山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第二重景

このエントリーをはてなブックマークに追加
1牢人者
正気にては大業ならず武士道はシグルイなり
山口貴由と南條範夫の残酷武士道巨編 二十スレ目

前スレ
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十八景
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119455903/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 02:09:59 ID:8YGulF4h0
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十九景
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1119455903/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十八景
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118999762/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十七景
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117121446/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十六景
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115825811/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十五景
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114100339/l50
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十四景
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112886445/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十三景
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111934863/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十ニ景
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110929772/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十一景
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109093220/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 02:10:51 ID:8YGulF4h0
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十景
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107960728/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第八番目(実質九)
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107084041/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第八番目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106324672/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第七番目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103374761/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第六番目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097772803/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第五番目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093964041/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第四番目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090243239/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第三番目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086351191/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第二番目
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073315615/
シグルイ-SHIGURUI- 山口貴由
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057631520/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 02:12:20 ID:8YGulF4h0
関連スレ

覚悟のススメ 第四局面
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1114771226/

【エログロメガロ】チャンピオンRED 08【モツパンツイチモツ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113539718/

月刊チャンピオンRED公式サイト
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=020
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 02:13:13 ID:8YGulF4h0
若先生コメント集(月刊チャンピオンRED巻末より)
2005年 8月号(第二十四景) 生きることは戦うこと。倒れても立ち上がること。
2005年 7月号(第二十三景) 流行の歌を歌うんじゃない。好きな歌を歌うんだ。
2005年 6月号(第二十二景) 20年ぶりにTVドラマに興奮。ホーリーランド。
2005年 5月号(第二十一景) ゲーム脳とか言ってる学者、バカだと思う。
2005年 4月号 (第二十景) 三浦健太郎と飲みたい。
2005年 3月号 (第十九景) 若手芸人の気迫に学ぶところがあります。
2005年 2月号 (第十八景) 狂うからには華やかに、心を込めて狂うべし。
2005年 1月号 (第十七景) 何かを成し遂げた人間の魂は不滅だ。
2004年 12月号 (第十六景) 闘い続けている限り、敗れることはない。
2004年 11月号 (第十五景) 近藤対シウバの試合を何回も観ています。
2004年 10月号 (第十四景) 柴田ヨクサルからサンドバッグもらった(はぁと)
2004年 9月号 (第十三景) 手の内は全部見せてやる。駆け引きをする余裕はない。
2004年 8月号 (第十二景) 間違ってるかもしれない。でもやってみなければ。
2004年 7月号 (第十一景) 革ジャンは鋼のスーツ。
2004年 6月号 (第十景) 一度止まると書いて正しいと読む。
2004年 5月号 (第九景) 自分が感動したものを信じる。誰が何と言おうとも。
2004年 4月号 (第八景) 来月は万全なるコメント出しますゆえ、今回はこれにて。
2004年 3月号 (第七景) 何かを成し遂げるまで何も話したくない。
2004年 2月号 (第六景) オンリーワンより、やはりナンバー1の方が望ましい。
2004年 1月号 (第五景) 掛川に取材に言って泊まった温泉宿で担当と将棋を指して勝った。
2003年 12月号 (第四景) パソコンもなかなか役に立つな。
2003年 11月号 (第参景) 富士急のお化け屋敷に行きたい。
2003年 10月号 (第弐景) 第一試合以外もやるよ。
2003年 9月号 (第壱景) ボクの好きなものが全部、この場所にある。
2003年 8月号 (第零景) 来月またここで会おうな
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 02:19:45 ID:8YGulF4h0
2005年 8月号 若先生100問100答 テキスト起こし
http://d.hatena.ne.jp/hurricanemixer/20050621

これでコピペは終わりか?
掛川に竜が潜みおるとは…
1週間もスレが持たぬはずだ。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 02:26:29 ID:EkreYi4Q0
>>1




8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 02:28:13 ID:EkreYi4Q0
30スレ目は
三重景になるのか喃?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 02:36:36 ID:IJVFo6uy0
>>1
立ててくれた喃
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 02:37:14 ID:DWxb8YoG0
11牢人者:2005/06/29(水) 02:43:05 ID:8YGulF4h0
>>8
30スレ目は、めでたき日にござるゆえ
三重景ならぬ、三重様にしては如何かな。
それを狙って名付け申した。
無頼の月日が経てば、今宵の事も忘れると思いまするが…
12牢人者:2005/06/29(水) 02:50:00 ID:8YGulF4h0
コピペをミスってた…
肝心な所を抜かってしもうたは!

ちょっと湯屋につかって来る

ぬうぅ
ゴビュッ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 02:51:06 ID:k09Vqi2S0

うま
うまれたぁ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 02:53:57 ID:EkreYi4Q0
前スレで話しに登った権の常識人レベルだが
伊達にして帰せなんてやってる時点で既に異常者ではなかろうか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 02:55:21 ID:jdo++35O0
あくまで比較的まともなだけで、常識人では虎眼先生みただけで逃げまする
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 03:06:17 ID:EkreYi4Q0
>>11様!
とる
とるのです
二十九スレ目の950を

そして、ご自分の手で30スレ目の器をととのえるのです
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 03:19:24 ID:cOiAXrNh0
            ン'l /メ
    , - 、_    //^.|/ ./l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ!ノ,'´ヘ--ヘ  l/ ./|__//   |  17歳の17歳による17歳のための17get!!!!
   !ソi.〈 !ヘヘヘ〉   /  ̄^  <
   ノ!l ゞ!|^ヮ゚ノ!〉  /        \__________________
   从〈_.〉゚ヽr )つ/
      ゝフヾ_~ヽ,/
     ~(ヲ ヘヲ~/
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 03:25:57 ID:inhgfY340
>>1・・・
                  ちゅぱっ ちゅぱっ
独身のねらーである。
シグルイスレ住民が時折 このような妄想にふけるのを
見て見ぬふりをする情けが漫画板にも存在した。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 04:18:24 ID:SkXo6NXA0
よ〜〜う立てたの
そろそろ>>1乙と思うておったところじゃ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 05:42:07 ID:Fu52XxXjO
>>1
お美事

 お美事にございまする
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 06:22:42 ID:gtLEKxuv0
>>1
おぬしはやはり
物が違う…

スグルイスレ
まこと速うなり申した
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 06:47:49 ID:oGNSzweb0
>>21
>素狂いスレ


   と   ぼ   け   ま   い   ぞ 
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 07:05:20 ID:gtLEKxuv0
>>22
ち ちがう!
こはタイプミスなどではあらぬ
な… な 何ゆえ!?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 07:21:24 ID:eSBN88Bu0
キン肉スグルと申したか
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 07:25:44 ID:WfQRh8DL0
>>1
このスレ立てスッゴイ乙ですよね。
ほんとにこのスレを立てた人のレベルがビンビン伝わってきますね。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 08:08:31 ID:F0LeL+O+O
ほしゆ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 10:02:36 ID:ALkfXGjy0
シグルイスレの麒麟児>>1年齢不詳である
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 10:40:16 ID:oGNSzweb0
ちなみに麒麟児とは麒麟が連れてきた子供という意味だ。

中国の言葉だった気がする。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 11:12:46 ID:Gsw0ZA+B0


         _,,ヾ. -\_ 
       ): : : : : : : : : : : \         __ 
      メ:: : : : ; :;:; :; :;:;:: : : : :ヘ      / 〉〉〉〉
     {:: : :ノ _, ゙‐-- ゝ: : : ::}     {  ⊂〉
     {::: :ヾ_;:;:;ノ、ヽ;:;:;_, ヽ: : ::}        |   | /)  /) 
     ヽ:: :| 、-―‐ 二\ ヽ: :l   .,     |   |/  ⌒  ヽ    /
      丶:丶丶ヽ ̄  \ヽ |  _.・,、  ヽ  | ●_ ●  | <  やかましい !
         \}└-─二__)〈 ¨・ ∴,’ ,. \ (〇 〜  〇 |   \
           / ̄ ̄ |\\!\ ’ ∵・,    /      .|
          〈/\\|   \   \.      |     |_/ |
          \ /\     \   ヽ   .  |        .|
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 11:12:53 ID:bvSP5EUU0
全然話題になってないけど
伊良子は売春婦の子供なのに虎眼流の門人たちには「裕福な染め物屋の息子」と偽っていたのはなんで?
やっぱり世間体っつうかそういうものを気にして出自を偽っていたのだろうか。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 11:18:10 ID:XR1vnpot0
中学1年のときに一回>>1乙して、それが最後ですね
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 11:29:35 ID:oGNSzweb0
>>30
成り上がるのに足枷になりそうだったからだろ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 11:45:25 ID:FsQm+sVy0
おれ最近この漫画にはまったんだけどさ

流れ星と星流れってちがうの?
あと岩本虎眼って実在の人物なの?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 11:57:38 ID:XR1vnpot0
シグルイについて知りたければ検校さまにたずねられては
検校さまなら何だってご存知にございまするよ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 11:58:28 ID:evPKZRQK0
>>34
ずぶずぶ・・・
ぎぎぃぃぃぃ・・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 12:00:04 ID:AorbRXuI0
じょぼぼぼ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 12:16:03 ID:GXyAaXj40
>1の鼻には葡萄ほどの大きさのほくろが
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 12:33:00 ID:AjXGhpuK0
>>30
普通に考えてそうだろう
そのために母でさえも手にかけるんだから伊良子の執念を感じる
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 12:36:01 ID:AjXGhpuK0
ああ「世間体を気にして」ではないな
まぁいいや
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 12:46:09 ID:KvlmF6Ez0
何だこの糞スレタイ、どこの知障が立てたんだ。
「二〇」「二十」もしくは「弐拾」だろ?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 12:53:38 ID:fHmCoszO0
>>40は未熟!
>>8,>>11
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 13:10:23 ID:8m592Ff90
頑張れ
作者もレスも
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 13:12:36 ID:EkreYi4Q0
>>33
虎眼が使えば流れ星
44南ちゃん:2005/06/29(水) 14:17:37 ID:AcpALwm60
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/4394/
遊びに行ってあげて

原作を探しているんですけど、見つからない
徳間書店や光文社ではないような気も
武士道残酷物語(角川文庫)だとおもったら間違ってた
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 14:28:54 ID:Gsw0ZA+B0


::: 稽古せい!
          //
   \\ . . _
   // --' 、   ̄ ̄ヽー- 、
       | |  ヽ ̄7 , , \  、   「 ̄ 7
       | |  ヽ / /_ /ハ |ヽ、\ V ./
       | |    i il/   ヽl  \ヽ. V
      ,. -{-、 __ .| ii i!  o   o  | il |
       {   Y/  l il |、   Д   | li |
      `t-く   ヽN `  --- <リiレ'
       | | `ー-- 、  / ______  ヽ  `丶、
       | |       ̄ヽ\\\\\ ノ >-'   !
       | |      ,.ィ`=== r'^ヽ、_,/- 、
       | |   ,  '"  //  !'~`V-─ 、 )
       | | < _,/ / /  /i   \ (_ノ
       | |    /ヽ '  /  / !    ,>
, ,.,/_ > 、 」__/ _」, ィ'´ 「
  ':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ:::
   '~゛'゙''"'~^"  '~゙''"
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 15:00:58 ID:8m592Ff90
ハハア!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 15:07:15 ID:7hyVMg5n0
指6本でやれば流れ星?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 15:46:47 ID:WbcO8TZE0
そう

指7本でシューティングスター

指8本でメテオ

指9本でスーパーノヴァ

指10本で諸手切り
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 15:47:15 ID:02SSpoqg0
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 16:21:09 ID:Gsw0ZA+B0

ゲエエエエエーーーーー
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃ 
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 16:34:04 ID:n4TfoYa70
>>50
        -‐ ‐- .
     .´,.::::;;:. .::::;;: .`.
    i ヾ:(`・ω・´),.ン|  ゆ す げ
    l    ̄ ̄...:;:彡|     
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{
    !,    . .:.::;:;;;彡j
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳
     ヽ、.. ....::::;;;ジ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 16:51:03 ID:r0QBhgoa0
>>50
あれほどちゅぱちゅぱは危険な技だと言ったのに!!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 16:55:16 ID:ruAK1ECN0
危ない
不充分な「ちゅぱちゅぱ」はそれゆえに危ない
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 17:41:01 ID:U5Dx2E+q0
七丁念仏使用前   使用後
 ガリガリ  → ぽっちゃり
 ぽっちゃり → 激デブ
 激デブ   → 肉球
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 17:41:31 ID:KIhoYokT0
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kasumi/ (5/29)

SNK…

SNK!

でかした!

『奉仕という行為は本来、恩義的なものであり
鶴が恩返す行為が原点である』
56訂正:2005/06/29(水) 17:42:47 ID:KIhoYokT0
(5/29) →(6/29)
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:03:59 ID:rEejoXf30
991 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/29(水) 17:25:30 ID:fo53EzdW0
今日始めて読んだけど二本指で持って柄で滑らせて間合いを広げてとか
笑える漫画だなこりゃw
ジョジョ並みの無理やり感とバキみたいなヘタクソな絵が又マッチしてる

992 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/29(水) 17:29:47 ID:qOZEkRUv0
>>991
先生がお呼びだ。
なんでも秘蔵の萌え本を譲るとのこと、
さぁ、君も今すぐ昆嶽神社へGO!

993 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/29(水) 17:37:26 ID:cf8LpagN0
平田弘史に描かせりゃよかったんだよ。

994 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/29(水) 17:39:30 ID:cf8LpagN0
とみ新蔵でもいいぞ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:10:18 ID:+7WQHCmD0
過去ログ読めない俺に教えてください

4巻第十八景の冒頭、宗像の死体を皆で囲んでるシーン
なんでゴンだけ口元を布で隠してるの?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:12:41 ID:diLhpv/80
垣原みたいにピアスで留めてないので、口の端から涎が垂れるでしょ。>>58
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:27:38 ID:szjCdZvZ0
4巻のラストで伊良子が切っている花はケシの花で、
伊良子にケシの実からこしらえた妙薬を飲ませた興津三十朗の死を表している。
っていうのは既出?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:27:50 ID:+7WQHCmD0
>>59
サンクス
一人だけ匙持ってるし、当時の風習でなんかあったのかと
涎か…地味に辛いな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:34:20 ID:diLhpv/80
師範は肉食獣ですから、屍肉を前に涎が出ても仕方ないよね。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:35:54 ID:aht7gG210
>>60
そうだったのか・・・
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:39:03 ID:NX1jAopZ0
>>60
お美事
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:42:17 ID:fHmCoszO0
もし、興津も伊良子が仕置していれば、芥子の花or実をくわえた生首が・・・

つか、藤木が興津を倒す事は想定の範囲だったのか?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:42:24 ID:pwICgU4Z0
>>60
無論、幾度となく
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:47:15 ID:QloHHtpf0
藤木が何故あの場所にいたか、という疑問が解消されればその答えも出るやも知れぬ。
残り3人となった内弟子のうち、内通者として最も疑わしかったのが興津という事なのかも知れぬが、
藤木がワザワザ確認にいくとも考えにくいのだが…誰かに聞きでもしない限り。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:59:47 ID:Y9GkM4Op0
まあ暗示もいいけど、理解されるにはチト書き込みが足らんよってとこか。
そこが小説と違ってマンガのやりにくいところかも。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:04:02 ID:lFDOrcQv0
>>58 解剖役はマスクをするものではないのかね。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:04:07 ID:QloHHtpf0
漫画は小説にはできない視覚的なインパクトを与えるってことができるからね。
ただ、時として小説の文章に喚起された想像ってのは絵に表わせないほどのリアリティを生み出すからなぁ…

池波正太郎の小説なんて、読んでるだけなのに料理の匂いまで感じる時がある。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:07:17 ID:XR1vnpot0
>>69
解剖はしない
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:22:24 ID:fFRhEsOZ0
>70
ただの麦飯ではあるのだが、これがまた、実に
(うまい‥‥)
のである。

と申したか。申してないか。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:24:38 ID:Zq3Jx+Cw0
>>69
解剖してたのか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:27:09 ID:lFDOrcQv0
解剖って呼び方がいけなかったかしれんが、剣客として斬り口を検めてたんではないの? 
匙は何に使ったんだか知らないが。やっぱ肉食?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:27:48 ID:RaPgYY8tO
>>65
屍巻ラスト
藤木が興津を倒した後、いく相手に逆流れの修練に励む伊良子の描写があるが、その傍らにある虎眼流剣士抹殺帳には興津の名もちゃんと載っており、しかも×印まで記されていた

あとは容易に想像がつくであろう
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:51:40 ID:2xPXWiBw0
>>33
残念ながら架空っぽい。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:55:59 ID:auyKogD80
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:57:11 ID:YIdXXJzt0
>>75
それはそうなんだが、最初から捨て駒だろうとしても、
わざわざ藤木に斬らせる意味があるのかと思って。かなり大金も使ってる訳だし。
検校屋敷に呼んだ際に伊良子が斬って晒し首に芥子、でもいいような。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 20:13:45 ID:YuG532Rm0
牡牛座のアルデバラン 右顔面陥没による脳挫傷
蟹座のデスマスク 鼻骨陥没による脳挫傷
獅子座のアイオリア 肋骨粉砕による肺破裂
蠍座のミロ 顎部が咽頭につまり窒息死
山羊座のシュラ 頚椎骨折
魚座のアフロディーテ 顎部破損

聖矢「野良犬相手に表道具は用いぬ」
サガ「青銅級に黄金級の小宇宙が潜みおるとは…」
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 20:18:39 ID:Gsw0ZA+B0


_
\\
  \\                   
   \\                    
     \\     氏ね・・・
      \\                   Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ           (  ^^)< エクスカリバー...!?
        ∠/⊂(∀`  )       ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ   ( >79)
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 20:55:55 ID:gSTdugZC0
>>60
お主は 術許し


>>79
おまいは 金許し

>>44
絶版なのでまず書店にはない
拙者は地元の県立図書館で見つけた。
今はインターネットで図書館の在庫を
検索できるゆえ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:03:40 ID:auyKogD80
>>44
現在復刊交渉中。
ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=22955

ただ、2月に出版社連絡後、動きが無い模様……
徳間の編集者はすくたれ者でござる
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:07:10 ID:Ml9PTIFi0
いらこ母上の死因はやっぱり
ぎんつばを喉に詰まらせたことなのでしょうか
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:14:58 ID:RaPgYY8tO
>>78
おそらく藤木の兄弟子であろう興津を金で転ばせる事で虎眼流絶対の藤木を嘲り、尚且つ藤木自身に裏切り者の始末をさせて同門殺しの苦痛、哀しみを味わわせるのが目的

裏切り者という事をバラせば向こうが始末してくれるのに、何も自ら危険を冒す必要はない

興津は仮にも虎眼流高弟
伊良子に気を許さず、それなりに警戒しているだろうしね


と、読む
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:22:16 ID:4HEjILmy0
いらこ は いらいら する こ だよ

ふじき は ふじゅんいせいこうゆう する き だよ

ごんざ は ごーん!ざー!
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:23:21 ID:gSTdugZC0
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´          _<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!           藤木
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、

       伊良子
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:23:59 ID:gSTdugZC0
     )     __   \| r(    ,、_
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) /
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\

88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:26:38 ID:r3j9Nwde0
夕雲の刺突を虎眼先生はワキ下で挟み込んで固定しているに100イスパニア。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:29:22 ID:4HEjILmy0
>>88
きっとそうだと思う。虎眼先生の刺され顔があまりにアレだからきっとそうだ。
あの血っぽいのは、きっとわきの下についてる虎眼ぶくろが破けただけなんだ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:29:34 ID:uEnHFFHD0
じゃあ俺は1カシューナッツ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:30:29 ID:aht7gG210
そう思わせといてやっぱり普通に刺さっている
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:32:17 ID:XR1vnpot0
刺さったまま普通に生活する
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:32:36 ID:w2p2j++SO
刺さって死ぬのはただの虎眼。
死なないのがよく訓練された虎眼。ふぅーはは。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:33:53 ID:uu6H3gki0
サーベルに虎眼先生が刺さってしまったと考えるのはどうだろう
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:36:21 ID:i7R5HJvr0
>>89
>虎眼ぶくろ

