1 :
1:
2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 04:45:46 ID:9JaxDRa40
アタイこそが 2へとー
REDもだがX'mas短編が凄いたのしみだー
3げと
4 :
1:2005/11/11(金) 06:42:53 ID:qc6WhtbQ0
私は最終回は良かったと思います。
だって、私は今まで熊本のイエローを良いと感じ
応援していたんですから。
>>1乙です
アニマルに掲載された魚の話は伊藤勢の慶長無頼伝同様単行本収録は無いんだろうなあ
村枝賢一短編集クリスマススペシャルの後ろに入ってるとか…。人魚じん。
クリスマスの話だけで一冊うまるのかな?
前スレでウィシャが母系社会である事が作中で解説されてない事に文句言っちゃったけど
よく考えたらこれを読者が知ってたらかなり早い段階で「レッド死にスカ生き残る」事が読まれてしまうな。
ばあちゃん(クランマザー)に族長認定させたり伏線はきっちり張ってあるんだけど
村枝先生も見抜かれないよう気を使ってたようだ。
特に「女が居るから部族再興できる」というセリフを言わせたのがテレンスなのは秀逸というしかない。
俺だけでなく多くの人間がインディアンを血統書付きの家畜と見なした純血思想と解釈したと思う。
しかし、という事はテレンスはかなりインディアンの社会構造に造詣が深いって事で意外だが。
いや、別に村枝も大して考えてないんじゃない?
女がいれば存続出来るってのはウィシャの男と女がいればSEX出来て純ウィシャの子供達が出来るからだろ?
母系社会とか全く関係ないだろ
男手がないからグランマザーがREDを族長にしたわけで
結局男が族長
グランマザーの承認がないと族長就任できない部族ってのもある
その場合、権威は族長よりもグランマザーの方が上ということになる
ウィシャが父系か母系かは作中ではずっと明確にはされなかったけど
REDあぼーん、スカ存命でウィシャの血統が続いたことになってるなら
母系主義と考えていいとオモ
まあREDが他族のインディアンと結構して子供生んでもウィシャの存続だと思う
そうじゃないといつか近親相関になるんじゃない?
まあよくわからんけど
RED外伝が見たいな
むしろREDこそがテレンス外伝
>>12 ネイティブアメリカンは母系がほとんどだと思っていたが。
純ウィシャの男と女が一人ずついてどうするんだ?
純ウィシャの子供たちが何人か生まれようが、どうせ次の代でハーフ、その次は…
ってなってウィシャの血が消えるだけじゃねーか
あと一代続くだけ、を存続とはいわんだろ
それとも兄弟姉妹で次の代を生ませる気か?
いや母系社会ってのは氏族の女が生んだ子供じゃないと氏族と見なさないの。
そういう物の考え方。
レッドが他部族の女と子供を作ってもその子はウィシャじゃないんだよ。
男であるレッドのみが生き延びても、ウィシャの系譜は絶える。
だからこそ最後の族長であるレッドの絶望はあれほど深かった。
逆にブルーの例があるように氏族の女を娶ったら他部族の男でもウィシャになれるんだけどさ。
ネイティブアメリカンについて詳しいわけではないけれど、
ネイティブアメリカンの部族に入るのには血縁がなければいけないわけではない。
出身がどうだろうが、肌の色がどうだろうが、部族ごとの要件を満たせば受け入れる。
実際の話として、開拓に疲れた白人や逃亡奴隷とかも受け入れていたようだ。
作中でも、行き倒れていたブルーがウィシャとして受け入れられている。
>>17 そう、純血主義からの発言だとするとそういう矛盾が出てくるので
テレンスのあのセリフは母系社会の仕組みを分かった上での事だと思うんだよね。
ただの命乞いじゃね?
なんでこのスレ完結してからの方がマトモな議論してんだwwww
だって連載中はとりあえず燃えちゃうから
だって連載中はテレンス復活を望むことで頭いっぱいになっちゃってたから。
もうヤンマガ買う理由がなくなってしまった・・・
立ち読みしろ!
しかしオレンジは無理がないか?
分かりやすいちゃあ分かりやすいけど。レンジでも良かった希ガス
レッド+イエロー=オレンジか?じゃあオレンジの親父や爺さんは何て名前だったんだろう?
檸檬伊衛郎
目老伊衛郎
太陽光伊衛郎波紋疾走
>31をブッ壊れるほどビート
RED連載一回前にあったアンジーちゃん全裸ピンナップがRED最大のエロですかね…。
最大のエロはスカーレットの裸体をヘイトソングが隠してる扉絵じゃないか?
35 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 22:04:54 ID:z6d8QqI60
>>28 曾祖父 伊東伊衛郎
祖父 伊東文旦
親父 伊東ざぼん
良かったなあ、オレンジ・・・デコポンなんて名前、
付けられなくってよ・・・
普通オレンジでもグレるとおもうけど
村枝さんって描こうと思えば極上の萌えキャラ(スカ、渚、玉緒など)描けるのだから
萌えキャラと野獣のような男を絡ませたドタバタコメディ漫画とかやってくれ。
熱いのは描きすぎたからそろそろクールダウン必要でしょ。
村枝漫画最大の魅力だろ >熱さ
熱さが魅力なのは知ってるけど、この人は萌えもかなりのものだよ。
ぜひそっちの方も挑戦してみてほしいんだけどな〜
村枝が萌えに走ったら俺は泣く
いまのままでも十分萌えr(ry
萌えが隠し味の燃え系だな村枝は。
>>38 佃島である程度やっちまってないか。
あくまである程度なw
>>38 玉緒って俺フィー主人公のお母さん?
・・・アレは良かったなぁ
>>38 てめぇ、和也のお袋を忘れるとは
スレ住人を敵に回した
>>45 違う、シャチョー令嬢
パンモロが頭に焼き付いて焼きついて・・・・orz
>>47 あぁ、ヤマキのお嬢さんか!
・・・でも顔は忘れたな
玉緒お嬢は黒髪ストレートロングヘアのややツリ目キャラ
今でいうところの「ツンデレ」だな
偶然の事故とはいえパンツを見た高杉をはじめは嫌ってたのにだんだん好きになる(描写で匂わせていた)あたりが…。最終的には高杉を応援する立場にまわっていたし。
>>49 改めて見ると同じサンデー連載作品の登場人物丸亀あややと被るなぁ。
まあ、ツンデレキャラには良くある設定かもしれんけど。
愛子ももともとはツンデレだったんだよな
ツンデレと幼馴染キャラの境界線て微妙だよなw
かもしかの楓とかもツンデレになるのかね。
ってかいちいちツンデレとか言う奴ににかかればどんなキャラでもツンデレ扱いだからな
村枝萌えキャラは渚、スカ、バイブルのナイちゃんあたりでFA?
エリサ、成長前も成長後も
オレンジはアルファベット表記だと
Ito O’Rangeとかに無理矢理変換すれば
オレンジってのは、みかん農家からすれば輸入自由化で
国内みかん産業に大打撃を与えた張本人なので、芦北の
子供にそういうのをつけるのはちょっと考える・・・・
・・・とおもっていたら肥薩おれんじ鉄道なんてのが地元に
開業していたorz
なんで日本に帰った事になってるんだ?
「イエロー日本に帰る」「アンジーと一緒になる」はそうなったかもしれないと描写するだけなのは正しかったのか?
俺としてはすっきりしないだけなので、はっきりそうなった描写を入れてくれたほうが良かったんだが。
>>57 大統領お墨付きとはいえ裏の任務(本人は意識していなかったかもしれないが)、
軍人や白人の大量殺人犯にかわりはない。だからアメリカには居れなかったと思う
あるいはクリ―ブラントが今回の報酬として
日本に戻れるよう取り計らったのかもな。
イエロー(と村崎)って日本でお尋ね者になったからアメリカに逃げてきたんだし。
>>57 そーなん?
オレンジは日系なのかと思ってた
>>61 系譜の中にアンジーしか白人が居ないってことは、日本に住んでるってことでしょう。
本人はそのままアメリカに住んでいたけど、
子供の代で第2次世界大戦が勃発→日系だから弾圧されて日本へ、とか。
RED終ったんだな
最終巻いつごろだろう
12月6日に最終巻が出ます
来週はヤンマガでクリスマス読み切りだそうですね。
つくづくクリスマス好きだなあw
毎年クリスマスの時期になると村枝を心待ちにしてる俺がいる
>60
西南戦争の指導者西郷隆盛は、死後数年で名誉回復されている
政府内部においても同情していたのも多かったし、イエローが10年後帰国しても大丈夫だっただろう
でも近所の方々に、他の連中は腹切ったって報告はできいだろうから
(ついでにムラサキの実家もある)、イエローはおそらく>59の言うように
日本に帰らずを得なかったが、熊本の芦北に帰れたかは謎だな。
でもひ孫のオレンジは熊本弁だけど。
後、イエローとムラサキは作中何語をしゃべっていたのだろうか?
英語に決まっていると思うが、11巻でアンジーがイエローのことを代弁するときも
熊本弁だったし、13巻でムラサキとイエローが切り合いするとき、その会話中に
スカーレットが加わっている。スカが日本語を分かるはずはないのだが、何か
熊本弁っぽい英語でも話していたのだろうか。
(8巻ではマザスカの言葉と英語を分けて書いていたのにね)
おそらく熊本弁のなまりの英語じゃないかと。
外人の話すカタカナ日本語みたいな。
最終回を読み損ねた私にだれか解説お願いします。
イエローがアンジーと崖から落ちて
ハゲタカだかが群がるあたりまで読んでいました。
ここまで来たら12/6まで楽しみにしてろ!
2週間もあるじゃん・・・意地悪。
逆だな。
お前の為を思っての助言だ。
自分で読んだ方がいいって、絶対。
>イエローがアンジーと崖から落ちて
>ハゲタカだかが群がるあたりまで読んでいました。
おまい最終回の前にもっかいそこ見直せ。
超巨大禿鷹ワロスw
>>49-53 遅レスだが最近俺フィー全巻読み返した。
末次浩一郎はとてもよいツンデレですね。
81 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 22:50:30 ID:MuTbl2arO
俺フィーを読破したなら末次よりも高杉母に萌えるべし
エリサ一筋です。
奥さんかなりのキティ外さんって話ですが
マジ?
>>81 でも最終話の高杉母は「おばあちゃん」だぞ。
最終話は破り捨ててるから。
高杉と愛子は処女と童貞でヤったのかな?
大抵の少年漫画は処女と童貞同士だろ
ナットウ巻き食べる?
梶君にボコされる覚悟完了!
それはナットウそば
フクロにする合図は納豆そばだけど
納豆自体が嫌いなはずなので問題ない
・・・問題なくボコられる
と言うことで
梶君vs高杉母
ファイッ!
梶君が母親キャラと戦えるとは思えないなあ。
村枝絵のウィルを想像しちまったじゃねーか。(要はチ○ポマンなレッドだが)
94 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 00:02:39 ID:i7zotLhn0
村枝にKOFの絵師やってもらいたい
餓狼描いたことだし
今年の村枝サンタもなかなか良かったです
今回の読み切り「ホーリーナイトクリスマス」までクリスマス短編集に入るとはびっくり
雑誌掲載から一週間でコミックスに入るって異例の早さだね
もしかして書き下ろしで入るはずが雑誌にも載せてしまえーってノリかも
カラー表紙について一言
ぱ ん つ は い て な い
まあ書き下ろしだと原稿料ないし、雑誌掲載なら宣伝にもなるし。
しかしこの話で村枝氏はセンスが衰えたのでなく仕事にかけられる労力の総量が落ちたのだと確信した。
頼むからライスピ終了するまで連載増やすなよー
あーあったなw
テリーがどう見ても光路朗ですありがとうございましたな奴が。
俺フィーでも和也:テリーで騎馬:東なんつー表紙やってたな。
きっとその頃は格ゲーにはまってたのね。
桜場もポリゴン東になってたしな
話よりもポルノ映画の方が気になって仕方ありません >読み切り
それよりサンタのミニスカが…
いっそのことポルノ映画のほうを読み切りに…。
「私…お兄ちゃんのことが好きかも…」
妻に似てるような気がしたから美ポ純の映画を見に行ってたんですよね。
帰りに向かいの串カツ屋には行ってなかったのかな?
串カツ屋のサンタおばちゃんが
アンジーに見えるのはスターシステムw
えーと
あの串カツ屋のサンタおばちゃんがあの子の母ちゃんなんだよね?
近鉄っぽいユニを見てちょっと泣きそうになった俺は牛ファン
107さん、そうですよ。
ついでに野球選手のやぶさんの妻でもある
あぶさん(水島しんじの漫画の酒好きの野球選手)じゃなくてやぶさんってのが小ネタ利いてる
また来年もサンタ協会から派遣されたサンタさんがくるといいね
トナカイ会長なんかイイネ
あれはやっぱりあぶさんと影虎のオマージュなのかね
あと、美保純ね
>>110 去年のもサンタ協会だったっけ?サンタの組織みたいなものがあったのは覚えているが
酒しぶき(飲んでたが)なんかは、マンマあぶさんだったな
昭和30年代生まれにはビリビリ来たな。あのポルノ映画w
ああいう空気を描ける漫画家は若い奴だと無理だよなやっぱ。
なんか、もうこの人以上に表情描くのが上手い漫画家っているんだろうか?
表情の書き方は抜群に上手いですよね
普通に話が進んでる時は別になんとも思わないのに、
ここぞという時にドカンッ!!とくる表情を描きやがる。
見開き、大ゴマ、画面効果の使い方が凄く好き
単行本発売が待ち遠しいな
>>117 以上かどうかは知らんが藤田和日郎は上手いと思う
曽田正人も上手い
なんかサンデー多いな
いい漫画家はいい表情描くよな。
変に凝った台詞言わせなくても、表情だけで伝わる。
>>122 邪悪な笑顔をかかせたら藤田の右にでるものはいないw
村枝の「邪悪顔」もけっこうスゴいだろ。
ネガポジ反転して眼がギラリンコと光ってるようなやつ。
テレンスとか村崎とか凄かったよな
でも悪人顔で一番新鮮だったのはブルーの顔が出た時。
素で「あ、話通じねえ」って思った。
19巻、もう買った奴いる?
買ったぜ。
実は18巻から通して読みたかったから、未読だった18巻と同時購入。
・・・やばかったな。電車で泣きそうになりまくり。
家に帰って19巻のポスター見ただけで泣いちまったよ。
ラスト、やっぱあれで良かったんだよ。
なに、結局安ジーとイエロは生きてて子作り
巣かと塵が子作りして、ってこと?
なんかいまいちな落ちだな・・・・・
大学の生協で買った
>>131 そーだね もう読まなきゃいいんじゃないかな
読もうにも、もう終わtt
みんなREDの終わり方納得いってんのか?
兄貴がそうしたんだから俺はそれで納得する
アンジーエンドのほうを望んでたのは確かに間違いないわけだが
>>135 お前が納得いく終わり方が俺が気に入らないかもしれないだろ
19巻凄い感動したYOさすがにオレンジはアニーとイエローの子孫ではないんじゃね?
俺フィーも名作だと思うがREDはもっと名作だなさすが兄貴
終わり方そのものは納得。
ただ多少曖昧な部分が不満。
別にイエローと一緒に日本に立つアンジーの描写があっても良いじゃんよー
描き下ろしが少しは欲しかったってのはある。
でもそれより短編集にカラーが一切収録されてないのがむかつく。
30,40円上げてもいいからちゃんとしてくれよな〜マジで。
げっカラー無いのかよ!ひどいな
アメリカってホワイトナイトっていう名字が普通にあるの?すげーかっこいいな
光路郎、俺フィー、REDと三本名作描いたんだから大先生だよ、村枝さんは。
次回作はキャラクター商品化できそうなものを描いて、印税で隠居してもらえれば・・・・・
それSPIRITSなんじゃ…
ライスピの印税配分は
石ノ森章太郎プロのほうが多く取るという契約のもとに描いてると思うんで…
コミカライズの悲しい性か…。
最期に出てきたメガネの男は誰繋がり?オレンヂと一緒にいた奴。
チリカは一回お亡くなりになったんじゃないのか?
