【ヴァンプ様】くぼたまこと総合【サンレッド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ヤングガンガンなどで作品を描いている漫画家くぼたまことのスレです。
単独スレがなぜかないようなので立ててみました。
天体戦士サンレッドメインのスレですが、他の作品もOKです。

☆煽りや厨はスレが荒んでしまうので放置の方向で。
☆くぼたまこと公式サイト【くぼた印】
http://kubotajirusi.hp.infoseek.co.jp/
☆公式サイト ヤングガンガン YOUNG GANGAN OFFICIALSITE
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/
☆岩崎書店HP
http://www.iwasakishoten.co.jp/

21:2005/11/26(土) 15:02:08 ID:pRv410Dg0
果たしてどれだけ持ちこたえられるのか?
YGのスレでは散々くぼたの単独スレは持たないだろうと語られていたのだが。
31:2005/11/26(土) 15:07:18 ID:pRv410Dg0
溝の口や高津周辺の町BBSになったりしたら困るな。
41:2005/11/26(土) 15:11:28 ID:pRv410Dg0
6マートスレでも立てたほうが受けたりしたのかな?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 17:14:28 ID:hIkLusLe0
わぁええやんけ、ええやんけ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 17:19:46 ID:8LgceLRG0
サンレッド好きなんだけど、俺だけか

もう何年も前になるのに本屋でコミックみかけた時
「プリン帝国の人!?」と瞬時に思い当たって購入した。
試しに妹に見せてみた処
「プリン帝国の人!?」

血は争えないと思った
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 19:39:30 ID:qcSvwfCj0
フロシャイム最高だよね!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 00:06:43 ID:Jz9Q6VzD0
毎回出てくる怪人が楽しみ。
フロシャイムの川崎支部にいるタイザが最多出演か?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 00:08:35 ID:gTVEUN5n0
ようやく立ったか、てな印象。
仮面レンジャー田中は死んでもゲットしとこうぜ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 01:12:20 ID:LQDKAh140
仮面レンジャー田中
読んだことないんだよね・・・。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 13:19:57 ID:j5FrZuKu0
くぼたった静岡在住なんだろ?
なのになんであんなに溝の口周辺にくわしいのだ?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 13:46:17 ID:tEGLsvTi0
あのさーぷりん帝国の話だけど
4巻までは持ってたのに、なぜか5,6巻は持ってないんだよね
続きで出てる本を買い逃がすなんて自分はありえないんだけど
なんか買い逃がしちゃって… そのままだったんだけど
最近古本屋でぷりん帝国を売ってるの見かけたの。そしたら
やっぱり4巻までなんだよね。4巻までがビニールでひとまとめセットに
されてて。5.6巻を入手出来た人っているのか?
ラストがどうなったのか気になってしかたないんだけど
誰か教えてくれ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 17:03:27 ID:PUdLGEkX0
フロシャイムの家賃っていくらなんだろ?
レッドには実家あるのか?ヒモの部分ばかり描かれているが。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 00:12:22 ID:zgiltjjj0
ぷるぷる帝国(ブンブン)の話もここでしていいのか?
151:2005/11/28(月) 02:35:20 ID:HXYddGpn0
どーぞどーぞ!
サンレッドネタだけでは到底持ちませんから。
くぼたまこと作品に関する話題ならご遠慮なくどうぞ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 22:48:52 ID:8P7q6eMJ0
サンレッド以外知らないのだが、
このスレ見てるといろいろと描いてるんだねこの人。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 00:49:32 ID:Ew99mJ+e0
前回掲載の二話は正直つまらなかった。
ネタ不足なんだろうなくぼた。
特に一話目のヴァンプ国会へ行くの話でそう感じた。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 01:05:15 ID:bUdCS9av0
いつのまにかスレが立ってる!?
実はずっと待ってたんだよ……
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:56:15 ID:JdBlQ3LD0
俺も待ってた。
だけど、イマイチ盛り上がってないような空気だね。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 09:54:33 ID:f7exlC/o0
なんか最近レッドさんがヴァンプ様の押しに弱くなってる
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 13:02:34 ID:EkFcWrXX0
明日YGの発売日だからこのスレも盛り上がるんじゃないの?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 17:09:03 ID:32NP38ck0
            | ̄|
         ___|___|___
       _/" _..._-..,, ヽ 、
     三土三===ぃ==≡三土三
      / ! | ゝ-イ│ゝ-イ)| ! '、  評価が良かろうが、悪かろうが、初期の頃の連載作品が3つも休まれるともうね、
     /  ! !   、 し ~  ! !  t   どうなってもいいよね。次号は。
     ,,l  | |、 .,,,."’’゛,,,,,. ,| |  |,,
     |`゙'''=ヨ''<⌒-⌒>゙''E=''´|
     l  |│|  ヾ⌒"ノ  | | |  |
     t  | ト、   ゙ ̄"  ,/| |  |
    _,,..ヘ....ハ___゛ー;;;;;-イノ!___ハ...!
../"      、.`--W--'冫′    ̄`ー
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:26:38 ID:NxPWgT7z0
ヴァンプ様そのとおりです。

 フロシャイム川崎支部戦闘員一号
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:45:52 ID:Pu1/JvxSO
雰囲気的にそーゆーとこがあったじゃないですか
ね!このままじゃ引くに引けないと!

「泣かぬなら泣かしてみようほととぎす」ですよ、僕的には!
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 22:02:17 ID:Nsw2urz20
ヴァンプ様のAAあるんだw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 22:05:00 ID:ZB1m410b0
レッドさんのAAも頼むわw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:25:29 ID:9Ps2xbxp0
あにまるソルジャーSUGEEEEEEEE!!!!
いやー、今週面白かった。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:41:32 ID:9FfBVU/h0
>>24って誰のセリフだっけ?ゲブロス?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:37:19 ID:Gp+56Ntu0
さすがのレッドもアニマル〜には甘いんだね
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 23:13:05 ID:CugDSNkY0
今号はすごく良かった。
でかしたぞ、あにまるソルジャー!!
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:55:21 ID:f3M6X29g0
レッドさん、最近のあんた背中が煤けてるぜ……。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 10:29:40 ID:6MNlz+Fx0
発売したばっかなのに書き込み少ねー
やっぱ住人の9割はヴァンプ様萌えなのか
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 18:24:44 ID:x4DOFvW60
やっぱヴァンプ様がメインじゃないとね。
今回も前回もヴァンプ様ひとコマしか出番ないし。
ちょっと不満。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 13:35:54 ID:IQP4ir0H0
最近出てくる怪人がイマイチだな
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 21:38:48 ID:W2VQuKmY0
2巻が年明けにでるよー
ソースはまんがの森
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 21:49:18 ID:YhqAJFH20
なにをいまさら
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 22:04:21 ID:GjH0/qUm0
サンレッドのスレあったんか。
この前サークルに一巻持ってたらすげえ好評で、何人かは単行本買ったよ。
でもヤンガンは誰も買わねー。実を言うと俺も立ち読みで済ましちゃってる。
掲載誌が売り上げ安定しないとマズイとは思うんだけど、読んでるのサンレッドだけなんだよね…。
お布施感覚で買えるほど俺が金持ちだったらなー。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 22:08:37 ID:41aR5BDc0
>>37
俺も一緒だ。
最初はヤンガン買ってたけど、
サンレッド以外余りにもクソ漫画が多くて立ち読みで済ます。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 16:07:25 ID:0HN+kd+Y0
サンレッドのために立ち読み〜
なんというかプリン帝国再販をお願いしたいね〜
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 10:26:21 ID:MkWTg6Dc0
単行本にちゃんと柱のコメントも収録されててよかったね
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 17:06:44 ID:pXYY0Tql0
レッドの親の顔が見たい
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 18:14:23 ID:EbWYFGCZ0
やっぱサンレッドはこうじゃなくちゃ。
なんともいえない貧乏クサイ生活臭漂うテイストがこの作品の王道。
居酒屋で7時までのタイムサービスで飲み食いしまくるヴァンプ様一行に涙が止まりません。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 22:25:23 ID:e3pn+MAS0
真面目になろうとしてもやっぱりダメなレッド 。・゚・(ノД`)・゚・。
なんていうかダメ人間だよね
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 22:49:07 ID:5vvkBLxZ0
どっちかっていうとダメヒーロー
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 19:25:32 ID:sKjCOpB00
ヴァンプ様の手作りケーキ食べたいです
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 13:17:34 ID:rCup1dXt0
>>43
いや、あれは就職しようとしたふりだ
きっと、多分
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 21:30:46 ID:EWwL+9Wj0
        ,. -─―- 、 
     /  ※   # ヽ  
    //~`ー─---‐`:ヾ
    |丶、       i目
    |    ̄T─¬"´ ,! 
    !     |      /
     ヽ  |      , イ
      |\_!__.. -'/ | 

額の太陽が表現できない…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 01:04:50 ID:ZisqGKTJ0
おお!サンレッドのAAか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 22:05:58 ID:cMMxjytX0
あ、アレですかね?レッドさん、初詣とか行くんですかね?
いや、ちょっと聞いてみただけなんですがね。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 01:31:39 ID:zEzM1w+kO
おお、サンレッドスレがようやく立ったか。

しかしこの作者、日々の生活をそのまま漫画に
してるような気が。

おもろいからええけどね。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 15:58:54 ID:JxyzrU870
>>50
あの〜レッドさん?もう一ヶ月も前から立ってたんですけど……
あっ、別にだからどうってことはないんですけどね!
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 21:12:53 ID:BxK+0BHf0
2巻発売
1月二十五日かよ・・・orz
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 15:39:43 ID:o2MQsxFN0
それは真でござるか!
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 16:10:57 ID:X5Fm4MJX0

ヤングガンガンコミックス
天体戦士サンレッド第1巻発売中!!
第2巻は1月二十五日発売!!
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 16:13:18 ID:7tujrjvX0
ヴァンプさまあけおめ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 04:52:30 ID:LOFAehzZ0
かよ子さんお雑煮作ったのでレッドさんと二人で食べてください
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 21:05:04 ID:8F7fjjsf0
なんか今回はまとまりがないなあ・・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 15:08:33 ID:5o7c5jIE0
1P漫画だったからなあ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 15:26:32 ID:runHZp230
ヴァンプの風呂上りシーンだけが収穫だ。
ヴァンプ、生活臭漂う描写が画になるな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 21:10:58 ID:jBCIa15X0
チョイ悪・・・
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:15:37 ID:lA/yrSs10
最近巻末掲載なのが気になってたけど
次号は巻頭?カラーらしく一安心。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:43:45 ID:qWPsjFlf0
やっと単行本買ってきた
相変わらずのノリで激ワロタよ
それにしてもぷりん王国復刊してくんないかな
6巻だけ買い逃したんだよ
ヤホオクだと糞高だし
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 22:36:15 ID:HKIIBMlP0
二十五日が待ち遠しいな
といってもヤンガン立ち読みしてるから
話は全部知ってるけど
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 00:48:41 ID:CxrM3HGd0
>>63
なんかオマケ付くんじゃない?
YG未収録の書き下ろしとか。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 02:31:39 ID:JV2EogZO0
気象戦隊ウェザースリー収録、と
ヤンガンに載ってたよ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:18:26 ID:DTlo+02s0
今回の「うそ」の話の一番下に「実際の団体などとは関係ありません」見たいの書いてあってちとワラタ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:35:21 ID:wkxT3FNM0
今更ながらくぼたスレ立ってたにの気が付いたー。

これを機にプリン帝国復刊してくれないかなあ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 00:20:35 ID:zbzvG7pz0
前号のネタで恐縮だけどデルズ君が屋根裏に住んでるだと思った。
俺の1巻、落丁でもあんのかな?
羊水ごと浴槽に入れてそれっきりで猫が食われて??
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 15:35:39 ID:PtUh7nee0
>>68
2巻を待て。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 11:55:28 ID:dpZFeTOw0
2巻もう出るのか。1巻スルーしてきたんだけど、
やっぱ買って良かった。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 08:33:09 ID:SWNUqROQ0
2巻もうすぐだね。

ぷりん帝国、5巻や6巻って希少なのか。
当時発売すぐ買っておいてよかったのかな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 09:05:22 ID:LcQEACc70
楽天ブックスで買おうと思ったら売り切れになってた。

入荷予定数越えちゃったのかな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 21:03:45 ID:EdqIIzP60
最近巻末ばかりだが、
次回も巻末でカラーなのだろうか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 07:56:48 ID:SrN1XRa70
2巻発売まで1週間切ったな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 01:27:32 ID:lsmb98tm0
今回のサンレッドはかなり笑ったわ。
あの天井マジ何なんだろう・・・・。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 08:38:27 ID:t3hm1zC+0
かよ子さんはホンマにええ女や…
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 12:17:03 ID:ZE/Nc2rh0
>75 そうか?
なんか急に面白くなくなった〜
今回のは特に酷い
白々しいというかなんというか。。。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 12:21:24 ID:GQYMS34Q0
俺も今回のサンレッドはかなり笑わせてもらった
ネタが生活臭満点だし、レッド立場弱いしw

なんか段々とレッドが弱体化してる気がするよ
物理的破壊力じゃなくて社会的に
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 16:59:09 ID:WeOd2Ush0
「ヒーローなんて、社会的には生活力のないチンピラ」
というのがこのマンガの深遠なテーマだからな。
ヴァンプ様はご近所づきあいもまめにやってるようだしw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 18:14:20 ID:mrRyXPAh0
髪切ったかよ子さんマジで美人だった。クラクラした。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 19:47:44 ID:dxPIRdSB0
こないだの、かよこが飲み屋で相談する回以来かよこの虜
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:48:44 ID:/AmKBQ8i0
てかさぁ、フロシャイムってレッドとか無視してとっとと
世界制服に着手すればいいのにねえ……え、ご近所とは
仲良くやっていくのがモットー? 地域の和を大事に?
はぁ、そうなの……ハァ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 21:00:24 ID:deoXZbMy0
フロシャイムが真面目に世界征服に乗り出したら、レッドもひも呼ばわりされることもなくなるだろうに不憫な奴だ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 21:16:10 ID:mrRyXPAh0
実はかなり危険な組織なんだけどね
「ダムに毒を入れる」とか普通に案で出るし。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:02:33 ID:Od9yM01n0
今回はフツーにいい話だったな
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 23:55:47 ID:TtPQemuK0
>>83
なんか頷いてしまった。
そうゆう図式なんだよな。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 22:22:46 ID:cF1jjx280
 偶然立ち読みで手に取ったガンガンが縁でハマり、きょうサンレッドの
1巻を買いました。「あるある」と共感しながら爆笑です。
 深夜テレビでの「目の奥がズーンと重い」のローテーションは、腹がよじれる
ぐらいに笑いましたよ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 22:45:00 ID:0duTZh1A0
憎みそう 小柳ゆきを
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:58:29 ID:Lw7coQQ70
将軍 メガネ似合うな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 09:33:03 ID:KiCDs06Q0
かよ子さん髪切って若くなったな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 15:41:08 ID:rXmybuH80
 レッドは22〜23歳、かよ子さんは若干年上で
25〜26歳といったところか?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 18:10:22 ID:H9R8KQWo0
かよこさんは30前
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 19:28:08 ID:/iZS9TIP0
レッドも就職とか考えると20代の後半かなあ。
個人的には3話のパチンコ屋のエピソードが好き。
あのドキュン友達は、良い味出してた。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 19:47:13 ID:PBgCgmE/0
この名作、ドラマ化とかアニメ化の話はないのか?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 23:11:26 ID:kVD5DMFF0
特撮化を希望する
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:58:33 ID:AijU3Itb0
>12
物凄く遅レスだが教えよう。
5巻も6巻も、だいたい今までと同じ調子で進むが
ラスト2話で、突然ぷりん帝国は「アルデン帝国」に襲われる。
これを阻止するために帝国の面々が戦いに挑んで・・・と、シリアス気味な展開になる。
結構良い終わりかた。


自分は単行本、ガンガンで発売日チェックして 本屋いくつもまわってゲットしたよ。電車で都内まで行ったりしてな
発売日当日であの入手困難さ・・・今、持ってない人が多いのもうなずける。
今、「復刊○ットコム」で復刊交渉中らしいが・・・・
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 02:19:20 ID:LE8kxb5DO
ぷるぷる学園買ってみた。
まごうことなく子供向けですたorz

ぷりん帝国、持ってるけどB6版で復刊してほしい。
本棚に入らんから整理に困るんだよね。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 07:59:33 ID:Q/JyzF2q0
>>96
俺は発売当時にネット書店の通販で普通に買ったな。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 17:15:31 ID:6sC5wawp0
>96
復刊のサイト見たら、もう2003年に交渉してから何の進展もないようだね。
あそこ、票が100集まったら出版社に交渉するシステムなんだけど
100票どころか もう200も集まってるのに。
エニックスは、かなり人気あった作品でも絶版にしちゃう事が多いらしいから
ぷりん帝国とかは難しいのかな。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 09:42:11 ID:jfXpVVXK0
2巻発売なのに全然盛り上がってないこのスレ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 13:07:02 ID:/ULpB8y30
フロシャイムって本部どこにあんだ?東京でも「支部」だし。
あと川崎支部以外にもレッドみたいな正義のヒーローいるんだろうか?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 13:48:33 ID:BshGSgy80
ウェザースリー載ってた
ついに読めたよ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:12:00 ID:SGQhYfbY0
1巻と2巻あわせて買ってきた
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 18:38:20 ID:0wm89tzj0
2巻買ってきた

ヘンゲル将軍マジ男前
「私はドスケベだ」ってアンタw
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:53:07 ID:IXQGoCZL0
愚痴聴いてやって。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:14:39 ID:bIhYh7ig0
ペーパー貰える本屋で2巻買ってきたどー!
今回は簡単お料理レシピが充実してたな。
何か一つ作ってみるか。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 03:16:34 ID:6HhoPHBd0
1巻の「チキンカツ丼」はかなり美味しかったお
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 10:13:37 ID:/dg3XkD/0
>>107
ベルムス巻きもそうだけど、「ええっ、そんなことでこんなにおいしいの?」
ってサプライズのない、じみぃ〜な貧乏レシピなんだよなw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 10:27:58 ID:TFU67PCM0
>>107
チキンカツ丼って普通じゃないか?スーパーでも売ってるし俺もやるぞ。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 13:15:59 ID:xZVRowGH0
チキンカツ丼なぬんな
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:35:36 ID:slPl7fun0
シャコとキムチの何たらも旨そうだったな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:32:20 ID:HKmJSPyU0
ぷりんをみて初めてラーメンライスの存在を知った・・・
若かったんだな〜あの頃は
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:05:56 ID:5AzvhzSI0
2巻置いてないよ
置いてないよ2巻         orz
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:09:08 ID:Uje66kpc0
レッドの服の文字全集・2巻まで(一部ウェザースリー)

おしゃべりトマト
TVK
日向夏
やまゆり
ハマランチョ
新車情報
かえら
SAKUSAKU
タラバガニの一番脚肉
緑のあゆみ
ノクティ
フロンターレ
きゃながわ
ヨコハマだより
ミュートマJAPAN
円筒分水
深層水
アモールの鐘
おかもとのぶと
南武線
(おまけ:ガニメデ)ピーターアーツ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:02:12 ID:UKAIoBcF0
何か周り見て適当に目に付いた文字を書いてそうだな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:11:25 ID:c4cAjU1Z0
TVKと南武線と新車情報だけはツボだ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:32:02 ID:rgi59Eib0
レンジャーは初期にはスーツ着てくれてたのになぁ

それはそれとして、町中で怪しげな挙動の怪人を一応問いつめるレッドにはヒーロー魂を微妙に感じた
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:08:49 ID:wyjOerI90
2巻にもウェザースリーが載ってるとは思わなかった。
怪人はこっちの方が強そうだな。結果はサンレッド戦より酷いがw
柄悪すぎだよあの3人。

…ってあれ?俺は確かローゼン6巻を買いに行ったはずなんだが……
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:45:01 ID:66s5xxxA0
>118
麻生大臣は本当に漫画が好きですね
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:45:41 ID:9yJyppmS0
明日、トマトとマーガリンのパンを食べようかと思っている。

「最近350mlは多い時があるけど今日はすっと入るわ」が
最強にツボったwwww 雑誌で読んだ時も吹き出したけど、
単行本であらためて見るとやっぱしみじみといいセリフだw

それと、ヒーローなのにヒモで社会不適合者でまるでダメな男、マダオな
レッドだけど、ヴァンプ様達やかよ子さんとの絡みを見てるうちに
一周まわって可愛く思えて来ちゃったよ…w
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 03:01:55 ID:WkNglyN50
>>120
2話のラスト見たときは「なんて酷いヤツなんだレッド」と
ある意味衝撃を受けたんだが、オレもじわじわレッドが
愛らしく思えてきた
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 03:31:18 ID:lgjYgWUZ0
一巻のフリーターしてる怪人のぼやきが、すっげー胸に突き刺さった。まさに俺じゃんこれ。
まぁそれはどうでもいいとして、この作者はぷりんとサンレッドの間、何をしてたのかね?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 03:58:38 ID:lDE/fOjd0
>>120
>>ヒーローなのにヒモで社会不適合者でまるでダメな男

いや、ヒーローだからこそ社会不適合者なんだよ。
ヒーローは悪の組織がいないと飯が食えないという悲しい性。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 04:25:10 ID:lOHulxWT0
そして、定職についていると緊急時に身動きが取れない可能性が
生じるため、ヒモぐらいしか生計立てられないという罠。

