【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 17:34:13 ID:VtnvXEp70
>>943
まあ「なのだ〜」喋りなどなどとことんそんな感じではある。

けど学校では浮いてて部活の面子以外には相手にされない変人扱いだし、
その辺ある種現実的に扱われてるとも言える。
本人も自分が浮いてるの分かってて、主人公来るまで実際孤立状態だしな。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 17:38:26 ID:yZ/u26jH0
ちょっと驚いた・・・浪漫知らないとARIAの楽しみって減っちゃうじゃん。
部長(と女の子2人)が好きだった漏れとしては、ウッディーの登場って興奮モノだったんだけどなぁ。
あとは由紀先輩がもう一度出てきてくれれば最高だ。

蛍ちゃんはウッディー母だしね。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 18:29:11 ID:9xFKNGYL0
>>946
>浪漫知らないとARIAの楽しみって減っちゃうじゃん

浪漫読んでたけどそれは無いと思う、ARIAはARIAだけで十分楽しめるし
ウッディーの登場は逆に萎えたな。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 18:39:07 ID:VtnvXEp70
>>947
だな、ウドは出してほしくなかった。
しかも登場回が魔女の宅急brじゃhちpfあいか
949名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 19:02:40 ID:rn0GqYSS0
こずえたんはウド好きなんだろ。
ところどころに似たようなキャラがでてきてるし。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 19:04:53 ID:uUtVBtAc0
纏司さまの再登場はいつになるんだろうか…
いやARIAに出てきて欲しいわけじゃないが
951名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 19:25:10 ID:yZ/u26jH0
>>947
そか。
漏れ、一人走りしちゃったわな。
正直スマンかった。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 20:08:59 ID:+nLPmrf+0
>>951
「浪漫を知ってるとARIAの楽しみが増える」という逆転の発想をするんだ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 20:17:37 ID:shGFPNug0
まあ、どちらにしても違った楽しさがある
ARIA→浪漫倶楽部 という方向もあるぞ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 20:28:15 ID:VCimwWzc0
>>950は次スレ頼むよ。

しかしアリスたんってムックさん好きなんだね。
ベッドにはぬいぐるみ、占い本もムックさん、スリッパもムックさん、カバンもムックさん。
ていうか、ガチャペンが伝説の古の幻獣に対し、ムックさんは本に載ったり商品化ってことは
AQUAの時代にはムックさんの方が人気あるのか?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 20:49:04 ID:BBiUtCEP0
下克上が成ったか・・
956名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 21:13:47 ID:rn0GqYSS0
俺もムックさんの方が好きだ。
チャペンは怖い。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 22:20:07 ID:16cL3tqj0
あれはムックだったのか・・・
958名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 22:24:57 ID:HZ9a5Dr40
何だと思ってたんだ?
怒らないから言ってミソ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 22:26:18 ID:HZ9a5Dr40
わるい、あげちゃった
960名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 22:39:35 ID:16cL3tqj0
いや、不思議生物にしか見えなかった。
  ,,,,.,.,,,,             
 ミ;・д・ミ <ホッシュホッシュ!
  """"
これに似てるなあと。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 23:11:11 ID:HZ9a5Dr40
そうか 確かに、言われて見れば・・
962名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 00:51:09 ID:cdPo1j6G0
弟子は師匠を超えるということか、ムックの方が人気が上になったのは。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 01:08:45 ID:lhPXpLC20
陸海空をすべて制覇したがちゃぺんは
さらなるチャレンジを求め、宇宙に乗り出し
惑星開拓の基礎を築くために人類?初の有人火星往還船の
乗組員に選ばれたが、エンジントラブルによる事故により帰らぬ人に
その後、相棒の意思を引き継いだムoクさんが火星に初めて降り立ち
火星開拓の祖として後世に語られることになったとかいう裏話が
あったりなかったり。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 01:52:24 ID:/XIjuj3w0
>>962
つーか、ムックさんのほうが師匠格なわけだが。
965950:05/03/16 02:02:52 ID:xEbpqLJxO
ちょいと事情があって携帯からだが、スレ立て誰か他の人お願い。
いなければ>>970てことでスマソ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 02:35:29 ID:rsAQdWzV0
>>965
(0M0)ノ イッテキマス
967966:05/03/16 03:02:34 ID:rsAQdWzV0
orzオレノホストハボロボロダー!!
一応、作ったテンプレの一個目貼っておきます。
セリフ部分は次に建てる方がご自由にお書き換えください。
2個目以降はまとめサイトのままで大丈夫だと思います。
968テンプレ一個目:05/03/16 03:03:53 ID:rsAQdWzV0
読んだ人の心の中に、まったりとした幸せが訪れる。
そんなマンガを描く天野こずえ先生のスレッドです。

