真月譚 月姫 /9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
『月刊コミック電撃大王』連載中の『真月譚 月姫』(作画:佐々木少年)について語り合うスレです。 

<前スレ> 

 真月譚 月姫 /8
  http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110382165/l50

<オフィシャルサイト> 

 TYPE-MOON(メーカー) 
  ttp://www.typemoon.com/
 TYPE-MOON(サークル) 
  ttp://www.typemoon.org/
 月刊コミック電撃大王 
  ttp://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/
 真月譚 月姫 Official Site 
  ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/tsukihime/index.html
 竹箒(TYPE-MOONの武内氏と奈須氏の個人ページ) 
  ttp://www.remus.dti.ne.jp/~takeucto/
 すみっこ (漫画版月姫作者 佐々木少年の個人ページ) 
  ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/sumicco/

その他テンプレは>>2-8ぐらい 
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 18:27:00 ID:Ddds4En40
<関連スレ> 

 真月譚月姫−第三十一夜− 【アニメ2板】 
  http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1108509916/ 
 月姫AA総集編その7(TYPE-MOON・竹箒総合) 【顔文字板】 
  http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1081842294/ 
 月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)75 【エロ同人板】 
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1110288710/ 
 TYPE-MOON 148 【エロゲー板】 
  http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110075500/ 
 TYPE-MOON総合39  【半角二次元板】 
  http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1109695375/ 
 奈須きのこ総合 『空の境界』 夢二十一夜 【ライトノベル板】 
  http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1109175504/ 


<2ch以外の月姫掲示板> 

 TYPE-MOON総合板 【したらばJ】 
  http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/ 
 【電撃】真月譚 月姫 第二巻【大王】 
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1106825617/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 18:27:39 ID:Ddds4En40
<関連物> 

・真月譚 月姫 (コミック) 
 月刊コミック電撃大王で佐々木少年が連載中の漫画。 
 現在1〜2巻が発売中。 

・真月譚 月姫 (アニメ) 
 同人ゲーム 月姫を原作として放映されたアニメ。 
 原作との内容にギャップがありすぎたため、原作ファンには嫌われることも。 
 現在DVD全6巻が発売中。 

・月姫 (18禁) 
 TYPE-MOONが制作した1次創作の同人ゲーム。 
 真月譚 月姫の原作となったもの。 
 リメイク版の準備は着々と進められているとかいないとか…? 
 現在入手困難。 

・月姫PLUS-DISC (18禁) 
 月姫の特典として製作されたオマケディスク 
 修正ファイル、壁紙、オマケシナリオ等が入っている。 
 現在入手困難。 

・歌月十夜 (18禁) 
 月姫のファンディスクとして販売されたもの。 
 後日談のシナリオや短編等が収録されている。 
 オリジナルキャラとしてレン等が登場。 
 現在入手困難。 
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 18:28:16 ID:Ddds4En40
・月箱 (18禁) 
 TYPE-MOONの同人活動の集大成として販売されたもの。 
 月姫・歌月十夜・月姫PLUS+DISCが収録された。 
 月姫・歌月はBGM新録。PLUS+DISCはオマケシナリオが1本増。 
 現在入手困難。 

・月姫読本 (18禁) 
 通称青本。月姫設定集(黒本)と月姫資料集(白本)の内容に色々と追加されたもの。 
 用語集には各キャラの深い話や二十七祖の事などが書かれている。 
 現在入手困難。 

・宵明星 (18禁) 
 同人サークル 少女標本から出版された月姫の同人誌。 
 ゲストとして武内氏が漫画を奈須氏が小説を書いている。 
 一応、両作ともアンオフィシャルではある。 
 現在入手困難。 

・月姫読本 Plus Period 
 月姫読本に歌月・メルブラ等の原画や設定が追加されたもの。 
 宵明星の"Talk.""シエルさんインドです"も収録。 
 青本の18禁部分とNotes.は未収録。 
 現在書店等で入手可能。 
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 18:29:07 ID:Ddds4En40
・空の境界 
 Web上で連載されていた小説。 
 完全版は書籍として同人で発売された。 
 月姫とは設定を共有する部分もあるが、別作品なので注意。 
 現在書店等で入手可能。 
  
・MELTY BLOOD 
 同人サークル 渡辺製作所がTYPE-MOON(同人)と組んで作った作品。 
 内容は月姫終了後の話で格闘ゲーム。 
 オリジナルキャラとしてシオン等が登場。 
 現在同人ショップ等で入手可能。 

・MELTY BLOOD Re・ACT 
 渡辺製作所がMELTY BLOODの追加ディスクとして販売した作品。 
 MELTY BLOODの後日談的な話が収録されている。 
 また、キャラにさつきとレンが追加された。 
 尚、MELTY BLOOD本体がインストールされてないと起動しないので注意。 
 現在同人ショップ等で入手可能。 

・MELTY BLOOD Act Cadenza 
 エコールがリアクトを移植したアーケード版。 
 ストーリーは月姫未プレイ者用にきのこ氏が再構成。 
 武内氏も新規グラフィックを多数追加している模様。 
 使用キャラに蒼崎青子と軋間紅摩が追加。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 18:29:45 ID:Ddds4En40
・Fate/stay night (18禁) 
 TYPE-MOONが商業化して販売した作品。 
 初回版には小設定資料集、Fate/side materialが付属。 
 月姫とは設定を共有する部分もあるが、別作品なので注意。 
 現在アダルトゲームショップ等で入手可能。 

・Fate/side material 
 Fate初回限定版に付属していた冊子。 
 いつもの如く設定資料が満載。 
 現在入手困難。 

・Fate/hollow atraxia (18禁) 
 Fateのファンディスク。 
 本編から大体半年ぐらい後の話の模様。 
 武内氏曰く「商業化で歌月作ったらこんなのになった」作品 
 2005年発売予定。 

・Fate/complete material (仮) 
 TG編集の元現在製作中のFate公式設定資料集。 
 ルート別に三分冊されているらしい。 
 発売日未定(?)。 
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 18:30:04 ID:VIxmmrMO0
>>1
スレ立て乙
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 18:30:24 ID:Ddds4En40
・Decoration Disorder Disconnection. J the E 
 講談社ファウストvol.3に収録された奈須氏の小説。 
 挿絵はこやまひろかず氏。 
 他の作品との共有設定は現在はっきりとは見出されていない。 
 現在書店等で入手可能。 

・魔法使いの夜 
 蒼崎青子(先生)がヒロインの小説。 
 片手で数えるほどしか制作されていない。 
 現在入手不可。 

・氷の花 
 奈須氏が執筆した小説。 
 魔法とかは一切なしの地味な騎士もの。 
 未発表。 

・鉄の紋章 
 奈須氏がマスターを勤めたオリジナルルールのTRPG。 
 当時の仲間内でTRPGが流行していたらしく、 
 その中での最高傑作が鉄の紋章との事。 
 有限会社ノーツで商標登録済。 
 未発表。 

・果てなく青い 
 武内氏がマスターを勤めたオリジナルルールのTRPG。 
 色々アイデアを詰め込み過ぎて潰れてしまった作品だったが、 
 その時のアイデアは今も奈須や武内の作品の中に読んで取れるらしい。 
 武内氏の同人漫画ワルキューレの元ネタはここで生まれた。 
 未発表。 
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 18:31:52 ID:Ddds4En40
<その他> 

 同人時代(月姫、歌月十夜、月箱etc)のものは入手はかなり困難です。 
 オークションやP2Pの話題は荒れる原因になりかねないのでなるべく避けてください。 

 用語や設定などで分かりにくいものがあったときは、 
 "月姫研究室" ttp://lab.vis.ne.jp/tsukihime/ に行ってみるとよろし。 
 ただし想像、妄想も多いので注意。 

 アニメやコミックから新規参入の人もいるので、 
 ネタバレ的な内容を含む書き込みをする時は、一行目に<ネタばれ>と明記。 
 ネタバレが嫌な人は<ネタばれ>をNG指定。 
 ついでに<ネタバレ><ねたバレ><ねたばれ>辺りもNG登録推奨。 
 NG登録は専用ブラウザで出来るので各自調べてください。 

 漫画と関係のない原作の話題はあまり行き過ぎないようにお願いします。 

 次スレは大体>>950ぐらいで 

 漫画版シエル萌え〜
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 18:34:04 ID:Ddds4En40
>>7
貴様っ何故テンプレ貼りの途中でレスをするかっ!
懲罰大隊行きだ!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 18:38:49 ID:VIxmmrMO0
2ゲトと4様やらなかっただけマシだと思ってくれ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 20:40:39 ID:HUHwf4nN0
・Notes.(Angel Notes.)
ANGE VOICEという同人誌及び月姫読本(オリジナル)に掲載された短編。
奈須世界の未来、over count 1999。
荒廃した世界における最後の純粋な人間と天使の話。
TYPE-MOONという名前は元々ここから来ている。
現在、入手困難。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 10:54:00 ID:FQN/Lgq10
>>1
乙スパゲティー
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 10:56:35 ID:vtYlcXvg0
>>13
貴様、桜みの回し者かっ!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 15:53:45 ID:uSiLYNcD0
本当かー?
本当に本物の新スレかー?
本物ならこれができるハズです

探偵ナイトスクープの司会をしている教皇のマネ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 17:30:41 ID:ngWDP/HT0
線が見えない!
アルクェイド・・・おまえノーブラか!?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 20:17:22 ID:q1Miknlp0
秋葉なんて端から付けてねえよ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 20:57:03 ID:xJnWU0xT0
歌月十夜だと一応ブラつけてたよなw >>> 秋葉
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 21:43:01 ID:kpIsyE2K0
秋葉にブラなんか要らねぇ
サラシで十分だ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 00:27:36 ID:+YQisXJo0
>>16
うわーちょーエロスー
さすがヒトラーユーゲントだー
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 00:36:22 ID:Y2byGM1M0
原作版アニメ化

はとても魅力的な響きがするフレーズですね
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 00:40:54 ID:MOEDFblC0
いっそ佐々木版をアニメ化ってのはどうだろう
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 00:55:50 ID:uGZXMN2M0
真祖って子供生めるの?
セクースできるっつーことは生めるのか?
不死身の連中には遺伝子の越す必要ないから生む意義がないが。
でもそうするとあのおぱーいやマンコは何のためについてるのだと・・・
なくてもよくねー?戦闘に使うのか?チチビンタとかマンコビームとか。そんな真祖やだぞ。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 00:59:27 ID:uGZXMN2M0
生理とかあるんだったらむしろ邪魔だし。生理通とか。
あと卵細胞ってたしか数に限りがあるはずで
大体50前後に閉経するとして約40年の繁殖期があるわけだが
不老不死の生き物に最初のほう40年しかないっつーのもアレだ。妙な話だ。
アルクは800だから普通に考えたらもうあがってるはず
でも寝たたそうなのでよくわからん。誰か説明ヨロ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 01:05:12 ID:MOEDFblC0
全ての真祖は人間をモデルに生み出された存在。
よってあの姿。
ただし真祖に生殖の必要は無い。
全ての真祖は精霊に近い存在であり、ある特定の場所で自然発生する。
性行為で子供が作れるかどうかは微妙。
歴史的に見て、一件だけ成功例があるらしいが。
因みにアルクの誕生に関しては多分本編で説明するのでそれを待て。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 01:07:36 ID:MOEDFblC0
追記
ほとんどの真祖は男性体であり、女性体であるアルクはむしろ珍しいのだとか。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 01:27:09 ID:y+zNNkjU0
>22
今月号の話をアニメ化するだけでもそうとう難しくないか?

直死をずっと説明することになるし、削っても説明足らなくなるだけだし。
漫画版(漫画なのに)最大の問題点は進行ペースだし。
アニメアニメっていっても簡単なもんじゃないだろう。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 03:37:54 ID:zUOWo3cm0
アルトルージュって真祖と死徒のハーフなんでそ?
普通に生殖出来るんじゃん?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 04:31:22 ID:pZx/C36/0
>福外鬼内 |> 月姫の吸血鬼(真祖と死徒)って人間と子供作れるんですか?<きのこさん (2/17(土)1:28)
>ほんきのこ > 福外鬼内 さん>今のところ、成功例はただ一人みたいです。 (2/17(土)1:29)

@真祖同士
A死徒同士
B真祖と死徒
C真祖と人間
D死徒と人間
一応質問者はCDが可能かと訊いててそれにきのこ氏が成功例は一つしかないと答えてる。
けど流れの速いチャットだしきのこ氏が質問読み違えてたかもしれない。
「吸血鬼のハーフ」って言うと真っ先にアルトが浮かぶし、質問よく読まずにフィーリングで「アルト一人だぁぁあ!」とかも有り得るし。
もし↑だとすれば唯一の成功例がアルトって事になるけどその辺りはどうにもこうにも。
けどまあ取り敢えず少なくとも吸血鬼と人間が生殖で子供を作るのは難しいっぽい。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 04:53:46 ID:oWakM4nW0
中田氏し放題でいいじゃんか。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 15:01:53 ID:3PoUdSZy0
>>24
> アルクは800だから普通に考えたらもうあがってるはず
実質稼動期間は一年に満たないのでまだ来てません。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 21:05:36 ID:MJdRSIf+0
すみません、ここ何のスレで(ry
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 22:20:25 ID:Xw/3fUUo0
漫画版秋葉に萌えるスレ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 22:22:19 ID:2yhsJz7N0
漫画版なのに、ネタバレは他所でも出来るだろ
そもそも>>9のレスもイラネ 
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 23:02:51 ID:GZhywPJW0
このスレのルールは、ID:2yhsJz7N0が決めるらしいですよ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 23:04:57 ID:Koukw1Pw0
つかここは佐々木少年版月姫を肴に型月ファンが雑談するスレだろ。
否定できるか?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 23:35:07 ID:CgjfhvZu0
他スレでは語れない中途半端な奴らが集まるスレだろw
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 23:51:06 ID:Xw/3fUUo0
煽ってる奴がマトモな話をすることはない、と言うのは全板共通だよな
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 00:25:29 ID:18wAHYHN0
でも原作も絡めてヘビーに語るならここにしるって
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1106825617/
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 01:45:18 ID:E4SN1Mez0
久しぶりだな
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 21:06:30 ID:hv7UBp0i0
マトモな話って言うのは秋葉に萌えることらしいw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 21:18:35 ID:cHidcpLL0
37 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/01(日) 23:35:07 ID:CgjfhvZu0
他スレでは語れない中途半端な奴らが集まるスレだろw

のごとき糞レスに比べれば大抵はまともと思われ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 21:22:37 ID:IAx2x3t90
漫画版秋葉が萌えるってのはガチ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 21:23:57 ID:xzlG/eNY0
漫画版でなくても秋葉は萌える!!!!!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 21:24:39 ID:cHidcpLL0
奇遇だな。俺もry
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 21:25:53 ID:7s7afdcK0
秋葉を普通にアキバと読んでたおれ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 22:56:54 ID:6jnb3/2G0
核心を付かれて動揺する←
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 23:04:35 ID:XEmxfMuU0
漫画版、このペースだと最低でも全六巻くらいになりそうだな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 00:13:25 ID:HqdjcF9o0
秋葉は型月キャラの中で1番好きだなぁ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 01:01:57 ID:Vakd0YJR0
何を言うか、トップはシエル先輩に決まってんだろう!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 01:06:41 ID:8sfga8cv0
まぁ、とりあえず

先輩おめでとう
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 01:50:32 ID:cTyC/Nfs0
シオンが最萌えな俺はこの漫画的には多分負け組み。
連載の最後を月蝕にしてくれて、
志貴がこれまでのことを回想する際に一コマぐらい
シオンがでればいいなぁというのが気が早い俺の望み。
これぐらいなら可能性も・・・
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 01:58:38 ID:u11YFwXW0
メルブラは別に連載始まるしソッチ観れば?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 02:01:46 ID:RS9maiBR0
先輩おめでとー。
シエル先輩は永遠の16歳!
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 02:09:57 ID:DrBQDk0qO
ゆみづきさつきよい
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 02:19:25 ID:MZERNEJl0
>>52
同士発見。
毎月楽しみなんだけどさ、「シオン出てこないんだよなぁ…」とか思うと orz
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 03:21:21 ID:nQVJZyht0
>>54
馬鹿者、16歳じゃHシーンがNGになるじゃないか。
永遠の18歳にしとけ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 03:47:39 ID:4w6i4t610
シオン可愛いよシオン(*´д`*)ハァハァ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 04:45:42 ID:u11YFwXW0
今日はカレーの誕生日、何歳なんだろな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 08:28:51 ID:LlO53Crl0
【永遠にぴちぴちお肌の若々しい肉体組】
アルク、シオン、さつき、シエル(限定条件有り)、教授、メカ翡翠、舞子(ネロ子)他の上位種

【20年模したらおばさんで皮膚のケアとか大変で100年もしたら腐乱死体か白骨組】
秋葉、翡翠、琥珀、その他の人間ども

ほれ、これだけでも死徒の素晴らしさがよくわかるだろう?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 09:07:25 ID:sL1rdTP80
>>60
レンが最高だな
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 09:41:23 ID:4w6i4t610
月姫発売が2000年だっけ?
16歳でロア化して、3年後蘇生⇒埋葬機関はいって5年後が本編だから・・・・・。
もうすぐ30かよ!(((゜д゜;)))ガクガクブルブル
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 09:49:51 ID:UAydrr+u0
>>60
琥珀さんと一緒に齢を重ねていきたい、日寄ったおれガイル
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 11:37:24 ID:SiP9g3cq0
>>60
秋葉は若さを奪うからケアとかいりません
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 15:25:15 ID:t2i1cVPh0
60は例のTATARIか・・・
どうやら再臨は免れたようだが・・・
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 01:13:24 ID:FXKityyX0
そういえばシオンとセイバーって完全にかぶってるけど、
どっちがキャラデザイン先なんだろうね?
シオンは余りモノから出来たキャラって話だから
メルブラ開発中すでにFateのキャラデザインはいってたのかしら。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 02:13:33 ID:6NKLIpth0
>>66
流石に板違いすぎだからな
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 02:14:26 ID:LV7JENYh0
>>66
武内氏がfateつくろう!と奈須氏に持ちかけたとき
セイバーの外見イメージだけは固まってたそうだ。
あと、セイバーの一番最初のラフは武内氏が前の
会社の休み時間に書いたものらしい。

これだけじゃ、メルブラより先かどうかはよくわからんけど。
うんで、2001年のコピー誌にフェイトの予告があるから、
セイバーのデザインラフはかなり前じゃね?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 09:33:19 ID:V2h3BYoA0
誘導されてるのに、板違いの話続ける猿って…
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 09:54:54 ID:jRSJ7B780
最初のほうの志貴は
いい顔すること多いなぁ
アルク殺すときなんて完全に変態だw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 10:00:28 ID:qndEvoo90
ここは雑談禁止なの?
しかも全然関係ない雑談じゃなくて漫画の元ネタに関係してる雑談なんだし
多少はオッケーだと思うけど。(>>66の話題振りは確かにおかしいけど)

猿とか言って他人を煽るのはスレや板の趣旨に合った書き込みなの?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 10:56:25 ID:CT4sjDyr0
雑談はいいけど完全に月姫とは逸れてる気がする。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 11:06:19 ID:V2h3BYoA0
>>72
そうですね。
「多少はオッケー」だと思いますよ。

でもね。
わざわざ>>67が誘導してくれているにもかかわらず、
直後の>>68において、
意図的に板違いの話題を継続することで>>67を煽るという極めて悪質な行為については、
どのようにお考えですか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 11:07:25 ID:V2h3BYoA0
失礼。>>71へのレスでした。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 11:29:08 ID:qndEvoo90
>>73
>>68は「多少はオッケー」の認識の元に普通に>>66にレスを返しただけだと思うんだけど……
>>67の誘導も外部に板ごとと結構乱暴だし最近あちこちに出てくる月板宣伝の人と思われても仕方なさげだし。

というかそもそも>>67-68間に1分も間が開いてないんだから、
普通に>>68>>67に気付かなかったんだと思うんだけど。
それに対して意図的な煽りと決めてかかって猿とか悪質な行為とか言うのはどうかと思う。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 11:43:36 ID:ectE+UuD0
原作知っている人が多いから雑談は仕方ないにしても
漫画オンリーの人のために、原作ゲームとその関連から引っ張ってくる話題には
マメに <ネタバレ> くらいは入れような。
今のスレの流れに限った話ではないけど。
7768:2005/05/04(水) 13:18:44 ID:Mx5/OBU+0
リロードしてなかったんで、>>67のレス見てなかった。
スマソ。
>>76
以後つけるようにします。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 13:20:13 ID:ZXpK1Rpz0
ていうかなんで2ch内にスレあるのにそっちには誘導しないの?

fate
ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1113986810/
月姫
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1114712147/
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 16:14:05 ID:CT4sjDyr0
>>78
せめて21禁だって教えてやれよ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 16:56:44 ID:1J+GjF3R0
いつまで経っても2ch初心者と
糞腑女子はとっとでていけ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 19:53:42 ID:z+jQH30I0
浮上
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 19:56:18 ID:DajYCixH0

いや、冗談でなく「異民族に庇を貸して母屋をとられた主権国家」っていう悲惨な
事例は、現代史に実在するよ。
インドに吸収されたヒマラヤ周辺の小国・シッキム王国がそう。

シッキムは下層労働者階級として入ってきたネパール人が古くからの住民を人口で
圧倒し、かれらを裏で操るインドが圧力をかけたこともあり、住民投票でインド併
合が決定。シッキム王国は消滅してしまった。

いまや原シッキム人たるモンゴロイド系のレプチャ民族は、ほんらいニューカマー
にすぎない征服者ベンガル・アーリア人に屈辱的な差別支配をされ、客観的にみて
も辛く悲しい立場にあるという。まさに移住を隠れ蓑にした侵略だ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 20:34:47 ID:H/9YqturO
>>82は何処の誤爆だ?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 21:26:28 ID:vjhyWiCz0
埋葬機関の人が「下層労働者階級として入ってきたネパール人」で
んで死徒が「いまや原シッキム人たるモンゴロイド系のレプチャ民族」ってことだろ?

要は、さっちんがカワイソーって話。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 14:03:06 ID:B91MgkF50
本編のさっちんは「罪悪感より殺しの優越感のほうが断然きもちイイ」とか調子に乗ったこといったり
遊びでひところしたり肉眼で捉えられない動きができながら追いかけないでおいて
ワザワザその辺のおっさん殺して死体ぶつけて「身体能力が上がるのも考え物ね」とか
にやにやしながらいったりする完全に悪い子だからかわいそうじゃない。

リアクトや家電やアニメ(すべて原作者に「これはありえないこと」と完全否定されているものである)の
さっちんは殺さないし、人間の心のまま吸血鬼のいい子なのでかわいそう
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 14:05:01 ID:B91MgkF50
追加:「鉄砲もってたって今の私にはかなわないんだから」
やっぱりかわいそうじゃない。悪い子。メッ!

