【エリートヤンキー三郎等】阿部修司 part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
11

前スレ
【エリートヤンキー三郎等】阿部秀司 part8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101318413/

※「そうだね兄ちゃん」などの中身のない一行レスは荒らしと同じですので控えましょう。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 20:37:41 ID:qyjgfxXb0
おまんこ女学院
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 20:40:08 ID:sYlMB/Qo0
     ,、‐'''''''''ヽ、
   /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
    l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-ゞ:::::::::::ヽ,
   ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : :ヽイ~`ヽ:::::::i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}| やったね! トラトラトラのしまじろうが>>2ゲットだよ!
    /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ | みんな、たまにははやくねてみよう! はやおきはさんもんのとくだよ!
.   !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!  |
   |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : :<iii|  |>1ちゃんへ いいすれっどをたてたね! これからもがんばろう!
   |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.| |>3ちゃんへ こんどは>>2をとれるようにがんばろう!
   |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i<>4くんへ まじれすしようかどうしようかまよったのかな?
  /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i  |>5ちゃんへ おまえみたいなばかはおとなになってもやくにたたないからはやくしのう!
 ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/   |>6くんへ がきのうちはなんでもゆるされるとおもったらおおまちがいだよ!
. /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─  |>7ちゃんへ もういいいからしね!
   ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/    |>8いこうのみんなへ いつかはしぬんだからはやめにけいけんするのもじんせいだよ!
    \  \,,_    _,,,/     : /\    \____________________________________
      `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"
.    //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.  / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 23:51:43 ID:/ltRut8b0
【情報】中韓ですら米国産牛肉の輸入を禁止。日本は中韓に先んじて輸入再開。

2004年度に米国では38万8,000頭について狂牛病感染検査を行ったが最近まで
ジョハンズ長官は検査頭数を4万頭に削減するよう検討させていた。現在のところ、

日本、韓国、香港、台湾、ロシア、中国が米国産牛肉の輸入を禁止している。

ジョハンズ長官の代理を務めるチャールズ・ランバート氏と
デイル・ムーア氏はいずれも全米肉牛生産者・牛肉協会出身者。

(業界団体の人間が官僚になるのは米農務省の通例のようになっている。)

日本から派遣された衆院農林水産委員会の調査団を恫喝したとされる、
米農務省海外農務担当次官J・B・ペン氏は牛肉業界ロビイスト出身。
米農務省広報官エド・ロイド氏の説明によると、

ペン氏は恫喝などしておらず、日本側との会見は「和やか」であったという。

日本のPR業界には朗報:米農務省はアメリカ食肉輸出連合向けに、
1205万5,587ドル(約13億1,757万円)の販促費拠出を決定した。

http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/374-

成長ホルモンを使っているアメリカの牛肉をEUは全然輸入していない。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/202-
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 12:12:22 ID:LQBKBMbs0
ぺりり
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 00:17:43 ID:B5B3X2o40
ここはかなりセンスが存在しないインターネットですね
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 11:46:41 ID:8TeCnrj30
重複?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 16:23:24 ID:QR9MRJ7l0
センス
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 21:17:21 ID:Y5q8CxWK0
夕方に三郎の前の巻のほうを読んでいたら、
男汁が食べたくなったので、自分で作ってみた。
ダシは「ほんだし」を使ってしまったが、唐辛子はこれでもかってくらい入れた。

美味かった!自分でも一応それっぽいのが作れるもんだな。
要は豚汁なんだけどな。
ただ、作りすぎて余ってしまった。
明日も男汁か・・・
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 21:30:37 ID:Y5q8CxWK0
と思ったが、

ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/ogw-a/new-saburou/saburou2/otokojiru00.html
↑ここを見ると、豚汁とはかなり違ってるな。
サトイモ、コンニャク、ニンジンとか入れてしまっていた・・・
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:08:05 ID:67wbEWz30
しかしかなりセンスが存在しないスレだな。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 15:15:11 ID:njwaQIOj0
○阿部秀司
×阿部修司
スレタイに誤植が・・・
スレタイ検索で見つからないわけだ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 18:55:37 ID:8BtszdGs0
じゃあ放置で落とすか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 09:31:02 ID:+k643blJ0
徳丸ファンタジ〜そうさ夢だけは〜♪
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 15:06:32 ID:zm95nO3f0
エリンキー エリンキー
おもしろさーのーひみつはね
教えてあげないよ ちゃん
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 22:57:19 ID:RXbhcp+Q0
AAは田所雄二しか無いの?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 23:48:41 ID:n1/QhwRU0
というか田所雄二のAAがあるのか!?
ちなみに過去スレで三郎のAAがあったぞ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 12:15:42 ID:+aWzkfv10
>>16 オウよ!
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 16:23:36 ID:q1yMWvq30
パチンコはちょっとワロタ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 11:57:00 ID:NlNtxFV90
5番目の試練はロシアンルーレットと予想してみるテスト。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 18:20:15 ID:pNnPy9M50
パーラー銀之進はコンビニで吹いた
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 12:42:24 ID:4nyRu4Ij0
春菜キモい
メイド服も可愛くないし
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 15:40:10 ID:9lgLl/OM0
一郎の飼っている犬はもしかしてドーベルマンかな?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 20:28:58 ID:j+U9nROHO
目押し出来ないのに大花火で何箱出すんだ…
ていうか絵柄わろた
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 09:18:18 ID:zMMuyUnOO
リール制御は100系だな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 10:46:47 ID:CX/ruOjOO
もう学園系のはやらないの?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 13:59:39 ID:n7QZvf6r0
春菜メイドより三郎女装のほうがカワイイと思う
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 05:14:32 ID:RCk/GS2O0
最近
キタ━━━━━━━━━━━━━!!
使いすぎでうざい
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 18:41:16 ID:htUSwKu7O
>>28
そうだね、お兄ちゃん
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 20:10:34 ID:HRs3U8cf0
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 02:09:37 ID:Js4j5hXE0
>>30
思いっきりウイルスって書いてあるしw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 07:44:16 ID:amc92EoR0
私もネー!って言ってるロザンナ凄く可愛い。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 20:49:12 ID:+qRsbWYaO
>>32
そうだね、お兄ちゃん
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 00:29:44 ID:fXkaUEWp0
つーか、この漫画は当たったよね
連載当初はそんなに長続きしないと思ってたけど
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 01:15:37 ID:TXjyEhcv0
見た目的にも嫁のキャラも、一郎よりも次郎の方が立ってるな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 12:16:36 ID:SJypqK8J0
桃子のパンチラにモエス
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 00:20:17 ID:B7IcrI4Z0
1巻2巻は今でも激しく面白いのに、どうしたんだろ3郎・・。
困ったときは河合のネタで話し進めるのいい加減やめてくれと
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 10:11:18 ID:FiQJc47h0
三郎超ヘタレ化&河合のアク抜きが原因と思われ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 13:52:28 ID:AWhoUMfz0
オウヨッ!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 23:18:51 ID:XXnyShnf0
あと絵が昔の濃さ&汚さ(褒め言葉)を失ってしまった事かな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 20:16:11 ID:/77YmcoD0
一巻の頃の部活会議みたいなので山盛りになった灰皿とか汚い絵(誉め言葉)ながらもかなりツボだっただけに今の現状が惜しい
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 14:24:29 ID:oHy3hexJ0
また全国制覇ですかw

 約束なんて・・・・・・・・・・・・・・・・・したか?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 15:48:34 ID:JEAWKwTeO
作者が勘違いし始めてからつまんねぇ
てかこのスレ放置な
かなりセンスが存在しねぇ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 03:28:15 ID:qjZOeMTEO
俺は全国制覇も嫌いじゃないけどラグビーで花園目指して欲しいかも…
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 07:09:04 ID:gsH8QPoi0
>>43
なんでお前が仕切ってるんだ?勘違い?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 07:13:08 ID:gXTUo+NW0
まぁまぁ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 08:16:53 ID:FAw3N+Z+O
最近番長の方がウケるよなぁ〜
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 14:00:42 ID:eazyOsjGO
>>47
そうだね兄ちゃん
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 15:19:46 ID:CZTjkwoqO
早く学園系の話に戻してくれ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 22:26:24 ID:Ur++PKat0
軍団員のアホっぷりとか三郎の台詞が河井の都合のいいように翻訳されてた時代が懐かしい
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 11:06:38 ID:sL4NxUzQO
おうよ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 20:19:48 ID:MCs0EUVl0
試験の結果が【2点】ってどうよ?

どうしても大学には行かせないつもりなのかw
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 23:35:31 ID:0miZSZTF0
大河内家の財力からしたら裏口なんて簡単そうなのにな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 10:58:20 ID:TyrJPUe10
ヤンマガの読者層って高卒で学歴嫌いが多そうだから
大学編つーのはありえねーだろ。それに高校が舞台ネタも描きやすいんじゃね?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 06:39:49 ID:tkbWl1ZA0
絵が上手くなってから迫力が落ちたな。
三郎は前みたいに能面みたいな顔のほうが
怖かった。でも九州制覇編はちょっと楽しみだな
俺の住んでるとこにも来るみたいだし。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 20:55:03 ID:sCqddn/N0
流石に大学生になってまでエリートヤンキーはカッコ悪すぎる。
まぁ俺はリアル徳丸みたいなドキュン高校だったから
大学生活とかしたことないけど。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 02:45:00 ID:b7GRIkdN0
高校より大学のほうが大河内のノリに近いな。
ヘタしたらスーパーフリーになるが。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 14:49:23 ID:UHlnmDiLO
よくあんなつまんない漫画に夢中になれるな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 18:05:44 ID:t6wQR6/c0
>>58
けっこう面白いよ。すごく、ではないけど。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 23:55:35 ID:V6lLLMuR0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     柔 道 や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 21:09:25 ID:SJMuEy7SO
確かに面白い回もあるがギャグマンガとしてはもはや糞だな
つまらないオチの為にフリが長いからグダグダ
昔はページをめくる毎に爆笑してたのに('A`)
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 17:11:20 ID:LrhfrHxH0
なぜ高校で豚が出てくるのかわからないw

しかも柔道の先生って11巻で出てきた近藤先生にかなり似てる
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 11:17:55 ID:z3feWpNFO
>>62
お前よくキモいって言われるだろ?ww
周りから嫌われてるな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 18:28:18 ID:jXz1AQzp0
というか鹿児島なのに標準語…
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 17:28:28 ID:f8hnl+2R0
桐山って強いんだなぁ 鬼のようだ
しかし三郎はさらに強い。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 17:38:43 ID:M/tczB8K0
>>62
畜産高校だからだろ、畜産高校で豚飼ってるのかどうか知らんけどさ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 17:45:03 ID:FwjdSyUoO
そうだね兄ちゃん
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 19:18:46 ID:j9KM0xDt0
「タイマンはったらマブダチよ」には笑った。
思いっきりやってそれはないだろ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 19:35:02 ID:ei8+dnC40
タイマンはっても相手を一人残らずボコりまくる
三郎のほうが鬼畜に見えてきた。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 23:07:24 ID:eOkGdsliO
タイマンはったらダチ。
バキのパクリかな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 03:23:17 ID:eACuxnZk0
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 16:06:24 ID:dE19L2470
>>70
元ネタは「Letsダチ公」
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 18:53:35 ID:84JKFGUa0
>>72
あんた俺と同年代のニホイがするよ・・・
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 21:57:03 ID:K8w2jnxC0
>>63
ば れ た か 


と釣られてみる

本当の冬房にあった気がする
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 14:38:37 ID:m6MxrqOxO
>>73
「おまん、ワシと同年代の気がするぜよ」
と言わないと駄目ぜよ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 14:04:38 ID:EAjk4Dlx0
最近集め始めましたが3巻がさいこーです
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 19:01:40 ID:MoVSZhn50
キレた沢さんの表情がウケたな。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 22:11:44 ID:Q0JEEKnTO
桐山と一郎二郎が会ったらどうなるんだろ?やっぱ知らずに会ったらボコボコにされるかな桐山
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 21:05:28 ID:YjgodSlA0
明日は三郎第二部2巻の発売日だよ
みんな買うよね?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 15:02:32 ID:+v1TiUhM0
ヤンマガで見たときすごい面白かったから5巻くらいまで読んだ。
それ以降読んでない。
ネタ切れですぐ終わりそうだと思ってたけど、26巻まででて
さらにまだやってるとは驚いた。

81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 20:29:48 ID:ke/Ixsh90
ラグビーの事よく知らないくせに、パソコンは使えるのな石井。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:17:17 ID:UX5esi+f0
仕事の時間も2ちゃんばっかやってるから、ネタが劣化して単調になってよな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 08:11:34 ID:RkahZitf0
最近はまた盛り返してる気もするけど・・・。
最初には勝てないね。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 16:44:49 ID:Hv6uEryj0
イブニングで連載始まった
画・内田早紀 原作・阿部秀司の「PARTY」はどうよ?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 04:46:53 ID:jVHWu18c0
もうこの人はネタが明らかにつきてる・・・。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 16:24:59 ID:bd5/Tv080
PARTYは面白かったよ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 22:28:24 ID:KKhwOr7X0
>>86
最初に「臭い」とか言ってたのを児童養護施設から抗議されて1回で打ち切りになるんじゃない?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 21:17:05 ID:wR3jm/tP0
絵が上手くなったのはいいけど
迫力はその分無くなったなぁ
初期の三郎も河合も本当のヤンキーみたいな
怖さがあったけど。長期連載されるとやっぱり
そうなっちゃうんだろうな。こち亀みたいに。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 22:49:57 ID:7E736CTxO
え!これってそんな長期なの?あまり気にせず読んでた。
初出はいつぐらいなんですか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 00:38:14 ID:NM4KyngBO
みんなはこの作者が週間連載を2つだと知っててネタつきたとかいってんの?三郎と番長連合
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 11:21:03 ID:MvBOPpj90
河合は野球もバスケもできるのに
なんでわざわざ外人の助っ人連れてきたんだんだろうな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 11:48:14 ID:nsmT0FH3O
これ読んでるのって中卒の低能だけだろ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 21:38:03 ID:KTQiI9iR0
>>92
早稲田の医学部卒ですが何か?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 23:05:11 ID:/lo5Xh050
>>91
楽したいから。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 11:49:48 ID:vZ9lEOcg0
>>90
知ってても知らないでもあんま関係ないと思うけど。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 15:15:06 ID:hdh9xO+i0
一郎・二郎相手じゃ分が悪いだろう
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 03:01:42 ID:Xj3OaNQrO
一巻久々に読んだがおもろいな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 09:44:53 ID:QG6rlQEN0
久々にワロタ
こういう風に絵のアクが強くてネタも新鮮だったのが昔の三郎なんだよな
今の三郎は絵も話もアクが抜けてきたから困る
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:24:52 ID:rde0lFYx0
PARTYの感想はここでいいのかな?

ちょっと面白かったので期待したい。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 00:20:40 ID:Q4cwe7eQ0
>PARTY

あの執事のおっさんが好きだ。
代々仕えてるくせに、ちゃっかり船に乗ってないあたり
益々胡散臭くて良い。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 13:16:18 ID:tH+Js4N40
サブはもう駄目になっていったな。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 20:46:51 ID:VudysIja0
>>78
一郎二郎相手に善戦してその後仲良くなりそう。
あいつらタイプが似てるから。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:45:25 ID:KaUxyQjJ0
PARTYて?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 06:59:51 ID:YEYuu9W10
   ∧__∧  
   (´・ω・) キシャー!
  c(,_uuノ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:00:36 ID:r9Svmhis0
>>103
イブニングの新連載
原作が阿部秀司
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:14:19 ID:lE/aMMFK0
なるほどサンクス
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:30:12 ID:l3lSKPDJ0
神様さまさま
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 00:56:46 ID:bt9SeoK+O
はじめてヤンマガで連載された時はすげー面白かったのになぁ
今じゃ糞マンガだよ…
もう一つ連載されてるやつもマンネリだしね
アゴゲンと同じ感じだよ…
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 01:23:21 ID:cWuNeyDk0
>93
誰にもつっこまれずカワイソス
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 01:24:19 ID:6RvCUy3l0
じゃあ俺は先日レイプで世間を騒がせた大学の経済学部生ですが何か?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 11:29:10 ID:yZUWV6N90
>>110
国士舘?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 18:16:06 ID:8VQmU1B30
何か展開がワンパターンすぎるな
番格がことごとく桐山に一撃でやられるだけ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 23:24:29 ID:TTWTTvIe0
もう、無駄にダラダラ進めて巻数稼いで、
作者の金儲けでしかないような・・・。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 02:45:11 ID:8u/ZTtes0
ヤンマガは他の作品が更に糞過ぎるのが多いから
この程度でも相対的に及第点がつくんだろう
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:06:58 ID:x++5f6Xk0
>>113
IDスゲ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 16:03:40 ID:woyGjyyD0
三郎は高校卒業できるのかな?
河合・石井らとまた留年して無理やり連載続けるのかな?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 16:19:46 ID:uF2N6d2T0
卒業後の話ってのもありえるしな。

と、言うか、もう分かりきってるが、
卒業までが死ぬほど長くなるだけだとも思う。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 16:20:30 ID:3+PlC/Nf0
そういってる内に今週も何かのフラグがたった。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 17:14:54 ID:hBAOCsKt0
本当に落ちる所まで落ちたな・・・>エリートヤンキー
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:30:16 ID:ydmwP0YZ0
九州のヤンキー弱すぎなめんなよ
腹たってきた
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 23:00:36 ID:ic3cn3rz0
今回の番格は喧嘩下手糞だな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 14:55:42 ID:IHIviCA0O
なんでこんな漫画がヤンマガに掲載なんだ
…てかこんなん内容じゃ小学生でも満足せんぞ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 17:06:24 ID:OfqDrrv20
リアル別府出身だがカナシイ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:50:00 ID:NfvI3s4n0
北九州出身なんだけどそりゃヤンキーは恐ろしかったものだ
てかそれが自慢みたいなとこもあるからヘタレにはしないで
欲しい。お願い作者さん。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:20:40 ID:oxDPy1u10
ラスボス(14人目)以外皆ザコになりそうで恐いなぁ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:53:33 ID:BZcofK+K0
ずっとこのまま、
半分は桐山のページ、
半分は三郎のページで、
まったく関係なく連載を続けてくれ
しかし、九州の奴は弱いな、中国地方行ったらさらに弱そうだな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 01:57:24 ID:wMcVCzn3O
なにこのMAR並のクオリティ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 10:53:09 ID:V5t8MqLA0
この漫画って読んだ事ない人に貸すと凄いウケがいいよね。
サークルの人に貸したらどんどん回され1ヶ月くらい返ってこなかった。
129な・・なんで俺ば助けたと?:2006/02/10(金) 06:36:29 ID:peoCY/Yr0
仕事で半年別府に住んでて地元に帰っても別府に遊びにいく
くらい別府好きなんだけど 懐かしい大分弁が聞けたのは
ちょっと嬉しかったな。作者は取材で別府いってたのかなぁ
ネットで調べたのかもしれないけど。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 06:45:15 ID:xmx8y4F+0
なんて、浅い発想なんだ。
じゃぁ、英語を喋ると外国へ。
大阪弁喋ると大阪へ。
青森弁喋ったら青森か?