それを理解してるかよ子さんは偉大。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 04:31:03 ID:cMGoZ2tl0
まぁあれだけ暇やってるとさすがに内職ぐらいしたらどうだろうと思わなくもないけどな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 08:49:34 ID:mJbCtagm0
いや、レッドの社会不適合っぷりはヒーローだからじゃなく
生来の性格のもんだと思うが…w 
友人とのパチンコ屋でのやりとり見てるとそう思うよ
まともにコツコツ働くの出来なさそうじゃん。あータリーがデフォルトっつうか
ヒモ体質だけど唯一凄いのが凄まじく強いという。
でも、そんなダメダメ男でも、女はどっか可愛いとこ見つけられるんだよね
かよ子さんも基本的にはレッドのダメさにイラつくことが多いけど、
数少ない「可愛いとこ」がツボなんだと思う。
かよ子さんと喧嘩して素直に天井のアドバイス聞く所とかマジ可愛いよ〜
こんなに真剣にレッドを考えてしまうのが、やっぱツボったってことだw
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 10:16:58 ID:w4EoQ8sf0
たぶんレッドはヒーローとしてあまりに成長しすぎたキャラなんだよ。
必殺武器なんかうっちゃっても平気だし、素手ゴロでも十分、
怪人を倒せちゃうような神レベルのヒーロー。レッドに比べりゃ
一年のうちにどんどん新武器や新ロボを投入しなければ悪に立ち向かえない
戦隊ヒーローなんてひよっこもひよっこなんだろう。反面、玩具会社からは
見向きもされず、畢竟ヒモにならざるを得ないという悲劇w
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 10:26:46 ID:Alna8x680
そういやレッド達の必殺技見たことないもんな…w

しっかし、髪切ったかよ子さん美人だねー。長かった時は
うなじでひとまとめにするくらいで、生活臭あふれててちょっと
オバサンくさかったけど、髪切ってスタイリッシュな感じに。
あのかよ子さんがレッドに背後から抱きついてるシーン見て
思わずハァハァ(*´Д`*)しちゃったよw レッド羨まし〜い
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 12:13:52 ID:tZGK/2Ee0
>>127
だからこそむしろ彼はあっさりと鳥人戦隊ジェットマンの最終回みたいな最期を遂げそう・・・
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 13:28:30 ID:smjk4+3q0
伝説の背中からズブリか…。
考えてみればフロシャイムの怪人たちは実際は強いんだよな。
パチンコ屋の友人が素手で殴った時は(ちなみに理由なく)逆に痛がってたし。
パンピーには絶対倒せない(止めは友人がしてたけど)

131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 14:04:51 ID:iSOBn26m0
>>122
絵本描いたりしてたっぽい。

ホントは絵上手いんだけどね、作者。
背景がフリーハンドばっかだからどうもそう見えないのがまた。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:38:05 ID:L/+psvEX0
>>131
ぷりんが終わってからはブンブンでぷりんの劣化版みたいなの描いてたな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:08:27 ID:aGRgptWN0
それにしてもすごい勢いでスレが伸びてるなw
近所で二巻買おうと思ったらなかったよ・・・。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:30:23 ID:66s5xxxA0
自分も、ぷるぷる学園2巻とサンレッド2巻が
何件も本屋回ってるのにも関わらず見つからない。
ぷりん帝国の事があるから、「今買っとかなきゃヤバイ」ような気がして焦るよ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:34:13 ID:8lYjebJD0
昨日の時点では西船橋駅構内2階にある本屋の平積みスペースにあったぞ
西船橋周辺もしくは乗り継ぎする奴は行ってみれ
まだあるかどうかはわからんけど。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:43:22 ID:tTqblvp90
フロシャイム怪人の中ではギョウだけレッドに近い性格してるね
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:55:20 ID:smjk4+3q0
タイザ「え 何?」
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 00:39:41 ID:9dQvE6Wk0
むしろ
タイザ「え? なーにー!?」




やべ、自分で描いてて
無駄に明るい天然な女子中学生を想像してしまった。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 01:04:34 ID:P55SMAuD0
タイザって地味だけどサンレッドで一番登場している怪人なんだよな。
まあ寝てたりパチスロしてたりとレッドの劣化版みたいなヤツだが。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 01:25:59 ID:7lWc0RKA0
カーメンマンとメダリオが微妙に好き
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 02:48:36 ID:g5US+r940
俺も2巻買ってきた
トーストにマヨネーズって普通にやるけどなぁ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 02:57:42 ID:7o/26KPO0
トーストにマヨネーズにトマトだろ、あんまやらないのは。
結構うまそう
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 21:57:58 ID:02EWd2Bh0
新幹線のネタは俺もよくあるな
綺麗な人だと余計声かけづらいんだよなあ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 22:44:00 ID:bErYwip50
私は大人なんだからって、
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:23:10 ID:x22f9WpT0
ちょ…ぽまいら大変ですよ、
パンにマーガリンは俺もたまにやるんだけどトマト乗せるとマジうまい!
トマト切って乗せるだけなのにやけにうまかった!
さすがヴァンプ様のさっと一品w

みんなで対決しに行って、モノカゲに隠れてるヴァンプ様が
怪人がやられてまず一回焦って、レッドがトドメさした段階で
さらに焦りが増す様子がおかしくてしょうがないw 無言だし。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 00:00:59 ID:sP6yNTZU0
川崎市の本屋ではフェアとかこっそりプッシュされてたりとかしてないの?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 10:59:09 ID:QlSwyswC0
トマトはねえ、熱をくわえると酸味が消えて甘味が増すのよ。
焼きトマトの旨さは筆舌に尽くしがたい。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 15:10:23 ID:6L1JGCe40
仮面ライダーカブト
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 19:08:25 ID:Ykpq7s740
>>146
フロシャイム川崎支部のある溝の口の書店はぜひやってほしいよな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 12:31:18 ID:821HYzjsO
サンレッドの場合、逆にウサコッツに萌えないな。
ヴァンプ様カアイイヨヴァンプ様
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 19:35:47 ID:EYVNcof00
すいません、メガネかけたヴァンプ様に萌えてしまったとです…
今はやりのメガネ男には興味わかないのに…ヴァンプ様には萌えたとです
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 00:55:24 ID:HWCSvD1mO
フロシャイムのアジトは登戸じゃなかったっけ?
作品中では溝の口が確かによく出てくるが
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 02:22:07 ID:scMyZU3G0
デルズ君がサンレッドと戦う日は来るのか?w
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 08:28:51 ID:UY5EcxlX0
2巻185ページの一番下のコマにかよ子さんらしき人が…
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 14:57:11 ID:239T/COI0
山根アオオニ……かなり世代限定ネタだな…
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 18:37:44 ID:Tb7reScq0
立体になった怪人たちが見たい

アパートで布団の中に入ってるとことかジオラマにして出してくれ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 19:23:21 ID:Bi/ZXC3P0
今日めぼしい書店10軒回った。
サンレッドは1巻も2巻もまったく置いてなかった・・・
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 20:45:50 ID:Yfz/PQHW0
メッセージシート欲しいけど、俺の住んでる県ではフェアやってないんだよなあ…
159134:2006/02/03(金) 20:53:12 ID:/32X5wAV0
>157だよねぇ。全然見かけない。
まあ、いざとなったらネット書店だけど、上の方では「平積みの書店もあった」というから
この差はなんなんだ!?と思う。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 21:49:47 ID:dseBl9z30
フェアをやっていない所にはフロシャイムが無いからではないだろうか・・・
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 23:05:17 ID:EQJ5iSssO
すると、フロシャイムさいたま支部は頑張ってくれてる訳かぁ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 14:04:27 ID:HAb6S4eb0
ガニメデ、興奮すると顔の横のアレがかぱんっって開くじゃない。アレかわいい。
猫が怒るとしっぽふくらませるとか、同じだよねw
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 04:40:02 ID:DHMt+Scq0
書き込みから判断して、ここ(くぼたファン」)て
女の子も結構多いのかな?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 00:22:10 ID:a/SYbWip0
女ですけど何か?
ぷりんの時からのファンですけど何か?
よろしくお願いしますけど何か?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 05:08:57 ID:/E4it7E20
そんなアナタが好きですけど何か?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 10:59:24 ID:nRPYRUUJ0
女ですけど、とかわざわざ言う奴は
しんだらいいとおもうよ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 11:20:24 ID:X4MEp0Ky0
>>164
お前のせいで猛烈にぷりん帝国が読みたくなってきた
責任とってけっこn(ry
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 11:28:00 ID:lLU6t+4TO
心がおにゃのこなんだよねー?
おにいさんは全然大丈夫だよ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 19:32:28 ID:jbXrYfHI0
俺は男だけど
というと腐女子扱いするけどな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 20:06:30 ID:IoP4e55Y0
山根アカオニも出る悪寒ッ…
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 20:07:05 ID:ECdQABX/0
アカオニはレッドなんだろ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 20:24:04 ID:IoP4e55Y0
な、なん(ry
173163:2006/02/07(火) 22:15:33 ID:QlSavRqx0
>164
あ、いやいや自分も女なんで、ちょっと嬉しいかなーと思って。
作風的に、女性ファンの仲間が居なさそうな気がしてたんで・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 23:02:26 ID:s/AUQTPT0
女性ファンの話で思い出したけど、
ダヴィンチの好きな漫画家ランキングの少数意見にくぼた先生がランクしてた。
19歳女学生に「最高に面白いマンガを描いている」って誉められてた。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 23:39:22 ID:ImFfiOD80
キャラ達の生活や習慣を読めば、これはむしろ
女性に人気が出ると思うんだが…
だってヴァンプ様ったらカリスマ主婦だしw
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 09:24:39 ID:TzaplOE20
レッドはヒモだから・・・って関係ねーか
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 12:17:04 ID:6Xdi2gVT0
実写は無理だけどアニメにならできそうだよなw
朝やると子供がヒーローに絶望するから深夜枠で
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 12:56:06 ID:kXHK1PNt0
エウレカセブンの後番組でアニメにして、戦隊ものを
楽しみにしているちびっこに悪夢をw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 14:21:44 ID:kYND0r0a0
実写版サンレッドとか…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 15:06:00 ID:3RIoXioJ0
ジャージで素手ゴロて、庵野のウノレトラマソかw
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 19:03:06 ID:FV4U2McO0
漫画だが泉昌之のウルトラマンもそんな感じだったなあw
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 19:44:49 ID:XBysKpGtO
>>179
禿げしく見てみたいがセーラーファイターやアーマージャックみたいになりそうだな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 19:58:48 ID:ajgDqHE40
常にヘルメットつけてたらイケメンヒーローも糞もないから、
それ目当てで見るお母さんたちはご不満だろうな。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:02:58 ID:p1aQE4+V0
欲求不満のお母さんたちなど知ったことじゃないさ。
味のわかるくぼたファンそしてB級好きがたのしめるものが欲しい…
それが天体戦士サンレッドなのじゃよ

関係ないけど、ヴァンプの喋り口調がほんとにおばさんぽくて笑える
かよ子さんの引越し手伝ってる時、使ってる洗剤の話してて
「地球にやさしいところが気に入って使ってるの!私!」とか
「(映画を)新宿に出た時に見たの!私!」とかw
ちょっと上品ぶりたいオバサンが「私!」って語尾につけるよね。
細かいなあくぼた先生…
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:15:41 ID:FESQicV/0
>>184
本人がおばさん体質なんだろ。
くぼたっちのカバンには必ずあめ玉が入ってるとかw
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:26:32 ID:p1aQE4+V0
>>185
そうなの?あめ玉か…
みかんを入れるようになったら本物だよねw
おばちゃんって絶対みかん持ってるよな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:56:29 ID:ixyxtf0a0
久しぶりに仮面レンジャーの方を読み返してみた
全然変わってないね
ttp://up.2chan.net/q/src/1139336173724.png
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 01:12:03 ID:ZjZ50g9k0
今日本屋で初めて知って2巻まとめて購入
面白いな
メジャーで陽なながいけん閣下って感じか
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:08:05 ID:epDNxFVf0
やっと昨日サンレッドの二巻を見つけて購入した。
その中に一枚コピー用紙チックな紙が挟まれていて、
[何か胃がせいせいしないからお昼はおそぱか何かさっぱりしたものでいいよ!]
の台詞を吐いてるヴァンプ様のコメントが載っていたのだが、
もしかしてこれが特典というヤツか?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:54:10 ID:JejRSi7B0
うp
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:44:12 ID:J1DC2rQF0
>189
それって、やっぱりキャンペーンをやってた店で買った?
まだ2巻、手に入れてないけど もしそうなら、
ちょっと遠出になるけどキャンペーンの店で買おうかな・・・
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 19:57:18 ID:FU7I+S8U0
>>189
ウゴォー羨まCー!!!!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:35:44 ID:OsNkl56R0
買った店YGで確認したらキャンペーンやってるトコだった。
だから特典があったんだな。
というか、キャンペーンやってる店以外サンレッド置いてなかったから、
必然的にそこで買う羽目になったわけだが。
もう特典入りの単行本少ないんじゃないかな?
欲しい人は急いだ方がいいと思われ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 04:39:03 ID:wgMTVgY+0
コメントペーパーはともかく
問題なのは店頭用POP
書き下ろしで何種類か見たけどアレも欲しいなあ
単行本に収録してくれないかな
次巻からウェザースリーなくなるし
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 13:07:33 ID:cGljAl8f0
早くレッドとデルズの対決キボン
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 15:09:12 ID:RBBTQ7jF0
攻撃を無効化するんだよね、デルズ君。ボコるしかないレッドさん、
デルズ君をどう攻める?サンシュートは工具箱の中にあったらしいが
現在の行方は!?その時、かよ子の機嫌はいいのか悪いのか!乞うご期待!!!
みたいな?w
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 15:26:06 ID:o+kZwR290
攻撃は無効化できても、恫喝は無効化できなかったりして。
戦う以前にガン付けで勝負あり
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 21:07:09 ID:KmjT53/S0
     . ’      ’、   ′               
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _, -''` ̄ ,ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /     γ´`X_  ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /      ゝ _メ    :::ヽ
’、′・  (;;(´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′       '      ::::',
 、 ’  ’・ 、´⌒,;y'⌒.((´;;;;;ノ、"  ヽ         !─┐ , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ        |─┤|            |::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´ .... 从⌒ ;) `⌒ )⌒)・     |─┤ `────┬──'::::|
′‘: ;゜+⌒)、::.:::)´   、⌒) ;;:::)::ノ          |─┘        │   :::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ       │   :::::l
                            |        ::/、       │  ..:::/\_
                             |         ::| ヽ       │  .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、   │ .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 01:28:48 ID:Am2ynuiK0
レッドはコートの襟なんか立てない。
ましてや爆発なんかさせない。蹴りと拳で砂にする。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 09:36:46 ID:V0BdtMPB0
コートの襟っていうか…
コート持ってないんじゃ…w
持っててせいぜいスカジャンくらい?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 17:59:25 ID:AvnxtX62O
ヒマだったからこんなことしたw
http://m.pic.to/1bv1m
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 22:12:52 ID:LvyV47sl0
>201
その人形にパテ盛ってフィギュアを作れ!w

今日、池袋のキャンペーン店でサンレッド買ってきたけど
得点は付いてこなかった・・・遅すぎたか・・・。
とりあえず、店頭POPと生原稿を見られたのは良かったが
出来たら、>189さんに特典うp頼みたいもんだなぁ

203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:20:12 ID:ZZXAjCll0
>>201
レッドさんだけに真っ赤だー!w
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:30:07 ID:LcdzjFfa0
>>199
コロナアタックなめんな
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 15:26:03 ID:vjidICtS0
>>198にセリフを入れるとしたら
「このクソ寒いのに呼び出しやがって…!」だろうな。

コートは怪人から強奪したに違いない。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 21:57:16 ID:oqlDIwyM0
>>205
ヴァンプ「12800円」
怪人二人「12800円」
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:19:11 ID:HX2uX6TO0
くぼたせんせい、歯医者に行ったそうだよ
虫歯で。初期だったらしいけど。
今度ヴァンプかレッドを虫歯にしたろか、だって。
くぼたせんせいのサイトの日記から。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 14:49:17 ID:wuYfwAz80
>207
歯が痛んでから歯医者に行く覚悟をするまでとか、
待合室〜治療中の雰囲気とか
終わった後の痲酔で口の感化飼うが無くなるとことか
そういうの くぼた先生、リアルに表現するの上手いからなぁ〜!
(レッドはマスクなのに治療どうするんだろ)
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 15:58:46 ID:LvAVDbj8O
なんか二三力のときみたく一般怪人が歯医者に行きそうだな。
ヴァンプ様はちゃんとみがいてそうだし。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 20:38:01 ID:Lc21ePXF0
ヴァンプ様ってみがき方にもこだわり持ってそうだよね。
ここはこきざみに30秒ね!とかw
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 20:58:42 ID:+GUvO3hv0
タイザが行くに一票
某エンドカードを描いてて驚いた
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 20:42:39 ID:KN4JhAxZ0
合コンのときの「そのリアクション凹むわ〜」とかいうわざとらしいリアクションとか
今号の「こないでーもうーー!」っていうガキの泣きッぷりとか生々しいなあ
この作者凄いわ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 22:44:47 ID:o9YLxzky0
そうとも!くぼた先生はすごいのだ
ただ内容があれなだけに未だ「知る人ぞ知る」なのが切ない
でも友達に勧めると4人中3人が面白い、貸してくれと言うんだよ
一人は絵が苦手でダメだったけど。フォー
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 00:48:56 ID:3zizJM+z0
だよな〜、いまだに「ぷりん帝国」とか読み返しても
抜群に面白いもんなぁ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 08:10:50 ID:pvxEplCV0
過去の作品も読んでみたいよなぁ・・・
特に気になってるのは「指輪物語」。
何か、近所のおばちゃんに「世界を滅ぼす指輪を捨ててくれ」と頼まれる話らしい。
おばちゃんって、よく くぼた先生の書く「パンチパーマに買い物かご」みたいな、あんな感じなんだろうな〜
ムチャクチャ面白そうだよなぁ。
「仮面レンジャー田中」も何とか入手したいもんだ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 19:44:32 ID:gmqINnHR0
何それ知らねえ〜>指輪物語
読みたいいいいいいいいいいいい
217215:2006/02/16(木) 21:36:37 ID:pvxEplCV0
公式サイトに紹介されてたんだよ〜<指輪物語
念のためもう一回確認してみたら、「おばちゃん」じゃなくて「お婆さん」らしい

>近所のお婆さんから回覧板を置きに来たついでに、世界を滅ぼす指輪を捨てる事を頼まれた、岡田たかお。
>迫り来る魔界の王、なのに、たかおは母親と口喧嘩ばかり。
>果たして世界は!?

ああ、物凄く読みたいよ・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 23:34:19 ID:9wz9b6l10
回覧板のついでかよっ!!!!!!!!!!!!wwww
やっべマジ読みてー!!!果たして世界は!!!!
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 15:03:42 ID:RkTkW/qe0
隔月か季刊のエース特濃に掲載していた作品だったけど
2号くらいまで読んで気が付いたら廃刊していたから
最後はどうなったか覚えていない。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 16:40:58 ID:gdYIrbYHO
おまえら、ヤンガン出たんだから、何か語れよw
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:08:58 ID:zD0HHeT60
なんかPちゃん・改が山よりでかくなってないか?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 20:54:30 ID:t4vQNiVe0
そんなッまさか…!ウサコッツが…かよ子さん… まさかッ…!!!

ヴァンプ様がまたメガネをおかけに!

そしてレッドさんは相変わらずでした。でもやっぱりぬいぐるみ集団には
ちょっとだけ優しいんだねw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 09:00:22 ID:71YFweqR0
アニマルソルジャーの4コマまた読みたい
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 15:02:38 ID:BmwA3Gwc0
いやいや冗談じゃなく、サンレッドはアニメ化に向いてんじゃないか?
残酷シーンやエロシーンがあるわけじゃなし、むしろ怪人はみな
行儀良いしw、ヴァンプ様のくらしの知恵もさりげにあって、
いいと思うんだよねえ。深夜枠10分くらいでさー
昔ジャンプのマサルさんとか、稲中がアニメ化された時みたいな感じでさ
どうよ。どうなんだよ?ええ?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 16:59:13 ID:r0mIEo5J0
でも、あんまりキレイな絵柄じゃないし、一見してかっこいい男キャラも萌える女キャラもいないから、
原作を知らない人で見てみたいと思う人は少ないだろうし、それをフォローできるほど原作の読者数も
多くないから、視聴率が期待できないだろ。
視聴率が期待できないならスポンサーも見つからんだろうし、まず、原作がヒットと呼べるだけの売り上げ
を出すのが先決と思われ。
稲中にしてもマサルさんにしてもクロマティ高校にしてもマキバオーにしてもガッシュベルにしても、
アクの強い絵柄の作品はみんな原作がヒットしてからアニメ化したわけだしな。

それと作画的にも、あの線が太い絵を動かすのはかなり大変だと思う。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 19:52:43 ID:1vGkgwSw0
今日たまたまヤンガン立ち読みしたら
俺の好きな変身ヒーローものっぽい漫画が載っていた

・・・・・・・ん?
何だこれ・・・


数分後、コミックス1、2巻を購入していた
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 20:36:06 ID:OqfMwbjr0
格好良い男キャラや萌える女キャラが居ないから良いんじゃないかw
とりあえず、たまに出てくる「物凄くシリアスっぽい絵」でもって、
>226さんみたいに変身ヒーローもの好きなひとを引き込んでみる、とか。<アニメ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 21:45:22 ID:ZcuKK6KG0
初恋は実るのかな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 00:24:23 ID:QZdxu1Ye0
つーか、あれだ。
土曜の六時にこそこんなアニメが必要なんだ…

