綱島志朗 ジンキ・エクステンド6 JINKI:EXTEND

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
アニメ放送直前。さて、どうなるか?

綱島志朗公式ページ 「EXTEND:GARAGE」
ttp://www.mag-garden.co.jp/officialwebc/extendg/eg_top.htm

前スレ
綱島士朗 ジンキ・エクステンド゙5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096981272/l50

アニメ板
ジンキ・エクステンド JINKI:EXTEND 3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1100873955/l50


掲載誌関連
コミックブレイド公式サイト
ttp://www.mag-garden.co.jp/comic-blade/

【アニメ化続々】コミックブレイド21月号【休載続々】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1101822916/l50

過去スレは>>2-5ぐらい
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 20:29:36 ID:ostgWXr7
過去スレ
【赤緒たん】ジンキ・エクステンド【危機一髪】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031849486/

【ルイたん】ジンキ・エクステンド2【処女喪失?】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052310218/

【青葉】ジンキ・エクステンド3【復活?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073697794/

【アニメ化】綱島志朗「ジンキ・エクステンド」4【大決定】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091435992/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 20:36:21 ID:hY5UY9ON
乙〜
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 20:38:37 ID:tW+Cswte
1 乙
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 21:38:31 ID:prVpVHUu
キャラの生年月日とかって出てたっけ?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 21:43:31 ID:WkzKetRk
>>1乙カリス

7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 22:01:23 ID:kUP1MTek
>>1


>>5
スターターブックに載ってる

青葉:1975年1月4日 A型 エクステンド時で16歳
赤緒:19??年6月11日 不明 16歳(推定)
両兵:1971年4月4日 O型 エクステンド時で20歳
ルイ:1977年10月13日 B型 エクステンド時で14歳
さつき:1978年3月22日 O型 13歳
エルニィ:1976年8月14日 A型 15歳
メルJ:1973年12月11日 AB型 18歳
南:1963年?月?日 O型 エクステンド時で28歳
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 22:19:37 ID:3u3N1CtW
今日アマゾンからジンキ箱を手に入れました。
エクステンドってのも買ったほうがいいですか?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 22:26:32 ID:X7l9409N
柊赤緒
身長157cm
B85 W56 H82
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 22:40:34 ID:5sb0vVcp
>>8
だって無印は未完だし
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 22:55:43 ID:Rh4hGD/v
無印のガンガンW版のコミックスって結構貴重なの?
全巻初版で持ってるんだけど売ったほうがいい?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 22:56:37 ID:JFTpsYUn
アマゾンで頼んだスターターブックがマジでFGで届いたw
誤植満載などツッコミどころはさておき、この本はスタッフインタビューが最高だ。

細田@自信過剰オナニメーター抜粋>
ボクは以前からキャラデザやりたいやりたいとまわりにふれこんでましたので
今回巡り巡って話を頂いたというワケです。
キャラデザするにあたってはボクは女の子専門みたいに思われてたのか綱島さんからは放置プレイでした。
一番気を付けたところは原作のキャラのイメージをいかに崩さずに描くかですね!
最終的な絵柄はエクステンドの初期の頃のイメージでまとめました。


 「一番気を付けたところは原作のキャラのイメージをいかに崩さずに描くかですね!」


おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぃ。 それでコレですか?

13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 22:57:15 ID:5sb0vVcp
>>11
レアだな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 23:05:45 ID:WkzKetRk
>>11
4巻が全然出まわっていなかったので、マッグ版が出る前ならそこそこの値段で売れた。
今は旧版フルセットがヤフオクで絶賛放置中。初版だからといって価値が出るようなものでもないので
変わらんと思う。
自分用コレクションアイテムとしておくのが良いかと。一応マッグ版と違うとこあるし。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 23:14:14 ID:Rh4hGD/v
>>13-14
サンキュ。
俺も今ヤフオク見てきたけど売れても数千円程度っぽいね。
自己満足の為にとって置きます。(つか4巻なんて買った記憶すらないし)

>一応マッグ版と違うとこあるし
カバーやオマケ四コマ以外でってこと?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 23:15:43 ID:3u3N1CtW
今無印読み終わりました
表紙と顔が凄い違いますね
ていうかエクステンドが続きですか?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 23:26:54 ID:5sb0vVcp
>>16
まんま続きですね
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 23:47:49 ID:Mgcb1CNS
>>15
4巻のクローンエンジェル
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 00:16:23 ID:hCYJrT96
>>9
エロい

スターターブックに載ってるの?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 00:18:31 ID:keLaCiF+
>19

創刊から数号目のブレイド付録に付いてたキャラカードに載ってた。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 00:28:10 ID:hCYJrT96
>>20
そうでしたかthx

バスタオルもっと高いもんかと思ってたら1300円か
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 10:42:27 ID:GuAX15ai
>7
さつきですら私より年上だったのか(と言っても学年が一つ上なだけだが)
そう言えば劇中で91年だったけ

ガンガンバーサスで過去だったのを思い出したよ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 17:09:10 ID:siji4Kyk
シバのキリビトコアが思っていたよりもでかくてビックリしたのは俺だけじゃないはず
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 20:07:53 ID:siji4Kyk

スマソ、キリビト・ザイの間違いだったわスターターブックに載ってる
モリビト2号との対比図を見てビックリしたって言う意味
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 01:07:34 ID:fuIyUohz
>>9
あの身体の細さから推測するとDカップくらいか……エロイ……
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 05:22:06 ID:dvdJ1K/D
スターターブックの表紙 赤緒の体エロすぎw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 06:35:09 ID:5IRKXVZE
>>7
4巻時ではルイはまだ13歳だよ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 09:11:13 ID:qlF/HOMI
>>9
65のEカップぐらいになるな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 14:12:47 ID:zq9XhG08
>>26
ムニュッ!(w
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 15:46:08 ID:6tjSCaKL
>>7
さつきの身長が130でルイが143だっけ?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 18:00:43 ID:PXXLfbFj
JINKI箱、外箱弄ってたら壊れちゃった… (´・ω・`)
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 23:49:24 ID:YwrJZgGs
モリビトがちぎれたか?w
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 23:51:30 ID:BuWMRmyH
スターターに載ってたスーツの設定画、尻のラインがエロいな。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 00:11:18 ID:41XhuaWO
2005年になりました
35名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 01:02:50 ID:Sij3dQqO
雑誌の方はちょっと前に読み始めたばっかりの初心者だったので、キリビト・ザイなんてものがあることに驚いた。合体するのかヨ!
それはそうとあけおめ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 01:47:17 ID:5cRfRqtL
段々とロボットアニメの時代を追い越し、また近づいてゆくなぁ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 03:06:27 ID:gfG2F9T8
で、ルイたんは非処女なんか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 03:19:47 ID:vh8XhPIa
>>37
それは永遠の謎
39名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 11:10:33 ID:dsyPUGjB
両兵が確かめればハッキリします
40名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 11:56:34 ID:9xVJJub9
しかしその日は永遠に来ないのだった
41名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 12:12:49 ID:aKo1GPb5
そうなのか?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 12:33:41 ID:jUBrVT85
ジンキ・エクステンド・スターターブック購入

1:表紙エロイ
体のラインぴったりのスーツにむにゅと潰れるバスト。盛り上がる股間と縦線
うむ。いいね。

2:46P
エルニィだけいない・・・・・・
以前の4人揃ってのインナーでの寝姿でもカレンダーの温泉でも後ろで隠れて描かれてるし、
作者に愛されてないのかな?
可愛いし、出るとこ標準以上に出てるし、頭も運動神経もいいし、性格もさばさばして気持ちいいし
ボクッ娘だし、とてもいい子だと思うんだけどな・・・・・・・・・・(涙)
43名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 13:10:08 ID:gsaIwTWs
エルニィは俺も好き
4442:05/01/01 13:29:47 ID:GrL5iPT5
だよな。絶対女子にも男子にも人気のある娘だよ。
まあ、今後のセシルとの絡みに期待するか
45名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 13:47:41 ID:WOQ9x1+y
小さくなってからは好きですよ?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 20:22:54 ID:FoCwK6ww
おおきかった時はみんなノーマークだったのは事実
47名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 20:51:20 ID:ngKnpgFz
5巻でマーク済みでしたが。
ボクッ娘かどうかはアニメ化に際して変なキャスティングされそうなのでむしろ嫌だ、
と思っていたところ、そうはならなかったのでボクッ娘でいいです、はい。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 21:09:59 ID:RKXG0nZZ
今読み返してみたら無印のルイも微妙に両兵を意識してるように見えなくもない
49名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 22:02:09 ID:jJuPjJfR
幼エルニィは幼ルイより年下に見えるよねぇ・・・
大きいほうはちゃんと年齢通りに見えるのに。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 22:04:33 ID:0q7BDdJl
帰りに新装版とスターターまとめて買って来ようと思ったら
一つめと二つめの店は三が日は夜8時までで、
TUTAYAに至ってはジンキすら置いてなかったヽ(`Д´)ノ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 23:18:54 ID:dsyPUGjB
>>49
作者なりのテコ入れなんだよ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 00:48:42 ID:OUh6i/gC
おれんとこアニメ映らないからスターターもカワネ(´Д`)地方でもDVDレンタルはあるよな?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 01:11:10 ID:L17Lq7dr
DVDが出れば・・・いくらなんでも出ると思うが。

>>50
うちの近所のツタヤも、無印もエクステンドも一冊も置いてないよ。
徒歩圏内にある3つの本屋の中でいちばん漫画揃えはいいのに。
週マガ連載中の某漫画が全く置いてなかったり、妙な偏りを感じる。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 09:49:51 ID:YH9+zqnt
スターターブックってどんなサイズ?
近所で見かけないので探しに行こうと思うんだが。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 13:28:05 ID:FxvgsPuv
昨日買えなかったから
今日は朝一で本屋に行って来たぜ、フゥーハハハァー!
これで本棚にはジンキだけで13冊になった訳だな、
おまけ漫画ワロタ。

>>54
ちょっと大きくて薄い・・・・同人誌サイズ?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 15:44:27 ID:cbqZVniq
ありがと。探してくるわ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 19:28:40 ID:czoRbId/
A4版で数十ページだな。800円以上の価値があるかは微妙。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 23:16:59 ID:bC1Dl5Nd
放送しないから、入荷しないだろうなぁ・・・・
雑誌扱いじゃないらしいから、注文すれば済む話だけど
59名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 00:30:28 ID:hpK+o2iC
放送しないけど入荷してた。エロい表紙拝んだだけで買いはしなかった。
どうせ値段相応の価値は無いだろ。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 01:10:16 ID:VvlQuHM8
ヤフオクで「エクステンド」検索したらチンコ大きくする薬がヒットしまくり
61名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 10:50:28 ID:KUCqiMda
つうか、次郎さんかわいそう・・・
今月号や4コマでも飼い主に虐げられて・・・
62名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 19:16:00 ID:Le6Dbqz0
青葉タン 3 0 歳 の誕生日おめでとう
63名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 19:45:58 ID:4TAvkoTO
ルイだけは年を取っても幼女のままだから大丈夫。
明日の放送楽しみだな、録画しなくっちゃ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 19:48:58 ID:vwoJJxqg
地方で見れない俺の分まで楽しんでくれ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 19:53:48 ID:tWjRJ1Al
五郎さんって男?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 23:43:50 ID:VoB/EjFJ
公式HP見れなかったけど更新して見れるようになった
67名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 23:46:21 ID:pZmlPIXE
特大バスタオル
エルニィのだったら迷わずGO!なのだけど・・・・・
赤緒と青葉では、今一歩勇気が(−−)
68名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 01:38:37 ID:kc9G7lvw
>>67
多分再来月あたりはエルニィモノだから・・・
69名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 02:22:45 ID:AyFpBPup
エルニィ、初期の大人verの方が好きなのは俺だけか?過去編のも好きだけど。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 06:01:35 ID:c/i623rA
GJ!担当編集者やるなあ


えと今年『も』って何だ?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 11:30:07 ID:u2aBhvKH
スターターブックに「秘蔵の設定画を紹介」ってふれこみがあるんだが
どの程度載ってんの?教えて持ってる人!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 12:06:15 ID:9lP3endG
アニメの公式HP最初に プラモデル 3年後 が出てきてワロタ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 13:13:52 ID:CRQk1jTv
楽よね、妹キャラ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 13:34:16 ID:/Dm1IuIz
>>69
貴殿は俺か
75名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 14:40:23 ID:L9uAI6mT
ジンキコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
ヽ(`Д´)ノチクショー!!
76名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 14:46:34 ID:kMLJ97r/
関東圏と地方でのアニメ放映量の格差は何とかならんかね・・・(´・ω・`)
77名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 16:01:11 ID:R8tg0rWJ
綱島のHP更新

>今年の年賀状はマッグガーデン、feel、ピザ屋の3通だった綱島です
綱島・・・・゚・(ノД`)・゚・
78名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 20:11:54 ID:WyXqG5J3
>>71
とりあえず勝世の苗字が分かるよ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 20:36:38 ID:y7f4fMY4
コミックス全部持ってるような層にとっては特に目新しい情報無いね<スターターブック
80名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 21:02:14 ID:kMLJ97r/
スターターブックの対談で序盤に絵柄を変えたら人気が落ちたとあったけど、
あれはあれで嫌いじゃなかったけどなぁ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 23:48:50 ID:wUYuM/iw
なんで作者はあんなに誤るんだ?←単行本で
誤るのすきなのか?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 23:58:14 ID:ZAxesgiw
81が誤っていることのほうが気になるな

さてあと2時間とちょっとか
83名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 00:58:39 ID:utNOmoM8
6巻の表紙の青葉かわいいなw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 01:11:31 ID:9xk2NiCO
さて、ジンキがブレイクするかどうかはこの一戦にかかっていると言っても過言じゃないな。
少なくとも同人誌が作られるくらいは知名度が上がって欲しいな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 01:35:22 ID:da1tR/vQ
まぁ東京組はここにネタバレ書き込まんよう気をつけれ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 01:59:09 ID:d8BcQv4m
そうそう、メーテレが作ってくれれば…
87名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 02:14:57 ID:pIvJDwMa
ぶっちゃけるとGS美神DVD-BOXのほうにびっくりした
88名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 02:28:16 ID:utNOmoM8
えーーと・・・

のっけからいきなり青葉VS赤緒というオリジナル展開なアニメ版なんですが、どうしたらいいでつか?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 02:40:02 ID:pIvJDwMa
EDは今回のハイライトって感じで行くのか
次回以降もこれで固定なのか気になるけど
まあ、75点ぐらいをつけたい
90名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 02:40:19 ID:aB4EobYl
意外と出来よかったな
作画の質保てれば良作になりそう
91名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 02:41:47 ID:Wo7G2bCb
でも原作見てない人には最後のエクステンドの方の話はさっぱりだっただろうなぁ・・・。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 02:43:56 ID:B1ar3JlQ
エンディング、次回予告周りは意外と硬派な造りで好印象。(OPは一回目だからか省略

ただ、CM時の軽すぎる止め絵がなんとかならんものかorz
93名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 02:45:33 ID:wsVYXMnb
原作読んでても最初がサパーリでしたが?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 02:46:52 ID:jD/L+9S4
思ったより絵が動いてて良かったよ
無印→エクステンドの切り替わりが唐突だったけど
95名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 02:48:27 ID:Rs2qmrmK
冒頭、キリビト(?)に乗ってるのがシヴァかと思った……赤緒なのね。
つーか、最初に出てくる兵隊が『六本木ヒルズ』がどーとか言ってなかったか?
この物語は一応1991年のお話のはずだが
96名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 02:48:42 ID:9xk2NiCO
赤緒裏切りフラグがはなから立ったな、原作読んでても十分楽しめそう。
作画もいいじゃん、青葉可愛いじゃん、いまんとこ文句なく最高!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 02:52:26 ID:aB4EobYl
作画凄かったな
なんかOVAを見てるようだった
98名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 02:57:48 ID:oWtZQgRL
ホントに作画の良さは意外なほどで・・・

>>95
「六本木付近」じゃなかったか、たぶん。時代をズラしてる可能性もあるが。

>>87
俺もw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 03:07:39 ID:Rs2qmrmK
>>98
そう言われるとそんな気がするっス。

>>87
リアルタイムで見てたっス。たしか…日曜の朝だっけ?

とりあえず、フツーに面白かった。
アニメを見て原作を読もうって人が増えるといいなーと思う。
あと、自分はエクステンドより無印ジンキの方が好きだったってことを再確認した。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 03:12:02 ID:utNOmoM8
「赤いジンキと青いジンキが六本木付近で激しく交戦中!」 と言ってる。

>99 漏れはどっちも好き。つーか同じ作品だと認識しているが。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 03:15:40 ID:+Lwzr6OC
なんか予想を裏切って意外な良作でしたが…
まあ油断は禁物だけどね
細田絵も今のところは上手くかみ合ってる感じかな。とりあえずこれまで散々叩いてスマンカッタ>細田氏
102名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 03:19:11 ID:yV9RldSR
アニメ感想
1.事前の覚悟があったからなのかもしれないが動いている青葉は割と悪くなく(可愛く)感じた、
  アップ時とかにもっと(猫目青葉風でもいいいから)原作風に可愛ければ、と思うところもあった。
  提供時の絵は論外。
2.エクステンド部が突如挿入される形式は原作未読者にとって単なる混乱の元にならないのかなぁ。
3.てゆーか「ガションガション」動くモリビトもえ。
4.メカの作画動画がこの水準に保たれたなら色々なものをそのまま許せそうな気がした(かなり無理そうだが)。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 03:20:25 ID:LH+yDDqF
作画まじよすぎ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 03:21:16 ID:Rs2qmrmK
>>100
個人的には
無印:(割と)リアルなロボット物
エクステンド:なんでもアリアリの超人ロボット物
ってな風に認識してる。
無印では1号機しか空飛べないのに、エクステンドだと皆飛ぶわ必殺技はあるわと…
あとナナツーM&Rのデザインとかもはっちゃけすぎな気が。

あーでも色々言ってるけど、好きですよ。両方。

105名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 03:25:04 ID:I3ieKguc
はぁ〜今まで応援してて本ッ当に良かった!
106名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 03:31:21 ID:d8BcQv4m
ナナツーM&Rが原形留めないような重装備してくれないかなぁ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 03:52:11 ID:rYqrDEvc
108名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 03:53:36 ID:MhlQeYHn
ちょっと前まで葬式してたのにすごい変わりよう(^^)
109名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 03:55:21 ID:0vtWEsMP
>>7
俺、誕生日と血液型、年齢が両平と一緒だよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 04:00:32 ID:gjA34g+f
>>108
葬式 キャラデザ(´・ω・`)ショボーン
現在 作画キタ───(゚∀゚)─── !!!!
だから変わるっちゃ変わるわな

ときにナナツーM&「L」ではないのかと
111名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 04:09:47 ID:aB4EobYl
エクステンドの話は手抜きでいいから
無印のほうを全力で仕上げてください
112名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 04:15:30 ID:LH+yDDqF
アニメはオリジナル展開でちゃんと終わらすみたいだな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 04:16:18 ID:c5R+3uoT
話はどうでもいいから長髪メルJをレイプしてください
114名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 04:16:27 ID:e5p4xCos
>>111
どっちも好きな奴だっているんだから
115名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 04:20:40 ID:0vtWEsMP
アムロ=青葉
カミーユ=赤緒
ブライト=両平

無理があるな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 04:21:27 ID:utNOmoM8
同じく今日始まったスタオペみたいに「詰め込みすぎ&はしょりすぎ」でショボーンな作品にだけはしないでくれ。

と祈る。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 04:23:04 ID:Y8mBEOci
118名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 04:27:39 ID:LH+yDDqF
>>117
やっぱシバじゃなく赤緒だよな
119名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 04:32:14 ID:8iyhPh2u
カズマ=赤緒
劉鳳=青葉
水守=両兵

うーん微妙
120名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 04:36:24 ID:aB4EobYl
>>117
どこ見てるのか和姦ね
121名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 04:43:08 ID:d8BcQv4m
強化人間にされちゃったのかねぇ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 07:09:12 ID:da1tR/vQ
だからおまえらアニメ板行けって。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 07:43:43 ID:OLOWKwol
むう出来は良さそうなのか
見れない地方者はDVDに期待だな

で、すまんけどこれ以上のアニメ話はアニメ板でやっとくれ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 08:16:04 ID:c5R+3uoT
主人公が青葉でラスボスが赤緒みたいだな。
スカート脱げるとは思わなかったからレイープもアリかな?

そうだな、アニメの話はアニメ板でやれ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 09:07:13 ID:GhOFDSSG
先生、東京には池沼しか住んでませんか?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 09:28:23 ID:wc5Qsi8G
コンプリートBOX全然売ってないよ…
どうすればいいんだ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 09:38:30 ID:ddMI276/
目立たないエクステンド主人公の赤緒は本気で八将陣方に裏切ったほうがいいかもしれない
128名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 10:55:06 ID:d8BcQv4m
静花&赤緒の母親連合vs青葉&両兵の子供連合?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 11:11:58 ID:Xqohvfxm
キリビトって緑色じゃなかったっけ?それとも色変わるのかな…
青葉のパーソナルカラーはブルーだけど。
このタイミングだと必然的に原作を追い越すがどうなるんだろう。
エクステンドは半分オリジナルか。

原作者、アニメの出来に関わらずコンスタントに連載して欲しいな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 11:20:15 ID:Y8mBEOci
原作が終わってないうちのアニメ化ってのは大抵そう言うもんだよ>半分オリジナル

「ここで終わらせれば“俺達の闘いはこれからだ!』に出来るタイミング」
も、無印ラストくらいしかないしねぇ。
漫画の方の現行商品であるエクステンドの内容を入れない訳にもいかないだろうし。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 12:40:37 ID:FRTfoG80
ロキなんてほぼエニックス分だけでアニメ作ってたけどなぁ
ピスメは途中で見るの止めたからわかんない
132名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 14:08:37 ID:pohZbc8a
アニメで昨日初めて存在を知ったんだが漫画版はおもしろいのですか?
無印とエクステンドがあるらしいのですが違いを教えていただけませんか?






