美味しんぼ94「infoyaagle」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:16:52 ID:XZn9ZSEH0
950ゲッツ!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:17:30 ID:5o638AwS0
じゃあ立ててくるか・・・
954名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:22:00 ID:5o638AwS0
955名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:24:20 ID:SAE0od2b0
また例の自演厨が大騒ぎしそうなスレタイにしやがったな・・・
956名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:25:24 ID:D5hPxApbO
チーズは何処にいったのよ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:28:30 ID:5o638AwS0
>>955
ま、それはそれでw

>>956
次スレに理由を書いといた。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:38:35 ID:hyNHFHMj0
久々のエロスレ乙。
となれば例の自演ボーイが黙っちゃおるめぇ…!
959名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:41:37 ID:/fFP2F8d0
美味しんぼ96「よおし、浜鍋やるだよ!」
960名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:46:52 ID:1IprxDaD0
はえぇよ(w
961名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:49:13 ID:3lh8CDS60
さて埋め立てついでに
85巻のタンタンメンの話、あのラーメン何とかのおっさん一人に他の客放っといてあの店がそんなに振り回されるのかね。
それと外さざるとか独断専行であのおっさんが決めれるってのはなんだろ、他の幹部とかが止めると思うんだが。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:52:19 ID:klNCnzAx0
>>961
その後すぐに「長井さんには恩がある」みたいなことを説明してるし、
独断で決められるってのは、独断でクビをすぐに連発する新聞社と同じで・・・
963名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:55:16 ID:D5hPxApbO
まぁ“なんたら協会(報道社協会etc)から外さざるをえませんな”っていうのは腐るほど使われたカリーの常套句ですから…
964名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 01:07:47 ID:3lh8CDS60
>>962
あそこのことですねw
>>963
黄金ノパターンですなw
1そこでオタオタして山岡にすがりつく→
2山岡が解決→
3いつも通り山岡を粗末に扱う→
1に戻る
ってな感じでw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 05:18:26 ID:Upzgpnp90
「担々麺はラーメンじゃない」という長井さんの前提に
誰も疑問を持たないのがあの話の謎。
同じ中華麺を中華っぽいスープに入れた料理じゃないか。
いやそういう結論が出てもいいんだけど、誰か疑問持てよ。
それに、ラーメン以外の麺料理を出しちゃいけないなら
水餃子とか油そばがある店も全滅だよな。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 05:28:13 ID:sL48ym7j0
確かに。
俺は坦々麺はラーメンのバリエーションのひとつだと昔から思ってたから、
あの話で坦々麺を和風とか豚骨だとかに変形させてるのは非常に変だと思った。

あといつもの事で「試食用にわざわざドンブリ一杯作るなよ」とか。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 07:09:50 ID:VX9mHAVj0
>>965-966
まさに同感。私もそう思った。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 07:34:24 ID:hnKbZr+30
まだ生き残ってたのか、油そば(w
969名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 08:26:41 ID:pYnQ8nwO0
>>965
油そばについてはそうだが、水餃子は別に麺類ではないからいいんでないの?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 08:50:00 ID:CE7tk5nX0
そもそもリヤカーはラーメン嫌いなのでトンコツは食いもせずに全否定。
なのでバリエーションは醤油、味噌、塩に限られさらに中華風でないものは除外されます。
よって油そばやつけ麺ももっての他でしょう。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 08:54:38 ID:yqvKAXub0
>>969
皮は小麦粉を練って作ってあるわけだから
少なくとも皮の部分だけは中華料理的には麺類に分類されるんじゃないか?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 10:14:40 ID:SAZx59eT0
>>971
餃子は点心でしょ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 11:03:45 ID:EqdvUSyk0
>>965
俺も近所のラーメン屋には、タンタン麺もあるし広東麺(中華あんかけ)、
もやしそば、タンメンなどあるんで、ラーメンのバリエーションじゃん!と思った口です。