なんかウルトラマンの怪獣っぽいな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:41:18 ID:lE+/6KhB0
>>85
もう一ぺん
申して
みよ!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:59:04 ID:oGNSzweb0
>>89
名前つきの袋はエネルギーを貯めてたりする重要なものである場合が多い・・・・・・・・(゚д゚)マズー
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:00:46 ID:Zq3Jx+Cw0
>>76
いたんですよ!昔こういう人たちが!
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:24:12 ID:jdo++35O0
最新号の本誌で幻を見た気がいたし申す


・・・・・・・・・・若先生、リボンの騎士とは如何に。。。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:27:50 ID:WiySdGtb0
散様も兄だったしなぁ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:29:08 ID:fbA6s+/V0
何だか知らんが
とにかく良し!!
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:29:33 ID:KOJXPlog0
編集部に一言、申し上げたき儀がございまする。
今月号のチャンピオンREDにおいて、虎眼先生が乗り物に揺られるコマで、「検校」が「剣校」になっており、
虎眼先生が夕雲に「いざ参られよ」と言う大ゴマで、夕雲の袴のトーンが一部切り取り忘れておりまする。
せっかくの傑作、単子本化する際には、しかと直して頂きたく…。

うぶ!
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:35:18 ID:Gsw0ZA+B0

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |
   /  /  ⌒  ⌒ | おじさん僕の白いものは美味しいですか?
  | /   (・)  (・)|
   (6      ⌒)  |    さようじゃ乗り輔、お前のは淡白が濃くて美味じゃ〜!
   |   )  ___ |    ∫
   \    \_/ / / ̄ ̄ ̄ ̄\
     \____/  / /  \ 。  /\
   /⌒        ⌒\(゚)  (゚) っ |  |
  / 人  人    ノ゙\ \⌒◯----6) |
  \ \|  l    // /|||||||_ J   ∨|
   \⊇ ノ     ⊆/\ \_J \  /  _/⌒v⌒\
    (   Y    )    \__U__/⌒\  ノ     )
    | _人_, |      /        |  |       |
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:48:01 ID:oGNSzweb0
画像荒しの次はAA荒しか。

赤いまがくしくれてやれば静かになるのか喃
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:48:02 ID:/vgx2x/b0
大伴昌司風な虎眼流図鑑きぼん
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:48:37 ID:/vgx2x/b0
一応、書いておく
働け、ゲロ禁イボガエル
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:48:42 ID:Gsw0ZA+B0

             _________
          ,.r‐''''...................-、
         /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
        !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
         !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ     「!/7
        |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"    /ふ(⌒r_-_、_
   .    (6ミシ  ,,( ノ)、 /(ヽゝ |    .l'、そrィ(_,,},}ニ)
         し.    "~~´i |`~~゛ .i    /  ●   ● |
          ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i    |    ( _●_)  ミ
        ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/    彡、   |∪|  、`
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄` ヽノ
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
    ,!:::::::::(虎)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ;'::|::::::::::::::! \  |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:00:30 ID:F7NwNW2w0
今日結構綺麗な女性(OL・スーツ姿)が
シグルイ単行本を電車の中で読んでた・・・


俺はビックリだよw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:02:24 ID:Gsw0ZA+B0


 .と こ 指 あ お     、|::::::::::::`ヽ、        岩
 っ .と 導 な .さ     ミ:::::::::::;;r-−-、,      本
 て は を た な    ,-"レ'"゛     `ヽ,    虎
 幸 こ .う に い   r"   .r  -−、   .`i,   眼
 福.の け.で .頃  ノ-ー, `-r≡=- j |ミ  .|,   さ
 で カ .ら あ に  )>=≡| `'_ '"⌒`  |`i  |.  ん
 .し シ れ い    | '⌒、' ! _,-''゛    イ i  |
 た オ た      .ト  `''"  _  " レ゛  ヽ
 .: .ス    ,,,,,,   !  `'''''" ̄ ゛  / /   >'"フ"⌒
  ..に  _,,,、i'  i`、_r.ヽ,  −    / /    .r'-、|,、-、
_,,,、-ニ.|  L jヽヽ-' )_,,,、,,,_/  / ,,r-、/  /  /
/^ヽ-i'" ト--ヒシ ゛`"'''−-ミ、,,    /,,、-" /こi/こi /__
 ̄.| ├-.ヒノ`ヽ,          ̄"''"⌒   `-シツ-'く__ノ
ー.レ'.し'" .|  ヽ,               ,/"ノ  `ー
/      .|  \             ,/ /   〃
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:02:51 ID:fbA6s+/V0
>>108
出来ておる…
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:07:11 ID:78g2hc5o0
星矢は魔鈴と同居してたし、
カシオスもやっぱりシャイナさんとひとつ屋根の下で生活していたのかなぁ
だとしたらシャワー上がりの全裸のシャイナさんや
下着姿で寝乱れたシャイナさんの姿を目撃していて
ムラムラしてたりして
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:31:37 ID:GTHkgEiF0
>>108
・・・マジかよ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:32:41 ID:QTBGi8cN0
   、--------- 、        
  /         \  
. /  ,-、          ヽ 
.(  (ヘ \         l   
ヽ ( \ "'''''ニニ-ヽ    |    
. ヘ/( ,- ヘ  (-、   l    |   < 蕾 見してみいや
  |    /      V 7 .| 
  .|   ム ユ    、 / |   
  \ハ-ニ--ゞ   ノ~  |   
   \ "'"    /  /
    ヘ-------/
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:37:18 ID:r3j9Nwde0
>>113
同じ漫画を愛する者同士、電車の中でそう話しかけていたら恋が芽生えてたかも。

あるいは公開セクハラ、痴漢暴行の現行犯で取り押さえられているか・・・。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:42:07 ID:LHNQr43HO
電車男と申したか
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:44:04 ID:GXyAaXj40
>108
二人連れなら相方を
「た、種〜」
とか言いながら引きずっていけば恋が芽生えてたかも
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:51:05 ID:78g2hc5o0
夢中になって本を読んでいる美人OLの
スカートの中に手をさしいれて
「ようやく器が(rya
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:51:17 ID:cFOiVDf30
何スレ前だったか告白に行くとか言ってた「シグルイ男」がいたなあ。

見事にネタにされており申した。
119108:2005/06/30(木) 00:04:34 ID:7zFxdLwq0
ネタじゃないっす;;
俺も新参者なのでどちらかというと同士!と言う感じで
話したかったなぁ・・・と思った

>117
実はそれ・・・電車でちょっと想像してましたw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:06:44 ID:Edsh1vBf0
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:11:24 ID:zPOX2TrNO
おそらくは出来ておる彼氏がいるに違いない喃。
つまりは

布 教 完 了

と申しておる。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:15:58 ID:ewLhRiq20
義理許しにござるな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:19:02 ID:OUEnFRTW0
実は刀身に毒が塗られていて、虎眼致命的ダメージ(でも死なない)
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:19:33 ID:j+4vwvlQ0
>>119
指で搦めて目で墜とした情女とな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:20:22 ID:7s/pVH/S0
しかしいすぱにあ剣術とやら
あのような突くための剣を虎眼タンに向けるとは何たる無体
あれは逆手に持ち、額を割って流血せしむる剣なれば・・・
あと両手で曲げて真中辺りを齧る
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:22:47 ID:h5iOVLCK0
>>125
タイガージェットシンと申したか。
拙者見たこと無いよ(´・ω・`)
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:22:48 ID:zPeaNScj0
>>125

猪木にガチで腕を折られると申したか?
素顔はサービス精神満点な結構いいやつだと申したか。

申してないか。そうか・・・。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:23:58 ID:zPeaNScj0
>>126

リロードしてびびった。
お前はドッペルゲンガーか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:25:47 ID:7s/pVH/S0
>>126>>127
早い・・・早過ぎる・・・!
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:26:42 ID:RXKTTR/s0
虎眼流剣士達は
いずれも>>1乙によって
葬られている
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:28:41 ID:DO5SfDBJ0
097 先生は「ブラック・ジャック」の漫画は描かないのですか?

僕に向いているのは『リボンの騎士』*19ではないでしょうか。



若先生 どんなリボンの騎士を・・・・・
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:32:18 ID:t1jGKF960
「な、なんと!リボンの騎士は女子であったか!」
「はははは!我が身はしたたかにしてしなやか!どちらでもなく、どちらにもなれる!」

「一線を超える!」

「璃、璃、璃、璃梵!」
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:37:34 ID:sd6ERQ9S0
「おぬしと俺を大人にするキャンディだ」
「わははっ」
「わははっ」
必然のパンチラであった....
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:47:10 ID:Eo9/wy5W0
           _
         /  {     ノヽ
         / _   ヽ _ / /
   ト--‐ ´r.、 _)}-、、      /
   }     〉く// __j l    /
  /     {{_〉〈 f_フ { 、  j
 {      ー ^、'_ー^ ー′ l
 `ヽ        ゝ-`     {
   ヽ     {ヽ、-、- 、  ヽ _
    ',  ハ/´_)ヽ ) }    `ヽ
     i   ー'′)- ' `´      ノ
     |     ヽつ     /
     l      rーr⌒i    /
     ノ      `´ ノノ   {
    j      /´    ヽ _
    {     , -- 、    r‐ ´
    ヽ  /    `ヽ、 _ノ
     `ー
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:48:14 ID:Eo9/wy5W0
  ,r';;r"    u        |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;,r';;r"    u       |;;;;;;;;;;;ヽ;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
 l;;'  u          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;l;;'  u         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l     ┌――――┐
 | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |.| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |.      |.      シ|
. ,' u /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/ ,' u /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/      |     グ|
. l  ,:'   _ ヽ   u   .|;;;;;;;//-'ノ . l  ,:'   _ ヽ    u   .|;;;;;;;//-'ノ       |>>126. ル|
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /   ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' / . ┌―――┘.      イ|
  ', i、-----.、       `''"i`'''l     ', i、-----.、       `''"i`'''l... |同 そ   >>127 ス|
.  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、    ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、, |時 の       レ|
   ヽ ヽ〈    i|   u      Vi゙、    ヽ ヽ〈    i|   u      Vi゙、|に 日   は   の|
    ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ    ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   //. |達 も. ┌――――┘
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,   ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./. |し   .|
.     ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \ . ヽ.  ̄´   / ,、 ' /.   |た   |
     ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /      ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     └―――┘
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 01:00:50 ID:RXKTTR/s0
   \      \ \     | ,,,--''''' ̄ | // _,,,,,--┐  | /  _,,,...---
      || ̄ /lー|、-/l \┌'' ̄|    _,,,,-ゥ/i`ヽ、    |ィ-ァ | | 「 ̄  |
      ||  /,'  | | |、| ̄''''ー-____,,--''''',,,-'''~/  \|  //  | | |    |
      || //==| |=|/ー-< ̄__,--''  ̄   /     //.|   | | |    |
―--,,,,,__.||_// ┌| |‐---,,,,__ ̄| | |        //  |   | | |    |
___ ||| /| | 'l |     | | |        /'''~____,,,...|  .| | |_,,,,,--|--''''
====┐ |||/ | | ||     | | |    ,,,,,,,―'''''''''''´    |  | | |     |
   ||  ||/ | | '! _,,,,,,,,,---''''''''''''´ ̄   ―――――|  | | |     |
   ||  || __,,,,-i''''´     _,,,,,,,,----''''''''''''´ ̄ ̄ ̄ ̄\|  | | |     |
――||―||ξ  ,Lィ-'''''´ ̄ | | |               | ―|ー| |-,,,,,__  |_,,,,
   ||  ||  ̄"´       | | |               |  | | |--''''' ̄|'''''--
   ||  ||  | |       | | |               |  | | |‐-,,,,____|
   ||  ロ(()==|       | | |             \|  | | |     |`''--
   ||  ||  | |     / | | |               |\ | | |     |
   ||  ||  | |/  /   | | |             \|  |\ |,,,,...--- |----
   ||  ||  |/  /    | | |               |\ |  \  ___|,,,,,,,,,,

速度間合い共に
流れを凌駕した斬撃であった
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 01:12:26 ID:U5xc+tZr0
>>131
> 若先生 どんなリボンの騎士を・・・・・

中性的なサファイアは華奢なだけにみえたが
その肢体が猫科猛獣の鋭さで跳ねたと思えた、次の瞬間、
ジ 「う・・・?!!」

電光の迅さで繰り出された剣先は、みごと
怨敵ジュラルミン大公の長い鼻を深々とつらぬき通していた!
サ 「覚えたか!!」
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 01:17:49 ID:mqU6Uz8v0
処世術を身に着けた虎眼先生のことだから
相手の顔を立てるためにかる〜くイスパニアの技を食らっておこうという腹に違いない
血は出てるけど、傷は浅いとか
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 01:38:50 ID:+kL+6+xP0
>>137
もうなんと言うかリボンの武士としか。
ヘンタイは三人まで切り捨て御免と申したか。
申してないか、そうか・・・。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 02:50:35 ID:FHu/PUJE0
JIS規格を隔てた難解な字…

以西把イ爾亜剣術 
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 03:11:14 ID:U5xc+tZr0
>>140
> 以西把イ爾亜剣術 

そうなんだよ!
「イ爾」(に)の文字だけJIS規格外なので苦労する喃。
この文字だけ別貼りしたのか、写植がやや左にズレている
・・・なんてことは絶対に内緒だぞ。
142○猫沢テクテク ◆vKvS.zFEdk :2005/06/30(木) 04:51:38 ID:BINrFX1x0
マガジンZにオマケで付いてたトレーディングカードに
若先生がけっこう仮面描いてた気が。
一枚だけ描いてた気が。
うろ覚えなんだが、描いてた気がする。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 05:18:23 ID:Zu33wszH0
>>141
儞?x511e;
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 05:20:07 ID:Zu33wszH0
儞?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 05:42:56 ID:2yWhHBg80
ちんぽこハメ太郎と申したか
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 06:39:28 ID:21wPeoD60
 団鬼六好きの若先生が描くけっこう仮面・・・・・


     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 08:47:27 ID:Kt9wYDmY0
「頭隠して内臓隠さず」
「どこの誰かは知らないけれど臓物は誰もが知っている」
「はらわたおっぴろげジャンプ!」「ケッコーッ」

これだと中山たろうの内臓レディになってしまうな。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 10:12:29 ID:Vz+DShZQ0
>>147
十二指腸インパルスと申したか
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 16:10:32 ID:KAAVo/5P0
逆流れの秘密がわかった

斬撃の瞬間肩と肘の間接を外し間合を伸ばせば流れは当たらぬ
痛みは破門された恨みを思い出し耐える
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 16:11:21 ID:uo3yu6CG0
>>149
よ〜しよしよしよし と申したか。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 16:20:39 ID:6eZ9W/CV0
>>149
巧いなおい
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 16:21:23 ID:JCaunpya0
>>137
おいちゃん、オレそれ
超みてえよう。

リボンの武士だなんて、
考えただけで、その、
はなぢが・・・・
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 16:22:21 ID:kVRPx0Uo0
ズームパンチ!
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 16:34:03 ID:Cn+udodU0
各々方、シグルイ好きであれば、騙されたと思って
「切腹」(監督:小林正樹)という映画をご覧あれ。
これぞまさしくシグルイ。武士の矜持なり。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 16:38:09 ID:uo3yu6CG0
臭うな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 17:24:10 ID:DwvOrleG0
さっき日テレのクリックっていう番組で小夜の中山の夜泣き石紹介してた。
第六景で出てたあれ。説話が違うやつが紹介されていたけど、
シグルイ舞台の一つが見れて面白かった。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 17:24:48 ID:Lj6jMDsU0
腕が2本で100万+100万で200万、

いつもの2倍の気合で400万、

更に脚力は腕力の3倍だから、岩本虎眼!

お前の100万星流れを超える1200万無明逆流れだ!
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 17:59:12 ID:y3gFp9er0
>お前の100万星流れを超える 
  と  ぼ  け  ま  い  ぞ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 18:07:59 ID:uo3yu6CG0
夜泣き石、実際は結構小さいんだな。
風化したのか喃…
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 19:12:34 ID:YX/18HHx0
>>157

一巻の「怪物め」が「悪魔超人め」になるのだな。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 19:39:15 ID:qnYHtke50
この伊良子生来目が見えぬ!
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 19:41:36 ID:vQaf4n7+0
>>161
とりあえず伊良子に斬られた連中が全員復活。
なぜか御前試合がチームバトルに。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 19:42:06 ID:h5iOVLCK0
ゴルフの開祖の古代中国と申したか。
1647死んぼ:2005/06/30(木) 19:42:43 ID:3J78LU4Y0
その藤木も、ぬふぅ兄弟や信楽や興津など、倒したキャラの腕を生やすんだな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 20:05:17 ID:0cRrPoa0P
「カカカカカー!これが完成型の星流れよー!」

と申したか。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 20:15:35 ID:a14Y2Hgn0
伊良子が見た笑顔はアシュラ冷笑面と申したか
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 20:52:09 ID:DvRTBCgoO
キン肉一族には肉のカーテンと呼ばれる特殊な防御法がある
と申したか
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 21:08:17 ID:bPdPMH0v0
>>149
黄金色の破門疾走!
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 21:43:00 ID:qnYHtke50
兄上、拙者妊娠するでござるっ!!!!
拙者武士なのにっ!武士なのにっ!


と申したのは誰じゃ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 21:48:06 ID:YX/18HHx0
恋する兄弟子はせつなくて弟弟子を思うとすぐちゅぱしちゃうの

と申したが。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 21:53:39 ID:BpJSwG660
異な流れ・・・
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 21:54:19 ID:wvhWiwbr0
独身である
>>169-170が時折このような妄想にふけるのを
見て見ぬふりする情が
スレ住人たちにも
存在した
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 21:54:31 ID:avFIqTUz0
九郎右衛門「奮えおる心の臓!
         燃え尽きる程に熱気!
         刻みしは血潮の振動!
         山吹色の流れ疾走!」


      (ぴゅっ ぴぴゅっ)



速度 間合 共に
「流れ」を凌駕する斬撃であった
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 21:59:22 ID:X2KpWSux0

    ∧__∧
    (´・ω・`)  シグルイスレ …
   .ノ^ yヽ、   まことワケ分らんスレになり申した…
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:01:35 ID:l1kSZEpQ0
>>174
とぼけまいぞ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:05:33 ID:x0O6sjge0
夢を、見申した。

「おはよう」

「おはよう、ご飯食べる?」

「ん。」

「じゃ、支度するから着替えておじいちゃん起こしてきて」

「わかった」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おじいちゃん、ご飯だから起きて」

「う〜うめぼしぃ〜・・・種ぇ〜〜」

「うあ、今日はおじいちゃん曖昧だぁ〜」
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:22:06 ID:J38pCMX+0
>>174
ドォン ドォン
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:24:58 ID:DO5SfDBJ0
シグルイスレに集いし猛者たちは最小の抽送で出す
三寸差し込めば人はイクのだ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:29:23 ID:EePsHQPB0
ところで
宗像さんをやっつけた時、なんで伊良子は左手で剣持ってたんだろ。
他の人をやつけた時は右手持ちなのに
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:40:47 ID:YX/18HHx0
本来刀は左手で持つもの。「右手は添えるだけ・・・」

ちなみに、小太刀は右で扱う。
基本的には剣の柄頭(端)を握る場合は左、鍔元(刃に近い方)を握る場合は右。
左手は長いリーチで振り回し、右手は精密で小回りの利く打突となる。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:22:44 ID:raQzlsYS0
>>180
それゆえ普通の剣術では流れに対処できないわけで
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:26:56 ID:eMjilqta0
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=DKCR-1003
チャンピオンRED原作の剣戟ドラマCDなのですー
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:36:04 ID:aPEvm5YR0
居合に使う刀をチョキ掴みしたのだが、掴み辛い。
虎眼流の門人は天稟がある。
ちなみに拙者の手は女性並の大きさ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:37:11 ID:Hj0YFToVO
流れは習得が恐ろしく難しいというか不可能だろ!
そのわりにそれほどの効果が有るようには思えないんだが
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:48:15 ID:2yWhHBg80
>>184
なまくらと申したか
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:00:18 ID:nARtx/N50
山倉と申したか
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:00:57 ID:L2LZ53BY0
4巻ゲットしてきました。ついでに蛮勇引力も全巻コンプ。
すごすぎて頭がフットーしそうだよ〜!!