添え以外の作品のさっちんはかわいそう(同人誌やアンソロ除く)
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 14:46:34 ID:Rp1jwJSj0
何だ…この強大な電波は!?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 15:53:28 ID:OlhdupQX0
このくらいなら許容範囲だ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 16:15:50 ID:YMSufowH0
ヒャッハーーーーーー!!!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 20:24:54 ID:JZJLqro00
たいした電波じゃないっすよ月的には
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 20:25:48 ID:JZJLqro00
もっと凄いのがゴロゴロorz
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 08:54:17 ID:z5eRBCb4O
ロア=七夜志貴ですか?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 10:38:52 ID:1oJBAmZU0
ちがいます
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 13:28:52 ID:lXrEkbhw0
ロアはさっちんのおとうさん
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 14:56:55 ID:Ahc4TMJ40
ロア=遠野志貴です。
原作ネタバレだけどね。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 18:22:09 ID:R9mK1mbu0
言っちゃダメだよ漫画版なんだから。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 19:18:11 ID:1txfkaTE0
書くんだったらロア=シキのほうが良くないか?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 19:38:25 ID:TL0QH6ev0
翡翠さんは対人恐怖症なんですか?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 19:47:40 ID:mVQsPif/0
いえ、俺に操を立ててるだけです。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 21:01:44 ID:gS/fjuzz0
>>98
♂恐怖症
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 21:47:16 ID:AfIfvlZE0
>>95
死ね
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 22:00:02 ID:8fuOwLRe0
【同人】月姫がリニューアルで復活【伝説】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1112330907/

メルブラ効果で月姫がリニューアルで復活するみたいだ。
追加ディスクも込みだからお得だけど、
秋発売からどれくらいまで延期になるかがネックだな。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 22:17:07 ID:gj5dnHOh0
>>102
ニュース板じゃなくてエロ同人板に立てるべきスレだね
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 22:20:58 ID:aMcZibgo0
リニューアルする事自体は既出。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 01:03:05 ID:XsxzKXtZ0
>>102
キター!!
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 01:48:21 ID:OboBePtp0
さっちんシナリオは入れないで欲しい
もうここまできたら「またはいってないのかよ!!」みたいなネタにしたいから。

アト家電PS2移植希望
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 01:55:21 ID:Xm0dpu710
PS2だとリプアップロードやパッチとかでのアップデートが出来ないからPC移植がいいなあ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 01:59:42 ID:Xlu8hxcU0
>>102
忘れないで下さい
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 02:01:26 ID:Bqw/LU3o0
>>106
それをすると色々やばくないか?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 02:01:47 ID:kbYxaOJT0
つうかPCで家電やりたい
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 23:42:43 ID:WfvmR4c00
俺の血不味そうだな・・・
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 02:48:34 ID:IY15Yvvk0
別の板で、おまえみたいなのは月姫にはまりそうって言われたんですが、
これどんな漫画なんでしょうか?一応テンプレも読んで検索もしたのですが・・・。

絵は巨乳のエロ漫画?と思ったんですが、実際そういう漫画なんでしょうか?
18金とあるのでヌードっていうか乳首とかも見えたりしてるような漫画でしょうか。

簡単にどんな感じの漫画だとか、どの漫画とどの漫画を足したような作品だとか
教えてください。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 03:03:20 ID:7u3Mzbg00
なにやら面白い方がいらっしゃいますね
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 03:19:49 ID:VjqkOYbh0
調べたんならわかると思うが
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 04:11:10 ID:IY15Yvvk0
nyで適当に落としたんだが、吸血鬼とかの漫画か。

とりあえず読んでみる。

っていうか、さっき、スナボウズとかいうアニメやってたんだが
なんなんだこれ・・・。最近のアニメはようわからん。やたらと
胸ゆれるのばっかりふえてんなア・・・。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 04:35:09 ID:Lw/uJsTB0
「nyで落とした」
それは、以降の全ての質問・疑問・議論に相手が応えてくれなくなる魔法の言葉
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 06:52:13 ID:SN5/H+920
むしろ気持ちよくサンドバックにしてくれる魔法の呪文wwwww
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 06:59:14 ID:P3xV3NUU0
むしろ相手をしてあげるのはいい人。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 09:12:46 ID:cFEd1kQ40
早く死ねばいいのに。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 09:43:56 ID:a6FeiKNj0
まぁ俺は犯罪者ですって自白しているようなもんだからなぁ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 11:22:51 ID:SN5/H+920
まぁWinnyやNXは合法ファイル扱う分には何も問題ないし、
優れたP2Pソフトだとは思うけど、現在の状況は違法ファイルの温床だしなぁ。
むしろ合法ファイルのみが目的でnyしてる奴いねーだろ。
その辺の境界が曖昧なことや落とす分には安全?みたいな意識あるから
みんな使っちゃうんだろうけどね。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 12:48:06 ID:S3chCHvI0
まあその辺の問題はともかく、ダウソ板や専用スレ以外でその話題を出す奴は
叩かれるのが2chのお約束だからな。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 13:14:11 ID:7u3Mzbg00
とっとと自殺すればいいのに
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 13:33:11 ID:SN5/H+920
まあさすがに板違いの話題だしこのへんで終了で。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 13:39:13 ID:kpXAN7+b0
このスレに関しては板違いだから終了ってのがなんだかうそ臭いな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 14:28:08 ID:DXflh376O
よし、



琥珀さん、結婚して下さい。



127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 14:30:00 ID:7u3Mzbg00
ころしてでも うばいとる
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 14:31:10 ID:ZShIZN020
>>126
>>127
ワロタ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 14:32:23 ID:SN5/H+920
>>126
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 14:47:42 ID:eQQWyhnr0
>>112が薦められたのは漫画じゃなくてゲームの月姫じゃないのか?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 20:50:09 ID:P3xV3NUU0
今更現物もなくゲームをすすめるってのもないだろ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 21:16:01 ID:jB6pjy8T0
A body is made with a sword. 
The blood is iron, and a heart is glass. 
I am invincible across a battlefield of how many times. 
A flight does not have mere once, too. 
Mere once is not understood either. 
His person is always intoxicated by victory in a hill of a single life sword. 
In a reason, a meaning grieves at a life. 
―――The body was surely made with a sword.
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 21:37:57 ID:7u3Mzbg00
どうした急に。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 22:02:18 ID:9XPz8DXx0
>>131
「お前みたいのは月姫でもやってろ」というアンチの煽りを
純真な112がそのまま受け取ってしまっただけに見えるが。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 02:15:40 ID:zvMToIZC0
どうせ血をス割れれて吸血鬼になれるなら親は真祖のほうがいいなぁ
基本的に真祖はアルクがああしてこうしてしまったが
純度の低い(何か混ざってるのか?これもよくわからん)真祖なら
まだ生き残ってるらしいし、月姫世界の住人なら探し出せば希望はある。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 06:31:32 ID:MgZ01TTj0
>>135
漫画のキャラに希望があってどうすんだよ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 09:21:08 ID:t9Sq3xY20
第一絶望:アルクに吸われる
第二絶望:アルトに吸われる
第三絶望:ロア助に吸われてサチンと仲間になる
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 11:15:14 ID:F+EdjdiXO
いい絶望だ!

第一絶望 ルートができる。
第二絶望 志貴と恋仲になる
第三絶望 投票のトップ5に入る
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 11:17:40 ID:CinAc7Kh0
>>138
誰の絶望かまるわかりなのが、涙を誘うな…。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 20:50:22 ID:/Ns3fHmkO
>>138
第一より第二の方が倍率高い罠
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 21:58:07 ID:sN2lpUpX0
第一絶望 人気投票で一位を取る。
第二絶望 FDで大ブレイクする。
第三絶望 これ以上他のヒロインのルートが増えない。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 22:24:55 ID:Bv0y1Y7X0
第一絶望 人気投票一位
第二絶望 妹とケコーン
第三絶望 人間に戻りたい
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 23:16:25 ID:8vaE87Rx0
>>138
第三絶望はすでに果たしてなかったか?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 23:28:33 ID:UOzjuhXH0
っていうか皆、それ絶望だから。希望と同じように使われても。

…それとも実現不可能だから絶望、と?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 23:32:11 ID:+jcDo+j40
漫画喫茶に行って先週のマガジンを読んでくるといい
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 23:52:55 ID:UOzjuhXH0
ああ、絶望先生のことか…。ごめん、見たはずなのに記憶に残っていなかった。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 23:58:26 ID:Bv0y1Y7X0
↓ここでポロロッカ星人のAA
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 18:39:52 ID:5pqisKzl0
吸血鬼も風呂はいってない奴とかは吸いたくないだろうな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 18:54:13 ID:Sh9mpbL10
そういう不衛生な奴の血ってどろどろで美味しくないんじゃないかな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 19:35:06 ID:qx6NWUVq0
「クロス・ザ・スレイヤー」の2巻で、人を襲わず動物の血を吸う吸血鬼が出てきたが、そのへんの動物に噛みつくのって結構臭くて汚いと思う。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 19:35:51 ID:gb6tl3aP0
教授も最初のうちは…
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 19:38:31 ID:2iLdBmDs0
まあ血の匂いが芳しいと感じる奴らの嗅覚なんだから、人間とは大きく異なるだろ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 22:41:15 ID:HtT/iJhQ0
いや、血の匂いは普通に芳しいと思うのだが
他の人は違うのか・・・俺好きだよ?血の匂い。
血の色も鮮血は綺麗だと思う

茶色くなったらいまいちだけど
俺は別に吸血鬼ぶってかっこつけるアホではない
本音です。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 22:44:01 ID:HtT/iJhQ0
俺ってちょっとちがうやつなんだぜ?ふふんってぶってみたいというわけでもないし
鼻血ブースケだったし・・・単に慣れただけか?
吸血鬼は大好きだけどね。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 23:08:23 ID:gb6tl3aP0
血液嗜好症というのがあってな、
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 23:13:02 ID:StqXuKWM0
戦のにおい。血のにおい。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 23:16:45 ID:q3bofEHD0
血を見ると貧血を起こしそう。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 23:45:14 ID:qx6NWUVq0
取りあえず、喪前らエロパロ板にでも逝け。血液嗜好症のお仲間がいるぞ。
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1112711664/91-92
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 23:52:04 ID:ygjPT4oK0
血の匂いも味も嫌いじゃないけど正直オレンジジュースの方が美味い。
赤黒くなる前の綺麗な動脈血は見た事ないや。凄い綺麗だという話はよく聞くけど。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 00:02:10 ID:gb6tl3aP0
ヒント:学校の日々
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 00:47:59 ID:9mg9WqPE0
まあ、血液は完全栄養食ではある
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 01:16:36 ID:9kYd46sK0
ビタミンが少々足りない。食物繊維とかカルシウムも
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 01:40:45 ID:LpZHBkHm0
吸血鬼にとって血の味はホットチョコレートに近い、
みたいな設定の小説を読んだ覚えがあるんだが、何だったか思い出せない。

どなたか知りません?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 01:52:08 ID:9kYd46sK0
血液を極上のカレー味に変えようとしている吸血鬼の話なら知ってる
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 03:28:28 ID:Tczcslhs0
>164

カリリンのことかーーーー!!
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 03:34:31 ID:CmBQA5nR0
>>159
俺大怪我して動脈ぶった切ったことあるから噴出する動脈血見たことあるぜ
超綺麗だよ動脈血
ただ出る量とのと比例して意識が薄らいで逝ってな
綺麗だなぁと思いながら逝きそうになってしまったぞ
アレだね、まさに命がこぼれていくって感じだった。
そういう時痛さとかあんま感じないねん。
痛さは後から来る。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 03:36:41 ID:CmBQA5nR0
>>163
ホットワイン(シナモン入り)が好物な自称吸血鬼な人なら知ってる。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 04:38:17 ID:9glh6W250
カッターで手首切る程度なら命に別状無く動脈血見れるよ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 07:03:52 ID:bqvKJdUYO
また話が変な方向になっているな…。自傷自慢はよそでやってくれ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 18:01:53 ID:kcSkrIDw0
最近ネタ枯渇気味な感があるなー

最新号のネタが少ないというのは…単行本派が多いということか
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 18:15:59 ID:SlM+R4JB0
だんだんアルクが志貴に好意もってきてるのが分かってヨカタ。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 18:58:41 ID:yCGe/hEw0
ダンナここはメンヘル板じゃありやせんぜ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 19:04:17 ID:bqvKJdUYO
>>164-165
菌子類
「カリリン?そんな死徒いねえよ」
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 20:05:40 ID:qM3opdhR0
>>171
だな
弓塚はもともとベタ惚れだからいいとして、次はシエル先輩や裏ルートのみなさんの
好意up過程をどう描いていくか
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 21:36:47 ID:Le5NgCug0
さっちんに光を、スポットライトを、例えストーリー上では死でも、ヒロイン級の出番を!
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 22:00:48 ID:7RGNq9BR0
>さっちんに光を、

つ [太陽光]
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 22:51:59 ID:IjAydVq90
さっちんの出番・・・刺されて死ぬことかな。さっちんシナリオはまだないからね。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 23:14:14 ID:8DMLofKA0
むー、Fateアニメ化についてココには書き込み無いんだな。
スタジオディーン制作、結構期待してしまうんだが…デマかな?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 23:29:22 ID:Cj+UmO140
またスレ違いだとか言われるんジャマイカ
180178:2005/05/12(木) 23:31:45 ID:8DMLofKA0
そうか、ごめん。帰るよ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 04:16:25 ID:yzMu+IvU0
ハーレム系の話は嫌いだから好感度upするヒロインは一人でいいや
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 04:51:57 ID:K4ude7Mi0
弓塚との死別をちゃんと描いてくれて、四季白髪verをちょっとでも出してくれればもう満足だ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 10:49:28 ID:GlmGP38T0
さっちんは最近では死んでないし
強い死徒は死んでも生き返るし殺せないし
ポテンシャルが高いからしばらくしたら平気な顔して蘇ってくるよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 11:16:49 ID:kjuvBt3X0
遠野家ルートだとさっちんは死んだ描写あるけどさ、
表ルートだと行方不明って表現だけだよね。
表ルートだとさっちんはどうなったんでしょうかねぇ。
メルブラ考えると生きてたってことかしら。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 11:34:21 ID:jcXtN7Gs0
>表ルート
死徒化して殺されなかったんで潜伏中じゃねぇか?
それともホテルにディナーに行ってディナーになったとか。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 11:47:12 ID:fgkv88Fv0
メルブラはパラレル
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 12:07:19 ID:/CDdJ8wW0
>表ルート

アルクかメガネにサクっとやられてる。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 12:55:33 ID:96SWWwx10
表ルート→吸血鬼化しているかどうかも不明。
裏ルート→吸血鬼化して志貴に殺される。
げっちゃルート→吸血鬼化して死亡。誰が殺したかは不明。
リアクトルート→吸血鬼化して生存。
アニメルート→吸血鬼化しないし見せ場なし。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 13:12:52 ID:0P0oS/S30
最終回に告白シーンがあったじゃないか。→アニメ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 15:01:47 ID:pBSjsfXW0
ある意味一番不幸なルート…いやいや、月姫はアニメ化なんてされてませんょ。いぇふー。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 19:33:06 ID:c2LxPFMcO
>>188
いや、食われているだろ。文字通り骨までバリボリと…
>>189
7話では遊園地での修羅場に参加しているしブチ切れているし、アルクと一緒に温泉にはいっているし。ヒスコハ以上に見せ場あるじゃないか
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 20:07:42 ID:K4ude7Mi0
<ネタバレ>


あのタイミングで行方不明になったからには表ルートでも四季に噛まれて死徒になってると思うけど。
上手く立ち回って逃げ延びてるかシエルやアルクにヌッ頃されてるかはわからんが。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 20:37:39 ID:HTIvWtkx0
あの殺し屋どもから逃げおおせるのは無理くさいような
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 20:50:36 ID:S9SNRRNY0
>>192
<ネタばれ>
表ルートのさっちんは単に風邪をこじらせただけとしか思えないな、
行方不明ならクラス内でうわさになるはずだ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 21:00:13 ID:FYywDJmh0
>>194
まだそんな妄想を信じているのか…。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 23:43:14 ID:M/5A98V70
>>188
<ネタバレ>


メルブラのストーリーモードを見るかぎり、げっちゃルートじゃ志貴に殺されたっぽいぞ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 03:03:52 ID:HR8/IV0J0
確かげっちゃルートでは志貴が殺したことになってるはず・・・。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 03:06:29 ID:ss6fTff10
相変わらず漫画版から入ってきた連中に配慮しないスレだな・・・
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 03:34:47 ID:ssZFslBR0
だからさっちんは不滅だから蘇るんだよ
好意野志とは殺せないし蘇るし当たり前って言ってたろ?
ネロとかカルハインとかロアとかワラキアとか10位以上は殺せないとか。
だからポテンシャル27祖トップクラスのさっちんは
担当でさされたぐらいでは死なん。線斬られただけで点突かれてないしな。
だから知識のないさっちんも蘇るとは思ってなかったから最初は
自分が復活したkとにびっくりするだろうけど余裕で蘇ります。

あと不殺さっちんは妄想でありえないと製作者サイドが言明してるので
リアクトは妄想です。ありえません。対極に位置(つまり殺しまくりだ(*^ヮ')b
それで志貴にとかも仲間にしたりしなくても殺したことも許されてしまうのだぜ?
類例として同じスタッフが「大団円」と言明した黒桜をあげておこう。
彼女も1万人ほどころしたが特に責められることもなくライダーに守られ
姉に受け入れられ好きな人と幸せに暮らしました。これが型月クオリティ!!!
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 07:33:51 ID:8pF/S6II0
つまり菌糸類を筆頭に型月の連中は狂っていると。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 07:41:58 ID:aoYrGz5LO
《ネタバレ》
ネロもロアも志貴に殺されているが…ついでにアインナッシュも
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 15:37:54 ID:qoxbBug60
さっちんの人の真似か。下手糞
203:2005/05/14(土) 15:59:53 ID:vO0UBgR2O
さっちん愛してる
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 17:26:16 ID:HR8/IV0J0
さっちんの人の電波はこの程度じゃない。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 18:04:40 ID:61zQ1m9e0
漫画版から入ってきた連中にとっては近寄りがたい雰囲気のスレになっているかも知れないな
実際のとこどうだかは本人の感想がないのでわからんが
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 19:01:32 ID:J1I6TSEH0
漫画からの連中なんてかなり前にここを見捨ててそれ以来一人も来てませんよ、と。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 19:36:17 ID:61zQ1m9e0
どうかね
ネタバレへの配慮が欠けすぎている住人たちに苦言を呈してるのは
「漫画からの連中」にもっと参加してほしいと思ってる人々であって、
漫画からの連中自身のレスポンスはあまり無かった希ガス
なので、見捨てる以前に、近寄ってない(流し見て、居着かずに去ってゆく)のではと思った次第
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 19:38:44 ID:61zQ1m9e0
同時に、そうしたネタバレにいくら釘を刺しても住人がきかないためにスレを見捨てて去っていった、
原作からの住人ってのもいるかもな
似たような話題は他でもできるし
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 19:46:51 ID:J1I6TSEH0
まぁ「原作のネタバレすんなよ」って言っただけで逆に袋叩きにあうからな、このスレは。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 19:55:02 ID:Kzad7u5o0
良い悪いは別として原作のネタバレ禁止としたら、思いっきり過疎りそうだな。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 20:10:24 ID:8pF/S6II0
佐々木が神扱いなのも原作のネタバレやってるからだものなあ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 22:16:45 ID:Hj4CImG80
だから原作のネタは月板かどこかにカエレって。ここは漫画板だぞ
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 22:20:11 ID:Kzad7u5o0
正直な話、佐々木少年が下手に原作に忠実かつ原作ネタをちりばめてくれる
ものだから、漫画単独だと逆に話しづらいのがある。

まあネタバレ禁止に協力するのは、やぶさかじゃないけど。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 23:42:24 ID:8pF/S6II0
>>212
じゃあ先ずは原作じゃ無くって同人ゲームのネタバレ漫画真月譚月姫を書いている佐々木少年から何とかしろ!
正直、佐々木少年がアニメに忠実に書けばネタバレなんてする奴は誰もよって来ないんだから・・・。

実際このスレッドが盛り上がったのは佐々木少年による同人ゲームのネタバレのせいだろ?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 00:14:00 ID:Ap3XVwxC0
ハハハ、こいつ真性だ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 00:17:44 ID:SmrpVYhd0
>>214
ワロス
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 00:50:42 ID:ZKrgTEXb0
つ、釣られないぞ!
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 01:19:08 ID:3ubXgRQX0
>>214
テラワロスwwwwwwwwwwww
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 01:19:24 ID:JkPPN57M0
haha
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 01:31:45 ID:FG+Vdbep0
>>212
原作絡めて話したいなら月板なり同人板なりに行けってのは全くもってその通りなんだけどさ。
なんで毎回いちいち月板のトップのアドだけを貼るのか。いい加減宣伝ウザイっての。

>>214
あまりのクオリティの高さにパンプキンポタージュ噴いた
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 02:07:06 ID:62aVMPdK0
>>220
確かに漫画スレのアドを登録してないと探すのに手間が掛かるだけだな
222宣伝厨:2005/05/15(日) 08:41:04 ID:0jip7FXa0
【電撃】真月譚 月姫 第二巻【大王】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1106825617/
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 13:02:38 ID:Iwi4gqEO0
       _,.-='" ̄'"A ̄~^'ヽ_
       '/ |\,_/三'i,    \
       | .| |      |l   | |
       |  ! |\ ,, / !|  !ヾ |
.       ! |.l (::)  (::)  |  |⌒i
        | |  ̄、    ̄ |  |_,ノ  グヒヒヒヒ、このスレは俺様が
          | .|、  ー‐'    | |(人) 乗っ取ったぞ!
        | | `‐-,---,-‐' | !(人)
         /     \  (人)
       .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
      ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))  ドルドルン
         _~l |(Θ)| l~_
        (   _.l l ⌒ l l._   )
        \ I |i⌒i|. I /
         ⊂ニUl  lUニつ
            .i___j
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 15:17:44 ID:3ubXgRQX0
豆っ子はお帰り
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 15:55:17 ID:6EcBcRpW0
>>163
>吸血鬼にとって血の味はホットチョコレートに近い