あとエロい?
抜ける?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 14:26:07 ID:82WmYz/r
アニメの第一話は、青葉が主役の無印の話。
南米に連れて来られた女の子が、おっさん達と仲良くなったり謎の敵と戦う話。
エロ=お風呂
エクステンドは、赤緒が主役でアニメだと第二話なのかな?
無印の3年後の東京の話で、赤緒と同じロボット乗りの女の子達と両兵が仲良くなったりロボット同士が戦う話。
エロ=婦女暴行、監禁、触手とお風呂少々

って所だろうか?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 14:28:55 ID:wn7Rg1KP
りょーへいか
叫んで弾ハジキしてたのは
イカス・・・
135名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 14:36:08 ID:m0ZpL+Mi
無印が始まりで、エクステがその後。
前者は青葉が主人公で、後者は赤緒が主人公。
無印は戦場が舞台なんで硬派な楽しみがある。
エクステは今は仲間内の信頼固め話とか無印〜エクステの間の回想とかなんで、これからもっと面白くなる予定。
つーか興味持ったならとりあえず買いなされ。
ちなみにアニメと原作はキャラ絵が結構違う。
あとエクステは萌系の絵柄だけど無印は違うから。
今からなら恐らく新装版になるだろうから表紙と違ってガッカリしないように。
無印絵もそれなりに味があって良いものだから。
あとエロさ・抜き使用感を求めるならエロ本買え。
別にレイープだって匂わす描写がチョロッとある程度だし、たまに半裸とか出る程度だ。
所詮は少年向け本だからな。求めるものが違うよ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 14:39:12 ID:m0ZpL+Mi
って既に説明されてた…orz
つーかおまいらマジ羨ましいわ。
地方ションボリだ…。頼むからスカパーで放送を…
137名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 15:07:00 ID:fEJjvznX
久々に雑誌読んだらさっぱり意味がわからなかった。
新刊っていつでるんだろ?ついていけねえ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 15:12:02 ID:fEJjvznX
っと、新刊今月でるんだね。
でも雑誌には追いつけてないんだろうなあ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 15:13:15 ID:82WmYz/r
>>137
新装版新刊12月に出てるよ
1/11にはエクステンド6巻発売
140139:05/01/06 15:14:59 ID:82WmYz/r
知りたいの6巻の発売の方だったね、文盲でスマソorz

綱島サイトで6巻の宣伝フラッシュ公開してた。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 15:23:38 ID:pohZbc8a
>>133>>135
説明ありがとうございます。かなり面白そうなのでとりあえず買ってきます。
無印版は今でも売ってるのですかね?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 15:24:58 ID:82WmYz/r
>>141
12月に全4巻新装版で出たばっかよ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 15:32:13 ID:fEJjvznX
>>139-140
レスどうもありがとう。
新装版はボックスを買ったけど開けてすらいないよ…。
中身はどうせ変わんないだろうし観賞用にこのままにしときます。

しかし空白の三年間か。
無印が大好きで青葉派の俺としては絶対に見なければ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 15:37:26 ID:pohZbc8a
>>142
ありがとうございます。ってか前に書いてありましたね。
オレも盲目でスマソOTL
145名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 16:22:17 ID:TWkrFLce
エクステンド6巻って、初回版とかある?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 16:37:54 ID:P30XqDeG
>>140
フラッシュ見た。中々の出来だな。購買意欲がそそられたから発売日に買うか(´∀`)
147名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 17:01:36 ID:9xk2NiCO
漫画本編では来月青葉と両兵のデートの予定だよな、これで両兵が青葉くどこうものなら俺は
148名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 17:18:42 ID:FRTfoG80
>>145
初回版はないっぽいよ
こんなキャンペーンはやるみたいだけど
ttp://www.mag-garden.co.jp/winterfair/index.html
149名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 18:21:09 ID:eQSEOlgR
アニメ1話でアンヘルに持ち込まれた教科書に「高等数学A」の文字が。
アニメじゃ無印ラストとエクステンドの空白は原作ほど無いのかもしれん。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 18:46:37 ID:jD/L+9S4
amazonの本のランキングで100位内にジンキがいっぱい入ってるよ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 18:58:28 ID:uIoW1DXb
>148
あんがと。安心して、11日を待つよ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 19:41:17 ID:aB4EobYl
>>150
やっぱアニメの宣伝効果は並大抵じゃないな
153名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 21:01:40 ID:P7Q9QCoU
ジンキの新版店頭では見かけるけど漫画喫茶には置いてないかな
いつぐらいになるかな

154名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 21:17:24 ID:DKCa0Gee
あーとりあえずブレイド買っとかんと
抱き枕応募せにゃ

最近こんな買わされ方ばっかりしてるな
いい鴨だorz
155名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 21:37:54 ID:+Lwzr6OC
アニメ始まったってことでエクステンド久々に読み返してるんだが、
1巻4話の会話に出てくる「飛行タイプのジンキ」ってのはマサムネのことでいいのかな?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 21:57:14 ID:tyvAN/Su
一生叶わないだろうけど赤菜が平和利用の為に設計した試作モリビトを
現太さんが指揮をとり完成させた3号機とか、2号機が1号機に負け大破した2号機を
全てにケリをつける為に改修して現太さん専用モリビト2号改とか出てこないかな
青葉の相手はシバと赤緒をコアとして取り込んだ超巨大古代人機でいいよ
ありえないけどさ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 22:14:15 ID:faLAAZHd
素朴な疑問なんだけど、何でジンキでは操縦の方法がレバーやペダル(いわゆる
ガンダム系)なのに、エクステンドではセミマスタースレイブ的(中で腕を動かすと
機体も動く)な動かしかたなんだ?

血続専用の動かし方か?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 22:16:21 ID:aRnci/6a
可変型ジンキが出てきたんだから、そのうちサポートメカと合体とかフルアーマー化とか三体合体とか血塊炉の余剰エネルギーを翼状に放出するジンキを……

エクステンドに望むのは酷かorz
159名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 22:17:11 ID:yz3kObR7
>>156
ナナツーをベースに作られたプロトタイプ”モリビト0号”ならあるが。
しかも源太専用。武器はブレード。

つーか源太サン、無印ジンキの2巻で大怪我して二度と操手になれなくなったんじゃなかったか?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 22:21:16 ID:BcG6ewV2
>>157
専用というより血続であることを優先させるのとパイロットを一人にするのを目的に
インターフェイス関係を初心者向けに改良しまくったんじゃね?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 22:24:29 ID:7hy+Z6TZ
何故かヤフオクでエクステンド3巻限定版が高値つけてる
なんで今頃・・・
162名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 22:26:22 ID:b5xykqId
>>160
単独操縦による害を避ける為にわざとまわりくどい操縦方式にしてたんじゃ?
古代人機との戦いがアンヘルの主目的だった無印時代とは違い、エクステンドではキョムの
方々が相手となって余裕が無くなったので性能優先で単独操縦にしたと。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 22:29:53 ID:l5a0VzLl
ジンキの4巻で静花と思われる人が、なんか服破られているシーンがありますけど
やったのは黒将って奴なのかな?レイプされたとしたら、青葉は黒将軍の子供という事なんでしょうか?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 22:31:11 ID:M96DRE+G
何となく、技術とかは詳しくないんだけどイメージとして
無印1988年は重機と似た感じの操作法
エクステンド1991年は技術の進歩でセミマスタースレイブ方式に変わっただけかと思った。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 22:34:57 ID:fEJjvznX
限定版ってなんじゃらほいと思ってヤフオク見たが、俺持ってたし。
五千円の価値はあるんだろうか?持ってる者の余裕かもしれんが。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 22:40:01 ID:DKCa0Gee
よりジンキと融合しやすくする為だろ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 22:40:59 ID:yz3kObR7
無印だと黒将が1号機を一人で操縦しているわけだが、本人は「血族にしか扱えない機体」と言っている。
でもコクピット周りは2号機と大差なかったり。操縦がメンドいだけなのか?

で、3年経ってエクステンドの2号機は血族用に改造されて一人乗りになっている。
両兵ではもう動かせないようだが、誰か他の血族と一緒なら操縦も出来るようだ。
つまり、血族=人機の駆動キーのようなものってことになるのか?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 22:41:16 ID:p8k1JL4V
イラネと思ってたが
今のうちに定価で買っておくか
169名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 22:51:31 ID:aB4EobYl
海洋堂のモリビトアクションフィギュアって今いくらぐらいで買える?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 22:54:25 ID:b5xykqId
ジンキと融合しやすくなるのは結果であって目的ではないでそ。
それの行き着く先は黒将状態なわけだし。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 22:56:48 ID:R3riafnY
>>170
覆面着きですか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 23:14:52 ID:mUotuio9
>>163
どうもそのへんはわからない・・・と思う
173名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 23:56:43 ID:dl/51Axx
静花をレイプしたのは軍の連中だが、青葉がそのときの子供かどうかはよく分からんな
今月号では黒将との間の子だと言ってるし
174名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 00:11:08 ID:kdfYPjaB
>>173
確かに軍の連中もやったかも知れんが
無印4巻の静花の記憶通りなら
黒将が高津の人達をやった後に、黒将も静花をレイプしてると思われ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 00:17:57 ID:Iazs2Hng
176名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 00:22:56 ID:EAn/20nW
>>175
ΩΩ Ω<なんだってー
177名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 00:27:58 ID:ygwte6Wy
>>172~174
質問に答えてくれてありがとうございます。
軍の連中にもやられてるんですか、かなりシビアな漫画ですねOrz
178名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 00:35:07 ID:kdfYPjaB
そういや、男の「血族」って黒将以外に出てきたっけ?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 00:49:37 ID:VsErA3Pm
>>175
これが例の裏表紙か
買うのに勇気がいるな
新装版の4巻とはえらいギャップだ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 00:50:25 ID:ZQN+xcu5
レイプ漫画ということですが、誰がレイプされたのか気になって夜も眠れません。
誰か私に安眠を・・・
181名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 00:55:58 ID:EAn/20nW
>>180
ラムネ瓶
182名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 00:57:43 ID:kdfYPjaB
>>180
とりあえず全巻買ってみれば分かるよ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 01:19:27 ID:b3SrPtM9
今無印を最初から読み直してたんだが、ルイ普通に両兵のこと意識してるのな。
両兵の前で2回ほど照れてるコマを発見。
これが今月号のエクステンドに繋がるわけか…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 01:26:26 ID:Gy1BjZtS
昔モリビト二号のフィギュアがかっこよかったから、二つも買ってしまった。
それでエクステンドを1から4巻まで買って読んだけど、無印ジンキを読まなきゃ話がよくわからんね。

当時古本屋を探し回ったんだけど、1巻しかみつからなかった。
エニックスの会社の事情でゴタゴタがあったみたいで、絶版がはやかったみたい。
フィギュアもアニメ化の話があったから作ったのに、ポシャッタみたいだね。
フィギュアの会社も潰れるし。

いろいろあったけど、アニメも一話目は良かったみたいだし、無印ジンキも再販されて嬉しいな。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 01:38:02 ID:b3SrPtM9
>>フィギュア
アニメ化もされたことだし、次はトウジャCXをフィギュア化して欲しい。
色変え&パーツ換装でシュナイガーとかブロッケンとかダークシュナイガーとかも出来るしな。
できればナナツー(古い方)も。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 03:13:43 ID:QIqQ+G4x
つうか、ナナツーL&Mは無かったことにしてくれんかのう…。
>>156
アニメの最初に青葉(モリビト)と戦ってる赤緒が乗ってるのがシバが乗ってる人機に似てるんだよな。
比べてみたがちょっとだけ違う程度でデカいし、何か関係あるんかな?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 03:54:21 ID:Gy1BjZtS
ぶっちゃけ話はあんま面白くないけど、ロボットはかっこいいんだよな。
特にモリビト二号。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 05:58:22 ID:1/m+AgxU
>>178
広世
189名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 06:27:08 ID:EbFtrIXl
>>154
今月号はバスタオルだ。青葉と赤緒の。せめて一冊で両方頼めるようにして欲しかった…
バスタオルはまだ安いから良いけど抱き枕とかいくらするんだろ…

>>183
風呂のところと大声で起こされたところか。今のを見てると「なるほど。」って思うね。
連載当時は青葉と違ってそういう自覚(好きとかじゃなく、恥じらい)があるだけと思ってたわ。
最終話で「私にだってまもりたいもの〜」のコマは南だったし。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 09:06:41 ID:2f22TGC1
両兵は誰とくっつくんだろ
俺としては青葉以外は認めたくないんだが
191名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 09:09:26 ID:vLRIt+rj
広世でいいんじゃね?赤緒の立場なくなるし。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 09:10:05 ID:2f22TGC1
赤緒は五郎さんに女のよさを教えてあげてください。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 10:02:38 ID:ygwte6Wy
両兵は青葉っぽいけど、赤緒もいるしね。
青葉は広世に対する愛は、親子愛に近いような気がする。

てか両兵はハーレム状態ですね、イイナ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 10:13:19 ID:vLRIt+rj
でも両兵は男同士でバカやってるほうが似合う。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 10:24:03 ID:x+nRUHdp
黒将┬静花             現太┬赤菜→クローン?→赤緒
   │                   │
   青葉→クローン?→シバ     両兵

これであってるよね?この漫画わけわかんね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 10:35:43 ID:FZDeJ97x
次回は自分を捨てようとした両兵を青葉が押し倒すんだけど両兵がEDだった
というところで回想冒頭の雨のシーンに繋がるんだろ?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 10:40:50 ID:g9EVG9N6
エクステンド1,2巻しかなかったから買ったんだけど
次は無印1,2とエクステンドの続きどっちを買うべき?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 10:58:24 ID:5/TzV9D4
>>197
最初に無印4巻までよめ、それでエクステンドにはいらないと・・普通に続編だから
199名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 11:27:48 ID:kdfYPjaB
>>186
あの赤い人機はキリビト・ザイっしょ
キリビト・コアがブースターパーツと合体した姿だそうな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 12:49:37 ID:k/Fnnqyx
>>158
>サポートメカと合体とか
キリビト
201名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 14:15:02 ID:ave/hp0r
本屋にジンキのポストカード置いてあったんで掻っ攫ってきました
202名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 14:47:12 ID:vBCcbtTb
>>188
勝世&広世は血族だと言う描写は無かったような。
源太&両平と同様に血族じゃなくて技術的に優秀
(主に広世)だからトウジャの操主をやってたのでは。

エクステンドに入って人機の操作系統が変化したのは、
各所に散らばっていたアンヘルの技術者が、劣勢に
なったことで集まった結果一気に技術革新が進んだのか
血塊炉の解析が進んだのか・・・

漫画的に考えると人機を増やせばキャラも倍にしなきゃ
ならないから一人乗りにしたんだろう。
旧モリビト2号機などは、血族の力無しでも力を出し切れるように
操縦系統をああいう形にしていたんだと思う。
1号機での黒将の反省を生かして。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 15:11:56 ID:5M6SAvz5
 初期の複座式コックピットは、

・非血族では、アルファーを介してのダイレクトコントロールが出来ない。
・血族以外の操縦者ではBBの反応がにぶいため、非血族パイロットの負荷が大きい。
・パイロットとなる血族の選抜よりも、古代人機の復活が早かった。

 よって、一刻でも早く、非血族でも人機を操縦可能にする必要があり、
 それによる最適かつ最小のリスクとしての手段が複座式だったんじゃないかな、、と。

 他、モリビト一号機で暴走した黒将なり何なりの血族が居たため、
 血族/非血族問わず、一人で人機をコントロールさせるとやばいのかも、
 という懸念も少なからずあったんじゃないかと。
(結果的に黒将は、ただのドグサレレイプ魔だったわけだけど、さておき)
204名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 15:28:06 ID:kdfYPjaB
>>202
人機の操作系統の変化は軍部が作り上げたものを流用したらしい
というか八将陣が研究してたものが軍部を通じてアンヘルにも流れたって感じかな?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 15:28:18 ID:XRsA445j
ジンキ単独操縦が危険なのは確かかと。
エクステンドになっても南と両兵は危険を認識しているし。

黒将はレイパーじゃなくて「好きな人がレイプされたから人類37564!!!」なキティでは。
奴が発見後にヤってないという保証はないが、状況からすると可能性は低いっぽ。
んで頭のネジが飛んだ理由の一つがジンキ操縦と。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 15:34:32 ID:dAV/B2C7
八将陣の後に新章が待ち構えている可能性は?

ジンキマキシマムとか、ジンキアンリミテッドとか、Ζジンキとか。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 16:34:09 ID:Gy1BjZtS
ジンキが血続専用になったといっても、源太や両平くらいのレベルになればあんまり関係ないんじゃない?
まあ最終的な能力の差があるわけだが。
>>206
そうなったらジンキも完全に終焉だ(´Д`)
208名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 16:34:57 ID:4z/jLN7W
血族はニュータイプみたいなもんだろ、技術では両兵や現太さんのが上だと思う。
そのうちファンネルみたいな武器も出てくると思う。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 16:40:18 ID:FZDeJ97x
血族には決定的な違いがあるんだろ。
どうせみんな忘れてるだろ、エクステンドの力とかクリオネルディバイダーとか。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 16:58:45 ID:he17kdql
>>208
既にリフレクタービットがあったような気が
211名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 17:03:11 ID:Pt0mrk/P
つーか、おまいら、さつきちゃんのこと忘れてるだろ?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 17:25:09 ID:kdfYPjaB
血族専用になったのはあの操縦システムのせいでしょ?
昔の操縦席に換装すりゃ源太や両平でも第一線で活躍できると思われ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 18:13:46 ID:951jWpMy
〜ディバイダーとかモリビトを観てると、アニメ・ジンキが朝6時に移動しそうで……
214名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 18:27:53 ID:dAV/B2C7
やっぱり最後は、「二人乗りが最強でした」オチを希望する。
だって精神コマンドgいや冗談ですやwせdrftgyふじこlp
215名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 18:52:30 ID:B9fFQlse
新刊ゲットあげ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 19:06:22 ID:X2qbKs88
ぶっちゃけ、どっちのジンキも一人でもタンデムでも使えるんだけどね。
エクステンドは、血族が起動キーの役割も果たしてるような感じなのかな?

