【浦沢直樹】20世紀少年 Part53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
【浦沢直樹】20世紀少年 Part52
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1129004416/

21世紀少年 しんよげんの書
ttp://jbbs.livedoor.com/movie/1649/21stcentury.html

年表・人物紹介等  ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/20%E4%B8%96%E7%B4%80%E5%B0%91%E5%B9%B4

過去ログ
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=20%90%A2%8BI%8F%AD%94N&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

PLUTOはこちら
浦沢直樹×手塚治虫[PLUTO] Act.13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126583327/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 20:51:51 ID:7Ae0UL6q0
pp
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 20:54:02 ID:LOLh0W7Z0
新キャラでしょ。
フクベエの弟か…カツマタ君か…。
シャーーーーー!!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 20:58:51 ID:4Iw2AHGv0
ケンヂの自作自演
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 21:00:57 ID:cfV50YgkO
はいはいドンキードンキー
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 21:04:42 ID:LWXbGoSx0
とりあえずともだち暦になってから再登場したキャラは絶対に覆面ではない
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 21:23:26 ID:ThWD3jWk0
乙1
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 21:23:37 ID:9gR55vvZ0
957 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2005/10/29(土) 16:09:04 ID:ux//nW1h0
スピリッツ立ち読みしたけど、
響子がボーリング大会で優勝するってのと、
覆面が地球上に万博だけ残すって言ってたから、
安全な万博に避難するってのが今回のに載ってた。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 21:28:15 ID:NOR/gMZz0
荒巻鮭の男はどこ行ったの?
10まとめ:2005/10/29(土) 21:32:46 ID:LWXbGoSx0
☆100パーセント覆面では無い既存キャラクターまとめ☆

ケンヂ・カンナ・キリコ・オッチョ・マルオ・ヨシツネ
ユキジ・ケロヨン・コンチ・神様・13番・ヤン坊・マー坊
万条目・高須・敷島娘・諸星を殺した男・フクベエ



☆覆面である可能性が残っている既存キャラクターまとめ☆

サダキヨ・ヤマネ・モンちゃん・ドンキー



※ただし「キッド2号=覆面」だった場合には、上記キャラクターの可能性はゼロとなり
 「覆面=キッド2号=新キャラクター」で確定する
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 21:36:37 ID:NvqFIlRG0
素直に>1乙
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 21:42:40 ID:xDhp5/le0
万条目は本当に死んでるの?
死体はフェイクかも
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 21:44:18 ID:ydHbXKhE0
わざわざそんなことする必要あるのか?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 21:44:41 ID:HF7IAgrw0
>>12
21巻を乞ご期待
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 21:46:06 ID:LWXbGoSx0
>>12
連載で(20巻収録分以降)高須に撃ち殺されるシーンがあったので万条目の死は確定
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 21:48:58 ID:xDhp5/le0
>>13-15
すまん
俺は単行本派だから
スレを汚してしまったね…
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 22:00:23 ID:LOLh0W7Z0
万条目の過去は詳しく書かれてるの?
まだ謎が多いよな…?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 22:05:16 ID:rNpbvfWFO
しんよげんのしょを作ったやつってキッド2号以外死んだんだな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 22:05:53 ID:ThWD3jWk0
ペテン師からの成り上がり
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 22:07:01 ID:KgWDeM2k0
>「図書館にメッセージを残してある」というヤマネのセリフを憶えてるオッチョであれば、
>しんよげんの書とは何かなんて当たり前のように憶えてるはずだし、

でもオッチョってしんの付かない「よげんの書」は間違いなく書いたはずなのに
確か全然憶えてないよね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 22:16:10 ID:HF7IAgrw0
オッチョ厨増えたなー
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 22:30:04 ID:MP3m2OsQO
単行本派は話についていけなくてツラいな…orz
最近の、ケンジが子供の頃にボールが誰かの家に…って話は
結局、誰の家でどうなったの?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 22:36:32 ID:ydHbXKhE0
単行本派はこちらを

922 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2005/10/29(土) 00:58:47 ID:4h5vdEUA0
ところで単行本と最新では何話ぐらい差があるの?
早く続きが読みたい!


923 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 01:09:28 ID:LWXbGoSx0
>>922
コンチと13番の話が2話くらい
蝶野が太陽の塔の中で見た物をケンヂに語る話
空飛ぶ円盤からペンキが撒かれる話
高須が妊娠した話
しんよげんの書のつづきの話

ちゃんと確認したわけじゃないけど多分6〜7話くらいだね
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 22:46:59 ID:ENOTTXx90
20巻読んだ
サダキヨじゃなかったのはほぼ確定されたね
やっぱカツマタくんだねーフクベエと兄弟説の
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 22:47:12 ID:WE6qKtvt0
子供時代、帰ってきたナショナルキッドは
喋らない、お面の下を確認させない、予言の書などフクベエと違う
オリジナルな動きをすることから考えて既に「サダキヨではない」よ
よって今の覆面も「サダキヨではない」が最初の解となるべき

漫画のアングルからみて、新キッドは、ケンヂ、マルオ、ヨシツネ、ヤマネ、フクベエ
は有り得ない 
体型から、もんちゃん、ケロヨン、コンチも無い
残されたのは、皆嫌がるだろうが、
オッチョ、ユキジ、キリコしかない
キリコは髪型でアウト
となると残るは・・・

26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 22:49:34 ID:WE6qKtvt0
しかし新キッドの後姿が可能な人物は
男ならオッチョしかいない・・だろ
ユキジかよ その方がもっと嫌だろ


27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 22:56:15 ID:rNpbvfWFO
コンチもいけそうじゃない
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 22:56:19 ID:jKhcz4PC0
でも新キッド=覆面とは限らないわけだろ?

あぁもうわけわかんね
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 23:22:48 ID:KgWDeM2k0
>>28 もちつけ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 23:23:29 ID:LWXbGoSx0
>>25-26
「新キッド=覆面」という前提で考えれば
オッチョとユキジは絶対にありえない

20巻を読めばわかる事だが覆面がカンナと会っている間、
オッチョとユキジは別室に軟禁され常に一緒にいるので覆面であるはずがない

それ以前に2015年万博開会式を読めば
オッチョ・ユキジ・マルオ・ヨシツネ・カンナは覆面になりえない事がわかる

「新キッド=覆面」なら新キャラで確定だよ

逆に言えば覆面が既存のキャラクターであるためには、新キッドとは別人でなけらばならない
そしてその場合に限り、新キッドも既存キャラクターの可能性が残る
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 23:28:15 ID:LOLh0W7Z0
フクベエが万条目に会って(1980年だったかな?)
計画どうのこうの言ってる時、
ハットリ君、キッド、覆面の3種類のお面を持ってきてる。

ハットリ君=フクベエ
キッド=新キッド
覆面=?

で、結局3人いるって事じゃないの?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 23:30:23 ID:jKhcz4PC0
>>31
キッドはサダキヨを意味してるんだと思ってた
3331:2005/10/29(土) 23:32:43 ID:LOLh0W7Z0
補足

で、覆面に加えて大人キッドも出てくると予測。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 23:49:30 ID:8QAKGq640
お前らまだ気付いてないのか?
サダキヨ厨→ヨシツネ厨→ドンキー厨→→カツマタ厨→オッチョ厨など次々に沸いてくる厨たち、
しかもどの厨もしつこいくらいにスレに常駐して数日、場合によったら数ヶ月に渡って粘着する、
これがそれぞれ違う人間達の仕業とは考えにくい。

つまりこいつ(こいつら)は制作者側、浦沢本人かアシ、編集者のいずれかなんだよ。
本当は第二章で終わらせるはずでともだちの正体もフクベエ1人で結末に工夫をして終わらせる予定だった。
しかし目先の人気に目がくらんで引き延ばし工作をして第三章&覆面ともだちなんて当初の設定にないストーリーを
急遽付け足したため、自分たちですら誰を覆面にするかまだ決まってないんだよ。
そこでこのスレで読者を装い可能性がある人間、覆面だったら意外性のある人間をとりあえず主張してみて
出てくる意見、反論、スレの空気を元に決めようとしてるんだよ。
だから相手なんかしちゃだめ。
すでに賢明な読者なら気付いてるだろうけど誰にしたってもはや設定に矛盾なくまとめられる人物など皆無なのは明か。
もう誰になったってどっちみち最初に予定になかった別の作品に変わってるんだからどうでもいいんだよ( ´,_ゝ`)
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 23:49:45 ID:MP3m2OsQO
サダキヨ≠死んだ
フクベエ≠死んだ
カツマタ≠死んだ
じゃないかな?でも
ドンキー=死んだ
だろうな…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 23:52:23 ID:5NPw/4Pg0
なんかこのスレ読んでるとオッチョのような気がしてきた・・・
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 23:57:09 ID:kz6z/EQh0
☆100パーセント覆面では無い既存キャラクターまとめ☆

ケンヂ・カンナ・キリコ・オッチョ・マルオ・ヨシツネ
ユキジ・ケロヨン・コンチ・神様・13番・ヤン坊・マー坊
万条目・高須・敷島娘・諸星を殺した男・



☆覆面である可能性が残っている既存キャラクターまとめ☆

サダキヨ・ヤマネ・モンちゃん・ドンキー フクベエ カツマタ

38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:02:35 ID:ruVwZah50
>ドンキー=死んだ
 
 死んだのはドンキー2号だろうな・・・ とか書くと、ドンキー厨とかいわれそう・・・。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:05:48 ID:D8DOGqvfO
この漫画のタイトルに本格科学冒険漫画と書かれているのが謎だったが
これってドンキー=覆面ってことを表してんじゃねーのあいつ科学的だし
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:07:13 ID:j2ucTNPS0
単純に髪質から判断して、お面の人物はドンキーでは無いと思う。

41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:07:57 ID:RrIEMFtK0
>>37
いやフクベエと覆面が別人である事は確定している
根拠は、下記

諸星を殺した男と覆面の会話
フクベエを尾行したキリコが覆面を見たシーン(タイミングを考えても別人)
カンナと覆面の会話
覆面と対面したキリコの印象


カツマタ君は全く姿を出してないので既存キャラではなく新キャラ扱いでいいでしょう
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:16:57 ID:zeYGxAkb0
☆100パーセント覆面では無い既存キャラクターまとめ☆

ケンヂ・カンナ・キリコ・オッチョ・マルオ・ヨシツネ
ユキジ・ケロヨン・コンチ・神様・13番・ヤン坊・マー坊
万条目・高須・敷島娘・諸星を殺した男・



☆覆面である可能性が残っている既存キャラクターまとめ☆

サダキヨ・ヤマネ・モンちゃん・ドンキー・フクベエ・カツマタ

☆キッド2である可能性が残っている既存キャラクターまとめ☆

カツマタ・高須・オッチョ・ヨシツネ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:17:48 ID:ltp6mdrl0
スピリッツの表紙がともだちだったぞ。
あとホリエモンも読んでるらしい。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:17:55 ID:eZUqjO7/0
よく改憲論者が
「他国に侵略されても自衛できないようなおかしな国からやっと普通の国になる」と言うが、
「他国に侵略されても自衛しない」ことと、
「他国に武力攻撃してもいい」ことの間には、雲泥の開きがあるはずである。
なぜそこを一足飛びにつなげてしまうのだろうか。

「侵略されたら自衛はするが、他国を侵略・武力行使することはしない」
そういう段階をいっきに飛ばして、
なぜ他国への武力攻撃が可能だというレベルにまで行ってしまうのか。

それは初めから海外での武力行使がしたくて始まった改憲だからだ。
「侵略されたときに自衛するため」とは後からつけた理屈だ。
米国に追従してイランあるいはその他の国を攻撃できるように、
そのために動き出した改憲論議だからだ。

武力行使は、殺される覚悟だけでなく殺す覚悟がなければできないことだ。
人殺しになる覚悟が日本にあるのか。
初対面の人間をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?

罪もない民間人を平気で殺す、そういう国に日本をならせるわけにはいかない。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:19:28 ID:KkBYxq6U0
うずうず・・・
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:24:42 ID:BmU3eRFG0
>>42
高須はケンヂたちよりずっと若い
ヨシツネがキッド2は今週号で別人確定したからないよ

君は連載読んでないでしょ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:26:34 ID:zeYGxAkb0
☆100パーセント覆面では無い既存キャラクターまとめ☆

ケンヂ・カンナ・キリコ・オッチョ・マルオ・ヨシツネ
ユキジ・ケロヨン・コンチ・神様・13番・ヤン坊・マー坊
万条目・高須・敷島娘・諸星を殺した男・



☆覆面である可能性が残っている既存キャラクターまとめ☆

サダキヨ・カツマタ>>>ドンキー>フクベエ>モンちゃん>>>>>ヤマネ

☆キッド2である可能性が残っている既存キャラクターまとめ☆

カツマタ>>>高須>>トモコの弟>オッチョ・ヨシツネ

48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:30:49 ID:F2UVJ4lV0
高須はドンキーの奥さんではないでしょうか?
髪を切れば。。。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:32:18 ID:9aIjaMyK0
キッドが覆面ならドンキーは無いだろうけど、
キッドが100%覆面では無いからな。
覆面ならドンキーも無きにしもあらず…。
あくまで一つの可能性。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:41:33 ID:nuI/W/Ki0
高須がケンヂの同級生とか本気で言ってるのか?
だとしたら相当な馬鹿

ケンヂは58歳
同級生なら閉径していて妊娠は不可能
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:46:33 ID:F2UVJ4lV0
ハットリのお面で服部。
キッドのお面で木戸(ドンキーの本名)とか。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:48:03 ID:5ueLESqy0
既出ネタ氏ね
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:50:07 ID:Zwpaa4XxO
>>52
可能性はあるな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:52:09 ID:9aIjaMyK0
それより前にも出てたけど、
ドンキーが理科室に行って水槽のスイッチを入れたってなってるけど、
VAではすでに水槽のスイッチが入ってるんだよね…。
これって関係無いのかな?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:54:40 ID:lJdRq0Yv0
まぁ新キッドと覆面は別人だろうな
完全に読者混乱させるためのキャラだわ

覆面はケンヂと13番が知ってて万博行けずに悔しい思いをしたキャラってドンキーかサダキヨしかありえない
ただしカンナが抱きついて誰だかわからなかったのでサダキヨは消える
こうなるとドンキーしか残らない

ドンキーなら中学もケンヂと一緒だろうしな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:58:13 ID:Mqe/uMTdO
ケンヂは今何歳?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 01:01:57 ID:DxZNhc9v0
こないだ20巻を読んだ。
敷島教授とヤンマーがロボットを造るのも
ともだちのシナリオの内のような気がする。
だから、敷島教授を生かしておいたのではないかと。
根拠はないが。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 01:02:15 ID:VaBPSsXV0
13号が覆面の正体を知っていて、尚且つ覆面がドンキーならば
なぜ覆面に対して敵対的なセリフを言ったのか?

ドンキー厨は13号とドンキーは親密であると主張していた。
13号の存在を理由にドンキー=ともだちを言い張っていたが
13号が崇拝していたともだちは理科室で死ぬ前のともだち、
つまりフクベエだ。

覆面がドンキーだと主張するのは構わんと思うが
少なくともその根拠に13号を挙げるのは、もう止めようや
59いなんさ:2005/10/30(日) 01:16:45 ID:bTMMpthZ0
いや敵対してようがしてまいが13号がドンキーを知ってることには変わりないだろ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 01:17:19 ID:K375wNLB0
>>50
ググってみたら、平均閉経年齢は51歳、早ければ40前半、遅くて50代後半だって。
自然妊娠は不可能としても、人工授精なら有り得なくはないかも。
医者の台詞からも、なんらかの肉体改造をやっている可能性もある。
また、キッド2が同学年とは限らない。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 01:18:21 ID:VaBPSsXV0
そりゃ、13号がドンキーを突き落とし殺したんだからな、pu
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 01:26:28 ID:Mqe/uMTdO
ケンヂは今何歳なんだよ…
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 01:32:42 ID:D8DOGqvfO
既出かもしれんが
今一巻読んでて気付いたんだが秘密基地の解散式の時
ドンキーが宇宙人が攻めてきた時この旗を月の前線基地に立てるといっている
よげんのしょの方には宇宙人来襲の話はなかったはず
ドンキーはすでに宇宙人来襲のよげんをしっていたことになる
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 01:35:03 ID:md/GAMhrO
>>50
キッド2は高須だぞ。
一部ハットリくんのお面をつけてるのも高須。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 01:42:23 ID:jQmQfLtTO
ケンヂ達と一緒に遊びたかったが仲間に入れてもらえなかった
(アプローチはしたらしい)
フクベエヤマネと親しい理科好き
万博に行けなかった
人前に素顔を晒せなかった
カツマタじゃね?
ケンヂの20世紀少年は保健室で聞いたのかも。

子供時代のオッチョはホントに可愛いな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 01:59:51 ID:xgci9MN20
☆@100パーセント覆面では無い既存キャラクターまとめ(修正版)☆

ケンヂ・カンナ・キリコ・オッチョ・マルオ・
ユキジ・ケロヨン・コンチ・神様・13番・ヤン坊・マー坊
万条目・高須・敷島娘・諸星を殺した男・

☆A覆面である可能性が残っている既存キャラクターまとめ☆

サダキヨ・カツマタ(新キャラ)・ドンキー・モンちゃん・ヤマネ ・

☆Bキッド2である可能性が残っている既存キャラクターまとめ☆

カツマタ、トモコの弟(新キャラ)・オッチョ・ユキジ

注)☆@削除 ヨシツネ;覆面とヨシツネの同時存在のコマはない
  ☆A削除 フクベエ;万丈目の証言、回想等のプロットからこれは別人でなければオカシイ
  ☆B削除 ヨシツネ:第47号 78P下から2コメ目同時描写 物理的にありえない
    追加 ユキジ:同時描写のコマなし ショートカット 男勝り

67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 02:21:59 ID:RrIEMFtK0
>>63
解散式でドンキーが言っている「宇宙人の侵略」は「よげんの書」の一部でしょう
新キッドが「しんよげんの書」に書いたのは「世界大統領が火星移住計画を発表する」ってだけでその理由はない

つまり覆面の宇宙人侵略があるから火星に移住するというシナリオは
「しんよげんの書」と「よげんの書」の両方の破かれたよげんを混ぜて実行していると考えられる

ではケンヂ達の「よげんの書」の「9人の戦士が立ち上がった」以降の破かれたページには
他にどんな内容が書かれているのか?

実はドンキーの台詞以外にも既に一部は公開されている
それがタイムカプセルに入っていた「レーザー銃」と「巨大ロボット」のよげんだ
当たり前だがこの二枚はよげんの書を破って入れたもの

その証拠に「レーザー銃」は地球防衛軍に実戦装備されている
多分元々は「9人の戦士」同様「サイボーグ009」からのパクリだろう
血の大晦日当時、ケンヂはロボットに関しては9人の戦士以前の内容だと思ったようだが
実はロボットも破かれたページの一部最終戦争の内容なのだ


つまり>>57の予想は多分当たっていて覆面はロボットの登場もシナリオに入っている
そういうオチだろう

68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 02:28:08 ID:RrIEMFtK0
>>66
@からヨシツネは削除できない

○ヨシツネ・カンナ・小泉がともだちランドにいる時に覆面は議員会館の万条目と一緒にいた

○2015年万博開会式でヨシツネが見ている前で覆面はショーをやった

絶対にヨシツネは覆面にはなれない
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 02:31:23 ID:d0PvgIbA0
ドンキー子供のころ、小奇麗な服着てる日もあったのかね?^^;
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 02:47:02 ID:RrIEMFtK0
>>69
多分ドンキーがキッド2になりえるかって事だろうけどそれは無いでしょ
ドンキーがキッド2はありえないよ

ただし小奇麗な服といえば、さすがに冬場は寒いのか唯一、解散式ではセーターを着ているね


個人的には覆面とキッド2は別人だと思っているし、覆面=ドンキーって線も十分あり得ると思う
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 02:56:32 ID:n8mR+i760

ヨシツネと覆面じゃ背格好が違いすぎるわな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 03:04:35 ID:sqojypR70
今のところ一番つじつま合わないのが、
フクベエが死亡後に目撃されてる事。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 03:29:38 ID:p/v0XzWDO
理科室に来たキッドが2号なら、2号もいじめられっ子だったんだろうか…
足とか汚れてたし

話は変わるけど、
20巻でフクベエたち3人がキリコを見てニヤニヤしてるとき、
キッド2号が「クククッ」って声出して笑ってるね
真ん中のフクベエはニヤニヤしてるだけで声は出してないのに…
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 04:45:23 ID:Jj1GKwhy0
>>72
フクベーとカツマタが双子なら有り得るよ、
苗字が違うのは親の事情ってことで
もう真相は、どっちかが12巻で死んで、生きてるもう一方がユキジとかに目撃されてるってことなんじゃないのかな〜?
で、覆面はその生きてる方ってことで
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 05:18:49 ID:yrxrhfSl0
>>74
目撃されたフクベエ似の男と覆面は別人
これは物理的に確定している

フクベエが生きているように見せるトリック
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 07:55:15 ID:LXoVEkub0
だから荒巻鮭の男は?どこへ?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 09:39:15 ID:B7zezKJI0
使い捨ての実行犯じゃない?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 09:45:43 ID:OMu4nWb1O
キッド2≠覆面
キッド2=オッチョ
覆面=ドンキー
…かな?



でもキッド2がオッチョならフクベエがともだちだってすぐわかりそうなもんだしな…



話変わるけど、同窓会の日ケンヂがフクベエの家(偽)で見つけた20世紀少年のCDって誰の?
フクベエのじゃないとすると恐らく覆面のものだと思うんだけど。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 10:02:44 ID:AJb4poC80
純粋にこの漫画、楽しんでるやつっているかね?
確かに1〜5巻ほどまでは面白かったけど。
このスレ読んだら大分、意見変わるもんね。

純粋に楽しんでる奴うらやましい
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 10:40:15 ID:BGYXPJBw0
純粋に楽しんでますが
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 11:06:18 ID:nbvuOs5n0
最後の終わり方が想像つかない
ケンヂたちが、ともだちの集団を滅ぼしたとしても、その事実を国民達は受け入れられるのか?
でも、2000年代は国民はカナリともだちマンセーだったが、ともだち歴になってからは多くの国民からともだちに対する不満が爆発してるからな

82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 11:08:25 ID:iqJ80Wk90
ショーグン≠オッチョ
この可能性も真剣に考えるべきではないだろうか?

そもそも回想シーンで、オッチョのように描かれているキャラクターが、実はオッチョではないのかもしれない?!
そう。奴こそカツマタだったんだ!
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 11:09:51 ID:aX51Bu7xO
>>79
楽しんでますよ。

>>74
いつカツマタの名字が出てきたんだ?
捏造するなよ。
カツマタなんか最終回になっても出てこねーよ。
84神 ◆pneMtU.Crw :2005/10/30(日) 11:10:58 ID:mhFWhnXf0
>>74
カツマタが苗字と捕らえるのはどうかな?あだ名かもしれないし名前かもしれない。
とにかく、MONSTERの二の舞はやってはいけない!!!着陸成功で天才になる。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 11:13:38 ID:kL8M/sfU0
新刊も停滞してんね
いつ面白くなるんだ
86神 ◆pneMtU.Crw :2005/10/30(日) 11:14:28 ID:mhFWhnXf0
>>83
おい!カス!!カツマタをそのまま終わらせたら確実に俺様の評価は落ちる!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 11:16:45 ID:wwzjfNog0
たしかに、最後までカツマタに関することが何も出てこなかったら、ここで予想している人達はなんだったのかということになるな。
単に深読みのし過ぎだっただけってことになるだけか
88神 ◆pneMtU.Crw :2005/10/30(日) 11:19:45 ID:mhFWhnXf0
>>87
そういう事だ!!MONSTERがまさにそれ!!!!それだけはやってはいけない!
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 11:32:31 ID:X3+ThVjQ0
>>81
法王も味方になってくれそうだし、
キリスト教方面は指示してくれるんじゃ?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 12:05:37 ID:7pw71+1s0
>>81
法王が仁谷に渡したCDRで全て丸く収まるのが浦沢クオリティ

つーか多分、覆面は最初からケンヂたちが勝利するシナリオを用意していると思う
わざわざキリコを解放したのもケンヂたちに勝たせるため
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 12:11:40 ID:9aIjaMyK0
でもさっ、
オッチョって教会でホクロからカンナを守った時以外
たいした事やってないよなww
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 12:15:12 ID:k9bSeCVCO
カツマタって存在するの?
「おねーちゃんの友達の彼氏のおかーさんが…」みたいに噂のみってことは?
まぁ俺はあんま読み込んでないからわかんねーけど
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 12:27:49 ID:k9bSeCVCO
>>72 整形
20巻嫁
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 12:35:25 ID:wP72BZ+f0
展開的に

覆面=キッド2=カツマタ

が徐々に分かっていくがストーリーが進み紆余曲折を経て覆面を倒すが
こんどはキッド面の”ともだち”が登場してそれこそがドンキーってのはありそう

95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 12:36:07 ID:PRBa6xxU0
鶏インフルエンザ(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 13:21:19 ID:jQmQfLtTO
ドンキー死亡は確定でしょ。いくらなんでも普通の葬式だし。
まぁ顔がぐちゃぐちゃで見分けがつかないって事もあるかもだが。
でもまさかねぇ…
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 13:40:51 ID:9aIjaMyK0
>>96
ヒント:ビルから落ちたフクベエ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 13:55:15 ID:BGYXPJBw0
>>94
だとしたらあと5年は続くね
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 13:59:31 ID:D8DOGqvfO
VAで首つり坂に行ったとき普通にフクベイいるな
ちゃんとそういうことは再現するんだな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 14:00:00 ID:qNCx3jJU0
いろんな矛盾があるけどあえて書きます。
フクベエが登場時からサダキヨってことは、、、?

覆面、ハットリ面、キッド面ってことは、3人いるような気も
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 14:06:04 ID:X44/A+Jg0
ドンキーって兄弟おおかったろ
だから・・・そういうことだよ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 14:07:06 ID:Fy5UPNBK0
カツマタ自身は出てこないだろうが
カツマタという噂の正体は出てくるだろうな
理科室で光を見たとかフナが置いてあったのは事実で
何者かが以前からあそこで何かをしていたのだろう
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 14:17:31 ID:RrIEMFtK0
物語が始まった1997年、ドンキーが死んだ後は2015年までハットリ君のともだち(フクベエ)しか出てこない
サークル初期から仲良くやってきたフクベエと覆面は1997年のある出来事をきっかけに仲間割れをしたんじゃないかな?

そのある出来事こそ、ケンヂの母の目を盗んでフクベエがカンナを抱き上げ小学校の校庭に放置した事件
このシーンは第3部の回想〜ともだち暦に戻るシーンにも登場しているので重要なシーンなのは確実
フクベエは赤ん坊のカンナが自分の子供では無い事に気がついた、或いは何らかの改造がされている事に気づいた
そしてそれを仕組んだ覆面を恨み絶交する事にした

幸い表に素顔が知られているともだちは自分だけなので、覆面の正体を殺しても誰にもばれない
そこでチンピラ風の男と13番に覆面の正体であるドンキーの絶交を命令した
チンピラ風が突き落としドンキーは墜落、13番が死体を確認しに下に降りた
だがドンキーは生きており13番に口止めするよう頼む
13番は迷ったがドンキーには恩もあるし、ただ自分を引き戻そうとした一般人だし問題ないと思い見逃してしまう
翌日ドンキーが自殺したという事を知り、見逃したのになぜ?と不審に感じながらも13番はともだちには話さなかった

これが13番の言う「ともだちに悪いことをした」


ドンキーが覆面ならこんな感じかなと妄想してみた
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 14:44:38 ID:9Tdu4jNT0
ちょっとこのスレに構ってあげてください。

【ハロハロ〜♪】万国博覧会 EXPO2015【ハロハロ〜♪】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1130646287/
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 14:57:27 ID:96XHUD9f0
>>25
一生懸命考えたのかもしれないが、新スレにコピペするほどのものかよ。
前に俺もオッチョ黒幕説を書いてるけど(可能性捨てては無い)
オッチョ=覆面、オッチョ=キッド2は無い。
覆面は当然有り得ないとして、キッド2もかなり考えにくい。
6年になると勉強に夢中になって、遊ぶ暇も無かった彼がそんな事してるわけないじゃん。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 14:59:32 ID:96XHUD9f0
>>31
3人なら普通にふくべえ、サダキヨ、カツマタくんだろ?

