綱島志郎 ジンキ・エクステンド10 JINKI:EXTEND

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
綱島志朗公式ページ 「EXTEND:GARAGE」
ttp://www.mag-garden.co.jp/officialwebc/extendg/eg_top.htm

前スレ
綱島志郎 ジンキ・エクステンド9 JINKI:EXTEND
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112186677/

アニメ版現行スレ
ジンキ・エクステンド JINKI:EXTEND 15
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1111602884/l50

掲載誌関連
コミックブレイド公式サイト
ttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/

コミックブレイドMASAMUNE 1月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1057590977/

マッグガーデン
http://www.mag-garden.co.jp/

次スレは>>950が立ててください。

過去スレは>>2-5ぐらい。

アニメの話題はアニメ2板でお願いします。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 22:20:14 ID:szBorKRP0
過去スレ
【赤緒たん】ジンキ・エクステンド【危機一髪】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031849486/

【ルイたん】ジンキ・エクステンド2【処女喪失?】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052310218/

【青葉】ジンキ・エクステンド3【復活?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073697794/

【アニメ化】綱島志朗「ジンキ・エクステンド」4【大決定】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091435992/

綱島士朗 ジンキ・エクステンド゙5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096981272/

綱島志朗 ジンキ・エクステンド6 JINKI:EXTEND
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104319704/

綱島志朗 ジンキ・エクステンド7 JINKI:EXTEND
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106404253/

綱島志朗 ジンキ・エクステンド8 JINKI:EXTEND
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1108812022/
3年表:2005/06/28(火) 22:21:11 ID:szBorKRP0
1919年 山野武利・石傘純柱(メカニックの爺二人)生まれる
1963年 黄坂南生まれる
.     .日野白矢・津崎静花生まれる?
1964年 川本宏・グレン=ハーデン・小屋谷英男(メカニックの3人)生まれる
1971年 小河原現太、大池赤菜と結婚
.     .小河原両兵生まれる
1972年 72式人機誕生?
.     .柊五郎生まれる
1973年 メルJ・ヴァネット(メシュイル・イ・ハーン)生まれる
.     .73式人機通称”モリビト0号”誕生?
1975年 日野白矢(黒将)によるモリビト1号機の暴走
.     .小河原赤菜死亡
.     .アンヘルが設立
.     .津崎青葉・広世生まれる
1976年 エルニィ=立花生まれる
1977年 ルイ=ウィンドウ生まれる
.     .川本さつき生まれる
.     .回収隊ヘブンズが結成
.     .コール=ウィンドウが行方不明になる
.     .(この時、コールが黒将に匹敵する操手と言われているので、白矢は既に黒将として活動を開始しているものと思われる)
.     .黄坂南がルイを引き取る
1982年 川本・グレン・小屋谷がカナイマアンヘル入りする
1988年 無印ジンキ本編(青葉13歳・両兵17歳・南25歳・ルイ11歳・広世13歳・勝世1?歳)
.     .津崎静花が廃人同然になる
.     .赤緒が柊神社に引き取られる
1991年 エクステンド本編(青葉16歳・両兵20歳・南28歳・ルイ13歳・さつき13歳・エルニィ15歳・メルJ18歳・広世16歳・勝世2?歳)
.     .セシル、Dr.オーバーを名乗る
4人機系譜:2005/06/28(火) 22:22:19 ID:szBorKRP0
才能機┬72式戦闘人機(ナナツー)┬ナナツーウェイ─ナナツーウェイカスタム
     │                │
     │                └ナナツーマイルド、ナナツーライト
     │
     │
     ├73式戦闘人機─モリビト0号─モリビト1号─モリビト2号─???
     │
     └88式戦闘人機─トウジャCX┬ブロッケントウジャ
                       │
                       └シュナイガートウジャ─ダークシュナイガー
5人機"モリビト"シリーズ:2005/06/28(火) 22:23:41 ID:szBorKRP0
0号機:主な搭乗者は源太。ナナツーを改修した試験機
     マントと日本刀がトレードマーク。

1号機:主な搭乗者は黒将(白矢)。両肩に装着された
     ブースターらしきもので衝撃波を発射。
     現時点で最強の人機?一人乗り。

2号機:改修に改修を重ねられた健気な主人公機。
     津崎母娘と風呂に入ったり、不意打ちするのが得意。
     1号機の反省を生かし二人乗りとなる
     主な搭乗者は両平&源太、青葉&両平、赤緒(一人乗り)。

3号機?:エクステンド1話の最後、青葉の後ろにシルエットのみで登場。
      頭部や胸の形状から青葉カスタムのナナツーとは異なる機体。

4号機?:アニメ公式やエクステンド単行本6巻の扉絵に登場している
      1号機と2号機を合わせたような姿をしている。
6レギュラーメンバー生年月日:2005/06/28(火) 22:25:03 ID:szBorKRP0
青葉  :1975年. 1月. 4日 A型 エクステンド時で16歳
赤緒  :19??年. 6月.11日 不明 16歳 (推定)
両兵  :1971年. 4月. 4日 O型 エクステンド時で20歳
ルイ.  :1977年10月13日 B型 エクステンド時で14歳
さつき. :1978年. 3月22日 O型 13歳
エルニィ:1976年. 8月14日 A型 15歳
メルJ. .:1973年12月11日 AB型 18歳
南.   .:1963年. ?.月. ?日 O型 エクステンド時で28歳
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:05:04 ID:qbY2dAUr0
>>1乙枕
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:55:32 ID:91TIyjnE0
>>1スレ立て乙

画集の「絵本」……
あまりの鬼畜っぷりに泣いた……
赤緒たん不憫すぎ……
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:10:50 ID:4/ZVw59h0
>>1
乙。
黒将暴走、静花発狂の理由とかは書かないの?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:20:02 ID:tIRY+lr50
>>8
詳しく
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:22:46 ID:293skTQI0
>>1


>>3
この年表の1975年とこ
青葉が1月4日生まれなんだから、少なくとも白矢の暴走は74年じゃないか?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:28:07 ID:u9nsHL5g0
>>1
乙です。
近所の本屋に画集が売ってないorz
ド田舎なので予想はできたが・・・
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:36:04 ID:/76W0vZD0
>>8
詳細希望
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:39:03 ID:tIRY+lr50
アニメ版現行スレ
ジンキ・エクステンド JINKI:EXTEND 16
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1113529229/

掲載誌関連
掲載or休載?毎月がサバイバルなのはコミックブレイドだけ!25月号
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1118484660/
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:39:31 ID:JEFJvAIm0
画集ってにわかファンの場合はメリット結構あるカナ?カナ?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 01:12:36 ID:956pnb4u0
>>15
2回言うな
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 02:02:26 ID:+ypF75B90
少年漫画板が正しいんじゃないかと思ったけど・・・もっと直前に言えばよかったかな。
あるいは少年誌以外で描いた経験が?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 06:44:55 ID:Nieku/3C0
>>1
ん?なんで正宗スレが?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 07:08:05 ID:gcKsXu/G0
>>9
単行本8月に出るんだからわざわざ
まだ単行本になってない話までネタバレする必要ないだろ。。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 10:24:13 ID:82HXXaon0
>>8
>画集の「絵本」……
うーん、ネタバレになるから詳しい内容には触れないけど
赤緒好きじゃない人でもアレは同情しちゃうんじゃないかと……
とにかく彼女の(作品内での)境遇の悲惨さが強調されすぎててな……
しかも、かわいいディフォルメ絵で(涙)……
特に「ケーキのろうそく……」とか……

>>15
>にわかファンの場合はメリット結構あるカナ?
既出絵ほとんど収録してあるからあると思うよ。
逆にコンスタントに過去の商品買ってるファンにはちと辛い……
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 11:19:55 ID:OnPuVnEf0
三点リーダ多杉
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 12:41:20 ID:+vZAcdBVo
7巻初回限定版予約するの忘れてた…もうだめぽ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 16:09:48 ID:OnPuVnEf0
>初回限定版
初耳だ…もうダメポ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 16:20:26 ID:293skTQI0
7&Yならまだ予約できるよ?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 17:46:00 ID:xm/SyzhKO
そんな不遇なのか赤。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:10:32 ID:v8e9ds/T0
予約しなくても、発売日に大きめの書店に駆け込めば1、2冊くらいはありそうだけど。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:57:43 ID:956pnb4u0
さて、関西ではアニメが今夜最終回を迎えるわけだが
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 20:09:26 ID:xm/SyzhKO
自分の中ではアニメは三話で
終ってるから関係ないな。
それいこう評判がよくないのでみてない。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 20:19:45 ID:AVxNlxMv0
今日ショッピングセンターの本屋に画集を買いに行った
「申し訳ありませんがそのような商品は入荷しておりません」
orz
明日本誌と一緒にもっとでかい本屋で買ってくる
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 20:24:53 ID:5XK+PV980
>>28
みてみりゃいいのに
みんながうそついてるかもしれんぞ
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 20:33:16 ID:pNVNkG+g0
赤い子は作者のオモチャだけど売れない子。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:07:15 ID:MCnV5JQ10
>>31
んだとてめぇ!!くそっ!!!ぶん殴ってやる!!おらっ!!ふざけたこと抜かすんじゃねぇよ!!
こらっ!わかってんおか!!くそっ!言っていいことと悪いことがゴメン腹痛くて糞出そうだから、後はまた今度。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:11:22 ID:MCnV5JQ10
でも緑よりはましだべ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:13:12 ID:yYJ8mtB10
  _ _
 (''' □ '') まぁたいへんねー
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:43:36 ID:yQyFZRh60
>>33
ミドレンジャーってそんなもんだよ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:54:55 ID:LTANfMXQ0
Lny・・・
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:51:33 ID:WNbOGyOQ0
大丈夫!エルニィは俺が守る!!(´∀`)
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:01:14 ID:vwHnj99h0
赤い子はこれから話の中心にいくだろうけど緑の子は・゚・(ノД`)・゚・
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:12:04 ID:LTANfMXQ0
そういう宿命だから、緑は・・
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 02:02:32 ID:wfZHCJqR0
>>26
予約用紙には買切り商品とかいてあるので
普通の書店ではほとんどいれないかもしれん(返品不可のため)
コミック専門店やアニメイトなんかを狙ったほうがよろし。

41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 03:21:53 ID:78afjA9n0
見終わった

誰だよ1クールでやろうって言い出した奴
つか本当に満足してるのか作者
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 04:10:47 ID:uPDIjgIH0
うそだぁー!モリビトはまだ敗けてない、モリビトにはスーパーモードがある!
実は原作のアレが飛んでくると思ったのは俺だけでいい・・・

アニメもね、まだ2クールあればいいシリーズになったかもしれんのに
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 06:10:15 ID:GzKNXKY10
いや、あの監督のオフザケが過ぎるOPの時点で・・・何クールやてみたところで・・・

『1クールにされたから腹いせにやった』っていうならなおさらプロ失格だと思うし
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 09:40:52 ID:ingSPFuY0
アニメのムックでも「何度辞めようと思ったか」みたいに帯に書いてあったなぁ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/30(木) 10:24:57 ID:GrSWhvOk0
>つか本当に満足してるのか作者

満足していたら打ち上げパーティーで泥酔して大暴れしません。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 14:38:36 ID:eITpdOPx0
>>45
そんなことがあったのか・・・
まぁ気持ちがわからんわけではないが、また痔などの
病気や怪我をしないためにも御自愛していただきたいものだ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 17:00:35 ID:F+H/uJ26O
仮定の話をしても結果は変わらないが
アニメの脚本に
制作者に遠慮しすぎないで
多少はアニメに口出ししてくれれば良かったのに。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 17:34:29 ID:C/Kq49Ui0
無印だけを1クールで丁寧にやってくれていれば・・・orz
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 17:56:29 ID:yLbcRkN20
今月号
親父どの・・・(泣)
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 18:10:34 ID:z4E3EDRu0
エルニィ「ラジャ・・・」
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 18:15:53 ID:EQstfO4Q0
ブレイドやムック類を買ってない、単行本は買ってる
単行本では見れないカラーイラスト類が見たい
って人ならまあ、ありかなって感じだ>画集
ジンキ関係だけでライフエラーズとかは載ってないのが残念('A`)
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 18:39:57 ID:QhoJ7vi20
ミッシングリンクは今月もしくは来月あたりで終了かな?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 19:26:33 ID:q0r1JSEH0
作者演出とコマワリ上手いよな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 20:31:35 ID:DN4ReGhU0
>>53
先月号と今月号はセットで読むべきだよな、コミックス組の人はちょっと羨ましい。
つっても俺も3ヶ月ほど前から本誌買うようになったんだが、それにしても田舎のせいで画集が最速取り寄せで明日だと('A`)
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 21:13:35 ID:yoQyOwS+0
抱き枕、赤緒だけが服を着ていない…赤緒必死だなwwwwwww
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:11:05 ID:ia+mW4h4O
赤緒好きな人間って少ないよなぁ。
このスレで俺だけの様な気がしてきた。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:14:14 ID:qHAua44J0
何を言う俺も大好きだ。
今回のシーツは2枚買うぞ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:15:00 ID:8mfZef250
俺はエルニィが一番だが、赤緒も好きだぞ(・∀・)
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:19:10 ID:6hP0w3kL0
> 赤緒好きな人間って少ないよなぁ。
俺も赤緒たん好きだよ。ほんわかしていて。

人気ないってのは所謂熱血ロボモノな主人公してないからだろう。
成長ドラマもそれほど描かれてないし。
正体アレだし。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:51:17 ID:ebQ8NCFe0
今月号読んだ。見事なまでの犬死にっぷりに泣けた。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:26:39 ID:HJVKAGt40
俺も赤緒好きだよ
最近乳がでかくなってきたから
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:20:50 ID:cKE+BFhp0
何故どうしてDVDの裏ジャケに映ってるBitchは何なのあれは
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:42:02 ID:U1+5LGby0
>>55
コミックス組なんでうp希望
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:47:20 ID:k6OJF1Koo
赤より青
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:51:22 ID:k6OJF1Koo
無印の
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:53:49 ID:HMGKQLOr0
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:25:12 ID:ASKDOxQg0
>>61
ああ、俺が毎晩揉んでるからな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:53:19 ID:LCV+nsC40
メルJハァハァ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 02:03:54 ID:cKE+BFhp0
Lnyマウントポジションでタコ殴りにしたいな。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 02:18:50 ID:1d/SZekd0
赤緒は両兵が好きなのに報われないね
母親のクローンである赤緒は両兵にとって遺伝上は何にあたるの?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 02:23:33 ID:FErRsxHx0
叔母か伯母?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 03:49:57 ID:amqVCcWV0
母親の完全なクローンなら遺伝上は母親なんじゃないの?
あれ、クローンって人工的に一覧性の双子を後から作るようなもんだよな?
だったら双子の片割れの生んだ子がいるとして
その子から見ると、その双子は遺伝子的には両方とも親になるのか?
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 04:26:51 ID:Hz3k1zmF0
じゃあ赤緒は両兵に母性本能発揮しまくってるんだな。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 04:32:48 ID:7oDMWQjB0
ちなみに、一卵性双生児はクローンではない。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 04:47:45 ID:ghspm1SC0
クローンは人工的に誰かの遺伝子を使って受精卵を造り、母体を使って育て誕生させるもの。
遺伝子構造はまったく一緒だから一卵性の双子みたいなものだね。年の違った。
オリジナルから見ればクローンはまるで、若き頃の自分をみている様なものであるがしかし、環境が違えばやはり性格も違ってくる。
だがしかし同じ遺伝子を持つ者は不思議な事に、なにかしら意思を共通する傾向が見られる。
性格も違えど、根元はオリジナルと一緒。同じ遺伝子は斬っても離れない共通点。
一卵性の遺伝子は、普通の双子とは随分違い鏡みたいな存在なため、戸籍上は離れていても血筋としては親子以上の0。
理論上、赤緒にとって両兵は息子となるわけか。
そして両兵にとって赤緒は母親。

だがまぁ感情としては、双子の姉が産んだ息子が双子の娘と一緒に居るみたいなものだな。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 06:13:53 ID:kK78pPnC0
L兄
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 07:02:52 ID:5xw9wXJa0
動物虐待で捕まりそうだな作者
もしくはヤバゲな犯罪仕出かしそう、で「過去にこんなことが…?!」みたいなことにならなきゃいいが
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 11:48:09 ID:CMTVg13j0
>76
>理論上、赤緒にとって両兵は息子となるわけか。

いや、赤緒が両兵を生んだ事実もなく、その記憶も認識も持ってない以上、理論上でも
赤緒は両兵の母親と同じ遺伝子を持った存在以上でも以下でもないよ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:41:02 ID:Mvmeci8l0
赤緒かわいいよ赤緒
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:59:14 ID:MzFeL3XZ0
赤緒「フフフそこの緑の男の子。思う存分遊ばせてもらうわよ」
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 17:30:27 ID:+2W3pBfi0
何で急に赤い毛脛と緑の玉金なんてフレーズが思い浮かんだんだろう
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 18:59:48 ID:/7Rmb0Sc0
「母親が双子で、その双子の妹と一緒に生活している。」だろう。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:47:10 ID:EvAd1Ubd0
今月号は泣けた。
赤緒たん 悲しいよ 赤緒たん
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 23:49:24 ID:u0Pzbd8D0
>>52
いや、このペースだと最低あと4回分くらいはあるんじゃないか?
最近ぺージ数が少なく感じる・・・(感じるだけかも知れないが)
残りの展開としては

1・敵の総攻撃、あわや全滅かという総力戦・青葉を送り出す広世
2・軍・アンヘルの関係の決着・青葉戦闘の混乱の中両兵と再会
3・両兵VSダビング・その一方で明かされる赤緒(クローン)等の謎
4・八将陣(黒将)盛大に登場・仇である刀使いを追う為、青葉を振り切り旅立つ両兵

そして現代へ・・・
って感じじゃないか?
今月号読んで、やっとあれが赤緒だと気づいた鈍チンの俺が言うんだから間違いなし!
しかし、親父の死に方は良かった・・・
変にヒロイックな死に方じゃなく、長い戦いの中の犠牲者の一人でしかないというのが
逆に物悲しくてたまらん。
終始、完璧な人間のお手本だったのが、凡庸な父親の顔に戻り
最期に家族に合間見える幸せだけに満足を見せる数コマが泣ける。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:04:13 ID:ASKDOxQg0
泣いた赤緒に
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:07:11 ID:xqKyh8BJ0
今月号時点の赤緒はどの程度の意思と自我をもっていたんだ?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:14:05 ID:tCJenrL60
>>85
「?」と思ったが、声に出して読んだら大爆笑したじゃねーかテメー
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:36:17 ID:z3iMtPkl0
DVD四巻の赤緒の書き下ろし絵がエロすぎ
絵買いしそうだ・・・。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 01:15:05 ID:P6PJpKx30
赤緒が自分の正体に気づいて愕然とする展開を楽しみにしている
鬼畜な日本の私……

>DVD四巻の赤緒の書き下ろし絵
またおぱーい育った感じ……イイ!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 01:41:45 ID:30uO+mCJ0
>>89
中島義道好きなのか?JINKIに登場して欲しいね。一発で世界観ぶっ壊れる。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 04:57:14 ID:30uO+mCJ0
692 名前: 1 [sage] 投稿日: 2005/06/22(水) 11:23:01 ID:???
ついに、ハム対オオカマキリ第1ラウンドを開始した。
カマキリ…生後二か月、体長8cm弱
ハム…生後一か月くらい、体長7cm弱
先にカマキリを、後にハムをSSサイズのプラケに入れて戦闘開始。
オオカマキリは例の威嚇ポーズを取る。
脳天気なハムに対し、必死のオオカマキリはカマで攻撃!!
ハムは悲鳴をあげながら逃げ回る。
しかしプラケが小さいためカマキリの回りをぐるぐる回るだけだ。
カマキリは何度かカマでアタックし、そのたびにハムは逃げ回る。
カマキリは威嚇ポーズをハムの方向にやり続けるのが辛そうだ。
何度かのやり合いの中、ついにカマキリは、ハムを仰向けに押さえ込んだ!!
カマキリがハムを倒す事が出来るのか!?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 06:55:02 ID:tuT+FqWE0
>>84
垢汚が日本にいる理由と五郎さんとの出会い
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 09:48:47 ID:P6PJpKx30
>>
なにー! 赤緒たんが酷障が性欲処理用に作った肉便器だとォ!
あやまれ! 赤緒たんに あやまれ!
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 11:50:12 ID:Ude6CoR00
>>88
あれいいよな。DVD買いたくなかったけど買っちゃいそうだ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:40:56 ID:GS/AqTCA0
しかし牧島も、
村上のダミークリスタルで死にかけのが、ギュオーのコピークリスタルで超絶復活を
みてるのだから、ゾアロードのクリスルタル入手にもっと興味をもっても・・・・
と思う

