電撃大王について語ろう〜その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
大王だけでなく萌王、帝王の話題もどうぞ

電撃大王公式HP ※最新の情報、誌上通販の発送状況が分かります。
ttp://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/
前スレ
電撃大王について語ろう〜その19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114325859/

おまいら電撃帝王ってどうおもうよ?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1083081104/
他関連スレなどは>>2-10
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 07:25:41 ID:7i8HN49n0
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#38
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117630517/
あずまきよひこ総合スレ61
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1116863811/
林家志弦総合スレ はやて×ブレード ♯6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114695162/
八房龍之助・巻乃十
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114060207/
【ニニンがシノブ伝】古賀亮一15【ゲノム】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118433412/
「苺ましまろ」ばらスィー episode.21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117969523/
高野真之の保健室3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060702356/
山下いくと DARK WHISPER PART4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103721216/
【イグナクロス零号駅(れいごうえき)】visitor01
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097593618/
かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102072779/
【兄】上山道郎 その3 上山徹郎【弟】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097753850/
みづきたけひと こはるびより
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080612707/
マヴラブ アンリミテッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090472787/
真月譚 月姫 /9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114766786/
緋呂河とも
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1031331528/(エロ漫板注18禁)
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 07:26:02 ID:7i8HN49n0
近藤和久のガンダム関連作について語るスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1068996485/(旧シャア専用板)
ADVANCED OF Z 〜ティターンズの旗のもとに〜 TR-2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1083741763/(旧シャア専用板)
田中久イニ彦 6巻目出るって
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109227927/
『「ココ書」高木信孝「PUREまり」』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079182872/
【まとちゃん】結城心一総合4【ももえサイズ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096665501/
【ToHeart2】 御形屋はるか PART1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109344140/
超常機動サイレーン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106664549/
すがわらくにゆき
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042171721/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 08:56:48 ID:eS7LB6aC0
>>1
1乙
今スレはまともなスレになるといいな。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 09:05:41 ID:IpLeC9aO0
華麗にスルーされてる件について

高橋弥七郎[A/B&シャナ]PART45
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1118292515/
水野良 総合スレ40
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1117721511/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 11:04:19 ID:9LTsW0kH0
■自称とらぶるういんどうず商業化「仕掛け人」・石黒直樹関連サイト
・石黒直樹のブログ日記
http://haguruma.2log.net/
・石黒直樹のブログ日記コメントスレッド
http://s03.2log.net/bbs/a4650/comment.html
■文化祭1栗橋カットねじ込み、ふたば文化祭2「主催」・松浦まさふみ(原えりすん・まつあき)関連サイト
・原えりすんの電気オタク商品研究所
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2080/index.html

・電撃帝王公式サイト(掲載紙)
http://www.mediaworks.co.jp/magazine/enter/tei.php
・メディアワークス(発行元)
http://www.mediaworks.co.jp/
・ふたば文化祭2公式ページ
http://futaba-only.net/
・とらぶるMeたん2
http://www.sdf-net.jp/%7Etw/

■前スレ
OS漫画問題議論スレ その9
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=ascii&key=1115887429

■まとめサイト
・電撃大王副編集長、石黒直樹まとめサイト(仮)
http://shinjuku.cool.ne.jp/reen/index.htm
・電撃帝王によるOS商業コミック化問題まとめ
http://www2.atwiki.jp/agoago9999/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 11:04:52 ID:9LTsW0kH0
茅野のやか=原えりすん=松浦まさふみ= はだらもこもこ=まつあき
ネトランMeフィギュア仕掛け人・PよよんRっく繋がり

■文化祭1栗橋カットねじ込み、ふたば文化祭2「主催」・松浦まさふみ(原えりすん・まつあき)関連サイト
・原えりすんの電気オタク商品研究所
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2080/index.html
・「えるふ屋もこもこ」レベル99…
http://elf-ya.com/
・ふたば文化祭2公式ページ
http://futaba-only.net/
・とらぶるMeたん2
http://www.sdf-net.jp/%7Etw/
・ネットランナー公式サイト
http://www.sbpnet.jp/netrunner/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 11:58:28 ID:9h5u24NO0
相田裕「GUNSLINGER GIRL」#38
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117630517/
あずまきよひこ総合スレ61
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1116863811/
林家志弦総合スレ はやて×ブレード ♯6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114695162/
八房龍之助・巻乃十
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114060207/
【ニニンがシノブ伝】古賀亮一15【ゲノム】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118433412/
「苺ましまろ」ばらスィー episode.21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117969523/
高野真之の保健室3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060702356/
山下いくと DARK WHISPER PART4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103721216/
【イグナクロス零号駅(れいごうえき)】visitor01
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097593618/
かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102072779/
【兄】上山道郎 その3 上山徹郎【弟】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097753850/
みづきたけひと こはるびより
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080612707/
マヴラブ アンリミテッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090472787/
真月譚 月姫 /9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114766786/
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 11:59:03 ID:9h5u24NO0
緋呂河とも
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1031331528/(エロ漫板注18禁)
近藤和久のガンダム関連作について語るスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1068996485/(旧シャア専用板)
ADVANCED OF Z 〜ティターンズの旗のもとに〜 TR-2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1083741763/(旧シャア専用板)
田中久イニ彦 6巻目出るって
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109227927/
『「ココ書」高木信孝「PUREまり」』
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079182872/
【まとちゃん】結城心一総合4【ももえサイズ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096665501/
【ToHeart2】 御形屋はるか PART1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109344140/
超常機動サイレーン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106664549/
すがわらくにゆき
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042171721/
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 12:04:06 ID:9h5u24NO0
■OS漫画関連、これまでの主な流れ
・4月26日電撃帝王5号発売。OS漫画は掲載されるが、読みきり作品と確定。
(影山発言(ネタ具掲示板)および石黒発言(歯車党ブログ)にて確認)
・漫画自体はまったく話題にならず。かえって事態が沈静化する。
あまりの反応の無さに、こいみんが埋め立てを諦める珍事も(8スレ目)。
・Me「」応援メッセージをPN「みなもといつき」で掲載。一部で売名行為との煽り。
Me「」の意図がわからないので現在は沈静化。
・石黒・電撃大王(帝王)編集部は以前沈黙。石黒発言で「連載中止の原因は『苦情』」の事実が公表されたが、
当の編集部はメール返答なし。5月中旬の歯車党ブログ待ち。
・ちらほらと擁護論ブログが立ち始めるが、事実誤認のまま感情で突っ走った内容が多く、
また「ふたばは良く知らないので」と部外者を強調する傾向。現在まであまり参考になる意見は出ていない。
・5月9日石黒、ロフトプラスワンでのトークショーイベント「電波男」に「電撃大王編集」として出演。
出てくるなり「文句のあるやつはかかってこい」と、金払って電波男の話題を聞きに来た無関係の観客を威嚇。
ふたば問題にからめた発言だが、当然会場ドン引き。他掲示板トークショー関連のスレでも不評を買う。
(以下未確定情報・確認待ち)
・ふたば文化祭2「主催」・松浦まさふみ(原えりすん・まつあき)が電撃のライターで、石黒の仲間とのタレコミあり。
関連情報として、
「松浦はスタッフに総スカン喰らっていて、実は開催の危機だった」
「開催できたのは「」の迷惑を考慮したスタッフの頑張りによるもの」
「文化祭1での栗橋のカット使用は石黒と原の打ち合わせでねじ込んだ結果」という内容も。
現在のところ何の反証もなく、信憑性が高い。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 12:06:51 ID:9h5u24NO0
■OS漫画関連、現在の状況
・ふたば文化祭スタッフ、「反デジャの活動をしているサークルの個人情報をデジャヴに報告する」
という条件で、「参加辞退のお願い」を受け入れてもらったとの暴露、真偽が問われる
・原えりすん 金成由美 ドールショーでぐぐれ
原、今回に石黒とほとんど同じ作戦で乗っ取りを仕掛けていたことが判明
・ふたば管理人のコメント「にじけっと応援」は文化祭1の話が表面上まとまったあたりから
虹裏で「ば文」がNGワードになったのが電撃の話がまとまりかけた頃
状況証拠からして管理人さんも不快感を示しているっぽい
・まつあきがMLにて文化祭スタッフに対して名誉を傷つけられた
(原えりすんだと暴露された)ことで法的手段に出ることを検討中らしい
・まつあき、文化祭メーリングリストログ消去との報告
・電撃萌王にデヴ批判の記事書いた茅野やのか=原えりすん
実はその頃から、デヴを叩いて電撃の正当性の複線引いていたとのリーク
・ふたば☆ちゃんねる(ネットキャラ・模型裏・虹裏img)・ネタ具掲示板等で
突然これまでの厨房粘着とは違う不自然な粘着荒らし登場
電撃5号の売り上げの数字が出てくる頃合いであることから
石黒が電撃をクビ(契約打ち切り)になったのではないかと予測
・ふたば模型裏のipでは粘着は全てmoperaユーザーであることが判明
・石黒、ログが漏れていて実質ip掲示板であるネタ具掲示板で
ip丸出しで粘着書き込み、ちょっとした祭りに
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 19:29:58 ID:7i8HN49n0
>>5
ラノベ板だったし
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 00:50:40 ID:y/IJ2uyb0
糞荒らし野郎がまだ粘着してるよ・・・。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 01:02:39 ID:CaurEGwU0
>>13
糞荒らし野郎がいなかったことがあるか?
お前バカだろ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 01:31:04 ID:fbPaKCJt0
糞スレage
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 01:32:45 ID:vyYNvSrO0
     ヽ‐''テ:ミヽ-=-f い い い
ノ ノ ノ l rfrンミf三ミ) や や や
| | |,ノ 〃ノ^''=-、(
     jツソ,ノ⌒ u r‐ヽ   い い
    _ く彡,r‐=、   !-:、!ゝ、 や や
`iニ彡`;リ `'ー゚‐   ト.゚-lトヽtー--、_ノ
.l/〃rfN'!     u _゙,).:::Kミミヽ
ノイ〃ソ从  u     .:::::├ニr:,_ 彡
ソノイ/fリ;ヽ、   _,,:ィニゝ:リ::f゙! i fi 彡
イソfrヘリト::丶、´   ̄´:/:::l .! l:l 'i 彡
Njにハりノl:::::::::''ー:、_,ノ彡j..t、!j._l 彡
ハイノリンV!      Y,f゙Y´丶=、 ゙! 彡
ルリりノrrン′     ハ-〈 `ヾ;"` l 彡
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 06:08:02 ID:EHUrLDdw0
石黒がどうとか言ってる奴って邪魔なんだけど。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 06:38:00 ID:1SX8cXjv0
>>17
知障なので放置しる
ふたばの方でも迷惑してる
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 20:24:13 ID:1aUN/3sH0
・・・ファフナーはもうこのまま何気なく打ち切ってしまってもいいんじゃないか
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 21:24:31 ID:A4l3oVEY0
せめてマークザインの初陣まで…
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 22:51:40 ID:npTvxRCG0
ファフナーは続編出るからそれまで保守されて
その続編が終わったら打ち切られるんだろうな
ああ何か哀れ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 02:20:44 ID:ZgtVHvS00
>21
いや、今すぐ打ち切って続編を別の作家に描かせるかもしれん。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 17:53:00 ID:nlm7Vpid0
早売り情報です。
巻頭はガンスリ、休載は無しの模様(ただし「苺ましまろ」が4頁のみ)。
前号で作者療養中とあった「アドバンス・オブ・Z」が連載再開。
あと読み切りで、はせ☆祐「猫神たま」」掲載。

次号予告、「ガンパリ」シリーズ新章開始。作画はさなづらひろゆき。
さらに夏〜秋の怒濤の新連載陣発表。
付録に「ネコミミ茉莉グィギュア」リーフファイトTCGプロモカード(向坂環 私服ver.)」。
「ガンスリ」「よつばと!」「ダークウィスパー」が休載。予価780円。

単行本、6/27に「スタオペ」2巻。7/8に萌王連載の「くらクラ」1巻。
7/27に「はやて」3巻、8/27に「よつばと!」4巻。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 17:57:31 ID:nlm7Vpid0
9月にバンダイから「電撃大王コレクション」発売ってのは既出だっけ?
「はやて」「かしまし」「スタオペ」「こはるびより」(萌王連載)のヒロインを
フィギュア化したガシャポンだそうです。「はやて」は、はやて。「かしまし」はあゆむ。

あとTo Heart2のいアニメ化情報も載ってるけど、
こっちはもうMOON PHASEに情報出てるんで割愛。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:02:54 ID:UumY1yG10
くらクラって萌え王でもやってたのか?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:10:34 ID:nlm7Vpid0
>>25
ごめん、「まろまゆ」と間違えた。なんで間違えたんだろう…。
7/8に出るのはくらクラの方ね。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:24:58 ID:KsMTZRCb0
クライムクラッカーズ?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:41:58 ID:SQ/q29Sl0
ばらスィーちゃんと仕事しろ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 19:16:52 ID:LzNFUDru0
>>23
ダークウィスパー休載ってどういうこと?
偶数月連載だから順当ってことだよね?

しかしまたばらCか!
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 19:16:54 ID:2AMiTwSq0
「ガンパリ」「グィギュア」とあせり具合が伺える
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:17:48 ID:egimGv+P0
あ、もう次号が出るのか。今月かってネーや。買いに行ったら
まだ先月号が並んでたから買いそびれてた。
なんか最近冴えないから、このまま買わなくなりそうな予感。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:21:55 ID:JuOZyQFe0
>>31
俺も石黒の一件で嫌気がさして買うの止めたよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:22:16 ID:ymQeX6oh0
うーん俺もかな
木漏れ日終わったしねー
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:31:36 ID:iGFecM+j0
有人君の童貞は喰われましたか?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:59:41 ID:Pk5H3cYV0
>>24
ラインナップが謎だよな。>ガシャ
はやてはともかく、かしましとスタオペは大王オリジナルじゃないし。
こはるびよりは元大王連載だからいいとしても、そんなに人気あるか?

ましまろやガンスリは作品単体で1セットイケるから別格だし、
ミツヨシや宵闇は萌えフィギュア向きじゃないから仕方ないとしても、
シノブ・よつばと・アリス辺りをどうして加えないんだろうか。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 03:40:18 ID:WSm3YZNN0
>>32
かんけーねーよ、ばーか。
つーか、おまえみたいな粘着のおかげでスレで語るのもつまんなく
なってきたんだよ。詞ね。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 10:08:20 ID:jjrXzjgf0
なんか今月は神がかったようなツマラなさなんですが・・・・
こう夏コミ期間に入ったの?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 11:55:56 ID:5oiTpSFt0
>>36
相手にすんなよ・・・

39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 12:01:08 ID:+oDPJNYU0
>>24
「かしまし」のあゆむって誰だ?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 15:50:45 ID:2cXaEChc0
>>39
主人公でねーの?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 15:52:33 ID:eXNSLOwe0
>>36
相手にすんなアホ
お前みたいにスルーできないやつが一番ウザイ
池沼っぽい書き方はわざとやってんのか?

42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 16:47:24 ID:WSm3YZNN0
>>38,>>41
いや、すまん。粘着がいかにも仲間みたいな振りして話に
入ってくるのがムカついたんだ。 ほんと、早く消えて欲しい。
でないと、俺のほうが大王読む気失せて消えるかも・・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 18:17:39 ID:i3QP0vfr0
>>42
石黒がいかにもスレ住人みたいなフリして話に入ってこないで下さい。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 18:20:14 ID:eXNSLOwe0
>>42
言い訳ウザイ
勝手に消えろよキチガイ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 18:43:35 ID:WSm3YZNN0
ああ、そうかい。このスレつまんね。もう買うのやーめた。
立ち読みで済ませるわ。んじゃねー
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 19:35:56 ID:3b9fD2u50
情緒不安定だなみんなw
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:22:39 ID:Rl9GThCp0
情緒のかけらもないよ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 02:47:10 ID:E1/8hw4/0
お、Z再開したか。
いや別に待ってたわけじゃないけどw
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 06:48:32 ID:vSuXjOsa0
なんかよつばと5巻はましまろ5巻より先に出そうな希ガス…
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 08:35:37 ID:GbUfScrE0
2ヶ月連続で落として4ページか・・・・・
なんかもうましまろは単行本出ない気がする
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 10:15:15 ID:erCCAcVg0
>次号予告、「ガンパリ」シリーズ新章開始。作画はさなづらひろゆき。

俺的には突っ込みどころはココなんですが・・・・・
さなづらは昆虫体型しか描けないんだから蟲キングでもやってくれ。

星界もマヴラヴも続編は作画を代えたのに何でガンパレだけコイツが連続登板なの?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 10:18:06 ID:gejb8Cjh0
>>51
お前ToHeart&ToHeartR無視しちゃんなや
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 10:34:46 ID:erCCAcVg0
>52
アレは無かった事に。
頼むよ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 11:14:11 ID:4KXwwN1P0
>>52
それは黒歴史。なかったことにしたい。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 14:05:44 ID:MVYabPju0
>>52
空気嫁よ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 14:32:26 ID:yeyHVxB90
>54
さなづらガンパレも充分黒歴史だと思うが。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 15:56:34 ID:/lYwqUwN0
>>56
空気嫁よ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 16:10:50 ID:ZVjp1q8N0
>57
空気嫁よ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 17:06:17 ID:lWbBHvA00
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 18:59:31 ID:oRyJw1PI0
しばらく来ない間に、また罵りあいになってるな・・・
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 20:50:24 ID:8AChiV+n0
ところでガンパレ自体まだ人気あるの?
というか既にガンパレみたいなのがあるような・・・
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:07:37 ID:SVgN7cn20
PSソフト値崩れしないよなー
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:08:32 ID:QYlIyONs0
絢爛舞踏祭やれよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:37:57 ID:5TXcMEwb0
絢爛舞踏祭はすでにマガジンZで連載終了
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:49:37 ID:vZPmzCzj0
そういや、いろいろググってると妙なことがわかってきた。
まず2chと大王の関係。
ひろゆきの片腕である上田浩って、元サイバーコミック編集長の神田善美と
同一人物なんだよね。
その神田の担当作家が松浦まさふみ。
サイバーコミックが発行元が移転して電撃大王になったのって有名な話。
思うのだが、ここで石黒粘着してる奴は身元がばれないように、
ネットカフェとかからつないだほうがいいのでは?
後の祭りのような気がしないでもないけど
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 23:01:04 ID:0hE0CBYL0
よ け い な お せ わ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 23:05:39 ID:gejb8Cjh0
何が「そういや」なんだろうw
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 23:09:48 ID:+jhhEhsx0
言ってみたかったんだよ!!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 01:27:44 ID:dBDqG4zY0
あの、申し訳ないけど伺って宜しいか?
「ガオ」って、どっかにスレあるの?
それとももう休刊しちゃった?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 01:44:20 ID:NhiH6LyO0
あったけど終わって角川総合スレに合流
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 04:31:50 ID:9EpY14n10
>>69
じー糞がガオに飽きたのでスレも終了
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 06:33:50 ID:XBmcPogS0
>>65
>ひろゆきの片腕である上田浩って、元サイバーコミック編集長の神田善美と
>同一人物なんだよね。
>その神田の担当作家が松浦まさふみ。
これはかなりヘェな話だ

>サイバーコミックが発行元が移転して電撃大王になったのって有名な話。
これ違う
サイバは一旦終了してコンテンツのみ分割利用
その後MWに移り漫画は大王として再編成
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 10:07:13 ID:UHkMLg/e0
>72
無駄な知識を披露したがってるようだが、
激しくどうでもいい話だ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 10:55:32 ID:STq6AXR00
>>72
それは間違い
バンダイ出版課自体がメディアワークスに移管されたので
旧サイバーコミック編集部の大半が大王に移動が正しい
奥付その他で確認せよ
大王の1号とか4号あたりにも書いてあるぞ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 11:19:29 ID:r21p3FXJ0
激しくどうでもいい話だ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 11:33:11 ID:4hG4bAKF0
漫画雑誌スレなんだから漫画の内容の話しようぜ。

