島本和彦燃えるスレッド Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:57:49 ID:p55a2+Ml0
優勝決めるところで不屈が逃げてどうなるのかと思ったら
普通に優勝してたので愕然とした。もうだめだと思ったらホントにだめだった。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:49:34 ID:ZvsIU+vl0
燃えよペン番外編2を読むとゲキトウネタが笑える
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:52:58 ID:xPSO4xR40
講談社で続編開始直後に
小学館主導で映画化

これぞ逆境
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:12:20 ID:H43k6cB40
ゲキトウがわからない奴は、わからなくていいよ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 01:38:33 ID:dvBeOdKc0
燃えるVのサル可愛い
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 02:19:34 ID:f5qqOPiG0
俺は面白いと思っただけに終わって残念だったよ、ゲキトウ7
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 14:46:43 ID:VaQwpvtO0
もはや島本は吼えペンで漫画家の裏側暴露してでしか
人気取れなくなっちゃったんだよな。

幕張とかと同じ感じになっちゃったな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 14:52:56 ID:tOeUCFQD0
そうか?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 18:02:20 ID:A7/6mZSM0
>>951
そうか?

んで、質問。
マンガチックでコミックマスターJに言及してる回があったら教えてください。
それか他の媒体でもいいっす。
よろしく。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 18:03:43 ID:7w8Vkv+c0
>>951
君は一つ間違っている。

 そ も そ も 人 気 取 れ て た か ?


漏れが好きなのと人気があるのは、これまた別の話。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 19:18:37 ID:omLhpSUa0
>951
どうやら漫画を読む力が衰えているようだな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 19:43:38 ID:f5qqOPiG0
今月の吼えペン読んでそう思うならそれはもう何も言うことはない
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:12:08 ID:Ep0DDmf/0
来月のヤングサンデーに読切描くみたいね
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:01:19 ID:GtxCmXeD0
>>957
まじっすか!
こりゃモテモテ王国集中連載以来ひさしぶりにヤンサン買うしかないな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:31:49 ID:jbIDXdru0
漫画の感想は人それぞれだしね
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 00:16:20 ID:fXfTN9FB0
>>959
面白いか面白くないか、好きか嫌いかの違いは有っても、作品の質が高いか低いか、
良いか悪いかは客観的に判断せねばなるまい。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 00:24:58 ID:UxhTh0ge0
吼えよは波があるけど面白いと思うよ。
ゲキトウはあれだ。
吼えよでも言ってたけど、島本先生の中には、
もう不屈闘志というキャラは存在してなかったんじゃないかなと思う。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 00:41:41 ID:VOQb4arn0
週刊のほうに連載してほしいけど・・・なあ・・・
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:50:47 ID:4Cw0G6A90
じゃあ不屈は今どこに…


                 …富士鷹?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:05:28 ID:DzpzSQgq0
ゲキトウの中に、不屈は明らかに存在していたじゃないか。
ちゃんと年を積み重ねて、年輪を刻んだ不屈としてな。

「大人を逃げるな!」
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:34:09 ID:ZnPJeWll0
しかし漏れはまだ樹齢サウザントを見てないんだ。。。orz
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:39:43 ID:7fdDuiIN0
>960
しかし、その質の良し悪しとは
絶対的な数値として定量化できるもので無い以上
結局の所は評価者の主観でしかないと言う事実!!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:41:13 ID:6HmiFYx80
>>965
あれはすごい。神砂嵐以来の大技。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 08:06:15 ID:GIU5RLl00
永野
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 08:18:52 ID:KQML4CVk0
>>967
ありがとうございます。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 11:31:51 ID:AVCN6JQu0
スノーボードかなんかに乗ってデカイい口叩いてたガキ共が惨敗した一方で、
ちゃんと年輪を刻んだ荒川が金というのは、ゲキトウ的な意味で良かった。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 14:47:36 ID:ZnPJeWll0
>>970
つか、あの兄妹はイタすぎるよね。。。
誰か注意する大人が周りにいないのか?
972マンヴァさん:2006/02/25(土) 15:36:11 ID:zENSDBUZ0