村上を見るように、志津がつければパワーアップ+寿命アップは確実ですよ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 19:25:16 ID:M7+X3nfIO
ここまで清々しい誤爆も久々だな。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 20:40:41 ID:U5BjDGoG0
画集買ったけど2500は高いな
1500円が妥当
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 21:05:31 ID:vjI08+LX0
両兵が悲しみと憎しみを爆発させている場面は白矢の暴走を彷彿とさせられた
南に「かなりキている」って言ってたのは今月号のような状況に再び陥った時に
憎しみに囚われて暴走するかもしれない自分を暗示していたのか・・・
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 21:47:03 ID:M7+X3nfIO
俺もブレイド読んだ。
赤緒の抱き枕、バスタオル一枚よりいつもの格好の方が良かったと思う奴、挙手。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 22:36:55 ID:vSOeEcng0
>>99
抱き枕には興味ないが>>99の言うとおりDVD最新巻のリバジャケ仕様と似たような赤緒の方がよかった希ガス
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 22:49:06 ID:v+6gWyGPO
画集どう?書店で2500円見て保留したんだけど
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:57:44 ID:U5BjDGoG0
見たことある絵ばっかでした>画集
コミックス全巻持ってるヤツは必要ないと思う
上にも書いたが2500円は高いと思う
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:10:28 ID:KCHQz4MG0
5月号のテレカ届いた
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:24:52 ID:mRwtfZYa0
>>102
全巻持ってるのに買ったおれ('A`)でもジンキ好きだから後悔はしてないお!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:28:37 ID:i/C8cy2c0
まぁ画集なんてものは完全なヲタグッズだからな
コレクターアイテムとしてみるほうがよいかと
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 10:43:59 ID:hIiXvo0IO
なるほど。表紙があんまよくなかったしね
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:27:49 ID:5p7WpE0b0
DVDのリバジャケってネットで見られる?
話しに聞く赤緒を一度見てみたいのだが・・・。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:56:34 ID:qdN1nVbvO
今月のブレイドで見れるよ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:02:06 ID:hzciJHSI0
画集にはSRDXの台紙絵が載ってないな
取っておくべきか…
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 18:56:07 ID:z/2ARspe0
画集9割くらい初めて見る絵でした。早くエロ漫画書いて欲しいな、と思いました。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 19:06:41 ID:/zB3SkRH0
人気出なくなれば、あるいは…
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:46:04 ID:Cw6pS4MC0
画集、ライフエラーズの絵は完全にスルーか・・・
というか書下ろしってあるの?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:06:27 ID:8G+viOp70
コミックはいつ出るの?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:13:57 ID:VBQ2ZlmtO
7巻の初回限定版て何がついてくるの?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 01:02:12 ID:++NA7eFr0
七巻発売は8月10日
初回特典はオリジナルドラマCDが付くそうですよ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 01:03:09 ID:++NA7eFr0
訂正)
×初回特典
○限定版
117114:2005/07/04(月) 19:32:42 ID:VBQ2ZlmtO
>>115 そうなのか……orz

発売日に賭けるしかないか…
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:13:50 ID:eCk+YP3R0
>>117
一応アマゾンでも注文しておいたら?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:54:19 ID:iTxeEraS0
アマゾン注文

発売日に店頭で見つけるが、予約してたのでスルー

アマゾン「駄目ですた」

必死に探すが、時すでに遅し

というコンボもあるから注意だ。
120114:2005/07/04(月) 22:53:35 ID:VBQ2ZlmtO
>>119 そのコンボ怖すぎ (((゜д゜;)))


>>118 やっぱり当日がんばりまつ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:11:11 ID:Ji32CvAzO
それで限定版はいくら?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:16:41 ID:++NA7eFr0
7&Yとかはどうなの?
>>119のコンボはあるの?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:46:05 ID:iTxeEraS0
>>122
別のスレで見かけたけど、やっぱりコンボあるらしい。
どうしても欲しいなら、ネット通販より店頭予約のほうが確実なんじゃないかな。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:58:05 ID:s1E84E2N0
アニメイトで予約したおれは安心
確実に入るし、確実に行く
そして予約金タダ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:04:37 ID:rF5ix4TC0
アニメイトって何回か行ったことあるけど、あの空気が辛くてすぐ店をでちゃった
あそこに通える人はマジ尊敬するよ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 00:16:44 ID:FFSKNYx50
>>123
あるのか・・・さんくす!店頭で頑張るよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 01:19:08 ID:vXVV507V0
でも予約締め切り日は過ぎたんだろ
まぁ可能性はゼロじゃないが…
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 01:35:37 ID:v4AKz0OX0
>>123
ゲーマーズで予約したオレは負組みなのか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 22:14:28 ID:+ggt8J+u0
>>128
そこいらの店なら大丈夫じゃね?
店頭に結構の数並べるくらいだし。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 18:20:02 ID:tq8hER2r0
両兵が敵側につかねぇかなぁ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 19:33:03 ID:8k4WfQz/0
ガンダムウィングに乗ってそうだよな>両
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 19:43:16 ID:mFbc5mxZ0
地元で放送してる数少ないアニメなんで頑張って視聴してたが、
さっぱり意味が理解できないんでコミック買い揃えてみた。

とりあえずメルJに萌えてりゃ問題ないということが理解できました。
つか両兵がどんどんフラグたててるのみて何処のギャルゲ主人公だと思いますた。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 19:57:15 ID:JqAz7CQV0
メルJ?
ちゃんとJINKIとJINKI:EXTENDの両方をかったかね?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:17:53 ID:mFbc5mxZ0
えーと、ヴァネット?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:28:41 ID:M9bvLcGp0
いやメルJ萌えなんていうからJINKI:EXTENDしか読んでないのかなぁ
と思ったわけです
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:30:04 ID:8k4WfQz/0
Lny萌え
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:38:15 ID:mFbc5mxZ0
JINKIのほうも買ったんだけど、1巻の、初期イダタツヒコみたいな絵柄がちょっと怖くて…
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:45:44 ID:qZf4sWvr0
>>136
ちゃんとJINKI(ry
>>137
どんどん絵柄が変わっていくから
3、4巻にもなれば登場人物がまったく別人になる
読んでないなら読むべし
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:50:04 ID:33SSxurn0
JとLが嫌いな奴がいる
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:55:41 ID:qZf4sWvr0
嫌いじゃないよ、本当だよ
アニメわからん→漫画ジンキ・エクステンド買う(ジンキの存在知らない)
という状況ではないかなと思ってるだけですよ
136へのレスはボケです
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 21:23:03 ID:cufRlhua0
じゃあレイプされる前のルイたん(11歳)もらっておきますね
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 22:00:15 ID:aqx8l+yw0
んじゃ、拉致監禁リンカーンされてボロボロになった赤緒たんもらっておきます。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 22:48:51 ID:Q8n59e2x0
赤緒ってサクラ大戦っぽいよな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:06:23 ID:aqx8l+yw0
143はタイヤが4つついてりゃなんでも同じ車種に見えるタイプ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:14:54 ID:e4ueY8n40
俺は何だかんだ言っても結局青葉萌えだな。
そういえば「青葉萌ゆ」ってマンガもあったな。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:54:55 ID:mFbc5mxZ0
5巻読んでて思ったんだけど、
至近距離から銃で撃たれて、堪えきる勝世の藁人形って何で出来てますか?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 00:02:43 ID:1jueSCwN0
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 00:28:46 ID:cj85HqA40
芯に五寸釘でも入ってたんだろ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 01:14:14 ID:uo7ObkKu0
>>146
少年漫画には「根じry
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 16:17:14 ID:dlUhg2j70
>>146
たぶん、火事場の馬鹿力でヤオと同じ力が発動したんだよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 16:49:27 ID:Lg0rp7bQ0
>>148
その芯を押し込まれなくて良かったなあw
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 17:15:58 ID:uTKBqoCA0
わからないから、わくわくしよう。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 20:47:04 ID:5z+5tuNG0
エルニィのおっぱいパンチして鼻でフッと笑ってやりたい
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 23:11:16 ID:ilOGm9ea0
黒将が源太にこだわってた理由が不明なんだが。昔傷つけられた仕返しっていうなら
既に源田の奥さん殺しちゃってるし、これ以上せめてやる必要ないだろ?
この点はアニメ設定のほうが納得いくよ。

・・・いや、アニメ糞だったけどさ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 23:23:42 ID:Nflx/ksz0
>>154
8月発売のコミックみりゃわかるかもね
俺は納得したけど
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 06:51:18 ID:QWGM0ldq0
>>154
乗り越えるべき対象
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 09:35:33 ID:9rDAeHW00
モリビトシリーズってなにか特別な機体なの?
黒将が1号機にこだわってた理由が良くわからん、
アニメ版のみたいな特殊な装備でもしてたとか?
の割に軍部はあっさり解体しようとしてた見たいだけど。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 10:32:24 ID:l3J6u/eG0
ガンダムで言えば変態仮面がニュータイプで
モリビト1号はサイコミュ登載MSと考えれば分かり易く無いか?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 12:44:29 ID:iUyfCygD0
で、エクステンドとかクリオネルディバイダーの話はいつになったらでるんでしょうか
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 13:37:37 ID:lqv1KKlU0
>>155
それも読んだけど納得出来てなかったが、>>156の説明で納得した。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 16:25:13 ID:6D7qCML60
>>157
黒将が一号機にこだわったのは、あの時の機体ってのと
10数年かけてもグリム協会も軍部も一号機を超える機体を作り出せなかったんじゃね?
一号機に使われてる特殊なシステムがグリムも軍部もどうやっても作れなかったとか。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 01:05:13 ID:pHk0EbiA0
ったく、プロトタイプ信仰め。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 09:13:12 ID:qosxI5wl0
南米のあちこちで遺棄されてるナナツーって、
古代ジンキとの交戦で破壊されたもの?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 12:37:33 ID:6apDCY9S0
>>163
たぶんそう。7巻を読めば分かるよ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 17:56:07 ID:qosxI5wl0
エクステンド1巻でエルニィが、モリビトには血塊炉が3つ搭載されてるっていってたけど、
6巻でトラックに載せられてた炉は3つ、で爺のセリフだとあれはモリビトとナナツーとトウジャの分らしいって
残り二つは?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 18:09:00 ID:j8rKLG/N0
>>165
モリビト二号はもともと一個搭載だったんだけど
エルニィのとこというかルエパアンヘルで予備パーツから新しく組み上げた時に
三つ搭載型に改良したんよ
内部構造に良くそんな余裕があったよね
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 19:02:11 ID:6apDCY9S0
誰か>>165を訳してくれ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 21:10:53 ID:R2Zd+Kt40
>>165
血塊炉はどのジンキのも同じ
だからモリビト(改良)の血塊炉3つはトラックに積んであったもので±0だ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 22:57:16 ID:ronOf6z90
>>167

トラックに積まれた炉は三つ、セリフから察するに1つずつ
モリビト、ナナツー、トウジャに行くだろ。
でもモリビトには炉が三つ搭載されてるとあった。
てことは、後二つ不足するんじゃね?

かな?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 23:48:14 ID:6apDCY9S0
>>169
何で不足するということになるのかワカランカッタ。モリビト血塊炉、ナナツー血塊炉、トウジャ血塊炉で三つだろ?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 23:54:20 ID:j8rKLG/N0
>>170
モリビト3、ナナツー1、トウジャ1
で5個ないといけないんじゃね?

ってことかと・・・
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 00:23:54 ID:V84rXFnv0
>>171
なるほどな
というわけで>>165さん、モリビトに血塊炉三つ搭載というのは>>166の言ってるとおり
元々のモリビトの血塊炉に加えてナナツーとトウジャの血塊炉を積んであるということだ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 02:54:15 ID:Q5H0uWDv0
なにこの小学校の算数ドリルみたいな流れ・・・・
174165:2005/07/11(月) 09:42:50 ID:9jk/26A20
ああ、変な書きかたしたせいで混乱呼んでしまった、申し訳ないorz
というか、ご丁寧な解説ありがとうございます。
つかおとなしく7巻出るの待ってたほうがいらん恥掻かなくて済みそうな気がしてきた。∧||∧
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 16:05:42 ID:SiLGI1lF0
>122
イーエス時代から使ってるけど、書籍(DVDは怪しい話を聞くが…。)で予約しながら限定版関連を買い損ねた事はない。
ケロロとか、ホイホイさんとか、藍より青し、まほろとか…。なので今回も7&Yで予約したよ。後々報告します。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 03:26:02 ID:53rPKVR10
ブレイドにのってたけど小説8月29日発売らしいね
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 01:01:08 ID:A9hEVa5/0
発売されるのか
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 03:27:30 ID:A7hDrh3U0
出るんだ・・・完全にぽしゃったと思ってたのに
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 03:30:16 ID:fQrYmAXB0
別に買わないしどうでもいいよ。
挿絵に綱島書下ろしのエロ絵があれば話は別だけど
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 05:41:53 ID:5k3QvyvU0
>>179
有るんじゃないか?書き下ろし

アニメのパーフェクトブックで、アニメスタッフが1枚も書き下ろしてない中
たった一人表紙と寄稿文を書き下ろししちゃう人間だぞ綱島タンは・・

あとユージンのフィギュアにもイラストカードつけたり台紙絵書き下ろしたり・・・
青葉なんてあんな出来なのに・・・不憫で見てられない・・・・
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 07:39:02 ID:9sExZ04q0
出来はそんな悪くないわけだが
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 10:54:35 ID:5k3QvyvU0
ごめん、ちょっと脳内補正で悪く見すぎたかも>出来

JINKIの版権モノを色眼鏡で見るようなクセがついちゃってるみたいだ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 11:37:01 ID:A7hDrh3U0
全てはキングの大月に目を付けられたせいじゃ・・・
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 14:15:44 ID:gGoMhtnI0
天狗じゃ天狗の仕業じゃ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 18:45:56 ID:7xRSophy0
そもそもマッグにはもったいない。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 19:54:17 ID:n5mZh4g50
>180
マジかよ・・・・・ホントに愛ないんだなスタッフは

なんかアニメの人達はヘルシングやハガレンといい、時々原作に全く愛ない人達がいるね
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 20:30:04 ID:RZlmJyz0O
仕事だしな。
愛がどうのとばかりも言ってられないだろ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 22:27:08 ID:XyRjzpLo0
別に愛がなくても良いけど、愛がないように見えちゃ・見せちゃ駄目だろ。
それこそ仕事なんだから。金もらってるんだからその分働けってことで。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 00:16:49 ID:cq8srQAV0
まあ愛がこもってない作品が面白いか?と言われればそうではないよな。

大体名作と呼ばれる作品は何かしら愛がこもってると思う。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 01:14:39 ID:QwcUadD70
作者に愛されてるキャラは誰だろう
やっぱ青葉?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 03:16:07 ID:wFMpgFXI0
>>190
名前忘れたけどあの子じゃない?ほら、なんかいらない子。
頭良くてサッカー好きなあの子
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 04:22:10 ID:fN7wJShw0
Lny
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 07:13:34 ID:3aCH68hx0
ルイ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 15:51:29 ID:n94tNKoF0
ドリルボーイか
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 16:22:47 ID:n3hlUseC0
いや、なんか余り物みたいに「くされえんコンビ」と命名されるエルニィが
愛されているわけが・・・・・・・orz

俺は愛してるけど。抱き枕が楽しみだぜ(´д⊂)
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 23:30:13 ID:YvWXOw7r0
抱き枕抱き枕ってキモイよ
俺は全種類頼んだけどな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 00:28:56 ID:30O67QYn0
抱き枕も全員分でたし、今度はプラモデルとか無理かな
せっかくロボがでてるのにもったいない
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 00:43:27 ID:6ZMjWUIK0
つ[アニメの全巻購入特典]
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 01:24:54 ID:9WAr2tHO0
もっといい会社と組めばプラモも出たかもなー。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 01:59:48 ID:30O67QYn0
>>198
モリビト以外のもほしいんじゃ〜

>>199
バ○ダイか
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 02:41:56 ID:p9ab+0Eq0
スパロボにはいつ参戦しますか?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 13:38:51 ID:9WAr2tHO0
この間、鋼でエニとバンダイが組んでたから(現在、感情的な関係は良くないけど、商売関係としては良好)、あれに乗っかることができたら
バンダイでプラモ、ついでにエニ資本+サンライズでアニメ化、なんて夢を実現できたのになぁ・゚・⊃Д`)・゚・
タカラはトミーに食われたし。トミーはそのそもが玩具屋で、幼児誌持ちの大手と組むのが基本だし
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 15:02:37 ID:ec8WanfW0
そしてスパロボ出演か…
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 15:03:09 ID:2qVkg6ux0
スパロボ参戦の場合は
ジンキエクステンド(原作漫画版)で頼む
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 15:08:55 ID:/DJGCGEI0
あのアニメの出来でスパロボ参戦の夢は潰えただろ、話題にもならなかったじゃん。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 18:00:06 ID:30O67QYn0
雑誌または漫画の宣伝番組ぐらいにしか考えていなかったんじゃないか?
またアニメ化するかもしれん
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 18:07:38 ID:CPTTPAvf0
次があるならもうちょっとクオリティの高いやつをビデオで希望
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 19:39:29 ID:HaT1pysD0
>>205
勇者ロボ化したゴールドモリビトはスパロボに使われそう('A`)
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:35:21 ID:GFmHczYy0
寺田「レイプ漫画なんてスパロボで使うわけないでしょ?」
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:57:40 ID:6ZMjWUIK0
じゃアニメ版でよろしく。レイプ無いから。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:08:06 ID:4ssYjcGS0
スパロボ参戦なんてアニメの出来があんまりだった時点で諦めたよ
無印だけを1クールでまず丁寧にやってからエクステンド編をやればよかったんだ・・・
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:12:58 ID:aFVowlUZ0
二兎追うものはなんとやらだな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:43:31 ID:7BE4bC340
二兎追うものは虻蜂取らず
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 06:28:58 ID:qiSHabqb0
>>213はナデシコヲタ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 06:42:42 ID:0UV7kAyM0
ジンキゲームはどうなりました?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 09:04:19 ID:sLdktOdY0
誰のために 愛のために  
夢のために人は生きるの答えはいくつあるんだろう 
迷いながら 挫けながら   
争いながら流した涙は今のあたしを創ったの
存在するとゆう 意味を探す旅路に   
ゴールは 無いのかもね 
向かい風の中で心に浮かぶ声(Head wind is blowing) 
あたしなんかに今何が出来るんだろう(There is no answer)
手探りで先は見えなくても(Head wind is blowing) 
立ち止まると死ぬほど不安で恐いから   
I wish  見届けてたいの出逢う全て  
未来とゆう 名の答えを 
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 14:18:21 ID:ig41RIgo0
>>209
Ζでレコアが(ry
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 16:34:12 ID:H8jkNEcf0
ブレイドに行かなければ略
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 18:13:04 ID:xRnD63r20
マッグ潰れてくれ(ry
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 10:07:41 ID:DeGMEUax0
ガンガンWINGに戻ってきて…
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 13:26:12 ID:/qLRmRK60
今のWINGの看板漫画ってなに?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 15:43:13 ID:HgNL17Ml0
D線j(ry
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 16:49:23 ID:eZV3/clw0
普通に考えて、まほらば、だろう
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 20:50:13 ID:FUeup9F60
ジンキのエロゲーが出て欲しいような決して出て欲しくないような。
やっぱり出て欲しくない。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 07:02:53 ID:dIck9q8h0
設定だけならっぽいの幾らでもあるよ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 12:23:22 ID:p6zNVK8m0
2巻の最後で赤緒タンがお腹押さえてるのは妊娠の複線なの?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 14:20:40 ID:4Xee/2wd0
>>226
普通に内臓がつぶれただけでしょ?
驚くことは何も無いよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 14:54:11 ID:9nR1cjs/0
内臓潰れた赤緒タンハァハァ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 16:35:47 ID:hzE4LwN60
赤緒って、両兵の母さんの若い頃の姿と一緒でしょ?
なんで両兵はすぐに気付かないの?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 16:48:05 ID:YdgWTtji0
坊やだからさ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 19:03:48 ID:pGjPKm4d0
>>229
マンガを読め。話はそれからだ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 19:32:22 ID:Gh0kqB+T0
赤緒はクローンだから母親ではないけど赤緒に赤菜の魂が宿って
両兵との擬似母子イベントが最終決戦にあると思いたい。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 20:16:39 ID:wDkmWvuL0
義母子エロイベントキボン
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 01:01:20 ID:o33mF6UL0
                      ___, -一ァ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                ,-‐¬  ̄---┘'7        `ヽ.
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ ̄           ヽ_
       ,r/      __   ,イ::      、      ゙) 7
      / ||ヽ  -'     / ̄ ):::.   / ヽ、____ /ノ )
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ   -_.='´_ 、  ,-―- 、_ ヒ-彡|
  / ヽ    `ー−ソ  .| ヾミ,l l ',.―、.、ヽ  /,ィ=、..、ヽ r';' }
. /    \_   /    〉"l,_l  f:( ノ:_ハ     f:( 丿_::! .゙レr-{    
         ̄/      | ヽ":::: いぅ::(ノ;' .   いぅ::(ノノハr';' }     ちわッス!!
        /     . ゙N l :ヘ `'-- '  i   i ` ー '´ ノ,l,フ ノ
      /        . |_i"ヽ;⊂⊃冖イ;:  l `'冖⊂⊃i..l"
     /           .| ::゙l  ::´~ 、゙'''=-=''ヽィ'` ,il" .,..|'"
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{  ::| 、 :: ヾ三ニ‐':"  , il   | 
\__________ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノ
                  \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'"
                   |`''-、`'ー--─/;;-'''"
                   |       /
                  / l`、  ノ  ノ
              ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
            /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
         ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
         /..  ,....―'"        `ー、__  `l
        /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
    ,.. ./._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
   (__ノ'                 \_\