ぐお ラス2〜3ページで涙が噴き出ちまった
歳とると涙脆くていかんな・・・
村枝アニキお疲れ様でした
なんだか・・・単行本派が多いな?
>>146 名前失念しちゃったんだがニュヨークの学校で
スカーレットに惚れてた同級生の男の子の子孫じゃないの?
19巻読んだんだけど、書き下ろしなしだったのが・・・
でも改めてどんなエピソードを描いてくれたら満足だったのかと
問われれば、答えに困るような・・・
物足りないような気もするし、新しいエピソード入れればそれがすべて蛇足のような気もする
なので、作者がこういう終わらせ方を望んだのならそれはそれでいいのかなと
151 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 04:23:53 ID:wtibqpF20
>>150 俺もずっと気になってたけど、言われてみたらきっとそうだと思う
顔も似てるし、ちなみに名前はアルフレッドだったと思う
ところでレッドが死に際に
「ブルーは生きてる、銃をくれ!」みたいなこと叫んでたけど
あれはどういう意味なんだろう?
それとライフルなんて持って日本からアメリカに飛行機で移動できるのか
なんてツッコミはなしか・・・
>>151 ・その業の深さゆえに死ぬまで心の平穏を得られなかった説
・スカーレットに死ぬ瞬間を見せたくなかった説
まあ好きな風に解釈しよう
・頭がおかしくなっちゃった説
・実は本当にブルーは生きていて、あのあと皆殺しにされました説
(エピローグは死ぬ間際のイエローが見た幻想)
前スレで散々ガイシュなんだがね…
ちなみに狭間筒は火薬と玉さえなければただの棒だから基本的に大丈夫だとオモ。
日本でも免許無し(美術品扱い)で持てるはずだし。
単行本派なんだが
最後、アンジーからイエローに視力が受け継がれた(?)のってなんか意味あったの?
せっかくだから初期の3人で決めて欲しかったんだけど
あ、18巻から読み返して自己解決した。
アンジーのガイドじゃろくに当たらないんだったね…
読解力のない俺は
・頭がおかしくなっちゃった説 を支持します
どうでもいいけど
【どっかいりょく】じゃないと出ないのね
160 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 14:15:29 ID:lcwCjUOA0
>>156 俺は、アンジーが最期に、「オウル」を親に持つものらしく自分の目を、夜に光を与えて
行ったのだと思ってる。イエローのあの狙撃はアンジーの目とイエローの腕の、レッドの
戦友達による共同の一撃だと。
>>160それ、いいな。
自分はラスト、アンジーはレッドと共に逝ったと考えてる。で、イエローは紅と結ばれたとね。
あれは読者が各々納得できる解釈ができるように、わざとぼかしたラストだと読んだから。
もちろん
>>154もありってことでw
そんな幸せな夢の中、笑みを浮かべて逝くイエローを見取るテレ(r
レッドが童貞のまま逝くなんて…。
不憫だ…。
163 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 16:52:43 ID:dMM/QC8g0
>>161 オレンジが曾ばあちゃんがアメリカ人といってるので嫁はおそらくアンジーだろ。
19巻読んだ
疲れた
どうせなら全員死んでほしかった
19巻発売に備えて1巻から読み返してたがかえって逆効果だった。
初期のテンションとの落差が…長期連載+移籍のゴタゴタがあったから仕方ないけど
ヤンマガの時立ち読みだったから細部とかあんま覚えてないんだけど書き足しが結構ある?
なんか雑誌で読んだときより話の繋がりがよくなってたような?
オレの気のせいか?
スタッフロールしか気づかなんだ
168 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 21:13:50 ID:WGkxCyt/0
>>151 赤と青をキーワードに、最後の大統領とバーナード、ブラウン、傷男の会話を読み直しましょう。
スタッフロールの見開き1ページ分は書き下ろしだよね?
ヤンマガ掲載時にも有ったのに、ページがくっついたまま読んでたのかと
思っちゃった。。。
最終巻買った、読んだ。
ラスト2Pで涙出た。
でも、それ以上にピンナップがセツナス。
個人的には、チリカとくっついてくれて良かったー(;つД`)
あと、『修羅の刻』西部編のラストも思い出しちゃった…。
アニキ、お疲れ様でした!
これからクリスマス本読むぞー!
(『俺フィー』の時から言ってたけど、本当にサンタガール好きなのねぇ…)
クリスマッシャーって何かの必殺技みたいですてきな響き
OK 最終巻買った
アニキ次は「機械化漁師テレンス」で頼む
テレンスは生まれ変わらなかったのかなorz
>>173 死んでないのに生まれ変わるわけがあるまい。
書き下ろしのインディアン二人はチリカとスカーレットでいいんだよな
>>175 他のインディアンと解釈する理由がないからなあ。それでいいんじゃね。
しかし何度読んでもチリカの生存だけは納得できない。
アルコーズの「・・・・チリカ・・・・」は気のせいかよ。
あれ、土壇場で殺すの止めたんじゃないか?
カラーのレッドとイエローとアンジーが肩組んでる絵がマジ泣ける
この漫画でいちばん得したのは
スカのちびっ娘まんこに中田氏放題権を獲得した
チリカってことでOK?
最終巻読んだのでスレの封印をといたんだが、前スレの本誌派の感想も読みたかったな。
しかし予想よりずっと生き残ってくれて嬉しかった。あとピンナップが素晴らしいね。
にくちゃんねる行けばいいじゃん
表紙のレッドは、アムリタを飲んだところで首をカットされてしまったんですか?
最終巻読んだ。泣けた。
でもD分隊のフルネームとブルー小隊時の階級が分からず終い
だったのが、少し納得いかなかった。9巻の組織図にならえば
特務伍長:コージー・サットン
一等兵:ケイン、ライノ
二等兵:A・G・ウエスト、ロイ、ヒーリーって具合になるのかな。
>>176 俺もそう思った。というかひょっとしたら作者も最後に、スカーレットと
生きていくのはチリカかレッドか悩んだんじゃないかな?と思ったり。
だから、レッドを殺すと決めたラストでチリカを生き返らせたのかなと。
なんつうか、あそこだけちょっと浮いてるというか。
スカとくっつくとレッドが
児童なんとか法(連載途中にできた法律)に
ふれるからヤバいと思って、急きょ変更しますたw
>>187 時代劇に現代の法律を当てはめるのはありえない
+10年したら問題なし
>>185 D分隊のフルネームは、ヤンマガに移籍した時だったかに
これまでのあらすじみたいなページでひっそり書かれてた気がする
191 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 18:16:05 ID:KdvtKAGn0
今日19巻買ってきた。
レッドの単なる復讐劇で終わらせなかったのは良かったと思う。
最後に子孫が巡り合うラストは泣いてしまった。
テレンスに始まりテレンスで終った漫画
そういや、レッドはアンジーのこと忘れたかのように終わっちゃったよなあ
テレンス前のプロポーズは要らなかった気がする
「村枝賢一X'mas短編集」って題名だと思ってたから滅茶苦茶探したよ。
「聖なる夜に散歩する」だな!
>>151 「ブルー」とは個人の名前にあらず。
蒼ざめたアメリカそのものがブルーなのである。
ゆえにブルーは死なず。
なぜならばそれはアメリカをアメリカたらしめる宿業なればなり。
「聖なる夜に〜」と「ホーリーナイトから」のクリスマス議会男(?)って
兄弟かなんかでしょうか。
>>190 確か倒れる直前のアッパーズで、カラーの特集で載ってたなフルネーム。
誰か持ってないかなぁ。何気に知りたいD分隊のフルネーム。
18巻続けてきたカバー折り返しの血の涙が無くなってたな
「復讐は終了した」ってことかねえ
初恋だった、自分を神様と呼んでいた、天使のような「おじさま」が死んだあとに
スカーレットの初潮が始まったというのが生々しいような神々しいような
レッドの子供を宿せるとアンジーに言われてたけど、
結果的にはそのレッドの、もうかなわなくなってしまった「明日を取り戻す」って
願いをかなえるために女になったんだな
そういえばスカの言うとおり、たとえ黒人でも、生まれた直後はピンクなんだそうだ
サッカー抽選発表までの間に俺フィー読んでる俺
>>201 前回の大会でアニメ化しなかった小学館は馬鹿。
>>202 村枝節をアニメ化するのは至難の業かと思われ・・・
あの緩急ある絵柄、血の沸騰するような熱さ、動く所を見たい気はするけどね。
サッカーに限らず、動きの速いスポーツをアニメ化して成功した例ってあるかな?
関係ないかもしれないけど炎の転校生のアニメはよかった
ところで、RED19巻と「聖なる夜〜」を続けて読むとあまりの落差に笑ってしまうな。
冒頭のサンタ話でいきなりブルーとベイカー姐さんが出てくるしw
REDみたいな魂鷲づかみにされるシリアス路線もいいんだが、こういう萌えドタバタ大団円路線も
描けるのが村枝兄ィの強みだと思う。サンタガール4人ともすげえ可愛かったし。
……いや、うち一人は人妻だけどさ。
短編は確かに絵は萌えるのだが、話は凡庸な感じがした
最終巻読んだ。
個人的にはイエローのレッドへの感情描写が物足りなかったな。
レッド死に際の「イエローに話したいことが山ほど」発言や、
ブルー戦での「イエ……ロ…」に相当するシーンを、イエロー側でも入れてほしかった。
あの一撃に集約されてるといえばまあそうなんだろうが、
アンジーやゴールドはしっかりと描かれていただけに勿体なく感じたよ。
今日は1巻から読み直そうっと。
>>206 いやおまえ、人情話を奇想天外にしてどうするw
ニコルあたりはもうちょっとひねっても良かったと思うけどな。
>>193 > そういや、レッドはアンジーのこと忘れたかのように終わっちゃったよなあ
> テレンス前のプロポーズは要らなかった気がする
ラストのオレンジはアンジー+イエローなんですよ だからあのあとオレンジとレッドは伏線をみごとに拾ってくれてますw
210 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 22:08:13 ID:YMVVyg3F0
イエローとアンジーは崖から落ちて死んだの?
そうだよそうだよ
>>210 釣りだと言ってくれ
じゃなけりゃ完結まで読んでないと。
レッドとイエローが生まれ変わったということは あのあとブルーやムラサキ
シルバーなんかも
遅ればせながら最終巻ゲット。
漫画読んでて手が震えたのは久しぶりだった。
てかラストのレッドは死んだレッドとは血の繋がりは全くないよね?
あの白髪は相当珍しいもんだという設定だったような。
演出と言ってしまえばそれまでだけど。
あえて言うならウイシャの血だ
>>197 あったあった、2004年の第4号。しかしここでフルネーム書いても誰が誰だか分かるかな?
>>214 めったにいないからこそ、生まれ変わってレッドとイエローが再会したということになるんだろう
黒髪のウィシャじゃ、スカの子孫としか感じないじゃん
あえて苦言を呈するなら
生まれ変わりといっても、運命的に再会してまた一から友人になる、ぐらいならいいんだが
会っていきなり「話したいことが山ほどあるんだ」はやり過ぎな気がした。
白髪の子が産まれたから、イエローの子孫と友人になるべく教育されてきたみたいで…
19巻、雑誌だといまいちノリが悪い感じだったが単行本だとそうでもなかった
終わり方には特に文句ないけど最後にもう一味入れてほしかった
死の間際のレッドがオセオラのヴィジョンを見るとか
ああでもあの後味の悪い死に方は狙ってるのかな
あと既出だけどチリカのいきなり蘇生はどうかと思った
もうちょっと理由付けしてくれんと
あとクリスマス短編集よかった
カラー収録されてないのはむかつくが
息子とかじゃなくてもう玄孫くらいなんだろ?
次回作は幕末歴史群像モノを頼みます。
いつか、描いてくれるだろうと思ってるが機は熟した。
緑川先祖が主人公の幕末ものならあったぞ
レッドが死んだことよりもティヨーレが死んだことの方がショックだった。
A.Gめ。直後に首チョンパされたからいいが。
幼少レッドが子狼に「ティヨーレ」の名前をあげた時、生きる目標も存在意義すらもなかった
生きてても死んでても変わらない様な状態。
名無し≠生、もしくは≒死のイメージか
レッドがブラックに本名を言った時に、狼のティヨは名無しに戻ることになり
あれが死亡フラグだったのかな、と今思った
悪くない解釈かも。
つーか、ティヨ死ぬとは思ってなかったからびっくりだったなあ。
A.Gをあれだけ引っ張った意味がよくわからなかった
聖なる夜買いました。サンタガールの年齢がどんどん上がってますな。
来年はおばあちゃんサンタか・・・
少女から熟女まで取り揃えるのが村枝流
AGがブルーにあそこまでついていく理由がいまいちつかめない
書き下ろしのチリカ、何気にシルバーリング付けてるのな。
↓テンプレ
A・G( )わからない
やっと買えた。
ああやっぱバイブル打ち切り無念だったんだ……。
お疲れさまです。
次回作は改造人間の悲哀を書いたやつで…
それなんてライスピ?
石ノ森には勝てねえよお>改造人間の悲哀
AGにブルーの意識が移植されるんだとばっかり思ってまちた
>229
ブルーの方針がアメリカが強くなる信じて疑わなかったからじゃねえの
ウィシャの虐殺に加わらない臆病(というか自分のために人を殺せない)
をアメリカのためなら虐殺できるような心に鍛え上げたんじゃねえの(というか洗脳)
最後の突撃の前に部下が疑問を口にするけど封じたしね
テレンスはさすがにブルーを疑い始めていたけど
でも本当の理由が「泣きたかった」だけだからな・・・
ゴールドじゃなくても後悔するわい、だからブルー小隊全員死んでも
ムラサキがD分隊4人殺しても、青の猟兵100人を個別攻撃させ全滅させたのも
納得がいくわなあ、自分一人だけ生き残れれば「泣ける」からなあ
こういう対決ものでよくある「大多数で一斉攻撃したら主人公を一気に殺せるじゃん」
という疑問を、この作品ではこういうかたちで解決させたのだからすごいなあ
漏れはブルーの動機がかなり苦しい後付けに思えて激萎。
こじつけでもつじつまが合えば、それに越したことはない!
川´⊇`) <後付け…呼んだ?
つかAGって、やっぱり一応は色の付いた名前なのに大してキャラが立ってない、つーか中身が無いのが
何となく引っかかってる原因の気がする。
>>216 スマン、良かったら全員分教えてはくれまいか
>241
でもAGは中身が無いのが個性という気もする。
とりあえず、顔はインパクトがあると思う。
AGが残ったのは、ブルーが最後にレッドに会うシーンまで「しゃべる青の猟兵」が
一人欲しかったから。
他のD分隊の殺され方見てもわかる、あの時点で個性もへったくれも無いじゃん。
>>238 「施しを受けたからウイシャ」っつーのがね…
スカが「それじゃあブルーさんはウイシャ…?」ってすぐに認めたのが
読者に無理やり納得させようとしてるようで
>>245 ウィシャの女性とブルーは結婚して子供までいたわけですが
ついでに言うとブルーという名もウィシャの老人から貰った物だ。
少し補足するとウィシャ族は母系社会だからブルーは婿養子になったと考えると解かり易い。
つまり、マスオさんは大阪出身なのに、磯野家に同居するようになって全く関西弁を
話さなくなったようなものですね。
>>242 コージー・サットン
ケイン・ビルブランチ
ロイ・フリーマン
ライノ・キュリー
A・G・ウエスト
ヒーリー・フラット
です。
読み返してみたら、殺されたブルー小隊の奴らの解説がやたら面白かった。
アッパーズはこういうセンスが良かったよなあ・・・。
A・Gが一人の残った理由は
>>244だな
量産型の青の猟兵の代表、象徴といえる顔が欲しかったんだろう
それよりムラサキにD文体を殺させた理由が未だに分からん
段々銃撃戦が泥臭くなっていくからな
A分隊や竜巻ジェーンの時みたく(1対1)×4組とかやるならうってつけだけど
そういうの止めることにしたから処理されたんじゃ
あそこで村崎がぶっ壊れてくれないと
その後のイエローVS村崎が描けない
って思ったからじゃないかな
あとブルーが、孤児院みたいなことをしていた理由もいまいちわからない。
あの子達も青の猟兵にするつもりだったのかな?