操作系の変化は、ジンキやナナツー達が日本でも普通に知られるようになって
多くの技術者が触れる機会も増えてより扱いやすいように改良された結果のような気がする。
無印は、南米の一角で世界的に知られていないような組織が整備運用してるようなものだったし。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 19:19:03 ID:1hj+jLVD
シバが赤緒に言ってた「お前は私と同じ種類の人間だ。」っていうのは
クローンだってこと?それとも赤緒の正義感の裏でシバみたいに
殺し合いをゲームのように楽しむ心があるってこと?
それともエクステンドとかいう力を引き出せるってことかな?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 20:19:04 ID:5wX7UjeO
>>211
楽よね、妹キャラ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 20:25:16 ID:/mGq9I8P
みなもタソキター・・・ガクガクブルブル
220名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 20:33:01 ID:NYXdMMpt
アルマジロー(´ー`)ノ○
221名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 20:37:48 ID:6TMIrthE
「う…… そんなこと言われても……」
いいわよねぇ? いつも両兵さんと一緒にいられて?
「この先、お兄ちゃんがいないと・・・わたし」とか「お兄ちゃんがいてくれるなら操主だってがんばれる」とか
「さつきはおにいちゃんと同じ弱虫ならいいんだ」とか
それで、最後はアレ? 「お兄ちゃんに会うまで、綺麗な体でいるんだぁー!」でしょ? やりたい放題出来るよねぇ?
「う…… うにゃぁ……」
こんどは「うにゃぁ?」さつき? 誰に媚びてるの? ここにはわたしとさつきしか居ないんだよ?
「うぅ……虐められてるよぅ……」
虐められてる? 誰に? 教えてよ? ねぇ? ねぇってば!? 
「み…… ルイさん…… も」
あたし? あたしがさつきを虐めてるの?
「あ…… ぁ、いや、その……」 
あたしがさつきを虐めるわけないよ。大事な両兵さんの偽妹なんだから。
変なこと言わないで? それとも? その青い触覚でなんか受信しちゃった?
「そんなこと言ったら! ルイさんだって赤い触覚……」
やだなぁ? 人間に触覚が生えるわけないじゃない。コレ蟹の手だよ? 何言ってるの? ルイ。馬鹿ねぇ……?
 ホント、馬・鹿・ね・っ!
222名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 21:00:32 ID:VsErA3Pm
>>178
カリスそうじゃなかったっけ
ルイと訓練してる時にそんなこと言われてたような
223名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 21:00:46 ID:gEUXKF3u
>>221


ルイの髪の毛赤くないw
224名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 21:06:27 ID:vBCcbtTb
>>206
ジンキマキシマム10巻で、
「なあ、お母ちゃん。友達できてんで。私よりアホやねんで」
「”泣き虫さつき”のご帰還やな・・・」

単座式←→副座式に関しては、血族の力が血塊炉に
どういった影響を与えるかや、血塊炉の状況にもよるなー。

1・炉の出力が上がりにくいので、細部のコントロールは別動力で
 補っているが、それらを手動で行うには複雑すぎるので上半身と
 下半身の操縦を分業化した。
2・炉の出力は十分足りているが上下の差が激しく、安定させるには
 常に調整が必要。以下1と同文

でも「2」の場合だとガンバスターみたいに操縦・管制に分かれれば
いいわけだからやっぱり出力不足なのかも。
血族の力も初リバウンドフォールや1号機を見る限り、血塊の
活性化みたいだし。

>>217
アニメは未放送地域だから良く分からんけど、赤緒がアヒャったみたいなので
人機に馴染めるということは、狂気に陥りやすいということを暗に指して
いるのかもしれない。青葉は稀有な存在なのかも。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 21:17:19 ID:BdiZ5bGF
無印4巻で親方が「複座なのは操縦が難しいからじゃなくて操手を守る為の保険」みたいな事
言ってるわけだが。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 21:27:41 ID:NYXdMMpt
>223
蟹の手だって書いてあるじゃんw
どうせならルイが自分でルイ馬鹿ねぇゆってる方につっこめばよかったのに
227名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 21:29:39 ID:X2qbKs88
ロボはレバーガチャガチャさせてペダルガギガギ踏んで動かす方が燃えるw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 21:48:35 ID:vHKSfuRb
>>202
無4巻の黒将との接触は血族への導きかと思ったんだが

>>222
そういえば八将陣は血族+強化じゃなかったか?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 22:26:30 ID:T9rBu57O
エクステンドだとカリスが八将陣の一人なわけだが、
奴は回想編でルイと一緒に軍で訓練受けてたことが分かった。
つーことは、八将って昔から同じ8人で構成されてるんじゃなくて、メンバー変わったりするのか?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 22:47:44 ID:MDpgzttj
>225
ここで論議されてるのは、単純に単座、複座でどうこういってるのではなく、
レバガチャ方式の複座と、マスタースレイブ方式の複座に対し、
作中で、どう技術的な差が生じているかっつー話。

人機に乗りつづけると、本当に誰でもアヒャ( ゚∀゚)になるのかどうかも、
現時点ではまだ判らないし。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 23:09:37 ID:YXnCKvYq
某13人衆みたいなものでは?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 00:10:57 ID:vPNFejpb
拳銃持ったら撃ちたくなるのとおんなじ位の意味なんじゃないの?
おっさんは一人で乗ってても大丈夫っぽかったし。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 00:13:01 ID:Yl4PgEMr
そんな情けない理由で両兵が「そろそろヤバい」なんて言ってるのはイヤだ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 00:46:48 ID:5b9YQN6w
きっと某エ○ァっぽいとボロクソに言われつつも持ち直したアニメのように
乗り続けてると植物状態に…
235名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 00:47:45 ID:pGljBAFh
シバがなんで青葉そっくりなのかって理由とか説明って出たっけ?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 00:54:25 ID:pSFkPWaG
とりあえず答えそのものはないが6巻待て。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 01:14:26 ID:Qrl438dG
とりあえず、無印→エクステンドはエロいプラグスーツ描く為の操作方法変更でFA?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 03:43:36 ID:AxslDcQ5
うーん、まいった。
久しぶりに無印読もうと思ったら、引越しの整理で売ってしまってたらしい。
セット高いし売ってないんで、バラで欲しいんだが、マッグ版て単品は出てんの?

ってーか、その前にエクステンドを買うべきか。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 04:21:16 ID:Nh2xQxtm
アヒャるかどうかはともかく4巻の静香の台詞から
すると、人機に(一人で)乗り続けると人機がまるで
自分の手足のように感じるようになって来るらしい。
その感覚が血族限定では無いから、両平も「ヤバい」と
言ってたんじゃないかと思う。

両平に関しては生身で戦っていたことの方が主な原因で
あるようにも思えるけど。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 06:41:43 ID:LdjuRQcv
ダンプに乗るとおっさんの気が大きくなるのと同じだな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 06:42:08 ID:eTRHD4Mp
>>213
あの悪夢が…
当時の奴はいないから大丈夫だとは思うけどね
242名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 09:02:11 ID:9I7T0mln
>>235
そっくりな理由って
シバだけだったら青葉と双子だったとかもあるかも知れんが
どうも赤菜と赤緒がそっくりな理由と同じっぽいよね
243名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 12:07:37 ID:0fKYhY38
>>238
出てるよ。つかもうほとんどバラでしか置いてない
244名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 12:13:36 ID:qUE7oUX9
>>242
シバは青葉とそっくりというのはフェイクで、むしろ黒将とそっくりということかもしれんな。
年齢的に。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 13:06:04 ID:4yyJBLjV
シバって黒将じゃなかったの?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 13:06:19 ID:SCaaY/7U
黒将も漫画で一瞬目がでてたけど、目観る感じでは青葉にクリソツだったような。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 13:12:32 ID:RnEpxzsi
シバと八将とのやりとりからして黒将とシバは別人でしょ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 13:15:55 ID:HkIx2V8/
>>246
そりゃまぁ、親子だしなぁ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 15:44:50 ID:5yJ+Ucc/
シバって、青葉、赤緒に対して、紫葉ってことなのかな。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 16:26:40 ID:Aj1DX+o4
シバ→静香のクローン
赤緒→赤菜のクローン
251名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 16:28:44 ID:S2QaMtEA
つまり両兵と赤緒が結ばれて近親相姦エンドという方向に
252名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 16:33:31 ID:cGUu6gJu
つーか、そもそも黒将って男で、シバは女でないの?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 16:41:15 ID:H7hWIrVW
赤菜てのは何処で名前出てくる?
コミックにはまだ出てこないの?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 16:55:47 ID:PQLVfPk8
>>253
30話あたりじゃね
255名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 17:27:31 ID:oHinDVWt
JINKI箱欲しくて徘徊してたら神田の書泉にまだ一個あった。
まだ探せば売ってるとこもあるかもな。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 17:47:29 ID:lstIhoOv
なんであの人車椅子乗ってるの?無印4巻では吹っ飛ばされた後ちゃんと立って歩いていたのに。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 17:49:59 ID:pSFkPWaG
6巻読め
258名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 18:44:39 ID:aXhbxk0s
>>252
でも同じ顔。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 18:53:11 ID:l6r7dOwA
アニメ見て原作を買おうかと思ってるんですがですが、黒い箱の高い奴と別々に一冊づつ買うのってどっちがいいんでしょうか?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 19:09:30 ID:0Qr/5sY0
黒い箱は限定版なので買っておけ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 19:14:10 ID:S2QaMtEA
買ったはいいけどもったいなくて開けてない
262名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 19:18:55 ID:l6r7dOwA
>>260
回答ありがとうございます
2900円という値段がアレなので迷ってたんですわ、、
263名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 20:29:33 ID:Aj1DX+o4
迷うも何も殆ど売ってない罠>人機箱
264名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 20:33:47 ID:fvV5r+Cd
しかしエクステンドのモリビト二号は血塊炉以外は新造・予備のパーツで構成されている以上「モリビト二号」とは言いがたいのでは?
所詮は便宜上の呼び方に過ぎない?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 20:45:11 ID:DBaWO89y
>>264
まあそうじゃない?ていうか3年前の機体なんだよ。兵器としては完全に旧型扱い。1号機がどうなってるのかは知らんけどね。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 20:51:19 ID:l6r7dOwA
>>263
今日近所のボロイ本屋に5,6セット位積んであったんですよ。
ただその時は別の本が欲しかったのでスルーしたんです、、
267名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 20:53:22 ID:fYciTNbo
>>264
むしろ、その血塊炉からのナンバリングかもね。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 21:12:32 ID:9I7T0mln
モリビト二号機は三年前の機体どころか
アンヘル設立当時に作られたといわれても驚かないな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 21:13:08 ID:C3G4E8gz
守2の血塊炉は72とトウジャのじゃなかったか?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 21:15:26 ID:9I7T0mln
今のモリビト二号機は
モリビト二号機、ナナツー、トウジャの三つの血塊炉が搭載されてるはず 
271名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 21:17:42 ID:u12JK7qY
どれだけ増加パーツつけても換装しても元の機体名は残るしなぁ。
ドイツのレオパルト2なんか初代と6代目でもうほとんど別物(中身は一緒だけど)なのに同じ名前。
まあパーツちょっと変えただけで別名な兵器もいっぱいあるけどさ。
特に問題ないのでは。

あと物語のつながり的にモリビト2号の名前は外せないっしょ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 21:39:11 ID:aXhbxk0s
魂の名前だな。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 21:39:45 ID:Aj1DX+o4
現在のモリビト2号はエルニーが組み上げ&改造した機体だし。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 22:04:30 ID:muothEaW
謎の不思議パワァに頼ってる以上、技術革新による機体強化よりも不思議パワァを効率良く引き出した
方が強いのでしょう。
ていうか後発の機体程弱そうだし……。(キリビト以外)
275名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 22:12:41 ID:9I7T0mln
黒将の暴走があったからか、アンヘルでは
あえて人機の研究開発はやってなかったんだみたいだしね
276名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 00:12:50 ID:tsrZ3rLj
てか、あの世界3年で兵器が老朽化する感じじゃないけどなぁ。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 00:43:36 ID:U7+HrHEz
血塊炉作るのに必要な資源が少ないからたくさん使えば使うほど強くなるんじゃない?
レアメタル競争だな。一体グラムいくらぐらいなんだろ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 00:56:15 ID:WpKtrGpV
エクステンドの何巻に一番激しいレイープ がありまつか?(´Д`;)ハァハァ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 01:15:10 ID:PdDObqPN
>>278
6巻です(´Д`;)ハァハァ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 01:16:53 ID:WpKtrGpV
>>279
ドーモです(´Д`;)ハァハァ
281クマークマー:05/01/09 01:19:15 ID:8XBuviVU
うん。何か間違ってるよ君。
レイープ漫画と呼ばれてはいるが、完遂もしくは疑惑は確か2件。
どちらも予備動作までの描写で、有害行為の描写は皆無で、その後から物語が続く。
他のいくつかだって演出上、「オラァ!!」みたいに服破って、顔の横に手をついて見下ろしながら怒声みたいなとこまで。
と記憶しているが、間違ってるかな?
はっきり言って、エロくなんか全くない。
トレンディドラマのレイープシーンなんかと変わりはない。
ガッカリしたかな?ん?
282クマークマー:05/01/09 01:21:40 ID:8XBuviVU
話片づいてた…
滑稽すぎて…ぬ る ぽ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 02:43:05 ID:jAYtXy/Y
>278 一番激しいのは3巻特典の裏ジンキです。がんばって入手してください。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 02:43:47 ID:Kl4fgD56
むしろ漫画既読者と新規視聴者で混乱している
アニメ本スレ向きのレスだったかも。
レイプというよりも暴行と言った方がしっくり来るな。
ニュース的なものの言い方の柔らかさじゃなくて。

そういえば小さい頃に集めて、今でも持っている
ビー玉のなかにラムネ瓶から取り出したガラス玉が
一個だけ混じってたな。ちょっとだけ大きいから目立つ。

飲み口までガラスの場合は無理だけど、一部のラムネは
飲み口がプラスチックゴム製なんで取り外しが可能。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 03:17:16 ID:iNWXz1lW
一体誰と誰がヤラれてて、だれが未遂なのか、図でおしえてくれないかな。
とか無茶行ってみる。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 03:40:05 ID:2CnjM2on
[完遂]
津崎静花:ベネズエラ軍部の軍人(複数)に
黄坂ルイ(微妙):八将カリス・ノウマンに

[未遂]
柊赤緒:八将ハマドに
エルニィ立花:八将カリスの触手に
メルJヴァネット:八将カリスの触手に
川本さつき:八将カリスに

エクステンド3巻でレイプマンカリス(あとハマドも)が死んでからはコレといってないわけだが
287名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 03:46:58 ID:wCk5APFD
>>286
ルイの完遂は早漏じゃないと無理ぽ

悲鳴出さなかったから勃たなかった&ブチ切れて大暴れの意見も結構出ております。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 03:59:57 ID:I2lyCiUF
レイプマンカリスはking of インポ野郎なんだな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 04:00:49 ID:h+b8hCGf
>>287
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  あのレイプは未遂・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 04:03:40 ID:2CnjM2on
>>287
1巻で目を覚ましたルイが腹に手を当てて俯いてるシーンとか
赤緒の「五郎さんあのこと…(南に)やっぱり話してないんだ」って台詞とかから鑑みるに
完遂じゃないとおかしくないか?

あと286でカリスが死んだのは4巻ってことで
291名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 04:59:01 ID:iNWXz1lW
>>286
d
なんか凄い状態ですね。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 05:12:56 ID:tsrZ3rLj
>>286
静花の軍人は疑惑でも良いんじゃない。
黒将には確実だけど。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 06:25:05 ID:p3Ad6GEh
お前らネタバレいうなよ。黒将が静花をレイプって青葉が生まれた〜ってのは何となくわかってたけど
軍人にレイプされたのはしらんかった。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 06:56:22 ID:ETikPkXU
オクのモリビトが軒並みね値上がりしてやがる・・・。orz
295名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 07:13:56 ID:EhrnZ9F8
黒将の静花レイープて情報操作の可能性ない?
軍としては軍人が静花レイプして青葉生まれたとは言えないだろうし、
それならちょうど裏切った黒将に罪被せればいいから
296名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 09:23:46 ID:aY9mYPX+
>266
限定版は書店買い取りなんで買ってあげましょう。
一年以上売れ残ってたエヴァの限定版なんか悲惨だったぞ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 11:49:09 ID:rMSuyOvq
>>295
青葉の父親は黒将で間違いないと思うけど

静花側の記憶と黒将(白矢)側の記憶で二回も描写してるんだし
黒将の静花レイプは間違いなく行われたと思う

今月号では軍部の兄ちゃんが青葉は静花と黒将の子供って明言してた
軍部が青葉を欲しがってるのは血族同士の間の子供ってのが理由だし
血液鑑定ぐらいした上での発言だろうしね

それに裏ジンキでも青葉の父親は黒将だったし
298名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 12:11:04 ID:dI1cnlPv
もういっそミッシングリンク編のラストは両兵が
青葉ヤリ逃げするみたいな感じで姿消すとかでいいや。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 12:21:30 ID:U7+HrHEz
>>298そりゃたしかに笑顔で別れられんわな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 12:47:12 ID:+eLzKHki
>>293
ネタバレもなにもここは原作スレなんだが
301名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 13:27:46 ID:73Wroauz
雑誌組が単行本組に配慮する必要がある、なんて話は聞かないよな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 14:02:34 ID:p3Ad6GEh
>>300>>301
そうだったのかスマン。ところで>>297の裏ジンキってなんですか?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 14:29:09 ID:JMjmjqQZ
>>302
エクステンド3巻の初回版についてたほのぼの漫画
304名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 14:45:38 ID:dI1cnlPv
305名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 14:58:59 ID:K4yRJng/
色々とありえねえ光景だな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 15:01:12 ID:NP6JnCfZ
バル カリ ハマ ジュ ヤオ J シバで八将陣は七人
黒将はキョムのリーダーになったみたいなので最後の一人は誰?
記憶の戻った赤緒?それとも最後の一人もう出た?
でも赤緒はシバに戦う相手はお前だみたいなこと言われてたしな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 16:10:02 ID:VqHz70Ar
前から気になってたがアニメ化を機に集める事にし収集旅に出たが、コンプBOXも限定版も見事に無いな
と思たら3巻はあっさり手に入った。うーん不思議だ
5巻とか山ほど溢れてたんだがなぁ。皆挙って買ったか?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 17:25:16 ID:bSwLebZz
>>306
エクステンド1巻P99でシルエットのみだがピエロみたいな格好の奴がいた
作者が忘れてなければそいつが最後の一人だと思う
309名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 17:42:56 ID:aww7NRrF
>>308 ピエロはマージャ(Jハーン)だろ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 17:47:49 ID:bSwLebZz
>>309
全然見た目違うわけだが…ピエロは本当にピエロの格好してるし
もう一回最初から読んでみ
あとマージャは普通のカッコだったろ?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 18:15:01 ID:ZniOB2Il
ジンキが青年誌に移転するのを心より願っています。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 18:32:09 ID:fFWHR0Y2
>>306
五郎さん  とか言ってみる
313名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 18:36:05 ID:M3yTFQiB
どうも八将は憎めない奴が多くていかんな。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 18:39:32 ID:M3yTFQiB
つーかエルニィは青葉にも機体を作ってやれよ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 18:50:27 ID:p3Ad6GEh
テーブルダストってなんなの?それと黒将は青葉が自分の子供だって知ってるのかな?
無印では皆青葉は静花とそっくりだって言ってるけど、俺は黒将の方がそっくりだと思ってるんだけど。
それと広世って血続だっけ?まさむねの操縦方式だけ見てたから本当は血続なのかもしれないけどさ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 19:35:56 ID:7mPKNOjh
そろそろメルJを主人公にすべきだな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 19:54:37 ID:YHa5of8l
やはりアニメ化ってスゴいな(゜∀。)
あんなに人がいなかったこのスレが多くの住人を迎えいれることになるとは(´-`)


アニメは13歳青葉と16歳青葉のボディの違いをどれだけ表現してくれるか楽しみにするよ(・∀・)
318名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 20:15:32 ID:/laKLDsW
エルニィがセシルに色々やられてるのをお忘れか?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 20:46:16 ID:EJCqF7io
早売りの6巻を読んでみた。正直、もう読むのは止めようと思った。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 20:53:51 ID:Kl4fgD56
>>315
テーブルダストは実際に南米にある地形かどうか不明だけど、
水の浸食で出来た、円錐のてっぺんを切り取ったような形を
している場所。

几←こんな形をした岩?が点在し、下は川や沼になっている。

黒将が「お前の忌まわしい記憶を呼ぶあいつを殺してやる」
みたいな事を言っていたから、静香の子供だと言うことは
分かっているみたい。人機に取り付かれても記憶が
混乱しても、消えることはあまり無いみたい。

広世が血族かどうかは不明。操縦センスだけを見込まれて
引き取られたんだろうかね。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 20:55:31 ID:MY95XOv8
>>318
メルJも昔Jハーンにいろいろされてるわけだが。
怪我するたびに身体の成長速度を速めるってことは、
他の人より身体の老化速いってことだよな。
>>319
なんで?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 23:17:59 ID:jAYtXy/Y
アンチの煽りにマヂレスするほどダサイことってないと思うんだよね〜
323名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 23:54:49 ID:hYaIH7kK
6巻て「南米で笑顔で云々」まで入ってんの?
先月号のだっけ。早いな。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 00:15:53 ID:GVVwZQli
今が売り時だからな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 01:21:12 ID:Sw/1QRc9
青葉タンは売ってますか(;´Д`)ハァハァ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 02:11:20 ID:oGQTWxOE
>>325
1回30000円です(*´д`*)
327名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 02:20:46 ID:JG5fiHxB
アニメ、モリビトが動きすぎてて
「もしかして第一話で予算等半分以上消費してるんじゃないか」
と、逆の意味でこれからが心配になった。

第二話冒頭は
無印ジンキ一巻P136〜P145→OP
という流れになりそうな予感
つまり最初の数分が勝負だ!(何の?)
328名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 02:36:42 ID:2kgDaF8D
のっけからジジイの肌まつりですか…
OPが大張らしいけど、メカ作監だけ?コンテ?キャラはカンベンしてください……
329名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 02:38:06 ID:Bl6Tvyxj
なんか来月は青葉の初夜で締めくくられそうなよかんが
330名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 02:55:14 ID:HoT7z9/k
懐かしの我が家やご近所巡りなんて詰まらん想像してみる。
両兵が青葉に別れと激励を軽いノリで告げ、それに対して青葉が激昂するみたいな。
もしくは巡りから帰ってきて、宿営地で青葉が目を離した僅かな間に両兵が去る。


そんな話よりは青葉たんの蜜月話を見たい。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 03:16:20 ID:Bl6Tvyxj
>>330
普通ならそうなんだけど・・・
期待の斜め上をいくのが普通ですからなあ・・・
332名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 03:21:13 ID:4lqQIyp1
回想編冒頭の雨のシーンを忘れてないか?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 11:25:55 ID:dvSqALUj
おまけに両兵の顔に泥(血?)が付いているのを忘れてないか?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 12:52:16 ID:z9cc2Mp4
普段は女に興味無いと装う両兵君もついに理性のタガが外れて嫌がる青葉を無理やり…
335名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 13:26:31 ID:Bl6Tvyxj
青葉に「俺の子を産んでくれ!」とか言ったら少しは見直す。
というか兄貴とよばせてください。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 14:27:43 ID:vvv0UbmP
各キャラの関係がよくわからんのですが
どこか相関図の描かれてるサイトとかないですか?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 15:55:05 ID:jZex6JE0
相姦図とかないですか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 15:58:03 ID:YJ60GhEz
むしろ青葉が両兵を押し倒した図だな、アレは。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 20:04:53 ID:L6M4uxi7
人機箱、どっかに売ってねーかな?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 20:08:11 ID:nFqAz/pb
近所の本屋で1日で無印エクステンド合わせて20冊以上売れた。
うちの近辺ではアニメ放送してないのに。アニメ化とは恐ろしいものだ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 20:12:45 ID:AAENu8lz
エクステンド激ツマンネと思ってた俺もエクステンド揃えちゃったし(・∀・)
342名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 20:19:18 ID:muhtkC5b
>>341
近付いてるぞ、小林に。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 20:58:08 ID:24IuJLVs
青葉と赤緒って強化人間なの?
あと、黒髪・長髪キャラの見分けがつかないよう。全部親族とか、クローンとか?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 20:58:29 ID:P95lSOHS
エクステンド1巻で青葉が「また……始まるのね」って言ってる後ろの
人機は何?ナナツー青葉カスタムじゃないし……。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 21:07:30 ID:HoT7z9/k
>>343
君は全ジンキをあと3回は読み返すことだ。