235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 01:44:09 ID:O5odqqYO0
両は赤と結ばれて欲しい
青がいるし、普通に無理そうだが・・
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 02:08:08 ID:QaxQUeU10
青葉は広世と結ばれて欲しい
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 04:52:08 ID:nZ/GvhFa0
ルイはカリスと結ばれて欲しい
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 06:36:36 ID:ELziHq5R0
お断りだ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 07:10:40 ID:9XwwAQ+L0
全員腹ボテハーレムエンドでいいじゃない
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 07:56:23 ID:38TgnAxt0
広世は死ぬな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 16:54:28 ID:HjmC+cPS0
カリスって生きてたっけ?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:13:11 ID:NOY/ljxg0
両兵争奪戦は赤、青が本命だと思ってたけど血縁関係で赤ルート消滅っぽい?
付き合いの長さからしてもやっぱ青が大本命なのか

はやく本編で青再登場願う
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:52:54 ID:SZGYI2ip0
>>241
不明
ただかなりの確率で再登場すると俺は思ってるのだが
他の人はどうなんだろ?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 21:59:29 ID:a4YIC1guO
親切な人教えて!画集にエロ画どれくらい入ってるの?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 23:18:31 ID:O5odqqYO0
微エロ(水着・下着)が数点

萌えjpかどっかでエロ画像拾ったほうが早い
同じのあるしね
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 23:57:07 ID:a4YIC1guO
そうか。サンクス
買うまでもないか
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 00:46:26 ID:2TC2SaJS0
で、結局1番強い操主は青でFA?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 01:58:47 ID:u1LRorVQ0
シバ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 02:45:04 ID:0e8SqT5f0
エル兄
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 03:31:31 ID:uW+tmiks0
黒将
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 06:50:30 ID:xQCzFVdQ0
黒、青、赤、紫の誰かだろうな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 08:52:26 ID:qVuNQQZZ0
メルJは自衛官と結ばれてほしい(w
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 13:10:46 ID:k1kA9bcy0
結局両兵スキーは誰と誰なの?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 16:10:16 ID:uW+tmiks0
両兵の本命は南さんだと信じて疑わない俺ガイル
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 18:16:36 ID:7IUQRmRY0
サマーソルトの溜めでもしてろ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 19:36:34 ID:4mL50k6M0
C3でユージン3キャラ(レジン)セット販売
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 19:53:01 ID:cwreFkFp0
>>245
萌えjpにジンキスレあったっけ?

258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 20:36:03 ID:7IUQRmRY0
あるよ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 23:04:47 ID:XC6zvyII0
漫画スレで画像集めなんてまったく関係無いじゃん。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 23:13:43 ID:PkRtLsFK0
31位 18票 メアリー少佐@ギャラクシーエンジェル(4期)
32位 17票 藤原はづき@おジャ魔女どれみ ナ・イ・ショ
33位 16票 水道橋洋子@こいこい7
34位 15票 エルニィ立花@ジンキ・エクステンド
35位 14票 サラ・デュポン@カレイドスター 新たなる翼-EXTRA STAGE-
35位 14票 ファリン・K・エーアリヒカイト@魔法少女リリカルなのは
37位 13票 日暮かごめ@犬夜叉
37位 13票 白穂@AIR
39位 12票 ミント・アドネード@テイルズ オブ ファンタジア THE ANIMATION
39位 12票 多由也@NARUTO
41位 11票 野々宮@ふたりはプリキュアMaxHeart
42位 10票 野原ひまわり@クレヨンしんちゃん
42位 10票 マリア@マーメイドメロディーぴちぴちピッチピュア
42位 10票 紅桃華@グレネーダー〜ほほえみの閃士〜
42位 10票 月城夕香@こみっくパーティーRevolution
42位 10票 高見沢あひる@鉄人28号
47位 8票 榎本忍@くじびきアンバランス
48位 7票 ジュンサー@ポケットモンスター アドバンスジェネレーション
49位 6票 小田島友華@ふたりはプリキュア
49位 6票 サーヤ(タネタネプリンセス)@ふしぎ星の☆ふたご姫
51位 5票 田淵エミ@ガラスの仮面
51位 5票 琴野千穂@下級生2 〜瞳の中の少女たち〜
51位 5票 梨々花・ステイシー@GIRLSブラボー second season
51位 5票 安達もも@ピーチガール
51位 5票 リサ・ハンビー@くじびきアンバランス
51位 5票 青木霧子@ストラトス・フォー アドヴァンス
51位 5票 クアンジッタ・マリスン@MADLAX


エルニィはいらないこ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 02:21:45 ID:MZds/1Hr0
今日、新発売のドラマCD第1巻を見かけた。(2巻も出るのか・・・・)
その帯に

『ロボットアクションの最高峰アニメ「ジンキ・エクステンド」がドラマCDで登場!』

と、あった。

もうこれ以上、自分で自分を傷つけるような真似はやめて・・・
そのキャッチコピーは忘れてあげて・・・
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 06:48:35 ID:H+c8zUA40
ロボットアクションをCDで、か…
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 13:37:25 ID:qJO3M1wT0
ガンダムWのラジオドラマだった「ブラインドターゲット」は
結構な出来で面白かった。TOW−MIX以外の歌手の
歌も合っていたし。

ただ、内容はロボットアクションじゃなくて破壊工作がメインなんだ。
本編で演出に使用されていた効果音を使うことで
情景を想像させるという手はあるかもしれないけど、ジンキについては
見てる人間が圧倒的に少ないから無理かもしれん・・・
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 15:15:45 ID:0Mde0UzF0
もうエロボイスCDにすればいいよ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 20:08:38 ID:4+UNsgVo0
ルイのレイプシーンが延々74分
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 20:52:25 ID:oo0dcKhS0
新しい主人公?の赤緒にモリビト乗らせるためにはルイを辱めるしかなかったのかね?
骨折るとかでもよかった気がするけど完治するまでに相当時間かかるしなぁ
しょうがなかったのか

後南さんは現太さん死んだの知らないよね
両兵以外誰が知ることになるのだろうか
誰にも言いそうにないなぁ 青葉とルイは知るのかな?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 21:13:13 ID:+sDNwA+U0
全てのロボットアニメは道を譲れ!(笑)
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 21:19:48 ID:N+rcwYto0
だが断る
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 21:27:55 ID:804g/gnj0
>>266
友次さん辺りは知ってそうだけどねぇ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 23:24:09 ID:x9T5g4fu0
>>266
現太の死を知り、泣き伏せる南
それをぶっきら棒に慰める両兵

そこにかつての現太の面影と、それだけではない、両兵自身の存在を感じる南

そして南もハーレム組へ・・・・
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 23:45:16 ID:oo0dcKhS0
妄想だけどカリスが母親に虐待ってのを、女から男に危害を与えるってのを
描きたかったのかね 男から女ばっかだとあれだから

>>269
2巻のメルJと馬鹿やってるのとめられて両兵が友次に誰だ!と言ってるから知ってるのって
仙人ぽい人だけのような気がしてきた
>>270
南サン髪切ってないからダビング生きてるかも
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:47:23 ID:Q4e4VkjV0
青葉とシバって双子なの?

性格が全然違うけど
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:59:45 ID:H9qR1uJL0
しょうがないのかもしれないがこの永久ループ見たいなのは何とかならんのかね?
そろそろ本編で何か大きな動きがあって欲しいな。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 01:05:53 ID:kv/aRr630
>>267
むしろ

お年寄りや出来の不自由なロボットアニメには道をお譲りください

じゃないかと。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 01:34:49 ID:3fPSXb4aO
>>273
せめて原作者か、ちゃんとした設定屋が居ればな。
まぁ望むべくもない贅沢だろうが。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 08:05:32 ID:Tdbsm0Ch0
テンプレでも作れば
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 12:51:39 ID:bXDvRY8m0
>>270
勃起ら棒…オイオイ卑猥だな。w (;´Д`)ハァハァ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 14:20:18 ID:aarU5H5N0
バレマダァ?そろそろ新展開になんないかね。過去変秋田
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 20:05:13 ID:xe6/WrxQO
いらない子
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 20:32:59 ID:A++RZ5Q1O
過去編あきたとか言ってる奴は素人。
ハーレムマンガがみたけりゃネギまでも読んでろ納豆菌
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:00:18 ID:WFv2Nt290
こうゆう過去回想編で本人の知らない情報(赤緒の生誕理由とか)が読者に提示されるのはどうかなーと昔から思う
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:13:48 ID:n3o8er9K0
>281
同意はしないがミッシングリンクが完結してエクステンドに戻ってからも赤緒とかの秘密が明かされないまま
とかはマジ勘弁して欲しい。ていうかミッシングリンク完結したらそのまま最終決戦行ってもいいと思うよ。
最終決戦中に残った伏線も回収できるだろうし。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:50:11 ID:X2mg/5gH0
古代ジンキすっかり雑魚と化してるな、
昔は1体倒すのにも苦労してたっぽいのに。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 22:23:17 ID:owuB+PEX0
>>278
ネタバレ頼みたいならバレスレ逝って頼むもんだがなー。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 13:27:57 ID:3PVXZJHG0
>>280
それを言うならラブひなじゃね?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 14:41:51 ID:s2ahi+gr0
>>280
納豆菌にあやまれ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 15:47:12 ID:e/FaqF1F0
ところでこれって不殺系の漫画でいいの?
その割には黒人コンビ撃破後完全スルーだし
メルJは(人形とは知らない)兄をあっさりヌッコロスし
いまいちよくわからんのですけど
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 16:40:15 ID:oPIxsYROO
種と同じで主人公とその仲間の一部は基本的に不殺。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 19:21:25 ID:RaEjv0JM0
両兵はヤル気まんまんですよ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 21:05:36 ID:4j2LcWm20
>>288
それだと最終回あたりで次々死にそうだな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 00:45:29 ID:W1mYoxE40
>>288
綱島先生はそういう人じゃないなぁ
「憎みたければ憎め…それでも俺は生き延びる!」
ってタイプだと思う。
カリスあたりは改心イベントがあるかもしれないが、本当に倒さなきゃならん様な相手は倒すんじゃない
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 05:29:28 ID:UKRGaD7I0
ライフエラーズは悲惨なことになってたからどうなるかは分からんよ。
さ、せっかく早起きしたからブレイド買ってくるかな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 07:10:13 ID:/Y03IQuD0
>>287
Jハーンは壊したって言った方が正しくない?
随分前に弟に機械化されてるみたいだし
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 08:58:22 ID:bjK0yxf10
>>293
メルJがその事を知らなければそれは人殺しではないのかと
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 13:38:33 ID:G9HbxE6P0
綱島先生ぎっくり腰だそうな。
減ページでコミックスにあったさつきねずみが載っている・・・
296295:2005/07/30(土) 13:40:42 ID:G9HbxE6P0
コミックス→臨時増刊
すまそ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 14:52:52 ID:APVCwHLO0
>最終回
みんな死んでしまって大海原で全裸の赤緒が
「私は誰なのーッ!」
って叫んで終わりだよ。
石ノ森章太郎が言ってたからまちがいない。
298名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/30(土) 15:26:08 ID:0B9A3oZW0
そんな君の名はの中の人のような終わり方はイヤだな。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 18:23:24 ID:YMNq994F0
>>295
アナルだの腰だの髪の毛だの
忙しい人だな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 21:53:20 ID:y0W5FMsS0
コミック7巻はいつ頃、発売なんすか?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 22:40:35 ID:vhoa9dQW0
もうすぐ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 22:42:38 ID:lXQHQ14I0
8月10日だよ
初回限定のドラマCDってどのくらいの長さなんだ?
20分ぐらいか?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 23:03:55 ID:j8MpE2Zg0
ブレイド発売
話すすんでねええええええ
ルイと広世にフラグ?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 23:54:43 ID:1uwu/hPt0
だとしても、結局実を結んでないなw>フラグ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 23:57:18 ID:LAkehFd30
まだ今月号読んでないが>>303
この漫画のフラグはあんま重要じゃないだろ、エクステンドじゃ両平がかたっぱしからフラグ立ててるし
まあ俺はシバの出番を増やしてくれればそれで満足だから。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 00:17:19 ID:zsI84NGv0
アニメ最萌トーナメント2005 投票スレ・Round07
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1122560257/l50
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 00:19:44 ID:tWAvTmgn0
>>301>>302
d!! もうすぐだな、寝て待つことにするよ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 02:01:32 ID:Xzb+k9WGO
>>302
ドラマCDは60分以上の大ボリュームってどっかで見たような希ガス
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 02:14:10 ID:Y4xhSo0V0
予約するの忘れちまったんだよなぁ・・・
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 18:17:38 ID:eB1bydWk0
>>304
ヘタレを脱し切れてないからじゃない?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 19:28:40 ID:F07IywBs0
どうでもいい話なんだがどうして青葉がお風呂に入らないのだろうか…
最初の頃はそれはもうサービスしまくりだったって言うのに…
俺は声を大にして言いたい、青葉よ風呂に入れと。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:13:04 ID:HUOuXfxM0
つーか6巻中表紙の変なモリビトやら両兵対タビングやら
若メルやらが普通にスルーされて過去編終わりそうな悪寒
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 22:16:33 ID:POFz9aYB0
>>303
あれはもう少し広世がしっかりしてれば
青葉に好かれてたかもという意味で言ったんじゃないのか
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 22:53:28 ID:eB1bydWk0
>>313
あぁ、そうだよな。でなきゃ今でも一途に惚れてないよな


つーかそろそろアンヘル側に男パイロット欲しいと思うのは俺だけ?
女はこれ以上出さんでいいだろ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 23:30:17 ID:tM4I5O8x0
(゚听)イラネ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 02:38:51 ID:/yJMZc/Q0
ギックリ腰の挿絵の赤緒のセリフで「いつも私達に酷いすることするからバチが当たったんです」
に不覚にもワロタ

これ本当はやっつけるところまで描かれるはずだったんだよな・・・
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 03:31:14 ID:dXrSAp3o0
広世、可変ジンキ乗ってるし、主役の資質は十分だよな
まぁ、Ζじゃなくてメタスだけど。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 10:36:30 ID:V73erGEt0
んじゃ金色のジンキと、完全戦闘型変形ジンキが出るな

エクステンドだから、次はマキシマムとかリミットブレイクとかデスティnくぁwせdrftgyふじこlp
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 15:45:21 ID:XjTpGHSQ0
メタスというよりムラサm…ゲフン!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 15:51:03 ID:8pUCKNmc0
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 15:55:40 ID:wlU50iEGO
マッグガーデンに電話したらBLADE編集部の人達の対応が凄い丁寧で驚いた
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 19:27:50 ID:V73erGEt0
最近の騒動の上、応対までおざなりだったら即潰れると思う。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 20:18:11 ID:b2wT/EAS0
騒動って最近なんかあった?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 20:55:13 ID:Bvysmxan0
エロゲー?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 21:46:19 ID:Ph0jeD0n0
エレメンタル以下略のエロゲー化か・・・。
ジンキも一歩間違えればエロゲー化されてたのかな・・・
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 21:51:36 ID:ocRrLb2l0
たしかにゲーム化してないからな
狙い目か
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:37:47 ID:fHTlhRQB0
神機EX
アクエリア
ピースメイカー・シロガネ
守って守護精霊
魔族狩り
私立性カトレア女学院
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:43:02 ID:Y4VKSBC00
ドローイングブック
329309:2005/08/01(月) 22:51:13 ID:dXrSAp3o0
>>320
有難う。なんとかなりました。

>>327
カトレアは頭身を変えないとソフ倫規定に引っかかr(ry
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 23:26:24 ID:NLgJshzP0
>>325
てかアレ版権大丈夫なのかよ?
明らかなパクリなのにマックガーデンは何してんだろ?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 00:49:53 ID:zyQBYjNo0
マックガーデンの株主が企画してるらしいよ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 01:03:48 ID:DY7yeGyE0
タイトルからエレメンタルが外れた様子。
株主って言っても100%の著作権持ってる訳じゃないしねぇ。
多分このまま「似た設定のエロゲ」で出るんじゃないだろうか。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 01:18:29 ID:ybdf4Gbv0
ジェレイドスレの連中はどんな反応?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 03:32:13 ID:AUsi5wOb0
なぜその金をアニメのジンキにまわさないんだ
と思った
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 04:05:05 ID:DRhV5KFr0
アニメに回したところであの脚本は変わらん
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 06:44:19 ID:VyrPXAfd0
>>332
1%も持ってません
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 08:30:29 ID:p9PXygML0
>>332
株主には著作権も糞もないぞ。
著作権があるのは基本的に作者ぐらいのはず。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 10:07:14 ID:Dyr5qxRi0
作者ぐらいというか、作者にしか著作権は発生しません。

ただ著作権の譲渡はできます。でも今連載中の作品に
著作権の譲渡も糞もないですね。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 12:52:15 ID:ybdf4Gbv0
いまふと思ったんだが0号機はどうなったんだ?エクステンドじゃ両平持ってなかったし
古代人機に壊されちゃったのかな?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 14:27:41 ID:zG3z3TR60
俺が乗ってる
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 14:57:32 ID:ybdf4Gbv0
>>340
うp!!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 15:20:21 ID:c1IlB6Yv0
>>339
青葉にぶっ壊されるんじゃね?両兵との対決があるっぽいし。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 17:21:57 ID:qqmQfUES0
3号機の血塊炉に使用されるとか。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:37:26 ID:VuO8/W/D0
ミッシングリング編ですでに黒将倒されてるって展開はアリなんだよな
そうすればダビングラスボスというのもできるし
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 21:45:51 ID:zazGeild0
>>344
そりゃないだろ
シバが3巻で父上とか言ってるし
両兵の復讐相手が死んでるのも?だし
というかダビングがラスボスになる理由がないよ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 02:19:19 ID:wBCYI23IO
メルJの兄貴って、黒将直属って話じゃなかったっけ?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 06:48:17 ID:YsXcqAba0
既にロボ顔だったな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 19:12:07 ID:iEOsVhXd0
>>339
一号機との戦いで大破した方の二号機のパーツと組み合わせて改造して
エクステンド一話の青葉の人機になると妄想してる
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 20:14:21 ID:ad1TKYSx0
あの仮面男主人公の親父なん?
最近一気に読んだんだが
ありえねえあの若さ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 20:21:55 ID:J4wlg3JL0
年表見たけど、黒将って11才で子供作ったことになるのか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 20:49:39 ID:q8qDpRAV0
>>350
南さんと同い年には見えないからもう少し年食ってると思われ。
ていうか1号機暴走事件が起こった年に青葉が生まれたってことはあの事件は1月か2月に起こったって事か?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 21:08:38 ID:Ptr2do7L0
ジンキはエロゲ化されて欲しくないな

原作が既にそんなカンジだから・・・
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 21:19:49 ID:tSUHoyCU0
改造人間だからかジンキに乗り続けておかしくなったかわからんけど
いっちまった奴らは倒されたからミッシングリング後の原作は雰囲気変わるかもよ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 21:47:27 ID:iEOsVhXd0
>>351
青葉の誕生日が1月4日だから
あのレイプで静花が妊娠したとしたら
白矢が暴走はじめたのは74年だと思う
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 23:04:16 ID:J4wlg3JL0
白矢一発必中か。やるな。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 02:25:25 ID:DsyUZHIo0
白矢ってダースヴェイダーみたいなもんだな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 03:10:06 ID:S6rCK0wd0
スターウォーズちっくに
白:「私はお前の父だ」
青:「ウソだーーー!!」
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 08:55:59 ID:EM6SBJ/N0
↑の真意はいい感じに成長した娘にも種を植え付けたいという理由。
とても自分の気持ちに正直な白矢君でした
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 09:47:52 ID:x/B0wnun0
俺は静花がとっくに妊娠してたんだと思ったんだけど
いくらきれてたといっても軍の奴らがやったことを自分がやるか?
アニメであれだから考えすぎか?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 10:02:49 ID:x/B0wnun0
妊娠してた静花を軍の奴らがやってさらに白矢がやると・・・