では誰かネタを
    ↓
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 12:21:05 ID:+0yvd2lW0
ナオコサンについて語るなどしていい
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 14:06:57 ID:PSB2K4pL0
ガンパレ系のスレが「づら氏ね」の大合唱で収拾がつきません
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 14:31:22 ID:DzaDtKeM0
性懲りもなく、って起用だもんな・・・(´・ω・)イーカゲンイシテクレヨー
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 16:23:53 ID:svA+KP6+0
林家おねてぃ>月姫>(ジェリコの壁)>木漏れ日の乳>あきかんおねつい>(越えられない壁)>マヴラヴオルタ

【黒歴史】
・ファフナー
・シスプリ
・ハピレス

【フォースの暗黒面】
・さなづらガンパレ
・とぅーはーつ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 16:54:44 ID:NhiH6LyO0
て言うかおまいら発売日ぐらいは感想を…


えーと、はやてに双子の姉がいた事、すっかり忘れてました
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 17:37:13 ID:FlmLHgL/0
黒歴史に高雄の東鳩も入れてやれ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 17:37:53 ID:FlmLHgL/0
と思ったら暗黒面にあったのか
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 17:54:24 ID:NhiH6LyO0
元祖の東鳩はそんなに悪くなかったと思うが
Rはヤバスだけど
あとガンパレ、俺はゲームやってないから漫画読んであんなもんかと思ってたけど、
ファンからは評判悪かったのね
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 17:57:51 ID:PSB2K4pL0
>>84
第1話掲載の時点から袋叩き。
回を重ねるごとに叩かれまくって、結局ガンパレ関連スレでは黒歴史扱い。

「ガンパレの漫画は無いの?」
「ガンパレは漫画化なんてされてないよ」ってのが黄金パターン。

漫画板のガンパレスレは主にアンソロや4コマについて語るスレだったのですが…
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 18:02:06 ID:+D1ahl1+0
>85
それはさなづらの改変したストーリーが受けが悪かったの?
それとも作画の時点でアウトを出されたの?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 18:03:06 ID:XF6ybCQK0
両方
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 18:04:38 ID:R6R7zVFK0
ラノベ板のハルヒスレみたいだ…
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 18:11:15 ID:aNAC8a210
>>86
話もアレだが、絵が駄目駄目だった。
もっともファフナーやマブラブなど酷いSF漫画が氾濫している現在の
大王では違和感ないかも。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 18:14:48 ID:PSB2K4pL0
>>86
ライトなファンからは絵の駄目さ加減と中途半端に裏設定組み込んだことで総すかん
設定厨からは絵の駄目さ加減と、裏設定の扱いの中途半端さに激怒され総すかん
キャラ萌え人からは絵の駄目さ加減と、裏設定でキャラクタの性格極悪にしまくって総すかん
ストーリー重視派からはストーリーの駄目さ加減で総すかん。
後半の展開はすでに黒歴史化してたのに怒りと怨嗟で漫画板やラノベ板各種ゲーム系板のスレが燃え上がった
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 18:28:20 ID:NhiH6LyO0
なるほど
元のゲーム知らないのが良かったのか悪かったのか…

あと、ハルヒ漫画は原作知らない俺でもやばすぎだと思ったが>>88
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 18:29:33 ID:5lim45xC0
ガンパレは誰が書いても
なにかしら文句がでてくると思う。
ファンが濃すぎるよ……
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 18:30:36 ID:PSB2K4pL0
>>92
私もそう思うが、さなづらがすごかったのは擁護派がまったく出てこなかったくらい酷かった、という点だと思う
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 18:52:30 ID:VT4Fqp8k0
誰が書いても叩かれると言われた月姫の漫画は大絶賛だったぞ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:00:41 ID:Zd30gfyG0
そりゃよほどの奴でないかぎり
本物より上手い絵が描けるから
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:03:22 ID:oWhgJiLn0
その上オリジナルのキャラデザから極端に離れた絵でも無いしな。

>>90
あの裏設定には関わらない方が身のためだな。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:04:15 ID:PSB2K4pL0
>>96
裏設定にまったく触れなければあそこまで袋叩かれなかっただろうなとは思う。
絵が駄目だったから叩かれはしただろうけど
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:04:35 ID:PjCyQ4m90
まだ絵の上手い下手で月姫語るバカっていたんだ。さすが大王スレだな
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:05:10 ID:VT4Fqp8k0
>>95
では、絵だけは元よりは上手かったアニメが
叩かれていたのは何故だ?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:05:38 ID:PjCyQ4m90
さらづらガンパレといえば、始まった直後のスレに一人頑張って擁護してた奴がいたのが
印象深いな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:06:10 ID:PjCyQ4m90
>>99
構うな。放置しれ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:09:50 ID:aNAC8a210
ところで、ガンスリは何時になったら昔の作風に戻りますか?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:10:57 ID:yPoa6T830
不可逆ですよ、時間は戻りません
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:49:32 ID:V7ecgyO40
とりあえずナオコサンの乱れ雪月花に完全に不意を突かれて飲んでたコーヒー牛乳を少々噴出したわけで
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 20:41:36 ID:jd/OFdq80
ガンパレは、アニメと同じように、
適当に戦闘やらせて、速水と舞のラブコメやるしか道は無いって
設定なんか出さなければそれほど叩かれなかったのに

月姫は至極普通の出来
その普通が、最近のゲームの漫画化にないんだけど
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:00:23 ID:mdewgKWj0
まあゲームを知らない漏れでも
ちゃんと読んで理解できるから
丁寧な作りなんだろう。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:19:49 ID:YZmSYTul0
アリスのセックルシーンはスルーですか
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:21:59 ID:Posv7dws0
前スレ埋めろよ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:23:36 ID:sVZsnLlb0
ナオコサンは段々好きになってきたかもしれん
依然としてナオコサン以外のキャラクターの名前が覚えられないけど
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:46:20 ID:ICoYizAc0
おまいら来月涙の最終回の近藤先生のガンダムはスルーですか?

近藤先生の次回作に御期待下さい!!
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:55:58 ID:EMCxXlfC0
>110
AOZのメカ作画をしてくれると最高なんだが。
もしくは星を継ぐものをしれっと連載開始。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 22:17:37 ID:nZKME22c0
電撃とGファンタジーの東鳩2
どちらがおもしろいのですか?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 22:47:39 ID:0S8IvDu40
俺はどっちかといったら大王の方が好きかな
むこうはタマ姉のヴァイオレンス分が足りなさすぎる
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 22:55:37 ID:oWhgJiLn0
どっちも基本的に本編ストーリーに沿ってるから両方読んでると妙な感覚に襲われる。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 23:15:24 ID:v56x/Y710
絵はGファンの方が圧倒的にイイと思った
今月の付録の小冊子見て
この人に描かせなくても他にイイ人材いっぱい居るじゃんとも思った
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 23:55:33 ID:Pg9J3ioD0
ガンダムに関しては普通にオツカレーって感じだな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 23:56:46 ID:hamSeofR0
お疲れ様!
二度と戻ってくるんじゃないぞ!!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 23:57:03 ID:aNAC8a210
やるならMS戦記がいいなあ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 00:30:52 ID:IR7A7atD0
>102
何か、作者が自分に酔っちゃってる気がするのは気のせいでしょうか?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 00:31:51 ID:sWa0ry/J0
ガンスリは大ゴマ使いすぎで見づらい。手抜きすんな
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 00:52:56 ID:mq5D9xz+0
>>120
たぶん手抜きしているつもりはないんだろう。絵の情報量自体は
増えているし。だから救いがたいんだけど。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 01:48:06 ID:pkan43H90
盛り上がってるところに水を差して済まないが、前スレに引導渡さないか?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 01:52:42 ID:FpmB4GUg0
980超えたから放っとけば落ちるけど
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 03:02:53 ID:z97rnwe50
ナオコサンは百合漫画(??)のくせにちんちんとかエロ本ばかり出てくるな
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 05:37:22 ID:yhC8paHF0
ガンパレは裏設定に僅かだけ触れていながらも
そこそこ評判の良い小説版(2冊目以降)のストーリーでやって欲しい。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 08:53:23 ID:uVmmM0j/0
>>125
絵師も変えような。
そこが同じなら悲劇が繰り返される
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 10:23:34 ID:jeLhb7ED0
つか同人作家を起用するってのが大王のコンセプトだから諦めるとして、
何故さなづらだったのかと小一時間。
あの人の同人漫画からしてきしょいんですが。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 10:28:26 ID:En36mDDa0
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 15:13:44 ID:mPH1SaAC0
来月からフィギュア3連続だっけか
フィギュア抜き版とか売ってくれないのかね
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 15:34:28 ID:z97rnwe50
いや、残念ながら4連続だ

フィギュアはオクかそういう店に売れば十分元は取れるけどな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 16:00:15 ID:cbeXMSoT0
学研の「よいこの一年生」じゃねぇんだから
いい加減邪魔な付録を雑誌につけるの止めろや。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 19:44:12 ID:+Tf3gv//0
大王で今度連載されるのはさなずらひろゆき氏の「同人漫画」です。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 20:04:26 ID:lRx7qHBC0
近藤先生がガンパレ描いたらさぞや面白いだろうに・・・
もちろん、あのキャラ顔で(・∀・)イイ!!
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 20:15:10 ID:AfrX/7Ar0
>近藤先生
激しくゲームそのままな描写を延々続けられても
読んでる方は困る(;´Д`)
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 23:07:36 ID:ci95XO820
八房スレで知ったが読者コーナーの中村博文イラスト今回で終わりだと。
文字読んでなかったので気づかなかったよ。画集かカット集にまとめてくれ。

付録の水着絵も中村博文、八房龍之助、山下いくと、上山徹郎の
絵はうまいけど萌えない連中だとおもしろかったのにーと今月号も読み飛ばしまくりの俺は思いましたよ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 23:11:34 ID:FpmB4GUg0
あぶなかった
中村のイラスト要らんだろって書く寸前だった
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 01:15:08 ID:zvG3oG8m0
>>135
誰も期待してないのに、
布教のつもりか毎月八房スレから出張してくるバカが、
今度は中村プッシュかよ。ウゼー

中村のイラストは、夏コミで同人誌にするんじゃねーか?
画集にしても売れないから

とゆーかお前の言うとおりにしてたら雑誌が潰れるから、
くだらねー感想書かずにさっさと購読を止めろ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 02:57:51 ID:7SC/cSqq0
最近すぐ「なら購読やめれば」と言い出すヤツがいるな

中村博文のやつは画集に2000年8月号までは既に入ってるな
単体で出すだろうか?
次はだれだろう、電撃文庫から流行の絵師つれてくるのかな
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 06:53:45 ID:LJWC17w/0
原点に戻って摩訶不思議

ちうか何かにつけて叩きたいだけな奴が居るだけなのでわ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 08:51:39 ID:/ZqnxHFf0
なぜかこのスレってそういう人が多い。もっとマッタリできんものか。
他ジャンルの漫画化が多くて失望する機会が多いからなのかな。
まあ漏れもさなづらの悪夢再来はカンベンなんだけどさ・・・
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 10:35:51 ID:HugkcGRo0
まぁ、さなづらに関しては他ジャンルの漫画化っていうか
漫画の実力そのものが叩かれてるっぽいけどな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 19:11:23 ID:MairGRSu0
じゃあ舞が巨乳なのは許せん、という結論でOK?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 20:21:52 ID:9A+CJp9k0
「舞衣」がデカい分には一向に構わないんだがな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 21:29:47 ID:L+NY72I80
さなづらが舞HIMEのコミカライズを担当しても大荒れ必死だな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 21:39:20 ID:u6JqhefU0
木漏れ日は単行本出るんだねー。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:24:14 ID:2j92i0OE0
>>145
確か書いてあったね
ていうか乳首ぐらいしか書き足すことないんだから
さっさと今月か来月中に出して欲しいところだ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:26:31 ID:6x8OXx0o0
何も加筆修正してなかったら荒れそうだなw
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:49:05 ID:kH2acqkL0
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:51:45 ID:crEok3dX0
>146
>ていうか乳首ぐらいしか書き足すことないんだから
>さっさと今月か来月中に出して欲しいところだ

お前何言ってるんだよ!
木漏れ日で一番大切な作業じゃねーか!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 01:15:00 ID:4nyoHVVU0
バカ、幼女のスジがあるだろ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 03:36:04 ID:PuKGg9390
またきよひきは公式でネタですって声明出すんだろうな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 12:42:27 ID:ClG/FQuI0
その前に例のバカが大騒ぎ
無関係のくせに人一倍やかましい
アヒャッ!ネットにですねえ、こんな画像がですねえ、アヒャラッ!!
よく出来たコラなんですよぉ、ゲラヒャッ!!
(カン高い声で裏声の爆笑声を交えつつ)
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 17:45:35 ID:sHa+KqL90
暑さのせいか…
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 18:48:28 ID:UtTR2pgI0
>>99
原作クラッシャーの桜○だったから。
>>127
ぶっちゃけ、ITOYOKOを起用すべきだったと思われ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 02:05:13 ID:oqoyYQTy0
早めに広江礼威を抑えておけばこんなに悲しみを引きずる事も無かったんだがなorz
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 02:12:46 ID:eMg2RDtJ0
広江礼威のガンパレ、俺も好きだよ・・・
でもブラックラグーンも面白いから、オリジナルで頑張っれ欲しい。アニメ化オメ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 02:43:10 ID:apSYj2SQ0
>早めに広江礼威を抑えておけば
萌え系のタイアップメインの大王じゃ使いどころに困ったと思うぞ
翡翠の続きを描かせる訳にもいかんだろうし
ま、ブラックラグーンと云う良作が世に出たんだから良しとしようや
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 08:24:44 ID:wCcBbsNZ0
そうそう。もし電撃で連載してたらブラクラもヘンになってたかも
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 09:12:11 ID:GVCApaZy0
らじかるレヴィちゃんが大活躍しそうだな。>電撃で連載
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 07:41:25 ID:dWro4YHx0
>78
何処?
家庭用ゲム板?

つかまじさなづら勘弁。

>86
どう考えても両方。
どんなコネがあるんだか?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 08:06:12 ID:Rf+05V3L0
昔同人誌で見たとき凄ぇ上手いと思ったんだが
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 12:39:56 ID:A8i5JjD90
さなづらの絵、別に嫌いじゃないけどな・・・
帝王で描いてたような漫画描いてればいいんだよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 13:04:05 ID:q/N/U3vx0
石黒粘着の次はさなづら粘着かよ…
こんなことなら石黒叩きのほうがマシだよ…
そっちのほうが確実に大王のためになるし…


164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 13:09:49 ID:UaHmMG2f0
>そっちのほうが確実に大王のためになるし…
>そっちのほうが確実に大王のためになるし…
>そっちのほうが確実に大王のためになるし…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 13:41:12 ID:VRGPd/fA0
アホな誘導すんな
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 14:10:23 ID:HCpVR6/K0
企業内部の人間が不祥事を起こした際の当然あるべき謝罪の例

> 弊社関係者の不適切な行為について

> 弊社関係者が社内LANからあるMMOゲーム評価投票サイトに接続し、
> 投票を行ったことが確認されました。
> かかる行為はみなさまの信頼を損なう不適切な行為であり、
> 投票を行った者に厳正なる処分を行うとともに、再発防止のため
> 教育の徹底を図ってまいります。
> みなさまにはご心配とご迷惑をおかけいたしましたこと、
> 深くお詫び申し上げます。

これでも最低限の謝罪だが、大王編集長のやり口は
メールを無視したうえに、個人のHPで「白紙になりました」で終わりだもんな

読者舐めんな!!

167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 15:22:27 ID:phLS84/A0
くだらねー叩き合い罵り合いはもうウンザリ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 15:26:03 ID:DdZbJnDR0
粘着虹裏住人にはもう構うな。
スルーだスルー。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 15:32:05 ID:phLS84/A0
ま、さなづらを叩いてるのが誰なのかは見当ついてるけどね

あのバカ相当な粘着だな、ケッ

170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 15:38:21 ID:KVKT+czN0
さなずらは普通に叩かれるだろ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 15:41:23 ID:M5FnIfn/0
じゃあついでに介錯叩いていいですか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 15:42:32 ID:Um26bwBN0
介錯はなんかもう触りたくも無い感じなんだが
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 16:31:31 ID:qbnRKBMY0
何か明るい話題はないのかよ…
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 17:05:15 ID:H9HmHNnA0
>じゃあついでに介錯叩いていいですか?
よし!俺が聞いてやる
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 18:37:01 ID:idmy2Sc30
介錯は今月のレイプ展開は良かったな。B地区も描けよ。

さなずらも近藤先生ほどぶっとべば叩かれずに済むよ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 18:52:12 ID:b2DgdWEA0
ナオコさんの友達のメガネの人がいいー。
もらい泣きってw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 21:13:35 ID:qfSwhoHw0
なんか主力のはずのよつばとやガンスリもどんどんつまんなくなって行くし、もうダメだな……。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 21:18:30 ID:b2DgdWEA0
ガンスリ、そんなにつまんないか?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 21:37:12 ID:T7X1tjsoP
絢爛舞踏祭ってアニメのやつ?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 22:26:29 ID:xeUxFCd90
絢爛舞踏祭はマガジンZだしもう完結しとる。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 05:08:36 ID:oUDx4cqM0
電撃読者層

魂の殺人: 狙われる子供の性/2 人形の部屋 「女性には好かれぬ」
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/bebe/news/20050513ddm041070091000c.html
 女児(当時7歳)は午後2時すぎに校門を出た。昨年3月11日、群馬県高崎市。
県営住宅のエレベーターに乗り、途中で同級生が降りて1人になった。10階でドアが開く。

 通路を歩き始めた時、後ろから伸びてきた太い腕にランドセルをつかまれた。
17・5キロの体は宙に浮き、隣室の玄関に投げこまれた。「いやーっ」。
叫び声に動揺した男は馬乗りになり、細い首を力いっぱい絞めた。

 外で女児を捜す母親らしき声がした。男は動かなくなった女児を押し入れに隠し、
自転車で工場の夜勤に向かった。

 「大人の女の人は絶対、自分なんか好きになってくれない」。
4カ月後、婦女暴行殺人罪などで起訴された野木巨之(のりゆき)被告(27)は法廷で言った。
事件後、血のついた帽子とランドセルを母親に見つかり、犯行が発覚した。
裁判で事件について聞かれると涙を流し、アニメの話では冗舌になった。

 幼いころから漫画を描くのが好きで、「おたく」とからかわれた。
描いた少女をフェルトで人形にした。上京し専門学校の漫画家養成コースに進んだが、
「目指したものと違う」と帰郷し、鋳造工場に就職した。酒も賭け事もしない。
女性との交際経験もない。工場では寡黙で、勤務成績はトップだった。

 仕事が終わると、数十体の人形がある部屋で、美少女を育てるアニメゲームに没頭した。
等身大の美少女フィギュアにぬいぐるみを抱かせて部屋の隅に座らせ、
寝る前の1、2時間、その日のことを報告する。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 06:08:37 ID:sjZVDF3N0
自己紹介ならチラシの裏に
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 06:43:02 ID:6HCCi4Sm0
ガンスリ絵が変わった
船上のシーン「誰やコイツ?」て気分に
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 07:45:14 ID:4YQPcK5t0
ガンスリは絵の劣化もそうだが、公社の連中の善人化がすすんでいるのがな。
このペドの気持ち悪い夢をかろうじて成立させているのは、大人たちは屑
というスタンスだったはず。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 07:49:00 ID:YJzz3pWv0
絵もそうだが、雰囲気優先で作ってたのがストーリー動かし始めてからグダグダになったって印象が。
幼女が淡々と撃ち殺しまくるのがウリだったはずなのに、最近義体のくせにたいして強くないし。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 11:58:45 ID:mVlo8Qs30
>162
>帝王で描いていたような漫画描いてればいいんだよ