つぼみみしてみぃやの浪人は、サザンのボーカルにもにてるような。
バカの作者にも似てますね。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:01:20 ID:zPOX2TrNO
蔦の市イヂメのところが何度見ても最高なんですけど…。
失神を確認してからなにくわぬ顔でふたりして出てきたのかな?
なにしに来たんだというか、全く意味がわからない。
素敵過ぎます。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:03:28 ID:aQufhhLz0
121 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/06/30(木) 00:11:24 ID:zPOX2TrNO

188 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/07/01(金) 00:01:20 ID:zPOX2TrNO

木曜日と金曜日のIDが同じ・・・?
190丸子&興津:2005/07/01(金) 00:04:26 ID:bJTbFKNj0
むしゃくしゃしてやった
今は後悔している
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:18:41 ID:oSGrLEZJ0
>>188
あそこめちゃめちゃおかしいよね。
ほんと、何しに来たんだって言いたくなる。


しかし打って変わって、権左がスイカ食べてるとこに現れる三重は怖すぎる。
子供のときに読んだらマジトラウマもんだよ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:27:40 ID:nARtx/N50
さいきん シグルイスレの伸びがやたら速いな
と思ったら、シグルイ初心者が大挙押し寄せておる模様

おまいら、相手して欲しかったら金持ってこい。
まずは金許しからだ、最初は。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:28:48 ID:OM+ia78J0
三重って一巻では正気に見えるけど、いつ直ったの。
心の器にひびが入っても、修復可能なんですなあ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:29:59 ID:8zoWkBbk0
>>193
それは恐らく今後の話の骨子になるとこなので、今は何も言いたくない
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:30:03 ID:JH80aX3x0
>>184
しかし技を知らぬものからすれば、いきなり離位置が伸びては対処の仕様が…
実際にぬふぅ兄者もそれで討ち取られたわけだし
不意打ち技としてみれば強いような
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:30:14 ID:tQwWLWsu0
気になるなら毎月RED買うことだ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:30:35 ID:XMZl6RFr0
あれは怨念だけで・・・
つうか原作通りだと萌え三重さまはもう見られないのか・・・
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:30:36 ID:h50trFEi0
>>193
いや、アレは正気に見えるだけだと思う。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:32:36 ID:vwz6ez8p0
>>189
日付が変わってもしばらく(数分〜十数分?)はIDが変わらない。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:34:03 ID:OM+ia78J0
虎眼がときどき曖昧から戻るみたいなもんだってか? さすが親娘よ喃。 >>198
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:46:29 ID:IeoT3KOP0
ぬぶぅ
ttp://nvu.cc/
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:59:32 ID:ro3Na9Ze0
虎眼流の門下生が増えている模様で喜ばしいことである・・。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:05:24 ID:DRqrkBV+0
>>184
むしろ上級者相手にこそ効果が高い。
剣術の連達者なら、互いの剣の間合いを見切り
その上で敵の攻撃を紙一重で動くことが極意となる。
(無駄な動きを減らすことこそがスキを減らす極意となるため)

数センチとはいえ間合いが不意に伸びる「流れ」は、
こうした剣術者の習性を逆手に取った技なわけで、
相手の見切りが高度なほど引っかかりやすい……という術理となる。
(かつ、その数センチの伸びにより的確に敵の致死点を突き死に至らしめる)

で、それを前提に柳生との試合を見ると、「流れ」による
切っ先の伸びを瞬時に見切り、首をひねることによって
咄嗟にかわした凄み、ってのが判るわけで。

んー。このへんはいちいち説明せんでも、なんとなくにせよ
わかっていて欲しいトコなんだが、まあ一応補足ということで。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:08:09 ID:GZ0Tqoew0
>>193
この漫画に正気の登場人物がいるとでも言うのか
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:14:06 ID:h5wsDIEQ0
>>204 強引な切り返しだな。では曖昧でない時の虎眼は、何と呼ぶ?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:15:24 ID:h50trFEi0
狂ってる。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:16:21 ID:+39Ka2RT0
正常にあらじ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:17:39 ID:8uoCAQW20
でも流れの間合いの伸びが問題になっているのはぬふう戦だけで
あとは、ひたすら剣撃の速度勝負になっちゃっているけど。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:18:00 ID:kpz6PyMf0
少なくとも、大業ならなかった人は正気だろが?
心の器も、ひびが入ったり修復したり、忙しいことよなう。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:19:43 ID:fiK1Fv470
>>205
Know-Be-夢-So!!
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:20:03 ID:Wogllts+0
>>208
虎眼流同士だからじゃない。
あと門外不出の秘伝だからむやみに見せられないとか。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:29:53 ID:B+VwUDZO0
やっとこ死巻発見しますた

・・・素手流れ星に惚れた。
やっぱ動きだけで充分以上に魅せてくれるあたりさすがだ若先生
213○猫沢テクテク ◆vKvS.zFEdk :2005/07/01(金) 02:07:02 ID:AKSUeKD10
一巻をじーっと見ていたんだが・・・・
いくって、乳首再生してないかい?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 02:23:19 ID:BYUQnvAK0
つ【付け乳首】
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 02:26:53 ID:itMPB5Pi0
シャラポワと申したか
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 03:04:18 ID:Fztkabgy0
3巻の仕置きで藤木が見せた握りが内弟子のデフォルトになっているのが面白いな
仕置きにいなかった涼之介まで使ってるし
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 03:59:53 ID:wGMIRKbb0
>>216
「中目録」 「義理許し」で読みかえせ。切腹はそれからだ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 04:44:24 ID:L6Rk/YA40
この漫画の登場人物てどこまで実在してるんだろう。徳川忠長は実在として
その他主要キャラはどうなんだろ。そもそも駿河城御前試合にしてから南條先生の
作品しか検索でヒットせぬ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 05:06:39 ID:+W0l80XA0
>208
間合いが語られるのは、一方が尋常の間合いしか持ち合わせておらぬゆえ。
両者とも尋常の間合いにあらずば、最早勝敗を左右するは速度の問題かと。

だけど、無明逆流れは間合いも流れを上回っているんだよな。
なのに流れの間合いで放っていることを考えると、
やっぱりぬふぅの時より軽視されているかも…
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 06:06:46 ID:8sG8Chro0
>>218
忠長公が将軍になってたら江戸城御前試合が見られたかも。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 07:01:33 ID:TAkyLzGA0
>217
中目録では、まだ挟み流れは貰えんだろう。
仕置で見覚えた某先輩が、個人的に教えたと見た。手取り足取り。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 07:21:17 ID:ZFQm/s/Q0
流れは柄尻に指止めをつければ大して握力がなくてもできるような気が
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 07:42:00 ID:VcYtKvbY0
>>174
    ∧__∧
    (´・ω・`)  なごやかで、ようござるよ。
   .ノ^ yヽ、 ベルスレなど荒れ放題でござる。  
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"


224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 07:45:09 ID:+39Ka2RT0
伊良子藤木両名の師岩本虎眼は、慶長末から寛永の初めにかけて、
濃尾一帯に聞えた無双の達人であった。
その初め、名古屋城下に現れた時は、さながら山男の如く、
蓬髪垢面、片手にひっ提げた二尺三寸の薪雑棒で、
無造作に各道場を破って城下を唖然たらしめたと伝えられているが、
これは永禄の頃梅津某を薪雑棒で叩き伏せた富田勢源の事跡と混同された伝説に過ぎないらしい。 
ともあれ、その剣技が絶妙であったことは周く知られており、晩年は門弟千人を越えていた。
尤も、この数多くの門弟の中には、虎眼の一粒種、三重の、
蕾のほころび始めたような初々しい美しさに惹かれて、
見込みの少い剣道修業にやってきていたものも少からずあったことは間違いない。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 09:18:09 ID:uDRqN2Ps0
>首をひねることによって咄嗟にかわした凄み
恐ろしいのはこれをやってのけたのが柳生最弱疑惑すら
囁かれる宗矩なんだよな。
十兵衛とか武蔵とかもうどれだけ強いんだか。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 09:54:35 ID:BYUQnvAK0
武蔵を片手で捻った朴念なんて化け物の域だろうし
剣聖上泉信綱公など神域だろう
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 10:46:09 ID:/42YeL510
>>218
一巻に出てくる朝倉さんとか家臣の人たちはなにげに実在人物
コガン流関係者は一人残らず創作
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 10:53:04 ID:wiIT32N70
>>227
いたんですよ、昔こういう人たちが!
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 11:03:07 ID:A2w0b69M0
チョキ流れで居合いする時ってなんで何時も脇差の方なんだろうって思ってたら
大刀は、あの握りだと長すぎて鞘から抜けないのね・・・
模造刀で真似してみて初めて気づいた
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 11:11:10 ID:e1gkowp5O
指先で掴む。さらに柄の一番ケツを掴むのでリーチのアドバンテージも少ないのだろう
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 11:30:38 ID:nARtx/N50
「くり返す。 弾頭は通常のものにあらず!」
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 11:30:57 ID:QdS4iUyO0
>>210
何その元マッドギア
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 12:07:16 ID:Fztkabgy0
>>217
中目録にあるとされてる流れは2巻に登場した普通の握りじゃん?
義理許しは中目録を伝授されるってことだろ?

ごめんなー
俺バカだからどう読んでも藤木の猫科っぽい握りがで内弟子デフォルトになってるのか>>217の説明じゃわからなかった
切腹前の末期の望みで詳しく説明して欲しいな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 12:43:25 ID:A2w0b69M0
宗像、興津は仕置きの時に盗んで、涼は興津あたりから教わったのかも
一応、流れだし道場稽古じゃ禁止だから
練習中に藤木から盗んだってのは考えにくいよなぁ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 12:50:51 ID:SA+nKz970
そんなもん、作者先生が曖昧に書いただけだろ。
→ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117917962/l50
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 12:59:19 ID:YP0l36xk0
曖昧に書いた → 曖昧な状態で書いた
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 13:12:00 ID:wiIT32N70
曖昧ミーマインと申したか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 13:12:14 ID:/P8WhzFW0
辻褄合わない箇所はいくらでもあるから
気にしだすと切がない
所詮曖昧な漫画として割り切るしかない
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 13:14:52 ID:C5v2Kqs70
そ。ツイ誤解しがちだが、リアリズム作品ではないのよね。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 13:18:50 ID:Fztkabgy0
藤木に殴られて脳挫傷起こした浪人者にイビキさせてるような芸の細かさを表現しているのと同じ回で
まさか適当にあの握りをさせるわけがあるまい
何か深い理由があるんだ

見直して気が付いたけど興津って席次が低いんだな
常に下座って訳でもないんだが下座にいる場合が多い
だからこその裏切りなんだろうか
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 13:20:57 ID:yxPhbeZo0
仕置きの前に虎眼か牛股と新手について相談していれば
皆の見ている前では使わないように注意されていただろう
しかしそんな暇は無かったのだ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 13:22:58 ID:C5v2Kqs70
曖昧なまま書いても深読みしてくれるんだから、読者は有り難いものよな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 13:28:11 ID:tQwWLWsu0
深い部分も確かにあるからである。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 13:41:38 ID:wGMIRKbb0
>>233
ヒマだったんで全巻読み返してみた。

すまん、漏れの勘違いだ。中目録だと普通の握りだけだな。
橋の上で打ち首に涼の一物くわえてくる…
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 13:44:00 ID:DRqrkBV+0
なんでもかんでも画面に詰め込めば「リアル」かといえば、そうではない。

魂魄が篭ることが肝要なのだ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 13:50:53 ID:VXVO5bv/0
コミックマスターJさんですか、代原ご苦労様です。>>245
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 13:52:03 ID:wiIT32N70
Jを馬鹿にすんなー
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 13:58:20 ID:DRqrkBV+0
コミックマスターJガイルのだんなと申したか
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:01:38 ID:IBa0p1P+0
それがしジ・エンドこと遠藤断と申す。曖昧状態を打ち切りに参った。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:15:41 ID:XMZl6RFr0
type the end と申したか
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:18:11 ID:nARtx/N50
>>244
おまえが咥えるべきは
涼のイチモツではなく、丹波蝙也斎のイチモツ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:18:51 ID:M0uzhYG/0
おのれら頭が煤けてをるわ!(平田弘史風に)
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:27:34 ID:wiIT32N70
>>250
溶けちゃえ!と申したか
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:54:55 ID:uJleiBIw0
漫画にりありずむか・・・ 異な流れ・・・
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 15:43:21 ID:u5l9s1cg0
うむ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 15:51:51 ID:P2G6AWS80
今の話って駿河城御前試合の中の一話ですよね
伊良子と藤木の話が終わったら違う話が始まるの?

あと4巻のちゅぱちゅぱは自分でフェラしてるように見えるけど
相当柔軟性があるね
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 16:02:52 ID:M0uzhYG/0
>>254
「異な」って……ずっと逆流れはどうやるだのそんな辻褄合せ話ばかりではなかったか。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 16:25:40 ID:8/cH3Cru0
たぶん既出だけど
無明逆流れをみてキャプテン翼の「雷獣シュート」(地面を蹴ってその反動でデコピンみたいにシュートする技)
を思い出した
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 17:29:47 ID:o+VOCrY50
>256
柔軟性があるのではない。


虎眼流には流れという技がある。
これは珍鎮を滑らすことでイチモツの間合いを瞬時に伸ばすのだ。
伸びきったところをパクりと・・・うわぁなにをす☆Yj(
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 18:00:23 ID:FTjIlotW0
>>258
「貧弱とよばれ(ry」
「まったく」
「簡単だ」
それがし、ぶるぅわ〜か〜を思い出してみましたでござるよ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 18:03:05 ID:Z7BE2vQU0
「ぬふぅわーかー」に読めた…
異なレス…
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 18:35:33 ID:4eTD21ct0
>>257
読まきゃいけないんですかね、嫌いなスレを。
基本的に嫌いなスレは読まなくてもいいんですけどね…。

263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 18:42:16 ID:Rtic5c3z0
>>262
将棋。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 18:48:29 ID:3ovB4avP0
知り合いにオススメと言って読んでもらったんですが

1缶の最初の見開き、花満開の中 裸で腸出して切りあってるシーンで読むのを断念されました。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 18:54:23 ID:FiBti4VJ0
>>264
すくたれ者というか、普通に無礼者。なので
こいこい7コスした美少女がお待ちだと言って
昆嶽神社へご招t(ry
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:01:16 ID:Ih4aUyXo0
>>264
痛くしなくてはおぼえませぬ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:24:37 ID:O+Be6ITl0
>>264
俺も最初そこで絶句したよ
俺は某掲示板で兵馬数馬が同時に達するシーンが貼られてたの見てこの漫画知ったんだけど
買ってみて表紙開いて絶句した
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:29:32 ID:IVfb6JTT0
そういうシーンばっかり誇張されて
ネタ漫画的な扱いにならないことを祈る
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:37:39 ID:DRqrkBV+0
>>268
入り口が「ネタ」でもかまわんと自分は思うけどな。
受け取り手にセンスがありゃ、本物か偽者かはおのずとわかる。

周囲のぐだぐだに振り回されるような若先生でもないし。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:39:31 ID:O+Be6ITl0
>>268
俺は最初ちょっとネタ的な感じで買ったけど今は一番好きな漫画だよ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:41:48 ID:X1Ha3JzY0
山ちゃんは伊良子と対した際に担ぎ流れだったんだよな。
チョキ流れは見知っていたであろうにもかかわらず。

きっと山ちゃんは真面目で融通の利かない性格で、「師範から教わった訳ではないから」とかいってチョキ流れを使わなかったんだろうな。
で、興津が涼タソに手取り足取りチョキ流れを教えたもんで一層ムキになって。

そんな妄想にござる。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:45:15 ID:Ih4aUyXo0
相手が既に抜刀していたからだと思うが。
脇差では距離も足らないし。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:49:54 ID:qv4O33v70
あの場面では担ぎ流れが虎目竜の必勝形と説明された上で
山崎は使ってるんだから、挟み流れより速いんだろう
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:52:40 ID:Ih4aUyXo0
速度そのものは抜刀流れの方が速いと思う。
伊良子と藤木の勝負でも、抜刀流れの神速ッぷりが明らかだったし。

大刀だと長すぎて抜き辛いんじゃね?
実際、抜刀術の形で脇差以外使ってないし。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:57:01 ID:DbkeDva0O
人には向き不向きがありまつ
指の力だけで天井にぶら下がる事の出来る興津や、藤木に心酔し、その真似ばかりしていたであろう涼はチョキ流れを操る事が出来まつ
しかし、自慰ですら手を使わない横着者の山崎は、やはり指の使いの精妙さに難があるのでつ
流れは使えるも、より高度な技術が必要なチョキは山崎向きではないのでつ
やはり山崎はチョキよりチュパなのでつ
顎の力は誰にも負けないのでつ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:58:41 ID:h50trFEi0
山崎は両手が使えない状況であれば口で抜くと申したか!
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 20:01:57 ID:IVfb6JTT0
どっちを使っても
それを凌駕してる無明魚枯れには勝てないのだろう
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 20:03:10 ID:yxPhbeZo0
自分が絶対信頼できる形を選んだのだろう
藤木の独創である例の掴みよりも
虎眼流の技に命を懸けた

実際は虎眼流の技なのだが
印可を受けていない山崎は
それを知らない
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 20:23:18 ID:QdS4iUyO0
そういえば久し振りに見たこいこいアニメが最終回で、REDのTVCMも
今月号表紙のシグルイに触れないわけにはいかなかったのか
「さいきょうの時代劇漫画!」
と内容の詳細に触れない、巧みな煽りがされておりましたな

ところで「さいきょう」の漢字は、「最凶」でござろうか、それとも「最狂」でござろうか
あるいは「最驚」辺りが無難でござろうか
個人的には星流れになぞらえた「最挟」が良さそうかなとも…
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 20:24:55 ID:CP4t7SAt0
太刀でのチョキ流れは、虎眼以外は使ってないね
星流れを知らない場合は、脇差でやるしかないのかもしらん
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 20:30:54 ID:q9+YWkSw0
うまく言い難いんだけど
☆流れや小刀での居合の時のように
左から右へ刀を振る場合はチョキで速く出来るんだろうけど
担いでからの流れのように右から左への斬撃は
チョキだと相当やりにくい上にあまり意味が
ないんじゃないかな。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 20:35:34 ID:IVfb6JTT0
バックハンドチョキ流れ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 20:52:15 ID:zwbzHtIm0
特撮エースを読んだらウルトラセブンが無明逆流れをやっていた。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:08:03 ID:Ih4aUyXo0
>>281
虎眼先生は柳生相手に使って炊きガス
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:08:40 ID:FGAiuBfi0
伊良子だけは才凶って感じか喃。

それはそうと虎眼流だけはガチ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:09:41 ID:S0MM4OIs0
>>281
無理に担いでチョキ流れをしなくとも、宗像のように普通にチョキ流れをすれば良いわけだし
チョキ流れが通用しない→流派の必勝系というのは漫画の展開としては素直な流れではある
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:16:43 ID:0m+CU7O50
>>285
船木流はヤオと申したか。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:24:04 ID:BrPGSqKv0
>>287
舟木流ではなく、桜小路と申したか。
これにて一件落着ーーっっ!!
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:37:27 ID:ZFQm/s/Q0
刀を担いだときの山崎、普通にかっこいいと思った。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:40:17 ID:Fztkabgy0
お前等星流れと流れ星の区別がついていないようだな
俺もわからん
が一つ推測立てると柳生に使ったのが星流れ、虎眼流の奥義が流れ星
あそこに腰を落ち着けて技の研鑚を重ねた結果、星流れが進化して流れ星になったのだっ!
とかだったら面白いんだけどなぁ…