青葉と静花の関係がよくなってくれりゃいいや
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 10:32:05 ID:EM6SBJ/N0
でも軍にさらわれる前に静花と白矢君は一発やってるようにも見えるな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 15:35:04 ID:6Vcg2ZZu0
白矢は黒将になって静花に催眠術をかけても単に道具として扱っていないっぽい所が好きだ。
というより静花にかけた催眠術って、むしろ静花を辛い記憶から守る為にかけたんじゃないかって思ってる。
多少性格が歪んだとしても、そうでもしなきゃ静花は今みたいな廃人状態になってたんじゃない?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 16:34:12 ID:x/B0wnun0
>>361
それだとまだあの親子救われそうなんだけど

>>362
催眠術?がきれた静花は何度も自殺未遂してるようだからね
これは8月10日発売のコミックにのってると思うけど
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 18:39:05 ID:RFp8H+P70
俺は勝手に

マインドコントロール→静花表面上はまともになるがレイプと黒将
暴走が潜在意識でごっちゃになり黒将の顔が嫌悪と恐怖の対象
になってる→黒将、仮面で(他にも理由はあるが)顔を隠す
黒将似の青葉も静花に憎まれる。

マインドコントロール解ける→静花の母性復活、同時にレイプ体
験他も思い出して再び廃人状態。

こんな感じと推測してる。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 01:55:26 ID:TA6dCH2B0
事前に白矢と関係があるようにも
妊娠してるようにも見えない私がおかしいんでしょうか・・・・
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 03:46:28 ID:gfRsRHL60
結論
ヅラ火星人も実は良い奴
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 04:03:13 ID:cEcZPxfq0
暴走させたロボットヒーローというか。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 00:49:07 ID:APLxQkcY0
CD付きの7巻、5日夕方に秋葉のアニメイトととらのあなに
もう売ってたけど買った人いる?
俺は別の店で予約してるから買わなかったけど。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 01:31:43 ID:Iwx/FQao0
もう売ってるのかよ
アマゾンキャンセルして買いに行こうかな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 17:23:16 ID:s8MTbxTL0
7&Yから梱包準備に入りますメールキター
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 21:16:55 ID:Zk7+sQmk0
あれ?もしかして発売日変更?
8月8日?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 21:35:29 ID:Za1o/+aA0
それはホントか?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 21:55:29 ID:Zk7+sQmk0
アマゾンで JINKI:EXTEND 7 初回限定版 (7) を検索すると24時間以内発送だし
ttp://www.mangaoh.co.jp/ ここの初回限定版の発売日が8月8日 通常版は10日になってる
374372:2005/08/06(土) 22:34:56 ID:Za1o/+aA0
>>373
回答d
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 22:48:14 ID:Iwx/FQao0
アマゾンで予約したらこのざまか
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 23:38:32 ID:eWIoHGJz0
7巻買ってきた
この辺原作読んでなかったんだけど・・・・なんでエクステンドはじめたんだ?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 23:50:16 ID:EPVCFRL40
オマケページ無しか
裏表紙が予想外にヘタレだったんで吹いた
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 00:00:39 ID:yqvJ5gNA0
本屋で普通に売ってた・・・がドラマCD付きの1500円なんていらねーからスルーした。
通常版はねーのかって聞いたら明日入荷予定だと言われた。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 00:47:29 ID:C9UUD8l00
なんだぁ?みんな都会住まいばっかか?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 01:10:00 ID:cYMIPlRY0
田舎者で7&Yで予約したからまだまだ手に入らないぜヽ(´ー`)ノ

>>376
新しい雑誌で始めるに当たっての路線変更と思われ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 02:05:07 ID:qAJniuql0
ドラマCDってどんな内容なの?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 02:17:08 ID:8mdkZjyh0
クリオネルディバイダーの飛来地に調査に行った
華激団が行方不明になっちゃってさあ大変、という内容らしい
手元にはあるがまだ聞いてない
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 05:19:01 ID:ZaLu4LTk0
こういうのって大抵聞かないで終わっちゃうよな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 10:20:03 ID:cspD0wWz0
>>376
つまりΖ→0083の流れ。
マジレスすると、新雑誌だから継続読者と新規読者の知識平均化の為、
新キャラを主役に据えて、それを中心に話を展開したのかなぁ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 10:52:24 ID:ymN/xA3N0
なんか赤緒は幸せになれない感じでカワイソス(´・ω・`)
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 11:41:41 ID:IYenohMK0
>>384
理由はわかるんだが、両平の回想で数話で終わるとおもわれてたミッシングリングが
あまりにもじっくりやってるから・・・おもしろいし
ところで7巻読んでて気づいたんだが青葉が黒将の娘ってさらっと流してたな
勘の悪い読者はわからないだろうし、両平も知ってたとは思わなかった
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 12:45:22 ID:1wXW950w0
>>386
無印も読んだ事ある読者なら大体分かってるだろ。こっち地方だけど7巻もう売ってんの?

まあ作中のキャラが青葉は黒将の子供ってのを流すのは俺も不自然に感じるな。結構重要なことだと思うんだが…
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 16:48:00 ID:yqvJ5gNA0
よくわからんのが
静花はやっぱ集団レイープされたと とっていいのか、あと シバ=静花の精神移植ってことなのか・・・。

389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 17:29:23 ID:cYMIPlRY0
>>387
今のところ知ったのて両兵と南さんだけだっけ?
両兵はあの通り、重要なことこそ静かに受け止めるタイプなんだろうし
南さんはある程度、静花の事情と青葉に生い立ちを知ってそうなんで、
黒将が青葉の父親と聞かされても「ああ、やっぱりそうだったのか」ぐらいで

大げさにリアクション取るのは青葉がその事を知ったときぐらいじゃないかのう
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 18:43:37 ID:Ije4sXBY0
両は国生に会ったこと無いしね
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 20:52:19 ID:yuwreieM0
国生さゆり?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 20:55:56 ID:IYenohMK0
付属のドラマCDきいたんだけど
この脚本原作者だよね?、あかほりじゃないよね?
くだらないギャグの番外編かとおもいきや・・・・
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 21:01:19 ID:IYenohMK0
>>390
黒将だろうけど、直接あってはいないが、
一号機破壊作戦に参加してたからなんとなくはきいてるはず、
でも母の仇とは知らされてないと思うので、青葉の父と知ってるというのは不自然かと
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 22:15:59 ID:1wXW950w0
ていうかこの漫画読者がキャラよりも色々な情報知りすぎて萎えるものがあるな。
両兵は現太の仇が刀使いってとしか思ってなくて黒将だとは知らんわけだし。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 00:07:54 ID:cjR+7o5T0
読者が作中のキャラより情報知ってるなんて殆どの創作物での常だろ。
問題は見せ方と内容
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 04:25:32 ID:vPxqSM6i0
>>392
それは良い意味なのか?悪い意味なのか?
いまだに限定版買おうか迷ってるんだが
ぶっちゃけどうよ?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 10:47:14 ID:+tvy37xZO
3巻でLが持ってきたっていうモリビト専用装備ってどうなったの? クリオネとはちがうんだよな。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 14:57:43 ID:X2wG6Bgd0
3巻?どこらへんだっけ?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 16:50:07 ID:W9g+Q/qr0
実家に帰って読み直さないと
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 17:35:09 ID:Kccd0Q+L0
LってL兄ちゃんのこと?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 18:02:08 ID:Lg5+PesL0
>>396
凄く良かった。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 19:56:16 ID:oaefnSSG0
黒将は大黒将志の略
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 21:37:59 ID:ZE1nfxYg0
>>396
ノリが原作ともTVとも違ってて・・・・
あとくわしくは書かんがあらすじ見た限りだとディバイダーでた直後の話かと思ったが
実は6巻冒頭より未来の話だった
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:14:30 ID:973oqEob0
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:20:06 ID:Bb0UfZF30
数日前にふたばで貼られてヤツだな。またもや酷い出来らしいぞ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:22:12 ID:cs4GDyvf0
写真見る限りでは前のヤツよりもマシに見えるけど・・・
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:36:34 ID:ki8m3t8F0
八将陣って割に7人しかいないのは、
7人目に赤緒がカウントされるってこと?
それとも黒将自身?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:43:24 ID:CQ3686wG0
ここ読んで限定版買いに行ったけど売ってなかった
エレメンタルの方はあったけど…
まだ出してないだけか売り切れたのか

平置きのとこに穴がなかったから
後者だと信じてるが
よく気が利く店員がいるだけなのか
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:45:46 ID:aser1LoF0
ドラマCDなかなかのクオリティだな、赤菜さんが生きてればみたいな物を見れてショボーン(´・ω・`)
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:48:49 ID:tvINa7y30
>>404
シークレットの手抜きっぷりが泣ける。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:57:42 ID:ZE1nfxYg0
ドラマCDネタバレ
アルマ二郎大活躍
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 23:02:18 ID:1naJUB160
>>404
よくわかんないけど¥0ってことはタダなの?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 23:07:11 ID:Hy54smVq0
>412
幾ら金を積んでもお前には売らないって事だよ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 23:47:19 ID:cs4GDyvf0
今気づいたが
>ボディラインをつぶさに観察できる!
ってw

シークレットがマイルド色変えのナナツーライトっぽいのがアレだな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 00:35:41 ID:14bQrZMD0
>>404
ジンキだと初回入荷逃したらもう手に入らなさそうだな。大人買いするか…
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 00:51:04 ID:PFxVQE/Q0
シークレットがシークレットになっていない件について
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 08:06:01 ID:Jw2fuGNH0
赤緒のお母さんプレイ萌え
418295:2005/08/09(火) 12:38:09 ID:JATd/cEj0
限定版ゲット情報が多いので予約した店にいってみた。
棚に一冊だけ限定版が飾られていたので店員に聞いてみた。
「限定版予約した者なんですけど」
「8月10日発売予定です」
どう突っ込もうか途方にくれた・・・・
一般書店で今後予約するのはやめようと思った
(メイトやコミック店の方が無難ですな)

ちなみに当方北関東圏なのでもうかなりの店に入荷はされていそうですね。
限定版を発注してればだがw
419418:2005/08/09(火) 12:40:35 ID:JATd/cEj0
当方295さんとは無関係です。
書き間違いスマソ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 13:38:32 ID:+Hy1RHJP0
7巻初回限定買った
ドラマCDで活躍?できてよかったな、両兵
キリビト戦の後だと思ったけど違ったなぁ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 15:14:33 ID:PFxVQE/Q0
アマゾンからまだコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
一昨日出荷メール来たのに・・・
いつもは出荷メールの次の日にくるのにおかしいなぁ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 19:15:55 ID:dsOsmC0K0
7&Yだけど、明日届くらしい
基本的に発売日どおり・・・
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 21:53:12 ID:/HCDEYvm0
おまけCDの展開いいのか?
これクリオネル入手して終わってるけど。
南米編終わったらいきなりこれの続きからで、
当たり前のようにモリビトにクリオネルが装備されてたらなんか萎えるんだが。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 21:57:52 ID:Dnk4SQgN0
あーあネタバレちゃった
本編はじまってからも色々あってでおわっちゃいそうだな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 22:31:16 ID:/HCDEYvm0
orz
正直スマンカッタ…
解禁日の事、完璧に忘れてた…∧||∧
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 23:41:38 ID:Dnk4SQgN0
ミッシングリング編でも活躍のルイ・南
なんだかんだいっても出番あるエルニィ
本当の負け組みはさつき・メルJだよな・・・・
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 01:24:22 ID:J8ITp5YS0
 折れも8日に初回限定版買ったお(・ω・)/
 すでに売られているって、この板で見て大急ぎで地元の書店にいっ
たけど、Orz だったんで2駅離れたほうの、地方の町ながら侮れない
品揃えの本屋にいくと、十数冊くらいあった(´▽`)

 まったく、ここ見なけりゃバカ正直に10日まで待つとこだったよ(´д`)
 
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 01:28:39 ID:CFRuipaK0
次郎さんのプギャーにチョトワロタ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 01:30:59 ID:FxSKTeB80
>>427
ここ見て期待してたら予約した書店から電話があって飛びついて買ってきた。4月号からブレイド買い始めたから
両兵とダビングの絡みがかなり新鮮に見れた。6巻の扉絵のあれはそういう意味だったんだな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 04:54:35 ID:/rDFpHs20
科学忍法火の鳥が相変わらずのかませ犬で吹いた
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 10:22:42 ID:3NPB/wOJ0
現代でも次郎さん生きててよかった。
ミッシングリンク編で死ぬんじゃないかと思っていてひやひやしました。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 13:24:54 ID:ve1vJtcn0
>>426
もうちょっとしたらメルJは出番在るんじゃないか?
そろそろシュナイガー強奪が起こる頃だと思うんだけど、
というか、黒将のグリム襲撃ってもう終わってたっけ?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 14:04:50 ID:5maXfR7Z0
そろそろ買いに行くかな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 14:43:37 ID:5maXfR7Z0
売ってなかったし 雨に降られるし 最悪。
ブレイド立ち読みしたら、本当に七人しかいなかった。
どーゆーこと?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 15:01:24 ID:Zpu0s/Vc0
8人目はなぞに包まれてるな
今月号よんで気づいたんだけど八将は全員血続だろうに
なぜシバの乗るジンキ以外は普通のコクピットなんだろうねぇ
(他の八将が専用?スーツ着てないので勝手に予想 コミック読んでもシバしか着てない)
血続専用ジンキのほうが少しかもしれんが強いのに
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 15:25:14 ID:ve1vJtcn0
カリス以外は単なる強化人間なんじゃないか?
血族って男性の発現率低いらしいし、
でないと、母方血族の両兵とか、妹血族の川本とか説明つかないし。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 15:26:14 ID:0gzyb0X9O
八人目ねえ・・・赤い人とか
一応主人公だしそりゃないか。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 15:35:43 ID:Gixh4KE00
>まったく、ここ見なけりゃバカ正直に10日まで待つとこだったよ(´д`)
バカを見た俺が来ましたよ!

発売日ぐらい守ってよ…orz
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 16:09:01 ID:Zpu0s/Vc0
>>436
八将のジュリ先生がジンキ遠隔操作(とも限らんけど)してたから
血続集団だと思ったけどハマドはあまりに弱かったし他は強化人間とも考えられるか
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 16:44:27 ID:5AQ1/Zdj0
静花のハジメテはレイープでFA?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 17:32:41 ID:S37fXxNW0
>>434
この時点では黒将を入れて八人なんじゃないの?
このあとJハーンが加わったり仮面の奴がピエロになったりで色々あるんだろう
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 17:45:12 ID:ve1vJtcn0
仮面の香具師ってJハーンじゃないのか?
死に際の顔と同じだけど。

つかシバが八将陣の1人なんだから、
覚醒前の扱いが同じだった赤緒が八人目ってのはありだとおもう。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 18:03:45 ID:S37fXxNW0
あ、本当だ・・・
じゃあピエロの奴はまた別に居るんだな

というかシバやカリスの加入前から八将陣って呼ばれてたんだから
元八将とかも出てくるんかねぇ
ただ単に死んじゃったから補充しただけかもしれんが

八人目の可能性的には、ルイの親父も結構なもんだと思う
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 18:04:40 ID:FxSKTeB80
>>442
赤緒はただ現太を苦しめるためだけに用意したんじゃないか?黒将ってそういう香具師だし
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 18:04:58 ID:kzrScvPV0
単行本派だけど、
静花が無印時代と違って絵柄が凄いロリになってたのにあんなことがあって鬱。
俺の中では最萌で最鬱キャラになった・・・。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 19:11:19 ID:FxSKTeB80
>>445
とりあえずsageような?
まあ確かに今無印4巻読んでみたが実際にはあれくらいの背格好だったんだよな。
ミッシングリンク編は絵柄が全体的に炉すぎていつまでたってもガキ体型のままだったから違和感ありまくりだた。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 20:47:47 ID:alA/5qMS0
7巻、迷ったけど結局通常版買ってきた
アニメは無かったことにしたいんで…
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 21:24:38 ID:ve1vJtcn0
内容自体はアニメと関係ないけどね
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 23:28:39 ID:nK2fs73e0
八将陣については以前でてたスターターブックによると
ピエロが八人目で??だった
ピエロなんで中身が既存キャラというのはアリだけど
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 23:38:58 ID:rA2Jv90D0

つうか、BLADEコミックスの諸々の
“ 初回限定( 書店様買い切り/返品不可 ) ”で懲りてる所が多い所為か、
大きめの所でも『 普通の本屋さん 』は、
そもそもあまりCD付きの一般販売分を入れても無い様な…
声優板やアニメ2板の関連スレッドでも殆ど話題になってないし...
( 当然だが、秋葉原の書泉ブックタワーや明正堂は『 普通の本屋 』では無い )

一方、メイト・でじこ屋等では特に慌てなくても買えてるかんじ...
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 00:07:38 ID:0gzyb0X9O
コミックスよんだが飛行機でとびたつ両平の顔が
かわいくて受けた(笑)
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 00:26:45 ID:08jF5Rjf0
流石の両兵にいちゃんも捨てられた子犬のような顔になってて俺はときめいたね。
あとなんかエルニィが可愛いと思った、いままでそんな風に思った事無かったのに…なぜだ?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 00:46:20 ID:A3QzNRwc0
これまでのエルニィは単なる能天気だったけど、
過去編みてると確信犯的な小悪魔キャラに見えるから、
そのへんのギャップにやられたんじゃないかw
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 00:57:31 ID:X4n3Lnjg0
>>452 それが青春
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 01:00:05 ID:lfsLBe2S0
静花…ロリ時代はこんなに萌えキャラだったのかと思った途端…酷えよ…・゚・(つД`)・゚・
黒将も小さい頃は青葉そっくりだな

しかし青葉との別れのシーンは、前に両兵が思い出していたシーンと違うな…
追いかけてたし、もう一回両兵に抱きついて泣いて別れるシーンがあるってことか…
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 01:03:41 ID:lfsLBe2S0
萌え度
ロリ静花>青葉>>>南>>シバ>>さつき>(超えられない壁)>>>ルイ>>>>>>赤などその他
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 01:08:13 ID:sQj9/vlgO
過去に少年黒将が源太と戦ってたが
何処にいって何するつもりだったのだろう?
場所はテーブルダストあたりだろうか
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 01:24:06 ID:BCWlOvwC0
うえーん、赤緒をそんな酷い扱いしないでー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 01:41:41 ID:Fj0T9dSR0
>>447
おいバカ!!もったいない事を…!!
ドラマCDは原作の内容だぞ!?

…確かそうだよね?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 01:51:15 ID:EBXJ6EGQ0
8人目は五郎さんでしょう?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 01:52:46 ID:9h4evAW60
あれ…綱島、ギックリ腰なの
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 01:54:13 ID:A3QzNRwc0
つい最近まで五郎さんを女だと思い込んでた俺がいる。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 01:59:03 ID:AahBZpU40
>>455
ブレイド読んでる人には想像つくけどね

>>457
高津や軍関係者皆殺しにするためじゃない?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 02:33:44 ID:9uW3Q4Gh0
結構ジンキ読んでる人いたんだな、とコミックス発売日の急激な流れを見るといつも思う

普段はめっちゃ過疎なのになw
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 03:04:10 ID:F1056B4E0
>>459
そう。手元に限定版あるならドラマCDのジャケットを見るべし
「脚本:綱島志朗」
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 03:27:18 ID:AxkPYJxE0
青葉が出てこないっぽいからそのまま放置するつもりだったけど
一回聞いてみるか
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 12:50:50 ID:A3QzNRwc0
メルJって最近流行のツンデレって奴かな?
4巻の自衛官って先見の明があるなw
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 12:51:41 ID:y1reisTS0
南の髪だけど、数ヶ月でショートからあんなに伸びるものなのか?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 15:41:22 ID:HlmxBiia0
>>450
3巻と5巻の初回限定版が欲しいんですが、どこかに売っていますかね?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 16:12:43 ID:HTTR2bV80
>>469
オクにでもあるだろ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 18:29:56 ID:5wWljklH0
>>468
ヒント:ヅラ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 22:35:56 ID:A3QzNRwc0
シバの中の人って静花なのかねぇ、
の割に両兵にキスしてほほ赤らめてたりするんだが。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 23:12:08 ID:9uW3Q4Gh0
>>472
シバはツンデレであれも乙女の恥じらいなんだよ(*´Д`)ハァハァ 
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 00:01:55 ID:pLj54sLn0
実はシバの正体は本当に青葉で
7巻シバとは別人で5巻後青葉が拉致られて洗脳されてるんだよ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 01:27:52 ID:1rCGDIHt0
次郎さんの声は新ドラえもんじゃないか
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 06:46:55 ID:glugWkIL0
>>474
おっぱいが縮んでる件について
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 21:11:15 ID:YZr09gEk0
七巻の最後の方に出てきたモリビト飛行形態がエールストライクガ○ダム
に似ていると思ったの俺だけだよね
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 21:42:40 ID:FkVgTv8C0
漏れはクスィーに見えた
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 00:57:20 ID:HEBNpavL0
今おまけCD聞いてるんだが、結構いいかも・・・
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 01:05:00 ID:HEBNpavL0
前言撤回
キノコのあたりから雲行きがあやしくなってきた
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 01:41:19 ID:HEBNpavL0
今聴き終わった
ドラマCDってのは初めてだったけど結構よかった
脳内で絵を補完できるのがいいね
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 04:17:43 ID:0cyB3mJ+0
>>470
オク以外でないかな?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 04:24:17 ID:748yRQqv0
>>482
日本中の本屋を調べつくす
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 09:43:32 ID:FfrNu4xA0
おまけの奴がこれっぽっちも盛り上がってる感が伝わってこなかったのがなんとも・・・
両兵役の人は頑張ってたけど
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 17:08:12 ID:Y7UKLnzh0
青葉って軍人と静花の子?