ネット使わなくても調べられるだろう。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 08:44:53 ID:4q+ZAJt70
英語を喋ると外国。
オーイエー、ベリーグー、コカコーラ・・・。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:11:53 ID:YRuORUdZ0
地元の人しか使わない方言だからだろ。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:16:51 ID:YRuORUdZ0
俺は北九州に住んでるけど
過去の漫画に北九の登場人物でてくると
みんな語尾に「〇〇ばい」とか博多のイメージをそのまま
使ってくること多いけど、北九の場合は語尾は「〇〇ちゃ」
なんだよね。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 17:22:20 ID:aIu4om8D0
別府人は〜ばいとは言わない。
どのカットも、雑誌やネットでよくある風景だし。

でも田舎街をあれだけ使った以上、取材にはきたかもな。
かぎりなく温泉旅行ぽいが。

このシリーズは作者が旅行に行きたくて始めたのではと邪推してみる
おそらくまた不要なまでに詳細な話があるはず。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 04:44:08 ID:orcRCj1l0
桐山にはインターナショナルスクールや朝鮮学校も占めてもらいたい。
でないと全国制覇にはならないだろ?
いや全国って世界制覇のことじゃなくて、日本国内ですけど。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 04:55:49 ID:l1VWGUT70
全国大会で、日本全部をさすのも知らないほどの、
大バカ者がいるのか・・・・。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 05:18:52 ID:CSPjwWmp0
大阪出身なんだから朝鮮高なんかとっくにシメてるよ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 04:41:48 ID:FXYS6r9gO
ハヨオワレ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 13:08:10 ID:gI+23Xx90
福岡とかが強いとか言っててもどうせ瞬殺なんだろうな
もう飽きた
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 16:12:21 ID:Xa0ABqt70
そろそろ、福岡辺りで負けて
三郎を担ぎ出すのでしょう。はははははは
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 20:37:12 ID:tCSNJ0VS0
サブはもう主人公でもない・・。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 01:18:50 ID:/F+1nUFR0
最近、このマンガ主人公不在だよな・・・
河合でてこないんかな?
のう福士?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:00:14 ID:Dhhz0x3U0
オウヨ……?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 13:22:02 ID:A5pEsJp80
周りの連中がみんな雑魚にやられて
おもらし三郎が全部なぎ倒せばいいのに
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 21:42:58 ID:wWFpmK6K0
そうだね兄ちゃん
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 22:01:04 ID:xdpnBc970
そうよのう
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 22:36:05 ID:EV7Ri2730
流石に最後の3人は瞬殺じゃないと思われ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 00:16:01 ID:xyc6tabP0
俺今の展開かなり気に入ってるんだけど少数派?
149\__ ____________/:2006/02/15(水) 01:06:34 ID:ZAsfH3nr0
        V 
   ___  
  / || ̄ ̄|| ∧∧   
  |  ||__|| (´・ω・`)  <このような人間が増えていることに関して 
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  君らはどう思うね?
  |    | ( ./    

150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 02:10:42 ID:jdWqhMx70
オウヨ!
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 02:41:32 ID:/tGo0sDB0
>>135
岸和田のカオルちゃんは全国の高校を占めた後
定時制の高校は占め忘れてたり、アメリカンスクールを占め忘れてたり
って話があったね
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 05:11:58 ID:r7C3/SrvO
キケ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 08:37:01 ID:pUyzFTtSO
ゲブー
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 11:38:34 ID:pM+DLMx40
153

ゲフー    









だと、余計な突っ込みを入れてみる。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 20:36:22 ID:uS1wKIo5O
まあ間違いなく作者は岸和田少年愚連隊を見たな。
ツマラン漫画や
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 20:07:22 ID:D05YhYtb0
俺はオモロイわ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 01:48:48 ID:HnScGV9p0
作者が河合を温存しているのは
桐山が全国制覇をしたあとに卑怯な手段で桐山を倒す伏線かと・・・
早く河合の活躍がみたい
のぅ福士?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 02:33:05 ID:Bz92YGtN0
オwwwウwwwヨwwwwwwww
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 20:45:24 ID:ejbHW8Ed0
そうだね兄ちゃん
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 02:57:16 ID:c7VzIHLy0
がmklせgじゃsにお
161GR-6 ◆kBOgMJht1I :2006/02/19(日) 07:55:32 ID:4vbg35nS0
>>148
ナカマハケーンw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 23:40:58 ID:fr1qZ/FU0
桐山と河合じゃ格が違うような気がする。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 23:44:53 ID:P2pAiVNj0
桐山って西日本最強なんだろ。
設定上で誰もやぶれない。
九州最強と四国最強がどの程度やるかだな。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 00:03:15 ID:VdV8TDK+0
今の見所は三郎のエスカレートしていく糞人間っぷり
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 00:21:08 ID:Iwdxxxrg0
3巻が一番面白かったな〜
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 02:22:10 ID:b4C/CJI90
沢さんおもしろい
がけから三郎を落とすあの顔がなんともいえないw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 18:25:05 ID:6cZx9L6w0
やっと・・・・桐山がピ〜〜〜〜〜〜ンチw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 23:15:45 ID:rB0Gft6n0
九州編のラスボスは児島小次郎という名前なわけだが・・・
児島小次郎→こじまこじろう→こじこじ→コジコジ

もしかしてさくらももこの「コジコジ」をパロッたキャラなのか!?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 00:06:41 ID:iJkvdpqp0
うつ病っぽい石井がウケル
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 00:56:56 ID:4VvwEEtIO
河井 ☆-YA
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 09:14:38 ID:4o5F4q390
なんか三郎に威圧感が出てきてる
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 12:42:36 ID:o76iUA7C0
石井の作戦はサブを神社に連れて行くとかかな?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:14:04 ID:a3FuRA9s0
桐山がピンチと思いきや、ジョンの魔術のイカサマを
見破って軽く撃破って展開っぽいな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 01:23:21 ID:vWSsjvws0
なんか最近ずっと主役が桐山で三郎は完全にオマケキャラになってるな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 11:02:50 ID:e6wjzt4K0
>>157
河合は桐山の全国制覇計画を「アホ臭い」と切り捨ててたよね確か
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 11:28:02 ID:6GWYMXmK0
>>175
HPのHIT数が金になるとか、
全国に三郎グッツが売れるとか言う話になったら
協力するんじゃなかろうか?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 15:12:02 ID:6VTFSWj00 BE:245765546-
いや、三郎と石井がお守りを買いに行ったら河合が神社でバイトしてると見た
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 20:58:09 ID:rMH20Rp/0
大分県じゃ「〜ばい」とかいってるやついねぇよ。大分の方言じゃない・・(゜o゜;;
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 22:15:43 ID:vWSsjvws0
「大河内」なのに東軍な件について
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:01:47 ID:Reqo3VOC0
火星人皆殺し
の方が興味アル
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 16:30:44 ID:+S9rt2Lk0
>>180
あの旗は笑ったなぁwww
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 16:34:35 ID:GBLhnXcm0
>>178
阿部にそういうの求めちゃダメ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 21:00:28 ID:fnFwl0w50
そうだね兄ちゃん
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:35:20 ID:h95zt7dq0
阿部秀司 こいつ在日朝鮮人だろ?何だか韓国臭い絵を書くよな。後、過去の作品で
策士(河井)を美化し過ぎ。百万の軍勢なんか動かせるわけねえだろ。
やたらと日本のヤンキー感にコンプレックスを持っていることが目に取れる。
こいつの母国(北朝鮮、南朝鮮)を女例えして日本にチンポぶち込まれたことを
密かに根に持ってはいるが、一応日本人名だから、しかたなく妄想で復習しようと
している。こいつの作品は、読む人間に”馬鹿になれ”と洗脳する傾向が
見られること。これが、こいつの言う”百万の軍勢を動かす”ということらしい。
そりゃあ、馬鹿丸出しの中国人、韓国人、北朝鮮人、九州人なんて嘘八百で
扇動するの分けないもんなあ。みんな、こいつの漫画はあくまで在日の妄想なんだって
具合で読んだほうがいいよ。おっと、真に受けてる奴なんてそもそもいないか。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:38:58 ID:h95zt7dq0
言い忘れた、
1.チンポぶち込む→日韓併合、中国侵略など(雄国日本が雌国中国、韓国
をファックして遊ぶの図)
2.馬鹿になれ→一つの思想の押し付け
共産主義、愛国心、愛郷心
3.日本ヤンキーコンプレックス
→不器用で欧米の思想が理解できない、中国の4千年前の
思想ででないと落ち着かない。不良もアジア臭い
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 23:24:43 ID:Gox3hnvrO
>>184-185>売れてる奴が妬ましい
まで読んだ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 23:54:50 ID:h95zt7dq0
阿部秀司 在日朝鮮人は、特攻の拓をものすごく妬んでいる。奴らとの逆
をやりたくてやりたくてたまらないという、根っからの儒教主義者。
生い立ちなど公開はしていないが、まあ、九州系の奴だろうな。九州は
封建社会で儒教的だからとかいう噂聞いた人多いと思うが。それは、単純に
在日朝鮮人が多いからだ。アメリカのアリゾナ、ミシシッピ、テキサスみたいな
モンかな。白人より黒人が多くて威張ってる。ジャズも盛ん。その為白人が
何と逆アパルトヘイトを喰らっている。そこで登場したネオナチズム、差別志向主義
この対立構図がそっくり日本の南部、九州に置き換わるじゃーないか!
阿部秀司はこっそり日本の文化に復讐するために、わざわざ朝鮮人的な不良像を
日本のヤンキー像と摩り替えたいと、日々イライラしながら書いてやがんのさ。
”僕や先祖をいじめた日本人を許さない”というのが奴の漫画のネタどころ。
”お前に負ける気がしない”とか、たまに強がりなセリフをキャラクターに
言わせるが、お前が既に負けてんだろうが!全く、在日の妄想は、喧嘩で勝てない
キモいオタクの妄想と同等だな。阿部秀司朝鮮は未だに儒教にファックされている。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 00:00:56 ID:Vvrlfir1O
なんだこいつは?
首になったアシか?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:34:18 ID:uPz1t+kO0
そうか、こういうのは公開してない部類に入るのか。またひとつ貴重なメモリーが。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063344975/503-6927964-9937507
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 07:15:37 ID:V0fup3vH0
>>188
仕事できねーのはてめーだろーが
在日かばってんじゃねーよ エタ野朗 韓国帰れ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 11:46:30 ID:VNBy5l2F0
そうだね兄ちゃん
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 11:50:58 ID:AmG6fkDY0
オウヨ!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 22:57:55 ID:XN/V8VE60
>>173は大体当たりかな。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 17:11:30 ID:55HkY1Sn0
ウォォォォォォォォンー
ゲフーイ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 17:32:00 ID:n0wGlNQZ0
当たりも外れもその展開しかないだろ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 17:39:40 ID:DNRUfNCM0
誰もが予想できるでしょ。
だって、負けたら話が終わるしw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 18:36:23 ID:ypxaduAV0
それでももう少し捻って欲しい
2chの予想とほとんど同じ展開ってのは
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 21:59:47 ID:eHh4Z/l50
本物だったら漫画が変わっちまうか。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:12:05 ID:VT9rJniS0
どうせ福岡の番長も大したことないんだろうな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 08:17:16 ID:rm0oD+N90
負けることはないにしろどこか途中で終わらせないと、この展開があと半年ぐらい続いてしまう。
九州編だけでもう2ヶ月ぐらい経ってるだろ?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 20:32:29 ID:+SM+9sUj0
俺は以前の詰まらんマンネリに戻るくらいなら今のままがいい
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 05:49:33 ID:yhOOrVvL0
とりあえず石井がどうやって総長を全国制覇の旅に連れ出すか予想してもらおうか
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 08:42:27 ID:zpQGHBmK0
模試とごまかして。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 15:22:53 ID:3Omt8u8T0
最近また面白くなってきた。キャラクターがみんな好き勝手に動いていて良い。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 17:56:25 ID:K8VIPADnO
九州出身の身としては
死ね作者。
という感想しか浮かばない。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 18:00:02 ID:o0ktzQmz0
大阪出身の身としては 
死ね作者。 
という感想しか浮かばない。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 01:28:24 ID:xEhOgUMf0
>>206
大阪はアレで正解だろ。
DQNのスクツってのは2ちゃんでは常識だ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 01:34:11 ID:oPQsRVJ/0
今までいろいろと
全国制覇マンガはあったが、
エリヤンほど
最後までぜってーやらねえな
という予感を受けたマンガは無かったな。
ちなみに俺の一押しの全国制覇マンガは
「筋肉番長」加藤礼次郎、未完
だな、地方色の強い番長キャラはかなり濃くて笑えた。
スレ違いで失礼
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 01:37:39 ID:vEbPqUlQ0
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  <ゲボハハハハハ
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 21:49:47 ID:YHlPb02f0
桐山
博多では明太子を喰って
「辛いでー」
って、言うんだろうな
全国名所・名物紹介マンガとして連載続けてくれ
佐賀は何も無いから跳ばされるのかな?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 11:54:05 ID:dNd6NwEM0
北海道に有名な合格祈願お守りがあるから
もらいにいきましょう、って展開じゃね
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 13:20:16 ID:ZpD6t1BY0
>>208
いや、三郎&桐山は「名目上」全国制覇に成功して
「番長連合」の方が関東制覇までで連載打ち切りになると思う
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 11:34:49 ID:wOCkYg9l0
>>211
残念、大宰府でした。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 18:25:41 ID:j+zgK5HF0
東日本は放置するのかな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 19:02:05 ID:wOCkYg9l0
石井「おのれらー東日本は頼んだぞー!」
親衛隊「オーッス!!」
河井「(付き合って折れんワイ・・)」
萩原「(バカだ・・この人・・)」

みたいなことになったりして
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 19:06:53 ID:OYGhOFLd0
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 03:11:08 ID:D+rJBhwx0
216
山田貼るな
氏ねボケカス
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 01:11:14 ID:nsCMFXQE0
九州統一で終わりか・・・・
219えなり:2006/03/09(木) 02:08:43 ID:sXzZCBnVO
>218
「そうだね兄ちゃん」
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 03:07:23 ID:SRFfo6MDO
一話一県で最低四十七話か。
千葉も征服してるとは言えないみたいだし。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 08:24:58 ID:0v7OwAGeO
今更だが三郎は運がいい件について
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 16:18:25 ID:2Fbre9r8O
絵へたくそすぎ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 16:59:03 ID:k83dUz0m0
これでも上手くなりすぎましたw

初めの頃が良い。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 18:47:52 ID:5oH52DqyO
W
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:15:23 ID:rDVp1kot0
やっぱギャグ漫画は絵が下手くそじゃないと面白さが半減するな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 01:09:36 ID:dK9+yLNo0
ヤンマガで桐山+三郎が西日本を制覇し、
チャンピオンで番長連合が東日本を制覇し、
関が原で最後の決戦を少年キングに雑誌を移して連載をする
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 20:30:13 ID:N+SnXzCO0
じゃあ、番長連合で今の敵の「金の亡者?」神山と「頭使ってるw」高野が
東に負けた後、温存しておいた☆矢と組んで第三勢力なのか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 22:40:09 ID:rp6NVHa20
ちゅーか、マジで沖縄居ないんでつけど?
もうさ、パシリでも良いから出してちょんまげ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 21:09:51 ID:x251CsTM0
今日ヤンマガで三郎読んできた。
大阪城決戦の「阪」が「坂」になってたよママン
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 21:26:31 ID:ZDBY7Nd80
坂でも阪でもどっちでもいい。
古くは大坂城と書かれていた。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:43:26 ID:EMsp3eID0
とうとう九州のラスボスが登場したか。
名前からしてコジコジのパロディということではなかったな。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 02:07:49 ID:zD9xtdiM0
沖縄は最後に
「忘れてた!」といって半分リゾートで行くところ。
沖縄制覇後、アメリカに向けて出発し
「完」
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 05:50:53 ID:emdmMSj10
恋人同士であるはずのケンちゃんとユキが喋ってるの凄い久しぶりに見た気がするんだが…
誰かスマヌが最後に会話したところ確認出来ぬか?

恋人同士の久しぶりの会話
「あったよ!無傷の物が!」
「ユキ!でかした!!」
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 05:51:37 ID:emdmMSj10
誤爆スマヌ…スマヌ…
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 08:20:39 ID:sNs6E+5q0
この誤爆はww マルタスレに報告すべきかどうか・・・(・∀・)ニヤニヤ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 11:31:13 ID:Sn9eZhOR0
隔週連載という事もあってかパーティのほうが楽しみだったり。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 15:59:48 ID:6Verq7pJ0
北九州ってもろ俺の地元なんだが………
まさかかしわ飯出さないよな…………
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 19:52:55 ID:R6aubjg90
>>237
俺も北九州だよ。
他の県の人からめちゃくちゃ悪く言われると
なぜか得意になるという不思議な街。

DQN嫌いだけど雑魚にはしないでくれ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 20:11:06 ID:H1ENTf7Z0
稚魚でも良いからオキナw
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 00:33:01 ID:G19cuYOM0
どうでもいいが最近三郎が金持ちぶりを発揮して
普通では贅沢な事を当然のようにしてるところを見ると
仮称夏太郎(100円札燃やしながら「どうだ明るくなつたろう」
とか言ってるおっさん)を思い出さずにはいられない。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 01:31:39 ID:LLvVn8+i0
>>240
あのオッサン名前有ったんだ・・・
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 08:26:43 ID:+65MkPNg0
12人目の番格の藤井怜が名前だけでは性別が分からない件について。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 19:03:12 ID:SkmCMoi40
コミックス見直したけど3年のサブっておみくじで大吉引いてるんだよな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 04:52:23 ID:DqTsu6ht0
>>221
運が悪いと言いながら家は大金持ちだしね。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 09:47:19 ID:sc5zPda0O
関雲竜って、三郎1年のときの焼そばパン顔面直撃事件で石井にぶん殴られてた2年のデブじゃなかったのか。
前田と福士も別人だしややこしい。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 22:17:45 ID:0WPwn5b60
あれは単なるデブだろ?
関はボクシングのトーナメントが初出場じゃなかったっけ?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 01:36:06 ID:ImTqlQtS0
漫画の巻末付録の人物紹介ではボクシングトナメが初登場シーンになってたな。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 20:45:25 ID:MLnQU6wd0
>>245
第一あのデブは上級生のクラスだったはず
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 21:48:21 ID:R6vbic5c0
俺のような下っ端に組織の全貌は知らん。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 15:52:25 ID:beoNvKdP0
オウヨッ!
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 22:14:42 ID:dBORypJr0
>>250
オウ?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 21:18:49 ID:C7Mkr0dn0
沖縄北海道はもちろんのこと、パラオをはじめとした南洋諸島、千島樺太満州にまで
いや、満州台湾モンゴルにまでその覇道を推し進めてほしいものだ。

そんなネット右翼な今日この頃。
最終目標は、シンガポールを陥落させて「YesかNoか!」と言うことだな。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 06:53:42 ID:vgN7K8nzO
>>210
佐賀の人食いムツゴロウ出てきたぞ!
くそー!なんもないとかいいやがって!!
これはコンプレックスではないぞ!
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 08:33:35 ID:Jq/cQTj80
はなわの県か
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 11:30:18 ID:5CpEzbZU0
佐賀と言えばバルーンフェスタだろう
時期的に無理だろうけど……。
256253:2006/03/26(日) 19:46:21 ID:vgN7K8nzO
佐賀牛、唐津焼、吉野ヶ里遺跡、小城羊羹、佐賀錦、名護屋城、・・・福岡と長崎の通り道…うーん、人食いムツゴロウ弱そう…
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 19:52:08 ID:CRMt16R70
沖縄といえば(ヤンマガ内での)裏手ですな。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 18:14:16 ID:BZvvrAXpO
何が総長じゃ 何が軍団じゃ!        くだらんっワシが大事なのはワシだけじゃーーい!!
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 22:17:44 ID:AwCwS5Ab0
木田康昭はシマブ取り上げすぎだし、ここじゃまったく無視だし
ヤンマガで適当に取り上げてくれる作家は居らんのか!
いや、バレーボーイ図ならいらんけど。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 14:05:32 ID:N8U+wUo+0
博多一の親不孝に桐山負けそうだな
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 14:13:40 ID:JIm07nl70
福岡の三人が只者じゃないって言われてたんだっけか。

博多一の親不孝
児島小次郎(漢字適当)

あと一人の名前が出てこない。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 15:45:33 ID:tXwyOE7G0
とりあえず扱いから見て親不孝が最強っぽいな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 19:59:47 ID:lN2BR8qU0
つか、桐山負けても「フーン」てしか思わないよね。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 07:32:14 ID:R+YWqC6C0
>>261
久留米の毒蜘蛛こと藤井怜。
こいつだけ性別が分からないんだけど。
俺は男だと思うがな。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 13:26:42 ID:NL4+t8r+O
エリートヤンキー三郎っておもしろい?一巻だけおもしろくてあとはつまんないってのがあるから、集めるかどうか迷ってます
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 15:50:22 ID:x69jK51s0
>>265
第一部完まではなんとか面白いかと
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 16:05:37 ID:UqDzW8YA0
確かに序盤は面白かった
あと銭ゲバヤンキー河合も面白いよ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 18:04:15 ID:NL4+t8r+O
じゃあ集めてみます
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 22:30:00 ID:glCWKZYj0
桐山「所詮博多がいくら栄えていても、本が出るのは発売から一日-二日遅れ!敵ではないわ!」
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 22:21:34 ID:uK/gLuheO
でも!!
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 22:01:12 ID:4ifdtdQI0
タイマン張ったらマブダチでっせー!!
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 23:53:14 ID:rJ7v+gbFO
信ちゃん!
例のやつやぁ〜〜〜〜!!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 14:52:16 ID:ZAwe3Nal0
ヴッヴーヴ(ハイッチーズ)!
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 08:43:47 ID:nhi3du700
そうだね兄ちゃん
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 08:47:44 ID:xu5sENvAO
みなみけの方がおもしろい
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 09:06:18 ID:z2QCOGg60
やっぱこの漫画って河合か前田が出てこないと面白くない
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 09:31:13 ID:IpTl7jD40
今は出てきても白けた態度で最後になんか爆発してちゃちゃと
帰ってく感じ。読者より河井のが見捨ててるのがナイスw
278牛山:2006/04/10(月) 10:35:09 ID:d46+NUGGO
おえあ いうんえあう
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 13:14:40 ID:K24yZFf/0
なんか最近の三郎は嫌いだ
昔は自分でアルバイトをしたりして
全うな人生を歩もうと頑張ってるが不幸にも
勉強が出来なくて女にも持てないが切れると強い
って題名の通りエリートヤンキーになるしかない
素質を持っていた。心も他人に気遣いが出来たりして考え方の
頭の方までは悪くなかったから好きだった。
今はキモイくてヘタレで我がままで自分だけ良かったらいいみたいな
腐ったキャラになった。自覚してないぶん河合より質が悪い