宗像が猫流れを使ったのは既に相手の間合いに入っていたからでしょ
自分は抜いてないのに相手は既に構えてる状況なら速度が大事だしから
山崎が担いで通常の流れを使ったのは間合いが離れていたから太刀の方が間合いが伸びる
猫流れは抜刀モーションからの速度特化って感じでリーチに関してはやっぱり普通の流れの方が強いと思う
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:49:31 ID:qVfVEgQ90
四巻しょっぱなで藤木が拳によるミ★
使ってたが、アレは印可貰った時に牛股に教えてもらったのか
むしろあの領域まで自分で届いたのかどっちだろう。
後者だと楽しいんだが。

んで結局、魚枯れもミ★も
「剣先を押さえ込み、反動を利用して剣速大幅うp」とゆーことで
いいのん?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:50:28 ID:7w8b38bJ0
>>290
「同じものです。虎目が使うと流れ星」
と6月号で若先生が即答しておられる。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:53:02 ID:kcFXtEMK0

「星流れ」を虎眼先生が使った場合のみ「流れ星」と呼ばれるのだ!!
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:55:01 ID:KW8oLmQN0
ということなので、
あの技の名前は基本的に「星流れ」
でも流派拉致挙げて他にも使い手がいるようになったので
虎目が使う時だけ特に区別して「流れ星」と呼ぶようになった、
くらいでいいかと。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:55:19 ID:L9OefRyL0
ほっしーな、彼
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 21:59:57 ID:Fk+Uqryf0
>>293
どっかで聞いたなそれ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:01:40 ID:SRgS/UWs0
>>292
>>294
>虎目
もう一ぺんレスしてみよ!
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:02:21 ID:IVfb6JTT0
「刀でこピン」で統一すればいいじゃん
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:16:27 ID:yxPhbeZo0
井上伝八郎が使う場合も流れ星
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:20:20 ID:4Y+Yw4iN0
虎眼先生を可愛くするためにニャンコ先生みたいにしよう。



猫眼先生に「星にゃがれ」を習いたい。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:22:41 ID:DRqrkBV+0
魚をむさぼり喰う猫眼先生
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:24:08 ID:kxVcZWsa0
三重が大事にしているツバメを食べる猫眼先生



って、俺が描いてるのになぁ、猫眼…。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:31:00 ID:5LXmD9Nw0

               , rー7ヽ_                  
              / ///Lソkj                    
             .(ノソソg),,-' `` ー-、_               
              l,kソ 'kl r   _ヽ   ̄ヽー--、           
              `l 、, , '-ニ二_`ヽ、     ヽヽ、         
              ´`ソ: : : : : : :: : ヽ`- =、   ヽ ;しヽ、         
              ,<: : : : : :k、 :: : : : :'; :、..ll  ;´   |           
              <:r': : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、  j ノ        
        rー、   __(: : : : : :: ) (: : : : : : : : : : :r-─-,/                            
        /ミ./ , _/´ .ゝ: : : : :: : : : :;:,:,:,: : : : : : : : : : : : :\    
      ,-'ーー'     ソ: ;:;r'#k;;r≡=--'iiiiiir': : : : : : :k: : :ゝ   
      l^ 、  _, -- kY i  /  ノll!!!!!!r: : : : : : : : :l  ̄   ´
      ノ=ヘ-ソ´    l;  ! ノ  ノr'´: : : : : : : : : : :: :ヽ    
     ( k=ゝ ソ     l; y   ,'二二二二ヽ:_:_:_: : : : : :ゝ  /   _ , - ─- 、_
      ,',' 7´       l    ,':::::::::::::::::::::::l:::::::::弋:: : :
  .   ,',' ./      rーl    l:::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::ヽ_:
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:34:05 ID:ViCU+SLZ0
>猫眼

もう一ぺん
申して
みょ!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:40:11 ID:h50trFEi0
三人組でレオタードの怪盗と申したか
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:40:30 ID:d9JMm+a00
語尾が「みょ」か…どういう萌えキャラだ?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:44:38 ID:4Y+Yw4iN0
正気にて大業ならず
狂気にて大業ならず
すなわち大業ならず
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:46:56 ID:q9+YWkSw0
>>304
バカ☆カワイイ(ハート
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:58:24 ID:JH80aX3x0
>>306
門人たちの前では決して使わぬ口調
無双の剣客がたどりついた上役への処世術であった
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:00:53 ID:7aCpg9B+0
「星にゃがれ」ワロタwww
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:03:23 ID:ppAjdbWt0
>>304
ちゅぱ・・・ ちゅぱ・・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:13:11 ID:9JqqDitt0
男には自分の世界がある
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:13:29 ID:4Y+Yw4iN0
九郎右衛門は涼の時だけ泣くなんて酷いや。
進八郎にも泣いてやれよ。

「されば進八郎が命を奪ったは
 ヤバイ顔を縦に割ったあの一刀」ぐらい言ってやろうよ。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:27:16 ID:BrPGSqKv0
では、虎眼先生をニャロメ。
牛股師範を、ココロの親分。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:41:12 ID:Y+AE0dfn0
チョキ握りについてだが
宗像、丸子、山崎、興津の4人は伊良子の仕置きの際に藤木の握りを見て盗む→修得。
涼には山崎が教えたんだと思われる。
チョキ流れ抜刀は至近距離の間合いで戦闘がはじまったときの
脇差での最速の攻撃というのが内弟子達の認識だと思われる。
遠い間合いならやはり刀を担いでの流れが最強の攻撃であり虎眼流の必勝形。
印可を受けている牛股と藤木だけがチョキ握りのさらなる意味を知っているというところだろう。
宗像が伊良子に斬られたときの絵をよく見れば長い鞘に柄が残っているので
このときも脇差を抜いたことがわかる。
このことから星流れを除けば内弟子達のチョキ流れは全て脇差での居合なので
印可を受けていない者はそれ以上の使い方を知らないんだろうと推測できる。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:44:27 ID:7abmsd400
はじめてこのマンガ(第4巻)読んだけど、道場内で屍体が見つかった場合、
まず師匠を疑うなんてどういう頭してんだよw
何で師匠を疑わなきゃならないんだ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:46:23 ID:tQwWLWsu0
も う い っ ぺ ん 読 み 直 せ !!
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:47:03 ID:Y+AE0dfn0
もう一ぺん
申して
みよ!
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:51:08 ID:FGAiuBfi0
もう一ぺん申してみよと申したか
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:51:42 ID:4Y+Yw4iN0
もう一ぺん
申して
みえ!
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:54:18 ID:ppAjdbWt0
ちゅぱ・・・ ちゅぱ・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:55:28 ID:7abmsd400
この漫画凄い面白かったんでこのスレの過去ログ読みたいんだけど、
過去ログ倉庫って無いの?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:57:10 ID:4Y+Yw4iN0
寧ろ原作が絶版なのが許せない。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:59:45 ID:+39Ka2RT0
もう一ぺん申してみよと申したかと申してみよ!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:01:56 ID:oeOKyIZR0
>>315
多分内弟子達はチョキ状態で刀の保持が出来ないんじゃないか。
一度抜いた後は順手握りの流れ以外使いたくても使えないとか。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:02:03 ID:0hsY4eqz0
新参者ですまん・・・
切られる覚悟できくが、山口先生の漫画を久々に読んで(覚悟以来)
”ベルセルクに絵が近づいた???”って思ったのだが
アシスタントがその流れをくんでいるのか??
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:03:24 ID:QdS4iUyO0
真槍をもて
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:03:55 ID:oeOKyIZR0
てるみーほわいと申したか
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:04:27 ID:ppAjdbWt0
なぜベルセルクがでてくるんだ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:05:27 ID:0hsY4eqz0
あ・・・俺地雷を踏んだのか?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:06:18 ID:0hsY4eqz0
絵のタッチが近づいてるんだよ
影の入り方とかね
もっと前はつるりとした質感だったんだよ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:07:18 ID:+5QtXX0R0
>>322
マジレスすっと師匠、普段はボケてんだよ

あと過去ログ倉庫はないと思うよ
にくちゃんねる使うといい
ttp://makimo.to/2ch/index.html
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:22:43 ID:wOLzx83J0
むしろ昔に戻ったって感じなんだけどなあ。>絵柄
覚悟後期からデフォルメが進んで、悟空道でなんか丸っこくなって、名前忘れた
小雪の漫画でつやつやになった。
今の線が細くて乾いた感じの質感は初期覚悟っぽい。アシスタントが戻ったせいかも。

ベルセルクは線自体が太いじゃん。土下座しすぎで顔がたいらになってる人とか
フォルムがゴンザに似てるからわかりやすいけど、同じような方向性のキャラでも
質感がかなり違う。ベルセルクは表面乾いてるけど中がしっとりしてる感じ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:27:01 ID:7runFMhr0
>>229
できそうな気がする。
抜くときは鍔の方をチョキ握りしておいて、抜いてから流れで指を滑らせる。
手元に木刀しかないからよくわかんないけど。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:30:34 ID:ZB2Rouww0
山崎さんは体が柔らかいとかいうけれど、あの頭の位置では自分の一物に届いていないような気がするのだが。
「あぁ・・・、くわえてぇ。でも届かない。涼の介ぇ」
と妄想してる山崎の方が切なくないか?

ちゅぱちゅぱの擬音は舌舐めずりという事で。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:37:27 ID:l4OIw9wZ0
>「あぁ・・・、くわえてぇ。でも届かない。涼の介ぇ」
>と妄想してる山崎
掛川中が泣いた
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:51:32 ID:nMRnmHrV0
>>325
3巻の対柳生戦見てると、やっぱ指6本の虎眼だからこそとも思うけど、
興津や丸子を見ると、刀でもチョキ握りで振ることはできると思う。

至近戦で脇差チョキ流れを使うのはそれが最速だろうけど、
抜刀状態の場合、裏拳で振るうチョキ握りはリーチは長くとも
振りかぶれないので、速度が担ぎ流れに劣るんだろう。

で、その速さを左手で掴むことによって克服したのが星流れなのでは。
って、言ってることが殆ど>>315と同じだな。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 01:06:47 ID:htZZOBA10
つまり、常人が使うと星流れ。
常より一指多い虎眼先生が使うと流れ星ということか喃。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 01:07:19 ID:70Fay2Z80
なんか、星食べようって煎餅が食べたくなってきた。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 01:08:29 ID:FKwkIRLz0
>>334
出来ません
刀でのチョキ掴みでの居合は
抜いてる最中で手首がロックされて動きが止まる
刃筋が通らない
仮に抜けても実用の為の抜刀にはならない
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 02:01:25 ID:xrrX8w4z0

 | |l |            ィ─;;;-..-..--、  
 | |l |          ,,...-= ̄ /::::::::::〈
 | |l |        /      ̄ヾ、::::::ヽ
 | |l |        /  ー     |::::::::::|
 | |l |        |  ー      |:::::::::ノ
 | |l |       〈ー=、 、-ー^   レニY ・・・・・・・・
 | |l |        〉=/ -==-、 ;;; ト ,ノ
 | |l |        l (__、 \    ├'
 | |l |        l;-===- )    ;;ハ
 | |l |        l; ⌒、    /|;L 
 | |l |         >、_____/ /::::::'、
 | ̄.|      ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、
二二二ニl_ ,...-'":::::::::::::::|.| v /'::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
.(____(_ ヽ:::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
.(_____)  /l:::::::::::::::::::::::|,レ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
. (__) / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::  
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 02:11:45 ID:8AA8O7XzO
http://www.vipper.org/vip46696.jpg
器ととのいまして…
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 02:15:51 ID:xrrX8w4z0

           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような虎眼顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 02:16:55 ID:8AA8O7XzO
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 02:21:15 ID:8AA8O7XzO
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 02:27:37 ID:8AA8O7XzO
http://www.otona-network.com/src21/1120235917483.gif
怖くないから、おいで!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 02:32:48 ID:oIqWZluO0
>>346
悪質なスクリプトが検出されました
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 02:48:27 ID:I21oMfYE0
ID:8AA8O7XzO
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 02:59:10 ID:YSGOn/6i0
異な流れ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 02:59:56 ID:aBus4qqE0
いつも通りではあるな。キチガイの日課。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 03:07:53 ID:oermOGtx0
>>346
とぼけまいぞ
352○猫沢テクテク ◆vKvS.zFEdk :2005/07/02(土) 03:17:16 ID:KoLZggqo0
掛川ジョーク


『虎眼流の門弟は、人殺しても責任能力なし、
 ってことで、無罪になれるらしいぜ』

 ゴキッ!!

『責任能力なし、と申されたか?』
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 04:04:55 ID:kCh4EmAXo
ちょっと質問。
4巻の最後の話で興津が蚊を切った次のページは当道座から出てくるシーンでいいの?
ほくろ云々の話が出てこないもんで。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 04:47:20 ID:r2qwJx9d0
342
344
ときて、
345が来た上、346に対する347のあのコメント…
一体何が…
まぁ、実写のグロはデフォでダメだから見ないけど…
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 05:07:20 ID:XB57toUVO
このスレも入門者が増えたのか喃

最近御老公様が曖昧な水戸黄門を見てみたくなった
八兵衛とか初回で斬られそう
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 05:12:48 ID:oIqWZluO0
むしろ暗君な貧乏旗本の三男坊はいかがか?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 05:22:56 ID:9W+gW/DM0
お銀の入浴シーンで必ず見切れてるご老公
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 05:22:58 ID:Omm9QGgk0
>353
どうでもいいが、あの蚊を斬るシーンって原作だと…のエピソードなんだよな。
興津がやっちゃっていいんだろうかと思うんだが…
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 06:41:42 ID:5htKrhkx0
>>353
伊良子清玄と申したか
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 07:25:08 ID:xrrX8w4z0

       ♪          /|   アヒャー
 ♪    ∧ ∧          .| | ∧∧ニ
      (*゚ー゚)         .|_|(゚∀゚,,=ニ
      (つ 丿⊃         ||と  つ三
    ⊂、 /             ヽ  〜=
       し               @@三


  ,∧ ∧
 (;,Д゙(;:;)    ::: ,;;::';;:,.;:,.';:, _
  "'';,';・∴.: ・ ,;;:',;';'    ';,/. /
     '・ , ,;' ,;;'      / ./
     `:ヾ;,./,; ’' ∧∧ X/
      `;,..i!;!,;' (`(゚∀゚,,/)
     ヽ@', ;:つ  ヽ  r'
      (@;;,.';ノ    |  )〜
       し      U"\)
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 07:37:12 ID:l1azZIHA0
>>312
孤独な笑みを夕日にさらして、背中でないてる男の美学と申したか。





むろんへへぇスマイルだ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 08:20:21 ID:XB57toUVO
>>361
例えるなら 空を駆ける 一粒の流れ星と申したか
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 08:28:02 ID:SRykJLkn0
>>342
お懐かしいコラでござる
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 08:29:56 ID:UpGTlCkn0
虎眼・ザ・サード


アリ?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 09:43:20 ID:QAYpVVso0
虎眼参世OP歌詞

こが〜ん♪ こが〜ん♪ こが〜ん♪ こが〜ん♪
テッテッ 虎眼・ザ・サード♪
テッテッ 虎眼・ザ・サード♪
こが〜ん♪ こが〜ん♪ こが〜ん♪ こが〜ん♪
テッテッ 虎眼・ザ・サード♪
テッテッ 虎眼・ザ・サード♪
こが〜ん♪ こが〜ん♪ こが〜ん♪ こが〜ん♪
テッテッ 虎眼・ザ・サード♪
テッテッ 虎眼・ザ・サード♪
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 10:05:43 ID:+Hu4i/h30
>>365

チャーリー・コーセーの方ですか。松崎しげるではないのですか。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 10:25:14 ID:Doy/c6uZ0
未来少年コガン


と申し.....ぬふぅ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 10:29:20 ID:+Hu4i/h30
>>367

若先生渾身の作品を御大が!?

ジブリアニメも間口が広くなり申した。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 10:42:15 ID:8AA8O7XzO
>>348
ちいせぇ蕾だなぁ〜☆
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 11:02:02 ID:8AA8O7XzO
こちらゼロゼロセクションダブルエコーカザマシン
http://58.4.123.114/bbs/12042/img/0000381175.jpg
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 11:12:55 ID:eZHthfy70
虎眼流刀殺法
コガンストラッシュ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 11:15:42 ID:7CFIwviB0
アバンストラッシュは逆手持ちだし、逆流れのほうが近い。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 11:24:28 ID:QyyulP580
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 11:52:18 ID:7QjBiLtz0
思うに、独りちゅぱちゅぱしてる人って、身体が柔らかいんじゃなくて
陰茎が40pぐらいあるのでは
あと、あの人、過去にヘヴィ級ボクサーに後頭部を殴られたんじゃないか?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 12:01:02 ID:Nce/W4Xt0
>>374

「へびいきゅうぼくさあ?」

このスレにてボクシングの話は無意味であった。
まぁ、立派男根説はあってるかもしれない。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 12:13:47 ID:mf4ynUEK0
>>374
ボクサーではないが、後頭部に同門の藤木から投石を喰らった経験があるよ
しかも握りこぶし大
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 12:20:51 ID:7QjBiLtz0
後頭部に強い衝撃を受けると、リアルで眼球が眼窩から飛び出すらしいんで
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 12:31:18 ID:Doy/c6uZ0
>>377
ブチッ
ムニュムニュ

プーーーーーーッ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 12:31:36 ID:Nce/W4Xt0
飛び出しっぱなしなの?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 12:32:11 ID:Doy/c6uZ0
名探偵コガンと申したか



...がいしゅつであったか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 12:44:57 ID:7QjBiLtz0
>>379
そうらしい
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 12:52:20 ID:7QjBiLtz0
>>376
普通頭蓋骨が割れて死ぬだろ、それ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 13:33:25 ID:iSMKTSDRo
>>353
俺も最初乱丁かと思った。てっきり一緒に黒子も斬るのかと思いきや何もなかった。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 13:46:46 ID:htZZOBA10
あの黒子の男には抜刀で蚊を斬ったのが視認出来たということか喃。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 14:16:05 ID:uIIx2rd80
伊良子がちゅぱ衛門を仕置きした時に立っていた2人の人影のうち、
1人が片乳首の女で、もう1人が伊良子と混浴していた鼻糞ボクロの男なの?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 14:20:43 ID:v0TRpvVw0
ホクロ男については原作読まなきゃ楽しめないからなぁ。
ただのファンサービスか、伏線かはわかんね。

しかしいつの間にやら「シグルイ」はオサレ・ヴィレッジバンガート漫画になったんだね。
ネット界隈の取り扱い方に乖離を感じるよ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 14:33:22 ID:3Xs1ncXp0
ストーリーがショボイ(もしくはストーリーがない)オサレ漫画と
一緒にされたら困るよな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 14:42:51 ID:SbClm8Fw0
ところで三巻を読み直していて思ったんだが、
藤木が清玄に負けてしまっていたらどうするつもりだったんだろう。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 14:56:00 ID:dFSV40Vv0
>388
そこで虎眼先生登場
「流儀の秘奥を伝授いたす」

あーかいまがくしさーいた
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 14:56:35 ID:Omm9QGgk0
>388
正しいから負けない
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 14:56:58 ID:Doy/c6uZ0
>>388
すかさず全員でタコ殴り
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 15:00:14 ID:3Xs1ncXp0
牛股が不意打ちするというのは始めから決めておいた手筈だったろうから
負けることは考えてなかったんだろうな
伊良子があの負傷であんなに粘るとは予想外
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 15:00:35 ID:Doy/c6uZ0
どうでもいいかも知れないが
伊良子のバックについている図体のでかい男
(一緒に銭湯に入ってた)

あれは名著「聖の青春」の主人公
羽生善治のライバルで若くして病死した
故村山聖がモデルではなかろうか

若先生の趣味とも一致しているしよく似ているのだが
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 15:01:48 ID:4x6mundu0
そして藤木も曖昧に・・・・・
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 15:07:48 ID:Pd0Bmzwx0
>>335
山崎はおぬしとはやはり
モ ノ が 違 う …
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 15:08:21 ID:g//Y1FEp0
>>386
原作に出てくるのか
若先生のオリジナルかと思って、なんで見ればわかる身体的特徴にわざわざナレーションいれてるんだろーと思ってた
あの言い回しにちょっと違和感あったから、なんか納得
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 15:14:39 ID:S7jkDC+kP
先にRED読んじゃってたから、アレは伏線なんだと思ってた。
「鼻の横には葡萄ほどの…」ってので終わってる回を見てたから。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 15:25:59 ID:DnRnTVyV0
原作読んでなきゃ
意味の分からない描写だよな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 15:50:33 ID:K8/OClFdO
藤木伊良子牛股虎眼先生あたりは
飛天御剣流相手でも勝てるような気がしてきた