どんな漫画描いてたの?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 12:04:50 ID:/5sP/QQt0
>178
話には深みが出てきた気もするが、散々がいしゅつのように
絵のキモ劣化が激しくなって来たのと、

「過去のあるテロリスト+不幸なサイボーグ幼女+苦悩する公社の大人」

の連続パターンがそろそろ飽きてきたんじゃ?
この手の話は延々とやってるとかえってウザくなってくるから5巻ぐらいで
纏めればキレイに終わると思うんだけどな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 13:19:29 ID:mvlIyZ/m0
>>186
ギャグ漫画
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 14:15:55 ID:fPiPu4rG0
せっかく勢いづいてきたのにピノッキオ殺したのはもったいなかったな
まぁ長く引っ張りすぎるのもアレだけど…
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 14:17:23 ID:kaQ4fpp60
さなづらが恐らく初めて大王に載った時の読み切りを知ってる人はいるだろうか

アレは凄かった とてつもなかった
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 15:09:46 ID:4YQPcK5t0
ピノッキオはまあ、あの辺で退場でもしょうがないけど
爆弾魔コンビはもったいなかったな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 16:32:39 ID:S86Gkz7/0
>>190 何時の掲載か判れば教えて頂きたい・・・
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 16:35:41 ID:kaQ4fpp60
ガンパレがはじまる一年位前かと思う 捨てちまったからハッキリしないが
でもガンパレがはじまった時はあの酷い読みきりの奴が多少は読めるようになったかなーと思ったんだ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 17:02:00 ID:T3wRBvz30
逢摩文七朗は何処へ行ってしまったんだ?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 17:12:02 ID:38SB+GDX0
>>193
「黒大将が見てる!」の奴か?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 17:23:21 ID:YJzz3pWv0
さなづらなら今、コンプエースでオリジナル描いてるな。
正直、赤威と大差がない気がした。



ところで赤威の名前を思い出すため「こみっくパーティー」でぐぐる際に「こっみく」とタイプミスしたのに結構ヒットした件について。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 17:36:29 ID:/5sP/QQt0
>196

「Rink.html」みたいなもんだろ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 17:37:42 ID:kaQ4fpp60
なんか…異能の姫様と従者の少年って感じの…
ああいうのがずっと好きなんだろうな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 20:49:13 ID:wb8vynHH0
さなずらの初読み切りって、元学者のホームレスが云々ってやつだっけ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 21:15:17 ID:piEoEFwA0
なんでみんなそんなにさなずらの話が好きなんだ?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 21:22:20 ID:+6LUxS330
さなずらが好きだからに決まってるじゃないか!
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 21:26:27 ID:bG1D30e70
叩いてるわけでもないのに、普通の話が嫌いなのか?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 23:16:22 ID:eP1gQd6o0
密かに「1192つくろうジンギスカン」の歌が俺内でプチヒットした
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 03:51:09 ID:4Zu5FIGg0
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 14:50:11 ID:z6bCrGze0
さなずらって人気があるよ。だって、レヴォのカタログにいつも漫画が描いてあったもん。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 17:21:34 ID:ooeWkJD80
>205
自分だけいい人に描いてるあの不快な漫画か。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 22:29:59 ID:Kl+Lin0H0
時代はさなづら だな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:14:53 ID:PfV3/1MZ0
いいえ、さなずらです
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 12:27:36 ID:W/LcKpBJ0
大人気だね
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 15:13:09 ID:MWJSM4Vg0
づら安置スレ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 01:46:03 ID:kDbkVe5l0
発売日をとうに過ぎたというのに、萌王の話題がまるで出ないな。



まあ、語るほどのことも無いんだが。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 02:09:52 ID:5/vUVxan0
はせ☆裕の痛さが尋常じゃなかった、くらいしかないかなぁ…>萌王
あと七尾奈留の良さがいまいちわかんね
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 02:40:51 ID:u3JrYlUS0
>212
いたると同じバターンだろ>七尾

世の中には絵師の人気で売れるクソゲーがあれば、
ゲームの人気で人気絵師に伸し上がる絵師も居るんだよ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 05:33:04 ID:V2Eqa/u90
いや、七尾が絵を描いたゲームはことごとく微妙以下……。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 08:38:37 ID:oQkhmGtV0
スクエニの広告が入ってた
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 11:07:29 ID:FCTOaNJK0
>214
ダ・カーポは上手くいった方じゃない?
もっともゲーム効果よりアニメが上手くいったって気もするが。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 12:18:24 ID:/KHQuQEq0
つまりダ・カーポのアニメがよかったからそれに釣られて七尾も人気が出たって事?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 13:16:13 ID:UX/244/K0
ダ・カーポってゲームの出来はそれほど良くないよな
アニメは見てないなあ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 14:23:39 ID:ryMhleGv0
DCは結構売れてそのおかげでメーカーが有名になったが、
ファンにすら「ダメーポ」と言われる内容。
アニメやグッズが売れまくってるが誰も話を褒めない。
ちなみにゲームとアニメで声優は違う。

つーことはある程度絵で売れてんじゃね?
俺は個人的にはこつえーや山本御大よりは好きな絵柄だけど。
上手いー、とは思わないが。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 21:32:36 ID:CIw1OgwG0
ヒント:七尾奈留=ヴァンダレイ・シウバ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:37:21 ID:nnb8gyNB0
髪型が違うだけで顔はすべて同じでも

いいじゃない にんげんだもの みつを
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:24:11 ID:V2Eqa/u90
まぁ、この手の絵描きは描き分けができないか癖がありすぎるかどっちかなんでどうでもいいな。
駒津の尻肉シリーズよりはマシだと思う。

桃組のおこぼれなのが情けないけどな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:44:45 ID:9oP4e0rv0
>癖がありすぎるかどっちかなんでどうでもいいな

大槍葦人は癖がありすぎると思っていたが、有名になったとたん
デッドコピーの湧き出したな。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 05:37:00 ID:NMU7Lggt0
同じ宮崎なぎさ監督アニメでも
ダ・カーポとネギまではエライ違いだ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 06:41:39 ID:5xw9wXJa0
>>219
曲芸商法が問題だったのでわ?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 09:59:32 ID:8IAzZsWL0
七尾の絵は目がデカすぎだと感じる
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 11:21:45 ID:hm1t5iYo0
イージス終わったし、後藤の表紙を復活させるという選択肢はなかったんだろうか。

桃組は七尾の表紙とテレカで売り上げ伸ばしてたという話だけど。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 13:24:05 ID:c2CqogYT0
正直、七尾の絵のどこがいいかわからん。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:38:48 ID:9fBpUpXy0
まぁ、萌え系の絵なんてそんなもんだ。
上手いからって好きになる訳でもない。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:44:12 ID:kP+wTpZz0
それこそ個々人の趣味だ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:52:01 ID:i5JFg+0M0
萌え系の絵でなくても・・・
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:09:45 ID:2DDdKp2u0
萌え系
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 07:00:01 ID:ZRGspMRW0
>>227
休載要員が増えるだけですよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 07:19:04 ID:+DO3g/1a0
創刊号のあずま表紙を復活……。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 14:42:13 ID:gaZoWUX60
いや、ここで半年に一回しか仕事しないノスイニ
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:47:22 ID:1OOZLaZn0
 :   ゜ ゜    o     ゜ ゜   :     ゜   o   ○       o     ゜ ゜  ○
○     o    :       ○      :      ゜ ゜     ゜     :
    :          ゜ ゜       ゜    ○  o    ゜   :     ○  o   ゜
゜       ○    ゜     :   。 o     ゜         ゜
   o         ○     。 o           ○  o    ゜   : 
     ○     ゜                 へヘ o    :      o○  o    ゜   : 
   o           o     ○゜ _ /〃⌒⌒ヽ .___  :   o   ○
 ゜     :  ○       o   /|:   〈〈 ノノノハ)))    /| o      o    : o
     o      o   :    /  |:  |ヽ|| ´∀`||    /  |     : ゜  ゜     ゜ ゜
   ○    o          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | o      o    o
  o   ゜    。 o ゜ :   |がぉ…拾ってほしいな... |  /     ゜ ゜    ゜    。  ゜
      ゜      ゜    。  ゜   |__________|/ ゜    。  ゜ ゜    。  ゜ ゜
       .....   ....     .....   . .. ○. .. ... . ... ...゜ . .. .. .... .....   ....     .....
             【神尾観鈴のがおがおレス】
             これを見た人は確実に白痴になります。
             3つのスレにコピペすれば 回避できます。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 03:30:32 ID:OjBvRlZe0
>>227
また、後藤なおの編集に対する粘着が見れるようになるのか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 10:22:40 ID:i6x1E1ub0
また編集粘着厨が来たよ…
お前みたいなバカのせいでスレが寂れるんだよ!
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 11:37:39 ID:qXHOwiFQ0
昔は後藤表紙だったのかー
桃組で1回だけ漫画見た事ある
個人的には大歓迎>表紙
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:05:30 ID:d/NEUfHD0
宙のOSたん本
ネトラン厨おことわりのシールはあるのに
電撃お断りのシールは貼らないのか
ひよったな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:22:56 ID:Ob/FxOc/0
>>240
>電撃お断りのシールは貼らないのか

中身のページで思いっきり皮肉ってるよ
http://img.2chan.net/10/src/1120577605698.jpg
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:47:40 ID:YPOSX47j0
正直こういうのは同人か個人サイトでひっそりやり合ってろよ、って感じ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 21:29:57 ID:SgkKh58y0
掲示板のネタをバクってデザインした俺に許可しろって
お話は他所でやれよ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 22:25:22 ID:XiOK0mfD0
デザインした彼を見てただけの俺に許可をとれって
お話は他所でやれよ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 22:53:45 ID:Tll9EYdr0
さなづら叩き以外の
お話は他所でやれよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 22:57:24 ID:gEJnaiWl0
>>240

× ネトラン厨

○ ネトラソ厨
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 02:19:56 ID:8Q/HKeM20
さっさと謝罪しねーからだよバーーーーーーーカ!!!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 11:29:40 ID:cP5rEbMa0


   マジになるなよ>  →

                →


        MACROSS△PLUS
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 23:45:38 ID:JqCvnCHE0
>>248
あとで一杯やるのが楽しみだ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 00:13:16 ID:xshCQMoT0
しかし、ふたばの「ネトラン厨おことわり」バナーみたいに
電撃も「電撃お断り」バナー貼ってもらったほうが得じゃないか?
あのネトランお断りって、どう考えてもCM効果のほうが高いから
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 10:23:27 ID:Q/Q45lG70
shine乙
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 12:36:48 ID:cI0+Tj1l0
なんかサクラ大戦Xのスレでよつばと!のパクリが多すぎとかの声が多いね。

まだ買ってないけどそんなに目立つんだろうか。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 13:07:39 ID:RGs65GaL0
また「あのバカ」が喜びそうなネタだな〜〜〜www
担当でもねえクセによ!


ウヒッウヒッ
サクラ大戦の最新作でですねえ〜アヒャッ
よつばと!のパクリがですねえ〜ブヒャヒャヒャ
キャラのセリフが、プゲラ、パクリなんでくぁ*wセdrftgyふじこlp;@:「」
(注・自分の話にキモ声で爆笑して後半はまともに聞き取れず)

254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 20:31:09 ID:S5KiO8dn0
梅雨だな…
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 22:09:40 ID:3Qy1N2w50
腐ってやがる…
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 22:21:06 ID:XMm//fCl0
早すぎたんだ…
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 00:50:27 ID:ULUR4oKc0
ババ様、みんな死ぬの?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 02:28:38 ID:0yOYtvd40
さだめじゃ・・・・
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 03:36:25 ID:5P3kIiTXo
ちゅど〜ん
260ま@ ◆V/BXqMaTSU :2005/07/10(日) 03:37:19 ID:N/H8D3D70
ナウシカのコミックには「ウホっいいニオイ」ってセリフがある。
「北へオカエリ・・・」とか。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 12:28:36 ID:aMhd0WBo0
ハッピーレッスンの3巻はいつ出ますか?
ずっと待ってるのですが。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 14:04:37 ID:0yOYtvd40
>260
クロトワ=バジーナの台詞だったかな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 14:06:55 ID:IkCXJL2H0
>>261
永遠に出ませんよ お兄さん・・
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 10:12:37 ID:xsFWyIvG0
>263
あれって作家が逃げたの?
それとも打ち切られたの?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 11:45:22 ID:oWLk5Qz10
どっちも十分あり得る、としか言いようがない。

死すぷりが2本連続で「作者都合」の一言で片づけられた直後のことだからな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 12:51:51 ID:/D5zqvAp0
事情は知らないけど予想

@他媒体からのファンが「どこそこが違う」とかいちいちうるせーので嫌になってやめた
A単行本でアリストテレスとガリレオを間違えたのが嫌になってやめた
B作者入院


ハピレスはやめても作家業までやめないで・・・
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 17:58:45 ID:t7iCjFnq0
まぁ特に面白かったわけでもないしな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 18:10:55 ID:KsSIPnml0
俺は委員長萌えだったので各媒体のハピレスの中では一番好きだった。

まぁただハピレス自体あまり(ry
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 19:46:09 ID:4RtOA3490
あの作家の絵はハッキリいって下手なんだが、
妙に味があったな。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 22:34:27 ID:UJact94c0
ああ、首の角度とか好きだったな。ハピレスは
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 22:39:23 ID:/8flaSv30
首と太ももがエロかった。
むつきと委員長がたまに同じになるのが難点だが。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 22:54:04 ID:EQ1bM5Oo0
ああ、なんかおかしいなって思ってた・・・
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 01:01:32 ID:4rRzdvnT0
>>260
まっつー、何故このスレに来たんだ?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 01:08:05 ID:LtlnhOKc0
触るな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 04:11:34 ID:KViwrtg60
つーか、ハピレス大王版はむしろ好評だったよ。このスレでは。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 10:35:09 ID:v/Gn16O50
>>260
Lange nicht gesehen!
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 14:03:51 ID:f3+Nk8Mt0
AOZって先月から再開?
専用スレがシャア板にあるみたいだけどここで話題にするのはNGなんだろうか
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 14:52:41 ID:6+9L0iiK0
漫画の内容に限ればOKだが、
どうせ語りたがりのガノタが寄ってくるので止めた方が良い。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 15:08:28 ID:XS/r1Oat0
>>260
単行本3冊も出してるのにスルーされてるなんて可哀相なまっつー
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 11:14:24 ID:ikTILE460
>>268
作者は委員長好きでしたな。だからこそ委員長萌えにとって
はそこそこだったのかも。編集部は委員長ENDにさせないよう
指揮していたので・・・
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 11:29:35 ID:OD/GqOgz0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      石黒じゃ、石黒の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 16:15:23 ID:NoNFwXh40
>>281
ちゃんとネットカフェからつないでる?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 20:54:45 ID:yU1fQVTM0
おねツイの単行本はまだですか?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 21:28:52 ID:VOAhgz9l0
>>283
夏コミのくれじっとのスペースで販売予定です
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 23:16:16 ID:MBz1dN6A0
散々叩かれて、もう(鉛筆書きの部分をやり直す)気力がないので出ません。



286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 00:06:58 ID:rntW7XVC0
おねツイっていつ単行本出るんだっけ?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 00:18:18 ID:m7ikzWhU0
禍神とリスティスとクロノスヘイズの次くらいだな。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 00:29:31 ID:uyWZa9Xj0
ああ、もう出ないんだね
289かたゅで:2005/07/15(金) 01:43:25 ID:5e05ua8N0
ハピレスっていつ単行本出るんだっけ?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 02:00:50 ID:l+phBeAc0
壱河版シスプリの次くらいに
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 02:20:59 ID:t1yoLAxJ0
アナ(ry
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 06:31:29 ID:JFJtZCOW0
バスタードの次
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 08:21:58 ID:J9mY49aG0
スレ移動しました
【兄】上山道郎 その4 上山徹郎【弟】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121348647/
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 12:41:28 ID:Jql7NLa90
おね2、連載終了時は春発売とか書いてあったけど・・・
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 16:09:33 ID:98Hi2kf10
2006年の春発売
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 20:31:05 ID:m7ikzWhU0
常夏の国で発売予定。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 20:31:56 ID:iQKvFC970
2007年かもしれんな。2008年の可能性も否定できんが。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 20:04:17 ID:cnP+nvup0
なんとか平成のうちに…
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 15:49:54 ID:DFi7+rln0
いいかげんファフナー打ちきれよ。('A`)ツマンネ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 00:53:19 ID:8F1rf3IM0
契約とかあるんだろ。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 01:05:37 ID:h7vBqw9z0
リヴァイアスやベターマンもそうだったが、作家の力量や画力を
考慮せずにメディアミックスだからと単に漫画版を垂れ流してる
だけだから駄作が出来て当然だな。>ファフナー
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 01:18:44 ID:xzM2vgHw0
ベターマンはダイジェスト過ぎたな。
山田 秋太郎好きだから期待してたんだが
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 01:47:10 ID:h7vBqw9z0
>302
秋太郎が下手とは言わんが、ラミアやヒノキを描くのに向いてなかったろ。
つか、RODもそうだったが原作が人気アニメの漫画化には向いてないと思う。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 02:53:55 ID:xzM2vgHw0
>>303
人間はアサミ以外は気にならなかったな。
ロボとオルトスはどうかと思ったが。
それよりもアニメに漂う陰湿な雰囲気を再現してくれるのを期待した。
内容が忙しすぎてそれも叶わなかったが
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 06:46:33 ID:dLAim55e0
>>302
俺もオモタ
リヴァもアヌメ観てないからさっぱり
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 06:54:05 ID:8F1rf3IM0
八房並にエグいマンガ描いてた昔の栗橋だったら、リヴァイアスもある程度成功したかもな。
あとヒロイン視点とか無駄な企画発案したヤツは逝っていい。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 16:13:25 ID:J1qdCZH70
早売りまだ?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 17:57:36 ID:QAVrbKKb0
今月超薄い
休載しまくりかと思ったら、ページ数変わらないのな
紙変えたっぽい
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 19:39:24 ID:jDhwG4hG0
帝王みたいな紙?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:15:24 ID:wIMaJAIQO
このうすさびびった
夏コミシフトで軒並み商業を落としたかと思った
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:23:13 ID:ARw3pI020
近藤先生はどうでしたか?
夏コミがあっても原稿を落とさない近藤先生は偉いです。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:42:24 ID:9lzkVC7o0
来月号から夜明け前より瑠璃色なの連載開始ってマジ?
脳みそホエホエ画と聞いたが
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:49:44 ID:BEOcVDDD0
>>306
「八房並にエグいマンガ描いてた昔の栗橋」を考慮したからこそ、ブレーキをかける意味でのヒロイン視点じゃないのか
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:22:37 ID:8F1rf3IM0
けよりなって設定がまんま月姫とかいうアレか。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:24:40 ID:9lzkVC7o0
>>314
いや全然違うぞ
むしろ後半∀ガンダムになりそうな雰囲気
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:52:22 ID:AAANM/zC0
木信孝が10月号から新連載するそうだが早売りの方詳細を・・・
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:55:45 ID:ZXIGF2yBO
>>315
『ユニバァァース!』で『月光蝶である!』な展開ですか?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:59:25 ID:9lzkVC7o0
>>317
後半の珍展開がお約束になってくるから
マジで星間戦争とかやらかしそうで…
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 00:11:43 ID:BwkOsPJjO
紙質が変わっただけってことは
今月誰も落としてない?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 00:46:01 ID:4NE/TtBY0
夏コミが原因で落とすなら来月でしょ。日程的に。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 02:07:05 ID:VGMkaQaf0
お前らベターマンの話とかするからまた見たくなってきた
BOX買おうかなぁ
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 02:34:45 ID:F+f3v4dh0
>321
お〜、買え買え。
漫画はアレだったが、アニメは良かったからな。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 06:48:59 ID:zShRejWY0
>>314
確かにヒロインは月の姫らしいが「まだ」ちっとも被ってないだろう。
お得意のワールドでどうなるかは分からないけど。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 08:12:55 ID:O35/X27C0
よつばと載ってますよね?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 10:31:11 ID:BwkOsPJjO
ねーよwwww
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 11:35:48 ID:qoCETHNm0
>>314>>323
てか、あの設定なら竹取物語の方を想起・・・しないか。
全てのフィクションの源流だしな。月姫って。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 12:05:32 ID:HwGePdeg0
> 全てのフィクションの源流だしな。月姫って。
> 全てのフィクションの源流だしな。月姫って。
> 全てのフィクションの源流だしな。月姫って。
> 全てのフィクションの源流だしな。月姫って。
> 全てのフィクションの源流だしな。月姫って。
> 全てのフィクションの源流だしな。月姫って。
> 全てのフィクションの源流だしな。月姫って。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 12:24:40 ID:nPIJLnjh0
ネタで言ってるヤツくらいスルーできんか。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 13:32:27 ID:CcL6C7j10
今時月釣り厨なんてハヤりませんよ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 15:58:56 ID:R14ynKrk0
早売り情報来ないね

・TVA「かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜」始動!