 若い内は増長するのもよし!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 15:56:24 ID:JCrs+xvo0
普段あんまり興味なくて、その兄妹のことよく知らないんだけど、
もしかして実は裏では嫌われてるような兄妹なんですか?
なんか、負けた後の新聞の見出しとかみてて、ちょっと棘を感じてたので、
そうなら密かに納得。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 16:40:04 ID:UxhTh0ge0
さんざん大口叩いておいて
無様な演技を披露したからじゃないかな。
マスコミも本番前に持ち上げすぎだったね。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 16:42:35 ID:+erfceip0
ぶったぎるけど次スレは?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:08:42 ID:ZnPJeWll0
兄は「金メダル200%です!」
妹は「日本人の中で一番目立ちます!」
ってイマドキのヴァカヤングwのニヤケ&半開きの口で言ってた。
イタタタ・・・
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:35:53 ID:L2oUGXN20
>>976

ある意味公約通りだったわけだがw
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 18:59:30 ID:SZzkScRW0
次スレまだ?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 19:12:11 ID:6r8/RJsu0
>>966
>質の良し悪しとは絶対的な数値として定量化できるもので無い
質の良し悪しを数値化できないから主観で判断するだと!?
バカめ!
多くの人の共感を得られて、心に響くかどうかだろ。
グタグタ言う前に心を磨け!
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 20:31:26 ID:f+gCMgqk0
>多くの人の共感を得られて
じゃあ島本ダメじゃん
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 21:17:13 ID:OBU5q9HS0
ファンが少なくて限られてる、みたいに作者自身も言ってるようなものだけど
実際そうでもないでしょ?そりゃ週刊連載漫画家とかよりは少ないだろうけどさ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 23:51:16 ID:/hbPL+xD0
正直今月はマジに勇気をもらった。安心して駄作Flashを世に送り出そうと思う。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 00:18:55 ID:FbZH06TF0
それが君の響鬼
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 01:45:11 ID:zXHdIZGt0
>>980
俺は十分多く共感が得られてる漫画家だと思う。
ジャンプとかで流行やら、周りが読んでるからーとかいった理由で
読んでる人間より、本当に島本画風が好きで読んでる奴ばっかだろ。
少なくとも俺は大好きだ!
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 02:53:26 ID:B/DT5X1Z0
まあ多分、漏れらよりプロのマンガ家の方がオモロイと思ってるんだろうけどな。

と、思うのは幻想だろうか?
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 04:01:49 ID:YERqG8dn0
「ONE-PIECE」を読んでいても、作者の名前を答えられない奴は多い。
その点、島本和彦は作者名の方が印象に残る。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 04:32:46 ID:uh5UtQ4z0
脱線で、今更だけど紅白響鬼を両方のスレ落ちる前に、貼っとくね。
感動するほど良かったんで
ttp://gazo14.chbox.jp/gb.php?gbid=tokusatsu&res=30371
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 05:38:02 ID:xSBWkDdE0
>>986
それは、ワンピースは作者の名前を気にしない人も含めて、多くの人々が楽しんでいるから。
そして、作者名の方が印象に残るのは、作品が際物でクソだから。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 09:33:08 ID:Z90En9750
何にせよ、アンチが滅多に沸かないのが寂しい所。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 10:08:17 ID:pG+EAaA30
他者を貶めることで相対的に自分を高めようとするのは2流、いや3流のやることだ。
そしてこれが・・・・・
1流の新スレだ!!

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1140915750/
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 11:17:50 ID:2xp8pixi0
まるで〜透明ランナーに、なった〜み〜たい〜
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 11:40:14 ID:i4sqPrKO0
島本作品はわかる奴にしかわからんのだ!
っていうか、島本に限らずメジャー雑誌に載らないが人気の漫画はだいたいそんな感じ。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 13:24:49 ID:zbm3Inhw0
そうだ。そして、いつかメジャー誌の常連になった時に
みんなで「最近の島本は堕落したよな」「昔の島本は
良かった」とか言って盛り上がるんだ!
994名無しんぼ@お腹いっぱい
島本漫画は人を選ぶのは確かだと思うけど。
だからと言って広範囲にウケるジャンプ漫画が劣ってるわけでもないし
狭い範囲に大きな支持を受ける島本漫画が下ってわけでもないでしょ。

ベテランになっても向上心を失わずに活動してる島本先生はすごいよ。
サンデー系の漫画家は老害率が高いのに。