虎眼流マジヤバス
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 15:58:39 ID:6RHJQS/F0
逸刀流相手でも勝ちそうだ。
奇抜、卑怯と思われそうな剣術でも普通に対応しそうな虎眼流
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 15:58:52 ID:zcv/b5+D0
刀を尻に挟み、「おもろうてやがて星流れ」を
行なうコカン流希望。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:00:07 ID:3Xs1ncXp0
飛天御剣流は不殺とかいいながら鉄の棒で思いっきりぶん殴ってるからな・・・
シグルイ世界だったら4巻みたいにアゴとかが吹っ飛んでもおかしくない
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:01:50 ID:zcv/b5+D0
飛天御剣流の極意は不殺


ああ、殺さない事で流派の強さを知らしめるから
虎眼流と同じですね
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:06:23 ID:Omm9QGgk0
>403
片腕斬り飛ばしといて命だけ助けたりしてたもんな。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:08:42 ID:o2sCt8ex0
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:14:20 ID:ud4VkqbT0
「おしりプリンセス」と、申したか?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:16:15 ID:zcv/b5+D0
拙者はそのような事は…
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:24:41 ID:0qJt7X9+0
>>406
「お尻ぷりんセス」と申した。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:25:54 ID:iKGg1riM0
>378
で思い出したんだが、あれは何を含んだのかな?
目玉か睾丸かちょっと迷ってる
だって違う奴だが乳首プギュプギュだもんなぁ・・・・
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:42:54 ID:PTN79Q9W0
>>409
目玉
DHC豊富
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:43:26 ID:0m3a1Kz60
睾丸は割と硬いですよ。口でプチュッとやるのは難しいと思うんですけど。
強い歯ごたえで食べるの苦労した覚えが。

…近所にあったモツ屋で牛の奴喰ったんですよ。誤解無きように。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:43:42 ID:ud4VkqbT0
この世で生きた最後の言葉が「蕾、見せてみいや」っていうのは最高だな。
俺もこういう死に方したい
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:49:39 ID:ldMCO1Hu0
>>400
そのわりにコカン先生はイスパニア剣術相手に・・・
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:56:21 ID:PTN79Q9W0
>>411
牛股を襲ったと申したか
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 17:16:08 ID:AaqA7ftd0
>>409
往来で目玉を食うのは単なるキチガイだが、睾丸を食うと超越的キチガイになってしまう
町の人も見てたし
人前で睾丸食う奴とは同じ町に住めないよ

ちゅーわけで目玉だと思う
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 17:17:00 ID:ud4VkqbT0
虎眼流が田舎剣術じゃなくてイカレ剣術ってのは言い得てるなあと思うんだが・・・
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 17:21:37 ID:uIIx2rd80
侠客A 「田舎剣法ならぬイカレ剣法てか!」
涼  「も う 1 ぺ ん 申 し て み よ !」


えっ!? 何か間違った事言ったの、この人?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 17:27:10 ID:DdD9/viE0
イカレ剣法ではない、曖昧剣法だ と言いたかったのであろう
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 17:30:51 ID:uIIx2rd80
ところで川魚には寄生虫が多いんだけど
鯉を生で食ってた虎眼先生は大丈夫なのか?
まさか大腸菌まで虎眼流を使うとか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 17:32:07 ID:V0ULRAOl0
>>365
その3の方が好きだな。

コガーン・コガンコガン (アェホォッ)
コガーン・コガンコガン (サオーレ!)
宗矩破って   (オーエィメ!コガン)
指を伏せる   (オーマイガ!コガン)
コガーン・コガンコガン (アホゥワ!)
コガーン・コガンコガン (ゴ才才才…)
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 17:33:01 ID:3Xs1ncXp0
>>420
・・・・
ごゆるりと・・・
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 17:33:36 ID:Doy/c6uZ0
>>419
アニサキスと申したか
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 17:37:17 ID:Doy/c6uZ0
原作読んだけど、鼻の横の葡萄大のほくろ
なんて出てきたっけ?

思い出せない...
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 18:23:30 ID:8AA8O7XzO
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 18:33:23 ID:tPvzWn4o0
>423
ヒント:第一試合「無明逆流れ」には出てこない
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 18:49:40 ID:BRu7QFHG0
>>425
葡萄ほどの黒衣の男、原作に出てるんだ。へぇ〜。
第1試合しか読んでないから知らんかった。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 18:58:58 ID:PTN79Q9W0
>>426
なんだその丸い妖精の様な男は
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 19:14:31 ID:FSJ7I8Be0
>>426
● ←こんな奴か
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 19:45:38 ID:GhxUZtCo0
その日、両藩の確執そのまま大勢の藩士たち、群衆の前に展開された盲目と隻腕の剣士の決闘は妖しい鬼気と凄惨さにみちたものだった。

清玄は源之助に仆され、快哉を叫ぶべき三重は自らの胸を差し果てた。

後日、清玄の子を宿していたいくは木曽へひとり旅立っていった。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 19:51:19 ID:i7xOnVkTO
俺は今日の今日まで涼を見くびっていたが
涎小豆を経て曖昧を知り、藤木に「痛くなければ覚えませぬ」とか云われて何度も痛めつけられたり、
恐らくは正気に戻った虎眼の眼前にて義理許しを貰った恐怖を想像したら「虎眼流の麒麟児」もあながち大袈裟でないような気がしてきた
山崎…ちゅぱちゅぱ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 20:02:21 ID:uIIx2rd80
そして丹波蝙也斎の笑み。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 20:04:11 ID:pa48ssFvO
>>420
これも好きだ。意外に元の歌詞がはまる。

真っ赤なまがくし伊良子に咲いた♪
優しく指絡めいくを落とした
虎眼には曖昧の世界がある
例えるなら空を駆ける一筋の流れ星〜♪(コガンコガーン)

瞳の奥に獲物を映して
狂ほしく血のごとき月はのぼれり〜♪
(ルッパーン・ザ・サード♪ルッパーン・ザ・サード♪)
チャララッ・チャラッ・チャラッ・チャッチャラッチャッ♪
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 20:30:08 ID:FcBdBfZA0
藤木は月代を剃らず銀杏頭
虎眼は総髪
渡世人の黒田主税は髷を横にずらす
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 20:36:29 ID:i7xOnVkTO
登城する身分でもオールバックでいいんだね
掛川はイケてるね
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 20:50:52 ID:M4HAxXbp0
このスレに竜が潜みおるとは…
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 21:12:48 ID:QyyulP580
青山先生の「YAIBA!」の風車は、流れだったのか!
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 21:23:36 ID:lN43Xj8q0
流れよりカミナリ斬りの方が難しそうだと申したか。


こぎこぎとー えるごーすむー
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 21:47:09 ID:a1kNBwLp0
前スレの
>葡萄ほどの大きさの男
これ何度見ても笑える
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 22:11:13 ID:QyyulP580
シグルイをドラマ化。漫画のイメージだけなら
岩本虎眼 緒方拳
牛股権左衛門 松平健
などと考えるのだが、どう思われるか。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 22:32:35 ID:J0PePsdC0
ま、マツケン?・・・わ、わるくないかもしれないが・・・いや、案外いいかも。


山崎・・・若人あきら
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 22:35:29 ID:M4HAxXbp0
ちゅぱ衛門は嶋田久作で
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 22:36:39 ID:Doy/c6uZ0
丹波蝙也斎 → 藤田まこと
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 22:38:08 ID:Doy/c6uZ0
涼之介 → 柳楽優弥
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 22:44:38 ID:RiYYczi40
サルゲッチュ2をやっている時に、
脳裏に"トラゲッチュ"が思い浮かんだ。
曖昧老人捕まえゲーなのだが、
近づくと、逃げるどころか正気に戻り、星流れ。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 22:46:36 ID:7XtZHFJD0
岩本虎眼 本田博太郎


いや、役柄はなんにせよ、
本田博太郎は絶対なんかやってほしいw
446○猫沢テクテク ◆vKvS.zFEdk :2005/07/02(土) 22:49:24 ID:dCiClntM0
K−1の筋肉ムキムキだが、それ以外に撮り得が
ない人々にお願いするべきでは?
芝居なんか朴訥でいいから、と。



ああ、でも素手で人の顎吹き飛ばせるヤツなんて
さすがにいないか?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 22:52:29 ID:J0PePsdC0
>>442
か、完璧だ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 22:53:32 ID:J0PePsdC0
蕾の人・・・板垣恵介(友情出演)
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 22:57:18 ID:QyyulP580
徳川忠長を佐野史郎
伊良子清玄はオダギリジョーとか思うんだけど、微妙か…。

どこかに竹中直人を入れたい。
まだ見ぬ検校様なぞ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:02:49 ID:V0ULRAOl0
本田博太郎は七丁念仏で斬られる岡部平兵衛が良いな。
お美事な表情で死んでくれるでしょう。
デビルマン然り、北京原人然り。ウパーッ!
となれば、制作は東映に御座るな。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:06:08 ID:J0PePsdC0
オダギリジョーは宗像さんくらいが丁度いい気がする。もしくは宗矩
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:19:29 ID:A6y+HNJu0
舟木兄弟 古田新太(CG)
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:21:00 ID:rgSJ9qed0
監督(ドラマに監督なんて居ないか)は三隅研次
虎眼は千葉真一、藤竜也、原田芳雄……なんかしっくり来ないな。
藤木は影の薄い美形でOK。伊良子は中性的じゃないとダメ。

丹波蝙也斎 → 藤田まこと

これはこの人以外ありえないね。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:26:07 ID:uIIx2rd80
三重といくは?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:26:47 ID:NuRfoN+f0
七丁念仏ネタで、乞食坊主に福本精三氏を…。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:29:03 ID:rgSJ9qed0
三重は川村ゆきえ、いくは石田ゆり子とかどう?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:29:24 ID:ldMCO1Hu0
最初に首を飛ばされる浪人 板垣恵介(特別友情出演)
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:29:45 ID:FVIefBge0
ドラマ化して内臓が飛び出たり腕が吹っ飛んだりしたらPTAが「残酷だ」って怒るのかなぁ・・・
でも武士の世界を描いて
刀で切りあってるのに血も出ない・腕も切れないというほうが不自然な気もする
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:31:36 ID:0kow6udJ0
なにせ原作の時点で「残酷時代劇」というジャンルなのだから
残酷なのは当たり前だ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:31:44 ID:A6y+HNJu0
実際ドラマ化したら
いく 伊東美咲
とかになりそうだ喃
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:33:30 ID:uIIx2rd80
・丸子
つアーノルド・シュワルツェネッガー
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:37:01 ID:LPhH3N3W0
舟木兄弟は、ハンマー投げの室伏を合成で二人に・・・
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:38:34 ID:LPhH3N3W0
今かんがえたんだが、
藤木がジェット・リーってどうかな
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:41:45 ID:Ze2Kx7yz0
蔦の市…えなり
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:46:18 ID:oIqWZluO0
藤木は保坂直樹とかどうよ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:46:51 ID:l1azZIHA0
源之助は真木蔵人あたりがよいな。
顎は無理でも鼻くらいは削ぎ飛ばせそうだし、しゃべんなくても存在感ある。
個人的に、今井雅之が牢人者のなかに混じっててくれるとウレシイ。

主題歌は世界残酷物語のby this riverで。
朝靄が川面をすべっていくような、透徹して静かに美しい曲。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:51:03 ID:j7AuicAE0
>>452
古田新太の

ぬふぅ

ワラタw
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:52:15 ID:uIIx2rd80
藤木……ブルース・リー
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:52:25 ID:R86npVr60
20年前なら、船木兄弟にはストロング金剛氏をおしたいところだなあ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:00:31 ID:G9adRDXK0
I am OKITSU'S CHILD この腐敗した掛川に堕とされた
How do I live on such a room? こんな部屋住みのために生まれたんじゃない

カネに埋もれる足取り 倒れそうになるのを
この弟弟子(バカ)が 許さない

心を壊したままで 貴方の感覚だけが散らばって
私はまだ上手に 掴めずに

I am OKITSU'S CHILD この腐敗した検校に堕とされた
How do I live on such a room? こんな部屋のために入門したんじゃない

「八重さま」をもっと喋り続けて 私が眠れるまで

効かない流ればかり覚えてるけど 虎眼流に先もないのに 一体何を信じれば?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:00:55 ID:PTN79Q9W0
藤木は渡部篤郎の異様な演技力で表現して欲しいなぁ・・・
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:03:03 ID:FVIefBge0
渡部篤郎は藤木より伊良子のほうが合ってる気もする
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:04:48 ID:rgSJ9qed0
渡部にはいっそデ・ニーロばりに体重増やしてもらって牛股とか。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:11:27 ID:KRD9Pml/o
>>410
DHCは健康食品会社だ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:11:34 ID:rQleCwCk0
薩摩剣友会の皆さんでいいじゃん。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:25:01 ID:n/y2AkZP0
>>474
ようやく正しき突っ込みにめぐり会い申した

突っ込み待ちの時 今は悔ゆるのみ

今日ただいまより 相方の儀を取らせて頂きたく…

          _, ,_
     と⌒( `Д´) < 組んでくれなきゃヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:26:17 ID:yGY55r6f0
>>476
スレは芝居をするところではござらぬ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:26:19 ID:EXyvfdNs0
伊良子はシブガキ隊のモッくんの人とか
虎眼先生は八名信夫さんとか(青汁の人)
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:26:37 ID:LVl0gGEh0
>>475

江戸の剣術でも薩摩の剣術でもないから良いのだ。わからんか喃。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:40:33 ID:mou+QCXi0
蔦の市は

えなりかずき


コレは譲れません。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:42:19 ID:LNYIBQF00
藤木役はZ武で決まり。
両脚と右手はサイボーグ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:45:57 ID:bIaZO1l5O
モックンの伊良子いいね。京本政樹もよくね?
いくは高島礼子
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:47:42 ID:whteB2210
伊良子は及川光博ってのはどう?
妖艶さと気持ち悪さのバランスがぴったりと思うが。

仕置きシーンのBGMが悲しみロケット2号
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:51:22 ID:m493mAeC0
>>419

確かに川魚は寄生虫が多く、刺身が食べられないのだが
鯉だけにはそれがいなくて、「鯉のあらい」って食べ物もアルでよ
調べてみそ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:53:32 ID:97Y0VqAG0
>484
あと脳にすでに寄生虫がいるシナ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:59:23 ID:EXyvfdNs0
>>483
ミッチーの伊良子!(・∀・)イイ!!なあ

>>480
えなりを超える逸材、見つけ申した。
それは、”働いたら負けかなと思っている"の人にござる。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:02:41 ID:n/y2AkZP0
>>486
あれは裕福なマンション経営者の息子にござる
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:08:37 ID:wjHlmkdm0
>>484
そりゃ単なる迷信だ。
鯉のあらい自体、寄生虫に関する研究があまり進んでいなかった時代の悪しき産物だ。
漫画の話で恐縮だが、かの海原雄山も、
「私は本当に信頼できる店でしか鯉のあらいは食べない」と言ってるくらいだし。
言う
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:12:56 ID:zvKr4plz0
信頼してる店では食べるんだ・・・
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:13:47 ID:/itaRN3z0
山崎に殴られて目玉食われたやつは照英でどうだろう。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:27:06 ID:LNYIBQF00
>>484
> 鯉だけにはそれがいなくて、

鯉に寄生虫がいない、というのは全くのデタラメだぞ!

鯉をアライなどで生食すると、『横川吸虫』というのに感染して下痢や腹痛を起こす。
他にも胆管系に寄生する『肝吸虫』という気色悪くて危険な寄生虫を持ってることがある。
酢や塩でしめたくらいでは全然死なない生命力の強いやっかいな奴で
コイツはちょうどヒルを太らせたような感じの気持ち悪い生物で、
寄生すると、胆汁分泌障害、黄疸、貧血、肝硬変などを起こし
肌が黄色くなる、体力気力の衰え、胆管閉塞や肝硬変から肝不全で死に至ることもある。

また、鯉の生食では、まれに『顎口虫』(多くは雷魚やドジョウ)にも寄生されるが、
コイツは皮下や深部を掘り進んで動き回り、その移動の跡が炎症を起こして
皮下に赤い線を描いたり、皮膚に蠢くコブができたりする。
また、喉付近を移動すると、呼吸困難になったりもする。

ちなみに、サバ寿司のサバやタラは川魚でなく海の魚だが
内蔵表面や肉に、アニサキスという悪名高い寄生虫を持っている。
こいつはサバなどを寿司を含めて生で食べると、
胃や腸壁を食い破って侵入して激痛や出血、感染症を起こさせる凶暴な寄生虫だ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:34:35 ID:+DPyw4Y90
魔法滅土
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:40:18 ID:j7Jrbd+hO
タラちゃんと伊良子ちゃん
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:40:53 ID:wjHlmkdm0
思うに虎眼先生、伊良子に討たれるまでもなく風前の灯火の命だったんじゃないのか
寄生虫のせいで
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:42:11 ID:la70WPnC0
実家からちょっと行ったところに鯉のあらいが名物の温泉町があって
よく家族で食べに行っていたがそこそこリスク高かったのか。

虎眼先生は寄生虫ていどにやられないと思う。なんとなく。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:45:38 ID:wjHlmkdm0

    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰. 作. こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i::::::.:ミ  だ っ... の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i:.:;|  あ た. あ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|../  っ の. ら
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」..')  !!  は. い
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )       を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:45:57 ID:wjHlmkdm0

             , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     | なんちゅうもんを
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  食わせてくれたんや…
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |  なんちゅう毒物を…
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 02:18:50 ID:Vr9wYKR+0
腹ん中でちくりと虫に刺されたわい

先生!そんな時には、岩本家特製の葛湯です。
湯呑で申し付けられる葛湯は
虫下しを混入させるのが習しである。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 02:27:14 ID:wjHlmkdm0
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 02:29:06 ID:dCfwPq5Z0
モニュ モニュ  プチッ  プーッ

虎眼に寄生する事など不可能であった。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 02:33:58 ID:TCRV1sUG0
雷魚は釣っても楽しいし、洗いで喰うのが一番美味いと言って
近くの沼で釣ってきては自分でさばいて刺身や洗いにして食ってた隣の家の爺さん、
脳に寄生虫がわいて、死に際は痛みと全身痙攣で
三日三晩絶叫しつづけて大変だったよ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 03:00:06 ID:3EMWrRZE0
鯉食のシーンだけが
なぜかホラーの演出になってる件について
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 03:10:59 ID:mEY67kgM0
岩本虎眼:平幹二郎
藤木源之助:渡部篤郎(緒方直人)
伊良子清玄:及川光博(本木雅弘)
牛股権左衛門:松平健?
山崎九郎衛門:塩見三省
興津三十郎:阿藤海?
宗像進八郎:渡辺裕之
いく:若尾麻由美
松平忠長:中村梅雀(及川光博)

いかがにござろう
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 03:14:52 ID:mEY67kgM0
若尾麻由美→若村麻由美 だった
申し訳ない
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 03:22:20 ID:9G8cvAPI0
正直俳優ネタどうでもいい
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 03:42:49 ID:VFdv6An0O
小さすぎる
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 03:46:44 ID:VFdv6An0O
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 03:56:29 ID:VFdv6An0O
http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/neko1.html
シュレディンガーの虎
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 04:27:03 ID:Ieh7laxE0
>>505
それではアニメ化を前提とした声優ネタなどいかがでございます?
声優ヲタはどんな板にでも生息しておいででございますよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 04:46:15 ID:/itaRN3z0
通り一遍の漫画オタの知識では
濃いキャラ揃いのシグルイに見合う数と質の男性声優を見繕うことなど
到底不可能である