>>344
モリビトであることは間違いないだろうけど、詳細は不明かな…?
推測の域は出ないけど、カナイマの連中が苦しいながらも青葉の為に組んだのかもしれん。
いわばモリビト3号?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 21:17:03 ID:YJ60GhEz
3回どころか100回読み返しても無理だろ。
>>343のはエクステンド最大の謎に関わってて未だ語られてないことだし。


長髪の南さんが南さんに見えないのは勘弁してやってくれ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 21:23:09 ID:BE5kSe6Q
サーンバ、ビーバ、サーンバ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 21:30:59 ID:wYJdFZkR
つーか回想編で南が静花を呼び捨てにしてるわけだが。
無印時に南25歳、青葉13歳、アンヘル設立が無印から13年前、静花が1号機の事件の時12、3歳位だから…
南さんと静花ってタメ歳?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 21:49:09 ID:z9cc2Mp4
南さんはアヴァンギャルドに育ったので敬語をしらないのでしょう。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 21:58:43 ID:9N8e2Yol
源太さんの前で思いっきり猫被って
良い子ぶってたときは敬語だったような。
年齢よりも自分が認めたか否かで話し方が
変わるタイプなのかも。
4コマじゃ気絶したり悶絶したりで大変なお母さんだな。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 22:53:23 ID:81WZfWj0
352名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 00:19:34 ID:wL5+EQVn
黒将が激しくチビな件について
353名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 00:28:32 ID:Edv2HMtN
>>348
無印で初登場の時も呼び捨てにしてるよ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 01:30:21 ID:4oYqfQZ9
両平が小学校中退ってのをどっかで読んだような気がするんだがなんだったかな?
他のマンガと勘違いしてるかも。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 01:41:58 ID:wL5+EQVn
余談だが、両平は小学生の時に現金輸送車襲撃ごっこと称し給食バスを襲った事があると5巻に載ってたな。

無印を読み返してみるとルイってやっぱ両平の事が好きなのか?って思う表情があるね。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 02:30:25 ID:qI0cZgak
>>354
エクステンド2巻のP41で小学校中退だと言ってるな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 02:31:32 ID:muXnCDMe
ドモン・カッシュのオマージュなんだろうな。
小学校中退して南米行ってそして今の風貌。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 02:38:45 ID:Cru6b5te
      宏
      ↑
さつき→→→→ ←←←エルニィ              白矢→→→←←←静花      
         ↓↓
ルイ→→→→両兵←←←青葉←←←広世        現太→→→←←←赤菜    
         ↑↑
メルJ→→→→ ←←←赤緒             

南→→→→現太       
 
アニメ板にあったけどこんな感じかな。でも・・・程度は違えどモテ過ぎだな両兵
359名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 02:40:20 ID:4oYqfQZ9
だから五郎→→→両兵を忘れるなと、
360名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 02:44:08 ID:Edv2HMtN
>>358
宏って誰?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 02:49:45 ID:yHDKUE1O
さつき兄
362名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 07:33:02 ID:amMaZKQC
エルニィ→セシルな悪寒
363名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 09:31:51 ID:wtdIn6As
肉親という可能性もあるけどな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 10:40:14 ID:2C8YPcpq
セシルってメルJの弟じゃねーの?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 10:53:12 ID:qW1Z1RWE
アニメのガイドブックみたいなの見たんだが、ひょっとして五郎さん存在自体削除?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 11:09:02 ID:6A3b6a1d
6巻買ってきた。
30,31読んでないからこの2話の内容が凄く気になるんだが。
33話の時点じゃまだダビングが八将ごと裏切りそうな動きはしないけど、
シバの言う「父上」がまんま黒将なのかダビングなのか、疑問に思い始めたよ。
30,31は3年前じゃなくてもっと前の話なん?

>>363,364
ライフエラーズの扱いどうするんだろうな、名前が同じだけで別世界扱いか。
でなきゃジンキ内である程度幸せになっても結局アレだろ、セシル。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 11:34:24 ID:ZWnbmaQY
セシルはどうせオカマになって終わるよ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 12:16:59 ID:POztL02N
6巻は限定版有りや無しや?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 12:29:44 ID:2C8YPcpq
>>366
30話=源太さんと赤菜さんが出会って4ページ後にケコーンするお話
31話=幼女静花さんがレイープされて黒将(白矢さん)が大暴れするお話
370名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 13:01:46 ID:71XJhkUv
>>355
浜田雅功みたいな奴だな(ガソリンスタンド襲撃したことがあるらしい)
371名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 13:44:31 ID:paT7gRYA
6巻読むと赤緒とシバは同一過程から生まれた存在みたいに思える
6巻読むと黒将のクローンと赤菜のクローンみたいに思ったけど違うだろうし
単純に同じ時期に生まれた二人は善と悪に分かれたとかいうんじゃないみたいだし
赤緒とシバが最大の謎だよ本当に、さらに訳分からなくなった。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 14:04:59 ID:NQyiBx3H
勝世、現太さんの過去編での死亡率はどのくらいかな?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 14:09:01 ID:gwtlRXUh
勝世は死なないだろ。現代編で出てきてるし。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 14:13:25 ID:NQyiBx3H
え?出てきたっけ?
ごめん、単行本派だから…
375名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 14:27:12 ID:wtdIn6As
報われねえな、勝世。
両兵かばって死にかけたのに。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 14:31:51 ID:fKitkCIv
6巻買ってきました
すんませんとりあえず(;´Д‘)ハァハァしときます
(;´Д‘)ハァハァ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 15:05:57 ID:ZmZv13We
>355 キミは黙って今月号のブレイド読め
378名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 15:17:12 ID:6A3b6a1d
>>377
よんだからこそ、「やっぱ」じゃないのか?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 15:25:23 ID:C795nDQC
>>346
あれは、黒髪ロング担当だろう
380名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 16:16:26 ID:NQyiBx3H
ダビングが多分死ぬだろうについて
381名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 16:33:27 ID:FcsF144n
そういえばどうして勝世はポケットに
藁人形なんか持ってたんだ?

>>366
メルJが住んでいた「街」というのが
ライフエラーズの部隊で、そこで過去か
最近に起こったことというパターンもあるかも。
そうなるとセシルが浮くけど。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 16:47:01 ID:4JOY7bFP
んじゃ、、アレだ。ミッシングリンク終わったらライフエローズのリメイク
383名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 17:43:31 ID:Edv2HMtN
そういやエクステンドで両平が一人で人機に乗る危険がどうのこうの言ってる時に
自分もそうとうキてるとか言ってたけど
あれは長期間一人で人機を操縦してた経験があるってことだよね
384名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 17:55:14 ID:oMa43Ndd
セシルがDr.オーバーになるのはいいんだ。
でもなんでオカマになっちゃったのか、そこだけはジンキ内で描写してくれないだろうか。
気になって夜も眠れず昼間寝まくりで怒られちゃうよ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 18:52:33 ID:KIXYFXUT
ダビングとデスノートのLって似てない?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 19:29:43 ID:LN2oU4Pn
もしかしてナナツーって1972年に造られたからナナツーなのか?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 19:30:10 ID:9m5aKyF9
>>383
推測だが、これから現太さん助けに行くときにジンキに乗るのではないか?
血族でなくても、両兵ならなんとかしそうな気がする。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 19:37:38 ID:VMR2sbw5
>>386
うは、気づかなかった
389名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 19:45:56 ID:2mj8OzKc
ダビングは八将の一人と見た
390名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 19:49:12 ID:7m0kbmc/
6巻の最初のエピソードを見て、ラブひなを思い出したのは俺だけじゃないはず
391名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 19:51:54 ID:XJ/PTpMA
6巻がいきなり去年の12月号の話からはじまってびっくりした・・・
392名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 19:52:33 ID:LN2oU4Pn
南米で云々まで入ってるって聞いたから赤菜とかの話も入ってるのかと思ったのに
収録の順番変わってるのね。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 19:56:47 ID:Sdnb3Gy0
推測だけど、エルニィが両兵に絡むのは、面白いこと混ぜて&友達感覚だと思うけどどう?

セシルとはフラグ立ってるかも
セシルはエルニィの体の隅々まで知ってるし、メルJとの絡みでシリアスでもドタバタコメディでも
話を膨らませやすいと思うけど
394名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 20:20:12 ID:8Q0y1GeH
6巻まだ入って無かった・・・・orz
コレだから田舎は・・・アニメも見れないし・・・orz
395名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 20:25:37 ID:drCCvrE6
六巻の背表紙の青葉たん可愛くねぇ?
それともこいつはシバか?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 20:42:48 ID:fvA6T803
ミッシングリンク編は青葉と両兵の別れまでで終わりかもしれないし
シバと赤緒が目覚めるところで終わるかもしれないし
まだまだ続きがあるかもしれないし、謎は深まるし実際どうなるんだろう?
今の青葉との別れの話は1巻で南が言ってた両兵の存在の重さの再確認てとこかな
397名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 20:59:45 ID:LN2oU4Pn
問題はエクテンドで現太が生きてるかどうかだ。
エクステンド開始次にかなり刀使いの某を恨んでることだし。

しかしミッシングリンクって書くのメドイな。
略称が欲しい。空白でどうだろう?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 21:00:30 ID:1Auke8M9
ML
399名無しさん@お腹いっぱい:05/01/11 21:06:31 ID:pw+GUGbw
ミリン
400名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 21:14:29 ID:KIXYFXUT
ザ ブランク オブ スリーイヤーズ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 21:15:04 ID:fOULwOR6
ミック
402名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 21:15:11 ID:iGgIsKt/
黒将の過去編このまま単行本に収録されず黒歴史になったりして
403名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 21:21:28 ID:S44DfiMY
ミシン
404名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 21:39:23 ID:wL5+EQVn
>>402
本編で描かれたのに黒歴史になるってそこまでヤバイのか?俺はブレイド買ってないから知らんけど。

六巻買ってきたけど、ブレイドも買おうかな?ジンキ以外に面白いのある?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 21:43:53 ID:++vTELCT
まずは一冊ぐらい買え、自分で確かめた方が早い。
ちなみにARIAがおすすめだ。
あと、今月から4ヶ月ぐらいは買え。
ジンキのバスタオルとか色々応募者全員サービスがあるから
406名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 21:49:21 ID:Edv2HMtN
>>404
黒将の過去編は表現的には無印4巻のと対して変らんと個人的には思うが

ついでに俺のお薦めは伊賀ずきんとスケッチブック
407名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 21:55:23 ID:63b7m0Bs
黒将は何で成長止まってんの?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 21:57:59 ID:Edv2HMtN
>>407
それは池野めだか氏になんで背が低いの、と聞くようなものだ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 22:00:15 ID:VMR2sbw5
>>404
スケッチブック
マジお勧め
410名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 22:40:53 ID:9m5aKyF9
ほのぼの好きならスケブオススメ。
個人的にスケブはマンガ形式になるより、4コマのままの方が良い。

そういえば両兵が言ってるのって黒将のことだよな?
つーか黒歴史発生っすか?
白矢の話は立ち読みしたんだが、赤菜はしてないから勘弁して欲しいな…
もしかして某小林の影響が来てるんジャマイカ。
たしか当時の静香っていわゆる小児だよね?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 23:14:55 ID:iGgIsKt/
>>404
年端もいかない少女がリンカーン、年端もいかない少年が大量虐殺、
近親相姦につながる設定など18禁ゲーでも描けない描写盛り沢山
412名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 23:17:02 ID:NQyiBx3H
…そういえば、結局一巻の青葉のモリビトタイプっぽいジンキは何なんだ?
零号機とは違うよな?四号機?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 23:22:00 ID:46DUjZmL
森笠
414名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 23:46:50 ID:+pxMyNPo
>402
アホか?
6巻冒頭の話は元々番外編扱いだし
黒将の過去黒歴史とか言い出す根拠にはならんだろ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 23:50:25 ID:++vTELCT
6巻はおまけページがなくて残念。
番外編の最後の5人揃ってるコマが描きなおされてるな。
まあ、本誌掲載時はひどかったからなあのコマ。特にさつきが
416名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 23:52:10 ID:jpYHzfbd
エクステ1話の冒頭の青葉の後ろのモリビトって、
6巻のカラー広世がロゴで消えてたり両兵がズボン脱げそうなページのモリノーク・マサーンみたいなのと一緒だよな?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 00:03:55 ID:EOfJYp+b
あ、本当だ……四号機確定?
それとも、真・モリビト?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 00:05:12 ID:KmUp0Lqc
νモリビト
419名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 00:14:56 ID:8oKty5RS
モリビト・エクステンド
420名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 00:39:42 ID:EevLkYF1
や っぱり
み なみさんは
お かあさんだ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 01:03:27 ID:uoGtoKYj
もう黒歴史なんじゃないか?
さつきとルイの機体とか最初は普通のシルエットだったりするから
なんらかの設定が途中で変わっていった可能性も大

他にも3巻で自衛隊の戦車が特攻しようとしたのを止めた人機とかあったな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 01:09:07 ID:PaAPt06A
つーか3号機が出てないのになんで4号機になるんだ?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 01:21:39 ID:wV8/jrpX
>>421
あの黒いナナツーは友次さんって勝手に思い込んでたんだけど
実際の所どうなんだろうね
424名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 01:22:14 ID:8oKty5RS
アレフツーにナナツーでしょ?
2巻のP5とかP46で出てきてるし。
「どうぞこちらへ」って友次が言った後、
3巻冒頭で「用意はいいですね?」って言ってるから友次が乗ってんじゃない?
やつならやりかねん。

ルイさつが72乗る展開期待してたのになぁ。マルボロメンソールイラネ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 01:38:31 ID:1aBbckSQ
この作品、読もうと思ってるんだけど、途中でテコ入れや雑誌が変わったりしてるの?
初心者はどれから入ればいいんですか?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 01:49:41 ID:5WaubHHU
>>425
ジンキってやつマックガーデンからでてる全4巻
そのあとジンキエクステンド。既刊が6巻
427名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 02:02:31 ID:OmOCkzDl
ガンガンで連載していた悪魔事典って漫画の主人公のハーレムと両平のハーレム、どちらが上だろうか?

俺は両平をおすけどな。妹キャラさつき、ツンデレルリ、僕っ娘エルニィ、カコイイお姉さまメルJ、天然近親赤緒
同世代南、幼馴染青葉(本命)、ウホッ五郎さん。

あとアニメ見れないから知らないけど最後に覚醒?赤緒と青葉が戦うんでそ?それって1クールにするための
アニメ独自の展開だよな?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 02:14:41 ID:FYFYkDIK
アニメ1クールなの?
それで無印とエクステンド両方なんて無茶するなぁ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 02:26:02 ID:4iYCA7O4
ハーレムものは嫌いなんでモデラー女はトゲ頭と、茶髪巫女は狂って自爆、キン
パツ女は勝平と、サッカー女は変なガキと、ツンデレ娘はジジイと、妹は本物の兄貴
とくっついとけ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 02:41:44 ID:hyx/wt+0
>>427
青葉と見せかけつつウホッで締めてくれたらこの作品は
ネ申になれるのだが・・。頼むぜ綱島。
431やらないか:05/01/12 02:55:38 ID:mdP8R8G7
五郎さんのプロフィール
本名/柊 五郎 年齢/19歳 血液型/AB型 身長/155cm 体重/45kg 備考/五人兄弟の末っ子

苗字が一緒なことから身元不明の赤緒を引き取ったのは五郎さんだってことが判る。
ちなみに青葉より身長が1cm低く、体重に至っては同じ。
非常に個人的なことになるが、本編に出てくる面子で一番可愛い(含む顔)のは五郎さんだと思うんだが。
つーか元ネタはヒゲガンダムのロランなのか?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 02:58:41 ID:qm8L5FaD
ウホッはかわいいと思うよ(;´Д`)ハァハァ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 03:06:59 ID:6mmYjiM7
6巻買ってきた
ミッシングリンク編面白いな。
このまま行って欲しい
シバと赤緒が気になる
434名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 03:17:37 ID:yhreSryU
俺ももうちょい男キャラ増やしてハーレム解消してくれれば
ちょっとは良作になると思うんだけどなあ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 07:16:43 ID:wWDJw+wu
でもアンヘルのメンバーが熱いのも魅力の一つだからこれ以上男は欲しくないかも。敵ならいいが
436名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 07:25:56 ID:I3ZwqYNY
敵でもダビングみたいなのはイラン。
熱いオヤジな敵が欲しいね。

しかし、ルイと両兵、この2人って会話を交わしたことあったっけ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 07:44:46 ID:HlwlSbDZ
会話っつーレベルでは基本的にねえな、一緒に行動した事ないし
しかも両兵認識としてはあくまで南の娘ってとこだし
438名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 08:06:15 ID:UfxlNLt8
「起きろマセガキーー!!」
「そこの2人、起立!!」

くらいか、両兵が声かけたのは。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 08:14:29 ID:V7cTudUM
今回の6巻って12月号まで乗ってたけど
10月11月は休載?

単行本派なんだけど今からブレイド本誌四でも話がわかるんだろうか…
440名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 08:29:27 ID:8SBQvmig
>>439
10月11月は連続した黒将の回想(夢)の話で
普通にコミックス掲載すると10月号ので6巻終わっちゃうから
調整するために12月のを載せたんじゃないかな。
もしかしたらその為に♯∞(12月号の話)を描いたのかもね。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 08:49:54 ID:7gt2pE4Y
>>440
まあ調整の意味もあるだろうけどいきなり過去話になってるから繋ぎの意味もあるんだろう。
6巻冒頭に♯∞持ってきてるしな。

んなことより俺は、巨乳青葉をどうやって日本に連れてくるかってのが気になる。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 09:13:55 ID:m9o5mR+r
ハーレムってもよ
両平は結局誰ともくっつかないで終わりじゃ!
それと五郎は実は女でガチ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 09:21:42 ID:TX0NCn/N
巨乳青葉(゚听)イラネ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 10:59:34 ID:/o0DQcPv
五郎さんだけはガチ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 12:17:13 ID:wV8/jrpX
>>427
南さんは両兵と同世代じゃないよ
南さんの方が8歳年上
446名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 12:51:10 ID:A3czTDWn
なんだよ。婆ァじゃねーか。南。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 13:10:08 ID:kyrCM2Ka
モリビト0号とオサーンに(*´д`)ハァハァしてる俺は大丈夫でそうか?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 13:16:10 ID:yhreSryU
今夜2話か
見れないから実況だけ見てこよう
糞にまみれた〜
449名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 14:30:02 ID:LhMvsW7M
八将陣の男は色黒の法則から五郎さんは八将陣と見た!
450名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 14:55:07 ID:EOfJYp+b
7巻の表紙は黒将と静花さんメインだと信じたい
451名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 17:05:00 ID:8Z51tILx


7巻の表紙は次郎さんに決定してます

452名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 18:40:40 ID:MJ2JRY7W
ジンキ卓上カレンダーは買いですか?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 19:31:21 ID:0rpe9IQk
自力で作った俺は貧乏人orz
454名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 20:25:00 ID:NZsjYUKi
五郎さんと次郎さんで
455名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 20:32:20 ID:z6c+H9HT
青葉を連れてくるには黒将が静花と一緒に東京に現れてくれないとな。
八将陣が、南米に撤退して東京のみんなでそれを追うとかはないだろうし
表紙で青葉は笑っているけど、背を向けた両兵はどんな顔してるんだろう?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 20:42:21 ID:xcM8IORu
五郎さん1巻の頃は訳知りみたいな態度とっておきながらその後フェードアウトしちゃったしな
457名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 21:52:56 ID:uU6GePHN
>>447

同士ハッケソ

458名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 21:58:48 ID:0rpe9IQk
実は笑顔で別れられなかったのは現太という壮大なオチ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 22:07:44 ID:wV8/jrpX
いやいやダビングさんではw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 22:22:28 ID:2glM5+qa
ダビングの笑顔なぞ見たら夢に出そうだ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 22:35:02 ID:VYWKL0J+
>>455
東京の連中が八将陣倒して(シバはどうなるか微妙だが)
テーブルダストに乗り込むってパターンならあるんじゃね?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 22:48:11 ID:usOJWiQ7
ダビングて聞くとついコピーとか焼くとか炊くとか連想しちまって……ビデオ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 22:51:51 ID:402pNBXK
6巻表紙の両兵が立ちションをしている風にしか見えない・・・
464名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 22:52:55 ID:Gs6Bnc8S
>>462
>コピー
の意味もあって付けてるのかもしれないよ>ダビング
青葉と赤菜のクローンとか関わってるみたいだし。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 22:53:56 ID:/WJnNXYW
世界大戦に発展きぼんぬ