> 原作:あかほりさとる
> キャラクター原案:犬上すくね
> 監督:中西伸彰
> シリーズ構成:花田十輝
> キャラクターデザイン:岩佐とも子
> 音響監督:明田川仁
> 音楽制作:ランティス
> アニメーション制作:スタジオ雲雀
> 製作:かしまし製作委員会

> 大佛はずむ:植田佳奈
> 来栖とまり:田村ゆかり
> 神泉やす菜:堀江由衣

> 夏コミにて、はずむ・やす菜・とまりが歌うイメージソングCD付「かしましCDブック(仮)」を発売

こんなんあったけど・・・っつーか声優凄いな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 18:25:36 ID:v0wqzmDn0
>>330
キャラ絵がどうなるかでそのアニメの成功は左右される
あの漫画はどちらかというと、あかほりのストーリーよりも
絵描きの力のほうが…あわわ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 19:41:03 ID:RBrrykSp0
>>330
スタジオひばり・・・負け組確定だな・・・ここ一番作画良かった作品が「らいむいろ戦記」
演出がよかったのが「ミルモでポン」・・・有名地雷スタジオ・・・・
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 20:40:44 ID:BDbEpd+i0
>>330
> 監督:中西伸彰
> シリーズ構成:花田十輝
アウトだな。糞アニメ決定
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 20:58:15 ID:Ru/TWOP+0
花田十輝ってあかほりから良いところをさっ引いたような作家だろ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 21:11:48 ID:y9MKG3Qa0
そりゃあ救いようが無いなあ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 21:22:19 ID:nWlisWYm0
つい先日のDCSSでやらかした脚本家か
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 22:43:36 ID:qoCETHNm0
花田、DCの担当話でなんかやったの?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 22:51:38 ID:J+QQ4nwR0
とまりが田村ゆかりってだけで期待してしまいそうです…
でも漫画版は遊生丸マジックでそこそこ読めるようになってる感じだからなぁ、アニメきつそうだなぁ…
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 23:05:40 ID:fVY3U7kV0
つまんなきゃ見ないだけの話よ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 10:27:05 ID:zGSpX1BI0
>339
良い事言うな。
俺もいちごマシマロがつまらないから写殺アニメを見てるよ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 11:29:22 ID:00VfK7cv0
づらパレ、少しは上手くなっている事を期待したが、劣化していますた。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 12:25:09 ID:ZUl8v9RX0
ましまろ、アニメ化とかゲーム化とかなのにやる気ねーな
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 12:41:41 ID:eRtgApQk0
だ か ら だ よ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 12:53:03 ID:/YHy0ues0
なんつーかちょっと最近の大王は酷すぎるな
百合星人ナオコさんが1番面白かったよ
単行本化してくれよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 13:52:08 ID:kT/NQ1aT0
紙変わって薄くなったと聞いてインクが手に付かなくならないかなぁと
期待してた俺がアフォでしたよ('A`)
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 14:08:34 ID:AdZHHLrP0
最近マガジンを読んでても真っ黒になるんだが
これって肌質とかも関係あるのか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 14:10:34 ID:9EhMUDGu0
脂性なら付きやすいだろうが、自覚がなければあまり関係ないだろ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 14:11:58 ID:mQxq9MrC0
ポテチ食いながら読むと油でインクが溶けて手が黒くなるという話は聞いたことあるが、皮脂でも溶けるのかなぁ?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 14:47:08 ID:hIuoZRui0
既出だが今月号の薄さはなんですか…
そのうえ先月号680円→今月号780円
580円の間違いじゃないのかと。
むしろ内容的に380、フィギュア代で480でいい。
不買運動スレでも立てるか?とか思っちゃうよ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 14:47:41 ID:cdhxEbt90
さなづら?ってのが叩かれてることは最近の流れで知ってたから、
どんなもんか見てみたけど…うん、まあ叩かれるかもしれんな。
俺は原作にあんまり愛着ないから読み飛ばすだけだけど、
あんな画力じゃ原作ファンが泣くのもわかる。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 14:50:45 ID:r5Pbo2Iv0
>>349
とりあえず先月号と今月号とでページ数比べてから書き込めば恥かかなかったね
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 15:03:17 ID:hIuoZRui0
うお、ページ数同じくらいじゃんかw
紙の質が良くなったんだねぇ…
変なスレ立てなくてよかったw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 15:10:23 ID:Kr796ZWV0
本自体が薄くなってもかまわんが、内容の薄さはたまらん…
来月号は夏コミの影響でさらにエラい事になるんだろうか
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 15:24:56 ID:qSIOMQKz0
よつばとの載らない大王に存在価(ry
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 15:45:39 ID:XQapmX+g0
>>354
なんか物足りないと思ったらよつばと無いのか・・・
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 15:52:07 ID:MooEAjGg0
>>350
ちなみに前のはもうちょっと真面目に描いてたと思う
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 16:11:03 ID:EoULMIZI0
中村哲也スレはどこですか
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 18:51:33 ID:AdZHHLrP0
買ってきたけどホントに薄いなコレ。
半分とはいかないまでも4割減ぐらいか?
紙質でここまで変わるとは思わなんだ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 19:04:52 ID:hIuoZRui0
厚さを調べた私が教えてあげよう。
8月号30mm
9月号21mm

きっちり3割減。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 19:15:45 ID:ppgObwlo0
帝王と同じ紙になったんだな
雑誌取っておく派のワタクシとしては嬉しいことです
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 19:26:18 ID:3WZd0T3U0
いかにいままでダメな紙を(ry

にしてもガンダム13年もやってたのかw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 20:20:21 ID:VZR1qC5T0
マブラヴアンリミとガンパレとファフナ−が同時連載って・・・


アフォですか?
人類存亡を賭けて異形の敵と戦う細身のロボット漫画が3つも・・・。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:02:07 ID:m0W677TX0
巻末の百合星人ナオコさんスゲェw
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:06:49 ID:LMOE4vIn0
よつばとだけじゃなくガンスリもない・・・
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:12:32 ID:RX/onYf60
吸血鬼と戦う漫画(?)もないな。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:19:57 ID:ImgqpVy50
>>362
角川からアクエリオンとエウレカ持ってこようぜ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:22:47 ID:rLw1EPz50
>>362
しかも全部つまらないから救いようがない。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:31:18 ID:ppgObwlo0
近藤和久の新連載マダー?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:45:51 ID:6H4sJrRN0
マブラヴはゲームも延期してるし、
ファフナーはとっくにアニメ終わってるし…

その上でよつばと・ガンスリ・ブラッドアローンが同時に休載と、
余りにもアレな号だなぁ。
あと、帝王からゲストってのが3号続くってことは
帝王の次号か次々号での休刊でも決まったのかな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:53:03 ID:AdZHHLrP0
他二つはともかく
マブラヴは結構好き。漫画はね
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 22:22:17 ID:00VfK7cv0
近藤先生をねぎらう奴はおらんのか。


ドラゴンステーキは、傭兵募集が結構勉強しとんなと思った。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 22:56:02 ID:ImgqpVy50
ドラステは今回で区切り→単行本発売だと思ったんだがなぁ。

というかエロゲンガー漫画家はゲーム出すたびに絵柄が大幅に変わるのがアレやね。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 23:14:27 ID:rQe6PGbZ0
>>371
最終回なのに顔が崩れすぎです。
とくにレツや最後のアムロのコマは何事かと思いました。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 23:34:22 ID:W5cu/wdV0
ましまろ表紙のクセに4pってナメてんのか
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 23:45:00 ID:Q50J3hHi0
>>365
月姫なら載ってたけど、もしかしてBLOOD ALONEの事?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 00:01:35 ID:prnw1Jsx0
ファフナーは続編だかスペシャルだかまで頑張って引っ張らなきゃならないんだろうな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 00:06:47 ID:XKQsI0gH0
ゴーダンナーといい・・・余計なもん背負い込むのが好きだな大王も・・・
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 00:08:42 ID:ZaJBFTJj0
大王インフォメーションPLUSのコミックス最新刊の紹介で

はやて×ブレードA

となっていたんで、巻数はまだこんなものだっけ?と一瞬思ってしまった。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 01:25:51 ID:/kP7Oxb20
ましまろ、トビラ絵が手抜きなのか効果なのか微妙w
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 01:47:25 ID:nNEDBmCK0
一週間に1Pも描けてない
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 02:04:09 ID:he3NgWpf0
>>378
なぜ一番大きいところだけミスったんだろうな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 02:39:24 ID:XGP5JFJn0
>>379
コミケで出す本の表紙でカラーになりそうな気がするw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 02:43:34 ID:1KmIxDgO0
>382
ま、大王の作家は

 コミケ>>>>>>>>商業の仕事

だからな。

明日が知れない漫画家稼業の現金収入元だから
一概に悪いとは言わんが、商業の仕事を適当にやってて、
同人の方ではラクガキ本を売ったりしてると何時か
両方からそっぽを向かれるぞ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 03:29:21 ID:iAd57m7d0
さて、今月号こそは 森真之介のハピレスが載っていると信じて疑わない俺が来ましたよ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 03:35:31 ID:1KmIxDgO0
>384
全米がおまいに涙した
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 03:36:29 ID:1KmIxDgO0
何?このガールズブラボーは?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 06:37:49 ID:15zYjNCW0
高野が休むのはもう慣れた
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 06:47:40 ID:1FzzPiCB0
近藤先生のギャルゲ−、エロゲ−マンガが読んでみたい。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 08:13:39 ID:prnw1Jsx0
確かにましまろは酷かったんだが元主役にサブと言い放つあたりはツボに入った
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 08:41:11 ID:OSmugXHz0
中村哲也スレはどこですか?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 09:10:55 ID:wkMWL1320
お前の心の中に。




つーか代原だったんだな、ドラステ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 11:16:09 ID:hjI0Dl6u0
代原のほうが単行本化しそうな勢いだけどね〜
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 13:02:55 ID:k4cUeydq0
今月号の鍵姫物語永久アリス輪舞曲の最後のページの子に萌えた。
今まで飛ばしてて内容全然わからんから単行本買おうかな。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 14:27:42 ID:9OfY1tbZ0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>>393::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 14:36:12 ID:ZB2tS6Jh0
>>394
フイタw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 19:33:04 ID:Yc9+Oyqs0
まあはやてと宵闇載ってたから漏れ的には許容範囲だな
ガンダムこの時期に終わるんなら、ガンパレの開始一月遅らせて
近藤先生にやってもらえばよかったのに
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 20:41:04 ID:YXF4faCV0
早売り買った
中身にあわせて大分薄くなったな
にしてもガンパレが2つも連載されているのはどういうことよ?

アンリミテッドとオーケストラって・・・・
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 20:46:15 ID:FutJElny0
早売り・・・???
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 20:53:09 ID:wOmAepCw0
よつばととガンスリがないと落ち着かない
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 20:56:20 ID:YXF4faCV0
>>398
ごめんアフタと勘違い
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 22:00:32 ID:xoW1eJIC0
今月号のテレビCMで 「よつばと」が載っていると放送されていたので
買ってみましたが載っていませんでした。
JAROに訴えてやろうかと思いました。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 22:07:23 ID:ULVJT2nv0
よし訴えるか。
共同戦線だ。
ttp://www.jaro.or.jp/
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 22:23:46 ID:LzeWyn910
そういや今月号は表紙に「好評連載中!」の欄が無いな。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 22:38:42 ID:3170g61I0
>>403
欄作ったら逆に買う奴減りそうだもんな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 01:41:49 ID:oGyvYft40
おお、触っても手が黒くならない!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 02:29:36 ID:iVKC/qJw0
>>405
マジで?シャナとか月姫とかちゃんと読んだ?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 02:36:35 ID:oGyvYft40
ちょっと黒くなった
でも、今までのことを考えれば格段の違いだ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 09:55:00 ID:A8AWVf2u0
おまえらの心が黒いよ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 10:51:40 ID:UOmPOCU00
買うこと自体罰ゲームみたいな雑誌なのに 薄いってどゆ事よ?
10回位確認しちゃったよ 
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 11:09:06 ID:mONDse3N0
>>409
もうそのネタ秋田
表紙くらい読もうな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 20:04:19 ID:odwlDk/R0
今までどおり指、黒くなったんだが・・。
そんなにかわんないよな?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 20:43:32 ID:86P7d/NP0
安心しろそれはただの黒死病だ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 21:30:38 ID:2lIRQTuN0
目次が付録の保護で見られないのは罠ね! よつばととかが無い
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 21:39:25 ID:A8AWVf2u0
なんか「薔薇の名前」思い出した<指が黒くなる
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 22:09:05 ID:9Ep1mig80
今月はいいやと思ってたけど
表紙買いしちまったぜコノヤロー
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 22:13:11 ID:GwMNpXM30
>415
ヒゲメガネと目があっちゃったのか・・・
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 22:22:10 ID:MEa7YNCX0
今回初めて市場通販使おうとおもうんだけどさ
家族にばれたりしないかな?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 22:36:55 ID:uyx3kQ6o0
>>414
大王読者はエーコなんか知らんと思うぞ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 22:47:43 ID:lA9R5WWG0
ばれたからといってどうということもないだろ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 22:52:32 ID:eECgC37Z0
薄すぎ
あの薄さで780円かよ

隔月発売にもどそうぜ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:10:15 ID:9Ep1mig80
ましまろは主力になる器じゃないな

昔みたいにナオコサン的ポジションでいいよもう

422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:22:00 ID:eECgC37Z0
ページ数そのままだったのか

でもフィギュア4号連続は舐めてる
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 00:08:01 ID:nxGMIpxD0
送料の値段=フィギュアの値段は舐めすぎ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 00:30:44 ID:VCo9WVE20
付録フィギュアの箱の裏面の下のほうに。

「ゴミに出すときは市町村の区分にしたがってください。」

と書かれている。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 01:27:29 ID:G9C4l4Aj0
フィギュアマジいらねぇ。
誌上通販にしろ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 02:08:07 ID:tx19L1S80
フィギュア売ればいいじゃん
元ぐらいは取れるだろ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 03:25:42 ID:9/FlX4gY0
>414
それ、スパイに育てられた二人の男の映画だっけ?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 03:26:49 ID:9/FlX4gY0
>426
何で読者が大王になりかわってフィギュア販売を
しなきゃならないんだ?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 04:09:12 ID:vhuo2NEI0
フィギュアはいらないがリーフファイトのカードは欲しいので2冊買う。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 08:48:05 ID:4FX65AVP0
開封してないフィギュアが溜まってます・・・今回は小さいので助かりますが
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 10:17:34 ID:tSiv/sLho
秋葉原のリバティとかもって行くと百円位で引き取ってくれるらしいよ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 14:52:35 ID:1YPW+vTJ0
よつばとのアクションフィギュアはヤフオクでけっこういい値段になってるな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 19:22:20 ID:WhMeBigy0
原型師人気だな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 20:01:46 ID:pNoj9ezz0
ちょ、おまいらフタコイの読者ページに三峯徹が載ってるじゃねーかwwwww
435かたゅで:2005/07/24(日) 20:10:52 ID:kV9w2sQt0
>434
ワロス
今まで気付かれてないのもワロス
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 20:42:17 ID:jabEIZpl0
シノブ伝の情報ページが終了の件について
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 22:01:26 ID:MR/o4Qs00
メディアミックスでは秋田書店の方が上だな
あと、最近シリウスを読んだが凄いパワーがあると思った
創刊時の電撃を思い出したよ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 23:47:27 ID:0JM9FxBy0
はやての人気投票の票数がシビアでワロタw
ちょっとぐらい水増ししろよ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 23:52:21 ID:CfBgnhc20
薄くなってよかった スリムティッシュみたいだ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 00:09:57 ID:D5nBgfJm0
>>438
それ俺も思ったw
末尾にゼロを足して1桁増やしても
まだ少ないぐらいだよな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 00:38:03 ID:O4P0egbg0
おまえら苺ましまろの人気投票忘れたか?
今回のはやての比じゃない位少なかったんだぞ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 01:21:43 ID:OdV0hced0
一応4冊で70万だかそこら売れてるんだよね?
大王を買うやつが少ないのか
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 01:22:31 ID:z1UDucHOO
かしましがあればいいんです<>
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 02:07:35 ID:J1L6+2DL0
>441
最近のいちごはつまらないからな・・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 02:21:12 ID:O4P0egbg0
>>444
最近ではないが2003年11月号で発表された。もう手元にその号無いから詳しい数字はわからないが
キャラ5人だけの投票で5位がアナの8票。1位がたしか美羽で30票台だったと思う。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 02:32:20 ID:QarP1oD10
>>445
チャンピオンの人気投票だってもうちょっと行くぞ…
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 02:57:24 ID:BHE1Y4N80
アニメの苺が声優からもつまらないと言われてるが
漫画も似たようなものだぞ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 03:18:20 ID:cvIZmUVo0
2位が20票て1位が110票ってのが気になるんだが
一人で80票ぐらい書いたのがいるのだろうか
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 04:01:53 ID:L7Vzkc970
>>438>>440
でも多かったら多かったで水増しって言われるだろ
アンケの片隅に書くんならもっとあっても良さそうだが、
人気投票のみの別ハガキだからね
サイン色紙で釣られる人数ならこんなものだと思う
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 06:29:15 ID:ELziHq5R0
>>437
どれもこれもいきなり続編ばかりの新創刊ですよ?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 06:32:50 ID:+tQcgOA70
>>450
大王創刊時だって、ガオにもエースにもいけなかった連中の受け皿みたいな状態だったじゃん。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:27:53 ID:nA2OAeRG0
っつーか大王読んでる香具師らなんてめんどくさくて出さないだけでしょ<人気投票
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 22:49:10 ID:tUjidt/Q0
つーか人気投票有るの知ったのが締め切り後だった
そっけな過ぎるんだよ、サイン欲しかったのに…
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 22:49:14 ID:wAXj657S0
なぜか腐女子はそういうの細かく出すんだよなあ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 06:35:37 ID:6hM2PYhn0
栗橋がZに行ってしまった
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 11:32:05 ID:WjOOcUCJ0
アンケート葉書のその他の意見の所に「フィギュア要らないから価格を安定させてください」って皆で書けばいいんじゃない?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 12:37:16 ID:1CxQJ0LV0
>>451
今はもう大王とガオの立場は逆転してるよね
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 13:27:12 ID:ELrQ/9Ru0
だな、ガオとマガZはこれ系月刊誌の最底辺だ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 14:51:17 ID:OzhI4JMj0
ガオは地味にアニメ化作品が多い上に矢上が復活、マガジンZはライダーだけで喰っていけそう。