二巻の「実写化!」オビにまじで喜んだ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 03:15:25 ID:kGCgvc+JO
個人的には実写希望
金がかかるのは怪人の着ぐるみぐらいで特撮もほとんど無し
アニメよりは安上がりだと思うんだが
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 04:52:20 ID:1xPTqmZj0
制作費は高いけど、一回作っちゃえば使い回せるしね。<着ぐるみ
見た目は戦隊モノとかに出てくる怪人そのものなのに、あんなセリフとか行動とかやられたら もうたまらない。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 06:40:28 ID:8Ostexv30
ロボコンみたいな雰囲気になるんだろうな・・・
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 11:06:19 ID:d++umcXn0
最近の特撮はヤツデンワニとか、セイザーXのブレアードみたいに
ナイスなボケをかましてくれる悪役もちょくちょく出るぞ。
とくにセイザーXは敵ボスもあまり頭がよくなさそうだし、フロシャイムに
雰囲気が似てるかも……
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 11:25:22 ID:i27HVr0H0
セイザーXはブレアードよりサイクリードの方が
フロシャイムっぽくない?
地域密着型な感じはリュウケンドーかもしれない
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 11:49:37 ID:ZsK4gYiU0
おいおいおい、地元の本屋(そこそこの質)行ったら
サンレッドの1巻と2巻が両方平積みされてたぞ!しかも山のようにw
そして1巻の方の平積みが残り2冊になってた。売れてんのか?
2巻は10冊くらい。
発売当時、2巻のみ平積みって光景はよその本屋でも見かけたけど、
現在、しかも両方平積みってのは初めてみたな
イカす本屋じゃないかウフフ
地道に着々と人気広がっていかないかなー。面白いんだからっ
ヒーローが極悪で怪人が善良ってところが気に入って読んでるの!私!
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 15:13:01 ID:G3LHRtp50
>>234
口調がちょっとなよってるしなw
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 16:40:31 ID:ahVswre00
>>235
この漫画に極悪なヤツはいない!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 22:31:18 ID:pX0uAkKd0
>>237
2話を見てもそう思えるのかっ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 23:05:19 ID:1xPTqmZj0
サンレッドのほうか!!<極悪
でも、かよ子さんを迎えに行ったりとかチョイ良い奴でもあるしな・・・。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 02:49:29 ID:hTiuuaJ50
不良がゴミをゴミ箱に入れたり
少しでも一般人にとって当たり前の行動を取るだけで
いい人認定される代表的な例ですね
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 10:49:01 ID:hFqeYgwA0
ブラック滝沢理論だな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 11:48:12 ID:FBRvjNgD0
ヴァンプ様の名前って靴から取ってたんだね
てっきりバンプ(妖艶な女性とかそういう意味)の方だと思ってました
ごめんなさいヴァンプ様
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 20:10:29 ID:CkZ7z9JI0
フロシャイムの川崎支部に定住している怪人は何人いるのだろうか?
ヴァンプ様と一般戦闘員二人は間違いないようだが、
タイザも高確率で住んでるっぽい。
YGの最新号でカーメンマンとメダリオが川崎支部にいたが、
この二人も川崎支部にいる描写が何度か見られた。
彼らも定住しているのか?でもメダリオはカップラーメンばかり食ってるし。

244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 20:40:21 ID:duo3tMKm0
ヴァンプ様と戦闘員2人以外はアパート持ちだし、
川崎支部に住んでるのは基本的にはこの3人だけなんじゃなかろうか。
メダリオとカーメンマンは次の日の戦闘に備えて会議ついでに泊まり込み?
あとはヴァンプ様が「ご飯食べにいらっしゃい」と誘ってたりな感じ。
タイザなんかはそれで遠慮なしに来るタチなので支部で食事してる率が高い、と。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 23:20:37 ID:RUVkXiKw0
っていうかフロシャイムの資金源は何だろうか…?
内職?(お花づくりetc)
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 00:05:43 ID:x64j7VFK0
ヴァンプ様いつから川崎勤務なんだ?以前ブレーカーが落ちた事は今の戦闘員は知らない。
てことは戦闘員も入れ替えがある?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 00:45:24 ID:lpL0GyOy0
>>245
怪人、バイトしてるしなぁ……本部からの予算、厳しいんだろうな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 01:48:44 ID:pHVyDrzpO
今日この漫画を本屋で見付けて衝動買いした
読んでめちゃくちゃ面白かった
このスレ見て2巻の存在知った
早速明日探してみる
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 02:54:15 ID:At7zeNbz0
札幌支部(清田区)函館支部 旭川支部 釧路出張所 室蘭出張所
仙台支部(若林区)盛岡支部 郡山支部 弘前出張所 酒田出張所
さいたま支部(西区)宇都宮支部 前橋支部 水戸支部
フロシャイム本部(葛飾区)東京支部(町田)
川崎支部(多摩区)横浜支部(青葉区)千葉支部(緑区) 成田出張所
新潟支部 金沢支部 松本支部 富山出張所 甲府出張所
名古屋支部(南区)静岡支部(葵区)岐阜出張所 四日市出張所
大阪支部(住吉区)京都支部(山科区)彦根出張所 
神戸支部(西区)豊岡出張所 和歌山出張所
広島支部(安佐北区)岡山支部 下関支部 松江出張所
高松支部 松山支部 徳島出張所 高知出張所
福岡支部(城南区)熊本支部 鹿児島支部 大分出張所 佐世保出張所
那覇支部
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 05:58:52 ID:UbjfR1jl0
何だその細かい情報w
リアルすぎるぞ!!
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 18:46:03 ID:fvcNBY3b0
その、室蘭市民の方を馬鹿にするつもりは毛頭ないのですが、
世界征服の為に室蘭支部は必要なのでしょうか(w
定例会議の旅費も馬鹿にならないですし。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 19:38:33 ID:ISNOhigZ0
>>249
沼津支部を忘れてるってw
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 19:45:54 ID:rxgzSFf/0
本部が葛飾ってのがグッとくるよなあ…w
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 21:06:31 ID:HKrkkjhs0
>>251
石油備蓄基地のある苫小牧じゃ妙に本格的すぎて。
室蘭の方が「らしくて」いいと思ったのです。個人的に思い入れもあるし。
いや、まあ除外してもそれはそれでいいけど。

>>252
素で忘れてたw 静岡支部→沼津支部に変更でおk

ん? 待てよ。
わざわざ川崎のヴァンプとかを呼んで沼津で定例会議を開くってことは、
実は本部は東海地方なのか?
それとも単なる旅行ついでなのか? 
だったら伊豆とかでも良くね? 伊豆はもう行ったのか?
あるいはひょっとしたら毎回会議場所変えてる可能性もでてくるな……。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 22:22:57 ID:48a7FvRV0
>>254
取り違えられた温泉饅頭の袋が「草津温泉」だったから
旅行ついでに一票。

なんか「チェンジング=ナウ」みたいだが。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 22:38:20 ID:ISNOhigZ0
>>254
もしかしたら静岡支部であってるかもしれない。

静岡支部で定例会議
静岡→沼津→(特急あさぎり)→町田か相模大野→登戸
だったような気がしてきた。

ヴァンプ様が「沼津始発のあさぎりで」って言ってたから勘違いかもしれない。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 02:13:15 ID:5UdQa69z0
[月例会議]って単なる幹部の慰安旅行みたいなもんだろ?
草津や西伊豆の温泉で飲んで食って幹部同士の親睦を深めるのが目的だろ?
よって静岡は支部がないが正解。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 02:33:14 ID:/MBI/c1d0
あーそうかもね。
どうせどこの支部も あのくらいの一軒家だから
全国の幹部が集まって会議なんて出来るスペースは無さそう。
静岡も、支部はあるかも知れないけど 定例会議の会場には使わないのでは。

で、それは別として「どこの支部からでも集まりやすい日本の真ん中あたり」で「適当に慰安が出来る場所」
ということで草津温泉の旅館を会議(?)場所に利用してるような感じだと予想

259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 02:41:43 ID:H0RFdPoK0
俺の知ってる某学会とか、マジでこんな↓感じ

「次回の開催地はどこにしましょう?各都道府県代表から候補地はありますか?」
「ウチの県の○○温泉なら自分のツテで会議場押さえられます」
「わが県の××海岸は海の幸が豊富です。某ホテルなら、経営者と顔馴染みです」
「…では、次回が○○温泉、次々回が××海岸ということでよろしいですか?ではそういうことで」
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 11:51:58 ID:5lJAetv+0
だいたい月例会議って議題は何だよ?
ヘンゲル将軍の団鬼八&ドスケベ談義か?
ヴァンプの素敵なカリスマ主夫談義か?
なんか楽しそうだが世界征服にはまったく関係がなさそうだ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 11:57:20 ID:DQyzP2sB0
夢オチでいいから、サンレッドの苦戦する姿がみたい
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 13:20:19 ID:ywdHKtNT0
今回危なかったみたいだけどな
苦戦はしなかったが
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 13:22:44 ID:ndzLftWV0
>>261
今週とか、苦戦……とはいかずともわりと焦ってたじゃない。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 13:26:21 ID:Yj+5EgOG0
ふと思ったんだけど、各支部の地域ごとに
サンレッドみたいな天敵がいるのかな・・・
もしいないとしたら、川崎支部だけしんどいよね
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 15:03:22 ID:/MBI/c1d0
そもそもサンレッドが居なくたって
世界なんか征服できなさそうなムードだけどね・・・。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 15:17:53 ID:g5/f52/r0
>>264
他支部の管轄地域にいるのが普通に真面目なヒーローだったりすると面白いな。
たまたま用事があって出かけた際に見かけて「レッドさんもあんなならいいのに」と
思いはするものの、必殺技に爆死する怪人を見て「雄々しく戦えるけど命は落とす
彼らか、アレだけど大怪我くらいですむ自分たちか」考えたりして。

>>249
支部が一軒家(たいてい借家)なら出張所はアパートの一室だろうか
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 15:44:00 ID:Q1f5sfTs0
>>266
ヘンゲル将軍があの様子だから期待は出来ないぞ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 16:22:25 ID:7Ylzr4nk0
立ってるときに肘をもってる仕草が生活感出てて大好き
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 19:59:13 ID:dnLXrq8U0
>>268
手のやりばがないんだよね、何か持ってないとw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 13:10:55 ID:6/qT5Mid0
各支部の将軍が集まるエピソードが見たい
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:17:24 ID:YZz/ijWl0
きっと良識、ノンポリしかいないんだろうな>幹部ズ
なんか団塊世代プラマイ5歳な年齢の人達。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:34:39 ID:YuELmpG80
議題「ほっかほか亭の弁当はいくらのものを買えばいいのか」
  「一人暮らしには卵1パック(10個)は多すぎないか」
  「みりんとみりん風調味料の相違とその正しい活用法について」
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:16:48 ID:7w6leN4P0
6個パックを買えばいいだろーっっっっっっっ!!!
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:47:44 ID:ETI78Ync0
なんだかんだ言ってヴァンプ信頼厚そうだよな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 02:32:41 ID:M7p4rtto0
>>272-273
実に懐かしやぷりん帝国w

今ぷりん帝国のコミックス(1997初版)見てるんだが
長老バルゲンをいびり倒す(息子の)嫁さんの名前もかよ子なんだね
わたせせいぞうが「美砂子」という名が好きで昔よく使ってたのと同様、
くぼた先生は「かよ子」という名前が女性としてデフォルトなんだろーか?
まあ特に意味は無いんだろうが…
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 04:17:26 ID:mSBR1jsY0
「何となく生活感のある名前」といった感じなのでは。<かよ子
それにしてもウェザースリーの時に比べて、サンレッドだと大分顔も性格もマトモになったよね。かよ子さん
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 07:53:44 ID:Uyomh0LA0
髪切ったかよ子さんテラモエス。
いや、一番萌えるのはヴァンプ様なんだけど。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 13:22:39 ID:4P5yzV7cO
流れぶった切って悪いが、作者が2chねら〜かもしれないのってガイシュツ?
と言うのも、今週(もう先週?)号読み返したら、P71の4コマ目のメダリオの横に吉野家コピペの一部が…
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 03:02:34 ID:qtS/y6000
発売日に二巻買ったんだけど、キャンペーンやってる店があるの知らなかった…
遠出してもう一冊ゲト。焦ったけどまだ残ってて良かった。
店内にサイン色紙も飾ってあったんだけど、あれはやっぱ店によって書かれてる台詞とか違う?
こっちで見たのは「大阪って食べ物がおいしいから好き、私!」って言ってるヴァンプ様だったんだけど。
他の店のはどうなのか気になる。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 03:06:37 ID:d0/+D4hZ0
あれ作者が書いてるのか?
下手だったから店員が書いてるものだと思ってたんだが
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 18:16:35 ID:bniKJLLt0
セリフのセンスがヴァンプ様だなー
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 01:09:18 ID:MvEwugsS0
呪ったろかコラ!
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 02:25:25 ID:lcLpQ78X0
溶かすぞ!
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 07:20:51 ID:0gAx0m6/0
>279
私はキャンペーン店に行ったけど、もう特典は終わってたよ・・・。
でも色紙や原稿が見られたのは収穫だった。POPもワロス
多分、店によって書いてあること違うんじゃないかなぁ?
ちなみに>279さんはどこの店に行きました?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 10:42:18 ID:hpVQ6WxS0
>284
私のとこは大阪のわんだーらんどっていう店です。
こちらはまだ特典付きは沢山残ってましたが、考えてみるとそれもちょっと寂しいような…
ただ原稿は見当たらなかったなー。気になるんでまた他の店にも行ってみよう
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 10:46:39 ID:O8AmPESD0
できたら写メとってうpしてもらえないかな
見てみたい
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 11:12:33 ID:BseRods20
良い子のみんなは本屋で携帯写真は撮っちゃいけないよ
買ってからじゃないと犯罪になるからね
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:43:14 ID:OV6sSk45O
はぁい!
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 19:50:27 ID:YUx+1jpU0
そこは「はいっすいませんでしたっ」だろ
返事だけは元気よくな!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 20:54:40 ID:LdpcBF4G0
ぬるぽっ!
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:18:47 ID:Eila93pOO
ガッヾ( ´ー`)
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:23:04 ID:/Zw/ns/X0
>>287
知らなかったらうっかりやっちゃうかも知れないよね!
気を付けよう、私も!
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 17:27:52 ID:yAW3ibrl0
>>292
おまいの喋り方がヴァンプ様っぽくてちょっとなごんだ(特に2行目)
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 12:10:09 ID:S666cDIY0
くぼた印のトップ絵ワロスwww
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 14:34:52 ID:aPqQNToK0
今回の話面白かった。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 17:19:14 ID:fvHuygAiO
ていうか、かよ子の顔が初期中期現在で全く違う件。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 19:02:11 ID:RYIcguwL0
女は色々ある
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:42:59 ID:IamY8hw30
レッドさんひどい・・・ひどいよ・・・
バケツてw
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 04:09:09 ID:aXseFCko0
最近近くのコンビニでヤンガン置くようになって
立ち読みが楽になりました
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:23:24 ID:Un72JaQG0
溝の口にある大手本屋がサンレッドをまったくプッシュしていない現実に
ちょっと呆れた。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 01:38:42 ID:GXrnKpN50
ゴーゴーぷりん帝国はどこに行けば手に入るんでしょうか?
ずっと探してるんですが見た事がありません。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 02:00:23 ID:h/N58F870
ヤフオクでたまにバカ高い値段で出品されてる
303ヘル ◆KAjjI3zD4s :2006/03/05(日) 10:44:06 ID:rm5wjvAX0
スレをざっと読んでみたけど、みんな重要なことに気付いてないみたいだね。
4話の1コマ目と、アーマータイガーの回を見てみるとわかるよ。
アーマータイガーは、サンレッドの旧宅“コーポみなみ”の隣“山本荘”
に住んでるんだよね。そのことについて、直接的な形では一切触れられて
いないけど、念を押すかのように何回も描かれている。

これは重要な伏線として、これからの展開で生きてくるんじゃないかな(゚ё.`)ノ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 14:14:46 ID:1YkGZqK20
「シャンプー王子と大あくとう」の大悪党vsレッドさん
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 14:57:32 ID:eBFdeJau0
戦闘員ですら、本人のいないところではレッドを呼び捨てにしてるのに、
ヴァンプ様はいつでもちゃんと「レッドさん」って呼んでるんだよね
礼儀正しい・・・
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:59:20 ID:Mdbwmyh10
>300
溝の口の文教堂ですか?そこ。
それなりにはプッシュしてたようにも思うの!私!
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 10:31:02 ID:ZSEAYRWHO
>>300
5階建ての本屋はスルー
NOCTY7階にある本屋ならおもいッきりサンレッドをプッシユしてる
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 14:32:52 ID:DlkQTuSl0
いいなぁ、地元の人。
街中でヴァンプ様見かけたりする?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 15:19:58 ID:iFbzx5Iu0
この漫画は最初は面白かったけど
どんどん糞化してるな
作者の底が見えた感じ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 17:04:47 ID:UMMgwTg80
ちょっと質問良いでしょうか。
これって単行本未収録の回とかあったりします?(たまにあるヤンガンのおまけ1P漫画とか)
もし全部載せてないようなら今週からヤンガンも買い始めようかと思ってるのですが…
311300:2006/03/07(火) 00:16:58 ID:J2wZZjLN0
>>306,307
そっちでやってたのか・・・。
溝の口の文教堂だと本店?しか使わないからなぁ・・・。

近頃ローカルネタが減りましたね。
駅前のケンタとかはモロそれだったので無茶苦茶ウケました。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 02:59:29 ID:/UDjHe1V0
あっ、あのケンタ実在してるんだ・・・。
ちょっと行ってみたいな。無論怪人は働いてないだろうけどw
313作者の都合により名無しです:2006/03/07(火) 23:10:00 ID:Undy7lzv0
>>312
クリスマス前はバイトしてるよ、交換するプレゼントのためにねw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:30:10 ID:jksCk8780
個人的には編集煽りキャッチだけは「ヴァンプ様」じゃなくて
「ヴァンプ」か「将軍」とタメグチ系であってほしい。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:32:28 ID:Tefr9i2H0
や、ヴァンプさまにはそれだけの人徳があるんだよ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 02:21:57 ID:pZvFxd+H0
ぷる学そろそろ終わるんか…それともブンブンが廃かn
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 03:06:51 ID:hvEo/UFF0
何かそんな進展があったん?
ぷるぷる学園はコミックスでしかチェックしてないから・・・
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 20:57:22 ID:KG7p4v4a0
>317
くぼたの日記にそれっぽい事が書いてある
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 21:00:33 ID:CM1hkj7h0
大円団ってなんですか?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:06:43 ID:B7ZXI0u3O
プルプル学園って買い?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:44:21 ID:/1a0hopA0
くぼたは誤字・脱字王らしいから許してやれ<大円団

ぷる学は掲載雑誌が雑誌なだけに、ぷりんよりも内容がかなり幼年向けに描かれているね。
くぼた作品マニアでもなけりゃ辛いかも。個人的にガマーの貧乏ネタとか好きだけど。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:45:26 ID:nA1Le7Ry0
プル学微妙。
なんか子供向けヒーローショーを見守る大人の気分になってくる。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 15:30:44 ID:dnkyY3zm0
サンレッド2巻ようやく手に入った。
「胃がせいせいしないから」なヴァンプ様、どこの本屋でも入ってんの?
こういうサービスは珍しいな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 18:31:37 ID:FG0kAc/t0
くぼたまことスレあったーーー!!1個しか無かったけどwww
プリン帝国は全巻持ってる、ベルムスが良かったな。
ベルムスのスーパーで買い物の時の袋詰のコツが良かった。
肉買うときはアレ思い出してやってみたものだ。(自分じゃ思いつかなかった;)
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 19:25:46 ID:9zTOsU8u0
冷凍食品で挟んで冷やすっていうアレね!!
いまでも スーパー行くたびに思い出してる。
「形が壊れにくい物は下」とかも・・・
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 17:49:16 ID:uyUjB3SZ0
このスレまで所帯染みた感じが、なんともいえない味わい深さですなァ…
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 19:58:40 ID:CZYahlGv0
ようやくサンレッド1,2巻と読むことが出来たがこのスレ呼んでてっきり
ヴァンプさまが女だと思っていてかよこと同じレベルの美人を
想像していたwww
やっぱくぼたまことは面白いわ〜。最高・・・!ヴァンプさまは本当にそこらの人より
謙虚で礼儀正しいなwあと東京支部の温泉饅頭わざわざ返しに来た人も。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:27:16 ID:TAZbz+ay0
えっ、びっくり!女性じゃないから。私!
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:50:21 ID:5fQGd3ir0
ヴァンプ様もベルムスと同じように、
「賞味期限間近で安くなってる肉」を積極的に買ったり
「なめ茸は固形率80%」のを選んだりしてるんだろーなー

ヘンゲル将軍は、間違って持ってきた饅頭を
宅配便で送らないで自分の手で持ってくところが、責任感の強さを感じさせるw
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 01:44:13 ID:ooYqHTcc0
フロシャイムの半分は優しさでできています
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 02:58:14 ID:RDMwK3/60
ムキエビって…
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 11:21:53 ID:nPvhVFjR0
ageたろか
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 12:19:50 ID:3KtNNj7k0
祝ったろか!
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 16:28:24 ID:uZXQAKj7O
いくらなんでもムキエビはねぇだろw
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 18:15:38 ID:pBIeZgqq0
今回のサンレッドは異様に面白い
336作者の都合により名無しです:2006/03/17(金) 21:02:17 ID:m8FtOOCg0
いるよな〜あ〜ゆ〜自分に関する話をする奴〜
(お前のことなんかビタイチ興味ねーよっ)ってことをダラダラとさ〜
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:03:33 ID:W+yQ8eVA0
亀の怪人の気持ちがめちゃ分かる
嫌な先輩からの着信無視とかアリバイ作りww
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 21:54:44 ID:W0Wb73Yj0
正義の光で闇を消し去る!! ご存知、天体戦士の登場です。『先輩』と『後輩』
…、どんな社会にもある人間関係…、それは『上下関係』。もちろん怪人の
世界にも存在しているって事は、もうご存知ですよね☆ 今回は、悩める先
輩が後輩に相談を持ちかけるというお話です。「そんな話されてもな〜…」
や、「後輩の気持ち、ちょっとはくみとってくれよ〜っ」的な、体育会系ノリを
どうぞご堪能ください☆

サイトの↑てのも、いつもの担当が書いてるのかな。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 21:58:39 ID:owK+H9MW0
ヤンガン編集部はイタイなぁと思いつつ、竹内だけは何となく許す
340作者の都合により名無しです:2006/03/18(土) 22:34:19 ID:n4mNSwxO0
嫌な先輩に会わないように携帯の電源切ったりなんだり大慌て。
小市民だよなあ…怪人なのになあ…
ほんと憎めないなあw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 23:27:57 ID:uVY7NCy60
サンレッドのシャツの文字って意味あんのかな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 12:34:03 ID:qfFg6HY80
>>341
tvkの番組名が7割を占める
他もだいたいは神奈川にちなんだやつ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 08:15:16 ID:H1dglc5F0
>>342
そーなんだ
本当、地域密着漫画だなーw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 11:36:45 ID:arCz/6DG0
今回の剥きエビは面白かったw