つーか抱き枕やっぱ2種類なのね
ルイはガチとしてさつきは絵柄で決めるか
466名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 23:47:31 ID:EevLkYF1
南さんおやすみ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 23:58:42 ID:UV5v8ix6
6巻の中扉で両兵とダビングが向かい合ってるけど深い意味があるの?
単に相反する勢力の代表としての対峙なのか、対をなすキャラとしての対峙なのか
468名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 00:09:49 ID:2uKn0cKR
ダビング×両兵の伏線。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 00:21:07 ID:YO2uDuHE
ガイシュツなことを聞くようで申し訳ないんだが、
赤緒と青葉ってどっちが人気あるの?
雑誌も最近読み出したので以前にもし、人気投票とかあったのなら教えてください
なぜそんなことを聞くかって?
バスタオルどっちにしようか悩んでて…(ぇ?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 00:24:50 ID:FBbQ1tYr
いくらハーレムといっても両兵自身が萌えではなく燃えの人だからな
ダビング×両兵とかに焦点が当てられて、誰とくっつくかなんて最終回
で4ページ目で婚約で終わり程度だろw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 00:28:17 ID:csPgeLMy
>469
人気ある方のバスタオル買うってわけ?
お前はどのキャラが好きなんだか知らんがな、
迷うくらいなら両方買うか買わないかどっちかにしやがれってんだ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 00:30:28 ID:WZwxisrm
無印からの古参なら大抵は青葉寄りになってまうし
悩むんなら両方応募すればいいだけだし。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 00:33:46 ID:YO2uDuHE
>>472
やっぱり青葉か…
どっちも好きなんだがw
両方応募しようと今日近所の本屋まわりまくったが、もう本誌売ってなかった…
レスあり
474名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 00:56:03 ID:OjTLhPHb
正直エロボディ青葉には違和感を感じている口なのでバスタオルはどうしようかと…
ただ、抱き枕はガチ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 02:01:28 ID:WYlpJaUH
両平ってひどいな。青葉を置いて勝手に消えたくせに、今じゃハーレム状態じゃん。6巻冒頭の話を読んでおもたよ。


このままだと青葉×広世、赤緒×両平でガチなのか?
あと両平が消えた理由は、親父の仇の黒将を探すためでいいの?現太が死んだかどうか知らないけど。

それとさ、エクステンドの力ってなによ?初キリビト戦の時に飛んできた武器はやっぱテーブルダストからきたのかな?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 02:41:10 ID:1HG+oY7X
全く本誌読んでない俺に
本誌の現状を判りやすく説明してくらさい
477名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 02:43:03 ID:B1YIdg2O
うーん、アニメ今週はちょっとなぁ
原作カットしまくりなのにオリジナルのシーン・台詞がことごとくすべりまくってたし
478名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 02:52:54 ID:f8EEtrBg
バスタオルはガチ
抱き枕もガチ
ただ、使うヤツがヤヲ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 02:53:23 ID:6ZECCJOZ
今日のアニメの描写を見る限り、静花=シバはFAっぽい?
原作31話でもそれっぽい表現あったし。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 03:14:06 ID:0FmkdhCa
両兵は親父がいなければ何もできないって言ってたけど
少なくとも青葉は随分両兵の存在に助けられてきたと思う。

481名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 03:48:59 ID:m6GpFig6
>>479
それは初耳だ
ちなみにアニメは見れん
482名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 04:24:01 ID:6BsdHZXW
ボクらは目指したーシャンデリア〜♪
うーむ第二話冒頭予想(327)が外れた、というか風呂がほぼカット状態とは思わなんだ

つーか青葉の方から「お金ですか!!」なところこそ、親が子を裏切るどころかもはや子が親を信じていない状態
までいった嫌悪を感じて好きだったのに。
あと現太さんの「ウチで預かる」的なシーンが、現太さんが青葉の操主化にノリノリなんですごく胡散臭く・・・
青葉が動いて敵の不意打ちから生き残るシーン、もうちょっとわかりやすい見せ方はなかったものか
かなり原作信者的な見方になってるなぁと、ここまで書いて思った。

まあなにが言いたいかというと「見られちゃったし見ちゃったし」のシーン(とそれを言う原因になったシーン)がゴッソリ削られたのが不満だ、と
483名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 06:16:42 ID:R70NV/6C
某スレで聞いたんだけど青葉が非処女ってマジ?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 06:28:34 ID:j3RgU41q
 ところで、五巻の南米編に出てきたナナツー隊のフィリップ隊長って、
六巻で現太のモリビト0号機に斬られたトウジャの下操主なのか?
なんか、顔は一緒なんだが印象が全然違って……w
 同一人物だとしたら、一体どんな展開で仲間になったのかとか、
上操主のツリ目お姉さんとかも再登場あるんだろうかとか結構気になるんだがw
 あと、火消しのかz……もとい、ルイパパんのウインドゥ八将陣の中の人あたりになって出てきそうな予感
485名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 07:01:24 ID:Ok6XplCh
>>483
来月号でその真相がわかる・・・かも?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 07:12:37 ID:UMsJ/+9o
青葉が非処女だったら人気なくなるな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 07:20:28 ID:nhEVb31s
おいおい、ルイは非処女だけど人気あるだろ?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 07:38:03 ID:HSWhMmRg
>>487
おいマテ聞き捨てなら無い台詞だな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 09:21:44 ID:hNVHDMRp
>>487
無印時は人気あった気もするけど、EXTENDになってからはもう・・・なんていうかねw
ある意味埋もれてしまった気がしる。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 09:47:17 ID:El3TE67D
南さんはまだ処女
と思わせて両兵の筆卸してあげてます
491名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 10:09:26 ID:eaZKJxqS
ルイで人気無いとか言ったら
さつきとかエルニィはどうなっちゃうんだよ・・・
492名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 10:14:51 ID:nhEVb31s
>>491
戦隊モノは5人居なきゃいけないから数合わせで入れただけ。
んで、途中で強力な助っ人(青葉)が参加するのも今の戦隊モノのお約束。

問題は、どうやってジンキを合体させるかだ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 10:22:37 ID:vN3DhsPU
合体させんなよw
494名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 10:38:08 ID:shLTHUGN
激しく萌えるな>合体
495名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 10:43:28 ID:keE1xxdx
青葉のジンキ専用のでっかい銃になるんだよ>合体
496名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 10:50:04 ID:iD536VbR
72ウェイ、モリビト、トウジャタイプ×2、72簡易量産型×2だからエルガイヤーみたいな合体するな。
モリビトの0、1、2、謎の青葉機とシャッフルドッキングすることによって性能が変わります。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 11:00:22 ID:YaO34McR
人機血合!グレートモリビト5!!

大張バンクで希望
498名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 11:49:08 ID:b87JzkEM
>>495
どこぞの会社のロゴマークな顔したロボットでつか?

>>496
懐かしいねぇ、ガンジェネシスとガンジェノサイダー
けど72M&Rが足じゃ潰れそうな気ガス。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 11:50:18 ID:Jp+Dfdlr
血塊炉を6個直列でつなぐとパワー6倍のバオー理論。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 11:58:48 ID:Up5pbDlx
6体のジンキが手をつなぐとパワーが32倍になるパータッチ理論。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 12:13:12 ID:07yMERqX
血塊炉を6個直列でつないで100万パワー×6で600万パワー!
6体のジンキが手をつないで600万パワー×32で19200万パワー!!

そしていつもの3倍の回転を加えれば19200×3の・・・!
ザク!お前を上回る57600万パワーだーッ!!!!!のヲーズマン理論。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 12:17:15 ID:vN3DhsPU
あんたら、アホやろ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 12:28:38 ID:zf3ynYFA
504名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 12:46:59 ID:SAt8y6jC
おまいらキモすぎですねm9(^Д^)プギャー
抱き枕とかバスタオルとか言っちゃってるよコイツ等(^Д^)ゲラゲラ



ところで僕も仲間に入れて下さいよ。
個人的に青葉バスタオルを買おうかと思うんだが…。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 12:48:30 ID:PtvNfHCn
      Oノ
      ノ\_・’ヽO. ←>>503
       └ _ノ ヽ
           〉
506名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 13:56:20 ID:Ey3NfCQy
6巻読んで思ったんだがルイとギャル男って顔見知りなんだな。
その割には一巻でレイープされたとき初対面みたいな素振りだったが。
やっぱ後付け設定だから?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 14:02:39 ID:fThFm8Pw
ルイ「ごめん、覚えてない」
508名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 14:33:01 ID:T3NQLHDL
やっとアニメの1・2話まとめて見た。
アニメどのくらいやるのか知らないけど、漫画本編でやってない部分までやってしまうんだろうか。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 14:34:46 ID:eaZKJxqS
全12話らしいから無印全部終えて
エクステンドちょこっとやって
終わっちゃうんじゃなかろうか
510名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 14:34:56 ID:19vVYcqX
今更だけどアニメは無印部分だけを丁寧に1クールでやってほしかった・・・
511名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 14:42:43 ID:Jp+Dfdlr
無印だけだとギャル少ないから人気でないと判断されたんだろうなぁ。
なら2クールと言いたいけど、それだとメカ作監が死ぬ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 16:16:15 ID:qhWZjMao
アニメって最終回まで全部きっちり作ってから放映するのは無理なの?
結局手間は変わらないような気がするけど
513名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 16:49:23 ID:LEHC2O/o
大人の事情は抜きにしても、単純に放送決定から放送開始までに全部は間に合わんだろう。

ところで6巻だけでも随分絵柄が変わったもんだ。ロリ化激しいよロリ化。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 16:54:30 ID:sLzxhQi9
半年かけて26話作成→放送開始→放送中の半年にまた26話作成→ループ
って、理論上は簡単っぽいけどできない事情があるのだろう。
エンターテイメントである以前に「お仕事」だからなあ・・・。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 16:59:17 ID:93sUnlkj
巨神ゴーグが予定されてた番組枠が取れなくて放映延期になったため、
第1話放映開始時には最終回の製作に取り掛かってた
って話が有るけど、現在のアニメの製作事情、規制とか資金関係とか
諸々考えると全部作ってから放送ってのは無理だろうなぁ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 17:50:02 ID:Jp+Dfdlr
鉄人は放映開始時に最後の方までできてたし、舞HiMEは今最終回作ってるらしいけどな。
いずれも放映開始が延びたんだけども。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 18:18:24 ID:ly4AG1O9
今やってるキャンペーンの
バレンタインカードってどんな感じで届くのよ?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 18:28:42 ID:bT4PBWRr
>>517
14日に指定した住所に届くんじゃね?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 18:42:20 ID:Ey3NfCQy
放映開始が延びたアニメは総じて作画レベル高いよね。
その最たるのがカウボーイビバップだと思う。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 18:58:51 ID:SAt8y6jC
ウボァ…('A`;)
ただでさえ遅いのに、東北大雪でまだ6巻売ってない…。
ちくしょう…。でも東北の人、雪はね頑張って下さい。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 19:05:21 ID:GrZnzYpw
同じく東北
同じく雪に埋もれ
でも、ちゃんと6巻発売日に売ってますた
配送の人GJ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 19:31:14 ID:CsKIsbE+
>>519
あれは結果的に延びて、よかったよな。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 19:58:46 ID:8qpEXAX2
>>520
俺の住んでる所だけかも知れないが、北海道も東北の大雪の影響で
貨物列車が止まったらしくて6巻はまだ入ってないぞ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 20:08:35 ID:T8jgZKSx
>>513
変わらないのはジジイだけか・・・。ロリイラネ。
525520:05/01/13 20:44:40 ID:SAt8y6jC
>>523
すまん。「が」が抜けてて変な文だった。
俺も北海道だよ。
早くみたいよね。明日届くかな?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 21:39:22 ID:Ey3NfCQy
俺は単行本組だけど6巻最初のエキストラストーリー
これ読んで挫折しようになった・・・
過去編で救われたけど。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 21:41:08 ID:HlIe+xac
アレは作者も描いてて悶え苦しんでたに違いあるまい。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 21:44:19 ID:1m+Z8X4e
>>506
強化手術のせいで頭のネジが50本ぐらい外れちゃったんじゃない?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 21:55:55 ID:GfmHPRxz
>>526
俺は逆。
過去編で今まで守ってきたものが崩されていくのは見てて辛い。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 21:57:35 ID:vMd2R2vy
青葉のウルルン滞在記編はやるのだろうか
531名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 22:04:35 ID:9xX8W8rV
とらでジンキ関連書籍買うとなんか貰えるみたいだね。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 22:10:29 ID:UAlVApTo
なんかって何よ
エロい人教えれ
533名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 22:16:53 ID:IWoGf9Es
両兵の半ケツフィギュア
534名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 22:21:17 ID:eaZKJxqS
それは買うしかない
535名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 22:43:26 ID:1m+Z8X4e
五郎さんが血相変えて飛び出してったぞ!?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 22:44:35 ID:KoAebVrj
川本兄とか両兵とかダビングとかに見入ってしまう
537名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 22:53:46 ID:WYlpJaUH
ダビングって年いくつ?黒将より上なのか下なのかわからない。

ジンキってゲーム化しなくていいと思う。変なキャラゲーの予感がするから。俺的にはアーマードコアがジンキに
似ていていいと思うけど。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 23:09:56 ID:huk7g305
八将のリーダー シバそれと柊、人によって作られた2人を全く逆の立場に置く事でどんな変化があるのか、
それを知るために「キョム」の存在も「アンヘル」の存在もダビングが仕組んだ事だった ってオチは無し?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 23:35:46 ID:yUl01T3z
>>532
アニメイトのシールじゃない?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 23:44:03 ID:966jCYWF
やはり
エルニィは
ふたなりだ


やエふな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 23:47:25 ID:ntCsZG48
六巻買ってキター(゜∀゜)
モリビト0号機カッコいいよ(*´Д`*)
モリビト0号機の動きをアニメで見たくなった。やはりオヤジキャラが活躍するってのがツボだよ(゜∀。)
542名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 23:49:55 ID:uwP1lrl5
>>541
おまえマスターガンダムよりマンダラガンダムのが好きなタイプだな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 00:31:04 ID:UACtITYe
静花のお守りが母の日のプレゼントとかだったら萌え
544名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 00:32:11 ID:gfYOkBx5
オヤジキャラでも現太さんじゃイマイチ燃えないなぁ。
名前忘れたけど車椅子乗ってるジジイが暴れてくれた方が燃える。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 00:33:51 ID:YtW410Vu
この漫画ってどんな漫画なんだ?
なんか書店でみかけたが、表紙が全部女キャラだったんだが萌え一直線?

萌えより燃えはあるのか?メカ分は豊富なんだろか?
ぐだぐだ言う前に買っとけ!っていう位面白いなら買って来るが・・
546名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 00:34:42 ID:AAVfO1pa
>>545
ぐだぐだ言う前にスレ位嫁
547名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 00:40:20 ID:YtW410Vu
>>546
スレ読んだらネタバレ満載じゃん・・
漫画内の用語とか、キャラ名とか書いてあってもわからんし
オススメ具合を聞きたいだけだよ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 00:45:55 ID:2WzYvxX1
ブラジルに行くとき「密入国になるぞ」って言ってたけどカナイマに入った時はどうしたんだろう?
青葉は静花さんが作った正規のパスポートだとして、その親と言って飛行機に乗った
小河原親子はやっぱ偽造か?
549546:05/01/14 00:47:29 ID:AAVfO1pa
>>547
一応スレ(関連スレ)にも何度も出ているが、
無印はロボ系が好きなら買い。
萌えならエクステンド
ただ、無印買ったとして続きが気になるからエクステンドも買うことになるかと思う。
面白いかどうかは結局主観だからなんともいえないが、スレが幾つも建って
無印マンセーは人がいることを考えたら読んでみるのもいいんでない?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 00:51:28 ID:YtW410Vu
>>549
thx
無印・・てことはエクステンドとは別モンのがあるって事ね・・
本当にまったくなんも知らずにココに来てしまったようだ・・正直スマソ

ちょっと興味沸いてきたから調べてみるわ アリガト
551名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 00:52:27 ID:0LKhET6h
>>541
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
モリビトに日本刀燃え〜
552名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 01:32:07 ID:+TCnKHxJ
くらいついたら〜はーなさーなーいわ〜
   ○   ○   ○
  </8  </8  </8
 /<  /<  /<
ホントにほしいもn

  ○, ○, ○, ○,
 m√m√m√m√
 >\ >\ >\ >\
553名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 02:01:12 ID:CIvbye86
>>543
静花のお守りってなんだっけ?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 02:54:37 ID:o2n6TfJT
モリビト0号日本刀おっさん最高

そんな俺は、マスターやマンダラやゴッドより、シャイニングガンダムが好きだw 
555名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 03:01:27 ID:pV2P5Agm
モリビトは好きだ
シャイニングガンダムも好きだ
アストレイレッドフレームも好きだ
マイトガインも好きだ
ハイパーキャプテンガンダムも好きだ
ファフナーマークザインも好きだ

ロボットが好きだ
ロボットが好きなんだ
アムドライバーも好きだが
556名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 03:19:06 ID:MnSKbEjO
モリビト0号マントverかっこよすぎ。
ガンダムサンドロック(OVA)を思い出したよ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 03:21:46 ID:yparCKpH
ヽ(´ー`)ノ
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ファントム!
558名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 03:24:05 ID:UACtITYe
>>553
ネックレス。6巻で青葉に投げつけてるヤツ。設定資料に「お守り」って書いてある。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 03:28:40 ID:UACtITYe
今更だけど、1巻のレイプシーンの後、カリス鼻血出してたり口から血ィ吐いたりしてるけど何でだろ?
鼻血はわかるとして、喀血は、
560名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 04:16:21 ID:q9vsgali
無理やり唇奪って舌入れたら噛まれたとかじゃない?
その後頭突きかまされて鼻血→キれて殴る蹴る→ルイのレイープは未遂
と俺は主張してみる。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 06:57:36 ID:CIvbye86
>>558
ネタバレOKならメル欄を見てくれ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 07:46:17 ID:c0z7zS9E
アーケード少尉の後ろにいるのフィリプス隊長だよな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 08:48:48 ID:i5LJ3G9k
それにしても両兵、五郎さんといい、サンパウロの連中といい、
そっちの方面でもモテモテだな
564名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 09:13:50 ID:qng0vt7F
アニメ化したせいでこれ面白いのか?とかの質問大杉
せめてスレ内のログ読むか、ぐぐってからきてくれ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 12:55:49 ID:o7ucjEPS
面白いかどうか考える前に全巻揃えてきますた。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 14:13:40 ID:0IaK+kTE
6巻、過去編だから青葉達がロリなのはわかるんだが
最初の話は現在なのにロリなのはこれいかに?
ロリ化激しすぎ…
567名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 14:16:04 ID:IHwAV7NB
エルニィ過去と現在で見分けつかなくなってるな…
568名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 14:17:48 ID:gPlsYYSt
作者自身が混乱してるぽいわな。
身長の対比が凄いことになってたりするし。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 14:59:12 ID:OB2E/bjN
過去編でロリ描きすぎて、昔の等身に戻せなくなってきてるんだな。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 15:55:34 ID:ttWp4ESA
>>516
>鉄人は放映開始時に最後の方までできてたし
これはネタだーよ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 16:49:46 ID:mLHuKeaC
やっと6巻手に入った(´ω`)
ついでじゃないけどスケブもゲト。
なんか6巻って今までのエクステの色じゃないよな。
手にしたとき少し違和感。
まあ良いや。早く帰って読もー
572名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 17:11:30 ID:FFXBdPY3
おい!おい!おい!
近所の本屋全部回ったが6巻ねーーーよ!