力関係はきわめて微妙だと思うっつーかお互いに底辺だと思ってそう。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 16:39:40 ID:RxYIMJgu0
すまん。フィギュア欲しくて買ったwww
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 16:49:07 ID:zzpC3DN/0
エース、大王、エイジの順で面白い
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 17:00:41 ID:npE+cQhn0
>>460
俺もだよ。
苺マシュマロなんて読んだこともないのに買った
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 17:54:24 ID:myOmqwg80
俺はフィギュアのためにはじめて買った
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 19:20:17 ID:4mL50k6M0
帝王の方が分厚い件について
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 19:24:09 ID:WjOOcUCJ0
季刊誌だからだろ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 19:24:43 ID:YrPUzKDB0
だから頁数を数えてから書けと
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 19:36:12 ID:dktIqzRl0
新雑誌出すらしいが
萌王帝王とあるのにこれ以上どうすんだ・・・
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 19:41:12 ID:lTlQo2dmO
>>467
電撃魔王の事か?
あれは大王とは違う編集部だぞ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 20:32:04 ID:HvFALF200
キングは何人もいらねーよ!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 21:31:36 ID:i6nTze7L0
ttp://www.chuosha.co.jp/html/0505/0526_1.html
◆「電撃「マ(ま))王(おう)」創刊

5月某日に、角川グループ創業60周年企画説明会がありました。
そのなかでメディアワークスより「電撃「マ(ま))王(おう)」創刊の案内がありましたのでご紹介いたします。

【誌名】電撃「マ(ま))王(おう)・・・※活字表記。正しくは广の中にマが入るロゴになります
【創刊予定日】2005年10月予定
【判型】AB判
【定価】予価680円
【扱い】雑誌・月刊

【ターゲット層】
・19歳〜20歳の男性中心
・20歳の上下にいるゲームのコアユーザーおよび女性層

【誌面構成】
?@ゲーム情報
世界観、ビジュアル、製作現場などの情報

?Aコミック連載
ゲームタイトル、美少女タイトル、オリジナルタイトルのコミカライズ

?Bノベルズ連載
ゲームソフトのノベライズ(電撃文庫の人気作家中心)

?C読者参加型企画

?Dその他情報
アニメ・フィギュア・映画・コスプレ・声優etc
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 00:25:05 ID:gJ+QnsDE0
19〜20歳ってめちゃめちゃピンポイントだな。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 04:48:06 ID:jhxJ1ht20
つまり雑誌の寿命が2年だと?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 06:42:05 ID:H+c8zUA40
どこまでネタ?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 19:03:33 ID:uLz5Heub0
>>330
とまりとやす菜のイメージが湧きません。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 19:20:30 ID:aPXpbCCp0
パソで字が出ないといろいろと問題ないのか
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 20:03:08 ID:MRYLvXP70
>>472
本当に2年もつのか?
>20歳の上下にいるゲームのコアユーザーおよび女性層
ターゲットが狭すぎ・・・
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 20:48:29 ID:OxpGZcZ20
ピンポイント過ぎて誰も狙おうとしてない分野だから
新境地開拓したりして
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:06:03 ID:H95nV/mA0
ももえサイズ復活!?あ、ももえシザーズになるのか?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:14:24 ID:RTArNUms0
かしましアニメのはずむがぺと子な件について
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 09:22:21 ID:cYn6mQ650
>>476
とりあえずそう書かないと(具体的な年齢を書かないと)ジジイ共に企画を了承してもらえない。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 18:17:58 ID:cchk8KjZ0
> 来栖とまり:田村ゆかり
> 神泉やす菜:堀江由衣

(゜Д゜)ハァ?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:11:50 ID:piTVI7YY0
苺ましまろ 短いな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 22:11:07 ID:NY7fktpf0
早漏にも程があるぞ、ばらスィー。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:32:18 ID:YlPYrPNv0
いいじゃん、ましまろ長くしてもつまんなくなるだけだし。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:33:52 ID:7OdtCDDI0
>>484
な ん て 冷 静 な 判 断 力 な ん だ !
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:34:56 ID:xD1+GqLE0
みじかくても
なんだ
その
つまらん。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 14:15:57 ID:OYUlUGN50
アニメ版の苺ましまろは面白いつまんない以前に何だかな。

あの作風はアニメ化した甲斐があまり感じられんよな。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 17:40:42 ID:Y4fTfQUM0
というかあのページ数でメシ食っていけるのか?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 17:45:27 ID:eU8QXv/y0
連載漫画以外に仕事してないヤツなんて、週刊連載作家くらいじゃないのか?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 17:50:48 ID:EArKAhBv0
実家住まいなら余裕
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 17:58:27 ID:iwjYkkxZ0
アニメ版ってちゃんと浜松なの?<ましまろ
じゃなければ見ない
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 18:40:43 ID:UWNlLs+m0
>491
別におまい1人くらい見んでもえーぞ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 21:37:16 ID:8TEZ6So00
>>488
7月初めに見たけど4冊で70万部だって
漫画の印税は10%だから
漫画だけで4000万くらいだね
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 22:15:02 ID:WbncErih0
いまどき10パーセントも印税くれる出版社は少ないよ。素人め。
だいたいは5〜7パーだ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 22:49:47 ID:tsQLRSR20
漫画の印税は安い。
だから手放したくない作家にはさっさとドラマCDとかを出させる。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 22:54:00 ID:kaiJwBWC0
原作つきで分配でもしない限り
10%を割ることは無いはずなんだが
足元みられてるんじゃないか?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:08:38 ID:EArKAhBv0
版権モノ以外で10%貰えないのは間違いなくボラれてるぞ。素人orアホめ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:27:44 ID:Bq8Q6jXw0
>>494は知ったかぶりなんだろうか?
それとも、売れない漫画化か?
または、売れない漫画化のアシスタント?
いや、ケチな出版社に勤める編集か?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:31:56 ID:bvrZoQe+0
ヒント:全部
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:50:38 ID:oUrwZMNg0
>>494が素人でFAなのか?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:55:44 ID:EArKAhBv0
もしくは騙されてる玄人
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:58:42 ID:kaiJwBWC0
編集は作家買い叩くからなぁ
金の話を嫌がったり業界の情報を極力隠すようなのもいる
しつこく食い下がると「出版界の常識」を持ち出して交渉自体を出来ないようにするし
アシ経験や横のつながりの無い中小同人サークル上がりはボラれてるかもね
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 00:05:46 ID:tsQLRSR20
電撃なら10パー貰ってないのも有り得る


ってのはおいといて、
税金がっぽり持って行かれたりアシの給料とか必要経費とか出したら、下手したら数分の一になるな。
>>493の夢みたいな数字がホントだとしても、3年分の収入とするとヒラリーマン程度か。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 00:14:01 ID:WKASwhvfO
ありえねーよ
電撃はちゃんと10%くれる
貰えないとか言ってるのは間に外部の糞編集が入ったりしてる奴じゃないのか?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 00:15:47 ID:GLaqzZ5t0
>外部の糞編集が入ったりしてる奴じゃないのか?
電撃フリーの編集多いらしいけど
あれってどうなの?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 00:28:00 ID:knFL0HjC0
電撃のは知らんけど、編集費と称して印税削る編プロは実在する
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 01:23:56 ID:d4MCMtEM0
>>494はエロマンガ家だろ。あの業界なら印税そんなもんだよ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 01:49:36 ID:SBoc8rry0
では、>494は編集に足元を見られているのに
それを知らずに業界人気取りのエロ漫画家



で、よろしいでしょうか?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 02:16:55 ID:m6q1JGdO0
>>505
ロクでもないヤツが度々問題起こしてるよ、知らんけど
教えてって騒げば、きっと誰かが教えてくれるよwww
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 02:33:00 ID:DbOTovqF0
知らんけどage
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 02:37:33 ID:/REP8we/0
また編集話になって荒れるのはやめてくれな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 06:55:27 ID:/Y03IQuD0
>>503
アシ必要か?
月産数nで背景まんま撮り込みなのに
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 08:24:36 ID:9WSYFEyU0
クロノスヘイズの再開まだ?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 09:51:36 ID:o3Zm2JD40
まあ印税気になるのなら、他の漫画家に聞いてみるべし。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 13:01:16 ID:pUY/R3Mz0
印税とかの話し全然ワカンネエウフフフウフフフフフフフフフフf
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 13:03:16 ID:rEQ2bqKB0
お前ら暇すぎるだろウフフフフウフフフフフ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 13:04:32 ID:b7OJc+qS0
>>502
ウフフフフフフフフフフフフフフフフフフッフフフフフフフフフフフフフッフウフフフフフフフフフフ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 13:18:15 ID:eqBWGPiY0
自称業界通が集まるスレはここですか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 15:40:00 ID:t/fMNkMS0
ほんとオタクばっかのスレってキモイ流れ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 15:55:44 ID:G72wbshj0
どうせVIPPERだろと思ったらやっぱVIPPERだった

ワロスwwwwwwの時代は終わった
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122694222/
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 00:05:50 ID:km4EEhZg0
>260
えーと、「これが私の〜」で大ブレイク中のまっつー氏ご本人ですか?
カキコした勇気を認めます。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 00:18:04 ID:B/Q8j5+s0
↓で、都合良くまっつー登場とかありえないか
気にしないで普通に続けて
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 07:31:02 ID:bNc8k/+v0
盛り上がって参りました
電撃大王連載中 笹倉綾人の彼氏はヒモ生活
http://may.2chan.net/b/src/1122755870984.gif
http://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa27282.mht.html
前々スレ
http://may.2chan.net/b/res/2712449.htm
前スレ
http://may.2chan.net/b/res/2713520.htm
タレこみ本人によるスレッドは消されてます
笹倉綾人のサイト
http://samchai.versus.jp/imige.htm
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 07:46:03 ID:q6FCAEtZ0
漫画家の下世話な私生活にまで興味を持つヲタって、果てしなくキモいな。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 07:55:16 ID:fNqtHioT0
ストーカーを生み出す土壌だからな
526ま@ ◆V/BXqMaTSU :2005/07/31(日) 09:35:20 ID:ZZFdQYZq0
御主人様のラジオ内に苺ましまろのコーナーが出来た記念カキコ。
俺もこのラジオ出るしチェックしとかんとな。
前からちょっと読んでたけど。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 10:30:25 ID:X/3EQm740
自称業界通が集まるスレはここですか?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 12:48:58 ID:E/C29Efv0
鉄鋼業界通ですが何か
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 13:59:58 ID:IIVZHT730
>>528
国交省はどの程度の人間まで談合に関わっていたの?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 16:48:36 ID:lRogRmkM0
死にたいのか?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:10:41 ID:O6GynH880
ぐぐってみたけどこのコテハンはまっつー本人なのか
ラジオとかどうでもいいから森薫と対談きぼん
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 00:00:00 ID:VN2UFq140
>>526
お前はほんと見境いなくいろんなスレに現れるな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 00:03:31 ID:kJtMjsFQ0
>>526
でるのか
まっつーの声どんなのか気になるな
ばらスィーは喋れないしキモかったから
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 11:25:56 ID:Eb8C6trj0
漫画家本人は表に出てこない方がいいんだがな・・・

漫画家が全てイタいとは言わんが、社会に出ることなく
閉じられた漫画界ですごした人が多いから社会の常識が
わかってない人が多すぎる。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 11:59:20 ID:/G7sPJHE0
>>534
偏見持ちすぎ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 17:39:57 ID:UzNECSbe0
漫画家はキモいと思わないが(友人にいるし)、
漫画家自体に特別な思いを抱いてるやつはキモい。
友人の話だと、すぐストーカーが付くらしい。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 18:38:11 ID:3P49Jg1j0
>536
ファンつーより漫画家のお友達になってそれを自慢したがる香具師に多いらしいね。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 19:30:59 ID:27/Mpl370
漫画家はキモいと思わないが、わざわざ2ちゃんにコテで書き込むまっつーはキモい
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 19:39:49 ID:LyGZCnPD0
やつはマゾだから逆効果だぞ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 00:42:05 ID:HUkChr5p0
>539
あの漫画の主人公はまんままっつーなんですね?

つか、なんで大王じゃない作家の話で盛り上がってんだ?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 14:04:04 ID:G5PTqIMw0
>>526
電撃大王で連載すべし
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 15:17:28 ID:ywfNpICo0
御主人様って絵しか評価してないし、原作者なんて正直どうでもいい…
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 21:17:18 ID:26T0N07R0
>>542
ワカッテナイナ-
あの漫画は原作者が命なんだぞ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 21:30:48 ID:kLwj/Rn90
あの程度の原作だったら無くても同じだろ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 23:14:33 ID:Loxq44AD0
ほったゆみレベルの原作だな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 23:16:01 ID:/QFt6taE0
もう裏は簡単に三者凡退で終わっていーよ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 23:17:18 ID:/QFt6taE0
ごめん、誤爆した
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 23:44:24 ID:MC7wWTLs0
いや、あっている
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 00:55:26 ID:R9LbPumk0
どーして さなずらさんはロボットを真横からしか書きませんか?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 01:15:59 ID:bR3v4ZK+0
> 549
正面から描けないからだよ。
言わせるなよ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 11:08:12 ID:nbysqOxz0
どーして、さなずらさんは人物を正面(ry
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 16:14:10 ID:vgVPrTVX0
> 551
正面から(ry
言わせ(ry

553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 16:46:11 ID:E3+8foJY0
つーかむしろ正面ばっかじゃん。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 17:51:16 ID:N9oi/LLq0
また不良作品抱えちまって馬鹿大王馬鹿大王
まぁガン桶に関してはづらのせいで貧乏クジって所だが
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 19:26:27 ID:eGe0BXar0
お前ら大王程度の連載作家にどんだけ贅沢な期待してるんだよ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 20:05:40 ID:R9LbPumk0
前々からの疑問なんだけどメディアミクソのコミカライズって面白いと思う?
放映期間中に消化できず不良債権のように溜まっていく、先の展開を知った
つまんねぇ漫画読みたくないのだが・・・・

放映時期にリンクした外伝とかスピンアウトものとかもう少しヒネってほしいと個人的には思う。
放映地域の格差とかDVDリリース時期とかの問題もあるんだろーけど。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 20:36:11 ID:jsF05R4R0
ステルヴィアみたいに後半、漫画独自の展開だったり
ストラトスフォーみたいにアニメで放送してない部分の補完ならいいんだけどな。

ファフナーは失敗してると思う。まぁ続編までのつなぎなんだろうけど。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 21:22:48 ID:ssTCJfkg0
>556
かみちゅはいいと思う。開始は漫画が先行してたし。
かしましは、アニメ化自体が最近の発表だから保留。
他はわからんなー、メディアミックスしてても結局ほとんどアニメ見ないから。
そういう人も多いのでは?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 21:29:24 ID:ChOlEQon0
ましまろは微妙。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 21:31:24 ID:NZXYLzv+0
ましまろはなんでアニメ化したんだ?
誰も望んでないと思うんだが・・・
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 21:33:56 ID:R9LbPumk0
コテコテの声優アイドルソングなOP/EDはコジャレ洋楽好きの
作者へのイヤガラセだと思った。>ましまろ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 22:18:58 ID:pVvLtXOT0
>>556
それはおまいさんがハズレしか読んだことないからじゃまいか?
というか大王はたいていハズレな気ガス。
まだエースのほうが当たりがあるような・・・
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 01:09:49 ID:zl2eAAQk0
>>561
あんな漫画描いてるくせに洋楽好きって公表することは
洋楽に対するイヤガラセだな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 02:23:06 ID:V+0kGUoj0
でたでた。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 06:10:29 ID:ftS9rS2I0
2chでは洋楽の話は全面禁止ですよ?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 09:58:12 ID:PasTZo5s0
まぁ、ましまろでビバップみたいな音楽にされてもそれはそれで困るけどな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 10:23:14 ID:cxTwG+Vq0
ましまろの洋楽は、ビバップみたいなジャズ系じゃないだろ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 12:02:08 ID:NJx0bOiQ0
                               / oヽ
          /‖                  >  l> ガオー
         (◇゚Д゚)<ゴルァッ!!            ヽ   l>
         ( つO/つ                < < l>
          l----l                   l   l
          ∪ ∪                   ∪ ∪
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 12:18:56 ID:1Y9Zu/C40
主題歌といえば、
原作者が一生懸命ほのぼの作家に転向しようとしてた時期に、
ヲタ臭い主題歌と演出でアニメ化されたあずまんが大王という作品がありました。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 12:34:20 ID:/24bFK+u0
バラCの洋楽好きはただのカッコつけだろ。俺はそのへんのヲタとは違うんだぜってなw
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 13:00:11 ID:edz3p8TO0
アメリカのアニオタがJPOPサイコーとか叫んでいるのと同じだね
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 13:00:36 ID:oAQBvaLX0
お前等パンピー共には紳助の偉大さはわからないぜ!みたいなノリだな。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 14:09:21 ID:ggat39bi0
ばらスィーの音楽の好みって洋楽聴き始めた高校生と同レベルの浅さ
だよな。まあ犬威ほど好みが厨っぽくないので幾分ましかって程度か。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 16:08:00 ID:WEuRUpHX0
好みくらいどうだっていいじゃん

あずまんが大王をどうやってオタくさくなくメディア展開しろと
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 16:13:49 ID:+ZODaAjF0
あずまんがは無理だったけどよつばとは是非教育夕方で短時間アニメでやって欲しい・・・
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 18:07:03 ID:ftS9rS2I0
あずまはもうヲタ臭い漫画は描かないのかね。
エロゲ同人とか設定がギャルゲフォーマットとか。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 19:11:00 ID:+Qjm+3Ze0
>>576
エロ描けないからねえ
淫魔の乱舞で抜いたヤシは勇者だと思う
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 19:22:29 ID:pPJQyk190
たしかに、あずまの描いた水着の女の子はエロさを感じないな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 21:16:58 ID:vbAqwIJ30
>>573
のぶえとかにあわせてるんじゃね?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 01:03:10 ID:FovZPuFV0
>>578
神楽のビキニはエロい
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 14:24:29 ID:6LuoHTPP0
昔あずまのサイトに貼ってあった榊さんはエロかった。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 15:17:21 ID:hUr1EIA30
あずまんがで一番セクシーなのは定吉さんだと思うのは俺だけか?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 16:27:42 ID:RICWrGe20
どうやら582は神の領域に踏み込んだようだ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 20:20:37 ID:JQ4wa8R40
>>581
どんなん?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 22:47:41 ID:M7m3lOuk0
>>582
じ、獣k・・・
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 12:26:13 ID:iyxS980W0
あずまの話は専用スレ池
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 13:46:00 ID:LCnvFowC0
荒れ始めてから行ってないな〜<あずまスレ

今どうなってるか知らないけど
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 14:30:23 ID:FdVofm5r0
あずまで思い出したが大王公式HPのよつばとBBSって・・・
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 18:17:27 ID:8Aksmgy30
それこそ触れるな。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 15:31:28 ID:Yej3FfXP0
>588を見てBBSに行ってみた


    _, ._
  ( ゚ Д゚)
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 21:52:21 ID:PSuuyP2b0
( ゚д゚)ポカーン