>>34
厨は自分だって事にそろそろ病室の中で気付いてください。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 15:05:06 ID:96XHUD9f0
>>47
勝手にまとめるな。一度なら良いが何回もはうざい。

>>50
高須はどう見ても10歳は若いが58でも一応妊娠は可能性ある。
海外でもっと高齢で例あるけど閉経してても受精卵を着床させればOK

>>54
作者のチョンボじゃ無ければ重要なキー

今後はカツマタ君あぼーん説の時期が重要になりそうだな。
理科室事件の後なら辻褄合わせやすいのに。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 15:17:25 ID:96XHUD9f0
カツマタ・ふくべえ兄弟説だけど双子でも二卵性ならそんなに
クリソツでは無いし、同学年の年子ってケースもある。
中学の同級生に居た。

どう考えてもケンジやオッチョ達をともだち(覆面も)
は敢えて生かして来たんだよな。
精神が子供で止まってる人物。

>>71
そう言えばヨシツネの家族って出て来て無いんだよな。
1999年以来触れても無い。どうも怪しく感じるんだけど。
彼は『20世紀少年的』ではあるけどちょっと覆面では有り得ないな。
オッチョやヨシツネ黒幕だったら面白いけど、今更真の黒幕設定は無理か。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 15:20:47 ID:96XHUD9f0
>>75
単純に考えればそうだけど、その意味ってまるで無いじゃん。
高須も目撃して涙流してたけど、その後覆面が誰でも構わないって言ってるし。
ケンジ達にも目撃させるメリットが見えない。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 15:28:55 ID:ygu461Ro0
突然ですが小学校の校舎の描写について

「誰が記憶を語っているシーンか」によって
校舎の描写がそれぞれ描き分けられているみたいなのだけれど
その中で
ショーグンの記憶にある小学校の校舎(大脱走を語るシーン)と
サダキヨ先生の記憶にある小学校の校舎(10巻)とが
奇妙に一致しているのが気になる

他にも色々気になる点が、、、
校舎についてはガイシュツですか?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 15:30:15 ID:9UNvDzBh0
何この全レス。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 15:41:27 ID:BGYXPJBw0
どうしてもオッチョが黒幕であってほしいという人が増殖してるな。
いや、少数の仕業か?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 15:45:53 ID:feptUzSE0
オッチョが覆面は絶対にありえないし
オッチョが覆面の仲間ってのも現状では考えにくい
それこそ二重人格でもない限りありえないんじゃないだろうか
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 15:47:38 ID:8EH1mSqB0
>>111
この空気の読めなさはロッキード厨かもしれない
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 15:50:50 ID:HnlvIwlm0
>>103
ねえ、これ結構当たってんじゃない?
昔からいたはずの覆面男が2015年まで作中に登場しなかったのは、
その覆面男役だったドンキーが1997年に死んだから。
でも実は生きていて山根と共謀して2015年に理科室でフクベエを殺害。
マー君の言った「ともだちに悪い事をした」は、
自分がしっかりとドンキーを殺しておけば、
フクベエは殺されなかったと後悔してるっていうこと。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 15:51:40 ID:ygu461Ro0
校舎の描写による「記憶の分類」
大きく分けて3つあるみたい

1)ショーグン・サダキヨ校舎(完全一致)
2)14巻VA校舎・チョーサン記憶校舎(完全一致)
3)16巻フクベエ・10巻小泉参加VA校舎(ほぼ一致)
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 15:58:23 ID:BGYXPJBw0
>>115
自演する君は“ともだち”?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 16:33:08 ID:NhafAfyA0
マジな話で覆面になりえるのはサダキヨかカツマタ君かドンキーしか残ってないな

ただし新キッドが覆面と同一人物ならカツマタ君で決定だわ
残念だがもう他のパターンはありえない

とりあえず新キッド=覆面ってのはキリコの予想でしかないし
サダキヨかドンキーが残る新キッドと覆面が別人のパターンに期待したい
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 16:45:51 ID:u/zauhFX0
連載は1月で終わりらしい。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 16:46:10 ID:D8DOGqvfO
角田どこいった
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 16:49:11 ID:ygu461Ro0
何も生真面目に同じ人間が覆面を被り続ける必要もないのでは

複数の人間が同じ覆面を付けて
1人の人間を演じることもできる

多重人格の逆
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 16:52:54 ID:guTjx5hp0
>>119
マジ?
じゃあ長くてあと11〜12話くらいか
22巻で完結なのか
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 17:02:33 ID:VaBPSsXV0
ソースの無い話に反応すんなって
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 17:03:17 ID:RrIEMFtK0
>>115
そう言ってもらえるとうれしい
首吊りフクベエ〜ケンヂの「お前がこんな風に死ぬとは思わなかった」の間にある
フラッシュバックの過去映像とできるだけ絡めて予想してみました

ただこれだとキッド2号をどう絡めるのかが難しいんですよね
理科室事件の真実がわからない事にはなんとも…

>>117
自演じゃないですよ
115さんに失礼です
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 17:06:45 ID:7UPfThqYO
20巻まだ出てないの?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 17:20:37 ID:BGYXPJBw0
>>124
ごめんよ。無視されてたから思わず単発IDで
自己レスしちゃったのかと思ったよ。
まぁ2台のパソコンがあれば可能だけどね。
どこまで疑い深いんだおれはw
>>125
出てるよ。おととい発売。
>>118
うんそうだよな。それが普通の見方だよね。良かったまともな奴いて…。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 17:58:06 ID:RrIEMFtK0
>>126
いやいやわかってもらえればいいですよ
自分の陳腐な予想に自演で絶賛なんてしませんよw

個人的に覆面が新キャラ以外の可能性を模索したいだけなんで色々妄想してるだけです
128いなんさ:2005/10/30(日) 18:46:36 ID:bTMMpthZ0
>>124
フクベエがカンナの親なのはキリコの発言から確定では?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 18:51:32 ID:VaBPSsXV0
キリコの旦那はフクベエじゃないと思うよ。
キリコの回想の中のフクベエは顔が決して描かれていないのが理由。
つまりキリコはフクベエと他の人物を混合して勘違いしているわけ。
当然それはともだちが仕組んだのだろう。
キッド2が謎の人物として描かれ、フクベエに姿がそっくりなのに関連があるだろう。
連載を読んでいればそのような考えが当然出てくるのだと思うが
ここではあまり深く論議されない考えだけどね
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 18:52:33 ID:qs9pdbKE0
>>128
キリコがセックスしたのはフクベエで確定
カンナの遺伝子的な父親はフクベエじゃないかもって事なんじゃね?
覆面は妊娠中のキリコになんかやったらしいじゃん
偉大な力が遺伝したとか
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 18:53:13 ID:KwgSavg+0
>>97
あの大混乱の時と、事が始まる前のドンキーのケースを比べてどうする?
偽装し易さのレベルが違いすぎる。

ドンキーの場合は普通の葬式もあったし。家族も出てた。
一度も登場してないふくべえのケースとは違う。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 18:59:11 ID:4elRgwTo0
特に理由は無いけど20世紀少年は若い奴なんじゃないかと思ってみた。
似非レトロとか万博への執着心とか。
同年代と話してた感じってのは20世紀少年がフクベエにそういう関係を求めたとか。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 18:59:38 ID:KwgSavg+0
キリコ×ふくべえ⇒カンナはもう疑うところじゃないと思うが?
あと超能力遺伝説もちょっとチミチミ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 19:17:41 ID:W+VHWrOz0
16巻のフクベエ回想シーンは覆面2号にフクベエの記憶を植えつけてるんでしょ。
なら『おまえがこんなふうに死ぬとは思わなかったよ』
は覆面2号が知らない、そして予想していなかったフクベエの記憶なんじゃないの。

で、それは"世界大統領はスーパーヒーローと対面してなんだかんだあって結局死んじゃう"
っていう真予言の書のオチなんだよ。
135いなんさ:2005/10/30(日) 19:20:21 ID:bTMMpthZ0
A story || of "the outside" || is similar, and really consider intention
to say to be a just argument if consider it.
However, please try to consider that episode from "the inside" of a story.
On earth what did the author want to appeal for there?
Chirico had distrust towards an action of husband hukubei and one day tailed him.
And I have witnessed that what one's husband told a doubtful message on a stage
when I tried to go to a meeting meeting place.
which astonished Chirico took out a canna to the fact, and disappeared from the cause of a husband.
It is quite a just argument to feel when I observe it from a situation of "a reader observing a story
from the outside" when "a hukubei ≠ mask man" "is clear seeing from a subsidiary of time",
but recognizes it with "a husband of mask man = oneself who stands
on a stage" without "Chirico oneself appearing in the story inside" holding such a doubt.
It is only the fact "that noticed that Chirico was the ringleader of the circle where
one's husband is doubtful once" that an author wanted to appeal to a reader
in that episode and thinks about "subsidiary of time so and so" of indication unless I assume an author.
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 19:45:28 ID:npFmMZWd0
なんの根拠もないけど、

理科室の幽霊 = 首吊り屋敷ののっぺらぼう = キッド2号

・・・という事なのかね・・・
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 19:47:43 ID:sSWDqOnL0
コミックス20巻の最終話から、スピリッツ最新号まで
何話くらいあります?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 19:48:46 ID:gkZguer+0
>>137( 》 ゚Д゚)過去ログ読め
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 19:49:05 ID:q8nqvmFn0
>>135
海外の読者の意見?

再来週は休載?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 19:50:12 ID:sSWDqOnL0
>>138
ネタバレこわくてこのスレ覗けないんですよォ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 19:54:03 ID:q8nqvmFn0
>>140
7話
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 19:54:42 ID:Yj74Bvrp0
まあお前らがガッカリするようなネタバレだけどともだちの正体はフクベエの思念体。
現実と非現実が混ざり合って世界が滅亡の終極に向かうってオチ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 19:55:45 ID:sSWDqOnL0
>>141
どうもです。
こりゃいまから立ち読みはやめたほうがいいですね。
コミック待ちます・・
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 19:57:02 ID:Fy5UPNBK0
カンナの邪悪な心が念動力で覆面人形を遠隔操作してるオチ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 20:26:57 ID:ygu461Ro0
16巻で覆面が座ってる機械とかVAとかって
結局どんな機能を持つ機械なのでしょうか・・・
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 20:32:30 ID:OMu4nWb1O
11巻で、ヤマネには理科好きの友達がいた。
その友達は解剖実験の前の日に死んだ。
その友達の幽霊と夜な夜な理科室で実験をしていた、とある。
これは明らかにカツマタ君。カツマタ君は何らかの理由で死んだという噂が流れた。(転校か何かか?)
その後、カツマタ君はキッドのお面を付けてヤマネやフクベエとつるんでいた。
ヤマネはその事を知っていたがフクベエはサダキヨと思っていたかもしれない。
そして、同じく理科好きのドンキーももちろんカツマタ君とは顔見知り。
しかし、ドンキーもカツマタ君は死んだと思い込んでいたが、
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 20:35:10 ID:OMu4nWb1O
あの日理科室で、キッド面の正体がカツマタ君だと知り、あの表情。
その事をみんなに言わなかったのは、みんなはカツマタ君とは面識がなかったから、
と言うのも理由の一つだろう。





長々スマン。思う存分スルーしてくれ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 20:45:00 ID:BGYXPJBw0
>>147
それ前おれ書いたわ。
理科好きつながりでドンキーとカツマタ君は面識があったかと。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 20:45:19 ID:v+h17A1b0
なんでまんじょうめはスプーンをまげられるの?
150名無しさん本当にありがとうございます:2005/10/30(日) 20:46:03 ID:Ig8CbYO50
んあ゛ーっでググってみ?
151いなんさ:2005/10/30(日) 20:54:21 ID:bTMMpthZ0
君ら20CBとPLUTOどっちが楽しい?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 20:55:15 ID:BGYXPJBw0
20CB
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 20:59:02 ID:IZ+VjKNu0
ビルから落ちたフリして
かの見せかけサスペンス漫画のように
なっていたら……
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 21:00:34 ID:q8nqvmFn0
>>151
20CBだな。浦沢作品は一作作られるごとに前作を周到しながら
発展していくところが好きなんで
MONSTERのラインに戻ったPLUTOにあまり良い印象を抱けない
(作品の出来とは別)
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 21:06:36 ID:zZLL+Hno0
ケンヂのBob Lennon聴きたい!
どっかで聴けない?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 21:13:28 ID:npFmMZWd0
つーかさ、 2回目のVAで理科室にいたキッドがキッド2号の方なら
小泉が正体を知っている事になると思うのだが・・・・・

157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 21:18:31 ID:UmZyYIHl0
>>156
あの時はカンナとヨシツネも見てたよ。
でも仮面の下が誰だったのかはスルーされてるな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 22:29:34 ID:nbvuOs5n0
スルーされてるのはヨシツネだからだ!
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 22:46:21 ID:xSxAS5SH0
前回同様大人サダキヨだろうとは思うが、
1回目のように、核心に関わる人物は顔を大人サダキヨにして正体を伏せているのかも
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 22:53:38 ID:XSwW+qkM0
なんでVAでハットリくんの仮面の下の顔がサダキヨだったの?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 22:56:47 ID:q8nqvmFn0
>>160
サダキヨのフリをしていた奴がいたわけですよ。
1970年の夏のフクベエは。
で、同一場所なんでサダキヨが忍者ハットリ君のお面を被ることに・・
ところでネタバレは?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 23:16:28 ID:E0w2GzKu0
気弱なキッド面=サダキヨ
ため口キッド面=かつまたくん、じゃない?ふくべえも君付けて呼んでるんだし。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 23:40:23 ID:UaQkdo6M0
キッド(サダキヨ)が引っ越した。
んでキッド(カツマタ)2号をフクベエ、ヤマネ組に加える。(他人にはサダキヨにみえる)
カツマタが事故で死ぬ。(下手すりゃ殺された)
それでカツマタ理科室伝説をフクベエがつくる。
サダキヨを死んだことにしてキッド(カツマタ)が消える。
これで一件落着。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 23:59:00 ID:9aIjaMyK0
ドンキーが大人になってからの描写が全然無いからなぁ…。
敵にしろ味方にしろ、何かあるんでしょーね。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 00:06:13 ID:M7VKHmQ+0
>>155
前スレ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 00:16:21 ID:tYamgegCO
キッドって誰?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 00:55:05 ID:s4UiyAFL0
山本キッド
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 01:09:10 ID:wcWksV7/0
仮に2回目のVAで理科室にいたのがキッド2号だとして、
そうすると、 校門前にいた”5人目”は誰よ? って話にならないか?

キリコ説もあったが、どうなんだ?あれでもう全部彼女に関してはネタバレ
したのか?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 01:09:20 ID:sTkVrT+80
万条目が3個お面をってシーン何巻?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 01:10:52 ID:dQXsDZY50
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 01:20:15 ID:s4UiyAFL0
5人目は万で
キッド面はキッド2が定説
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 02:01:15 ID:8yTSh2rE0
カンナとヘラクレスが手を組んだか
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 02:06:46 ID:DQKH0+WhO
>>171
いや5人目は万じゃないと思う
一巻が二巻で五人目の姿が顔以外写ってたが子供の姿だった
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 02:39:16 ID:0QrNpmkm0
理科室にはサダキヨはいません。

VAは仮面=サダキヨと、ただの思い込み。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 02:48:05 ID:0QrNpmkm0
>>156
何巻かの虹から始まる回想シーンを見ろ。

理科室に現れた時の反応は「サダキヨ?」

仮面の正体を見たのは秘密基地に現れた最初の出会いだけ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 02:53:49 ID:GCLscMGu0
オカルト板の「ケンヂ」 JJが
しんよげんの書
ノート公開中
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/ 14M
jyuuyon4372.zip
DLP jjjjjj
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 02:55:35 ID:0QrNpmkm0
だが、実際に理科室に現れたのはサダキヨではない。

屋上でモンちゃんとの会話のシーンを見れば一発で分かる。
小学校に戻ったのは、中学校の時の雑誌購入以来と言っていた。

ついでに20巻で電話していたの相手はサダキヨで確定。

ヤマネとフクベエはキッド面の正体=サダキヨと思っていたが、
実際はキッド面を被って成りすましていた、別誰かだったてこと。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 03:04:10 ID:0QrNpmkm0

    o ハァハァ・・・
  o_ /) ←フクベエ
  /<<
  ↑キリコ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 03:21:58 ID:aGuFSzxl0
    o ハァハァ・・・
  o_ /) ←マンジョメ
  /<<
  ↑タカス


180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 03:26:11 ID:0QrNpmkm0
そー言えば、タカスの聖母も気になる。

最後にどんでん返しがあるんじゃないのか?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 03:55:03 ID:QAX4lQes0
いろんな意味でまんぐり返し
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 04:01:48 ID:0QrNpmkm0
普通、手溜弾はピンを抜いたら約3秒後に爆破する。
手を離したら爆破するて言ってるが、あの手に持ったままの手溜弾はどう処理すんの?

しかも形が変、あんなツルツルじゃ滑って落ちるし。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 06:38:11 ID:Up7QWE+k0
今週号読んだけどなんとなくもう終わりそうだね
覆面の正体が誰でもいいけど早く解決してほしいよ
一月で終わればいいな、せめて一年以内。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 06:55:40 ID:BQsRtnJD0

ネタバレ

小泉のパンチラあったよ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 07:01:25 ID:MTeZa0zqO
小泉がボーリング大会優勝
カンナ達はUFOの出現場所の調査
UFOはウイルス散布の練習
万博会場だけ散布されない
だからみんなそこへ非難
しかしみんなを会場に集めるためにトモダチがやってそう
みんな万博に集まって大宴団?で終了?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 07:01:37 ID:7JTfg/po0
今週で分かった事ってとくに無いな。
最後の舞台が万博らしい、ってくらいだな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 07:40:37 ID:ATbH6tvc0
>>182
もしかしてあんたの言ってるのは手榴弾のことか?
形とかパイナップル型しかしらないのか?w
安全ピンを抜いて3秒後に爆発??ww
手に持った手榴弾は普通に投げればいいだろ

訳のわかんないイチャモン付けてると層化と間違われますよ?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 07:43:55 ID:Qf9B0lqH0
16巻でサダキヨが転校先でいじめられて戻ってきてから一言の喋ってないのが気になる。
あきらかに中身が変わってることへの伏線のような
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 08:18:30 ID:EWQ12O+d0
>>182
パイナップルアーミー読んで勉強し直せ!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 09:59:26 ID:M2c0jIoyO
キッド2=カツマタ君
覆面=ドンキー


が頭から離れない…
しんよげんの書最後のページは月に行ってどーのこーのとか。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 10:31:21 ID:uBtrJPI30
なんかウィキペディアの項目がおかしくないか?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 10:40:57 ID:HUuCGzB80
覆面の正体を紐解くのはヤマネが鍵だと思っている

・ヤマネが同僚に話した楽しみにしていた解剖実験の前日に死んだ仲の良かった子の話
・フナの解剖の日にユキジが聞いた、ヤマネのクマノミにキリコと名づけたという話
・ヤマネがフクベエを殺さなければ覆面の計画は成り立たないと思われる点

どう考えてもヤマネと覆面が共犯だとしか思えない
16巻を見る限りヤマネとフクベエは夜な夜な理科室に忍び込んでいる描写はない(放課後のみっぽい)
ヤマネはフクベエには秘密で他の理科好きな仲間と遊んでいたんじゃないか?
小学生時代のヤマネとキリコの接点も今の所クククしか明かされていないが…
193名探偵 金田一京助:2005/10/31(月) 10:52:52 ID:BQsRtnJD0
ふふ、誰も気づいてないようだな
キッドが書いてきたフクベエもビックリの「しん予言の書」の衝撃のラスト。

白紙が何枚か続く描写があるだろ。ペラペラと。
で「おしまい」だよ!!

ヤマネ君がオッチョに子供のころばらしてますよ。
世界大統領はいっぺんに「おしまいに」できるんだってね。
194名探偵 金田一京助:2005/10/31(月) 11:04:45 ID:BQsRtnJD0
あと、192のヤマネ君あやしい説に一つ加えておこうか

大晦日にヤマネ君がフクベエを殺るわな。理科室で。で、射殺されると。
そんときに、忍び込んでいたマルオの何気ない発言をみんないままで
見落としちゃってんだよなあ。2発の銃声の後、「警察がくるには早すぎる」
ってね!

このシーンあきらかになんらかのトリックが仕込まれてるんだよな。
「ともだちフクベエ」もしくは「ヤマネ君」もしくは「両方」
殺されてんのはトリックだよ。しかも、スピリッツと単行本でヤマネ君
の表情が書き直されてんでしょ?そこらへんまで突いて考察しなきゃね。


195名探偵 金田一京助:2005/10/31(月) 11:16:51 ID:BQsRtnJD0
つまり警察が早く来たのは理科室にくると予想されていたオッチョの目をあざむいて
逃げる必要があったんだな。警察を事前に仕込んでいて逃げたんだよ。ヤマネ君の死体は
完全にスルーされてるでしょ。

ヤマネ君はあたまがいいからフクベエのことなんてガキの頃から見抜いていて合わせてただけさ。
ヤマネ君の本当のともだちは理化好きのカツマタ君だよ。

漫画好きのフクベエと違い彼らは計画的、かつ科学的に事をすすめているのさ。
だから今週号でカンナが「今度のともだちは今までと違って計画的」と発言しとるんよ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 11:22:54 ID:M2c0jIoyO
素朴な疑問。
ケンヂはなぜ覆面の正体を知っているのか?
これを追究すれば自ずと正体が見えてくるような気がする。
でもわからん。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 11:40:26 ID:HUuCGzB80
>>195
計画といえばキリコの机に入っていたともだちマークの入った手紙
「やはりあなたの計画と私の計画は同じでしたね。
なんて素晴らしいんだ。私と同じ計画を持つ人と出会えるなんて。」
これに関しても未だに放置されているんだよな

20巻の回想でキリコはカンナを産む1997年までは”ともだち”の存在について全く知らなかった風だが
1995年の段階で友楼会の病院でヤマネと一緒に研究をしていた事を考えれば不自然極まりない

ヤマネが言った「大洪水でも死なない半漁人をつくる」&「キリコ」の話は
16巻のフクベエとのやりとりにも「しんよげんの書」にも出てこないし
やはり別な理科好きの誰かとつるんでいた可能性大、そしてそれにはキリコも少なからず絡んでいるはず

最悪のパターンとしてキリコも覆面の仲間の可能性がある
198名探偵 金田一京助:2005/10/31(月) 11:55:28 ID:BQsRtnJD0

しかも!20巻登場人物紹介でキリコは「人類を滅亡させたウイルスの開発者」
となってるが、これ、どうよ!?ミスかい?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 12:05:58 ID:zxoI5bG70
20巻読んだ。
キリコはなんでフクベイと結婚したことや子供が生まれたことを
すぐに親やケンジに知らせなかったの?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 12:13:04 ID:Kj8AjWnF0
ケンジが知っているというのだから、既知の人物じゃなきゃ筋が通らない気がするが・・
どこで知ったのかが問題だよね。 考えられるのは、

放浪時代になんらかのエピソードがあった
単にロンゲが吐いて全てを知っただけ
血の大晦日の時に現れたハットリは服部じゃなく今の覆面だった。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 12:29:14 ID:D1dJbyw20
キリコのワクチンのおかげでヤマネは強力なウイルスを作れたんだからミスではないと思う
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 12:32:20 ID:dQXsDZY50
>>181
おまいは高須のまんぐり返しが見たいのかと
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 12:46:42 ID:EfX0UUyF0
>>183
単行本帯にも最終決戦とか今週号にも最後とかあるよなぁ・・・
このまま一気に複線放置で終わったら全初版単行本焼却動画作るぞ。

1P目の柱の煽りモンクが痛すぎw
発売前に刷ってるんだからさぁ
204名探偵 金田一京助:2005/10/31(月) 12:50:28 ID:BQsRtnJD0
>>201
キリコが作っていたのはあくまでも「ワクチン」だから論理的にまちがってるよ。

もしかしたらウイルスを作るのが本当の目的で、ワクチンを作っていただけかもしれないが。
そうなるとキリコ、ヤマネ、カツマタの理化好きがあたらしい人類を作ろうとしていて(ミジンコ?半漁人?)
飽和状態の地球から別世界への脱出を考えていたと。そこに宇宙に思いをはせる科学好きの
ドンキーが加わるんだね。
いじめっこへの復習から世界滅亡をもくろむフクベエと
人類救済として科学していたキリコ、ドンキー、カツマタ、ヤマネ
地球に見切りをつけるという目的が共通してたんだね。でフクベエがコリンズ状態と。

205名探偵 金田一京助:2005/10/31(月) 12:56:12 ID:BQsRtnJD0
覆面かぶってるのはおそらくドンキーだろう単純に考えてあれだけ
完全にかくしてるんだから特徴的なビジュアルのドンキーがぴったりよ。
で、グルになってるのがカツマタくんとヤマネ君だ近いうちでてくるよ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 12:56:42 ID:2+JRhjgBO
ふくべぇが死んだ後も複数の人に確認されてたのは何でかな
あと今週号読んで万博で覆面とケンジが決着つけると思た
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 13:16:12 ID:3UgVD4fG0
そりゃ最終決戦の万博会場で、太陽の塔とロボットの再度対面は
今後の展開には欠かせないだろ。
太陽の塔に覆面、そしてロボットの上部にギター片手にケンヂ登場。
♪ジャーン、「ここで一曲・・・・その前に、うっすスパイダーさん」
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 13:29:58 ID:UaBG9SMj0
2000年大晦日、ロボットに乗ったケンヂが対面した太陽の塔。
2014年、オッチョが角田と脱出した時に見た太陽の塔。
ともだち暦3年、小泉が優勝してもらった万博招待券に描かれている太陽の塔。
そして万博会場にある太陽の塔。

デザインが交互に違うんですけど。どうでもいいんだけどね。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 13:43:31 ID:bjez/8D90
謎解きをすべて後回しにしちゃってるが、ほんとにだいじょぶなんか?
結末までのシナリオがきちんと出来上がってないのかな、休載多いし。

とにかく有名人は賞賛しきりだな。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 13:53:38 ID:WYJRM2Mp0
何でヘラクレスが出てんの?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 13:55:58 ID:E1VDH3rT0
>>205
覚えてるか?ドンキーは靴下を・・・
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 14:05:50 ID:vTZI5enZ0
でも、最後の何週かで謎が全部解けて辻褄があったら
読んでて凄い気持ちいいよな。
モンスターとか結構それだったんだが。
今回は流石に無理ぽ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 14:55:11 ID:tZA+I6LH0
>>212
モンスターはスッキリしなかったよw
今回は複線消火だけで単行本何冊消費する事やら
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 15:04:44 ID:vTZI5enZ0
>>213
まぁ、俺の中ではってことで。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 15:14:35 ID:/5PKy8X5O
20巻の表紙ばともだぢがふかわのネタやってるように見える

ティーン!

だっけ?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 15:18:29 ID:jSeKuadk0
>>215
ということは覆面の正体は・・・。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 15:47:15 ID:V0SuSXv80
波春夫
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 16:10:20 ID:UaBG9SMj0
16巻で覆面が、最後の走馬灯のシーンを良くみてみよう。

あれはともだちの記憶。フキダシは全てともだちが発言したものだとすると・・・?

そう、覆面はドn
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 16:11:24 ID:UaBG9SMj0
>>218
日本語がおかしい。がんばれオレ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 16:13:51 ID:lz+a6BBF0
単行本1巻の、ケロヨンの披露宴に出てる「キンちゃん」って誰だ…?
モンちゃんの誤字かと思ったんだけど、顔が全然違うし。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 16:35:07 ID:UaBG9SMj0
大槻ケンヂ氏も読んでいたとはね。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 16:51:46 ID:Njn+RDq2O
犬、連れてきて容疑者の匂いと覆面の匂いをくんくんさせたい。
ところで、カンナに分からなかったなら覆面は今までカンナが会ったこと無い人だな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 17:19:18 ID:m4X5OEfZ0
つーか、親父じゃないからアンタは殺さないっていう意味が判らない。
目の前の覆面は影武者だとでも思っていたのかね・・・
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 17:27:55 ID:aPJXPMwM0
>>191
ワロタ。
夕べまでは普通だったんだがな。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 17:33:11 ID:UaBG9SMj0
>>224
最低だなこれ。ういるすて。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 17:37:38 ID:yqSjecGe0
矢吹丈(ケンヂ)
2897年滅亡した世界に、ヒョッと現れた謎の男。
人間が全滅したと言われる佐渡からコンサートを開きながら、
故郷である岡山に向かっている。キムチで流れるジェフモリソンを
歌っている本人 蝶野が彼をかつてカンナから聞いたケンヂだと見抜く

227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 17:43:46 ID:69FeLE510
夢かと思った。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 17:44:53 ID:UaBG9SMj0
>>227
なにが?w
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 17:54:09 ID:69FeLE510
全て
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 18:19:38 ID:jAfjIBZ50
今週出た 黒部黒兵衛
ってさフクベエ名前説に対する充てつけに見えるんだけどw
勝俣フクベエ とかさこのスレでも結構出ていると思うんだけど
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 18:23:21 ID:jAfjIBZ50
スピリッツの表紙
ともだちが抱えるものが地球からスピリッツになってるが
石原さとみなのは狙っているのかw
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 18:38:36 ID:M079/bqf0
ナショナルキッドについて調べてみたんだが・・・・
ttp://www2.odn.ne.jp/~ccs89380/ztv/tv01nationalk/TV01nationalk.htm


偽ともだちはこれの第一部をやろうとしているのか?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 18:53:07 ID:OwQ3PxsF0
>>231
つーか、石原さとみの出身校考えると、「ともだち」との取り合わせは狙ってるとしか・・・
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 19:02:03 ID:HWjMgA+6O
>>170
ケンヂの歌ダウンロードしてみたが
これって本物?
あんまり好きな曲じゃない
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 19:09:05 ID:UaBG9SMj0
本物……?本物ってなんだい?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 19:32:29 ID:M2c0jIoyO
ラルクのpromised landって曲がなんとなく20CBに合ってる。





(さあ火星に行こう、って歌詞があるだけか…)
237いなんさ:2005/10/31(月) 19:37:41 ID:lpo2b4Hw0
飢えた狼たーちーがー♪愛をー偽造すーるぅー♪
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 19:42:05 ID:2WSbrS160
>>235
11巻くらいの特典
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 19:44:03 ID:UaBG9SMj0
この>>238、絶交。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 19:57:28 ID:9ia4UMsd0
ラル糞みたいなロックじゃない歌謡曲は20CBに会わない
浦沢もお断りだろ
241いなんさ:2005/10/31(月) 20:10:13 ID:lpo2b4Hw0
てか今週出てたカンナの仲間ってヘラクレスだろ。。。。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 20:13:31 ID:voMpIqKu0
てことはブランドを殺したのはともだち?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 20:30:44 ID:jAfjIBZ50
1600万部突破の件
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 21:19:04 ID:aPJXPMwM0
>>191
直ったね。
245:2005/10/31(月) 21:36:04 ID:+TloVQ+00
小泉響子可愛い過ぎ!!
やっぱこの娘だけは別世界に生きてるわ。
他のキャラが必死に演技してる舞台に彼女だけは
場違いにも観客なのにひょっこり登場しちゃって戸惑ってるみたいな。
ある意味唯一洗脳されてない人物だよね。

神様の台詞だけど、この手の事(予知)言うのってお茶らけても本当なんだよな。漫画的には。
それにしても株で大損したって、あんなご時世に株式市場が
正常に機能してるとはとても思えないのだが、、、勿論現金の方も
価値喪失してそうだけど。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 21:39:28 ID:+TloVQ+00
>>186
東京中の人間を集めた場所で最終決戦なんて出来るか?