あと灯里ちゃんと素敵ななかまたちのゴンドラに乗るために
三百年の長寿を誓い合うスレッドです。

三月ですが、まだまだまだ肌寒いです。
「あ゛〜〜…藍華ちゃ〜ん寒いよ〜(みとっ」
「ギャ―ッス!! くっつくなー!冷たいぃ〜っ!!」
「…じゃあ、私の分もわけてあげますね(みとっ」
「ヒヒ―ッ!!」

□前スレ□
【AQUA→ARIA】天野こずえ総合スレ voyage.17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107430127/l50
□作者公式□
AMANO COMPANY:http://aria.sunnyday.jp/ 
□テンプレサイト□
ARIAスレまとめサイト:http://f42.aaa.livedoor.jp/~ariasoko/

『AQUA』の続編『ARIA』が月刊コミックブレイドにて連載中です。
・画集第二弾「Stella」3月29日発売
・水無灯里フィギュア(ユージン)5月下旬発売2500円
・2005年ARIAカレンダー全国の書店で発売中
・ドラマCD「ARIA」vol1再販版、全国CDショップ、アニメイトで発売中
・「ARIA」2005年にアニメ化予定あり(詳細未発表)
・壁紙アイコン集CD、他ARIAグッズがアニメイトで発売中
969名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 03:08:36 ID:cdPo1j6G0
スレ立てチャレンジしてみる。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 03:26:04 ID:cdPo1j6G0
できた、と思う。
初めて立てたからなにか不備があったらごめんなさい。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110910786/
971名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 07:33:40 ID:SB1k9PZ4O
>>970でっかい乙です
972名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 07:51:32 ID:q90PdgJI0
>>970
素敵ですっ!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 15:23:45 ID:ehwdaPnQ0
しり
974名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:23:25 ID:LqIVgYsA0
りんご
975名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:41:19 ID:F+oEgtu70
ごますり
976名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:47:29 ID:LqIVgYsA0
>>975
>以下メビウスゲーム禁止
         ,.  --, 、
     /,., .;. ,:;.;:;:;:;.\
.     /,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,ヽ 
     i;:;:;:;:;:ノi:|i;|i;:;|i;:i:ノ!;:;:i
     |;:;:;:;:;:Lゝ‐ヾノー-|;:;:|        ∩∩∩
    !;:;:;:;:;:l( じ  じイ、:;:!      _ l l_l l l l
.   /,:;:;:;:トゝrー‐ァ ノ >、   ./´.:: .`l l l l l l、
   /,:;:;:;:;:ハ 弋モ夭ソ /  \_///./.:∪∪∪:.',
.  /イ;:;:;:;j '|    ̄  |ヽ__//.:.:.:.!.:.:.:./.:.:.:.:.i:.:.:.:. ',
   レ´ソ ',       孑うイ!:.l:.|:.:|、.:.:lj:.:.j:.イ.:ハ.ヽ:i
     / _.ハ       ', ` ^>:ヾゝ!_',:./.ィン/.:.:/.:ノ.|、
     ', ´.ヽj        ',  i;;;,`.ゝ、'レ^ー/ァく_ゝ-トヽ
     ',  ',    ̄´   i .{;;;;;;;l!;;;;;;;, ̄,;;;i;;;;;i  ̄`ヾ.ゝ
      ヽノ'ヘ`.:i-r‐.:.:.´l  .l;;;;;;;l!;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;|
       ト、__j.:.:| |.:.:.:.:.:.l   l;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;l
       |:.:.:.:.:.:.:!l.:.:.:.:.:.|  |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;l
       l:.:.:.:.:.:.:リ.:.:.:.:.:.l  l;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;!
     _rrl:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:/、ッ-|;;;;;;;;|` T7^ソ,;;;;;;;;l
    ノ__j:.!:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:/ノ/ l;;;;;;;;;! .|′i;;;;;;;;;;;|
      ` ー‐ ´ ` ー'^ ーソ--、;j__人__|;_,、;j
               ィ彡ァ  _\ /_   ヽ_
               ' ´レ′ `  ´ ヽjヽトヾ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 23:13:26 ID:gfmSXP0L0
ARIAとスケブって読者層被ってるの?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 00:15:41 ID:5e8hlsD1O
ARIAには昔からの天野ファンも結構いると思うけど…スケブはあれがデビューだよね?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 01:31:22 ID:BZkLVVWNO
小箱とたん=瀬尾ことばとかいう説があるらしいが、小箱とたんとしてはデビュー作だといえるな。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 02:02:39 ID:PMWd1Jb50
単行本組としてはスケブとか言われてもなんのことか分からないな。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 14:06:45 ID:aA8r0Eqv0
埋めた方がいい?