この調子で頑張ってくれたまえ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 03:35:29 ID:ktBzqoEx0
ムキえびを怪人キャラにして、うざい先輩としてカメ怪人と絡ませたら面白いだろうなあって
どっから発想するんだろw 頭おかしいよいい意味で。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 06:31:50 ID:J9tc3gAB0
たぶんエビ食ってる時だな。もしくは揚げてる時
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 09:10:56 ID:REmohFTB0
そう。それが不思議(w
うざい先輩と後輩のコント劇はギャグ漫画家なら別に思いつくのは
不思議ではないし、当然、くぼたセンセ以外にも沢山前例はある。

なんでムキ海老なんだろう……
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 12:44:19 ID:AeOaQGjI0
普通に海老ならともかく、剥いてあるって・・・。
殻と一緒に頭もとれてるし!!身だけなんだよ??
半加工品が怪人って。おかしすぎる
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 00:11:50 ID:OFFzKhTJ0
>>348
個人的に半加工品なのは大して問題ないと思う。
ぬいぐるみだって居るんだから今更何が出てきてもおかしくない

問題はアレがまんま過ぎる姿だという事と、戦闘がまっっっっっったく出来そうにない事だろう
もう「人」って付けちゃイケナイよ。あれは
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 00:55:43 ID:anthJpi+0
俺なんか途中までドラ猫の尻尾にしか見えなかった>ムキエビ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 21:24:46 ID:TyNrww7/0
そういや単行本化の際はムキエビ怪人のプロフィールとか紹介されるんだろうか。
どんな必殺技を持ってるんだろね。

ちなみに今自分が入力した「ムキエビ怪人」という一連の単語のシュールさにめまいを覚えた…。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 22:20:50 ID:Bb5r5QW60
む、ムキエビ怪人の必殺技…………



おいしい、とかか?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 22:24:34 ID:Bb5r5QW60
ちょw くぼた印のヴァンプ様がwww
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:48:09 ID:/QWwPf680
>>352
「便利」とかもアリだろう。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 02:03:40 ID:JL6aN1U10
むきえびの話題だけでいつもの数倍スレが伸びとる・・・!
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 02:41:42 ID:XLoRgjaM0
レッドさんがマスク取らずにそのまま飲み食いしてるの凄い気になってたんだけど
ムキエビ先輩のおかげでどうでもよくなりました。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 10:33:17 ID:GO1fBXAB0
>>356
ムキエビ怪人が出ちゃぁねえ…w 最強だよね、ムキエビ怪人
色んな意味で。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 11:20:23 ID:I7pjlmOR0
ムキエビ先輩はどうやってスケッチブックに書いたんだ…?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 13:49:24 ID:IYjr1F+e0
ガッツで
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 02:03:17 ID:RFwyYMKn0
多分サイコキネシスが使えるんだよ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 00:25:59 ID:EPy+1uKq0
今週?の公式ヴァンプ様ちょっと荒れてない?
乗馬マシーンってホント何に効くのかわからん
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 06:55:07 ID:KBn+ZnUs0
散々、通販とかのCMに出るからウンザリしてるのかもw
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 22:04:12 ID:YvdQ/7q80
ヴァンプ様テレビで情報収集してるっぽいしな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 22:28:26 ID:7JJiqrjM0
メガネかけながらな。
「もー最近テレビ画面ちらついちゃってー」とかいいながら
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 02:21:39 ID:Dal7N6Vq0
やっと今週ヤンガン発売かー。
長かったな。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 21:20:47 ID:sVcqK3P90
落ちそうなのでムキエビageとく
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 01:43:47 ID:xXROBfsT0
今週の読んだが、かよ子本当に良い女になってるなあ。
あと中間管理職の悲しさというか、ヴァンプ様可哀想だった。
でもやっぱ下からは慕われてるね。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 01:46:05 ID:/uv1fsBQ0
ヴァンプも細かいけど、自ら率先してやってる分マシなのかな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 11:14:00 ID:vKhXvzNC0
様を付けろよムキエビ野郎!
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 17:20:04 ID:5HlM5nPK0
部下に慕われてるのを改めて感じて、とても微笑ましくなれました
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 17:46:06 ID:ZiIFLUZGO
札幌支部(>>249参照)の自分にとって発売日に読めるお前たちが羨ましい…
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 22:19:32 ID:OMTTLXsP0
かよ子さんがレッドに背後から抱きついてるのを見て
ちょっとドキドキしてしまったじゃないかちくしょう

今週は出だし暗闇から反転して何をがんばるのかと思ったら…って展開が、
大体読めてはいたけどやっぱりワラスwwwwww 最高ですくぼた先生
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 01:31:08 ID:sKgYE4d50
約束の時間が迫ってくると急にソワソワしだして
「や、やっぱり一応行っとく?人待たせてお花見しても楽しくないしね!」
とかなんとか言って結局やられ…もとい戦いに向かいそうだなヴァンプ様。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 01:38:58 ID:2snwWgtK0
ソワソワする前に寝ちゃってるから。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 07:05:12 ID:xcF4hxtd0
公園に丁度、レッドさんが通りがかって「てめー、人を呼びだしといて(略)」
そして、その場でくぁwせdrftgyふじこlp;
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 14:34:05 ID:vCOcJVjN0
珍しく背景に定規使ってるな、と思ったら
わずか4pだけで、後はいつも通りフリーハンドで描いてるね。
377愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 15:09:36 ID:ij1XB8aG0
あれ、ヤンガン出てるのか
立ち読みしてこよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 20:01:34 ID:88pv+2Qo0
一コマもフィリップ参謀を出さないのが上手いなー
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 20:09:58 ID:DWcohvDc0
>>378
そういやそうだなww
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 20:50:02 ID:CvPrjbTq0
ヴァンプ将軍、ヘンゲル将軍の特徴から察するに
フィリップ参謀はこのような顔をしているのではなかろうか。
http://vista.x0.to/img/vi4466972022.jpg
381愛蔵版名無しさん :2006/04/11(火) 01:53:52 ID:iXWFi7tU0
>>380
分かるw
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 20:48:00 ID:qyVqKT+R0
>>380
また懐かしいものを持ってきやがったw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 01:17:02 ID:m3A9Dg1Q0
20%増量と言いながら増えたのはたったの一個・・・・そのお怒りはもっともですヴァンプ様
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 06:14:38 ID:VSjrjHNS0
>>383
ヴァンプ様の可愛いところって、それを本気で怒る事だよなw
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 09:55:51 ID:bfXdixnP0
つい先日、この漫画を知ってから
速効でコミックスも揃えた。
1巻がなくてツタヤのレジで聞いたよ、
結局無くて恥かき損。
次の日に同じツタヤいったら置いてあった。
漫画を(しかもギャグ)即決で買ったのは久し振り。

今発売中のヤンガンの話、
おでんを火に掛けてるのはいいけど
蓋してないからホコリが入りそうで凄い気になる。
ヴァンプ様なら気付きそうなのになあ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:13:18 ID:+CsYiNJq0
「としお君、これ持って行きなさい!」と、手作りハンバーガーキットを
お土産に持たすヴァンプ様が、何度見ても泣ける今日この頃…
自分、疲れてんのかな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 02:16:22 ID:ppo0oAf40
>>386
ちょっと分かる気がする。泣けはしないがw

その話好きだよ。ヴァンプ様って気遣い上手だよね。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 23:42:39 ID:DE9V/w/NO
ヴァンプ様の手料理食えるなら、一日くらい人質になってもいいなあ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:29:20 ID:nwLhw8520
塾のない日にしろよ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:15:16 ID:HLHCapXw0
>>196
>攻撃を無効化するんだよね、デルズ君。ボコるしかないレッドさん、
>デルズ君をどう攻める?
普段はめんどくさいからボコるだけだけど効かないと分ったら
夢の対決の時みたいな必殺技でも出すんじゃないの?
普通にガソリンかけて燃やすだけでも効きそうな気もするし。

デルズで時間稼ぎしつつカーメンマンに呪わせるのが最良だと
思うけど、そんな事言い出したらそもそもレッドなんて無視す
るのがもっと良い訳だしなあ。(他のヒーローと違って自分に
火の粉が降り掛からん限りは別に邪魔してこないだろうし)
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 18:31:42 ID:GOxLOo290
レッドさんも根は良い人みたいだから
相手がマジで死んじゃうような事はしないよきっと
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 19:46:30 ID:TlDgLEH+0
「もののはずみ」
「腹が立ってつい」
「そんなつもりじゃなかった」
「今は反省している」

あと他にある?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 17:10:15 ID:+Hyyw8L40
ヴァンプ将軍のさっと一品キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:41:02 ID:S6EY3tJP0
カラーで何やってるんだろうw
枠の外の質問コーナーみたいの、前からあったっけ?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:07:12 ID:U6fHsZ9F0
もう何のマンガだこれw
396作者の都合により名無しです:2006/04/21(金) 21:01:59 ID:mW662v/20
だからヴァンプ様のさっと一品だろ!え?怪人?地球征服?なんの話?w
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:22:17 ID:WXsIBrDz0
明日やってみよw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:25:47 ID:3OH1YOby0
家に誰もいないし、お腹空いたから作ろっかなー
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 01:28:02 ID:SnVeyee40
ヴァンプ様、私もゴチになりますの値段、忘れちゃうのよ〜〜!
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 09:11:38 ID:dOy++oplO
一品だけじゃなくて生活の知恵も紹介する川崎支部の食卓を単行本化したら売れるかも。
401作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 09:54:04 ID:8Ne7KAB50
ヴァンプ様は一日中料理のことばっかり考えて
ヘンゲル将軍は一日中ドスケベなことばっかり考えて

世界征服のことちったぁ考えろよ!!!www
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 12:30:32 ID:yrccdIB30
さっと一品を連載の中でやったらまんまクッキングパパになっちゃいそうだな。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 12:57:30 ID:p/c5QnwX0
別にそう画期的とかいう料理じゃないと思うのだが。わざわざ紹介するほどのもんでもない。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 13:04:05 ID:SdTcRk6q0
>>403
お前は本当に分かってないな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 13:22:17 ID:1uTKVF+Z0
>>401
ある意味、ドガ君が一番世界征服の事を考えてるよな。
406作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 15:42:53 ID:8Ne7KAB50
>>405
そうだねww タイザは食うことばっかり考えてるし
ニシカは健康のことばっかり考えてるし
ギョウは合コンのことばっかり(ry

まあ、ポップ&フランクな怪人ばっかりだからしょうがないよなあwww
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 16:29:05 ID:10wrvTPb0
>>401
レッドさん乙
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 19:39:01 ID:NMIBq3V90
川崎支部はレッドが邪魔だとして他の支部はどうなってるのだろう?
悪の組織が全国に支部を持ってるぐらいだから正義のヒーローも全国各地に
おるんかな?

邪魔物がいなくてもフロシャイムの世界征服がはかどるとは思えないけど。
と言うかどういう世界征服のビジョンを持ってるかのう。
将軍含めて別に正体隠そうとかしてないから裏から操るってタイプの征服
ではなさそうだけど。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 20:18:53 ID:j+jQlZL50
ご当地ヒーロー見参!

青森からスノーホワイト! ※チンピラ
尾鷲からレインブルー! ※ヒモ
前橋からサンダーイエロー! ※ヤンキー
島根からクラウドグレー! ※チンピラ
釧路からミストパープル! ※チンピラ
鳥取からデザートゴールド! ※チンピラ
網走からフロートアイスシルバー! ※ヒモ
那覇からオーシャンエメラルド! ※ヤンキー
熊本からボルカニックブラウン! ※チンピラ
盛岡からフォレストビリジアン! ※チンピラ
岡山からピーチピンク! ※ヤンキー
夕張からコールブラック! ※チンピラ
宮崎からピーマングリーン! ※ヤンキー
愛媛からオレンジオレンジ! ※ヤンキー
千葉からドリームランドレインボー! ※暴走族

410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 20:40:44 ID:YAoX/CUTO
実際オムライスと二子玉丼のカロリーはどれだけ違うんだろう…
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 21:48:45 ID:+48xTYMD0
やばい、立ち読みしてきたのにサンレッドだけ見逃した
近日読み直ししてくるかな
412作者の都合により名無しです:2006/04/22(土) 21:59:40 ID:8Ne7KAB50
>>408
>邪魔物がいなくてもフロシャイムの世界征服がはかどるとは思えないけど。
>と言うかどういう世界征服のビジョンを持ってるかのう。

お前わかってないな… 世界征服だのビジョンだのは飾りだよ
偉い人にはそれがわからんのですよ!じゃなくって
世界征服を企むフロシャイムと正義のヒーローサンレッドの攻防なんだよ
この漫画は。

戦いの内容が生活臭満載という違いがあるだけで…
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 00:40:11 ID:hUZwziVX0
フロシャイムの世界征服計画としては、
まず全国各地域社会に取り入り後の政治資金や票集めの土台作りをしておくつもりなんだよ。
ゆっくりと政治に融和していき、来る北朝鮮や大陸との戦争を期に
フロシャイムが持つ戦闘員の圧倒的戦闘力を売り出し一挙に人心掌握。
第一政党へと乗り上げ、自衛隊解体後作り上げた軍部による政権独裁。
一次産業推進策で食料自給率を上昇させ
新大東亜共栄圏のカリスマ国日本として世界に名乗りを上げる。
欧米の足並みが揃わないうちに一気に
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:40:57 ID:s4+iNo5U0
はくさいのなべを作る。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 10:00:38 ID:XZ+iJgzH0
試してみたが簡単で美味かった。卵二個使ってる時点でカロリー的にはアウトくさいが
まあ本物のオムライスよりはマシかな。鶏は胸よりモモ肉の方が歯ごたえやコクがある分
この料理には向いてるようだ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 17:37:31 ID:XnTPZfrY0
レッドさん、出番ですよ。

【川崎】「パンツをよこせ」高校2年の女子生徒襲われ下着盗まれる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145675145/
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 11:31:56 ID:HJJ+8O/d0
今回は純粋に手抜きだな。
次号に期待。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 16:52:55 ID:Ng89d++L0
誰か今回のレシピを教えてくれ
俺単行本派だから分からん
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 17:43:28 ID:8r2LUg/f0
ネタバレ…にはならんよな?

ヴァンプ様特製 二子玉丼レシピ
卵二個をサラダ油かバターで半熟スクランブルエッグにする
半熟スクランブルエッグをどんぶり飯の上に乗っける
フライパンにバター足してタマネギと鶏肉を炒める(タマネギがしっかり色づくまで+塩コショウ)
水で延ばしたケチャップを足して具にからめながら煮詰める
煮詰まったら半熟卵の上にかける
(゚д゚)ウマー

マッシュルームも一緒に炒めたり、水ではなくブイヨンでケチャップを延ばすとグレードうp!
だそうな。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 01:24:05 ID:K9EXwlTI0
>>419
旨そうだ。
ありがとう感謝
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 02:14:59 ID:N7aSHKY/0
つーかベルムス巻きとか、ケンチキの骨を出汁にして
スープを作るとかより、もう格段の進歩だよ。文明人だよw
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 02:47:06 ID:K9EXwlTI0
>>421
あったな
ケンチキの骨スープ
俺もやったよw
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 06:38:12 ID:nT83GFIK0
タマゴ二個だもんね!二個!
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 10:24:40 ID:JHQ0nTRj0
鳥、玉ねぎをほかのものに変えればいろんな味が楽しめるな。
おれはオイルサーディンとトマトでイタリアン風のを作ってみた。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 11:07:57 ID:3m2tocHq0
まあ、結局は市販のミートソースを使ってオムライスを作る方が遙かに楽なんだよな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 12:51:16 ID:+URm+3960
オレは、鳥の唐揚げの残りとピーマンで作った。>二子玉丼

>>425
まあ、なんていうか、奥村彪生先生と同じで、「料理をする」ってコトの敷居を下げてくれてるのが、さっと一品の評価の理由だと思う。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 00:58:45 ID:iWZuKzP80
ケチャップを水で溶くよりトマトジュースを使った方が楽で旨いよ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 01:31:40 ID:wC3jyk730
ふん、甘いな。一人暮らしではケチャップは一度買うと
だらだら惰性で使い続けるが、トマトジュースなんてのは
気が向いたときにしか買わないし、料理に使ったあとは
残った分の処理がけっこう困るものなんだ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 02:08:13 ID:YU0IhMrs0
飲め
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 20:36:09 ID:0GUPYEXq0
アジトにいる怪人いない怪人てのは何なんだろう。
出勤日とかシフトみたいなもんでもあるのかな。
対決があるわけでもないのにいる意味はあるのかな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 22:07:33 ID:i8t2xHWv0
アジトのほうが居心地がいいw
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 22:17:18 ID:xpJZPEo40
>>430
少なくともタイザさんはアジトの方がタダメシ食えるから
(しかもヴァンプ様たちがおいしいご飯作ってくれるから)、だと思うw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 12:01:51 ID:WEE2PMpz0
ヴァンプ様は理想の上司。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:33:11 ID:H3ffCaya0
デルズ君(梱包状態)が来た時、部下たちに食事のことを聞かれて
「やだ困る」って言い放つヴァンプ様が愛らしい。「やだ困る」って…
キャワイイな、おい
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 00:41:58 ID:SS/Kc1vS0
ヴァンプ様は理想の妻。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 02:25:32 ID:gMSo/CmL0
ガニメデの話で、川縁歩いてる三人の書き方が半端なくリアルだ。
三人が横一線に並んで歩いてるんじゃなく、一人が微妙に後ろにいる並び方。
さらによく見ると話してるのはあくまでガニメデと前にいる戦闘員だけなんだよな。
後ろにいる戦闘員はガニメデと前の戦闘員に交互に視線送りながら会話には入ってない。
別に仲悪いとかハミってるわけじゃないんだけど何となく入っていかない。
で、後ろで話聞いてる。

三人で歩いてる時って本当にこうなるんだよなぁ。何でこんな書き方ができるんだ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 06:57:43 ID:6QwKFtRk0
>>436
わかる。ホント、細かいとこリアルだよねw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 12:33:08 ID:WCHr380o0
レッドさんは対決の呼び出しにはちゃんと応じてるし
すっぽかされても長い時間待ってたりする
実はいい人なんだろうな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 12:38:04 ID:nGWiPcV80
かよこさんもそこに惚れてるんですよね。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 15:22:39 ID:otsLeZeG0
レッドはヒーローなのにヒモなのか、
ヒーローだからヒモなのか。勤め人になったら
フロシャイムの相手してる暇なんかないだろうし
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 17:41:09 ID:gMSo/CmL0
このスレでも前に出てたが、確かに勤め人になったら自由な時間ができにくくなるから
いざという時に動けないよなぁ。まぁそれでもヴァンプ様は対決の要請をするんだろうがw
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:14:01 ID:bakcqCJG0
そういえば今年の仮面ライダーもあれだしなあ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:38:38 ID:6QwKFtRk0
ホント実写化かアニメ化してほしいなあ…
深夜でいいから。10分とか15分とかでいいから。
もしスポンサーついてくれるなら、どんな企業の何商品でも
買うようにするからぁぁぁぁぁぁ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 22:35:01 ID:EljMYRw50
>>442
平成ライダーは風来坊だの居候だのアルバイターだのニートだの
あんままともなヤツはいないぞ。響鬼さんは猛士という組織に
属しているので、収入はあるかもしれないが、柴又の人からすれば
「甘味処に居候してる気のいい変なオジサン」扱いだろw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 09:06:49 ID:5sGQdZA40
>>441
というか、時間気にしてくれそう。

「金曜は付き合いもあるだろうし、土日はかよこさんとゆっくりしたいだろうし、月曜に疲れが残っても迷惑だし。対決は毎週木曜の夜にしようかなと思ってるの」
「なんでうちに来て、ゴチャゴチャいってるんだよ(ゲシッ」
「ちょっとやめなさいよ。せっかく就職祝いを持ってきてくれたのに!」

とか。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 09:28:49 ID:d5mXEroX0
>>445
上手スwww
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 10:05:25 ID:9rmMbacA0
>>445
上手いけどレッド相手だと語尾が「なの」にはならんような?
戦闘員相手に相談してる時なら、これではまってる気がする。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 10:07:15 ID:9rmMbacA0
「なの」って何だ、、、「の」だった。
449445:2006/04/29(土) 10:32:11 ID:5sGQdZA40
>>447
かよこさんに相談中なのです。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 16:15:15 ID:rjsNQZPI0
>>449
ということは「ゲシッ」は帰宅早々後頭部に蹴りでしょうか
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 16:48:09 ID:xdOVwuYI0
その後の

「大体テメーは何で普通に上がり込んでんだよ!」
「いいでしょ私の家なんだから!」
「そういう問題じゃねーだろ、世界征服企んでんだぞコイツら!」
「それはそうだけど、ヴァンプさんはアンタの都合に合わせるために来てくれたんでしょ!
 少しは協力してあげなさいよ正義の味方なんだから!」
「な…」
「あ、あの、私もう帰りますんで…」

とかいう展開が目に浮かぶようだ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 22:24:09 ID:d5mXEroX0
>>451
さらに上手スwwwwwwwww
最強はかよ子www
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 22:28:49 ID:b0TgJPn20
もうパターンが決まりきってるから簡単に想像できるよな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 13:56:21 ID:n5oPNcp80
ねぇねぇ、何か似たような構図の作品あるなと思ってたんだけどね、最近
木曜深夜にやってるTHE FROGMAN SHOWってFLASHアニメがちょびっと似てない?
気のいいオッサン率いる所帯じみた悪の組織と、
ボコり方に迷いの無い心の狭いヒーローってとこが
ギャグのベクトルは正反対っぽいけど
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 16:53:30 ID:PEc+QtGh0
>>454
初回を見たけどサンレッドのことを少しも思い出さなかったので
似てるとは思わん
設定は似てるけど全然別モン、不思議と
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 20:21:57 ID:qdIo/+WS0
蛙は古墳とか墓場の話だと思ってた
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 20:27:08 ID:CS2vWL7d0
そっちじゃなくて鷹の爪団の方じゃない?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 07:19:38 ID:KTBo3/YI0
みんな!ヤンガンは今日発売だゾ☆
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 07:28:13 ID:KTBo3/YI0
ごめん
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 07:30:13 ID:DjuLqsaU0
ワラタ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 12:09:24 ID:dKLfKOf70
今回もつまらん
新連載に流されて打ちきられるかもな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 13:53:45 ID:UVd4RNgz0
皆ちゃんとアンケート出そうね
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 19:14:07 ID:Y0Tj0lBo0
サンレッドは当たりはずれが激しい
面白いときは面白いけど、つまらないときは本当につまらない
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 19:32:47 ID:ADWMwV+q0
2チャンネタは嫌だな・・・
つーかこういう生々しくて誰かが可哀想な話は読んでて辛い
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 19:41:58 ID:p73aoF9f0
オレは、ヲチ板の住人な上にコテっていうダメ人間なんで、楽しんでしまった・・・orz
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 20:19:26 ID:8eDbdCXa0
普通の話の登場人物を怪人に置き換えただけじゃん(゚σ ゚)ホジホジ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 21:26:32 ID:Eihwzp8c0
フロシャイムって