>>196
限らないぞ?知ってる人物でも覆面だとは認識してないかも知れないだろ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 21:43:09 ID:U0g4+qV10
また一巻から読み直してる
ともだちは誰かな〜〜
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 21:53:30 ID:Tncbrh5c0
きもだち
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 21:56:58 ID:U0g4+qV10
いま二巻
スプーン曲げはどうしたんやろか…
やっぱ超能力やろか…
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 22:03:18 ID:jAfjIBZ50
>>245
他はわからんがお金に関しては友路が機能しているみたい
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 22:05:56 ID:jAfjIBZ50
東京でのキリコワクチンの使い道は・・
UFO退治のロボットを操作するケンヂ達だけ?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 22:22:24 ID:voMpIqKu0
もう少しでカンナとケンヂが再開しそうだな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 22:26:54 ID:sB4R/mL40
>>245
株で大損したのはともだち歴になる前じゃないのか
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 22:33:02 ID:U0g4+qV10
三巻の同窓会でヨシツネとマルオにはさまれてるやつは誰??
フクベエに似てない??
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:03:11 ID:L0fZOfzKO
20巻は今巻に至までの謎をゆっくりゆっくり紐といていたのに、20巻はあっさりなほどに話が進んでなんかなぁーって印象。
まぁ『やっと役者がそろいました』って感じだから、もうラストに向けてまっしぐらな予感。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:06:19 ID:Njn+RDq2O
カンナのパパはもう亡くなってしまってるんだな…
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:09:47 ID:CM+d2pJ9O
私も1巻から読み直してる
で、気になるのはやっぱりカツマタ君の存在
理科の実験の前の日に死んじゃったって事は
六年生(1971年)の時。

首吊り坂の肝試しは
五年生(1970年)だから、
あの時はまだ生きていた??
二階にいた(オバケ??)のっぺらぼー謎がワカラナイ。。。
258名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/10/31(月) 23:12:01 ID:IZhZNPYs0
カツマタくんって、理科の実験好きでしょ?
って事は、実験中に顔に火傷を負った。 
で、ナショナルキッドのマスクをかぶる様になった。(サダキヨを真似て)
後々整形してフクベエそっくりにした。
ってことで、今の覆面はカツマタさんじゃぁ…
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:14:14 ID:UGwMjD4K0
>>258
そんなことがあったら学校中大騒ぎになるよ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:15:42 ID:3RAv82Gu0
>>258
そんな大事件がありゃ、カツマタ君は有名人になるでしょ。
いたかいなかったかわかんないような存在にはならないと思うよ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:15:46 ID:KhpBHNNZ0
覆面はケンジ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:16:17 ID:jAfjIBZ50
フクベエそっくりな奴と覆面は別人
同一人物ならば瞬間移動したか幽霊か・・
サスペンス物としてはご法度ネタ使うしかないな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:16:41 ID:HWjMgA+6O
よく考えたらともだち支配下の万博会場より
万丈目のシェルターに避難した方がよくない?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:17:13 ID:UGwMjD4K0
整形したんやろ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:17:18 ID:Ewl5Siww0
>>170のは11巻の付録なの? 歌ってる人が誰なのか気になる
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:19:55 ID:jAfjIBZ50
>>263
都民全員移動させるのは無理では
万博会場でも怪しいが
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:30:52 ID:0Qn0vpOg0
ケンジ達が知ってるフクベエとキリコの知ってるフクベエは同一人物で
はないのではないか?
だからキリコの記憶ではフクベエの顔が描かれていない。
まんじょうめが知るフクベエはケンジが知るフクベエと同じ人物。
高須が知るフクベエとキリコの知るフクベエは同じ人物。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:34:59 ID:IZhZNPYs0
258 訂正)
実験中というのは、個人的に火を使って何か試してて、というイメージでした。
確かに学校の実験中なら、有名人ですよね。

要は、顔に火傷を負い、学校にも行けなくなり、学校では死亡したとの噂が流れた。
でも、実際は生きていたけど、顔に火傷の痕があるから、お面をして顔を隠して
密かにフクベエ達に加わっていた。
だから、小泉が見たお面の下は、火傷を負ったカツマタくんの顔で、驚いた!

ちなみに、万の超能力はキリコの妊娠中にも投与された特殊なホルモン剤か何かの
摂取のお陰では…?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:40:58 ID:bApVNbN90
ケンヂが小学校の時のフクベエの超能力は??
五巻まで読み返したが読み返すたびに謎が深まっていく…
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:45:08 ID:6V1ytKEg0
>>267
フクベエ名称2人説だな。おれもそれあるかなぁと思うけどよくまとまらん・・
まぁ今週黒部黒兵衛と出してきた浦沢はその説がでてくるであろうことは
認識しているんだろうな。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:46:09 ID:Bdzxc8k6O
カンパニーマン的オチキボン
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 00:24:49 ID:6U/drWI00
カツマタだったとして、ケンジが知っているというのはピンと来ないな・・・・
覆面の夢?に出て来た時の台詞からは、かなり旧知の人物であるかのような
感じじゃなかったか?

一方で、のっぺらぼうの回で、鏡を前にフクベエは「君はサダキヨ? それとも
カツマタ君?」 ・・・という台詞を述べてる事から、やはりカツマタ怪し・・
という事にもなるが・・・
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 00:35:57 ID:W+gjyYeY0
高須って怖くない?
何か気持ち悪い
一応、金も名誉もある万条目が、なぜ高須を愛人にしてたのかわからん
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 00:51:10 ID:qPAMvMap0
もう疑惑が疑惑を呼んでる展開で、
どう終結しようがまるくおさまりそうだな。
なにが事実でなにが嘘なのか全く分からん。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 00:54:45 ID:PehMq55g0
>>273
容姿なんて気にならない程のテクニシャンなんじゃね?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 00:58:12 ID:ujGZE924O
ともだちは1970年の万博には行ってない人物。20巻に書いてあった。ってことは…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 00:58:58 ID:qk2BzWh4O
>>274
今の世界情勢のことか──────
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 01:11:49 ID:i9GYBEZc0
ここまで万博にこだわる奴はサダキヨしかいないだろうが……
もう決定だな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 01:20:37 ID:n0oC4npw0
>>276
それは覆面2号が注入されたフクベエの記憶を語ってただけかもよ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 01:31:18 ID:blaxZIOU0
もうドンキーで確定したようなものだな
前誰かも言ってたができなかった事をやってる感じだ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 02:23:11 ID:HbCKlSs20
キリコとともだちの計画が同じというのは
キリコがウイルスを育てワクチンを作るという様に
人類を上の次元に引き上げる的な意味なんじゃね
ウイルス:ワクチンは悪:正義と対比されるのかも
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 03:06:30 ID:a/jg/uJG0
そもそもあのウィルスはやたら致死力が高いが
直接接触でしか感染しないの?

人から人へうつるんなら、ウィルス付着なくても意味ないじゃん。
避けるだけなら建物の中にいるのが一番安全なんだし。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 05:30:02 ID:g8BQpzOe0
20世紀少年のころ,火星からやって来た蜘蛛が凄いギターを演奏して,
ジギー・スターダストになった。地球はあと5年で死滅すると言われていた。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 06:49:09 ID:G0cADRvnO
ロックンロールスーサイ!!!!
ジギー!!!
電気の武者なんてやっつけてしまえ〜
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 07:26:18 ID:5m9dMy8a0
んじゃ漏れはLady Stardustで。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 09:05:52 ID:8ChrC+HPO
ぢゃ俺は、星くず兄弟の伝説で。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 10:30:06 ID:QVkou5hkO
洒落た流れの中書きにくいが、
今週号の「今回だけは計画的」の意味するところは、
1 この案を(子供の時)考えたのが計画的な奴
2 今実行してるのが計画的な奴
3 別に今回だけが特に計画的というわけではない
(カンナの現実認識の誤り)
4 ともだちがマジモードに入ってる、
物語の山場が近いことの作者からの お知らせ
5 そのどれでもねーよ

のどれだと思う?
1なら、それはキリコと結婚した奴だと思う
1でもあり2でもあるとしても、1、2は同一人物
じゃないと思うのだが
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 10:40:13 ID:x/k6aHoyO
19巻についてたCDってやっぱり20巻につけた方がよかったよな?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 10:48:12 ID:TiB70MP9O
ドンキーは髪型違うからない
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 11:04:53 ID:QVkou5hkO
>>288
ああw
僕が…
僕こそが…
20世紀少年だ

ギター だよな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 11:12:58 ID:wgXKFMok0
>>267
でもカンナもキリコも今のはフクベエじゃないって言ってるね。
てことはともだちは3人いた!?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 11:50:49 ID:jjKg5MbX0
ともだちはふくべえ一人。ただ影武者的な人間が他にもいただけ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 11:52:19 ID:TyWxVRf60
>>291 フクベエ顔とキッド1,2で3人になることはなるな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 12:31:10 ID:qqY9/qI80
都民全員万博に集めてそこにウイルス撒くんだよ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 12:59:48 ID:0/dM2Rdm0
でもさ・・・・ ぶっちゃけ、今更キッドが2人いたとかってのはズルイよな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 13:06:39 ID:5rS8JXen0
だから俺が前に言ったろ?
筒井康隆の「ロートレック荘事件」読めって。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 13:11:46 ID:L2ooRFAjO
キッド2は後付け設定じゃないでしょ。



あと高須の子は実は万丈目の子ってオチだな。
根拠はないが。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 13:25:06 ID:wL4I4Rc10
>>295
フクベエ、ヤマネ、サダキヨと、あともう一人いないと話が成りたたねぇじゃん。
よく読めばわかるよ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 13:34:55 ID:UtpP2Tl90
フクベエが自分を見失っていたり(のっぺらぼう)
サダキヨがフクベエに似ていたりするのはキッド2の伏線だな。
ともだちであるためには、フクベエに似ている事が何より重要なんだ。

ドンキーなんかありえねーし、必然でもない
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 13:36:23 ID:zqJT/qrj0
ナショナル→松下→松下君(新キャラ)
キッド→木戸→ドンキー
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 13:37:51 ID:+UaSI7tY0
フクベエに似てないからわざわざ雨の日にフクベエ似の男を仕込んだのよ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 13:38:03 ID:UtpP2Tl90
ドンキーはドンキホーテだからドンキーはともだちだ プゲラw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 13:46:50 ID:0/dM2Rdm0
>>298
70年夏に転校したサダキヨが71年理科室にいる訳ない
・・・とかってのは以前から言われてた事だけど、キッド2の伏線を張るなら
もう少し推理可能な伏線が欲しかったな。 
キッドが2人いるなんて推理してた奴いたっけ?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 13:57:21 ID:Dm7d1LJ70
転校後戻って来たキッドには台詞がなかったから、
「サダキヨじゃないのでは?」という意見は連載当初からあったと思う
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 14:05:30 ID:FRJ+bg1z0
覆面の正体は、今まで(20巻以前)に万博に行けずに悔しい思いをした過去が描かれている人物だろ
まともな物語ならこの伏線だけはきちんと張ってあるはずだ

フクベエ以外でその描写があるのはケンヂ、ドンキー、サダキヨだけ
ケンヂは当然ありえないのでドンキーかサダキヨしか残らない

新キッドはやはり覆面とは別人で覆面の協力者だと思うぞ
キリコの予想が当たってる確証はないんだから
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 14:12:45 ID:TiB70MP9O
ドンキーだったら俺泣くからな。絶対ちがうし
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 14:33:06 ID:+JnMiWqt0
サダキヨだったとしても泣くぞ、俺は。あいつは善人であってほしい
サダキヨと先生の泣かせるエピソードが嘘だった事になる
じゃあ絶対なありえないケンヂでいいや…カンナの父もケンヂだったって事にして
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 14:51:36 ID:wL4I4Rc10
前にも誰か言ってたけど、ドンキーでもサダキヨでもカツマタでもない
ってば。
よく読めよ〜。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 14:55:05 ID:wgXKFMok0
>>308
カツマタでもない 理由はあるの?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 14:58:00 ID:wL4I4Rc10
>>309
それは覆面がケンヂたちの同級生だからさ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 14:59:21 ID:wgXKFMok0
>>309
実在したなら同級生だろ?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 15:00:04 ID:N9Ko8Wsi0
今週号読んだけど神様と小泉がサンダー牛山と幸に見えたの俺だけ?
313311:2005/11/01(火) 15:00:17 ID:wgXKFMok0
>>310でした。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 15:01:10 ID:0/dM2Rdm0
ケンジが知っているキャラなんだから、明らかに既知のキャラなんだろうね・・
単にロンゲが吐いて真相を知ったからか?とも思ったが、ロンゲは覆面の
正体を知らないと思うし・・
西日暮里とかで放浪中に何かエピソードがある訳じゃないなら、

残る可能性は、ケンジが覆面の正体を知ったのは、血の大晦日の時に太陽の搭
で対面した時しかないと思うのだが・・ あれはフクベエじゃ無かった
という可能性はあるよね。 顔出てきて無いし。
315& ◆R7PNoCmXUc :2005/11/01(火) 15:05:50 ID:wgXKFMok0
>>314
あの覆面がフクベエではないと前提にして話すけど、
覆面は「カンナを抱き上げた」だの「ホンモノだよ。」だの
フクベエのふりをしきってるから「ケンヂが知ってるよ」
ってのも自分がフクベエだとして喋ってるのかもね。
それか、あの太陽の塔のシーンには続きがあって、
反対側からもう一人のともだちがのぼってきた、とかね。
なにしろ神様の「スネークアイ」発言から、
「ケンヂは2人のともだちと共に自爆を試みたが失敗した」
とも読めるし。無理あるかな。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 15:08:10 ID:zcFp4sZH0
>>314
ケンヂが知ってるって言うのは、
『血の大みそか』の時に見たのがフクベエじゃなくて今の“ともだち”って可能性も。。。
誰か分かんないけどさぁ〜。

でもともだちが誰かもきになるけど、
カンナとケンヂの再会やキリコの再会がどんな感動的な場面になるのか
そっちの方がスゴい気になる!!
317316:2005/11/01(火) 15:10:18 ID:zcFp4sZH0
>>314
ごめん、ちゃんと読んでなかった
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 15:10:56 ID:N4IrHT7c0
まだ終ってないのか…結末早く知りたい
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 15:12:21 ID:+kMdjlQB0
今週号カラーで小泉のパンチラか〜
やるなw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 16:12:22 ID:6ptnveeN0
>>303-304
14巻、真実の1971年のVA理科室でナショナルキッドの少年が出たきた段階で
5年の時転校したサダキヨがいるのは変だという意見は多かったね

そして16巻での理科室に戻ってきたキッドの描写でやっぱりあやしい
サダキヨじゃないかも?という意見が続出

でようやく20巻のキリコ回想でもう一人のキッドの存在が確定したわけだけど
すぐそばにサダキヨのキッドもいるという滅茶苦茶な設定
2人のキッドが同時に存在している時点で、
転校後に戻ってきたのがサダキヨじゃないとも言い切れない

2人目のキッドの活動した時期が特定されない限り
読者にはどの場面がどっちのキッドか予想するのは不可能
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 16:20:01 ID:6ptnveeN0
>>316
あの場面のケンヂのセリフを考えれば
太陽の塔に乗っていたハットリ君はフクベエ以外考えられないよ

もしケンヂがその時に覆面の正体を知ったのならあの後にまだ続きがあるという事でしょう
このスレに以前からあるように逆の肩の上に覆面が出てきてネタばらしか、
爆風の中ケンヂを助けたのが覆面の中の人だったとかでしょうね

もう一つの可能性として3日3晩の山ごもりで
覆面の正体に繋がる決定的な過去の出来事を思い出した
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 16:25:14 ID:ML6x5JE8O
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,> 僕を撃てよ
  ヽヽ___ノ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 16:39:59 ID:mxx3vi3G0
何度か出てくる
「横断歩道をやっとこさ渡り歩く婆さん」
には何か秘密が隠されてますか?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 16:49:10 ID:9fFu2Jc0O
小学生でも友達が亡くなったら葬式には行くよなぁ…
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 17:38:30 ID:wAnQPfVW0
新スレになってから書き込みのペースが速くなったな
俺はドンキーが一番矛盾なく回収できると信じている
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 17:52:12 ID:GxaNAXwr0
黒幕として最後の盛り上がりの中で登場するに相応しい風格があるのはドンキーだけ。
フクベエやサダキヨのような薄っぺらい顔じゃダメ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 17:56:52 ID:oFV0MKQy0
じゃあ、あのキッド2号は、矯正宿毛してストレートにしたドンキーかよ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 18:04:13 ID:wgXKFMok0
>>327
なんでそうなるw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 18:11:20 ID:4uK21i9P0
>黒幕として最後の盛り上がりの中で登場するに相応しい風格があるのはドンキーだけ。
鼻水テンパのどこにそんな風格が・・・
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 18:17:05 ID:/Ccokpa7O
ドンキーJrの出番マダー?
331sage:2005/11/01(火) 18:40:38 ID:cLBAYA+v0
缶のなかにナショナルキッドのメンコいれたのだれかな?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 18:42:39 ID:TiB70MP9O
僕こそが20世紀少年だってどゆこと?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 18:48:27 ID:Y1n0ONTrO
1巻から読み直して気になった事A
20巻でキリコがダンナ(フクベエ)の行動を不審に思って
尾行するシーン

あの時、すでにハットリ君のお面をかぶってる
でも、ケンヂがともだちコンサートに行くまで
ともだちはお面なんてかぶってなかったような…
あと、キリコはその瞬間(変な集会やってると気付く)までダンナが異常だって事知らなかったのに、
なぜ、妊娠・出産を家族に知らせなかったのか…
弟の同級生と結婚するなら、ケンヂに一言あってもいいのでは??

…と言うことは二人は結婚はしてなくて、カンナは超能力ベイビー誕生の実験材料だった?
とかねw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 18:48:42 ID:9fFu2Jc0O
>>331
当時はナショナルキッドが人気だったんだからしょうがないよ…
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 18:57:18 ID:HbCKlSs20
ドンキーは風格あるよ
頭が良くて肉体的能力も高くてしなにより度胸がいい
幼児期の極貧生活から心に闇を抱えててもおかしくない
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 19:00:01 ID:wgXKFMok0
ナショナルキッドの「ナショナル」って
松下電器の「ナショナル」だったんだな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 19:05:49 ID:riAXZcrj0
問題は何故キッド面が2人なのか。お面被るにしろもっと他のでも良かったし。
これは入れ替わりのため敢えてとしか考えられない。

でも、虐められる要因であるお面をわざわざサダキヨ以外が被るもんだろうか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 19:06:22 ID:wgXKFMok0
ナショナルキッドの「キッド」って
木戸三郎の「キッド」だったとは言わせないよ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 19:09:59 ID:irRFAVZA0
>>337
16巻回想
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 19:15:20 ID:0dhRFBwM0
>>338
まあどう考えてもそうだろうな。わざわざドンキーってあだなを通称にしているのも木戸=キッドをぼやかすため
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 19:16:31 ID:DrgqQL5a0
>>335
風格があって
頭が良くて肉体的能力も高くてなにより度胸がいい

のは、もう一人いるな
自分から姿を消した人
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 19:22:15 ID:wgXKFMok0
モンチ?
コンちゃんだっけ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 19:28:11 ID:irRFAVZA0
モンちゃんはサダキヨもグルで無い限り無いだろ・・
後頭部をコンクリートブロック?で殴られて出血した奴が
覆面でしたって間抜けすぎる・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 19:53:18 ID:edfQXZUj0
ドンキーって日本人?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:07:51 ID:d17vGwcx0
ブラックジャックの黒い皮膚はタカシという友達の皮膚を移植したもの
その子は日本人と黒人のハーフ

浦沢は手塚信者だしドクターキリコを登場させた事を考えると…
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:10:13 ID:yRdH0B+X0
覆面=ドンキー
旗、13番、宇宙、科学、
バンパク、死方

黒幕=カツマタ
洞穴、5人目、サダキヨのフリ、
ユウレイ、フクベエ血縁、遊ぼ、
ベルト
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:15:06 ID:cT4PU9kB0
ドンキー=アフリカ人
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:24:30 ID:L2ooRFAjO
響子のボウリングの賞品、万博優待券5枚…
この「5枚」を何らかの形で利用するとみた。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:27:52 ID:irRFAVZA0
>>348
カンナ キリコ ヨシツネ マルオ ケロヨン
の5人かな。オッチョはUFO登場現場メインで
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:27:53 ID:fh1y84QM0
まだ続いてたんだな、この漫画・・・
そういえば浦沢作品って息長いわな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:35:17 ID:uW61wUIV0
ケンヂはなんで生きてたの??
それが一番の謎だ…
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:36:24 ID:+wafywpU0
ドンキーの髪型の問題は多分カツラで突破されてしまうぞ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:42:02 ID:uW61wUIV0
小学校の時からカツラつけるかなぁ??
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:43:56 ID:6ptnveeN0
>>332
カンナは死んだともだち(フクベエ)が本物のともだちだと思っているけど
残念ながら本物(黒幕)は自分だよって事じゃないかな

ともだちが今のマークを自分の組織のシンボルとして使った理由も
ケンヂたちを巻き込んだ理由も一切語られていない
その辺を含めて最初にシナリオを書いたのはフクベエではなく覆面だったという事でしょう

16巻の回想描写などを見てもフクベエは所詮は小物でしょ
首吊り坂のテルテル坊主や理科室の首吊りなど何をやっても成功していないし
あげくにテレビがぽしゃっていじめられている
ピエール一文字の話でも「あいつはどうしようもない奴、志は低いし、根性はないし」とあるから
そのダメっぷりはサークル活動を始める直前まで続いていたという事になる

何かがきっかけで、おそらく誰かと再会したことで、フクベエは表向きのともだちに仕立て上げられたんでしょう
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:45:33 ID:5/dfgNOIO
ドンキーがフクベエの顔に整形したとしても
てんぱーは変わらなさそう
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:51:07 ID:0L9AnlNE0
そこはヘアコンタクトですよ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:01:54 ID:+8RaE71j0
ケンヂのバンドにもう一人いたろ?
あいつはもうでてこない?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:33:14 ID:qxGG6TdZ0
そもそもパーマがカツラ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:43:32 ID:HbCKlSs20
>>352
地毛だがぐにゃぐにゃになったスプーンがヒント
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:48:58 ID:5PyFX+jr0
僕は直毛ですが、チリチリに憧れています。
彼此30年くらい
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:53:29 ID:DrgqQL5a0
>>359
つーことは、ドンキは超能力者で、直毛とクリクリ天パを
一瞬にして切り替える能力が有るのだな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:58:32 ID:pH3tjYPS0
ええ??自分もドンキーだと思いましたが、ホントにドンキーだったら人間不信になりそうだぁ〜〜
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:59:54 ID:Nzj5BWrG0
漫画で人間不信っておま
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:10:51 ID:7nUUqfZi0
この漫画ってさ
今じゃ完全に糞漫画だけど、全体をキャラクター見通してみると、けっこう悪くはないんだよね。
全体っていうのは主に時代のことなんだけど、あの当時のこんな奴らが今はこうで・・・みたいな。
でも、その部分部分の演出が以上に下手だよな、1〜5巻はまだ良い雰囲気だったけど、
何とかいって、面白く感じるのって、やっぱケンヂたちの子どもの頃の回想シーンとかだろ
しかも、後半以上にだらだらしちゃって、小泉とかケンヂの子ども時代に
まるで関係ないキャラだしちゃうし。それが、この漫画を糞にした原因だ。

結論












 →カンナたん(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:15:19 ID:Nzj5BWrG0
カンナは俺の嫁
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:18:22 ID:DrgqQL5a0
>>364
以上 って何?
異常 の事か?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:22:41 ID:fybqWE170
でも、ドンキーが晩年のマイルス・デイビスみたいな顔で登場したら、それはそれで
凄味があるだろうな・・・・
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:26:43 ID:7nUUqfZi0
>>366
ご指摘ども

あと一行目 キャラクターで見通してみると
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:55:45 ID:pbxBGAUH0
>>367
そうだったw
誰が覆面にしても中から出てくるのはジジイw
これでカツマタ君みたいな新キャラだったら誰このジジイって感じだよな
しかも髪の毛はげてるかも
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 23:03:06 ID:L2ooRFAjO
カンナのアニキとかだったりして…
てゆーかフクベエの長男。純粋にフクベエの意思を継いでるって設定。年齢も若いし。



…スマン、さすがに無理ありすぎ。
なんかヨハンが浮かんできちゃって。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 23:24:17 ID:BErEiENs0
>>354
それは割と好きなカキコかな
関係ないが、覆面とナショナルキッドは少なくとも別人だと思う
372DONKEY ◆JO.DswZL3U :2005/11/01(火) 23:30:58 ID:RWVLDhHwO
浦沢は本来
福部が友達で終わらせるつもりだったんだけど
編集社の関係で 長続きさせられてる。
本人はもうプルートで精一杯らしいよ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 23:34:15 ID:ErrxrU3v0
来週ケンジ到着
再来週ロボット到着
その次、第四章開始、舞台は10年後

奴ならやりかねねえ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 23:37:40 ID:xwBYCNmN0
>>372
1〜3巻読んだだけでも単純にフクベエ=ともだちだけでは解決しないとわかる
最初からともだちの二重構造は考えていたでしょう

個人的には浦沢の誤算は最初のVAの年を間違えた事だと思う
そのせいで1970年の嘘なんていう変な話を作るはめになりグダグダに
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 23:56:01 ID:Qt4zM3910
ケンヂを横目に見るドンキーは凛々しいな。
白髪交じりで登場しても風格はでそう。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 23:56:13 ID:fybqWE170
70年と71年の嘘って結局なんだったの? 1年ずらす事で何が誤魔化せたの?
結局、その辺イマイチよく判らなかったな・・・・


377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 00:18:47 ID:Zg8D/FrT0
ttp://aleisia.exblog.jp/1654897
これどうよ?
オレには全然わからんかったけど…
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 00:20:44 ID:fSno8fP4O
>>376
70年の嘘はフクベエが万博にいってないことじゃないの
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 00:43:53 ID:BnTsZ5gK0
あ、なるほどそういう事か・・ 
で、結局、70年の出来事を71年にする事で、フクベエが首吊り屋敷にいても
良かった事にしている・・と?

