鬼と悪魔とデビルマン 『永井豪』研究スレPart6
ちなみに劇場版では了がデーモンの合体能力を
「本来とても弱い生物だからこそ」と評してたシーンがあったと思う。
・・・・・おっと、デビルマンに劇場版なんてなかったっけ。
うん、絶対ない。きっと記憶違いだ。
オレならマジンガーZを空から攻めるね!
>>951 >個人的には人間型でない方がいな。
>人間型なんて、それこそ世界観が人間主観みたいなものに
>閉じ込められてて狭く感じてしまう。
君の考え方が人間主観に閉じ込められてるだけの話じゃないか?
デーモンが人類誕生以前の地球の支配者だったことははっきりしてるのだから
両者の姿形が同じなのは
人間が後からデーモンに似た形に進化しただけのことだろう。
蜂に擬態する虻のようにそれが生存競争に有利だったのかもしれないし、
単に「生物は進化するとデーモン族の美しい姿に近づく」というのが
宇宙の摂理なのかもしれない。
デビルマンが人間中心の世界観をひっくり返す作品だったことは疑いがないよ。
あ、そうそう、サバトでヒッピーとかと合体したのは
別に強くなるためじゃないでしょ。
人間社会に潜入して調査するために日本語の日常会話とか
社会生活に必要な雑学知識を仕入れるためだと思う。
終盤の展開から逆算すればそんな目的さえもなくて
単にサタン様のために明をデビルマンにする必要があっただけかもしれないが。
連カキで恐縮だが、
>シレーヌも不動明の精神力が加わって「超悪魔」になってるって評価してるし。
そもそも人類一般は理性を失った状態でデーモンに合体されたら
まず間違いなく心も乗っ取られてしまう精神力の弱い存在なわけだ。
不動明は恐怖のため理性を失った状態でも
合体してきた勇者アモンを逆に支配できたが、
これは了に選ばれた特別な存在だったからだ。
つまり不動明に限ってはもともと勇者アモンより精神力が強かったからこそ
アモンの肉体+明の精神=超悪魔なわけ。
これは後から誕生するデビルマン達についてもそうで
チベットの高層のように修業で精神を鍛えていた特別な人間や
たまたま先天的に強い精神力を持っていた人間がデビルマンになった。
ということは大部分の普通の人間はデーモンより精神力は弱いってことですよ。
>>大部分の普通の人間はデーモンより精神力は弱いってことですよ。
ゔ〜〜〜ん
例えばぁ
ウィザード○ィー
とかにおける
パラメーターの一種だと思うけど
最初はヘタレな
それこそ「一撃必中即死」なレベルでも
高レベルなら問題無いっていうことで・・・
でも明クンは
若干16歳でマスタークラスだったワケだねぇ・・・
って
コレだけの情報だけでは
さタンが明クンに惚れる要素が
全く無いのよねぇ・・・
全宇宙」ひっくるめても
『一目惚れ』コレ最強ってことでよろしいですか?
958 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:11:19 ID:RAJ7PzsA0
>958
明デビルマン化計画でアモンがハメられてたって可能性は?
ジェニータソがチョチョイッと脳ミソいじればおkじゃねかな?
一目惚れは最凶ですwww
>>960 ジェットスクランダーにか?
まぁ
ジェニーがアモンにイタヅラしたのはガチらしいけどねw
「翼の人」ってのもあったなぁ、豪ちゃんの漫画で。
原作は違う人だっけ?
でもサタンなんかの説明も出てきて、
ちょっとパラレルワールド的な説明もあったりしたっけ。
ザ・バードは、キラービーが中々イカスねーちゃんで好きだったな。
>960
誤爆…orz
氷河期からやり直してきます。
短編なら真夜中の戦士が一番好きだな。
翼の人は妹を視姦してたら股間からハトが飛び出してくるところしか覚えてない
>>967 あれ、1巻だけ古本屋でみつけて買ったんだけどなかなかいいね。
最初の話でうまくオチつけてるし。
ただなんか、また蛇足ぎみな続編やらかしてそうで怖い…、
1巻だと、続編の途中までしか読めないからどう落としたかわからんけど。
最初の話は設定はsowの冒頭(気づくとそこバスルーム…)、
オチは魔界塔士SAGAのラスボス思い出した(あいつチェーンソーで死ぬんだよな)。
970 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:57:20 ID:uTqlQicL0
>>962 見たって。ジェットブースターに繋げたかったのだが。
971 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 00:02:09 ID:x8T6x7nr0
>>962 後、北斗の拳にも頭上から、攻撃するシーンがあるので、チェックして。953ゴメンネ。
蛇足ぎみな続編というと、ラバンバも、娘が出てきて、
前回のラストをぶち壊してしまったな・・
>>970ジェットブースター?もしかしてグレートブースターのこと? 真夜中の戦士は短編読みきりの第一話でやめていたら最高の短編名作になっていたのになぁ。
974 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 08:20:27 ID:hKPMO8i00
>967
続編を描いちゃった時点で・・。
でもジャンプ愛読者賞であれ初めて読んだときは、凄い話だと思った。
読み切りだけで終わらしとけば良かったのにな〜。
975 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 14:54:52 ID:ZVsihF3B0
967の書き込みを見ていないのだが、「二十面チョ」のことか?