280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 13:16:13 ID:K24yZFf/0
もう番長連合一本にした方がいいよ。
東は好きだし
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 13:18:46 ID:JwWxv42T0
三郎のキャラ変わったね。
今つまんない
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 13:55:05 ID:IpTl7jD40
今ってことはつい最近まで面白かったことに、作者ともども驚愕だよw
283ホッカル(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/04/10(月) 16:30:12 ID:yo92YecU0
↓ホッカルさん

     ∧_∧_     
    ( ;´Д`)  ̄"⌒ヽハァハァ  三郎は世間知らずな おぼっちゃんで
   / ) ヽ' /    、 `、  
  γ  --‐ '      λ. ;   最低なゲスやろうになったな。お守りで大学合格とか・・言い出したり
  f   、   ヾ    /   )  
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"    
  |   ̄`ー-`ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄/ 
 _!、__,,,, ニつ/  FMV  /
         \/____/
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 21:48:07 ID:tNY89BTO0 BE:241403876-
モコモコのジャケットを着た三郎が神山に見えた香具師→ @
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 23:35:17 ID:2zAPRyQi0
12人目の番格が男か女か賭けをしようぜ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 00:36:28 ID:axrddL+a0
>>285
やだ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 01:20:07 ID:3AgHtRku0
今から逝っとくが、オチは無いぞ?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 07:33:18 ID:45oSwnX10
>>279
いや待てよ、読者に嫌われるキャラにしてそれを不幸のどん底に落とすことで
読者にざまあみろと思わせる効果かもしれんぞ、と言ってみるテスト。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 12:40:49 ID:PMM6kX3S0
人間性はまともな三郎が運の悪さから周囲からひたすら
誤解されていくのが面白かったのにな
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 18:15:23 ID:8w9DlSwu0
以前は勉強とかも結果は全然駄目でも一応努力だけはしてたのに。
291ホッカル(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/04/11(火) 20:12:17 ID:fdq7L4+e0
.

       _, ,_
 w  (;´Д`)ハァハァ   もう・・・人間性のかけらも見当たらないな
 (~)、 /   i  ) 
  \ ` |_/ /|  
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 22:30:37 ID:/dq1iIix0
最近はギャグ漫画を描こうってことより連載を続けることに必死になってる気もするな
てかこの人他に連載二つ持ってたよね?絵柄が同じだから本人だと思ってなんも確認してないけど
それを維持するために全国篇になったんじゃ?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 23:50:28 ID:33lUHB8z0
週刊少年チャンピオンの番長連合と、
兄妹が入れ替わる話(タイトル忘れた)だっけ?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 14:31:20 ID:lt0eFT+m0

295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 19:11:02 ID:yUMBoSOF0
>>293
らんま1/2ですよ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 10:20:42 ID:8EhWVL/X0
ヤンキー魂など最初から無い三郎は全国制覇を当然拒否するが、
桐山や石井は三郎の言葉を自分の都合のいいように翻訳する、と予想してみる。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 13:47:17 ID:f5QD9XSy0 BE:229908285-
男♀女♂だったような・・・
その漫画の最終話に木馬とか蝋燭が出てきたのがワラタ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:02:36 ID:cMNh9ecV0
>>293
立ち読みまくってた時なぜか銭ゲバな漫画家の漫画描いてた
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 01:48:26 ID:dqmZl2PB0
やっと三郎らしくなってきたな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 02:09:25 ID:whjCgga70
今週は面白かった。
石井が昔の河井みたいになってる
最後の石井ですんごくワロタ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 20:10:58 ID:X0m7qFHJ0
これで智の河合が合流すれば面白いんだけど
河合は最近活躍ないな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 00:12:16 ID:vcUrgwYr0
今週は久々に昔の雰囲気を連想させる話だった
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 01:13:57 ID:YtJ5civW0
雰囲気はあったけど前振りばかりで捻りもオチも無かったな。
読者の予想の上を行く展開とか悩むことまったく無いんだろうな>作者
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:52:03 ID:/YnLTf4x0
今日2巻まで読んだけどおもしろかった。ヤクザ、ヤンキー系の漫画にハマっててなんとなく
手に取ったがまさかギャグとは思わなかった。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:44:43 ID:IEYd7fTf0
初めの頃は思いっきりヤソキを馬鹿にした漫画だったんだよな。
宇宙制覇!  (アホか・・)みたいなw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 07:43:34 ID:xj5y5vrl0
ヤンキーを美化しない「ヤンキー侮蔑漫画」というのが三郎だったんだよな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 11:18:46 ID:Uwwt0C670
そそ。
@本人達は大真面目だけどハタからみると滑稽なヤソキ。
Aヤソキを利用してるけど妙に冷めてる河井。
Bドハデにぶちきれてすべてをすべてを無に帰す三郎魔人w

て3段落ちが1話で楽しめた。
それが金儲けに呆けたか、
「読者の皆さんは忘れてるでしょうが、小便漏らすと
 人格豹変するのです」
とか解説入れてるんだモノ>作者
忘れてたのはモマイだろ、と。
308名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/24(月) 03:04:31 ID:n+Pu2QV+0
福岡の番格の誰か、どいつか忘れたが・・・
最初出てきた時と高校の名前変わってねぇ??

俺の記憶違い?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 23:42:38 ID:Io6mj+gY0
三郎が自分もヤンキーと気づいてないとこが面白いな。
自覚がないヤンキーが主人公の漫画ってこれだけかな?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 12:20:11 ID:ygGLPHh2O
今九州遠征中の三郎のライバルキャラ(桐山?)の子分で
「ヴー」としか話せない奴がいるけど、
どういう設定なの?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 14:03:22 ID:B9qjsbK40
信ちゃんは凄いシャイと言う設定
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 18:07:22 ID:/mgU/cIjO
なかなか面白いです。4巻が売り切れでどこ行ってもないですね。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 22:54:35 ID:lmIw2EHt0
九州シリーズからこの漫画読み始めたんだが
三郎が戦ってるとこ見たことなかった
昨日、漫画喫茶で1,2巻読んだら笑いこらえるの大変なほど
面白かった
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 00:57:52 ID:0DRBPpfo0
笑える人はいいな。

俺はこのクオリティーじゃもう笑えなくなってしまった。
正直、もう伸ばしまくってるようにしか見えないんだよ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 01:56:41 ID:2QcNzs7r0
1〜3巻くらいの目つきの悪い三郎がよかった
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 02:09:03 ID:kZpxfqziO
このマンガに飽きたらヤングアニマルのDMC読んでみなよ。
最初はパクリと思ったがこっちの方が今面白い
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 02:29:46 ID:XdIxhuel0
ボクシング編までだったな楽しめたのは
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 07:31:47 ID:lv7rjcrF0
>>313
26巻読んでみな。
三郎が桐山に圧勝してるから。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 11:24:33 ID:X51stj1G0
>>318
あれ圧勝か?
運がよかっただけのような
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 12:13:05 ID:G1FYn5f40
>>319
GWに釣りとは風流な
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 12:39:01 ID:zhQ+FHaFO
運も力のうち
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 13:08:54 ID:HU7JbKhO0
新と旧で話がごっちゃになってる希ガス。
323313:2006/05/03(水) 20:48:41 ID:LLjPF28K0
俺が読んだのは第一部です
最初は石井かっこよかったんだなw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 00:59:18 ID:u9Nha2W00
地獄マージャンと再受験編には悶絶した記憶が
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 01:38:14 ID:TLO+5ydb0
正直もう見てられない程クオリティ下がったよな
第一部で終わっておけばここまで酷い出来じゃなかったのに・・・

今の路線が好きって人も居るみたいだけど、驚いたよ
サルマンのとんち番長第二部みたいだ・・・いつまで続くんだろ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 02:21:06 ID:YwOGSE+v0
ヤンマガはどんな汚い手を使って引き伸ばしてもいいからな。
漫画全体のレベルも低いし。
そうとうつづくかと。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 22:20:56 ID:NjeHxEVs0
ナルほど、最近のカイジが酷いのもそれでか
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 22:22:40 ID:FGJw6aqYO
イブニングでPARTYを連載してる阿部秀司ってこの人?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 22:45:28 ID:H4KEaPAV0
新キャラの3人は三郎・石井・信ちゃんのタイマンの相手と見てほぼ間違いないだろう。
だとしたらまた長く引き伸ばされるな。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 01:16:36 ID:/hv5imlD0
たぶん夜の博多で河合が屋台引いてるんだろうな。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 01:23:29 ID:0cTF6F6d0
二部になってから三郎のケンカ見たことない
332けんじん:2006/05/10(水) 01:42:07 ID:4VsjEKgaO
よお低能低賃金低学歴のキモヲタ共!
少しは俺を敬えや!
http://p.pic.to/3rxk3
俺の背中を見て学べやカス共!
http://c-au.2ch.net/test/-/mj/1139140445/i
ウッホ!露出狂の私はダメな漢ですか?
少しは誰か構ってよ!
http://p.pic.to/3rxk3
雀荘にはイケメンが多いからよく遊びに行くよ。
http://c-au.2ch.net/test/-/mj/1139140445/i
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 06:40:29 ID:T/qKQRAx0
対戦カードは、

石井VS仮面
信ちゃんVSハゲデブ
三郎VSミリタリー
桐山VS児島

の可能性大だな。
334 :2006/05/10(水) 10:03:03 ID:VK3gZGAx0
三郎は素で喧嘩強い設定なの?
それともカメレオンの矢沢タイプ?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 10:06:33 ID:KQ+1yTV90 BE:102402252-#
おしっこ漏らすと強いタイプ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 22:40:43 ID:sI+/R62t0
三郎はとっくに終わってる。あとは同じ顔した江古田ちゃんに期待しよう。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 12:31:37 ID:guswVb3+0
お酒も飲んでるし
次回はおしっこ漏れるかなw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 18:13:56 ID:tjxcUy8tO
博多区天神じゃなくて
中央区天神なんだが・・・
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 20:16:52 ID:G9JT1J9e0
児島と電話で話してた先生ってきっと河井だろうな。
阿部はガキ大将のネタ好きだし、ドクター佐々木と似たような展開の予感がする。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 20:34:08 ID:+9ahlE3E0
>>338
東南アジア地方沖縄じゃなくて
九州地方沖縄なんだが・・・・?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 21:06:34 ID:SkrYHIKV0
九州のヤンキー共に死亡フラグが建ったな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 21:57:28 ID:7cA2GKTw0
やっと三郎のケンカが見れそうだ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 22:00:51 ID:DbjMsazl0
先生が河合だったら児島もバカキャラになるな
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 14:51:03 ID:7/CobzFy0
>>339
いい読みだな。おそらく河井だな。

しかしムツゴロウに刺されたキズは治ったのか、桐山は。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 20:38:34 ID:cks7T9RL0
ここ最近面白い。先が気になる。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 20:47:15 ID:lyjKbGqW0
中洲が博多区で天神は中央区なんだけど、
漫画家て描く時に地図くらい見ねぇの?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 23:25:33 ID:qVb+p0oJ0
>>346
関係ない
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 19:34:06 ID:WzEf9AN+0
河井はサブロのパターンを解明していそうだな。
もちろんオチは無しなのはこれまで通りw
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 22:10:39 ID:29OP1oKgO
そうだね兄ちゃん
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 20:00:49 ID:YpF8yuru0
ヤ ン マ ガ 発 売 日 な の に 書 き 込 み 無 し か
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 21:08:28 ID:jsuBy2TS0
全然進展してないしなあ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:16:08 ID:++WbdT4Y0
面白く無いし。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:34:29 ID:42JMaO71O
千葉の大魔王が合流して面白くなりそう
桐山と三郎のケンカと受験の勘違いぶりも笑える!
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 23:00:12 ID:++WbdT4Y0
俺もそんなレベルが低い所で笑えた頃に戻りたいなぁ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 00:04:35 ID:d4qUvCqU0
九州のヤンキー共も一枚岩ではない・・・
これも何かの伏線になりそうな希ガス
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 00:46:30 ID:GVQmAMDl0
大魔王と親不孝が仲良くなるなこりゃ

3部が楽しみ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:14:09 ID:EEOl8nlY0
三郎は喧嘩だけなら最強だもんなぁ
いくら親不孝が強くとも主人公属性でボコるんだと思うけど
親不孝は今までのようなやられるタイプに見えないから
和解して一緒に戦うんじゃないかな。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:30:02 ID:3yvG0i3z0 BE:276486539-#
んで各地方の連中を仲間にしていってアメリカ侵攻だろうな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 19:14:25 ID:lvmVjwMf0
>>358
アメリカのヤンキーのセリフは全て「キルジャーップ!」で済まされそうだw
360 :2006/05/26(金) 21:57:44 ID:hMMjCEWM0
福士が「おうよ!」しか言えなくなったのって河合のスタンガンのせいなんだよな。
くそおもしれーwww

ナイフディフェンスwww
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:16:05 ID:PAhNCXP50
>>346
「現実では無いですよ」と言って
よく分からない抗議から逃れるための知恵
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 04:36:37 ID:iQTUMoqf0
なんにせよ早く連載終わらないかな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 18:05:26 ID:8nOWy0s3O
このスレで面白いって書いてる奴って全部釣りだよね
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 22:33:04 ID:0qn5pStg0
>>363
たぶんね。
それか頭が悪いDQN、肉体労働の方々だと思う。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 14:26:31 ID:FynJ1aaPO
福士って最初は『オウヨ!』以外喋ってたっけ?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 15:59:39 ID:T75oXEnRO
キライならスレも覗かなきゃいいのにな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 19:32:51 ID:AL3xd2IX0
自分以外を見下すことで
心の平穏を保つため
368 :2006/05/29(月) 20:46:46 ID:4OVy3jwV0
>>365
普通に喋ってたし感情もあった。
スタンガンくらってからオウヨ!しか言わない無感情人間になった。
一回彼女関係で三郎に切れてたけど。
河合は損害賠償もんだなw
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 23:37:58 ID:dKgcj10x0
次回から児島と親不孝の吉田と畠山(番長連合)みたく長い回想話が始まるのかw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 23:52:55 ID:/w1V6GN40
リーゼントくらいじゃ親不孝なんて呼ばれないから物凄い酷いことをしてるんだろうな。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 03:42:08 ID:2LZKKlQj0
親不孝だけど弟には慕われてるのな。まあ弟はバカっぽいが。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 12:47:26 ID:tmLlX8VUO
博多には親不孝通りって若者向けの繁華街があるんで
そこから名付けられたと思われまつ。。。

昔はナンパスポットであり暴走族の通り道でもあり
ジュリアナ全盛期にはディスコ(ryも数軒あった
特攻服きたレディースがナンパ狩りしてた時期もあり
族対カラーギャングの抗争もあったし
博多の不良の原点ともいえる場所。

その名称が悪いとゆうことで現在は
『親富孝通り』に改名したらしい
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 12:57:37 ID:ydpZe4VzO
河合も借金のおかけで金にがめつくなったからなぁ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 14:40:48 ID:IlBidzyDO
>>372
君は博多の人間かい?
今から10年ぐらい前の18〜23まで二日市に転勤になってさ。
親不孝通りの公園の周りをぐるぐる車でナンパしてたよw
今でもこの光景はあるのかい?

別に男前じゃないけど、なぜかあそこにいる女の子のナンパ成功率は高くて、週に2・3回は通ってたな。
集まる人は1夜限りの出会いとお互いに暗黙のルールが存在してた。

その女の子達も今では結婚して子供もいるんだろうな〜
375372:2006/05/30(火) 15:22:49 ID:tmLlX8VUO
>>374
児島小次郎の地元、北九州は小倉の者です!

おそらく374君は同世代やね、僕も親不孝は公園の周りや
一本裏の通りでよくナンパしとったよ

レディース羅○会にからまれてる女の子をよく助けては乗せてました。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:30:26 ID:ydpZe4VzO
番長連合よりギャグが入ってて面白い
各地域の方言も標準語だけのケンカと違って楽しい
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:31:54 ID:tmLlX8VUO
あ、車のナンパはやっとらんのやないかな?
今の親不孝はギャングみたいのやらホスト風の兄ちゃんが
いぱいタムロしとるらしいよ

あと百道浜は今でもナンパしとるらしい、昔ほどの台数はおらんみたいやけど。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:33:29 ID:XsUQ9mzD0
>>375
そして孕ませて捨ててたんだね。さっさと死ねばいいのに。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:34:21 ID:ydpZe4VzO
しかし、スタンガンくらって何処かの脳神経が焼け切れちゃたのかな 長いことオウヨ!だけで成り立ってる何てオカシイ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 23:36:50 ID:cveZRKb30
永いことオチなしギャグ漫画で成り立ってることに比べりゃ・・・w
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 01:36:10 ID:GXz/TYCK0
実は福士はスタンガンくらった後も「オウヨ!」以外のセリフを喋ってる。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 02:46:39 ID:/f6zikKh0
>>381
たしかに 3巻の初めの方参照
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 06:37:56 ID:19icUz8FO
なに!気付かなかった!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:21:19 ID:19icUz8FO
三巻で喋ってたっけ?二巻でマグロの所でイョ〜オって言って太鼓叩いてたのは分かるけど
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 10:47:15 ID:tZLFZjiAO
三巻で喋ってた?
二巻でマグロの解体のときイョ〜オって言って太鼓叩いてたけど
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 13:33:14 ID:hm9YLxHS0
番長連合ひどいな
なんか強引に終わらせた感じがする。新連載のためかな
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:47:28 ID:K/xY+/LM0
売れなくなったんじゃね?なんか作品なんてどうでも良くて金一筋っぽ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 22:35:32 ID:tZLFZjiAO
最初の上総連合の辺りは面白かったのにな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:00:14 ID:YdptfTDF0
九州編終わったら、三郎の次の敵は番長連合でしょ?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 23:36:40 ID:K/xY+/LM0
九州連合といっても二郎会より数が少ないやんけとか言うなよモマイら。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 00:15:18 ID:9ChxVhOt0
まさか、九州、四国、中国、大阪、近畿って進まないよな?
もう、部数を伸ばす金儲けにしか見えないけど、これ以上酷くなるのはごめんだ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 23:29:43 ID:K4Vq+ebu0
>>385
崖から落とされる直前
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 11:48:44 ID:JAgI2Nbe0
一郎二郎の高校再受験を軍団が阻止しようとしたときに福士が「オウヨ!」以外のセリフを喋ってたはず。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 12:45:04 ID:21HhcYtQ0
ふざけんな殺す気かー みたいなこといってたね
それが最後だとすると、福士がオウヨ!しか喋れなくなった最後の原因は
一郎二郎にあると
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 21:48:45 ID:eQ9KOYlw0
2ちゃんで数週間前から予想されてた河井をもってくるとは・・・。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 01:13:12 ID:Wf7hjd5r0
余りにも予想通り過ぎて呆れた
そろそろ連載終わらないかな・・・
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 01:21:40 ID:0f5lXSu30
3巻あたりで終わってれば神だったのにな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 12:25:39 ID:yo6W8nz9O
河井先生きたこれw
余りにもマンネリ化してきて思わずワラタ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 13:02:36 ID:02DNc+4p0
アゴ無し、三郎、カイジ。
ヤンマガの「最初はあんなに面白かったのに…」御三家です。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 13:10:32 ID:nCvuG1xV0
予想通り河井が出てきたな
作者いつも同じパターンだな
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 13:20:40 ID:RzxPvWEc0
これはひどい
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 14:55:22 ID:b7BzRMwAO
おまえら漫画のこと何も判ってない
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 17:26:05 ID:xlvXntUo0
とりあえず今後の展開予想