遅レスだが、漏れが小6の時の進研ゼミの付録雑誌に原文そのままの小説が載ってたぞ
違ったらスマソ
226163:2005/05/16(月) 17:00:00 ID:mThAl18u0
>>225
そうか、進研ゼミか。やっと胸のつっかえが取れました、アリガトウ。
たぶん廃品回収に出しちまったと思うから、もう読み返す機会がないのが悔やまれるなぁ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 22:56:54 ID:kGZcx6EU0
>225
タイトル希望。できれば粗筋も。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 19:18:54 ID:p5T3tU100
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 23:43:06 ID:DIKm0OuN0
情報ありがとう。
230225:2005/05/18(水) 03:22:35 ID:sldGz9aq0
>>228
挿絵は違うが同じ話だ
しかし製品化されてるとは知らなんだ
231225:2005/05/18(水) 03:25:29 ID:sldGz9aq0
sage忘れスマソorz
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 08:46:41 ID:1uemUuzfO
アルクェイドの限定品誰か持ってませんか?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 09:14:52 ID:V7e7eVMs0
つヤフオク
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 09:44:44 ID:1uemUuzfO
ヤフオクでも見つからなければどこがいいですか?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 09:47:31 ID:r/gVZAPC0
諦める
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 10:10:26 ID:1uemUuzfO
まじですか
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 17:02:50 ID:r/gVZAPC0
まあここ(漫画版月姫スレ)で扱う話題でもないしね
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 18:36:21 ID:1uemUuzfO
わかりました
いろいろすいませんでした
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 19:57:55 ID:EaHE7HJ30
というか「アルクェイドの限定品」が何の事かすらわからない負け組な自分
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 20:02:49 ID:IzmdzJQB0
>>239
アルクェイドピンキー同伴本じゃなかったっけ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 21:45:26 ID:+mk4X7lS0
>>240
ウチの近くの本屋で見たな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 21:57:47 ID:xG4yCMBT0
スプリング製・誌上限定品アルクェイド戦闘バージョン
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 18:29:21 ID:7rHbqj8h0
ねたばれですよー


今月号はロアについての解説と、志貴が再びアルクェイドに協力することを約束して終わり。
他はメール欄
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 19:09:36 ID:u8OFeiHr0
>>他はメール欄

マジか!?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 19:46:28 ID:S2cLcglF0
おれが一巻見てたら
周りのダチもはまりだした
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 20:31:13 ID:0AES5fat0
メルブラ入荷を信じて友人に読ませた。
電車で往復1500円かかる場所にしか入荷されなかった。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 20:36:22 ID:5fCGpy8wO
みなさんいろいろありがとうございました
なかなかほしい物が見つからないのでヤフオクでがんばって探します
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:26:26 ID:8LA6R2qc0
>>244
まぢ


回想シーンにて
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 00:11:46 ID:FznFxi2f0
>248
顔だけ黒く塗りつぶしてあるって感じかい?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 00:13:31 ID:V3+psJJO0
>>249
メール欄
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 00:14:30 ID:V3+psJJO0
ついでに
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 00:32:09 ID:Thk4uRjW0
っていうか、何その急展開。もしかして、意外と終りが近い?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 00:41:09 ID:BSXOSoGf0
>>251
な、なんだっ(ry


まさか遠野家ルートに突入・・・・・・はないか、流石にw
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 00:45:25 ID:BBQnJDAG0
さっちんは・・・まあスルーかな・・・。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 01:38:04 ID:DbDw++XJ0
>>秋葉、シキぶっ殺しに出陣

それって琥珀ルートだっけ?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 03:03:32 ID:qhRfFcGp0
>>255
メル欄使った意味考えようや。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 13:01:57 ID:f5NOr7290
そんな展開になってもロア状態の○○には返り討ちにされると思う。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 13:40:43 ID:L0fRKLpp0
>>257
そりゃぁ、真ゲッターがストーリーベースなんだからどうしようもない。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 19:42:04 ID:HlQjl+EoO
>>258
そうなると流れからいってロア捜索→アニメ第7話になるわけだが
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 23:17:49 ID:KbsLWCYZ0
月姫は9Sのパクリ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 23:37:43 ID:jm/dwOg30
<ネタバレ>
佐々木少年の事だから、何かやらかしてくれると予想。
例えば、対ナイムネ〜志貴戦まではハルオで、渡り廊下で
再登場した時にロアになってるとか。

最低でも、「タスケニー」だけは無かった事にしてくれ。
あれは、琥珀さんの大事な一部なんだ…orz
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 00:12:53 ID:k+4v1QQT0
まぁコレでオレがおそれていた
アルクルートをなぞるだけって可能性が無くなったわけだ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 01:10:56 ID:K5SJY5tc0
>>262
だが今度は纏めきれずに破綻する可能性も・・・
・・・いや、信じよう。きっとアルク以外のヒロインの話も補完しつつ、
ちゃんと破綻せずにやってくれることを・・・
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 01:16:13 ID:fl1iQCJ+O
《ネタバレ》
とりあえず予想したい人のために真ゲッターおさらい
1話…志貴、アルクを十七分割。翌朝再会
2話…志貴、さっちんと帰宅。アルクに待ち伏せされ、そのまま吸血鬼退治へ。センチュリーホテルがネロの混沌に飲まれる
3話…ネロ、あっけなく志貴に倒される
4話…さっちん生還。志貴、遠野家で歓迎会
5話…志貴、シエルの警告を無視し、アルクと共に吸血鬼ロアの捜索開始。アルク、最初の吸血衝動
6話…吸血鬼化したクラスメイト(さっちんではない)と戦闘
7話…遊園地へ行く。なにげに修羅場
8話…秋葉、病臥。琥珀の血を吸う。遠野家の血が発動。志貴、四季に襲われる9話…志貴、自身の過去を思い出し始める
10話…志貴、アルクとデート。アルク、2度目の吸血衝動。シエルの最終警告を受ける
11話…秋葉、四季と戦闘。志貴、槙久の日記により過去を完全に思い出す。志貴とアルクが結ばれる
12話…アルク、ロア=四季に殺害される。志貴、ロアを倒す

アルクとシエルの過去はそれぞれ11話、10話にある。漫画版がアニメ拠準だとすれば現在5話辺り。
あとは勝手に肉付けするなりスルーするなりしてくれ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 02:02:25 ID:ZHCw4SwC0
>264
アルクは一代目ロアに殺されて、四季はロアごと志貴に殺された。
他にも突っ込みはあるが、ここではどうでもいいことか。

さて、佐々木はいきなり秋葉を動かすみたいだが、
本当に大丈夫なのか?まさか連載の都合とかで急展開はなしだよな?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 04:22:23 ID:0SfsNon40
初代ロアって強かったのに何で転生なんかしたの
いや、彼の理論はわかるんだが何をきっかけにしたのかなぁと

転生→アルクにみつかる→殺されてまた転生ってのは2代目以降からだし

あとアルクは実働一年ぐらいらしい。ほとんど寝てて。
ということはロアは転生後速攻で殺されててこいつも実働一年未満ぐらいなんだろうか?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 04:28:38 ID:j87WQ0470
不老不死を実現するため。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 07:51:57 ID:apauDAGL0
きっかけってあらやんに会ったからじゃなかったっけ。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 08:42:54 ID:k+4v1QQT0
ネタバレ
ナイチチは灰になって、あーぱーは志貴の前から
消えて、カレーはインドに帰って
琥珀さんは自害
可能性でてきたよな
な?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 09:31:27 ID:pL+mWh2D0
>>初代ロアって強かったのに何で転生なんかしたの
暴走アルクに殺されたんだろ、一番近くに居たんだから。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 10:26:48 ID:EFFoJy4j0
>>270
ネタバレ
それは血を吸われて直後ってこと?
魔術師としての才能とアルクの力でアルトルージュを撃退した経験もあるらしいのだが。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 10:52:22 ID:fl1iQCJ+O
ネタバレ
>>270
初代のロアが倒されたのは死徒化して数年後だろ。一応、空席の派閥を纏め上げたりアルトを撃退したりする時間があったわけだし

>>268
荒耶とロアの記憶継承の方法はなんか違う気がする。荒耶は(肉体面では別だが)転生先を完全に荒耶そのものにしているが、ロアは転生先の人格の影響をモロに受けている。
単に荒耶がその能力に長けているだけかもしれんが。つまりロアは荒耶や橙子よりも記憶継承が下手く(ry
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 11:04:07 ID:Bc38ZisS0
ロアのあの転生法は故意にやってるんじゃなかったっけ?
余計な物はそぎ落としてただ純粋になんたらこうたら。

つかおまいら漫画に絡めて話しましょうよせめて。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 11:09:40 ID:xjquLdG30
ネタバレ
初代ロアは優秀な魔術師としてのロアの力と当時最高潮のアルクの力を同時使用できたから、
教会に封印されていた空席の二十七祖の派閥を纏め上げ一大勢力を築く。
新参者の死徒であるロアをアルトルージュが出向いて諌めようとするが返り討ち。
結果二十七祖から放置され、数年後に教会と共同戦線を張ったアルクに滅ぼされる。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 11:17:44 ID:Bc38ZisS0
>>274
漏れへの当てつけかYO
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 11:39:23 ID:tyCA8xQFO
気を取り直して。
遊園地エピソードって漫画でやると思う?
見てみたい気はするが、今の流れじゃなさそうだよね…(´・ω・`)
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 13:34:07 ID:5uWSr6tk0
ネタバレ
遊園地エピソードなんていらんから吸血さっちん大活躍望む
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 19:19:05 ID:fl1iQCJ+O
ネタバレ
当然琥珀さんはアニメ版のような秋葉命のいい人ではなく、四季を操る黒幕として動いてホスィ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 20:17:27 ID:dyC0umdN0
ネタバレ
>>278
そうなるとロアは志貴がアルクと一緒なのを嫉妬して襲ってくるのか?
原作のロア四季は志貴のことをしっかりわかってるし。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 20:33:09 ID:fl1iQCJ+O
確かに無理がありすぎるんだよなぁ…。いい人確定か
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 20:43:03 ID:FpDfZEA60
ところで、あの箱の中には何があるの?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 21:09:39 ID:z62IV8jF0
>>269
ネタバレ

それは無い…無いんだ、メイドスキーで幼馴染萌えで無表情萌えの同士よorz
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 21:49:01 ID:8Klu9hVi0
>>281
一巻で秋葉が開けた箱と同じじゃね?
秋葉と志貴の写真が入っている奴。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 22:51:03 ID:xit4ybdi0
ネタバレ
さっちんの死徒化だけは何を差し置いてもやって欲しい。
遊園地も水族館もいらん。
翡翠と琥珀の話は惜しのだいが仕方が無い。
上手い具合にやってくれたら本望なんだけど。

>>269
>カレーはインドに帰って
何故だ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 22:54:30 ID:pL+mWh2D0
インド人だから。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 22:58:35 ID:1JY+YUJx0
ふと思ったのだが、まさか素で先輩のことをインド出身だと思いこんでるヤツは
いないだろうな?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 22:59:22 ID:Tf03wVvn0
いるわけないだろ。どこからどう見ても立派な在日仏人だ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 23:37:05 ID:pL+mWh2D0
どうでも良いけど、アルクの過去にシエルっぽいのが出てる事を原作未見者はどう思ったんだろう。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 23:41:23 ID:LH4OSb640
>在日仏人
在日仏(教発祥国)人
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 23:46:27 ID:pL+mWh2D0
ちょっとまて
在日仏人…
分解すると在日イムジンになる
つまりシエルは在日××人だったんだよ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 01:45:25 ID:+VJgKCwf0
要するにお前らさっちんに死んで欲しいわけだな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 01:49:20 ID:48r95GAN0
さっちんが死ぬくらいなら俺を殺してくれ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 01:50:57 ID:1DIaTQ7L0
>291
ただの死?とんでもない。それじゃネロの餌で充分てことだ。
ヒロイン級にスポットライトを浴びせてからの死だ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 02:03:21 ID:T1zo3cgH0
今月号読んだんだけど、何で先輩と先代ロアが同じ顔なの?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 02:07:31 ID:i+BbNO5S0
>>294
ネタバレになるので注意。


先代ロアはシエル。
アルクェイドに殺されたけど肉体が勝手に復活。
不死の呪いみたいな状態になっている。
普通に死ねる体に戻るためにロアを追っている。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 02:11:20 ID:T1zo3cgH0
>>295


Σ(´Д`;) そうなんだ・・・。
普通に先輩がロアかと思った。アルクが殺し損ねただけで。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 02:15:27 ID:ocLI1mkb0
>>284
ネタバレ

インドは先輩にとって第二の故郷だろ?魂のふるさとだろ?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 02:16:03 ID:i+BbNO5S0
カリードマルシェに出会った場所ですね
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 05:22:30 ID:fx0iVP/N0
あのカレー魔人公式設定なわけ?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 07:49:20 ID:97PVls4+0
>>281
283の言うとおりみたい。
今はじめて気がついたんだけど、
あの写真って折られてて、真ん中の3人目が写ってないんだね。
301300:2005/05/22(日) 07:50:59 ID:97PVls4+0
またsageんの忘れた・・・orz
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 08:49:39 ID:/QgD/0910
なぁあのマルシェカッコイイコロの最初のほうで
死に掛けてるように見えるんだが何であの後助かったんだ?
先輩が情けをかけて黙殺するとは思えんし。
カレーだけ食ってたら醜くなる理由もわからん。
それに一般クラスの死徒化と思ったらこいつも27祖到達レベルだし。
出る死徒出る死徒みんな27祖くらすの段階飛ばし才能もちばっかりじゃん。
さっちん、シオン、山瀬舞子、エンハウンス、志貴(さっちん他がが死徒化させようととしてたし
言動から考えて才能はあるのだろう)みんなそう。なのに段階があったりとか
何万人1人とかの設定・・・ふざけんなー(ノ`□´)ノ≡≡≡≡≡≡┻━┻

あとマルシェは公式?ってきのこにきいたら(プゲラって感じで失笑されたらしい。
いるわけないでしょーそんな奴みたいなことも言われたそうな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 11:13:10 ID:9mLLr2MO0
>>302
二十七祖到達レベルという根拠が聞きたい。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 11:33:01 ID:d9SJAM8z0
>>303
いや本人(カリー)が「二十七祖にだって辿りついてみせる」と言ったのを「=才能」と勘違いしてるだけでは?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 11:38:31 ID:ocLI1mkb0
実際、27祖級かどうかはともかくとして、才能はあった方らしい。

…カレーにさえ魅了されなければ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 11:38:52 ID:9mLLr2MO0
なるほど、勘違いか。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 13:52:06 ID:5cqEkZo60
どうでもいいが何と無くGoogleのイメージ検索で「カレー」を検索してみたら
最初の画面に月姫ネタが乗っていた。

が、シエルはいなかった。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 15:28:02 ID:48r95GAN0
「カリー・ド・マルシェ?そんな死徒いねえよ」
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 16:41:39 ID:1DIaTQ7L0
あれ、街の名前って美咲だっけ?三咲だっけ?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 16:57:20 ID:/VwQHTVFO
美咲
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 17:46:22 ID:nHlH+ee70
+.のカリードマルシェの漫画や用語辞典の大帝都の項には三咲町とあるな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 18:27:16 ID:7kzHAa4+0
<ネタバレ>





今回も「・・・お前」がなくてややしょんぼり。
なんかアルクの好感度の上がり方が中途半端なのはやっぱりトゥルー意識してるからなんだろうな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 18:34:33 ID:6wV/Abha0
いや、これはきっとシエルトゥルーエンドの伏線なんだよ!!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 18:49:10 ID:19sXMgxx0
カレーで調べたらカレーアイスなるものが出てきた

うん
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 19:33:39 ID:1DIaTQ7L0
てことは、漫画の舞台はパラレルワールドの美咲という事で、ストーリーを好き勝手に(ry
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 20:41:25 ID:nHlH+ee70
月姫本編じゃネロに襲われたのは南社木(みさき?)市のホテルだとニュースでいってるな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 20:51:34 ID:/VwQHTVFO
それは隣町
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 20:57:12 ID:KYCOxgzc0
今月号まだ読んでないんだけどさ、秋葉ルートはもうなさげ?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 21:08:30 ID:nHlH+ee70
>>317
おお隣町だったか
そらすまんね
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 21:25:31 ID:N/NZ//Yu0
>>282
畜生・・・・・畜生・・・・
佐々木・・いや佐々木先生!
今からでも遅くない、リボンを・・白いリボンを出してくれ!
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 21:31:18 ID:1DIaTQ7L0
白いリボン?
ごめん。原作ゲームが未入手なんで、遠野家ルートは詳しくないんで琥珀さんがらみの細かなネタまではわからないんだ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 21:40:33 ID:80IL3wgZ0
ゲームやって無いのに良くこんなスレにいられるよな……。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:01:29 ID:nHlH+ee70
<ネタバレ>
>>318
既に血の繋がりがないとわかっているし、TEで真祖も代行者もいなくなったらまた遠野家
ハーレムルートに戻るさきっと
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:03:27 ID:gtzFtcXG0
<ネタバレ>
既に血の繋がりが無いってそんな描写漫画にあったっけ?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:33:24 ID:95OW2srq0
志貴「ちゃん」って言っただけで満足しとけ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 22:39:03 ID:7kzHAa4+0
それにひっすぃールートの後でないと、こはっきールートは面白みが半減するしね。
うまい構成だと思ったし、初期のバグできのこがマジギレしたのも頷けるというか
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 23:06:07 ID:N/NZ//Yu0
>>325
残念ながら世の中には、同じ遠野家ルートでも琥珀さんより翡翠のほうが好きな人もいるんだ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 23:11:27 ID:7kzHAa4+0
>>327
翡翠は武内パパに愛されすぎてしまったんだ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 23:19:17 ID:1DIaTQ7L0
翡翠バスタオルはあるが、琥珀バスタオルってなかったと思うが。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 23:36:43 ID:nHlH+ee70
>>324
説明不足でスマンね
TE時点での認識ですわ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 01:01:02 ID:3qCLUqXl0
ネタバレ
確かにあの構成は上手いと思うがそれでも俺はひっすぃーが好きだ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 01:06:02 ID:YeWJU1Ho0
>>331
俺は琥珀さんが好きだがどこがネタバレなんだ?

ネタバレ
漫画の琥珀さんも作り物笑顔なのを期待してしまう・・・。
333324:2005/05/23(月) 01:08:35 ID:VKvQDInO0
>>330
そういうことね。
<ネタバレ>
今回で秋葉が普通の人間ではないということが描写されたわけだし、
普通なら秋葉の正体について焦点をあてた回がいつか用意されると
思うけど…(個人的には志貴に秋葉が命を分け与えたことや、
秋葉もいつ紅赤朱化するかわからないっていうのを志貴が
知ってガ━(;゚д゚)━━ン !!! !!!となる話が欲しいけど。無理かな…)
アニメではどうだったの?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 01:26:23 ID:dq3MNok70
>>333
<ネタバレ>
殆どスルーされてた。まききゅーの手帳にちょろっと出てたかな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 10:24:00 ID:DKmsp2iR0
タスケテタスケテタスケテ
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 13:24:04 ID:0Y9QvhERO
きっと歌月みたいに目が覚める度に全ルート回る設定なんだよ!


、、、ゴメン。ぶっちゃけアルクスキーだからどーでもいーんだ、、。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 15:50:02 ID:vhgbJSzj0
一巻の帯見ると、
「ゲームでもアニメでもない、佐々木少年の描く新しい、ある殺人鬼と白い吸血鬼の物語」
って書いてあるし、オリジナルルートだと思うけど?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 17:07:05 ID:EH/1ZrPO0
じゃあさっちんルートを創って下さるんですね、佐々木先生!


・・・ごめん、目を覚ますために吊ってくる。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 17:20:51 ID:SFTcL8dQ0
さっちんが弱ってるアルクにその剛力でアレとかソレやってくれないかなぁ・・・
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 18:19:28 ID:Bn1gLCEWO
さっちんは淫夢に出てきたじゃないか。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 18:47:10 ID:0Y9QvhERO
なんで選択肢に、
6.弓塚か?
がないんだ!いくらルートがなくても、、、
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 19:09:41 ID:TnAbXnMK0
有彦のほうが可能性としては高くね?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 19:57:00 ID:DKmsp2iR0
いや久我峰だろ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 20:47:11 ID:Dhv0pwyy0
微妙ネタバレ

今日漫画を読んで思ったんだが秋葉の略奪って
奪った熱は秋葉が吸収してるのかな。
夏にやったら暑くて大変そう。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 21:00:19 ID:TnAbXnMK0
仕方ねえから俺の童貞奪ry
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 21:38:53 ID:wN56d0Ua0
ナニごと持ってかれるぞw
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 21:59:17 ID:iKX7mXO90
「せいき」を吸い取るわけだなw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 22:17:16 ID:Nykilpva0
秋葉も一応ストーリーに絡んでくるのね
転校はしないんだろうな・・・
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 22:17:22 ID:eNAU8aFZ0
今回はクロコダイルな秋葉様。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 22:55:14 ID:fLiZKYbn0
ネタバレ

今月号を読んで思ったこと、佐々木少年は

1.シエル(?)を裸マントで登場させて、尻=蛇の可能性。
2.秋葉に変な行動(略奪)をさせて、ナイチチ=蛇の可能性。

っていう感じを出そうとしているんだろうか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 23:25:53 ID:fRj8V5LA0
ネタバレ

今月号を読んで思ったこと、佐々木少年は


シエルが大好きだということだ。
1.シエル(?)を裸マントで登場させて、(*´Д`)ハァハァ
2.シエルを電柱に立たせてカコ(・∀・)イイ!!