ちなみに俺はARIAの他に天外レトロジカルが好きだ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 14:12:55 ID:DyYV7rIY0
埋めあげろ!
983名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 14:26:36 ID:XD30qOkb0
じゃあ、漏れはアリシアさんと灯里にサンドイッチされてくる。



あぁ、、、両脇からやわこくてあったかいものがぁ、、、
984名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 15:03:31 ID:BZkLVVWNO
じゃあ漏れはオレンジーズと縁側で緑茶をすすります
∬∬∬∬∬
且且且且且
まあ喪前らも茶飲みながらマターリ埋めな。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 15:07:49 ID:NzB2kH6l0
ノイズ続きマダー?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 16:29:08 ID:r84lCZ2wO
灯里は頼みこんだらやらせてもらえそうだ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 17:09:41 ID:5e8hlsD1O
昨日ノイズ六巻を秋葉で、しかも新品で買ったら初版だった。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 17:42:40 ID:XD30qOkb0
>>986
愛がなきゃダメです。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 18:48:19 ID:r84lCZ2wO
ひとけのない場所までこいでもらって、ゴンドラの上でレイープしたい。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 19:36:03 ID:geEfFzQ70
>>981
自分は伊賀ずきんが好きだ。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 20:21:55 ID:hniTYwkp0
わたしゃアテナさん一筋です。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 21:09:09 ID:AcmaK12K0
>>990
伊賀ずきん(D)か?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 23:35:13 ID:XJQARXSN0
>>983
あ〜、それすごくイイ。
妄想しながら今日は眠るとします。
994名無しんぼ@お腹いっぱい
>>993は思い出していた。
あの妄想に耽溺した至福の日々を。
しかしそれは爆風という現実に 、一瞬にして押し流され消えていった。
ここは乾いた大地が横たわるイラク、M16を片手に占領軍との銃撃戦は続く。
前方には世界最強の米国海兵隊、後方には如何なる時にも死を恐れないクルド兵。
状況は最悪だった、彼の周りに散乱しているのは使い果たしたRPGと、つい先程まで仲間で
あった残骸。ポテトスマッシャの束を放り放り投げながら、>>993は呪言のごとく繰り返す
何時かみたあのアリシアさんの笑顔を見るまでは、
かつて戦友と呼んだ残骸に連なる訳にはいかないのだと・・・
その時、前方、彼方から聞きなれた爆音が序々に大きくなっていく、
そうあれは死の騒音を撒き散らす戦場の死神A-10、
彼は現状を悟らざるえない自分に恐怖した・・・。      続く