それもあるだろうし、やっぱロリショタだったんじゃないのかなあ。
256 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 09:40:42 ID:i3P46k5r0
>>255 子供レッドにもそういうことするつもりだったんだろうな。
気まぐれな福祉精神も…
REDが終わってしまったので西部劇分が不足している。
思えば俺が終盤にちょっと感じてた物足りなさはその辺の空気だったのかも。
>>254 ブルーは「自分の愛する者を殺す(または殺される)事」で泣けると思ってた。
殺戮と同時に「愛する者」も欲してたんだと思う。
孤児院の子たちも、最終的には殺してたんじゃないかな、泣く為に。
D分隊四人がぬっころされた理由
↓
編集者「村枝先生、実はアッパーズ休刊になるんですよ」
↓
アニキ「えええ!じゃあ早く話終わらせるようにしないと・・・」
↓
時間削減のため殺される四人
↓
編集者「村枝先生、どうやらヤンマガで連載できそうですよ」
↓
アニキ「えええ!もうD分隊殺したばい。別キャラ作らないと・・・」
↓
青の猟兵誕生
261 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 21:38:53 ID:U/jDRLx20
レッドはチキン野郎
光路郎のコミックス集めたいのだが、ワイド版買うのと中古で単行本買うのどっちがお勧めですか?
ワイド版はきれいだし、先生に印税入るしいいのだけど
単行本のおまけとかはワイド版にはついてないのですかね?
すみません、調べたらワイド版も絶版になってる・・・・・・なぜだ
264 :
242:2005/12/17(土) 23:57:19 ID:uPGHqBA80
光路郎は何度も刷られる漫画ではないからな…
いい作品なのにもったいない
>264
なにげに気の利いたアオリ入れたり
カラーページにマカロニウエスタン風のあらすじ載せたり
編集が地味にいい仕事してたよ
1〜13巻一気に読んだ。
うおおおおおおお熱い!熱いぜえええ!!!
と、叫ばずにはいられねええ
やっぱ一気読みに限るな村枝漫画はよ!
くそ…眠れなくなっちまった…
村枝先生は勤皇忠誠一途に武士の魂に生きた菊池一族の人ですか?
毎日新聞の夕刊に「聖なる夜に〜」の記事が載ってるw
AGって双子の兄貴の方?
REDアニメ化を望んでいたけど、ならなくてよかった。
でもフィギュアとかでたら絶対買ったな!
あんなフィギュアに向いてる造形なのに勿体ないぜ。
レッド、イエロー、アンジー、グレイ、この4人を揃えて並べたかったなあ…。
REDってそういえばめちゃめちゃ立体映えしそうだな!
フィギュアスクラッチ経験はないが、ちっと挑戦してみるか!!
村枝先生って凄い地元熊本が好きだよね。
よく漫画にも出すし。熊本人ってほんとにタクローやイエローみたいな話し方するのか?
あんな喋り方するかはわからんが、九州出身の人は
上京してもあんまり訛りを消そうとしないよな
鹿児島出身だが、あえて神戸で鹿児島弁を流行らそうとしてる
おいは訛りなどしてもはん!
これ以上議ば言うたらただじゃ置かんでごわんど!
俺も多少訛ってるけど、文字に表すのは面倒だな…標準語で書いてる。
だから漫画で見る地元弁は不自然に感じるななんか。
>277
そうか?
自分は周囲に割と九州出身のヤツがいるが、訛りが出ないように気をつけてるみたいだ。
こっちはリアルでコアなスラングを聞いてみたいのにな…
田舎とかないから超憧れる。
>>281 そうなの?まぁ俺も感じただけだからなあ・・
あと自分大学生なんだけど、九州の人は自分でサークル立ち上げたり
バイトしまくったり積極的な人が多い希ガス
九州には全体的に熱い血が流れてるんじゃないか。
>>283 合理的で行動的、自立的って印象かなぁ、九州の人は。
俺はだいたい九州人とは、ウマの合う親友として長年付き合っていけるか、
衝突していけ好かない野郎扱いになるか両極端になる場合が多い。
良くも悪くも押し出しの強い人が多い、という印象はあるかな。
当然、一人上京してきた人間という背景も関係してるんだろうけど。
毎日新聞に載ってたっていう村枝記事のうpはまだですか
287 :
270:2005/12/21(水) 15:40:32 ID:WUW9mEDx0
悪いがスキャナーもデジカメも持ってないんでうpしようがない
文章だけで充分だ、頼まれてくれないか
今日また一巻からぶっ通しで読んでしまった。
やっぱいいよ、すげえよこの漫画。裏表紙に入ってる粗筋とか帯のコメントまで秀逸。
アンジーとスカの子供時代に泣けた。アルにも泣けた。
今まで保護されてた子供が突然放り出されて大人にならざるを得ない状況描写がすごいよ。
村枝兄貴最高。
270じゃないけど。毎日新聞夕刊12月19日より
働くことに疑問を感じている人へ
『聖なる夜に散歩する』村枝賢一作(講談社・540円)
自称「マンガ界で一番クリスマスが好きな」マンガ家による
異色のクリスマス短編漫画集。全4編。表題作「聖なる夜に散歩する」
の主人公は熊本在住の19歳の「ニート」の女の子だ。
ある日、「世界クリスマス議会」という団体に捕まり、突然サンタクロースに
任命されてしまう。しかも「プレゼントは全部お前が用意しろ!!」
という条件で。「私にそぎゃんこつできるワケが……」
と貧乏な彼女はなんとかその役目から逃げようとするのだが、
しだいに自分にできることを考え始める。
働くこと。誰かを喜ばせること。サンタの仕事(ボランティア)
を通して、彼女は未来に一歩ふみだしてゆく。
なお、村枝氏の『仮面ライダーSPIRITS』は、歴代の
テレビシリーズの仮面ライダーが登場するファン感涙の傑作だ。
ちびっ子へのプレゼントなら、こっちのほうが喜ばれるかも……。(魚)
とのこと。あと単行本の表紙が一緒に載ってる。
>>290 ありがとう。
>>276 地元民の飲んだりすると濃い言葉がけっこう出てくる。
わしも熊本人ばってん、このマンガで郷土の御郡筒ば初めて知ったたい。
しかもいつのまにか葦北鉄砲隊なるいっちょか衆が地元で結成されていて、
あちこちのイベントやお祭りで試射しよったりするちうこったい。
ライスピは逆立ちしても「ちびっこ向け」ではなかろうにと思いつつ、>290にはGJ!
ちびっこには光路郎を勧めたいな。
光路郎は、俺が小学生の時に学校で回し読みするくらい流行った。
しかしサイン会で本人に直接それを話したところ
月日の流れにショックを受けたらしく微妙な顔をされた。
小学校で漫画の回し読みなんてできるんか。
なんて自由な学校だ。
小学校で回し読みした日にゃ絶対手元に全巻帰ってこないぞ。
そろそろ村枝画集が出てもいい頃だと思うんだが。
「むしゃんよか」の「むしゃ」って「武者」だったのかあ。
関西の「ムチャ」の変形(逆か)だと思ってた。
光路郎の話題が出ててから何となく読みたくなって
さっきまでワイド版引っぱり出して読んでたんだけど
ふ、と連載してたのがいつ頃だったのか気になって日付け見てみたら
俺が生まれた年だった……。
と、それはいいとして、光路郎ワイド版の4巻だけが新品、中古共に見つからない…
やはりネット通販か………orz
ブルーが一番感情を現にしたのが、スカの『あなたなんかウイシャじゃない!』の一言っつーのが感慨深い
>303
ああ、それ気になってたんだ
そのあとこのスレのクランマザーに関するレス読んで納得したよ
ブルーとレッド、どっちにとってもスカは唯一のクランマザーなんだな、とおもった
スカにそこんとこ否定されちゃったらブルーのアイデンティティーが崩壊するもんな
>>304 そう考えると、ブルーも結局は家族によってしかアイデンティティを
付与されない困った人なんだなあ、という気持ちになるな。
軍隊ってある程度家族を模したものだけど、ブルーにとっては
全然そうはいかなかったんだな、だから容易に使い捨てたんだな、と。
なんつーか。ブルーって深みのある悪党だね
いい作品になったよ、これ
もう過去ログはhtml化しないのかなあ…
>307
にくちゃんねるでグーグル検索するといいことがある
クリスマスプレゼントだ、とっとけ
まあそれはいいとして、また読み返してる
シルバーリングはやっぱいいな、あの「俺の息子になるか?」のとこでジーンと来た
>>308 この歳でプレゼントを貰うとは…THANX!!
しかし3と4は見れねえんだな。無念
>>302 俺は最近、S−BOOKとかいうところで買ったよ。
なぜか、そこだけ在庫があった。
次回作の前に、ぜひ幻の光路郎第3部をちょこっと描いてもらわないとな。渚争奪編とか大学奮闘編とか。
でも、続きがかけないような終わり方ばかりするんだよ、兄貴・・・・・・・
光路郎読み返した。
涙腺弱くなったのかな、涙が止まらないよ。
お前は今泣いていい!
>>306 部下の死を直感したり、精霊の力か超人的な力をはっきしたりで、
すなわちウィシャの戦士としても優秀だった、そして白人の英雄でも
あり、無茶苦茶な理由で両方を裏切った男ブルー。軽くて重いね。
とどめはシルバーリングの腕輪ってのでニヤり。
314 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 05:21:27 ID:Zs/AS0i20
ようやっと最終巻読んだー。
もう、最後の笑顔にね、もう、もうね。
サッカーが苦手なので俺フィー読んでないんだよなぁ。
今度読もうかなぁ。
珍しいな。普通、俺フィーから入るのに。
自分はまず仮面ライダーSPIRITSから入ったが
自分も俺フィーからの流れでRED読んだよ。
俺フィー最終回「兄貴…お疲れさまでした、ゆっくり急用をば」と思ってたら
その一ヶ月後RED始まるからもうね、働きすぎ。
本っ当に西部劇が好きなんだな!と思った記憶がある。
>>316 当時『極楽』が読みたくてサンデー買ってて、
村枝は絵柄とか見せ方とかは結構好きだったが、
如何せんスポーツものが苦手でコミックス買おうとは
思わなんだ。
そのうちサンデーも買わなくなったから途中から読んでないんだ。
サッカーが好きで西部劇が好きで仮面ライダーが好きなんだろ。
かなり幸福なクリエーターだとも言えるよな。
公務員が好きかどうかは謎だが。
REDやかもしかを読んで、この人は社会派なんだなと思った。
世知辛い世の中に一石を投じる話がけっこう多いんだよな。
俺フィーのJ昇格話もそういうしがらみ話だったよなあ。
BIBLEから入ったHJマンセーな奴はもうおらんのか……。
混こう世界ボルドー
BURAIDEN
剛神
ああ……名作は多かったのに。
混淆
というよりサンタガールが好きな
そろそろ萌え漫画を描く時が来たな>村枝
セピアみたいのをまた出してくれ
マザスカの学校の眼鏡先生萌え
萌えなんてモンは作者側が故意に描くモンじゃねえんだよ。
そうとも一概には言えないわけだが
むしろほとんどが作為的に描かれている様な
伊衛郎、タクロー、千恵の他に熊本弁使ってるキャラっている?
いやーーーー
ふとかーー
社会派で屋内ホームレスの肥後もっこす
年明け一発目のカキコが3日だなんて。。。
オメデトウゴザイマース
テ
>>337 そう思ったなら貴様も「レ」と書き込むべきじゃなかったのか?んん?
テレンス→スンレテ→スンテレ→ツンデレ
この腕を生かして狩りでもしようかな
ツンデレというと
かもしかの楓とか
あれは失敗キャラじゃないのか。
全く萌え要素ないし。かもしかは無理やり描かされたっぽい。
学園モノ、スポーツもの、歴史ものときて、次は何をやってくれるんだろう?
次回作は破断組若頭三影と、来打組若頭村雨の戦いと友情を描く任侠もの。
まあ当然熊本弁のキャラは登場するであろう
べ、べつにあんたば助けたわけじゃなかけんね!
ツンデレ熊本弁バージョンでやってみた。
べ、べつに、あーたば助けたわけじゃなかとよ!!
↑これでもいいぞ
イエローってあのあとアンジーつれて日本に帰ってったの?
ブルーが死んだ瞬間の禿鷹のシーン見て、
炎の転校生のマケタカを思い出したのは俺だけでいい。
そんなことを言い出すお前は一生週番だ、
>>347!!
タカは舞い降りた! ってやつか
レッドが死ねといったら、おまえも死ぬんだな!?
それはそれ、これはこれバイ!!
あー、スースーすー
そこ、とっとっと?
バイバイばい!
以上、三つをもって九州弁とす!
>>352 上2つは博多弁、一番下は北九州弁だな
ちなみに「とっとっと?」よりは「とっとーと?」が自然だ
神奈川育ちの俺には違いが全くわからないな
神奈川って方言無くてつまらないなしかし…
「〜べ」とか若者言葉みたいに使われてるし遺憾である
全く関係ないが
「君」「僕」「〜であります」は山口(長州)の武士が使ってた方言が広まった。
特に「あります」は陸軍が長州出身者の天下だったからそのまま軍隊言葉として定着した。
17へぇ
>>352 両親が福岡県出身な俺だが真ん中しか分からない
>>353 適当なことを言うな
九州の人間は北九州弁と北部九州弁の区別くらいはつく
そして
バイバイばい!というフレーズははじめて聞いた
パンおいしいねん!みたいな。
生粋の福岡人だが北部九州弁なぞ初めて聞いた
九州は狭いのに、方言は多いんだな・・
今、14巻まで読んだけどチリカはスカーレットのことが好きなんだね!
九州女に「いやーふとかー」って言われたい
作者は太ってるらしい
想定の範囲内ですwwwww
>>364 散髪した佐々木健介というか、温和な中村ノリというか、そういう容姿だった。
>>367 うろ覚えでスマソ。
確かライスピの解説本かなにかで
石ノ森プロの人と握手している写真があったと思うんだ。
うんうん、なんか優しいプロレスラーって感じだったなw
「クマさん」系で、兄貴、と読んで間違いのない容姿
サイン会に3度押しかけた俺の意見。
なぜ兄貴はサインが「村枝」って名字だけなのだ!?
賢の字の画数が多いから?