誰だよ買占めしたヤツ!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 17:13:01 ID:PGAjl5nI
>>572
俺だよ俺
574名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 17:14:33 ID:j9B6g/Kw
赤男の下着姿で5発抜きました
575名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 17:22:22 ID:GBcSvnA8
お前ら、作者公式にバスタオルの現物写真が。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 17:23:08 ID:PGAjl5nI
イカくせー
577名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 17:27:04 ID:j9B6g/Kw
>>575
おお、これが棒読みなななななな声優、稲村優奈か。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 17:38:12 ID:fROAaMOo
今日答えてちょーだいに出てたな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 17:53:14 ID:Fa9wIZh+
6巻買ってきた。なんか青葉がどんどん可愛くなってきてる…
580名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 18:38:30 ID:dB6eOon0
まるで今まで可愛くなかった様な言い分ですな
581名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 18:57:31 ID:n2ZGPKPJ
ぶっちゃけ、俺がジンキ読み出したのは南さんが可愛かったからだ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 19:04:06 ID:svYRXu/W
俺も俺もだ。南さんムッハー!
でも最近エルニィが可愛く感じてるのは内緒だ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 19:11:51 ID:o7ucjEPS
静花さん派
584名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 19:16:20 ID:qiyQWBIy
青葉はイマイチ人気ないのかのう。
俺はシバのが好きだったりするがな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 19:26:20 ID:xv7mOiWz
俺は青葉派だぞ。
ただ、初期の頃は、目が怖いよな・・・
586名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 19:26:40 ID:7yo0zrDi
メルJ&エルニィの全員サービスは無しですか?
なんならシバとか南さんでも全然かまわん
587名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 19:30:43 ID:qiyQWBIy
>>586
全員サービス第3弾がJとエルで
第4弾が両兵とゴロちゃん。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 19:37:18 ID:+d0rOZIh
最後の最後でメインヒロインのグッズ登場ですか。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 19:59:31 ID:+RQ4FJjh
アニメ化の次はスパロボ参戦だな。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 20:04:34 ID:xTPvE9q+
>584
>青葉はイマイチ人気ないのかのう。

なんの前振りも、根拠も、そういう風に判断した理由も無しに、
んな事いきなり書き込まれてもさぁ・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 20:09:11 ID:gfYOkBx5
青葉派の>>590がマジギレしました。どうしましょうか?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 20:11:41 ID:pvwGD+bS
昔から青葉の人気だけは不動だとWING時代から確信しております。
そして青葉が人気ないなんていう奴はぬっころすぞっ!
593名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 20:12:07 ID:Y0UreaET
>>587
全て申し込むと源太さん抱き枕が。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 20:14:53 ID:ns/3SbXY
自分の意見なのに他人もそう思ってると信じて疑わない>>584
595名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 20:46:12 ID:zWZ81Hwf
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 青葉は人気ない!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ;゚д゚)||
    / づΦ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 20:50:28 ID:OjFf6u/j
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | カリス様大人気!! |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ;゚д゚)||
    / づΦ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 20:52:50 ID:FPOyRciN
13歳青葉たんは最高に(;´Д`)ハァハァだが
巨乳青葉は(゚听)イラネ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 20:53:45 ID:Vo3knct6
エロボディ青葉のほうが(・∀・)イイ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 20:54:41 ID:D2qSHuX3
つまり、J様最高!ってこった
600名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 20:56:46 ID:CIvbye86
白矢とであった頃の静花さん派はおらぬか?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 20:58:12 ID:evz1FwWA
>>600
白矢の方がカワイイもんなぁ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 21:14:05 ID:7K+D143t
ライトたんの方がカワイイぞ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 21:16:09 ID:iyQ+SuDy
マサムネたん
604名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 21:17:46 ID:D2qSHuX3
あー、ライトたんもかわいいね。
泣くことも可能だし。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 21:24:11 ID:WSULq+dB
無印青葉が一番萌えるよ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 21:25:58 ID:s8HudgvV
流れ無視して質問するが。七巻に合わせてブレイドを買おうと思ってるんだが、何月号から買えばタイミング合う?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 21:29:13 ID:/hsSqqre
6巻に出た髪の長さ中途半端な南さんがいい
608名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 21:33:18 ID:92v5GM6V
南さんは全てが(・∀・)イイ!!
つうか、さっさと脱げ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 21:41:11 ID:o7ucjEPS
あのピエロがじいさんに化けてたら南さんを脱がせたかも。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 21:41:41 ID:CIvbye86
>>606
7巻収録は30話からだから・・・
2004年10月号?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 21:50:39 ID:RzHJznx+
やっとこさ6巻読んだけど、モリビトが何種類あるか
公式設定をはっきりさせないと混乱の元になるな。

0号機:主な搭乗者は源太。ナナツーを改修した試験機。
     マントと日本刀がトレードマーク。

1号機:主な搭乗者は黒将(白矢)。両肩に装着された
     ブースターらしきもので衝撃波を発射。
     現時点で最強の人機?一人乗り。

2号機:改修に改修を重ねられた健気な主人公機。
     津崎母娘と風呂に入ったり、不意打ちするのが得意。
     1号機の反省を生かし二人乗りとなる
     主な搭乗者は両平&源太、青葉&両平、赤緒(一人乗り)。

3号機?:エクステンド1話の最後、青葉の後ろにシルエットのみで登場。
      頭部や胸の形状から青葉カスタムのナナツーとは異なる機体。

4号機?:アニメ公式やエクステンド単行本6巻の扉絵に登場している
      1号機と2号機を合わせたような姿をしている。

一応これで全部・・・・のはず。
しかし土ガニ漁師のオッサンは何の関係も無い人なんだろうか。
ルイの実父とかと関係ありそう。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 21:58:08 ID:mLHuKeaC
まああれだ。
流れを汲み取ると、ルイたんが一番だってことだな。
次点に次郎五郎
613名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 21:59:06 ID:pvhv5eus
源太も血族なの?0号一人で動かしてたけど。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:08:28 ID:CIvbye86
基本的に血族じゃなくても一人で人機を操縦することは可能
ただし、エクステンドで出てきたあの操縦システムだと血族じゃないと扱えない

かと思われ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:13:49 ID:VvAMzgH6
>571
> ついでじゃないけどスケブもゲト。
なんかのイベントでスケブ描いてもらったの?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:14:15 ID:Pcn3iMYc
でも、下で両兵が動かしてるよな。メルJを1コマで倒してるし。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:20:11 ID:a2+SV/7n
赤奈って血族?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:22:44 ID:xTPvE9q+
血続の血を引いていても血続反応出るとは限らない。
男の血続は珍しい。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:23:59 ID:v1o9JNj5
>>615
スケッチブックというタイトルのブレイドでやってる4コマ漫画のことだと思われ。
同じ発売日に単行本が出てた。

>>616
両兵が操作してるのはトレースシステムじゃないし。
割と頑張らなきゃ動かせないらしいし。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:25:34 ID:a2+SV/7n
そういやあのくろんぼの過去シーンで言ってたな<男の血続は珍しい
赤緒は赤奈のクローンらしいから血族なんだろうが、両平は野郎だから
血族として生まれなかったのね。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:25:53 ID:qR37unbA
>>619
いやだから、トレースシステム関係無しに一人で動かせるってことだろ?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:28:30 ID:CIvbye86
川本もさつきの兄だし血族な気がするけど
軍部は調べもしなかったのか血族反応が出なかったのか
どっちなんだろね
623名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:36:53 ID:guLIrOWn
簡単に言えば

モリビト2号「両兵たん(*´Д`)ハァハァ」

ってこった。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:38:54 ID:IO0/iV6R
どなたか各キャラの担当属性を教えてください。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:44:39 ID:1J0BBS1V
エクステンド読み返したんだけどさ、3巻の最初の方に出てくる、
モリビト援護しようとしてた自衛隊の戦車を止めた機体って何です?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:46:28 ID:v1o9JNj5
>>621
その通りだが?

>>624
赤緒:何も無し
メルJ:巨乳・ツンデレ
さつき:妹・ロリ
ルイ:無表情・ロリ
エルニィ:美乳・天然→ツルペタ・天然
627名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:47:44 ID:koraWbiA
綱島の画風がロリになった点について
628名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:48:38 ID:q3MGi08K
エルニィは「ボクっ娘」だろ
あと赤緒は巫女さん。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:48:39 ID:guLIrOWn
青葉=幼馴染
赤緒=エロ担当
ルイ=ロリ非処女
さつき=妹キャラ
エルニィ=居なくても一緒
メルJ=金髪ボイン
南=姐さん
両兵=浮浪者
五郎=メインヒロイン
630名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:54:48 ID:CIvbye86
そういや眼鏡っ娘が居ないな・・・
631名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:56:32 ID:OhzczYSh
>エルニィ=居なくても一緒

てめーは俺を怒らせた
632名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:59:00 ID:/hsSqqre
乳度

青葉=赤緒≧エルニィ>メルJ>南>ルイ>さつき>五郎
633名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 23:00:07 ID:Bh0ekkmn
>>622
そういや28話で「優しい感じのする人機」とか言ってたね。
634531:05/01/14 23:00:23 ID:Xy1Nkn5U
>>531
本日やっと6巻手に入りました。
とらで貰えたのはポストカードでした。
青葉と赤緒が手にルシファーはめてそれにモリビト映ってるやつ。
表(宛名欄)には綱島のサイン&メッセージと幼青葉。
HPにも告知無いから以前配ったやつが余ってたのかな。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 23:01:17 ID:D2qSHuX3
メルJが一番乳デカイんじゃねーの?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 23:02:00 ID:xTPvE9q+
ポストカードってもまあ無料配布だし
637名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 23:03:21 ID:Y0UreaET
>>630
メルJじゃだめでつか。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 23:04:48 ID:/hsSqqre
>635
まあ見た目は

>632はエロそうな乳度ってことで
639名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 23:07:38 ID:uOAuISXD
さつき兄は「操縦できるけど戦闘できるほど運動神経ない」って無印で言ってた気がする
640名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 23:15:56 ID:4Kg78Hu3
2月に出る増刊号ってどんな内容なのだろう?
モリビトAF、アニメ終わったら相場下がるかな・・・?

>>630
エルニィ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 23:26:23 ID:b/IfZqg/
六巻出たので今までの巻を冷静に読み返してみると、両兵ってどのヒロインにもわりと等距離だよなあ。
まったく誰にも恋愛感情も性欲も抱いてない。
青葉に対してすらそうだし、情緒がガキ並に未熟ってだけじゃ説明できないような。
エクステンドに入ってからは、「サクラ大戦」の大神一郎みたいな役回りだし。
まあ、1ミリも下心がない点は大神と違うが。
結局のとこ恋愛面は期待しない方がいいのかね。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 23:26:27 ID:Y5wI3NUo
このスレもおっかけるの面倒になったもんだ…

作者公式でバスタオル見た。ちょとワラタ
で、モリビト2号抱き枕まだー?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 23:29:20 ID:QAEOhNwC
>>641
やっぱ綱島はサクラ大戦やりたかったんだなぁ〜って思うよ。
連載ポシャッたからジンキのほうに反映させたんだろうね。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 00:02:09 ID:KzsHCsBV
>>643
まあさくら大戦との類似性はかなり指摘されてるよな、メルJと赤緒は特にかぶってる感じ。
でも青葉とルイはガチ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 00:35:49 ID:fT78fu1D
>642
そんなゴツゴツしてそうなのヤだ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 00:51:34 ID:0x2TzQdS
つうか、人数大杉だよな。
本編に戻ったらそろそろ誰か死ぬべきだ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 01:08:42 ID:qStTuxDl
うむ、エルニィは死んでいいよな。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 01:11:35 ID:dtVI/eZj
両兵が死んで皆大変な目にあってエンド
649名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 01:19:34 ID:ksxq51SS
じゃああれだ、自衛隊のエロい人に死んでもらおう。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 01:25:41 ID:zMbAjknb
血族集めてるのに死んで減ったらアレじゃね?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 01:36:53 ID:qStTuxDl
んじゃあれだ、エルニィ殺してシバに仲間になってもらおう。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 01:38:57 ID:0x2TzQdS
>>651
・・・そんなにエルが嫌いなのか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 01:48:51 ID:qStTuxDl
べつに嫌いじゃないが、エルニィ出てきてからルイの出番が減った気がしてね。
憎いというか、ウザいというか、死ねって感じー。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 01:56:20 ID:vOI6ptaq
ルイ「べつに嫌いじゃないけど、エルニィ出てきてから私の出番が減った気がしてね。
    憎いというか、ウザいというか、死ねって感じー。」

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  
655名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 02:06:35 ID:1S9CnCw5
>>641
殆ど仙人状態だよな。どの娘に対しても恋愛感情に関しては
まったく無関心。このまま本当に五郎とウホッになっても違和
感ないね。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 02:06:56 ID:KzsHCsBV
ルイの本当の天敵はシバだろ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 02:08:38 ID:1S9CnCw5
むう・・。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 02:29:36 ID:xk+MCtXt
お前らそんなにエルニィの事キライか!

だったら漏れがサンバのリズムに乗ってエルたんゲトーーーーーーーーー!!!!!
659名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 02:49:40 ID:ywkPPalz
いや、エル坊は私が預かる
660名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 02:53:16 ID:Xy2N3fY4
喧嘩両成敗で私が没シュートです。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 03:21:09 ID:ksxq51SS
カリスの天敵は五郎さん。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 03:55:14 ID:oQYN6DpN
カリスがワイルドカリスにパワーアップするのマダー?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 03:59:24 ID:xjmqL4TH
両兵は黒将と真剣勝負しても勝てそうもないな向こうは超能力あるし
664名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 04:16:32 ID:Z1qK5vyv
両兵は青葉かばって死にそうだな。
黒将あたりにブスッと。

あと、その内一人一話ずつで両兵との
デート話が描かれそうでならない。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 06:20:57 ID:IkTErCNB
青葉ってそんなにキョニューじゃないじゃん
666名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 07:12:45 ID:1dd6Z5Pl
デカけりゃいいってもんじゃない事を肝に銘じておいてくだサーイ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 07:43:21 ID:YvH7FF1K
アニメ化の影響か?
妙なのが増えた
668名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 08:31:16 ID:+7tQWaJn
アニメ化された作品のスレではよくあること。
我慢するしかないべ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 11:50:49 ID:Bdz1f1uD
オマエラモナー
670名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 13:59:57 ID:FS3y6w3J
緑はいらない子
671名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 14:04:40 ID:kmHA2K02
エル坊はなんでこんなに嫌われてんの?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 14:09:12 ID:TihIzhCT
金髪巨乳のほうがイラン
673名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 15:04:51 ID:8V4O8oSw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 16:02:49 ID:WCUTUgZ9
エルニィも3年間で物凄く胸がでかくなった気がすんだが。
ルイ……
675名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 16:03:33 ID:PuvHEdPK
緑はいらない子
676名無しさん@お腹いっぱい:05/01/15 16:14:17 ID:nXVdiuiS
緑っていったらやっぱ、最初は皆のアイドル・ヒーローで華麗に接近戦のジンキを操り、
ハンマーを使う八将陣に何度もボコられてヘタレ化、ハンバーガー屋で悟りを開いて
ハンマー使いを撃破、以後は空気を読める人になって砲撃タイプのジンキに乗り換えないとな。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 16:19:54 ID:keUuUhKn
んでもってゴロ〜さんを秘書にして蛇柄ジャケット着た脱獄犯に
追い掛け回されないとな。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 16:23:49 ID:Y04lxB6C
ここか、祭りの場所は…
679名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 16:31:48 ID:ksxq51SS
エルニィに雷落として髪を真っ白にすれば緑は居なくなるよ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 16:54:12 ID:KzsHCsBV
エルニィってミッシングリンク編で一躍脚光を浴びたボクっ子だよね?
それまでのエルニィは空気のような存在でしたよ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 17:29:45 ID:Dav7OGGY
もう目立つことはないかもわからんね
682名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 17:45:08 ID:/n3QlIuW
エルニィ退場させて泉ちゃん出してくれ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 19:53:55 ID:I7GqPmz9
やはりアニメの悪影響でスレの荒れ進行が止まらないな・・・
以前は一日5レス程度で読みやすかったのに・・・
684名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 20:42:43 ID:hnfJE7v8
アンチL2はキャラ板逝ってやってくれ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 21:24:51 ID:rarBkk8M
ルイの親父は最終回間際に娘のピンチに颯爽と現れると予想

686名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 21:26:14 ID:++0QDqrB
ルイのオヤジは八将なんじゃないかな?
なんかやさぐれてたし。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 21:29:12 ID:NfRvJ171
ジンキのエネルギー源の血塊炉って石油や原子力よりも効率的なんだよな?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 22:23:46 ID:YoG+uvtm
赤緒=ノーパン担当
だろ?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 22:39:01 ID:lwg8vp5H
>>687
血塊炉一つが大人一人で持ち運べるくらいの
重さ&大きさなのに、一つか数個で人機を
動かせるんだから効率は凄いだろうな。
両平と青葉が運んでいたのが、3機の血塊炉の
中で生き残ったものだけ持ってきたのかもしれない
けど、それを考えても効率はいいと思う。

テーブルマウンテンに材料(青い石=ブルーブラッド)
が埋まっているらしいけど、もしかしたら寿命が
意外と短いのかもしれない。
モリビト2号の血塊炉がどれほど使い古されたものなのか
分からないけど、0号機の事件のすぐ後から使われて
いたのなら10年以上は使えるんだろうけど。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 22:39:47 ID:gdDg8Vx7
赤緒=黒スト
691名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 22:49:46 ID:kmHA2K02
>>689
エクステンド5巻のグレンさんが言うには
アンヘルは18世紀の物を使ってるそうな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 00:08:23 ID:V/r53+Le
ルイは南さんとセットじゃないと存在価値が薄いな

緑レンジャイが男の娘(おとこのこ)だったら人気爆発だっただろうな。
いらないなら俺がもらって精液便器にするけど文句ないよね?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 00:58:36 ID:q3+rGBao
おおっとここで華麗にスール
694名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 01:00:13 ID:sgphm5w9
「あなた、性根が曲がっていてよ」
695名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 01:23:34 ID:EZuc47Cq
ここらではっきりさせておきたいんだが…

一位 青葉(ロリ)
二位 ルイ
三位 赤緒
四位 さつき
五位 エルニィ(ロリ)
六位 シバ
七位 青葉(エロボディ)
八位 南
九位 メルJ
十位 エルニィ(大人)

…って感じですかね?、今の所。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 01:25:40 ID:0U8DcMhq
青葉ロリよりシバの方が俺は好きだ。ルイはあんまり好きじゃない、特に理由はないけど・・・
さつきは妹萌えで好きだ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 01:31:24 ID:yAsx/c8n
>695

上位数人ならともかく、全員を
無理矢理ランク付けできるわけ無いだろ、アホが。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 01:31:31 ID:Gb7G6xMQ
一位 青葉(ロリver)
二位 南
三位 青葉(17ver)

四位 ルイ
五位 さつき

六位 メルJ
七位 シバ
八位 エルニィ
九位 赤緒
十位 エルニィ(大人)

だな






699名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 01:34:44 ID:ym0E+Uwr
全員一位でいいよ、俺は
700名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 01:40:39 ID:kvo/sEMM
というか好みなんて人それぞれだし。
公式とかでやるなら別だがこんな所でやってもな
701名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 01:46:58 ID:yAsx/c8n
個人的に好きな娘のランキング書くとかなら誰も文句は言わんが
人気を決めようってのは無理がある。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 04:33:39 ID:q3+rGBao
華麗にスール汁
703名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 10:27:42 ID:qLwJGQqe
誰も文句言わないのか。
なら個人的に

一位 メルJ(長髪ウェーブ)
二位 メルJ(長髪ストレート)
三位 メルJ(ショート、眼鏡なし)
四位 南さん(長髪)
五位 南さん(ショート)
六位 シバ
七位 赤緒
八位 静香さん(大人)

以下どうでもいい。
簡単に言えばガキ不要。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 10:34:32 ID:JMWm1AIE
次の号で、特大描き下ろしポスター付録&「ルイ・さつき添い寝抱きまくら」応募者全員サービス
とあるが、エルニィとメルJはスルーなんでしょうか。
てゆーかみんなこういうの応募してるの?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 10:42:41 ID:R14frqZu
>>704
それは全員サービス第2弾。
まだ第3弾と第4弾があるだろーが。
ごちゃごちゃ言ってねーで応募しろロリコンが!
706名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 11:27:31 ID:WWQbOA4R
>703
シバとか赤緒とかは下手すると3歳の可能性さえあるわけなんだが・・・。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 11:32:19 ID:xftpq+fj
見た目大人なら年齢なんて何のそのっすよ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 12:31:33 ID:YSs6POFq
長髪メルJは卑怯だとおもう
709名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 13:10:53 ID:9ZiYRVMV
正直>>703の1〜3位ワロタ



(´・ω・`)否定はしないw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 13:59:39 ID:5dXBiUvG
>>706
問題は年齢より子供産めるかどうかだろ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 14:24:52 ID:iT865U39
坊主メルJは最高
712名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 14:54:01 ID:Fv1JU7+B
3位   グレン
2位   五郎さん
1位   ゲイバーFCサンパウロのギター持ってる人 
713名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 15:04:26 ID:/BLnqfM0
無印一話の、モリビトの腕の内部構造を見たときからずっと、
「あんな細い中身であの太い腕を支えきれるのか?それに、あの腕の出っ張りは何だ?飾り?」と思ってたんだが、よく見るとあの出っ張りの中にも関節があって、二本の骨格で腕を支えてるんだな…
こんなことよく見ればわかるのに、今になって気付くなんてorz
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0136.jpg
714名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 15:12:18 ID:sgphm5w9
>>713
まぁ玩具じゃオミットされてるしな。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 16:00:00 ID:oXVEI5ab
アニメのキャラ身長表で黒将がルイとどっこいどっこいでワラタ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 16:56:35 ID:0U8DcMhq
>>715
いまだに疑問なんだが、なんで黒将ってあんなにチビなの?体質?血続だから?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 17:10:52 ID:60j4s4Y8
キャラ萌え通りこしてナナツーウェイカスタムのショベル付きに萌えてるのは漏れだけでいい。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 17:14:38 ID:0ZZEM7qc
>>716
だからそれは、池乃めだかさんになんでチビなの、って聞いてるようなもんだって
719名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 18:05:50 ID:Agzl+Jz8
>>716
榊さんに吸い取られました。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 18:13:36 ID:/PS4xGO6
黒将は背の高さにコンプレックスを持っているのでああなっちゃいました
721名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 18:24:00 ID:vq6fhpIC
黒将は実は女の子だから背が低くても問題ないんだよ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 18:51:54 ID:RDJlxNzL
黒将「かえせ〜かえせ〜」
静香「う、うぅ・・・」

若い頃から入れ込みすぎたと言うことで。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 18:55:05 ID:KZAMJXpm
6巻のカラー絵見てシバが紫葉って書くんだろうなってオモタ
髪色紫黒っぽいし、青葉は黒だけど

とりあえず本編in日本に青葉だしてくれ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 19:12:33 ID:iT865U39
今ブレイドって何話までいってるの?34話かな?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 19:17:19 ID:G1VIKh2T
>704
俺は第三弾に期待している
バスタオル、添い寝抱きまくらと来たからには、次は等身大フィギュアだろう
エルニィならご飯三杯はいける