大幹部        キングフロシャイム
参謀         ゲドム  フィリップ
都道府県司令官  ヘンゲル
市町村司令官   ヴァンプ

こんな感じになってるのかな?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 21:32:51 ID:Y7Mgmyg/0
俺は前回も今回もいいと思ったけどな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 23:05:38 ID:CAl5p0SJ0
自分も普通に面白かった。衝撃具合とか笑った。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 02:15:14 ID:wArFCy560
>>467
ヘンゲルとヴァンプ様は同じ「将軍」の地位を与えられてるはず。
ヴァンプ様がヘンゲルに対してへりくだってるのはヴァンプ様の生来の性格と、
そもそもヘンゲルが先輩にあたるというところからだと思う。

今思ったけどヴァンプ様って「川崎市」なんつー100万都市を任せられてるんだよな…w
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 02:54:20 ID:hP2NFFl80
しかし・・・レス数少ないな・・・
他にもスレあるの?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 07:19:33 ID:vGlr8m7L0
>>466
だがそれがいい。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 13:10:39 ID:f3gcG5xs0
ムキエビ先輩みたいな怪人でしかありえないうざさとかが素晴らしい
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 19:07:31 ID:LCPDWI080
あの手の個人サイト叩く流れって好きじゃないんで、
今回の一話目の後半はちょっと辛かった。

二話目はなにげに世界観の一端を垣間見せてるね。
普通に挙動不審な人は怪しまれるけど、
生物レベルからして違う怪人は普通にいても良い世界っていう。
いや、前々からそういう描写だったけど。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 19:25:44 ID:wArFCy560
あの、僕実家がインカ帝国なんですけど
インカ?
はい―奥の方なんですけど

という会話が普通に交わされてるからな。

あと

やっぱり母方の方にプテラノドンの血が入ってるんだー

とかもな
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 23:55:57 ID:yOmqsREO0
>>470
でも副官ぽいサミエルが居るのとただの戦闘員1号2号しか居ないのとでは
多少でも差が有ると思うけどな。

イメージ的にヴァンプ様は総務課長、ヘンゲル将軍は営業部長ってな感じがするw
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 04:06:36 ID:6Gw2W0ud0
グルゲゲさんはアクセス解析とかしてなかったんだろうか・・・
2chのヲチでカウンターが上がってるんなら気付きそうなもんだし、
日記コメントにw多用する人とかがどこかのタイミングで出てくるし・・
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 13:00:21 ID:NDPA6HxN0
>>1-477
あってもいない人の悪口いうのはよくないことだよ(byヴァンプ様)
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 13:06:46 ID:1FmXDQII0
>>466
あんた、この漫画を根本から否定してどうするよ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 14:47:10 ID:flVQYtiI0
俺だけは東海道ラーメン53次って企画を支持するよ。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 14:58:31 ID:uAQXzx820
やっぱ怪人は人間と味覚がちょっと違うのかなあ・・・
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 15:20:38 ID:NDPA6HxN0
俺はイケメンも支持する。
イカしたネイミングではないですか。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 15:45:34 ID:d61Cpk010
>>476
やっぱ都道府県支部は属する市区町村支部を統括してたりするのかね?
確かに自分の下が怪人や戦闘員で戦いを直接指揮してるヴァンプ様と
ヘンゲル将軍では役職が違う気はしますな。

都道府県支部が大きく方針を決めて市区町村支部が実際に作戦を実行す
るとかかもね。(でも怪人は本部直送だから作戦に必要な怪人の選別と
かの権利は市区町村支部にあるのかな?)
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 19:22:23 ID:33qDlLfTO
ヴァンプ様は黄金伝説好きそうだな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 20:41:55 ID:ZzuoT31X0
あなたの せいざは 

い て ざ  です
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 22:33:03 ID:bPXzZcZa0
38話のオチを見て


戦闘員もスルー対象である事に最初気がつかなかったのは俺だけじゃないと信じたい
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 16:30:51 ID:3czUW/4s0
昨日のうたばんで大塚愛がフレンジャー歌ってたんだが
バックにレッドさんみたいなのがいてビックリしたよ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 00:27:38 ID:t4VW6juD0
>>476
実はタイザさんが川崎支部の副官なのかもしれないよ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 02:03:48 ID:v929cpXR0
自分もチャネラーのくせに
何かの作品内で2ちゃん要素が出ると叩く奴って不思議。>>464みたいな奴。
別に不必要に盛りあがるこたぁないけどさ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 02:07:35 ID:gxi1fP9l0
くぼた乙
最近つまんないよ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 02:16:28 ID:ZPFHVsBz0
別に叩いてるわけじゃないと思うよ
ここがつまらんかった、ここが面白かったというような感想を言うのは自由
ひたすら作品をよいしょするスレなんて気持ち悪いだろ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 03:09:22 ID:83SEqRsb0
自分が2chを利用している=2chの個人サイト叩きなどを見て不愉快にならない
じゃないし。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 03:09:33 ID:v929cpXR0
>>491
別にそういうことを言ってるんじゃないんだけど
誰がよいしょしろなんて言ったのさ。
「2ちゃんネタに過剰反応して嫌だとかほざくチャネラー」が不思議だ
つってんだろうが
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 04:52:49 ID:dPK42f/S0
つってんだろうが
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 08:49:36 ID:3jY+p5oD0
ヲチスレなんてあんなモンだ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 14:05:18 ID:3Rha35DW0
さすがゴールデンウィーク
こんな過疎スレにも変なのが湧いてるねえ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 20:23:42 ID:m9j3UkcF0
最近の作品そんなにおもしろくないの?
ぷりん帝国大好きだったのに…
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 00:59:38 ID:eYvMF1qB0
ずっとやってることが同じだしね
かなりマンネリ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 03:17:02 ID:ZaPYgJIIO
マンネリを楽しむ漫画だろ。
マンネリだからこそ面白い
笑点みたいなもんだ



マンネリって  語感がやらしくてステキ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 05:08:46 ID:CeikPtsS0
どっちかってーとサザエさんかねえ
と言いつつ500ゲトズサー!
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 09:29:39 ID:DaaNK0+D0
ヤングガンガンの植田まさしだと思えば、どんなネタでも全然腹が立たない。

ちなみに東海林さだおは、がはうわなにするやめthyじょいl
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 19:35:43 ID:DZQgrrYE0
このスレがワラタ2ッキに出てたな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 19:45:48 ID:lyCxEP/H0
マンネリでもおもしろければいいんだけどぶっちゃけつまらないし
そういう意味じゃ確かに植田まさしだ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 22:22:29 ID:SfOnGgaX0
無理して読まなくていいですから・・・
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 22:44:54 ID:xrxkvYA/0
遭った事もない人の悪口を言うのはよくないよ!
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 22:48:59 ID:RpShc2rA0
この漫画の怪人の位置付けって外国人みたいなもんでしょ?
最初の頃はなんで悪の組織がそんな庶民臭いんだよwwwとか笑ってたけど
それに気付いてからはまったく面白くなくなっちゃった
たまにはまともに悪事するくらいの話あったっていいはずじゃない?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 00:14:53 ID:XOPo4GvY0
>>502
詳細きぼん
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 01:21:35 ID:WyUpBHnV0
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 03:56:04 ID:DinhPdn40
今号、衝撃の事実!と
グルゲゲさんもギブアップですね++(←なんかこういう記号)ですげー笑った。
通ぶってる人(怪人)がテンパってる姿に共感というか爽快感があったな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 11:34:24 ID:ahD1zvWQ0
>>508おー本当に載ってるわw飲めが受けるなwww

この夏はアモーレの鐘Tシャツをパソコンで作ろうかな。
もうなんか頭から離れない。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 17:08:04 ID:86jeWtiX0
いやヴぁんぷ!の2巻が紹介されてる方がウケた
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 21:09:03 ID:znXytCA10
>>506
それだったらビデオでゴレンジャーでも見りゃいいんじゃね?
っていうかフロシャイムが本格的に悪事始めたらそれは最終回だろう
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 22:49:44 ID:ahD1zvWQ0
くぼたっぽいのを望むのならゴレンジャーよりマジカーレンジャーがお勧めw
あんなギャグだらけの戦隊モノみたのはじめてだったよw

サンレッドの新刊はいつでるのかな?夏には出るといいな、なんとなく。
それと引っ越したときにフライパンはやっぱりサンレッドと同じく重ねて持って
行ってしまったwやっぱ傷付くかなフライパン。でもあれは見逃して欲しいw
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 23:04:20 ID:WyUpBHnV0
テフロンじゃないならいいんじゃない?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 23:07:23 ID:U2n3ezf40
カーレンは違うと思う
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 23:23:12 ID:v9NintBeO
フライパンはやっぱり鉄でしょ。
焦げつかさない知恵さえあればテフロンなど不要。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 23:37:50 ID:YI1klstv0
昔は鉄のフライパン使ってたから
フツーに鉄分とれてたらしーね。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 00:11:06 ID:rkp3U3bh0
分かったよじゃあ自分の血ぃ飲みゃいいんだろ?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 02:59:07 ID:2yPcmGBO0
外人じゃなくて、「悪の組織」というカテゴリから脱却できない
基本的に善人集団が世界征服を目論んでる、というどうしようもない
自己矛盾がキモだよね。ウエザースリーのレッドも言ってるけど、
「なんでお前らオレらに関わるんだよ、世界征服なんか勝手にやれよ」
って疑問には「いやぁ、悪の組織ですから」としか答えらんないのなw
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 04:47:25 ID:3wGFGiPQ0
この漫画にもとうとうアンチさんがつくようになったかぁ
それなりに知名度ついてきた証拠だよね
感慨深いなあ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 04:56:58 ID:rkp3U3bh0
多分本質的な意味でのアンチ(この漫画の存在自体が許せないorもう見限った等の連中)
はこのスレにもいない。みんな「アレ?何か今回おかしくない?」って言ってるだけぽ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 13:40:41 ID:0LCJb+vf0
仮面ライダーの漫画が手に入らない。

買っとけば良かったな。
アマゾンはカードが無いから買えないし;
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 15:53:08 ID:pFKv0hKU0
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 16:48:28 ID:rkp3U3bh0
「どうしてソースを2ちゃんに持って来たがるのか」とか
「ぼろくそに叩かれてるやんけ、そのスレから持ってきてるわけあるかい」とか
色々突っ込みどころはあるがまぁいい。帰ってママにご飯作ってもらいなさい。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 19:30:13 ID:SLP2Fz8i0
2chの再現度が異様に高い気がして笑ってしまったが
皆同じような事しか書いてないから再現しやすかったとも言えるような気もしなくもない

ちょっと怖くなった
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 17:20:47 ID:WpIhQII50
いろんな漫画に2chはでてるけど、
ここまで再現率が高いのは中々ないね
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 18:50:52 ID:DxpQCX1U0
作者ここ見てるのかな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 18:59:22 ID:txN5LwS/0
アシとか担当編集に見てる奴がいれば再現ぐらい出来る
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 22:20:37 ID:jfQ+3hnL0
見てるよ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 22:32:36 ID:txN5LwS/0
>>529
くぼた乙
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 22:41:12 ID:azEJETRo0
くぼた先生の生活レベルって実際どの程度のもんなんだろう。
やっぱ貧乏生活なんだろうか。
あの先生今も節約生活していそうだしな。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 01:13:05 ID:psiRK25H0
>>513
暴走戦隊ゾクレンジャーだな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 10:27:05 ID:HNcJ5JOkO
冷し中華を食った食わないで喧嘩するヒーローに、
巨大化できる芋羊羹をきちんとお金払って買う悪の組織が見られる戦隊<カーレン

どーでもいいことだが、ヴァンプ様の声は自分の脳内では飯塚昭三になっている。
悪役の大御所だけど、オネエしゃべりも上手いんだ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 11:58:19 ID:L35QDFYuO
俺の脳内だと八奈見だな、サンレッドは関智一で
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 12:37:15 ID:33GXbyXm0
アニメ化してくれないかな。深夜枠くらいでひっそりとw
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 15:37:52 ID:IqYg9tM60
ギャグマンガ日和みたいなノリでひっそりアニメ化キボンヌ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 17:43:37 ID:NOGe0U9+0
アニメ化するなら監督は大地丙太郎かサムシング吉松あたりキボン
「郎」つかない方のナベシンもいいなー。

>>531
でも革靴オタクだったりHPの音楽の趣味が小洒落た感じだったり、
妙にエスタブリッシュなふいんきもするよな。元々いいとこのボンだけど
漫画家なんてヤクザ商売に足突っ込んだから貧乏を余儀なくされたとか?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 18:43:15 ID:RSCWwEcJ0
>>537
靴とか音楽なんかはお洒落さん目指してる学生ぽいなと思ったが
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 22:43:23 ID:vZV4H86r0
もし実現したら1クールでずばっと突き抜けて欲しいぜ
単行本が5巻以上出たら夢ではないと思うんだ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 03:19:04 ID:nwJBFvJa0
くぼた印のヴァンプ様wwwwwwwwwww
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 11:48:37 ID:DvjQivZ+0
アニメじゃなくって実写キボン

深夜にこそりとやってほしい。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 14:54:22 ID:qWGt79CE0
それはそれでかなり見てみたいなw
ていうか、まんま特撮黎明期のノリになりそうだが
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 04:46:08 ID:pO3wNifA0
ちょwwwwww36時間以上レスないwwwwwwwwwwww
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 11:40:59 ID:pQjDOqC80
ヴァンプさまの真似して手作りハンバーグにチャレンジしてたら
時間なくなってしまいました。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 11:15:50 ID:2Y4CW9LXO
怪人側のネットワークがあるんだから、ヒーロー側も昔の科特隊みたいな機関を創設すればヒモ問題も解消、とか言ってみるテスト。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 11:46:33 ID:OWX4MS/a0
国家がヒーローを支援する体制を整えていないってことだよな。>ヒモ問題
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 01:49:22 ID:R2sjtPkH0
国家である必要はないけどね。
当人がお金持ち(漫画版の本郷猛とか天道総司とか)か、
何らかの企業がイメージアップの為に広告塔として、
本来の会社の業務とは別に雇うとか。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 09:29:57 ID:55YzJGV8O
カツアゲすればいいんじゃない?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 23:46:26 ID:uB5JI+w9O
怪人ネットワークの支部・出張所を襲撃し、軍資金とかお宝を強奪。
名付けて桃太郎作戦、あるいはプロジェクトジャイアン。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 00:11:32 ID:Fmh1u9pp0
レッド「ん? 何だソレ」

ヴァンプ様「えっ!? いや何でもないですってばホント何でもありませんから」

レッド「新兵器か? 新兵器なんだな!? ぶっ壊すからどけ!」

ヴァンプ様「だ、ダメですよ! これだけは渡せません!
      これ取られたら本部に顔向けが……」

レッド「うるせぇっ!」(ドンッ)

ヴァンプ様「ああっ!」(ドシャーン)

    ………

レッド「ぬか漬け……」

ヴァンプ様「その……あの……本部の将軍がその、大好きだそうで……
      作るって言っちゃったから……その」

レッド「……」

ヴァンプ様「取らないでください!」

レッド「取るかっ!!」
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 00:47:41 ID:1S89YaKv0
とか何とか言いながらあまりにも美味そうな漬かり具合だったので
キュウリと茄子とニンジンを一本ずつ失敬するレッド
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 11:18:28 ID:/KI10l8R0
hosyu
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 11:58:25 ID:sbfT/ep90
蛙男?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 16:25:28 ID:jax2+IiO0
>>545
下手したらレッドが5人とかになる悪寒w
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 22:43:38 ID:JAOhkEZxO
一応色分けされるんだけど、ヒモ、ニート、DQN、キモオタ、オーストラリア失踪花嫁の5人で
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 08:03:24 ID:P8ib258G0
何が一番笑えるって3年前から欠片も変わってねーメダリオとカーメンマンだろうw
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 16:27:19 ID:8QfF12yM0
コンビニの企画気になるな
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 17:55:05 ID:HPjGhiKlO
ぬか漬け良いなw
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 20:19:19 ID:gp9/DzkO0
フロシャイム、新卒募集だしてるような組織だったんだな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 20:31:01 ID:Z8KvIUpV0
何だかよくわからんけど、今回のはツボだったw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 22:53:12 ID:OmtHkwwd0
 仕事の引き継ぎとかでも有効だよな<個条書き。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 02:23:15 ID:QjzQxsUg0
今週号紐で縛られてて立ち読みできず・・・
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 02:56:56 ID:WStU36Tk0
>>557
よっしゃー!丁度来週横浜の実家に帰省するぜー!


ただ問題は俺が単行本両方とも持ってるってことだ…
てかなんでキャンペーンを単行本発売時期と合わせねーんだよ…
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 06:58:04 ID:+6xx6hgx0
ミミズクっぽい怪人の隣のよく分かんないのアレ、屋根裏住み着いてる奴?
普通に茶飲み話してんじゃねーよw
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 17:35:15 ID:XTnRjFt80
>>564
残念ながら違うと思う
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 12:51:40 ID:8c2n06Wa0
そういえば、最近レッド見ないな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 12:53:04 ID:8c2n06Wa0
と思ったら、今号にうしろすがたが1koma
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 17:56:20 ID:qSuAmasK0
http://www.chunichi.co.jp/00/kgw/20060519/lcl_____kgw_____003.shtml
“夢”追い暮らした15年 漫画に川崎の街描く
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:43:30 ID:4ZsMz8bW0
>>568
なんか知らん人が見たらほのぼのハートウォーミング系漫画と思われそうな記事だな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 21:45:40 ID:cqTidF2L0
すげーなくぼたまこと…
上京が87年でぷりん帝国の単行本がでたのが97年…
10年も…頑張れるものなのか…?

571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:36:10 ID:l1zIF+La0
>>568
なんか泣けた
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:47:01 ID:YMsTh+wH0
俺は川崎はDQN街認定していてそれは今も変わらんが、
くぼたまこととかサンレッドを知って川崎に対するベクトルが
少しいい方向に変わったよ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:50:32 ID:u8uLK2Os0
ジャンプもコレくらい青少年の情操教育にいい漫画をのせるべきじゃまいか
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 23:51:18 ID:u8uLK2Os0
戦いだけが人生じゃない、ってね
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 00:01:15 ID:CGdvnBNb0
>>570
仮面レンジャー田中の連載が95年から始まってる。
とはいえ漫画家の売れない時代が10年なんて別に珍しくも無いような?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 02:42:06 ID:n3+Pxf2y0
>>572

川崎住民の俺もDGN街だと思ってる。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 03:20:41 ID:jfwqGs5I0
ドゴン( ・∀・)
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 09:23:51 ID:lljf/GYy0
怪人達が本気を出せばそれぐらいの音は出そうだな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 11:03:39 ID:XoA+At1H0
くぼた先生オススメの「二子玉丼」作ってみました。
おいしかった〜!
まあ、不味くなりようがない食べ物ですが…(笑)
卵は半熟状態に焼き上げるのがポイントかと思います。
ちなみに、ヴァンプさまは妙にオバサンくさいですが
実際には、あんなにピュアなオバサンは存在しない。
「あたしんち」のハハとは気が合うと思う。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 14:17:45 ID:lljf/GYy0
でもヴァンプさまをオバハンくさいと思ってた奴なんているの?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 15:36:53 ID:sYGZ+FeT0
ダコタ・ファニングの話題で盛り上がってるヴァンプ様テラカワイス
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 16:42:06 ID:NRcPFbVQO
あんな新人の教育係はギョウにやらせとけばよかったのに
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 19:32:51 ID:+NPbc3/70
>>577
DGNでぐぐれ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 00:55:12 ID:MxSSvD+20
 30代後半という年齢は、漫画家としては
気力・体力ともに充実の時期だと思う。<くぼた
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:58:19 ID:FeHAG7Og0
>>582
適任だなw

あの世界じゃ怪人と人間が普通に結ばれるのか。プロポーズて
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 00:04:20 ID:mGv3p/oa0
怪人にナンパされてついていく。怪人と合コン。
そして、怪人がプロポーズを計画。
ひょっとしたら、外国人と結婚するよりもハードル低いのかも。
その内、フロシャインの怪人が、婿入りして相手の家の家業継ぐんで
退職する話でも、やるかもしれんな。
ヴァンプ様のスピーチ見てみてぇw
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 01:35:16 ID:0PHH5jFc0
>>584のスレッドストッパーぶりを生温かい目で見守ってたのに
レスついちゃったかwww残念だw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 10:39:26 ID:ADl+ng+F0
こんなマターリにも程があるスレでスレストも何も…
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 02:18:07 ID:xO19npoP0
連載誌は見たこともないのに、生協で単行本に出会って
勢いで2巻一気に我が家に連れ込んでしまいました。
かような破廉恥沙汰は「マカロニほうれん荘」以来です。

「生協で」ってとこがヴァンプ様のお気に召して頂けそう☆
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 13:01:29 ID:bnjjGzFFO
勝谷が゛イケ麺゛というぐるめ本だすぞ。
グルゲゲさん、シメてやりましょうよ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:25:22 ID:83mlXAbI0
いちのいち
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 17:01:41 ID:V+bg2LeX0
いちのいちですよ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 18:13:01 ID:4aH6sXtx0
なかのいちとともに
毎度利用してます。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 19:36:45 ID:nRiMq4hW0
多摩川戦隊コマレンジャー、地域的にレッドさんと被っちゃうかも
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 19:47:29 ID:unozYDOf0
・フロシャイム、なんとワールドワイド展開していた!
・「正義の味方」は数百人以上いた!
・人事課がダッドで、ヴァンプ様にごめんFAX送ったのがヴァルム?よー分からん
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:51:26 ID:1cYtb9u/0
ガンガンがようやく見つかった。