賢の字をパっと書けないとか
間違えて“腎一”と書いて恥ずかしい思いをした過去があるとか
二度と「村村」という忌まわしい過去を繰り返さぬために、万感の戒めをこめて。
保守age
武装錬金のヴィクターってレッドとかぶるところ多いな…と思った
赤銅色の肌、白髪、巨体、フンドシ、斧、復讐
>>360 博多弁、熊本弁に比べて更にマイナーだが北九州弁はあるぞ。
語尾に「〜ちゃ」と付くのが特徴。
早よ帰れちゃとかいい加減にしろっちゃとかこんな感じ。
この語尾が名前の由来のチャチャタウンなんてショッピングモールまであったり。
でも「だっちゃ」とは言わない。決して。
ラムだっちゃ
380 :
360:2006/01/13(金) 22:38:16 ID:6X0vurzT0
>>378 北九州弁は知ってる。元北九州市民だしな
だが
>>358の言う北部九州弁という言葉自体を聞いた事が無いという意味だ
イエローって日本帰ってもお尋ね者なんじゃなかったっけ?
よく実家が受け入れてくれたな。
ヒント:今から120年前の話
イエローの子の代になってから帰国したのかも知れんし。
>>380 北九州市付近の方言を北九州弁というのに
北部九州でだいたい通用する言葉を北九州弁というアホに対して言ったんだろ
>381
まあ、なにごともなくってことはなかっただろうな
でもあのアンジー姐さんがイエローびいきの肥後もっこす達にすっかり馴染んで
逞しくやってただろうってことは想像がつくよ
はい、お前ら黙ってユーターン
そのまま全力で走り去れ
よっぽどバオー来訪者のウォーケンのほうが被ってるよ。
殺らいでかッ「ブルー」!
>>381 10年以上経ってるし大丈夫そうな気もする
というか、なぜ帰っていったのかのほうが気になる。
親友を失って失意のままに帰国だと、
アメリカに渡って来た時と状況があんまり変わってなくね?
せめて胸張って帰るだけの理由があって欲しいもんだ。
「時を越えた再会」って演出のため、なんて穿った考えかたもしたくないし。
遺言の内容が、たぶんアメリカに渡ってウィシャの子孫に会うことなんだろうから、間違いなく日本には帰ってるんだよね?>イエロー
>>391 明治天皇は、西郷隆盛が大のお気に入りだった故、
死後その罪を赦したから、それに賛同した連中の罪状も消滅した・・・とか?
(歴史板行って調べるなりしろよ、をれ)
>>392 「腹も切れない臆病者」を脱却したから、というのでは弱いかな?
崖転落以降の心情がまるで描かれないから想像するしかないけど
最後までレッドの力になれてたんだから、そんなに気落ちしてはいないと思う
アンジーとイエローがメリケソから去った理由は、今度執筆される「RED外伝」に掲載
されるんで、読者が簡単に想像できるような理由ではいけないんだよ
……なんて事にならないかなぁ……。「完結したから蛇足イラネ」って意見も当然ある
と思うが、まだまだ彼等の話しを読んでみたいよ……。
こんちくしょう、一瞬前半部を信じかけたジャマイカw
RED外伝ではクラインさんのその後が語られるはず
本編で外伝やりまくってるからな〜レッドの笑顔見たらもう終わりだろこれは
外伝ではテレンスの地獄旅行が描かれます。
いままでのが「Living on the Edge テレンス」の外伝REDだと何度言ったら(ry
ライスピが終わるまでオリジナル新作は無しですか?
またクリスマス頃読みきり描くんじゃない?
俺フィー連載中も何度も読み切り描いてたし、いろいろあるはず
「Living on the Edge」ってホリエモンのことだろう(時事ネタ)
>>405 すでにホリエモンの「鳥葬」あたりまで話が進んでいます。
当事者の脳内はすでに「What's a wonderful world」かもしれません。(REDネタ)
マジでRED外伝描いてほしい。
後日談中心に。俺フィーの外伝は凄い面白かった。
俺フィーの外伝は連載中だったからなあ〜
売れなくなったらバンチやイブニングあたりでRED2とかLiving on the Centerとかってタイトルで続編が再開されるよ
Living on the Centerにちと笑った
困難な道は選んでもいいが−−−
危険な道は選んではいかんのだ!!
と言う感じの漫画になる訳ですね?
武者んよかぁ〜
熊本ラーメンって替え玉ないんだ
替え玉があるのって福岡(博多)だけじゃないの?
え、そうなのか
関係ないが長崎はちゃんぽん、うどん、そうめん文化なのでラーメンは糞まずい
次回作は酒モノとか。
アニキは酒好きなので取材と称して経費で飲みまくり!?
REDが始まるのって98年だけど、村枝先生はすでにアメリカの歴史を見て暴走路線の加速を
予見してたのだろうか?2001年の例のテロ後に明確となるわけだけど、それを見越して
この漫画を描いてた先生は凄い!
これからも、戦争と平和を題材にしたようなヒューマニズム溢れる作品を作って欲しいな。
この人の漫画には、人に訴える力を持ってると思う。
小林よしのりのような、右翼ではない世間に影響を及ぼす漫画家になってほしいです。
その為にはもっとメジャーな雑誌で連載しなければならないんだよ!!!
兄貴、損してるぜ…
REDは別に戦争だ平和だって作品じゃなかったと思うが・・・
無理に高尚っぽい解釈しようとして自爆してるな。
つーか。
普通に楽しめ。
いや、アメリカという国の本質を捉えようとしている作品でしょ?>RED
特に最後の方は、アメリカ批判ともとれるような内容だった。
この作者は元々、アメリカ好きだったと思うがどこかで変わったのかもしれない。
批判するなら「赤い血を通わせたい」「それでも俺達はアメリカに生まれたんだから」という台詞は出ないだろう。
直前の大統領の台詞が「現実」であるなら、
少尉の台詞は「現実を認めた上で、なお理想を追求したい」つーことだし。
俺としてはむしろ肯定(未来への希望含む)と解釈するが。
あと、作品テーマをあえてあげるとするなら、
戦争平和アメリカ云々ではなくもっと単純に「恩讐」だと思う。
なんか痛い香具師が湧いてるな
とにかく掲載誌に恵まれていない
有名雑誌だったらもっと話題になっただろうにな
もったいない
有名雑誌だったらしゃぶりつくされちゃうかもしれないから、
このままでもいいさ
世間的には未だに、俺フィーの人と思われてるのかしれない
ライダーの人だと思うぞ
>>429 マガジンZとサンデーどっちが売れてるか知ってる?
話題性だよ話題性
話題性?
売り上げに繋がってすらない程度じゃ世間に認知されてないだろ
村枝が一番注目された作品はどう考えてもSPIRITSだと思うんだが…。
Jリーグブーム以前からのサッカー漫画でどう注目を集めろと・・・
ライダーっていってるのは、ライダー信者だろw
あれは村枝漫画のうちには入らない別物だと思っている。
世間一般はやはり、俺フィーが代表作だと思うよ。一番売れてるわけだし。(断トツ)
そりゃ34+1巻も出してればダントツだろうよ
個人的に、SPIRITSは村枝漫画だと思うけどなあ
めちゃくちゃ村枝節じゃねーか
村枝節ではあるが、あくまで借り物の漫画でしょ。
純粋な村枝漫画に入ることはない。
まあそうだけどな
兄貴が楽しんで描いてるなら俺は村枝漫画だと思う
俺もSPIRITSは好きだし村枝漫画だと思う。
でも、代表作をひとつ挙げろといわれれば俺フィーになるかなってこと。
俺フィー、RED、ライスピどれも大好きだしどれも代表作だと思うけど・・・俺はあえて次回作に期待したい!
(個人的には時代劇を描いて欲しい)
ライスピは完全に村枝漫画になってるだろ
俺フィー
八年前の作品
ライスピ
現在連載中の作品
まぁ、現在の代表作といえばライスピだろ。
でも俺的にこの人の代表作といえば、
今でも光次郎なんだが。
あの陸上選手は嫁にきたんだろうか…
ええい!だから光『路』郎だと何回・・・
今頃、渚もいい教師、いいおばさんになって子供もいるんだろうな。
人情話描かせたら一番だな村枝兄貴はよ…。
青臭い青春を照れながら描くからこっちも照れるみたいな感じがとても好きだ。
久々にRED1巻から読み返している。野宿が多いせいか初期の頃の夜は
闇が濃い感じがして好き。
2巻のイエローがテレンス撃つあたりの流れとか、雲が切れて月光に
浮かび上がるシルエットが鳥肌もん。あとゴヤス礼の話のグレイの
ジジ・・・とかやばいね。かっこいい。
age
神作品だった頃の話をされると、涙がにじむよ。
1、2巻の頃が神展開だったわけではなく、
後々の展開が神だったからこそ輝くんだよ。
4巻のグレイの振り向きざまの早撃ちには痺れた。
あれは俺の漫画史屈指の名シーン
痺れた
ttp://www.geocities.jp/banseikkei/ このサイト見て、
「ウィシャは母から子に受け継がれる女系の部族、レッドは仲間を殺された憎しみだけでなく、
男の自分では先祖代代受け継いできた『ウィシャ』を次代に継がせられない絶望に突き動かされて復讐に走った」
という説を思い出した。
皇室典範が変わって女系継承が認められれば、女系の観点ではレッドは最後の族長だったように
愛子様は男系の観点で見れば最後の天皇という事になる。
レッドは「もう自分しかいないからこれからは男系で行こう」とは思えず絶望したが、
同じ絶望を愛子様も体験する事にならんか?
女系男系については作者もあんまり考えてなかったような感じだがな
綿密な下調べがあったし知ってはいたと思うけど。
いくつかそうでなきゃ説明がつかない描写が見られたし。
特にレッドに「次代への継承」という意識が全くなかった点。
一族の生き残りっていうより、一族に守られて自分だけが生き残ってしまったことへの意識のほうが強かったんじゃないか?
>「次代への継承」という意識が全くなかった点
これ、読んでてモヤモヤとひっかかってたんだよね
ここのスレで女系云々の説明読んで、なるほどなーと思った
深読み乙って感じだな
レッドの怒りはウイシャの血が断たれる事によるものではないだろう
460 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:25:53 ID:xxsgSdG60
そりゃ仲間を殺された事が何よりの動機だろうけど、
「一族ただ一人の生き残り」が一族の再興を考えてない不自然さに対する説明が、
「再興優先されたら復讐物にならないから物語の都合でそこは無視する」なんて
無粋な解釈せずに付けられるじゃないか。
一族郎党皆殺しにされた香具師が、
冷静に次の世代について考えるってほうが不自然だろう、
そんなこと考えられなくなるくらいに怒りに囚われてるからこその復讐なんだから。
俺もしかして釣られてる?
レッドの優先順位が「復讐」を上に選んだだけのこと。
それにレッドの望みはウイシャの再興ではなく、仲間が帰ってくることだ。
アンジー外伝は外伝で別にやればよかったのに、って思いません?
クライマックスに向けてちょっと余計だったのでは。長いし。
確かに他の奴らと比べて、本編に大して関わり無い話だったからな…
まあタイミングを誤った感は確かにある。
深読みしてる奴がいるが純粋に楽しめてるのだろうか
最後のレッドの笑顔で涙チョチョぎれ
「系譜を繋いでいく」事にどれだけ重みを感じるかの認識の違いだな。
現代日本人だと家より個人って感覚かもしれないが、
(私的にはちと行き過ぎだと思うぐらい)
100年前のインディアンの感覚だと、そこら辺はかなり重い。
自分は、深読みしながら読んでるが、十分楽しめてると思う。
現実のインディアンの世界とREDの世界はまた別じゃないの
みんな楽しそうだな
こっちこいよ^^
ウイシャ女が生きてるって言われて鬼の仮面が剥れたくらいだから
もうウイシャだめぽって意識が復讐心の支えになってたのは確かだと思う
男だったとしても同じ反応だったと思うけどな
「族長」っつー立場でなけりゃもう少し気楽に……
いや、最終的には同じ道を歩きそうだな。
身内を皆殺しにされては。
ウィシャ虐殺の後もマザスカの中で平和に暮らしていけてたし、自分がウィシャの長として子孫を残すなら、なおさら短絡的に復讐の旅に出る必要などなかった。
血を絶やすために他のウィシャはREDを庇ったわけではあるまいし、未来を捨てて過去にすがるあたり、どうもREDは長らしい責任感がない。
そういった動機付けのあたりで、この主人公にはシンパシー持てなかった。
>>474 族長だから生き残ったんだけどな
俺は全然深読みしてないけど楽しめた
後コッパー兄弟で泣いた
>>473 そうかなあ。
あの後使えない奴になってしまったREDの台詞に
「取り戻せるのか、あの日失った昨日を…」ってのがあるけど
これは部族の再興を意味してる(=男じゃ駄目)ってことだと思う
REDに出てくる奴らって、なんつーか後ろ向きのまま前に進んでる感じが面白いな
なんつーか、悪の親玉ぶっ殺してもなんにもならないんだよな。
例えば「世界が平和になる」とか「洗脳された仲間が元に戻る」とか。
一矢報いる為だけに、レッドは第一巻から最後まで復讐の鬼だったわけか。
世界(アメリカ?)が平和になるかは残された者に委ねているのも面白いな。
といっても、当面の米国の危機をレッド一行が復讐ついでに潰したのも確かなわけで。
復讐劇とヒーローモノのバランスがヒーロー側に傾いた感じであまり好きじゃなかった
村崎が最後に顔が戻ったのはなぜ?最初にイエローを殺そうとしたのもよくわからん。
スカーレットを助けることで救われるのもわからん。なんで村崎の罪と関係あるんだ。
誰か村崎について教えて下さい。
イエローを殺そうとしたのは、殺して永遠に自分のものにしたかったという歪んだ愛情から。
死ぬ時になってきっと純粋な自分を取り戻せたということだったんでしょう。
ムラサキはスカーレットをマリア様の再来みたいに思ってたから、
そのスカを守ることで自分の罪が贖われると思っていたんでしょうな。
なるほど、ありがとう。でも、イエローって最後のあれはちょっとなあ。
村崎が記憶を取り戻し謝罪して仲直りしようとしてるのに、殺そうとするのは・・・
最後に流した涙を見てなんか可哀想だった。不思議なキャラだ。
長になってまだ日もたってないレッドに、
そこまでの自覚を求めようって辺りに無理がある。
しかもレッド自身は次の長になるのはオセオラの方だと思ってたのに。
主人公ってのはそんなに完璧超人でないといけないのか?
>>483 しかし「殺らなきゃ殺られてた」って状況だったからな…。
村崎を殺してしまって呆然の後、激しく悔いるイエローの表情に俺はキた。
暴走する村崎を自分の手で殺してやることが、イエローに残った最後の友情だったんじゃないのかな。
暴走っていうけど、スカーレットに髪ゆんでもらって治ったんじゃないの?
それで記憶が戻って伊衛郎に謝ろうとしたのに、拒絶されてまた暴走モードになった。
あの最後はよかったなあ。
流星っていうサブタイトルがちょっと、普通すぎだけど。
あのときの謝罪の言葉はイエローの耳には届かなかったけど
とうの昔に心に届いてたはず。ぶっ壊れてるし歪んでるけど自分にむけられた
友情(妄執の域だったが)はいつも真剣だった、それがわかってたからこその
あの表情なんだろ。覚悟の上オトシマエつけたとはいえ、やりきれない。
記憶戻ったところでもともとぶっ壊れてるしなあ、ムラサキ
それって元々、救いようのないキャラってこと?
おそろしく可哀想だ。
誰か、「あぁ・・・・・村崎」ってスレでも立ててあげてくれ。
ホントは心根の優しい奴が殺された一族を悼むあまりに本当はしたく無い「復讐」を決意する
ってのがこの漫画の肝だと思うんだが。だから生き残りが一人いたぐらいであれだけ揺らぐし
巻き込みたくないから他の奴に対して意固地になる。そこが面白いんじゃね?
REDの本当の望みはいなくなった仲間(もしくは生き残り)に「もういい」と言ってもらうことだとオモ
そういう意味ではスカはギリギリ間に合ったんじゃね?