桐山と親不孝のタイマンじゃ実力が拮抗してて中々勝負がつかない
焦れた児島の手下が親不孝をボウガンで狙撃
タイマンを騙されて桐山が激怒
そこに、三郎を片付けた児島が登場
児島、桐山の弱点を突いて勝利
これで九州は手に入れた、と思った矢先に片付けたはずの三郎登場
失禁パワーアップした三郎が敵味方ともに血祭りにして終了
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 17:27:01 ID:xlvXntUo0
↑タイマンを邪魔されて
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:39:38 ID:GA8/fkzE0
先生が河井だった以上児島は馬鹿キャラになるのだろうか・・・
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:50:56 ID:+DjkOtzp0
ちうか、博多モンが親不孝ち他人に言われて笑ってるわけなかろうもん。
あいつはナンチャッテ博多モンか日本人もどきに違いない。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:55:38 ID:O53r2rgS0
予想はしていたが先生登場でコンビニで吹いた

三郎の秘密がどうたらって書いてたけど、失禁すると強くなるのが河合にばれたとか?
408  :2006/06/06(火) 00:08:45 ID:rWSlt5sG0
おなじく。てか河井がでなきゃエリートヤンキー三郎は成り立たないからな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:47:38 ID:b3H8HiHj0
確かに・・・
ぼんやり立ち読みしてて最後のページでうっかり爆笑してしまった・・・
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 01:00:12 ID:wae5nJe70
マンネリだとか新鮮味がないとかって批判が出るけどむしろそれを楽しむ漫画のように思えてきた
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 02:34:45 ID:ezXzuRS90
三郎が行くとこすべて河井が絡んでることにワラタ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:12:58 ID:j93jgypf0
オチ無いとかギャグ無いとかストーリー水増ししすぎとか罵倒するけど
罵倒を楽しむ漫画かなとオモタ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 03:40:02 ID:BKnqo9cw0
>>407
三郎の秘密に勘付いた河合

そういう複線あったなぁ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 07:43:15 ID:QnVxERsF0
たぶん、そんなの無いだろ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 08:37:45 ID:sXIBPYZq0
4巻見てみたが桐山と信ちゃんの髪って赤かったんだね。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 11:42:46 ID:RYYvp5Go0
やっと三郎の強さがわかる。三郎の妻の座をめぐって二人の女が
戦っているところから読み始めたから、漫画の九州人動揺
強さがよくわからん。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 14:29:29 ID:oxRkq4990
>>408
河井の存在がこの漫画のランクを一つ上げたと思う。

マンネリとか予想通りとか言われているが、
河井がいる限り三流まで下がることはないだろうと。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 17:32:08 ID:zTxsStn40
初期は実質的に河合が主役の漫画と言われてたし。
最近はみんながみんなクズ人間になっているから河合がそれ程目立たなくなった。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 21:57:32 ID:3bBXXiVP0
ちうか河井って読者代表っぽいんだよな。ヤソキというヴァカと心底馬鹿にしてるし
妙に冷めててさ。
それが漫画事態に興味持てないとこまで読者とシンクロしてるから
やる気内ようにしか見えん。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 05:32:42 ID:jWobpBVo0
三郎−河合−石井−オウヨのラインが爆笑ものだったのに
オウヨが消えた?
421   :2006/06/08(木) 12:40:10 ID:N7ZA93CD0
もりあがってまいりました。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 15:27:06 ID:oNNfPpy30
河合が出てくるのはもはやお約束だな。
ここは「よっ中村屋!」と応じるのが吉。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 19:24:23 ID:jWobpBVo0
三郎と河合は ゲゲゲの鬼太郎とねずみ男の関係に似てるな。
特に71年度版のゲゲゲの鬼太郎。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 20:59:11 ID:Ks5NNdRbO
そうだね兄ちゃん
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 09:34:49 ID:1oBDN9x6O
春菜って最近意味深な発言ばかりだね?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 11:26:10 ID:tMh6Xpbc0
春菜が最近いつ出てきたのかと(ry
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 22:53:50 ID:pcbBBGCf0
コンビニにあるはずの、「大阪城決戦」が見つからない・・・・
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 23:19:22 ID:AYywc2sm0
わしも総長の秘密しりたいわ!w
にワロタww
久しぶりにあの河井が返ってきた希ガス。
ラストのはバレバレ。どうせパソコンあるなら教えてよとか下らないオチ。
河井の活躍に期待。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 08:05:41 ID:YgtSzD7cO
河井先生が久々にツヤツヤになってたw
あと軍曹の仲間の変なタフガイっていっつも口が開きっぱなしなんだが・・・w
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 10:21:11 ID:YmJpDKYV0
最近サブが別の意味で威圧感が・・。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 10:26:53 ID:0YjQetrb0
サブ性格変わったよなあ
あの高校でまともなの河合だけになってしまった
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 12:02:36 ID:mIrOyohzO
そりゃ四年も総長総長っておだてられてりゃw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 17:39:09 ID:5oee0hOi0
昔の「総長総長」言ってた頃の河合が懐かしい
いつからコロッと態度変わったんだっけ…
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 17:55:57 ID:DS4OQn3W0
連載はじまってしばらくは誰もが絶賛してたんだよなあ。
懐かしい
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 01:05:34 ID:ZUCtu9cK0
初期の三郎は今ほどわがままボッチャマじゃなかったよなー。
話が番長連合にひきづられてるんかな?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 20:39:13 ID:CMcLEz2/O
三郎の最初の目大きさの違い差。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 21:56:19 ID:J6fZbsk9O
うぁげ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 08:51:50 ID:O3gLbx3H0
オウヨ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 11:59:32 ID:TbpKENc10
三郎が鼻血出す事最近無いよな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 23:32:05 ID:7xMhk1310
そうだね兄ちゃん
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 12:11:11 ID:/LXWy7Zv0
仮に三郎が北海道へ出兵するとしたら石井が流星会みたく半ば無理矢理拉致って
宣戦布告は石井がしつつ三郎がおもらしor運で勝ち続けるという展開になるのだろうか?
これは流石に無理があるかも知れんが俺の想像力じゃ相当無理矢理で苦しい展開しか思い浮ばん。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 11:16:59 ID:DwFp2RBh0
コミックスで言えば4巻中、二郎の嫁(ロザンナ)が何回か三郎の駄目さ加減を見てるシーンがある。
「あきらかに一族いちのダメ人間ネ〜〜〜」
みたいな台詞があるから

二郎に告げ口

一郎二郎激怒

「全国制覇するまで帰ってくるな」

三郎「どどどどど・・・どうしたら・・・」

河合「ワイに秘策が・・・」
石井「その御言葉一日千秋の思いでお待ちしておりましたあっ!!!」

のような展開になると予想。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 17:45:00 ID:4yVV/Cx40
>>433
二巻か三巻の途中ごろじゃなかったっけ
あのころは心酔してたのになw
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:17:33 ID:UMEJLyMS0
親不孝は桐山とそこそこいい勝負するかな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 22:46:57 ID:vN1fLnXQ0
長い前振りがようやく終わるな。
普通に桐山VS親不孝が楽しみな俺ガイル
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:16:23 ID:g3aDdDqI0
桐山親不孝が目出度く仲良くなってるのをサブがぶち壊しにしてるオチだけは見えたキガス。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 23:36:39 ID:n2Gz4/gA0
桐山負けそうだな
サウナで軽くなりすぎて、攻撃が効かなくなってんだろ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:33:33 ID:LfdPtiWsO
ちゃんと出てくるの待ってる辺り親不孝ナイスだな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 05:32:53 ID:xSx51ow00
エイリアン2メイキング映像見てたら音楽担当が
田所雄二(再登場編)みたいな扱いうけてて吹いたw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 07:50:35 ID:vt7f3Mjz0
   / ̄ ̄ ̄ ̄\     ミナミの悪魔として威張り散らしてる桐山だが、 
   (  人____)   所詮あいつは高三だろ。
    |ミ/  ー◎-◎-)   せいぜい喧嘩の強さだってDQNの普通レベルだ。
   (6     (_ _) )   そこへいくと俺は成人してるし、
  __| ∴ ノ  3  ノ   デブでがっしりして力も強いから
 (__/\_____ノ     桐山なんて顔面一撃殴って終わりだ。
 / (   ))      )))   15歳でアニメの女の子を見つけた。
[]___.| |  春菜命 ヽ    格闘技の心得もないからなヤツには。
|[] .|_|______)    俺がエリヤンの世界にいたら、
 \_(__)三三三[□]三)    真っ先に九州を制圧して回ってる
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|    桐山を潰すだろうな。  
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       あと三郎にもテストで勝つ自信がある。
 (_____);;;;;/;;;;;;;/       ただ、高校の細かなとこのテストだと
     (___[)_[)         絶対と言い切れないが、な。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 11:17:03 ID:72qSFt650
>>443
最近は石井まで陰口(?)叩いてるな
「総長が頭の鈍いお方でよかった」とか。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:55:17 ID:t/En2RTe0
小次郎が言ってる三郎との決戦場って、
どっかの遊園地のジェットコースターか?
速いし、落ちるし、火は……そういうアトラクションつきの
コースターもあるかも知れないし、
なけりゃ改造すれば良いし。
ハッキングはコースターの制御を乗っ取るためか?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:15:15 ID:RPFEHa1z0
来週が楽しみなの2部になって初めてだわ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 21:54:27 ID:wZAnDEuV0
親不孝VS桐山のタイマンは互角と見た。
常人レベルでの最強キャラの桐山と親不孝の決着は付かず
化け物の三郎がおしっこちびって大魔王となり
全員ブチのめして九州編終了。河合と児島は策に溺れて
大爆発。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:40:06 ID:THX5TOtr0
>>452
全く逆。
児島は三郎の覚醒を阻止しようとしてるんだから、
「速い」、「落ちる」、「火」は有得ない場所だと思われ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 23:12:44 ID:RPFEHa1z0
「速い」「落ちる」「火」がない所って海の中で戦うのか
福岡だけに玄界灘とか
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 11:43:26 ID:9IF78TFlO
今の所の強さランク

三郎>>>>>一郎=二郎>>>>(越えられない大河内の壁)>>>>桐山=親不孝>>
>>石井≧信ちゃん>関>萩原=九州の番格

って感じか?

マリオとかもポテンシャルだけなら桐山クラスかも
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 02:06:47 ID:Un1VJy4i0
福岡ドームのあたりじゃないの?
海岸だし

459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 02:30:03 ID:UdEoQyil0
この漫画が他の本当はヘタレなのに伝説化されているヤンキーの
漫画、カメレオンとかと違うとこは三郎が本当に化け物みたいに
強いとこだな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:10:57 ID:hPRwD8kj0
化け物みたいに強いというより、作者アイディアの手抜きみたいに強い。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:09:34 ID:UdEoQyil0
過去の様々なヤンキー漫画があったけど
三郎に勝てるヤンキーはいないだろ?
いる?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:13:54 ID:hPRwD8kj0
サラリーマン金太郎とかは厨獄の後ろ盾がありそうだよな。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:23:01 ID:JEUOlNeh0
>>461
獣田三郎(熱笑!花沢高校)ならどうだろうか?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 02:24:46 ID:aH8BifYr0
空承承太郎(ジョジョ3部)とか、
東方仗助(ジョジョ4部)はエントリー不可ですか(´・ω・`)?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 03:13:35 ID:8lJtdQRt0
>461
ロリータ番長
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 05:45:45 ID:Kw1BV/Z50
>>461
BADBOYS系は、普通に覚醒三郎レベルだろ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 07:57:24 ID:/R7kd1DPO
東さんなら三郎に勝てそう。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 02:31:17 ID:1PL8k8S1O
東さんだな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 08:01:15 ID:4c+WeHtE0
カメレオンの矢沢の強運なら
覚醒三郎にも勝てるかも?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 12:46:36 ID:T6Sx/Dv30
>>464
やつらそれ以前に超能力者だしな。仗助に限っては見た目がDQNぽいが意外と学校では
普通そうだし・・・
エンジェル伝説の北野君を忘れちゃいまいか。怖い人と誤解されてる主人公同士ってことで
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:48:13 ID:yNs1s/UZ0
北九州まで行って巌流島か?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 01:14:17 ID:ndVo4/iV0
>>470
それめちゃくちゃあり得るな。
この前、巌流島行ってきたばかりだから
巌流島だったらいいな。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 02:02:02 ID:t7mYLhKLO
一番最初に三郎にボコされた春日井君だっけ?
三郎が敵意はないから〜解決策を〜 とか言ったんなら春日井君が三郎に
総長の座をよこせ!
って言ったらよかったのに…
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 16:53:14 ID:mbKbJoTZ0
次週、親不孝とミナミの悪魔が逝き統合するオチだな。三重見栄。
475ネタバレ:2006/06/25(日) 20:45:58 ID:z1yUMw/o0
親不孝は瞬殺される
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:59:15 ID:8j9mjic90
桐山「キケーーーーー!!」
親不孝「グロボロホオオ!!!」
親不孝手下「ウワー、博多一の親不孝が負けたー!あれがミナミの悪魔・・・」
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 22:44:19 ID:IU2ZLFXk0
石井と東はオナチューか

最近ので頭に残ってるのは鮫島登場のアホだろ?
478ネタバレ:2006/06/26(月) 15:19:06 ID:z6JXX4VRO
桐山に殴りかかった九州のヤンキー達
しかし親不孝がおまえら止めろみたいなことを言う
そのあと親不孝が
おまえ九州の事分かってるな 気に入った
みたいな展開になってマブダチになる
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 01:17:26 ID:ZsAbdX+00
>>478
んだね.マブダチだから闘う必要なし.
そして,親不孝が九州を離れていたというのは実は中国,四国を
制圧(マブダチ化)していたから.

三郎と北九州のやつとの闘いを桐山,親不孝で止めに行くが,
三郎まさに覚醒せんとす.
覚醒三郎に全員ボコられてめでたく西日本制圧なり.
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 15:12:16 ID:GgYUgOYN0
>>479
東京観光していたような
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 15:42:50 ID:cA/6bDG90
さすがに親不孝が瞬殺されることはないだろうなぁ。
俺は桐山より親不孝のほうが好きになってきてるし
レギュラーキャラ化してほしいな。俺も福岡のDQN高
に通ってたけど、DQNは嫌いなんだけど
たま〜に 親不孝みたいなヤツいるんだよなぁ
人望とかもあって腕っ節も強いという。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 16:25:00 ID:DL37Omu+0
こいつらの博多弁が納得いきません。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 17:24:33 ID:Qu8TH+jP0
今時の博多っ子は「〜バイ」なんて使いません
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 17:32:41 ID:KXqP5DaA0
ふきだしの中でしゃべってんだからなんでもいいじゃん
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 20:00:41 ID:8B0/DjrE0
普通の日本語を喋っていた福士が懐かしい
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 20:45:25 ID:k9GZ2PmaO
おうよっ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 22:45:33 ID:UP4vg7hq0
>>479
四国はともかく、中国…なかんずく広島はそんなに簡単に征服されません。

ええ、族とヤクザの聖地ですとも。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 22:52:11 ID:KXqP5DaA0
>>487
ぁ-恥ずかしい
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 03:55:11 ID:pliFPeb+0
>>481
世界制覇編でもあれば、仲間になるかもな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 16:01:07 ID:wwezwfiq0
桐山の弱点ってのが気になる
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:51:22 ID:TnAbiMtu0
話が変わるが、第2部1巻で銀之進が歌ってた、 
「わぁぁかれてもぉぉぉーーーーー」
は実際にある歌なのか?どっかで聞いた気がするんだが・・・
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 03:48:46 ID:u4jlFoSM0
>>491
別れても好きな人
作詞 佐々木 勉
作曲 佐々木 勉
唄 ロス、インディオス&シルヴィア
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 19:40:46 ID:bZFyX3VV0
サンクス
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 22:04:59 ID:Ttxq3O920
桐山の弱点予想。

桐山の弱点は「タイマン張ったらマブダチ」という事で
今まで倒した番格を信頼している事。
そこで桐山が児島と戦う前に児島の差し金で今までの番格の誰かが
桐山に差し入れとして食べ物を出す。
当然桐山はそれを頂いてしまう。
しかしその食べ物には下剤か何かが入っていて
桐山はそれに当たって思うように喧嘩が出来なくなってしまう。
そこをベストコンディションの児島がボコる。

少し苦しいかな?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 09:57:02 ID:seyWRzFa0
桐山の弱点・・・・・・・・納豆じゃね?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:49:14 ID:KzBa+zax0
実は信ちゃん並にペンティアムちゃん(元祖ニャン太郎)を溺愛していて、
それを利用してペンティアムちゃんを人質ならぬ猫質にとるとか。
497大阪民国:2006/07/04(火) 21:13:05 ID:vqVFGDAk0
弱点が納豆ってのはありそうだなw
納豆は関西キラーとか呼ばれてる時期もあったから
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 21:30:02 ID:1Vdvhxvn0
「フフフ、モマイの弱点の納豆を持ってきた倍!」てどんなクソまんがなんだお!
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 11:22:17 ID:ZIjW467S0
せからしか!
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 13:48:38 ID:CSuEbyWF0
桐山は大の漫画好きだが、九州は本の発売日が2、3日遅れる。
好きな漫画を発売日通り読めなかった桐山は、知らず知らずのうちに
ストレスがたまり、体調を崩していたのだ!
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 23:10:31 ID:hWH0sAzq0
鮫島の「アホだろ?」はAA化したら煽りに使えそうだな。
というか本当に出来たらガ板に進出する程流行らせたい。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 11:57:15 ID:JNaedz420
大ゴマがあまりにも多すぎる
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 18:56:49 ID:3Mzjy5eU0
一応週刊誌で連載される漫画だろう。なんだこの過疎ぶりは。
俺はそれなりに面白いと思うけどな。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 22:35:44 ID:k591oTOD0
>>503
具体的に描け。モマイを叩くレスで繁盛するかも?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/11(火) 01:47:56 ID:ZRQ11KO60
何か石井のほうが悪党に見えてきた。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 04:53:05 ID:It7CC/ah0
まったく先の読めない展開になってきたな。
三郎はラーメン食ってるだけで水を大量に飲んだ描写は
なかったし、どうする三郎?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 08:32:30 ID:9C+Cr8yt0
今週は石井の基地外ぷりがよくでてた

「なにぃ〜〜〜〜〜〜!たったの100万!ふざけやがって!総長の首はもっとずっと高いわ!」
「ねえ総長!」

のとこ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:34:13 ID:M6+udF9Q0
ねこまんまってラーメンじゃなくて味噌汁ご飯のことじゃねーの?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 13:41:52 ID:Ee35idKY0
>>508
あれは金龍というクソまずいラーメン屋でしか見たことがないよ、オレは。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 20:57:49 ID:5kNTPouUO
夏休み三郎をガイドに九州観光いってくる
ハゼみたいなやつとか早くみたいwww
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/13(木) 22:12:55 ID:AlpIzgl20
本当にいるのにビビる510が見えるようだ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 17:19:10 ID:cQqpybMe0
うちの近所の金龍にも、ねこまんまラーメンあったな。
ラーメンの中にご飯は抵抗があったから食べたことないけど
明日食べてみよう。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 22:53:53 ID:lmqbAd8X0
ねこまんまってさげすみの意味が込められていそう。
たぶん作ってるヤシは絶対自分で食わん希ガス。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 23:54:30 ID:aNrQqBjk0
金龍って糞マズイ一杯300円くらいのラーメン屋だろ?
福岡県民だが二度と行きたいと思わない
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 02:41:57 ID:MSuCnan70
>>512
スープしだいじゃないかな
ゴハンにあうスープ、あわないスープあると思う

正直トンコツはくどすぎる気がする
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 17:13:39 ID:MTVmO/tT0
何か桐山の方が親不孝より強いっぽいな。
まああのパターンからして最後のあれが止めになるとは思えんが。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 07:44:14 ID:IIiKQWjN0
桐山の喧嘩は本当につまらん・・・
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 02:59:28 ID:82Mmxfk00
最後のアレはゴツンでまったくダメージ無し
「なーんちゃって」で桐山瞬殺
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 09:02:27 ID:nEwta6vT0
マジで桐山の喧嘩はつまらんな・・
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 21:22:41 ID:sRt3Us8Q0
セイント星矢っぽいよねw
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 00:49:20 ID:rgxHDcUE0
なんか喧嘩の仕方が他の格闘漫画より単調だな。
ギャグ漫画だからしかたないけど。普通に考えて親不孝が負けるんだろうけど
どうやって負けさせるのかを注目してる。ただの一発キャラにしておくのは
もったいない逸材だし。この漫画のキャラには珍しく卑怯者でも馬鹿でも
なく正統派のヤンキーだから。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 03:33:39 ID:hD6ioULu0
ていうか桐山を何故一発キャラに留めておかなかったのかが本当に疑問
受験を前にして一郎側のネタが無いのにダラダラ引き伸ばしたいから?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 07:29:48 ID:GEAg2XPq0
一度登場したキャラにも再登場の可能性があり、
しかも初登場では分からなかった面が出てきたり
(下手したらキャラ変わったり)するのも
この漫画のクオリティなんだけどね。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 14:15:54 ID:jhc5InufO
初期と原型を留めてないキャラも多過ぎだがな・・・
若菜とかただのキチガイみたいになってるじゃん、勝手に嫌って勝手に付き合ってると公言してまた勝手に嫌う
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 16:24:13 ID:SjUp2ViY0
若葉と春菜が合体したよ!
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 17:24:30 ID:rgxHDcUE0
カミソリの後藤田だけはなぜかあの事件の後
只の背景キャラになってるね。登場当時は河合と双璧をなす
策士として描かれていたのに。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:30:25 ID:/LB1dsly0
>>524
たしかによくワカラン、キャラだな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 18:58:24 ID:Kllvo2Xh0
2巻の石井組織騒ぎにはワラタ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 20:04:21 ID:SjUp2ViY0
よく考えてみたらメインキャラはほぼ全員初登場時からキャラ変わったな。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:22:49 ID:qcm/VtYj0
>>526
萩原が学内で唯一の常識人で、一郎と同じく石井が嫌いって点で使いやすかったからか
1部の中盤以降は完全にレギュラーキャラ化してたのに後藤田は特に描写される事も無く風景のままだな
その萩原も2部で早々に噛ませ犬化してフェードアウトだし、作者の意図がわからん
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:26:40 ID:qcm/VtYj0
春菜ってゲーム大会のオチからしてキレてもその時の記憶残ってるんだよね?

