24 ID:c6Fsr+5J0
>>968
俺、それ危うくなりそうになったんだけど、店員が指摘してくれました。ありがとう店員さん。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:01:52 ID:AJNGfz3d0
新スレ立ちました
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138197385/

過去スレに関しては次のスレでもうちょい早めに話し合ってからがいいかなーと思ったんで
独断で悪いと思ったけど残しました
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:09:31 ID:zeEJR1m60
読売うp!読売うp!
文字読める解像度で頼む(*゚∀゚)=3

つーか夕刊だけでもほしいなぁ・・・明日売店で買えんかね('A`)
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:09:42 ID:7F8LNi1f0
>>992
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:20:01 ID:c6Fsr+5J0
>>993
読売はアニメスレの方にうpしてくれた素敵な方がいますよん
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:23:35 ID:HZyXi6d0O
すわっ!!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:25:43 ID:HZyXi6d0O
埋めま
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:26:50 ID:HZyXi6d0O
すわっ!!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:28:16 ID:7F8LNi1f0
恥ずかしいセリフ禁止!!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:28:18 ID:JfxnTfbM0
本当の通は1000より999を選ぶ。1000取って喜んでる奴はまだまだ甘ちゃんだ。
俺は違いの解かる漢
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。