509、お前はそれをわかっていながら・・・
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 04:56:38 ID:YLWtkdyc0
若本御大は確実に出演してるはず
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 05:41:56 ID:NZpHHswN0
暗黒流れ星
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 05:44:18 ID:FVxEOEo70
>>511
柳生宗矩だな
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 05:51:30 ID:Z+e6XEib0
伊良子:石田彰
本多正純:石原良純
お容:市原悦子
ちゅぱ衛門:オレ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 05:53:41 ID:la70WPnC0
真槍をもて
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 06:02:28 ID:Z+e6XEib0
発声練習してくる ノシ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 06:08:36 ID:vDHwTfbY0
眼球口に含んでピューで思ったんだが、眼球の中には血液は詰まってないよな確か
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 06:19:13 ID:EXyvfdNs0
>>516
うpよろ(^^)
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 06:25:31 ID:TCRV1sUG0
たしかに眼球の内容である水晶体はドロリとした透明高粘性の液体だが、
網膜や水晶体レンズ体など眼球組織に常に新鮮な漿液や酸素を十分に供給するため、
その裏側には非常に多くの血管網が張り巡らされているので、新鮮な死体から眼球を取り出し、
それを潰して吹きだした液体は、血で濁っているのが当たり前である。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 06:34:06 ID:puooZgJQ0
山崎が吹いたのは墨
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 06:57:07 ID:sF0rFld60
仮に眼球の内容物が透明だったとしても透明なものをモノクロームの紙面で表わすのは難しい希ガス
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 07:12:14 ID:9mN2eaT10
虎眼流に入門するだけで人外に転生するの

九郎衛門のチュパチュパは舌べらの異様な伸びにより
可能に
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 08:16:30 ID:pXNnlx+WO
やつはデカイんだよ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 08:40:25 ID:3J48wpmp0
RED今月号のカラーページの藤木は格好良い喃
これを単行本の表紙にしても良さそうじゃ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 10:37:36 ID:K6J2T9dbO
>>511
若本ボイスのぬふぅがステレオで聴きたいのう
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 11:02:40 ID:wjHlmkdm0
>>523
ちなみに勃起時の日本人の平均チンコサイズはアメリカやおブラジルより上

|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|
0   1   2   3   4   5  6   7   8   9  10  11  12  13  14  15   16  17
                             ↑.          ↑   ↑       ↑
平常時 勃起時   国名             韓           日   独       仏
 6.2in (16.7p)  フランス
 5.9in (15.0p)  イタリア
 5.9in (15.0p)  メキシコ
 5.6in (14.2p)  ドイツ
 5.5in (14.0p)  チリ
 5.4in (13.8p)  コロンビア
 5.3in (13.4p)  スペイン
 5.1in (13.0p)  日本
 5.0in (12.8p)  アメリカ合衆国
 5.0in (12.8p)  ベネズエラ
 4.9in (12.4p)  サウジアラビア
 4.8in (12.2p)  ブラジル
 4.8in (12.2p)  ギリシャ
 4.0in (10.0p)  インド
 3.7in (09.4p)  韓国
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 11:08:19 ID:cXNqZunr0
平常時と勃起時が同じ長さになってない?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 11:21:51 ID:weW7eI180
まあ、お前はポークビッツでいいや
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 11:38:26 ID:UgCZtalH0
平均チンコサイズなんてどうやって調べるんだ。
看護婦さんが「はい、勃起して下さい」とか言うのか?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 11:40:48 ID:6zQw5+2l0
アホ漫画にふさわしいアホばっかりだなここはw
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 11:46:02 ID:/AhiqY2K0
>>530
とぼけまいぞ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 11:54:53 ID:lbS03GUw0
ttp://www.net.systemk.co.jp/~kawanina/tansui/ugui/toukou1.htmlより
>ウグイを含む川魚は主にマメタニシ、他にカワニナやタニシ等を
>第一中間宿主とする 肝臓ジストマの第二中間宿主である場合
>がしばしばだそうです。例外は生後1年過ぎのコイであり、免疫
>力が強く侵入してきた寄生虫の幼生をほとん ど殺してしまうため、
>フナ/ウグイ/オイカワ/モツゴ/タナゴなど他のコイ科魚類
>よりはるかに安全であるそうです。

 とあるが、虎眼先生の食べた鯉は生後1年くらい過ぎている
立派な鯉ではないのか喃。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 12:05:13 ID:LVl0gGEh0
実はお庭を泳ぐ時価350万の錦鯉
534名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/03(日) 12:10:10 ID:/kL7WAV50
虎眼といえども相手が橘ならば勝てはすまい。

535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 12:13:28 ID:wjHlmkdm0
>>527
ああ、そうだったスマン
ちなみに平常時と勃起時の正確な数字は
このサイトを見てくれ
ttp://www.altpenis.com/penis_news/global_penis_size_survey.shtml
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 12:29:12 ID:jzBtQbhL0
>>534
(0w0)<ウゾダドンドコドーン!
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 12:38:33 ID:i+o+JJRp0
>>487
…マジで…?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 12:45:53 ID:fkkP4Kx00
虎眼:非童貞
牛股:非童貞(素人童貞)
藤木:童貞
興津:非童貞
丸子:非童貞(素人童貞)
山崎:童貞
宗像:非童貞
涼:童貞

伊良子:非童貞
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 12:50:52 ID:wjHlmkdm0
>>538
山崎ならこないだぬふぅ兄弟御用達の店から出てくるの見かけたよ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 13:14:56 ID:NqewQKlR0
鈴殿は、術許しでなく義理許しとか。
両手でも苦労する首切りを、たった二本の指で可能にしてしまう鈴殿が「義理許しでなければ免許を与えられない技量」とは……
虎眼流の道場とは、恐ろしきところでござるなぁ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 13:17:58 ID:tbrd5Al90
片手では骨は断てぬ。by御前試合
鈴は片手で首を飛ばせる。
つまり
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 13:33:36 ID:2O5Dycmw0
>>526
どうやって調べたんだ?
俺は今年の健康診断ではチンコの長さなんて測ってもらえなかったけど
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 13:42:51 ID:EWE38aFe0
歌舞伎町百人に聞きました
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 13:57:29 ID:u7eSuexWO
フランス人ってただイケメンなだけでなく
それほどまでに素晴らしいモノを標準装備してるのかよ…。

羨ましいというか、あれくらい可愛い女の子を溶かす為には
やはり当たり前のレベルなのかも知れないな。
語学力すらない今の俺にはなにひとつ対抗できる武器が無い!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 13:58:29 ID:4b9YWSnY0
藤木に凹にされた牢人物や、世間一般のサムライでは片手で骨を絶つのは難しいが、虎眼流の免許皆伝ともなれば、造作も無きこと
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 14:02:17 ID:4b9YWSnY0
>>544
不屈の精神を持った剣士にあっては
自己に与えられた過酷な運命こそ
かえってその若い闘魂を揺さぶり
ついには・・・

それはおよそ
一切の流派に
聞いたことも
見たこともない
奇怪なセルフフェラであった
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 14:05:57 ID:9bsmGzD80
>546
他にどんなセルフフェラがあると申すのか
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 14:09:38 ID:wjHlmkdm0
丸子のもいちおうセルフフェラだよな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 14:20:14 ID:cSQY3Ku60
>388
牛又師範は一応、妻子もちではなかったか?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 14:28:33 ID:n/y2AkZP0
>>537
苦しそうなIDだな。
どうやら事実らしい。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 14:29:41 ID:n/y2AkZP0
>>538
牛股は既婚者で子供もいると思ったが・・・どうか?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 14:37:07 ID:LVl0gGEh0
旦那が道場から帰ってきたらいきなり口裂けになってたらビビるよなぁ。

既婚であるとしても、権の道場での役割から住み込みでないとできないだろうし、
そうなれば妻子含めての住み込みということでちょっと既婚説はあり得なさそうだ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 14:47:58 ID:n/y2AkZP0
>>552
通いでも問題無いように、虎子の間に師範代をはじめとする独身の高弟が詰めてるんじゃないか?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 14:55:36 ID:UgCZtalH0
丸子が竹光=風呂で刀を持ってない
山崎が一物=フェラ現場

の方が美しくないか?
仕置き現場から改変しないといけないが。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:13:20 ID:5NpTbOas0
虎眼先生、人の頭にでっかいカビン落とすなんて・・・
罠ゲーが趣味なのか?!
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:14:27 ID:/itaRN3z0
原作では牛股は妻帯者(だから後継者候補ではない)ってことになってた。
通いだとしたら虎眼が夜中に起きて「権左を呼んでまいれ」って言うたびに叩き起こされて道場に行くのか。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:24:41 ID:LVl0gGEh0
>>555 権「(隣には藤木もいるのに何で俺ばっかり・・・)」
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:32:38 ID:tn6BBGLUO
虎「だって藤木無口で怖いじゃん」
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:35:08 ID:n/y2AkZP0
藤「(権ちゃんばっかり構われてて悔しいわぁ・・・)」
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:37:52 ID:2O5Dycmw0
封建社会の完成形は
少数のサディストと多数のマゾヒストによって構成されるのだ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:51:43 ID:u7eSuexWO
陳腐なオマケさえ付いていなければ堂々と立ち読みできるモノを

なんとかならんか喃 秋田書店
なんとかしてくれんか喃
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:54:14 ID:E2/OkCqoO
「伝鬼 右顔面陥没による脳挫傷」

陥没してるのは左眼に見えるのですが
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:56:34 ID:DMaUQC8G0
か 買えい 買って手にいれい

…でも正直フィギャーとかイラネ。本屋も挟むの大変だし、付録目当てで買うヤツもおらんだろ。
「応募者全員かじき大サービス!」とか
「クールにお届け!死ぬほど食えるぜ餅屋の銀つば」とかがいいなあ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:57:42 ID:y+GxfmW70
>>561
無用だ 聖矢Gのクリアフォルダ REDには無用だ!
と申したか
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:57:44 ID:UgCZtalH0
無難なところでシグルイ下敷きとかといてたら買っても良いな。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:00:03 ID:NqewQKlR0
音で動く、ダンシング虎眼人形
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:01:28 ID:QLeb7l5K0
権左衛門のかじきは水月
清玄の両腕は首筋に
源之助のチョキ流れ脇差は>>561の眉間に狙いを定め
九郎右衛門が取り出したるは一物

そして

虎眼流開祖岩本虎眼の笑み
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:02:40 ID:2O5Dycmw0
い、いくぅ・・・
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:03:51 ID:UlCwrE/v0
>>562
本当だ。今まで気付かんかった…orz
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:04:48 ID:wjHlmkdm0
山崎のアレはシャチぐらいあるんじゃないのか?
ttp://www.boners.com/content/792102.1.jpg
571561:2005/07/03(日) 16:09:27 ID:u7eSuexWO
>>567
へ?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:18:42 ID:weW7eI180
2ちゃんに出入りするようになってから
立ち読み厨が心底嫌いになったよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:21:55 ID:n/y2AkZP0
俺は何でも厨をつけるのはどうかと思うが喃
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:25:21 ID:kUU/uDV60
>>562
屍巻の伝鬼の誤字と、惨巻の丸子(マルコ)は
増刷された暁には訂正されるのか喃
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:34:15 ID:GxEH/yHI0
それはそれとして立ち読みは許せん
単行本派なら単行本派らしく発売を待て
待ちきれぬなら本誌を買え

立ち読みは乞食の所業也
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:34:52 ID:K6J2T9dbO
この漫画とあともう二つくらいどうしても読みたい漫画があればスパッと購読厨になれるのに!
花山漫画が週刊みたいな展開速度じゃなければもう1つで良い。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:39:17 ID:n/y2AkZP0
シグルイ部分だけ引き千切って、残りは読まずに捨てる俺。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:44:33 ID:tbrd5Al90
1枚を引きちぎれる力があれば
10枚を引きちぎるのは容易い・・・のか?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:46:52 ID:0gizoQ0b0
単行本派といえど
ひとたび
ひとたび本誌連載をのぞき見てしまえば
二度とは
二度とは
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:08:04 ID:GxEH/yHI0
>576
そこでこいこい7ですよ

俺はシグとこいこいとおキツネさまのために買ってる
妹が毎月星矢G読みたがるしかなり家では愛されているぜRED
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:15:13 ID:v3BqkzJO0
竜童のシグと申したか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:25:03 ID:L+Bt+6Lc0
まこと羨ましや
仕置つかまつりまする
妹と仲良く同じ雑誌を回し読みする>>580を仕置つかまつりまする
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:27:52 ID:FVxEOEo70
>>581
柳生撃ち切り剣 連也
ともうしたか
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:30:06 ID:kUU/uDV60
単行本も出るらしい桃魂ユーマも読んであげて。
本土決戦用武術の開発者には、虎眼流も含まれているのだろうか?

粉砕骨折された腕は、予想以上の伸びを見せ
予測不能の軌道は、打撃面に完全にフィットし、内部に響く!
585吸いミー:2005/07/03(日) 17:41:45 ID:KnIntCTr0
鯉も恋するのかしら
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:44:31 ID:weW7eI180
鯉に恋するお年頃
そう、食べちゃいたいくらい
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:49:09 ID:3AB7Esoo0
ボリボリボリボリ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:58:08 ID:UsKqjPnX0
虎眼もお腹が減るのかな
いつも曖昧で居るんだもん
きっとお腹が減るんだね
アイマイミー アイマイミー
かわいい アイマイミー
よ・く・たべる〜 あいまいみ〜
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:58:58 ID:n/y2AkZP0
>>581
百式拳闘術は無敵と申したか
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 18:35:52 ID:VFdv6An0O
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 18:47:21 ID:hYwmGLGo0
「りゅうどうのしぐ?」
「びぃたくとの前に野口賢がじゃんぷで執筆していた打ち切り漫画の・・・」
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 18:57:22 ID:ChwTzf5G0
>>591
打ち切り漫画と申したか?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 19:50:56 ID:04Sia2mk0
百式拳闘術抜骨法と申したか?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 19:57:21 ID:Lbss1Ok70
アンガールズキモイと申したか
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:23:38 ID:EYEjcyco0
夕雲って針ヶ谷夕雲?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:27:13 ID:8s8nim6E0
夕雲、それは君が見た光 と申したか
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:29:48 ID:Jf4QtLR+0
僕が見た 希望 と申したか
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:44:55 ID:jHLjEz/Y0
夕雲、それはふれあいの心 と申したか
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:49:53 ID:Jf4QtLR+0
幸せの 青い 雲 と申したか
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:51:12 ID:PHg2NmJ/0
遠州は凧揚げの本場であるよ喃
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:53:58 ID:Lbss1Ok70
卒業までの 半年で
答えを出せと 言うけれど
二人が暮らした 年月を
何ではかれば いいのだろう

と申したか
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:55:01 ID:PHg2NmJ/0
道に迷っているばかりと申したか
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:55:26 ID:Lbss1Ok70
おかえりミスター長嶋 と申したか
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:57:23 ID:8s8nim6E0
某のせいで…異な流れ…
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:01:37 ID:Joi9PKrU0
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:01:39 ID:Jf4QtLR+0
カチューシャかわいや わかれのつらさ と申したか
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:10:03 ID:Rus1Gp5B0
藤木源之助の背面のオーガ

腕一本分の働きは充分にするものと覚えたり
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:21:35 ID:++foN5ys0
あれか、虎眼をさらに串刺しにして
「検校様はやめよと申しておらぬ」とかいう流れか。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:23:26 ID:wjHlmkdm0
マジレスすると、牛股権左衛門ってすげー薄情な奴だよな。
大恩ある師匠が部屋で鯉をむさぼり喰ってんのを見たら、
普通 「そんなもの生で食べちゃいけません」 って言って、
鯉を取り上げて食べた分を全部吐かせ、
医者を呼んで薬を飲ませるもんだろ?
なのに、何もせず、師匠が川魚を生で食べるに任せて
さっさと立ち去ってしまった。
非常識にも程があるよ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:24:58 ID:eDBmVqi/0
>609
マジレスすると、あの大きさの鯉は安全。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:29:17 ID:t708LaVe0
>>609
あの道場でとらの行動に意見できる者などおりませぬ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:33:04 ID:BwWUvpVu0
また口裂け傷が大きくなるだけだよね
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:35:24 ID:6y3F1C7Y0
捉虎易 放虎難

中国宋史の言葉
部屋に閉じ込めている虎を制御するのはたやすいが
門外に出してしまっては制御不能。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:39:41 ID:n/y2AkZP0
曖昧老人、世にはばかるってことですか。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:50:17 ID:Lbss1Ok70
そして 丹波蝙也斎の笑み
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:53:14 ID:xqDaCkCu0
そういえば一巻の時
領主さんを介錯する人が刀かついでいたけど・・・・

虎眼流?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:53:19 ID:1bPFGh740
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \ 虎眼先生が鯉をむさぼり食っている理由・・・
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   >あれはつまり 、こいこい7を食ってやるという
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠若先生の意思表示だったんだよ! 
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:01:37 ID:9bsmGzD80
>617
ああ、そう
















なんだってー!?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:02:06 ID:n/y2AkZP0
>>617
死狂いだな。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:17:49 ID:qUu0XRZs0
>>619
物狂いと申したか
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:31:10 ID:v3BqkzJO0
シグルイとアテルイは似ておると申したか
申してないか。左様か
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:35:01 ID:0DfcgJ450
シグルイとイシグロは似ておる
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:39:44 ID:jPKQsowmO
ようやく死姦を買ってまいり申しました
ブライのマヒャド 今は悔ゆるのみ

虎眼タソは死体食いの常習犯なのか・・・
624名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/03(日) 22:42:34 ID:ZJZF2QCo0
こいこい7、単行本の表紙すべてがパンツ見せているのは
何ゆえ?
まったく見苦しい。
シグルイのごとく褌にせい。それが男だ。


625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:45:49 ID:weW7eI180
アスカヤヨイには鬼棍棒が生えていると申したか
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:45:55 ID:WDedKg1d0
>>575
ナウシカがアニメージュに連載されていたころ
ビニール紐はぎとって立ち読みした
小遣いから捻出するよりずっとたやすいと気づいた
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:46:38 ID:wjHlmkdm0
グルシイ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:52:36 ID:Lbss1Ok70

         ∧∧
      ・+.(・∀・)゜+.゜   ヒャッホウ!
         (  つ(\
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_     
   �+. ) ____  ・_つ
 +゜+.゜�+(/+     (/
゜+゜++.゜.+.�+.゜
+゜+.゜�+
゜+.゜
+
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:55:06 ID:eDBmVqi/0
>621
阿弖流為II世と申したか
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:55:11 ID:/dbMZAQE0
>>626の脳裏によぎるものは
輪ゴムを外し、ビニールを剥ぎ取って立ち読みした雑誌たち
アニメージュ、(略)、チャンピオンRED


--------------------*--------------------
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:56:18 ID:BwWUvpVu0
むーざん むーざん
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 23:23:18 ID:/dbMZAQE0
なにげにgoogleのイメージ検索で
「シグルイ」を検索してみれば

ttp://www16.big.or.jp/~megu-/image1/040712.jpg

出来ておる…
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 23:24:41 ID:wjHlmkdm0
>>632
うめー
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 23:30:53 ID:wjHlmkdm0
俺は同人業界の事はからっきしだが、シグルイの同人誌って出てるんかな
是非ともギャグ系の同人誌が読みたいんだが
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 23:31:56 ID:S3Uv51tn0
>609
早いとこ鯉の寄生虫に当たっておっちんで楽になって欲しいという
牛股の切ない師匠への慕情が判らんとは・・・
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 23:36:16 ID:8s8nim6E0
>>632
いくぅ…
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 23:44:52 ID:WDedKg1d0
ナウシカたんのビーチクならプギュどころか…
消滅するまで口の中で転がしておきたい!
http://up.nm78.com/data/up115756.jpg
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 23:47:24 ID:O+3Zo4B10
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 01:30:10 ID:Zq4nC/8V0
エルフなんていなかったと申したか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 01:34:56 ID:HpFb36Gs0
>>637
これ、鋼鉄の街の人の漫画かね?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 02:58:16 ID:2zEYCME80
朝目新聞で見た覚えが
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 03:08:14 ID:La2ae9h10
>>641
それがしも、つーか今やってる朝目新聞のジブリ特集に載ってた。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 04:07:35 ID:ulWzAkUxO
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 04:18:31 ID:ulWzAkUxO
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 04:23:15 ID:mW0cpsBz0
>>643
奥の幽霊みたいな絵の目が光っておるのは・・・・
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 06:53:41 ID:40PKCEX50
キチガイ画像厨にレスしないように。>>645
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 07:53:38 ID:EZ6OGAZ90
怒られそうだけどさ、どんな絵だった?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 08:00:47 ID:7Dt+Td0K0
>>647
相手にすると次スレもくるぞ。前スレから鬱陶しいんだし。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 08:13:41 ID:aWqJvx/l0
ID:ulWzAkUxO
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 08:21:56 ID:kvuTx7s70
>>648
毎日来るから今更だけどな。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 08:46:21 ID:dqm9LYtg0
藤木源之助→山寺宏一
伊良子清源→塩沢兼人
牛股権三衛門→塩屋浩三

これだけは、譲れ申さぬ
652514:2005/07/04(月) 08:59:50 ID:+bgm7KQR0
>>651
ど許せぬ!

