三浦建太郎【ベルセルク】122

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 19:06:36 ID:F+gi6nut0
鮫島…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
923名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 19:29:51 ID:1q/3a/d20
>912
深遠の神の設定からして人間限定と思われ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 20:07:04 ID:xOoVxDNZ0
>912
あれは髑髏のおっさんの陰茎が変化して馬の形になったに決まってるだろ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 20:13:52 ID:VgeN2MTV0
馬並なのねー
926名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 20:20:42 ID:WL60Ute4O
今考えてみると、マキバオーのEDの曲ってエゲツねえ歌詞だったんだな。三浦先生がんがれ、超がんがれ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 20:27:50 ID:NUoSYXtV0
髑髏のおっさんって
馬に乗ってなきゃ死んじゃう病なんですか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 20:29:49 ID:oEnrdtgL0
何かそういうのあったな。
バイクに乗ってないと死んじゃう病の男の話。
何だっけギャグ系漫画だったけど思い出せない…
929名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 20:30:43 ID:NUoSYXtV0
アラレ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 20:31:50 ID:9TDpgxDX0
最近の展開肯定派のみなさんが大好きな「模擬蝕」で馬から降りてるやん
931名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 20:33:56 ID:NUoSYXtV0
ほんとだ… (´・ω:;.:...
932名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 20:49:17 ID:HEhn5LYr0
「縛鎖」の冒頭で既に降りてる訳だが。
ロシーヌの(物だった)ベヘリットを拾うところ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 21:00:03 ID:9TDpgxDX0
ま、そんなことよりもモビルスーツの投入はまだなの?
最初に登場するのは無難にザクあたりかね?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 21:01:23 ID:oEnrdtgL0
竜の奴と槍の騎士とアーヴァインあたりが分解・合体したロボに
グリフィスが乗るんじゃないか
935名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 21:09:07 ID:9TDpgxDX0
必殺技はやっぱり科学剣稲妻重力落としだろうね
936名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 21:10:27 ID:9TDpgxDX0
グリフィスロボかな?
それとも、ミレニアム・ファルコン号?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 21:15:19 ID:NUoSYXtV0
俺いろいろ髑髏が馬から降りられない理由考えてたのに… (´・ω:;.:...

一度使徒になったら死なない限り人間には戻れないのかね
938名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 21:24:36 ID:9TDpgxDX0
安心しろ
神がつくったといわれる願いをかなえてくれる7つの玉を集めればなんとかなる
939名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 21:27:24 ID:kmA330SQ0
>>935
いや、真空何とか斬りだろう
940名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 21:28:41 ID:kmA330SQ0
しかしウラケン、剣の道の技の数が少ないな。
「打ち落とし」くらいでしょ。
藤沢修平の小説を読むべきだ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 21:29:36 ID:kmA330SQ0
ああ、剣自体が両刃だから関係ないのか。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 21:30:19 ID:kmA330SQ0
ウラケン=浦建
943名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 21:39:45 ID:mNXEcA7M0
>>940
一瞬松山せいじのうらけんど
いやなんでもない
944名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 21:41:42 ID:qSBklHl/0
俺は某ラノベ作家かとオモタ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 21:54:49 ID:9TDpgxDX0
>>940
乱れ雪月花とか無明剣とかな
もう何でもありだろ?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 22:20:08 ID:nNd1PJVe0