「鳥の唐揚げ ネギソースがけ」
大好きなんだよね、俺。
甘辛い汁にねぎをたっぷりいれたあんかけソース。
いまから材料買ってきて今夜のおかずにすると決めた。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 01:07:02 ID:F1k8ayFs0
この世界には「車」というのが存在せんのな。移動は専ら電車、もしくは徒歩。
まあ、ハイエースで公園に横付けしてゾロゾロ怪人が降りてくるマンガなんて嫌すg・・・ まてよ?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 02:29:32 ID:czfbemKl0
>>597
まあ自動車で移動ってのが作風にそぐわないってのもあるだろうけど
真面目な話、川崎とかだと公共機関の方が確実だし。
これが北海道が舞台とかだと話は違ってくるけど。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 17:42:03 ID:zuxxkr4V0
でも自転車はあるんだよね。
多分それも組織の「備品」なんだろうけど。

・・・もしかして怪人じゃ免許が取れない?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 21:55:09 ID:DiPDjA7P0
ヴァンプ様が
「車?いいわよ いいわよ そんなのウチじゃ持て余すだけ。この辺は交通機関も充実してるんだし、
歩けばいいの。怪人は体が資本。運動不足の解消になって丁度いいじゃない。
車検や駐車場にかかるお金も馬鹿にならないし。レッドさんも車持ってないから・・・・・・。
あの人ひがみそうじゃない。それでことあるごとにスクラップにでもされたら、修理代も相当な額に
なるわよ。
そもそも誰もが安易に車を使いすぎ。みんなもっと地球環境を大切にしなきゃ。今はそういう時代だと
思うの。私。」
って言ったんじゃない?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 23:17:55 ID:IdxYM/vf0
そこまでおばちゃん口調じゃないやいw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 23:19:45 ID:UZ5kk+5j0
>>600
あんたヴァンプ様だろ?
>>601
お前ウサコッツだろ?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 23:57:22 ID:xXdi4D/V0
>>600
それじゃただのオカマだ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 04:52:22 ID:Uu9OsiOp0
「いいわよいいわよ」とか「相当な額になるわよ」って誰だよw
>>600はヴァンプ様を何か勘違いしてるなw

で、実際の話>>598が言うように川崎辺りに住んでりゃ電車バスで充分だわな。
あと車って維持費バカんなんないから、
エアコン代にも窮々としてる組織(あるいは川崎支部)としては
なかなか支給できないんじゃないか?
見たトコアジトも駐車場なさそうだし。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:09:11 ID:e6opbs2K0
一般人ですら車に乗ってる描写が1コマも無いと思う。
つうか駐車している車すら見たこと無い。
でも「新車情報」のプリントシャツは売ってるんだよなw
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:54:16 ID:4P5IeqFc0
三本翁なつかしいな、Aピラー寝かせすぎや
バンパーの角が樹脂モールドされてない車へのブチキレっぷりをもう一度見たい。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 01:02:08 ID:xOsEwQP90
うん、ヴァンプ様なら「いーのいーの」。
主婦感覚はあっても、オバちゃんでもオカマさんでもありません。
「よ」で終わる喋りをさせないからキャラとして立ってるわけで

…って何でこんなに語ってんだorz
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:03:39 ID:UPs5zITK0
たとえ車があったとしても、タイザさんがパチスロやりに乗って行って
店の駐車場に一日中停めっぱなしに・・・なんてコトになりかねん。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:34:21 ID:MOya9D5n0
え〜っ、な〜に〜?
くるま〜?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:40:54 ID:onkfr70cO
そういやバーベキューセットはどうやって持ってったんだろうか
歩きだと面倒だよな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:04:51 ID:xOsEwQP90
>>610

飛べるの何人かいるじゃん

ヴァンプ様は鉄ちゃんなのかな?
駅弁とかにも詳しそう
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 01:12:57 ID:lyTVE4Xz0
北斗の件www
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 01:41:39 ID:NmvpjsPf0
>>606
あれおもしろいよなw
企業の人に文句言うとことかたまらん
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 16:25:31 ID:brWqpNoS0
車が出ないのは描くのがめんどくさいからに決まってるでしょ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 17:33:11 ID:Jcm/P1QP0
ラーメンマンだかカーメンマンだか知らねーけどよー
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:09:42 ID:1M+pcmSf0
ドルゴンだかジュウシマツ住職だか知らねーけどよー
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 02:45:33 ID:F0OfQwNU0
ヴァンプだかヴァんぷ!だか知らねーけどよー
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 22:43:08 ID:aytYq1A/0
レッドだかレッズだか知らねーけどよー
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 21:34:54 ID:ieLUT7+00
俺が戻ってくるまで正座してろ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 13:38:15 ID:bTa63Xtk0
くぼたのHPにヴァルムの裏設定があった。細かい。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 08:51:48 ID:gFjJJ6ni0
>>620
その上の日記に、今日の午後二時から作者がFM横浜出るって書いてあるね。
聞けないから誰か内容レポしてくれないかなー
622621:2006/06/16(金) 01:53:50 ID:AOr2r7fL0
誰も聞いてないのね…。このスレ俺含めて4〜5人くらいで回してるようなキガス
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 09:21:06 ID:kb218S8l0
久々にニヤニヤしてしまった。
「正義の血がたぎってしょ〜がね〜よ〜」とか聞いたことねぇよw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 18:30:13 ID:ncRbvS+x0
しかし、前回といい今回といい、
余所では、凄惨なヒーローVS怪人やってるんだな。

625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 19:02:57 ID:X3czhOtI0
あんな正義の味方は嫌だ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 20:24:10 ID:sWgM+mjo0
何だかんだで良い人になっていっているレッドさん
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 21:11:54 ID:vNpTgt0U0
>>622
単独スレがあるだけマシ

「アバシルバー」で盛大に噴いた。
しかしかよ子はいい女だなぁ……
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:43:57 ID:Jo+eAIOf0
>>626
そりゃ、あの人にはセイギの血が流れているんだから
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 22:47:02 ID:LpbbeUWZ0
 今回の話、ドリフ世代にはたまらねえ(笑)。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:04:24 ID:l+uo5+P/O
新展開として
S県で活動している『ゲルド』と提携して
ゲルフロシャイムとかにならないかな…ゲルショッカーみたいなノリで
主な活動はゲルド様とヴァンプ様が一緒にスーパーで買い物するだけ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:46:24 ID:O4iWxGFj0
自宅のガラスまでブチ割ってヴァンプさんを助けるとは
なんていい奴なんだ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:57:57 ID:ncRbvS+x0
>>631
ちゃんとガラス代請求してるし、
ややこしい先輩だから、厄介を避けたい保身も働いているとは思うが、
しかし、確かに命の心配はしていただろうな。
633631:2006/06/17(土) 00:23:58 ID:6SlMzoGs0
片付けるの面倒じゃん
あんな派手に割ったらご近所からも心配される
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 00:38:05 ID:MvarA2Ip0
あの先輩兄弟は、みるからにヤバそうだからな、
レッドよりも強そうだし。

ヴァンプ惨殺
かよ子の家破壊
止めに入った自分の心配

いろいろ考えた上での、選択だろう。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 08:01:39 ID:Yj1g2ey70
あの二人の顔は殺し屋イチの変態兄弟で脳内保管された
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 11:08:29 ID:VNy5kKpO0
ヴァンプが飛んでいるときのパタパタ(裾がはためく音)に
妙に嵌ってしまいました。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 13:10:41 ID:lnwWQk2Q0
たしかにかよ子はいい女になってるなー
くぼたまことはまだ成長中か
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 13:27:33 ID:MvarA2Ip0
絵が上手くなったというよりは、愛着が湧いたっていう感じ
ではないか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:30:09 ID:4sRhW5YS0
>>636
ヴァンプ様、ひげで飛んでるのかと思ったよ
パタパタの擬音は裾がはためく音か
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:45:15 ID:DUvmQyQM0
アレは眉毛で羽ばたいてたってことじゃないのか?

世知辛ヒーローマンガなのに背負い投げの絵が
究極格闘技コミックよりしっかりしている件
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:03:11 ID:4sRhW5YS0
ああ、ひげじゃないや、眉毛
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:35:43 ID:UZaNzeO30
うわ!
やっぱり眉毛が羽ばたいているよ。
また少しヴァンプを好きになってしまった。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 23:46:34 ID:ErV/l3Xm0
眉毛羽ばたきはなんつーかボンボンとか系雑誌向けのネタだったな
ブンブンの影響か?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 19:46:22 ID:5kp/CeTrO
>>635
それなら、あと一人アバプラチナがいたんだな
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:33:50 ID:qTjqjnVl0
世界観がイマイチようわからん
悪の組織や対抗する正義の軍団が世界中に散在してるのか?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:38:34 ID:YX84gZy10
世界中かはわからんが、日本に点在して悪の組織と正義のヒーローがいることはわかる。
関係的には「暴力団」vs「自警団」みたいなもんだと思う。
場所によってい市民に溶け込んで仲のいい暴力団、がらの悪い自警団、凶悪な暴力団、それ以上に凶悪な自警団etcってことか。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 00:42:21 ID:gkdLyjTK0
どっちが暴力団かわかりませんw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 01:08:29 ID:hbZvFsgJ0
まあ、どちらも暴力で物事解決しようとしてるからw
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:34:16 ID:5gmuMIga0
どっかにまじめな自警団もいてほしいような気もする
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:34:55 ID:yYnX3qDj0
夏に!!!!
三巻!!!!!!!
発売!!!!!!!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:51:09 ID:X3PDmcv90
\(^o^)/
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:00:23 ID:W1UjbTeL0
>>650
龍園の?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:01:51 ID:1Tj6Gz2Y0
フロシャイムの収入源は?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:20:45 ID:1AKybTcC0
うまそう。
さっと一品よりトマトトースト。(個人のブログより)

http://www.b-shoku.jp/img/u140/FI56217_3E.jpg
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:41:53 ID:hx71U47y0
>>654
うまそう・・・か?

写真の撮り方って大事よね、そう思うの、私。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 02:22:30 ID:nmhuUVpM0
>>654
そのブログでこのマンガのこと知ったの、私!
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 04:59:27 ID:hV5Z8IIHO
トマトトーストは結局のところ「簡易ブルスケッタ」だね。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 00:01:57 ID:Xv5+mAhR0
>>653
本部からの仕送り?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 10:51:58 ID:TmsSZ30M0
仕送りって言うなw
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 17:09:27 ID:B0Cxbvxw0
>>653
怪人のバイト
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 19:45:11 ID:FZrXzuUC0
>>660
いや、組織が給料払ってるよ。
新卒募集してたじゃないか。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 23:43:16 ID:ZcyIJGVK0
初任給手取り16万円ぐらいで。
戦闘員が22万ぐらいで。
ヴァンプ様クラスになると30万円ぐらいで。年収500万円。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 09:13:47 ID:hli2cL0A0
>>662
ヴァンプ様の給料が生々しいな。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 23:58:10 ID:UEzhmRhMO
「仮面レンジャー田中」の時は、組織に高齢者のスポンサーがいた記憶が。
活動資金は宝くじの当選金だったかな。
キングフロシャイムに年令、その他もろもろの設定が引き継がれているんじゃなかろうかと。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 09:28:41 ID:NVs1Ygkl0
エアコンの電気代はウサコッツ達がバイトで稼いでたよな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 01:18:49 ID:w/MYGD890
>>664
>組織に高齢者のスポンサーがいた記憶が。
大皇帝ビッグゲルド様。
株で当てた金で世界征服のスポンサーになった。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 09:44:39 ID:Ef9IybOSO
>>666
そうだ株だ。訂正すまぬ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:49:35 ID:rJsEwmv20
近所のコンビニにガンガンないんだよねー
誰かフロシャイムの電話番号知らない?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 10:53:10 ID:IONlIH7B0
とりあえず川崎だろ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 13:26:24 ID:a6G40ZlE0
>>669
044-は確定か
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 18:37:15 ID:fYw8m9X8O
エアコンとレンジ併用したらブレーカー落ちたw
助けてサンレッドwww
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 12:11:58 ID:mmdV+ygL0
断る!
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 00:53:55 ID:exPRjiiI0
誰か行ってやって。
サンレッドさん忙しいみたいだから。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 09:16:02 ID:EyR6X7hQ0
今アジトにいるのはアントキラーさんなんで、
電気屋でバイトしてた怪人はいないらしいです
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 11:24:22 ID:myLcisPu0
前に住んでた風呂なしトイレ共同なアパートもヒューズ式だったな。
しかも10Aだったから切れた時に換えのヒューズ探すのに難儀した。
確かその後、今時のブレーカーに変わったと思ったけど。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 15:27:14 ID:rDujWbjj0
>>671
ブレーカーのスイッチくらい自分で上げてよ
それともヒューズが飛んだの?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 00:42:18 ID:SZ/TIx/A0
レッド折角出てきてんのに
台詞が無ぇのかよw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 17:21:21 ID:9iJdmuxH0
3巻の発売日はいつかね
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 19:57:32 ID:PpFKqmiI0
8月じゃね?
おまけ漫画がどれだけあるかにもよるだろうが。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 22:01:37 ID:SPiJCnzA0
ヴァンプ様の夏服ってあるの?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 23:03:14 ID:46C4aykL0
子供の頃、アリジゴクを捕まえてきて
どれくらい強いのか試しに蟻の巣の近くに置いてみたが
あっという間に蟻の巣に引き込まれていったなぁ

682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 06:35:16 ID:q/5T/pPp0
>>681
何故今週あれだけ苦労して土地を探したか考えろよw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:12:25 ID:dBQ2EwOyO
それにしても、いやな顔一つ見せず対決の場を提供する一般人って…
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 12:29:09 ID:yZYhz+7o0
やっぱりご近所さんとの交流は大切なの
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 01:38:27 ID:8B8nyObr0
ヴァンプ様のご近所付き合いってこういうところで役に立つんだよな。
さすが悪の組織、抜け目ない。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 14:14:03 ID:c8bM8WHO0
でも決闘の度に塀や車止め壊してたら近所から苦情が来そうだが・・・
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:01:33 ID:wS+hXWqa0
勿論、壊す前よりいい形に修復するに決まってるじゃないか。ヴァンプ様が。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 15:53:13 ID:DtGj2ncOO
そのへんの事も考慮して人事や配置をしてるんだろうな。<フロシャイム
やりくり上手で人当たりが良くないと、支部は やっていけないもんね。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/12(水) 23:27:59 ID:tHhbbgC50
そのへんの普通の中間管理職ならイヤイヤやってるような面倒な仕事でも、
劇中では決して辛そうに作業してないのがブァンプ様の人徳あるところではあるな。

しかし俺はヘンゲル将軍の部下になりたい。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:42:16 ID:NfdH8AEy0
>>689
ヘンゲル将軍は・・・その、好色でいらっしゃるからな。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 00:59:14 ID:aiRgxVTu0
いいや、スケベと言え!
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 05:40:47 ID:xy2vphgTO
違う、
ドスケベだ!
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:38:57 ID:Y5GqxqR50
>>689-692
おまいら、ツーカーの仲だなwww
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 14:56:05 ID:0ST89OhL0
>>878-679
ああだから次号休載なのかな。
今まさにムキエビ先輩の必殺技どうしようとか考えてるわけだ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 15:36:27 ID:NV4TLGae0
毎日こう暑くてはヴァンプ様の蒸された頭皮が心配
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 16:39:18 ID:z4Z14Flx0
>>695
あれも一部ですよ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 16:58:52 ID:lExwF7Oi0
風呂ん中でもああだったもんね。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 22:02:38 ID:nAc2NKiG0
なんか怪人たちが夏祭りで屋台出してバイトしてそうだな
と思った今年の夏
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 23:56:14 ID:z/AAyMcZ0
で、正義の味方たちがみかじめ料を取りに来るわけだなw
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 00:32:51 ID:05mpIvq60
その後、あっけなく屋台は破壊される…

て、悪じゃんw
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 09:09:50 ID:PO3QC0sC0
>>698
ヴァンプ様がやってる屋台なら美味そうだなw

702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 04:55:58 ID:qw2GhBuZ0
野菜とかも、ちゃんと入っていそう。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 15:05:28 ID:h/RLxUFO0
なんか怪人が自分に近い食べ物売っててレッドにつっこまれるの思いついた
ゲイラスがイカ焼売ってるみたいに
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 16:08:39 ID:Ebf37AGl0
初期のレッドなら、迷わず怪人の顔を焼けた鉄板に押し付けそうだ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 16:09:59 ID:MeGDRINyO
今のレッドなら、商品奪って金を払わず荒らしまくる
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 16:38:57 ID:nNG+cxsM0
>>703
そのネタは仮面レンジャー田中であった気がする。
タコ系の怪人がたこ焼き売ってるの。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 17:53:39 ID:KY3Q4K+v0
>>705
大丈夫。かよ子が止める。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 18:08:15 ID:bSU81Z0M0
>>706
残念ながら大阪「風」タコ焼きを売ってたのはレンジャーの方で
怪人は売れない様に邪魔してたんだな。<第7話 子犬が迷子になっての巻。
ちなみに怪人は謎怪人ダゴム。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 18:09:14 ID:bSU81Z0M0
訂正
× 大阪風
○ 関西風
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 18:12:12 ID:KB/REMGc0
レンジャーは後半になる程絵が適当になっていく
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 19:06:47 ID:73n4lnbx0
おのれい〜憎っくきレンジャーめ〜
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 19:45:47 ID:nNG+cxsM0
>>708
やれやれ・・・俺が訂正されるとはここはどれだけ猛者揃いなんだw

少なくともここには四人も仮面レンジャー所持者が居るのか。凄い。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 22:04:45 ID:7TBfCb/L0
久しぶりに最初の頃から読み直したんだけど
初期の頃って戦隊物のお約束を元にしつつ庶民派の怪人たちとDQNなレッドのどたばたって感じだったのに
最近は姿が怪人なだけで普通の庶民がぐだぐだ会話する漫画になっちゃってるな
つまらないと感じ始めたのはこの辺にあるらしい
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 02:16:59 ID:r3EP68xW0
どうでも良いけど縁日の露店は屋台では無いと思うが?
ってのはともかく屋台や露店ではないけど第2話でトリ怪人の
ケロッガがUFC(アンラッキーフライドチキン)でバイトし
てたね。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 11:24:28 ID:REpakLJU0
そんでもってレッドに絡まれた挙句クリスマスパーティーに乱入されて
なぜか全員ぼこられた   あの頃のレッドは外道だったな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 21:53:55 ID:RDQyZW4y0
怪人までノリがヤンキーに
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 18:08:12 ID:ohBWcfux0
>>713
そーなのか。連載誌読んでないからなー。
もう戦ってないの?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 19:54:17 ID:TN1bpYY3O
どうだろな、最初のほうは、作品の背景を説明する意味でも
「お約束」のシーンみたいのを入れる必要はあったと思うけど
もう状況が分かったら、一々説明されなくても「当然背景にはお馴染みのヒーローvs怪人の戦いがあるんだな」でいいんじゃない?
反って毎回「お約束のシーン→ギャグ」では、無駄が多いし飽きるような気も。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 13:06:01 ID:0WQRiCt20
んー、水戸黄門みたいでお約束もまた良し?