ぶろぐかなにかですか?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 07:23:46 ID:gwOmXJjW0
しかし朝から天一のラーメンってすごいな。
胃酸過多じゃないのか?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 09:53:18 ID:CRrQfJyy0
ガンスリあと20話くらいで終わり
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 10:07:24 ID:8+14I2wO0
>593
だらだら引きずるよりは良いかもね。
最近チョット絵がアレだし。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 11:23:31 ID:2BobXdim0
まてまて、後20話もあるのかよ。
休載ペース考えると2年だぞ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 23:01:43 ID:/b7J0d4q0
ていうかその20話のソースは?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 07:19:08 ID:Isag1ufD0
           /: : : : :_://: ;イ:l    ^⌒` :\              /
      rt.冖7ー、: : : : :Z ,'イ: / l/        ヽ:ヽ           /
     冫⌒ハ く: : :_フ / l:/ 、l         i: i :i、       /    /
     ′ .└r‐': :_7   |′ __\        l小lr'     /      /
     i . . : :.:.|: : : Z    //::::::ヾ`′   ∠.  lハl    /      /
      |: : : : :.:.!:.:. :7    /  {tヘ__,リ     i':::iヽ !: :|  , '      , ′
      ! : : : :.:.:|:.:.:.{       `ー'´      t_リ '/: : l /      , ′
.     | : :. : :.:.:l'⌒、                '   {: : : レ'       /
      !: :.:. :.:.:.:|  〉      ,.-―−- ._    }:.: : |     /  
      l: :.:.:.:.:.:.:|ヽ._`_      {        7   /:.:.:l|   /
     | :.:.:.:.:.i:.| `ー->、    ヽ      /  , ':.:.:.:l| !  /
    !:.:.:.:.:l|:!    '  i     `    '_,.イ:.|:.:.:.:.l !| /
      !:|:.:.:.:!l:!       }     ` T_7_´ ヽ:.:.:.:.l:|:.:.:ハリ'
     l:l!:.:/ ′_,∠>;く        | く:.`ゝ }:.:.:.:l|:.:/:r'
      l|/ /     }:.:.ヽ、‐-、  ' `Y^´:.:.:.:.:|://
       'r く_      ´「´:.:.\     ノ:.:.:.:|:.:._リ'′
 ┏┓  ┏┓     ┏┓┏━━┓┏┓┏━━┓  ┏┓
 ┃┃┏┛┗┓   ┃┃┗━━┛┃┃┠    ┨  ┃┃
 ┃┃┗┓┏┛   ┃┃        ┃┃┗┓┏┛  ┃┃
 ┃┃┏┛┗━┓ ┃┃        ┃┃┏┛┗━┓┃┃
 ┃┃┃─┏━┛ ┃┃┏━━┓┃┃┃─┏━┛┠┨
 ┗┛┗━┛     ┗┛┗━━┛┗┛┗━┛    ┗┛
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 13:49:01 ID:d2mzy9sr0
作者が言うんだからまちがいない。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 15:17:09 ID:WENb3mhA0
相田が話したってのなら、同人展開を含めた構想の話かもしれないぞ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 18:43:36 ID:gp8IEIvh0
最新刊の表紙のアンジェリカがきっついです。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 21:26:50 ID:IDSeegaS0
>>574実写映画
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 06:06:54 ID:kmYNEMbm0
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 07:56:56 ID:o2EaJmnZ0
ほんと関係無いよな
せめて貼るなら角川総合にしとけよ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 10:25:29 ID:ZdEmKMQL0
>602
質問&回答形式で単行本の遅れた理由を書いているが、
そんな身内のドロドロを晒してまで遅れた理由を知りたがる
読者が何人居るんだろう、その漫画・・・・・
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 11:16:06 ID:yGHL8Xvm0
まぁいろんなブログで話題にされてる分、ハピレスのそれよりは多いと思うぞ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 18:50:52 ID:iONzvzKw0
野上武志か…こいつならやりかねんな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 21:41:35 ID:0mSWHN0r0
よつばとをNHK教育の30分ドラマ軸でやってくれないかな・・・
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 23:04:11 ID:F/3OInPn0
>>607
毒が抜けそうで嫌だな…
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 00:09:48 ID:NUAmLe4n0
それまでのあずま作品に比べたら無いも同然の毒じゃん。
今のNHKなら余裕。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 03:43:16 ID:shg2sC7O0
ドラマだけは嫌だな・・・
キャストによっては見てらんないことになる
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 10:31:30 ID:07vXKd190
ジャンボ : ボブ・サップ


とかやられたらイヤだもんな。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 11:33:51 ID:GcHaMUd90
いやスゲーみてみたいかも
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 23:50:50 ID:MiP+zv6oO
ガンスリはもう同人ヤラネって言ってるからもちっと早く終わるキガス
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 00:16:06 ID:hdAO6wYO0
>>558
同意。かみちゅいいね。キャラが生き生きしてる。
大王作家で言うと、遊生丸と山田をいいトコ取りして、もう一段
レベルアップした感じ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 00:47:09 ID:G5+8YoUN0
>>613 同人ヤラネ?今年も出してないか?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 07:16:29 ID:o5Ddm/U9O
本人のサイトにそんな話が載ってる
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 07:20:14 ID:OAqXOM0M0
ハピレスの森ってただ単に逃げ出しただけだろ?
HPの「暫くお休みですよ、兄さん」っていうのはふざけてるとしか言いようがない。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 08:09:00 ID:tXB+P7qh0
ハピレスは学校が倒産するまでは面白かったんだけどなぁ。
スタンスが委員長よりだったのも良かった。

そう思っていた時期が私にもありました。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 10:30:54 ID:8xvB943I0
電撃大王のコミカライズで俺が好きだったやつは魔法遊戯とらいむ色だな
原作のストーリーをなぞっているだけの作品は正直退屈だから、多少ハッチャケるぐらいの方が良いと思う。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 12:40:13 ID:HFwvPv/k0
原作を先に読んでるかどうかの差だな。
入門編としての価値もあるから、安易に優劣は付けられない。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 16:43:18 ID:o5Ddm/U9O
マンガ>アニメ>原作

つ【星界の〜】








いや、ただフタナリラフィールがいつ出るのかと…期待してましたがw
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 17:03:50 ID:XV6TH0Xv0
星界の原作は儲が大王読者の総数より多いから触れるな。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 19:50:40 ID:pYTWCHkp0
最近飽きられつつあるけどな・・・
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 20:49:46 ID:KGnaBPrd0
微妙にスレ違いかもしれないけど
まっつーの声がばらスィー以上にキモかった
おじいちゃんかと思った
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 21:01:24 ID:GlDM6O0o0
>>621

>フタナリラフィール
いつ森岡は大ちゃんとフュージョンしたのかね?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 21:35:18 ID:EZoKYpK50
森岡はケツの穴が小さい野郎だよなあ。断章なんて書くくせに。
627名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/15(月) 01:54:58 ID:P4kQDbGk0
電撃ぬるぽ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 21:29:28 ID:hmK4+Ph0O
今月号まだ売ってるかな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 05:30:24 ID:IbEPvx3W0
おまいらようやく近藤先生のガンダム最終回読んだ俺が来ましたよ。

最後のページのシャアの姿が歪んでるのに苦笑。
そのあとのイラストの「BY K KONDOH」のサインでいつぞやのサイン色紙を思い出してさらに笑った。

一応終了記念ページはとってあるのな・・・1ページだけ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 21:07:32 ID:rrTGxLUh0
コンドー先生のガンダムが終わってしまったら
もう読むものがないじゃないですか
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 00:32:42 ID:EjtKyYIX0
はいはいワロスワロス
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 00:38:04 ID:Z8Crqd8T0
これから20年かけてZが・・・
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 00:38:57 ID:yplBgcE90
コンドー先生のガンダムが終わってしまったら
外国人強盗団に縛られたときに助からないじゃないですか
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 01:52:50 ID:A1xb6I720
>>633
まだだ、まだAOZがある!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 05:44:01 ID:2lLGwibu0
近藤ガンダムのオリジナル要素って本当に意味のないまま始末されたな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 08:14:14 ID:N0qS+7yZ0
と思うのは素人
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 11:36:01 ID:FODsG8Q50
そろそろ早売り?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 12:49:42 ID:NYS0vSlc0
>635
オリジナル要素って何だっけ?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 12:58:12 ID:7rWZuQ6Y0
最後から二つ目辺りで変なパイロットだか戦艦だかが撃ち落されてなかったっけか。
そこ以外画面丸写しだから覚えてる。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 13:14:34 ID:A1xb6I720
9月27日にあきかんおね2単行本発売だって!
よかったな、闇に葬られなくて

ところで木漏れ日マダー?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 14:24:15 ID:gK7St8r7O
クロノスヘイズ3巻マダー?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 14:37:32 ID:8u6PUQ5T0
ハッp(ry
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 15:27:13 ID:2zdAtpSL0
ガンスリアニメ化おめでとう
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 18:28:35 ID:BAaptYp80
ガンスリってもうずっと前にアニメ化してなかったっけ?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 19:08:45 ID:9ZCO5v/K0
過去から来た人だろ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 20:55:14 ID:Ezz0S3J10
蟲師アニメ化おめでとう
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 21:48:45 ID:o2oOI/Ye0
>>639
あれは遠い昔に張られた伏線があるから
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 10:11:12 ID:UONjxfBj0
MSVのトーマス・クルツ機だろ。漫画を近藤が書いている。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 11:17:49 ID:fJJ6DoMK0
いかにも筋者が考え付きそうな安直な名前だな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 18:18:35 ID:KeT+pBn+0
げと

苺ましまろだけ休載
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 20:02:41 ID:wHAiA1Ru0
早いな
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 00:49:47 ID:5olA+NvQ0
今月は21日が日曜日だからじゃないか?
俺も某所で見た(いつも購入していないので今回もスルーした、ごめん)
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 05:35:57 ID:ypEcXndD0
ましまろ休載は無いだろ。
ましまろフィギュア付いてるのに
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 06:56:50 ID:tNU967VS0
ハハハ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 13:08:08 ID:FvCMzjpv0
え、ましまろってあの最近休載がちで先月も数ページしかなかったあのましまろ?

,、'`( ´∀`),、'`

ゲーム原画とか他の人にやらせればよかったんだよ!
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 13:35:56 ID:Hn02sTNB0
まあ中身あるわけでも話が気になるわけでもないからなー
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 14:22:09 ID:mpewEOux0
ばらスィーは何やってんだ?夏コミ新刊も落としてたろ…
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 15:34:40 ID:NciDG3oT0
病気になったのです、みねね病という恐ろしい病気に
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 15:36:37 ID:PU1QGtaI0
たぶん忍空の人みたいになるんだよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 16:18:30 ID:3NmOgFLH0
作者取材のため休載いたします
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 16:27:31 ID:pDjLqihI0
タイアップ以外で自力でアニメ化した新人の例って他に?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 17:11:05 ID:ypEcXndD0
>>659
あれはジャンプ編集部が病弱な作者にムチ振るって精神崩壊するまで描かせただろ
ばらスィーなんて月刊誌で4P、一週間につき1Pしか描いてないぞ。それで落としまくり。
そういえば、忍空って連載再開するらしいぞ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 17:48:49 ID:KgUczNNw0
冨樫は崩壊後なの?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 20:04:21 ID:boIPyAoH0
>663
同人で書いた言い訳はよく上がってるな。
「漫画描いて過労なんかで死にたくない」という
言われて見りゃそれはそうだ的な言い分だった。
まあ、楽して書いてる今の漫画は詰まらんわけだが。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 22:28:36 ID:eZrN9gOb0
>>662
>忍空再開
ソースくれぇええええええぇぇえええ!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 22:36:40 ID:cvbNB+8O0
>>665
http://moonphase.web.infoseek.co.jp/commonCG/20050818b.jpg
ウルトラジャンプだけど。

これでSTRと並んでUJ二大柱になるかな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 22:36:58 ID:TIi7Uw0k0
ウルトラジャンプ最新号見ろよ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 22:40:41 ID:cvbNB+8O0
SBRだった
あと皇国もあったっけ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 23:25:25 ID:pmzSHsIn0
ばらスィーは、ある意味ネ申作家だなw
単行本発売月の号に落として、アニメ開始月の号に落として、以前のフィギュア付きの号に落として・・・
今月号も何かやらかしてくれると期待している俺ガイル。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 23:40:31 ID:Xi8cCbkK0
>>669
今月号も落としたよ。千佳タソのフィギュア付いてるけど
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 23:55:30 ID:P+h5tl3v0
電撃大王を支えている一人なんだからばらスぃーしっかりしろ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:02:16 ID:U62ZnrAU0
ハンターはGI編ほどの神さはないものの今のキメラアント編も
コミックスでまとめて読むと結構いける
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 01:51:56 ID:9VCUrGuj0
まぁ、冨樫の漫画の作画程度で過労死するなら小畑は30回は死んでるな。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 01:58:06 ID:3JQLRyhY0
富樫は、全部自分でやっているからなあ。スタジオ制が当たり前の世の中。
それに某FSSよりはマシだと思うが。

まらスィーはシナリオに凝っているわけじゃないから、酌量の余地無し。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 03:39:58 ID:8QZJ+95U0
しかも、薔薇Cって原稿落としてるにもかかわらず、どっかの海岸に遊びに行って、
その時撮った写真を自身のHP上に掲載してたよな。
マジいい加減に(ry
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 03:52:16 ID:JLosglzb0
海濫を見(ry
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 04:02:04 ID:HYasV0aL0
確か、砂浜でサッカーして遊んでる画像だっけ?
あれにはキレた。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 04:04:35 ID:9VCUrGuj0
>674
でも、ラクガキじゃん。
アシスタントを使わず仕事をするもしないも本人の自由だが
結果が伴わないとな。

まぁ、冨樫の方はラクガキ原稿は読者を舐めてるとしか思えないが
話の方は悔しいが面白からな。

薔薇Cは最近調子に乗ってるみたいだけど、苺マシマロって
どんどんつまらなくなってる気がするんだが。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 04:43:10 ID:g62vmRkx0
根本的な疑問なのだが、ばらって兼業漫画家? ニートとの兼業ってのは無しの方向で
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 06:43:52 ID:3H0PXqf90
ちなみに、DB以降の鳥山明もアシスタント一切付けてない。
カジカもサンドランドも全部一人で描いてて、デスノ級の描き込み。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 07:41:05 ID:bpxpHqEb0
どっちにせよ、ばら如きと比べるのは不遜と言うものだ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 08:34:33 ID:S3h/nZfG0
怒ってくれる人がいる内はまだいいよ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 09:08:53 ID:6/fjlMDj0
ドラゴンステーキの話題が殆ど無かったんで
危うく今月号、ってもう先月号か、買い逃すところだった。

今回ので、中村哲也は
控えるべきときは控える、パンチラの正道だけでは無く、
要所でのみ輝かせるべき、オデコの正道も
しっかり踏まえている事が分かったのでヨシ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 15:28:53 ID:8Mkq9yYk0
大体、ばらって帝王でピピンを連載するんじゃなかったっけ?
この話自体、すでに黒歴史化されて闇に葬り去られてるんだが。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 18:57:19 ID:RbyxGlpg0
ばらスィーは今が旬だからな・・・
あんだけ利いたロリペド描ける奴はそう数がいないだけにましまろが終わっても需要はありそう
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 20:19:50 ID:3JQLRyhY0
少尉ごときが威張る軍隊ってどうよ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 20:37:24 ID:JRymlPQy0
いや、普通だろ。

ガンダムみたいにメインキャラがみんな士官な世界ならともかく。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:07:49 ID:Diq1GYrH0
シュークリームさんがでかくなってるΣ(゚Д゚ )
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 02:20:26 ID:mfvx5W660
エロくなったデブややWBSが果たしていったいどんなものなのか見てみたい

やっぱり
小梅けいとは
エロい
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 02:42:36 ID:6y6IM5aI0
小梅けいとは大王にはもったいないな
ハナハルはバタ臭い所があるからある意味あってるんだけど
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 12:00:41 ID:x8CpbUWW0
なんか今月のBLOOD ALONE落書きっぽいんだけど
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 12:40:29 ID:sl7AOK3b0
かわいいは、正義

このコピーみてると孫を思い出すからイヤ・・・orz
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 13:35:49 ID:0YBSGlwu0
じゃあ伊東や小橋を思い出すように脳を改造すればよい
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 14:09:33 ID:2Eium923O
俺の千佳たんがうまくゴミ箱にハマってくれないんですが
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 14:29:00 ID:f7ylZTPV0
じゃあお前の包茎の中にハメてしまえ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 14:43:15 ID:NBgnVOiE0
>>691
毎回落書き同然の背景。

大王も印刷よくなって鉛筆画加工作家は大変だな。
雰囲気はいいけどゴミが目立ってしょうがない

あと御形屋さんは解像度を上げて。グレーでトーンのかわりもやめて
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 15:03:39 ID:8K297WzA0
>>689
ああ、エロいな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 15:08:12 ID:+vjz72SI0
相変わらず雑誌のおまけレベルじゃない出来だなフィギュア
フィギュア板のスレではさぞかしペドがハァハァしてることだろう
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 15:21:06 ID:mfvx5W660
だいおう は はいらん を げっとした!
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 15:23:16 ID:qo+f+10b0
>>698
フィギュアヲタの間では「この顔と前髪の処理はあり得ない」とかなり不評。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 15:49:57 ID:nEcVQjkZ0
>>699
レアものだよね。原稿が
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 16:53:16 ID:YjeJIOXm0
あふがにすタンが注目の一冊に・・
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 16:59:12 ID:OX/duQ8S0
>>702
騒動になっているのを知らないはずはない
つまり、一連の騒動を「大したことじゃねえ」と捉えるモラルの持ち主が
あのページを担当してるってことだ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:12:17 ID:kvuN8adK0
にしても今月の月姫は面白いな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:22:56 ID:/4frc4Lu0
まあ実際たいしたことじゃないしなあ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:38:00 ID:XsVvYhjc0
大したことないというかどうでもいい。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 00:31:40 ID:zXtPC8kK0
ナッティプロフェッサー2は強烈だったな……
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 00:32:14 ID:zXtPC8kK0
みんな死ね
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 03:29:38 ID:Bzt0mkjt0
宵闇、斜めに読んでると全く意味が分からんな。
意味が分かんなすぎて真面目に読む気にもなれん。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 07:05:29 ID:pefFpvQN0
>>700
それは「原作を知らない奴の意見」ってのもある
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 07:54:48 ID:/nJBEZvw0
フィギュア要らんから価格を安定させろ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 09:04:16 ID:TdpO107R0
フィギュア要らないからその原作をちゃんと描かせろ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 10:18:07 ID:mZsguOJ+0
宵闇は京の字のポジションのキャラがいないから駄目ぽ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 11:34:01 ID:TdpO107R0
八房はバトルを楽しんで描いてるけど、
アンソロ仕事だろうが何だろうが延々と描き続けるって病気を持ってるな。
スパロボのアンソロとかで毎回毎回ページの8割がロボバトルなんてこいつくらいだ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 16:57:36 ID:aER0uEhj0
最近の宵闇についていけないのは俺だけじゃなかったのか。
良かった良かった。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 17:45:51 ID:iUiRrWhv0
面白いけどなあ、宵闇
エピソード終盤に差し掛かった辺りのぐだぐだ加減が、
元ネタのラブクラフトっぽくて楽しいぞ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 18:39:05 ID:nXZxqGyf0
同人気分が抜けねぇのかな
そんなだからいつまでたっても大王止まりなんだろう
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:22:45 ID:YBnxQ3RF0
今回のフィギュア、パンツの塗装が剥げてた
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:25:05 ID:iUiRrWhv0
>>717
同人気分が抜けてる大王作家が一体どれだけいるとry
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:25:20 ID:/nJBEZvw0
今回のフィギュア開けずにゴミ箱
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:51:03 ID:G2nSaCtH0
>>720
ゴミに出すときは市町村の区分にしたがってください。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:02:29 ID:8mgxzoF20
フィギャー全部揃ったらヤフオクニ出す
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 23:45:32 ID:NkYB69z+0
八房の人は掲載当初からあのテンションだぞ。
古参なのに未だに一度も表紙が無い・・・・・・当たり前か。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 00:17:27 ID:f+eoTVcp0
なんでファフナーのキャラは時々デブになるんだ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 00:32:15 ID:kkayaL6AO
電撃大王で書いてる人ってみんなパソコンで原稿書いてるの?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 00:45:16 ID:w5dYc2Rq0
俺の独断と偏見と勘