両平顔変わりすぎだな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 18:03:12 ID:Pg70bnl30
>>485
7巻を10000回読み返せ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 18:38:25 ID:bp1FXWWK0
こちら赤緒だ
クリオネルディバイダーを射出してくれ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 19:54:49 ID:000zy2fg0
出ちゃうぅぅぅぅっっっっ!出、出、でるぅぅぅ!クリオネルディバイダー、赤緒たんに、射出しひゃいまふぅぅぅっっっ!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 20:20:14 ID:VezKnIVI0
何か、ルイって強いはずなんだが、7巻見れば見るほどルイージな感じがする。
器用貧乏というか何と言うか
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 02:45:05 ID:yBLbtWhH0
上のみさくらが笑いを誘ってまともなカキコが考えられない
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 11:50:54 ID:YMS1wlY/0
赤菜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>赤緒
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 13:56:51 ID:p5+ImSzf0
>>491
どこら辺でそのような結果になったのかが知りたい
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 15:30:48 ID:HuYKAvJj0
>>492
漏れは491じゃないが赤菜さんのほうがいいな。
赤緒より天然がひどくないし、ジンキ開発するほど頭いい。
おだやかな物腰が同じ外見でも赤緒より色気を感じる。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 15:36:35 ID:+oievnUo0
>>488
CDドラマ、ラストシーンの続きかと一瞬思ったw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 18:15:49 ID:f20s82OrO
ドラマ、エルニィの出番は多かったですか。
川上ボイスのボクっ娘聞きたいけど、購入に踏み切れないヘタレです。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 18:24:11 ID:t1FYaKC60
各キャラに出番あるけど・・・・
印象では
両平>赤緒・次郎>ルイ・メルJ>>>さつき・エルニィ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 18:27:34 ID:YMS1wlY/0
レイプされすぎ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 18:44:22 ID:i2iFZwLP0
レイプこそがこのマンガの鍵

青と赤のレイプマダー?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 19:03:24 ID:wkbO7maY0
アニメのDVD5巻発売延期だってさ・・・
まぁ今月は金が無いからありがたいことだ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 22:10:55 ID:oiEd+OSJO
限定版のおまけが、スカトロCDだった件
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 10:20:09 ID:xuEVbsZ00
>>495

mms://mars.via.or.jp/solidex/animate/p05080001_5gr3_nb.wma
mms://mars.via.or.jp/solidex/animate/p05080002_6ht4_nb.wma

つーか、K66の冬樹にしか聴こえ..(ry
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 12:36:03 ID:h+U+MdcTO
レイプシーン目当てに8巻を買いそうな俺様がきましたよ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 13:29:57 ID:asY92omZ0
>>492
決まってるじゃないか赤菜さんは  人  妻  ですよ?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 14:33:35 ID:JFFUc0JS0
>>502
八巻か・・・いつ出るんだろうねぇ
まぁ今後のことはわかんないけど、レイプシーンは八巻には無いと思うよ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 18:37:53 ID:VONim2dI0
もしかしたら青葉と両兵が一発やるかもしれないぞ?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 18:43:23 ID:lOwH3wln0
漫画版EVAみたいに長期連載希望
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 20:12:26 ID:ky6eQoAt0
誰もいらないみたいなんで、赤緒さん戴いていきますね
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 23:41:17 ID:lOwH3wln0
ANIMAXでアニメ始まったから見てみた。





・・・・・・・。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 23:57:32 ID:Y337NyET0
>>508
だろ?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 00:42:25 ID:59e/qgJx0
一話はおもしろかったよな
忠実にやっていれば_l ̄l○
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 15:00:38 ID:PfG6um9W0
ジンキってさ、商業的に見ても美少女やらロボの玩具やらでそこそこ売れそうなジャンルだと思ったんだけどな。
なんでわざわざそういうのをつぶすような構成にしたのかな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 15:04:18 ID:cid1cxRj0
うまく扱える人を雇うと金がかかるから、
底辺の三流にまかせてああなる。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 15:08:24 ID:1hvIUQn70
>>511
マックの方まだしもキング的には長く商品展開する気はなかったんだろう
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 16:29:40 ID:h5zqGV0s0
思い出は大事にしたいと思います。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 23:33:34 ID:oJ1CITab0
せめて山口式モリビトを再販…
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 03:17:29 ID:ICw0ak+E0
もっと商売上手な会社だったらΖジンキとかΖΖジンキとか逆襲のシバとかジンキF91とか
VジンキとかGジンキとかジンキWとかジンキXとか∀ジンキとかが作られたかもしれないのに。

やっぱスクエニに買い戻されて欲しいよ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 04:40:41 ID:Fecfkdun0
ジンキSEED
ジンキSEED DESTINY



えっいらない?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 05:36:12 ID:3FScdcAF0
ロボとかで売るつもりなら、一般時間帯で放送しないと無理だろ。

ブレイドとかって、雑誌を売るつもりでアニメ化してる気はするけど、
DVDはたいして売るという気はあるようには・・・('A`)
やるならせめてEGくらいの気合いが有れば・・・
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 09:34:31 ID:jfFZLjSU0
DVD全部買うと買えるというモリビトフィギュアはどうなんだろうね?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 11:11:25 ID:fOyF290P0
モノシャフトモリビトの新規改修別ver.だったなら...
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 18:29:19 ID:VOvHxdcG0
>>518
アレも気合が入っているとは言いがたいが
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 22:10:24 ID:JampekNL0
結局最近SEED以外のロボットものでおもちゃ売れたのないよな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 22:27:32 ID:4f8xJ4aO0
アクエリオンに期待
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 22:39:55 ID:/dGN/Ypy0
この漫画、メカの戦闘シーンとかになると
ゴチャゴチャしすぎて何起きてるのかさっぱりワカンネ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 23:18:12 ID:Mxisalhu0
種はまがいなりにもガンダムだからな。
あそこまで商品展開しているロボアニメはほとんどないし。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 23:55:26 ID:NIJbxA2z0
>>520
もう判明してるんだが・・・
山口氏のでしょ?
あれのリペイントだよ。
改修は書いてないからないと思うよ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 04:06:43 ID:9wXWYo2z0
そのseedDの方は、プラモが売れずやばいことになってるらしい。
もう余り需要がないのかモナ・・・ロボット。('A`)

JINKIは二クールやってれば、かなり忠実に出来たのにな。
別にEGみたいな夕方枠でも出来そうなモンだが。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 08:27:29 ID:/lYCWWQi0
デス種の場合は根本的なところでプラモ買うような層にそっぽ向かれてるから・・・
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 09:50:55 ID:ph4Cosb00
深夜でもいいんですよ。おもしろければ。
ファフナーやアクエリオンみたいに・・・・
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 13:18:02 ID:OnstdnzK0
アクエリオンは予約が殺到してるみたいだし、
ちゃんと玩具としての魅力を見せれば売れるんだよ。超3D無限拳みたいに。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 15:19:35 ID:sXYpih/M0
雑誌のほうでどういう展開になってるのか知らないんだけど、
ダビングって確実に八将陣サイドなの?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 15:40:04 ID:zGDwMCg70
ワカンネ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 17:30:08 ID:OJ+tc7Fk0
フルメタのようにロボ物だけど
それでは勝負していない作品もあるよな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 18:15:07 ID:FCO2uzM0O
>>530アレは高い高すぎる。
まあ、完全変形合体だから仕方ないのだが。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 19:37:27 ID:6bOgdwdd0
エウレカセブンはー?


536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 21:05:57 ID:cGRu3CHd0
>>533
フルメタ元が小説だからロボットアニメとはいわないし
トランスフォーマーくらいだよなおもちゃ売れたの
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 21:33:45 ID:ZiDpF82M0
>>531
最新刊読めばわかるじゃねーか
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 21:40:43 ID:cGRu3CHd0
>>537
ヽ(`Д´)ノワカンネーヨ
両平にあんなこといってるわりには黒将と仲良くやってるし
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 21:44:37 ID:9wXWYo2z0
初期のような、アナログ操作のメカ物語が良かったんだよ。(´;ω;`)ウッウッ…
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 22:28:47 ID:qT2oHZJM0
>>538
おまい本当に7巻読んだか?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 01:55:47 ID:fOwnGGUq0
>>538
ダビングさんの目的は近い将来裏切るだろう黒将に対抗する為の力を用意することだから
最初から黒将側じゃないよ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 03:11:35 ID:RM9J8rFS0
拘束といいつつルイと南を黒将から隠しているんでしょうしねぇ。

7巻読んでから、無印の静花の言動がものすごく痛い。
真っ暗な過去の結果うまれたのが青葉・・・
静花も青葉もつらすぎるっす。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 09:00:30 ID:WnQaV0H2O
>>539スーパー化しちまったからなあ・・・
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 13:23:15 ID:81tvvkPY0
>>542
青葉は俺が幸せにするから安心しろ!
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 18:45:19 ID:WnQaV0H2O
無印編の話をここ数ヶ月やってるため
エクステンド編の話をわすれてきた・・・
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 21:36:50 ID:Fj5rNkMM0
>>545
俺も
どこで終わったのか忘れたよもう
なんか両平とコートの人がデートしてたのは覚えてるんだが
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 21:50:59 ID:hIi/ooGt0
屋根の上で思い出話してると思ったら青葉の主観入ってるしな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 21:59:41 ID:81tvvkPY0
>>545
コートの人のジンキが星の海でバラバラになった所は憶えてる。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 05:06:34 ID:apWKciI7O
メルJって今流行りのツンデレキャラの割にイマイチ人気ないな。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 09:43:51 ID:+wVttwl00
髪長いバージョンは好きだよ。すぐ切っちゃったけど
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 15:14:24 ID:7PBdcnKd0
青葉とエルニィの抱き枕っていつ頃とどくのかな 
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 16:45:11 ID:QulAK+kh0
カリスってどうなってるんだろ。インド人のヘボい腕の巻き添え喰って死んだら
哀れにも程が・・・

それはそうと、メルJが18ってのは年齢詐称以外の何なのさ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:07:29 ID:fdV+J6rE0
>>552
カリスも腕がいいとは言いがたいがなw
タービン親父も強かったけど、それほど強くはなかったな。赤緒の能力差し引いても
八将陣て、黒将クラスの集団だと思ってたから正直拍子抜け。

でもさ、無印3巻の辺りで静花が「八将陣の準備もほぼ完了」って言ってるんだよな。
その頃カリスはあのビクビクしたショタだったわけだし…
今の八将陣があんま強くないことも考えると今の八将は囮で「真・八将陣」とかがいたりするんだろうか。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 01:19:06 ID:txWhse7V0
>>552
メルJの肉体年齢が18じゃないだけで、戸籍的には18なんだよ
怪我するたびに急激に成長する体だからね
肉体年齢と実年齢のズレがあってもおかしくないよ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 05:33:43 ID:9Pzbgh6t0
最初から読んでるとDB気分になってくる・・・('A`)
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 16:54:35 ID:9jyTM7am0
>>553
まあ、皆があの火星人クラスだと勝ち目0だけどな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 00:15:10 ID:R5O2XDXq0
>>553
Jハーンが黒将直属の八将云々ってのもあったし、そういうのあるかもね
無印以前の八将にはルイの親父とかいそうだ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 13:03:52 ID:sxp8E/E/0
謎の古代人機を操る少女が初代八将陣と戦うジンキのゼロミッションだのプロトタイプだのマダー
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 13:30:36 ID:yizMpPCM0
エクステンドで、青葉とモリビトっていう最強の組み合わせをあえてはずして、
ルイと一緒に日本へ送ったのって何で?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 17:32:59 ID:VXIThfH/0
>>559
おまえ最新刊読んでないのか?青葉がルイとの勝負に負けたからだろ?



まあ実際不自然に感じるのが普通だけドナー
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 18:33:07 ID:yizMpPCM0
やっぱりアレのせいか、てかモリビト3号っていつごろ完成したんだろ?
ナナツーウェイに乗ってたあの時点じゃ2号は日本で、3号はまだ未完成ってこと?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 20:28:41 ID:wUrvMxtO0
でも結局最後は青葉が主人公なんだよな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 20:30:01 ID:R5O2XDXq0
三号機かどうかはまだ定かじゃないけどねぇ
東京組と合流する時はあの機体で颯爽と登場して欲しい所
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 20:40:21 ID:P79D74ww0
「モリビト三号…完成していたのか…」
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:22:19 ID:ZNhCuMop0
そういえばアニメ版のシバの機体ってモリビトEXだったな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:16:17 ID:fDDtFR8P0
>>559
ミッシングリンク編終了まで待たれよ。


・・・説明するかどうかわからんがw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 06:52:53 ID:8haayOwU0
そういや1号機が空を飛べる件について

緑色が偉そうにほざく以前に完成してたんだよな、リバウンドブースター
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 09:08:04 ID:Jssx0Nx60
1号機は多分強靭な血塊炉と潤沢な血塊でむりやり飛ばしてるんだと思われ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 15:28:28 ID:TEmVXvO50
一号機の血塊炉は一つとも限らないしね
基礎設計は同じであろう二号機に苦も無く三つ積めたんだから
一号機にもたくさん積んであってもおかしくないしね
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 15:54:07 ID:xqAiVTHv0
無印第2話によると二号機は血塊炉とは別に補助動力用に燃料が必要なようだしな。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 00:51:51 ID:EnKJXwfH0
一号機があまりにも化け物だったから、2号は意図してちょっと性能落としてるかも知れなしな。
または軍部の豊富な資金で開発された一号に比べて、2号はなんとなく低予算で作られている気もするし
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 01:16:58 ID:xEejjiv30
>>571
まあ、化け物機能があればあるほど扱いこなす難度も上がるから、もう少し使い
にくくした可能性もあるけど
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 03:51:21 ID:CX4/EdP80
性能が化け物だから、というよりも
こんな金かかる機体何機も作ってランネ
だと思われ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 12:40:45 ID:3GRA6MMz0
昨日この漫画を単行本で一気に読んだんだけど、ルイは本当にレイープされちまったのですか?( ´Д⊂
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 12:42:41 ID:m/C7ikEg0
>>574
否定する為の材料は少しあるから、それで脳内補完してくれ
真偽の程は分らんつかたぶん・・・
576574:2005/08/24(水) 13:00:44 ID:3GRA6MMz0
じゃあ素股で焦らして虐めてたことにします( ´Д⊂
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 13:45:16 ID:xEejjiv30
ルイは青葉に勝った・・・はずなんだが、それでも欠片もルイのが強いって感じがしない
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 16:59:58 ID:1SaZ3OJDO
http://i30.aaacafe.ne.jp/~malon/kakolog01.htm
ここの530-535ではされたことになってる。
つか一生懸命にまとめたであろう内容に対する540-541の反応がワロス
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 17:41:14 ID:y9hhkPqeO
>>577勝った、勝ったはずなんだが
青葉に途中から追い上げられ
しかも最後よそ見・・・
強く思えるはずがない。
580名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/24(水) 19:31:32 ID:ZmrHf5u60
静花の成年が1963年、軍人に集団レイープされたのが1974年、つまり11歳の時ということになる。
生理が始まってるか、始まってたとしても周期が不安定だから無い月の方が多かったのか、あるいは生理がまだ無かったのか・・・・・・
いずれにせよ、妊娠する確立が低いと思われる。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 21:22:15 ID:e48UqxRN0
小説誰か買った人いる?
キャラに焦点当てたショートストーリーな感じだったけど、
ちと高いけどデキ次第で買おうかなと。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 21:28:17 ID:SqZgF/fl0
延期だったはずだけどとうとう出たの?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 21:28:31 ID:vUTILzgz0
あちこちにメディア展開させるほど濃厚な内容じゃねえだろ…
単行本も7巻しかでてないのに小説とかワケわかんね
社員の宣伝も入ってるなこのスレ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 21:58:44 ID:jzcZyrRh0
無印もあわせれば11巻
内容は結構濃い
ただアニメが失敗しただけ(つД`)
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 23:24:43 ID:48pYBVtY0
まぁ普通の何処にでもあるような凡庸な漫画にロボと萌えが入ってるだけだからな
普通の客層には見向きもされんような内容である事は認める
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 23:28:16 ID:jzcZyrRh0
ロボット漫画は大昔の除いては
打ち切られるか作者が飽きるかのどちらかでまともにつづくのってないものだから
記録的だと思うんだが
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 02:43:11 ID:f7mq6xPfO
記録的……ねぇ。
ときにお前さん、長谷川裕一ってご存じ?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 03:23:44 ID:JeeoFTnH0
聞いたことない
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 06:35:52 ID:BXhFnpj60
>>587
マップス?ダイソード?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 08:20:23 ID:Ur9hzvt90
>>587
クロスボーンガンダム?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 08:54:45 ID:2erKqNHb0
ご存知だから大昔を除いているのでは?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 09:41:09 ID:4KP0XFV/0
赤菜と青葉って面識あるのかな? 赤緒の夢には両兵と青葉出てきてるけど、これだけじゃ根拠弱いし。
静花はああだし、会っているなら青葉は赤菜に懐いてたのかな、と思ったり。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 09:54:05 ID:bCNElD/G0
赤と青って漫画だと胸控えめだけど
カラーイラストになると巨乳になるのは何で?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 10:10:25 ID:8HX1Cokn0
なんか詰めてるんだよ、たぶん。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 11:14:41 ID:t59wnFE/0
>>592
青葉が生まれたのは赤菜が殺された後だろ。あれはご都合主義としか言えない。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 11:26:17 ID:bCNElD/G0
>595
赤菜はうぐぅと同じです
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 12:20:02 ID:A1aCC8O20
>>593
普段が白黒な漫画キャラの晴れ舞台だしな。気合じゃない?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 12:33:44 ID:xFsOots+0
んじゃ、まぁ、ルイの子供が次回作の主人公ということで。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 12:41:49 ID:Be0/CwV+0
レイプされて生まれた子供か>次回作の主役のルイの子供
じゃあミッシングリンク編終わって現代に戻ったら、ルイの妊娠が発覚するわけだな
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 12:52:17 ID:xFsOots+0
まぁ、ミッシング終わった後でジンキ剥ぎ取られたおかげで女性恐怖症に逆戻りしたカリスが発見される、ということになるかもしれんが

でもカリスとルイの関係って、微妙に何処かの百舌と鷹コンビをダウナー方向に持ち込んだ状態だわな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 13:51:57 ID:HkWbl3HQ0
>>585
というか、某クラッシャーが変に切り張りした所為だが。あれで内容を理解しろ
ってのが無理だ
602585:2005/08/25(木) 21:12:53 ID:T6dwDj0j0
>>601
俺が言ってるのは原作そのもの
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 23:18:37 ID:v/AtJERO0
家帰ったら何故か原画集が本棚から出てソファーの上に置いてあったorz
だれだよ、こんな嫌がらせした野郎は
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 23:20:38 ID:+Zx3JiaU0
親にエロ本と勘違いされたんだろ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 23:27:47 ID:lJRj3zmF0
俺なんか普通にジンキエクステンドの単行本が机の上に積まれていたわけだが。
そうかレイプが悪いのか!?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 23:49:27 ID:A1aCC8O20
>>605
レイプは悪いなよぁ…
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 23:51:19 ID:mUQraDNE0
レイプ、輪姦ときたら次は何だろう?