大人エルニィの頃から好きな俺は少数派か?
素直で元気で気持ちいい娘じゃん
726名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 19:39:32 ID:iZSjUtF6
>>723
シバに襲われてみんながピンチでどうしようもないときに
颯爽とキリビトに蹴りかますも逆に弾かれるという登場シーンがいいな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 19:57:44 ID:sgphm5w9
いきなり両兵といい雰囲気を作って周りを殺伐とさせる登場シーンがいいな。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 20:00:32 ID:OBD8BeYL
いきなり成長した乳をさらけ出してルイに「ゴクッ」と言わせる登場シーンがいいな。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 20:27:25 ID:nkTcAgdO
>>727
それ(・∀・)イイ!!
730名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 20:41:10 ID:sLnQ33O1
>>727
青葉ファンとしては、それを望む・・・
まぁ今の過去話も、青葉との感動的な再開を演じるための前座なはず!
731名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 20:53:51 ID:jp870UsN
>>724
来週最終回です。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 21:10:23 ID:0U8DcMhq
>>727
大多数が賛成のようですね。俺も賛成です
733名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 21:14:41 ID:Agzl+Jz8
↓綱島が>>727の案について一言。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 21:17:55 ID:sLnQ33O1
うほ、イイ案みっけ!
誰かアシスタント・・・やらないか?
735カリス:05/01/16 21:20:37 ID:Agzl+Jz8
ノシ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 21:22:39 ID:sLnQ33O1
カリスイラネ('A`)
737名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 21:29:11 ID:EHUreDLo
ルイに手出すな。天音ちゃんなら可
738名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 21:47:55 ID:hppcNlA2
>>737
オレア クサマヲ ムッコロス!!
739名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 22:16:48 ID:k+klMj8V
>>738
始さん、人間じゃないみたい
740名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 22:48:56 ID:Im2ZKJ4f
>>737-739
これ食ってもいいかな?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 23:21:29 ID:p+TfaN9q
ようやくエクステンド1巻冒頭のアレの意味がわかった。母親だからか。
ならなんで両兵は血族じゃないんでしょう
742名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 23:23:27 ID:sgphm5w9
両兵はケツ族。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 23:30:00 ID:3NXYq3Sb
赤緒は血族に改造された人間だと勝手に思ってる
赤菜の時は只の人
744名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 00:15:12 ID:ZzgwpXsb
             , ―- ‐ 、
            /       \        ,. ― - ‐ 、           _ _
             /   _,、   ヽ   ヽ       /       ヽ         /´ ∠`丶、 ヽ
          |   l { ヽl ト、ヽ_ |     /    l __l ヽ ヽ i     /二   ' /ヽ  | /l_
             ! ヽ.{ri.、 ヘ「lj、lj⊥l_    ! l , -{ヽー-_ヘ ! } l      ヽv‐` l 、 |  l' jノ-、
          l、 ヽヽゞ、 _j) Y -' rー_j'   l ヽイfl:j  ´ jノスュ_l_   __j {  l、lヽ_ヽj-ァ|‐'ノ、二、
          ヽーヾヽ _ ィ{ fニ フ    ヽ /ヽ `_j)  j f_lj―‐j   ーヘ TT1:}   l´!/r 'r―j
             ,ィj1rフjl | ーーイ      `  ,ト-_-r' j }_┤T!´      l l ヽ´.__‐_j j{ r_‐'T´
          _ ノ / /,j´ トヽ _j }      rー'  /メ/ /ー=フ |      l l‐,' -r‐'イハヽーノ
         /{ / V / ノ/ l ヽー/      j  /_//, ‐'Y{ ーイヽl      , ゝ! /イj´jハ`1}
            {ヽニ{  l,.y' '   V      へYi_ / ┌_jヽ`´ ノ!l    /  _//    `7
         l  | 7 j、 l_ー、_-く      | ー{_j l { __j  | `7´ l l     i  Y´ !l       /
            | l {イ  j' ` ┬ '       ∧ ト、jエ⊥ゝ'二 7 l l l    l ,.-l |l       /
          l _Y '__ ノ-i       / ,イ ‐V      / l! l! !    ヽ V l     /
          {7_lーv /__jLィヘ1    / / !フ      ヽl  ハ l! |    ,ゝ/ j    {
         /´ ヽ Y    ーヽ    ̄ ` Y    _ -  {ー' ┴'    ー/ ノェj    ヽ、
         j   | |      l i     ノー‐ ´  __ヽ、      /  ヽ    /´ヽ
        / ヽー.、Y  ∠´  l }    ノ フ ー┬ ,´ ヽ_Yー、     /ヽ  ∧ /__,、  }
         /     ゝ'´    j i    {ゝ' ヽヽ jー'_ ノ    Y       〉ー`'- 、´/´   `Y
745名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 00:17:08 ID:wwylxS/S
青葉と赤緒の遺伝子を混ぜたのでシバ(紫葉)だったりして。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 00:23:53 ID:vySy7l3V
>>741
エクステンド一巻冒頭が赤菜の記憶とするにはちょっと疑問点もあるんよね
白矢が赤菜を殺した時期が不鮮明だから違うかもしれないけど
青葉が両兵と遊んでる時点では、おそらく赤菜は死んでいると思われるし
747名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 00:31:20 ID:vySy7l3V
シバと赤緒は人為的に血族を作る事が出来るかどうかの実験体で
シバは、血族の純粋なクローンが血族としての力を維持できるかどうか
赤緒は、非血族のクローンに血族の因子を混ぜることで血族に成り得るかどうか
を試した結果だったりして
748名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 00:36:20 ID:cL38aWB0
4巻でシバがジュリにマージャの事調べろと言って、ジュリにテスト問題作れって、渡されたけどさ。
あのテストはどうなったんだ?めっちゃどうでもいいことだけど気になるYO!
749綱島:05/01/17 00:53:46 ID:+eHuf/M9
>>746
それいただき
750名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 02:03:36 ID:vlG6e5Vv
無印の単行本が手に入らない。もちろん新装版。
アニメイトとかとらのあな行くしかない?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 02:15:52 ID:HTsUSyRx
>>746
たしかにね。
赤緒が赤菜のクローンで、両兵があの年の頃にまだ生きていたなら、
さすがにアホの両兵でも赤緒見てピーンとくるだろうし。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 02:20:48 ID:wwylxS/S†
現太が両兵の記憶を一部改竄してたりして。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 07:31:38 ID:7WK/JKP1
この漫画、過去の記憶とやらがあてにならんからな

来月の増刊って何入ってるんだろう
754名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 09:32:06 ID:u9Pa0L+Z†
諸般の事情で両兵と暮らせず、表向き死んだことにして、やむなく影から見守ってたとか。

単純な話、一緒に暮らしてたならわざわざ青葉とのシーンを思い出したりしないだろう。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 11:31:12 ID:PXvMAgiS
クローンだけに記憶が断片的に残ってるだけかも知れないよ?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 12:05:25 ID:7d9LMIBt
さすがに都内でジンキ箱ってもう無いかな〜
昨日は秋葉全滅だったし
757名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 12:11:22 ID:l+lMc46m
オークションでげっつ汁
758名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 12:23:09 ID:Wa6mQiUh
クローン、記憶操作が出てくると、話的にはなんだかな〜と思う

ガンダムデスシードは、クローン&遺伝子操作を前面にだしてるせいで
○○は前作のアレのクローン、あの記憶は実は作られたもので・・・・
と色々情報が飛び交ってる

これを面白いと思うのもいいけど、俺はなんかつまらないな

栄光か幸福の絶頂にあった者を叩き落すに使うのも一度程度にしてほしい
759名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 13:05:46 ID:SMGBuRHo
実はシバと青葉が逆だというヲチ
これで貧乳青葉好きも納得いくだろうて。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 13:41:49 ID:bDMe4doS
そういや芝と両兵はエクステンド2巻以前でも面識あるっぽいけど、いつ出会うんだろう。
過去編がいつ終わるのか見当がつかん…。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 16:44:11 ID:aYKUKYgO
第6巻入ってから、メルJキャラ変わりすぎ。
というか、ここまで全員両兵にぞっこんだったか?

七巻はだいぶ先だし、過去編も終わっていない。未だ八将陣も全員でてないのに・・・
ちゃんと連載は終わるのかな・・・
762名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 17:00:54 ID:01lHGcWP
今コミックス読んでるんだけど、敵との馴れ合いがすごいね。
俺、こーゆーの苦手だからくじけそうだよ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 17:44:13 ID:rYHpKBO6
>>7
メルJ 18歳
ある意味、一番信じがたい設定。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 18:11:17 ID:vySy7l3V
>>763
メルJは怪我をすると、体の成長速度を早めて回復する特異体質の持ち主
だから見た目と年齢があってなくてもノープロブレム
765名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 18:37:29 ID:EOAhvEaT
いろいろいじられてますから…。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 19:14:20 ID:uQYdPOGh
しまいにはちんこが生えてきそうな勢いですよ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 19:27:14 ID:TvqIjxcw
>>766
それは成長を通り越して進化と言うはずだ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 19:27:38 ID:51nk2euu
つまり、何度ヤッても膜は自動再生とw
769名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 19:41:25 ID:jYCXigPp,
ところで6巻の最後のエルニィがサカーボールを蹴り上げるシーンが
某ジャンプ等での打ち切られた作品によくありそうなラストシーンに
重なるのは俺だけか?

「次は人機だ!」(うろ覚え)が「僕たちの戦いはこれからだ!」に改変しても違和感なし
770名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 19:46:19 ID:KXZc1oFh.
両兵のフラグ立ての技=ラブファントム
771名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 20:52:32 ID:fnaeGwmX0
>>769
下乳に注目してそれどころじゃなかった。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 21:02:31 ID:6QD+ILTM0
 ジンキ箱な、書店で注文すると入手可能かと…

 発売日に書店で注文したら、12月27日に届いた。
 店頭に卸してない在庫はまだあるらしい。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 21:17:58 ID:7WK/JKP10

ようやくぢんき無印〜エクステンド6巻まで読破
結局エクステンド勢は全員青葉の前座のような…

ところでモリビト2は何で日本に持ってきたのん?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 21:48:59 ID:vySy7l3V0
>>773
八将陣が東京で暗躍しはじめたから
もともとは自衛隊の基地を拠点にするはずだったんじゃないかな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 22:22:30 ID:TVxpbLuEO
>756
都内○○市の兄命斗に箱あったよ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 23:59:24 ID:SaG9w4mf0
モリビト0号が本気できりつけるところの現太さんの目が人機の影響で悪くなったか不安だった。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 00:45:34 ID:RhLmUydg0
ビーフの入っていないビーフシチュー・・・・・
菜食主義者か?メルJは?

つーか、ラーメンにリンゴが入ってる様に見えるのは気のせい?
そこにメルJ分があるように見えるんだが
778名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 00:56:51 ID:V1+1NETr0
6巻は26話の逃避行が俺的にかなーり感動した。エクステンドのエピソードで一番いいよ!
おまいらのお気に入りエピソードってなによ?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 01:03:28 ID:RhLmUydg0
www105.sakura.ne.jp/%7Ewhitecat/cz/cgi-bin/draw/data/IMG_000902.png
ねこみみ青葉
780名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 02:29:16 ID:w8cLaF25O
今更ですまんのだが…
6巻に初回限定版の類は存在しないよね!?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 04:21:36 ID:F7vtvDzd0
782名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 09:53:02 ID:Rn+VP+Z40
両兵消えるのはエクステンド開始時の一年前だけど、
今月号はエクステンドからどれくらい前の話になるのかな?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 10:00:06 ID:m+ErMPwK0
3日くらい?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 10:20:20 ID:Z5xKC/zf0
>>777
ちょ…待て!工夫をするな!
素人の浅知恵は危険すぎる
ビーフシチューはこれが最も完成された…


あのラーメン、韓国の冷麺に見えた。湯気たってるけど。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 11:51:48 ID:TAPYz9UB0
たまたま5巻は限定版が書店で買えた。
でも3巻はきついか・・・。>>307がうらやますぃわ。
ま、アニメ放映後に全巻初版帯付きでそろえることはできたのだが・・
さすがマッグガーデン
786名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 12:22:12 ID:4PkuMOqa0
>>784
コハルせんせいさんスレに(・∀・)カエレ!
787名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 13:15:55 ID:cZfxbRfa0
>785
書籍の初版ってそんなに重要か?限定版ならともかく…。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 13:38:55 ID:2knUHLnm0
jinriki-人力
789名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 15:05:55 ID:TAPYz9UB0
>>787
初版が〜ってことより、帯付きだとちょっと欲しくなる。
どうせなら、ってね。
キャンペーンとかアニメ化の帯はなんか嫌だし・・・
まぁ帯捨てちゃう人も多いだろうけどな。

790名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 16:29:05 ID:bKyA3n4M0
俺は本棚の一角が帯で埋まりそうになってる
791名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 16:57:00 ID:eph76ppg0
>>782
今月号でルイが、青葉が何ヶ月も両兵と一緒にいたとか言ってるから
おそらく無印終了時点からまだ一年たってない模様
だからもう一年ほどは、両兵は青葉たちと一緒にいるはずだけど・・・

しかし南さんの髪は数ヶ月であんなに伸びるもんなんだねぇ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 17:23:51 ID:nIN7AHQs0
画風の違い
無印1巻→2巻〜4巻→エクステンド
793名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 20:27:42 ID:83+M7EPx0
南はメシェイル・イ・ハーンと同じ体質
794名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 20:43:17 ID:BPaBb6yg0
エロい人は伸びるの早いと言いますが。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 21:01:54 ID:S3MCsSe6O
現太さんを思って毎日慰めていたんですよ。
ルイにも手伝って貰ったりなんかとか。

ダビングに囲われていたなどとは思いたくない…
796名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 21:02:36 ID:0BDLR4rY0
ダビングってデスノートキャラっぽい
797名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 21:25:49 ID:nIN7AHQs0
Rか。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 21:34:23 ID:BF46O/1H0
南さんが処女じゃなかったら

俺はこの先
799名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 21:42:04 ID:3GIVMqZL0
>798
案外オ○ニーすら知らなかったりしてw

ところで、エクステンド単行本を見る限り
エルニィがジンキでの直接戦闘で
ほとんどいいとこなしのような気がするのは
俺の気のせいでせうか?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 21:52:35 ID:PWK5fOa60
まぁ「ボクも操主」言ってるが本文は開発者だからな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 22:02:13 ID:MPQSz74o0
ゲームばっかやってたから
802名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 22:18:22 ID:jFxvUelg0
ガンダムで言うとジョブ・ジョンみたいなポジション?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 22:29:09 ID:VkXuC2Z30
赤緒+両兵→阪神レオポンズ撃破
ルイ&さつき+両兵→カリス&インド人撃破
メルJ+両兵→義兄撃破
なのに
エルニィ+両兵→両兵「立花 俺を降ろせ」
活躍ムリポ…(´・ω・`)
804名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 22:35:19 ID:Oc/2YNn30
メカニックだから自分専用兵器を開発して……とかあってもいいとおもったが、既にサッカーボールがあったな。
しかも役にたたねぇ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 22:53:13 ID:QUzwNVAy0
両兵はルイの機体に乗ってくれない・・・
806名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 23:10:20 ID:G20r2IlG0
現太さんと知り合いらしい八将陣の爺さんが赤緒について何か知ってると思ったんだけどな
一年前に青葉の前から居なくなった両兵って設定も無くなるかもしれないし
過去編ではあの雨の日のすぐ後両兵居なくなりそうだし
それともアンヘル辞めたのが一年前で青葉と別れたのはもっと前ってことかな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 23:55:49 ID:aq7/9vlL0
チェインとルシフォンマダー?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 00:44:51 ID:/xmzDNde0
>806
エクステンド一巻の設定が生きてるなら、
アンヘル辞めと青葉と別れが同時っぽい印象受けるが、
ありえないこともないのかも
809名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 00:51:32 ID:2ZicY9pP0
つーかアンヘルの給料ってどれくらいもらえんだろ?
やっぱ危険手当とか出張手当とかついてかなりもらえんのかな?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 01:04:21 ID:1VbgipQZ0
6巻表紙のルイの太ももに欲情してしまった漏れはロリコンですか?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 01:11:45 ID:+m1vxG9L0
>>810
犯罪者
812名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 01:45:15 ID:A7nNwqMA0
>>809
無印以前はベネズエラ政府から出てたんだろうけど、エクステンド時点でもそうなのかな?
レジスタンス活動なんだから無印時代よりお金が必要だろうし
それとも青葉が相続したお金で全部賄ってたりするのかな?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 02:15:23 ID:KPCxtvG70
メルJのふとももに欲情した俺は>>810に比べれば幾分かましな方か。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 02:24:11 ID:Spaekasj0
2巻のシバの太ももに欲情した俺は正常
815名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 03:12:58 ID:jsKtV70S0
>804
モリビト三号デンドロビウム
816名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 08:00:23 ID:MS/xrVdp0
今後はコロコロと皆が死んでいくハードな展開になる






と言ってみる
817名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 08:59:39 ID:lm4BLN2g0
エクステンド3巻で南が動物覆面に格納庫代せびってたから
一応まだベネズエラから予算がでてるんじゃね。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 11:13:55 ID:MD5jYDek0
あの格納庫って人機より小さいよね。収納できるの?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 11:44:56 ID:x5l8hHcY0
ラー・カイラムにダイターンが積めるのと同じ理論
820名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 13:55:07 ID:p+of31xb0
>816
だけど最終決戦でミカエルの力で生き返って駆けつけてくれるわけですな。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 15:44:51 ID:D/y+CQea0
        ,. ― - ‐ 、      
        /       ヽ   
      /    l __l ヽ ヽ i    
      ! l , -{ヽー-_ヘ ! } l   
      l ヽイfl:j  ´ jノスュ_l_  
      ヽ /ヽ `_j)  j f_lj―‐j >>820GET☆ 
       `  ,ト-_-r' j }_┤T!´   
.      rー'  /メ/ /ー=フ |      
       j  /_//, ‐'Y{ ーイヽl   
     へYi_ / ┌_jヽ`´ ノ!l  
     | ー{_j l { __j  | `7´ l l  
    ∧ ト、jエ⊥ゝ'二 7 l l l   
    / ,イ ‐V      / l! l! !   
822名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 17:29:35 ID:QHbJ722sO
>>815
三号機譲渡の際にエルニィが……ノД`)
823名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 17:57:25 ID:wu/uDur9O
テーブルダストメモリー
我々は○年待ったのだ!(無印の再版を)
824名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 17:59:34 ID:dHrhZ/YK0
>820
いやいや、Dr.オーバーの力で復活だろう。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 18:15:58 ID:7fjbly8I0
826名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 20:04:37 ID:QvgSdtLJ0
そういえば、
5巻でゴミ捨て場に捨てられたエルニィが
アルファー砕けた後ぶっ倒れる時(これ最強の萌えシーン)、
一人称が「私」になっていたのはどういうわけだ?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 20:09:15 ID:2dM5XeOA0
>>826
つまり普段のはボク娘属性つける為の演技だってことですね

おそろしい子!
828名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 21:09:04 ID:2uUBhy0p0
緑っ娘演技乙!
829名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 21:10:44 ID:LFnUXwzd0
少女からオトナになってしまったのです
830名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 21:23:31 ID:D72FwVxa0
コミックス未収録分を雑誌のバックナンバーで補う
1月号と2月号だけ買えばいいんでしょうか?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 21:29:08 ID:9rN1Xy9k0
とばしてる黒将エピソードが10と11くらいだった気が。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 21:36:16 ID:uRPB0oq00
7巻で普通に収録されるもんをわざわざ
バックナンバーで揃えるってのもアレだが。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 21:48:05 ID:SYxNIUrt0
 川本宏です。

 南米で働いていたら、妹が別の人を
 「お兄ちゃん」と呼ぶようになりました。
834両兵:05/01/19 22:01:58 ID:YAfQx5LV0
ちゃんと開発しといてやるよ
835カリス:05/01/19 22:08:46 ID:pC8oSFTgO
俺様にも手伝わせろ。
836両兵:05/01/19 22:10:32 ID:YAfQx5LV0
J('A`)し ルイあげるから、あっちいってね
837軍の連中:05/01/19 22:11:08 ID:XtQSE96i0
じゃあ俺たちも手伝ってやる
838両兵:05/01/19 23:00:25 ID:UOp7LG4E0
つアーケイド少尉
839名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 23:02:49 ID:1OBu+xYa0
エルニィの裸見るために5巻読み直したけどセシルってメルJの弟?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 23:07:04 ID:+9ddburo0
セシルはアラニアの宮廷魔術師だよ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 23:16:31 ID:dHrhZ/YK0
で、セシルがDr.オーバーってのはいいんだが

チェインとルシフォンは?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 23:21:25 ID:LFnUXwzd0
チェインは格ゲーになりますた。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 23:48:40 ID:0+pQ241H0
7巻に黒将エピソードが入っていると仮定して、ブレイドを買い始めるなら6月号くらいでいいかな?

ところで川本ってエクス6巻だとメチャメチャイケメンだよな?無印1巻と見比べたら別人なわけだがw
844名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 00:09:18 ID:M1i57cje0
仮定も何も、6巻が29話までなんだから
7巻が黒将過去の30話から入ってるに決まってるだろ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 00:39:49 ID:UMpzsozA0
エルニィの「色々されちゃった」は=非処女と考えて宜しいか?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 00:41:57 ID:eHFfagRj0
処女と非処女どっちが多いの?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 00:43:01 ID:Jphdxf/40
>>845
禁止します
848名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 00:43:22 ID:LZLLXWnQ0
正直、黒将のエピソードイラネ・・・
849名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 00:47:27 ID:rlr72J/10
けどあれが事の発端みたいなもんだからやはり必要
850名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 00:54:43 ID:QTY/cy4N0
お家騒動でジンキは途中から読んでなかったけど
単行本でも買い揃えて参加します。
エロといえばアニメ化でエロ同人も増えそうですね。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 02:22:27 ID:LZLLXWnQ0
アニメがやばいぞ!レイープが外されてる
852名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 02:27:39 ID:QTY/cy4N0
過去と現在が交互なので話が分かりません。
とりあえずオッパイとロボットが良いので
単行本を揃えます。
しかし作画が気合入ってるなぁ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 02:29:18 ID:LZLLXWnQ0
作画は素晴らしいが・・・話とびとびすぎ!
854名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 02:35:45 ID:QTY/cy4N0
とりあえず無印読み直して
本日中に6巻まで揃えます。
_  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
_  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
_  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
_  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
_  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
855名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 02:37:41 ID:LZLLXWnQ0
>>854
ようこそ・・・素晴らしきオパーイ世界へ・・・
856名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 03:34:39 ID:VjtmI7yw0
ブレイドってジンキとARIAしか読むのないから全部立ち読みしてて、しかも6巻まだ買ってないけど、
黒将の過去話と1月号、2月号の話が6巻未収録なんだよね。
1月号と2月号ってそれぞれどんなあらすじだっけ。どっちか読み忘れたような気がしてきた。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 06:27:17 ID:d+2edjww0
>>856
1月号:両兵が幼女をレイプ
2月号:両兵とダビングのデート
858名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 06:47:48 ID:glWf/zsA0
気のせいか最近の連載分、絵がヤバイことになってると思うんだが
6巻収録分(12月号)はそれほどでもなかったのに…

2月に出る増刊号は総集編みたいだね。残念。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 07:55:20 ID:2vSMk6cC0
なんだこのアニメの糞っぷりは・・・
原作をスポイルするアニメ化って腹たつなー
860名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 08:41:10 ID:cVA16jGK0
>>850
昨日同人ショップ行ったら2〜3冊見つけた。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 11:32:47 ID:lEizWL9mO
過去編はいつまでなんだろうか?