しかし、二回目のVAではきちんと修正されてる事と、覆面の知り尽くした動きを
見ると、あっちの方は覆面の記憶から抽出したVAなのかな・・・?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 00:44:40 ID:JcEru2Kv0
「○年の嘘」っつってもねぇ・・・フクベエの人生は嘘だらけじゃまいか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 00:48:29 ID:QximAPaF0
ふくべえが隠してる秘密を、何故万条目達は知り得たのだろうか?
そこに覆面が介在してるのではなかろうか・・・
382名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/11/02(水) 00:51:33 ID:ru4p6cxR0
覆面は トモコの 弟。
同級生でもないのに バーチャルに 顔出し。
奴だけが ケンヂくん と呼ぶ。
地球を救うんだよね。と言っている。
サダキヨ以外に お面をかぶる奴がいるのは 同じクラスではないのを隠すため。
2歳上位の仲間に 入りたがったんだよ、あの頃の男の子は。
ちなみに 1959 府中市生まれです。 
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 00:57:46 ID:OePk+Rf/0
>>379
つーか現実にフクベエは首吊り坂の肝試しに参加していたわけだし
結局、1年づれていた以外は嘘にもなんにもなってない
ヨシツネの1971年発言考えてもやっぱりミスだったんじゃないかなって思うよ

万条目と高須が知ってはならなかった1970年の嘘と1971年の嘘もなんだかごっちゃになってるし
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:08:43 ID:Bz0gUVnGO
なるほどトモ子の弟だったのかぁ〜
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:10:39 ID:HN77rw0kO
首吊り坂、サダキヨと聞くと、病院坂の首くくりの家とスケキヨを思い出す…
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:15:32 ID:gmvpHIEw0
>>377
>ユキジが生存を願っているなら申告はしないはず。ですからモンちゃんが死の病に罹っていたのは
>間違いないと思います。ケンヂは10数年も行方不明ですが、誰も申告しようとはしなかったでしょ。
>”ともだち”側が最先端の医療技術を駆使して延命措置していない限り、モンちゃんは
>ほぼ亡くなっていると思って差し支えないと思います。

こんな酷い脳内補完を書かれると、以降を読む気が失せるよね。
ていうか、この書き手、多分このスレにこれまで大量に書き込んでいる人だというのだけは分かった。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:18:22 ID:Bz0gUVnGO
1971年の嘘ってばさ
フクベェ首吊りのトリック外れて瀕死。
本物の超能力少年カツマタあらわれ助ける。
ヤマネにとっては全てが奇跡。サダキヨはドンキーの言葉が頭に残り懐疑的。
万と高はサダキヨとカツマタの記憶ダビングで知った。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:27:16 ID:FSA8dPJV0
キッド2がいきなり現れたり、しかもそれがサダキヨと一緒にいたりする
展開なんて見せられたら、真面目に想像力を働かせるだけ馬鹿だな。
浦澤のさじ加減で何とでもなるわけじゃん
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:27:32 ID:L90UrgvmO
1巻から読み直して気になった事B
16巻のフクベエとサダキヨの夏休みのシーン
サダキヨにお面を借りたせいで、いじめっ子達に殴られたフクベエ
なのに、ケガしたのはフクベエのとこに遊びにきた少年(サダキヨ?)
しかし、その少年は玄関先でフクベエの事を
「はっとりくん!」と呼んでいる
サダキヨは一度怒られて以来、フクベエの事を「ともだち」と呼んでいる

フクベエが『ずっと万博に行って、東京にいない事になっている嘘』
も、この少年は知らないっぽくないですか??

あの日遊びにきた少年は、サダキヨじゃない気がしてたまりません
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:33:42 ID:OePk+Rf/0
>>389
ネタだよな?
前からその話する奴がたまにいるけどいくらなんでも読解力無さ杉だぞ
そもそも違う話に移ってるし、別な日だって事くらい気づけよ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 02:34:17 ID:Pe0L3bqgO
みんなこの漫画楽しんでる?ともだちが誰か当てる事以外で面白い所はないの?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 03:16:55 ID:/6LWDgzB0
ないよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 03:21:42 ID:Pc5XpiIQ0
ぶっちゃけ、もうともだちの正体以外には楽しむ所はないよ。前半は面白かったから読み続けてるけどさ
浦沢さんもそこのところ分かっているから引っ張り続けてるんだろうから…
あーあ、君はこの作品の本質を突いちまったね。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 03:28:40 ID:Bg3iJSVw0
まあ、結局最悪の結果にもうなってるからな。 ともだち暦とかわけのわからん
世の中になってる時点でもう、何も言う事ないだろw

このまま、ウィルス蒔かれてまた人類が激減したところで、主要メンバー生きてれば
エンドレスな気がしないでもないし・・
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 03:40:20 ID:jtOlhmPB0
本当に最終決戦かどうかあやしいよな
ここに来てともだちは永遠の命を手にいれたとか言ってるしw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 03:48:12 ID:Pc5XpiIQ0
ミステリーとしてはもっともやってはいけない整形ネタもやっちまっているから、
ドンキーはパーマだ、オッチョはありえないとかの議論は無駄なのかもしれんな…何でもありなんじゃないか?
もう誰がともだちでも俺は驚かないぜ。ケンヂでもキリコでも義経でも構わないぜ!
でも、双子ネタとかカツマタくんだけは勘弁してくれ。それだけはやめてくれ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 03:54:52 ID:EaxdsXYp0
つまらんとか言ってる奴だけだろ?正体に拘ってるのは。
そんな漫画じゃ無いと思うが。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 04:17:22 ID:oKeJRicI0
でも、このスレの話題のほとんどは正体についての事ばかりだからね
その議論で荒れることも多いし、この作品の魅力のほとんどはそこだと思うよ
最初のころはドラマとしてもかなり面白かったけどさ、今は最初のころの勢いはないからなあ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 04:39:11 ID:7FSVhXh40
こういうのは先が知りたくてウズウズするもんだし。
あーだこーだ予想せずにはおれないというか。
MONSTERの時も、あー早くヨハン捕まんねーかなーって思ったもんだ。
で、オチがついたらついたでまた・・・
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 05:05:34 ID:8xL5uKXA0
千00
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 05:51:23 ID:rdfbX0090
>>377
このブログ主は、このスレにたまにでてくる思わせぶり厨なのかな?
やたらベルトにこだわったり・・・。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 06:13:59 ID:pXvninzC0
カンナと小泉が出会ったところとか、すごい好きなんだけどなー。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 07:50:05 ID:ItnF955X0
>>327
ドンキーのような癖のある髪型を出したらそれだけでキッド=ドンキーって
ばれるから回想では普通の髪形になってんだよ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 07:59:02 ID:rviNAR/v0
ドンキーは本来直毛。
頭髪がパーマ状になってるのは超能力の練習台に使ったから。
最初からスプーンでは難しいし、高くつく。
自分や兄弟達の頭髪ならただだもんな。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 08:56:06 ID:TY/h/hB+O
じゃあ理科室にいたキッドはサダキヨだと思うのか?

とマジレス
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 09:14:10 ID:e0gWcGUA0
キッド2がドンキーだとしたら、あの髪型は単純に変装なのかもしれない。

理科室事件後、ドンキーの希望、あるいはフクベエの命令により
ドンキーがフクベエの仲間になった。
しかし、ケンヂたちにはそれを知られたくない。
ドンキーには、ケンヂたちの内情を探らせる必要があったから。
そこで、フクベエはカツラを用意し、自分の服をドンキーに着せた。

これなら破綻はないかもな。小学生がカツラを用意出来るのかという疑問はあるがw
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 09:23:51 ID:D2czC4kg0
だれか>>377の解説頼む
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 09:24:48 ID:qeAFC7d80
何故ドンキー?
ドンキーは全ての噂を嘘と見破り、
正義のために死んでいったんだよ。

ドンキーに嘘は通じない。彼は真実のみを見る人なんだよ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 09:28:56 ID:FPCOkLgH0
正直、子供時代のドンキーの顔って結構フクベエと似てる気がするんだが
整形は必要ないと思う
鼻水と髪の毛だろ
4102ちゃんねるの天使 ◆s7NY1mSLTM :2005/11/02(水) 09:32:26 ID:D2czC4kg0
お前ら俺を誰だと思ってんだよ
ニートのくせに粋がってんじゃねえよw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 10:18:56 ID:6ERTa3xh0
ブログ主さん、あなたはすごいと思います。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 10:30:21 ID:DMh7lPv20
ともだちはここで生まれた
いや死んだと言うべきか・・・

この言葉の意味がいまいちわからない
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 10:34:12 ID:MckIpIDK0
>>204
>そうなるとキリコ、ヤマネ、カツマタの理化好きがあたらしい人類を作ろうとしていて

超能力人間=カンナのことでは?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 10:38:20 ID:6xNaZYAH0
理科室でキッド2はドンキーの言葉を信じる
フクベエには無いカリスマがドンキーにはあるという事
しかもフクベエのイカサマはあの後仕掛けが外れて証明されてしまう
フクベエは二人に助けられるが見下され、サダキヨのようなポジションに落ちる
キッド2とヤマネはドンキーを新たな指導者として迎える
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 10:44:39 ID:6xNaZYAH0
VAで覆面がフクベエの足を引っ張り、お前はここで死ぬんだと言ったのは
実際に肉体が死ぬという意味ではなく、ともだちと呼ばれていたフクベエはここで死んだという意味
そして新しいともだちドンキーが生まれた
それが理科室事件の真実

真相を目撃した謎の5人目は熱でもうろうとしていたケンヂ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 11:00:15 ID:aFesNQvL0
カツマタ君って実在して、死んでないんじゃないか?
死んだことになってるのはフクベエが「絶交」したから。
既出?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 11:09:02 ID:DMh7lPv20
ともだちはここで死んだ・・・
いや生まれたと言うべきか・・・
ではなく
ともだちはここで生まれた・・・
いや死んだと言うべきか・・・
ですよねたしか。単行本手元にないので違ったらつっこんでください。
前者だったら“ともだち”の「蘇りの奇跡」を主に意味してるように聞こえるけど、
後者は、“ともだち”が理科室で“死んだ”ということを特に強調してるように聞こえる。
もちろん物理的に死んだわけじゃないだろうけど、
やっぱりここでヤマネはフクベエへの信頼感(?というかフクベエの“ともだち”像)が
一気に崩れたんだと思うな。
ということはこの事件をきっかけにヤマネは“ともだち”をフクベエから誰かに置き換えたかもしれないな。

>>415の言うドンキーなのか?はたまたキッド2?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 11:18:21 ID:FPCOkLgH0
>>415
それ、いい
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 11:27:17 ID:+KgYpVDD0
これ長いなぁ。
「そう言えばオレ何巻まで読んだっけ?」状態で
いつも本屋さんで買えない、買いそびれる、もののひとつ。

同じ理由で3×3eyesも最終巻まで読んでいない。。。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 11:32:31 ID:hSlIv12X0
>>415
>真相を目撃した謎の5人目は熱でもうろうとしていたケンヂ
それも、ちょっとは考えたんだけど、やはり苦しいかな。

もし、覆面がサダキヨだとすると、理科室で首吊って死に掛けたフクベエを
助けたことによって、(失禁ぐらいしていたかもしれないし)
それまでのパシリ扱いから、立場が変わったというのはあるかも。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 11:36:42 ID:Bz0gUVnGO
首吊りフクベエを助けたのはヤマネがいつも理科室で会ってたカツマタだってばさ!
ヤマネは確かにカツマタと会っていた。幽霊と思いつつも。要するにカツマタは実在したんだよ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 11:37:52 ID:MhrpG4260
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 11:40:12 ID:FPCOkLgH0
>>422
セールスマンじゃないじゃん
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 11:55:23 ID:hSlIv12X0
>>421
カツマタくんか・・・
記述が少なくて、判断つかないけど、一応、死んでいるとは思っているんで、
覆面ではなさそう。

キッド2は、覆面とは別人っぽいから、カツマタくんってのはありそう。
でなけりゃ、モンちゃんとか?

覆面の正体、フクベエのクローンとか、フクベエの兄弟のカツマタくんとか、
ノーマークのキャラとかいう力技使わないなら、サダキヨか、ドンキーに絞られた気は
している。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 12:05:35 ID:OePk+Rf/0
まあ趣味が科学実験で理科が得意な16歳少女が
母親に毒持ったりする事件がリアルに起きているわけだし
ドンキーが覆面でも不思議は無いな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 12:08:39 ID:iYC6oVm+O
完全な死亡確定キャラ(主要キャラがはっきり死体を見た等)って
フクベエと万くらいしかいなくね?
ヤマネ、サダキヨ、ドンキー、モンちゃんは不確定。
だからみんな怪しいっちゃ怪しい。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 12:26:17 ID:0bUiS2NS0
なんにしてもオッチョがかなり関わってるな〜
本人も忘れているけどキッド2はオッチョかな?
子供のころのオッチョは映画に興味を持ってみんなに流行らせたかと思うと
みんなが映画映画言ってるときには音楽とかなり流動的。
少し大人びた服部たちとつるんだこともあったのかも。
マークを考えたのは「ともだち」といってるし
そのともだちというのは現時点の友達のことではなく
子供のころにしんよげんの書を作ったころの友達
オッチョはケンジ達から引き抜いてきたって感じで重要な友達扱い
現代でも刑務所には入れたけど処刑まではされなかった

支離滅裂な文ですいません、書いてみたかったんです(笑)
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 12:32:22 ID:DMh7lPv20
>>427
ちゃんと読め

あ、釣られちゃった
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 12:38:37 ID:OePk+Rf/0
マークに関しちゃやっぱり2重丸と3重丸の書き分けは意味ありそうだな

ラストでともだち倒した後に、旗にあるともだちマークの目に丸ひとつ足して
「俺たちのマークを取り戻したぞ」ってやるんじゃないか
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 12:54:50 ID:hSlIv12X0
あと、よげんの書のほうで、何で破られているのかと、タイムカプセルではなく、
ケンヂの家の庭に埋めたのかも、そこそこ意味ありそう。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 12:55:24 ID:gUeOUnBCO
バーチャルの首つり坂と(フクベエの?)記憶の中の首つり坂ではテルテルの中でのサダキヨの言葉使いが違うけどこれはミス?キッド2の伏線?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 13:23:31 ID:OePk+Rf/0
>>430
よげんの書を破ったのはきっと覆面だろうな

>>431
万博のあったあの夏に限っては、フクベエの遊び相手はサダキヨしかいなかったようだし
キッド2の伏線では無いだろうな

実際そこは16巻で無理やりごまかしてる
VAでは2人の会話に思えたセリフも全部フクベエが一人で喋ってるw
〜って言われたら〜って答えろみたいなw

隣の学校にいたサダキヨが5年になって転入してきた事を説明する長セリフと一緒で
サダキヨ関係の設定ミスや設定変更をなんとか誤魔化そうとする浦沢の苦肉の策でしょう
こういう細かい綻びは連載漫画の宿命なんだろうな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 13:41:19 ID:4dbqwbJU0
結局理科室で起こった事件の真相が何なのかだよな

2015年ひみつ集会の時、ヤマネはドンキーの話だけでキッドに関しては全く触れていない
あの仕掛け外れた後に起きた真実を知ってるのはキッドとヤマネ、それからドンキーの尾行してた奴だろ
おかしくないか?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 14:14:47 ID:T2qZDtVo0
2回目のVAだっけかな・・・ 理科室でキッドがフクベエに懐疑的な事言って
「そんな事言っていいのか?」とか言われてビクついてなかったっけ?
あの反応を見ると、あれはサダキヨのような感じはするよね。

それから、のっぺらぼうの回で、鏡を前にしフクベエが「きみは一体誰?
サダキヨ? それともカツマタ君?」
・・・というような事を言ってるから、その時点でフクベエがカツマタと
繋がりがあった可能性は高いのでは? しかも、カツマタ”君”という事は
少なくとも、サダキヨよりは扱いの良い間柄だという事だ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 14:19:04 ID:FfqmZG7D0
キッド2はオッチョ決定
服部たちとつるんでるのをケンジ達に見られたくなかったんだよ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 15:06:55 ID:sN8eNehu0
20世紀少年の友達探しは名探偵コナンの犯人探しと同レベル
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 16:17:24 ID:DMh7lPv20
ホントカイソレ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 16:32:53 ID:642E1WAqO
ケンヂが持ってる、ヘッドにカタカナで
「マーチンD-45」って書いてあるギター、欲しいw。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 17:18:44 ID:F1DppmFuO
創価ってどんな思想団体?ちなみに俺は創価反対はだよ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 17:27:03 ID:Aai2AgUIO
単行本派だからキッド2とか何の事やら。

ともだちってやっぱコンチかな?
今まで伏線皆無だった奴を出されても困るんだが…。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 17:28:59 ID:Y3xGzdSfO
コンチはDJです
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 17:36:57 ID:Aai2AgUIO
スマンsage忘れました。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 17:41:20 ID:oWu3OL4X0
>>439
仏教を騙るカルト組織だよ。在日長賎人擁護の政治で公明党を動かす。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 17:57:15 ID:8Or4Csob0
物凄く詳細にまとめられたサイトないのかな?
wikiのほうをみてみたけど、めちゃくちゃになってない?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 18:00:25 ID:DMh7lPv20
wikiは結構ちゃんとまとめてあったけどね。
ここ最近直っちゃ荒らされ直っちゃ荒らされって感じだな。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 18:04:42 ID:dvzruTbo0
>>444
wiki直ってるみたいだけど?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 18:09:56 ID:7YdezW210
>>440
単行本にも出てきてるじゃん>キッド2
448sage:2005/11/02(水) 18:26:28 ID:N5Vu4vW50
そっか。そういう事か。やっと誰がトモダチか分かったぞ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 18:28:56 ID:pT7uan6b0
>>377
これって関係者のブログじゃないよね?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 18:31:19 ID:SgpfEOJBO
ともだちは万博に行かなかった人達
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 18:38:37 ID:tfY+wbPo0
>どうですか、お手上げですか? そうです、普通に考えていてはお手上げなんですよ。
>該当者がいないんです。ある意味、「該当者がいない」が正解です。
>考えれば考えるほど、深みにはまってしまいます。浦沢氏の思うつぼです。ですから、根本から考え直すことが必要なんです。
>該当者はいないが、新キャラではない展開なんて可能でしょうか? それがあるんですね。
>これがトリックです。

どういうこと?
誰か説明して。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 19:19:50 ID:F9kimVZy0
誰かともだちかの今のオッズは?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 19:25:23 ID:0G+pbz5+0
>>451
ハットリとフクベエは別人
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 19:34:02 ID:hTOM3+lt0
ハンバーガーにすっか
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 19:37:23 ID:R9i55kG/O
すでに死んだキャラがその本人ではなく実はカツマタ君。
で、生き延びたその本人が今の覆面。

ってのはどう?
例えばフクベエを例にすると、ヤマネに撃たれて死んだのがフクベエではなくカツマタ君で、本物のフクベエが今の覆面って感じで。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 19:39:59 ID:HSuqoeqc0
じゃあ、フクベエならどうしただろう?って覆面の台詞はどうなんの
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 19:42:46 ID:dLYiKKAf0
                 _,.. -'⌒ー‐- 、
              ,. -''´   -──-、、,゙ヽ、
           ,. -'´       ヽ        \
            /  ......::        ゙i,       ヽ
         /::::::l::::_,::::::::::::::::...     ゙i        ゙、
         |:::::::l-‐:::::::::           _    ゙!
          |::::::: .....::_,,、、-─'''''"´ ̄/´`i::::ヾ''‐-、|
           |::::,、-''´   /     /  _,,、、゙i:::::\:::::::ヽ、
            |:/:::__,、-‐   '´ ,.イ ,r''"´   ゙、゙ト、::ヽ:::::゙、:ヽ、,,_
        /:::       _,. -''/::i   ,rrデ'i‐ ゙、 ヽ;:ヽ\゙ヽ`ー‐''´
        ./::    _,,. -':/_,,,,_ミ/:〃    、L;;,:l -  ヽ i\::::\:、`''==-
       ./:  ,..ィ'/:://i´l‐';;l`l//             ) , }、:::::\`ー
     / /,ノ:ィ'::;:イ  -゙‐'゙´ /               , ./:::\ー-`=- くだらないスレね
     `‐'゙,.=ジ゙/7/:::ハ      、,. -            |‐ヘ::`i、::\
         〃;イ::/:ハ                   /::゙i、::ヽヽ`''-゙=
         ,ノ/ /:/::ハ、.゙、      ‐''"´゙`     ,イ:ト、::ヽ;::ヽ:\
         /:/l:/./|::゙i゙ヽ、     ''´       / |::゙i、:、::\
          ‐'",/ ./::.:|::il:i:i::::i:ヽ、       /  |゙i::l.ヽ;`''-ゝ、
        / /:r‐:l:/!i:i:::ハ:|::| `''- 、、. -'"    |:.l::l,::.::`''- ゙、
          //::.::.:l/|::i:レ'::.l:!:|          |::.ヾ:ゝ/,r''´゙ヽ
        /::.::.\::.'::.l:ツ::.::./,::l             l::l.:://  /ハヽ、
       ,人::.:   ゙ヽ、∠;::.: レ'           ゙i」/....:.:./   ヽ ゙ヽ、
      /  ::.:.゙ヽ、    \  |            |─'''゙/     /   ゙i
     /       il::.::`'''-、  \|           l  /      /    ゙i,
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 19:55:11 ID:R9i55kG/O
>>456
ごめん、俺はフクベエって決めてるんじゃなくてあくまで例にあげただけ。
カツマタ君という、容姿も発言も明らかでない人物の活用法として思い付いただけ。
それこそ「かまいたちの夜」の田中一郎と真犯人みたいな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 19:56:13 ID:MckIpIDK0
>>415=浦澤?ってくらい納得してしまった。
無理があるとか苦しいとか言ってる人いるけど、この漫画自体無理は多々あったんだから…。
あの理科室のこと、重要視されてるわりにケンヂが関わらないなんて、おかし過ぎるもんね
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 20:28:01 ID:hTOM3+lt0
ハットリとフクベエが別人だった場合
ハットリだからフクベエならどうしただろうって言ったのかな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 20:44:23 ID:X7qL47Fz0
2000年血の大みそかにタカシマヤ屋上から転落して死んだフクベエと
理科室でヤマネ君に撃たれて死んだフクベエと
別人?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 21:07:57 ID:ruVHkVvg0
こんなんでいい?>>452
◎本命、○対抗、△注意、×大穴。オッズは順番通りと思われ


覆面
◎ドンキー
○フクベエ(クローン等含む)
×モンちゃん
 カツマタ
△サダキヨ
 ヨシツネ
 ヤマネ
 以外


2人目のキッド
◎カツマタ
○オッチョ
△以外
 キンちゃん
 モンちゃん
 サダキヨ
 ケロヨン
×ヨシツネ
 ドンキー
 フクベエ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 21:46:51 ID:WR/Kw9Lf0
夜の理科室でキッドとヤマネに襲われそうになったドンキーは
恐怖心から自分の未知なる能力に目覚め
彼らのリーダーであるフクベエに対しその矛先を向けた
フクベエはその不可思議な力によって呼吸を止められ死にかけるが、
ドンキーが戸惑いその場から逃げ出したため命を取り留める
首が絞まったのはトリックが外れたせいだと思っていたフクベエは
自分が一度死んで蘇ったのだと確信した
力を手に入れた者とそう信じ込んだ者
ドンキーは思った。「あいつ」は悪の帝王になると
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 23:58:29 ID:MckIpIDK0
フクベエは双子で、
フクベエとハットリで通っていたのさ。
「ぼくはフクベエじゃない!」
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 00:25:21 ID:wOgugQ9w0
>>451
そのブログの作者、思わせぶりな事書いているだけだな
フクベエが1970年にカツマタ君の名前を出しているのも気づいていないし
その気づいたトリックというのもはったりだろう

「覆面≠キッド2」で既存キャラが覆面ならドンキーかサダキヨしかいないよ
そして1〜2巻の伏線を回収する気があるならドンキーを覆面にするしかない
大学卒業した頃からドンキーと会っていないというのはサークル活動の開始とほぼ重なる
過去の回想から考えて覆面は重要な用件以外はフクベエに任せているし
フクベエと違い世を忍ぶ表向きの仕事を持っている人物と考えて間違いない
当然、休みはともだちやっているからケンヂやマルオとは会えない

用心深すぎるとも思うが、チョーさんがあっさりフクベエに辿りついたのを見れば
フクベエだけを表に出していた覆面のやり方は適切で非常に賢いと言える

また現時点でともだちマーク(目玉2重丸)を時系列的に最初に描いたのはドンキーだし
覆面がドンキーなら万条目が市原弁護士らに語ったマークの話も嘘ではなくなる
なんせ万条目は覆面から直接あの文句を教えられた可能性も出てきたからな

何よりドンキーはこの漫画の中で最も万博に固執していたキャラでもある
そうなるとキッド2号は誰?って話だが、単純にドンキーとフクベエの仲介者的存在では?
そして彼の漫画的な役目はラストまでドンキーから読者の目を反らさせる事だろう
ぶっちゃけこっちはカツマタ君みたいな新キャラだって成り立つしね
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 00:51:51 ID:pea47nxv0
232話の回想で、
お面かぶった子が火星移住のことを新予言の書に
書いてるのをみて、俺は普通にサダキヨが生きてて
友達と入れ替わったと思ったが。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 00:57:26 ID:0iCsmdlk0
でもさ・・・ぶっちゃけ、 覆面=キッド2号 と結びつける気持ちは
”もう早く終わってくれよぅ”・・・という気持ちの裏返しだよねw

まだまだ長く続いて、また新事実が出てきて云々・・・とか考えたくねえもんなw
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 01:01:59 ID:b+NrBw3fO
もう訳が分かんねえ!!!!!!!!!!
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 01:10:22 ID:+qvpl9t50
>>465
自分はドンキーか、サダキヨかで迷っているんだけど、ドンキー説にたつと、
覆面がヴァーチャルな回想をする16巻で、ドンキーの絶交シーンが出てくるのは
どう説明するの?あの時点で、「ドンキーとしての自分」は終わって、顔も整形して(?)
覆面になったということかな。

ヤマネや万条目もドンキーは絶交したものと思っていたから、覆面がドンキーというのは、
フクベエしか知らなかった事になる。それほど、フクベエに影響力があるのは、
やはり、理科室の1件が原因と考えるのか。

う〜ん。ドンキーとサダキヨ、両方が覆面で適当に入れ替わっているとかは
さすがにないよね・・・
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 01:11:09 ID:X8hYRW8g0
キッド2ってそんなに唐突に現れたの?
仮面かぶってるから中身はときどきいれかわってた
という展開はこのスレの誰かが予想してたよね
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 01:12:15 ID:81kMv2n60
わざわざケンジに「サダキヨじゃないんじゃないか・・・」
などと言わせているのが、今になると怪しいよな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 01:28:32 ID:U8AYzijJ0
奇形児を見たことはありますか? これは北海道の網走市であった話です。
古塚美枝さん(当時23) は、いわゆる売春婦でしたが夫がいました。
しかしその夫は働こうとせず、酒に溺れる毎日、そして酔うと必ず美枝さんに
暴力を振るいました。83年の夏、美枝さんは体調を崩し病院へ行きました。
原因は妊娠によるつわりなどでした。売春婦であった美枝さんは、
まず誰の子なのか考えましたが夫の子である事を確信し、
早く報告しようと急いで帰りました。しかし夫は自分の子とは信じず、
中絶を命じました。 それから5ケ月。結局美枝さんは中絶を拒み、
生むことを決意しましたが、夫は従わなかった事を不満に思い、
さらに暴力を振っていました。 そしてその日夫は美枝さんの腹部に
膝蹴りをしました。する と、美枝さんの股間からは溢れる様に血が流れてきました。
そして美枝さんは崩れ落ち、声にもならない 様なうめき声で唸りながら
........流産でした。夫は慌てて家を飛び出して行きました。何故?
それは生まれてきた子供が余りにも醜かったからです。目はあべこべに付き、
片方の目は眉毛の上に付いていました。鼻はだらしなく直角に曲がり、
口なんぞは縦向きに、しかも耳のつけねから裂け目の 様に付いていました。
動きもせず、ただこちらを眺めていました。 それからどうなったかは分かりません。
ただ、この話を聞いた人は最低3日間気を付けてください。
うしろで何か気を感じても振り向いて いけません。
それはあの子があなたを眺めているから。 10分以内にこれを
掲示板の5箇所に貼らなければそのままあの子は離れて行きません。
お気を付けて。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 01:50:28 ID:6VS6F4lN0
カツマタ君で間違いないでしょ。ドンキーはお化けを信じない。死んだら無に
なると思っていたけど、
その死んだと思っていたカツマタくんがいて驚いて飛び降りる。
それにカツマタくんて考えると正体を知ってるやつはみんな死んでる。
(フクベエ・サダキヨ・ヤマネ)そして20巻で出てくる僕こそが20世紀少
年だと言う発言。なぜマンガの中で21世紀なのに20世紀少年というのか。
それはみなに忘れられた存在だから。20世紀の少年時代ででカツマタ君の
記憶がケンジ達にはないから。。だと思う。。でもカツマタ君の顔ってどうなるんだろう。。。


474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 02:02:51 ID:81kMv2n60
16巻での回想シーン、最近のキッド2の描写などは
謎の登場人物と覆面を示唆しているよな。
ドンキーが関わった理科室の謎なんてのは、それらの出来事の後なんだ。
ドンキーがキッドだったり覆面だったならば、延々と続くキッド2の描写は何なんだということになる。
理科室で何事かあり、ともだち組織にドンキーが組み込まれた可能性はあるかもな。
しかしキッド2、覆面がドンキーってのは無いだろうさ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 02:13:07 ID:0iCsmdlk0
>>473
ああ、それいい新説だね。  
確かに、ドンキー程肝の据わった男があの時、窓から飛び降りる直前、あんなにも
恐怖した表情をしていて、その後しばらく口を閉ざさなくちゃいけなくなった
のは、確かに、迫り来るキッドやヤマネが理由じゃなさそうな感じでもあるな。