調教?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 00:02:12 ID:JRzguzd+0
Lnyを調教(;´Д`)ハアハア
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 00:17:51 ID:kF966YlL0
近親相姦
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 00:41:36 ID:zt5dEZYQ0
さつきがガチで近親願望もちだが、
両兵と川本との3Pが夢というある意味恐ろしい娘ですね。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 00:57:08 ID:1LwI0Bt60
両と赤は近親じゃないの?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 01:18:08 ID:1Si5ZQ810
近親相姦は好きだがジンキでそういうのは止めて欲しいとマジで思ってる俺ザンギ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 01:50:35 ID:7q5Q4dlz0
カリスは作中では卑怯だ何だといわれるが、正直大勢でフクロにする主役勢の
方が卑怯な希ガス
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 02:22:01 ID:G6GhARYb0
レイプ魔と美少女軍団だったらレイプ魔が叩かれるのは世の常識
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 02:43:17 ID:voAFyL060
赤やら青やらの正義の戦隊ものは集団リンチが基本だし
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 07:18:57 ID:uLNNcaqT0
20(ワル)対5(イイ)とかも5(イイ)側が強かったら戦闘終盤に1(ワル)対5(イイ)とかになるだろ
戦闘決着間際だけ抜き出すな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 08:45:27 ID:Gp7qOjAmO
青葉ってフタコイなの?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 09:35:06 ID:RPtusupN0
>>617
いや、青葉はマホ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 12:16:29 ID:lE4hXnHJ0
>>617
いや、青葉は家族計(ry
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 15:45:17 ID:1LwI0Bt60
黄色がお気に入りの俺はもしかしたら少数派なのかもしれない
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 16:10:51 ID:JRzguzd+0
マニアックだな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 20:06:33 ID:6NkkkcHL0
……>>619が下衆野郎であると申しております

>>619がクソ畜生でありウジ虫であり生きる価値のない数字で言うところのマイナスであると申しております

○×野郎に見るも汚らわしい▽□面の醜女、粘着ジジイに因業ババアの%&#&×など□&$×で地獄に○×△□骨まで焼かれて#$×□腐れビッ○のマザー○ァッカーにはせいぜい&%&$がお似合いだとっとと地獄の底で○×△□
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 22:42:01 ID:kF966YlL0
津崎阿保馬鹿
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 23:51:42 ID:c2drHS4+0
>>622
IDがKKK。怖ス
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 23:59:31 ID:S3qs0zH10
青葉と赤緒や黒将は色のイメージあるけど他のキャラはどうだろう
ルイ 紫
エルニィ 緑
メルJ 黄色
さつき ?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 00:29:14 ID:dqIufTiH0
ルイは黄坂だから黄色!メルJは銀!さつきは…藍?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 04:07:44 ID:BIh4Aiju0
ちなみに小説版は満足できる?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 07:26:03 ID:8PShWNxy0
>>625
髪の色と思われ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 10:56:51 ID:B68uN0/P0
話がすぐ過去に飛ぶから物語の順序がよくわかんねーよ!!ヽ(`Д´)ノ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 13:22:56 ID:8r59ksPk0
>>629
そんなに飛んでるとは思えないけど
一度読み返してみればわかるようになるかも
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 14:02:45 ID:B68uN0/P0
>>630
だって過去の話のはずなのにおっぱいが大きくなってたりするし・・・
南さんが10歳ぐらい若返って見えるし・・・
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 17:54:13 ID:IZNg+Q+u0
>>631
絵柄が変わっただけだからその辺は許容してくれ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 18:36:45 ID:4BDgYYn40
おっぱいが大きくなるのは俺も許せなかったが最近そうでもなくなってきた。
俺も成長したって事だな。
634どうかよろしく:2005/08/27(土) 22:08:35 ID:UEQf9HhZO
あのさ。今日仕事から帰ってきたら不在通知表入ってたのよ。
差出人の欄見たらさ、ブレイドからなんよ。だが覚えがない。
唯一有るとすれば、舵機枕(3月号)のついでに出してみた懸賞。
おそらく、ジンキのテレカかと思うんだが、小包に〇が付いてる。
つーことは違うかな。あとは、何か一つと赤ずきん資料集のどれか。
確率は低いがそれしかない。んで、確認したいが当選発表されてる本誌がない。
そこでだが、誰か3月号の懸賞の当選発表が載ってる本誌持ってないかな?
持ってたら、富良野市で当選されてるの無いか調べて下さらない?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 22:51:13 ID:16E0cb0p0
小説って原作版の外伝短編集かいなー
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 23:00:17 ID:6sZzI0UQ0
>>634
おとぎ銃士 あかずきん 設定資料集が当たってる
こういうの当たったことないんだよなぁ

>>635
書いたの綱さんじゃないんだよな
買うつもりだけど・・・できが気になるね
637636:2005/08/27(土) 23:05:11 ID:6sZzI0UQ0
一応調べたら 著:綱島志朗/瀧川舜一
どういうことだろう?
638634:2005/08/27(土) 23:25:47 ID:UEQf9HhZO
>>636
おぉ、サンクス(´∀`)ノシ
うむ…赤ずきん資料集当たったか…そうか…。3名か…そうか…
これで…当選したの5回目くらいか…。あんまり出してないのにな。
ちなみに、雑誌懸賞は3名・20名・100名に当選。漫画のプレ関係は50名と200名。
つーか、我ながら3名に当選はスゴいな。無駄な運を使ったもんだ。
確率(約)5/20って割とスゴいな。(約)1/4かよ。運勿体無い。
もしかしたら、くじ運良いのかな。宝くじ買ってみるか…?
なんて、日本中には踊らされる輩がたくさん居るんだろうなあ…。

赤ずきん資料集要らんから、綱島書き下ろしのルイのエロ絵呉よ。マジに。
あ、青葉も追加で各5Pくらいで良いよ。よろしくブレイドさん。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 23:31:16 ID:A3NIZX3j0
俺なんか懸賞で当たったのといえばビール(確か麒麟)で1万人にTシャツが当たる奴ぐらいだよ。_| ̄|○
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 23:54:02 ID:+pDpPKKY0
>>637
普通に原作者ってことジャマイカ。
マッグ公式では紹介文も表紙画像も

原作・イラスト:綱島志朗
本文:瀧川舜一

ってなってるぞ。
内容にノータッチでも原作は原作だ。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 10:42:58 ID:hxMyNiRcO
7巻後半で青と両がいちゃついてる辺りは
時期的には赤が現れる前になるの?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 12:56:37 ID:y+cZf/Wo0
赤緒がどのような経緯で生まれたのか、現時点では
はっきりしていないので、「現れる」という言葉が
誕生を指すのなら分からないとしかいえない。

吾郎さんの神社に拾われるよりは前だと思う。
神社にきて何年、と言ってたけど忘れたな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 16:48:12 ID:k0p/MwqH0
お兄ちゃんに会うまで綺麗な体でいるってことは
お兄ちゃんに会ったらその場でセックルするってことだよな?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 17:43:16 ID:LJIJlPtK0
これってライフエラーズと話つながってるの?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 18:29:23 ID:axG73lj60
>>642
3年
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 21:58:26 ID:2kRHzJPBO
>>644ドクターオーバー子供版?が出てきたりはしてるが
繋がってるかは謎だったと思う。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 23:16:50 ID:qklIwctB0
>>638
いらないならその設定集ください
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 01:00:53 ID:2clb5s9X0
アニマックス組の原作暦2日の俺ですが、まさかこんな鬱レイプ漫画とは思って
なかったよ・・・
4巻まで読んで、色黒レイパー死亡でようやくちょっとスッキリ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 01:21:50 ID:0WVQWbSG0
そのレイパーが実は生きているとしたらどうする?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 04:10:39 ID:wXT/9pPA0
アニメだとレイパーもお兄ちゃんプレイが好きなんだよとか言ってるし
シバもあんた好みの仕事回しといたとか言って料理作ってるし
一番意味不明なのが暗黒の遺伝子
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 10:53:54 ID:NuhnD2kE0
俺もjinki 1〜4巻読んだあとjinkiextend 1巻読んだらウワーってなったな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 11:06:50 ID:wQgaGv/K0
俺はエルニィだけ男に無視されてるのを見てウワーってなったな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 11:16:12 ID:66qAxOAe0
>>652
川本君だけちょっと気にしているようです。
じーちゃんの孫ということで・・・
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 11:43:45 ID:wQgaGv/K0
つまり川本君はじーちゃんの愛人だったってことか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 12:58:04 ID:s9bZYiPC0
そういえば両兵ってルイにどんなフラグ立てたんだろ。

無印で両兵17、青葉13、ルイ11。
両兵は小学校の途中で南米連れてかれたって言うし、
子供時代の青葉との回想からして当時10歳くらいか、それよりちょっと前っぽい。
会った時は両兵10、ルイ4、南18程度?

それから数年の間に、幼女と呼ぶしかないルイ相手に一体どんなフラグを。
単純にもっと歳の近い男がいなかったというだけだろうか。

あと、シールのグレンはともかく、月子はデブ専なんだろうか。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 13:38:31 ID:T8NEKN++O
処女膜破れてもすぐに再生されるメルJはレイープに適任だと思うんだ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 13:40:49 ID:NDIBGCtJ0
いや〜、メルJはちょっと育ちすぎでカンベンです><
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 14:22:50 ID:h69Ml0ag0
一応メルJもブラコンだよな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 14:40:22 ID:xux2viPT0
>>655
ルイに関しては恋に恋するお年頃って奴で、周りに他に適当な男がいなかったからだろうな

>>656
成長して治す、だから再生はしないぞ?
これからは怪我するたびに急激に老けていくんだよね、メルJ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 18:25:02 ID:euJClI3S0
やめてよね、ルイが私と本気の勝負をして勝てるわけ無いのに
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 20:43:23 ID:pPS1P7odO
>>659そのうちおばあさんに・・・
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 20:50:17 ID:MP8NoyW70
今月バレ


表紙だったけど来月休載。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 21:13:51 ID:0WVQWbSG0
orz
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 21:20:16 ID:9VQMXU200
>>662
あまりの一行レスっぷりにるるるスレかとオモタ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 21:47:39 ID:MP8NoyW70
そりゃ同じ人だからw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 21:49:26 ID:Sawwv7so0
なにかこの作者から、非常に同時代の匂いを感じるんだが気のせいだろうか。
少年時代、手塚治虫で性に目覚め、ヤマトや999で徹夜し、ガンダム・うる
星コンボを喰らってアニメから足を洗うタイミングを逸し、OVA全盛の80年
代にイクサー1だのゼオライマーだのガルフォースだのパトレイバーだの・・・
という、世代人独特の臭みがページの端々にこびりついてる様な・・・
いや、違ってたら申し訳ないが。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 21:52:20 ID:fAZNUWqi0
いやまぁその世代が一番多いから

綱島氏はもーちょい若い気もするが
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 21:53:14 ID:FWgz78OmO
作者20代半ばだからな
それはそうと早く腰直せ。お嫁にいけなくなっちゃうヨ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 23:06:24 ID:Lamd1rb70
作者公式HPのカレンダーのサンプル画像が水着だ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 23:32:50 ID:0WVQWbSG0
(;´Д`)ハアハア
これは予約するしかないな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 10:38:11 ID:boPpGnyM0
>>659
エルニィもただ懐いてるだけって感じだしな。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 14:26:14 ID:Wk3Dnt8h0
今月号ゲット。
黒髪のバルキリー誕生といった感じですね。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 16:18:01 ID:OtOPtl1G0
アニマックスで3話まで見たけどなんか微妙だな。
漫画だと面白いのに、同じ話の物語を見ててこっぱずかしく感じるのは何故だろうか・・・
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 16:24:41 ID:8ySL40Cg0
今月号はどんなお話ですか?おせーてください。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 16:31:34 ID:OtOPtl1G0
アマゾンで画集買って来た!!!ヽ(`Д´)ノ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 17:10:53 ID:VzcpjXAa0
じゃあ、今度はカレンダー予約ですねw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 21:43:42 ID:2hMkOc87O
>>674
ようやくとんだ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 22:54:24 ID:BSM3J5De0
あれ?先月号でここまでやるつもりだったよな絶対
679648:2005/08/30(火) 23:03:20 ID:FRue1dUi0
今日(っていうか、たった今)5巻を読んだ。ん〜なんかイマイチだな〜
もう読むの止めようかな〜と思いながら読んでいたら。
後半、青葉降臨で空気が一変した。
そうか、これがこの物語の正真正銘のヒロインかと感慨しきり。
続き読む気力が湧いてきたよ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 23:04:45 ID:2hMkOc87O
先月は減ページで増刊の4コマ載せてたし来月は休みだし、作者腰やばすぎか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 23:11:37 ID:IUa3LQl+0
作者は現在上半身と下半身の分離手術中です。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 23:18:09 ID:9fDSs0JH0
マジかよ…じゃあ下の方の操縦は俺に任せておけ!
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 01:44:58 ID:R1ulRpRE0
ガンバレ下半身操主!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 11:22:45 ID:+DGF3koc0
がんばれば下でもある程度操縦できるから
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 16:33:54 ID:UC656ug1O
肥満は健康によくないんだなあとしみじみ・・・
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 19:21:26 ID:pp/+Ak9R0
漫画家そのものが健康によくなさげ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 22:26:20 ID:AvpyzWZ10
最近の次郎さんってさ、ヘタなキャラよりも存在感あるよな。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:05:51 ID:11rvOT530
ああ、実は重大な設定があるからな。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:28:45 ID:Km5FAeHoO
アマゾンで頼んだ画集がまだ届かない!
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:30:47 ID:oQDxv9CA0
正直、赤緒が出る話より青葉が出る話の方が面白いね
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:32:05 ID:a1tXWW6+0
ミッシングリンク編からエクステンドやった方が面白かったような気がする
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:34:38 ID:Dv8jQby70
ギャルゲー化まだぁ〜?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:46:59 ID:eRKeUja40
最後に出てきた軍部の新しい人機が気になるな
どんなものか分るのは二ヵ月後か・・・
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 00:34:53 ID:ws3JLRzo0
「一巻のルイのアレをなかったことにしたいんだけど、どこに頼めばいい?
ユニクロ?」
「ターミネーターに頼んで、6巻で変なフラグ立つ前に殺っちゃうってのは?」
「それだ!」
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 00:51:59 ID:ggWbagMv0
6巻中表紙の変な頭のモリビトマダー?
若メルJの登場マダー?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 00:59:14 ID:roZJsu+d0
>>679
よう、鏡の中の俺

何故か俺としては広世に頑張って欲しいさ。マサムネの所為でヘタレのイメージ
がつきかけてるし
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 08:32:29 ID:hVlOOOOB0
>何故か俺としては広世に頑張って欲しいさ。
あぁ、俺ガイル
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 10:53:32 ID:WmjIurTm0
>>690
青の貧相な身体じゃ読者サービスできねーよ!!ヽ(`Д´)ノ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 11:34:32 ID:+NzQ0K720
16歳青葉は結構イイ身体してる。
5巻や7巻裏表紙なんかエロいとおもう。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 12:49:42 ID:SH9OAfiq0
赤は素で痛い発言するから好きになれない
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 12:56:35 ID:WmjIurTm0
赤は俺の嫁
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 18:30:28 ID:CA/zDeDl0
>>701
現太さん乙
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 21:21:29 ID:cOYB1xOk0
さつきねずみとルイ猫飼ってますが何か?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 22:07:38 ID:ggWbagMv0
なにそのトムとジェリー
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 22:09:35 ID:gAnqrnQH0
ネタかどうかはともかくとして、ペットにそういう女性の名をつけるのは
マズイと思う。
例えば中年のオッサンが散歩させてる犬に、「洋子」だの「恵子」だの
呼びかけてたら、危ない人にしか見えないだろ。
あなたが社会生活捨てた人なら別だが。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 22:11:43 ID:GJ+CQk+G0
猫の名前がルイって聞いて漫画のキャラ名だとわかる奴は少ないと思う。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 22:15:45 ID:DEW4c4Hq0
青の人は俺が貰っていきますね(´・ω・`)
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 23:29:52 ID:aqg/5wiX0
じゃあ俺は人気のないサッカー少女を・・
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 00:00:59 ID:px93pFHV0
ルイって言うとナデシコじゃないのか?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 00:07:10 ID:CA/zDeDl0
>>709
ルリのことか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 00:29:03 ID:px93pFHV0
>>710
 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 01:21:37 ID:xAKp8qIi0
両兵は漏れの旦那。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 01:49:51 ID:RuOK/yjo0
五郎さん乙
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 02:42:51 ID:jNi5vTMu0
>>696
×マサムネの所為で
○もとから
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 03:39:57 ID:twN63wT40
ナナツーはエロい!
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 08:49:24 ID:DivAgwty0
つい最近まで五郎さんは女だと思い込んでました∧||∧
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 10:26:34 ID:YBbR+u970
考えてみると、初対面の時10歳かそこらだったはずなのに、
七つも八つも歳上の南さんや整備員ズとタメ口以上という
両兵のDQNっぷりは凄いな。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 11:32:44 ID:ir1pajd3O
エタメロ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 13:03:22 ID:bMDtn1CN0
ピザ、肉さわらせろ、肉!
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 13:25:33 ID:lw0ugaNK0
>>715
バケットアームがいいね
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 13:53:55 ID:8onw5Y1y0
>>717
両兵はオマイでもあり漏れでもある。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 14:55:52 ID:A8QdxDhQ0
>>716
ハリー大尉乙
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 18:02:26 ID:o8VPhSJd0
>>714
おまいさん酷いさ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 21:15:49 ID:LdVL1cl70
両兵と五郎さんのズコバコ祭りと聞いて馳せ参じました。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 09:57:12 ID:vUMx/Npc0
黒い素肌をうちふるわせて悶え狂う五郎さん。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 10:33:25 ID:cWN6DjTEO
実は五郎さんは女の子なんだよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 10:57:02 ID:VJy2t48a0
むしろ両兵が女の子なんだよ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 17:29:40 ID:VeC/f8iZ0
エルニィは男の子だよ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 17:55:05 ID:UEUbvnBZ0
南さんはふたなりだよ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 22:36:27 ID:+Vz5c6zJ0
>>703
うちが利用してる動物病院は、カルテには飼い主の姓とペットの名を合わせて
記入する。
例えば、津崎さんちの飼い猫・青葉ちゃんなら、カルテには津崎青葉と記入され
支払いやなんかの呼び出しも、その名で呼ばれる。
したがって、「津崎青葉さん、星野ルリさん、お薬できました。」
なんて言われて、窓口に行くとソレっぽい男が二人などという、とっても
楽しい光景が。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 10:00:26 ID:JcG9b+0R0
五郎さんの抱き枕カバー出してほしい
無論、オールヌードで
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 12:27:41 ID:VtZ/fQvh0
うほっ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 13:19:10 ID:e6XwTlV00
現在進行形の作品でありながら、最早誰も中身について語ってないわけだが。
てか、人いないし。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 14:10:39 ID:zhY/EMJ10
だから何?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 14:15:33 ID:V85VgCQp0
>733
うんうん
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 15:19:41 ID:VgGHs1oS0
今さらだけど

>>613
軍事行動における「卑怯」に、敵より多数の兵力を投入する事は含まれていない
決闘の論理など無意味。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 20:51:24 ID:US4+xHx50
>>736
そりゃそうだけどさ・・・・・・

さて、ここで、最強の乗り手は黒将あたりで確定な気がするので最弱の輩を決めて
みようジャマイカ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 21:39:52 ID:8S6Vz2Ok0
アーケイド少尉以外の誰が最弱の座にふさわしいというのか?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 21:50:04 ID:bNmd9ZFA0
一応動かす事はできるらしいメガネ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 23:53:27 ID:ejoqTODU0
カリスってギャクキャラだよな?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 11:54:33 ID:qOqaEdAf0
両兵のハーレム物でええやないか。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 16:30:12 ID:an8YS7C20
メルJの出番はまだですか?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 22:48:01 ID:gN4o3s4P0
カリスって多分、黒将の催眠術で今の性格にされたんだろうな…
それが解けたときは…仲間になったり…するのか?
あの図体(別にでかくはないが)で子供のときみたいなおろおろした挙動に戻ったら
ちょっと面白いかな。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 23:41:39 ID:WmA1PFBn0
そしてルイの尻に敷かれるのか

ルイと尻でやりたい…
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 00:59:29 ID:zvxRIm3I0
何その逆転アラゼオ(乳無いけど)
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 10:40:43 ID:rU1hfej60
ナデシコの中の人達と声が似ててなんか嫌だな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 12:42:09 ID:OIWXBryl0
もとのヘタレに戻る、もしくは記憶喪失になってさまよってるカリスをルイが拾って世話してるうちに
情が移って「責任取りなさいよね」とか言ってくっついちゃったらどうしよう
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 13:54:49 ID:lw0EBAui0
ルイなら別にいいよ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 14:03:08 ID:Vu03I/300
青葉に両兵取られるルイ(´・ω・)カワイソス…。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 14:23:54 ID:rU1hfej60
ルイって『今のアニヲタに受けそうなキャラ』ってことでデザインしたと思うんだけど、緑と黄色より人気無いんじゃない?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 14:50:03 ID:2XXUvcH10
「今のアニオタ」が無印の頃と今ですら違う気がする。
むしろ今受けるタイプなんだけどな。ツンデレってヤツ?