今までは序章で、これからフロシャイムの真実の姿が剥き出されてくるのかな?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 17:47:09 ID:57D7DM2J0
剥き出されるのはエビ怪人だけという予感
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 00:12:20 ID:mcabdlbm0
じゃ、お湯沸かして天塩持って待ってる
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 00:27:24 ID:itk/GFzU0
背ワタとらず喰ったらバライデー
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:10:32 ID:Tz/X+LAu0
怪人の背ワタならソーセージ級で焼いたら旨そう
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 08:03:44 ID:E/Ick8q00
えっ!!天体戦士サンレッドのコミックス3巻が8月25日発売!?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:14:38 ID:XKWUThrS0
なんだって!?天体戦士サンレッドのコミックス3巻が8月25日発売だってぇ!?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 12:42:32 ID:svVKfn1I0
ちょっとまって!宣伝もいいけど下がり杉だから。このスレ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 13:50:28 ID:oU0N7lwyO
1巻までしかでてないと思ってた
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:56:36 ID:Ea0MzdJ80
ttp://www11.cds.ne.jp/~nishiba/rouhi/taiken/seigi/index.html

なんかせこさとか電車通勤してる怪人とかがそれっぽいです。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 18:34:14 ID:lWY9I44d0
最近サンレッドつまんねえな、マンネリ気味。
まあ、YG自体もう終わってるんだが。
本屋でも見かけないし、漫画喫茶やネットカフェの類にもまず置いてない。
マンホールが終わったのが痛かった。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 19:07:22 ID:gVTMAooX0
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:15:38 ID:hzEM7m920
他のマンガを例に挙げると、
マカロニほうれん荘もある時期から一気に失速した。
お約束で楽しめないと辛いのかな。
THE3名様はその点うまく過ごしてるような。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:17:00 ID:tYcsF8mJ0
>730
フィギュア
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 21:33:32 ID:UVjCKl3B0
まじで!!!???
あのぺにゃぺにゃの絵をどうやったら三次元にできるんだ?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:22:44 ID:5pQFCSZY0
ソフビ........って、戦闘服? どてらにサンダル? 「アモールの鐘」Tシャツ?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 22:27:39 ID:bjBbQLt90
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 00:17:04 ID:TSYHALfL0
渋谷ツタヤで本屋が選んだ未来の大ヒット作28位だった
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 11:13:08 ID:MG3iEiUT0
…それは22世紀になって再評価されるとか?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 16:27:12 ID:uiV3gO6vO
鳥獣戯画じゃないんだからww
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 19:06:38 ID:Z8rj2cGW0
ギャグ漫画界の徳南晴一郎 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 23:32:03 ID:MG3iEiUT0
>>736
1位は何だったか覚えてたら教えて下さい

多分知らないと思いますがorz
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 07:21:34 ID:bvk4lKaC0
1位はたしか「もやしもん」だったよ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 17:48:29 ID:AUwVqV6a0
>>741
ありがとうございます。
その作品は気にはなってるんですが、立ち読みできなくて。
漫喫行ってみます。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 21:34:32 ID:F7rfzz8E0
>>736
>>741
それって今月発売のオトナファミのランキングと一緒だと思う
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 23:36:04 ID:/B6AH9Ot0
もう戦闘シーン無いんだったら、各キャラで
引っ張ってってほしいな。

怪人さん達って地球産なの?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 01:39:00 ID:MrxmAXUVO
昨日会社で延々受注作業してたら、『サンホワイト 1ケースよろしこ』てな
注文が来て、不覚にも笑った自分が通りますよ。

なんか、照明器具の名称らしいんだが、咄嗟に、レッドさんには
美少女な妹でもいるのかと連想した。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 15:48:00 ID:pgk9TgyC0
サンホワイトとサンブラック……
ふたりはp(ry
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 20:58:36 ID:gGgF00Xk0
サンチェーンてコンビニまだある?
Kマートだかサンクスだかに飲み込まれたような気もする。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 01:08:30 ID:jly8VDRH0
そういえば、背景って出てこないよね。
かよ子さんのご両親がサンレッドに詰めに来る、とか。

それがないのが良いとこなのかも知らんが。

ヴァンプ様が川崎に単身赴任だったとか…
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 08:09:16 ID:nGzLVBe80
お盆とかどう過ごすんだろう
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 20:42:22 ID:naEClqfH0
明日は町田の本屋へ朝から行かねばならんな。
くぼた好きは明日のヤンガン早めに買ったほうが良いよ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 23:55:48 ID:AM1Gpljm0
ん?何で?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 00:51:11 ID:kLrUuetT0
豪華特別ふろく付きなんじゃ?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 01:03:07 ID:u9BysyJz0
もうネタバレ解禁だから書くが、
町田の福家書店で3巻を予約するとサイン会の整理券(先着100名)が貰える。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 01:09:18 ID:Gb8FUrfZ0
グラビア関係の?
あんまアイドルに興味ないから別に嬉しくないんだよなあ
まあせっかくだから見るけどサ…
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 01:25:13 ID:u9BysyJz0
違うって!w
くぼたまこと先生のサイン会だって。
サンレッド3巻記念かな。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 01:31:30 ID:Gb8FUrfZ0
イヤごめん、>>752のふろくが云々てレスに反応したつもりだったんだ。
リロードしてなくて間に>>753を挟んじゃったよ。
とりあえずサイン欲しいけど町田は無理だなあ…
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 09:15:43 ID:IXmHICFw0
サイン会かあ。
関西ではやらなんだろうなあ。
参加者のレポを待つか。

あー、差し入れのタッパのおかずは傷みにくいものにしときなさいね。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 10:36:59 ID:LDZuTpn30
町田かあ。ご当地の川崎ではやらないの?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 16:20:32 ID:KpQrEzFY0
拝み倒してでも仕事のシフトを交換してもらって26日サイン会へ行ってきます。
何かリクエストある?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 07:35:26 ID:S8XMLVfA0
>>759
良いなー。どんな感じだったかここにレポよろ
761759:2006/08/06(日) 09:19:12 ID:afKDe+zt0
シフト交換が難しくなったorz
俺が行けなかったら誰かレポよろしく
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 10:08:30 ID:4yj9uRsf0
シフトなんてものがない職に就けや
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 11:04:25 ID:bsO3TjjD0
今頃YG買ったわけだが、今回の話は前半グダグダだったけど
中盤以降が凄く面白かった!
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 11:58:40 ID:xzHs4Xog0
サイン会、よりによって
26日2時からかよ…
同日同時刻に好きな作家のサイン会があるのに…
残念ながら今回は行けなそうだ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 19:18:03 ID:eYkFtPKR0
>>764
お前はここでくぼたのサインよりも他の作家のが欲しいと申すか!
いや、仕方ないけどね
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:51:34 ID:tPwPv5ovO
>>763
今頃なんて言うな
北海道は明日発売なんだぞ…
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 21:57:58 ID:i5sk5r6m0
>>766
北海道からサイン会乙!
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 22:08:11 ID:jyPHOIu30
川崎の「よく戦う公園」で、運動会の時のテントみたいなのの下に
長机でサイン会+怪人の皆さんと握手、とかだったら行きたいな。

やっぱ炎天下?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:29:02 ID:FujV6pIV0
自分サイン会行くよー。
貰った整理券は3番だった。
余り記憶力良いほうじゃないが、とりあえずどんなだったか覚えてる範囲で書くよ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 00:57:27 ID:Wckw9Ebi0
会話できるくらいの余裕があったら、何か質問してきてくれ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 05:33:36 ID:KlQHaUP50
サイン会行きたいけど無理だ…
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 18:48:24 ID:BIdAN7vI0
最近レッドさんいじめが面白すぎるなw
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 20:08:53 ID:ISbstWA0O
ヴァンプ様に甥がいたとは
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 20:50:19 ID:LS9fSfpW0
姉、妹、兄、弟、双子、どれだろ?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:46:54 ID:ISbstWA0O
>>774
実は既婚で単身赴任中で奥さんのほうの甥っ子とも考えられるぞ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 23:59:01 ID:ZBcg6hyu0
む、新展開。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 12:06:44 ID:x1F7eDUU0
あー、ヴァンプさまってそういやいい年なんだよね。
既婚もありか。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 21:59:42 ID:c8KRCqjN0
ここで「裏サンレッド」でもこさえましょうかw
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/09(水) 22:47:44 ID:FCX/UCj3O
なにその正統派ヒーローは?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 12:10:22 ID:e5Vb+8i60
>>779
ワロタ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 12:11:06 ID:cRsGrjFX0
サンレッドの裏だから正反対の性格…たしかに正統派ヒーローと化すな。
でも「なんだかんだでヴァンプたちの手伝いをしてあげちゃう」ところや
「街に犯罪者がいる、の一報でかよ子さんを(さり気なく)迎えに行く」ところは
どうなっちゃうんだ…

正反対だぜ。正反対。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 12:32:13 ID:OrUGMaWz0
一見まっとうな正義の味方なのに実はむちゃくちゃ心無いとか
怪人と本気で戦ってきっちりトドメ刺しちゃうとか
フロシャイムを壊滅させちゃうとか
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 17:46:49 ID:e5Vb+8i60
「ここだけの話:サンレッド」

ヴァンプ様はバツ1で、1ヶ月に1度だけ前妻のマンションの庭で
息子と会える
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 19:43:35 ID:qvlyDWhF0
>フロシャイムを壊滅させちゃうとか
サンレッド「ちょ、おま・・・っ、最終回とか、その・・・色々考えろ!!」
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 23:09:20 ID:L0Y1aFT70
レッドさん、裏サンレッドがフロシャイムと戦ってたら
文句言いながらもフロシャイム側についてくれそうだなw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 18:33:51 ID:/r665mRDO
>>781
その辺はヴァンプ様と付き合ってるうちに染まったところだよきっと
二話見ろ二話
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 21:48:05 ID:D5xsbtQQ0
今年の夏も電気代が厳しい川崎支部。
夏休みの朝読ランド遊園地で仮面ファイターのショーに出演する怪人達。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 21:53:48 ID:qkHK2S8U0
ちゃんと素顔じゃなく着ぐるみ着てな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:23:38 ID:EJenn5aK0
素顔が全然怖くないからな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 03:37:14 ID:DYO0gcsd0
みんないいひとたちなのに、
どうしてたたかわなきゃいけないの?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 12:38:50 ID:36KokS+Z0
それはね。お約束…じゃなくて〜…宿命ってやつなんだよ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 12:49:54 ID:fa6wnxko0
漫才コンビは、ボケの人がボケたらツッコミの人がつっこむでしょ?
それと同じさ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 14:36:48 ID:SaIWWu380
くぼた先生のサイン会ではヴァンプ将軍やサンレッドのイラストも
オマケで頼めるだろうか?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 19:39:01 ID:VV82Zk1T0
百人規模じゃ無理だっぺ。吼えよペンの炎尾燃はやってたけど。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 22:06:31 ID:B+uu2HOq0
そこそこにサイン会へ参加した俺も来ました。

森山大輔氏…無地のボール紙にサイン
八房龍之助氏…単行本の裏にサインとスタンプ
せがわまさき氏…イラストカラー色紙にサイン(仕事のせいか30分〜1時間くらい遅刻した記憶)
新・暗行御史の梁氏…イラストカラー色紙にサイン

トライガンの内藤氏はイラストのリクエストに応えてくれたらしい。
今までのサイン会に参加した感想は準備して段取りが組まれていても
やっぱり忙しいからイラストを書いてくれたら
くぼた先生の負担が大きいからねえ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 00:54:37 ID:NnnFYz010
ヴァンプ将軍みたいにエプロン姿でサイン会ですか?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 04:17:02 ID:y9bu88t40
ヴァンプ将軍ならエプロンじゃなくて割烹着じゃないすか?
単行本しか読んでないので最近エプロン着てるのならスマン。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 05:56:49 ID:x/zKdTvy0
26日ってえと確か幸村誠が新宿でやるな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 11:55:16 ID:I3kMJz910
是非兜の上から三角巾を

サンレッドには何故か赤ちゃん用エプロンが似合う
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 15:05:14 ID:FBHpi2PX0
お盆ですね

寂しくなりました
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 19:55:45 ID:ms6szda8O
今頃ヴァンプ様も田舎で寛いでたりして
あるいは田舎ではなくて母星になるのか
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 11:49:04 ID:sP6U2KlX0
異星人だったのか!?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 19:46:20 ID:L6XOoBSd0
銀河系の中にひっそりと浮かぶフロシャイム星...
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 01:46:31 ID:7f3Jz+Xa0
ぷりん帝国と世界観が重なって松本零士や永井豪に勝るとも劣らない
壮大なくぼたサーガが…みたいなのは(゚听)イラネ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 05:10:28 ID:euqTsdC/0
コミックス3巻の表紙、すげーほんわかしてるなぁ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 12:15:21 ID:XyDiZcKw0
ぬいぐるみシリーズの怪人たち…可愛すぎる
楽しみだー。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 13:13:45 ID:dKlxJobF0
中の人などいない
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 14:26:34 ID:vjoFwB0f0
3巻の表紙ってどこで見られる?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/17(木) 14:48:53 ID:PreXsDJs0
ヤンガンをフラゲ

今月のサンレッド・・・・みんなヤンガン絶対買っておけ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 00:45:25 ID:ds2FmI430
ぷりん帝国を知らん俺にとっちゃクソみたいな回だった。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 14:03:00 ID:bhVwHc9y0
今回は神だった・・・・・・・・。これからもずっと帝王だせよwww
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 14:21:53 ID:FVh+/eUKO
サンレッド神回記念あげ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 20:39:09 ID:YfXOLPjW0
今回は料理やアニマルソルジャー4コマ以上に評価が分かれそうだなw

俺も含め、知らないヤツには何のことだかさっぱりだもんな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 21:03:30 ID:dY5xXSxl0
完全に反則だろコレ。

しかしベルムス巻きを冷静に否定するメダリオとカーメンマンがいいなw
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 23:44:04 ID:GW8q2lYb0
ぷりん帝国再販しておくれよ、エニさん
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 07:09:13 ID:y9dBNfuz0
ぷりん帝国知らないから、特に思うところはなかった
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 09:47:44 ID:r9kb45S60
ぷりん帝国世代な私にとっては・・・
今回は神棚に飾っておこうと心に誓った
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 12:03:51 ID:bP6P7u9q0
きのう残業でフラフラだったときに、なんとなくコンビニ入って
なんとなく雑誌(ヤングガンガン)手に取ったら
くぼたまことの連載があって、しかも帝王とジャバがベルムス巻きで、
その上サイン会があるだってー!!

いままでサンレッド知らずに生きてたんで、盆と正月が
いっぺんに来た感じですよ。
町田、片道2時間くらいかかるけど行ってみようかなぁ・・・
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 15:26:18 ID:en4IgA74O
プリン帝国は好きだったが、ここで出てくるのには違和感を覚える。
確か帝国って地球侵略が目的だったはずなんだがな。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 22:12:37 ID:rxQjNwWv0
ここのところ大盤振る舞いされてない?
結構プッシュされてない?
期待していいのか?
アニメ化とか…
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:32:25 ID:olSJUX2J0
ギャグマンガ日和みたいなノリならいいかな。
いや、どっちかというとおじゃる丸か。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/19(土) 23:33:42 ID:ntRrYd0aO
>819
ヴァンプ様たちには隠してたけど、
実は地球侵略が目的みたいなこと匂わせてたじゃん?
>820
アニメ化も良いけど、やっぱ実写化(特撮)希望だな〜
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 03:16:51 ID:3AUExON/0
このスレじゃまだ出て無いっけ?
ソフビ化(シリーズ)が決定してるみたいよ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 10:05:00 ID:+VOiSdyV0
ぷりん帝国再販の伏線だったら嬉しいな
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 12:10:08 ID:oflmjYxH0
>>823
ソースどこ?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 21:34:16 ID:I8nkbeO90
フロシャイムのテーマソングっぽくね?
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi49162.mid.html
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 22:06:20 ID:7eCPo9QX0
>823 >825
ガイシュツだよ

ソース
ttp://www.f-net.ne.jp/cl/romando/
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 23:58:20 ID:Gk7RWBmQ0
タイザ君のバカっぽさが結構気にいったw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 00:26:59 ID:wWzZdyt60
きょう新宿でサイン会の予約してきた
お店の人に言い出すのに、とても勇気がいったさ・・・


つか整理券番号が105だったけど、コレって私の前に104人いるのかな?
それとも新宿店の整理券は100番からの割り振りで、私を入れても
5人しかいないってことなのかな? すげえ心配。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 05:19:56 ID:5H6i8D3b0
さすがに5人しか居ないってことは無いだろう・・・
当日来られなくなったりする人の分も考えて、
ぴったり100人ではなく 補欠入りで整理券配ってる、と考えたほうが自然じゃないか?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 08:53:13 ID:910EGpHG0
104人いるとは考えないんだなw
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 17:17:39 ID:Z7YGJ0hF0
>>829
整理券取ってきた。やはり新宿店では100番からの割り当てで、
毎日の数を町田に報告してるらしい。合計で100人になったらおしまいだってさ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 22:00:19 ID:YWzZ6fcL0
>534
ホント頼む
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 14:59:09 ID:Ni5Gksbr0
ベルムス巻きワラタ
835829:2006/08/23(水) 00:52:03 ID:bgKV1s/H0
>>830>>832
そか、あの番号で「新宿で5人目のサイン会希望者」ってだけで
町田からの人もいるんだね。スッキリしたよアリガd。

>>831
うん、そんないるとは考えられなかったw
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 19:55:42 ID:WtH1OnQC0
実写化したら色んな意味で伝説になりそうだな
盲目的に神格化されてるヒーローへのアンチテーゼというか
イケメンライダーにキャーキャー言ってるオバンどもに見せてやりたいw

まあ実際はグロテスクな怪人たちが「お疲れ様でーす」とか言ってるのを見たいだけだが
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 12:57:00 ID:qHJn/mnm0
3巻の表紙がアレだったから見つけるのに1分掛かった…
二子玉丼旨そう!
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 13:17:58 ID:rXL4+YRi0
生協のレジ脇に積んであった♪
巻頭カラー!
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 17:11:47 ID:SsZcvUXT0
しまった、今日はサンレッドの発売日だったorz。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 20:47:42 ID:jhSANg4E0
準備は整った。
…差し入れに購入した外国産オイルサーディンの缶詰を試し食いしたら
缶の周辺が変に油臭いorz
くぼた先生へは別の土産を買うので町田で会いましょう。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 21:21:53 ID:fraXPc2L0
単行本発売日だというのになんだこの寂れっぷりは
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 21:26:16 ID:+fwQHuVJ0
買ったよ!   …2巻を
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 21:33:48 ID:kVpNf1o60
お前ら、ちゃんとヨーグルト食べろよ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 21:54:27 ID:jFi5XPB30
連載雑誌が悪いような気がするな。
もうちょっと有名な雑誌にくりゃ知名度も上がると思うんだが。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 22:19:24 ID:8o6XFsjf0
最初はDQとFFの漫画で売り出すつもりだったが
ロト紋の初期はグダグダで、FFは作者の連載中止
しかもFFの方は戻ってきたかと思えば自分の漫画書いてるしな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 22:42:58 ID:QZNJw1M00
悪の組織、怪人はオープンなのに、宇宙人はタブーなのかあの世界。

しかし、ぷりん連載時には調査員以外は地球に行くことすらできてなかったのに、いきなり帝王直々にか。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 22:59:17 ID:sV86oOK80
3巻発売日なのにスレをageないお前らに
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 23:38:33 ID:SsZcvUXT0
>>846
もうババロアが壊れたから、とりあえず移住だけはしたという
設定かもしれんぞ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 23:40:09 ID:LY6r8mPY0
たしかにFFとDQ路線は失敗したがオタ向け青年誌としては良いほうじゃないか?
今の状態が最善じゃなくても次善のベターな気がする。
そういえばスタジオボイスの現在進行形コミックのコーナーで
ちょっとだけサンレッドが取り上げられていた。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 23:45:24 ID:qDpnpTUO0
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 23:58:36 ID:aYZQJJPZ0
>>850
体内に核保管て、やっぱ怪人だよねw

竜宮の使いみたいなのは「天井」て源氏名?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 00:02:26 ID:QZNJw1M00
やっかいwwwwwwwwwwwwww
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 00:03:19 ID:8Zs6mshK0
ごめん、実況スレの誤爆
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 11:46:41 ID:BSh7KPbR0
3巻買ってきた。
何か挟まってると思ったら、ヴァンプ将軍のコースターで少し幸せな気分になった。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 12:50:30 ID:N7VXxZLY0
>>854
うp!
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 14:21:36 ID:RoitqhR/0
コースターを使おうにもウサコッツ隊に強制断水させられる>>854
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 14:35:56 ID:+ZdFiJBB0
タレミミ先輩と同じ学校らしいけど
あの世界にはぬいぐるみ学園でも存在してるのか>ウサ

あとPちゃん凶悪すぎ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 15:36:54 ID:9XzN57Hd0
地方だから通常単行本は2日程遅れるんだよな。
発売日の2日後の27日は日曜だから最悪月曜出回りだな。
今日は街に出る用事あるから一応本屋も覗いてみるとするか。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 16:23:02 ID:98fBXkk+0
3巻買ってきた。
なんだこの表紙と帯はw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 16:23:23 ID:h7tNHsYj0
サイン会から帰ってきましたー

くぼた先生やさしそうな人でした(´―`)

サインの他にヴァンプ様も描いてもらえてとても幸せな日でした(*゜―゜)
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 18:01:12 ID:Xi6tIfkk0
>>860
羨ましい。地方だから行けなかったよ。
出来ればサインうpしてほしい。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 18:07:55 ID:xwTItU3b0
>>861はスルーで
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 19:49:30 ID:GUBlGihX0
行ってきたよ。ヴァンプ様とレッドのどちらかのイラストを選べたのでヴァンプ様を描いてもらった。

握手も出来たしうれしかったなぁ。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 21:45:15 ID:MuexOvUQ0
主人公よりヴァンプ様の方が人気ありそうだな……
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 21:58:14 ID:zDoGj3yV0
>>864
サイン会ではヴァンプ様書いてもらってる人の方が多かったと思う。
「主人公はサンレッドなんですけどね」とか言ってたし。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 22:06:05 ID:jt6Ada5+0
>>859
漏れも思った、そしてかよ子萌えw
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 22:20:21 ID:4Pvl65rX0
>>863
「どちらか」っていうか
なんでもリクエスト可能だったんじゃないの?
ヴァンプ様かレッド以外、頼んでる人見なかったけど
自分が見た限りヴァンプ様5対レッド1くらいの比率だった

しかしくぼた先生は男前だったな
そしてインド人ぽかった
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 22:42:32 ID:h7tNHsYj0
うーん、僕の前の人が帝王様とか頼んでたけどあれは下書きがいるのでとか言って断った後に先生と店員がヴァンプ様かレッドっていってたよ〜ん(´―`)
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 23:32:19 ID:v8WgNyv70
読み切り版のオリジナルかよ子の頃から凄まじい進化を遂げてるな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 23:35:36 ID:ZGQsg2EB0
帰還〜
俺の前の人もサンレッドとヴァンプ将軍以外のキャラ(よく聞き取れなかった)
をリクエストしていたが、同じく下書き無いとできないという理由で断られていた。
人数を自分で数えて、途中で店員さんにそれとなく聞いてみたら60〜70人くらいみたい。
終了間際に3巻を20冊くらい大人書いをしてネタにすれば良かったと帰宅後に気付いて後悔。
俺の前の人はほとんどがヴァンプ将軍だったのでサンレッドが少し可哀想なので
「ヴァンプ将軍ばかりで影が薄い主人公のサンレッドお願いします」
と言葉足らずで無礼な頼み方をしてごめんなさい。
他にはくぼた先生は革靴を履いていた。
それとTシャツのネタは地元にまつわるエピソードがあるらしいがそろそろネタ切れらしい。
871829:2006/08/26(土) 23:35:37 ID:Zczq4GEf0
同じくサイン貰ってきました。
会場はけっこう長い列できててびっくり。50人以上いたと思う。
3巻におまけのヴァンプ様コースターも付いていたし、
普通に買うよりかなりお得感ありでした。

つかヴァンプの正式名称忘れちゃって、サインもらう時に
「ヴァンプ様おねがいします」と思い切り様付けで呼んでもた。
ハズカシス。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 23:43:41 ID:JnFguvhh0
あの、こんな事きくのアレだけど、作者って男?女?。三巻読んでわかんなくなってきた・・・
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 23:50:11 ID:RoitqhR/0
男、プリン四巻の見開きにて学生時代のジャージ姿を御披露w
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 00:00:06 ID:yhn+cfpf0
>>872
なんで男だか女だかわかんなくなったのか分からん。
かよ子さんのくだり読んで?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 00:05:12 ID:uwhtn7pJ0
>>872
サイン会で見たが、背広着たがっしり体型の
温厚そうなオサーンだったよ
印象的にはヒモヒーローよりも料理好き将軍に近い