しかし、その後のVAでの描写では特別驚くようなものは教室内に存在しない・・・
すると、ドンキーが見たのは、フクベエの首吊りトリック・・を見えない所で操っていた
例の”5人目”という事になるのか? 首吊りトリックには共犯がいる可能性大だと
思うしね・・・
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 02:14:10 ID:fxebtw82O
サダキヨで確定だろ。
カツマタ君は今まで顔すら出てないからな。ともだちがお面をかぶってる設定を生かすためには、
お面を取ったときのインパクトがなきゃいけない。
全然見たこと無い顔じゃ誰も驚かん。
あと、ドンキーは明らかに違う。ドンキーの髪はモジャモジャの天然パーマ。
お面の子供の髪は黒くてサラサラ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 02:20:56 ID:XOZrfEJk0
>>473-476
こういうの見てると、>>377みたいなのも一理あるなと思ってしまうが、
何も具体的なことが示されてないので議論も出来ないな。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 02:27:00 ID:6VS6F4lN0
473の続き。後チョーさんは最初からトモダチ支配者はフクベエじゃなくカツマタ君だと思っていた
んではないかと。二巻??で名簿を見てるとき遠藤ケンジ、落合長治、!!!となる。
名前順で「お」の次は「か」だからカツマタ君かなって・・そんな単純じゃないか。。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 03:33:01 ID:nlnwzhfV0
虹色キッドって麻薬あったろ
アレがヒント
キッドは7人いる
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 07:17:38 ID:WB0x+xZq0
>>478
「カツマタ」君は死んでるらしいから卒業アルバムには載らないと思う。
ただ、その流れで行くと落合長治のあとは「木戸」がくる可能性が・・・・
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 10:50:27 ID:HVkOYqQj0
チョーさんなんて、何も知らないよ
ただ、ウザイから殺された
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 11:09:04 ID:PZI94mcV0
ちょっとこのスレに構ってあげてください。

【ハロハロ〜♪】万国博覧会 EXPO2015【ハロハロ〜♪】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/expo/1130646287/
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 11:13:29 ID:+NPV8nrU0
>>478
>>480
お前ら釣りじゃなかったらよっぽどのアホだな
チョーさんが探し当てたともだちはフクベエで間違いないんだよ
チョーさんの調査とひみつ集会の時のマルオの行動をよく読み直せ

覆面は刑事に正体がばれるようなヘマはしないんだよ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 11:36:06 ID:wOgugQ9w0
>>483
だな
吹き出しを落合長治で止めたのはあの時点であやしまれてたオッチョに疑いがいくように演出してるだけだよな

だいたいチョーさんが見つけたのが覆面だったら
ヤマさんが覆面の正体を知ってる事になっちゃうわけで
そんな事はありえない
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 12:09:34 ID:wVnJEVAZ0
>>163
これっぽくね?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 12:22:53 ID:+nZ1FXdI0
頭の弱いオレにはモンスターの結末がよくわからなかったんだが誰かおすえて
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 12:45:34 ID:9Au35hqY0
>>486ヨハンはベッドから転げ落ちました。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 14:18:30 ID:VBnvp+UU0
504 :作者の都合により名無しです :2005/11/02(水) 17:41:10 ID:sdZJh3X70
浦沢直樹『20世紀少年 (20)』初登場第1位!
青山剛昌『名探偵コナン (51)』第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) 20世紀少年 (20) 浦沢直樹 小学館 530円
2(1) 名探偵コナン (51) 青山剛昌 小学館 410円
3(-) ホットギミック(12) 相原実貴 小学館 410円
4(-) CRAZY FOR YOU (6) 椎名軽穂 集英社 410円
5(2) ツバサ (12) CLAMP 講談社 410円
6(3) xxxHOLiC (7) CLAMP 講談社 560円
7(-) まほらば (10) 小島あきら スクウェア・エニックス 580円
8(-) 萌えカレ!! (3) 池山田剛 小学館 410円
9(-) 常務 島 耕作 (2) 弘兼憲史 講談社 540円
10(5) 犬夜叉 (42) 高橋留美子 小学館 410円
489eAc1Ail003.tky.mesh.ad.jp:2005/11/03(木) 15:36:11 ID:pFi71mRv0
r
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 16:06:29 ID:OhACsMvM0
もう20巻なのに
5巻の伏線すら消化してないんだよな・・・
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 17:11:18 ID:FmY7t5R5O
これだけの量の時間と脳みそ使ってるんだから、さすがに一つぐらい正解でてるよな.....
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 17:34:10 ID:qprzCu35O
20巻まで読みましたが、本誌にはあれ以降教授の娘は出てきました?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 17:49:29 ID:L2WyBeNd0
>>488
コナンが51巻まで出てるっつうのにビックリw
厨房の時は集めてたなぁ……。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 17:53:43 ID:VBnvp+UU0
>>492
出てません。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 18:00:08 ID:1Nh9NEwK0
>>491
出てません。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 18:17:28 ID:qprzCu35O
>>494
どうもです。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 18:36:07 ID:hRMVYqrn0
キリコがフクベイだと思って結婚した相手は実はフクベイじゃないんじゃないか?
キリコと接触している時はいつも顔が晒されてないのがとてもアヤシイ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 18:38:38 ID:1Nh9NEwK0
フクベイなんてキャラいたっけ?記憶にないや
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 18:43:53 ID:v12dQB5W0
二人目のキッド=今のトモダチはかなり可能性高いんじゃないかな?
今、フクベエになりすましているのと同じことを子供の頃サダキヨに
なりすますことで既に実行していたと。そしてサダキヨになりすまして
フクベエ側の情報も得ていたと思うけどどうかな?
フクベエに覆面を被らせるように指示したのも今のトモダチで
子供の頃の経験を生かして、最初からとって代わるつもりだったと。

ただこの考えだと二人目キッドの正体をフクベエ、山根、サダキヨの誰も
知らなかった事にしないとだめで物理的に難しいってのがある・・・
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 18:45:12 ID:yTOTX4Sx0
フクベエとフクベイがいるってことか・・・・
双子か?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 18:48:01 ID:CsMdjcJp0
>>488
3位のホットギミックが気になる
脱衣マージャン漫画?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 19:44:13 ID:IaItugGa0
つまんねーな、相変わらず
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 19:45:15 ID:rZ4MWE4O0
1巻のカンナがロボットの音で起きるシーンって時系列的にいつなの?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 20:14:44 ID:2yv8U/Kd0
>>503
神様とカンナが見た予知夢から考えて
本当は2015年に西暦が終わる時にやるつもりだったみたいだけど予定変更したみたい

新敷島ロボの登場で無理矢理再現するかと思ったが
カンナと、ロボを見たユキジがあっさり合流してしまったのでそれももうできないだろう

今となっては2014年のカンナが見た悪夢と好意的に解釈するよりない
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 20:19:44 ID:JbOiCtz90
>>503恐らく浦沢が完全に忘れてる伏線。
多分、消化不良のままこの漫画は終わると思われ。

20巻に及ぶほどダラダラするんだったら
5巻の流れでケンヂ死亡するが世界を救う。(2000年)ハッピーエンド、しかし・・・

その後の世界をちょっと見せるつもりでカンナ編(2015年)

しかし、消滅した”ともだち”の気配がまた日本に・・・
1巻最初のシーン
かつての戦友集結、再び決戦へ

みたいな流れがよかったな〜


ごめん。俺の妄想が恐ろしく暴走して
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 20:25:39 ID:rZ4MWE4O0
>>504、505
ありがとん

やっぱりうやむやなんですか・・・
最後にはすべての謎がとけて終わってほしい・・・
507505:2005/11/03(木) 20:26:21 ID:JbOiCtz90
書き込みながら思ったんだが
あの1巻の伏線の回収の仕方を思いついた。また妄想なんだが

要は新敷島ロボにケンヂが乗ってくればいいんじゃね?
このあと、何らかの理由でカンナとオッチョたちは、当分会えなくなる。
んでオッチョは裏でケンヂと再会。んで「カンナが待ってる」みたいな
オッチョたちとロボットに乗り込みカンナのもとへ。
んで何も知らないカンナはロボットきてビクーリ!「また、あれが・・・」


SW6じゃないですか。ケンヂ、チューバッカじゃないですか・・・orz
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 20:29:03 ID:gPOvxVyI0
                 _,.. -'⌒ー‐- 、
              ,. -''´   -──-、、,゙ヽ、
           ,. -'´       ヽ        \
            /  ......::        ゙i,       ヽ
         /::::::l::::_,::::::::::::::::...     ゙i        ゙、
         |:::::::l-‐:::::::::           _    ゙!
          |::::::: .....::_,,、、-─'''''"´ ̄/´`i::::ヾ''‐-、|
           |::::,、-''´   /     /  _,,、、゙i:::::\:::::::ヽ、
            |:/:::__,、-‐   '´ ,.イ ,r''"´   ゙、゙ト、::ヽ:::::゙、:ヽ、,,_
        /:::       _,. -''/::i   ,rrデ'i‐ ゙、 ヽ;:ヽ\゙ヽ`ー‐''´
        ./::    _,,. -':/_,,,,_ミ/:〃    、L;;,:l -  ヽ i\::::\:、`''==-
       ./:  ,..ィ'/:://i´l‐';;l`l//             ) , }、:::::\`ー
     / /,ノ:ィ'::;:イ  -゙‐'゙´ /               , ./:::\ー-`=- くだらないスレね
     `‐'゙,.=ジ゙/7/:::ハ      、,. -            |‐ヘ::`i、::\
         〃;イ::/:ハ                   /::゙i、::ヽヽ`''-゙=
         ,ノ/ /:/::ハ、.゙、      ‐''"´゙`     ,イ:ト、::ヽ;::ヽ:\
         /:/l:/./|::゙i゙ヽ、     ''´       / |::゙i、:、::\
          ‐'",/ ./::.:|::il:i:i::::i:ヽ、       /  |゙i::l.ヽ;`''-ゝ、
        / /:r‐:l:/!i:i:::ハ:|::| `''- 、、. -'"    |:.l::l,::.::`''- ゙、
          //::.::.:l/|::i:レ'::.l:!:|          |::.ヾ:ゝ/,r''´゙ヽ
        /::.::.\::.'ヌルポ:.:/,::l             l::l.:://  /ハヽ、
       ,人::.:   ゙ヽ、∠;::.: レ'           ゙i」/....:.:./   ヽ ゙ヽ、
      /  ::.:.゙ヽ、    \  |            |─'''゙/     /   ゙i
     /       il::.::`'''-、  \|           l  /      /    ゙i,
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 20:42:24 ID:1Nh9NEwK0
カンナとユキジってスピでもう再開したっけ?

まぁどっちにしろ新ロボットはスマートになってるけど
一巻冒頭はボロ衣ロボットだからね。
ていうか新ロボットってキャタピラじゃなくて本当に歩くね。
しかも敷島教授は一人でどうやって組み立てたんだろうか。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 20:48:49 ID:wOgugQ9w0
>>509
たしか教会で再会してたな
なんかユキジが説教してたかな

ロボットの組み立てはヤン坊も手伝ったんじゃないかね?
或いはロボットを組み立てるロボットを作ったとか

個人的には空飛ぶ円盤の動力が気になるw
1度に積めるペンキの量とかも…
まぁきっとペンキ臭いんだろうな
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 20:52:01 ID:1Nh9NEwK0
>>510
そうだ思い出した。泣いてたな。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 21:34:08 ID:dDhJgeI1O
未来は常に変わる

これで伏線も消化
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 21:34:43 ID:ibCsy6oBO
一巻見てて気付いたんだけど・・・
アポロ11号が月に着陸した日にドンキーが言ったことば「この一歩は小さいが、人類にとっては偉大な飛躍だ」(アポロの人間が言ったことば?知らんが)を、同じ一巻で田村マサオ(13号)がケンジに会ったときに言ってる・・・
アポロの着陸をテレビで最後までみたのはドンキーだけ・・・
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 21:38:23 ID:wVnJEVAZ0
>>513
・・・・・・・・・・・!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:02:42 ID:BqK87euX0
ともだち の部屋の 本棚の 小4教科書が どうしても 気になって仕方ないんだよ。
小泉は 集合写真から ともだちを 特定出来ないのは 覆面男は 同じクラスにいないから
 それで 引っかかたのが トモコの弟しか いなかったんだ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:03:29 ID:novfIEul0
>>504
カンナは何度もロボットの夢で飛び起きたって話なんだから
作中にその描写を入れておく必要があるだろ。
で、ユキジがカンナにロボットのことを伝えたってのは本編に無いが。
>>505
だったら書くな。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:12:14 ID:1Nh9NEwK0
>>505
完全に忘れてはいないだろ

浦沢さんも当初はそういう展開に持ってく予定だったはず。
「西暦がおわりました!」ってやつあるし。
でも71年の嘘とかわけ分からんこと設定作っちゃったからまずかったのかな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:17:14 ID:vemnzNNgO
どんキーだよね?
一巻のドンキーの葬式の時、ドンキーと兄弟の見分けがつかないって話があるもんなぁ。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:18:16 ID:3XLEwCCh0
わたくしも、神さまに、頼まれてきたんですけど、このまま、世界を、自分の天下に納めても、
いいんじゃないかという、野望も、ちらほら・・・。結構、面白い世界ですよ。
 裏の宇宙は、女性ばかりなんで、女性というのは、面白い話とか好きなんで、それで、こういう性格なんですよ。
でも、こっちは、実は、真面目な世界なんですけど、それは、わたくしには、どうでもいい訳ですわ。
 女預言者が、預言を始めないと、この世界は、わたくしのふざけた世界に、染まってしまいますよ?
 あと、その女預言者が、神の証言を始めるなら、報道をしないと、わたくしでは、情報が入りませんので、
報道機関の方々は、よろしく。彼女は、ホームページなんか、運営しませんから。わたくしが、焼餅焼きますんで(餅を焼くと、
プーと膨らむから、それが、人が怒って頬をプーと膨らませるのに似ている訳ですね)。
 だから、報道機関が、報道するしか、彼女の活動は、人々には、伝わりません。わたくしは、自分で精一杯ですので。
自分で何かして、自分で報道しているのも、異常に疲れるんですよ。
 言っとくけどなあ、テメエもっとしんどい思いさせてやるからな!覚悟しとけコラ!
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:18:17 ID:Y4YthleS0
>>513 そんなこと、みんな気づいてて覆面の正体考えてたのかと、オモテタ・・・
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:18:21 ID:BFWEdR6W0
この漫画のおかしいとこは
ケンヂが生きていること
フクベエがビルの屋上から落ちたのに生きていたこと
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:20:00 ID:PViBOSUd0
西暦がおわりましたってのは
直前に見たTVでのサブリミナルで夢見たって意味だろ
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:29:04 ID:Wf+4VKKq0
さんざん言われてきたが
ホントこの漫画大晦日以降糞化してるよな。
ハゲオッチョが年頃カンナと再会(オッチョが上から降ってくる話)あたりから
展開に無理ありすぎ。
大晦日慰霊碑でケンヂとカンナ再会する展開で書き直してくれないかな
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:29:29 ID:1Nh9NEwK0
え?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:32:19 ID:wVnJEVAZ0
>>521
ケンジはロボット動かして逃げたって説明あったろ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:35:53 ID:BFWEdR6W0
大爆発があったのに??
ロボットの中にダイナマイトがあったのに逃げれるか??
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:36:29 ID:tA4uSjJ40
アームストロングの有名なせりふを知らんヤツがいるのか。
これが・・・ゆとり教育か・・・グフッ!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:37:35 ID:To8y0t+Z0
説明があの部分はたんなかったよね。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:38:14 ID:1Nh9NEwK0
>>525
どういうことだ。初めて聞いたぞ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:38:29 ID:wDgRbB2UO
ヤマさんは黒幕知ってるんだろうな
ホクロの巡査にカンナ暗殺の命令出すのがフクベエなわけないし
きっとヤマさんが種明かしするんだろう
あと気になるのは敷島娘
こいつはそのうちカンナ側に投降してきそう
ロン毛も捕まったし
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:43:59 ID:wOgugQ9w0
>>530
ヤマさんが黒幕知ってるわけ無いだろw
最終的に13番がホクロ巡査を殺す事で予言が成立するのだから
フクベエがカンナ暗殺指令出したって問題なしだ
カンナは絶対死なないんだからな

敷島娘は敷島教授との和解みたいなイベントがありそうだな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:53:27 ID:TisutFX10
今更ヤマさん蝶野の因縁話なんてフォローする余裕もないだろうし
もうヤマさんなんて雑魚は出てこないだろ
だいたいヤマさんに目をつけられた蝶野が普通に警察に残ってるのがおかしいわな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:58:17 ID:XTqT74E3O
カンナのあの美形はキリコとホストの子かと思っとった
まだ3巻しか無いけど
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 23:00:52 ID:gkCKjTt00
天国か地獄のどちらかをたずさえてくるって
そんなん予言ちゃうやん
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 23:10:56 ID:novfIEul0
>>523
同人誌でも書いてろ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 23:19:51 ID:WsHfKEr50
なんかエラそうですね
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 23:20:34 ID:G//SVkgx0
だって偉いし
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 23:25:00 ID:WsHfKEr50
尊敬してほしいの?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 23:29:19 ID:wVnJEVAZ0
>>529
ロボットつくった博士が言ってた
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 23:42:28 ID:Zel4pYoJ0
ともだちはマルオの息子だよ
541接待帰り:2005/11/04(金) 00:11:26 ID:qkP4prI10
ヒント:「名前の交換」「転校」「あまり語られていない中学時代」

●キリコが知ってるフクベエと、みんな(読者含む)が知ってるフクベエは別人。
●ちなみに、ケンヂは血の大晦日で本物のフクベエと対峙している。
●中学の時にT−REXの事を教えたのはフクベエなのだが、ケンヂはそれを忘れてしまっている。
●既出キャラ・名前はともだちではない。
●ともだちは新キャラ・・・というか、キャラではない。

前も書いたが、オチはツインピークスのような感じだ。
本当に賛否両論ある事だろう・・・。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 00:16:35 ID:+hEinTFD0
>>541
分かりやすく書け
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 00:23:55 ID:phhhpvJ70
>>541
1,2,3行目の「フクベエ」に番号を付けてくれ
どれがどれだか分からん
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 00:26:20 ID:b9mi3/Kq0
ツインピークスのオチってどんなの
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 00:28:32 ID:ee4K1l780
父親が犯人だっけ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 00:32:39 ID:6JZiUTKG0
>>540
ヤツのはずはない。世界滅亡なんてしたら、とんこつラーメンが食べられなくなるじゃないか。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 00:43:11 ID:LHdxqDiI0
>>544-545
娘殺しの犯人は父親だが、殺させたのは父親に取り付いた悪霊(のようなもの)だった。
最後は主人公も悪霊に取り付かれるんだっけ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 00:50:24 ID:b9mi3/Kq0
>>547
どうもありがとう
ともだちの正体がオチがそんなんだったら、かなり萎えるんだが・・・
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 00:50:33 ID:y8yvdHZ10
霊オチ?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 00:59:57 ID:UMOzOxFM0
ついにカンナたちはともだちを倒し、安息の日々が訪れた
家族4人で楽しく暮らすカンナ。今日もいい夢見よう




1巻冒頭へ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 01:16:12 ID:ee4K1l780
今の偽ともだちを倒しても、また新たな新ともだちが出てきて
そいつを倒してもまた新たな友達が・・・・エンドレス
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 01:29:50 ID:Wmw4vzytO
>>513
ドンキーの教え子だったんだから
知っててもおかしくない
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 02:08:50 ID:0dhBwrDx0
もう終わりが近いんだよな?そうだよな?
なんか終わりそうな気配がしないんだよな…クライマックスっていう雰囲気がしてこないというか…
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 02:41:28 ID:ao42KaYh0
ともだちはケイゾクの斑目のようなもの。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 02:54:37 ID:0wkuwdky0
どう考えても全ての伏線が回収できるとは思えない
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 02:59:40 ID:ao42KaYh0
554は間違い。朝倉だった。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 04:51:01 ID:KD1PbQJH0
>>556
ケイゾクの朝倉か・・。
実体のない悪意のかたまりみたいな感じだったよね。
ああいうオチだったらやだなぁ。スッキリしない・・。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 06:09:11 ID:Tga4VIL1O
そんなオチの気がする…
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 06:19:02 ID:/m1cDT9W0
今週のネタバレ

オッチョとヨシツネ、自分たちの過去についてまた語り合う。
実は少年時代、ヤンボーマンボーに勝つためにオッチョは棒
の素振りをしていた。ヨシツネは双子を尾行して観察をしていた。
回想でほぼ3分の1。
次にマー君とコンチがヘリの中で話をしている。マー君は今の友達は
フクベエに最も従順だった人物だろうという。火星移住なんて子供じみた
ことを考えるのは・・・・・・・で場面展開。
ケンジが飯を食っている場面。ケンジは仲間たちを見ながら独り言をいう。
そういえば今のともだちは、昔も屋上で宇宙人を呼んでたっけ。それが
実現するんだな、とぼやく。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 06:36:39 ID:Bvt/u5EEO
↑マジネタかなぁ

そしたらサダキヨだよな!
でもたぶん違うんじゃないの?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 06:47:48 ID:4N/l3OuP0
これはよい嘘バレ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 07:26:44 ID:fj6C7S1f0
マジじゃねーの?
嘘にしては凝ってる。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 08:03:54 ID:ckD2G/Tc0
どう見てもサダキヨです。本当にありがとうございました。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 08:20:55 ID:qx+/gEPG0
覆面がサダキヨだったらキッド2を出した理由がわからない
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 08:24:07 ID:uw6Tnnsk0
>>513
チミはアフォ?
それは歴史に残るほどの有名な言葉。
ちょっとでもアポロ関連の書籍読んだら必ず出てくる言葉。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 08:27:17 ID:LjI937QG0
書籍なんざ読まなくても普通に何回となく耳にするだろw
それよりも奴が13号であることの意味を考えろって
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 08:32:42 ID:fj6C7S1f0
13号が心酔していたのは覆面の前のともだち、つまりフクベエ。
覆面に対しては否定的な態度を示している。
何よりも覆面の正体を13号が知っているような描写は見られない。
前にも言ったが、13号を引き合いに出してドンキー云々と言い出すのは
もう止めれ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 09:37:04 ID:4NEVmOFw0
>>559
マジネタならサダキヨで確定?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 10:00:58 ID:OwJ/dlJ40
心配しないでも嘘バレだよ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 10:02:37 ID:OwJ/dlJ40
>>539
君に読解力というものがあったならなぁ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 10:54:29 ID:t+MiZFkc0
まぁドンキーかサダキヨで確定だろう
あるいは二人の共犯
互いに高校教師ってのが臭い
下手するとドンキーが13番の担任だった時にサダキヨも同じ高校に英語教師としていたのかもしれん
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 11:02:26 ID:TOQKPJ8A0
アームストロングの言葉なんて一般常識の範疇だろ。
アポロ12号が月面着陸する際の
「アームストロングには小さな一歩だったかも知れんが、俺にとっては偉大な一歩だ」
って言ったのはあまり知られていないが。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 11:03:43 ID:H/JmN65aO
>>559
まじ??じゃあ宇宙人をよんでたのはサダキヨじゃなかったんだな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 12:03:37 ID:NYKfOq0m0
なぜか13号って呼んでる人が多いけど13番だよね。マー君。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 12:06:36 ID:g5WdFCee0
>>573
それだとサダキヨとケンヂの屋上のエピソードがおかしくなるべ
サダキヨもケンヂと何かを話したのをおぼえてたから

>>574
フクベイも13号も同じ奴だろw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 12:15:13 ID:h4HIA7ucO
>>526
前にも書いたけど爆発したのはケンヂのダイナマイトじゃないんだよ。
ケンヂが乗ってるはずのロボットが爆風を受けてた絵が12巻にある。

577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 13:37:12 ID:OwJ/dlJ40
つーかウソバレだよね?
みんな信じてるから不安になってきたよ…。
サダキヨは絶対シロだと信じてたのにホントだったらちょいショック。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 13:50:32 ID:+hEinTFD0
確実に嘘バレ。
宇宙人襲来も自作自演なのに、実現するなんてケンヂがいうわけない
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 14:04:24 ID:0dNtiKS00
サダキヨは善人、ただし生きている。  
なんか、薬かなんかを投与されて洗脳されているというような記述があったような・・
おそらく、黒幕に歯向かったサダキヨはさらに強力な薬を投与されて現れるよ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 14:38:05 ID:H/JmN65aO
>>559
まじ??だとしたら屋上で宇宙人を呼んでたのはサダキヨじゃないんだな、きっと
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 14:40:34 ID:OwJ/dlJ40
>>580
二回言うか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 14:53:44 ID:RVfGtaYu0
ドンキー厨が火病り出してて笑えるw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 14:58:31 ID:4ZpCb9h20
ショボい展開だ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 15:13:36 ID:H9EyicCTO
ともだちは、もんちゃんだ!

もんちゃんてあんまり子どもの頃秘密基地にいないよね?
水槽の電源忘れたエピソードくらいでしか登場しない…それだって服部にみんなを集めるように言われてやったのかもしれないし、
不治の病も自己申告。それで痩せて、服部になりすませる体型にしたんじゃない?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 15:29:15 ID:CzmkCeJ3O
そうなるとサダキヨも裏切っていることになるな
サダキヨがキッド2にはならないから
もんちゃんがキッド2か
なら覆面はサダキヨ?
それはないだろ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 15:38:29 ID:zF2Wvox20
モンちゃんはキッド2ではありえない。
髪形が違う。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 15:39:23 ID:H9EyicCTO
ごめんスピでは読んでないからキッド云々はよく分からない、単行本でもすでにでてたっけ?

ただサダキヨのことは騙してると思う。サダキヨはモンをコンクリでガッした後、死体処理は別の人に任してるよね?

ただの思いつきだから深くは考えてないんだけどさ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 16:26:45 ID:L77+M0MX0
髪型、身長とか本当にあてになるのかなぁ?
キッド2はキリコの「記憶」でしかないのに。

まぁそこまでリアルにこだわったら、マンガとして成り立たない気もするけどね。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 16:31:33 ID:ceOXAQh80
俺はドンキー=キッドU=覆面だと思う
髪型が違うという意見があるが>>403のいうとおり読者にわからなくするために一般的な格好になってると思う
いままでの話しからしてドンキーのはずがないとの意見もあるがいままで一度もドンキーの視点からのエピソード
がないのでわからないとおもう
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 16:34:07 ID:TEhP08iL0
回想を捻じ曲げてまでドンキーにするのかw
さすがドンキー厨

キリコが都合良く縮毛であることを忘れていたとでも?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 16:37:40 ID:ceOXAQh80
>>590だから作者の意図だって
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 17:06:03 ID:fj6C7S1f0
作者の意図ならば、お面じゃなく覆面を被らせるだろうさ。
髪型が気にならないなんてこの漫画の読者では
一握りのドンキー厨だけだ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 17:06:05 ID:/m1cDT9W0
お前らともだちなんて分るだろうが。
地球防衛軍、宇宙人、UFO・・・・・・
学校の屋上で宇宙人と交信していたやつは誰だよ?
一人しかいないだろうが。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 17:27:09 ID:OcF6PPOX0
サダは「宇宙人は味方」と思ってなかったっけ?
ヨシツネのヘリを宇宙人と思って「宇宙人が助けに来てくれた」
って言ってたよね?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 17:29:58 ID:lhJJ3KWr0
高須が身篭った展開から、相当話が長引きそうだが
どの位だと思う?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 17:32:26 ID:fj6C7S1f0
善人なら宇宙人は味方になるんだ。
悪人には敵になると漫画の中で言っているよ。
覆面は善人なのか悪人なのか
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 17:37:44 ID:t8BmE6AE0
まーだやってんのか
このくそまんが
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 17:40:38 ID:9x3X253S0
サダキヨとフクベエの顔、そっくりなので、サダキヨが今の友達で髪型変えてるだけじゃねーかー?

浦澤の書き分けが髪型だけなんて糞なことねーよな
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 17:51:03 ID:OwJ/dlJ40
オッチョ厨の次はサダキヨ厨か

せいぜいがんばれ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 17:52:46 ID:oVvhT6DE0
覆面がキッド2だと決めつけてる馬鹿がいるな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 17:54:43 ID:+0jDNvIgO
フクベエ首吊りの時、理科室にいたのはサダキヨ。
水槽のポンプのスイッチを入れてあげたのは彼だと思う。
基本的にはとても優しい子。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 18:04:29 ID:arjCYx5mO
冊数、こち亀レベルまでいくといいねって友達が言ってた
そうだねと愛想笑い
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 18:39:00 ID:cMG/wLbMO
明日のランク王国はチェックしとくかな。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 18:54:40 ID:pNoHufLB0
だから、ドンキーは窓から飛び降りる直前”理科室の幽霊”の正体を見たんだって。
科学的なものしか信じないドンキーは、だからその後固く口を閉ざしたんだよ。
ドンキー的に、認めたくないものがそこにあったんだ。

まあ、その事が語られるのはまだもう少し先だけどな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 18:57:45 ID:TiPQVD0m0
正体は誰かを書かないと
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 18:58:42 ID:pNoHufLB0
・・・・それは


                                           わからない
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 19:09:31 ID:6xI8CUK8O
>>597
展開に頭がついていかない馬鹿がなんか言ってるな
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 20:44:07 ID:MGGUmtyK0
フクベエ双子でつじつま合わない?