でも、緑と黄色より(ry
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 14:58:08 ID:lw0EBAui0
黄色が一番人気ないと思う
戦隊ものでも黄色は地味で人気ないし
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 17:50:34 ID:UXyGD1eR0
俺はルイ好きだぞ、シバ様程じゃないけど

そういや戦隊物でよくある6人目にあたるシルバーとかゴールドは?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 18:30:05 ID:3pZZkgV00
ルイで問題なのはレイプされたってのがあるからなぁ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 21:08:29 ID:dliyRUrq0
俺はメルJ好きだぞ。
髪長いバージョンな。

一番は南さんだけど。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 21:14:08 ID:wpmfp5Ar0
7巻の帯にオリジナル図書カードプレゼントって書いてあるけど
あんなデザインの図書カードどうやって使うんだよw
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 21:21:54 ID:TbzhHovE0
>>756
俺も思ってた。つーかジンキに限らずこの手の図書カード全部に言えるよな
キャラもので堂々と使えそうな図書カードは例えばジャンプかサンデーくらいだろ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 21:21:58 ID:QDExKB1H0
そんなの一昔前のテレカの頃から言われてますから。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 21:23:44 ID:lw0EBAui0
つーか、こういうものは使わないで取っておくもんだぞ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 21:27:59 ID:TbzhHovE0
>>759
まぁね。
……なんでテレカや図書カードなんだろうな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 21:32:31 ID:li6zchb70
テレカのようなものとか図書カードのようなものにすればいいのに
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 21:45:25 ID:l8R4E8U10
>>743
あれだけナチュラルにルイやさつき(未遂)をやっちゃったんだから、
あれが初犯ってこたないだろ。
改心したから許す、じゃ今までの被害者が救われないので(つか、こっちの
気が治まらない)やっぱ惨殺希望。
子供の頃虐待受けてた人間全てが犯罪者になるわけじゃないし。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 21:51:24 ID:0QFi2qYP0
公衆電話なんて絶滅してるからどの道使えない・・・。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 21:51:47 ID:dliyRUrq0
>>762
五郎さんの夜の奴隷に。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 22:00:49 ID:NRUvuS/a0
所詮は劣化星野ルリ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 22:36:03 ID:ytCrW5Da0
ルリも昔は劣化綾波扱いだった。要は人気次第。
赤は喰っちまってるので、後は青を追い落とせるか。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 07:01:57 ID:89b66PRzO
赤は俺の嫁
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 08:19:46 ID:k6dbjtlg0
だが許さん
769767:2005/09/07(水) 12:28:57 ID:B5TnOclr0
なんで赤が不人気なんだよ!!ヽ(`Д´)ノ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 13:23:35 ID:u4zxFfLD0
赤は情熱の色
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 14:21:47 ID:/obxu0K70
結局両兵は誰好きなんだ?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 15:01:35 ID:B5TnOclr0
二郎さん
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 17:37:01 ID:CqPyLNGI0
いまさらだけど小説ゲット。
カリス死亡確認。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 18:13:13 ID:8t0O/Mdn0
結局小説の評判ってどうなん?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 18:25:01 ID:CqPyLNGI0
日本組5人のパンツが判明しただけで俺は満足
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 18:32:06 ID:F13kuJJh0
小説なんて何時の間に出てたんだ?発売中止になったと聞いたんだけど。

まあとりあえず買った連中に聞くが読む価値あるか?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 19:18:27 ID:34OiwdHc0
原作エクステンド編の敵味方馴れ合いぐでぐでな雰囲気に耐えられるならば。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 19:30:40 ID:dMkBQPMc0
小説とかって登場人物の内面描写もある
個人的にはこいつはこんな反応するか?こんなこと考えるのか?という奴がいた
他の読んだ人が何も感じなかったのならいままで勘違いしてたようだ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 20:08:23 ID:K6sc672K0
綱島の挿絵ってどのくらいあった?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 20:16:49 ID:CqPyLNGI0
>>778
俺もちょっとオモタ。
てかこの話に綱島氏はどのくらい関わってるんだろ?
小説書いた人が考えたのか、綱島氏が出した案を文章化したのか。

>>779
全6章(ヒロイン6人それぞれの話)で、各々の表紙ページ1枚ずつだけ。
あと表紙兼口絵が一枚。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 20:21:43 ID:z8uU+ji90
>>780
もしも1話に1人ずつレイプされていく内容なら、間違いなく鋼島氏関与。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 20:23:52 ID:thRejYgm0
なにその2次元ドリームノベル
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 21:19:56 ID:WZVDqaru0
小説版だと16歳の青葉はいまだ両兵の事を思っていて
広瀬は友達としか見ていないんだな。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:14:25 ID:17lyUlb20
いや漫画でもそうだろ?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:16:45 ID:yuj6iuI00
広瀬?広瀬香美が何か?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:31:45 ID:zaD1bFJQ0
>>780 ヒロイン6人
シバ、青葉、さつき、ルイ・・・まだ他にいたっけ?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:49:10 ID:WZVDqaru0
>>784
本編において16歳青葉と両兵に関してはそこまでは描かれてない。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:55:34 ID:RDNXLqCt0
十六歳青葉は処女なのかな…どうでもいいけどさ。
てかそろそろ温泉でも行けと思う奴は俺だけなのか?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 23:06:07 ID:CDRvHgBP0
>>787
広世を友達としてしか見ていないのはバッチリ描かれてたなw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 23:56:57 ID:eF0PTxnA0
近くにいてくれる人間に心は移り易いものなんだがな。
広世かわいそー
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 02:42:22 ID:nuMzgSRb0
両兵は小さい時いつも追いかけてた幼馴染だし(両兵は覚えていない)
上と下で頑張った仲だしさ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 04:45:51 ID:1X9/xKTr0
ずっと一緒にいるって約束した直後に蒸発されたってのになぁ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 05:13:19 ID:S4/ywttu0
俺は今二次元を超越した!!青葉たんと結婚する!!!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 08:01:34 ID:Nw3jlAgt0
脳内って二次元?三次元?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 11:03:30 ID:59EEvWf20
赤は俺の嫁
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 11:20:05 ID:oB9yD6cW0
だからお前の嫁じゃねえよ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 13:53:45 ID:TU2xj+d10
アニメちょい見て原作通して読んだけど
無印ジンキいい感じだけど
エクステンド途中で良平が主人公のエロゲー化してるな
まあアリだけど

ただ6巻ぐらいから女キャラの目がやすっぽい萌えアニメみたいになってきてるのが残念
無印のころの絵にもどってほしいな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 17:21:06 ID:95RTkehC0
ああ、あの1巻の手直しされてない絵ねw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 17:54:43 ID:S4/ywttu0
無印旧1巻の青葉はガチ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 17:55:13 ID:S4/ywttu0
800!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 17:56:17 ID:S4/ywttu0
そして801!
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 21:05:06 ID:XUfGeKQo0
   ┏┓          ┏┓
┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━┓
┃┏━━┓┃  ┗━┓┏━┛ ┏┓┏┓┏┓
┗┛    ┃┃  ┏┓┃┃┏┓ ┗┛┗┛┃┃
    ┏━┛┃┏┛┃┃┃┃┗┓     ┏┛┃
    ┗━━┛┗━┛┗┛┗━┛     ┗━┛
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 22:17:32 ID:Z8lOBoGg0
ジンキとの出会いが新無印一巻の表紙だった俺。
どばっとストライクゾーンを打ち抜かれた気分になった、で、説明見たらロボ物と称されてたから
即買い
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 22:38:36 ID:1X9/xKTr0
ライフエラーズがあったから、無為一巻の頃の絵は受けなかったんだろうなぁ
まぁかくいう俺も受け入れなかった一人だけど・・・
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 23:00:28 ID:TmSsmWzB0
>>804
ライフエラーズの絵って無印1巻風じゃないの?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 23:27:18 ID:1CmpCHZH0
ライフエラーズの絵って伊東岳彦臭がするけどアシでもやってたの?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 23:41:57 ID:ydY7m/NA0
さつきたんテラカワイス
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 23:59:27 ID:1X9/xKTr0
>>805
全然違うよ
大抵の古本屋にあるから一度見てみるといい
新装版の方はトンと見かけないのに
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 00:07:33 ID:fr2KyxCq0
>>773
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 00:11:43 ID:7sD4mzJF0
小説といえば、エルニィ主役の話がなかった件について
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 00:31:29 ID:HtP8czec0
>>808
どうも
読みたいとは思っていたんだけど1巻に近い絵だと思い込んでたもんで
絵が違うなら買ってみよう
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 00:44:40 ID:7sD4mzJF0
>>811
旧版2巻の巻末漫画のテストで何個○がつくかぜひ試してみてくれw
そおいやあれって新装版にもあるの?
おしえてえろい人
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 03:44:05 ID:k8vJaUa+0
>>810
ヒント:いらない子

814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 08:06:15 ID:IabVjWfJ0
緑は俺の嫁
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 09:43:13 ID:8imjZRYsP
緑は俺の孫
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 10:58:03 ID:IabVjWfJ0
赤の絵描いてるんだけど前髪の構造が謎だな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 17:30:25 ID:2bRTrC7W0
>>810
一応「VS」がエルニィ話だったんだろうけど、登場人物多い上に最初と最後を完全にシバに持ってかれてたしな…。
話作ったのが綱島か小説の人かは知らんが、エルニィはやっぱりいらない子か。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 18:16:05 ID:L5PQSReT0
1巻の絵も嫌いじゃないが2巻ぐらいがちょうどよい
今の絵なんかロリに走りすぎな気がする
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 18:57:38 ID:7hTsk+2w0
>>817
小説の人だよ
あとがきに無茶なプロットを通していただいてありがとうございますとあるし
アニメもだけど口出してください 
頼みますから
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 19:02:55 ID:Op5zg6t80
換えの布団袋が来た。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 20:12:16 ID:2bRTrC7W0
>>819
あとがき読んでなかった。d。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 22:27:55 ID:7sD4mzJF0
小説はアニメ設定準拠じゃなかっただけまだマシかな・・・
初見の人は相手にしてないんだろうけど、キャラ紹介ぐらい付けろよと思わないでもないけど
なんにしても広世頑張れ!
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 22:29:26 ID:TNYTQ2Ir0
>>820
漏れも!二人セットで我が家にいらっしゃった
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 02:03:21 ID:ll/y/+PP0
>>789
原住民の格好を見られるのが恥ずかしいらしい脈もある感じもあったが・・・
まあ、ご愁傷様ってところだなw
>>773
嘘だあああああああああああああ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 04:50:17 ID:f2z/HICS0
しかし味方側が赤青緑黄と言われるとなんとなくSFCのコントローラのイメージがあるな。
つーかSFCのゲームのキャラって、そのせいもあってか赤青緑黄カルテットが多かったな。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 09:02:02 ID:hbIi4t/R0
>>825
G-NEXT世代な俺が来ましたよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 09:38:27 ID:jUSp8c0y0
>>820
うちも枕カバー来たよ〜
2人とも買ったけど、汚すのが怖くて開けられない…
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 12:27:36 ID:sUnAVm6Q0
そして>>827の葬式が終わった後、遺族が袋を開ける
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 12:37:39 ID:pjUdYfGh0
あれ?まだ来てないなぁ・・・・
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 13:09:32 ID:asC3hbIB0
>>828
それは>827に限らず、世のオタク全ての悪夢だ。
831デブ:2005/09/10(土) 14:28:15 ID:Ce8oqYcO0
いまさらなんですが・・・
ジンキ〜人機〜とジンキエクステンドのストーリ同じ?
マジレスたのみます!!
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 14:29:18 ID:jf/uqzA40
マジレスすると赤は俺の嫁
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 14:43:16 ID:vnu/pAsC0
じゃあさつきタソは俺の(ry
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 15:25:34 ID:BCF/5Q110
青葉がさぁ、重いって言ってるのに俺を座椅子代わりにするんだよ
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:45:31 ID:Lk5OOjzb0
>>831
ジンキは1988〜
エクステンドは1991〜
話はつながってる
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:26:41 ID:rn0ezIdf0
それはそうとやっと青葉の抱き枕カバー来たけど発送遅過ぎ・・・
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:28 ID:ll/y/+PP0
>>834
目を覚ませ。そいつは次郎さんだ
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:48:37 ID:sUnAVm6Q0
次郎さんは猫じゃないダロ
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:36:31 ID:F4DR04ZZ0
>>834
どんなシュチエーションだ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 10:40:45 ID:jMJT7lHy0
>>839
座位でバックから挿(ry
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 13:44:51 ID:q79HJ2Ct0
>>840
「シュチ」エーションにツッコんであげなよ…
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 15:05:56 ID:tCAXyAHQ0
酒池肉林
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 16:20:54 ID:pHyRtDRB0
まだエクステンドの7巻ぐらいしか見てないんだが、初期の両兵てカコ悪いな。今はいい感じだが。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 20:33:27 ID:ssjqsbtP0
>>843
いろいろあって彼も成長したんだよ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 21:44:26 ID:hTTOM9gk0
整形したんだろ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 21:55:27 ID:hlSdPBcp0
内面のことだと思ってスレ読んでたけど違ったのか?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 22:14:22 ID:SkXcpwj10
外見もえらく凛々しくなってるから
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 23:15:39 ID:Bny8BooJ0
>>846
いや髪形含めて、かなり良くなったな…と。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 23:50:33 ID:ZkZAdj2Z0
16歳青葉「もう放置プレイは嫌だよ両兵・・・・」
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 00:43:42 ID:bXGxsh3p0
じゃあここから先は調教で
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 00:46:01 ID:XfOUs1060
アニメ版OPみたいに喰らいついたら離さない感じですな。
無事追いつく事が出来たら「もう離れろって言っても離れない。どこに行こうと追いかけるんだから」とかになりそう。
一途で良い子だ。両兵羨ましいぞ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 02:00:37 ID:mYK00RaR0
エクステンド現在時点で青葉ってどうなってるの?
時間軸入り組んでてよくわからん、黒髪のヴァルキリーって呼ばれて外国で活躍してる?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 02:10:10 ID:Nzq8moom0
うん、エクステンド時間(1991年)ではそれで良い。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 06:12:36 ID:ayx6PvXJ0
少尉が仲間になるのはいつの日だろう…
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 08:58:12 ID:1AG+H3SN0
まぁ、「20世紀のジャンヌ・ダルク」とか言われなきゃ大丈夫だろう>青葉
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 10:34:39 ID:7j+LoDY+0
アニマックスでやってるから原作版に興味を持って検索かけてみたらレイプ漫画とよくあるんだがそんなにレイプシーン多いんですか?
エクステンド1巻でアニメ見て気に入ったキャラがいきなり襲われているようだが…('A`)
あと、人機がアニメ版の昔の話って事でいいのかな?どうせ読むならそっち読んでからの方が内容分りそうだし。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 12:15:17 ID:Nzq8moom0
濃い灰色が2回と、もう一回画面外であるだけだよ。
あとアニメ版は時間が錯綜し過ぎてて、どっちが昔とかは言いづらい。
どちらにせよ原作読むには無印読まないと理解しきらんと思う。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 12:38:02 ID:3Kvj2T780
>>856
読むんなら、人機→ジンキ・エクステンドがお勧め
ルイのレイプシーンは否定する為の材料もあるからそれで脳内保管だ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 15:10:47 ID:f8QB6yBf0
>>856
俺も同じ口で原作それぞれ1巻読んで見たが、アニメ版は青葉メインっぽいし人機ベースにエクステンド分入れてみましたって感じかなと思った。
しかし、人機1巻見てエクステンドの1巻見ると随分絵が変わったなとw
ルイのアレは俺も正直…アニメ見て好みのキャラじゃん!って感じだったのに…_| ̄|○
あの色黒レイープ魔チネ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
とりあえず、どっちも1巻読んで面白かったから残りの巻買ってくる(`・ω・´)
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 16:27:31 ID:vV/jatMn0
話題が爽やかなレイプの話のときに聞くのもなんだが
正直にカリスが好きって人どのくらいいる?
ちなみに俺はけっこう好きなんだけどね
変な武士道精神は無いがプライドはあるっぽいし
唯一赤緒たちを追い詰めたキャラだし
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 17:10:21 ID:r/y9xAUP0
>>855
「モリビトが・・・大きく見える?!」

どちらかというとシバじゃないかね。
あちらさんの人機は元々デカイが。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 18:19:28 ID:HQHBJx7h0
>>539
だよな…
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 21:19:58 ID:ucL/O0km0
>>859
>あの色黒レイープ魔チネ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

もう死んでるから安心汁
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 22:11:07 ID:VWUYjE6L0
平素の所業の報いですな。
しかし同じ八将陣でも片や死亡。片やプロ野球選手とえらい違いだ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 22:27:20 ID:3Kvj2T780
ジュリ先生も八将陣辞めたらそのまま教師続けるんだろうねぇ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 22:45:54 ID:JIAsLQK40
そして2人は結婚して幸せな家庭を築きました。
めでたしめでたし・・・アレッ、違った!?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 22:46:28 ID:bzK9Ixwk0
赤は俺の嫁
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 22:47:32 ID:ItJrZDIS0
菜は俺の嫁
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 22:56:38 ID:/zJDPFYe0
くらいついたら はさがらないわ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 23:01:21 ID:RwjsCUQE0
作者サイトのTOPが赤緒のカレンダー水着画像になってるな。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 23:12:40 ID:/AC7W/N00
カリスが死んだって事に小説読むまで気付かなかった…まさか死んでたとは
ん?ということはルイとさつきはアンヘルメンバーの中で誰よりも先に敵を殺してるんだよな…
あのメルJよりも先か、そう思うと色々複雑。(マージャは人形?らしいが)
ルイはそういうの割り切ってそうだけど、さつきは少しくらい思いつめてもいいんじゃないか?相手がアレでも

まぁ、死んだと明記してるのは小説版だし、漫画の方ならそのうち「実は生きてました」って感じで
ひょっこり出てきそうだが
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 23:18:17 ID:qoaLlZ1V0
ロボットで「八将撃破」ってやっただけだからな。
自分が人を殺したって意識は薄い(下手すりゃない)と思われ。
湾岸戦争のときから言われてるけどね。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 23:57:28 ID:LBMEMiEn0
>>870
有り難う。一万二千回保存した。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 00:02:20 ID:3Kvj2T780
とりあえずぎっくり腰は治ったようで一安心
癖にならなければよいが・・・
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 00:17:48 ID:svFosi+v0
>>872
相手は人間じゃない(中にパイロットの乗ってる機械でも)から
殺せるってのはありがちだしな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 00:26:13 ID:G1hilQXu0
暗黒の遺伝子育成中ですか?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 02:13:47 ID:FUW6Cqhw0
>>871
まあ、キャラの心情描写にも食い違いが生じてるし(例:五巻見てる限りだと
青葉は広世を異性として多少なり意識してるのに、小説ではただのダチだったり)
ひょっこり這い出てくるかも。まだ母親のトラウマとやらは使いようもあるし
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 15:19:25 ID:uowBZ6hY0
エルニィの精神年齢が巻進むに連れ、下がって来てるのは気のせいですか?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 17:38:15 ID:Aen9p4UpO
>878
大好きな男の子に対して素直になれないエルニィの乙女心を理解してあげて!(>_<)
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 17:44:27 ID:Aen9p4UpO
画集16ページの俺の嫁の髪のレイヤーの配置が間違ってるね。
耳と肘の間で色が飛び出してる
881871:2005/09/14(水) 21:42:33 ID:99BQW5al0
>>877
自分はカリスは撃破のショックで催眠が薄れて記憶をなくし、町を徘徊して
いるところをアンヘルメンバーなり友次さんなりその他関係者なりが捕縛し連行されるんじゃないかと予想
記憶がない上に元はトラウマ持ちの気弱な性分なので…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そんなカリスの処遇をどうするかでアンヘルメンバー達の間で
「レイプ魔は殺せゴラァ!」
「記憶ねぇ上にびびってんだろが!!」
で意見が分かれるのではないかと
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 22:02:14 ID:mklhkoYd0
ルイ「レイプ?されてませんよ私。」
赤「え?だってあのとき・・」
ルイ「服破られて押し倒されましたけど、私の裸見た途端に「ママ、ごめんなさい、
ごめんなさい」って泣き出しちゃって。母親から性的虐待受けてて、いざ女性の
裸を目の前にするとトラウマがでちゃうみたいです。」
赤「でもあなた、血が・・・」
ルイ「生理です。」
赤「・・・」
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 22:21:31 ID:rlxEV38x0
小説でカリスが死んだってどういう記述のされかただったの?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 22:41:56 ID:Mr5511440
>>883
ジュリ「じゃあ、あのカリスとハマド、そしてマージャは…・・・」
ヤオ「さすがに、命の失われた者までは呼び戻せぬでな…・・・」
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 23:01:44 ID:0eRVL7lC0
記憶なくしてどっかで生きてる、ってのがありがちなパターンだな。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 00:04:44 ID:1yHA5Ki40
ジンキの半分は王道でできていますから
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 00:21:29 ID:+XYKu8o40
>>882
ルイは赤緒相手にですます口調でしゃべったりしない
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 00:33:30 ID:wctZ+Ffl0
>>887
ルイの代役をルリに演じてもらったので。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 03:38:22 ID:G69mKCG90
バカ。

しかしロボットごと倒したから殺しの意識無しって日曜朝のロボットアニメ主人公じゃあるまいし。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 04:47:20 ID:e8t6qZic0
>>889
ガンダム一作目でアムロが言ってるぞ。
「相手はモビルスーツで人間じゃないんだ・・・」って。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 08:26:10 ID:7/E7kbj70
作中で>>875の発言したわけじゃないし、あえて意識せず読むのが賢いのかもな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 08:51:53 ID:ba/qWrxT0
秋葉あたりじゃまだまだフツーにCD付きあるんだな...