一族の再興とかはREDにとってはどうでもいい事だとおもうぞ?
一族の再興がどうでもいい族長ってのも嫌だよ……
俺としては仲間を殺された怒り&再興が不可能な絶望の方が、
もうどうしようもないほど追い詰められた感じがしてゾクゾクする。
オセオラに「仇を・・・」って言われたことが強烈に心に残ってたんじゃないの。
そもそもレッドを復讐へと駆り立てるものは
「ウイシャ」を全滅させられたからというより「仲間」を全滅させられたからである気がする。
ウイシャを失った時、イエローを失った時、共通する言葉は「親友」「仲間」であって、
この作品の根底に流れる一つのテーマでもあると俺は思う。
最終巻の口絵のレッド、イエロー、アンジーはそれを象徴しているのではないだろうか。
>「ウイシャ」を全滅させられたからというより「仲間」を全滅させられたから
つか、ウィシャと仲間はイコールじゃないのかな。
今の「家」とそれに属する「個」みたいな感覚よりも「部族」と「自分」の
関係がもっと密な感じがするんだよなあ。ウィシャの再興は失われた家族を
取り戻すことと同義。長の責任とか抜きにしても、REDにとってどうでもいい
こととは思えない。でもテーマ的にはどうでもいいことだね
ホワイトリバーの時点で皆殺しと思い込んでるレッドにそこまでの余裕はないだろう。
そもそも頭の中で復讐心が煮え立ってるときにそこまで気は回らんとおもわれ、
何度もいうが、目の前で家族を皆殺しにされた人間が、仇がのうのうと生きてるのに、
何もせずに居留地で平凡に生きていられるなら、こんな話は成立しない。
だいたい、レッドにとってのウィシャってのは一緒に育った顔なじみのあの人達であって、
まだあったこともない未来の同族じゃないだろ?
結局それら全部がレッドの中で赤黒く入り混じってたんじゃね?
どの思いも最終的に「復讐」に向かうのは変わりない。
ただ「再興できない」というのは復讐の理由というより
正確には復讐を思いとどまる理由だけどね。
作中でレッドが述懐していたようにスカの存在をもっと前に知ったとしても、
彼女の安全を確保した上で結局復讐に走ったかもしれんが。
失われた明日(昨日だっけ)を取り戻すとか言ってるしな。
求めているのは既に失われたものなんだよなあ…。
まさに「失うものはなにも無い」レッドが大事なものを手にしていく話が俺は好き。
498 :
496:2006/02/05(日) 21:54:22 ID:ypkJEHp/0
ちょっと文章がおかしかった
>正確には復讐を思いとどまる理由だけどね。
→正確には復讐を思いとどまる理由がないって事だけどね。
>>495 インディアンには「樹を倒す時は七代先の子孫の事を考えろ」という諺があるんだが。
499 :
496:2006/02/05(日) 21:57:13 ID:ypkJEHp/0
>>497 族長というか組織のリーダーってのは「部族の未来を考える」のが義務なんだけど、
レッドが責任を果たすべき人々は過去にしか存在しない。これほど虚無な事はない。
(アパッチの明日がどうこうと語るゴヤスレイに)
「ワルいが俺は一人だ・・・俺には守るべき部族も無い・・・・
魂だの誇りだのはもういらねえよ
俺が欲しいのは"明日"じゃねえ 奪われた"昨日"だ」
(復讐して何が得られる、という問いに)
「・・・・確かにウイシャは俺一人だけ・・・・
取り戻せる昨日なんてもうねぇのかもしれねえ」
(テレンスの「女が一人生きてる」発言の後で)
「とりもどせるのか・・・・・・?
きのう・・・・・・あの日奪われた"昨日"を・・・・・・」
他にあったっけ、「奪われた昨日」についての話。
これだけだと部族そのものとも、失われた仲間のことともとれてしまい決定力がない
どちらも正解だと思う
すべてひっくるめて両方を言ってるんじゃないかな
分けるほうが無理ある気がしてきた。
人間の気持ちなんてそう簡単に割り切って理解出来るもんじゃないさ。
まして他人(マンガのキャラとはいえ)の気持ちだ、正解なんて出やしないのさ。
おちんちん
>地元商店街じゅうの人に「センセイ」っつって慕われてて
エエ話や
>>505 レッド ルパン
イエロー 次元
ムラサキ 五右衛門
アンジー フジ子
スカーレット クラリス
ブルー 銭形
ゴールド 庭師の爺さん
でしたよね?
>>507
惜しむらくは銭型がテレンスじゃないことだな
なんでテレンス人気あるの?
お前はREDという漫画の本質を見抜けていない
そこが本質かよ!w
そこが本質だとはさすがに俺も気が付かなかった
テレンスの主義主張はわかりやすかったからね。
つか、初期の頃はブルーもあーゆースタンスで虐殺を行ったものと思ってた。
よもや、ブルーの頭ん中があーもなんかよーわからん方向へぶっ飛んでるとは思わなかった、
テレンスみたいなわかりやすい悪役は大事だよな。主役側も光るし
なんか色々あって買ってなかった最終巻買って読んだんだけどさ
ピンナップの三人とラストの笑顔に泣いた
ヤンマガに移ってからの展開には不満とか色々あったんだけど
全て許せたよ、REDは名作だったな
『RED』は大好きだ。名作だと思う。
だが、漏れの中で村枝作品と言えば、やはり『BIBLE』と『光路郎』。
そして、高杉ママン。
下手したら復讐!殺戮!!ヒャーハハハハな漫画になりそうなもんだが、
根底に人情が流れている希有な漫画だと思うよ。
作者が村枝でよかった
>下手したら復讐!殺戮!!ヒャーハハハハな漫画になりそうなもんだが、
つ【テレンス】
そういやブルーが友人にインディアンが居るって言ってた時に、
レッドと似たガタイのインディアン対決があると思ったんだが……
最後に、REDが死んだのが納得いかんなあ。
子供のいないREDになんで似た子孫が出てくるの?
オレンジ君がウィシャに会って泣き出すのも謎。ひ孫って会うの遅すぎるし。
しかも、チリカは生き返るしアパッチだからウィシャは継がないっていってるのに継いでるし。
チリカはウィシャになってないよ。
ウィシャの女性を守って種付けしただけだよ。
微妙な表現だが同棲して子供も作ったけど籍は入れてない感じ。
最後の子供レッドはスカーレットの子孫なんだが、
大人レッドとスカーレットが遠縁でも血縁があるなら(曽祖母か曽々祖母が一緒とか)
似た容姿の子供が生まれるのもありえる。
そしてインディアンの小部族ってのは遡れば大体何らかの血縁があるもんだ。
オレンジが泣き出すのはイエローの生まれ変わりだからだろう。
ラストを理屈で考えるのは野暮だぜ!
523 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 13:24:37 ID:n9OHT1vG0
>>521 >オレンジが泣き出すのはイエローの生まれ変わりだからだろう。
子孫ではあるけど、生まれ変わりではないでしょ?
転生と遺伝は違うよ。
漏れは素直に転生オチと受け取ったけどなぁ。
あと、「遺伝」じゃなくて、血の中に眠る記憶っていうか。>オレンジの涙
だからこそ実感のあるはずのない曾孫でいいんジャマイカ。
今、
>>522が良いこと言った!
考察めいたことしたくなる気持ちも解るが、
時には理屈抜きで熱い人情に涙できる人間になろうよ。
>>522 激しく同意、
ただ、あそこでレッドが死なずにアンジーかスカーレットと幸せになってたら、
興ざめもいいところだったと思う。
死なせるべきところできちんとキャラを殺せるのは凄いことだと思うぞ。
レッドの死に様は個人的には、ウルフウッド、ロゼッタの死に際に匹敵する名場面だったと思う。
おとこの人とおんなの人がちゅーしたらこどもができるっておかあさんがいってた
まさか仮面天使!?
530 :
526:2006/02/08(水) 10:54:57 ID:DvtMwGpW0
×ロゼッタ
○ロゼット
……∧||∧
>>526の書き込みを見て、アニキの絵柄で描かれた「満身創痍の『カレイドスター』のロゼッタ」を想像したオレがやって来ました。
なんかの萌えアニメでアイキャッチ描いた事無かったっけ?
俺は死ぬまでに一度でいいから兄貴絵のアニメを見たいんだ
最近サンデーがアニメ化攻勢してるから、サンデーに戻ってくれ。
>>534 本当に、なんで『俺フィー』アニメ化しなかったんだか。>小学館
兄貴の絵って、アニメにしやすい絵だと思うんだけどなぁ。
手に優しい、大人数で描いてもブレずらい絵柄だから。
あの見開きパワーを再現してくれるならアニメで見たい
レッドの深夜アニメ化か、俺フィーのOVA化を希望する。
つか、そろそろメディアミックスを念頭においた作品作ってほしい。
ビバップ、VIRUS級とはいわなくても
トライガン、ベルセルクくらいのクオリティを出せれば余裕でミリオンぶち抜けるはず!
と、昔アンケに書いて送ったきがするなぁ、そういえば
前はアニメ化するならREDだと思ってたが、終わってみれば19巻もあるからなあ。
ちょっと人種問題や差別用語が(意図的に)入ってるからなあ…
普通の復讐ウエスタンガンアクションだったらとっくにアニメ化してた
アニメ化したら向こうにも輸出されるだろうし、問題ありすぎ
しかし、問題ありすぎと言ったら、『エヴァ』や『ヘルシング』なんかも微妙なわけで。
『RED』は深夜に黒田辺りの脚本でやればどうだろうかと。
キャラデザは川元さんとか似合いそう。
いっそ問題を前面に出して、T豚S土曜6時枠って手もあるがw
あの枠の局P、報道崩れの反米だし。
他メディア映像化大好きな講談社さん、いかがですかねぇ。
おまえは飯時にはらわたが見たいのかw
と、もつ焼きを食いながらREDを読んでる俺が言ってみる
いやあれは反米とかがテーマじゃないだろw
人種問題は戦争に発展してしまうから危険なんだよ
最近どっかの大使館が燃やされちまったじゃねーか
いやしかしアニメでヘイトソング見てえよなあ…
OPテーマの題名は「ヘイトソング」だな。
俺フィーも、Jリーグ創立と、
2回も前のワールドカップが舞台だから、
今更アニメも無理だろうしな
アニメ化するなら『ガングレイヴ』の都留監督でも良いかもしれない。>RED
かっこいいレイアウトでアクションしまくり。
>>547 小学館は時期見ないからねぇ…。
前大会でのキックオフから回想でーって手もあっただろうに。>時代調整
なんか宗教問題あったっけ?
>>550 ムハンマドを風刺した漫画に世界のムスリム大激怒
REDの「赤ちゃんの色よ」読んで光路郎のばーちゃんの白髪の話思い出した
あれはいい話だったなあ…
光路郎を読むと心が洗われる
これだけ質の高い漫画を何本も描いてるのにいまいち売れてない作家な感じがする。
レッドや俺フィーってどれぐらい売れてたんだ?村枝プロダクションはアシも多そうだし大変そう。
俺フィーはまずサッカーやスポーツ漫画が好きじゃないとな
高校サッカーじゃないからけっこう内容シビアだし
REDはとにかく掲載誌に恵まれなかった
アッパーズなんて俺の近所の本屋に置いてなかったぞ
アッパーズじゃなきゃ「RED」はできなかっただろうことを考えればまさに一長一短だと思うけどな
ライスピがそこそこ売れてるのでオケ
ライスピは石ノ森プロにかなり取られるんでしょ
ヤンマガかモーニングあたりで一発アニメ、ドラマ化しそうな大衆向け漫画を描いてほしいもんだ。
REDはヤンマガで隔週連載してればよかったんだよ
>>559 石の森のバカ息子が、ライスピのアニメ化考えてくれないかな。
って、映像化しない約束で描いてるんだっけ?>ライスピ
マルシーが「石森章太郎プロ」だけで東映が入ってないからね。
映像化は現時点では不可能。東映側も懐古趣味のオッサンに細々と
受ける程度のマイナー企画だろうと思っていっちょ噛みせんかったらしいw
島本並に村枝はアニメ化しないな…
炎転はOVAになったけど
そこにジュビロも加えてやってくれ
…今連載してるのは別にやらんでいいけど
二人に比べて作品少ないだろ
失礼ながら、椎名さんどころか万乗先生ですらアニメ化したというのに…。
運か? 運という奴なのか?
運の要素も多少なりともあるだろうな
俺フィーの神シンクロで運を使い果たしたのか
でもまぁ、漫画家全般でいうなら十分「売れてる」部類に入るとは思うよ
REDのアニメ化って大丈夫なのか
ぁ、既出か。スマソ
海外でドラマ化とか…。しないかなー
へんに良心的なドラマにされそうだ
573
海外で実写化されたDBるけどなw
ハリウッドエウ゛ァどうなるか。
○DBならあるけどな
映像化しやすいといや光路郎だと思うけど
主人公が問題だが
レッド井上和彦
テレンス野沢那智だったら最高なんだが。
野沢はともかく、今どき若い主人公に井上がキャスティングされることもなかろう。
>>578 テレンスはもっと神経質そうな声のイメージあるなあ
>>579 ZOE ANUBISやってみれ
ディンゴはいい歳してるし、人としても出来上がっちゃってるからなあ
もう立木文彦でいいよ
ディンゴって20代がけっぷちだっけか
レッド ≒ ディンゴ
ブルー ≒ ノウマン
イエロー ≒ レオ
ゴールド ≒ ロイド
アンジー ≒ アンジー
という構図が即座に思い浮かんだ俺はもう駄目かも知れん
>>580 そりゃゲームは単発の仕事だし、ギャラの高いベテランにも映像作品より仕事回ってくると聞いたが。
アヌビスは総監督の小島さんが一昔前の声優好きだからな。
村枝漫画は光路郎とRED、バイブルしか持ってなかったので
他も読んでみたくなって、とりあえずクリスマスの短編集買ってみた。
女の子が可愛くてびっくりした。読んでて微妙にこっぱずかしくなるところも
含めて面白かった
>>586 > 読んでて微妙にこっぱずかしくなるところ
そこがいいんジャマイカw
age
次回作は何時頃始まりますか?
>女の子が可愛くてびっくりした
おい、ちょっとマテ。>光路郎とRED、バイブルこの辺の女の子が可愛くないとでも?
>>590 そうじゃなくて、なんつーか手元にある他作品に比べて肩の力抜いて
萌え度高めに描いてる感じが新鮮に思えたんだ。他の漫画の女の子が
可愛くないという意味ではないよ断じて
高杉ママが一番かわいい
納豆巻き食いたい
村枝さんの描く黒髪の女性キャラは、総じて可愛いと思う(主観)。
俺フィーの愛子より帯ギュの愛子に萌える作者だし、作者自身黒髪女性キャラがツボなのかも知れん(憶測)。
俺フィーの愛子は萌えや存在感がゼロだったからなあ。
俺フィーの社長の娘さんが一番可愛いと思った。玉緒さんだっけ?