これからのストーリーはシエルルートで間違いない。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 23:31:34 ID:K3J7UAJ90
今日ようやく読んだよ。
いやあ、冒頭のシーン意味深でいいね。
手にした薔薇を枯らす(吸血鬼の特徴!)秋葉。
そしてそれを知って加担してるらしい双子メイド(しかも志貴にはないしょっぽいし)。
しかも琥珀(だっけ?あの感情有る方)もなんか妙にシリアスっぽいし。服違うし。
やっぱ秋葉がロアでラスボスなんだろうか?
でもって、兄への愛で正気に戻るとか、または志貴が泣く泣く最愛の妹を殺すという鬱展開なんだろうか?
その家を高い所(嶋田久作?)から見るシエル先輩って何者なんだろう?
ホテルでシスターの格好してたから、エクソシストなのかな?
だとすると、学校にいるのは任務のための潜入で、1話とか見る限り催眠術とかで記憶を植え付けてたのか?
あと、先代(だっけ?)のロア(露出狂?)がシエル先輩に似ているのも意味深。
シエルは先代の血縁者とかで、その因縁でロアを討つつもり(姉さん(仮)の仇!とか)なんだろうか。
とりあえず、謎をばらまいて伏線張ってるんで、それをどう消化するか今後の展開が楽しみ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 23:57:33 ID:gDoSeU+k0
そのどこから手をつければいいのかわからないほど多い突込みどころ満載な文はわざとか?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 00:20:59 ID:oycIR2Ax0
わざとだろうね。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 00:33:40 ID:R2ReVG8w0
>353
板違いの知識を消去すれば普通の反応だろ?(w
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 00:35:38 ID:LdbySYhZ0
たしかに、普通なら>>353のレスにこそ突っ込むべきだな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 00:38:22 ID:wIsEBGKI0
メール欄さえ普通ならちょっと長い普通の感想&予想だな。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 01:34:56 ID:ArcZuFc10
て言うか、原作はやってない人なんだね(´・ω・`)
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 21:33:30 ID:uALHCZcL0
あの箱は何? 
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 21:41:45 ID:6qwWM10p0
月箱
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 02:43:47 ID:yd4ZCnB00
試しに ネタバレ をNGワードにしてスレ見てみたら凄いことになった件について
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 06:35:25 ID:yp2uDPOC0
それで残ったレスにもネタバレが書いてあるけどな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 12:11:22 ID:jCqzVRkQO
今月読んできたが、だんだん絵が雑になってきてるような気がするのは漏れだけ?
単行本になるときには、単行本クオリティに修正されないかな?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 16:54:33 ID:tbKO4n+H0
雑になったと言うより、慣れてきて線を減らしてるんじゃないか?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 18:16:19 ID:+PBZGSe90
ハンターハンターと比べればこんなの生ぬるいわ!
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 22:07:29 ID:pyRwY9W50
アレだけ手抜きしてしょっちゅう休載かまして打ち切られないってのも凄いな
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 22:17:57 ID:Y1Ks1KDh0
>366
お、ガイバーの話か?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 23:16:09 ID:8eichprk0
ガイバーはしょっちゅう落としてるんじゃない。


たまに載るんだ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 23:31:30 ID:Lmr4cp8W0
たまにしか手抜きはしてないしな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 03:35:33 ID:kmUNHHjh0
>365
ハンターは絵は飾りだから問題無い。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 12:46:54 ID:5q8sropS0
先代ロアを倒した時のアルクの服装をどう思う?
あれはメレムの趣味なのかと思うと恐ろしくなる。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 20:27:01 ID:lY0VXIpp0
ならあのシエルの裸マントはどうなる。
あれがロアの趣味なら…
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 20:36:47 ID:n0f0QKNe0
ロアとはいい友達になれそうだな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 20:46:48 ID:lppXDRgu0
ロアの趣味だろ完全に。前はだけるのが好きなんだろな。
初代はきっちり服着てたっぽいけどどこで間違えたんだろう。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 21:04:53 ID:oQmTJfXJ0
死徒として成長していくと露出癖がつくようになるんじゃね?教授もそうだし。ワラッキーは…シラネ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 21:20:35 ID:6OFBc8LY0
ぶっちゃけネロも裸コートだよな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 21:21:48 ID:CDxsG13E0
死徒には刺激が必須である、という設定があるからなあ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 21:48:22 ID:n0f0QKNe0
長く生きてるとその手の刺激に目覚めるわけかw
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 22:03:26 ID:sN+SJ/f+0
>>377
ワロタ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 22:17:52 ID:hbZK4+I3O
ワラキアはそんなに表へ出ないからなぁ。死徒化してからはアルクよりも稼働していない希ガス
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 22:38:45 ID:dt7usI2H0
最近よく聞く「回せ回せ」って、ワラキアのことなんですか?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 22:47:49 ID:R0ugRHI50
回せ回せ地球を回せ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 23:26:33 ID:Sj/xmmUg0
>>374
初代は後ろをはだけています。セクスィ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 23:53:07 ID:O/c4HbuD0
>>383
貧ぼっちゃまか(w
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 03:36:49 ID:YvR63Tew0
>>381
多分そうだけど、個人的には奴の愛称は「カット」一択。これは譲れない。

>>383
何そのステキスーツ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 11:27:39 ID:eh5B8fKO0
ロアの性格は転生先の人間のものである。
つまり裸マントはカレーの趣味である。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 11:36:30 ID:f8CP8pmY0
自分が人間だったらコスプレになるから有明ぐらいでしかできないけど
死徒だったらちょっと普通じゃない滑降してみたいきもちはわかる。
俺も死徒だっだらワラキアやサムスピの天草みたいなかっこう(ストーン込み)したいし
人の社会通念や人間としての恥じらいや常識を超えてる存在なんだから誰に恥ずることもない。



さっちんも生きてたらそのうち変な服装しだすんだろうな。
ttp://plane.s4.x-beat.com/imgboard/img-box/img20050528113522.jpg
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 12:07:01 ID:GA7nIc8q0
>>387
スレ違いだが、こんなシーン歌月十夜にあったっけ?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 12:51:01 ID:QJixdP6W0
ネタバレ

歌月十夜のおまけ、夢十夜「朱い月」の姫アルク絵をあちこち描き換えたコラじゃね?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 14:30:59 ID:cDhs2rli0
琥珀さんの私服は原作準拠だったな、カレーの私服もそうだろうか。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 17:21:43 ID:iSPDkkiV0
>>371
あのダサさはある意味原作に忠実だと思う(w
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:57:32 ID:y+mEZ/uy0
ワラキアの実体化は、まだ「現象」になる前の、昔の状態を無理やり実体化させられたものだから
まだ露出して無いんだよ!

現象となっている現在。ある意味それはマッパと同じ…!

というか待て。
とすると、かなり古い死徒であるアルトルージュは……
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 09:39:54 ID:Ui3HD5Gz0
スク水…なのか?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 11:08:00 ID:Qv8cQmeP0
むしろ全裸
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 11:16:58 ID:Dsms/GT00
全裸でも首輪とか付いてるとさらに素敵に。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 13:30:03 ID:Ui3HD5Gz0
魔犬とどっちが主かわからんなw
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:35:10 ID:z+5yfWcW0
よー分からん。
アルトルージュが「私はあなた様の犬でございます」とか言うのか。あの高慢な女が。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:46:13 ID:36baz31t0
>>397
まだ登場してないキャラに向かって「あの高慢な女」とかよく言えるな。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:09:41 ID:zh21rxqB0
某ファンページの「妹の部屋に居候中の大阪弁のロリっ娘ねーちゃん」の考えしか浮かばない俺は
クーガーの兄貴に蹴り飛ばされてくる。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:16:07 ID:VX8aAwHp0
>>399
衝撃のぉ(ry
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:45:45 ID:z+5yfWcW0
志貴を○○○○した時点で俺の中ではヤな女に決まった。
ヤな女だが嫌いってわけじゃないぞ。

…首根っこを引っつかんで組み敷いて後ろから犯したいNo1というだけだ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:56:27 ID:Qv8cQmeP0
ゆんゆんな人がいるな
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 00:09:39 ID:6EO9wycQ0
直視の魔眼は寿命の何分の1くらい価値がある能力でしょうか?
オプションに美女にモテモテを付けないで考慮して下さい。
というより
副作用として頭痛が付くならやっぱ要らんですか?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 00:33:05 ID:w6uVDv870
そもそもよほど達観した人間か、魔眼殺しをつけていないかぎり発狂の危険性
すらあるからな。
死を視る能力が精神に与える危険性、頭痛に代表される肉体への負担、および
線をなぞるか点をつくといった、効果発現までのアクションの困難さを考えると
日常生活を送る分にはデメリットしかない。

まあ、殺人貴ぐらいにふっきっちゃえば価値ある能力かもしれんが……。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 00:54:27 ID:3O1abHHp0
モテモテ機能付なら何が何でも欲しい代物だ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 00:54:33 ID:BC6go92z0
まぁ、空き巣とかを稼業とする人(いるかしらんけど)にとってはメリットたり得るかもしれない
どんな鍵でも扉でもサクッと一発

あとは、大道芸人とか
超能力者ってことで自分をテレビ局にでも売り込むとか
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 04:44:46 ID:y5/HEyKY0
根っからの殺人狂以外には必要ねえな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 06:16:10 ID:KaELj97K0
魔眼を持って生活するということは
”日々日常、何かを殺し続ける自分”を突きつけられるって事だよね
魔眼殺しがなければ、発狂するでしょう
まともな神経なら耐えられないんじゃないか?
そうでなくとも、いずれ”死”以外の価値観が持てなくなると思う

モテモテ王国機能付きでもイラネ。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 06:32:01 ID:WB7pHs960
モテモテ王国機能と魔眼殺しと秋葉がついてきて、無生物の死点見ても脳負荷かからないなら欲しい。
粗大ゴミ片づけるのに便利そうだ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 09:22:21 ID:ZsmN1BTV0
魔眼持ちが1000人くらいいればゴミ問題なんとかなりそうだな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 11:36:05 ID:xzGBt+kB0
秋葉が1000人いたとしても一人もナイムネ脱出できないんだろうなぁ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 12:14:39 ID:Hk3X86np0
食生活次第で脱出可能だと思うが。
ビールには女性ホルモンに似た成分が含まれているので
ビール飲みのドイツ人男性は樽腹と同時に胸がふっくらしていたり(デブってじゃなくね)。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 12:53:04 ID:VA8dNAiY0
きっと遠野の血が濃いせいなんだy
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 16:32:52 ID:LVB49cTU0
カレーの辛さを殺してシエルに出すと発狂するかな。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 18:36:06 ID:oHuacAlb0
>>408
式は魔眼殺し無しで生活してるぞ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 18:50:26 ID:JZaelE9h0
そりゃ式のはそういうものだからとしか言えないな
あとスレと関係ないな
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 19:47:11 ID:74rVK9q40
>>415
あのめがねが魔眼殺しじゃ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 19:58:41 ID:WB7pHs960
いやだから式は眼鏡なんてしてないだろう
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 20:13:17 ID:IrRIC00z0
両儀式
奈須きのこの小説、空の境界の主人公の一人。
二年間の昏睡から目覚めて直死の魔眼を得た少女。

簡単に言えばこんなもんか。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 20:43:06 ID:LVB49cTU0
式が大丈夫なのは両義家だからだろ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 20:57:08 ID:Nz6BIEZG0
魔眼殺し 【まがんごろし】 【装飾】

 魔眼の力を抑える事の出来る魔術品。
 眼、という事もあり、大体はメガネとして作られる。橙子がかけているメガネも魔眼殺し。
 『月姫』の主人公・遠野志貴は視えてしまう死に耐えられず、人づてで橙子謹製の魔眼殺しを譲ってもらい、なんとか生活していけるようになった。
 魔眼殺しをつけずに暮らしている式がどれほど捨て鉢……じゃなくて、達観した精神かを物語るエピソード。
 ちなみに、橙子が巨額を投じて作った式用の魔眼殺しは、「なんでオレがおまえを喜ばせないといけないんだ」と式に突っ返された。
 式がメガネを突っ返した理由は、礼園の制服の時と同じと思われる。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:05:19 ID:bwfPakGM0
>>418
おお、失礼。 式間違いしてしまった。
式の場合はある意味死を達観した性格であることと、
彼女が直接根源につながる存在であることが、常に死を見ていても何ともないんだろうね。
悪い意味で悟りきった人間だし。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:18:04 ID:SF6GjL8U0
>>415からの両義式の話題に関しては
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/storage/1086866590.html#117
で既に同じようなことが議論されてるね。それを見る感じ>>421は公式の用語集からの引用か
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:28:46 ID:IrRIC00z0
>421がどこのコピペかは知らないが
設定集にでもあったのか?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:37:39 ID:4KwrlX5NO
>あのめがね
417が志貴と式を混同しているか否かで意味合いが変わるな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:39:44 ID:xWzkKHLt0
>>417のレスを見て、コクトーのことを言ってるのかと思った
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:43:46 ID:IrRIC00z0
めがね=人物名と思ってしまった。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:58:58 ID:w6uVDv870
>>424
空の境界の愛蔵版付属の用語集だろう。
現物はもっていないが、そのコピペを何度か目にする。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 22:22:44 ID:pVc0HhYS0
式はツンデレ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 22:40:27 ID:IYL29uI80
>>429
どの式?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 22:52:34 ID:pVc0HhYS0
オレ女の方
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 00:05:03 ID:LVB49cTU0
>>めがね=人物名
カレー?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 00:22:39 ID:PvkImifz0
一見、ここが漫画板のスレには見えないな。
・・・・・・いつもの事か。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 23:43:18 ID:ZnlO3b9i0
>>405
旦那のエロ光線を浴びれば貴方もモテモテ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 00:30:54 ID:x2q3/C690
保守
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 02:38:57 ID:b4JJZa910
漫画版シエル萌えー。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 09:10:37 ID:TgyGkByz0
6月入ったら閑古鳥鳴きやがってますな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 09:55:18 ID:rvAel43k0
発売日前後しか漫画についてのレスがないスレだからな。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 12:32:43 ID:8aR/oILPO
先代ロアの死亡シーンで顔と体のバランスが、、、、うわ黒鍵はダメあqwせdrftgyふじこlp
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 16:17:51 ID:0k0fyNpl0
さようなら、>>439
さようなら さようなら
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 17:32:59 ID:S8g135mQ0
――――ありがとう。>>439に会えて、良かった
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 18:53:01 ID:5O+y0KCyO
間の抜けた悲鳴。
>>439の命運はここで尽きる。
確かに>>439は運が良かった。悪運も不運も、その同胞には変わるまい。
そうして。
月明かりも届かない路地裏で、惨劇が始まった。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 23:36:43 ID:0nW7AKcwO
ワロス
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 23:51:14 ID:yiPv0KIa0
読んだ時に思ったんだけど

>確かに>>439は運が良かった。悪運も不運も、その同胞には変わるまい。

って説明不足も甚だしい文章だよな。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 04:30:47 ID:vqzutx440
「幸運も不運も、運の同胞には変わるまい」
ぐらいのが分かり易い気はする。てか悪運は対比として中途半端な気が……
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 12:02:22 ID:8AnuEtT+0
「悪運や不運も、幸運の同胞には違いないだろう」
って言いたかったんだろ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 12:20:26 ID:2aVcKQPlO
けど悪運なんて言われなくたって最初から幸運の一種なんだし
わざわざ不運と並べて運の同胞として持ち出す意味がない気が。
語感の良さ第一なのかな。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 12:33:41 ID:1529nxNm0
> 語感の良さ第一なのかな。
月姫には割とそういうとこがあると思う
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 12:38:46 ID:a17xyikf0
あくうん 【悪運】

(1)運が悪いこと。悪い運命。
⇔幸運
(2)悪いことをしながら、その報いを受けないですむような強い運。
「―が尽きる」「―が強い」
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 01:52:54 ID:xjD8s3hR0
秋葉かわいいよ秋葉
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 02:04:54 ID:njmPjUGG0
シエルかわいえっるhjkl;(ry
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 01:15:11 ID:pBy7jF+20
三巻マダー?age
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 01:28:52 ID:8eUENQV50
秋には出るだろきっと
表紙の秋葉でジャケ買いする奴多いだろうから予約しとき
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 01:35:46 ID:OySXOcL90
『俎板』さんに用はないですw
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 07:27:18 ID:8eUENQV50
ひんぬー教徒に対する謝罪と賠償をry
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 10:39:39 ID:svWhq6r8O
月刊だからながいよ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 11:31:20 ID:SUjn8W8B0
今月の読んだんだけど
秋葉が略奪使うシーンでコップの水に何か変化あったっけ?
あの描写だと水分吸い取っちゃったみたいに取られそうだから
いっそのこと水を凍らせたほうがよかったかもって思った
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 11:52:58 ID:TN9YZaIY0
>>457
秋葉はスナスナの実の能力者です
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 11:54:58 ID:SUjn8W8B0
>>458
それはどっちかっていうとサチーソだろう?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 16:30:05 ID:OVNzWef40
そうだっけ?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 17:02:51 ID:iM5Rdg1k0
枯渇庭園だね。きのこが砂ワニ見て悔しがってたな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 18:03:01 ID:FSjuBbO40
ネタばれ
秋葉は略奪で冷たいものの熱も奪えるのかな。
>457が言うみたいに水を氷にしたり。
熱を奪うというのも結構曖昧な気がする。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 18:27:34 ID:+6OiD0Py0
壁からしてなかったっけ?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 20:00:22 ID:0eA2OLnT0
心象風景が枯渇庭園って不幸過ぎるなさっちん。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 01:27:45 ID:iybrj6+w0
心が満たされれば固有結界って変わるのか?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 03:42:11 ID:gHdXGA740
嫌でも俺の心象風景も多分結構悲惨だと思うぞ
ぽっかり穴が開いてるだけとかぶっ壊れた機械が散乱する灯りが一切ない
謎時空とかそんなのだぞきっと。
そういう人結構多いと思う。特に砂漠系。
快適な心象風景持ってる人って
本物の幸せものか凄くバカのどっちかだと思う
>>465
枯渇だから永遠に満たされない
すぐに浸透して地面に吸い込まれて消えるか乾いてしまう

>>462
例えばジョジョの高温系と戦うとどうなるんだ?
逆にホワルバとかとやりあうと無力なんだろうか
視力ディスク神父に取られたら完全に無力化しそう(志貴もだが)
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 05:08:55 ID:eKdTdU5/0
>>466
志貴はどうか知らないけど式は目がなくても死は見えるそうです。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 06:48:23 ID:ZzH5Zmt/0
志貴も翡翠goodで失明しただけじゃあ無くなりそうにない 
みたいな描写があったから視力奪っただけでは消えないんだろうな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 09:32:20 ID:w5baxGct0
超感覚で得た死の線や点の情報を、脳がより理解しやすい視覚的な情報に変換した結果、通常の視覚情報と組み合わさって、「死の線が見える」とか?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 13:25:20 ID:9RAMX5xd0
<Fateネタバレ>

>>465
変わるんでない?
元は同じ人間でも「世界の歯車になっちまったよウワァァァン」と
「歯車?自分で望んだ事じゃん。今更文句言うなんてバカジャネーノ?」じゃ
微妙に違うし。

桜ルートの人:アンリミテッドサクラワークス。
地面に頭を下にして突き立つ無数の桜…
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 18:38:43 ID:I31BHE760
創生の土とはどういう能力ですか?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 18:52:29 ID:VJvOaQ/o0
ネロの固有結界名って獣王の巣じゃなかったっけ?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 19:02:55 ID:z+QbUbA2O
>>471
混沌で作った巨大なトリモチもしくは底無し沼

と勝手に解釈している
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 19:08:41 ID:8Y5TNuKT0
>>471
ネロの固有結界、「獣王の巣」に含まれている命をカタチにしてとりだす。
ロアがネロに教えたことから、魔術かその応用かもしれない。
「その力を使って、捉えてもらいたい人物(アルクェイド)がいる」といった発言を
していたことから、元々捕縛用のチカラだったと思われる。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 23:29:52 ID:hsJ/wVzf0
創生の土ってアルクに使ったやつだよな?
あの触手(r
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 00:04:50 ID:XbwqECY20
ネ「約束どおり、捕縛してきたぞ、ほら」
ロ「キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!ってなんだこの薄汚い猫は!?」
ア「うすぎたなくないニャー!」
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 02:31:06 ID:eNb+EPDA0
>471
アミノ酸まとめてドン
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 21:40:15 ID:aAhVjMbX0
三巻はまだまだ先か・・・
って言うより、二巻出てから未だ半年経ってないのn
月刊誌遅いよ。

>>477
誰だっけソレ?

<chirashi>
学校のPCでメルブラやるなら削除していけYO。
茶髪系の方々がソレを見つけてやって
「シエルウゼー」とか言ってたけど、
同人ゲーで元がエロゲーだなんて知らないんだろうな・・・
</chirashi>
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 23:50:01 ID:BqNwUnAm0
>>478
このスレじゃ大丈夫かもしれんが、お年の方はおいくつですかい?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 00:35:20 ID:hZiBa+sV0
19
厨房臭い文でスマンね。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 00:37:59 ID:fvVug28U0
メルブラは一般ゲー
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 01:21:30 ID:0D5tYl3i0
>>480
言われたから気づいたに一票
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 01:51:13 ID:BpmZAijC0
>>480
待て。大学か?ずいぶんとセキュの甘いPCだな。
管理者は何をしているか。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 08:20:56 ID:DEzoTZ1R0
>>479
お年の方は、って正しい日本語? 何か違和感ある。
別に煽ってるわけじゃなくて、学がねぇもんでちょっと。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 09:16:22 ID:hc/HxgVs0
>>483
専門。
定期的に再インスコしてるみたいで、
結構自由に使ってる。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 10:08:18 ID:N80DRTRC0
>>477です、亀レスですが

>>478
矢沢栄吉「アミノ酸まとめてドン、それがペプチド」というCMから

 ”原始海洋から生命が生まれた段階は、アミノ酸が飽和状態になったギットンギットンのトンコツ・ラーメンスープ状態ではなかろうか”

という学説を連想したのです。
ベトベトのトンコツ・ラーメンスープ(ゲル状)に襲われるアルクというのも
また趣があるとは思いませんか?