三郎の生活費8万を勝手に使ったのにその次の話で普通に看病に来る辺りどんなビッチだよ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 22:41:06 ID:ovrdJxI40
>>529
キャラじたいに興味ないんだろ>作者
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 08:03:04 ID:Xv6AvZ+J0
そのキャラの初登場では分からない面が分かる事と
キャラクター性が不安定なのは紙一重なんだな。
三郎ダメ人間化はストーリーの都合上の事だろうか。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 16:05:16 ID:Rhukf0/g0
桐山と親不孝のクロスカウンター
桐山は倒れたままで親不孝は立ち上がった
みんな「親不孝の勝ちだー」
軍曹が親不孝を勝たせたらまずいのでボウガンを発射
しかし親不孝は気づくのに遅れて避けられない
親不孝「くそっ」

グサッ(桐山にボウガンが当たる)

親不孝「!!」
桐山「タ・・タイマン張ったらマブダ・・チだぜ・・・」
と桐山が倒れて次回に続く

っとこんな予想をしてみた
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 22:18:26 ID:40Z72LAp0
親不孝とあだ名されて笑ってる博多モンはおらんちゅーに。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:05:18 ID:w9YVsp9A0
どうせ相打ちだろ早く終われよ
三郎の喧嘩を見せろ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 23:07:30 ID:40Z72LAp0
ま、まさか手打ちじゃ・・・
にワロタw
その程度の下らない落としにするつもりがネラに当てられてごまかし夜Y
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 10:02:57 ID:yf4o710q0
食らえー!

食らったー!

効かないぜ

今度は俺のパンチを食らえー!

食らったー!

効かないぜ


なんかもうず〜〜〜っとこの展開、マジ死ね桐山
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 14:03:24 ID:zYfIsaVo0
http://www.rakuten.ne.jp/gold/somen/guruten.html
いい夢が見られそうだね兄ちゃん
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 21:32:19 ID:ZmUXojKe0
⊥l_l」」| | |リ| | |j | //j_j//l//≦l
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  :   =三l
             :    ミミl
             :   ミミl
            __: _   ァー‐- ――‐‐,r'⌒ヽ
   )、     ,ィ'   :     `ー―‐- ..._/   ''"_\
‐冖´ ,,}     { `ー―- ,,__  lミ _  / /   '"  ヽ  
.====、‐、_三_ノ>‐― ====.`.、lミl', -、l ヽ/   / ,:.:
ェェヮ::::} ,ィ―‐r、(::;;_-ェェ-:::::::::::}: ]、_,=ll_ヽ_/  ,ィ'ーr-.     
. ::::::::ノ/ |  |ハヾ:::::: : . :::::::::ノ,イ (   :i  .ヽ、  }' /`   久々に高野
.--‐ ´ :|    `ー――- -‐´ :ト、丁| ̄ ̄`ヽ`ー‐'ヽ   洗脳能力を持つ強敵だったのが 
   ´.::;i,  i `      :.   l⌒ /       `ー-- .._昔の俺なんだよな最後俺は     
  ....:;イ;:'  l 、     :.    l、/            \ 打ち切りの所為でうんこ化したから困る
:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /   l
l  ::´~===' '===''` ,il"_l__, l _       :
:| 、 :: `::=====::" , il ::_   ,'
:|. ゙l;:        ,i' ,l'   ,イ、
 ト、  _ ̄  ̄ ̄_   .' /,;|:\
   ''-、`'ー--─'";;-' / 〃}}: : ヽ、_
              . :/;.' 〃 ,リ : : : : : : : ̄
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 13:53:49 ID:7JQ+SfmG0
ゲッボーイ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 17:16:32 ID:WunIdGA10
予想しまくってありとあらゆる展開をつぶすw
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 20:00:20 ID:cqp930P70
このスレどころか自分の過去作品さえ読まん作者に・・・。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:41:44 ID:TFa0wiS80
俺はリアルで洒落にならないトラブルに巻き込まれて
自殺寸前まで追い込まれてたけど、コンビニでこの漫画(修学旅行編)読んで
爆笑して悩んでた自分が馬鹿らしくなってとりあえず生きてる。
ちょっと感謝してる。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 00:50:42 ID:hV3QH1U00
この漫画ってギャグ漫画だったのに、いつのまにかただのおもしろくもないヤンキー漫画になってるね
チャンピオンかなんかでも似たようなの書いてるし
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 09:44:22 ID:rbs4sQAU0
そこを三郎や河井がオチをつけるんじゃね?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 13:48:41 ID:neOH0heF0
俺にとってこの漫画が駄目になった理由は
ド外道の河井が三郎にだけはそれなりの敬意みたいなものを持ってたのに
銭ゲバヤンキー編からそれが失われ今じゃ皆無になったアイロニカルっぷりのせい。
今の河井はただの現実主義者で手堅くあくどいマヌケなキャラだが
昔の河井は一貫性や脈絡のなさのスケールが違うんだよな。全てを超越してた。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 19:16:04 ID:m+jMdvqP0
全国制覇もここで終わりだろうな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 20:14:04 ID:gsEVSxX20
今のしょうもない流れに二郎が止めを刺してホスイ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 23:56:42 ID:4Ozhp9DS0
やっと梅雨明けだけど、寒くなるまでこのネタで引っ張ったりする?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 04:19:26 ID:+tCTw51P0
発売日にレスないよ兄ちゃん
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 16:50:40 ID:6M2gIgeA0
ヴー(それがどうしたヤンマガの阿部修司ナメンな)
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 20:30:48 ID:uAaO35Hc0
今頃これを読んで気が付いたのだが、駒大付属の辞めた前監督って石井ヘアしてたんだね。
爆笑してひまった。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/01(火) 20:33:49 ID:8p2PzYOX0
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 09:36:52 ID:KzIf1ZKO0
河井みたいな奴は現実にいたらどういう病名なの
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 02:05:21 ID:sqIKK2wM0
>>555
パラノイア
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 15:33:23 ID:Rgh6idNhO
信ちゃんはピンチに陥ったら普通に日本語を話せる
という設定にすればよかったのに。

>>553
とっくに復帰して今、甲子園に行ってるよ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/08(火) 22:02:35 ID:ldXnQlD50
ペンティアムちゃんが吹っ飛ぶシーンで不覚にもワロてしまった。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 16:17:47 ID:C2Sb1+Bq0
このサクシャ、完全に底が見えたよな。もうサブ越えする漫画は無理でしょ。
絵は巧くなるかもだが、基本絵心ないし。たぶんスタッフも仕事も離れていきそう。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 08:13:48 ID:Kq7j63q30
まぁ、基本的に自分の作品に愛着を持たない漫画家っぽいからね。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 12:31:06 ID:vFo/t6fG0
どういう意味?
自信家って事かな。確かに描かされてる感は臭うが。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 13:54:16 ID:hfFbwWnzO
ヴヴー
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 23:22:41 ID:cqtB3pPo0
ニャー
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 01:40:10 ID:RK8KBklP0
もの書き(マンガだけど)にしては教養が低い。
全般的にものを知らなさすぎ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 08:35:47 ID:d/sx3j1RO
猫まんまって東京では無いのか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 14:54:14 ID:GQDAFh620
で、この喧嘩もう3ヶ月くらいやってない・・・?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 21:26:39 ID:uNi0ehdqO
5巻もう出てますか?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/21(月) 02:21:22 ID:lpNrm3mK0
ここまでうんこ漫画に成り下がるともうどうでもいいよね
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 02:27:50 ID:RWLRUXdUO
>>547
それ分かる。
良く覚えてないが昔は河井軍で西軍と戦い全国制覇とか言ってたのに今はバカにしてるからなw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 15:27:27 ID:K6WKgzeU0
河井も大金を得たり、借金を抱えたりした経験から
大人になったって事かな
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/25(金) 23:19:05 ID:x57+88Wi0
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、キモヘタレ/~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 基地外 /
    |エロ豚 | |銭ゲバ / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/29(火) 23:20:36 ID:wfKPkrhF0
なんかもう絶望的につまらんな。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 01:20:46 ID:ADOeMjqX0
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 18:51:12 ID:RqyvCbjw0
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/04(月) 22:17:55 ID:6lU4b2E90
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 21:16:35 ID:TxcADz4s0
プレステ2値下げ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 21:27:46 ID:9Cr4TGPKO
ラーメンの話が一番面白かった。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 21:41:34 ID:1GQCLgMG0
桐山のリアクション結構気になるんだけど。
可能性としては
ショックを受け弱体化>ブチ切れ>自分に都合よく誤解や解釈
ってな感じかな?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 23:53:46 ID:Uw1kdC6s0
ひさしぶりに鼻血出した気がする
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 09:15:35 ID:K7AD8cliO
オヨウ!
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 09:44:10 ID:n+RJfx3H0
1部の最後みたいにこの喧嘩がまた半年近く続くんだろうな何の面白みも無く
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 12:20:20 ID:QuYnR09a0
三郎ってこんなオタのだめ人間だったっけ?
もっとまともな人間だと思っていたのになぁ。
その絶妙なバランスがある意味生命線だったような気もする。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 22:17:47 ID:M1FKOzC80
ストーリーの都合上の事と思われ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 04:35:04 ID:jKKSFUTe0
俺は何より全国制圧と銘打ってるくらいだから
この九州編みたいなのが他の地域で延年続くかもしれないことを危惧してるんだが
585( 'A` ):2006/09/08(金) 05:08:35 ID:AwPKjRoEO
だいたい大阪人が九州を、南から北に進撃するのはかなり無理がないか?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 11:38:30 ID:b4z8JMHaO
ヤングアニマルにこのマンガみたいな設定のやつないか?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 21:52:25 ID:CRCfEC/30
>>582
一巻とは酷い変わりようだよね
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 23:52:26 ID:MCsMgODh0
カマーン 
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 00:38:16 ID:TKK5HXlm0
何が全国制覇だよ笑わせんな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 02:54:38 ID:AjFdWBIbO
早く九州の編を終わらせてほしい
んでそろそろ石井の組織騒動が見たくなってきた
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 06:11:45 ID:w3BEfHxR0
>>569
それ、「男一匹ガキ大将」のパロディーだしw

>>589
読者に笑われるためにネタにしているのだが?w
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 10:47:21 ID:lFdsDeeC0
>>582
マトモな人間として描くのがネタ切れだから設定を極端にしてるんだろ

勉強出来なくても根は真面目でボンボンだけど金持ちぶらないはずの三郎が
受験勉強サボり放題でお守りなんか買いに行くし学校にシェフまで呼んで昼食まで作らせるし、
一応は三郎に忠誠心を持ってたはずの河井は金のためなら三郎を敵に売るようなゲスに成り下がったし、
石井は喧嘩で死ぬのなら三郎が死んでも良いとかヌカす電波になったし、
春菜は普段から頭の血管キレまくりで三郎に悪態付きまくりなくせに勝手に「何年も付き合ってる」とまで言うビッチだし
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 12:49:54 ID:BxNZObxmO
まぁ河合は二郎に殺されかけてるし、現実主義の銭ゲバでも仕方ないんじゃない?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 16:53:18 ID:Zi09fsoX0
でもこんな感じで全国制覇は厳しいんじゃね?
桐山だけの話だったら九州編のようなグダグダで続いてくかもしれんが、
話の流れとしてサブが北海道から下っていかないと話が続かないよね。

まぁ、九州でこれから行われるであろうタイマン大会でサブが凶暴化→桐山もろとも全員入院
で全国制覇自体があぼーんという落ちになる可能性大だろうが・・・

三郎が全国制覇に向けて動き出すとすれば、
・一郎二郎に「全国制覇するまで家に帰ってくるな」みたいに言われて泣く泣く
・常に覚醒させる手法(ションベンに濡れたオムツを着用させるとか)を石井or河合に発見されて利用される
この2つかな?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 16:59:36 ID:6Bfw5tZw0
マブダチだと思っていた今までの九州の番格達による一斉ブーイングで
桐山の士気がガタ落ちして全国制覇あぼんという可能性もあるな。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 00:31:03 ID:ZLezgfCd0
桐山と親不孝ってマジにマブになれそうだよな
親不孝はかなり好きなキャラだ 男らしいしいいやつだ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 05:13:33 ID:7Je8CZmp0
桐山の事だからマブダチ達は自分を熱くさせるために
わざと敵を応援してる、とか解釈するんだろうな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 09:39:47 ID:Wyt+YtY50
番格達「か、勘違いするなよ!別にテメーの応援に来てるわけじゃねーんだからな!」
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/10(日) 12:23:39 ID:CznKNnYW0
これすっかり桐山が主人公だな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 00:15:07 ID:5qXf1ZM10
三郎より桐山のほうがおもろいしな ドカベンで
「これどう見ても岩鬼の方が主人公じゃね?」ってのと一緒
これからも桐山をたのむでしかし
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 03:52:26 ID:M9NazZVe0
>>600
面白いか?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 04:05:04 ID:RtRx06Wj0
中卒には丁度良い面白さなんじゃないかな。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 09:07:08 ID:6nwgLk+s0
>>596
この漫画で「男らしくていい不良」なんてのは不純物でしかないんだよ
何普通のヤンキー漫画と勘違いしてるんだか

ああいうマトモなだけで何も面白くないヤンキーを出さないと時間稼ぎ出来なくなってるだけだろ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 12:34:09 ID:jbiMcUA30
もう本格的にどうしようもないな。
読んでて死にそうな某漫画にも匹敵する糞っぷり
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 18:58:44 ID:WBfluLRH0
久々に読んだけど、これってギャグ漫画だったんじゃないの?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:21:44 ID:see05DNR0
>>604
俺はもう既に読んでて死にそう・・・orz

大体、途中までギャグ漫画だったのにいきなり全国制覇とかやられても
ハァ?としか思えないわな。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 21:43:52 ID:NZzNdYZN0
八幡の軍曹がんばれっちゃ
明日はどんたくのごたる騒がしか夜になるばい
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 22:50:03 ID:8X/gvIBg0
結局桐山のリアクションは
「ショックを受けてから自分に都合のいい解釈をしてブチ切れ」
だったか。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 00:12:17 ID:tIvTg8d+0
俺はこの漫画好きなんだがこのスレでは随分不評なようだね
めちゃくちゃだけどこれはこれで面白いと思う
どっちかつーと少年マガジン向きかなとは思うけど
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:10:05 ID:yp14nSYL0
これで面白いんなら、何でも面白いんじゃないかな。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 01:18:21 ID:qlNB6bj30
>>609
ここまで糞だとギャグ漫画としてもヤンキー漫画としても刃森の方がよっぽどマシ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 02:53:24 ID:tAFkPYH7O
そうだね兄ちゃん
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 03:52:29 ID:Mg+i+NgE0
三郎がダメ人間に変貌したあたりから
急速にクオリティが落ちたな。

ていうか、路線変更で失敗したいい見本。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 09:02:06 ID:Lnicdw630
まあ最後は三郎がブチ切れ金剛になって不良全殺しで九州編終了だな
しかし受験どーすんだろ 留年・文無しネタはもう使えないし
浪人編なんてまさかやらないよな?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 09:04:29 ID:R6goL/c1O
刃森は糞だ
今連載してる漫画なんかチンカスだ
なにあのウンコ頭なめとんのか!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 09:29:25 ID:Ncv6tKZeO
刃森は確かに糞だが
今のエリヤンが同程度の糞だという事実に変わりはない
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 11:20:37 ID:RHOnfkG30
>>614
と言うか三郎軍団をどうやって維持するかの方が問題だろうな
去年は前田が卒業しただけだったから全体に影響は無かったし二郎の同窓会っていうネタにも繋がったけど
今年で主要キャラが全員卒業してバラバラになったら今までのように学校をベースにした話が作れなくなってしまう

あぁ…だから最近は遠征とか旅行とかばっかりで学校内での話をやんないのかね
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 15:36:06 ID:L2NTJDIk0
高校生じゃなくなったらヤンキーとは言えんわな
ヤンキーって不良少年という意味で使われてるから、20歳になってる三郎は厳密にはヤンキーでないよな

次はエリートヤクザ三郎か?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 15:38:37 ID:f2goa9k70
一郎と次郎は完全にヤクザだしな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 18:24:34 ID:ozNMxjWP0
でも、九州制圧編だけで全国制覇が頓挫したら、話が尻切れトンボにならないか?
九州の地形や風習だけご丁寧に(?)描写しといてそれで終わりかい。だとすれば
九州だけがいいように作者に弄ばれて他の地域がノータッチという、
それはもう究極のバカENDですなw
621ハイポ:2006/09/12(火) 19:06:23 ID:sNlrYEkdO
携帯から失礼。
コミック一巻辺りの画風で通してほしかった。確かに三郎ダメ人間になってつまらんくなったよねぇ(-ー )
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:19:24 ID:1LKbk5eC0
九州編以降無理に続けても
ますます悲惨になるだけのような気がするなぁ・・・
三郎も石井もキャラの原型とどめてないし
春菜にいたってはもう修復不可能なほどDQNビッチ化してるし。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 20:47:57 ID:2I6ynA9V0
俺は初期の三郎のような男だけど姉は世間でいう高学歴エリート
でも2人してヤンマガを楽しみにしてる。ほとんど会話が無い
姉弟だったのに、この漫画を通して会話が弾み仲がよくなり
喧嘩もしなくなった。ちょっとエリヤンに感謝してる。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:16:22 ID:eEyorrQS0
意味も無く九州の番格を格付け(下にいくほど多分強い)

【1〜2コマでやられたヘボ番格】
対馬の防人こと九十九仙一
佐世保の不沈戦艦こと長崎登
都城の軍鶏こと日向雅也
宮崎のガイア(名前忘れた)
【強いかもしれんがよくわからん番格】
久留米の毒グモこと藤井玲
別府の閻魔大王
豊後水道のサメこと鮫島久雄
【わりと描写されてた番格】
阿蘇の大将
薩摩の虎こと伊集院虎之助
熊本の火の玉ボーイこと不知火健介
【次週まで粘った番格】
出島の大統領ことジョン笠原
佐賀の人食いムツゴロウこと睦美大五郎
【最凶レベルの番格】
博多一の親不孝こと一之瀬竜介
北九州のキングこと児島小次郎
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/12(火) 22:37:01 ID:5dqOIVNUO
桜玉吉いきなり死亡w