まぁいいけど
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 11:41:22 ID:Oe26s/Qf0
妹キャラになんかならないんだから!
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 12:37:29 ID:8dARfLCa0
>890
まあ、直接死の描写はないが、アムロが後半に戦艦やMSを撃墜するシーンは
木っ端微塵に爆発してるから、何千人は確実、へたすれば万単位で人を殺して
るんだよな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 14:08:23 ID:pMADvkYz0
>>879
誰?<大好きな男の子に対して素直になれない
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 14:42:39 ID:a9M1F/M/0
>>895
両兵かDr.オーバー
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 16:21:43 ID:cLwnGTEk0
俺だよ俺
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 16:48:22 ID:6iKanI1tO
青葉が人殺しで悩んでたがひとまず殺さずで
その後、腎臓人間に敵が変わってスルーされたんだっけか。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 18:59:03 ID:/BjiCWTe0
>894
英雄と虐殺者の違いは立場だけだからな。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 20:54:00 ID:xMuBafck0
900ゲット

そして>899はチャップリン。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 21:27:44 ID:eUMDiq+e0
そもそも人を殺しちゃいけないっていうのは日常だけであって
戦争ではなんでもないだろ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 21:54:40 ID:95xhDhIM0
つーかキラは人殺し
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 21:58:21 ID:QGg0CvzO0
情けない子だよ!
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 22:26:41 ID:BWXg/L8m0
>>901
確かにそうだけど、日本のアンヘルメンバー(操主の)っていわゆる軍隊的な集団じゃないしなぁ
ルイ、メルJは割り切ってそうだし、エルニィだってアンヘルに勤めてたから
あれで結構そういうのは割り切ってると思う
けど、赤緒や、特にさつきは民間上がりだし、『戦争』しているって感覚は薄いんじゃない?
悪い奴等から皆を守るっていう意識しかもってなさそう(まぁ、実際それは間違っちゃいないが)
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 23:15:42 ID:G1zXuSrv0
ジンキがスパロボ出るなら声優以外は原作版基準で。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 23:19:18 ID:/Ba85gE0P
スパロボ出ても
あんまり強くなさそう
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 23:56:35 ID:DciQXMC20
試作機や実験機の方が性能が上ってとこだけ見るとスパロボ的だけどね。
現実は試作機等を元にフィードバックと最適化、改良が施された量産機の方が性能は上だしの。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 01:05:01 ID:ndJ2s9jO0
まぁ、量産計画自体は血塊の確保ができなくてぽしゃってるし
アンヘルには量産機を作るほどの金も設備も規模ないしな

それに、0号機→1号機はちゃんと試作機より強くなってるじゃん
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 01:20:47 ID:/D0/jiyZ0
両兵にちょっかい出さないで!!
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 01:26:27 ID:dS4SwpT80
>>904
エルニィはメルJは人殺しだって過剰反応してたけどな
悪人だろうが自分も殺したもしくは殺す覚悟があるのにあんな反応はしないだろ
赤緒は人殺しは悪いことだけど人を殺せと命令するのは無問題っておかしな考え持ってるしね
てかたいして人の死を描写してないのに人命うんぬん言っても説得力無いと思うんだよね
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 01:39:06 ID:RjbmrDnJ0
小説版の作者を教えてくれませぬか。無名の人ですか?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 06:57:52 ID:DTIYlR7s0
>>904
方向はちょいと違うが育った環境で倫理概念は全然違う。
例えば、TVでやっていたが(実質どの程度かは知らんが)パレスチナの子供はイスラエル人を殺す(死ぬ
)事に抵抗が無いそうだ。

しかも赤の自我なんて3年程度のものだし。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 13:09:04 ID:2RtFg/uIO
赤は俺の嫁
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 14:09:52 ID:l9eqpyPc0
漫画ではメルJも両兵に気があるのか。アニメだけ見てると分からんなぁ…。
誰か好き好き度を不等号で書いてくれんかのう? (´・ω・`)
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 16:42:58 ID:RFazlXH60
ゴロさん>>>>超えられない壁>>>>青=赤=ルイ>さつき>メルJ>エル
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 20:00:29 ID:dT1pm9KR0
シバは?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 20:02:47 ID:LMCke6RV0
ルイ・さつき・緑は兄妹愛、赤は母性愛が混じってそう。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 20:47:06 ID:M3gx3hWa0
さつきはブラコンでないの?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 22:39:31 ID:82i7WMLm0
だからふたりのお兄ちゃんと呼んでるじゃん
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 23:12:22 ID:ndJ2s9jO0
>>918
小説じゃ花屋の店員(兄貴のような雰囲気の人)にも発情しておったぞ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 23:12:51 ID:OQjMg9RU0
あの面子で一番やばいのさつきだな、
赤みたいな無意識じゃなくて、
巣で近親願望だし。
しかも3P希望ですよ?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 00:05:13 ID:1Va7XfYZ0
そろそろ両平以外のアンヘルメンバーほしいな、ジンキで戦える奴

女大杉だって
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 00:45:34 ID:tee6wIHN0
勝世だって人機動かせるけど、彼はまさに血続の足枷になっちゃうんだろうねぇ・・・
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 10:37:06 ID:LaWE5/+70
合流出来れば現太さんや広世も居るけどねぇ。
霊力なんかと同じで(神と髪を掛けていて、長い髪には強い霊力が宿るという考えが神道にあるらしい)
血族反応は女性の方が優れているんだろうか。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 11:07:09 ID:pcMY+CtP0
赤の全裸を見ても前かがみにならない両兵はガチホモだと思うよ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 11:13:56 ID:YCXz98HQ0
あれは母ちゃんの裸とか心中で叫んでたんじゃねぇ?
あながち間違いじゃないとこがなんとも
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 13:44:45 ID:IsSZi7Ze0
>>922
ハーレムが崩れるからダメだろ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 13:47:59 ID:pcMY+CtP0
そーいやルイの親はどこ行ったんだ?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 14:24:36 ID:tee6wIHN0
>>924
現太さん・・・死んだよ・・・
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 16:41:33 ID:1xVTUCF50
>>923
未だに一般兵用のナナツーは複座みたいだし、
一人で可変型フルコントロールできるだけで相当な才能なんだろうけどな・・・
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 19:05:36 ID:UQtRL3lk0
エクステンドの二巻読んでるんだけど、なんかオッサン分が足りない。
前作のメカニックの人とか好きだったのに。
ロリ分も足りない。勝手に成長するなよカニ娘。

あとなんか万能無敵スーパーロボット化してどうも。
弾詰まりしたり燃料切れたりってのが面白かったのに。
複座式で上半身下半身別ってのもダサカッコイイ所だったのに。

まぁ元々そういうモノだった、って言われればそうかもしれないけど、
初期の泥とオイル臭さも大切にして欲しかった、と思ったり。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 19:42:55 ID:rNOQKaJk0
>>931
その所為か、五巻の青葉のところでなんだか懐かしさすら感じたさ
933924:2005/09/17(土) 21:22:41 ID:LaWE5/+70
>>929
Σ( ̄□ ̄lll)
コミックしか読んでないから知らなかったよ。。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 21:46:19 ID:pcMY+CtP0
俺も単行本でしか読んでないけど
このスレ見てたから犬死にっぽい最期だったことはわかる
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 22:09:16 ID:b7yOGQCz0
>>931
日本編は別の漫画だと思った方がいい。ラブひなでも読んでるような感じでどうぞ。

ハーレムを否定する気は無いんだけどね・・・。
個性が無いんだよなみんな・・・。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 22:14:35 ID:NvWQwCFUO
エクステンド日本現代東京編てそういや
大して話がすすんでないような・・・
現代東京編は軽く読んで
すっ飛ばしたからちがってたらごめん
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 22:17:28 ID:Y3YQM8fK0
東京編は・・・。無かった事にしてほしいw

どっかで見たような優等生ヒロイン
どっかで見たようなツンデレお姉さん
どっかで見たような妹系キャラ
どっかで見たような敵キャラ

俺は「女の子なのにプラモ好きなんて変だよね?」ってのが気に入って単行本揃えたんだよぉぉぉ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 22:45:38 ID:B5KP+V5S0
>>934
犬死なんかじゃないよ・・・・幸せに逝ったよ(つД`)
単行本まて
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 23:13:30 ID:dysYtqbI0
ミッシングリンク編は前作の直後から始まっているので無印から読み続けている俺には
これこそが正当な続編の始まりだろという気分で見ている。今の操縦方式への移り変わりも
まぁ、こういうことなら、と納得できる。まぁ、昔の方が好きではあるが

やはりエクステンドには泥とオイルと男分が足りない…
男が必要だと思うね。かませ犬でなくまともに戦える奴が
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 04:03:33 ID:O+nygb/c0
そうだ! 泥が足りない!


泥が無いとその後の泥を落とすためのお風呂シーンg(ry
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 09:26:26 ID:+t3L2mYb0
全員女性パイロットだと女性パイロットの有り難みが無くなるよね
男衆の中でオイルにまみれてロボ操縦してる女の子が萌えるのに。
まぁハーレムの方が人気はでるんだろうけど。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 10:31:54 ID:mGkSirKX0
女だらけだと、ねぎま(?)みたいに「多すぎ。誰が誰だか分からん」とかなって逆に萎えるのは私だけだろうか。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 13:42:37 ID:YsEplfAR0
青葉さえ識別つけば、後は雑兵なので、問題なし。
キャラクターの掘り下げ方一つにしても、お決まりっぽいエピソード
でお茶を濁したみたいなEXT参入キャラと無印キャラの間でエラく格差
があるし。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 14:57:13 ID:ZYeD9all0
つまりお前らはレイプ分が不足してると言いたいのか?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 15:58:30 ID:+Na6JH9E0
レイプ望んでる奴なんて本当にいるのか?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 16:15:42 ID:vz92Z58i0
レイプとかで変に色気を振り撒くより普通に漫画として面白いほうがいいな。
エロが足らんとか言ってる奴は素直にエロマンガかエロ同人買ってろと
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 16:51:39 ID:9c+CX7GY0
和姦ならいいの?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 19:38:19 ID:+t3L2mYb0
なんか話が噛み合ってないなw

まぁ女性キャラが大量に出てきてもレイプされても別に構わんが、
みんながみんな両兵が好きってのは必然性が無いよな・・・。

エクステンドから、両兵が優柔不断の女たらしになっちゃったし、
周りの女も何も考えてない馬鹿っぽく見えるのでどうかと思うな・・・。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 19:46:11 ID:ddMemB8u0
両兵って強いのか弱いのかわからん。
生身でも特別強いわけでも無いし。かといって人機に乗っても強化パーツだし。

もっと『刀さえ持てば一騎当千』って感じにしてほしかったな。
刀で銃に勝てないならお前も銃持てよ。って言うか。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 20:00:22 ID:svK7EEqn0
>>949
はっちゃけ漫画の見過ぎ。あれは奇人の領域だぞ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 20:06:32 ID:1pwKXazl0
別に優柔不断じゃないと思うが
赤緒のはいてないの見てもノーリアクションだったし、色恋より両親の復讐とゆうか敵討ち優先してるストイックな奴じゃん
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 20:39:31 ID:ddMemB8u0
>>950
この漫画も超能力とか強化人間とか呪術とか奇人が沢山出てきますが・・・。はっちゃけて無い?
どうせはっちゃけてるんだから両兵だけ遠慮する必要も無いと思うんだけど。

>>951
うーむ。周りの女の気持ちに気付いてるのに、みんな宙ぶらりんにしてると思うんだが。
どうせ青葉がいいんだから、はっきり言う方が男らしいわな。
まぁ六巻の最初の話で話し始めたのはそのことなのかもしれんが。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 20:39:56 ID:vw2MrCdH0
女だらけだ、個性がないっていうがエクステンド1巻からヒロイン6人で増えてないし
ジンキで青葉とルイが、エクステンドで残りの女の話があるのに見分けがつかんだの
個性がないだの言うのはおかしいと思うけどね
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 20:46:04 ID:bl7IBJCN0
>>950
現実でも居合いやナイフは素人の銃よりは速いけどな。
てかこれがはっちゃけ漫画じゃないなら、それこそちゃんと銃器で武装すると思うんだが。
はっちゃけ漫画だから命を狙われてるのに刀一本でウロウロしてるんだろ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 20:49:58 ID:bl7IBJCN0
>>953
個性が無いって言うのは、どっかで見たようなキャラだからじゃないか?
過去話にしても、どっかで聞いたようなエピソードとかどっかで見たような設定だし。
あと女ばっかり六人もいれば十分だろ。十二人も妹がいるのが普通だと思っちゃいけないぞ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 20:51:20 ID:M3HSJzcv0
ボトムズのキリコみたいに、みてるこっちの鳥肌が立つくらいの無敵に不死身
っぷりがみたいと。そういうことじゃない?
最近、女に振り回されてオタオタするだけの主人公とか多いから。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 20:51:39 ID:vw2MrCdH0
>>952
両兵に気があるっていえるの赤緒とルイ(メルJもくわえていいかもしれんけど)だろ
さつきとエルニィはなんか違うような気がするし
で、ルイもメルJも両兵に好意がありますよって伝わる態度で接するわけない
まあ、赤緒も何も言わないし
そして両兵はそういうのに疎い
青葉が好きかどうかは知らんが俺には好きな奴がいるって言い出すのはおかしいだろ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 21:05:16 ID:qm0erZ080
>>957
青葉・ルイ・ヴァネット・さつき
これだけいりゃ十分だろ・・・。
て言うかみんなでラーメン作ったりしてる時点で十分ハーレム臭いと思うけどなぁ。

両兵は確かにヨワス
Jハーンの時も勝世に助けられなかったら死んでただろうし。
腕つかんでれば銃を撃たせるより速くやる事あるだろ。素人かよ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 21:13:02 ID:QGd73vGz0
両兵が強かったら人機にのる必要無いじゃん(えー

あのタフさは十分並の人間以上だと思うんだが。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 21:20:48 ID:KrJjviS+0
組織のリーダーがまともな武装もしないでフラフラしてるのは
誰に何人で襲われても勝てる奴か、危機感のない馬鹿かどっちかだな。

両兵は多分後者。
狙撃手に狙われる位置にノコノコ出てきたり、怪我した味方を迎えに行くのに丸腰だったりと。
女を守る以前に彼が生きてる事が不思議。

ラブコメ漫画臭いって言うのは、ヘタレな主人公がモテてるからじゃね?
コブラとかルパンとかボルトクランクがモテても誰も文句言わんからな。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 21:21:49 ID:vw2MrCdH0
>>955
過去話は知らんけど性格が似るのはしょうがないし、数も十分ならそれでいい
ミッシングリンクが終わったらエクステンドでこいつらの出番が増えるのに
いまさら多すぎだのなんだの言ったって意味ない
12人だせとか18人出せとかそんなこと言ったんじゃないんだけど
>>958
十分とかそんな話じゃないんだけど
両兵が優柔不断かどうかじゃないの?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 21:22:50 ID:KrJjviS+0
>>959
だから弱いなら弱いで良いけどそれならそれなりに武装をしろと(ry
年中丸腰で襲われてピンチになってもアホに見えるだけじゃんw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 21:25:29 ID:vz92Z58i0
やはりここは男キャラ(美形だらけにあらず)やオヤジもどんどん導入して
女だらけのハーレム漫画もどきの体制を崩して、泥と油な雰囲気を取り戻していくべきだと思うんだ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 21:29:16 ID:KrJjviS+0
元々ハーレムなら文句も出なかったんだろうけど、
無印の頃の男臭さ・泥臭さに惹かれたファンも多いわけだからな。
そういう読者からすれば女パイロットが六人もいれば十分ウザイだろうさ。

まぁ俺も東京編は苦痛だったが。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 21:43:15 ID:vz92Z58i0
>>964
そうだよな。てか元々がハーレム漫画なら俺ここまで好きになってないかも
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 22:01:29 ID:vw2MrCdH0
俺だってそうだけどこうも不満ばかりずらずら書かれると擁護したくもなる
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 22:14:26 ID:+Na6JH9E0
>>954
両兵が刀だけ持ってほっつき歩いてたのは
日本じゃ弾薬の補給が難しいからじゃないか?
アンヘルからも軍部からも離れてまじで一人で八将探す旅してたんだろうし
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 22:37:35 ID:JQN06+DO0
>>966
不満述べてる方の主張に変というか幼稚な部分もあるから尚更な。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 23:13:22 ID:vz92Z58i0
>>968
その不満側の変というか幼稚な部分というのはどの辺?
いや、いや誤解の無い様に言っとくが喧嘩売ってるわけじゃないよ?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 23:29:49 ID:+Na6JH9E0
よしお前ら、喧嘩する暇があったら次スレ立てれ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 00:22:31 ID:voIdBISH0
何でブレイドの発売日じゃないのにこんなに速度が上がってるんだ?
この世の終わりかと思ってしまった
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 01:19:47 ID:Coaw4hxV0
>>967
南とか友次とかがいても・・・か?
人機の部品は調達できてるし・・・。

>>968
変か?
俺はパイロットの比率が女:男で6:0なのに疑問に思わない方がヤバスだと(ry
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 02:11:16 ID:qVQ1PeaZ0
>>971
議論というか言い合いしてるから
みっともない
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 02:21:32 ID:ALm2gxvk0
両兵=漏れだから、ハーレム物でいいんだよ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 03:39:48 ID:X5MN94f60
百歩譲ってハーレム物でも良いんだけどさ、だったらお前等乳見せるくらいのサービスはしろと言いたい。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 04:55:26 ID:5sOJcB4zO
赤は俺の嫁
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 10:29:25 ID:YaSd02Ep0
両兵が武装してないから油断してるってのはどうかと思う
それを言ったらルイとかさつきとかレイプされた奴やされかかった経験がある奴が丸腰で動き回る方が不自然だし
木刀持ってるだけマシじゃん
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 10:50:04 ID:0C7PLkoC0
>ルイとかさつきとか
アルファー持ってるし
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 10:55:11 ID:+TyKeZJT0
そろそろ次スレ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 11:17:19 ID:cPO7+8DUP
綱島志郎 ジンキ・エクステンド11 JINKI:EXTEND
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127095832/



不備があったらごめんなさいね
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 15:14:51 ID:oHSO3R8P0
>>975
乳首は見えないからこそいいのだと何故気付かん!
赤松みたいにホントに乳首が存在しないとかはゴメンだが
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 17:13:44 ID:VnYRnvcJ0
捕手
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 17:18:01 ID:VnYRnvcJ0
一塁手
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 17:19:37 ID:VnYRnvcJ0
二塁手
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 17:21:48 ID:VnYRnvcJ0
三塁手
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 17:25:12 ID:VnYRnvcJ0
遊撃手
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 17:33:58 ID:VnYRnvcJ0
左翼手
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 17:34:53 ID:VnYRnvcJ0
中翼手
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 17:44:25 ID:cPO7+8DUP
右翼手
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 17:45:00 ID:PJhOzVoX0
投手(´・ω・) カワイソス
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 17:52:31 ID:VnYRnvcJ0
監督
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 17:55:02 ID:VnYRnvcJ0
マネージャー
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 17:58:22 ID:Ket39I4p0
万年補欠
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 18:00:59 ID:PJhOzVoX0
代走
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 18:01:47 ID:PJhOzVoX0
代打
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 18:02:01 ID:cPO7+8DUP
スタンド
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 18:03:41 ID:PJhOzVoX0
応援団
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 18:04:19 ID:voIdBISH0
1000ならシバ様が今晩漏れのところに夜這いに来る(;´Д`)ハァハァ
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 18:05:28 ID:cPO7+8DUP
999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 18:05:43 ID:cPO7+8DUP
10000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。