「女賊ふろとかげ」は好きだぞ。
まあシリーズが進むにつれて、実は手寅あけびは全能の神だったとか
ポールもサタンだったとかいう展開になったときはさすがに萎えたがな。
976 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 20:32:46 ID:m4gAGAXD0
おれのロリータがエロくてよかった
初めて買った単行本がデビルマンの3巻。
アニメ見てて買ったから、大ショック!だった、、、。
下半身が犬だと思っていたあの頃が懐かしい。
978 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:47:09 ID:PHN0i7Dj0
散々ガイシュツだろうが、クレヨンしんちゃんの「オトナ帝国」で
子供狩りのシーンになってくる時、実況スレで
「永井豪のススムちゃん大ショック!を思い出すなあ」
「またひとの嫌なトラウマを…」
といった会話が多くてワラタ。
979 :
で=び=る:2006/06/22(木) 21:53:10 ID:x8T6x7nr0
冒険王に連載されていたデビルマンもよかったよ。うみから氷漬けのデビルマンが流れてきて不動明にとりつく。なんとか能力、宿り木とかいって
デビル宿り木ー!!
蛭田キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
以下チラシ裏
先日
ウチのカイシャに来た
某メーカーセールスの担当者も
「蛭田」だった
しかも・・・
オニャノコだったw
蛭田版デビルマンは女デーモンが人間体の時、ビルの屋上からライフルを乱射して人間を無差別に撃ち殺してたのを読んで子供心に物凄く恐かったのを覚えてる。
デビルパワー!
ってなんだよ……
984 :
で=び=る:2006/06/23(金) 18:23:55 ID:zSjXmH950
結局、ドリムーンまでで終わった気が。ゴッドまでは逝ってない?
ドリムーンまで。
986 :
で=び=る:2006/06/23(金) 19:47:48 ID:zSjXmH950
今、考えるとtv版と原作版両方みてるから、トラウマにならなかった気がする、脳が中和されて
987 :
で=び=る:2006/06/23(金) 19:49:36 ID:zSjXmH950
コウタロウまかりと売る も、蛭田でわ?
連載当時アニメ化すればいいのにと思ってアイアンマッスルを読んでた。絵柄も大きく崩れる事なく比較的良くまとまっていて結構好きな作品だった。ゴラク版ジャックに登場したけど意外と上手く出来てた。怒りで闇の力を取り入れてハイパー化するところは結構お気に入り。
そういや新ジャックのコミックは結局出ませんでしたな
予定してたコミックすら出さないとは今までの単なる永井せんせのヤル気なし打ち切りとは状況が違うようで
連載中断〜再開にあたり揉めて喧嘩別れでもしたのかしら
喧嘩別れできる気合いがあるのかしら
なんか温和なイメージよね
>>984 ゴッドは放送の都合で急遽作られたものだから、
ドリムーンが本来の最終回だったからね。
ガキンチョ心にも「これで終わりかよ!」と感じたから、
作画や服の色がどんなに違っていても、再放送で「ゴッド」
を見たときはやっと溜飲が下がった気がした。
やっぱりあの軽い?アニメあってのデビルマン。原作の
タレちゃん最期なんてアニメの積み重ねがとてつもなく
貢献していると思えてしまう。
>>988 アイアンマッスルは「ロボットプロレス版マジンガーZ」という感じで結構好きだった。
永井豪はロボットが見開きでガンガン暴れてる絵を描くのが一番似合ってるかも。
もうちょっと人気があったらオーディン戦まで描かれてたんだろね。
>>993その当時ガンプラからの人気でプラモデルが人気があってアイアンマッスルのプラモが出てたら絶対買ってたろうな。ザ・サタンとか。
995 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 14:23:44 ID:8V1dxox/0
デビルマンレディーの最後ってどんなん?
>>994 アイアンマッスルのアクションフィギュアとか出てほしいです。
>>995 漫画喫茶とかで直接読むのを薦める。
まあ脱力モノのオチだけど・・・
>>996激しく同意。確かにプラモよりアクションフィギュアだよな。色々なグラップルマシーンを出して欲しいな。
998 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 04:12:23 ID:6DwvfxPN0
>>992 >作画や服の色がどんなに違っていても
いや白土作画は2話からだし、青セーター冬服もこの回だけじゃないし。
むしろこの回は枚数大サービス状態でステキだし。ヤケクソ説もあるが。
次スレは?
断る
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。