どうでもいいけど、「役不足」の意味はあれで合ってる?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 05:25:05 ID:p/Dvz2ra0
>>625
俺も気になったけど多分間違ってる。「力不足」が正解かと。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 09:44:15 ID:fK9SFQ180
>>625
多分作者的には「役者不足」って言いたかったんだろうな

役不足→役が不足して役者が余る→本来は主役級の役者が脇役を演じさせられる
→転じて、周りの環境のせいで本来より実力を過小評価される事を言う、褒め言葉

役者不足→役者が不足して役が余る→本来は脇役級の役者が主役を演じさせられる
→転じて、周りの環境のせいで本来より実力を過大評価される事を言う、貶し言葉


漫画家がネームの段階で間違うだけならまだわかるが、最悪担当が気付かなきゃダメだろ
それで飯食ってるその道のプロがこんな一般常識も知らないなんて
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 10:50:08 ID:of1wWFt10
初期の頃のヤクザも不良も否定していた三郎はどこへ消えた
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 15:43:05 ID:WuMt2Dep0
というか三郎は世界一運の悪い男という設定で、本人もそれを自覚してたんだから
"受験なんて運のみ"という結論にはならないと思うんだが・・・
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/13(水) 20:57:47 ID:CtJe9zTS0
おもらし三郎も見たいが別の生き物になった石井もまた見たいな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 01:14:42 ID:Gzd+sChD0
石井の相手は、親不孝の側近がやるのか?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 10:44:43 ID:allCoTgA0
最近になって初めの頃の面白さがもどってきたと思っている俺は少数派なのか?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:17:33 ID:iW+RoVzb0
>>632
はぁ?どこが?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 12:29:14 ID:PqZLViCR0
>>632
お前、どこに目がついてるの?
思考もとても正常とは思えない。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 13:06:32 ID:Qf8HOgvI0
>>632
最悪の時期よりはましと言うのが精一杯の擁護意見だ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:26:22 ID:LPkUeqt10
北九州の人間なのに語尾に「ちゃ」が付かないのが変だ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:31:32 ID:sxhxxrWTO
九州なめんな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/14(木) 22:48:13 ID:/mDerHu00
ヤンマガ編集部的にこの漫画の位置はなんなのさ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 01:24:51 ID:BmQrnd++O
真なる悪魔を降臨させるための生け贄
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 18:24:22 ID:MO9hmH4/0
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>637

アーサーガレージといい、九州漫画はろくなことないな。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 06:47:10 ID:NVwQImhW0
あと1月ほどでのスレ1周年もこれなら余裕だね兄ちゃん
板にヤサシー読者にキビシー(内容的に)
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 12:13:34 ID:jn2O9TwG0
この喧嘩で、三郎は一気に全世界に名を轟かせるんだろうな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 14:41:58 ID:UrnkRP4p0
あの古賀つーのはやっぱり、石井と対決?
やっぱり、もと柔道部とか、いう設定かな?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:42:54 ID:WWR5Iprv0
信ちゃんあっけなく負けすぎ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:05:08 ID:oESbf78v0
なんだあの薬 ペンティアムちゃんかわいいな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 16:24:40 ID:jn2O9TwG0
確か「BOY」でもあんな風にドラッグで物凄くパワーアップした敵がいたような・・・
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:50:07 ID:tYU/DxAZ0
>>646

いたねぇ。

もうひっちゃかめっちゃかな作品。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 17:52:34 ID:JwS7gFtUO
神崎の事か
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 16:56:39 ID:FCDJYV/N0
ヘルビジョンのことか

てかこのスレもう一年じゃん、進行遅すぎwwww
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 21:21:14 ID:NkaWtkpb0
覚醒三郎を見た児島があの薬を一度に大量に服用し、
覚醒三郎と互角以上に渡り合う魔物と化すというのは有りだろうか?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 14:07:16 ID:LaDaJAj40
この期に及んでドーピングキャラを出してまで盛り上がるはずもないバトルを長引かせたいのか
あいつが強かろうと弱かろうと、一刻も早くこの下らない話が終わってくれればそれでいいよ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 14:40:20 ID:XcLosYEl0
連載が終わりそうな勢いだが。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 16:33:12 ID:6UR866ba0
でも一応人気あるんでしょ?
やたら前の方に載ってるし
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 23:57:57 ID:5oBOgD1J0
この漫画面白いと思うんだがなあ。個性豊なキャラ多いし。
桐山のキャラは清原っぽいな。特にブログw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 02:23:47 ID:XgRhjpju0
>>654
また中卒、ドカタが登場。
絶対、それはねーよw
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 02:45:14 ID:VhT0hXjn0
>>654
ここは面白いと書くと理不尽な煽りと叩きが出るスレなので
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 06:57:54 ID:ptpfNYbC0
今の見所は石井の基地外っぷりぐらいかねえ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 16:20:36 ID:3/i9jYCG0
>>654
だいじょうぶ、俺も面白いと思ってますよ。
まぁ高卒の現場作業員だけど
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:07:23 ID:mccW143m0
>>654
だいじょうぶ、俺も面白いと思ってるよ。
まあ、総裁にもなれなかったへたれだけど。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 21:09:39 ID:5MssiG+Q0
叩かれる覚悟で書くが他のマンガ等で関西弁のキャラが出てきたり、
戦い(特に1対1の戦い)の果てに友情が芽生えるシーンを見たら
桐山を思い出す俺ガイル
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 03:09:38 ID:AWbELuc30
つまらない,早く終われと言ってるやつに限って内容を
よく把握している事実.まったくもって微笑ましい
好きな女の子いじめてる小学生と同じだな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 04:22:45 ID:d3tdrsOE0
好きの反対は嫌いではなく無関心。
嫌い嫌いも好きの内。

俺もあれこれ言ってるがこの漫画好きだから
ここ来てる。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 05:07:59 ID:q+zuScym0
かといってマンセーばっかしてもな。
今の流れがつまらないのは確かだし。

まぁ、初期の内容が神過ぎただけかもしれんな。
当初からこんな感じだったら多分読み続けてないと思う。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 05:14:22 ID:b2Ke3vuT0
現状が面白いってのは間違いなく高卒でしょうw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 05:35:19 ID:HHXxThft0
現状が面白いってのはどう考えても代卒でしょうw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 06:44:03 ID:d3tdrsOE0
信ちゃんがあの様じゃ石井もあのメンツだと雑魚キャラだな。
どうするんだろ石井。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 06:57:38 ID:r27Pw6V50
大方古賀を倒すがその後親不孝or児島に倒されるんだろうな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/22(金) 21:32:26 ID:G3D0Ius40
番長連合っていつヤンマガに移籍したんですか?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 12:16:07 ID:Zax3aus30
ところで桐山の語尾にたまに付く「〜やでしかし」の「しかし」は
関西弁に共通して当てはまるのか、それとも桐山独自のものか、
ちと気になった。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 13:48:05 ID:igZis8I80
>>669
関西弁というか大阪弁だろ。
『〜やでしかし』って言うのは横山やすしの口癖。
「怒るでしかし」が有名
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 13:54:02 ID:oyP43BdpO
前回の闘いでは桐山がかなり親不孝を押してたと思うんだが、何で今回は互角?
怪我の影響か?話の都合か?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 14:32:57 ID:uby3m9iU0
いや、そもそも卑怯して怪我させてしまった桐山と怠慢とか
ほざける時点で吸収男児じゃないでつからw
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 14:59:34 ID:icjF8l5L0
また桐山を使って2ページブチ抜き連発で原稿料荒稼ぎっすか

つうか前回の喧嘩の時にひたすらこれ繰り返したんだから
リターンマッチじゃ何かしら手法を変えてくると思ったらまたループしてやがる
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 15:55:16 ID:/oOgW6cc0
えーと、最近(笑える笑えない合わせて)ギャグがあったかな?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:21:13 ID:9IXRdcl9O
アメ公漫画
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 23:42:33 ID:Fz8EDCD9O
赤マルジャンプのデータベースみたいなページに
この作者の名前があったんだが、
読んだことある人居る?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/25(月) 20:41:44 ID:Rqini7WY0
何石井のあの酷すぎる扱い
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 01:25:33 ID:YbGTR90T0
>>677
あれだけつわものがでてきたから
あの扱いも仕方ないな。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/27(水) 23:00:16 ID:Nzykq+Ah0
戦線離脱者が多すぎ
児次郎はなんて信ちゃんに秒殺されるような
ヤツをパートナーに選んだんだろ?
軍曹を動き安くするため?石井はもはやギャグ要員だし。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/28(木) 18:53:28 ID:FspWyacS0
敵の桐山・三郎らにならともかく味方のはずの親不孝に
麻酔弾撃つような真似は堂々と出来ないしそんな大役が
簡単に倒されるのはまずいからだろうね。
恐らくあの巨漢デブも裏方だろ。
体格的に石井や信ちゃんの相手かと思ったが当てが外れたな。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:16:32 ID:9CbImrg90
信ちゃんのやられ方がむごすぎ。信ちゃんもっと大事に使おうよ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:52:15 ID:RyMCwBi60
桐山がボコボコにされた親友の信ちゃんの姿を見て
パワーアップっていう伏線なのかな。しかし桐山と信ちゃんの
関係羨ましいな。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 00:52:43 ID:fH9kpp6y0
ペンティアムちゃんカワイイよな。
「ヴー」「ニャー」
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 07:02:01 ID:PtU2Yhrc0
児島の顔から鼻血が・・・
これは児島がラストで作戦失敗のショックで勢い良く鼻血吹く伏線なんだろうか?
そりゃもう三郎とかみたいに。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 03:55:25 ID:XiWYvckM0
>>681
あの巨体で膝ダメにされたらとは思った。

686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 11:56:58 ID:VLh2KvUU0
しかし、このサクシャは絵心ないなー。困ったら爆破ネタばっかだし。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 01:37:05 ID:7pkixoBM0
桐山,竜二、毒矢ささったらいくらなんでもきずくやろ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 23:44:43 ID:xyr/sejd0
麻酔弾は古賀に当たると思う
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 00:16:39 ID:DSzTcCsZ0
キケーッ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 20:16:00 ID:7jR0b5E90
なんかつまんない展開になってきたな・・・
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 20:35:26 ID:IIYrRX8t0
元来ギャグ漫画だったのにいつの間にかバトルが前面に出てるなんて
ボーボボや幕張、熱笑!花沢高校みたいなミスを犯してるな。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 20:55:38 ID:7jR0b5E90
ってかこの作者は他の雑誌の作品を見る限りバトルがかきたいんだろうな。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 21:08:40 ID:6TMCSI+qO
ボーボボもなの?漫画喫茶で途中まで読んだとこなのに
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 21:13:39 ID:Fc6WQNeL0
某スレで話題になったんだが、あるサッカー雑誌の連載漫画の絵
が栗卒なんだが。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 22:46:32 ID:ccOQsw5xO
どうせ最後は鬼神三郎に手も足も出ずにボッコボコにされて終わりだろ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:07:54 ID:0fgdXY8Q0
当面の関心は

・桐山が次号どういうカタチで戦線離脱するのか(このままボコボコにされるのか)
・三郎が児島にどういうカタチで追い詰められ、覚醒するのか
・間違いなく三郎へも向けられるであろう大西の麻酔弾に三郎はどう対処するのか
・親不孝の最後の大仕事とは何か(麻酔の効きが弱いことが親不孝と桐山にどう影響するのか?)
・ペンティアムちゃんがニャン太郎として阿蘇の大将のところに戻るのかどうか

というところか。


それにしてもジェイソン、古賀、石井を登場させた意図がわからんな。
とくに古賀の扱いについてはもう少しひねりがあってもいいと思う。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 23:48:01 ID:cQJtd4tq0
こんなくだらんバトルを長々とやんなよ
ギャグ漫画のくせにギャグ全くないし
徳丸最強決定戦は回またいでやってたけどまだ面白かったのにな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 20:45:13 ID:YeNwh7xF0
児島の手下共は見た目はギャグなだけに残念だな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 22:12:23 ID:jhbCSoVb0
やっぱうどんが出てこないと面白くないな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/03(火) 22:23:27 ID:ghxbcwMWO
しかしこの展開だと、単純に三郎覚醒バターンじゃおさまらんな。
児島の陰謀を暴くカタルシスが必要だが、どうやるのか。
701俺の考えの断片:2006/10/03(火) 22:37:43 ID:32g/HmMr0
児島に引きずられてる石井がよだれをたらしている。

麻酔弾の成分→体を弛緩させる効果のある物質。

覚醒前に大西の麻酔弾が三郎へ。いつもの恐怖ではなく、弛緩で放尿→鬼神

風林火山のうちの一つが不明→林。林の木陰で何かが起こる
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 01:46:16 ID:R7TYr+wb0
>>701
失禁して凶暴化じゃなくて
限度を超えた恐怖が失禁させているだけだと思うが
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 17:16:39 ID:BcVEGjJQ0
失禁パワーだけでは児島に勝てず
今度は脱糞するとさらに強くなり児島に圧勝という
展開を希望。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 20:04:44 ID:IJFeJ4gx0
つーかさ、さいきん普通過ぎるんだよ。

たとえば麻酔弾くらって普通に身動きができなくなるなんて展開にするから
つまんなくなるんだよ。

桐山にしろ石井にしろ、そういう常識を超越した存在じゃなかったっけか?
705亀岡:2006/10/04(水) 20:19:45 ID:nghP6Syp0
704
せやな
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 21:00:52 ID:IJFeJ4gx0
大西がいつ見つかって、誰にやられるのか。

そして児島の最後の手下のデブがどういう働きをするのか。

こういう展開になってくると、本当に作者のセンスが問われるもんだね。
これは難しいデスヨ阿部先生。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 23:37:06 ID:tR/sA5zq0
もう無理。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 01:01:16 ID:IASUk8EdO
バーサークした三郎には麻酔も効かなかった、
じゃねーか?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 19:50:30 ID:BZXv1Jad0
でも児島のほうが親不孝より強かったってのは想定外だったな
単なる策略家で親不孝バトルの前の前菜みたいな奴だと思ってたが
桐山以上に喧嘩強かったとは
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 20:50:01 ID:RvfuLcE+0
>>708
それ一番つまんね
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 21:31:07 ID:sFXr52fo0
ドーピング抜きで親不孝と戦って勝てるかどうか。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:02:01 ID:+lmkHy3x0
ドーピング抜きだったら信ちゃんにも勝てないんじゃないか?
桐山の場合もドーピング&麻酔弾使ってボコってるだけだし。
まぁ、知性派策士ヤンキーだからそれも強さのうちでは
あるんだけど。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:42:53 ID:G/n2CAnk0
つーか親不孝の口から児島の小学生時代のことを聞きたかったぜ。

予想では、児島がいじめられッ子で、上級生にからまれてるところを
親不孝に助けてもらったものの、児島としては屈辱だけが残った。

児島の「竜介、お前が大ッ嫌いだ、大ッ嫌いだ、大ッ嫌いだ!!!」って
いうセリフと、親不孝が自分より年上の強い奴とばっかりケンカして
補導されまくってたってのを考えると、ワルだけど人望もあった竜介に
助けられた自分がみじめで、ゆがんだ強さを身に着けようとしてたんだ
ろうな、児島は。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:45:37 ID:qFUaUq+g0
それだと児島も後で改心するっぽいな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 23:38:58 ID:t9YkrVLD0
>>710
毒キノコを平然と食べていた一郎・二郎のエピソードからすると覚醒三郎には薬物や毒物は効かないだろw
更に鬼になったりして
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 23:51:46 ID:G/n2CAnk0
ってか信ちゃんマジで大丈夫なのか?生きてるよな?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 00:01:50 ID:G/n2CAnk0
なんかなあ、信ちゃんとか親不孝とか、愛されるキャラじゃないかと
俺は思うから、もっと大事に使ってほしいなあ、俺としては。

とくに信ちゃん、実はすげー根がやさしそうだから、あの最後のやられっぷりは
正直ショックだったよ。

親不孝だって、すごくいい奴っぽいじゃない。なんか、なあ。。。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 01:58:56 ID:gOB5IPDy0
軽自動車持ち上げるヤツを瞬殺って普通じゃないだろ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 10:47:02 ID:poQI+HWZ0
単行本しか読んでないから途中までしかわからんけど
信ちゃんやられちゃったのか(´・ω・`)
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 16:19:24 ID:O8pm8ddf0
白石含めた幹部のことを思い出してください
ついでに後藤田のことを
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 18:48:31 ID:9/Xtko8E0
>>713>>714
早馬を見てしまった俺が言える事はただ一つ。



おまいらの洞察は、正しい・・・。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 21:06:38 ID:Q2i1Fd1q0
信ちゃんの味噌汁食いたい。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/06(金) 21:11:18 ID:9S5ydvkk0
そんな雑魚のことより
一郎と二郎の話しようぜ
どっちが三郎の次に強いの?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 00:54:48 ID:MAuW7DOd0
一郎だろ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 08:54:04 ID:ThyRPB9w0
一郎・二郎とドーピング児島でどっちが強いの?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 11:27:54 ID:CyS+vLgl0
あの一家だけは別格な気がする。
727俺の予想:2006/10/07(土) 21:04:05 ID:oAmxunyc0
次号以降、桐山が再登場。事の顛末を親不孝に話し、とどめを刺そうとした
児島の背後から、

「・・・何や、そういうことやったんかいぃぃ・・・」

大西がまずやられる。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 21:36:33 ID:vGEEJNznO
でもそれじゃあ三郎がキレる展開にならないんじゃ?
729俺の予想:2006/10/07(土) 21:50:25 ID:oAmxunyc0
要はションベン漏らさせればいいんだから、そこら辺はどうにでもなる。
たぶんあと4週間は児島・親不孝・桐山で引っ張るだろうというのが
俺の見方。

ついでにいうと、桐山を復活させとかないと、全国制覇編が使えなくなる。
もし俺が作者なら、桐山をもう一度起き上がらせることで伏線を作っておく
けどね。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 22:02:57 ID:5hNMRYyiO
麻酔のせいで失禁
731俺の予想:2006/10/07(土) 22:41:00 ID:oAmxunyc0
つーか次号はとりあえず親不孝と児島のやり取りで終わるだろうな。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:08:09 ID:aRXLJJRH0
児島この漫画のなかでNO1のイケメンだよな
733         :2006/10/08(日) 00:13:32 ID:ddI7117w0
>>730
それだ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 00:24:43 ID:j8U2IpyV0
               / , - ' ¨  \ ` >-、
             / / , ' , '   |‐'´  ヽ
            /ヽ /  / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \
             〉 / ! 〈  {  | |゛゛"''''|│ 〉  !
           〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ>   | | /  | l
           /`ハレレ|,,r==ミ     ム,Lハ / ! !
           //,' r | l |`V::ソ       ~∨ / /
          // | ヽ|│!.  ̄    , r=z、 /∨l/  
          // │ ヽ! |    rーy    / 〃
         //  !  `、!>、  r、`´   ,ィ / |    撃つわよ
         //   !!   !  `ノノ )7 </ル'  !      死んで♪
          rヾ  ̄ ||   lr‐ 'フ, '/ |ヾ| !  |  !
        ,',ヘ ヾヽ||  /   ∠- ァ! \|  !__ヽ
      /!  ヽ | |||/     r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
      ,' 〉  ヽ !_/    ,、┬、二ゝニ \   ヽ!/│
      ! /   / |   ィ´ ! !    | \_   |_ !
     | !  ,,.イヾ \ 」〉  |│    ! /| / ハ|
      ! | /  ヽヾ ´/  | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 10:43:13 ID:aNjXTzup0
人工ドーピングと天然ドーピングの格の違いを見せ付ける展開かな?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 14:39:41 ID:aRXLJJRH0
なんかこれだけシリアスな展開にもっていってしょんべんで決着ってのもなあ・・・
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 16:27:01 ID:B650CzPS0
読者諸君は忘れてるかもしれないが、三郎はおしっこもらすと人格が代わるのだ

とか解説するかも試練よ?w
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 19:41:07 ID:QIzp1IGA0
昔から親不孝はいいやつだったんだな。桐山と本物のマブダチになれそうだな。
どうでもいいが児島が小学校のとき苛められてた設定とか新宿スワンのヒデヨシっぽくて嫌。
最後に「また逢おうな。ほんとはお前みたいになりたかったんだぜ」とか言ったらマンマだぞ
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 21:28:49 ID:vo4UnrxZ0
>>738
キミ、ヤンサンをよく読んどるね〜!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 22:09:51 ID:vo4UnrxZ0
>>737
ああ、毎度のことだけど、あれ作者の自分自身への確認だよなw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 22:52:55 ID:rWUqFeMsO
親不孝と小島の関係って「今日から俺は」の高崎の地元編そのまんまじゃないか…
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 01:42:11 ID:SWTGH/Jo0
河井が監視カメラのビデオ研究して、豹変のメカニズムに気づくんだろうな。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 03:40:01 ID:iSeG5gmK0
少年時代の親不孝と小次郎を見て番長連合を思い出した件について