■アナログっぽいもの
・よつばと!
・フタコイ オルタナティブ
・かみちゅ!
・はやて×ブレード
・真月譚 月姫
・MURDER PRINCESS
・星空のぷちバカンス
・灼眼のシャナ
・ニニンがシノブ伝
・BLOOD ALONE
・超常機動サイレーン
・マブラブ アンリミテッド
・ガンパレード・オーケストラ
・蒼穹のファフナー
・A.O.Z.
・宵闇眩燈草紙
・隻眼獣ミツヨシ
・ダークウィスパー

■フルデジタル or デジアナ混合っぽいもの
・でじぱら
・GUNSLINGER GIRL
・ToHeart2
・かしまし
・永久アリス輪舞曲
・百合星人ナオコサン
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 01:08:10 ID:D/b1NH260
フタコイとシャナはデシタルで、かしましはアナログだと思うが
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 01:14:02 ID:3IzM7jcq0
>>716
ぐだぐだなのと、説明不足で空回りしてるのとは違う
何がやりたいのかサパーリわからん
イマジネーションを物語に落とし込む才能にトコトン欠けてるな
ま、せいぜいスパロボのアンソロ(?)に勤しんでろ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 01:29:05 ID:rBFGOR6l0
>726
月姫とシャナはデジっぽくないか?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 02:44:09 ID:CndLHE8s0
サイレーンもペン入れ以外はデジタルっぽい
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 02:57:16 ID:2XvTL64Go
PP100Vじゃ電圧低いんじゃないかなあ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 06:59:19 ID:8haayOwU0
急に小梅が持ち上げられてるな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 07:24:21 ID:NiABhfOW0
デジタルかどうかはトーンの目を見れば大体分かる。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 11:58:46 ID:9i8P+i8q0
    ●   ●
 
      ▲
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 12:42:55 ID:I7+XhCBy0
>734
君は…ぞぬ?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 13:11:15 ID:pEem7CFb0
>>728
八房の漫画は読者を選ぶので、解らないなら読まなきゃいいだけ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 13:28:13 ID:c56WiEoz0
>736
自分は選ばれ者と自慢ですか?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 13:30:27 ID:0SfKiV1y0
そんな発想、初めて見た。
739暖房:2005/08/23(火) 13:38:53 ID:Rj2WR8CvO
>>735
暖房
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 14:36:37 ID:pEem7CFb0
>>737
んにゃ、別にそーいう事ではない。
電撃大王創刊時から読んでいるけど、大王は初期の頃から読まない漫画の多い雑誌だ。
東鳩2とかマブラブとかゲームやってない身では>>728の言葉を借りればサパーリわからんし、
解らないから読まない。八房の漫画だって、元ネタ解る人には楽しいかもしれんが、
読者置いてきぼりなのは全くもって理解出来るからなー。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 14:47:27 ID:9i8P+i8q0
誌上通販すると家に広告きたりする?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 15:19:14 ID:0SfKiV1y0
MWのゲームのアンケートはがきだったかで一時期来てたが、
大王通販じゃ来てない。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 15:27:40 ID:9i8P+i8q0
そっか。サンクス。
個人情報について商品やサービスのご案内などに
利用させていただく場合がございますとか書いてあったからさ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 22:02:50 ID:jOfQRAxzP
>>740
そうそう、俺もエロゲーやらんから読めない漫画多いよ。
シスプリやらハピレスとか増えて分厚かったときは、半分くらい飛ばし読みしてたわ。
エロゲ原作も東鳩一つだけの頃は、まだよかったんだがなー。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:16:02 ID:ZRXqhmAF0
漏れはなんだかんだで半分は読んでるがなあ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:27:00 ID:f+eoTVcp0
連載中のエロゲーは一つもやってないがアドバンスオブZ以外は読んでる
サッパリわからないのはフタコイとファフナーぐらい
東鳩2とマブラブは結構好きだよ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:39:58 ID:NBg88IRV0
ファフナーはようやっとマークザインが出たからもう少し付き合ってやろうと思う
ToHeart2は一回も読んだ事がない
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 01:07:23 ID:3wCVq89G0
フタコイって他のメディアでもあんな支離滅裂な展開なの?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 01:52:46 ID:N74EEpFV0
大王の存在意義って作家がそれぞれの持ち味でかっ飛ばす事
だと思ってるので、読めない作品があるのは気にならんなー。
 個人的には「描かされてる」感の有るタイアップモノ減らして
ファン以外ついてけないぐらいトンデルオリジナル増やして欲しい
とは思うが…闇のささやきみたいな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 02:01:00 ID:8WplVshW0
ダークウィスパーなんて、もう設定が古臭いよ。
トンdルなんてのは、信者の感傷だな。
八房ぐらいだよ、真にはっちゃけてるのは。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 02:21:30 ID:QXnRG+iq0
>750
八房信者を装った煽りは感心しないな。
夏休みの宿題が終わらなくてムシャクシャしてるのか?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 02:21:58 ID:TDeTQxvK0
>>747
ステルヴィアの切られっぷりが酷かったから、正直期待してなかったんだが
地味に面白くなって来てるよな、鮒
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 05:54:41 ID:A04W3usW0
八房は昔からあんな感じ。はっちゃけてると言うよりは読者置いてけぼり。
それが好きかどうかってことで、好きな奴が少数派なので今のポジション。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 06:32:49 ID:k7yVMRNV0
高木はまた寿命の短そうな代物だな
絵は綺麗だが漫画は下手ってタイプの典型だな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 06:33:49 ID:mas+tWBH0
しかし八房好きでも戦闘が長引きすぎと感じるぞ、早く決着付けて欲しい。
あと2回ぐらいは余裕で続けそうだなあ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 06:40:39 ID:yuR2sLOr0
とりあえず戦闘漫画多すぎ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 09:19:09 ID:B2oS4cig0
週刊少年ジャンプに比べるとそうでもない
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 09:43:00 ID:Ceq3P2zK0
ダークウィスパーって理解できない
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 09:46:14 ID:cBwWKy+E0
たまに出るオパーイを楽しむ漫画です
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 10:12:06 ID:Z7mEVpyl0
>>759
ああ、あのおっぱいは好きだな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 11:02:13 ID:WWyy9qRv0
ファフナーの作者どんどん上手くなってるな
正直最初は見れたものじゃなかったけど最近は及第以上(大王では)
なんかアニメ版の脚本みたいなクオリティの上がり方だw
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 11:07:21 ID:kYKGzrv90
>>761
実は途中で交代してたりw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 12:46:25 ID:9WSReXG60
昔本人が描いた絵を見る限り、
上手くなったというよりはちゃんと描くようになったという方が正しい気がする。
PSOの漫画とか描いてたからにはメカが苦手だからって言い訳は通用しないし。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 13:04:12 ID:I+dHXl+00
ばらスィーはましまろアニメの仕事をさせられてるのが今の原因じゃねーの?
これまでもCDのジャケイラストとか、漫画以外の仕事をかなりやらされてるし。
漫画と違って色々な会社が絡んでる分落とせないからそっちが優先なんだろう。
コミケも落としてたが、もともと遅筆っぽいから本人のやる気よりも
単に他のイラスト仕事がキャパを超えてるんじゃないかと思うんだが・・・
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 13:50:05 ID:gHQN37y/0
もともとが投稿士だし・・・
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 14:01:50 ID:O3aarPhn0
ヘタレには違い無いからどうでもいい。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 14:50:49 ID:9ndY2vDo0
年齢層下がったな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 15:41:26 ID:N74EEpFV0
早く夏休み終わらんかなー
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 16:10:49 ID:Qcuae1T00
>>764
一番はアニメじゃなくてゲームだろ
770名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/24(水) 16:51:17 ID:yMUAqVsl0
新人漫画家スクールのページいらないだろ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 19:01:32 ID:pT8i/l5Z0
0点の人もうダメポ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 22:17:51 ID:GjGyMZvt0
ネームというか完成原稿にしか見えないんですけど。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 22:22:24 ID:eu1NxqzOO
ファフナーはコマごとにキャラの輪郭がころころ変わるのが気になってしょうがない
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 00:12:47 ID:zw7cz8ho0
DWを非難してる奴がいるが、ここでしか読めないから。
隔週だしお目こぼししてくれよ・・・
もう後がないんだよ・・・
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 03:47:00 ID:DMvYzKyu0
隔週なんてゆるさん
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 04:13:18 ID:pIy+ZCEB0
ダークウィスパーは毎回おっぱいを出してくれないと
否定的な意見を出さざるおえない
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 05:50:05 ID:BmEEEpX50
15年くらい前にサイバーコミックスでやってた頃すごく好きで自分の絵(マンガ)の手本にしてた。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 10:49:29 ID:P5elNHKe0
つか、今の方が幼女の絵が上手いだろ>いくと
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 11:25:11 ID:tr0Dw2mLO
おいおいそっちかよ。
メカモノの手本になったワケだが。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 11:26:00 ID:RrBGSVDB0
いくとは昔は、シロマサと同列で語られていたのに差がついたなあ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 11:28:44 ID:q/zXOatl0
いや、今なら勝てる・・・シロマサはオワタ
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 14:39:58 ID:7bzdJgTK0
最近大王の漫画についていけない…
どの漫画も俺視点だけどなんか読みづらい絵柄になってしまってキツイ
年取ったかなぁ…
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 16:11:27 ID:A/RfXK/W0
読者草仮名
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 16:25:07 ID:CL2/Q3SS0
最近やたら多い百合ヲタ向け漫画が、はやて以外受け付けない。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 17:35:47 ID:uPup2N+20
大王は昔から多かったじゃん。 
あからさまなのはなかったが、むしろ百合漫画の草分け的存在だよ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 23:53:52 ID:2JxvGS990
つか、いくとと言えばCHOCOと確執があったような。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 11:46:54 ID:U3ajME6b0
俺がリスティスとかガンドラとかアナルマンとか楽しんでた頃には、百合漫画なんて無かったのに……。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 18:53:17 ID:QFkjfZFC0
大王の百合なんて、あずまが大運動会から持ち込んだのを編集者どもが嬉々として扱ったのが始まりだろ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 19:40:55 ID:xJmtiFD20
つーか俺の中ではアナルマン終了と共に終わった雑誌だなぁ。
単行本はいろいろ修正入ってて、雑誌の切り抜き取っておいて正解だったぜ。
同人誌かなんかで補完してくれないものだろうか…・。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 22:59:52 ID:e1gMJjLK0
>>788
一瞬「あずまんが大運動会」とかいう凄い漫画が始まったのかと思ってしまった
791ま@ ◆V/BXqMaTSU :2005/08/27(土) 04:00:48 ID:8opN3LeV0
>>784
ドキッ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 07:28:20 ID:8PShWNxy0
>>784
はやては下ネタ多いくせにエロスが無い
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 10:47:27 ID:BLh/dc4r0
なんか思ってたよりガンパレ読めるな。
ああいうヘタレ小隊奮闘記みたいな雰囲気は好きだ。

とても戦時中とは思えない致命的な緊張感の欠如とか
絵は昔のほうがマシだったんじゃないか?とか言いたい事は色々有るけれども。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 11:41:01 ID:+uIcThD30
今月の電撃コミックスって何かアニメイト特典ありまして?
ポストカードとか。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 13:28:11 ID:nmDaDFxI0
中隊長如きが上官反抗罪とか言っちゃう部隊ってどうよ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 15:56:50 ID:O6wV2hEh0
つーかなんであんなに絵が劣化しちゃったんだろうか
昔はまだ見れたのに…
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 16:40:48 ID:+S2unBsn0
>719
最近終了したガンダム0079の中の人くらいだろ<同人気分皆無
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 16:43:04 ID:AqJpUbuk0
同人時代のイメージを払拭したがってそうなあずまあたりもそうじゃないだろうか。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 13:33:45 ID:lkZDxPbn0
まぶらヴだっけかね、あの変なイチャモン野郎はなんなんだ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 16:33:10 ID:qKIlTaGM0
ケンカ弱すぎ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 23:07:48 ID:NHB+Wj/B0
まあ、まぶラヴ自体がフェイク(正確にはフェイクのフェイクの(以下略
であることを考えると、あのしょうもない少尉でも十分といえるかも。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 23:54:15 ID:KVb7kzG10
>>796
もともとほめられたもんじゃない絵の癖に、手抜きを憶えちゃった、って感じで、とても不愉快だな。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 03:00:24 ID:sMSZNP/b0
よかったな、大王
けいとやハナハルといった有望株を手に入れられて
高雄とかぷちとかもう追放していいよ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 06:39:09 ID:Wtt1FFpv0
それはもう、名実ともに立派なエロ漫画誌だな。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 09:15:35 ID:atEIJ7JY0
まぁエロ出身で固めた方が、画力が高いところで安定するはな。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 12:37:15 ID:VkZ8LoaO0
まぁうたたねとかあずまとか、看板背負ってた連中はみんなエロ漫画家だし。
大王別冊で18禁漫画誌が出るのも時間の問題なんじゃないのか?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 13:20:16 ID:pwWDnu3y0
手始めにくりぃむれもんの漫画化か。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 19:52:39 ID:YVB/LCDE0
介錯漫画っていつのまにか結構読める漫画になってるな
前は酷かったのに
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 20:26:16 ID:N4UNiL000
流石にアンケートが悪くてテコ入れしてるのかな?確かにマシにはなった
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 20:29:24 ID:Pl4YMFJk0
きっと先月から紙と印刷が良くなって見やすくなったからだよ!



いや単に神無月終わったからでしょ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 20:34:50 ID:Rjcvl00Y0
最近付録が付くようになってからすっかり立ち読みがし辛くなって困る。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 20:50:21 ID:Nm6MFWnb0
大して変わんないと思うけどw
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 21:01:21 ID:Nm6MFWnb0
ああ邪魔って意味か
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 22:33:16 ID:IBEBAGt40
紐閉じだと思われ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 00:53:03 ID:Fd7pyp8P0
つーか、前が酷いから良く感じるんじゃ・・・>介錯
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 02:14:18 ID:r09J8zFW0
>>811
それが狙いだろ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 05:40:25 ID:ZPVuch4X0
てか書店で大王を立ち読みできるような人間が各ページベタベタ触りながら読んだ本を買いたく無いんだが
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 06:24:42 ID:CJal4Cn90
>>807
昔、真行寺も大王で描いてた品。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 08:40:09 ID:SDPSKxDp0
ってか、大王なんてよく立ち読みできるな。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 09:03:49 ID:ivfm2GjjO
通は国会図書館で座り読み。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 10:34:00 ID:YZXj8RUMO
大抵の人は読むのが2、3作品だから立ち読み派が増える。
休載も多いし。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 14:45:55 ID:SSkmglHRP
>>817
上から2つ目の本を取ればいいだろが。
いつもやってんだろ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 14:53:50 ID:kCwruadY0
>822
オォ!そのようなワザが!!
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 14:58:30 ID:HlausjkO0
>>822
実は上から2冊目のほうが汚れてたり折れてたりする罠


それを見越して上から3冊目を取る小市民(って30歳以下の奴は知らんかこのネタ…)
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 15:09:01 ID:SSkmglHRP
もっとも、あずまんがアニメやってた頃、5人同時に立ち読みしてたのはどうかと思ったがね〜。
その書店では買わなかったわ(苦w
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 15:57:56 ID:+7+7yy6f0
俺はいつも一番下を取るよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 17:51:06 ID:vRryUlKX0
一番下は表紙が擦れていたりするからなぁ…
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 20:38:57 ID:ZPVuch4X0
>>822
大体の場合一番下から取ってる
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 21:05:56 ID:YyV9GExF0
雑誌の場合一番上と下はひもで縛ってた跡がついてるから避ける
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 22:15:16 ID:r4znJU0o0
でも選んで買っても読んでるうちにボロボロになるんだよな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 22:27:09 ID:SSkmglHRP
雑誌だからといって、そんな雑に扱うことはしないし、
雑に扱うヤツは、本の状態なんて気にして買わないと思うけどね。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 23:25:08 ID:BDaFVtMj0
状態なんて特に気にしない。
毎月30cmずつくらい雑誌を買うので、とても処分せずにやっていけない。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 00:33:08 ID:ABrbBuFy0
切り売りか? 珍しいなw
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 04:08:43 ID:6wCTjR8Y0
近所で大王売ってねえ。
ちかフィギア欲しかったなあ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 22:41:06 ID:VZXLnGU50
よつばとの単行本どこも売り切れ過ぎ。
店員によると数少なかったらしい
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 22:43:40 ID:qU82HXF/0
アニメイトで普通に買えたけど
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:05:29 ID:po+3i31Q0
とらのあななんば店これでもかってくらい(1m×1m四方くらいに展開して)平積みしてた
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:13:26 ID:RHjcJvHc0
誰か、表紙のふうかうpして
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:25:33 ID:bzwKxffj0
ヲタショップに行くような層以外への知名度があず大に比べてかなり落ちるから、
一般書店は入れ控えるだろうな。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:43:50 ID:VZXLnGU50
電撃系のコミックじゃ一番有名らしいが
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 00:31:13 ID:aGRMiPUQ0
アニメ化はいつごろだろう
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 00:34:31 ID:utPsmnoj0
みうらえなよつばの3人ネタも飽きた
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 01:26:20 ID:n1IPq0wq0
>842
よし、お前なんか飽きの来ないヤツを描け。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 10:15:15 ID:NJH5IGxi0
だったらおまえが描けよ、ってヤツですか
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 13:20:09 ID:BmZrv/jp0
じゃあ読むなよ、ってヤツでいい
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 14:15:02 ID:qCVGGYWC0
負け犬のセリフだ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 14:58:34 ID:5/1jLpTX0
どっちにしてもマヌケだな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 08:05:35 ID:2j+I+Hrz0
電撃コレクションて9月7日発売開始だっけか?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 10:42:00 ID:t1HFuMnxO
負け犬たちのサーカス
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 11:24:35 ID:SvyB7jKp0
結局、電撃魔王って電撃王の復刊みたいなもんなの?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 23:25:58 ID:ie2hp35f0
電撃王て潰れてたのか
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 11:47:49 ID:8qz0vo+z0
>845
でも実際つまらないならブーたれてまで
見る必要ない気もするが。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 23:01:09 ID:WhPzDSXi0
電撃王は昔は一部エロゲー記事がモザイク消しの変わりにやや薄い黒ベタで
無修正になってる部分がちょっと見えたんよ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 23:09:31 ID:UPE9NcZ20
>853
あれ、絶対にワザとやってたよな。
しょっちゅうお世話になってました中学生時代。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 00:31:50 ID:tcrmm1jk0
あの当時はそういう雑誌よくあったな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 01:51:54 ID:20BNbMRf0
もともとは大王も王の別冊でそのエロゲ記事も姫として独立して
大本の雑誌がなくなっちゃうとはお笑いだよな〜
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 06:55:31 ID:/1NMXlEW0
PCゲームの終焉
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 12:37:11 ID:wMGcXkag0
クリスタニアとリスティスと瑠璃丸伝が載ってなかったらそれはもう電撃王でもなんでもない。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 21:21:09 ID:SDSr4Rcm0
俺はナオコさんとは固い握手が交わせそうだ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 22:39:16 ID:fUv6Wcmq0
>>856
ひさしを貸して母屋を取られるってか
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 17:59:33 ID:UW+BWcsy0
あのころはエロゲ以外のパソゲは死亡同然だったから、
エロゲ(姫)・漫画(大王)を分割したら書くものがなくなるよなそりゃ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 19:34:32 ID:0dbaWMlm0
>>861
判りやすい解説だ。
納得した。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 20:20:45 ID:1sxyXpHM0
一応王は総合ゲーム雑誌だったんだがな(休刊少し前に電撃GAMESなんて名前に変えてたくらいだし)