・・・思いませんね、ごめんなさい。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 13:57:05 ID:5/ae2nE70
教授ってどこまでバラけられるんだろう?
666体?
すると教授の首から下の混沌部総放出だから
教授は生首状態になるんだろうか?
そして666体で袋だたき(教授生首は頭突き担当)
こっちのほうがあの変な巨大生物に変身より強そうだし勝算もありそうだ。
志貴がいくら常人離れしているとはいえ666の死線を斬るのは難しいだろうし
仮に600体倒したとしてもまだ66体いる。いつかは志貴も疲れるから倒せるんじゃないのか。

あと、適当に一体常に切り離しといて
どっかはるか遠くの国のカラスとかに混ぜておいてから
戦いに赴けば底で万が一直死やアルクみたいのと戦闘になり
665体やられても、その予備の一体から
(時間はかかるだろうが)再生できるんとちがうか?
死徒の彼らにしてみれば時間なんてあってないようなものだし結構いい手だと思うのだが。
それとも「一体だけだと知能が戻らない」とか「ネロカオスの人格を支えきれない」とか
なんか欠点があるんだろうか。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 14:01:51 ID:hc/HxgVs0
矢沢栄吉だ。
放映されてたころ、アミノ酸まとめて・・・ドン!が
ツボにはちゃって。

>>486
>”原始海洋から生命〜
そこまで深く考えてたのか。ワラタ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 14:18:04 ID:1C7BlJKK0
別に666体ってわけじゃ無いぞ、666の因子だから組み合わせ次第では幾らでも。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 21:44:34 ID:Jr/4mgn00
>487
なんか、アプトム思い出したよ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 22:33:47 ID:1YOHKmkh0
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 12:46:58 ID:vlzSaocF0
>>487
点を突かれた時点で、「ネロという存在」そのものが死ぬんじゃないか?
退避させておいた一体も消滅するか、「ネロではないもの」と化すか、どっちかでは
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 19:30:06 ID:hEwfuPiG0
志貴に移植されたネロの破片は一度暴走する
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:18:06 ID:axrBAxzg0
>>492
その通りだろうね。「ネロという存在」っていう概念を殺したんだから
本来ならこの世に「ネロ」は残れない筈。
それに相手がアルクでも殺されない自信あったんだから保身の為の予備なんて
最初から残したりしないだろう。

>>493
あれは二次創作だからなぁ、一応。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:50:24 ID:hEwfuPiG0
>>494
あれ、そうだったっけ?やりなおしてくる。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:56:49 ID:qhOtBMMu0
>>495
一応公式扱いだけど、作者はきのこじゃない。
まあ、読本プラスピリオドにその作品のキャラが載せられたりしたことから、
まったく二次創作ともいえないので微妙なところ。半公式って感じかな。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 10:31:13 ID:RlcExid/0
舞子たんはネロという存在ではないだろう
舞子たんは舞子たんとしてあらたたな混沌の死徒となり
2人ほど殺して志貴に殺されたわけで
あのままうまいことにげのびてたら力をつけて混沌の座を
いずれ(とはいっても百年単位だが)ついだんじゃないのか?
さっちん同様27祖候補ぐらいの死徒適正が合ったということで。
志貴にも死徒適正があったと考えるとまぁちょっとイレギュラーゴロゴロしすぎてるが。

つまり数百年後には
27祖10位山瀬舞子
27祖13位シオン・エルトラム・アトラシア
27祖番外弓塚さつきの可能性もあったと。

彼女も結構不幸だよないきなり食われて混沌になっちゃって。
これで不殺を貫けば日常復帰できないかなぁ
日光の問題は教授が解決したらしいし、それを引き継いでいるとすれば
裸コートじゃなくてちゃんと服着ればわからないし。
もしくは路地裏同盟第四号(三号は白レン)
4人そろえば相当な戦力になるだろう。27祖候補3名に27祖の残り物から派生した白レン・・・
連携したら強いぞきっと。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 11:05:39 ID:PmuS1ACs0
今更知ったんだが、二巻発売時に佐々木氏の公式に合ったフラッシュってTOPIAの中の人が作ってたのな
お礼にサインイラストとか・・・いいなぁ・・・
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 12:38:22 ID:GWBT+wj60
>>498
おまいもflash作って佐々木氏にプレゼント汁
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 13:54:27 ID:uPq5kS3k0
何処かに月姫初心者が漫画版について心置きなく語り合えるスレッドはありませんか?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 14:25:36 ID:C4r9IpGe0
>>497
山瀬じゃネロには届かんだろ。あれ程の獣を扱っていたからこそ殆ど不死だったんだから。
すぐに人格が消失して終了
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 14:58:58 ID:RlcExid/0
そこをほらさっちんやシオンが何とかするねん
気合入れたり
自分も油断するとやばいからよくわかるさっちんなんかが。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 15:20:58 ID:umGPjiLP0
やっぱり裸マントなのかな。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 17:41:43 ID:wA5/R3Xf0
ロアも金持ちにこだわらずに
さっちんを転生先に選べばよかったのに
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 19:06:49 ID:7tU2D24O0
そして人知れず真祖か先輩に殺されてアボーソだな
結局どうあがいてもさっちんルートには至らずか
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 19:59:55 ID:Zve2oOBT0
くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ!!!
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 20:57:35 ID:hyoNel96O
そこで矛盾の内包&世界からの修正ですよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 21:31:50 ID:C4r9IpGe0
>>506
どうしたシオン。悪い夢でも見たのか?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 22:04:06 ID:iWslOYQc0
>>506
目が怖いよ、シオン・・・
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 22:06:13 ID:iWslOYQc0
スマソ、sage忘れてた
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 22:08:20 ID:+B3NGIgi0
原作どころかメルブラやらないと「シオン?だれそれ?」ってなるジャマイカ
ココ何のスレだよ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 22:15:55 ID:8CHXJEHU0
この期に及んで何を今更。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 22:43:54 ID:KVeWUi840
<ネタバレ…なんだかなんなんだか>

というか、「ひぐらし」までプレイ必須のネタのような希瓦斯
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:29:17 ID:jvYKTVFP0
琥珀さんの過去については漫画で語られますか?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:32:26 ID:m7SfgXda0
んなもん佐々木少年に聞いてくれ。
まあまずそっち方面にまでは話回らないだろうとは思うけど。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 01:01:58 ID:5M62ketc0
1巻読んだら遊園地行く話題があったな。
漫画でも遊園地はやるのか。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 01:14:10 ID:XzcO1Uhf0
>516
やらない可能性大。理由のいくつかに遊園地で使われる台詞がもう出たというのがある。
なにより、そろそろ蛇が出てきそうだから。
てか佐々木は日常描写を否定したそうだが、日常描写あっての非日常、非日常があるから
こその日常じゃないのか?真月譚の場合その上に日常が一度壊れるんだが。

まあそんなことより、佐々木の月姫のテーマはなに?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 01:16:35 ID:OZs5Ac4G0
原作でだって出かける約束はしてる、行くとバッドエンドだけどな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 02:28:31 ID:ehEk3byk0
>>517
別に否定してない。
ネロ戦が終わるまでは敢えて日常描写を削ったらしいが。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 08:54:24 ID:LplKDD420
>>517
メルブラ風月姫
月姫なのにメルブラという矛盾
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:51:41 ID:4IOUwbpK0
>517
>遊園地で使われる台詞がもう出た
詳細お願いします。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 01:53:05 ID:ruIWAfyZ0
>>521
「兄さんの事が心配だから、という理由ではいけませんか?」
漫画だと微妙に使う場所間違ってる気がしなくもないが。
アニメだと深夜にアルクと死者捜索して屋敷に帰って来たところを秋葉が待ち伏せ、
翌日の遊園地に上の台詞を理由について行く。
「遠野君は、誰にでも優しいですから」
アニメだとアルクとの会話(こんな感じ↓)
「志貴のこと好きなの?」
「でも遠野君、私のこと友達くらいにしか思ってないから」
「志貴はあなたのこと大切に思ってるわよ」
「上の台詞〜私だけが特別じゃないですから。私、アルクェイドさんが羨ましいです。
 ・・・恋人、なんでしょう?」
「・・・・・・違うんじゃないかな。―――だって私、人じゃないから」
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 02:27:51 ID:D53A1TU+0
恐らく、全メディア通しても唯一っぽい「アルクとさっちんがまともに会話してるシーン」なんだから
やって欲しくはあるなぁとちょっと思う。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:10:35 ID:jwTZykAO0
>522
詳細有難う。

それにしても、今後気になるのはさっちんの扱いだ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:18:14 ID:hDOInADJ0
>524
スマン。見返したらかーなーり間違ってました。
「アルクェイドさんって、遠野君のことどう思うます?」
「え?・・・志貴のこと、好きなの?」
「遠野君は私のこと、友達くらいにしか思っていないから」
「そうかなぁ。志貴は大切に思ってるわよ、あなたのこと」
「・・・・・・遠野君は誰にでも優しいんです。私だけが特別じゃないから。
 私、アルクェイドさんが羨ましいです」
「?」
「恋人なんでしょう?」
「・・・・・・違うんじゃないかな」
「え・・・?」
「私は、そういう対象にはならないと思う。志貴にとって」
「だって、アルクェイドさん綺麗だし、スタイルいいし・・・」
「そんなことじゃないのよ。―――私、人間じゃないから」

この会話自体アニメの設定とシナリオじゃないと意味がほとんどなさそだから、
ないんじゃないか?そしたらさっちんがいる意味激減しそだが、扱われ次第か。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:27:37 ID:LV2e6FJn0
そこで吸血鬼化ですよ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 02:03:51 ID:u4uLp0YK0
URRRRRYYYYYYYYYYYY!!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 10:03:09 ID:a6HP86oO0
>>526
つまりアルクvs弓塚か
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 11:11:07 ID:kudcHUl80
アルクがさっちんかめばいいんだよな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 14:48:35 ID:wg0t0Fhc0
まあ・・・そう・・・なんだが・・・
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 17:25:25 ID:ddcohy+X0
噛むだけじゃイヤン。吸ってくんなきゃ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 18:58:47 ID:UuFCYexgO
>>529
そうなると二人とも>>527の状況に…
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 06:44:05 ID:fj96Oo4jO
それって魔王と祖が一人ずつ生まれるだけじゃまいか
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 17:47:50 ID:cA/E1Khp0
DIOの世界〜アルクェイドの結界〜

って知ってる?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 19:34:54 ID:X/YLOwgE0
>>500

まぁ、その………がんばってくれ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 20:25:23 ID:IcSi5EgL0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1116768835/

1 名前:ゲームセンター名無し[] 投稿日:2005/05/22(日) 22:33:55 ID:oeJ2X/57
まあ今日俺が、女といちゃってたらよ、メルティ何とかってゲーム並んでるデブが、
こっち見てるわけよ。で、彼女が怯えちゃって。もうこの時点で軽くリミット解除って感じ?
まあ軽く一睨みして我慢してやってると、俺が煙草吸ってる時デブがまたチラ見してくるわけよ、
そこで俺が「何か文句あるべ?」って聞くと顔真赤に震えながら「ここは禁煙です。みんな煙たがってます」だとよwww
ここで俺切れたね。1度ならまだしも、2度も俺に舐めた口聞きやがってって。
そこで「お前ベコベコにしてやんべが?」って言うと、プルプルしながら「スイマセン;」だとよwww
そいつ即後ろ向いて逃げようとしてたから、即効髪掴んでチョーパン→フックのコンボでそいつお釈迦。
あ、俺先輩にボクシング習ってるから、素人よりかなり強いww
パンチングマシーンでも200とか余裕で超えるし。

まあ周りのオタ供の視線が少し痛かったな、まるでヒーローを見る子供みたいで、
その後即効で彼女とHしたけどoww
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 21:06:28 ID:NjgfXPRH0
さっちんの為にロアあたりの死徒になりたい
さっちんが望むなら俺は人間であることも捨てられるのに
勿論さっちんが殺さずを貫くような家電さっちんみたいな
心理状況だったら俺も殺さない
でもせめて同じ苦しみを味わうために死徒にならないとやっぱり駄目
俺にできることはこれぐらいしかないから・・・
さっちんが苦しむんだから俺だけのうのうとしているわけではいかん
おれもさっちんとともに苦しむんだ。
もっといろいろしてやりたいのに
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 01:08:46 ID:u/trNiU60
>>536
そのコピペ元々はDQNが返り討ちになるんじゃなかったっけ?
それともそっちが元なのか?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 03:21:26 ID:EItAl2510
パンチングマシーンのは調子が良いと200は出るな、多分重くないけど。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:41:38 ID:F6Et8A3/0
大丈夫だ。10年とか格闘技やってる奴は、酔ってリミッター外れると600とかイっちゃう。
翌日あたり、酒切れてから身悶えしてるが。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 04:23:07 ID:7oshfWpu0
パンチングマシーンで骨折した俺は・・・

死徒になれば骨折しなかったのかなぁ
人間って脆いよね
逆立ちしただけで自重を支えきれず両腕折ったデブとか
自由時間に脚曲げたら折れちゃったやつとか
剣道でアバラ折ったりひじ折ったり(コレは俺)クラスにゴロゴロ
妹も2回同じ場所折ってるし。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 05:42:38 ID:J30kYidX0
車に轢かれて骨折した事なら有るな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 08:57:12 ID:yOLAOj140
>>541
人間は弱いからこそ、数多の戦うすべを編み出すことがきたんだよ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 17:02:01 ID:g7LWmDco0
大王最新号フラゲ者降臨マダー?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 17:49:56 ID:gEdPNCFiO
ロア寄りで描かれるか四季寄りで描かれるかと気にしてたんだが…

佐々木少年……




_| ̄|○
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 17:53:46 ID:toDRaFBq0
なんでアニメスレでしかも気になる発言を・・・。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 17:54:18 ID:toDRaFBq0
間違えた漫画スレだったよ・・・。
それはそうと内容キボン。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 18:06:21 ID:OzQVPm+y0
今月のネタばれ


柱に書かれた「志貴」や「シキ」、「秋葉」の名前
魔法使いブルーの解説、そして、工事現場に現れた死者達・・・
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 18:13:10 ID:TIVtmwwL0
>>541
お前のクラスやばすぎないか・・・?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 18:34:43 ID:WrEIx4WG0
さっちん行方不明はまだかね?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 19:43:51 ID:0IVW0K430
ネタバレ


>>550
今月号も元気に学生していた。
志貴が誰かを捜していることに気がついてはいたが。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:40:45 ID:bn32Ib9X0
>>551
さっちん行方不明フラグ?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:42:29 ID:zDsQy48jO
気付かなくていいよサチーン、、。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:23:10 ID:J30kYidX0
いやむしろ、襲われそうな所を志貴が助けるなんてアリエナイルートを。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:43:10 ID:toDRaFBq0
とりあえず今月のその展開は
ネロの代わりにペロが出たというアニメと同じ展開?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 22:05:17 ID:J30kYidX0
危険なネタだが

柱に書かれた名前ってさ、もう一人居ないのは何でなんだろうな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 22:27:59 ID:bn32Ib9X0
>>556

ああ、○○ちゃんのことか?


<ネタバレ>

原作表ルートでしか出てないんじゃなかったっけ?
そのせいで佐々木少年が勘違いしたんじゃないのか?
真月譚なら


じゃないや、使用人だからじゃないの?
子供とはいえ許されないだろうからああいうことはできなかった。

志貴は養子だから、秋葉と同じで柱に傷つけても怒られなかったとか。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:01:04 ID:WE8pKFEl0
現在掃除を担当してるのはだーれだ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:58:54 ID:J30kYidX0
>>現在掃除を担当してるのはだーれだ

あぁそう言う事か
560558:2005/06/20(月) 03:06:30 ID:dpb3+mr60
いや、その可能性もあるってだけでね。
普通に考えれば傷自体つけていないか、
槙久か秋葉が志貴の記憶を呼び覚ますようなものは
あらかた処分したかってところだと思うが。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 11:22:29 ID:O5wGrkwS0
>>560
そうだとしたらシキの落書きを残すのは変じゃないか?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 11:27:16 ID:PyU5pJxG0
ネタバレ



大体、なんでカタカナで「シキ」なんだ?
「志貴」の方が「四季」より難しいと思うんだが、
やっぱりハルオは頭が悪(ry
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 12:03:04 ID:O5wGrkwS0
二人同じ名前だからどっちか漢字でどっちかカタカナな
って決めたんじゃね?ジャンケンで負けたほうが漢字とか。
まぁ普通に考えればきのこの狙いでしかないんだが
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 14:33:28 ID:OKBk+zF00
虚ボロ巣のヘッド曰くハルオは「知能の発達が非常に早」かった筈なのになぁ……
むぅ……何をどう頑張っても頭悪いイメージしかない。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 15:08:21 ID:iZNYMjAKO
ネタバレ こじつけだが、柱に傷をつけるなら漢字やひらがなよりカタカナの方がやりやすい。でどちらか一方がカタカナで名前を書くよう前もって取り決めた、とか。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 15:38:00 ID:mWlI4/RY0
ネタばれ?
家系図にも使ってるあたり単なるカタカナフェチのような気がせんでもない
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:33:51 ID:MTcrDDDt0
死徒礼賛を否定する人は一度故藤子F氏の「流血鬼」を読んでみるといい

というかさっちん死ぬの?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:43:14 ID:30W9nR+K0
>>567
死なない。
いや、死なせない
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:37:55 ID:OKBk+zF00
死なないさっちんなんてさっちんじゃない。
アニメみたいに存在意義のわからん脇役にはならないでくれ……
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:51:35 ID:IAInE+/F0
さっちんが表紙を飾るなんてことは…多分無いんだろうなあ。
これからの表紙のキャラは秋葉→翡翠→琥珀が順当かな?
漫画版が何巻まで続くかによるんだろうが。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 23:59:35 ID:T4pcEAMg0
>567
お、通ですな。
ラスト付近の、吸血鬼化した幼なじみ×主人公の少年、のやりとりが萌えですな。
救い様の無い吸血鬼フェチならコチラ
ttp://library.f-adult.com/sslibrary/y/youma05.html
ttp://library.f-adult.com/sslibrary/y/youma05-1.html
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 00:09:01 ID:HvrFxdbf0
>>571
『羊のうた』という名作を忘れてるぞ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 00:48:44 ID:DwUSvzWs0
>569
存在意義あるだろう、たぶん。漫画も今のところアニメに近い役だし。
近いだけでアニメは志貴がいろんな関係と決着つけるような話だから
漫画だとどうなるかわからんが。

家系図といえば、アニメの家系図だと「四季」。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 00:52:40 ID:7J5yffEB0
でもさっちんシナリオに進むわけないしメルブラにもっていくわけもないだろうし・・・。
やはりさっちんは死んでこそ華か・・・できればそのときは四話くらい使ってくれ・・・。
そして早くさっちんシナリオを・・・。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 02:16:10 ID:MM2d3UF60
>>572
あれも面白かったなぁ
考えてみたら吸血鬼もの
有名どころはけっこうよんでるわ(漫画限定)

家電のさっちんが俺の中では真さっちん
というか家電だとネロに殺される人は未然に助かったわけで
山瀬姉の命の恩人(もしくは祖になれたかもそれないのに
そのチャンスを奪った余計なことした人)なんだな、さっちんって。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 02:18:15 ID:MM2d3UF60
>>574
異能、非常識なれんちゅうがみんな去っていって
最後に残ったのが人間さっちんで
さっちんの愛情といつも見ててくれたことからくる
さっちんへの想いに気づいた志貴が
日常への回帰とともにカップル成立とか無理なんだろうな
いってて虚しくなってきた(つД`)
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 02:19:01 ID:MM2d3UF60
さっちんが志貴ささえになってればありえたんだけど・・・
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 02:20:43 ID:2j6xLHHB0
>576
幻のさっちんルートか?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 07:51:59 ID:PJy+XKgD0
>>567
あれいいよね。
ドン・ドラキュラの次に読んだ吸血鬼ネタだったような希ガス。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 12:58:01 ID:RwgnDMQ60
いまいら発売日なのにおとなしすぎですよ。
で、今月はどこまで進みましたか?>548だけではイマイチわからん。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 13:31:29 ID:PJy+XKgD0
>>580
買って読め、
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 13:34:50 ID:RwgnDMQ60
ヴァカだなぁ、買う金ないから聞いてるんだろ?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 14:39:39 ID:nFNy11Lz0
じゃあ立ち読みでもしてきなよ。
と言う自分もまだ読んでないわけだが。
わざわざ催促しなくても読んだ人は話題にするだろうからマターリ待とうぜー
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 15:21:21 ID:HZl5KEzx0
さすがに戦闘が少ないとアレなのか
ザコ戦に突入したな
ミス・ブルー云々は原作未プレイの人には先生が再登場する伏線にしか見えないだろうな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 16:31:01 ID:kpAq6ZTz0
今回のアルクェイドはまさしく「デートで待たされてる女の子」そのものだったなw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:12:42 ID:PjCyQ4m90
前々から思っていたがもう我慢できん


 ア ル ク の お っ ぱ い で か す ぎ 
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 19:33:41 ID:0L5b0+5y0
>>584
あれを入れたってことは
月蝕みたいなものはやるんだろう
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 20:14:40 ID:mSLC9Q750
>>586
 だ  が  そ  れ  が  い  い
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 20:43:58 ID:eyWb69LB0
>>586
秋葉ぐらいスレンダーな方がいいよな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 20:50:53 ID:7J5yffEB0
>>586
個人的には家電のさっちんぐらいの大きさがベスト。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 20:54:46 ID:BcSwbB+l0
今更、気付いたが志貴はアルクに対しては「おまえ」呼ばわりだったんだな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:17:11 ID:XNF+qoHE0
今月の描写だと先生がラスボスのフラグがたったみたいだ。
意味ある伏線なのだろうか?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:20:34 ID:PJy+XKgD0
>>587
真ゲッターでも月蝕モドキはしてる。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:22:21 ID:dde0drZr0
>>589
ありゃスレンダーっつーか虚乳だろ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:26:32 ID:PJy+XKgD0
>>594
秋葉様を貶すな!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:28:30 ID:Rf1oi4rX0
アルクがメガネを握りつぶそうとしなかったね。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:48:01 ID:HZl5KEzx0
来月は七夜覚醒か?
吸血衝動か?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:55:19 ID:D7ITaC8z0
>>591
アルクと有彦にだけやさしくないのが
志貴の萌えどころなんですよ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 22:15:23 ID:kpAq6ZTz0
>>598
志貴はメイドに対しても腰が低いのにね。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 22:19:42 ID:7J5yffEB0
>>598
さっちんにもやさしくなかったような・・・。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 22:22:12 ID:KhcDuThT0
ピンチのときは助けに行ったじゃん。

いいとはとても言えない助けかたをしたけど。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 22:26:30 ID:UqgTjsAp0
あーちくしょうっ、別冊付きだから縛ってあって立ち読み出来ねーよっ!
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 22:30:58 ID:esKDmTfj0
買え。
どうせ次からフィギャー付いて読めない。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 00:02:23 ID:94OqmGdl0
くそ、単行本まで待つのか…
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 00:03:35 ID:pzG5GoyZ0
>>590
いや、カレーの人の方が良くないか?バランスが
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 00:50:01 ID:6KMONiTB0
        __     ,、-、
        ln゙、ヽ  ir、ヽヽ
        У        ヽ
         レv+ヘ/∀ヽl    !
        ~' 、l  ̄l  ̄ |    !  ・・・・。
       〜八ヽっ  ルvVVj
         ^^^ ー‐ェ└ 、
             〃 ̄  ハ
            |(    i !
            | |___l !
            l 「二ニユ l__
         `ヽ,   j__,| |lマ {__jボol
       ヽ〜、ヽ レ_ l  ̄^ー'  ̄
            ・━1ソ|    |
              |    |
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 14:42:13 ID:KNUgwkGl0
こっちの地元は一日遅れだが立ち読みできた。
一番最初のシーンは志貴が殺人鬼である可能性を匂わせたんじゃないかな。
そうなるとさっちん死徒の登場に期待が持てそう。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 16:04:07 ID:sBxfli+l0
佐々木少年はおっぱい好きなん?
206p5コマ目のバストラインが異様に下にある、いわば垂れ乳を描けるなんて
パンピー絵師には無理な芸当なんだが。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 16:24:03 ID:98WFYzQ20
このマンガや雑誌って、乳首ってNGなの?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 16:50:39 ID:uVmmM0j/0
>>608
折れはお前のその目の付け所にびっくりだ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 18:18:18 ID:GMoGpXbI0
誰が気絶した志貴廊下に運んだの?アルクェイド?
それと、秋葉が何事も無かったかの様に茶飲んでたのは何で?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 18:52:33 ID:KNUgwkGl0
>>611
先月気絶したっけ?
秋葉は本当に何事もなかったんだろう。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:06:02 ID:vYipSTBM0
>>611
今号のことを言っているのなら、廊下じゃなくて寝室の窓際
だろう。うずくまった志貴がベット見つめるシーンがあるから。

「昨日も…傷口が開いたわけじゃないのに…」って
台詞があることから、
アルクェイドと別れて帰宅途中傷から血がにじむ

帰宅して、血を拭いてパジャマに着替えて寝る

いつの間にか窓際で寝てて、又血がにじんでいる。
じゃね?