虎眼:麦人はガチ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 09:18:11 ID:D7tjNKw6O
藤木は素人がいい
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 09:29:55 ID:LOqvaXoi0
山寺さんは山崎さんだな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 09:56:00 ID:kvuTx7s70
>>651
死人が混じっておる。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 09:56:08 ID:voFl/CyK0
しかし実際は…

藤木源之助→栗カン
伊良子清源→栗カン
牛股権三衛門→栗カン
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 09:59:16 ID:+bgm7KQR0
「むざんの歌」
作詞:山口貴由
作曲:小林亜星
唄:堀江美都子
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 10:00:22 ID:kvuTx7s70
作中の語り:キートン山田
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 10:01:13 ID:kTJzXePZ0
>>657
まがくしさいでりあ〜…と申したか

こちとら大雨で窓開きっぱなしで、部屋中濡れ濡れでそれどころじゃないっちゅうねん!
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 10:04:56 ID:+bgm7KQR0
>>658
伊良子「ち・・
     ちがう! 

     こは秘剣伝授などではあらぬ!」


キートン『そのとおりである』
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 10:18:34 ID:voFl/CyK0
「鯉食べて お腹痛くて 正露丸」

虎眼 心の俳句
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 10:27:41 ID:+wPEWHfo0
>616
居合をかじった事あるけど、介錯の型はあんなふうに担いでいたよ。
座して腹を刺して前のめりになった人の首に当てるのだから
ああなるんだろうね。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 10:46:44 ID:9gCQgLxj0
>>652
個人的に麦人は1話の朝倉宣正だなあ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 11:30:02 ID:EZ6OGAZ90
>>660
できておる
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 12:03:54 ID:5r0P492q0
>>660
いく「ああ・・・あれこそは伊良子さま必勝の構え。無明逆流れのお姿・・・」

キートン『どう見てもただの危ないおっさんである』

藤木「怪物め!!」

キートン『あんたもそうだと思うが』
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 12:22:12 ID:C3b1kdjFO
ちび丸子ちゃんと申したか
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 13:17:01 ID:zT28uQMH0
「銭湯で斬られるなんて あたしゃビックリだよ〜」
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 13:29:50 ID:kvuTx7s70
丸ちゃん、油断しすぎだよ〜 と申したか。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 13:47:34 ID:VX/hMpYN0
伊良まる子「ちょっと藤木、あたしの事は若先生と呼びなよ」

キートン『調子に乗りすぎである』
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 14:18:19 ID:dqm9LYtg0
藤木が卑怯者でなくなったと申すか
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 14:44:18 ID:kOfuf5vg0
>>371
アバンストラッシュの飛ばす奴と突進するやつを同時に当てるのって
極意飛竜剣だよね

>>609
「ボリッボリッ」という音を聞いた時点で
やべえ先生が涼の屍をあwせrdftgyふいじょk
と直感したが実は鯉だったので
すっかり安心して体の心配とか忘れてしまったのである
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 14:53:26 ID:aV6QbjUQ0
というか、曖昧モードだと思って身の回りの世話してたら急に目を醒まして刀振り回したりするんだろうから
鯉を取り上げるなんて怖くてできねーべ?
年末の稽古納めのときも、曖昧なのに三重の尻を切り裂いたりできるほどみたいだし。

まー、簡単に言えば基地外に刃物とはあーゆーことをいうんじゃないかなぁと。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 14:56:39 ID:rpMAntu10
>>基地外に刃物
これほど言いえて妙だと思ったのは初めてだ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 15:01:53 ID:kvuTx7s70
「せ、先生! 生の鯉は危険です!」

「んんぅ〜! ああ〜〜〜〜!!」

ヒュザッ! ゴロン・・・ ボリボリボリボリボリ・・・・・・・・・
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 15:18:58 ID:wNoEKGSU0
三重の着物を切るとき尻まで切っちゃったのは年のせいなのかな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 15:23:55 ID:pBNqah0V0
【ついに】シグルイ今秋ドラマ化☆残虐絵巻の幕開け【実写化】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1108720704/
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 15:23:55 ID:5GaAjlUg0
乙女の柔肌より零れる赤き血を見とうございました
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 17:08:28 ID:ulWzAkUxO
>>646
キチガイ?(・∀・)ナカーマ
シュワッ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20050704004156.jpg
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 17:12:25 ID:ulWzAkUxO
【HxH】アカズかわいいよアカズ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1119375777/134
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 17:17:02 ID:RZvUFHQq0
本日の無視ID:ulWzAkUxO
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 17:37:10 ID:JifEKh640
>>675
曖昧なせいでは。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 17:48:14 ID:ulWzAkUxO
http://a.p2.ms/bu7sl&z=5
シグルイギャラクティカ

683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 17:53:06 ID:bw0EL3Ma0
この漫画って、頭のおかしなキャラが割と出てくるよな。
全登場人物の2割ぐらいいるんじゃないか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 17:56:40 ID:UkEBGRBu0
し、知らなかった
8割もまともなキャラがいたなんて・・・
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 17:57:00 ID:1Q4bQ6L2O
たった二割ぽっちだっけ?
みんな狂ってるさ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:01:14 ID:OnDAAIAN0
モブキャラも含めてなら、
正常度は結構高いんじゃね?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:06:38 ID:voFl/CyK0
拙者そのような事は・・・
の浪人以外にまともな人っていたかな?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:12:52 ID:a2/Ll/OI0
1話になら多いんじゃない?陰腹の人とか検分役の人とか。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:13:02 ID:bw0EL3Ma0
>>687
おいおい、藤木も丸子さんも宗像さんも興津も涼もいくさんも伊良子もまともだろ。
まともじゃないのはぬふぅ兄弟と虎眼先生とちゅぱ右衛門とキチガイ殿様ぐらいのもんだ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:14:50 ID:bw0EL3Ma0
ああ、あと三重はんと伊良子の母親。
他はまともだね
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:20:06 ID:bw0EL3Ma0
最後にもう一人、乳首を喰った牛股師範を忘れてた
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:20:09 ID:voFl/CyK0
藤木と伊良子はマトモじゃないだろ・・・
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:22:52 ID:xhUOWae+0
とくに藤木はな・・・
どっかのページに藤木最狂説が載ってたくらいだしな
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:32:06 ID:qRXVr0Rl0
涼も、あんなキチガイどもの中で平然と暮らして、あまつさえ藤木に
純粋にあこがれる(あのシーンの藤木は鬼だろ)とは、どっか頭のネジが
外れているとしか言えない。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:34:18 ID:zT28uQMH0
まあ、高弟たちに関しては、
虎眼流に入門している時点でまともではない。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:34:32 ID:dqm9LYtg0
牛股さんは、ところどころに「(藤木に対してだけだけどw)兄バカだなぁ」って感じが出てて好き
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:37:47 ID:/JCkjiX70
虎眼流は幻影旅団みたいですね
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:39:04 ID:dqm9LYtg0
初期の伊良子はカルトと申すか
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:47:02 ID:2Am2jTge0
うっしーはフランクリンだな。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:51:54 ID:voFl/CyK0
これ以降 HxHネタ禁止
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:54:52 ID:uCAQbgt10
伊良子は腹黒いが、立身出世を夢見たまともな男
他の高弟は傀儡だが、興津だけは己の感情を持ち続けていた
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 19:15:00 ID:bw0EL3Ma0
藤木はかなりまともな方だと思うよ。
やってる事は全てきちんと筋が通っているし、上司の命令にも機械みたいに忠実だし。
虎眼に忠実なのも三重への恋心と百姓身分から脱した事の恩義ゆえだし。
自制心の強さなら虎眼流一じゃないのか
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 19:18:20 ID:kvuTx7s70
>>702
あの態度は常軌を逸しているが。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 19:34:18 ID:YyBLIGuB0
「己を滅殺する技」をかなりの高レベルで習得してるんだろう。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 19:44:36 ID:W0XBsJoe0
でも焼け火箸を握れませんよ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 19:51:45 ID:O99BHYXY0
火箸がないからじゃ
火箸さえ手元にあれば きっと…  きっと…
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 19:52:59 ID:xhUOWae+0
>>702
藤木の狂気はその人間味の無さ
ヤツは士狂い
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 19:56:51 ID:bw0EL3Ma0
虎眼先生の生きている姿をられるのも、長くてあと2ヶ月くらいかな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 19:57:26 ID:bw0EL3Ma0
×られるのも
○見れるのも
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 19:58:53 ID:n9HPplbU0
梅津ど...
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 19:59:38 ID:OnDAAIAN0
「ら」抜きはよく見るが
「見」抜きはお初だな
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:01:39 ID:n9HPplbU0
そして 丹波蝙也斎の笑み
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:08:26 ID:bw0EL3Ma0
丹波蝙也斎含む八人組の牢人者って、
もしかして虎眼流高弟全員相手に勝利して
おまけに虎眼先生まで殺せるとでも思ってたんだろうか
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:08:29 ID:n9HPplbU0
蔦ノ市 → えなりかずき
検校屋敷に居た盲人達 → えなりかずき
職事A → えなりかずき
職事B → えなりかずき
職事C → えなりかずき
梅津某 → えなりかずき
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:25:15 ID:/7x8Mon+0
>>713
田舎道場だと思ってたんだから、普通にそうでしょ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:26:54 ID:o1HaoJq60
田舎剣法ならぬイカレ剣法てか!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:33:45 ID:WYQVlF050
蔦ノ市UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:36:02 ID:36Nqn9vT0
>>716
もう一ぺん
申して
みよ!
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:38:53 ID:EnAkEqpF0
もう一ぺん
ちゅぱちゅぱ
ぬふぅ!
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:48:44 ID:bw0EL3Ma0
もうこれからは蔦ノ市が主役でいいよ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:52:57 ID:hq+910Of0
もしあの場にいたのが藤木と権ちゃんだった場合、
やはり二人でずぶぶぶぎぃぃぃと嫌がらせをしたんだろうか。
それとも何か他の嫌がらせをしたんだろうか。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:55:01 ID:W0XBsJoe0
>721
その日も二人は同時に達した
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:56:09 ID:y4y8kpXc0
権:口をかぱっと開けて威嚇するも相手目が見えず意味無し
藤:座ったままの姿勢でチョキ流れ。あーかいまがくしさーいた。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:57:02 ID:WYQVlF050
>>721
ちゅぱ様じきじきの強制ちゅぱちゅぱの刑と申したか
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:57:32 ID:bw0EL3Ma0
牛股師範って何かに似てると思ったらアレだ、
エヴァ初號機
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:58:20 ID:dqm9LYtg0
あの蔦の市への嫌がらせって、若先生のオリジナルなの?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:00:21 ID:bw0EL3Ma0
>>726
蔦の市どころか丸子も興津も若先生のオリキャラ。
あのシーンはバキのシコシコと餓狼伝のショー松尾を見て思いついたもの
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:02:58 ID:n9HPplbU0
牛股って、PETSの入れ物の
口をパカッてあけると中からキャンディー
が出てくるやつみたいだよね。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:05:31 ID:lopEQSnF0
>>728
パクマンさんともうしたか
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:05:55 ID:n9HPplbU0
あれだ、えなりかずきをCGで増殖(デュプリケード)
させて、わらわら出せば面白いと思うよ。
メイトリックスの100人スミスみたいに。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:11:31 ID:n9HPplbU0
質問・丸子と興津の蔦ノ市に対する訳の分からない
    いやがらせは何か意味があったんでしょうか?

若先生・この質問スッゴイくだらないですよね。
     ほんとにこの質問を考えた人のレベルが
     ビンビン伝わってきますね。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:21:08 ID:UObRrtf90
>>730
YMOの増殖∞と申したか
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:22:47 ID:T/qZaqio0
>>651
ナレーションは小林清志(次元の人)で、虎眼は大塚周夫(雄山の人)で。
後は知らん。
宮崎アニメみたいに、有名人出すのは避ける方向で。
それと竹中直人は禁止。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:30:48 ID:1Mkjd8Zb0
>732
パンダはナニ食ってんだ? …パンダ
と申したか。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:33:29 ID:36Nqn9vT0
>>733
三重の声は大塚明夫で、と申したか
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:49:19 ID:SlPzR98C0
涼の死体が発見された場面の
犬を抱いた同心に和んでしまう
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:54:51 ID:EQtmATuF0
いまさらですが、道場破りが……伊良子ぢゃなくてラブひな素子orネギま!刹那だったらどーなってたん
でせうなぁ(藁

オールヌードの藤木が拝めたかも……。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:55:26 ID:bw0EL3Ma0
アラーキも若先生も作中で犬や猫を殺しまくってんな
100質でもあからさまに見下した発言してるし
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:57:30 ID:bw0EL3Ma0
737・いまさらですが、道場破りが……
   伊良子ぢゃなくてラブひな素子orネギま!刹那だったらどーなってたんでせうなぁ(藁
   オールヌードの藤木が拝めたかも……。

若先生・この発言スッゴイくだらないですよね。
     ほんとにこの発言をした人のレベルの低さが
     ビンビン伝わってきますね。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:08:03 ID:8khVXYwQ0
いまさらですが、道場破りが……
伊良子ぢゃなくてスクデイ言葉or刹那だったらどーなってたんでせうなぁ(藁
悲しみの向こう側が拝めたかも……。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:14:25 ID:v+xziy8V0
異な流れ…

狙うべきはネタレス
ネタを振らんと伸び来たるそのレスを断つ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:23:10 ID:Qp8ZyiPm0
シグルイ

死狂い
詩狂い
師狂い
士狂い
脂狂い
子狂い

日本語は豊かな言葉でござる。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:46:31 ID:o1HaoJq60
でも2巻で「死狂い」だって明言してたよね
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:55:42 ID:/7x8Mon+0
>>743
由来が死狂いである事と
シグルイというカナが広く解釈される事とに
矛盾はない。

まぁ脂狂いはどうかと思うが。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:58:04 ID:DaClMYNU0
死愚類
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:59:38 ID:Qp8ZyiPm0
>744
この場合”脂”は化粧を意味するのでござる。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:00:32 ID:bw0EL3Ma0
いや、おっぱいだろ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:11:32 ID:EQtmATuF0
>>747
それは>>740
の桂言葉のおっぱいのことでござるか?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:20:21 ID:w/bHzaK70
あーん!丹波蝙也斎様が死んだ!
蝙也さまよいしょ本&蝙也さまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…浪人薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は丹波蝙也斎だ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな藤木ごときに殺られるなんてっ!!
伊良子と差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえド浪人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
蝙也さまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:37:00 ID:K9YVLAKe0
>>749
出来ておる…
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:41:24 ID:+bgm7KQR0
本多直純・何ゆえ指を伏せる?

若虎眼・その質問スッゴイくだらないですよね。
     ほんとにこの質問をした人のレベルの低さが
     ビンビン伝わってきますね。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:49:42 ID:DaClMYNU0
>>740
>>748
もう世界のブヨブヨとした体なんて触る気もしないと申したか
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:56:50 ID:aZVtULb00
SHIGURUI -Chu!-
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:59:33 ID:bw0EL3Ma0
若先生・その質問スッゴイくだらないですよね。
     ほんとにこの質問をした人のレベルの低さが
     ビンビン伝わってきますね。

編集 ・その回答スッゴイくだらないですよね。
     ほんとにこの回答をした人のレベルの低さが
     ビンビン(rya
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:05:03 ID:WNH7+ooo0
>>754のレススッゴイくだらないですよね。
     ほんとにこの回答をした人のレベルの低さが
     ビンビン(nuhuuu
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:08:48 ID:xHPzDAan0

それまで
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:10:38 ID:3RQedIOg0
>>738
私はリアルでも頃しまくってますが
仔猫老猫には表道具は使わぬ状態です
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:17:08 ID:sKvlIS8I0
願わくば……
藤木、牛股、虎眼先生を除く虎眼流高弟たちと多対一で闘い勝利する伊良子を見たかった……。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:21:15 ID:3DYLalljO
>>751
あの折直純が問いに答えたるは宗矩が指図
謀った喃
謀ってくれた喃
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:21:37 ID:0XwKjIFO0


            ' ´    ̄     `
        . '       ┼   、        '
       /  /
      |   |   +               +    /
     i ´|  i ,--、            ヽ         ´
     | , l   lヽメ、二=― ―― -      、      /_∧
    | l  l .  /ヽ、―___ ̄ ̄――   ` ヽ    ( (Д゚ ;)>>757
    l  i  . / ∧_∧ ニ― ―       r=-,   /⌒ ~ヽヽ
 '  ,l  i ' ../  ( ,メ∀) i        `   i y    ノ' ノi j |
 .  li  ./   γ   ノ'         ' ┼i,,___ノ     //
   |_/    _l    .|           , /   ) ;     て_
          〈ヨi    |          / .  y ノ    ( ̄
           ゝ   l        /    /'~/ ゝ     `
           /     |        i   < /  ' ⌒ヾ  ヽ
           /  ヘ   |        ヽ,  \           \
          i  / |  |        / ヽ_  )     '    ゛
         /  /   |  |        i (~_ノ            +
        /  /.  /  |        ノ  /
       (  /   /  l        ノ  /
       し'   /__)      (~_ノ


 速度、間合ともに(rya
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:28:51 ID:sTxYSwxt0
>>757
とっととシグルイスレを出て行くべきであったな

猫殺し
一応の下手人
討ち取ったり!
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:31:28 ID:F3zNdPyQ0
でぃるればんがー?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:31:32 ID:orwnbM+W0
一応の下手人じゃなくて真犯人な気が・・・
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:36:53 ID:xHPzDAan0
表道具を用いぬと猫一匹殺せぬとは

すくたれものにござる
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:43:55 ID:pqxuvsTI0
ほんとにこの質問をした人のレベルの低さが
びんびん物語と申したか
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:49:23 ID:uCNRdKGN0
岩元猫眼
岩元三毛
股旅権左衛門
斑木源之助
炒り子清玄
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:50:04 ID:ajWUTNIz0
>>766
(*´∀`)
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:53:31 ID:Qq6jcjW90
伊良子清弦 だ ニャーン!