ジンキエクステンド放映中に
エクステンド主人公が原作本編に一回も出ませんでした
なんてマヌケなことになりそうで怖いんだが
862名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 12:10:34 ID:NxOwvy+V0
>859
歯を食い縛れゃーーーーーーー!!!( ´∀`)σ)∀`)
たしかにストーリーは過去と現在が混ざって分かり難いが
その分オッパイとロボットが素晴らしいだろ!
深夜テレ東の地獄絵図に比べたら何と贅沢なことを!
それに地方のファンの悔しさってものを分かってやれ。
地方の人は素晴らしい動くオッパイとモリビト2号の勇姿が見られないんだぞ!
アニメが見られない地区の人へこれを捧げる。
_  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
_  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
_  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
_  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
_  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
863名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 12:14:29 ID:vmGtwVSF0
はっきり言ってエクステンド部分は失敗だと思うんだ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 12:28:03 ID:NxOwvy+V0
ちょっとふざけすぎたけど
たしかに構成の失敗は同意。
あらすじ程度に無印数回→エクステンドの流れ
で良かったんじゃねーの?
でもこれだけロボとオッパイの作画が良ければ
アニメ化して良かったとは思う。
アニメそのものにもそれなりに満足しているし
ジンキのロボフィギュアの可能性が増えるから。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 12:57:33 ID:YbRKPDYU0
エクステンド部分、5分立たないうちに繰主4人揃っちゃってるよ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 13:16:03 ID:JYBd0qHgO
へ、へへへ、ウンコもれた
867名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 13:30:06 ID:CsUphfR+0
アニメ版はナナツーの全体像ってこんな感じなのかーってロボ絵ばっか見てたから
話の進み方にはあまり疑問を抱かなかったな

自分的にはモリビトのカコイイ動きを見れるだけで満足ですよええ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 13:30:36 ID:HvvAs7BM0
へのへのもへじとの闘いがカットされたのがショックだ('A`)
爺さんがなし崩し的に操手と認めちゃうこんな世の中じゃ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 13:33:38 ID:vmGtwVSF0
せめて2クールあれば…
870名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 13:56:50 ID:usG1KDyn0
tactics、魔ロキ、ピスメは2クールだったのに・・・。
悪魔狩りが終わった今、ブレイドで一番浮いてるからだろうか。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 14:09:59 ID:iuU2eEAH0
>862
>その分オッパイとロボットが素晴らしいだろ!
>_  ∩
>( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
> ⊂彡
たしかに湖でじゃれたあとの三人で川の字なシーンでは漫画より胸元の布の皺の描きこみが多かったが
だが! 青葉とルイがお風呂で絡み合うシーンがばっさりカットだぞ! 文句くらい言わせれ!!
ロボはホントすばらしいです。戦闘シーンまるごとばっさりカットされてたりするけど。

これはあれか!?
ロボバトルシーンを減らしたり全体の長さを1クールにすればクオリティが保てるが
漫画の戦闘シーンを入れられるだけいれたり長さ2クールにしたりすると作画破綻するぞ
という漏れらに突きつけられた「質と量」の二択か?

「ま 希望としちゃ質も量もそろってるほうがいいわな」
872名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 14:43:52 ID:N/eX4KP/0
アニメなんてったこっちゃねーよ
もう萌え一色でいいって
873名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 15:22:05 ID:1ndgI2U80
だからアニメの話はアニメ板でしろっつってんだろ。
俺はうちの地域で放送が始まるまで情報遮断して楽しみにしてんだよ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 15:23:10 ID:bt0mVr8F0
(´・ω・`) 知らんがな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 15:23:42 ID:OBWh+99c0
ミッシングリンク編、なんか結構あっさり終わりそうじゃあない?
きっとベルセルクの過去編よりははやくおわるよ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 16:14:18 ID:cVA16jGK0
875の書き込み読んでたら、過去編だけでアニメが終わってしまいそうな気がしてきた
877名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 17:05:19 ID:iaWwQC0TO
おい皆!>>866の綱島少年の悲痛な叫びをスルーしてやるな!!
あぁ…分かる…わかるぞ綱島少年よ。
俺はあの項目の八割は完全に同意できるんだからな。
うんこだってよく漏らしたさ。何故かいつも自宅まで残り5mくらいで漏らしてたよ。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 18:45:59 ID:0z0n/Zlx0
俺的に青葉は
無印1巻青葉>>>無印2巻〜4巻青葉>16歳青葉>>エクステンド青葉

ですが、何か?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 18:56:17 ID:QGJ3EeyG0
16歳青葉とエクステンド青葉って何か違うのか?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 19:15:48 ID:QMnqQki/0
16歳青葉とエクステンド青葉って何か違うのか?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 19:29:30 ID:Y3b7APCl0
間に不等号が2つも入ってるからかなり違うのだろう。
・16歳青葉・・・処女
・エクステンド青葉・・・広世に食われて非処女
882名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 19:36:03 ID:GpQqEjeY0
無印ジンキって、本屋でちっとも見かけないな。
おかげで過去話がわけわかんねー
黒将って言われても「誰それ?」って感じですハイ。

仕方がないので、ネットで買える所を探してこよう。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 19:36:38 ID:0z0n/Zlx0
エクステンド青葉は6巻のね。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 19:46:22 ID:nTwXfpuM0
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   青葉イラネ!!!  |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ;゚д゚)||
    / づΦ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 21:13:57 ID:3hdMzyV60
886名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 21:39:07 ID:glWf/zsA0
ところでダビングと両兵って顔の傷が対照だけど
意味あるんだろうか
887名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 22:11:24 ID:M1i57cje0
>>885
補給とか言って余計な事はするな。
漫画板だってのを理解して無いなら来るな。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 22:56:57 ID:nTwXfpuM0
そそ。もっと絵が上手でエロいのを貼ってくれないとな。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 22:58:29 ID:M6Rq0tzp0
というかこれ隠しぺーじの絵やんけ
890889:05/01/20 22:59:31 ID:M6Rq0tzp0
と思ったら違ったのでスルーして
891名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 23:28:15 ID:/WyjqGTD0
>>885
え、この絵いいじゃん、何処で拾ったの?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 23:40:58 ID:cVA16jGK0
アド削れ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 00:29:16 ID:gosyz/0BO
本家の絵だけで十分ですよ
綱島たん応援してるからクオリティ落とさないで頑張ってね
894名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 00:31:38 ID:w4CxE6I80
しかしもうクオリティ落ちてる罠
895名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 00:34:13 ID:7+R88dOA0
本誌の方がねえ…
百歩譲って青葉は13歳だから、ダビングはもともとそういうキャラデザだからと割り切っても
南さんと両兵が酷い。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 00:38:51 ID:5p9uX/Cg0
ダチに頼んで初めてジンキのアニメを見たけど
安定はしてるとは思うよ。
ヘドウィック・シュレックも参加しているなら
間違っても超アニメにはならない・・・でください。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 07:37:37 ID:7+R88dOA0
そういえば青葉父と両兵母の明確なソースって作中であったっけか
いまのとことそれぞれ静花と源太の昔の相方が判ってるだけ?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 08:54:08 ID:EbmDrwSf0
ここってIDの最後は0になるん?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 08:58:37 ID:Vvzf8S4VO
携帯かPCかで変わる。ちなみに俺は携帯。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 08:58:46 ID:1KbtimtkO
ここだけじゃない
ちなみに携帯からの書き込みには後ろになんかつく
このレスは携帯からだからなんか後ろについてると思う
901名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 09:25:22 ID:EbmDrwSf0
なるほど、ありがと。

これだけじゃなんなんで。

過去編で現太が0号で登場するけど、腕の傷は結局たいしたことなかったのかね。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 09:57:01 ID:Vvzf8S4VO
腕を改造してオートメイ(ry
903名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 11:35:14 ID:eYVI8xTq0
>>901
源太より頭蓋骨陥没に内臓破裂で普通に生きてる両兵の方が・・・
904名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 12:51:12 ID:wx8EbOjn0
「今の源太は失われた身体機能をジンキで補っているわ。つまり、モリビトを降りたら死ぬのよ」
905名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 12:52:11 ID:VH4BVemh0
はいだらー
906名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 14:50:32 ID:WVmfjq4k0
「腕が鈍ったぞ源太。ぬるま湯につかっていたな」
907名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 15:23:17 ID:IR9dsobD0
はらたいらはたらいたらはらいたいー
908名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 15:33:48 ID:Vvzf8S4VO
>>904
男性機能?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 16:31:10 ID:WvUQQ4dY0
第1話の守人起動シーン
「おはようございます。戦闘行動を開始します。」
910名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 16:50:35 ID:263ZehnE0
有史以来、人類は様々なエネルギーを手にいれ
文明はその力に導かれて歩んできた。
では、ブルーブラッドほどのエネルギーが導く
文明の行き先は何だ・・・?

???「モリビト2号機・・・」
源太「1号機?まさか、赤菜か!」
2号機「該当する操主は既に死亡しております。」

広世「1号機ぃーっ!」
源太「やめるんだ、広世!」
マサムネじゃ話にならんだろうが。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 17:00:53 ID:YZk/8W7c0
  _, ._
( ゚ Д゚) ?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 17:20:09 ID:SImFLknB0
ANUBISに汚染されてきたなw
913名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 17:54:57 ID:/QQviKEC0
6巻未収録なのは第何巻からだっけ?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 17:56:22 ID:/QQviKEC0
↑第何巻じゃなくて第何話です
915名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 18:03:34 ID:1b+Xc2UB0
>>914
第30話から。
教えてあげたから>>910の意味を教えてくれ。
あんたが書いたんじゃないだろうけど何なのかさっぱりわからん。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 18:26:16 ID:sVVqPdI60
別に単行本で削られた話がある訳でもないのに
6巻で未収録とかいう表現はスッゲー紛らわしいよな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 18:38:08 ID:iiO0KxdR0
6巻読んだけど、現太さんって右腕が不自由で人機操縦できなくなったんじゃなかったっけ?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 18:48:08 ID:y6PlsuMc0
ファントムって言うところの現太さんちょっと怖かった。
ジンキの魔力に取り付かれたのかと思って心配した。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 18:53:31 ID:LU89g5Ft0
>>917
不自由になる「かもしれない」だから。
気合で回復したんでしょ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 18:58:22 ID:Vi7M54530
もっと酷い怪我だってしてきたけど何とかしてきたって俺の嫁も言ってたしな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 19:37:36 ID:b3pwhsw40
テスツ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 21:58:57 ID:i414HyZN0
>>妄想癖のある920はおいといて
まぁ普通に黒将と数秒とはいえ刀を交えたくらいだから右腕不随ではないんでしょう
おそらく人機を長時間の激しい戦闘は出来ないんじゃないかな
そんでそれが原因でピンチだから代わりに両兵が1号機に乗るとか
それであれだ青葉と合体攻撃だろ
キモチ電童と凰何とか(名前忘れた)の合体攻撃みたいな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 22:19:54 ID:amYOBrU60
おいといてという反応をしてる>>922について
924名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 22:36:22 ID:263ZehnE0
>>915
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS(アヌビス ゾーン・オブ・ジ・エンダーズ)
公式 ttp://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/index.html
    ttp://jpn01.konami.co.jp/movie/zoe2/zoe2_tgsj.asf
下のアドレスでゲームのOPムービーが見れると思うので、それが元ネタ。

ANUBISではビックバイパー(グ○ディウスの主人公機)が人型に
変形可能なんで、マサムネ見てたら思い出した。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 00:05:22 ID:ZGSp6NpF0
>>922
>代わりに両兵が1号機に乗るとか

1号機は黒将が乗ってるから0号機って言いたかったんか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 00:54:46 ID:DD9n0dYr0
仕方ないから俺が南さんの上に乗ろう。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 01:40:31 ID:oiQ4izXJ0
じゃあ俺が南さんの下になろう。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 02:41:11 ID:zKA1Ackk0
じゃあ俺はバックから援護するよ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 03:11:57 ID:WpCGG8Iu0
横からのサポートは俺に任せろ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 03:53:58 ID:Ar1sKmnT0
と、言うような同人誌希望
931名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 09:48:39 ID:DD9n0dYr0
むしろ本編で。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 12:21:43 ID:ygTEBnd40
>>926-929
上と下とサポートはいいんだがバックって何をするんだ?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 12:35:40 ID:OkDo/RsE0
926か927のバックを責める
934名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 13:08:48 ID:tmCC6Sxq0
おまいら、南さん好きじゃのうw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 14:06:22 ID:NfUx8JI40
ああ、大好きさ!(*^ー゚)b
936名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 14:40:05 ID:CERv38MQ0
男の趣味もいいしな!
937名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 16:06:42 ID:xFDH8D2B0
良い乳してるしな!
938名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 17:14:22 ID:Bp2bcZik0
今日も南さんで1発抜いたぜ!
939名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 17:37:35 ID:ygTEBnd40
>>933
直列電流じゃないんだしそんなふうに直結して何が変わるんだろう。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 18:23:15 ID:UtRy/t750
uho!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 19:02:22 ID:RUbneoZm0
んじゃ俺はシバを後ろから。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 19:50:50 ID:N/XNuk4h0
カリスのアルファーで南さんが全身性感帯になるヤツとかキボンヌ

そんな自分に自己嫌悪
943名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 20:03:36 ID:ygTEBnd40
そうか、じゃあ俺はエルニィをいろいろしちゃおう。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 20:16:06 ID:YCXIs66o0
人が増えたみたいだし>>950取った奴次スレたてれ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 20:20:03 ID:pbeA/CuL0
おれは川本君と一緒にさつきと遊んじゃうぜ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 21:15:22 ID:Umt+juyz0
ダビングみてるとデスノートのLと微妙にかぶるな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 21:35:52 ID:0OB2PlOU0
あっそ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 21:48:21 ID:zE5bOKpb0
阿蘇
949名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 21:49:47 ID:8pOyu2gn0
ツマンネ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 23:20:07 ID:CERv38MQ0
オモシロ
951950:05/01/22 23:32:44 ID:CERv38MQ0
次スレおったててきた。

綱島志朗 ジンキ・エクステンド7 JINKI:EXTEND
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106404253/
952名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 23:38:47 ID:ST1uBUtI0
>>946
パロディネタを付けてくるくらいしなさい。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 23:59:00 ID:F4QFS0GB0
キョムの人機って
かっこいいのが揃ってるね。
特にカリスが乗ってるやつ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 00:36:15 ID:YC1QX24S0
ベースはザコ機のバーゴイルだがな。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 10:15:19 ID:4ENR0xt40
ニコルク・ペリーニョの職業の件
956名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 12:11:36 ID:NA1qd8Sz0

957名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 20:01:08 ID:aRHmFkwm0
ヽ/⌒ヘ~
 , 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ   梅
        ,/ / L_/    'i, i  
       // "  l ,/  \  ! i川
      ノ从     し ii  ″ 丿从 |   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       厦
      'i、 ̄~))∨†∨ij((____,ノ
        ^- i' ':::::~~~::::::::::ヽ| `i リ      ∧∧∧
         i::::::::::::::::::::::::::::::'l_|、      (    )
        ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::,ゝ          T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 20:38:56 ID:D7s+mmfy0
>>957
青葉もちょっと見ないうちに可愛くなったね〜
959名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 21:05:35 ID:r20rJJSE0
埋めついでに
「八将陣の中でカリスだけ量産機の改良機であることについて」
960名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 21:17:28 ID:K1h+2NbU0
では
「モリビトの劣化コピーなK・マよりマシ」
961名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 21:19:58 ID:SOSAC4tz0
それ言ったらモリビト自体72改じゃん
962名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 22:30:08 ID:tsWRUilP0
「バルクスなんかオートタービン手動で回してんだぜ?」
963名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 00:25:25 ID:IM0g3fg70
もっと酷い敵の丸々コピーがいなかったか
964名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 00:31:31 ID:o8jJfJSU0
「八将陣ダメかもしれんね」
965名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 00:49:18 ID:hMcpmCp80
バリビトって何?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 01:31:54 ID:o8jJfJSU0
ヒント:ドラグナーのOPの大張が描いたドラグナーのことをバリグナーといいます
967名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 07:40:34 ID:DZeiD3yf0
バリキャラのジンキはちょっと嫌かも
968名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 12:04:53 ID:EJ0Ffkyx0
まぁ山口式を作画資料にするようになってからポーズとかがバリメカっぽくなってるけどな。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 20:02:02 ID:K4rt2LIC0
このまま落とさずに埋めたいところ。

妄想ネタでスパロボ参戦といわれているけど
個人的にゃぁ3Dアクションのほうが楽しそう。
ZOEみたいな感じで、原作の設定を忠実に再現するのではなく
操作する楽しさや雰囲気の演出を重視した作りで。

PSパトレイバーはちょっともっさりしすぎていたな。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 20:06:57 ID:J4YFa7XU0
俺は2D格闘がいいです
971名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 20:17:13 ID:+/AaLpRy0
おまいら、結局赤緒ってどうなると思う?アニメの最初で消されそうになっていたが・・・。
俺的にはハッピーエンドで終わって欲しい・・・。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 20:28:24 ID:4nGO9Vwp0
アニメやってない
973名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 20:48:11 ID:eR2hDcwa0
青葉に完全に食われてるとはいえ、
エクステンドは一応赤主役だし、それなりの見せ場はあるだろ。
両兵絡めた恋愛関連はなぁなぁで終わりそうな気もするけど
974名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 20:51:43 ID:gur+3wCT0
だからアニメのネタバレをここでするなというのに。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 20:51:50 ID:xvjEXDFH0
寧ろ南さん中心にストーリーが回るという不思議
血族云々がまるっきり無くなってるという壮大なヲチ

はさすがにつまらんな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 21:27:05 ID:NUhShz+X0
南と両兵とルイでほのぼの家族エンド
977名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 21:32:26 ID:O9UHgWYC0
暴走○○が地球上の人間全てぶっ殺して終了

だとどこかで聞いた事あるな。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 21:34:08 ID:Cm7TsMHK0
・ツリ目
・子悪魔
・偉そうな口調
・やたらデカイ搭乗機

シバが最強だな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 21:36:55 ID:sIlYY+Of0
シバみたいなキャラは寝返る確率高そうだな。
でもそうなるとルイとポジションを争う事になりそう。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 21:56:08 ID:3nTeSEq70
>>979
なぜルイなんだ??
981名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 22:24:31 ID:pztbr1tU0
しらね
982名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 22:34:46 ID:pztbr1tU0

983名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 23:19:20 ID:2XZudVVL0
アニメとコミックは別の終わり方やってほしいなぁ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 23:21:18 ID:gur+3wCT0
というかどう転んでもアニメ放映中に原作にケリは付かないだろ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 23:24:32 ID:Ac8pvj7D0
アニメはもう既に別のエクステンドの進みになってるしなぁ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 08:01:59 ID:hkLQi4lf0
侍銃枠なくなっちゃった…
希望は絶たれた
987名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 12:26:00 ID:tf90hdyv0
それは、ABCのことを言っているのかな。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 14:02:08 ID:QWVdbrQCO
「フィリプス隊長と勝世がどことなく他人に思えない件について」
989名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 16:02:30 ID:ry0QnsDP0
>>988
書いた人が同じだからでしょう。似てるのは当たり前です。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 16:21:46 ID:RIGdLW7r0
>>988
「幸薄いオーラ」だな。
そのうち広世も本格的に出し始める。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 16:38:58 ID:R8uZi+UU0
1
992名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 16:41:45 ID:R8uZi+UU0
2
993名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 16:42:50 ID:R8uZi+UU0
3
994名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 16:45:15 ID:R8uZi+UU0
4
995名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 16:49:47 ID:R8uZi+UU0
5
996名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 16:51:13 ID:R8uZi+UU0
6
997名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 16:53:22 ID:R8uZi+UU0
1
998名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 16:54:46 ID:R8uZi+UU0
立ち上がれ 気高く舞え 定めを受けた戦士よ
千の覚悟身に纏い 君を雄々しく羽ばたけ

闇の時代を告げる 風が遠く鳴り響く
戦う友よ今君は 死も恐れず

瓦礫の街を染めて 沈む夕日は紅
愛する星の未来を守る為

もう神の刃は人の愛
祈りを越えて貫け

立ち上がれ 気高く舞え 定めを受けた戦士よ
例え傷ついて 力尽きても

赤く燃え 見事に散って 星になった命よ
時を越えその名前を 胸に刻もう just forever
999名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 16:55:31 ID:R8uZi+UU0
1
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 16:56:20 ID:R8uZi+UU0
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < Thank you GOD!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、                        1000ゲットだZE!!!!!!
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < Don't be a fool
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  Let's go!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−   
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)コノマチヲカケヌケレ!!

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。