秋葉がどこに行って、何をしてきたのかはこれからの展開
で明かされることだろ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:15:34 ID:n2TctLmU0
すいません。月姫アンソロについて語れるスレってないんでしょうか?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:27:02 ID:XqUxLrK20
志貴は琥珀は「琥珀さん」なのに翡翠は「翡翠」と呼びつけなんだな。
琥珀が年上というわけでもないのに、何で扱いが違うんだろう。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:29:00 ID:KNUgwkGl0
>>615
イメージ的な問題じゃないか?
アルクェイドは呼び捨て、シエルは「さん」じゃなくて「先輩」だし。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:48:02 ID:vYipSTBM0
>>615
志貴は琥珀に頭が上がらないからじゃない?
ネロとの戦いで、血だらけになった志貴に秋葉に内緒で
包帯巻いたの琥珀だし、その後の秋葉が志貴が勝手に
外出した件で問い詰めて雰囲気がすこし悪くなったとき
に歓迎会しませんかとかフォローしてる。
かと思うとさつきとの電話でからかわれたりしてるし、手玉
に取られているって感じ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:52:00 ID:abt3qezD0
琥珀さんを呼び捨てにしてはいけないと本能が叫んでるんじゃね?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:52:45 ID:eprsoMUM0
>>614
マロンにスレ立てれば
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 22:39:07 ID:fVMOOFF30
>>614
アンソロだけではないが・・・
型月二次創作同人&アンソロスレ6
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1105104991/l50

人少ないけど
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 02:41:17 ID:pyEFpgEl0
笛のセイバーもそうなんだけどさ
メインヒロインなのにアルクもセイバーも私服がそこはかとなく
ダサく見える。
コレ狙ってるのか、御大の趣味なのかわからないんだけど。
それでもダサく見えてもアルクの服はストッキングを
栄えさせるには最高のあわせだしセイバーも見てるとだんだんかわいくなってくる
御大マジック・・・
他の連中の私服も見たかったなぁ。当主以外でてないじゃん。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 02:48:34 ID:jeQNr4D/0
>>614
人の多さで言えば、Leaf・Key系(その他)アンソロスレッド その28
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1114813295/
が一番鴨?
ただし、葉鍵板と月姫「をネタにしての」荒らしとの確執という過去の経緯から
型月関係の話題が突出することに神経質になっている人が未だに多いと思われる。
発行スケジュールや内容の確認の参考程度にとどめておいたほうが吉。
で結局、特定の作家について深く語りたいのなら、>>620のスレが盛り上がるよう
ガンガれ

623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 06:26:35 ID:t9dPEt1o0
いや志貴が外に居たのは琥珀が運んだんだろ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 07:31:54 ID:D/w9mT+v0
まぁ漫画版は何となく伏線をちゃんと解消してくれそうだけど
琥珀さん自害はなしかな・・・・・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 07:58:29 ID:IdVXaEJ60
>>615
本当は翡翠にもさん付けをするつもりだった。
しかし、主人がメイドをさん付けで呼ぶことを、職業倫理に萌える翡翠が許さなかった
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 09:20:33 ID:zhjmMuzz0
>>625
それにしては何の挨拶(ノック)もなしに主人の部屋に入るのはどうして?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 09:21:35 ID:zhjmMuzz0
書き込んで思い出した<ネタバレ>の伏線か・・・。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 12:48:15 ID:aHQq9gyQO
今月読んだ。絵のクォリティ戻った?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 13:14:21 ID:Xyr2nmJ70
読んだんだったら判るだろう。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 14:11:42 ID:/uc9sT600
じゃあここで新説を、志貴はモノにした女は呼び捨てにしてるんだ。
アルクは勿論、初対面でバラバラにしたときに屍姦してる。
琥珀はまだヤってないから「さん」づけなのだ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 14:35:05 ID:SwjzC6DH0
秋葉と翡翠はもうお手つきだったとでものか!
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 15:00:25 ID:zhjmMuzz0
じゃあおれも新説を、

秋葉は、朱鷺恵によって性に目覚めた志貴によって8年前に・・・、
これが理由で有馬に預けられた。

槙久の暗示によって記憶の深層に押し込められている。
なお呼び捨てにしているのは「妹だから・・・」と志貴思っているが
奥底に埋め込まれた記憶が無意識のうちに呼ばせている。

ちなみに志貴の胸の傷は怒り狂った槙久が殺しかけたときにつけたもの。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 20:02:45 ID:DgOHafMi0
志貴とアルクェイドは死者に囲まれても全然平気だと思うんだよなあ。
それはそうと魔法使いの人数って5人だよね。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 20:34:03 ID:zzx/42TR0
月姫読本plus periodによれば、
生きてる魔法使いは4人だそうです。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 21:10:55 ID:qtB91dCO0
まあ残り四人もおよそ“生きてる”とは言い難い奴らな訳だが
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 21:31:06 ID:0RTHnXmm0
でもきちんと、「現存する」という言い回しにしているのは流石だな。
つくづく佐々木少年の、原作リサーチ力はすごい。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 21:34:07 ID:MpDYusQb0
>>633
ネタバレ

第一魔法は失われているそうです。
Fateで記述がある。
ちなみに青子先生の魔法は「青」。
詳細全く不明。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:15:22 ID:QLIaTQMG0
青子がいくら凄くても
人間の寿命なんてあっという間だから
全部無駄になっちゃうんだよなぁ
すぐに老いて死んで無に帰す。
二元なんて続けてたらモッタイナイ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:38:24 ID:QLIaTQMG0
それにすぐ死ぬんだから使徒や真祖には何の脅威にもならない死ね
数十年あわなければいいだけ。不老不死の数十年って
人間の数分ぐらいの感覚だろう
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:46:23 ID:C30mxE8m0
遭遇したら高位の祖でも即死級のヤヴァイ御仁なわけだが
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 01:50:51 ID:AK6RJQxS0
メルブラ家電では圧倒的に弱いのが泣ける。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 02:02:44 ID:VPhfVWtM0
もしそのまんまゲームにしたら、ゲームバランスが音を立てて崩れてしまうじゃないかw>先生
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 02:33:55 ID:cQTGsgcE0
台詞からして本気じゃないのがわかるが。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 03:40:06 ID:QLIaTQMG0
でもやたら使ってる人多いよ
俺みたいなへぼさっちん使いからすると
飛び道具は結構脅威なんだけど
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 04:09:39 ID:QLIaTQMG0
ttp://am.sega.jp/utop/closeup/meltyblood_satsuki.html
何度見てもこの『日々吸血鬼化が進む中で人間であろうと頑張る」という
説明だけ見るとさっちんって仮面ライダーとかの
悲劇のヒーロー(ヒロイン?)系主人公みたいだよね。
人間が全部正しいわけじゃないけど魔に堕ちないように必死で頑張る姿が
カッコイイよ、さっちん。教授も「人間のために?うっそ、なんで?」みたいに驚きつつも
なんかさっちんのこと変わり者同士ということで気に入ったみたいだし。
シエルとか頭固すぎ。シエルの過去考えればわからんでもないが。早く志貴とコンタクトとらないと・・・
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 07:18:09 ID:XH2o9PZU0
そのさっちんは偽さっちんだからな
真さっちんはデストローイ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 07:41:48 ID:wRBE6dPy0
どっちもある意味本物だろ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 10:00:56 ID:RfgfWcx00
きのこ神が>>646のような悪さっちんが真の姿と断定してる以上、
家電さっちんは所詮真夏の世の夢に過ぎず。
正反対ってはっきり明言してるからね。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 10:48:14 ID:cQTGsgcE0
ttp://am.sega.jp/utop/closeup/meltyblood_hisui.html

おもしろ能力呼ばわりされるタタリも不憫だな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 11:44:45 ID:wRBE6dPy0
>>648
んなこといってたっけ?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 12:04:14 ID:8SPFiU2i0
メルブラのはIfだから本物ではないけど
そうなる可能性はあっただろう。
正反対っていうのは薄幸かどうかに関してでは?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 14:00:18 ID:FQiqnHKe0
>>637
「青」の魔法使いか・・・じゃあ他に赤、黄、桃、緑の魔法使いがいて
5人揃うと魔神に合体できるんだな。
確かに勝ち目なさそうだw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 15:26:50 ID:E7InP5dW0
>>652
マジか?マジなのか?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 15:44:12 ID:dYmPEWkU0
次に会うのは後楽園遊園地だ!とか言い出しそうだな。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 15:48:59 ID:Mr2l3un+0
緑「俺は畑で、お前(赤)は苺だあー!」

とかやるわけだな!?
で、自前の農場で作ったサラダが自慢だったりするんだな!?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 18:26:55 ID:z70cHM1d0
ゼル爺は桃色の方向で
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 18:48:50 ID:XiYCbcTf0
ピンク爺か
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 19:12:05 ID:obOkN3tb0
爺さんがフェアリーに変身するのか・・・確かに敵に与えるダメージはでかそうだな。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 19:28:22 ID:wRBE6dPy0
まさに色モノ!
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 19:50:59 ID:f62Lw5X10
魔法じいさんマジマル☆ぜるれっち
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 21:02:16 ID:FsSTuCB80
キャスバルに置いて行かれるアルテイシアの心境・・・
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:39:41 ID:ogWoEaFK0
>>660
赤い月に変わってお仕置きじゃ とかいいそうで嫌だ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 02:24:50 ID:88t1yg++0
青魔法=ラーニング=士郎!
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 03:12:30 ID:GCNQOmMH0
>>662
朱い月敵なのにな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 03:22:47 ID:qzlxh3iJ0
>>666getズサー
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 04:58:39 ID:LlTVfHEq0
・・・・
    _
   '´    ヽ  
  .卯 jリノ)))〉 
  ,イl〉l ゚ -゚ノ|ヽ 
  li⊂I!†!つ  [666]
  |! lく/_|〉ノ      
     し'ノ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 07:51:09 ID:IFam9i/h0
>>666
教授、新しい使い魔ですか?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 22:00:19 ID:bbLoiXkXO
今月号って立ち読み出来る?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 22:33:26 ID:2zFRP9gh0
>>668
当たり前のことだが出来る所では出来る
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 23:40:50 ID:GCNQOmMH0
俺が行く本屋では紐で縛ってたり縛ってなかったり…
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 23:44:01 ID:be2SJ0TBO
東鳩2の付録があるから綴じる所が多くなりそうか
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 22:53:50 ID:UUhEXL4p0
日曜だってのに書き込みなしってのはちと寂しいな
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 01:21:01 ID:hOzZc9ft0
雑誌が発売されて一週間たっていないけど、ネタがないしね。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 02:07:47 ID:uOuXl5sx0
ラ板のSWスレなんて、小説がなくてリプレイをネタにしていても、それでもルールネタは卓ゲーへ行けと言われる。
しかし、ここはゲームやってる奴が多いのは仕方ないにしても、漫画そっちのけでゲームの話題がメインなんだよな…。
正気に返ってスレ違いだの板違いだのって自治る奴はおらんみたいだし。

こちとらアニメから入ったからゲームなんてわからんよ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 03:12:22 ID:Zt6WfuzG0
>>674
月姫の真髄は遠野家ルートにある。
エロイ人(アニメ製作・佐々木)にはそれがわからんのですよ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 10:10:41 ID:2CEH3AUp0
>>674
何回言っても流れを変えられないので諦めました。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 12:38:15 ID:eCmWB6VX0
「原作プレイヤーが漫画版月姫を考察するスレ」みたいなのでも立てて、
住み分けてくれんもんかね
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 15:43:53 ID:N3mX1Q0d0
マロンにでも立てるか?
完全に住み分けた場合ここが過疎になる予感がするけど
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 15:51:45 ID:Zt6WfuzG0
住み分ける必要性無いんじゃない?
678の言うとおり完全に過疎化するだろうし、
雑誌やコミック発売の時はそれなりに話題盛り上がるでしょ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 16:37:08 ID:huE1mYDt0
既に過疎
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 18:18:49 ID:6R7lq5qD0
この先、歌月やメルブラを漫画にしない場合
ネロみたいな激しい戦闘はないのかなぁ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 18:26:44 ID:N3mX1Q0d0
メルブラ漫画やってるじゃん
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 18:42:44 ID:iV/XMOKT0
>>682
あれは「まんが」ではありません、「まんか」です。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 02:26:29 ID:fQtfdpmV0
仏さんに漫画化してもらいたかった・・・
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 03:04:39 ID:R5meygoD0
今気付いたけど策とか罠とか巡らしてるぽいって事はハルオの登場は絶望的か……
嗚呼、春男。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 03:17:00 ID:nejMi7I10
所詮春男
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 03:37:59 ID:NOmaTXe90
まぁハルオだし
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 04:21:27 ID:72IPeMgJ0
仏さんじょ?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 12:36:46 ID:ASImpVEl0
おうイムさんじょ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 16:37:37 ID:xRHDxks/0
それじゃ皐月譚月姫だな
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 20:33:41 ID:oCvyZe210
>>679
んじゃ、このスレ独自のユニークなNGワードを決めて>>1で注意を促すとか。
単に「ネタバレ」だと、他所のスレ見るときに不都合がある人もいるだろうし。

とにかく現状では、漫画から入ってくるファンにはツラすぎると思う
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:14:58 ID:QsCGJSbn0
NGワード
「春男」「メルブラ」「ルート」「士郎」「ゼル爺」「ハルオ」「さっちんシナリオ」
「家電」「笛」「セイバー」「枯渇庭園」「略奪」「舞子」「シオン」「月箱」「歌月」
「ワラキア」「アルトルージュ」「殺人貴」「式」「血の繋」
…大杉(w
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:40:22 ID:Wnf0Q/030
>さっちんシナリオ
NGかよ・・・。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:45:20 ID:gerXfno90
正直月姫ルートにはるおが出てこられても困るし、これでいいじゃない
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:59:26 ID:BqMKg8Aw0
アンソロ描いてる人とか結構2ちゃんみてるから
いつ死徒の人ネタやさっちんの人ネタが
四コマとかでなんかの拍子でとびださないか
どきどきしながら読んでます。

あとワラキアはやっぱり美形だなぁ
俺があのかっこうしても似合わないしなぁ
リアクトのワラキアは言ってることがまともで
一番常識人に見える・・・ブルーに対するコメントとか。
大好きだ飲血鬼。すげー話とかしてみたい。教授もだけど。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 12:06:13 ID:vfiE0Vz/0
メルブラの漫画が酷すぎるって件は何処で話しゃいいんだ?絵からネームからなんだありゃ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 14:33:22 ID:4/RYEped0
どこに行っても立ち読みできなかった。
詳細ヨロ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 15:15:41 ID:4fS4nJOD0
展開が速いけど、絵がところどころ変な気がする
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 17:04:28 ID:Qz4BnJZo0
絵……というか表情や仕草、ポーズが月キャラっぽくなかったね。
展開も先を急ぎすぎてるのか速いというよりはぎゅうぎゅう詰めな印象。
昔のボンボンとかに載ってたゲーム攻略漫画みたいな感じだった。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 17:23:01 ID:iftQU1vv0
真月譚の第一話はこれでもかってぐらい詰め込んでたけど、全く不自然な感はなかったな。
まぁそれでも単行本バージョンを見た後に本誌掲載バージョン見るとちょっとアレだが。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 17:24:15 ID:iftQU1vv0
真月譚第一話はこれでもかってぐらい詰め込んでたけど不自然な感はなかったな。
まぁそれでも単行本バージョン読んだ後に本誌掲載バージョン見るとちとアレだが。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 17:25:45 ID:iftQU1vv0
スマソ・・・ _| ̄|○
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:23:35 ID:dqSHQpTsO
いまだにさっちんルートできてない漏れがいる
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:32:35 ID:bgwexugS0
夢魔イベントで
さっちんかもしれない
を選べ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:55:05 ID:b53pzWC10
選択肢を模索しろ
あるいはさっちんルートに届くかも知れん
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 19:00:29 ID:CxPDwQdhO
虹逝ってさっちんルートの佐々木月姫見たいですって頼め。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:06:50 ID:ERwT10Cd0
アニメ1話=漫画1話
アニメ2話=漫画1巻
アニメ3話=漫画2巻途中
アニメ4話=漫画3巻始め
アニメ5話=漫画3巻終わりまで?
こんな感じか? 段々間延びしているような。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:15:31 ID:4/RYEped0
そろそろ3巻紹介の知得留先生コーナーかな。
今度は誰に乗っ取られるのやら。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:32:47 ID:wrLN3yK10
さっちん
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 21:47:48 ID:4/RYEped0
教えて、皐月先生。
♂が出てきそうだな。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:14:29 ID:b53pzWC10
そこまでやったらたいしたもんだな・・・前はひぐらしネタやったんだっけか
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 12:23:34 ID:XxYyY8wm0
>708
教授&さちーんを希望します。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 18:41:07 ID:4kL9r15QO
この際、玄霧&弓塚のさつきコンビでいいよ。会話が噛み合わないかもしれんが
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 20:00:23 ID:8QWuzaI80
タイガー道場がいいな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 20:51:04 ID:lBLPH3IO0
教授とエトのわくわく動物ランドキボンヌ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 21:56:59 ID:REz1Y0g+0
教授とその他665匹によるガクガク動物ランドキボン。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 20:55:11 ID:VJfgPVd70
しかし漫画のアルクは一体何がつまってるんだと言いたくなるほど胸がでかいなw
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 00:16:14 ID:QgvpZiqa0
きっと666の猫が…
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 01:00:55 ID:TPZpzDHO0
バラしたときに志貴のおっぱいフェチが目覚めて
無意識の内に胸に肉を集めたに違いない。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 04:04:25 ID:OVbhPlOQ0
おっぱいってさ乳首の周囲(乳輪あたりと乳首)だけきもちいいの?
それともそうじゃないもろ上がりの部分も触られたらきもちいいの?
チンコ何も感じないさおの部分握られようなものなのかな?
秋葉はどこまで気持ちいい場所なんだろう?
乳がなくても例えば平面でも本来あるべき場所から性感帯はあるんだろうか
恐らく一生童貞の俺が常々疑問に思っていることです。

童貞だちょ魔法使いになれるしグールにならずに吸血鬼にもなれる。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 04:21:07 ID:5kWPT17m0
素人童貞じゃ魔法使いになれませんか?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 05:52:56 ID:OVbhPlOQ0
安心しろ
俺は完全なる童貞だ
素人童貞はプライドが許さなかったのさ
俺は女を知らずに死んでいくが悔いはないぞ
俺は2次元に魂を売ったのだからな
誇り高く気高く俺は散華する!!
今際の際に俺は幸せだったと言い切れる!!!



アト質問に答えてください
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 12:31:30 ID:Nh8yG2UV0
人にもよるとおもうが、

ちぶさ<にうりん<にうとう 

だそうだ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 17:04:43 ID:6Llp++Dr0
人間は身体中が性感帯です
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 18:17:51 ID:QgvpZiqa0
>>723
つまりにうとおを歯とべろであれしつつにうりんを唇であれしつつてぃぶさを手であれするのが最強ってことか
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 19:17:43 ID:khIOLAqA0
>>717
88なんだからあれくらいでは?
むしろアニメとか無(ry
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 21:24:26 ID:GTyGprv+0
キモオタ無職のゴミが何いってんだよ、さっさと死ね
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 22:26:59 ID:mfapNo270
>727
自殺はよくないと思う。自分がよくたって周囲がどうなるかはわからない。
早まらずに考え直そうよ。生きてるだけでも人間割と幸せになれるもんだよ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 02:03:08 ID:4RKeKh900
>>717
>一体何がつまってるんだ

妄想と云う名の男達の夢
同様にして、某カレー先輩のしr(ドスッ



  †
_|T| ...○
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 05:27:48 ID:PxC7uqyo0
>>728
禿同。
親にそれらしい傷跡を見られただけで号泣された経験有り。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 09:30:22 ID:o7FH41KV0
俺は逆に親に何度も刺されたり斬られたり首締められたり溺死させられそうになったわけだが。
なんか俺が生まれかなかったらもっといい相手と結婚できたとか何とか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 09:44:44 ID:GOQBpCn40
しかし727のようなキモオタ無職は生きていても資源の無駄遣いに思えてならんな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 11:43:57 ID:O2R8pHIh0
>彼女は泣きもしなかった。
>彼女がそれを繰り返し口にしていた時も、表情どころか感情もなかった。
>彼女に、俺のために流す涙がないのなら、俺にだって。

>運命に泣かず、挫けることを知らない。
>そんな彼女は美しかった。
>誰にも媚びず、最後まで1人で戦った。
>そんな彼女は気高かった。

この彼女とあの彼女は同一人物?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 11:46:07 ID:O2R8pHIh0
誤爆
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 14:35:01 ID:HRFUDDMrO
>>734
ひぐらしスレで見た
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 15:37:09 ID:0M5PHwh10
やっぱ月姫とひぐらしはユーザーが被ってるな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:53:04 ID:BGXiitxq0
一行目で分かった。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:57:07 ID:EAZ+UPLG0
age
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 17:16:30 ID:9dnwuCAv0
レンはまだ出てこないの?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 17:33:30 ID:OzhkNYpR0
先々々月号に出てたやん。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 20:52:22 ID:Pcz/zHKM0

                 月姫の起源は韓国ニダ<`∀´*>ウェーハッハッハ

742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 22:59:22 ID:JH4XioaO0
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 23:07:13 ID:cAggztXK0
また蓮が流行ってんのか。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:22:23 ID:bmSbl2Uh0
アルクェイドは蘇生できたのに、どうしてネロは蘇生できなかったの?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:30:24 ID:+y0ANfFM0
>>744
ゲーム版の話だけど。
月姫研究室の「アルクェイドは何故蘇生できたか」
ttp://lab.vis.ne.jp/tsukihime/kousatsu/02/sosei.html
746745:2005/07/06(水) 23:31:45 ID:+y0ANfFM0
いいわすれたが、今後のネタバレがあるので
それが嫌なら見ないほうがいいかも。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:39:06 ID:bmSbl2Uh0
>>745
thx
ネタバレ怖いのでチラっと見ました。点を突かれなかったからなのか。
748745:2005/07/06(水) 23:54:29 ID:+y0ANfFM0
>>747
ネタバレの部分を除くと

仮説1
アルクェイドは点をつかれなかったから
仮説2
アルクェイドは点をつかれたが、それは
体のパーツの死の点だった
(この仮説だと、17分割されたくらいで
アルクェイドがあれほど弱体化して
しまった点が説明できる?)
仮説3
真祖は肉体が死んでも蘇生できる。
歌月十夜に
人間の霊体は肉につまっていなければ外気には耐えられぬモノ
って文章があるらしく
人間の…という言い方をしてるなら真祖は肉体が滅んでも
霊体がある程度は生きることができるんではないか?