14巻でオッチョ、ユキジ、高須が目撃したフクベエの謎解けるし
20巻でカンナに顔見せようとしたのは整形じゃなくて、双子だから。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 20:47:29 ID:HXF0wawe0
>>608顔だけな。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 21:01:20 ID:OwJ/dlJ40
>>608
なんか、そんなん今更「どうだ!」って感じに言われても…。
確かに辻褄あわないことないけどさ…。前々から出てきてる説だし…。
いやいいんだよ?いいんだけどね。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 21:03:26 ID:FhdRt4gw0
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 21:04:17 ID:H9EyicCTO
>>584にも書いたけどさ、ともだちは絶対もんちゃんだって!いや、たぶん…

613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 21:05:21 ID:OwJ/dlJ40
現在のともだちモニュメント
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00010800/00010847.html
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 21:06:45 ID:OwJ/dlJ40
>>612
大丈夫。心配しないでも絶対皆ひと通り目を通してるから!いや、たぶん…
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 21:31:35 ID:t4R+Jjc40
>>608
でもそれだけじゃ同時間帯にVAにいた覆面の説明が付かない。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 21:33:11 ID:AAU+Gf6S0
モンちゃんは明らかに怪しいけど、たぶん違う。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 21:37:08 ID:IhQairoG0
やはりVAがポイントかな。あれは、覆面が自分の存在を消すためにフクべエと合体化している描写ではないでしょうか。そのため、覆面は時にフクベエ(顔)として、サダキヨの替わりにキッドとして、VAの合体化の混乱として「のっぺらぼう」として、そして「きみは誰」と。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 21:40:06 ID:Kkj9u+p00
フクベエ似と覆面は完全に別人
だから覆面の下の素顔がフクベエ似である必要がない
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 21:42:41 ID:P9dDijqL0
また新キャラだったら萎えるな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 21:45:45 ID:o3gw28tV0
ともだちがドンキーとか発想が21世紀少年レベルだなw

覆面がドンキーだったら漏れの15cmをモザなしでうpするよ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 21:56:03 ID:DyaDrYr30
アンチードンキー厨必死すぎ。

>>567
>前にも言ったが、13号を引き合いに出してドンキー云々と言い出すのは
>もう止めれ

って、ここはお前の個人サイトかよ!

しかも>>605から>>619まで「ドンキー」の「ド」の字も出てきてないのに、
>>620でいきなり
>ともだちがドンキーとか発想が21世紀少年レベルだなw

と唐突すぎ。
もはや憐れにさえ思えてしまう・・・・。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 21:58:40 ID:g5WdFCee0
キッド2号が出てきた事でともだち3人体制の可能性が高まった
覆面の他にもう一人ともだちがいる
覆面倒して終わるけどもう一人は結局ばれずじまい
新世界の大統領にケンヂが推されるが
俺には似合わないとオッチョにその役を託しユキジとともにバイクで去る

初代大統領のオッチョは演説するがその顔にはナショナルキッドのお面が
「僕が真のともだちだ」不適に笑うキッドのアップでTHE END


今の浦沢ならこんな事もやりかねない
どうせ伏線回収できないんだから辻褄合わせよりインパクト重視で終わらせるなんて思ってそう


623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:09:06 ID:t4R+Jjc40
ともだち退治という本題が変動ない以上伏線と言われているものも
自ずと回収されるだろ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:16:33 ID:OwJ/dlJ40
>新世界の大統領にケンヂが推されるが

んな茶番あるかよw
625ネタバレ:2005/11/04(金) 22:21:26 ID:j6nmh2hl0
ともだちビルのヘリポート
13番とコンチは兵士に取り囲まれるが
そこに高須が来てともだちが待っていると告げる

ともだちは13番とコンチを太陽の塔に案内すると言う
途中、13番とともだちが前のともだちついて会話する
ともだちはフクベエこそが偽物であると答える
過去回想、アームストロングの言葉を引用し13番に宇宙を見せたのは覆面のともだちだった

事実を知り再び忠誠を誓う13番
ともだちはコンチにもうすぐショーが始まるよと言う
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:22:22 ID:c7CI2yTN0
ボブ・レノンだっけ?
あんな歌で民衆が動いたらせわないわなぁ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:23:32 ID:OwJ/dlJ40
>>625
マジ?ちょっと面白い展開じゃねぇかコラ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:25:29 ID:OwJ/dlJ40
>>626
ロックは果たして世界を救うことができるのか
これこの漫画の最大のテーマじゃない?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:25:48 ID:4zTRFwk30
>>625
これがマジだとすると、ともだちはやっぱり・・・
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:26:35 ID:zF2Wvox20
>>625
えええええ
十三番にいろいろ言ってたともだちは覆面なんかつけてなかったじゃん・・・
意味わからん
十三番また寝返るのかよ、つまんね
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:26:46 ID:t4R+Jjc40
>>625
おもろいが柱予告と違うよ・・ジャンプと違ってあっているからなあれ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:30:13 ID:OwJ/dlJ40
>>631
柱予告は?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:32:04 ID:t4R+Jjc40
>>632
あの日の悪夢と決着をつけるため、少年達は動き出す・・・!!
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:32:04 ID:hz2Xjxd60
ドンクウーーーーーー
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:35:28 ID:OwJ/dlJ40
>>633
あ、じゃあウソバレかなぁ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:45:59 ID:hz2Xjxd60
真のネタバレ職人は土曜日に来るよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:49:16 ID:N/emIZeU0
625はドンキー厨の希望的観測
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:49:29 ID:1dIjzkyk0
>>559読んでサダキヨかぁーつまんねえドンキーの方がいいなと思ったけど
>>625読んだらやっぱりサダキヨの方がいいような気がしてきた
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:49:50 ID:cs6wOJQx0
ドンキーカルテット
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:50:12 ID:GvYiBbdG0
>>617が確信をついた事だけは伝えとく
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:53:13 ID:1dIjzkyk0
お前は誰だよw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 23:06:31 ID:r7irTR0b0
617=640
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 23:08:52 ID:0EsVC5Ul0
ともだちの正体はキンちゃん
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 23:17:28 ID:j8yQOd7S0
またそろそろ荒れだす予感が…

口火を切るのは誰だっ!?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 23:32:13 ID:xYqKYdgc0
VA内の出来事の顛末を全て知ってるのは意外とヤンマーかも知れない。
実際に理科室にはいなかったろうけど、恐らくVA納品業者だもんな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 23:36:41 ID:ahTkUQLc0
サダキヨはぜったいいい奴だ…
先生からもらった写真の場面は感動で涙がでた…
サダキヨは生きててケンヂの力になるよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 23:39:22 ID:q4LD28fc0
給食の時にスプーン曲げたのは、多分フクベエじゃないでしょ? 仕掛けがある
にしては大掛かりな気がするし。 リアル超能力者の存在が確かな感じになって
きた所を見ると、
同窓会の時、手を上げたのはフクベエ以外の奴だったんじゃないか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 23:39:40 ID:miIgl5Kk0
俺もサダキヨは信じたい
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 23:46:13 ID:j8yQOd7S0
誰も信じらんない
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 23:55:32 ID:RPuKQBTS0
いい引きでおじゃる
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 23:56:47 ID:CzmkCeJ3O
てか、20巻でカンナが覆面の素顔ちゃんと見ればよかったのに
652呑ま呑ま家居:2005/11/05(土) 00:06:18 ID:BkVOKs650
ともだちはウソツキなんです。真っ向から考えても真相にはたどりつけません。
万丈目やフクベエ本人すらだまされています。ここが大事。

万丈目はフクベエがともだちだと思い込んでいただけなのです。
最初からともだちに騙されていたんですね。
また、フクベエ自身も、自分自身だけがともだちだと思い込んでいます。

フクベエを裏で操っている人間こそがともだちです。
超能力の使い方を知っていて、だけど馬鹿正直で。

その力をフクベエはトリックという形で使いました。
よげんの書どおりに物事が展開する必要があるときだけ、ともだちを
利用したのです。

テレビでのスプーン曲げ、フクベエがなぜ失敗したのか分かりますか?
その場にともだちがいなかったからです。

カツマタ君は目くらましですから気をつけて。
キッド2号も軽い目くらましです。キッド2号は既出のキャラで、ともだちではありません。
そのときフクベエに不信感を抱いてサダキヨに成りすましていたキャラです。もう分かりますよね。
つまり、キッド1号=ともだちです。

理科室でフクベエがトリックに失敗したとき、本当に首を吊ってしまいます。
そのとき、不思議な力で宙に浮いたフクベエは助かります。
フクベエは自分の力だと信じ込みます。だけどそのとき超能力を使ったのは誰?

成長したフクベエは、その力が自分ではなく誰かのものによることを知ります。
だから封じ込める必要があった。超能力は自分のものだけにする必要が。
薬を使って封じ込めました。類まれなる超能力を。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:12:57 ID:HPjSSAL+0
>>652
続きはぁ? ワクワク
654652:2005/11/05(土) 00:20:08 ID:BkVOKs650
わざと分かりにくく書いています。
補足、既出どおり、ともだちは3人います。
一人目は自動車事故で死に、二人目はフクベエ、さて、もう一人は?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:21:00 ID:DPHN67zt0
>>652
面白い
そこまではっきりした見解だと例のページに書けないのですか?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:21:05 ID:St4dFQwh0
自動車事故っていうのはサダキヨか??
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:21:10 ID:y3aojjch0
「20世紀少年」に関しましては、読者さんの中に、
正解にたどり着けそうな着想を始めた方もいらして、
がんばってとエールを送ります。偉そうですが(大汗)。

だってさ。某ブログで。やはり関係者?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:23:44 ID:y3aojjch0
おっとここにも関係者?>>652
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:24:20 ID:6JoN0faz0
カンナの父親ってサダキヨじゃねーかな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:24:29 ID:FdzchKH+0
その人は自分が正解にたどり着いたと思い込んでるだけでしょ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:27:42 ID:LgaYDc/4O
サダキヨは宇宙人は味方といっていたのに対し
ドンキーは宇宙人が攻めてきた時月に旗をさしにいくといっている
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:27:52 ID:Q83bE/HO0
いや>>652はかなりイイぞ!
続きをくれ!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:28:27 ID:y3aojjch0
>>660
やはりそう?ただのハッタリ屋?
だとしたら相当な勘違い野郎だけど、
その他の文脈見てると悪い人には見えないしな。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:29:22 ID:HPjSSAL+0
でも>>652の続きって

ドンキーってことでしょ?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:32:11 ID:DPHN67zt0
「ともだち組織」が薬を使っていたのはサダキヨ
11巻51P

さあ、真相に近づいてきたぞ!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:37:28 ID:LgaYDc/4O
>>665
サダキヨって薬使われてたっけ?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:37:48 ID:6JoN0faz0
のっぺらぼうとか説明出来ないけどな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:43:47 ID:HPjSSAL+0
>>665
オッチョなのかぁ( ̄□ ̄;)!!!
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:48:15 ID:HPjSSAL+0
釣られまくってんな、俺…orz

寝るべ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:48:49 ID:ItxWwIqf0
のっぺらぼうの正体は、 今の覆面と同じ、顔に覆面した少年だよ。
ただし、あの時点ではまだ顔には何も描かれて無いから、だから”のっぺらぼう”なんだよ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:51:06 ID:DPHN67zt0
俺は>>657のブログに釣られるよ
久々の燃料投下だし
>>652が我々の質問に答えてくれる事を願いつつ今日は寝る
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 01:05:27 ID:jdokfhPY0
くだらないスレね
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 01:09:11 ID:yp7sbzBs0
>>663
2chに貼られたからって内容書き直すのはどうかと思う。
別に荒らされる話題なわけじゃないのにね。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 02:20:09 ID:qJE3vFx40
Friends say it's fine
Friends say it's good
Everybody says it's just like rock and roll
I move like a cat
Charge like a ram
Sting like a bee
Babe I want to be your man
Well it's plain to see
You were meant for me
Yea I'm your toy

Your 20th century boy
Fly like a plane
Drive like a car
Ball like a hound
Babe I want to be your man
20th century boy
I want to be your toy
20th century boy
I want to be your toy
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 05:16:58 ID:KVVWPP4t0
よーく目を凝らして見てごらんよ。1巻97Pの手紙。
どう読んでも木戸三郎には見えないんだが。
佐野英明に見えないか?
それがどうした?って感じか?
みんなの感想を求む。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 05:53:26 ID:ZeRW2Y5m0
>>652
天才。
自分で考えてそこまでたどり着けたんなら本当にすごいと思う。
>>661
そもそもそこだったんだよな。
サダキヨにとって宇宙人襲来は「いい事」なんだよ。
世界を滅亡させたいんだし。
本当の超能力者はサダキヨで、カンナの本当の父親もサダキヨ。
サダキヨはウソツキで、フクベエとしてキリコに近づいた。
だからキリコのいうフクベエはサダキヨのこと。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 06:01:28 ID:ZeRW2Y5m0
>>676
なわけないか・・・・・
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 06:02:59 ID:ZeRW2Y5m0
キッド2号も軽い目くらましです。キッド2号は既出のキャラで、ともだちではありません。
そのときフクベエに不信感を抱いてサダキヨに成りすましていたキャラです。

誰だこれ・・・・・
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 07:11:55 ID:/Q7PW07Y0
フクベエが2人いるわけでなく、サダキヨが2人いるってことか。
自動車事故で死んだのは偽のサダキヨかな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 07:24:39 ID:s14oCH590
《 「スラムダンク」はNBAの写真をトレースしたパクリ漫画  》
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130740953/

【 まとめサイト 】
http://www.yuko2ch.net/inoue/

【 検証画像 】
http://www.yuko2ch.net/inoue/gazou.htm

その他の盗作情報についてはこちらです
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=fromyou&vi=1130843446

《 TBS報道番組で 石原都知事の日韓併合発言を捏造報道 》
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/

[ 捏造 ]
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/20031102tbs-sm1.avi
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/20031102tbs-sm2.avi

[ 謝罪 ]
http://yucarimint.hp.infoseek.co.jp/ishihara/20031109tbs_syazai.avi
681617:2005/11/05(土) 07:34:29 ID:xawYmGrx0
一部で理解してくれた人がいるようなので補足します。16巻のフクベエ少年の描写は「もう一人」にとって都合の良い記憶であり、
登場するフクベエ少年、サダキヨ少年は「もう一人の存在」を隠した実は3人分の記憶(行動)の合体だと思うわけです。
どこまでが「もう一人」かはまだ整理していませんが、フクベエがサダキヨに「フクベエ、服部と呼ぶな、オレはともだち」とか
の描写、「万博へのこだわり」の描写は実は「もう一人」の記憶かもしれません。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 07:40:29 ID:in2RpY3LO
おばさん、うざいよ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 08:08:30 ID:uocfG62j0
1〜20巻まで改めて読み返してみて。

3巻P93、P108でヨシツネとマルオの間にいるのがカツマタ君だと思うんだが。
顔もフクベエそっくりだし。

だからオレの中ではキッド2=覆面=カツマタって結論が。
20巻で覆面がカンナに言った「僕こそが20世紀少年だ」のセリフ。
20世紀の時点で「少年」だったカツマタ、という記憶で皆の中では止まって
る、という意味なのかなあとか。
当然フクベエ、ヤマネ、サダキヨはカツマタが死んだとされる後も会ってる
はずなので、この3人が消えた時点で「20世紀少年」の完成。
フクベエは自分が超能力を持っているわけではなく、カツマタの持つ超能力
を利用していたためカツマタの存在をひた隠しにする、というのも辻褄が合う。

20巻でのキリコの発言「フクベエと顔も声も似た誰か」に関して、既出キャラ
はありえないと思う。唯一残る候補がドンキー整形説だが、理科室の事件が
ドンキの自演とは考えづらい上、キッド2=覆面とすると髪型にムリがありすぎる。

結局、理科室の件でカツマタの顔or存在を見てしまったドンキーは、その後
に覆面の正体に気づく可能性を多く秘めるため絶交されたという予想。

華麗にスルーされる予感。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 08:44:08 ID:BkVOKs650
カツマタ君は伏線としては一番謎を残すけど、これも結局、真相を確かめに
理科室にケンヂが来る事を想定して流した、フクベエ達のデマなんです。
ウワサは元々、学校の怪談的なものとしてありましたが。

ところがどっこい、ケンヂは熱を出してしまい、代わりに(?)来たのは
ドンキーだったというわけです。

ちなみにカツマタ君という名前は、釣り付きで有名な松方弘樹から取って
付けた安易なもの。20世紀少年では共通しているオマージュですね。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 09:00:54 ID:45y26iXR0
最終回 フクベエの双子=覆面の場合
病室で覆面がケンヂに聞く
「ねえケンヂ 母さんは僕を捨てたの?それともフクベエをすてたの? いらなかったのはどっち?」
ケンヂが病室から出る
もうベットに覆面はいない

ドンキー=覆面
病室でドンキーがケンヂに聞く
「ねえケンヂ 母さんは僕を捨てたの?それとも他の兄弟をすてたの? いらなかったのはどっち?」
ケンヂが病室から出る
もうベットにドンキーはいない
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 09:12:34 ID:1rF0i3hbO
ケンヂはよく病院に行ってたからカツマタとはそこで会ったんだろうね。
キッド2号=覆面=カツマタ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 09:20:34 ID:9CYno9J60
新キャラなら別にカツマタにこだわる必要ないヤン
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 10:03:14 ID:Dv6+oPQd0
ドンキー・オッチョ・モンちゃん以外が黒幕だと、
キャラ的には弱いかもしれない。猫かぶり続けたのは逆に凄いとも言えるが。
昔の回想シーンで一人だけで思い出しているものは、そいつが黒幕だった場合は
嘘の可能性があるよね。だからVA内の出来事もヨシツネ以外も知っているものでなければ
嘘なのかもしれない。面倒だけど、もう一度読み直すか。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 11:14:07 ID:45SbgQHr0
だから
ケンヂ以外全員グルという線が
まだ残ってますよ・・
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 11:15:24 ID:nOq3OTaz0
根本から考え直すとなると、
やっぱり登場人物とあだ名の関係かな。
フクベエはフクベエではないとか、カツマタ君というのは実は誰々だとか。
そういう仕掛けがあるとしたら真相に近づけるような気がするな。
お面やのっぺらぼうはその表れなんだろうな。

どうっっしても気になるのが、
キリコと一緒にいたフクベエの顔が描かれてないこと。
何故描かなかったのかがどうしてもわからん。
ここにヒントがあるんじゃないのか。

>>688
オッチョが黒幕っていうのはさすがにないと思うよ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 11:16:56 ID:45SbgQHr0
ともだちは単数名詞のように使いますが
もともとの語源は複数名詞ですからね
友たちの意味ですから・・複数なんですよね「ともだち」ってw
最初から、ボクが言ってるようにねっ!
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 11:20:36 ID:nOq3OTaz0
昨日からの流れでだいぶオレら真相に近づいてるような気がする
がんばって考えようぜ。

>>689
どうかなぁ。ユキジも?オッチョも?
独り言をするときも演技してたってことになるから無理じゃないかな。

>>691
それですよ。絶対複数人で“ともだち”を演じてるのは確かだと思う。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 11:24:59 ID:iMWS0kmV0
>>BkVOKs650
あなたがどこから着想を得たのか判りませんが
凡百の予想屋とはかなりレベルが違いますね。
あなたのレス読んでると下らないともだち捜しなどやめて
素直に連載の続きを楽しもうという気になります。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 11:27:37 ID:1rF0i3hbO
>>ドンキー厨
ドンキーが人を殺すか!
>>オッチョ厨
オッチョがカンナを殺すか!
>>サダキヨ厨
サダキヨがラスボスに見えるか!
というワケで覆面=カツマタ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 11:30:03 ID:l2XPz4tj0
ENDING PART3・・・・・・・・・
「ケンヂ、それじゃあ、あんた、そんなことは考えられないでしょう」とユキジ
「普通はな、俺も考えたくは無かった…、けどな、どうもそうらしい」とケンヂ
「そんなあ、どうしてよ。どうしてそんなことを…。」
「しっ、みんなが来る。今に判るさ、左手の小指を見るんだ」
ソファーが中央に置かれた、応接間に、ヨシツネ・マルオ・モンちゃんが
入ってきた。
「よう、買出し行ってきたぜ。これでも飲みながら、フクベエの逮捕を
TVで見ようぜ」「そうしよう、そうしよう」とマルオ
ヨシツネがグラスにワインを入れていく。
それを見つめるユキジノ目が光る。「ほら、ユキジ」
ユキジにグラスを渡す、ヨシツネの左手の小指には明らかな傷跡がある。
ユキジは発作的に、ワイングラスを叩き付けると、叫んだ
「なんでよ、なんでなのよ!あんたたち」言葉を受けて、お互い怪訝そうに顔を見つめる
3人。「判ってるのよ、もう!あんたたちだってことは!」ユキジは絶叫する
冷静なヨシツネは間をおいて、「そうか判っているのか、それじゃあしかたがない。
でもどうして判った?ケンヂ」しばらくした沈黙の後、ケンヂが口を開いた
「最初から、判っていたさ。そんな気がしていた。お前たち全員がグルだという事に…。」
「でも、なぜなんだい?」「そうよ、なんでなのよー」
ヨシツネが言う「それは、みんなユキジ、お前が好きだったからさ…。」
3人の顔がアップになり、ユキジを見つめにたにたと笑う。
驚愕で声が出せないユキジ、力なくうつむくケンヂ。
古いビルが、とりこわされているシーン。ビルのレンガ塀が剥がされてい
ボロっと塊が剥げ落ち、そこに手書きのともだちマークが現れる。
さらに壊され、瓦礫の中にうずもれていくシーン。 END
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 11:57:06 ID:nOq3OTaz0
キッド「ねぇキリコさん」
キリコ「なぁに?あなたサダくん?」
キッド「今日の夜、理科室に来てくれないかなぁってケンヂ君に伝えてくれる?」
キリコ「え?」
タッタッタッタッタ・・・
キリコ「あ!ちょっと待って!サダ君!」
   「・・・理科室?」

ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオ

ドンキ「誰?」
キリコ「……」
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 12:26:19 ID:24gWyCNP0
>>690
19巻P163の回想を起点にフクベエの顔が描かれていない一番の理由は
カンナの父親がフクベエ以外の可能性を
キリコの口から真相が出るまで(20巻P104)引き延ばすためでしょ

もう一つ鬼籍に入った(死んだ)人間だという演出ともとれる
またフクベエの小者感も出る

そもそも万条目が素顔を知るともだちはフクベエしかいないし
カンナの赤ん坊時代の回想、キリコがキッド2号を思い出した回想から
キリコの旦那=カンナの父親=カンナを抱き上げた人物=2015年に殺されたともだち=フクベエ
これはもう確定していると考えて間違いない

よく考えればわかるけど、キリコは覆面はフクベエとは”別人=自分の旦那ではない”と言っているのだから
覆面がキリコの旦那という事はないよ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 12:27:07 ID:ibGBVI1JO
最後らへんのシーンで
ケンヂ「お前は俺のともだちなんかじゃない」
ってゆーのが絶対ありそう
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 12:32:16 ID:ROmfzV3tO
理科室の首吊り事件でフクベエの信頼が一気になくなったのは間違い無いだろう。
キッド2が表れたシーンではまだフクベエが中心的な感じだったから
あれは理科室の事件の前ということになる。
つまりあの時理科室にいたのはキッド2で少しハブられ気味だったサダキヨが
あとからこっそりおめんをつけて侵入した。それを見たドンキーがキッドが二人いるのをみて驚いて飛び下りる。
来るなと言われていたのに来たサダキヨをキッド2が絶交し、死んだという噂を流す。
そしてそのきっど2はだ〜れ??
みたいな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 12:44:21 ID:1PhOMZjyO
ネタバレまだぁ〜(・∀・)!?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 13:03:13 ID:nOq3OTaz0
>>699
>それを見たドンキーがキッドが二人いるのをみて驚いて飛び下りる。
それは弱くないか?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 14:01:43 ID:6GxDtbs70
みんな、覆面の正体は誰か? ・・・という事に振り回されてるのではないかな?
逆転の発想で、覆面の正体は最後まで判らない事にこの物語の意味があると
したらどうするね?
もしくわ、覆面の正体自体はこの物語の真相結末に大きな意味はもっちゃいない
・・・としたら。 ぶっちゃけ、覆面の正体に意識が向う事自体が作者の罠だと
したら?

それよりも、そもそもこの物語は一体全体何を描こうとした物語なのかを考えた
方がより真相に近づけるのでは?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 14:33:26 ID:Vfp4Dbui0
いや覆面の正体とその真の目的が全てだよ
ともだちはまだ真の目的を語っていない

全登場人物がともだちにいいように操られているだけの話だからね
結局はともだちの正体に収束してしまう
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 14:40:40 ID:U5RPDhRo0
ともだちが真の主人公である20世紀少年
グッチィ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 14:41:38 ID:Mxzv1xwC0
ケンジの作った歌が世界を変えていく物語になるなんて安易な考えも持ったりもした。
けど、違うな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 14:47:39 ID:7nlvm0790
12巻でフクベエがヤマネに撃たれて
「もう少しで僕は…」って言ってるけど
続きは何なの?
「神になれるのに」とかかな?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 14:51:19 ID:24gWyCNP0
とりあえず覆面は人類を絶滅させる気も火星移住をさせるつもりもないね

ご丁寧にUFOを何度も試験運転させペンキを撒き、わざわざ万博会場が安全だと示して
会場に人々(おそらく観客)を集めようとしてるし、火星探査もCGのインチキだったしね

結局、覆面の執着しているのはケンヂだけ


なんか最終目的はケンヂに殺される事でケンヂを世界の英雄にする事なんじゃないかなと思えてならない
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 15:19:45 ID:GM7yseZ50
なんか最終目的はケンヂに殺される事でケンヂを世界の英雄にする事なんじゃないかなと思えてならない

soreda!!!!
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 15:24:45 ID:j5qh9ckS0
キッド2はフクベエと双子の片割れだったりしないのかな・・・。
病弱で学校に通えなかったとかで。んで、調子の良いとこいは、フクベエと入れ替わってみたり。
でも、入れ替わると一緒に遊ぶことできないから、サダキヨのふりしてキッド2となる・・・ってありえないかw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 15:33:04 ID:xNnyR19mO
コミックス最終巻の付録は、グータララスーダララの入ったケンヂの歌。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 15:39:26 ID:xNnyR19mO

のCD、ね。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 15:43:30 ID:U5RPDhRo0
ともだちの正体はケンヂの父親
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 15:48:06 ID:SWzhFz+n0
友達の正体はヨハン
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 15:57:37 ID:nOq3OTaz0
ともだちの正体はジェフユナイテッド千葉
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 16:09:01 ID:BQvtMK4/0
全くの新キャラが真犯人だったら今まで買った単行本を燃やしてやるわ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 16:17:53 ID:I34WiKVF0
ここの住人たちに聞きたいんだけど、もしともだちの正体が明かされないまま終わったらどうします?
充分ありえる話だと思うので…
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 16:20:31 ID:ZayqADHx0
充分ありえる話
>ねーよ。
7182ちゃんねるの天使 ◆s7NY1mSLTM :2005/11/05(土) 16:22:39 ID:1lFeG2xK0
草加の発想にはついていけんわ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 16:35:35 ID:QR1WuWBt0
ともだちの正体
実は失踪したヨハンでした
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 17:09:21 ID:B3jBbsDU0
一回かなりいい感じの議論だったのにすぐ落ちぶれたな
721ネタバレ ◆KOIZUMI4HU :2005/11/05(土) 17:11:51 ID:d90alL2A0
マルオとケロヨンで秘密基地が壊された時のことを思い出す。
別にいらないのでは と思う話。

その次週は取材で漫画は無いけどグラビアが浦沢とたけしの会談。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 17:15:39 ID:nOq3OTaz0
本バレ?
ここへ来ていらないエピソードは描かないと思うし
なんかヒントあるんじゃないかな?

たけしと対談は楽しみですね
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 17:20:07 ID:ZayqADHx0
633 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/11/04(金) 22:32:04 ID:t4R+Jjc40
>>632
あの日の悪夢と決着をつけるため、少年達は動き出す・・・!!