人間観察・表現がとてつもなく上手い人なんだろう
それかおっさんの着ぐるみを着たオカンなのかもしれない
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 00:35:58 ID:ztQPmHtm0
料理のヤツカラーで収録されてるヽ(´ー`)ノ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 02:23:33 ID:WxcExBEt0
並んでるときにくぼた先生の後ろ姿が見られたんだが、
リーマンぽい格好で編集さんかと思った。
話し方も落ち着いてるし、大人って感じ。
遠かったけど思い切って行ってよかったよ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 02:42:32 ID:+bPMV5qX0
3巻の表紙いいね
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 10:25:10 ID:6ergsH4p0
母が「なんでくぼたさんはアシスタントつけないの?」と言っているんですが
どう答えればいいですか?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 13:02:18 ID:GPlCQKO/0
仕事場も多分実家だろうし、アシはきつかろう……
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 17:46:08 ID:nJxYRqC70
>>868
おれかもw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 19:37:50 ID:PYwQXluZO
3巻買ってきた。
冷凍うどんってレンジ解凍出来るんだな、ポットのお湯かけて放っておけるから冷凍そば使ってたよ。
今度やってみよ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 19:54:37 ID:t498+jI60
>>880
たしかホームページかな?で
仕事場は実家とは別にアパート借りてるっていうような話してた気がする
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 19:56:12 ID:upASRpJ60
一歩間違えるとうめぼし!みたいな漫画になってしまう。
しかし庶民臭は負けないと思う。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 20:55:53 ID:L2+oXOyo0
うめぼしもサンレッドも料理を紹介してるけど、うめぼしは何の脈絡もなく、初回から漬け物の
漬け方だったからな・・・何がやりたいのだかわからない。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 21:37:04 ID:F69sEhj00
はいはい他作品貶しは極力やめましょうね
うめぼしも大好きな俺が軽くスレ荒らしちゃいますよー
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 23:19:12 ID:xvRJZE8E0
書店に行ったとき最初3巻が何処にあるのか判らなかった。
何故川崎でサイン会をしてくれなかったのかなOTL
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/28(月) 01:53:52 ID:7fuzh1CS0
サイン二つ?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 02:14:50 ID:gSYwHeYA0
かまたまうどん、やってみた。うどんが熱くなるまで、約2〜3分ってとこか。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 19:14:23 ID:uo5pzti50
やっと3巻ゲト
進化したかよ子さんめっちゃかわええw
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 23:14:07 ID:kUG6bEAZ0
内田かよ子さんだったのか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 23:43:01 ID:h0ak5alH0
かよ子さん、三十過ぎてたんだなあ・・・
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 23:52:02 ID:C+GyWIZQ0
amazonに無いから買えなくて困る
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 00:31:16 ID:gJRsXGF00
俺もかまたまうどん作ってみた。
普通の麺をゆでて冷麺ぽく水で冷やしてアレンジしてみたが、簡単な上にマジでウマー。
次はつけめん試してみよう。

単行本派は時勢に乗れないから辛いな。
立ち読みできるとこが近所にないし。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 00:33:51 ID:3ocxPkWt0
ホントにサンレッドは良い漫画だ
仕事で疲れた後読むと程好い心地よさがあるな
二子玉丼作ってみようかな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 00:44:48 ID:/zXSxA6o0
俺もベルムス巻き作ってみた。
残りのチャーハンを巻いて中華ぽくごま油をたらしてアレンジしてみたが、簡単な上にマジ(ryー。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/30(水) 01:53:50 ID:A8J8JPZF0
>>881

うほw
楽しそうに色々会話してましたなーw
うらやましすw
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 01:26:28 ID:KmNW5flD0
今日サンレッド3巻届いた。
移動中電車の中で熟読。ワロス。
899898:2006/08/31(木) 01:38:08 ID:KmNW5flD0
あ、正確には昨日か。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 03:01:36 ID:Phi68KqX0
sageようぜ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 08:14:31 ID:OO5uR7AJO
>892
もうすぐ30なんじゃなかったっけ?居酒屋の話によると。

男性作家が書く女キャラって、何か言動がキモく感じることが多いんだけど
かよ子さんはリアリティがあって好き。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 17:43:13 ID:whusHBJg0
本編のネタバレじゃないんで叫ばせてくれ


GOGO!ぷりん帝国復刊来たあああああああああああああああああ!!!!!


の可能性が大!!
サンレッドの柱に「GOぷりが復刊されるかも(マジで)」と書かれてた。
こんなの書いたらもう復刊確定だろ!
ずっと待ってたぜぇーー!
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 18:25:32 ID:GYEj+k7y0
マジで?
やったー
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 18:38:20 ID:tbVIKeag0
久しぶりに、寿司を食う順番の話を読みたいな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 18:43:49 ID:ceG18T1i0
マジか、6巻だけ買い逃して悔しい思いしていたんだよ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 20:10:05 ID:2+8fPRlz0
俺は1巻が2冊あって4巻がない。
何はともあれ復刊とはうれしい限り。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 20:15:53 ID:GYEj+k7y0
俺は二巻だけデパートの本屋で見つけたんで買ってた。
それ以後いろいろ探してみたけど中古さえ見つからずずっと復刊を
願っていた。本当にやったー。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 21:45:37 ID:tUF+81KW0
サンレッドの読者って懐古厨ばっかりなんだな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/31(木) 21:59:23 ID:RzrBiZqX0
>>908
YOUは大きな勘違いをしている。
懐古主義者は「くぼたは昔はよかったのになぁ」だが
俺らは「くぼたは昔からよかったなぁ」だ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 00:36:06 ID:6rBW+xhO0
そういや、このスレで昔は良かった・・的なレス見た事ねえw
現在進行形で面白いもんな。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 01:07:59 ID:Brkf0gJq0
このスレ的、次のイベントは
●サンレッドフィギュア発売
●ぷりん復刊確定or発売日決定

その頃にはきっと次スレに行ってるだろうが・・・
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 02:14:57 ID:p3JlSXzG0
ぶっちゃけ今のサンレッドはつまらない
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 02:23:49 ID:mPA72Sfn0
いいやサンレッドがつまらなかったことなど一度もない
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 06:47:55 ID:y3b2j/PU0
ちょwwwマジで復刊ktkr
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 09:47:37 ID:3AP6LqC30
復刊やったな。なんか波が来てるのう。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 15:11:31 ID:8Kd83hai0
それ以前になんであんな名作を廃刊にしたのかわからなかった。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 16:32:48 ID:vyNGi9lVO
忘れていた、小学校時代のささやかな良き思い出が蘇ったような気分だ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 16:40:09 ID:4mH2im8y0
ぷりん復刊するかもしれんのか〜古本屋探し回っても見つからず諦めてたけど
本当嬉しいな、早く復刊してくれ
そして3巻ゲット。ワラタ。ヴァンプ様の「三宅が勝とうが関口が勝とうが〜」も地味に好きだ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 19:41:15 ID:8Kd83hai0
天井裏に住む住人は明らかに「細木数子」がモチーフだと思う。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 20:19:41 ID:Twyo54H60
>>916
子供に受けなかったからじゃね
ガンガンの中で浮きまくってたし
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 20:55:59 ID:wZqtTBMJO
当時 同じくガンガン読んでた友人は
「絵がショボいから読んでない」と言ってたな。
こういう「漫画の面白さ=カッコいい絵」というタイプは結構多いし
特にガンガンは 普通の少年誌よりオタク寄り読者が多かった筈だから
この傾向は高かったんじゃ?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 20:59:17 ID:aRxp1MCz0
でもそんな中で丸四年続いたのは面白かったからだと思う。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 21:11:14 ID:jScTx6nQ0
ガンガンの漫画で復刊するのって珍しいな。

牧野博之とかも復刊してほしい。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 21:12:01 ID:Kaxle3Xu0
ぷりん連載当時は厨房だったが、切り抜きを学校に持って行って
みんなで回し読みして爆笑してたぞ。
あの頃の思い出よもう一度ってことで復刊万歳。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 21:18:53 ID:3qsfwxSU0
自分も厨房だった
いかつい絵に最初うわっ…となったのも良い思い出
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 00:06:36 ID:tXyxHE/F0
俺も厨房だったw
なんかネタがいちいちツボで一気に気に入ってしまった。不思議だ。
正直、ジャージがメインになってった辺りからgdgdな気配だったが6巻は良かったな〜。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 01:05:48 ID:LxjsXMvA0
>>896
おまえな、それベルムス巻きじゃねえ!! そんな金あったら女に貢ぐわ!!
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 01:05:48 ID:Ep6qwLTp0
「たのみこむ」知ってる?
http://www.tanomi.com/info/what.html
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 01:29:45 ID:Aj/6hoGC0
>>919
「名前はやはり「カズコ天井」ではなかろうか・・・」

と、東京支部のあのお方が仰っておられました。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 01:47:34 ID:4dP3zG0i0
何だ何だ、犬マユゲの復活といいぷりんの復刊といい魔界村の新作といい
今年の下半期は俺の青春を取り戻そう運動でも起きてんのか?


でもこないだアマゾンでぷりんの3巻を1000円近い値段で買ったばっかだよママン…
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 02:19:43 ID:qfxObKtp0
>930
自分もこの夏は犬マユゲ復活に大喜びしたwぷりん復刊もめでたいねえ
自分は5巻までは持ってるけど、復刊したら改めて全部買う
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 03:28:38 ID:eTgz7ZFa0
>>929
下ネタはご遠慮ください
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 09:02:51 ID:A496X+lV0
遅ればせながらサンレッド3巻入手。
しかし巻末に作者自身が書いてるぐらいだから仕方ないけどかよ子さん
顔変わりすぎ、、、っつうかヴァンプ様と同じ車両に乗り合わせた女性と
中の人が入れ替わっとりゃせんかい?

初めて今の顔になった時の話じゃ最初かよ子さんとわからずレッドは別
の女と同棲始めたんかと思っちまった。
な訳で最初は目次の前のページのカラーイラストもかよ子さんとは分か
らなかった
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 11:42:46 ID:wasdkR2W0
>>930>>931
犬マユ読者がここにいるとはww今度は7年待たされないことを祈りたい…
ぷりん復刊もすんげー楽しみだ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 13:50:04 ID:nEUby42n0
>>927
女に貢いでるはずなのにデートコースに牛丼屋を選ぶベルムスは良く判らん
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 03:04:31 ID:PouZrScCO
だってあれがベルムスの知る「一番のご馳走」だから…
なんと玉子も付けちゃうしね!
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 13:25:22 ID:ovf1xyPs0
玉子って久しぶりに見たな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 17:03:27 ID:m9Y33yQJ0
そういえばおれの初ぷりんはカオバ初登場だったかな・・・
と思ったら鋼鉄魔人だったよ、・・・・・・母さん(コーホー)
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 17:12:38 ID:s5bp5tPn0
ようやく3巻見つけた。この表紙は分からんかったわw
かよ子さんマジ別人。でも確実に可愛くなってるね…

グルゲゲww
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 17:15:15 ID:aIFSxqdG0
てか戦闘員がネラーだったことがショック
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 17:45:31 ID:O8OY6B8R0
多分20代後半ぐらいじゃないかな、戦闘員。
それぐらいの年だったら見ててもおかしくないと思うよ。
毎日毎日深夜から明け方まで煽り煽られを繰り返してるような連中というわけじゃあるまいし。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:31:34 ID:eukYNn730
うん、ラーメン板ってあたりがすごく普通っぽい。



しかしぷりんのメンツは、今後もサンレッドに登場するんだろうか。
スゲー出て欲しいけど、かといって出ずっぱりにはなって欲しくない。
微妙な気持ち。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 22:40:48 ID:5I78clnf0
一度テレビ画面に帝王が描かれてた時でも嬉しかったが今回は大サービスだな
復刊にあたっての登場だったなら尚良し
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:33:09 ID:kEhQ6Pzx0
4巻の表紙はぷりん組が来そうだな。
そしてオビにぷりん帝国復刊の告知で相乗効果ウマー
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 23:54:04 ID:ovf1xyPs0
フロシャイムとぷりん帝国ってどっちのが強いかな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 01:06:10 ID:pW9aNhsg0
ぷりん帝国じゃない?
少なくとも科学力は。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 01:22:54 ID:PPaCl2zu0
一応今までの登場人物の敵(?)の中で一番防御力ありそうなのは帝王じゃない?
レッドが帝王殴った時、レッドの友達が怪人殴った時と同じ反応だったし。
そこでぷりんに一票ヽ(´―`)ノ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 01:26:39 ID:w6erdn2F0
>>945
あのサンレッドの攻撃が全く通らない鎧を作れる技術力
そしてそんな鎧を真夏に暑がりもせず装着してるていおう自身が実は最強怪人説。

>>944
もう勢いで田中とかぷるるんとかも復刊しちゃえばいいよ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 02:07:15 ID:drQmuLcD0
アレだな、おそらくサンレッドがくぼた漫画復刊への登竜門になるな。
サンレッドに出演したら復刊するという。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 02:29:40 ID:/5rSN5Un0
>948
その帝王を何の迷いも無くもぐもぐしてしまうデロイが実は最強怪人説。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 02:37:00 ID:drQmuLcD0
フロシャイムの怪人VSぷりんの怪人十番勝負ってか。

第一戦:ムキエビ先輩VSシャケ怪人


勝者:ブッチ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 02:52:28 ID:/5rSN5Un0
ベルムス、マーベル、ゼニス、ゼルドあたりならサンレッドといい勝負できそう。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 07:18:48 ID:w6erdn2F0
団体戦:アニアルソルジャーVSにこにこ組


勝者:女子高生、OLの乱入につき勝敗つかず。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 14:14:44 ID:MFzK/eyn0
サンレッドでもジャージになってる帝王ワロスwww
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 16:27:08 ID:/5rSN5Un0
サンレッドもジャージ多いから帝王と趣味が合うかも

っつーか「恐怖の大王」がババロアに来ないのか?
ヴァンプの兄弟じゃないのか?
956955:2006/09/04(月) 16:28:57 ID:/5rSN5Un0
間違い。ババロアじゃなくて地球へ恐怖の大王は来ないのか?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 20:22:59 ID:PISGojVd0
名物のお使いで来ることはあるかもな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:31:07 ID:H1yJhKzR0
でもサンレッドのジャージ、実はかよ子さんのなんだよね。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 01:39:59 ID:w286VTpAO
結局ベルムスはスナックの女の子とうまくいったのかな?
ベルムスを憎からず思ってる感じだったけど
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 02:26:57 ID:y0ShQWRz0
今ぷりん読み返すとあの当時流行ったものがわかるよ。
「ホントのみりんを選んでねー♪」
「コギャル(チョベリバ、ルーズソックス、ポケベルetc)」
「ミナオよ」
「ノイキエヤーマッスル」
「圧底ブーツ」
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 07:54:47 ID:xibmX4L+0
てりっこのCMを見たくなってYoutubeを検索してみたけど見当たらない・・・。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 11:48:21 ID:dJrNHnpn0
せんだみつぐゲームをやろう
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 13:46:50 ID:y0ShQWRz0
ぷりん帝国の矛盾
「コギャル」を地球防衛隊だと思い込んでいながらぷりんのシーブヤにはコギャルがいる。

「何ですのカップラーメンって」って言いながらぷりんの怪人達(特にベルムス、ゼニス)は
普通にカップラーメン食ってる。

次郎の寿司屋が窮地になった時回転寿司のことを話していながら、地球でコギャルが回転寿司に
はまっているのを見て回転寿司が恐ろしいものみたいに話している。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 15:25:48 ID:4K4N54tu0
>>960
今の子供安室奈美恵知らないらしいね。
鈴木蘭々も多分知らないだろうなぁ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 17:05:28 ID:vfYJX2y30
>>963
コミックス全部持っているのか?いいな。
早く復刊してくれないかなぁ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 19:54:54 ID:ulnlstaS0
レンジャーも時事ネタ多し
偽エアマックス売る話とか好きだ
家にあるやつボロボロだからこっちも復刊して欲しい
967960:2006/09/05(火) 20:46:34 ID:y0ShQWRz0
>965
1、2、5、6巻だけ持ってる。
3、4巻が出た時即買いしとけば良かったと後悔しているよ…。
でも一応ガンガンで全話読んだけど。
だから復刊熱望している。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 21:04:24 ID:p/I24jUA0
>>962
ナハナハ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 21:08:14 ID:y0ShQWRz0
サッカーのことじゃないの?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 13:12:52 ID:4a6GS5G+0
しかし1冊だけ復刊だとなにかに負けた気がするんだよな〜(なんだそりゃ)
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 14:00:49 ID:QCZFTXoy0
>>970
くっそー、その手の「負けた気がする」ネタは大体納得できるのに
その話ばかりは全く何がなんだか理解できん
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 19:12:56 ID:YBo+lPt+O
自分が持ってるのが初版の5冊までだけで、
再版ので一冊買い足して全巻そろうけど それだと揃いの中で一冊だけ再版のになっちゃうのが 悔しいんじゃないか?
何となくわかる気がする。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 21:22:21 ID:Vtel7fpe0
え?旧版も持ってるけど復刊したら問答無用で
全巻買うつもりな俺は珍しいの?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 21:27:50 ID:LJcey0xh0
>>973
間違いなく多数派ではないと思う
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 21:57:44 ID:g99kH1X50
言わんとしてることは分かるな。
このネタだけでサンレッドで一話分作れてしまいそうなくらいだw

ぷりん復刊版の6巻を買って熟読して本棚に戻す怪人がアップで叫ぶ。
「やっぱ全部復刊で揃えたくなってきたぁ!(キシャアアアア)」
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 22:38:42 ID:sivl1MnS0
ヴァンプの作ったおでん食べたひ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:00:05 ID:v1IB4+Qr0
>>967
俺の三巻要らない?
復刊されるならそっち買うし。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 23:42:12 ID:sivl1MnS0
くぼたまことって料理、食い物ネタ多いね。
またそれが美味しそうなんだな。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 12:48:37 ID:G72UttUa0
全巻持ってるけど復刊したらまた買うよ〜
まあ中身が全く同じだったら微妙だけどね。
どうせ薄いんだからいっそ全6巻をハードカバーの1冊にして売るとかしてほしい。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 20:40:37 ID:p3y/tE/XO
1ページづつでも書き下ろしページがあったら、持ってる巻も買っちゃう
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 21:16:52 ID:QAm4cjBl0
手塚治虫作品みたいに文庫本化して出してもよいかな。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 00:18:14 ID:XyyXln3h0
ドラマ化しねえかなあ
アニメより実写のほうが絶対受けるよなあ・・・
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 00:54:56 ID:aRIA5KFX0
いやいや、君たち。
何も復刻版って全6巻って決まったわけじゃないんでしょ?
たとえばだけど全7巻とかだったら旧版の3,4巻がない人なんかは、
新版の3〜5巻の3冊買わないと全部の話が揃わなくなるよね。
復刻版って結構分厚い本で出すこと多いから、
全3巻〜5巻の可能性はそれなりに高いと思う。

クソッ!どうしたらいいんだぁああ!!
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 01:15:40 ID:eguu/gh10
>>982
サンレッドは間違いなく中村シドウが適役。
あの主夫様は・・・ 誰がいいんだろう?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 01:23:51 ID:ejC721Sh0
大杉漣にやってほしいな
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 02:04:14 ID:c+PRjgI60
ヴァンプ様も着ぐるみになるんじゃ……
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 08:04:57 ID:FeH85GR00
デパートのヒーローショウみたいな着ぐるみで実写版が見たい。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 19:51:24 ID:8CpDTezV0
次スレ立てられなかった
テンプレは作ったので誰か頼む

ヤングガンガンで好評連載中の『天体戦士サンレッド』及びくぼたまこと先生の
総合スレです。次スレは970くらいで。

くぼたまこと公式サイト【くぼた印】
http://kubotajirusi.hp.infoseek.co.jp/
ヤングガンガンのページ
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/introduction/sunred/

連載終了
とつげき!ぷるぷる学園
戦え!キャプテンジャッキー
指輪物語
GOGO!ぷりん帝国
仮面レンジャー田中

挿絵
シャンプー王子シリーズ(作:名木田恵子、岩崎書店)
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 20:59:09 ID:9nZlwNwr0
>>988サンキュー!
立ててきたぜ…"2"を入れ忘れたあああぁぁぁぁ orz

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157716593/
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 21:00:59 ID:9nZlwNwr0
Go!Go!じゃないGOGO!だったあああああぁぁぁあ(キシャアアアアアアア)
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 21:20:48 ID:gMvkDJdu0
さらにいうとキャプテンジャッキーは最後に「。」が入った気も
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 15:48:27 ID:E2ZGXgRc0
2 名前:1 投稿日:2005/11/26(土) 15:02:08 ID:pRv410Dg0
果たしてどれだけ持ちこたえられるのか?
YGのスレでは散々くぼたの単独スレは持たないだろうと語られていたのだが。


3 名前:1 投稿日:2005/11/26(土) 15:07:18 ID:pRv410Dg0
溝の口や高津周辺の町BBSになったりしたら困るな。


4 名前:1 投稿日:2005/11/26(土) 15:11:28 ID:pRv410Dg0
6マートスレでも立てたほうが受けたりしたのかな?
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 21:29:14 ID:Ozpl4F+J0
>>989
スレ立て乙です
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 21:30:58 ID:xp3zoMJ30
我が家にはぷりん全巻あるな・・・(おかんが買った)

ってか、廃刊だったのか?!
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 22:51:15 ID:cxwLJMA00
なんて素敵な悪寒。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 01:12:17 ID:Hk/BlDwH0
大変ですジャバさま!
地球で「イケメン」とかいう謎の言葉が出回っております!
何でもラーメンという食べ物が大好きな者が発信しているらしいのです。
なぜたかがラーメンの情報をそうまでして発信するのか…

一体地球では何が起こっているんだ…。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 09:56:40 ID:AFFR7vOH0
997
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 09:57:31 ID:AFFR7vOH0
998
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 09:58:05 ID:AFFR7vOH0
999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 09:58:40 ID:AFFR7vOH0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。