まあファミ通には勝てなかったということだ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 20:29:06 ID:+HOnSeoD0
次世代機発売前予想で
本命:サターン、対抗:3DO、大穴:プレイディア
とか言ってたのが印象に残ってる。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 02:18:19 ID:y+iJQBsy0
電撃プレステってのがあるけどこれも電撃王からの分派?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 06:46:34 ID:bBS1WSBW0
あれは角川分裂の時できた電撃スーファミから。
その前身は忘れた。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 09:22:31 ID:GgPInK3h0
まる勝
王はコンプティーク
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 13:42:25 ID:HZ5fjPgi0
電撃プレステって最初は電撃PCエンジンの増刊じゃなかったっけ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 16:21:13 ID:+ntduEW30
>>866
電撃スーファミは電撃64→GBA→GCじゃね?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 16:57:55 ID:P0DcLZD+0
>>867
あれ?コンプティークってまだあるよねぇ・・・電撃王はコンプティーク増刊だったんか?
誰か系図つくってくらはいな。分裂した10年くらい前はドラゴンマガジン系統しか読んで
なかったんで電撃系は詳細ワケワカメ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 18:06:30 ID:bBS1WSBW0
思い出した、確かこんな感じ。

マルカツスーファミから電撃スーファミ。
電撃スーファミと電撃PCエンジンからスタッフやライターや漫画家を引き継いで電撃プレステ。
電撃PCエンジンはG’sに。
電撃64は電撃スーファミ終焉からかなり後に別スタッフで創刊。

コンプティークはアナログゲームと全年齢パソゲーの成分をかなり切り捨てて電撃王へ。
電撃プレステができた頃に消滅。
漫画は電撃大王に、エロゲ分は電撃姫に移籍。

エロゲとギャルゲの雑誌として、名前だけ拝借したコンプティークが最近復活。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:47:27 ID:aZobqOET0
>コンプティークはアナログゲームと全年齢パソゲーの成分をかなり切り捨てて電撃王へ。
ここでいうアナログゲームとは何の事だ?
雑誌が変わっても読参もリプレイもあったが
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:57:21 ID:6VeupyQB0
流れがうまくないな。
よし、そろそろハピレスの再開時期の予想でもしようじゃないか。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:58:25 ID:cmNJSaqw0
>>873
先月号で再開予定
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 23:39:42 ID:bWP6+yi80
『よつばと!』4巻に載ってる単行本リストからハピレスが抹消されてる件について。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 23:56:36 ID:jv6tlHR70
そんなんよく見つけるなw
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 03:32:46 ID:3nM7uZXa0
>871
確か角川お家騒動でコンプティークやマルカツの編集部等が抜けてメディアワークス設立
主婦の友社出版で電撃シリーズ創刊の流れだったんだよね
もっとも春樹が逮捕されて袂を分かったはずの歴彦がトップに立ったんで
メディアワークスも角川に編入された感じになっちゃったけどね

ちなみに、編集部が丸ごと入れ替わってしまったコンプやマルカツですが
マルカツの方はあえなく消えたけど、コンプはリニューアルしながらずっと続いてるよ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 05:52:35 ID:/J1xZbcQ0
>>872
コンプティークに比べると、だろう。
コンプ時代はTRPGのコラムとかボードゲームの紹介とかたくさんあったし。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 07:16:40 ID:caGoDPqM0
>>875
なにぃ〜。
いつかきっとと信じ続けて単行本も持ち続けているのに。

編集部は休載中の作家の状況とか連載再開の見込みとか
そういうのを読者に説明しなきゃいけないと思うのだけどなぁ。
つか、連載が無理なら無理となぜ告知しないのだろうか。
スパッと切ってくれればまだあきらめもつくというのに。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 07:56:54 ID:xtdGrSx10
告知のタイミングを外したってとこじゃないか。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 19:05:55 ID:NPQRzB920
>>879
電撃の能無し編集に何言っても無駄だよ。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 03:23:30 ID:jVDk9U9l0
電撃64は電撃スーファミと入れ替わりで創刊された気がする
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 06:01:04 ID:Cf7+IJqM0
誰にも忘れ去られた状態で細々と続いてたね、電撃スーファミ。
ターボとかの記事頑張って乗せたりして。

電撃PCエンジンをFX専門誌にしたり3DO専門誌出したり無茶ばかりしやがって。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 06:18:53 ID:SeADDZAs0
あの混沌の時代はどこも同じような事をやっていた。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 08:37:18 ID:0jaXW0bq0
臨時増刊扱いのもあったからね。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 22:23:47 ID:7bIeXF6Y0
電撃・電撃・電撃・電撃
って電撃ネットワークが歌ってるTVCMを
各雑誌創刊時流してたなぁ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 22:35:10 ID:OcOxXnbP0
電撃PCエンジンの末裔が電撃G'zMagazineだっけか
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 22:47:20 ID:xykNJMWN0
電撃マ王ってどうよ?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 23:51:22 ID:A8dIQdUA0
出てないものを、どうよ言われてもな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 00:33:39 ID:46FqEE1q0
電撃コンプティーク
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 01:24:00 ID:h1jGrX330
>>887
G'sはもはや死に体…双恋があのザマじゃあもうねw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 02:21:25 ID:NjQNUTDt0
いまや電撃腐女子マガジンまで出てるんだよな
時代は変わったな〜
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 06:19:31 ID:hBj7X5PJ0
>>886
ナツカシス
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 08:15:48 ID:bqCeqpKL0
電撃メガドライブ
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:41:44 ID:k4mELV+00
>>887
間に電撃G'sエンジンって、
PC-FXのギャルゲー専門誌というコンセプト時点で終わっていた雑誌があった。
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:53 ID:ETH2w4Kh0
ああ、なつかしい。購読してましたよ。
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:58:09 ID:Q5ewFpdb0
電撃PCエンジンの最終号かG'sエンジンの創刊号に載ってた
國府田特集につられて買い始めたなぁ
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:47:09 ID:6Or7o72y0
話題ぶった切ってスマソ

かみちゅの三枝祀と三枝みこってどういう関係?
双子?義理の姉妹?それとも三枝家にやってきた養子?

毎号買う金もテレビも無い俺に誰か教えてエロイおにいちゃん!
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:23:25 ID:ZdJaRuII0
>898
インターネットを止めればテレビも大王も買えるよ。
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:41:41 ID:gBaJxhr2O
BLOODALONEのミサキがかわいいと思ったんだがどう?
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:11:36 ID:fKN45Y1k0
ふーん。
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:14:51 ID:gBaJxhr2O
なんだその反応
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:38:45 ID:fKN45Y1k0
>>902
お前こそなんだよその質問
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:59:39 ID:gBaJxhr2O
でもかわいいだろ?
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:20:27 ID:8/jJ53+80
    〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいカワイスカワイス
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:47:32 ID:4oSXbRXw0
>>904
ああ
最高だ
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:59:19 ID:gBaJxhr2O
やっぱりわかるやつにはわかるんだな
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:57:29 ID:g1N3VLAD0
そんなことよりクロノスヘイズの3巻そろそろ出してやれ。
あれだけ描く気満々だった作者もサイトの雑記で触れなくなった。
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:02:04 ID:gBaJxhr2O
そんなこととはなんだ
あんなにかわいいのに
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:32:36 ID:g1N3VLAD0
会長の乳に比べれば些細なことだ。
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:58 ID:gBaJxhr2O
ばかやろおめー
ミサキ目当てで大王もコミックも買ったぞ
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:58:19 ID:AOZ1/ac10
              /|
             /  .|            ∧
            ./   |           / .|
           /   |           /  |         , ヘ
          /    |          /  |     /ヽ /  ∨
    ,.     '\  ┌’          /   .|   l\/  `
   ! !     ,≦  .└・・・・丶-、、   /    | _|  
,  、 ! !__-'  ̄            ’丶≦   | \  
' \\..!-'! /'' ̄ヽ                 ≧   > 
  'ヽ' ' | ● /  ..--        ,-丶、  \  ∠__..   遊びに来たよ!!!
  /    '-- '   〒¶¶♯     .| ● '|   ヽ __  / 
     __             ヽ___ ,/ __,,--''_,, /_ 
   ,/'└-「、 ̄ ̄'''''''-----............,,,,,     --''''',,-   |  ,、
   ヽ,    '''''--- 、,,____」_______」__ ̄''''」-....  ̄└   l/ ヽ   ,ヘ
   丶,,..-`` ̄ ̄~''----------...,,  ̄  _ /           \/ ヽ/
      ヽ..,,,            `ヽ,,..-'''
        '''---..._____________,,,..--''''
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:37:03 ID:gBaJxhr2O
ミサキAAじゃないのかよ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 03:55:56 ID:Rmv5/FDU0
単行本あまり見かけないな。一巻買う時苦労した。>BLOODALONE
売れてるのか元々部数少ないのか知らんけど。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 04:12:36 ID:wubaVcUmO
今月はじめて読んだ
たしかにミサキはかわいかったけどコミック買う価値はあるの?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 07:12:12 ID:kI+r9Fh9O
クロノスヘイズみたく大判で出るならハァハァし易くなるから歓迎。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 07:26:11 ID:7jMBz+vi0
>>914
つ通販
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 16:42:05 ID:R/K0pUCp0
え、今月って大王もうでてんの?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 19:32:37 ID:wubaVcUmO
結局ミサキに惹かれてBLOODALONE探しに行ったんだがマジで売ってないな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 01:05:23 ID:FJD45N3K0
>908
やる気満々なのは今連載してるキモい漫画の方だろ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 18:38:05 ID:Jfn5OqD0O
今月の大王でBLOODALONE読んでみた
たしかにミサキはかわいかったが話はどう?
おもしろいならコミック買ってみようと思うんだけど
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 21:22:13 ID:Ams9CtOa0
>>920
以前はクロノスの絵とか連続で上げたり今後の展開をペラペラしゃべったりやる気満々でしたよ。

以前は。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 00:40:57 ID:E9GUwTf50
                                 _
                           r、   、_ jヾ'ク
                          _j \j`:.:.`:.:.:`ヘ,ィ   ,、r、
                ,. -‐:ニ二ヽ、  ,.-!、ヽ、 \:.:.:.:.:.:.:.:.:}   ノ /
              /;.:'´:.:.:.:.:-―-`:く_,. -.ぃ:.ヽ  l:::_;」、:_;レ'´ /
              ノ:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:._;.:,-‐¬、 } ト、レ‐ヘ ぃl _,/
                冫^ー、/__;,__'´/:.:.:./:.}、 { '´ ヽ、 } l:!j´
    ______ _,. -‐、‐'   ,./:/:| ` ̄`'i:、/:.i{_l   _,.-‐'¨´
   (__{丁}:.:.:}_,. __ノ -‐'´ `Y:./:l    |:::\ハ`ー'´
     ̄`¨´         `ヽ:.,ハ    |:l:::!::`j
                    `'ヘ.   l;レレ'´
                _   __,. -‐、¬   !
            rくヽ:丁     j_,. -‐'
            `t-;|:.{,-‐'´ ̄
             {:.{:l:./
                 `ー'′
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 00:55:37 ID:S75JC/Jm0
>921
有って無きが如し
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 00:55:38 ID:Rmp9Th2g0
BLOODALONEは吸血鬼ネタなのが痛い、
月姫や月詠が下火になったところで
二番煎じといわれるだろうし、
種運の後番組にも話題性で負けてるし…
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 01:02:23 ID:uqqC7VmW0
>925
内容がパクリで叩かれるならまだしも、ネタが吸血鬼ってだけで痛い扱いかよ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 16:25:05 ID:tTcFBfEg0
雰囲気漫画だから、内容とか設定はどうでもいいと思う
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 17:10:12 ID:WAof3QsW0
つーかあんま吸血鬼吸血鬼してないし
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 18:57:15 ID:UtoPSWHg0
苺ましまろの作者はマンガを舐めてるのか?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 19:01:37 ID:XvT0WIGb0
舐めてるんじゃね?
かわいよアナ。フヒヒ
ペロペロ〜って
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 21:01:16 ID:NOoSg2mV0
>>930
(´・ω・`)キモス
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 21:55:29 ID:UtoPSWHg0
>>929
フィギュアなんかで誤魔化されんぞ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 22:04:36 ID:jngexuUK0
もともと投稿士だしね・・・
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 22:17:18 ID:epCR0j0h0
まぁ・・・もうネタもあんま無いし・・・
そろそろ終わるかもな
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 22:35:21 ID:XvT0WIGb0
5年は寝てても平気だな
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 00:09:08 ID:68DsNLeP0
ましまろのより抜きはさすがに面白い話ばかりだったな。もうかつての勢いが
無い事は作者も自覚してるっぽいし。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 00:13:03 ID:NRTP7xN50
なんだ、来月号って宵闇ないのか・・・
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 00:40:56 ID:GgN4s8ie0
同じ元投稿士でも
桂遊生丸の方は全然原稿落とさないな。

原案に基づいて描く作画担当はそんなに楽なのか
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 01:40:36 ID:Cn3MfVHq0
つハピry
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 10:01:24 ID:wOtNXUG70
桂遊生丸は魔法遊戯やゆめりあの頃から真面目に連載を続けていたので
原作が付いている付いていないは関係無いだろうな。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 10:13:43 ID:qIrXNYSQ0
AIRも描いてるけど絵が荒くならんね
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 18:54:22 ID:vwW5RAn10
しかも綺麗だしな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 19:32:33 ID:IaHn4xU30
つまりばらスィーとかいう漫画家は
普通に不真面目なのかな?
スランプといういい訳も出来るが…
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 20:49:25 ID:H01yQZH90
帝王初号の体たらくとか見てると、誠実に漫画家してるとは思えないなぁ

本人やる気ないの明らかなのに不定期から毎月連載にした編集が
問題なんじゃないだろうか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 21:27:41 ID:v1WB8g+H0
小梅けいとさんのエロじゃないオリジナル漫画が読みたいな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 21:41:41 ID:p2W3M5VA0
>>940
どっちも原作付きだろ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 23:14:43 ID:R8nwibYZ0
隻眼獣ミツヨシが掲載誌を勘違いしたかのようなエロさを醸し出している件について。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 23:24:12 ID:N+ITGZzp0
ミツヨシの戦闘描写は好きだけど
超スピード戦が一瞬で終わったのは残念
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 00:44:34 ID:ioWF+61Z0
苺マシマロはあずまんがの日陰でひっそりやってた頃の方が面白かったな。
あずまんがが終わって次に注目され始めた頃には既にマンネリ化してたが、
アニメ化とかで有名になってからはつまらない上に落とす事が多くなった。

わかりやすい性格だな>作者
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 02:21:00 ID:0VxL2F7O0
シナリオ付きと言っても、
正直なところ何処まで関わっているかにもよるしなぁ。

ライター付きで売れた物としてはヒカルの碁があるけど
あれはネームレベルまでは描いていた。
別のライターだと脚本方式だったり、小説だったり。
酷いところだとあらすじ以下だったりするそうだし。

漫画家次第ではかなり話を変えるのもいるし。

後は逆に脚本の遅れのせいで描く時間が少なくなることも多々。

まぁ月刊で原作シナリオ付きでも2作品やっている桂遊生丸は
それだけでも凄いと思うけどネェ。
落とす奴が多い電撃大王では特に
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 02:31:04 ID:0Pvsi65k0
実はコンプのAIRの方は時々休んでるけどな
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 09:03:41 ID:2JhxnQ/N0
>>946
どっちも題材としての原作だと思うぞ。
毎話ごとにAICやナムコ(黒田洋介)が脚本を用意していたとは思えない。
かしましでの原作付きとは意味が違うとおもわれ。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 19:15:10 ID:m6k0TSPt0
井原裕士の「超常機動サイレーン」は佳作だなぁ、
キャラ達の練り込みが無さ過ぎる…
前作の「DollMaster」のキャラをそのまま引用したとしか思えない。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 19:32:02 ID:jDPL+21H0
褒めてんのか批難してんのか良く分からないんだが
佳作の意味わかってる?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 21:30:04 ID:IxghVPF00
他は全部秀作……ってことはないか
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 21:35:30 ID:1F1Fmk340
そこが良ければ傑作って意味じゃねえの?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 22:15:47 ID:dxmmgiRa0
(1)優れた作品。
(2)入選作に次ぐよい作品。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 22:25:31 ID:GKzJMbFB0
>>954
ヒーロー物に多少のリアル設定
(物量的なエネルギーとか)を織り交ぜて
理想と現実のギャップを…ていう話は
確かにありふれてはいるけど、
作者の科学的考証は個人的に好みなんです。

だからこそレギュラー陣くらいは新しく練り直して欲しかったと思ってます、
前作品の使いまわしキャラ達がうろうろしてるとなんだか茶番劇に見えてしまって…

それから佳作は957さんの言った
「(2)入選作に次ぐよい作品」という意味です、
主役達にオリジナリティーがあったらもっと高評価なのに…
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 23:58:37 ID:uFooWcwe0
選考しているわけでもないのに佳作で(2)の意味には取れないだろ。
人の解釈が都合よくされるなんて期待しないで、国語の勉強やり直せ。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 00:20:54 ID:XfWl2ERl0
>>959
そこまで噛み付かれなきゃいけないのか…

貴方は今まで一度もミスをしたことがないのですか?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 00:44:57 ID:MG0pL1KYO
敬語を使ったり使わなかったりするのはやっぱり国語の勉強が足りないからなんだろうなあ・・・
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 01:47:37 ID:Uv4iSoeB0
ところで「猿飛殺助」ってさぁ……「サルトビコロスケ」ェェって読んじゃわない?国語の先生よォォォォォ……
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 03:22:20 ID:Afs5iFX20
近藤先生のガンダムが載ってません
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 06:35:55 ID:LjAHlPkK0
>>952
企画物は構成を担当してるのがいると思うが
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 14:07:27 ID:S+3RuKj20
早売りゲト

ましまろ4ページ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 14:32:08 ID:3vrU1AHi0
>>953
もともとこっちの話を考えていてたまたまドールマスターにそれを流用したんじゃなかったか?

>>965
 ま た ば ら C か !
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 14:42:55 ID:KP8/B+Qc0
>>966
> もともとこっちの話を考えていてたまたまドールマスターにそれを流用したんじゃなかったか?

だ か ら 何 ?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 16:52:32 ID:x/zC7NW90
>>967

何怒ってんの?
それとも、ただ荒らしたいだけなのか
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 18:37:42 ID:Uv4iSoeB0
もうスターシステムでいいじゃん
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 21:09:09 ID:QVzhtxcl0
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/comment?date=20050917
介錯「鍵姫物語 永久アリス輪舞曲」TVアニメ化決定!
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 22:05:05 ID:uc9e6oNf0
アリスなんていいから宵闇やれよ!
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 22:22:33 ID:0fO7/14w0
宵闇はないだろw
アリスやるぐらいなら、はやてをやれよとは思うが
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 00:17:22 ID:c7fy31KV0
>>953
遅レスだが、元になったキャラ設定はドールマスターより
サイレーンの方が先らしいよ。第1巻のカバー裏に書いてある。
ドールマスターの方にそれを流用したからキャラが似てるんだよ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 00:35:20 ID:iJuqAP2Y0
どっちにしろ似てたらダメなのでは……
そういうのって、担当が注意しないのかねえ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 01:04:35 ID:0wGU77EU0
電撃の編集だぞ。担当作家の管理すらろくにできない連中にそんな事が…
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 01:23:34 ID:mObcZ7WS0
ドールマスターの担当って、確か…

やめておこうまた荒れる
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 03:11:07 ID:Jbqpt+q70
>>974
前作とか他の作品(作者は一緒)とキャラがかぶっているぐらいだと
最近は少ないんじゃないかな。
他の出版社でも良くあることだし。
サンデーあたりだとどんな漫画でも同じキャラが出てるのも・・・
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 04:26:11 ID:TqU8Fyuv0
>>977
あ○ち充ですか?
979名無しんぼ@お腹いっぱい
画力で勝負しない、物語的に地味なタイプ、ぐらいの共通性はあるな。
だからこそ、他の部分を丁寧に作ってほしい、と思うか、
あまり変わらないでほしい、と思うかは人それぞれ。

けどサイレーン、絵ヅラ以外でそんなにどれもこれもかぶっているかな?
ヒロイン除けば、性格がはっちゃけているから
許せるレベルの差別化はされていると思うのだが。