それを言うと、ラーメンの本質とはなんだ?ということだよね。
温かいスープに麺が入っているのがラーメンか?など。
まあ、結局屁理屈で、醤油味のスープで、具は昔ながらのもの、辺りに落ち着かせるんだろうけど。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 13:06:39 ID:Xl0Xw7A00
スープスパはラーメンじゃないよ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 13:31:42 ID:0UqzItRsO
では聞こう。
ラ−メンのラ−とは何だ?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 13:33:59 ID:DmlN6TnU0
宇宙猿人ゴリの手下
977名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 13:43:54 ID:JZ86pX+80
その前に、ラ−メンとは何だ。
ラーメンなら知っているが。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 13:55:31 ID:J2RAE8eJ0
外出ネタが多いので整理。

語源でいうと、中国語の「麺」は小麦粉で作った製品全般のことで、
餃子、パン、麺類、饅頭、などが含まれるそうだ。

ラーメンは、元は「拉麺」で、これは手で延ばして作った麺類のこと。
これをスープに入れたものは「湯麺」となる。


979名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 14:55:55 ID:lgZ9HFFD0
桜餅はクレープだということに気が付いた
980名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 16:28:30 ID:Z8YcbJMv0
これは日本ローカルだが、社団法人全国公正取引協議会連合会の
「生めん類の表示に関する公正競争規約及び公正競争規約施行規則」での
取り決めで、

>「中華めん」とは、小麦粉にかんすい(唐あくを含む。)
>を加えて練り合わせた後製めんしたもの又は製めんした後加工した
>ものをいう。

となっているため、公的にはかん水を使わない麺は「中華めん(いわゆる
ラーメン)」とは名乗れないことになっている。
あくまで「中華めんに似た、別の麺」扱い。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 18:11:07 ID:Upzgpnp90
>979
そこで関西風桜餅(関東では道明寺餅)の出番ですよ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 18:31:01 ID:yBqxr7u40
コープのはラーメンじゃないのか。
野菜いっぱい入れて食べたら美味しいのに。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 18:37:30 ID:XCstPItH0
「坦坦麺はラーメンではない!認められない!」と言ったくせに、「「麺類と名のつくすべてのものに無関心ではいられない!」
と言い出すラーメン会長に萎え。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 18:52:13 ID:DmlN6TnU0
ラーメン会長ってルックス的には全登場人物中一番カリーに似てるかもな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 18:58:09 ID:1vWbqQBz0
>>945
「藤田さんて、悪い方なのですね」

もう二度と日の目を見ることもあるまい・・・
986名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 19:02:22 ID:beZFnG5G0
>>978
…俺は今まで「喧嘩ラーメン」に出てきた柳麺(読み方はラウミンだったか)が
ラーメン起源だというのを真に受けていたわけだ。orz
987名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 19:36:24 ID:/xau5tH10
>>985
それって時事ネタかなんかだっけ?
一部の人たちが盛り上がっていただけのような・・・
988名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 19:58:04 ID:/SmKI4e20
>>986
いや、ラーメンの起源は複数説があって、確定されてないはずだ。
その柳麺も起源の説の一つだ。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 20:39:38 ID:WPo4nP5a0
847 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 05/03/01 15:01:19 ID:Naow7o/90
>>840 
イタリアではカルボナーラ選手権みたいなものが何年かに一度行われるらしい 
で、最近優勝した店のカルボナーラは白身が入ってるそうな 







ウソつくな
ソースをみせろ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 20:41:18 ID:GMgb3HPB0
進行が甘くなったスレをカルボナーラでしめてお開きにしよう
991名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 20:48:09 ID:7RU0HxOX0
今更ながらこのスレタイ分からないんだけど・・・
992名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 20:48:14 ID:clhgXLfy0
わぁ嬉しい。ちょうど舌がダルくなってたとこなの。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 21:09:57 ID:clhgXLfy0
あらら・・・ダブっちゃった。ダルな私。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 21:14:23 ID:NFuTwKGm0
>>991
今度出る最新刊にたぶん載る話
995名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 22:20:57 ID:essHJri30
999
996名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 22:26:46 ID:CWpfv27BO
>>987
漫画板ということを考えれば時事ネタの条件は満たしています。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 22:44:09 ID:essHJri30
997
998名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 22:45:09 ID:essHJri30
998
999名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 22:45:59 ID:essHJri30
むほ…
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 22:46:42 ID:essHJri30
いい男だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。