やっぱベルセルクが面白かったのは、30巻で海上で使途に襲われて船が沈む辺りまでだよな。
その後は、シールケいなくなっちゃうし、
セルピコは裏切ってファルネーゼをさらってグリフィスの仲間になるし、
ガッツはパラディンに転職するし、もう展開的にグダグダだよね。
42巻でシールケと再開するけど、成長しすぎて萎え・・・
947名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 22:26:43 ID:/uDdXpT70
35巻であった山の頂で鏡に映った自分と戦ってパラディンになる話は好きだったけどな。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 22:30:18 ID:oEnrdtgL0
まさかシラットがシール家に惚れて仲間になるとは思わなかったよな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 22:32:33 ID:AFLZsb500
お前ら、ホントふんいきネタ好きだな。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 22:42:25 ID:VnqZQq05O
面白いと思って書き込んでんだろ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 22:44:10 ID:qSBklHl/0
パックを義手に仕込んでグリフィスにぶち込むシーンには萌えた
952名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:11:53 ID:A+qHa0lC0
48巻でゴルゴが出てきたときは燃えた
953名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:23:36 ID:VK+I2ldZ0
>>876
それが一番ありそうだな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:24:58 ID:L8YcAkvK0
955名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:31:25 ID:9TDpgxDX0
>>947
ひとりか
956名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:34:37 ID:+wZW8Is70
100巻直前で三浦が老衰で死んだのは泣いた
957名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:39:54 ID:qSBklHl/0
しかも続きを福本が書くことになった時は流石に「ざわ・・・ざわ・・・」って感じだってよな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:48:33 ID:9TDpgxDX0
ガッツとアカギのサシウマでの勝負はマジで感動したよ
あんな闘牌みたことねーよ
959名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:52:10 ID:qSBklHl/0
ゴッドハンドが雀卓を囲んでる絵にはウケタ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:55:36 ID:9TDpgxDX0
全員ゴッドハンドの名に恥じぬツモっぷりだったな
スランの緑一色にはぶったまげたね
麻雀のルールを熟知しててもアレは気づかないだろ?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 23:58:17 ID:KB2wRDLP0
あっ、今日アニマル発売日じゃん、今から雨の中コンビニ行って買って来る
962名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:00:48 ID:GPHTSldV0
これにでてくる女は美人過ぎてだから変なブスが文句いうのかな?
レイプしてよ!って。あははははは
963名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:02:54 ID:jR4XMrbe0
意外と黒沢がベルセルクの世界でいい勝負できてたのは驚いた。
その辺の使徒なら互角以上だったし
964名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:09:58 ID:beOz4nls0
グリフィスと銀さんのマネーバトル
これはマジでみてみたい
965名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:10:55 ID:eh2DzlLo0
兵藤が金でユービック買った時にはびびった
966名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:11:03 ID:beOz4nls0
>>961
ネタだと思うが、今回はベルセルク連載してないよ?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:27:37 ID:I6w+KCEv0
ロクスが変身すると、馬ごとメタル魔騎士になることから考えると、髑髏の馬も
髑髏の一部・・・と考えられないかな。その他、アーヴァインの弓とか。



>>965
スランじゃねえのかよ・・・!?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:31:10 ID:3bio+qDV0
            _ -── - _
 ヽ | | | |/    , ',´ / (  ヽ、ヽ`ヽ
三 す 三   //   ヽ     /   ヾヽ
三 ま 三 .////   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    、ヾヽ
三 ぬ 三l!//   ::::::::::;;;;,;::::;;;;;;:::::::::::  、ヾ||
 / | | | |ヽ|||/      ''::::::::::::''      ヽ|||
      |||||  ,,,llllllllllll,,,,     ,,,,llllllllllll,,,  ||||
     ノ||,ll|  ,...:::::::::...、 "  " ,...:::::::::...、   |-l  ヽ | | | |/
    . ハ|   :‐=エoユ-:  | l :‐エoユ=-:  |ハ| 三 す 三
     l| |(|  `'':|:| |::''´ .|   `''::| |:::''´  |)! || 三 ま 三
     lヽヾ|ll   | |:   | ! l   | |    ll!ソ,| 三 ぬ 三
     |||\!lll、.  | |,,,,,,,(_, |_l 、_),,,,,, | |:.   ,lllレ'リ / | | | |ヽ
     .|||||||l`!llllllll lll ,,,,;;;;;;;;i i;;;;;;;;,,,, lll lllllllll/||||||
     |||||||||||ヽllllllll /工工工工ヽ llllllll/|||||||||
    ソ|||||||||||||ヽ.lll l::::::::::::::::::::::::::l llll,/ !||||||||||ヽ
    ノ||||||||||||/| \l. `-‐‐==‐‐-´ l/ |_||||||||||||___
    .||ll_l,k-‐‐|\゙、\ ::::::)⌒(::::::::/ !/::::/::::l  "|`ーr‐、
 _ -‐ '":::::::::::/|、::::\ ヽ ____  '´ /::::/:::::::::::|  |::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::\      /::::/::::::::::::::::::|  |::::::::::::::
969名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 02:03:09 ID:5aJmGduV0

三浦建太郎の作画でカイジが読みたい。マジ読みたい。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 02:25:50 ID:+QvKF3itO
俺は福本の作画でベルセルク読みたい
971名無しんぼ@お腹いっぱい
>>879
すげー。なんか文字列が曲がって見える。微妙に右下がり。
企画アロマと同じ錯視ものだな。