との三通り。ここのサイトはかなり詳しく月姫のこと調べてるから、
ここの管理人が知らないということは多分公式な見解は無いと思う。
だから、あくまで仮説。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 01:07:40 ID:4DyYUgwh0
↓ややゲームのネタバレ&俺解釈

自分は普通に仮説3の奴だと思ってた。
「二十七祖は肉体を失っただけでは死なない」って設定があるし
死徒が死なないなら真祖の王族だって大丈夫だろう、ってのと
アルクの「斬られた体がくっつかないから一から再構築した」みたいな台詞から。
志貴が視て斬った点は肉体の死で、肉体を失ったアルクが
魂(?)の状態からなけなしの力振り絞ってニュー真祖ボディを作り上げたんじゃないかなと。
単に肉体補強&再生だけであそこまで弱るのも変だし。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 01:22:00 ID:tDAbqYdm0
漫画の表現だけで答えると

アルクは「単に線を切られた」だけ。

ネロはネロ・カオスという「存在を殺された」。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 01:31:05 ID:D0/3Iv200
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 01:33:35 ID:J6nq3sI40
俺は仮説3だと思う。そうでないとロアの説明が付かない
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 02:14:20 ID:Uk1VOO2d0
>>748
アルクが蘇生できたのはFateの英霊と同じような仕組みだったんじゃないかと
Fateプレイ後の考察で書いてあったはず。

ラスト付近で蛇に一度あれされてああなってしまったはずなのに
あれだったのは魂があれだからだろうし。
個人的にそんなことより気になるのはネロと蛇の服だが。
特に足首から生えた人。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 05:19:31 ID:kERjVOLH0
ネタバレ


さっちんは復活しないのかね?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 09:09:22 ID:9BQBaD/Z0
>「存在を殺された」

じゃ、ちがう存在になれば生き残れたもしくは蘇生できたのかな?
ちがう存在として蘇生できたのが山瀬なのか?

やられた後にネロやめました混沌使いのペロはじめます
とかいう気分になれば復活できるんだろうか。
あの世界の死後の世界がどうなってるかわからんけど。

天性があるんだから幽霊はいるんだよな
さっちんの例もあるし。
でもさっちん死徒特性高かったおかげで幽霊化できたのかな?
一般人では幽霊になれないみたいなこと>>748にかかれてるし。
所詮は生まれた時の、もった生まれた才能だけで全て期、ある世界か。
努力する気なんて起きないねー
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 09:55:31 ID:tDAbqYdm0
>>755
>じゃ、ちがう存在になれば生き残れたもしくは蘇生できたのかな?
そこまで考察できない。
>ちがう存在として蘇生できたのが山瀬なのか?
漫画には山瀬は出てこない。
>でもさっちん死徒特性高かったおかげで幽霊化できたのかな?
漫画では(いまのところ)さっちんは死徒化していない。



何で、「漫画の表現」と断りをいれてるのに、原作や2次創作を持ち込む?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 12:28:11 ID:fcZn0yHG0
>>755
読みにくいうえにスレ違いです
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 13:52:20 ID:Jpl2+ATN0
>>755
おまえ は りくつ がおかしい
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 14:13:42 ID:mTARJ0vf0
>>755
型月作品で“幽霊”に関してはっきりとした定義が出てないし、君の蘇生についての認識に根本的な誤解があるし、さっちんが幽霊になったなんて話は聞いた事もないし。
ああもう何処からツッコめばっ!
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 17:53:37 ID:J6nq3sI40
二次創作で正史扱いなのは山瀬舞子だけだよ^^
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 18:39:31 ID:o4jUTHQA0
>>759
他はさておき
>さっちんが幽霊になったなんて話は
歌月のエピローグが。いやアレも微妙だが
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 18:47:12 ID:tDAbqYdm0
だ か ら

何で、「漫画の表現」と断りをいれてるのに、原作や2次創作を持ち込む?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 19:33:17 ID:VEpkLz1y0
歌月のそれも二次創作だから設定の話をしても仕方がないしな。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 20:57:36 ID:hfc7oPp30
因みにライターは「こなたよりかなたまで」の健速氏
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 06:54:27 ID:eI7tIGhY0
やっぱり板、分けない?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 07:22:09 ID:SIGuUAhf0
>>765
スレを分けても上のようなレスを読めない奴が書き込めば一緒。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 17:11:34 ID:3R740ZFs0
とにかくいま俺が言いたいのは「指チュパまだー?」ってことだ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 23:43:09 ID:ziVKUl4o0
とにかくいま俺が言いたいのは「シエルルートまだー?」ってことだ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 23:46:18 ID:a4CWwhCr0
「―――教えてやる。これが幼女を犯すってことだ。」
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 06:56:29 ID:jLgIz+W40
いや、教えてくれなくていいです。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 16:24:57 ID:CaeFNK260
メルティブラッドの漫画が連載されるそうだが、ココではまずいよな?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 17:58:32 ID:zJ0qSd0R0
既に連載されてるがスレッドがないうちはここでいいんじゃないか?
詳しく語りたければ別スレを立てれば良い。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 18:25:12 ID:1NCYPD4Q0
今のところ詳しく語りようが無いがな・・・。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 19:40:21 ID:nGX7ylYFO
とりあえずどのルートになるのか気になるな。
メカ翡翠とかG秋葉を出したら桐嶋はネ申だが普通にワラキア倒すルートだろうな。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 21:37:38 ID:TiKveVtx0
最初のルート分岐で上に言ってるから遠野家ルートは無いな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 21:58:09 ID:E3UTH1MD0
やっぱ一番上のルートだろうか
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 22:18:09 ID:AHgC1fGD0
メルブラの漫画って雑誌はなに?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 23:04:03 ID:/gZm5hNd0
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 00:05:39 ID:zUwkU5Rf0
コンプエース
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 04:22:36 ID:dgpboIQB0
>>778
それにさっちんは出るかの否かで読むか余穴いかが変わるんだが
どうですか?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 04:49:51 ID:zUwkU5Rf0
無印に忠実なら出ないだろうな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 10:42:13 ID:Y4pO5CtJ0
メルブラって漫画化してたのか
全然知らんかった
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 11:40:24 ID:IyympGzC0
>>780
取り合えず、まだ一話なので、なんとも言えない。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 12:47:39 ID:Z/oLIGYw0
つかメルブラ単体で漫画になってもよくわからんのでないか?
一見さんお断り?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 13:41:08 ID:HgOAq0Jq0
月〜MBまでプレイしてる自分もお断られた気分なんですが。
何あのハイスピード展開
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 13:59:56 ID:xvivneX00
何かと佐々木少年の漫画と比較されるんだろうから、大変だよなと
思う。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 18:48:45 ID:Pec6SCdF0
秋葉+ヒスコハで「でもホントは〜」やってた方が受けは取れてたかもな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 20:46:11 ID:PLEHEI+v0
てゆーか月姫の連載が終わったら歌月とMBも
佐々木少年が漫画化すると信じてた俺は大ショック。
佐々木少年の書くシオンとワラキアが見たカタヨ・・・
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 21:10:35 ID:tiTUjmzF0
>>788
アーケード版タイアップだからな・・・。
真月譚終了後の今より腕の上がった佐々木少年の画で見たくもあったが仕方あるまい。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 22:02:07 ID:E0ldB6W20
むしろフェイトの漫画化を担当してもらいたいぜ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 22:50:09 ID:BhyyAaAQ0
>>790
来年のアニメ公開までに、連載が終了すればアリかも。

自分としては、アルクトゥルー(あるいはグッド)で終わるのはしゃーないけど
せめて単行本最終巻おまけで、Talkをコミック化してほしいぜ!って思う。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 23:11:28 ID:gBeOylYq0
桐嶋たける か……ゴクドーくんやムーンヴォイゥスの人ですな。
絵は好きだけど。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 23:55:36 ID:/HoY/F910
>>791
アニメは見てないし、ゲームの方もほとんど覚えてないが、
来年までに連載終わるかねえ。
アニメ版のまだ半分くらいなんだろ?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 01:52:14 ID:QfbqOdxC0
まぁ、ネロが中ボス的な存在だったからなぁ…。
まだそれなりにかかるだろうな。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 07:06:21 ID:1IQwysLi0
めるぶらこそイムさんが描いてくれると思ってたのに・・・
ゴミ箱漁ってるシオンとか
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 22:38:36 ID:PfI605OT0
MB漫画の志貴はどうも偽志貴に見えてしかたがない
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 03:08:58 ID:FTKr3N0x0
志貴が眼鏡掛けたまま戦っている件について
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 08:06:35 ID:3OfZWwYcO
これ面白い?
メルブラから月姫入ったんでストーリーとか何もわかんないから
漫画かアニメ見ようと思ってたんだけど・・・
最初にアニメ見とけ!とか、漫画だけ読んでアニメは見なくて良い!とか、
そういうアドバイスみたいのあったら教えて下さい
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 10:40:32 ID:X/7dw0ru0
取り敢えず絶望したくないならアニメは一番最初に見るか最後まで見ないのをお勧めする。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 10:57:49 ID:rKRcEk060
原作をそのうちプレイできるならアニメは見なくていい。
漫画はどちらにしても読む価値あるかも。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 11:01:00 ID:mXA1VyR10
どちらか片方なら漫画のみ
両方なら漫画を先に
原作の伝手があるならアニメ→原作→(メルブラ再プレイ)→漫画
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 13:40:52 ID:lc2+divQ0
原作>漫画>>>(なんだかよく分からない壁)>>>アニメ


そんな風に思っておけば間違いはありません
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 14:05:34 ID:lyTAWsPY0
>>798
今から原作を始められるお前がうらやましい…
ドコニモウッテナイヨー 。゚(゚´Д`゚)゚。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 14:50:36 ID:Fcb7NRYt0
798が原作の"げ"の字も書き込んでいない件について・・・・
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 16:38:14 ID:ijggviOI0
アニメも面白いと言う人はいるけれど面白いと思ってもらいたくない。
だから観るな。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 17:07:05 ID:OAd/Ys+R0
アニメを見る気があるなら漫画や原作より先に見ること
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 17:47:24 ID:Gq7lcY/j0
評価低っ…
アニメで感動してアニメから入った俺は…
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 18:03:04 ID:bGImswPy0
漫画が完結するまで見ないほうが良いかもな、アニメ
ネタバレが最小限(アルクルートのみ)になってるならまだしも
微妙に遠野家ルートも入ってるから性質が悪い
100%楽しみたいならアニメはラストにしとけ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 18:04:50 ID:oyxXeL280
それだと時間の無駄じゃないか
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 19:24:55 ID:TeclZXPu0
アニメ見る意義ってあんの?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 19:45:34 ID:xpBd+9Y80
アニメで感動って…どのあたりで?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 20:14:49 ID:v9usy/2M0
あまりにもネロの屁垂れっぷりに泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 20:23:05 ID:1Whomyj90
アニメのプラネテスは原作ファンからの評価が低かった気がしたので敬遠していた。
だが視聴してみたら面白かった。

だから、アニメ月姫も評判悪いけど意外と面白いんじゃねーの?と思い
見てみる→二話でギブ!

さっき漫画月姫を読んだら面白かったのでこのスレにカキコ。
けっこー画力あるね、佐々木少年。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 20:32:11 ID:xd9JvhuV0
ゼロから月姫を体験するならアニメも面白いと思うよ。
原作の面白さをスポイルしまくっても、まだ面白さが残ってるのはある意味、凄い。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 21:11:22 ID:tOP9m/DJ0
アニメの流れぶった切って申し訳ないが・・・
PC版メルティブラッド/リアクトのストーリーモードをやってけっこう面白かったから
漫画版を買おうかどうか迷ってるんだけど、こんな俺でも楽しめるよね?
話の内容的には同じなのかな?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 21:21:27 ID:aRT2+Wg00
>>815
メルティブラッドは月姫の後日譚だよ。
佐々木少年の漫画は月姫のゲームやってなくても楽しめるよ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 21:28:32 ID:tOP9m/DJ0
げ!そうなの?・・・ってケースの裏見たら「本編のもう一つのその後」ってかいてあった・・・orz
そういやシキとネロが面識あるようなカンジだったしな・・・。
まぁでも月姫やってなくて楽しめるなら買ってくるYO

メルブラ部分も漫画化してくれるといいなー。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 21:30:32 ID:aRT2+Wg00
もうちょっと前のスレの見て欲しいものだが、
メルティブラッドの漫画も連載が始まってる。
始まったばかりなので単行本にはなっていないが。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 21:35:20 ID:xpBd+9Y80
本編やらずにメルブラのストーリーモードだけやってもワケワカランだろうに。
820818:2005/07/13(水) 21:35:37 ID:aRT2+Wg00
スレの→レスを
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 21:55:06 ID:tOP9m/DJ0
>>818
ごめん。スレはあまり読まずに発言してしまった・・・。
そっちもチェックしてみる。
>>819
まぁ確かにわけはわからんかったかも。
なんというか作風・雰囲気・言い回しが好みだった。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 22:11:52 ID:fqzi2Ojr0
でもやっぱりメルブラが好き
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 22:48:18 ID:Gq7lcY/j0
>>811
最後の夕焼けの教室とナイフを置いてきた所
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 23:07:18 ID:S8PkHNKF0
エロゲユーザーには原作至上主義者が多いので、この手の評価は
あんまり当てにしない方がいいと思う
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 23:45:19 ID:fqzi2Ojr0
一番最初にアニメを全話見たなら感動する。アニメから入った漏れが言うんだから間違いない。
そんでもって、現在連載中の漫画も楽しめている。
ゆえに未だの方はアニメから入るのをお勧めする。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 23:56:11 ID:oyxXeL280
原作からアニメは100%以上の確率で('A`)ってなる
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 00:02:05 ID:tOP9m/DJ0
>>826
まぁそれがもう定説だよね。
アニメに限らず映画になってもドラマになっても(つД`)ってなる。
まぁ例外はあるだろうけど
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 01:08:44 ID:B9Emg2Ey0
>>827
最近は京アニが原作信者を満足させるのが上手なようで。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 01:16:47 ID:+34wXOVi0
>>828
正直、鍵厨達が羨ましい
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 01:45:20 ID:S5ssVdPf0
てか、アニメ真月譚は最初から原作再現目指してたわけじゃないしな。
12話しかなかったからとにかく削るしかなくて、最終的に志貴の殺人趣向=七夜関係まで
とか遠野家関係まで削るしかなかったのは残念だったらしい。
志貴が血の反応以外に魅了・反転・趣向全開までいったのはアルクだけだったからな。
たしか、秋葉相手だと主原因までだったと思うし。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 07:19:24 ID:JjNaFSNu0
アルク 目の色が変わっただけ
秋葉 髪の色が(
志貴 七夜の存在自体カット
シエル ry
ヒスコハ r

シリアス狙ったとかいうわりに暗黒面の描写がへぼいのもつまらん。
ネロ戦は満場一致でウンコだとおもう。
佐々木少年をアニメ化しる。

832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 10:39:41 ID:MS0tVUMn0
佐々木少年がアニメになっても仕方なかろう。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 11:39:39 ID:JLnAOUr80
削るのは仕方ない、でもな、余計な物を入れて良い理由にはならないんだよ。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 12:28:07 ID:pbdpd9mY0
アニメFateがAIRやふもっふ等のクオリティで成功した後に、
Hellsingみたいに佐々木少年版で再アニメ化してほしい。
公式発言で失敗と認めたぐらいだからな…。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 14:50:14 ID:B7iEadiJ0
アニメ業界って、失敗した会社やスタッフが全然干されないのが納得いかない。
原作を無茶苦茶にした奴なんてどんどん潰してしまえばいんだよ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 15:15:10 ID:G3mtNxX/0
原作をめちゃくちゃにした奴じゃなくて、売り上げが伸びなかった奴、だな。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 18:40:27 ID:jb0/c4mg0
シリアスでいこうとした割にペロ戦はギャグだった件
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 20:06:07 ID:a51yZoxE0
アニメ2板へ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 02:55:52 ID:0FhE35Tp0
>メルブラ
ムーン・プリンセス・ヴォイス
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 05:01:10 ID:S2Da20lY0
前半の士貴の目がキモぃ>桐嶋たけるMB
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 07:34:12 ID:A5GemNwA0
>834
ふもっふは稀に舞い降りた奇跡です。新作であのレベルの物を期待してるとまず泣きを見ます。

と、デモンベインとブラックラグーンのアニメを待ってる俺が言ってみる。デキは正直期待してない。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 07:43:22 ID:ulHGtxBh0
野生の熊や猪はアーマーとして体に松脂をわざと塗っているらしい
そして固まると琥珀アーマーになるわけだ
琥珀さんも大変だね
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 17:04:24 ID:1ie9/Sin0
ブラックラグーンは流血シーン多すぎてアニメ化キツイんじゃねーかなぁ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 17:18:31 ID:bo9+1ygz0
でもアニメ化は決まってるんだよなってスレ違いか
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 18:53:30 ID:jIa5R23s0
なんとすいちょうけん
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 19:53:47 ID:ctsg7Ihc0
広江スレのぞくと、みんな努めて期待しないようにしているのが泣ける


昔はアニメ化って朗報だったよなぁ・・・・・・
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 19:56:13 ID:SXj1ynnp0
頼むからスレに合った話をしようよ。
えーと、アルクェイドのおっぱい揉みたい。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 20:27:51 ID:XkWDU4RC0
>>847
カット・・・・カット・・カットカットカットカッロカットカットカットカッカットカっとかっとかあと加藤かとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 21:51:36 ID:SU6TdjHT0
ネロも厳密にいうともはや性別がないのね
なろうと思えば女性型になれるのね
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 22:00:54 ID:A5GemNwA0
教授はどういう基準で同化する生物を選んだんだろうな?
666の中にはカタツムリやシオカラトンボなんかも居るのかな?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 22:45:58 ID:t5SAduG+0
猛毒を持つイソギンチャク等の小動物とか、切っても死なないプラナリアとか
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 22:47:43 ID:khLURWeC0
原作じゃ、生命力を補うためだった希ガス。
人間より野生の生物の方が生命力が強いから
動物が入ってるんだとか何とか。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 22:57:54 ID:ikI5SlVH0
つまりGが最強
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 08:32:02 ID:uKOCA9/p0
教授はメルブラでなんどもタタリとして呼び起こされるぐらい
死後も恐れられてるのに月姫の正規ルートのボスは
一度たりとも呼び出されない。
やっぱりホテル丸ごといった教授のほうが
さっちんとかを死徒化してた奴より恐れられてるのか?

でもカデンツァさっちんルートは教授初来日の時に
ホテル食い前の教授にさっちんが私死徒だけど街守るもん、人は誰も殺させないもん
って言って喧嘩売って見事勝ってるので時系列がよくわからん。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 09:46:17 ID:3QDbyKTl0
激しくスレ違い
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 11:22:25 ID:JwYM0oxe0
>>852
普通の死徒はそうだけどネロの場合はケースが違った筈。何でも「666の獣の因子」
が体内の固有結界に渦巻いていて、何が出てくるか教授自身も完全に制御できないとか。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 16:58:54 ID:+38OQnEf0
>>846
最近じゃアニメ化というと、作品にいっぺんの愛情もない商業主義の連中が、
作品をむちゃくちゃにします!
と宣言をするようなもんだからな。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 20:07:46 ID:xujxxE2f0
この漫画って普通の書店で売ってるよね?見たこと無い・・・・・
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 20:41:12 ID:G36BoyPw0
よく探せ
様々な書店にいけ
それでなかったらとらのあなとかいけ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 21:28:36 ID:IvH4r31n0
私は六百六十六の「スレ」の因子と
同数のスレの混濁にすぎない
すなわち―――
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 22:14:41 ID:cR0Ng35O0
鹿である。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 22:16:23 ID:hjLdmb9Y0
>>858
電撃系は小さな書店にはなかなか入らないらしい
オタ系のショップへイクか通販しる
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 22:31:31 ID:3kB1msyJ0
すなわちエトである。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 22:41:34 ID:xujxxE2f0
ありがとう
よく探してみる
865翡翠:2005/07/18(月) 01:14:22 ID:5IUXSJaa0
志貴様おやすみなさいませ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 09:08:45 ID:uPJqyIQ00
朝だす
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 09:49:14 ID:zSUiVMYI0
というかヒスコハって二十四時間三百六十五日休みなさそうだよな。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 09:55:50 ID:FkPYj+U20
歌月によると半日休みは有るみたいだけどね
と、空気も読まずマジレス
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 15:13:02 ID:1B8UnIMx0
学校もいってなさそうだもんなぁ義務教育受けてるのかな
でも恐ろしいぐらい給料いいっぽいので休みなくてもいいんじゃないか?
ちなみに一昨日ぐらいが薮入りだったわけだが昔の日本だって
ほぼぜん職業無休だ。日曜休むようになったのは明治から。
それまでは年二回の薮入り(藪の多い田舎に帰るから「薮入り」)と
盆正月(大晦日は稼ぎ時)ぐらいしか休まなかったし。
コレは別に住み込み奉公人以外でも。

メイドのことを詳しく知りたいなら世界史板のメイドさんスレ行くと
結構真面目に考察してていいかも知れん。
給与体系最悪休みなしの過酷業務だったのがわかるから。
(残業まであった。もちろん主人が寝るまで寝ちゃ駄目、主人より早起きはヒスコハにも脈々と受け継がれてますね)

ただあの家広いから掃除とか大変かもね。我儘とおした秋葉が悪いんだけど。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 15:28:38 ID:TJzuZHf30
別に一日で全ての場所掃除したりする訳じゃないだろう
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 16:00:19 ID:/w6V3E700
>>869
まあそうなんだが、江戸末期〜明治の西洋人の手記によると「日本人はサボるのが上手」だったらしいからなぁ。

ヒスコハも働き詰めじゃなくって時間が空いたら二人でのんびりしてそうな希ガス。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 18:02:46 ID:2BLbaBzP0
江戸時代と今では忙しさが違うような気がしなくもない
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 19:21:30 ID:fAB+vi2HO
>>869
ヒスコハにも脈々と受け継がれてますね

まで読んだ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 20:29:12 ID:pW3fit/OO
ってかおまいら月姫はいろいろと謎思ったらかなり謎だ!ここはひとつあきらめて誉めよう
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 22:37:21 ID:2BLbaBzP0
ニホンゴデオネガイシマス
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 22:42:16 ID:ysnI/yKF0
Sorry.
It has not become accustomed to Japanese yet.