親不孝→東
小次郎→堂本

くりそつだ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 06:38:33 ID:yKaIeDRT0
児島はこの漫画で異質なキャラだよな
内面というか心理過程が他のキャラと違って、唯一真面目に描かれてる
で喧嘩は桐山をぼこぼこにするぐらい強い
こいつが出ると、親不孝や信ちゃんもかませキャラになる
絶対作者に溺愛されてるキャラだよな
本当はこういうキャラを主人公にして、シリアスな漫画描きたいんじゃないか?
ギャグで決着にはならなそう
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 12:52:10 ID:Wyj+qxuV0
てか児島は本当は「番長連合」の敵キャラ用に用意したんだけど
(堂本のネガとかいう位置づけで)打ち切られたために
仕方なしにこっちで使用したのかもしれん
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 18:05:25 ID:MKqnjwTd0
沢さんと親父の木
を思い出してください
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 20:03:29 ID:veg0egGY0
そもそも黙ってみてるだけなんて、河井じゃないよ。

こういうクソ天海グズグズ引き伸ばすくらいなら、二郎が出てきて全員アボーンが余暇。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 20:14:27 ID:Ky6birefO
>>744
児島はそんなに強くねーだろ
桐山をボコボコにしたって言っても桐山は麻酔で身体が動かねーんだから
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 22:15:12 ID:+jNT8ka40
薬もやってるしな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 07:03:45 ID:HPdMO8Yi0
>>748
いや、麻酔打ったのは念のためで、打つ前からぼこってたと思うが
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 19:14:34 ID:Kup1lPBQO
>>750
あれ、そうだっけ?
スマソ、立ち読みだからよく憶えてなかったわ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 21:09:14 ID:ttIOyxzh0
ドーピングやってるからだろ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 21:15:34 ID:caLMWF/hO
キレた三郎のパンチもよけられるんじゃないか?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 21:42:00 ID:ttIOyxzh0
児島のドーピングが覚醒三郎とどれくらい渡り合えるかが見所だな。

少しは苦戦させてくれ
755sage:2006/10/13(金) 19:37:09 ID:t2Mt2UrGO
ツマンネ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 00:42:39 ID:ksexuONj0
この漫画でこれからどんな強い奴が出てきても、
一郎二郎のスケールにはかなわないんんだから、
強さ追求じゃ展開きついよな。
757sage:2006/10/14(土) 03:13:08 ID:awoIJvMz0
エリートヤンキーと似た設定の漫画覚えてない?
確か主人公が怖い顔(三郎とにているかお)
最後らへんに外人の子供が近所に引っ越してくる
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 04:03:01 ID:qiM5M0Mn0
一郎二郎が出てきたら、桐山とか親不孝もワンパンだろ。
そして1度でも一郎二郎に喰われたら噛ませ属性が発生してヘタレ街道まっしぐら。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 04:40:12 ID:OzpbWLv20
>>757
エンジェル伝説
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 08:47:49 ID:hwthALvv0
ドーピング児島が放尿三郎といい勝負をすれば一郎二郎を超えた事になるな。
でもコウケツのマイペット(北斗の拳)やドーピングコンソメスープの至郎田
(魔人探偵脳噛ネウロ)みたいにならない限りあの一家には敵わん気がする。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 08:50:11 ID:ZrwfBDPc0
河合がいるから、まだ2巻分くらいは続く予感。

しかし、最近つまんねーなぁ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 12:05:40 ID:xkpMxNNb0
757
アダムスファミリー
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 15:39:50 ID:7k9nCVfX0
>>759
あれは最初は面白かったが、主人公がホントに強くてしかも何故かモテモテって部分で
段々萎えてくる
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 22:00:21 ID:9mKv9ym60
つーか福岡以降を引っ張りすぎてる。しかもギャグの要素がないのがいかん。

ってかこの作者、どっかでも言われてたけど、ヤンキー漫画かいてるから
受けてるんじゃなく、ギャグ漫画を描いてるから受けてるんだってことを
もう一度考えたほうがいいと思う。書きたいのはシリアスな作品なの
かもしれないが。。。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 09:18:56 ID:02OUagv60
           ____
           .|.;;;;;;;;;;;;|
       _,,:-ー''"|;;;;;;;;;;;;;;| `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
     / ::.              ヽ
    |  ::               . |
   |  :   :              |
   .|      \     /      |
   〉   -ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙ r-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   |  ヴヴwwwwwwwww
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   |(久々に信ちゃん 児島の手下を秒殺した 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l" < のが開戦時のボクなんだよな直後ボクは
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   │児島に秒殺されたから困る)
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \__________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 09:19:43 ID:02OUagv60
       ,.-''";;;;;;;;;;;;;;;``'ヽ、
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
    /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
    ,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;;;!
     iソ!        │   iミ;!
    iミ!  ,.==、、_  ,__┃、、 i;;リ
    i^iト.  _ィェァ了 (ェoヮ、 /!7     ______________
     Yl.|    ´!| |!` ┃  ! ! }    /
     レl    /u__,ゝ    i:l‐'   │ 全然笑えないんやけど
       li  / _二' _、〉  i l    <  こういうのが今の「三郎」なのか?
__-ー;;;;;;;;;;;ヽ   ´  ̄  `  i/;`''ー-、,,,, \正直昔の方がええやろ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;゙ヽゝ、   ,  ノ// ;ヽ;;;;;;;;;;;;;;"'' \____________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;; ヽー --''" /;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>;;;;;;ヽ \__/ /;;;;;;;;;;<;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ      /;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 13:42:58 ID:msvJpFo80
笑いは疲れるんだよ。ストーリーは適当にページ稼げる。
適当に水増ししても読むヴァカが居るからいいんじゃね?
とか思って居そうw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 23:29:56 ID:uLQppD/h0
そういえばドラゴンボールって当初はギャグマンガとして始まったせいで、
ギャグマンガ用の少ないページ数だったんだよな。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 11:39:48 ID:QMRTxnoR0
なんか2部になってキャラ増えてさらにつまらなくなったなあ
ヤンキー色求めてないのにどうでもいい暴力シーンばかり増えた。
でもバンドの話は面白かった。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 13:16:18 ID:kMYRIJ+x0
この漫画がドラゴンボールレベルまで進化したら
裸で九州行ってラーメン食ってやる
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 13:29:43 ID:Ot7RWoWs0
バンド編のオチはある意味お約束だったが、メジャーデビュー失敗
の割に救いのある終わりだったのはかなり珍しかった
三郎やその関係者に関わったら、本気でロクな目に遭わんのに
あとこの編を最後にウルフ前田が登場していないな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 14:38:06 ID:WEZQKJ6OO
エンジェル伝説、なつかしいな〜あっちはホントに弱くなかったかな?
主人公の名前は忘れたけど、小磯良子の名前とパンチラは忘れないよ
いつまでも
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 16:42:23 ID:DsDoYP710
なんかひさしぶりに見たら全国制覇ケンカ漫画になってるんだな
旧は忘れた頃にケンカになって三郎覚醒が面白かったんだが
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 19:58:43 ID:npZjoONa0
チャンピオンの漫画といい
この作者は本当はただのヤンキー漫画が描きたいんだね
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 21:39:37 ID:xO3b4h5u0
カメレオンみたいに喧嘩漫画やりながらギャグに徹する気概が欲しいんだがなぁ・・・
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 22:28:22 ID:qykaTblY0
これはもう、三郎漏らすしかないな。
>>765-766
俺の桐山&信ちゃんが(ry
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/16(月) 22:33:06 ID:omRqh0Ec0
カメレオンはもう存在自体がギャグだからなぁw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 22:13:48 ID:6qKYktby0
桐山が主役を食ってきたと思ったら今は児島が主役を食ってきたから困る
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 22:33:00 ID:Mbacacv90
俺はボヤッキィ河合の活躍がみたい!!
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 01:35:25 ID:eZy7dth50
元から主役は河合と石井に食われっぱなしだったわけで。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 13:23:50 ID:hKcM4re80
河合と前田が出ない回はつまらん
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:17:51 ID:O0l6AvJ20
九州の番格共がことごとく桐山に秒殺されてた時は
強敵の登場を望む空気があったが、いざ出てみたらこの不評ぶりか・・・
やっぱシリアスにしたのが原因なんだろうな。
たとえ強敵だろうと喧嘩シーンを面白おかしく描いてくれればいいのに。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:30:25 ID:hKcM4re80
前田や後藤田、萩原の初登場時は面白かったのになあ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 21:48:39 ID:HV6DPCQS0
ちゅうか、昔は面白くしようという意識があったんだよ。
今じゃ
『読者のみんなは忘れてるかもしれないが三郎はション便漏らすと・・』
とか平気で適当抜かすから。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 06:57:03 ID:oA1xJUEU0
元がギャグのイメージが強い漫画でシリアスやられたら
萎えに萎えて萎えまくる(逆も然り)。
多分「イッシン」でシリアスやられたらもっと萎えるだろうな。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 19:44:48 ID:rw6LHL/A0
イブニングで原作やってるマンガも激しくつまらないんだがどうにかならないのだろうか
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 22:07:42 ID:MpSrqFxt0
面白い作品を描こうとしてる分けではないことにモマイ等が気付くまでは安泰だろうてw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:26:59 ID:H4X5rBdw0
もう長い連載だからたまにシリアルであってもいいと思うけど
これ以上ひっぱらないで欲しい。河合の秘策が爆裂して石井のバカっぷりで
誤爆して三郎がおしっこチビって児島と九州の番長の皆さんをぶち回して
終了して欲しいな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:32:56 ID:H4X5rBdw0
それと巌流島(船島)には何回も船で行ったことあるんだけど
まったくの平地で児島や親不孝が落ちていったような
断崖はどこにもないよ。歩いても10分で一周できるような
小さな島だし。三郎が隠れていた穴みたいのもどこにもない。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:37:06 ID:vMueGWJaO
しょせんマンガなんだぜ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:37:29 ID:2t3FIMBO0
>>789
蛇足
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 23:38:37 ID:xVkMsoBj0
>>788
たまに穀物(Cereal)であってもいいとは思わんな、俺はw
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 00:53:14 ID:oAE6rM1W0
>>792
一瞬正しいのがなんだったか思い出せなかった
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 01:12:36 ID:y55r3cB10
河合がいいかげんにウ材。しょん便ちびった三郎に焼入れさせてほしい
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 03:00:56 ID:KnwNtXli0
>>789
巌流島全景のコマがあったけど
あれが本当なんだろうな
アーサーガレージといい三郎といい、北九州市民は泣いてるなw
>>792
一瞬考えたが面白いw
>>794
なんども死にかけているじゃないか。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/20(金) 22:41:03 ID:E9++5KeM0
そうだね兄ちゃん
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 10:13:04 ID:SjNVSLDD0
どうせ三郎のオヤジが一番やばいんだろ?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:38:50 ID:T4tAIyDJ0
>>789
この漫画で正確なのは某反日首都ソウルの位置くらいなもんだよw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 10:05:16 ID:WwXTPXwk0
・児島や親不孝がどんなシリアスな事を言ったりしたりしても台無しになるような
ふざけた外見をしている
・児島、「九州の王」になった後の事をあれこれ妄想
・桐山の弱点がくだらない
・児島、親不孝、ジェイソン、古賀、大西、デブがそれぞれアホな技を使う
・児島の策略で三郎、桐山、親不孝らがはたから見たら滑稽に慌てふためく
(本人達は必死)
・児島、ドーピングの影響で至郎田みたく巨大化
・児島が只の外道キャラで最後は確実に河井と一緒に大爆発

の中のせめて2つでもあてはまってれば大分違ってたのにな・・・
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 18:37:56 ID:YzuEonVZ0
暇な人はグーグルのマップで巌流島の航空写真が見れるよ。
北九州と下関の間にある小さな島。かなりアップで見られるんで
驚いた。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 21:06:42 ID:4RejBYnE0
やっと河井が出てきた。しかし最近ヤシもヤル気ないから期待薄。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 22:30:39 ID:MDtJsnqD0
俺の予想なんだが、来週号で三郎は小便を漏らして、本気モードになって児島を倒すんじゃないのか!?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 19:44:34 ID:loing/bl0
>>802
あと3号つづくらしいから漏らすのは再来週だろうな。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 21:21:03 ID:FLZ/rlZr0
河井が大量のヤンキー共に口八丁を炸裂させるのは最早恒例だな。
今回児島らを制したのも秘策あっての事だろうが
万が一本当に三郎を想っての事だったらマジで萎える。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 01:20:40 ID:87Qe8tI90
こんな最悪な事態な時の河合は頼もしく見えるな。
腐っても知の河合。策略では児島よりも一日の長だろうし。
ひっくり返せるのは河合の口八丁しかないだろう。
今後の金づるが死なれては困る河合は三郎を助ける。
でももう河合は三郎をとうの昔から見限ってるし。
河合がどうでるか楽しみだ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 03:55:41 ID:haJB3j/f0
>>805
当然児島の側について、三郎に
「このドグサレ外道がぁ!!!」
な感じに決まってんじゃん
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 04:06:24 ID:zAzwKKfQO
河合が口八丁でグダグダしてる間に親不孝と桐山がなんとか生還、色々あって児島と和解で感動ムード→小便漏らした三郎に全員ボコられて九州編完結な予感
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 05:22:47 ID:OENfCRCB0
三郎がちょっとだけ小便漏らして
ちょっと凶暴になるんじゃないだろうか?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 11:35:46 ID:ZQM03vDq0
もうこの状況から助かるには三郎覚醒でエンド→ネットで伝わる
しかない気が。それで河井が三郎の覚醒は尿漏れってことに気づくとか。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 21:27:50 ID:87Qe8tI90
子供の頃、いじめられっこを助けると
高確率で必ず助けたヤツに仇で返される。
俺、経験者。もちろん親不孝みたいにカッコ良くも
強くもないんだけどさ。しかし児島ってエリヤン至上最悪な
キャラだよな。最初は河合キャラで策略でのし上がっていくが
実は雑魚キャラでギャグ噛ませ犬キャラに落ちぶれると思った
んだけどドーピングとはいえ信ちゃんをタイマンで倒してるし
かなりシリアスキャラだった。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/24(火) 22:05:52 ID:iHU7LhBB0
河井が覚醒しねぇかな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 13:21:31 ID:CbtPykE/0
>>805
三郎の味方につく→覚醒三郎に九州の連中始末させる→九州乗っ取り
とかは考えてそうだな。
自分は隠れてとばっちり食らわん様にして、ほとぼり冷めたら出てくるって感じで。

でも、そんな時に限ってなかなか覚醒しないんだろうな。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 18:14:24 ID:p38PAGbR0
色んな拷問みたいなことして覚醒の秘密を探るんじゃねーの?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 22:28:18 ID:zaWUMnBZ0
目が$になった時の河合は最強。
児島をどう丸め込むかが楽しみ。
しかしこの漫画はオチが読めるのにおしっこもらす
までの過程が読めないから楽しい。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 18:40:02 ID:znw2fhJoO
>>783
後藤田や萩原だか荻原だかの存在を完全に忘れていた
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:50:15 ID:fXRLYRan0
「萩原」「萩原」「萩原!」

(俺、荻原なんだけど・・・)
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 02:20:10 ID:ILdM9zSF0
しかしすっかり萩原の存在理由なくなったな。
石井と互角の実力者として恐れられていたけど
いまや、石井すらも大したことないからなぁ。
石井は強烈な男バカとしてキャラ立ちしてるけど
萩原は桐山に一撃で倒されるてるし三郎軍団の中では割と
常識人ということだけ。関、三郎、萩原の合コンユニットからも
イケメンでないことを理由にリストラされてるしな。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 06:31:26 ID:3uXvK9cY0
ハギワラ
ハギハラ
オギワラ
オギハラ
・・・


紛らわしいんだよな、この名字w
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 06:34:09 ID:BpuRPrr6O
オギノ式
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 22:02:39 ID:SuJXU1/v0
このスレの住人は、正直なところ、頭はよくないと思う。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 02:26:09 ID:tK5qoVcF0
だがそこがいい
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/29(日) 23:41:07 ID:FPqZ4Udl0
>>820
お前も似たようモン。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 18:58:09 ID:UHZlqlMR0
まあ案の定、親不孝と桐山があがってきたわけだ。

それにしても河井。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 19:14:32 ID:Eqq0IhExO
>>822おまえよりは遥かに頭いいわwww
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 19:37:33 ID:/3eHKMxJO
河井☆矢
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 20:04:16 ID:Pw5FL3/uO
来週漏らして全員ぶっ殺して、それがネット中継され確固たる地位に…
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 20:55:48 ID:RFII+Di60
もうすぐサブの誕生日?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/30(月) 23:13:48 ID:Yeni0Ly80
落雷でネット中継が配信不能になるのでは?

そうしないとサブがタイーホされちゃうよ><
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 04:03:44 ID:m7YVx1II0
つーか沖縄は日本じゃないってか?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 04:39:23 ID:34lO4XEW0
河合が三郎と付き合って4年目で始めて見せた
情。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 06:25:27 ID:JNl9u9UI0
今週覚醒するかと思ったら、やたら引っ張るなぁ。

最近のこの漫画のつまらなさは異常。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 13:02:00 ID:jUlf/c8l0
オチ分かってんだからさっさとやれよな。

水戸黄門の3時間スペシャルでも見てる気分。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 14:05:00 ID:Jol2F7uq0
新章になってから1年半経つのに
おもしろいところが1つも無いところがすごい。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 14:14:03 ID:xoyH4e890
しかし、今回の敵は本当に哀れだよな、てか馬鹿だよな。
ありあまるお金を不良のトップに立つために使うなんて、実社会じゃ何の意味も無い
子供のときにコンプレックスを抱いたばっかりに
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 14:53:08 ID:34lO4XEW0
俺、そう思って実社会でたけど
昔の不良のランキングが社会にでてからの仕事にかなり影響した。
上司とか先輩が昔は悪かったとか族の総長だったとかさ。
そういわれるとこっちは道譲るしかなくなる。児島の気持ちが
大人になってから分かったよ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 16:57:44 ID:AJO6Qt2n0
>>835
そんなの適当に大嘘ぶっこかれてるんだよ
だからあんたも気にせずに
「私も昔ワルやってました」
といっときゃOK
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 18:50:27 ID:c0v7SYx50
つーかどんなDQNな会社だww
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 19:17:38 ID:EXDsoT9T0
ヤンマガ呼んでる社会人なんてろくなのがいるわけないだろ。
839ヤンマガ呼んでる社会人:2006/10/31(火) 20:01:22 ID:LxGBCZlX0
すんません
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/31(火) 20:40:56 ID:x8fyMaJ6O
もう終われよ、阿部なんとか!
ケッ、名前も覚えてねーよ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 00:23:02 ID:TokC0yif0
>>836
>>835の言ってる実社会ってきみが想像してる社会と
たぶん違うぞ(どんな業種か知らんけど)
昔はワルだったとか族の総長だったという発言をすること
自体は社会ではデメリットでしかない。
そういうことをわざわざ公言せずに、部下を管理する能力とか
リーダーシップを発揮している人はいるかもしれないけど。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 06:21:27 ID:J9BHPiGY0
>>841
実社会でも同じだよ。

ワル自慢が学歴や営業成績に変わるだけ。
根っこは全然変わらんよ。
843(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/11/01(水) 20:36:49 ID:vTb6srHH0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  なるほど・・・どういう社会人が・・・ヤンマガを読んでいるか
   _, i -イ、    | なんとなく 分かったよww
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________  
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 20:44:56 ID:KEysUvVE0
底辺のみなさんこんにちは!
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:49:32 ID:aY1wnpgc0
声がでかくて、押しが強い人が出世する。

ドキュンはこの条件を満たしている。

846ヤンマガ呼んでる社会人:2006/11/02(木) 00:40:14 ID:9I+yycJ00
すんません
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:10:12 ID:ANzEFl920
あの金髪の後ろに雷みたいなのが落ちて
「○○のやろーーーーーーーーー!!!!!!!!
 ゆるさねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
 うおおおおおおおおおーーーーーーーーーーーーー!!!!」
 うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!」


↑もうここ何ヶ月もこの絵の連発でページ浪費
どう見ても完全な原稿料泥棒じゃねーか、紙とインクのムダ使い
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 01:45:50 ID:0Beq7E+a0
舟島沿岸には砂浜は皆無
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 08:50:57 ID:wVhmRdGP0
>>848
グーグルの航空写真みたらわかると思うけど
浜辺は一箇所だけあるよ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 10:52:50 ID:gmCKwvSE0
雷神って…
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 13:11:34 ID:PegBQerR0
おれは今の河井のキャラは好きだけど
やはり絵がきれいになりすぎたな
むかしの非対称で雑なころのほうが味わいがあった
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 19:09:26 ID:2eMZ4TQ50
>>849
それは島内部に作られた人工の砂浜だろ。一隻の船が安置してあるけど沿岸じゃないんだぜ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 19:09:57 ID:aiPE+RZZ0
どうだっていいことに熱くなってる模様です
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 19:24:17 ID:2eMZ4TQ50
地元民なめんじゃねえぞ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 01:44:17 ID:bvtUGC8Z0
>>851
そうですね。
「バキ」シリーズもそうだけれど、
初期より数段絵自体は以前のを改めて読むと、
今の方が上手いけれど、話や絵自体の親しみというか、
上手く表現できないけれど、以前の方が良かったですわ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 04:06:07 ID:QzKre+2JO
こんなとこにホッカルがいるwwwwww
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 18:08:27 ID:nVfHNP3g0
ホッカルって誰の事かと思ったらホットカルピスの事かぁ。
久しく忘れてたよ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 02:52:19 ID:Zv/cWENy0
新設定きたなw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 18:15:20 ID:IKAzY5Fe0
雷公降臨━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 23:12:26 ID:uRKGcb8HO
エリートヤンキー三郎って何巻までですか?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 00:26:36 ID:wEKD+7FH0
第一部26巻から「風雲野望編」に続き現在5巻まで。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 08:23:24 ID:u2tC1P+0O
>>861ありがとうございます!!
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 14:54:42 ID:808/Qpd9O
雷に撃たれるなんて状況まずないだろうに
児島も少しは善戦してくれるかと思ったが
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 18:58:57 ID:b/vKQP0x0
>>860
まがりなりにも作者がギャグろうとしてたんははじめの数巻まで。
今じゃ完全な随筆漫画になってるw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 00:57:18 ID:LCOjbjoe0
あれで三郎の頭が良くなるとかはこの世の終わりの前触れか。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 02:37:12 ID:otAKhxMFO
雷に撃たれて雷神降臨
んじゃ突風が吹いたら風神降臨なのか?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 02:43:41 ID:wq7b/1sO0
放尿したら空飛んだりプロレスラーの背骨折ったりする世界で何言ってる
風神に疑問を持つ前に他に疑問を持つことあるだろ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 05:34:03 ID:MfULfBkz0
漏らすとは思ってたけどこんな後付設定ありかよ〜?