高杉枯れてんのかと思った。
アンジーは可愛いというより、カッコいいだしなあw
なんていうか、ああいう人が回りにいてくれたらすげえ楽しそうって感じ。
>>597 スカートの中見てんだよな。
あの時ばかりは、和也を殺して俺があのポジションに入りたいと思った。
愛子はなあ。
子供の頃はやんちゃっぷりが個性だったが……つまり成長して丸くなるとアイデンティティ消失。
せめて高校時代にちゃんとマネージャーやってれば展開変わってたかも。
ここで
1位:エリサ
2位:愛子
な俺が登場
皆の評価は低くとも串カツ屋のおばちゃんサンタに萌える俺が来ましたよ
エリサ最萌え教・成長前派・来日時系の俺が来ましたよ
セピア死にかけかわいいよセピア
>>600 和也待つもの同士で、拓馬と間違いとかなかったんだろうか?>愛子
…などと当時妄想していた漏れ。
ガブちゃんかこいいよガブちゃん
↑ベーカー姐さん心の叫び
姐さんは心だけじゃなく、思いっきり口にして叫んでいると思われ…。
スマンそうだった。なんとなく語呂だけでモノを言ってしまった
姐さんはまさか次元を超えるほど神に愛されてるとは思わなんだ。
モックリッジダンディよモックリッジ
あの三人組の中では唯一好感持てるなグラサン。
ライスピのベーカー姐さん出演の回って、まだ単行本化されてない?
漫画家の頭の良さ
手塚治虫(大阪大学卒)>>>旧帝国大学卒の壁>>>江川達也(愛知教育大学卒)>>>超えられない偏差値の壁>>>
地方国立大学卒>>>私立大学卒>高専卒>短大卒>専門学校卒>村枝賢一(高卒)>中卒≧尋常高等小学校卒>>>
永久に超えられぬ全国的な悪評の壁>>>高屋良樹(花園大学卒との噂)
愛知教育大学卒は何気に凄い高学歴だなぁ。
四国の鳴門教育大学と比較しても高レベル、自分の出身高校からはこんな高偏差値大学は入れんよ。
でも村枝が好きだな俺は。
というか誤爆じゃないの?ライダー繋がり?
ってか、頭がよけりゃ描く漫画が面白いってわけでもねえしなぁ
発想力勝負の仕事は学歴じゃないしな
常識的な考えの常識人は、普通の発想しかできないことが多い事もまた事実
漫画家なんぞ中卒だろうが東大出だろうが面白けりゃ何でも良いよ
で、このスレにいるからには俺らにとっては村枝の兄貴の漫画が面白い、と
この辺で、意味のない学歴話は終了でいいんじゃね?
うむ、OK。
つーか学歴云々よっか熊本在住の自分にとっちゃ
俺フィのおまけ漫画に描いてあったナンパした女子高生の制服が
どこの学校のなんだろーかとかそういう方面の学校選定をやってる。
ブレザーだから商業だと思うんだけど。
>615
これは下の二文にツッこむとこなんじゃないの?
江川達也のライダー漫画と村枝センセのライダー漫画を比べてみ…る必要も無いな。
凄いねアレ。
あれはライダー云々以前に漫画として終わってる
村枝先生にTHE FIRSTを漫画化して欲しいなあ。
映画のパンフに村枝先生のイラストが乗っていたけど、FIRST版1号がカッコよかった。
>>624-625 見てきた。あれは漫画とか作家とか言うレベルじゃなくて、
人間として終わってるレベルだと思う。
人間って、あそこまで堕ちることが出来るのか…
流し読みしたが、ひたすら顔アップで背景真っ白だったな。
何うーか、別の意味ですげぇや。
アニメならなんでもいい、というわけではない。
どうせなら、BONES(ただし作画のみ)かサンライズ辺りにやって頂きたい。>アニメ
このスレ読んでて俺フィー読みたくなって全巻買っちまいました。
今月の食費はあと12000円です。給料日までまだ三週間あります。
タバコのストックはあと三箱です。
ワールドカップ直前にフランスに来た拓馬を「やぁ...来たね。」と迎えた
愛子に萌えました。ひたすら和也を癒したであろう日々を想像しちゃって。
>>634 おまいが俺フィーで得たものはプライスレスだ
それを考えれば安いもんだろう
一日400円で生活すれば十分余るから安心しれ
人間がんばれば1日200円で生活できるもんだ
>>634 タバコなんて本がヤニで汚れるだけだ。止めとけ。
その分確実に本代等にまわせるしな。
あと、いろんな物売るとき、ヤニ汚れで減額される。
コンピュータ、ゲーム、本etc.
禁煙して四年、その前は一日3箱の元ヘビースモーカーより。
637 :
634:2006/03/07(火) 02:49:14 ID:ZabQqH4L0
村枝兄貴のおかげで禁煙できました。ってファンレター出せるかな。
最初は1〜5巻まで買ったんだけど、5巻読了直後にどうしても続きを読みたくなって
閉店間際の本屋に駆け込んで全部揃えちゃったよ...
連載当時は気づかなかったこととか、わかってなかったこととかいっぱいあって
昨日は有意義な日曜日でした。
>>634 禁煙おめでとう
ところで俺、昨日米5kgとふりかけを買ったら
財布の中身が480円しかないんだ
今週と来週のジャンプを買ったらおしまいです
・・・・・15日まで持つかなぁ
>>638 そんな時こそかもしかの三平方式だw
素カレー…水だけを足していったおかゆ…(つД`)
というか
>>638にとっては食事よりジャンプの方が大事なのか
社会人としてそれはさすがにどうかと思うぞ
農協言って米ぬかを買え
10キロで200円くらいだぞ
栄養も豊富
米ぬかって農薬が心配だよ。
おからの方が良いじゃないか?
644 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 04:11:36 ID:nbMv1oJf0
保守
アニキが挿絵を描いてた電撃hp(メディアワークス)でやってた小説はどうなりましたか?
打ち切り?
終わったけど雑誌掲載止まり?
光路郎読み終わったんだけど、このスレで言われているほどじゃなかった。
むしろ酷評されてるかもし課の方が面白かった希ガス。俺が変or少数派なのかまだ子供だからなのか・・・?
ボウヤだからサ
コージローもかもしかも両方好きだ
まぁ好みは人それぞれだし。
別にいいんじゃね?
かもしか酷評されてんの?俺も好きなんだけど
嫌いじゃないが、他に比べるといまいち売りが少ないと思うなー。
なんつーか、地味。
「め組の大吾」の二匹目を狙ったあからさまな企画物くさかったしね>かもしか
俺はフツーに村枝マンガだなぁ、としか思わんかったが
>「め組の大吾」の二匹目
消防と「すぐやる課」とかの対比でそう見えたんだろうけど、穿ちすぎな気がするなぁ
光路郎のバージョン違いってとこだろ、アレは
>>654 そうそう。公務員もので一発当たったもんだから、ってそう思っちゃったんだよね。
穿ちすぎかな?まぁどっちにしろ村枝作品の中では一番好みじゃなかったな。
村枝なんて俺フィー軽く見ただけなんだが、今日なんとなく見たRED4巻がガチで鳥肌立った。
このスレでは4巻って評価高いの?俺的に神の領域
4巻のグレイ振り向きざまショットは神いわゆるゴッド
SFガンアクション以外で鳥肌たつ作品はこれだけだな…俺は
1巻から充分面白いと思って読んでたが、3巻でREDがきもい頭になってちょっと
がっかり+4巻の新展開、なんか面倒な話になるんかなあと微妙にテンション
下がりそうになったところでカッコ良いアクションみせつけられて、
ついていこうと思った
レッドの長髪、はじめ違和感あったけどだんだん慣れてくるぞ
ってかインディアンっぽくてイカス
俺は短髪REDのが好きだなあ。
死ぬほど哀しいことでもないと髪を切らないインディアンが、髪切ってるってのが悲痛で。
サイン会で「髪の短かったときのレッド描いてください」って頼んだなぁ、そういえば
その後しばらくして髪の長さが戻ったときはマジで感動した
まぁ俺の意見なんかはなっから関係なかったかもわからんが
REDアニメ化。
監督は今川・・・・・・こうですか?わかりませn・・・・・orz
どう見ても予算オーバーです。
有難う御座いました。
佃島パイレーツ…
佃島パイレーツは昼ドラマでいけそう。
モー娘。主演
歌はKAN
NHKの夜11時からの15分帯ドラマでもいいな〜。
モー娘というのを引っ張ってくる辺り君はおじさんですね
668 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 09:14:58 ID:6UohajPJ0
テ
;y=-
・・・なんね、これ?
>>670 典型的なビルダー製作サイトだな…。
ソース確認したら、本当にビルダーだし…orz
東京アニメフェアで『ブラック・ラグーン』の第1話見てきたら
『RED』のアニメがますます見たくなった…。
俺がアニメ化を妄想するときは、まず若本のアニキをどこに配役するか決めるんだが
REDではだれだろ。
大穴グレイとか。
グレイは山寺じゃね? あと姐さんは多分玄田。
村枝先生の新作オリジナル漫画が読みたい
同時連載だと失速するのでライスピ完結までは控えて欲しいな。
ハードな作品が続いてるからハートフルな奴がいいな。
読みきりではやってるけど。
ちょっとエチーな(ry
と、特に意味も無いこと書き込んでホシュ
このまま1000までアニキの新作が出なかったらどうなるんだこのスレ
新作出てないのにスレは続いてる例はあるから安心安心。
ながいけんスレとかな。
まあ、しばらくはライスピ専念じゃないかなあ。
人類逆襲始まって盛り上がってるトコだし。
ライスピ9巻マダー
田中ノスイニ彦のスレだって生きてるぞー
安永はこの前の圧縮でついに落ちた。
ライスピで村枝せんせを知り、REDを揃え、今は俺フィーを集め始めた所なのだが…。
おもしろいし感動できるしで最高。
正直漫画家のファンになったのはこの人が始めてだ。
690 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 16:06:27 ID:7D1ICqE40
祝!御入学
>>689 『光路郎』も読んでみてー。って、見事に遡ってるなw
「聖なる夜に散歩する」もお願いします
たまにでいいから佃島とかもしかのことも思い出してください。
BIBLEもいいですよ。
>>693 すみません、読んだことありません…。
村枝節がきいてるなら読んでみたい。そのへんどうですか?
佃島は読んでおいた方がいい
村枝全作品中、一番ギャグ色の強い作品かもしれない
村枝節?義理と人情に熱い浅草舞台の江戸っ子話だ
そいや佃島って唐突に終わったけどあれってやっぱ打ち切りなん?
打ち切りというか、期間限定だったんじゃないか?
俺フィーとサンデー本誌と増刊で平行連載だったし
>>697 >義理と人情に熱い浅草舞台の江戸っ子話
あー、よさげですね。探してみる。ありがとう。
映画秘宝6月号 P111
「オレを漫画家にしたこの一本」
↑村枝さんが角川映画について語ってるぞ!しかもイラストつきで!
なんて映画?
ガキの頃はじめて読んだ村枝漫画の断片的な記憶。
ケンカっぱやい男二人が女のコを巡って殴り合い。
ボロボロの主人公がスパイシーなからあげ食ってウメーとかいってる。
光路郎とか連載する前のサンデーの読み切りだったと思うんだが、なぜか
とても気に入って、雑誌から切り抜いてしばらく持ってたような気がする。
村枝の漫画読んで熱くなると、いつもウメーの顔を思い出す。
>>703 つ『超純情症候群』
短編集2のかみつけ!に収録されてるよ
>>704 その短編集は未読なんで知らんかった。タイトルまで教えてくれてありがとう
瀕死のボンボンで何か書いてくれんかねぇ。
>>706 あの迷走っぷりは凄まじいな…。>ボソボソ
一時期は低年齢層の雑誌とは思えなかったからな。
低年齢層じゃもう勝負にならんのはわかってるんだし方向転換もアリなんではなかろーかとは思う。
そこで村枝と岩本をだな(ry
昔の作家を集めたら再生する気がするな>ボンボン
あの黄金期のメンツ今何やってんのかすっげえ気になる。
今のボンボンは凄まじいな
最初大判見たときボンボンだと分からなかった
良かった時代から残ってるのがフルカラー劇場しか残ってないし。
それもその時代の末期からだしな。
ジンの人も無期限休載するぐらいなら復活を(ry
保守
テ
レ
ン
716 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 14:57:28 ID:AvJbUQ8k0
するってえとなにかい?
愛は永遠じゃないのかい?
しかしだなおめえさん、それじゃ余りにも悲しいじゃねえか。
てやんでぇ!!まだ言うかテメェ!!
ルビコン作戦。
三太夫おつ
718 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 15:47:54 ID:kE6l+vKWO
今更ながらRED単行本を読破したよ。雑誌よりも頭に入りやすかった。
最後のスカーレットの「赤は命の色だからあなたもまだ、、」
というセリフは気休めじゃなくレッド生存の最後の選択肢で、
結局、憎しみと戦いの血の赤であることを止められず死んだように思えた。
単行本で読むとよくできた作品だ。
いきなりヤンマガきた時はわけ分からんかった。
719 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 23:21:25 ID:YbMBb5nfO
新参者で申し訳ないが、ちょっと情報。
奥様の森先生が書かれてます単行本『ぬさり道』には、村枝先生が漫画家になるまでの遍歴が書かれています。今までの名作を描けた土壌がハッキリわかって、また一興かと思われますよ。
巻末には村枝先生も寄稿されてますし、一度手に取られてみてはいかがですか?
>>719 それ、読んだことある。
正直、村枝先生の自画像より似てるような気がしたw
ファルコなにゆうてんの?
ファルコって誰(笑)
せや、 。
723 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 14:46:40 ID:sa3bN14bO
>>720,
>>722 そいつは失礼。村枝先生が描く漫画のファンは、四コマ漫画系統雑誌なんか興味がないと思ってたもので
…俺を除いて(切腹)。
これだから携帯は。
VSサットンでのガブリエルの拳のコマは泣いた。
ここまで表情のある拳というのは見たことが無い。
この拳で育ててきたんじゃゴルァ!!!という声が聞こえた。
726 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 04:05:35 ID:nq6J+4XB0
俺フィー全巻揃えちまったよ。
これで三回目。
貫雄を主人公でもっかい連載プリーズ。
とかオモタ。
なんかキャプ翼のワールドユース編みたいになりそうだな
作者は嫌かもしれないけど、
Jリーグ開幕時やワールドカップのたびに再連載のある
キャプテン翼は幸せな作品だね。
>>728 世間への影響の度合いが段違いだしねぇ…。>C翼
それこそ、社会現象と言ってもいいくらいのブームだったし。
とはいっても、もう次は無いかもな
当時の読者の年齢考えたら。
>>730 つーか、翼は描く方も読む方も飽きてるような気が…。
それより、『俺フィー』のTVアニメ化 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
今期逃したら、もう二度と陽の目を見れないような感じだが。
サンデーってマガジンとかと比べてそこら辺のビジネス微妙だしなぁ。
>C翼
「サッカーは11人でやるもの。一人じゃ何も出来ない」「11人抜き」のコラ見て吹いたな。
魔球という究極の個人技に走った時点で、いずれああなる運命だったのだろう。
しかしまあ、影響力は絶大だったなあの漫画。
俺フィー連載当時、ゴールポスト蹴って非紳士的行為とされたのを
「え? 駄目なの?」と思ったのは俺だけではあるまいw
>>732 ノシ
ゴールポストは蹴ったり登ったりして良いんだと思ってたw
>>725 ついでに言うとD分隊の死に様では唯一納得いく死に方だった>サットン
あれはあれで酷い死に方だけどなw
ブルー小隊でまともな死に様だったのはオーエンと金と緑くらいじゃね?
ちなみに俺的最強ヘタレ死にはライフル三人衆の二人w
俺的には生き方も逝き方もカスだったオコーナーだな
A分隊のルーカスもかなり酷い
銃が好きじゃないとか言っておきながら
興味本位でヘイトソング使って反動で自滅
俺はコッパー兄弟がイカスと思う
>>737 まぁカス度でいくとダントツでテ…いやなんでもない
オコーナーはカスの小物。
テレンス様はカスの大物。
赤は、
生命(いのち)の色。
俺もRED思い出したわ。
同じく ノシ
・・あ、テレンス様を愚弄するのに同じくってわけじゃないよw
リューク見る度ムラサキ思い出してた
↑笑っちゃいけないかもしれないが笑ってしまった。
村崎イイよ村崎
じゃあ、実写映画の暁には、村崎はCGで…と。
まぁ、あの顔はCGじゃないと無理だろうなw
僕のアイデアを聞いてくれませんか?