In a word, I wanted to say that you should not expect the correspondence so
much.
877sage:2005/07/19(火) 01:20:26 ID:Yh8N2HQiO
おまい英語なんていう最先端の科学をつかうなゴラァ。むずかしくて読めん。俺の知能じゃよくわからん
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 05:38:37 ID:efEVdpG60
昨日やってた横溝正史”真珠朗”ってシキの元ネタの一つかな?


原作だと由利麟太郎ですけど
前に見た時は、何回かに分けてたと思ったんだけどなー
小さな生き物から始まって、徐々に殺す事への抵抗感を減らしていく描写とか
行き交う蛍を捕まえて、口に入れて微笑むシーンとか有ったと思ったんだけど
なにぶん幼少期に見たんでうろおぼえ

昨日のと違うバージョンが存在するのかな。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 07:58:37 ID:BleQv5KJ0
>>878
TVは諸般の事情で変えることが多いからな、
誰の金田一耕助かわかれば思えてるやつもいるだろうけど。

とりあえずは原作読めばいいんじゃない?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:21:32 ID:QvPUV1IK0
今月のネタバレ
「アルクェイド!」「志貴!」シェルが黒鍵を握った!







というジョークはともかくとして
襲ってきた死者を葬った後、
眼の力をむやみに使うなと志貴に忠告するアルクェイド。

一方、遠野家に忍び込み、槙久の書斎で、調べ物しているシェル
扉が開き、声をかける秋葉・・・
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:35:40 ID:1kkaWUfA0
一方ロシアは鉛筆を使った
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:01:36 ID:L/phLyWw0
シェルって白魔法ですか?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:02:59 ID:i/qfPziR0
魔法剣士
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:09:43 ID:CNdjllxA0
アニメ見てないんだけどアニメだと七夜って設定自体が消えてるんだよね?
漫画じゃ出てきてるから子馬とか黄理出んのかな?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:10:11 ID:zmlQ/4dy0
私も早売りゲットした。

で、今月号かなり絵が崩れているコマがあった。
アルクと思えないような絵もいくつか・・・。
コミケ前で忙しいのかもしれないけど、そういうのはやめて欲しかったなぁ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:11:11 ID:BleQv5KJ0
>>884
アニメでも七夜は出てくる。何のことかわからなかったが・・・。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:03:24 ID:YKZyNO2T0
コミケでなんか出すの?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:48:35 ID:qwBZsHHW0
>>で、今月号かなり絵が崩れているコマがあった。

何時もの事だろ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 00:37:30 ID:xvjCT8NN0
>>884
一応遠野家に滅ぼされた“退魔の一族”として出てくる。
滅ぼした理由は遠野家の血縁上、退魔はやっかいだから殺られる前に殺っちまえみたいな感じで。
志貴は生き残り設定で。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 13:13:18 ID:gL9e5OA70
ロアの転生先に検討がついてるのはいいが
そこの書斎を調べて何か分かるものなのか?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 14:55:22 ID:glrUuTlD0
スペックは転生先に依存するんだから
少しでも情報あったほうがいいだろ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 15:05:51 ID:RKtiECCY0
志貴が転生体っぽくないから過去に何があったか調べに来たんじゃね?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 17:14:06 ID:tG+eVeN90
シエルファンへのサービスと思いねえ
この調子でお願いしますよ佐々木先生
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 18:09:19 ID:yegX3Fqr0
>>892
だと思う、いきなり自販機に黒鍵突き刺して「おかしいですね・・・」よりはおかしくない。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 18:44:35 ID:b6tWuS2I0
>>894
ワロスww
確かにありゃ酷いわなw
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 19:41:26 ID:MMmmQ+Iw0
ーっつか本当にどこにも売ってないよぉ・・・月姫・・・アニメ&漫画オンリィの悲しい18歳

897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 20:36:55 ID:SnBTUpwB0
幻視同盟ならただでできるべ。月姫の番外編だけどな。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 20:50:48 ID:09qnP4Fn0
それは初耳だな
ただで出来たのは実験きのこ劇場だと思ってたが。思えばアレが俺の初月姫。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 20:53:13 ID:SnBTUpwB0
幻視同盟でググってみれ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 21:05:19 ID:QUa2Kp770
吉里吉里テストの奴か懐かしいな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 21:11:54 ID:sYNlQYys0
>894
翌朝にはすでに自販機が直っていた件について疑問はないのか?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 22:30:53 ID:vD+hN4xh0
3巻は九月?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 22:48:13 ID:b6tWuS2I0
月刊の割にページ少なっ…て思う回があったな。
普通28〜35あたりか?あんま少ないと単行本が…ってなるからな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 16:36:41 ID:ej06yy++0
>>896
売ってるのが見つかってもオクと値段は変わらないと思うぞ?
買うつもりならオクで5万の月箱を買いなさい。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 17:54:56 ID:uU5JAeD/0
>>904
出品者さんでつか?(・∀・)ニヤニヤ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 20:45:12 ID:i3INObN70
>>896
ヒント:Winny

(・∀・)ニヤニヤ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 22:50:40 ID:CB9S2YRQ0
漫画の話しろよ・・・・・・まぁ言うべき事も特にないのは確かだが
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 22:51:01 ID:i0lf6rBx0
ていうかさ、いつも思うんだがオクで三万で落としてプレイ後にまたオクで売ればいいんでないか?
そうすりゃ一時的に三万財布から消えるが最終的には財布の中身はほとんど変わらんぞ?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 23:10:47 ID:i3INObN70
3万で買って4万で売れる可能性もあるしな。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 00:02:50 ID:p9CscwDk0
>>906
でっ、出来ますかね?(;・∀・)マァやれてもココでは・・・いぇねぇ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 00:09:46 ID:UPxI1Z7a0
てかこれだけ話題になってる月姫なのに再販しない月型も悪い気がする
nyで落としてやったって奴はかなりの量だと思うが
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 00:26:19 ID:p9CscwDk0
ですよね?僕なんてテッキリ初めは再販していると思ってたのに・・・
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 00:35:12 ID:GRWBuYxc0
>>911
きっとフェイトのアレが発売してから、
完全リメイクするんだよ・・・きっと。

立ち絵、CG共に全てリテイクしたりとか、数々の名誤植達に完全に別れを告げたりとか・・・。
さっちんシナリオは・・・どうでもいいやw
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 00:41:01 ID:7/AxVlHR0
913の意見とかぶるが、再販したらリメイクした時に売り上げ
が落ちるかもしれんと思ってんじゃね?
ストーリーがわかってるゲームをまた買うなんてよっぽどの
ファンだろうし。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 00:43:21 ID:51oprFQS0
>>913
>さっちんシナリオは・・・どうでもいいやw
よおし、表へ出ろ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 00:47:23 ID:p9CscwDk0
>>915
ワロタ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 01:13:39 ID:N5TPPiCi0
ぶっちゃけ型月系の板出入りしてる奴の半数は
nyで月落としてると思っている俺ガイル。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 02:06:51 ID:wSwMdRqI0
アニメしか見てない俺はさっちんがどれほどの凄惨な道を歩んだか知る由も無い
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 03:08:24 ID:lsy3ZRi70
再販しないからnyでも許容されるべきだと言うのかね
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 03:30:55 ID:f3rGdToe0
コミケや同人誌の存在は知っていても興味はなかった俺が、フラリと立ち寄ったメッセサンオーのプロモで流されてた月姫を買ったのは運がよかったのかね。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 06:06:17 ID:VfUNvIb10
どうせ殺しが楽しくて極悪非道人外娘にされるぐらいなら
俺は吸血鬼になっちゃっても優しい
影から街を守るカデンツァさっちんを真の姿とするから
シナリオイラネ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 14:11:12 ID:DgxcEVEK0
再販しない事を理由にnyでのダウンロードが正当化されてる・・・(・∀・)イイネ!!
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 18:02:46 ID:B+nBzZQu0
夏だな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 19:38:53 ID:nJNVIqac0
秋葉蝶凛々しス
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 21:15:53 ID:vd8L8Ir+0
さっちんシナリオか…
すでにファンの期待が膨張し過ぎて、型月の創作能力を超越しているため、何を出しても叩かれたりして。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 22:46:20 ID:51oprFQS0
逆にどんなのでも以外にすんなり受け入れられたりするかも・・・。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 23:07:23 ID:vZY4kzOX0
わんぱくでもいい。幸せになって欲しい。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 23:12:41 ID:hDcjFve30
>>927
皮肉なことに、さっちんのアイデンディティは不幸なので、
幸せになった時点で彼女の魅力は崩壊します。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 02:46:21 ID:DJQ/p/LKO
幸せが彼女の不幸せ
不幸せが彼女の幸せ



なんという矛盾っっ、、、、!!
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 09:56:21 ID:vbyAEvFn0
トゥルーとグッド用意すれば万事解決
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 10:30:02 ID:pGBIplex0
リアクトのさっちんはさっちんルートの境遇とは正反対らしいが
メルブラのあれは幸福なのか不幸なのか判別できない。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 11:51:11 ID:ltFlbRvO0
>>930
つまり
true→死亡
good→生き残り
ってこと?
でも確かさっちんルートってtrueしかなかったような・・・。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 16:57:06 ID:oak4Dh83O
>>831
無印メルブラじゃ都古タンに吹っ飛ばされるだけだもんなぁ

そういえば漫画メルブラに都古タンは出るんだろうか
出なさそうだな・・・orz
934>>896あたりの18歳:2005/07/23(土) 18:54:47 ID:+YQ+dCpf0
ちょっとずれ気味な話しで申し訳ないんですが、なんでアニメ版人気ないんですか?
普通によかったと思っちゃったんですケド・・・
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 19:01:50 ID:U7ZdeR/r0
原作やればわかると思う
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 19:05:16 ID:kos262pI0
アニメ単体ではそこまで不評を聞かないが、「月姫」として見ると微妙な感じ

真月譚月姫−第三十三夜−
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1121452729/
ここの過去ログ適当に読めばわかるよ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 19:14:29 ID:dDq+2ETY0
独自路線に走って脱線した感じ。

他の土俵への移植は大抵失敗するから俺的にはそこまで酷評したくないが
メルブラや漫画に比べるとやっぱかなり落ちるな。つーかゲーセンで成功するとはおもわなかった
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 19:17:32 ID:cOrwnjgB0
>>934
原作への愛、つーかリスペクトがないから。
原作者もこれは俺達の月姫じゃねー、とはっきりと不満を表している。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 19:26:02 ID:ybw80iH60
普通、不法侵入して独り言を言うかね?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 19:55:44 ID:qK9PWXu80
だって知得留だし
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 20:08:31 ID:aubbLbld0
前の方のレスで絵が荒れてるってのがあったが
そんなに荒れてるかね?
94218歳:2005/07/23(土) 20:12:30 ID:YH4Xdf1Q0
>>938
奈須キノとかがですか?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 20:20:42 ID:SZ7y3fxS0
>>938
それは過剰じゃないの?
俺も原作して無いがあらゆる部分で欠けてる所があるのは解った。
がそれでも十分よく出来てると思う。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 20:42:47 ID:cOrwnjgB0
>>942
コンプティークの付録にて。奈須とか竹内とか。

>>943
ちと言い方が悪かったか。上記の付録本のコメントを見た限り、

「月姫アニメ製作側には、色々と伝わっていない事が多かった。アニメそのものの
出来がどれだけ良くても、それは”自分達の月姫”に対する評価ではないと思う(意訳)」

というような感じだったと思う。ただアニメそれ自体の出来不出来はともかくとして、
いずれにしろ原作を無視した点には大いに不満があったと思うよ。
Fateでは、そういった点をきっちりと伝えるみたいだし。

自分のアニメの評価としても、それ自体でひとつの世界観をもっていて出来自体は
悪くないが、奈須きのこが書こうとした月姫のテーマや世界観からはかなり外れていると思う。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 21:15:59 ID:mCzCfFp10
遠野ルートの内容も描写してくれるみたいだな。嬉しい。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 21:17:10 ID:ooNUUOFj0
原作から入ってアニメも普通に楽しめたが
もし原作やらないでアニメから入ったらどうなるんだろうと思う
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 21:28:23 ID:u0YYBVGI0
今回の秋葉とシエルの接触はルナパークと温泉の伏線?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 21:36:19 ID:94u0A6+Q0
アニメは出来がいいとか悪いとか面白いとかつまらないとかじゃない。
あれは月姫ではなかった。
その時点で俺は冷静な判断が出来くなる。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 22:55:05 ID:+ksg7hL10
>>946
俺はその口だが楽しんでるけど
95018歳:2005/07/23(土) 23:38:22 ID:FE5pouWC0
上に同じくウァーン・゚・(ノД`)
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:44:54 ID:ZLuB8Xk00
今月の秋葉ちょっとカコイイ!
でも秋葉の性格考えるとドアの隙間から髪の毛だけギチギチギチギチ…
とか
シエルが気づいたときには天井が髪の毛でびっしり…
とかの方がそれっぽいよね。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:48:11 ID:tiJgFniJ0
>>951
おまいは秋葉を勘違いしているんじゃマイカ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:48:56 ID:FKQaQH2iO
んーむ

Airのアニメはネ申(時間の関係で短すぎた部分は多々あったが)だったが…
しかし、前作のKanonアニメはまさにウンk(ry

月姫のアニメはアレだったが、果たしてFateがアニメ化されたらどうなるんだろう
鍵と同じ流れだったら、非常に良いものになりますよオマイラw


スレ違いスマソ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:52:54 ID:pGBIplex0
ネタバレ
>>951
秋葉の能力は見たものの熱を奪うだけ。
眼が良い人にはその過程が線かなんかに見えるようだが本物の髪の毛ではない。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 00:00:57 ID:iUm5ErAy0
>>953
だってAirとKanonは制作が別だもん
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 01:23:43 ID:4Y0vDDI70
>>954
眼がいいとかじゃなくね?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 01:29:17 ID:G9C4l4Aj0
シエル先輩も任務なんだから結界ぐらい張ればいいのに。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 01:35:42 ID:VgbMcMFL0
某ひぐらしのファンブック読んだんだが…

「智恵先生のカレー好きは有名だが、彼女が大のスパゲティ嫌いである事はあまり知られていない。
彼女は昔、無理矢理スパゲティを食べさせられた事があり、それ以来スパゲティが大嫌いになった」(要約)

の下りにワロタ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 08:41:52 ID:X+ziCOYc0
来月は秋葉と先輩のガチバトルだな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 11:49:35 ID:jUgQkNKq0
>>954
熱奪われるだけでなんでモトのがなくなっちゃうの?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 13:21:17 ID:ZafPULet0
        /  ,/ / /   _,..-''
       / / ///  〃 ,r'',.-'" //     /
  ,.ィ <´  〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/
  } } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ
  ,) Y ノ // ,r''´‐''"  -='"―-、彡"r'" ̄´
 ,イ  リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´
 ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''"  ・・・真祖の姫君。
  ゝ  ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_
 〈 `ヾべ_{::::   'ゥ)  `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=-
  ゝ_ノ⌒ヘ~"   _”\    ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._    調子はどうかね?
 〈 (._   |∠ィ ,.ノ  /  __ハ_j!      \
  `‐''^   ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く       \
       r;>-=<´ 〈 ノ_,.            ヽ \
      (l》L -―''''"~´            ヽ  ` 、
      /                `、   `、  lヽ
    /                    ヽ.   l  ||
    !                   `、   !  !|
    `、             、     |   } V,/
      ヽ             |    /  / 〃
        \           ヘ_,. -''"   / ,.イ′
        \             ヽ     l / /
         l           |      |′,'
96218歳:2005/07/24(日) 18:24:19 ID:BnEZpHKB0
ココではタケウチの不評聞きませんね?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 19:05:36 ID:b+Cp0WV+0
>>960
絶対零度にまで温度が下がった物質は全ての分子結合を失って塵となる (from BASTARD !!)。

俺は、こんな感じに思っている。
本当かどうかは知らんけど。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 23:52:23 ID:WFhKw5yy0
0℃から1℃下がるたびに物質は1/273.15ずつ縮まるとかどうのこうのだったっけ?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 00:13:46 ID:isAKfuT0O
>>964
それは理想気体だけの話だろw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 00:29:40 ID:y3A9dfXW0
E=mc2で、物質まで熱エネルギーに変換して…
原理は核爆発と同じで、変換量はそれ以上か…
安定した状態に圧縮すると、元の質量に戻るし…
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 02:47:49 ID:IqEWkG8b0
俺は”熱量死”を想像してたな

炊飯器の中で熱量死が起きた例
ttp://www.ff.iij4u.or.jp/~ebata/tex/alone93/node21.html
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 04:15:06 ID:xnT/QkMe0
物質→熱エネルギーて変換されたモノを奪えば物質も無くなるんでね?
ただ変換効率次第じゃ秋葉がメルトダウンしそうだが。

って>>966が書いてたか。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 09:30:08 ID:4g4+2g3f0
極微量なら大丈夫。1グラムも奪ったら建物ごと吹き飛ぶだろうが。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 09:52:09 ID:IOYulTHA0
>>968
普段放出してるから大丈夫なんじゃないか?
971低能:2005/07/25(月) 13:38:39 ID:XAbLIljPO
ここは頭のいい人の多いインターネッツでつね。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 14:41:33 ID:albJaH5W0
1グラムで90兆ジュールだからなあ。
ちょっと多すぎるかもよBダッシュ!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 15:10:34 ID:mb85zu720
日本てバランス悪いよね。
秋葉の能力について科学的に検証しても大学行かせてくれた親が泣くだけだぞ。


ちなみに俺は法学部ですので特に何もコメントはありません…。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 15:45:46 ID:tRb/S5nR0
>>973
じゃあ、血の繋がっていない兄弟の婚姻に関する問題点を講義してもらおうか。
禁止だよね?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 15:53:40 ID:xnT/QkMe0
1. 物質を熱エネルギーに変換
2. その一部は奪う
3. 残りの熱エネルギーで周りが蒸発

これで熱を奪うのに何故か燃えるのも解決
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 16:11:41 ID:mb85zu720
>>974
禁止ですね。両方男ですので。
血の繋がっていない兄妹については婚姻が可能であったように思います。
民法では直系血族間(自然の親子関係、養親子関係含む)・3親等内の傍系血族間・直系姻族間での
婚姻を禁止しています。
兄妹は2親等なので、3親等内の傍系血族にあたりますがこの場合は条文で例外が定められており、
養子と養方の傍系血族との間では婚姻ができるはずです。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 16:18:43 ID:IOYulTHA0
>>976
養子じゃなくならないといけないんじゃなかったっけ?
978976:2005/07/25(月) 16:37:14 ID:mb85zu720
>>977
「養子と養方の傍系血族との間」という文言を文理に素直に解釈すれば
養子のうちから結婚できるように思います。
なぜならこれは本来であれば3親等内の傍系血族は婚姻不可だが
例外的に3親等内の親族でも婚姻を可とする場合の条文であるためです。
養親子の場合はたとえ養子関係が終了した後でも婚姻が認められないということを
考えると、養子関係が継続しているか否かと養子に入った先の親族と婚姻できるかという問題は
必ずしもリンクしないように思われます。

ちなみに志貴の戸籍が槙久の養子ではなく実子という形で作られていたとしても
検察官やら親族やらにばれるまではとりあえず結婚可能です。
近親婚の効果は無効ではなく裁判所が取り消しうる婚姻という法律関係を生じさせるものだからです。
従って秋葉が色々なところを脅しつければとりあえず結婚は可能かと。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 16:59:20 ID:3o1AYF7s0
ヒスコハを除けば将来的に見て人間の秋葉とが一番だな。
アルクェイドは老けないし、シエルは危ない仕事をやめないし。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 17:20:04 ID:bDu+SxPp0
人間だったっけ?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 17:22:14 ID:IOYulTHA0
>>978
なるほどそう解釈するほうが自然か・・・

>>980
人間じゃないな。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 17:23:26 ID:IOYulTHA0
>>981は先輩のことね。

秋葉は混血ってだけだし。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:42:57 ID:4g4+2g3f0
彼女を解放しろ!先輩は人間だ!
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:45:14 ID:4g4+2g3f0
どうでもいいが秋葉の能力を科学的に検証したら親が泣くと言うのに
秋葉と志貴が結婚できるか真面目に考察するのはどうなんだ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:54:00 ID:tRb/S5nR0
>>984
まあ、良いんじゃね?
頭の固い法学系がはびこると世の中暮らしにくくなるし。

理系は企業に余裕が無くなってせせこましい仕事に右往左往しがちだから
頭を柔らかくするのは良いことよ・・・と適当に逃げてみる
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:33:56 ID:iTX1IQ+o0
秋葉「琥珀!」

琥珀「何でしょう、秋葉様」

秋葉「この素晴らしい書き込みを行った>>978に、
何か褒美を取らせたいのだけど」

琥珀「秋葉様、残念ですが匿名掲示板において
書き込みをされた方を特定することはできません。
できることといえば、この発言内容を賞賛することくらいかと」

秋葉「それは残念ね、琥珀。早速そのように取り計らいなさい」

琥珀「かしこまりました、秋葉様。ところでこの匿名掲示板2ch(にちゃんねる)
において、書き込みした者を賞賛するには、GJ(ぐっじょぶ)と
書き込みするのが慣わしとなっておりますが、
その言葉でよろしいでしょうか」

秋葉「郷に入りては郷に従え、ね。詳細はあなたに任せます」

琥珀「かしこまりました。それでは」
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:34:46 ID:OT1Qjine0
>>978
グッジョブ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:36:35 ID:AlXlHSxH0
>>978
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:39:05 ID:3o1AYF7s0
良い仕事してますね
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:41:15 ID:bDu+SxPp0
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ ウェルダン!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  ウェルダン!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    ウェルダン!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:47:06 ID:3o1AYF7s0
いま気がついたんだけど次スレ立てないの?
995辺りですか。
992名無しんぼ@お腹いっぱい
そういやそうだ