この作者はふざけた言葉遣い辞めただけでこんな本格派な漫画が描けるんだな。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:57:59 ID:jS0TZrOz0
なに言ってるの。覚悟のススメの時からふざけて無いじゃん。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 01:02:37 ID:Qq6jcjW90
セニョ リータ!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 01:07:21 ID:Fx02uF3e0
>>768
>>769
エンドレスワルツのガンダムデスサイズよろしく洗練されたカタチになってるん
ですよ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 01:08:19 ID:GWbhDIfuO
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 01:42:39 ID:RmVASTyg0
虎眼「秘奥の伝授 やめにいたすか 清玄」

伊良子「やらないですね。全然やらないです。出来ないですよこの仕事してたら。」
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 01:45:52 ID:HUwJQ+xu0
原作が読みとうござる(´・ω・`)
地元の図書館にはどこも置いてないよ…
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 01:48:20 ID:RmVASTyg0
「真剣勝負の経験がおありのようだ」

藤木「ありますね。でも3回くらいしかないですね。すごい速さで終わっちゃうんですよ。相手もすごい弱いやつなんで。」
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 01:49:58 ID:jS0TZrOz0
原作を再販しない事こそ河出文庫の落ち度にござる
777& ◆rYjco4xtQY :2005/07/05(火) 01:56:06 ID:n+sXMpur0
┃つ ヒント:図書館
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 01:57:36 ID:jS0TZrOz0
が、図書館にも無し。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 02:00:39 ID:GWbhDIfuO
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 02:01:35 ID:F4mvLB0t0
うちの地元、狭い割に図書館が4館もあるんだわ。全滅だったよ。
最後に行った図書館のおっちゃんに「最近この本を聞かれる方多いんですよね」とか言われたよ。

出来ておる 出来ておる喃 ○○市市民
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 02:15:55 ID:jS0TZrOz0
漫画にもなっておきながら
絶版のままなのがそもそもおかしいんだってば。
おのれ筑前とか残してる場合じゃないっつーの
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 02:40:11 ID:NSJIYFYb0
漫画がこれだけ人気でてるの、出版社は全然気づいてないのかね
非常にもったいないことをしていると思うんだが……
5千くらい刷ってもすぐ完売すると思うんだが
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 02:56:32 ID:tURkzAns0
>>775
ワロタ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 03:23:34 ID:JGSI9chG0
    イーラコー イーラコー タープリ イーラコー
      ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
  γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  
  l (゚д゚) l (゚д゚)l (゚д゚) l (゚д゚)l  (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ  γ⌒ヽ   γ⌒ヽ   γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  γ⌒ヽ 
l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚)  l (゚д゚) 
l   (  l   (  l   (  l   (  l   (  l   (
ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ  
              `J
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 03:44:21 ID:pvHjGoMR0
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 04:15:47 ID:GWbhDIfuO
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 04:20:41 ID:5qfdNedU0
本日の無視ID:GWbhDIfuO
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 04:31:22 ID:GWbhDIfuO
本日の無視ID:5qfdNedU0
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 04:43:39 ID:GWbhDIfuO
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 05:36:42 ID:uCNRdKGN0
本日の下手人:GWbhDIfuO
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 06:54:32 ID:y2oB2/9q0
↓ 涼・・・
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 07:28:26 ID:J5VLY3IN0
ちゅぱえもんも妄想の涼は、なんかジャガーさんでのハマーのプロモーションビデオを
思い出した。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 07:31:26 ID:0aEXgrDRO
>>782
RED連載陣の中でなら人気ある方、ってくらいじゃない?
このスレでの情報だけでも4巻置いてない本屋けっこうあるみたいだし。
世間での知名度はまだまだ全然な気がするよ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 08:18:02 ID:RX+pOsUn0
大河ドラマで取り上げてくれれば・・・・
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 08:34:15 ID:dK+dVt7l0
虎眼流だけにタイガードラマ!
虎眼流だけにタイガードラマ!
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 08:37:00 ID:Dy3qQUfAO
Red自体がマイナーの域を出ないからね
店によって置いてあったりなかったりだし
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 08:40:41 ID:t0xmWrN60
>>795
口は災いの元
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 10:06:04 ID:r1/TvxUg0
>>796
なんべんでも
申して
みよ!
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 10:29:24 ID:sEU1MxPw0
ttp://up.2chan.net/q/res/599558.htm

シグラー発見。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 10:33:36 ID:wGIrHVSy0
>662
今時の居合いってのは介錯の型まで教えてるんかい。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 10:40:36 ID:6GaS6m0A0
>>280
単行本派なので最近の話は知らんが
虎眼って太刀でチョキ流れ使ってたっけ?
柳生との立ち合いでは木剣をチョキで自在に操っていたけど
それなら藤木も伊良子仕置きで
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 10:43:15 ID:sKvlIS8I0
志村ー。仕置き、仕置きー。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 10:50:04 ID:Jcu66icS0
チョキ流れって涼も傷男も裏切りも使ってなかったっけ?
裏切りは藤木から盗んだって言ってたが、涼はどうなるんだYO
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 10:51:39 ID:NYoNpPs30
>>803
クロウえもんがちゅぱられたい一心で涼に教えたのであろうよ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 11:12:41 ID:0GtoaJBo0
しかしあれだな
クロウえもんと涼の子供が生まれてたら

涼衛門「なまくらともうしたか? もういっぺん申してみよ」

とか言うのだろうか?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 11:16:20 ID:iW58v5jp0
ぬふぅ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 11:28:35 ID:/UEvEeZc0
>>804
そうだとしても、クロエモンがチョキ流れ使えば解り易かったのにな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 11:28:36 ID:Jcu66icS0
>805
生まれない。
生まれないから。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 11:31:22 ID:Mm9MnLmD0
クロエモンってドラえもんの野球マンガの
主人公と同じ名前だ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 12:10:56 ID:uCNRdKGN0
涼之助日記
【7:12】牛股の笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。前髪がウザイ。歯はみがかない。後ろに宗像が並んでる。
【7:22】朝食は麦飯。興津が一人ガッついている。イヤになる。
「一緒に練りをしよう」山崎の言葉だ。うるさいんだよ。俺はスピード系なんだよ。
「小半刻掛けて〜〜」うるせぇんだよこのキートンが。
【7:35】ダルい修練開始。道場でうるせぇ三下がわめいている殺すぞ。
【7:43】「い、いくぅ!」虎眼が叫んでいる。オイこっち見んな。
【7:50】藤木が通る。三重に焼け火箸を握らされたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。いい加減実家へ帰りたい。
【8:46】山崎がニヤニヤしている
【9:30】早朝の修練終了。
【9:40】厠。
【9:45】スッキリした。山崎が駆け込んで行く。拾い食いでもしたか?
【10:11】みんなで談笑。牛股の笑い声にみんながいらつく。
【11:20】竹林でエロ本探し。
【11:22】豊丸はどうでもいい。
【11:40】物狂いに遭遇。良く見ると杖じゃない 刀?ヤバイ。構えてる。
【11:42】藤木からパクッた流れを使う。届く前にやられた。早すぎる。ふざけろ
【11:43】「新しい顔よ〜!」さようなら、近藤涼之助、こんにちは大男。首をもがれる。
【11:45】飼ってた犬に見つかる。遅い。
【11:49】高弟集合。「されば涼が命を奪ったは〜〜」山崎が泣いてくれた。いい奴だ
【11:53】藤木が来た。「おまえは何故泣いていたのだ」鈍すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】埋葬。三重がニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 12:25:59 ID:3DYLalljO
出来ておる
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 12:50:49 ID:VVzvuJuHO
その男の鼻の横には葡萄がある
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 13:01:06 ID:0GtoaJBo0
虎眼「おい、おまいら!!仕置きの準備ができますた。神社に集合しる」
牛股「仕置き詳細キボンヌ!」
虎眼「今回は、まがくしですが、何か?」
涼「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
九郎衛門「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
宗像「>九郎>涼 ケコーン」
九郎衛門「>涼(;´Д`)ハァハァ…」
涼「キモイヨ━!!」
丸子「メダマショタホモ逝ってよし」
虎眼「オマエモナー」
興津「--------終了-------」
九郎衛門「--------再開-------」
涼「再開すな!ヴォケが!!それより流れキボン」
虎眼「赤い月うp」
藤木「立会いage」
虎眼「↑誤爆スマソ」
藤木「立会いage」
興津「ほらよ>弟子ALL」
涼「神降臨!!」
藤木「立会いage」
涼「刀ねーよ!!」
藤木「立会いage」
興津「刀ねーよ!!」
藤木「立会いage」
虎眼「ジサクジエンカコワルイ」
藤木「立会いage」
涼「立会いage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
虎眼「ageっていれればあがると思ってるヤシはドキュソ」
宗像「仕置きは騙まし討ちしないと(相手の戦闘力を削ぐのは)難しい」
伊良子「イタイ流派がいるのはこの神社ですか?」
藤木「立会いage」
涼「兄弟子必死だな(w」
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 13:55:27 ID:jVpyzud10
>>801
流れ星は、刀身を押さえ込んで勢いを溜めた太刀でのチョキ流れ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 14:33:12 ID:GWbhDIfuO
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 14:48:14 ID:FGmGjevm0
原作本、ヤフオクでも時々しか出ないしなー
再販してくれんか喃
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 15:32:08 ID:8SbbeLRI0
自分の妾に近づいたからって、何も犬まで斬らなくてもいいだろう
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 15:33:07 ID:VYvwwHyT0
吐き気をもよおす様なこの執念!
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 15:43:56 ID:Dy3qQUfAO
>>817
バター…


何でもない
忘れてくれ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 15:55:56 ID:0gYHCZGw0
>>817
当時のいくはまだ妾じゃないだろ。
娘時代のいくに目を付けた虎眼が、邪魔な許婚を始末するのと、
悪評を広めていくに身の置き所をなくさせるのとの一石二鳥を目論んだのが、
伊良子の示唆するあの童歌の真相だろ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 16:32:28 ID:zmMuCjUk0
伊良子が知り得るくらいだから
虎眼が犯人なのは周知の事実
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 17:00:48 ID:jVpyzud10
虎の囲い者って歌われてるくらいだからなぁ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 17:06:09 ID:AN9f4xx40
知らぬはいくばかり、か・・・
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 17:07:30 ID:2MEicNzN0
そんなこと言われたら逆に「童唄自体が伊良子による創作」という可能性に賭けてみたくなるぜ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 17:21:00 ID:FMSmV6vo0
てか童話自体が若先生の創作ですから
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 17:42:50 ID:NsAGQ/yt0
>>824
牛股の作詞、作曲だろ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 18:06:28 ID:zmMuCjUk0
南蛮菓子金平糖が漸く広まり出した江戸初期
戯れで犬に与えるいくはかなりの裕福な家の娘
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 18:22:11 ID:y2oB2/9q0
おい、山崎見なかったか
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 18:24:35 ID:1TBwXv020
虎眼流男声合唱団 「むーざんむざん」
            作詞 岩本虎眼
            作曲 牛股権左衛門
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 18:30:51 ID:0CIDKIOH0
>>817
曖昧虎眼たんは
娘のかわいがってるツバメも斬っちゃう人だから・・・
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 18:40:12 ID:mGZ2U1lB0
みごとって普通に変換したら「見事」だけど、太平洋戦争で出征していた人の手記には「美事」って書いてあってちょっと感動した。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 18:46:36 ID:8SbbeLRI0
伊良子「むーざんむーざん か」
牛「ジャスラックのものです」
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 19:09:00 ID:dMeAPWxr0
>832のレスを読んで

「もしもし、NHKですがギャー!」
「ふう、危ないところであった」
「先生、素直に払ったらどうですか?」
「だって払いたくないんだもん」
「そうですか」

というのを思いついた
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 19:18:06 ID:0XwKjIFO0
虎眼って肉体的には強くても精神面は脆いよな。
蛸江の方が精神面で1,000倍タフそうだ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 19:32:14 ID:4bxaWhs+0
権謀術数も得手ではない
えへへぇと媚を売る処世術に頼ることとなった
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 19:44:28 ID:0CIDKIOH0
http://up.2chan.net/d/src/1120542155108.jpg

笑うという行為は本来攻撃的なものであり
獣が牙をむく行為が原点である
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 19:46:21 ID:nRuMwTXL0
>>836
爆笑ですな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 19:49:00 ID:0aEXgrDRO
>>834
今回の蛸江さんもまたタフな顔してましたな。
Gショックばりのタフネス。4階から叩き落としても無事。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 20:14:23 ID:/phepR5C0
そして 丹波蝙也斎の笑み
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 21:15:46 ID:DNMAfgdzO
↑ばかやろう
茶を噴きそうになったろうが
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 21:19:04 ID:sTxYSwxt0
>>832
山浦章の「オタクの用心棒」に似たような話があった。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 21:45:01 ID:t0xmWrN60
もういっぺん
     申して
       みよ!
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 21:46:11 ID:Zvym4DjX0
>840


  で  か  し  た  !

844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 21:59:32 ID:/nu4jY3F0
>>766 その昔、PSで「猫侍」なるげえむが出ておってな…これがなかなかの出来という噂。
見かけたら買ってみるも一興かと。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 22:21:19 ID:0XwKjIFO0
>>843
それマジでやめろ
御坊家998代目当主を思い出すから
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 22:36:58 ID:P4xH1La50
猫侍どこにもうってない喃
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 22:38:46 ID:gv56oqdA0
片腕になった源之助はなんかオリジナル型とかないの?
やっぱり顔割られてしんじゃうのかね
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 22:42:08 ID:0aEXgrDRO
自分、おぼっちゃまくんマジリスペクトっすから。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 23:15:06 ID:G1uEzg9y0
藤木の新技は凄い鍔迫りじゃ?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 23:22:43 ID:2Df33eMS0
零景で畳何枚も断ち割ってたけど
あれはシューティング☆なのか
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 23:33:36 ID:OoP4Dh3G0
上段からの流れ☆
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 23:39:07 ID:IWkf/MTt0
>>833
オタクの用心棒か! 山浦章のオタク劇画、また読みたくなってきたな。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:19:44 ID:UdDbVwLQ0

 命の蝋燭が、あと数ヵ月で熄えようとしているな……
          ..
         ∫
        ノ)
       (;丿
      (〜〜〜)
      |虎∪ |⊃
    .⊂丿∪眼∪ ̄⊃
    ⊂___⊃
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:23:51 ID:0rBxiR6U0
>>850
日本刀は引いて切るものなのに、
あんな切り方で切って大丈夫なのか
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:27:17 ID:iehTGC+60
>>854
シグルイである
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:33:09 ID:AYAXUdWK0
そういや稽古であっても木剣は当てないのが虎眼流…


つばぜり合いはギリOKの範囲なのかね
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:45:42 ID:vddlyqEg0
101 :花と名無しさん :2005/06/27(月) 22:10:35 ID:???0

新條まゆが突撃銃をかついだら用心せい

一伝斎先生、なんて漫画を読んでいらっしゃるのですか・・・
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:46:38 ID:GgFesq2k0
ハを立てちゃダメ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:49:40 ID:S4bA2iQK0
腕は伸びていた。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:51:24 ID:FHqzaWEAO
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:53:33 ID:UXPHqpPw0
ID:FHqzaWEAO
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 01:05:39 ID:FHqzaWEAO
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 01:08:44 ID:FHqzaWEAO
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 01:25:35 ID:+EPMY5F50
>>863

極めて非論理的な問いかけですな。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 01:32:47 ID:FHqzaWEAO
虎眼先生を愚弄するか?
http://www.geenstijl.nl/filmpjes/soepkip.wmv
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 02:10:52 ID:FHqzaWEAO
23V型デジタルハイビジョン液晶テレビが15300円の件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1120582173/
いっとく?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 02:14:34 ID:/4JTH3k30
>>864
痛ましい物狂い故
構うてはならぬ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 02:18:53 ID:FHqzaWEAO
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 02:29:39 ID:Kux0t9K50
新着は出るのに全く表示されないなwwww
キチガイ今日もご苦労さんwwwwwwっうぇっうぇwwwwwwwwww
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 02:35:14 ID:FHqzaWEAO
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 03:10:29 ID:p9uTfYI+0
喃って、どうやって変換するんですか喃

もっぱらコピペで済ましてますが
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 03:13:48 ID:FHqzaWEAO
>>871
なん

873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 03:20:41 ID:Kux0t9K50
辞書登録。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 03:32:01 ID:p9uTfYI+0
おおっ、本当だ。なん。

これで友達に虎眼先生口調で携帯メールが送れます。辞書登録もするよ、ありがとお!
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 03:38:07 ID:wiDCsDdM0
>>864
かわいそうなひとに目を合わせてはいけません。レスをつけてもいけません。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 04:13:59 ID:DLa2ys9m0
>>853
源平討魔伝を思い出した。
つづらがつづらっとならんでおる。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 04:26:48 ID:FHqzaWEAO
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 06:11:05 ID:0i37LkIy0
「なん」でも変換できず、何故か辞書登録機能も使えなくなってしまった己は
コピペで済ませるしか無いのか・・・
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 08:28:27 ID:QhA6Qw/50
おぬしら、頭が煤けてをるわ。「喋々喃々」といふ熟語があるだらうが。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 08:32:58 ID:QhA6Qw/50
ATOKのかな漢字變換なら「喃語」でも出るわ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 09:13:46 ID:6Fqv6r600
>>876
笑って頼朝 と申したか?



申してないか。
申せよ。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 09:16:28 ID:lOoanoQ80
>881
この鳥居をお通りいなされ
魔人は暇人

これでよいか。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 09:30:22 ID:adpvM6zy0
>>879
「のう」でも「なん」でも出なかった我が家のボロPCでもその変換なら出申した!
お美事!
お美事にござりまする!
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 09:31:09 ID:6Fqv6r600
>>882
もう一片言ってみよ!
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 10:12:45 ID:dpHq1SJN0
笑って頼朝
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 10:14:11 ID:AaGY0OAN0
ちんこきりの女
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 10:21:13 ID:VqPjTbCm0
殺シテシンゼヨウ!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 10:38:11 ID:LXVEWxzr0
滅びし岩本家の恨み忘れたわけではアルマイト
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 10:38:47 ID:KUe0HcqxO
虎眼vs牛股vs丹波

笑顔対決でドン!
いつも無口な藤木君に人気が集まっております
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 10:43:09 ID:6Fqv6r600
>>885-888
ぬしら全員、頼朝の飼い犬ならん!
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 10:47:55 ID:klQOux/c0
まなかなと申したか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 10:50:16 ID:9VvtTLna0
睨めっこ勝負と申したか。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 11:04:44 ID:V+H38+pG0
藤木が卑怯の藤木なら、伊良子は根暗の永沢か
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 11:05:58 ID:9VvtTLna0
じゃぁ牛股はカバ男で。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 11:06:38 ID:6Fqv6r600
では虎眼たんはコジコジで
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 11:07:58 ID:q2CjLhAw0
>>895
出来ておる。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 11:42:05 ID:3/0iByyjO
興津は山根かな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 14:08:35 ID:ChCF8EW40
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1117066483/311
掛川奉行所も検佼の飼い犬ならん
はかった喃、
はかってくれた喃
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 15:38:08 ID:mkFoG7en0
藤木は刀身を挟む左手がない代わりに異常な鍛錬の末に得た
背筋の瞬発力で放つ片手星流れってことかな?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 15:44:23 ID:Q9ICNDuE0
ジェダイがライトセーバーをかついだら用心せい
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 17:01:43 ID:klQOux/c0
銀河無双と謳われたジェダイ、ヨーダである
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 17:13:38 ID:JAZ4W0N50
アナキンがダークサイドに堕ちたのはいつの頃からであろう

神妙であるはずのフォースの制御をできぬと自覚したときではなかったか
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 17:15:52 ID:V+H38+pG0
やってくれた喃、ケノービ!
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 17:21:14 ID:zq0lggJq0
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1119447745/l5

それがしの
申し上げたき儀は
つまるところ

上記スレは笑止
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 17:26:49 ID:GfVPwkhy0
鯉をむさぼるヨーダ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 17:45:48 ID:hvrb6QhRO
やってくれたニョー

と申したか
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 17:46:23 ID:UdDbVwLQ0
虎眼先生、スターウォーズ Episode.デスマッドに登場してくんないかな
で、ベイダーと一対一の死合が見たい
マジで
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 17:58:39 ID:sxp0zmHN0
虎眼 : クワイ・ガン・ジン
藤木 : オビ・ワン
伊良子 : アナキン(ダース・ベイダー)

検校 : 皇帝
夕雲 : ダース・モール(or ドゥークー)


仕置きの関係から考えるに、こんなところか喃

虎眼はヨーダにすべきと申したか。
そうなるとガン・ジンが牛股になるがよろしいか。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 18:40:04 ID:5DQnzIKW0
ベイダー相手に星流れを仕掛けんと刀身を左手で挟む虎眼先生。
虎眼「虎眼流星なg…あぢっ」
ベイダー「ライトセーバー素手でもつなよ…」
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 18:46:04 ID:55+xeaDx0
>>909
出来ておらぬ
911名無しんぼ@お腹いっぱい
ビームサーベルでつばぜり合いと申したか