遊戯王かよ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 09:11:33 ID:otAKhxMFO
トラップ発動
聖なるバリア ミラーフォース

みたいなw
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 10:12:13 ID:0eVklWRyO
キングが竜介らに謝って元の鞘に戻るというハッピーエンドは勘弁。
キングは自殺するか逮捕→少年院行きという展開で。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 18:52:56 ID:VlGR5V1o0
どうせ次週はその場にいるやつら全員ボコって
三郎最強伝説が不動のものとなるんだよな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 21:04:54 ID:tS1X9cJ70
三郎が暴れるシーンしかおもしろくない漫画。
1年以上かけてきた、今までのゴミみたいなストーリーはなんだったんだ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 21:39:43 ID:Gz9vchWC0
まあ水戸黄門みたいな漫画だし。


今回の一件で親不孝が仲間になって、
助さん(桐山)、格さん(親不孝)役が揃うな。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 22:05:33 ID:95MJC8mkO
>>866 その設定は今日以降封印されたな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 20:30:30 ID:HCG5azly0
なんだかんだ言って俺はヤンマガ買うと一番初めに
エリヤンを見る。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 23:33:05 ID:i5HWn4bJ0
たいてい前の方に掲載されてるからかな?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 00:31:26 ID:iqQhAxZE0
>>875
エリヤンって略すなよ。はずかしいぜ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 08:52:16 ID:iFnXfbp10
エリヤンwww
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 09:14:42 ID:8oILBG9LO
エリヤンwww
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 09:23:30 ID:X23ppMuf0
え?普通にエリヤンって言わないか?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 10:59:48 ID:MErmxsUrO
エリヤンて言うとヤリマンみたいでやだなあ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 11:25:02 ID:PUyJ0jV20
そうだねお兄ちゃん
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 12:22:30 ID:sWdozEu70
めちゃめちゃ鋭利や〜ん
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:44:49 ID:386Nl1Qv0
俺も普通にエリヤンって呼んでるけど。



885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:45:41 ID:386Nl1Qv0
ねぇ昨日「サブ」見た?
とか言ったら誤解されるだろ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:48:57 ID:a4xlqoyT0
ていうか冷静に考えるとエリヤンくらいしか呼び方ないなw
この漫画を呼ぼうと思ったことがなかったから気づかなかったけどw
この漫画の話なんて人としねえもんなw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 21:53:42 ID:1CMnNDkHO
どーでもいいがこの作者ってチャンピオンでも漫画描いてんだな
一真でこの作者の画が面白いと気付いた漏れは(ry
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:07:27 ID:T1sQaadh0
質問があります
雷神と大魔王はどう違うのですか
どう見ても一緒なんですけど
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 12:29:16 ID:JraJgZ+mO
>>888
波動拳コマンドの技の威力が上がります。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 18:58:26 ID:PK/FYSgjO
>>887
番長連合はおもしろかったな
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 11:30:57 ID:zeE+JddW0
番長連合が面白いなら何を読んでも面白いだろ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 21:52:00 ID:RmRL9qpp0
ネタバレなし?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/11(土) 23:03:58 ID:zeE+JddW0
いいよ。
どうせ、何となく分かるし。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 01:38:34 ID:It/mGYQ+O
次は石井の組織騒動らしい
完璧にネタ切れだなー
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 06:31:13 ID:j+iNsicL0
はるなの料理だろ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 00:18:43 ID:mHOK0Kuz0
読んでてムカツクだけだからもう春菜は勘弁。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 08:58:51 ID:55TkFEPuO
次回河井の珍商売やでー しかし
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 09:05:20 ID:pGipx5lK0
そろそろ前田出してくれよ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 09:14:53 ID:kFW0+gZR0
前田って誰だっけ?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 09:16:12 ID:pGipx5lK0
ウルフ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 10:26:45 ID:tDsWOZQCO
殴られた河井が水の上をシュパシュパ飛んでくのは面白かった
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 10:55:35 ID:ZtGCCgIl0
河井はなんのかんの言って根はいい奴に違いない。
実際いたら一瞬たりとも気は抜けないが。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 11:00:18 ID:UXy9HeGt0
いい奴ではないだろう……wまあ百パーセント悪人ではなく欠片ほどの良心はあるって程度で
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 12:14:00 ID:PRUInpLj0
>>901
俺もあそこだけは面白かったw


でも、あんだけ引っ張ってこの終わりとか、
どうしょうも無いよな。
糞漫画すぎて読む気が奪われるわ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 13:02:18 ID:pGipx5lK0
結局三郎の弱点の風林火山の複線はなんだったの?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 18:58:25 ID:AiSBh3dU0
ってかホントは阿部ちゃんももっと引っ張りたかったんだろう。

でもさすがに編集者が「いい加減にしろよ」みたいな雰囲気をかもし出したか
なにかで、尻切れトンボになっちゃった、って感じじゃね?

小次郎と青鵬高校軍団との確執や、ネットによる衆人環視状態での違法行為
犯罪行為への処理とかも、やりそびれた気がするね。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:10:31 ID:7c7qujKq0
さすがに今週は面白かったなw

もうちょっと河井を虐殺して欲しかったけどw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 19:25:18 ID:PRUInpLj0
その後、日本制覇の話などがすべて無かった事になって話が進むんだろうな。
九州制覇と考えてもおかしくないのに。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 20:01:40 ID:tx7PhhBF0
タイマンはったらマブダチじゃーーーい
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/13(月) 23:45:57 ID:xSOx/Bn90
朝、会社行く前の立ち読みにふさわしい漫画だよね。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 00:54:11 ID:uPY3egAp0
東京大阪九州を抑えているんだから、現時点で日本最強の勢力だろうな。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 01:03:03 ID:VrA/egfb0
>>910
何か読んでてガッカリするから深夜のコンビニで読むくらいで丁度いい
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 01:06:45 ID:IYpP0e1L0
よかったじゃん、みんな仲良くなれたしw しかし雷神だって設定潔いほど全く
放置で普通の大魔王モードじゃないかあれは。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 05:00:37 ID:YW4oO4LJ0
ネタ詰まりは分かってんだけど、こう毎回同じような話を何回も読まされたら堪らんな。
正直九州編をここまで伸ばす必要無いだろ



・・・ページ数稼ぐ以外は。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 06:47:38 ID:s9BZR68V0
>>914
一定数、バカどもが買うと分かったから、
後は無駄に巻数稼いで儲けるつもりなんだろうさ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 10:47:37 ID:IYpP0e1L0
し、しまった・・・
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 18:30:53 ID:g90DcLAiO
キャラ的に鮫島が好きだ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 18:48:43 ID:awzDAkDl0
ってか阿部ちゃんは鮫島お気に入りだよな多分。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 19:21:56 ID:AH1dHV590
大方予想通りの展開だったが、

・児島の手下のデブの名前(あだ名)が判明し、喧嘩シーンも描かれる
・桐山ら、三郎にボコられ入院
・信ちゃんのPCが三郎に破壊されブログの更新が不能になる
・桐山が全国制覇の旅を続けるかやめるかが明確になる
・三郎が北海道に出兵するかしないかが明らかになる
・桐山と三郎の縁が切れる(放尿三郎が「お前なんかマブダチじゃない」と言うとかで)
・河井が児島から受け取った金を失う

これらのどれも起こらなかったのは以外だったと思う。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 23:06:56 ID:2BEJqHJm0
日本人はこういうお決まりがなんだかんだで好きなんだよ
水戸黄門とか遠山の金さんとか
ぐだぐだ言う奴はわざわざ熱心読み、わざわざ2chに来て
わざわざ三郎スレを探して、わざわざ書き込む暇があったら
英単語のひとつでも覚えてたらいい
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 02:11:17 ID:gs9Z9rJn0
句点も使わず、『熱心読み』とか間違ってる奴に言われたく無いな。
国語のお勉強でもしてろよ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 08:28:44 ID:WXVXJ3tJ0
チャンピオンのは普通に笑えるから、作者この漫画でギャグやるきないだけなんだな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 13:49:42 ID:ISRbtUBj0
九州編終わりってことは、まだ全国各地を廻るわけ?
もー飽きたんだけど・・・
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 18:03:22 ID:X+Jq/lLj0
ドラゴン桜編スタート
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 22:54:09 ID:xTr5DEd70
個人的には全編やって欲しいね。
中期〜後期の特定のメンバーばかりで話を進めるのは侵食気味だったから。
ただ九州編とは被らない様にやってほしい。

でも全編やるなら東京大阪と押さえているのにラスボスはどこになるんだ?
千葉か神奈川?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 00:05:00 ID:gJjGSqOXO
ラストは大日本全学連合会総番長東照美にきまり!
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/17(金) 00:38:55 ID:2PNoN/fp0
ぜ・・全米編
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 01:01:20 ID:OEvytxDP0
天神さまが乗り移ったんだから天才になったんじゃないの?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 11:34:50 ID:B4v29Bid0
雷神の設定を残したままにしたいのなら、大魔王では倒せず
雷神になってやっと倒せるようなクリーチャーを出す必要があるな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/18(土) 12:21:32 ID:eYUW3hJp0
ハッキリ言って後設定というより、設定ぶち壊しだよなぁ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 13:13:24 ID:lwdi7YHj0
河合が馬鹿やって三郎が絡む黄金パターンは好き
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 20:24:39 ID:OfR0/DVm0
何気に河合が一番努力家で賢いと思う。
こち亀両津的な部分も多い
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/21(火) 23:33:41 ID:ggZ1o1Er0
河井は一番作者の言いたいことを大便してる気gス。
結構熱いよ>策者
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 01:40:30 ID:FdpfHqK20
今週はまだネタ振りの段階だが面白かったw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 07:28:22 ID:xSpiChuv0
あと2週くらいはネタフリ?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 21:29:06 ID:EmIZMu/FO
ところどころ太字なのが良いね!
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 03:53:46 ID:0Xj5IkPh0
鬼太郎とねずみ男みたいな関係だよな。
ネズミ男は「ねずみ男の冒険」で一冊の単行本になってるし。
鬼太郎の力に寄生し折あれば平気で裏切るしなんでも商売にする
守銭奴。サブと河合も同じだし。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 04:23:03 ID:zqrHwhbh0
この漫画が楽しめるのは、トラックでコンビニに入り肉体労働を頑張る人達だから
君達が文句を言うのは不思議では無いと思うんです。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 07:06:33 ID:uCyaFtmd0
阿部修二は楽しいのかな?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 07:10:44 ID:zBYTbUeL0
オバサンハーレムワロタ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 21:48:05 ID:f52IDEtX0
>>938
もっと日本語を勉強しましょう!
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 03:48:58 ID:QqJluJLy0
最近は一心の方も面白くなってきた。下手すると三郎より面白い
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 08:04:28 ID:Y8QBCSuF0
一新のほうは少なくともギャグろうとしてるだろ?
サブロは毛ほどもそんな気はない。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 08:56:23 ID:i9gSD9ct0
河合は九州から帰還してちゃっかり金を児島から毟り取ったまま
だったんだね。いつもは爆発して一文無しになるオチが多かったのに。
まぁ今回のヨガスクールでサブが絡んで一文無しになるんだろうけど。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 11:00:03 ID:+sJmLU7k0
もういいよ、新味ないし終わろうよ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 13:03:15 ID:UO2yIc02O
九州ヤンキー鮫島編マダー?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 23:34:22 ID:eUNkN1500
>>944
最後は児島の子分が取り立てに来るんじゃない?200 万だっけ?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 00:05:18 ID:WZMNQCTT0
河合は努力家じゃないか。なんで嫌われるんだよ。しかもたった一人で重度のアル中からも
立ち直った意志の強い男だぞ。俺は河合ががんばる限りは応援する。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 06:45:41 ID:BF4QuxS90
河合は思いっきり「器用貧乏」だよな。
俺の元友達も勉強もやればかなり出来るし
スポーツもやらせれば短期間で人並み以上にこなせるヤツが
いた。社会人になって一緒に一時期働いてたことがあったけど
たった一ヶ月で仕事マスターして人に教えてた。
でもいつも最後に変な欲だして自爆してた。普通にやればそこそこ
以上の成果だせるのにわざわざワル知恵使い始めて
自爆。ルックスも河合をホストにさせてチビになった感じ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 13:08:34 ID:fclDVZaD0
打ち切れよもー。阿部、後退する一方!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 17:34:50 ID:eShNCQap0
後退してるんじゃなくて、読者に合わせて手を抜いてるだけだろ。
なんとかボイズとかタケ2作者とは全然ちなうw
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 23:39:02 ID:BBg3XW+Y0
ぅおおおおお!今回何年ぶりかでワロタ!
阿部チャンピオンと間違えて描いたんじゃね?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 23:42:48 ID:RpH0MWcJ0
河合って凄いよな
高校生でここまでやるやつを見たことがない
まあ、絶対に大成しないやつではあるが
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 01:03:52 ID:gheDaylG0
河合組に戦闘要員が入った訳か
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 01:35:21 ID:V+Qx3aRy0
河井のバイタリティーは異常。
野村マンより高い
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 04:26:48 ID:QHOzMayz0
本来、少年ヤンキー漫画では雑魚をして描かれる卑怯物の守銭奴
ヤンキーがこの漫画ではフューチャーされて主役を食ってるね。
しかしサブあっての河合なので主役になられると生きてこない。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 08:29:35 ID:RchhcPe90
河合人気だな〜。オレも河合好きだけど。
基本的に河合以外は単純バカしかいないな。
児島と三郎の財産狙った女は河合よりだろうけど
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 21:27:46 ID:yf7f1QzF0
しかしここ最近のサブはむかつくな。
「ハッハッハッハッ」て・・・。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 01:00:59 ID:87XxyYYx0
サブより河合のほうが尊敬できるよな。
人として・・・でも河合とお友達にはなりたくはない。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 01:19:32 ID:XFFMALbuO
友達の家で一気に読みほしたが10巻くらいまではかなり面白かった。
修学旅行がよかったなー
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 08:27:11 ID:oqc2Gs2p0
げふーーーーーーーーーい
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 14:50:36 ID:6fmXtPuEO
完全にゴミと同化している…
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 00:54:24 ID:5K5nWrCh0
おうよ??
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/01(金) 04:09:07 ID:kh3f+nDB0
今週のチャンピオンのイッシンに出てきたラグビー教師って
エリヤンにでてきたやつの焼き直しだな。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 12:59:55 ID:HcWmeNiL0
そういわれればあったっけか。しょうこりもなくかなり笑っちまったが
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/03(日) 17:56:41 ID:LSw/0Bj/0
可笑しい、どうしたんだ阿部修二?今週面白過ぎて息が詰まった。
マジで蝋燭の炎が燃え尽きる寸前じゃなかろうな?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 13:21:28 ID:Pnl2s3XO0
催眠術にかからない奴は殺すw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 17:30:29 ID:mVZ3QA2s0
なんで、寝ている相手を脅してるん?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 17:35:19 ID:REngemA00
それが催眠術ってものだ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 22:02:23 ID:uAnmRrQv0
後藤田や萩原をかなり久々に見た。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 22:31:36 ID:E1ge1/9O0
>>970
後藤田いたか?関や前田はいたけど。

今週は超久しぶりに大笑いした!
やっぱ一郎の無茶苦茶ぶりで河井が甚振られるのが笑いのツボだなww
オレも河井大好きだけどね。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/04(月) 23:22:34 ID:J7Ji7zIbO
またエリヤン三郎が神懸かってきたな
この調子で頑張ってもらいたいw
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 00:41:03 ID:D8dOah3z0
本当にタネも仕掛けもないんだからなぁw
河合のビビリ顔みて部屋で一人だ大爆笑してしまった。
それと河合はあのタイ人と友人になったんだな。
守銭奴ヤンキーとイケメンタイ人のコンビの対比が
これからの活躍に期待できそう。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 02:52:18 ID:iBHSi3WS0
河井もタイ人も あんなことがあったのに なぜか仲良く手品を観るところがよいww
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 03:29:56 ID:45ckTnMK0
まあ、先週のラストで和解してカレー屋出してたからな。

この作者は結構、昔のキャラも忘れないとこはいいな。
ウルフとか懐かしー。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 05:04:27 ID:mH0wUNrqO
ククク…これはおいしい小麦粉じゃのう…
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 09:21:17 ID:9jEiXVio0
>>973
誤字に触れるのも野暮だが

>部屋で一人だ大爆笑
このフレーズ良いわあ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 16:26:39 ID:eQ2RTGKcO
ドラえもんでジャイアンが催眠術にかからないのび太を殴って失神させるって話あったけど…
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 23:01:33 ID:3ePkapAHO
オウヨーとか最近全然見んけどな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 03:13:10 ID:rtghkHHZ0
河合は三郎に命を救われたんだし忠誠を誓わないとなw
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 19:52:08 ID:PK2lgnnZ0
一郎は基本的に怖キャラだけど二郎は一時期マスコットキャラになりそうになってから
怖キャラのイメージがちょっと減った。
ゴルフシリーズでワンポイントアドバイスとかしてたんだよな
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 21:58:11 ID:QjdT7itBO
でも何となく二郎のが怖い気がする
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 13:55:50 ID:nmeNItXR0
阿部がホンキ出してきた理由ってナニ?

@実はギャグマンガだということを忘れてた。
Aアシが描いてるので理由はアシに聴いてくれ。
Bチョセン枠に押し出されそうなんであせってる。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 20:34:56 ID:7s09AYPB0
三郎の両親って見たこと無いけど
今までにでてきましたっけ?
985名無しんぼ@お腹いっぱい
あぁ、イチロジロに巌流島に来て欲しかったよ。あんな詰まらん乳繰り合い民ですんだのに。