●僕の考えたSPIRITS●
@動力源には灯油を燃料とした燃料電池を採用
A灯油を推進剤とした小型タービンジェット・エンジンで一基当たり推力200kg以上 (×2)
B時速600km以上の高速で巡航可能
C一回の燃料補給で連続30分間の長時間飛行が可能
D垂直離着陸機能があり、超軽量(空虚重量80kg)
E防弾ジャケット以上の防御性能で、モーター駆動により筋力を16倍にUPする
F量産価格は、一着当たり100万ドル(1億2000万円)
G武器はエレクトリック・レーザー銃2門とスタン・ブレード(電源は本体から供給)
※エレクトリック・レーザー銃:3次元世界の技術では小型・高出力のレーザーは無理。そこで考えだされたのが、空気中にレーザーにより電撃の通り道を作り、それにより電撃を目標物に命中させる「電撃光線砲」こと「エレクトリック・レーザー砲」である。
※スタン・ブレード:超硬合金に鉄をコーティングした両刃の剣。これにスタン・ガンの機能を盛り込んだ物。
例:【リアル斬鉄剣】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E6%96%AC%E9%89%84%E5%89%A3 ・・・以上です。結城さんの技術力なら30億円の費用で開発できると思います。
CL決勝でレーマンが末次のアルゼンチン戦と似たような
プレーヤリやがった。開始20分ぐらいで
アンリがキーパーやってPK止めてカウンター...なんて妄想してみてた
最近テレビでやってる、カウボーイが主役?のドラマ。
「何この『光路郎』と『RED』を足して10で割ったような作品」と思ったのはワシだけだろうか…?
俺はカクレンジャーやってた頃のケイン・コスギを藤木が演じてるドラマだと思ったが
RED的なところってあるの?あれ
755 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 10:34:23 ID:F/yiMkefO
>>754 恐らく『光路郎』丸ごとパクリではマズい、と『RED』の西部劇的要素を加えた製作サイドの安っぽい考えではないのか、とw
…奥様の漫画も酷いパクりかたされてたし、穿った見方し過ぎですかね?
土曜9時の日テレでやってる「ギャルサー」ってやつのことか…。
757 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:57:57 ID:iHDsxBJhO
沖縄の方便か?
みんなスマン。
俺はスカの事をどうしてもエロイ目でしか見れない。
載る雑誌が雑誌だったらとんでもねー祭りになってだだろうよ
え、何? 何かあったの?
いったい何があったんだ
>>739 俺もあの双子好きw
面倒見のいい兄貴と、最後にアーニーを抱えて射撃するダニーがカッコいい。
アレは格好良かったな。
良い感じに哀愁と狂気が出てて。
死に様も良かった。
朝日の中、十字架の元バァーンと...
ここで今俺フィー26巻〜を読み終えた俺が来ましたよ。
イブさんかっこ(・∀・)い━━━
RED9巻のブルー小隊表が、すげぇカッコイイと思うのは俺だけ?
一日一回見るのが癖になっちまった…変態集団最高。
アッパーズの本誌に載ってた、REDの特集が面白かった
てっきりコミックスの乗ると思ってたのに
kwsk!!
【褐色】REDのスカーレットに萌えるスレ其の12【ロリ】
みたいなスレが立ってたって意味だろ
赤飯のことじゃないかな
光路郎の話なんだけど、
あの記憶喪失になった女性ランナーって新田とは別れたのかな、
ていうか、付き合うまでも行かなかったのかな。
最終回でそこら辺触れてくれるのを期待してたのにスルーだったし。
>>772には悪いがついに話題がループしはじめたな
ライスピスレは単行本派の俺には見れないのでこっちで。
最終回、やっぱり未来に行って終わりかな・・・最終回の時に放送中のライダー(いまならカブト)か
FIRST版ライダーのアップとかで『魂は受け継がれる』みたいなアオリで。
光路郎のランナーの話は「住む世界が違うから
つきあえない」と、いうシビアな解釈を個人的にはしたが…。
スポーツ選手はコーチあたりから恋愛禁止令が出てる場合が多いからね。
新田が彼女と同じ世界に行きたくて、
陸上を始めたりしたら
すごかったかも…。
ところで、個人的に聞きたいんだけど、
ブルー小隊で好きなメンバートップ3は誰になる?
俺はテレンス様は別格とすると
1:バリー
2:ブーン
3:ヒル
テレンスを別とすると
1:コッパー兄弟
2:ゴールド
3:バーンズ
レッドとスカに対して「死ねばいいのに」と念じているあたり
ゴールドも結局の所インディアンを自分らと同等に
みなして無かった所が小隊的には好感もてた
ブルー打倒の道具扱いだもんなあ。
でもそうなるとアパッチ斥候への対応はどう解釈すべきだろうか?
「心の奥底では」ってことだろ
ウィシャ虐殺に心を痛めたのは本当だしアパッチ達に対しても
それは言える事だが、その哀れみの感情はどっちかっつーと獣に対するそれ。
それでも[人間=白人のみ]という環境のもと生まれ育ったにもかかわらず
その獣に同情、共存を考えるだけの所まで行き着けたゴールドは凄いんだろうがね。
それにしても、ブルー小隊メンバーで
軍を除隊された後の生活がわからないメンバーは
いったいどんな生活してたんだろう・・・
グリーンウェルやコッパー兄弟は真っ当な生活は無理だろうし、
A分隊とかバリー達も気になる・・・
グリーンウェルはメイド喫茶で働いてました
疑問なんだが、グリーンウェルは10年前
ホワイトリバーにブルー小隊としていたんだよな?
一体あいつ何歳だ
>>774 えー、素直にオフでは付き合い始めてるんじゃないかな…とか勝手に思ってたよ。
>>774 そこで親父殿の嘲笑もなんのそので医学系統の勉強を極め、メディカルトレーナー(という言葉があるのかどうかはさておき)として彼女の側に近付けたら、俺ゃ新田氏に男らしさを感じるね…。
>>782 むしろ30ぐらいであの容姿してあの趣味してたらさらに怖くね?
>>785 医療関係のサラリーマンかもしれないジャマイカ!
いや、スポーツウェアの会社の
サラリーマンとか…。
彼女がそこの会社の靴と専属契約したという話を聞いて
愛の力で就職試験の難関突破w
>>780 A分隊の奴らってナイトが顔に火傷ができてたぐらいで、
10年前(14巻の幻)と比べて大差ないよな…
そんな俺のBest3は
@ヒル Aナイト Bシーゲル
テレンスは…五番目くらいかな。
>>791 お前のチョイスの理解に苦しむ。シーゲルってイエローに投げられた奴だっけ?
もう3日ぐらい悩んでるが答えがでない>ブルー小隊ベスト3
面白い奴はいくらでもいるが、好きとなるとなあw
オレはやっぱ 1.ゴールド 2.オーエン かな
3は思いつかなかった
ぶっちゃけその二人以外はホントだたのワルモンたったからな。
3位でぎりぎりえ〜と、名前なんだっけ。ゴールドと崖でタイマンして負けた奴。
モックリッジとイエローの弾丸同士が弾いたシーンはシビれた
おまえら信じる力がたりませんよ
799 :
792:2006/06/13(火) 07:52:32 ID:6cP2f0FO0
>>797 お前の予想通りだよw
何度考えてもヒル〜オコーナー(神父)の順になる俺ヘタレ大好きorz
ヒルは素でカッコ良かったが
>>799 カニと魚と牛が大好物な俺と友達になってくれないか?
801 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 09:31:31 ID:aLN9zYHB0
W杯駄目だったな。
川口は俺フィーの末次なみにがんばってたが飛び出しちゃったし・・・
伊武さんみたいなストライカー出てくんねぇかな
802 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 12:29:31 ID:dmHlmlyH0
故・第七騎兵連隊ブルー小隊全メンバー
ブルー(視線にマヒ効果)
【A分隊】
ジョン・テレンス(死んでない)
クリストファー・ナイト(爆弾魔捕まえた)
ヒュー・ルーカス(イキナリすぎてポカーン)
ブライアン・ビショップ(武器ロープのみ)
ノーマン・クイン(巨砲主義)
ビル・キングストン(単発)
【B分隊】
ハロルド・バーンズ(1面のボス)
ギルス・グリーンウェル(暴走天使)
ダニー・コッパー(ダ・カーポ)
アーノルド・コッパー(公共広告機構)
オーエン・ランディス(ランちゃんカッコいー)
ハンプトン・ヒル(チャールトン・ヘストンはこんな感じ)
【C分隊】
マシュー・オコーナー(ウジ虫とかクソ野郎とか言われてた)
パトリック・ブーン(狙撃一回も当たらなかった)
エドワード・ゴールドスミス(隻眼の老将)
バージル・バリー(オレオレ詐欺)
デニス・シーゲル(死因:背負い投げ)
ロブ・モックリッジ(台詞がやけにカッコいい)
【D分隊】
A・G・ウエスト (意外と見せ場が無かった)
コージー・サットン (回転剣舞)
ケイン・ビルブランチ (比較的良く喋ってた)
ロイ・フリーマン (洒落にならなかった)
ヒーリー・フラット (出番が無かった)
ライノ・キュリー (セリフも無かった)
>>802 テレンスが死んでないのは当然としてACDCは突っ込ませてもらおう。
D分隊の顔と名前が全員一致する人いる?
名前もなんか凡庸だしな…おもらしサットンくらいだな
>>800 俺も好きだぜ、昔は肩身が狭かったもんだ
まぁ一番はACDCだけど…
名簿見ても半分は自信が無いな。駄目だもっかい見直そう
>>804 DはA・Gとサットン以外一致しないです
808 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 07:30:35 ID:Pv6VtO0D0
ミルクあっためて持ってきたのは誰だっけ
810 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:06:26 ID:3/TofceC0
すげえ!A分隊の名前ってトランプじゃん!!
>>802を見てはじめて気付いた俺
チェスじゃね?
俺はダイの大冒険読んでたから気付いてたぜ!
ルーカスってルークであってるよな?
最初ルーカスだけチェスじゃないのかと思ってた。
オリジナルの新作まだー?
テレンスってステンレスだよな?ステンレステレンス
ステンレスは一般的に錆びない金属だと言われているが実際には金属表面にコーティングを施してあるだけ。
コーティングしている被膜が破れると金属部分本体が腐食するので「錆びない金属」という宣伝文句は看板に偽りありである。
しかしな……それでもしょせん……テレンスなんだろう!!
しょせんテレンス、されどテレンス
>820
そのコーティング、というか被膜自体がサビなんだっけ
のでそれ以上サビない
アルマイトと勘違いしてないか?
ステンレスは別に組成が少しスチールと違うだけでコーティングなんかないぞ
実際ヤスリでガリガリやってもなかなか錆びないし
まあ水に濡らして放置したらさすがに錆びるが
わざわざ施すというか、自然にそういうものが形成される。<コーティング
そして単に傷が付いても通常の環境下ではすぐに修復する。
OやHO(他?)と結合して形成されるので、サビと言えばサビになるのか?
特殊な環境ではコーティングが破壊されるし、そのためにコーティングを
強化する処理を施すこともある。
義手を付けたりして強化したテレンスと一緒、ってことだな。
(´・∀・`)ヘェー、知らなかった。
Niが酸化するのかな。
一つ賢くなったよ、サンクス!
たしかにテレンスそのままだなw
827 :
826:2006/06/26(月) 22:06:58 ID:vGVYurQwO
おいらはレスストッパーですかそうですか
死んで良い?
良いよ
∧‖∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・||ヤッター
| |
⊂⊂___ノ
彡
ケイン、ライノと聞いてWWEが浮かんだのは俺だけでよし
なんでも鑑定団に葦北鉄砲隊が出てる
どうでもいい誤植:5巻のブーンが二等兵。
あるいは5巻当時には二等兵の予定だったとか…?
どうでもいい疑問:シルバーリングの丸太のような二の腕にハマってた腕輪が
レッドの二の腕にもピッタリサイズってのはすごいと思わないかい
素材がゴムってことで納得しとくんだな
ラバーリング..
>>833 実はシルバーリングの腕の筋肉は超しなやか。
そうか!シルバーリングは実はラバーマンだったのか!
またの名を、ミスター・パーフェクト
実はシルバーリングの体は風船状で、しなしなになっちゃったのは空気が抜けたから、とか。
>>838 ミスター・ファンタスティックのことじゃねえよな?
シルバーリングのあのシーンで思わず爆笑した俺って鬼?
鬼畜
>>839 マンティスボーイのこと。わかる奴いねえ罠
843 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 04:27:20 ID:w+UpHrEZ0
シルバーリングのしぼみは、ジョジョ
五部のディアボロと同じだろうと思う。
多重人格者とはすこし違うだろうけど
いつになったら新作が読めるんだ!
前はしょっちゅうヤンマガとかに読み切り載せてたくせにさあ〜
仮面ライダーだけじゃ全然物足りん
もう二本同時は
しんどくなったのかな…。
そういや、奥さんの方が漫画で妊娠したんで仕事を減らすとか書いてなかったか?
子育てが大変で、二本同時に書く余裕がないのかもしれないな。
さっき読み返してたら椎名先生のゲスト漫画を初めて見つけた・・・
今はじめてそれを見つけて楽しめる
>>847がある意味羨ましい
今日も電車の中でRED最終巻の場面思い出して泣いた
明日もきっと泣くだろう
今日京王線で、
「サメハッサメハッ、リルボオッ」
ってヘンな言葉唱えながら号泣してる気持ち悪いのがいたけど
>>849?
今日読み返したんだけど、スカーレットが死に際のゴールドに言う
「あなたの次の世代の人たちが後悔してくれても意味が無いから」
がキツイなあ。
レッドとバーニィの会話にもつながるし。
バーナードだった
嘘だと言ってよ、
バーニィ
>>852 確かにキッツいけどあれは言わなきゃいかんセリフだろうしな
マザスカ捨ててREDと同じ「許さない道」を選んだんだから
しかしライダーもいいけどもうしばらく新しい物は描かんのかね
以前アニマルだかにのってた人魚の奴とか気になってるんだが
次のクリスマスまでライダー専念?
クリスマスになったら、またサンタガールで描いてくれるのかな?
確かにあの回のスカーレットは凄まじかった
ムラサキじゃないけどそれまでは誰に対しても聖母のようだったのが憎しみで生々しく染まっていたからな
ブルーの正体を知った時にその兆候はあったが、
やはりグレイが、近しい人間が初めて犠牲になったショックは大きかったんだろう
(スタージェスの死は知らない)
スカーレットにとってグレイの死はレッドにおけるウィシャ皆殺し並の出来事だしな
でもやっぱあのタイミングでのスカーレットのダークサイド覚醒があったからこそ、
最終話でのレッドの問いに対して答えた言葉に重みと深さが増したように思う
いつも優しいスカーレットが言ったからこそ、キツさが際立ってたね。
良い場面だな。
ああ、いい顔してたな。スカーレットに初めて感情移入できた瞬間だよ。
今までが本当に聖母様だったからな
しかしグレイは殺られたけど、スカが看取ってくれたから良かったな。
10年前のあの目をしたまま突き進んでいれば確実にならず者として孤独に死んだに違いない
読み返していてふと思った。
テレンスは、どこまでブルーの計画を知らされていたんだろう。
D分隊とか青の猟兵計画のことは知らされてなかったとして、
スカーレットのことはちゃんと知らされていたんだろうか。
オーエン達はスカーレットを捕まえるように命じられてたけど、
メンバーを集めてたのはテレンスだから、普通はある程度スカーレットのことを
知ってないとおかしい。にも関わらずスカーレットのことを全く知らない
みたいだったし。そこらへんがちょっと引っかかった。
何も意図を聞かされずに「仲間を集めろ」とだけ命令されていたんだろうか。
「REDを殺すため」とか勝手に思い込んでいたのかもしれないなぁ。
おそらくそれでFA>何も意図を聞かずに〜
どっかで「隊長の意図は俺の知るところではない」とか言ってたし
しかしテレンスは可愛いですね
とりあえず副隊長として部隊を収集、後は各分隊長毎にブルーから指令って感じか
その後のテレンスはおもにウォーターズの「痛み」係
>>863 ブルーの屋敷でウォーターズの正体を知った時のテレンスの可愛さは異常
865 :
862:2006/07/17(月) 14:55:02 ID:uh3ZXe+f0
お答えくださってありがとうございます。
やっぱりテレンスはとことんブルーに振り回されていたんだなぁ。
>>864 客船でイエローを撃った時の溜飲が下がった笑顔をしてる
テレンスも可愛いと思う
テレンス初登場時、あそこまで萌えキャラと化すと誰が予想できたことか……
テレンス可愛いよテレンス
アタッチメントチェンジ、マシンガンアーム!