これって秘密基地が壊されたエピソードのことだったかw
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 17:29:00 ID:er4swKAP0
ヨハンが女装してアンナになってたからなぁ・・・輪郭ちがうじゃねえかよ。
そういう無理展開があったらいやだな。
なんとなく、モンスターでやりきれなかったことや綻びを20世紀少年で
補完したい感じがするのでソレは無いと思うけど。

思ったけど、フクベエじゃない今のともだちは、万博にこだわってないんじゃない?
万博に対するこだわりは、フクベエの記憶?であって、そのことがいまの
ともだちが誰かって手がかりになることじゃないのかと思った。
だからどうってわけじゃないけど。

既出だと思うのでごめんなさい。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 17:29:52 ID:1rF0i3hbO
首吊り坂のケンヂとオッチョとサダキヨが見たものが気になる。
鏡で驚くのは馬鹿なアベックくらいで、しかもサダキヨは既に彼等のそんな姿を見ている。
またフクベエが時々、顔無しの状態になるのも関連している気がする。
サダキヨやカツマタと自分を混同したりするのは、この三人が同じ状態に置かれた事があるからだ。

結論
カツマタは時々、顔無し状態になる=覆面
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 18:01:58 ID:j5qh9ckS0
>>725
え!?かおなし!?嘘だろ・・・・・
「あ・・・・・あ・・・・・あ・・あ・・・」とかかYO!キモイ!
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 18:42:25 ID:7EETVy6W0
フクベエは万博自体にはそんなこだわってないだろ
一番行きたがってたのはドンキー
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 18:43:33 ID:xawYmGrx0
VAの子供時代は「ともだち」のねつ造(=作者のトリック)の場。
読者はフクベエ少年(の顔)と思い込まされていたが実は今の覆面の描写。
リーダーシップがあり、虚栄心が高く、万博への想い大きく、ケンジへのライバル心がある。
同級生であるケンジ、オッチョは彼こそが覆面と既に認識。フクベエは、
実はおとなしく小心者、少年時代、皆にあまり記憶がない。本当の顔描写はどっか片隅に。
つまり、覆面の正体は既に明らかになっていた(=新キャラでなない)。ただ、名前だけが
不明なだけ。よって、読者は覆面=○○と特定できないという仕組み。
どうでしょう?。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 18:50:34 ID:7EETVy6W0
万条目の記憶にもスプーンを曲げたり、ヤマネ達を引き連れていたフクベエの
過去があるんだからそれはない
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 19:04:38 ID:XP7W5r9K0
ネタバレまだ?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 19:14:01 ID:/QbWdnxv0
カンナハァハァ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 19:38:30 ID:S+iQxPjr0
>>730
>>721
あとケロヨンがかえる帝国の旗をはずして
ともだちのマークの旗を掲げてあれを俺たちの手に
取り戻そうで次週に続く

来週休載だけど
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 19:40:02 ID:ZeRW2Y5m0
キッド2はヨシツネでしょうね。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 19:55:08 ID:ssmQm9980
>>721
これがマジバレなら、ケンヂとトモダチの最終決戦まで、ケンヂとオッチョは再会できないな。
最終決戦(ロボット対太陽の塔?)でケンヂが圧倒的不利に陥るが、ヨシツネの案内で決戦の場に
オッチョ到着。オッチョの加勢により形勢逆転し、ともだちを倒してオシマイ。

小学生の時は、オッチョが加勢してもヤンマーにボコられてしまったが、今回は見事に難敵を倒すとみた。
オッチョが駆けつけて来るシーンは、当然ケンヂ主観で上下逆さま。(ケンヂが地面に転がってるから)
これぐらいの展開があるなら、いまさらになって「秘密基地」を潰されたときの事を語り合う意味はあるかと・・・・

でもそうすると、今回も脅されてたマルオはともだちに協力していたりして・・・・
(役割はケンヂの元バンド仲間である春波男の監視とか)
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 19:55:40 ID:jwHZPJD4O
>>652
ハァ?なに妄想でわかったような気になってんの?キモいな。
もう俺が正体バラすよ?いい?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 19:57:12 ID:dwjBf4QT0
カンナハァハァ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 19:58:22 ID:uK4OrRh00
>>735
早くバラせよ。キモいな。
738652:2005/11/05(土) 20:25:00 ID:BkVOKs650
>>735
キモいは、よく言われます。
ちなみに、キモいとは“気持ち悪い”の略語と思われがちですが、元々の意味は“キモちいい”の略であり、
畏怖と尊敬の念を込めた錬気の結集であります。

と、それはおいておいて、このマンガではいくつかキモ(肝)になるストーリーが隠されています。
そのひとつひとつが解明されるにつれ、作品全体に張り巡らされた網目のような伏線が、だんだん繋がっていきます。

まず、血の大晦日の「ケンヂ視点」による詳細。さらに、フクベエの「青年期」。この二つが大きいでしょう。

浦沢先生はJFK事件が大好きですが、この国家的犯罪であるJFK事件を
数十年経過した現代ですら解決できないのは何故か?
それは、暗殺犯オズワルドとマフィアのジャック・ルビーとの関係、
また、オズワルドのスパイ時代の詳細な記録が2023年まで国家規模で封印されているからです。
歴代のアメリカ大統領ですら、その文書を見ることは許されませんでした。

つまり、伏線が張り巡らされたこのマンガは大半が「目くらまし」であり、
肝心の部分、先に挙げたケンヂとフクベエの経歴が語られない限り、
読者はずーっとヤキモキしたまま読み続ける事になるでしょう。
真相やいかに?
それは浦沢先生の脳内にしかなく、どう描こうと彼の自由なのです。
そして、その部分に最も面白い描写があり、とっておきの話として
ずーっと引っ張ってあっと言わせるつもりなのでしょう。

ですから、ここ2chで語られている「ともだちは誰か?」という問題は、
作品の中で重要な部分を占める本題に迫る内容であるかのように
錯覚しがちですが、実際はあくまでも「伏線」の延長にすぎないという
事を明示しておきましょう。

カンナが出てきてから薄れがちですが、このマンガの主人公はケンヂなのです。
私は、誰がともだちの正体であれ、続きが見たくて仕方がない。
みなさん、なんだかんだ言ってそれが本音なのでは?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:30:44 ID:bvC9OtEXO
同じ妄想でもドンキー厨の既出しまくりな戯言よりはずっといいや
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:35:11 ID:dwjBf4QT0
カンナハァハァ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:35:11 ID:FeGRlcBi0
またアンチドンキか。しつこいねぇあんたもw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:39:04 ID:nOq3OTaz0
>>738
なんだかんだいってもなにも、
続きが見たくてしょうがないのは当たり前だろう。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:39:20 ID:M5u73f/n0
>>738
いや、そういう話はいいから
早く>>652の続きを教えてくれよ。
そっちが気になる。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:39:54 ID:j1w8G4he0
652と738は別の人でしょ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:40:36 ID:M5u73f/n0
>>744
別じゃねーよ。ID一緒だろが
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:43:09 ID:j1w8G4he0
あホントだ、ごめん、見てなかった。
って事は結局誰が友達か分からないってこと?
分かってるような書きかたしてたのに。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:46:40 ID:7EETVy6W0
だれが覆面かわかるようなことを描いてないんだから
分かるはずがないだろ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:46:58 ID:jwHZPJD4O
>>738
誰?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:47:35 ID:HZwfWdMy0
>>747
そういうことだね。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:48:01 ID:q+OWSx3I0
ドンキーはもともとストレートヘアなのさ
ただ理科の実験が大好きでたびたび失敗もしてたりしたわけだよ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:49:46 ID:jwHZPJD4O
とりあえずサダキヨ…と言っておこうか
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:51:15 ID:j1w8G4he0
じゃあ652の続きは、
「実はまったく分かりません」って事?
分かった風な事書いておいて。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:53:05 ID:7EETVy6W0
652は名前を出してないだけでサダキヨって言ってるじゃん

ありえないけど
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 21:03:38 ID:oMjqGME90
キッド2の髪型で判断してる奴は頭悪そうだな。
キッド2がサダキヨになりすまそうとしてると考えたら髪型なんて
関係ないし、逆にキッド2がサダキヨと同じお面を被る意味を考えたら
なりすます以外に考えられないっしょ。
他に意図を考えられる人がいたら教えてほしい。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 21:09:28 ID:j1w8G4he0
>ともだちは3人います。
>一人目は自動車事故で死に、二人目はフクベエ、さて、もう一人は?

この3人目が誰なのか知りたい
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 21:09:48 ID:4x0qI1K7O
小学生にカツラが用意できるのか?
現実味ないぞ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 21:18:48 ID:oMjqGME90
たしかにカツラを用意するのは難しいだろう。
それは置いといて
なんでサダキヨと同じお面を被ったのか意図を説明してくれないか?
そこらへん触れてるカキコ少ないよね。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 21:19:07 ID:7EETVy6W0
3人目なんていなよ
このスレの妄想だから
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 21:21:56 ID:7EETVy6W0
意図なんて妄想するしかないだろ
キッド2だってここにきて急に出した突発キャラなわけだから
その意図は後から回想付け足して語ればいいわけで

760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 21:24:03 ID:oMjqGME90
だからそれを妄想して好き勝手言うのがこのスレじゃ?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 21:53:15 ID:oMjqGME90
キッド2がサダキヨと同じお面を被った理由
1)自分がサダキヨだとフクベエ、ヤマネ、サダキヨ含め思わせたかった。
2)自分がサダキヨだとフクベエ、ヤマネ、サダキヨ以外に思わせたかった。
3)サダキヨは常に二人で代わりばんこにやっていたと思わせたかった。
4)それ以外。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 21:57:27 ID:oMjqGME90
すいません。サダキヨは除くだね。
本人は馬鹿でもわかる罠。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 22:01:12 ID:xNnyR19mO
>>698
逆に、
「今日からお前もともだちだ!」なんつったりして。




漫画が違うか。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 22:10:37 ID:KOdhmWBe0

               とも
ケンジ 「おまえもまさしく強敵だった」
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 22:16:50 ID:oMjqGME90
たぶん同じIDで言うのは最後。全話ちゃんと読んだ人達に聞きたい。
なんで、キッド2号はサダキヨと同じお面を被ってたと思いますか?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 22:28:00 ID:7EETVy6W0
最後のミスリード
理由はフクベエ達に興味があったとか何でもいい
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 22:32:17 ID:Em9PbZvF0
>>765
表面上サダキヨになりすます事でフクベエたちと付き合ってる事を隠すため
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 22:55:56 ID:nOq3OTaz0
誰に隠すため?ケンヂ達?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:11:47 ID:uonBPP8H0
ケンジ達に隠すため、っていうのが妥当な考えだね
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:14:55 ID:oE5RqGGa0
普通に考えればケンヂたち
だからケンヂたちが前を通った時に反射的に隠れた

キッド2は普段はケンヂたちと遊んでいる可能性が高い
ただしケンヂ、ヨシツネ、マルオ以外の誰か
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:17:29 ID:nOq3OTaz0
でも該当者いないよね

って考えるのも普通だよね。あぁわからん!
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:28:42 ID:iMxNiPtE0
>>770
オッチョって言いたいんだな?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:29:34 ID:KOdhmWBe0
オッチョだろ?  

ただし、本人も忘れてたくらい短期間の付き合いです
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:30:26 ID:24gWyCNP0
まぁ浦沢にしかわからんよ
そもそもあの「しんよげんの書」に火星移住計画やらを書いたキッドがキッド2とは限らない
フクベエたちの態度を見るとサダキヨの可能性は充分ある
フクベエたちにばれずにサダキヨのふりが続けられるとは到底思えないしね

キリコ回想で二人のキッドが同時に存在している以上、どっちがどっちかは特定不能
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:37:06 ID:Pk7t6Sis0
>>772
オッチョとは断言できないけどオッチョくらいしか該当者がいない
ヤマネからしんよげんの書の話を聞いていたし
気になってしかたがなかったと言っていたからね

ただオッチョが敵のはずがないから773の言うようにすっかり忘れているか
監禁されていた14年で何らかの方法で記憶を消されたか
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:40:49 ID:HZwfWdMy0
>>775
いるでしょ。16巻嫁
浦沢がわざわざお面をつけさせたのだから。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:46:28 ID:lKAgZYzA0
>>776
ケンヂの仲間内に他に該当者がいるなら書けよw
さもわかったような事を書く思わせ振り厨にはうんざり
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:49:55 ID:HZwfWdMy0
>>777
思わせぶり厨ってwなんでも厨つければいいと思ってんのか?
ともだちだよ。サダキヨからお面を借りたアイツ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:52:59 ID:Xo4TyskV0
>>778
お前が馬鹿だという事がわかった
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:54:02 ID:FeGRlcBi0
キッド2はオッチョなんじゃね?覆面までそうとは思わないけど。
オッチョってちょっとませ気味だったし、
バカなケンヂ達とじゃつまらんかったんじゃなかろうか。
ただそれだけなんじゃないの。
ウイルスネタのように、
フクベエ組から知識パクってバカなケンヂ達の前で主人公になりたかったとか。
今後、しんよげんしょについてオッチョがなにか思い出すって伏線かもね。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:55:53 ID:HZwfWdMy0
>>779
どこが?
16巻回想が現実にあった回想か?
あれは浦沢の絵を使った叙情トリックだ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:58:09 ID:HZwfWdMy0
つーか顔が無くなるようなシーンを挿入するような回想を
実際にあったことと解釈できるかって話
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:01:33 ID:m+ppSsit0
思わせ振り厨うざい
そこまで言うなら細かい説明してみろ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:03:04 ID:7EETVy6W0
複雑に考えすぎ
あのフクベエが実は〜でとかそういうのはないと思うが
つまらないし
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:06:13 ID:kv9E69Jb0
16巻の回想は捏造もの
2人の記憶を混ぜてともだちという一人の回想に仕立て上げている。
途中でのっぺらぼうになるのは機械の故障(オペレーター説明あり)によるバグ

まぁこのスレでも散々出ているわな。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:11:14 ID:SWsLfB2v0
回想のフクベエがのっぺらぼうを認識しているわけだが
テルテル坊主の顔を描かなかったのはそのせいでしょ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:12:48 ID:19/etPh00
まぁそんな複雑にしても後で回収するはず無いやね
16巻回想のフクベエの顔をした少年が実はフクベエではないなんてやるなら
それこそお面やらで顔を隠す必要がない

鏡を見てのっぺらぼうになるのは体験している覆面がフクベエ本人ではないからだろう
それ以外は実際に過去に起きた事と考えた方が妥当
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:19:23 ID:kv9E69Jb0
>>786
記憶を引き出す機械の故障がともだちの脳に影響を及ぼしたことは
シルエットのケンヂの画がでたことで描写されている。

789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:19:58 ID:K0OSmF020
>>786
だね
当時のフクベエには本当にのっぺらぼうが見えた
それくらい自分の存在感の無さ、虚しさを感じていたんだろうね


みんなのっぺらぼうに釣られ過ぎ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:21:41 ID:kv9E69Jb0
>>787
サダキヨからお面を借りた少年がフクベエの顔をしていない場合は。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:29:51 ID:SWsLfB2v0
>>788
そんなこと言い出すとあの話自体が全くの作り物になってしまうんだが
のっぺらぼうのテルテル坊主や鏡を見て自分が誰かを確認した事は覆面が作り出した話って
いいたいのか?何でもありになるぞ
>>789
俺もそう思うんだが、サダキヨものっぺらぼうを見てるんだよな
あれは何なのかと。。


792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:35:16 ID:cCM3fbS10
ケンジの歌のCDって
>>170のやつなの??
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:36:12 ID:OmkvM7Oy0
>>792
そうだよ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:36:14 ID:kv9E69Jb0
>>791
のっぺらぼうテルテル坊主は自己確認の産物とは書かれていない。
そう読者には読み取れるが。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:44:56 ID:19/etPh00
>>791
おそらくサダキヨが見たのっぺらぼうと、ケンヂ&オッチョが見た物は同じだろうね
それが単純に鏡に映った自分達の姿か、別の何かかは不明だが
ケンヂたちがお化けを見た時に、フクベエたちは下にいたので
サダキヨは別にフクベエの姿を見て「のっぺらぼう」と言ったわけでは無いと思われる

俺の予想ではフクベエ・サダキヨ以外にも悪戯をしていた人間がいたんじゃないかなと
ケンヂ・オッチョ・サダキヨ鏡越しに廊下にいる犯人を見たんだと思っている



│  鏡 
│     フクベエ


│ サダキヨ
│   
└──   ─────
     犯人
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:45:43 ID:bwppdQaS0
16巻の回想は覆面の記憶を抜き出したものだ。
それをVAにするのか、何にする目的なのかは分からないが。
とうぜん覆面の想像やら曲解などが入っている可能性はあるが
あの回想を全部歪曲などとしたら、あれだけ長い描写の意味が説明できない。
しかも機械的に抜き出し、それを記録する場面も描かれているわけで
それを否定してしまったら、漫画自体成り立たない。
16巻の回想にはフクベエが出てくるが、あくまでも覆面の記憶の中のフクベエ。
実際の出来事のはずではあるが、覆面のイメージなども加味されるため
フクベエの顔がのっぺらぼうになったりもするんだ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:46:18 ID:pPKTqc+F0
あれって、あああああってとこの前の台詞の前から
夏休みに万博に行っいるはずの自分がここにいるはずがないって思いが
映った自分の顔を消しただけだと思う
深い意味はないかと
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:54:39 ID:2TDw0JsV0
覆面は足が速いからドンキーだの下らない書き込みが減って面白くなってきましたな
799795:2005/11/06(日) 01:03:09 ID:19/etPh00
ケンヂたちが驚かなかったように、他の誰もがテルテル坊主に驚いたわけじゃないだろう
別な何かを見たからお化けが出たという噂が広まった
フクベエたち以外の真犯人がいた可能性はかなり高い

では誰かという話だけど、フクベエたちと同じように万博に行けずストレスが溜まっていた人物
そしてケンヂたちの誘いを断り肝試しに参加していなかった人物だろう

真犯人はおそらく顔に無地の覆面を被りのっぺらぼうになっていた
それを鏡越しに見せる事で、対象者と距離を保ち驚かせる事に成功していた
その少年こそ覆面のともだち、20世紀少年

だからフクベエの記憶を体験中、フクベエから自分と同じような孤独感、虚無感を感じた場面で強く反応してしまった
それが鏡に映るのっぺらぼうのシーン

って感じだと思うよ俺は
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 01:08:25 ID:pPKTqc+F0
>>799
のっぺらぼう以外のとこはそう思った
ただやっぱりのっぺらぼうはフクベエが見たものだと思う
東京にいる自分の存在を否定
そう考えると鏡に映った自分をみて君は誰って言ったことも説明つくと思う
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 01:14:58 ID:9vlLAvTJ0
のっぺらぼうの正体は覆面をした子供(現ともだち)だと思います。
フクベエの死後現れたともだちがお面でなく覆面になったことも引っかかります。
おそらく、現ともだちがカンナの父親であり、カツマタ君と呼ばれる人物ではないか
と僕は思います。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 01:19:06 ID:bwppdQaS0
覆面がカンナの父親ならば
抱かれた時に分かるはずだ。
自分の父親ではないという描写さえ描かれている
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 01:37:51 ID:d8sxVNMJ0
のっぺらぼう見たのは、サダキヨとケンジとオッチョだけだよ。

サダキヨは、あの感じだとかなりはっきり見ていたはず。
フクベエは同じ部屋にいたのに気付かなかった。 これの意味するところは
今はもう簡単だ。  のっぺらぼうが超能力使って頭上に空中浮遊してたから。

だから、サダキヨはフクベエの頭上にいる無印覆面(のっぺらぼう)見て驚愕しつつ
でも、フクベエは気付かない        ・・・・という訳。 これけっこう近いんじゃない?
804800:2005/11/06(日) 01:39:25 ID:pPKTqc+F0
強く反応云々のところが違うかなってことね
顔を触りながら顔あるよなって言ってるわけだし

覆面がのっぺらぼう幽霊ってのはすごいね
たしかにそれだと覆面の意味があるわな
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 01:59:55 ID:MvHL2klQ0
首吊り坂でフクベエの「殺すぞ」を聞いた奴がキッド2。
つまりヨシツネがキッド2
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 02:02:12 ID:MvHL2klQ0
>>799
>別な何かを見た
きっとフクベエと一緒に行動していたサダキヨが超能力をつかって、驚かしたんだろう。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 02:28:54 ID:dGJ2PW8Y0
鏡の後ろに隠れていたんじゃないか?
鏡にうつってたんならあんな感じに後ろには逃げないだろ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 03:10:30 ID:G7z5VVbB0
YAWARAと同じ作者が書いてるとは思えないな。
原作あるの?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 03:22:03 ID:u6lHRHS10
サダキヨだよ
ほぼ間違いない
死んだわけと確認とれてないし
実はサダだったわけだハハハ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 03:25:33 ID:nvSaOyb80
ともだちはキンちゃん
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 03:28:57 ID:dGJ2PW8Y0
サダキヨって
ケンヂとの関わりもほとんどないキャラを覆面にしてどうするんだか
幼なじみでマー君と接触のある人物ってドンキーしかいないじゃん

812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 03:38:28 ID:u6lHRHS10
>>811
でも話進んでるうちに関わっている
ドンキーはしんでるやろ?
あれは生きててエセ葬式にしてないやろ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 03:47:43 ID:dGJ2PW8Y0
死んだふり
よくある
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 06:17:53 ID:tHAR5q/L0
>>796
アンタは作者本人かよ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 07:04:44 ID:oLbXixBnO
俺が作者
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 09:48:01 ID:wYOdTlOp0
じゃあ俺も
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 09:52:27 ID:UkatI6wH0
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 10:40:55 ID:r4cWoSme0
てかマジうぜーよ
イエローニガーども
また虐殺してやろか
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 10:52:21 ID:zvYE6wIf0
コンチのチ(ry
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 11:14:17 ID:1GQqrKCUO
ンコ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 11:41:50 ID:+TuLRHJm0
回文か

コンチとチン(ry
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 12:18:37 ID:0Q05pMkJ0
存在の薄いフクベエが、カリスマになれるか?
フクベエは存在薄くて記憶にも残らなくて、ハットリくんのお面かぶってたりしたって
描写あったのに、表に目立っているのは、ヤマネやサダキヨにとってカリスマ的な子供の頃のフクベエ。
これ、変だと思うんだけど
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 12:49:49 ID:XhXBS7nKO
キッド2はカツマタ君みたいな新キャラじゃあないなら
1番しっくりくるのはやっぱりオチョーかな。しんよげんの書に興味持ってたし。
でもそれを忘れたとか記憶を消されたっていうのは無理があると思うんだよな…だからちょっと前までオッチョ≠ショーグン説を推してたんだけど、
やっぱ読み返したら完全にオッチョ=ショーグンなんだよな…
て訳で今はカツマタ派です。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 13:13:58 ID:2fOzTWdF0
オッチョがスパイ的にちょこっとフクベエ組に潜入してただけとかだったら、
忘れてても別に無理はないんじゃないかな。
よげんしょのことだって忘れてたのに。
子供の頃の出来事を鮮明に憶えてるほうが無理がある。
そういった意味ではキッド2が出てきたキリコの回想だって、
”同じお面の子が2人いる”程度の印象だったと思うんだが。
髪型やら身長やらはただのイメージって可能性もありえると思う。
ドンキーだとは思わないけど、回想の中の見た目で判断するのもどうかと。
だって、そのへんの記憶の曖昧さが
20世紀少年のおもしろさのひとつでもあるんでしょ?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 13:15:47 ID:2j5ih0iN0
カンナハァh(ry
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 13:26:19 ID:4pqwxxtF0
でもまぁ漫画だし記憶の曖昧さを回想シーンのキャラ描写にまでは使わないでしょ
キッド2はお面付けてるとサダキヨと区別つかないと考えていいと思う
例えばしんよげんの書に結末を書き込む話なんかは
誰かの回想ではなく客観的な過去の描写だったからね
少なくともあの回に関しては記憶の曖昧さで書き換えられた姿ではないよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 13:58:53 ID:ej5DUGLj0
フクベエのクローンはありえないの??
既出かもしんないけど
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 14:53:00 ID:q9qYAuAiO
>>817
可哀相で切ないわ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 15:33:00 ID:cFfmRCB60
首吊り坂のっぺらぼうはドンキーだと思う。
ドンキーが幽霊に興味なくても、あの重要キャラが一緒にいないのは不自然だと。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 17:34:32 ID:L7Rx6/6+0
ともだちはVAそのものである。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 18:08:26 ID:2fOzTWdF0
>>826
たしかにそうだね。マンガじゃ、そこまでしないかぁ。
ただ映画では普通にミスリードの演出として
回想シーンや説明的なシーンでいかにも別人のように扱うってパターンがあるから、
マンガでもありなんじゃない?と思ったんだよ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 18:16:54 ID:kGYD2B900
>>831
俺はあってもおかしくはないかなって思うよ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 18:50:35 ID:y8vICoIYO
オッチョやヨシツネは首吊り坂の幽霊館にも万博にも行った。
フクベエが嫉妬すべきはケンヂじゃないだろうになあ…
フクベエと覆面(カツマタ)がケンヂにこだわる理由は何が決定的なものがあんだろね。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 18:52:27 ID:rtfJVslE0
>>652
非常に理路整然として (・∀・)イイ !!ね。
オイラも近い事考えてた。

ちゃんと説得力あるところがドンキー厨と違うのよね。

ただカツマタ君はめくらましじゃないような。
それでも(黒幕的な人物が他に居たとしても)ともだち=ふくべえだと思うし。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 18:52:41 ID:7Lj3llvT0
ネタバレ
夜 ケンヂと仲間達(7人)で万博に忍び込む
太陽の搭に入ろうとしたところでチョーチョが「これは・・・・」とかいって次のシーン
朝(昼?)カンナがユキジ・ヨシツネ・氷の女王一派の2人で正面から入場
次回へ続く
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 18:56:04 ID:y8vICoIYO
そうそう、1971年の嘘っていうからにはヤマネやサダキヨは
すっかり騙されるような事件があったワケだよね。
フクベエは死にそうになったけど、かなり超常的な力で生き残れたっつーか…
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 19:02:45 ID:W8FR9uWy0
>>652
フクベエがテレビ局でスプーン曲げに失敗したのは、
超能力を持つ「ともだち」がその場にいなかったからって言ってるけど、
それじゃあ16巻で若い頃の万丈目の前でスプーンを曲げられたのは何でなの?
あのとき横にはヤマネがいたけど。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 19:16:28 ID:9vlLAvTJ0
フクベエのスプーン曲げにはトリックがあったんだと思う
テレビ局ではそのインチキがばれて打ち切りになった。
なんの根拠もないが、超能力があるのは
ケンジ(予知能力)、キリコ(念力能力)であり、カンナはキリコの超能力を
遺伝しているのではないかと、勝手に思っています。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 20:03:35 ID:bwppdQaS0
20巻読んでいたらカンナにムカついてきた。
何も成してしないくせに好き勝手に叫んだり主張したり・・・
今に始まった事じゃないけど。
早くケンジ主体の漫画に戻してくれ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 20:04:35 ID:6llUp2fL0
>>1
のリンクにある掲示板って馬鹿しかいないの?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 20:11:02 ID:GIDVVDdn0
海野幸
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 20:31:16 ID:2TDw0JsV0
カンナはうざいな
やっぱり小泉だな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 20:33:22 ID:MvHL2klQ0
ともだちは嘘つきである。
つまりともだちがつくったVAはすべて嘘と考えてもおかしくない。
メンバーのひとりひとりを疑いながら読めばおのずと答えがでてくる。
20世紀少年という漫画自体半分は嘘で塗り固められている
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 20:41:20 ID:i58dEL060
スレ見てから漫喫いってみたけど、皆さんが書き込みされてるように
フクベエ双子説で確定っぽいすね
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 20:46:27 ID:6llUp2fL0
もう勘弁してよ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 20:51:38 ID:mWj+cM4D0
フクベエ双子なんてオチがあるわけないだろ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 20:53:39 ID:fRbBYU1o0
つか、すでにフクベエは西麻布、横浜中華街、中目黒・・・と
至る所で目撃されているよ。 双子どころじゃないでしょう・・・・

だいたい、超能力肯定されちゃったんでしょ?  ・・・だったらもう
クローンとかもアリじゃん。

848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 20:56:19 ID:u1l0zJHc0
つ[整形・特殊メイク]
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 21:00:38 ID:pZrLaoWy0
フクベエ双子なんて小学生でも描かないビジョン。
ある程度心理学的なものを知ってれば親玉が後から登場してきた新キャラじゃ
絶対にいけない事はわかる。基本的にこの手の作者は最初から悪の親玉を決めて
書くもの。そうしないとあとあと矛盾が出まくる。
真の悪玉に疑いがむかないように囮キャラを出しつつ話を進めるのよ。
この作品じゃ最初の囮は完全にフクベエだな。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 21:09:09 ID:6llUp2fL0
心理学とか全く関係ないけどさ
こういう犯人探し的な話はそんなの許されないよ
だからカツマタとか双子とかありえないわけ
サダキヨもぎりぎりだな
糞話ってんなら別にいいけどさw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 21:16:18 ID:MvHL2klQ0
理科室で首を吊った時、仕掛けがはずれた後何があったのかが問題だよな。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 21:20:07 ID:hTsj6jS+0
たぶん、糞話ってことになるんだろーよ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 21:24:05 ID:yYDfbWkx0
だからドンキーでいいじゃん
2巻出のフクベエより前に登場してるし黒幕として全く問題のないキャラ
否定する理由がないしな
以後無駄な議論オツ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 21:37:07 ID:MvHL2klQ0
2ちゃんねらーともあろうものが、なぜ漫画のオチが分からないんだ!!
しゃきっと考えろ!
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 21:57:22 ID:34ogSD3d0
いや、そう言われても…だってもう普通に考えたら、誰がともだちであっても無理があるから…
だからカツマタ説なんてでてくるんだろうし、まあ、そうなったら糞漫画決定になるけど。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 22:09:03 ID:MvHL2klQ0
俺的にはユージュアルサスペクツみたいにラストがしっかり決まって欲しいんだけどな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 22:18:42 ID:LuY/JjaAO
覆面は二人いるよ
ハットリも二人
キッドも二人いる
もう一人の覆面がケンヂ側の人間だと思うんだが誰だかわからん
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 23:35:19 ID:USJr/b140
>>838
テレビ局がスプーン曲げのインチキを知って放送しないなんてことがあるかいな
むしろインチキであってもハンドパワーだイリュージョンだとか言って放送するだろ
肝心なところはうまく写さないで

当時を考えると、これなら売れると思えば何でも放送すると思うね
859838:2005/11/06(日) 23:48:15 ID:9vlLAvTJ0
>>858
第18巻 P.181から読んでください

スプーン曲げなら万丈目だって過去に喫茶店でやって見せている。
スプーン曲げが出来る=超能力者
というのは、短絡的すぎると思います。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 23:50:58 ID:YNNryr9q0
>当時を考えると、これなら売れると思えば何でも放送すると思うね

おもしろいね君
861ドンマイ:2005/11/06(日) 23:52:59 ID:Uk/8oq040
僕も覆面はドンキーだと思います。
たしかともだちの本拠地の建物にはでっかく「 X X X 」って文字がついてましたよね。
これは三人の「ミスターX」(お面を被った者)を表すのだと思います。
過去にお面を被った事があるのはフクベエ、サダキヨ、キッド2号(=カツマタ君?)で
あり、いまの覆面はその三人をまとめる者。
ローマ数字の「X」は数字の「10」を表します。それを3つ合わせた、「XXX」は「30」に
なります。この「30」がいまの覆面、
つまり、
                3            0
                ↑            ↑
              ちぢれ毛         鼻水

を表しており、その正体はドンキーであるというケンヂへのメッセージだと思います。
なお、これはあくまで僕の想像であり、既出だったらすみません。
どうもありがとうございました。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 23:55:00 ID:MvHL2klQ0
>>861
天才
863838:2005/11/07(月) 00:09:38 ID:+SExOdMR0
フクベエは超能力者のように思われていますが、やった事といえば
スプーン曲げ、空中浮遊、首吊りなどで、スプーン曲げ以外は
漫画の中でトリックであることが明かされています。

スプーン曲げも、万丈目もやって見せたことからトリックがあると思いますので
フクベエは超能力者ではないと思います。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 00:12:18 ID:5qVqwZ230
>>863
なにを今更当たり前のことを・・・・
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 00:25:22 ID:uWQXqj5L0
>>861
超既出
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 00:29:55 ID:E6HknTz20
>>858
俺もそこ気になってた。まぁ、マンガだしなぁってのはあったけど。
リアルで言うならスタッフ内でインチキがばれても放送するだろうけど、
誰かから講義文なり密告状なりが来たら放送しない場合もあるね。
上のほうで誰か書いてたけど、フクベエの影で本当の超能力使ってた奴(?)が、
調子に乗りすぎた無能なフクベエの勝手な行動を抑止するために、
なにかしら講義文でも送ったのかもね。
いや、まぁ全くの妄想です。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 00:44:12 ID:SIzc3g5z0
フクベエは毎回コナンに針刺されて操られてるのに
気付きもしないどころか自分が名探偵だと思い込んでる毛利探偵みたいなもんだな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 00:44:25 ID:jj6JBXaN0
>>866
ちゃんと大学の講義出ろよ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 00:48:29 ID:nQ3NQSs40
講義
抗議
公儀
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 01:15:33 ID:OsQaSvyLO
それにしてもフクベエってかわいそうな奴だよな
あいつはただケンジにかまってもらいたかっただけなのに
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 01:25:46 ID:BESSlm7Q0
スレ、一通り読んで、どうもカツマタ君しかないような気がするよね?
>>473 が説得力あるよなぁ。

やっぱりカツマタ君はのっぺらぼうだった?