869 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/18(火) 03:07:53 ID:wZnovWEL0
いってぇえぇぇえぇっ!!
夜中に笑い死にさせる気かw
テレンス「とっくの昔に義眼じゃよ」
最終回よりも、テレンスが最期に部下たちの幻を見た所で泣いた。
A分隊に暴れられたりC分隊の小僧どもにナメられたり、
ブルーに捨てられたりしてもテレンスはブルー小隊が大好きだったんだな…
ヤツのブルー小隊好きっぷりはブーンを上回る
>>875 「集まってんだろう!?あのブルー小隊がよ!!」
のコマの嬉しそうなブーンを見て「こいつ可愛いとこあるなぁ」
と思いました。
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / 「集まってんだろう!?あのブルー小隊がよ!!」
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
やっぱ、最後までブルー小隊が敵であってほしかったなー。
どいつもこいつもいい味でてるし。
ムラサキなんかよりはよっぽど使えただろうに
いや、小隊の面子見る限り、使える使えないで残して無い気がするぞw<ブルー
「うはwコイツおもすれwwww」とかそんな理由だ多分
確かにイエローの命乞いをした時のムラサキに対するブルーの食いつきっぷりは異常
一体何がそんなにも彼のツボにハマったのか
>>881 追い詰めて狂わせて唯一の友であるイエローと戦わせるのが楽しみだったのかも。
「泣きたい」という動機とは別に「楽しみたい」という面もあったみたいだし。
ところでブルー小隊のメンバーがブルーの召集に応じたのは
緑、双子→ブルーの命令だから
A分隊、偽神父、新兵3人組→報酬+副官の地位
ってことでいいんでしょうかね。
源頼朝みたいに全員に「お前に一番期待している」と言ってそう。
テレンス皆から狙われ過ぎwww
>副官の地位
テレンスのあの扱い見て「俺パス」って思わなかったんだろうかw
ブルーって案外部下からの人気あるんだな…
10年前の部下たちの名前がペラペラ出てきたり、
死んだ奴らの制服をちゃんととってあるところはイイ上司だなあと思った
>>885 その実あっさり切り捨てたり、
意見した部下の目を躊躇無く突き刺すような冷たさという二面性が
ブルーが恐れられる所以なんだろうね。
う〜む深い。ブルー深い。
まさにディープブルー
D分隊が4つの分隊の中で一番強くなってたけど、
10年前はどの分隊が一番優秀だったんだろう?
「どのくらい使えるかは〜」のA分隊はなんかイロモノっぽいし…
俺はB分隊が一番優秀なんじゃないかと思ってる。
個々のインパクトが強いからそう思うのかもしれんけど、
ブルー小隊って聞くとBの面子を思い出す
REDは3〜4回全巻読み返しをしているが、何度読んでも必ず
「あれ?スタージェスってこんな早い段階で死んでたっけ?」と思ってしまう。
割と最近までスタージェスはブルー小隊なのかと思ってました
ごめんなさい
>>889 C分隊は長距離支援が主な役目なんだよな。
分隊長がゴールドじゃないってとこがなんだか意外。
>>891 おれもおれも。
>>892 オコーナーが分隊長じゃなかったら
分隊内でかなりいじめられてたと思う
でもオコーナーみたいなヘタレが何で分隊長だったのかが不思議
太鼓持ちが得意そうだから、
ブルーに上手く取り入ってたんじゃないだろうか。
除隊後もブルーにくっついてたみたいだし、腰巾着の典型だと思う。
村枝がアイキャッチ書いてるのってキディ・グレイド何話だっけ?
書いてたのか…
ぐぐったら出てきたぞ。11話らしい
>>897 どっかに落っこちてたので、とりあえず保存した。
どっかってどこですか?
この人の作品は昔に見た俺たちのフィールド以来だったけど
最近REDって作品を出してるのを知ったので試しに2巻まで買ってみたんだが
面白くてすぐに全巻まとめ買いしちまった。
話も面白いけど、何でこの人の描くキャラクターってこんなに魅力的なんだろうか
多くのキャラがストレートな理屈と感情で動いてるからな。
複雑な場合もあるが、その場合大抵浪花節モードなので共感しやすいw
表情の描きわけを、ちゃんとやってるのも大きいかも。
キリッと澄ました顔から、泣いたり笑ったり、憎しみで歪んだ顔まで。
ギャグでなく、真面目に鼻水まで垂らして泣くキャラってあんまり見かけない。
>魅力的
俺フィーの時は意識してなかったが
最近この人は、ロリ絵に物凄いプラス特性を持ってるんじゃないかと思い始めた
(スカ、サンタ、あとリュミも結構来た)
変に記号的萌えを使ってない分、味があるんだろうか
そーいやタクローの妹の瑞希はロリなのか?
>>903 > 変に記号的萌えを使ってない分、味があるんだろうか
作者自身は、話の中で必要だから描いてるだけで、萌えを狙ってるわけじゃないというのもあるかも。
明らかに萌え狙いだと白けるからな。
逆に萌えを狙わないであれだけ描けるってことは、村枝の
萌えの表現力は天性の才能なんだろうな
まあ村枝漫画で一番の萌えキャラはテレンスなんですが
まあ元々萌えなんて受け手が勝手に妄想するものだけどな
というか、狙ってるかどうかってのも読者の想像によるわけで…
スカなんか多少は狙ってる部分もあると思うけどな。あとライスピのルミw
>ルミ
あの服見たとき、「何だこのメンソレータム」って思った。
レッドとか村雨とかが怒り狂った時の、獣じみた目に萌える俺は異端ですか?
光路郎のころから、村枝漫画最大の萌えポイントは「怒り顔」だと思ってるんですが。
ただ自分の好きなとこを萌えとか言い出したら、わけが分からなくなる。
さっきまでは一般的な萌えについてあーだこーだ語ってたのに
本当に兄貴は表情の描き方が巧い。息づいている。
ちゃんとキャラクターの事が視えてるんだろうな。
怒り顔も素晴らしいが、ブルー初登場の時が俺的には衝撃だった。ああいう顔が来るとは....
あの異様に澄んだ瞳といい、マジで寒気というか吐き気がした。
村枝キャラの中では俺フィーの和也かーさんが一番イイ!
「ナットウ巻き食べる?」
萌えとはちょっと違うが、村枝さんのキャラは、みんな目の描き方が良いんだよな。
漫画としてデフォルメされているのに、すげぇリアルに感じられる。
村枝アニキといえば餓狼伝説しか知らなかった1年程前、立ち寄った本屋でREDを発見し、1〜3巻を購入。
その面白さに勢いで既刊分を全て買い漁りました。
レッドの悲しみや憎しみがリアルに脳髄に響くようで、ページを捲る手が止まらず苦しかったです。
17、18、19巻が少しごたついたような感じでしたが、
百人体制のショッカーとイエローvsムラサキとレッドvsブルーとテレンスが素敵でした。
つーかテレンスかわいいよテレンス。ムラサキ狂った顔がプリティーだよムラサキ。
村崎は半助さえ斬らなければ、
多分三人でそれなりに幸せに暮らせたんじゃないかとアナザーストーリーばかり頭に浮かびます。
一昨日2chを眺めていたらこのスレを見つけて、過去スレを読んでバイブルと佃と聖夜を買いました。
もしかしてREDはブルーとベイカーのための壮大な前フリだったんじゃないかと思う今日この頃です。
スポーツ物が苦手で、俺フィーに手を出せずにいるのですが、やはり読んでみるべきでしょうか?
それと、光路郎はどういった内容でしょうか?
ホノボノよりも、胸にガツン!とくる読み物が好きです。バリバリ少年漫画の王道みたいな。
俺フィーはサッカー漫画ですが、
サッカーよりは
登場人物の心情に重点を置いているので、
胸にガツンときました。
光路郎は高校教師の話ですが、
前半は生徒のエピソード、
後半は光路郎の家族の話となってます。
こちらも胸をガツンとやられました。
ぜひご一読あれ
兄貴は全部の作品が胸にガツンと来る何かを持ってる。
ライスピで忙しいのは分かるけど早く新作を読みきりでもいいから読みたいな。
クリスマスまで待とう
>>913 俺ゃあ、坂本一美かな。
モブキャラに徹してるときはおとなしめ。だがフューチャーされた途端、演技力(!?)が可愛くて。
一番好きな顔は、両親の離婚に対してようやっと反対できたときの顔かな。
>>914 目といえばしょっちゅう激昂すると片目が白目になるアレ
最終巻のチリカとかは爆発で目が潰れたのかとか
いろいろ不安になりました
キレた時の石川キャラっぽいぐるぐる目も好きだ。
ダミアンとかも石川だったな〜化けもんだありゃ
最後イエローが狙撃するところが好き
レッドがイエローが援護してくれると信じてたのがよい
>>923 ダミアンといえば、サッカーってプレー中に頭巾巻いててもいいんだろうか?
ダービッツは眼鏡してたけど。
ダミアンはハゲなんだよ!
と、言いたいが髪の毛はあった。
あのバンダナはもしかして
両親の形見とか…、
(そんなエピソードはなかったが)
あのバンダナはイケてるのか?
>>925 ダービッツは、緑内障だっけか? それで特別に許可が下りたんだよな。
長髪の選手だと紐を使うことが多いが、バンダナはどうなんだろう?
実は、特に規定がないような気がする。
指輪なんかはアウトだったが、バンダナはどうだろう?
GKならOKだと思うが...
>>927 Jリーグ発足当時の日本なら間違いなくイケてる
んだったんじゃないの?知らんけど、アルゼンチンだけど
ヘディングした時に、バンダナがずれて鬱陶しくなったりしないのだろうか?
槌矢のバンダナも絶対相手に引っ張られるよなあ
バンダナOKじゃない?
ヘアバンドがOKなんだし
>バンダナ
サッカー詳しくないが、リアル選手ではいるの?
髪まとめる以外にも、汗止めにもなるから便利そうではあるが。
>>934 見た記憶はない。 >リアル選手
許可されていたとしても、>931や>932のようなデメリットがあるから使わないと思われ。
2〜3年前だったか、カーンが目の病気に罹った際に汗が目に入らないようにするために
太目のヘアバンドをしてたことならあった。
もっとも、やはり邪魔らしくて試合中に毟り取ってしまってたけどね。
そこは「漫画」だ。
華麗にスルーしとこうや、同志。
>>934 Jで元フリューゲルスのGKの森がバンダナしてたのくらいしか記憶に無い
>>922 おじさまとかがたまにやる上向いてトリップしてるような顔が大好きです。
ブルーの笑顔は素敵過ぎる
テレンスの笑顔は、何と表現すれば良いんでしょ?
テレンスの笑顔は神々しいとすら言える域に達してるからな
村枝はよくない笑顔を描かせたら天才だな
本当の意味で良い笑顔を描かせても天才的だぞ
イエローやアンジーの歯を剥いてニカッと笑う顔なんかネ申
あのちょっと照れがはいってる笑顔がなんともむず痒くていいんだよな
まぁ総合して、兄貴はいろいろすごいが
特に表情全般が素晴らしいってことでいいんじゃね?
馬鹿野郎!まとめたら話できねえじゃねーか
でもその通りだ
>>944 ラストのレッドも個人的には神だ。
眩しすぎる。
19巻のカラー見開きを忘れてますよおまいら。あれが完璧だ。
つまり、俺たちはパーフェクトだ!ってことだな
「光路郎」で新田の表情につられてマジ泣きしたリア高の夏。
おまいら表情表情っていうが、兄貴の描く「男の背中」はサイコーにイカしてると思うんだが。
あんなにかっこいい背中を描ける漫画家はそういないんじゃないかと。
顔なんか目じゃないぜ。
わかった、じゃぁさらにひっくるめて「感情」「人情」ってことで
全部でいいよ
>>953 馬鹿野郎、村枝の描く顔を背中越しに見るからこそ
背中に感情が生まれるんじゃねえか!
バーナードがゴールドと最後に逢うところで
バーナードが銃を降ろすとこ、
銃口→回想:チリカの笑顔→銃口
ってコマ割りだったんだけど
1つ目のコマの銃口が次コマのチリカの顔に向いてるってのが象徴的で切なかった。
こういう演出も上手いね。
>>946 個人的には見開きなんかでの効果線とかの表現も好きだ
>>957-958 コマ割とか効果の描き方とか、漫画としてはわりとオーソドックスな文法の方なんだけど
見せ方が上手いんだよね。
くさすぎる台詞も兄貴なら許せるなにかがある
単純に盛り上げようとして台詞を言わせてるんじゃなくて、
キャラクターが言葉を吐いてる感じなんだよな。
キャラが生きているって感じだよな。
おまいら兄貴マンセーですね。
俺もだが。
兄貴ならマジで尻を貸してもいい
それはさすがに嫌だ。
理想的な中堅漫画家だよね。ちゃんと一定のクオリティを維持して仕事するし
絵は上手いし話も面白いし。メジャーにならないのが不思議なくらいだ。
・・・でもメジャーになって大金手に入れると漫画家って堕落するんだよな。
アニキに限ってそんなことないと思いたいけど。
兄貴は自分が描くべきものを知ってるから堕落するという事はない
だからこそ中堅にとどまっているのだとも言えるけど。
せめてREDか光路郎くらいはアニメ化なり何なりで世に広まって欲しい
ような気もするが。
この作家をもっと知って欲しいという気持ちと、流行を押さえるだけの
ミーハーに村枝兄貴はもったいないと思うこの矛盾。
別にミーハーに知られても問題はないよ。
兄貴がそれで驕らなければ。
まあ編集者が兜の緒を締めてるから大丈夫だとは思うがww
だから2002W杯の時に俺フィーをアニメ化してろと(ry
>>968 日テレ深夜枠とかで『花田少年史』みたいなノリで『光路郎』やって欲しいなぁ。
フジの深夜で『RED』ってのもアリだけど。
REDは地上波じゃ厳しいんじゃねーかと思う
地上波でもU局ならREDもいけるかもしれんけどな
>>970 もうなんか、引退選手そのままの声でもできそうだよな
ジーダはもういないけど
かもしかの実写ドラマでもいい。
NHKの全5話ぐらいで終わるやつとか、昼メロ。
>>974 ああ、あの地味な人情っぷりとたまに出るはっちゃけお笑いっぷりは合うかも知れんな。
問題は一本マユゲの役者がいるかどうかだがw
ラサール石井でいいじゃないか。
それこち亀
我修院t。。。いやなんでもない