結局、作者の釣りにすっかりはまってる悪寒orz。

ところで、「カツマタ」ってどんな漢字なのかね。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 01:37:24 ID:kycq6axyO
モンちゃんで確定!

ドイツと偽りアリバイ工作が容易。
カツマタ君とは異母兄弟でその復讐相手にケンヂを…
↑こんなこと考えてるときりがないので誰でもいいや。
早く正体教えてくれー!
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 01:42:39 ID:nQ3NQSs40
>>872

モンちゃんで確定!
何か御不満でも?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 01:55:29 ID:HYpgV8kw0
子供時代で、フクベエが万博に行っているように見せかけているときに、
ケンヂが首吊り坂の屋敷に誘いに来てる描写があったが…
これって、ケンヂが既にフクベエに似た人物と会ってて、万博から帰ってきてると誤解していたとか。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 01:55:44 ID:UUkJgLUW0
今の「ともだち」は「僕が誰だかケンヂが知っているよ」と言ってる点などから、
『血の大みそか』の時に見た「ともだち」がフクベエじゃなく今の「ともだち」であり、キッド2と仮定する。
ケンヂが「お前は死んだんじゃなかったのか!」と言ってるので、
あの場面でケンヂが死んだと思っているのはフクベエ、ドンキー、サダキヨ(噂)。
文頭よりフクベエの線は消す。残りはドンキー、サダキヨ。
今の友達は万博に執着している。
キッド2はサダキヨではない。
等の理由から『血の大みそか』の「ともだち」はドンキーでは?
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 02:04:26 ID:JTmWlI7I0
モンちゃんにも怪しいところはあるね。
理科室に行った人間が2000年の時に集まらなかった人ばかりだし、
本当にモンちゃんに頼まれたらオッチョは断るかな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 02:30:01 ID:OsQaSvyLO
>>874
それだ!!!
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 02:40:42 ID:E6HknTz20
ケンヂはフクベエが万博に行ってるなんてこと興味なかっただけじゃん?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 02:41:33 ID:E6HknTz20
>>868-869
わりぃw俺、学ねぇんだわw
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 02:52:20 ID:/nprsZWd0
仲間が東京に集まり始める描写をしたいのはわかるんだが
今週のエピソードはくだらなすぎ。さっさと全員集まれよ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 03:31:22 ID:YJgxfm5G0
わり!横レス失礼。

俺、ひととおりここまでの君らの予想のくだり読んだ。
んで、ドンキー説やカツマタ説が多数なのもしった 

そこで、ここの住民に聞きたいんだが…

はじめの「ともだち」がフクベエだったって予想したのはこの中で何人だ?

つか何割の人が「フクベイ説」を考えた?
それを考えれば、今回の予想が当たってるか、俺ん中で判断できる。

教えてくれ。
その時何人がフクベエだと予想した??
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 03:50:09 ID:G3C7/iyX0
多分おれが一番最初に気づいた
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 05:43:21 ID:TVtNtFen0
フクベエ説と今の状況は問題にならないでしょう・・? あの頃は2000年までの
話の展開である程度消去法だけで絞れたしな・・・

今は話の展開的に、メタオチまで考慮しなくちゃいけない状況だからなw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 06:10:45 ID:5qVqwZ230
>>881
フクベエなんて誰でも予想できたろ。
ハットリ君のお面や過去の回想で余裕だった。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 07:40:20 ID:lhvdTAmMO
>>881
過去ログ読めばわかるはず
フクベエ説はあってもフクベイ説はないと思うぞ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 08:23:36 ID:c5vq2tBm0
今週のエピソード意味わからん。
以前の客観視点での回想では、
平凡パンチを父親からパクって持ってきてるのはオッチョだし
マルオは脅されて秘密基地壊した的な発言してるよね?
登場人物の記憶が狂ってきてたりする?
流し読みだったから俺がただ読み違えてるのかな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 09:39:12 ID:G3C7/iyX0
チンコタッチャウヨ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 10:55:37 ID:Y0hmLFyrO
みんなそれぞれ等しく洗脳されてました
ともだちは未知のキャラです
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 11:25:04 ID:5JkW49MY0
 首吊り坂の屋敷に、もう一人いたのはほぼ確定だけど
あの場面にはケロヨンとドンキーがいない。
ドンキーがいないのはちょっとなんかひっかかるんだよなぁ。
サダキヨが何かを見ておどろいたのは窓の外で誰かが浮いていたからだ。
この程度なら小学生でも簡単にできる 空中浮遊トリック。
誰だかはわからん
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 11:35:47 ID:s6n+7FRL0
かなり複雑なので時系列に沿って説明します。

まず、キッド2号はドンキー。
彼は悪巧みをしてるフクベエ達を見張るため、
サダキヨのふりをして潜入。
スプーンを力任せに曲げようとしたケンヂに
「ズルはダメだよ」と言ったのは彼。

フクベエ少年、首吊りに失敗。
超能力が開花。ただし、この能力は
いつでも使えるというわけではない。
彼の分裂症が極限に達した時のみ使える。
また、この事件がきっかけで分裂症が悪化。
こどもショーで失敗。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 11:37:42 ID:gjJrwgPX0
キッド2号がドンキーとか言ってる池沼は消えてほしい
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 11:43:09 ID:s6n+7FRL0
890の続き。
サダキヨ、フクベエの分裂症につけこみ、
自分をサダキヨだと思いこませようとする。
大人になったサダキヨ、フクベエを名乗り、万丈目に接近。
フクベエ、サダキヨとして高校教師に。
フクベエとサダキヨ、二人一役でともだちとして
サークル運営。

サダキヨの意志により、フクベエとキリコの間にカンナ誕生。
これは、フクベエの超能力を悪用しようとしたため。

血の大晦日、ケンヂと対峙したのはサダキヨ。
ただし、ケンヂは彼をフクベエと思っているので、
その後の台詞が成り立つ。
つづく。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 11:53:01 ID:o1saYOgqO
>>892
小学校の先生がすぐに「サダキヨだろ?」と気付いているのだが
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 11:53:08 ID:s6n+7FRL0
892のつづき。
2014年、フクベエ、サダキヨとしてカンナ達に会う。
先生がフクベエにサダキヨと言ったのは、
前もってサダキヨに仕組まれていた。
この時、小泉の思いつきで、偶然先生のところに行ったが、
これはいつこういう状況が起こっても対処しうるという裏工作。
また、このことによってフクベエが自分はサダキヨと
思い込ませることが出来る。
バーチャルアトラクションももともとの使い方は、
フクベエをサダキヨだと思い込ませるためのもの。
フクベエは自動車事故で死んではいない。
つづく。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 11:54:29 ID:cVq3qnUT0
むしろ分裂症なのはおまいですからっ!!


ってつっこみたくなるのは俺だけ?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 11:56:14 ID:o1saYOgqO
ほう。最後まで意見を聞いてみようか
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 12:00:18 ID:s6n+7FRL0
フクベエ、サダキヨに整形させられる。
元々、顔の作りが似ているので困難ではないはず。
また、このことは万丈目達にも極秘に行う。
フクベエ、サダキヨの予定通り、ヤマネに殺される。

つまり、覆面の正体はサダキヨ。
ただし、顔はみんなの知ってるフクベエ。
とりあえず、12巻までの真相。
反論お願いします。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 12:11:21 ID:apAx4yt6O
サダキヨが黒幕ってのはないだろ、たとえ生きててもさ。 サダキヨが黒幕だったら「ズルはダメ〜」の感動してたくだりが台無しだろ。 もしそうなったら読者がびっくりするよりガッカリすることぐらい作者もわかるでしょ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 12:30:07 ID:F0r8BAQA0
  .i       イ /| i   i i  .i i\ i \     ヽ
  i       /./i_ / .i i   .i i  i i i ト、 i      i
 .i      | / i .i,,,,,, ||   i i __,,i i,,,_| i\ ト     i
 i    / i.i,- レ  ‖    /レ  i iヽ i.i i    i
 ゙゙\  / レ     ヽ   / _,,,,._ヽ   〉/-、/゙
  /⌒i.|     /゙゙゙゙,,,    、 ,,,, `    レヘ i
  .i レ⌒i      "      ヽ       /ヽ i
  .|   )       /゙゛    ヽ       ),  /    あまり私を怒らせない方がいい
  \\ト      、      /     /.. /
    \ i  _,,    ^   ´   -、 | /
     ゝi   i ,,______,,,,,,,,,,,,,,,.....,,, -  i. i`´
        i    `゙゙'''''''''''''''''''"´    /
       \     ''''''''''''''''.    /
        |\             /i
       /i  丶          / . i\
      i:::::::ー-、 \      /   i:::>´)
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 12:42:17 ID:4IzzpHcKO
>898
同感。
しかも、ケンヂがサダキヨはともだちじゃない気がすると言ってたし。
未だに『サダキヨ=ともだち』説を主張する奴ら↓

いい加減目覚めなさ〜い。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 13:03:32 ID:o1saYOgqO
>>890
ドンキーがサダキヨのふりをするのは無理があるのでは
ケンヂだって気付くでしょ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 13:26:05 ID:CTdsTe6X0
平凡パンチってそんなにエロくないんだな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 14:00:24 ID:Ol4Jj/0y0
>>875
12巻でのケンヂの「おまえは、し、死んだんじゃないのか」
のあとの「おまえの、あの子供たちはいったい、おまえのかみさんの
はなしは」、「俺に近づいてきて」、「全部うそだったのか」のせりふから
『血の大みそか』の時に見た「ともだち」がフクベエじゃなく今の「ともだち」
はありえない
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 14:43:20 ID:lP/Z1vVU0
今週のキリコって若すぎないか?
ケンヂより年下に見える。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 14:51:28 ID:gjJrwgPX0
今週は記憶違いの話だったが・・・
今までのエピソードにもそういうことがあるよってことなんだろうか
それともただの閑話?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 15:25:57 ID:fM+P3xCoO
皆はカツマタ君の顔を思い出せない。

ケンヂは「カツマタ君ていただろ」と言われて「知らない」とは言ってない。
むしろ、いたいたって感じ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 15:29:41 ID:JTmWlI7I0
読み直したがやっぱり分からなかった。気になったのは5つ
・モンちゃんとはそれ程親密ではなかった?(子供時代に一緒に遊んでいるシーンが殆どない)
・ドンキーが理科室で何か恐ろしいものを見たという噂が、当時は何故話題にならなかったのか。
・ケンヂは2回溺れている筈だが、もう一回は何時どんな状況だったのか。
・首吊り坂の話で、ケンヂとオッチョが見たものをマルオ・ヨシツネが詳しく聞きださなかったのは何故か?
・マークボランの曲がタイトルだけど、話の内容はボウイのグラム時代の曲に関わりがある様なきがする。
サダキヨと関口先生の話にはまた泣いてしまったので、サダキヨ=覆面だけはやめてほしい。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 16:20:14 ID:9a/x5J9K0
理科室騒動、ドンキー・モンちゃん・コンチとあと一人は結局誰だったの?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 17:01:50 ID:H0iI/RbF0
今週の話って記憶違いが何かの伏線かと思ったんだが、違うの?ただの過去話?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 17:02:00 ID:sBnKm//sO
子供の頃の記憶なんて曖昧
ってのを読者に一回わからせる必要があったしこれからの展開に必要
911しらいし:2005/11/07(月) 17:18:10 ID:/Oh/IjYw0
てかさ、角田氏の発言おもいだせよ!
「みんなの信じてた正義の味方こそが実は大ボスだった」
って明らかに浦澤のヒントだし(当時はケンジと思わせようと
してたっぽいけどメイビー)
ドンキーだろ!サダキヨとか言ってるやつらどこ大??
ハ行下二段活用から勉強しなおせよ。
立教こい立教。楽しいから。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 17:19:13 ID:VykVlww00
何が伏線で何がそうじゃないのかなんて
渦中の存在にとっては判らなくて当然。
本作品初期の頃の何気ない描写が
後に伏線となって生きてくる面白さ感じただろ?
913児玉清:2005/11/07(月) 17:25:15 ID:7eoAScMo0
そろそろ1000ゲットを意識していきましょう
それでは赤白青緑4人で参ります 大事な大事なアタックチャ〜ンス
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 17:29:55 ID:cGa27RmR0
>>889
ドンキーが浮いてたんじゃ?んで、そのトリックを翌年の理科室でフクベエが使ったとか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 17:38:58 ID:BBqfvqPm0
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 17:41:20 ID:5qVqwZ230
二重○と三重○のともだちマークは絶対わざとだろ。
1巻から答えを書いておきたかったんだよ。
二重○を考えたのはドンキー。
三重○を考えたのはオッチョ。
今のともだちマークは二重○だ
917マンコ人間。:2005/11/07(月) 17:41:26 ID:/Oh/IjYw0
てかカツマタ=ドンキーってことにそろそろ気づけよ!!
夜な夜な理科室で実験してたのはドンキーだぜ!!
11巻の218ページよく読め!!
あとキッド2号はオッチョ!!
残念!!
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 17:42:35 ID:V1A0E6uK0
まぁそれが妥当な線だな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 17:55:34 ID:iPbF/LQK0
>>マンコ人間
読んだけど、なぜドンキーになるの?
馬鹿な俺に教えてーナ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 17:59:16 ID:VykVlww00

問:何と読む?  ∩∪(∧∨もアリ)

921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:00:02 ID:KiGAGz600
カツマタ=覆面ドンキー
ドンキーは覆面をしカツマタとしてヤマネと実験をやってたんだ!!
フクベエを射殺したのも、恐らく覆面の命令だ!
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:07:57 ID:UamQefan0
まあ・・・ 秘薬の投与で超能力が肯定されちゃう事態になってるんだから、
虫の息だったドンキーを回収して、改造人間として復活させる事くらい出来そう
な気もするなw
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:08:22 ID:axEE1fCs0
とうとうドンキー厨が発狂したか
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:11:25 ID:P5+3DL7h0
今週って4巻5巻の話やんw
ケロヨンの顔が明るくなって良かったけど。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:13:38 ID:U5m1fd6b0
なんで小泉が最初にVAに入ったとき、ハットリのお面をとったらサダキヨの顔が出てきたの?
サダキヨは他にいたのに。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:15:57 ID:5qVqwZ230
>>925
お面を交換していたから。
万博に行ってないのを隠すためね
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:21:45 ID:U5m1fd6b0
>>926
でもハットリのお面被ったサダキヨの服装は首吊り坂のときのフクベエの服装(靴も)と一緒だし、あのときのキッドがフクベエだとすると、セリフがおかしい。
まさか服も交換してたってわけではないと思うし・・・・・・
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:23:52 ID:P5+3DL7h0
【映画】北野武監督「おれらしくない映画に挑戦してみたい」…次作は子供主役?団塊世代描く[11/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131240370/
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:32:55 ID:g7I6HKK90
takeshis'見た人いる?
あれこの漫画と通ずるものがあったんだけど。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:35:33 ID:KiGAGz600
だんだん確定してきたな
首吊り館のおばけ=覆面をしたドンキー
カツマタ君も覆面をしたドンキー
ドンキーがおばけを否定していたのは噂のおばけ全てが自分だったからだ
しかし理科室で逃げるときに何かを見たわけだ
931いなんさ:2005/11/07(月) 18:36:25 ID:edLOawdy0
今週はずいぶんとくだらない話で引っ張ったな。。。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:36:34 ID:U5m1fd6b0
来週休載?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:37:25 ID:iqru5vjv0
>>923
誰か何とかしてほしいよ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:39:13 ID:5qVqwZ230
>>927
ヒント:VAは嘘の塊
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:42:20 ID:P5+3DL7h0
>>931
ケロヨンが自分を卑下せずになった良い話やん
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:54:42 ID:OSrsoNOK0
これで今までの回想シーンはあてにならなくなったな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:57:21 ID:g7I6HKK90
今週ので作者は何を伝えたかったんだろうか?
絶対意味あるよね。
子供の頃の記憶なんてのは曖昧ってことか?
だとしたら今までの過去エピソードも違いが生じてくるってことだよな。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:01:03 ID:U5m1fd6b0
>>937
それだ、回収しきれなくなった伏線を「記憶違い」でごまかすため!
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:12:11 ID:5qVqwZ230
21の俺でさえ小学生の時の記憶なんて曖昧。
あんなじじいどもが思い出せるわけがない
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:12:14 ID:9ZH6xMFj0
じゃあ全部ケンヂの妄想だったでいいじゃん
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:15:07 ID:SIzc3g5z0
>>917
ドンキーは貧乏だから夜な夜な理科室でフナを食べていたんだよ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:20:32 ID:yLwqBY7w0
最新刊買ってきた!!!!!!!!!!
まだもったいなくて読めない・・・
何か大きな動きある?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:21:59 ID:5hffcvf40
記憶障害…。

944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:22:40 ID:Yn5VjO2C0
>942
読めばわかる
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:26:43 ID:kQK6m/Od0
平凡ウンチ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:28:51 ID:G3C7/iyX0
ケロヨンの子供時代の髪型と服装
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:29:43 ID:g7I6HKK90
>>942
21巻出たら一気に二冊読んでみれば?
それはそれで面白いかもよ。
買ってんのに敢えて読まないってのは面白そうじゃん。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:31:38 ID:g7I6HKK90
今週のケロヨンの髪型みて、
キッド2ってケロヨンじゃね?なんて一瞬おれも思った。
もちろんケロヨンは黒幕でもなんでもないだろうがね。

ところでケロヨンの本名ってまだ出てきてないよね?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:34:50 ID:eui/S+BA0
ケロヨン=仁谷神父
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:36:08 ID:kQK6m/Od0
毛路 四吉
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:04:52 ID:/99mlsZX0
大人サダキヨと大人フクベエが互いに入れ替わってたらつじつまが合う。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:24:38 ID:G2JLcGDO0
「記憶」がこの物語りのテーマ、とかになるのだろうか?
「何が正義で何が悪か」というのよりは面白そうだが
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:26:42 ID:zGr45CEaO
>>898
ケンヂにズルはだめって言ったのはサダキヨじゃないだろ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:30:45 ID:fM+P3xCoO
>>953
ハッ!(゚Д゚;)カツマタならズルしなくてもスプーンを曲げられるから
「ズルはだめだよ」…
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:31:13 ID:5qVqwZ230
>>953
それだ!!!
屋上であれはキッド2だったんだよ。
サダキヨとかそこらへんだな。

サダキヨはウソツキなんだ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:35:45 ID:+e/eLr8h0
>>953-955
お前ら頭悪いな。
あれがサダキヨじゃなかったら、11巻7話のサダキヨの回想はどうなるんだ?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:37:01 ID:5qVqwZ230
>>956
読み直した。
どうみてもサダキヨだな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:38:45 ID:5qVqwZ230
とりあえずカツマタという新キャラは100%登場しないのは間違いないだろう。
現在登場している人物の誰かがカツマタのふりをしていたってのはアリだと思うけど
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:47:10 ID:zGr45CEaO
>>956
あれはハットリのお面もつけてる奴だろ?サダキヨじゃないぞ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:49:19 ID:Dm3SrIVaO
「20世紀少年」って題名長いけど、言うときみんな略したりしてる?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:52:34 ID:F3+i0PxDO
twenty century boysって言ってる
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:03:03 ID:x2l4zZ1r0
トニセンって言ってる
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:08:42 ID:gVqNCZC70
読み返してみた。
オッチョが大福堂製薬の役員からヤマネ君の居場所を聞き出したとき
カツマタ君らしき子とヤマネ君が理科室で夜毎実験していたと語っている。
ドンキーが見た、友達の嘘のシーンにいたキッドって、カツマタ君じゃないの?
最初は、カツマタ君なんて気にも留めなかったけど
キッド2は、カツマタ君だと確信してしまった。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:13:28 ID:a+/TxB8FO
忍者ハットリくんっていつから放送されてたの?
漫画連載やってたの?
1970年にお面なんてあったの?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:20:02 ID:5qVqwZ230
1968年に1巻が発売されてるらしいからあったんじゃない?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:22:26 ID:heKoo+p50
キリコが覆面男はフクベエと声がそっくりって言ってたから、
ドンキーは違うでしょ。
まさか変声機とか出てこないだろうし。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:23:49 ID:FlRybJF10
>忍者ハットリくんっていつから放送されてたの?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AA%E5%90%9B

まぁ俺はアニメじゃなくマンガじゃねーかと思うが


>1970年にお面なんてあったの?

かなり昔からあったようだよ。例:能面
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:25:51 ID:hBWLiGNJO
今週号読んだら、「あぁクライマックスだなぁ〜」っと思った。
やっとだな!と思いつつ少し寂しくなったよ。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:32:52 ID:xo5YsQRy0
カツマタって誰?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:33:44 ID:9bl2c8Cc0
kid2=オッチョ 覆面=ドンキー
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:33:45 ID:a+/TxB8FO
>>965>>>967
ありがと!
わかってるけど能面の返しにはワラタ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:38:36 ID:q/spz7jM0
今週は面白かった
ストーリーにはまるで関係なさそうだが
それとも関係あるのか


次スレある?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:41:05 ID:KiGAGz600
違う違う
カツマタ君=ドンキー
ヤマネは覆面=カツマタ君=ドンキーの命令でやったんだよ
>>966
姿も似ているって言ってるでしょう
つまりあれは雰囲気が似ているって事なんだよ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:44:02 ID:q/spz7jM0
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:52:01 ID:KiGAGz600
窓から飛び降りる直前に見たのはキッドが二人いたんだよ
それに驚いただけ
まぁそれがその後に、ともだちを2人でやることに繋がるんだけどな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:56:23 ID:q/spz7jM0
>>975
なるへそ
双子説とかか。フクベエ二人。















そりゃぁ、あんなチンポが臭そうな奴が二人いたらビックリするわ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:56:48 ID:iqru5vjv0
14巻読み返してみたら、ドンキーは後をつけている人物に気付いていたんだな
多分キッドなんだろう、サダキヨか2号かはわからんけど
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:57:43 ID:heKoo+p50
>>973
「姿が似ている」だけならそうだけど、
「姿や声が似ている」って言ったんだから声も似ているってことでしょ。
姿=雰囲気や体格
声は声でしょ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:07:33 ID:5qVqwZ230
1巻9話の缶には3重丸のともだちマークが書いてあって、中から出てきたドンキーがつくった旗に書かれているのは二重丸。
どうみても浦沢のメッセージとしか思えん
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:09:54 ID:KiGAGz600
後をつけていたのはキッド面かぶったオッチョだよ


声まで似ているって言ったら該当人物なんていなくなるからさ
だからあれは雰囲気って解釈したほうがいいね
クローンとか生きてるとかいいだすなら別だけどw
981838:2005/11/07(月) 22:10:18 ID:+SExOdMR0
でもドンキーがケンジに送った「このマーク覚えてないか?」って書いてあった手紙
に入っていたのは3重丸のともだちマークだったよ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:10:38 ID:7m3tf4km0
リアル山根=タリウム女子高生
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:13:49 ID:K6+RkZ6Q0
>>981
つまり、それを送ったのはドンキーじゃないと?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:20:50 ID:5qVqwZ230
ここで>>675の意見がいきてくるわけだな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:31:12 ID:OsQaSvyLO
>>889
後マルオもいませんよ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:33:53 ID:q/spz7jM0
さぁ、盛り上がって参りました。
987981:2005/11/07(月) 22:37:46 ID:+SExOdMR0
ここまでみなさんの、ドンキー=ともだち説を読んで、納得できる点が多くあります。
でも、モンちゃんに「しんよげんのしょ」のコピーを送った人物や、
「しんよげんのしょ」に「火星へ移住」と書いたのもドンキーなんでしょうか?
結局のところ、ともだちが誰なのか、さっぱり分かりません。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:40:16 ID:P5+3DL7h0
ともだちはケンヂ達にこの自作自演劇に参加してほしいんだよ
コピーを送ったのもともだちだろう。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:43:17 ID:lcB37d+Q0
>>920

カツマタ。
自分もそこにいきついた。

しかし、なにか意味あるか?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:43:28 ID:DEtXc1Om0
最近ここをみて、ドンキーなのかな〜と思ってきた…
あの望遠鏡で火星をみてたのかな〜〜
991920:2005/11/07(月) 22:46:02 ID:6SCaSjpk0
想像通りスルーされてますので自分で答え言います。

数学で言うところの「集合」で、「AかつB」はA∩B
「AまたはB」はA∪Bで表されます。
つまり「∩∪」で「かつまたは」なのです。

・・・つまりどういう事かってぇと「カツマタ」とは
具体的な誰かの名前を指す言葉ではないかも知れないと言うことです。
この漫画では「ケンヂ」「マルオ」等々名前そのまんまであっても
カナ表記されるので、「カツマタ」も名前であると
思いこまされている可能性があるのです。

・・・・スレももう終わりだし、妄想全開で、どうでしょう?
992――――v――――――――――:2005/11/07(月) 22:46:58 ID:G3C7/iyX0
     ∧_∧
    (´・ω・)       ∧_∧
   /    \      (     ) うぜぇ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
  _/   ヽ は?死ねよ  \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
993989:2005/11/07(月) 22:48:33 ID:lcB37d+Q0
 約1名スルーしていないよ。

ってもうスレおわりじゃん。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:48:36 ID:K6+RkZ6Q0
>>991
有り得なくはない
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:50:15 ID:q/spz7jM0
>>505>>507の妄想もすごい
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:51:04 ID:H2t/C2pg0
埋め
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:51:21 ID:g7I6HKK90
>>994
おれは前スレ(?)でその説読んでたから
敢えてスルーしてたよ。でもそれどうなの?
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:52:08 ID:q/spz7jM0
1000だったら
ともだちはインポ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:52:22 ID:g7I6HKK90
1000だったら嬉しい!!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:53:02 ID:5qVqwZ230
>>991
いいたいことがわからん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。