ジンキ・エクステンド JINKI:EXTEND 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:24:13 ID:VQXUchFj
キッズかアニマにこなかったあら糞。
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:32:40 ID:D3FcOclQ
>>587
ていうか、何でテレ朝なんだろね
U局だったら地方もほぼ大体のとこで見れるしスカパーでの
放送率も高いのにね
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:49:09 ID:0eTYq7vl
Gダンガイオーもテレ朝だけだったっけ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:07:44 ID:qAiZL+kT
テロ朝の分際で!
朝ピーの嫌がらせか!


   │ざまー見ろ
   │極右にちゃんねらーども
   └──v─────────
         ∧_∧
         (@∀@-)
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:49:28 ID:yt6eK39f
今回はまがりなりにもスタチャがついてるから半端な終わり方はしないだろうよ・・・きっと

え?まほらばとネギまで忙しいからこっちまで手が回るはずがないって?
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:01:16 ID:eSFq15og
>>591
アサピーを使うのはモナー厨房板だけにしておきなさいね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:45:41 ID:F90F/4gG
なにこの
ケツクレジット
なんでゼーレが出てくるんだ
だいなしだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:47:41 ID:MAShtRaX
ばかやろー。被写界深度の効果掛けすぎだ。
カメラのレンズによってはああなる可能性もあるが
人間の目ではあそこまでボケねーぞ。
自分の意思とは無関係に焦点が変わるから見てると
だんだん気持ち悪くなってくる。掛けるなら背景ぐらいにしとけ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:54:53 ID:iaLVYe3D
>>595
ゼノ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 04:30:52 ID:L/fbEPAZ
>>595
贅沢言うな
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:52:41 ID:wTQ7xcdV
さすがテレ朝だ、なんともないぜ。
599524:05/01/06 15:04:53 ID:eFxeqHdk
昨日のCMで勘違いに気付いた・・。
CDは、4人のと3人のだった。

あのコら全員出てくるなんて楽しみだ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:31:57 ID:spTh/H3k
>>592
だからこそ、O月氏の下手な横槍が入らなくて済んでいる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 16:49:22 ID:7Tw1nqcJ
今日からAIR放送カイシ
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:37:36 ID:oZtMHqvJ
原作読まなかったらアニメも楽しめただろうか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:48:30 ID:Jrlm+vtM
原作読んでるけどアニメも楽しんでるよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 04:15:44 ID:Ss7BKeZU
個人的には予想を覆す良い出来だった
第一話で制作スケジュール使い切って燃え尽きました、って気もするが
とりあえず第一話のスタッフGJ
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 06:11:29 ID:xtVU6kuB
DVD発売待ち組
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:39:25 ID:MgCiSTVD
単行本購入するか迷ってるんだがどうか指摘をくれ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:01:37 ID:fMZ13/63
迷うぐらいなら買えば?
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:55:46 ID:NQwz/Yns
おかしいなあ…
前に一度雑誌で見た時はハーレム系だったのに、なぜこんなロボット物が…
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:39:00 ID:xMlz9oLC
このスレ人がいないみたいだから言うけどさ、ロボット目当てで俺は見てるとか言ってる奴を
ぶん殴ってやりたくなるね、正直になれよと、カッコつけんなと。
お前も本当は女の子がかわいいから見てるんだろと。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:58:16 ID:fTdoxvOg
>609
わかってないな。
ロボットとかわいい少女の両方が目当てに決まってるだろ
たわし
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 02:47:50 ID:ulS/DZ2b
さいしょロボット目当てだったが
すぐに女の子目当てに変わった。
がんばってほしい
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:44:16 ID:vjIF5Erh
ロボットと少女と両平が目当てだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:45:22 ID:vjIF5Erh
>>609
ことあるごとに萌えより燃えとか言ってる奴がウザイっていうのはあるな
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:07:03 ID:APllf/nT
漫画の無印ジンキは青葉目当てで見てたけどエクステンドでギャル分増えたのに逆につまらなく感じるようになったのと
アニメのキャラデザが出たときに個人的にアニメキャラデザ青葉が全然ダメのダメダメだったのとで
「アニメはロボ目当てで見る」
とか言ってたが動いてる動画青葉は悪くなかったので
「ロボと青葉目当てで見る」
に意見を変更いたします。

ただ提供部分の絵は最悪
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:27:38 ID:QFXNt557
公式の青葉の絵もマイナスポイント
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 14:10:49 ID:4St9KAkE
両平目当てのやつ多そうだな。
「リバウンド〜」の辺りで俺は惚れたよw
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:16:19 ID:GeEnBuDN
俺もこの漫画に関しては萌えはあんまり重要視してない。
別にカッコつけてるわけじゃなくて、絵が地味だから。
ギャル目当てなら別の漫画の方が萌えられる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:42:32 ID:yQ6xAEzt
>>617
けど最近の雑誌の方は眼がやたらでかくなって萌え絵を目指している気がする
勘弁して欲しいなぁ
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:04:21 ID:VWuD+2fT
>>618
とっくの昔に萌え絵だと思うが
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:05:43 ID:yQ6xAEzt
>>619
いや、最近つとに
以前もそうだけど、以前はまだ見れたよ。
今月号と以前のコミック比べてみ
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:07:36 ID:yQ6xAEzt
連続でageちまった
スマソ
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:29:02 ID:TwpRx2YX
今月号を読んで…
全キャラがさつきに見える…
南までおんなじ眼になってるし
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:20:19 ID:CttLFvvr
あとちょっとで放送だのぉ。
OPどうなってるのかちと楽しみだ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:07:09 ID:6edZ6WXR
現太さん燃え
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:13:24 ID:A7VXyk6d
今日BECKとかぶってるー
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:00:32 ID:SLg9XP0u
いよいよバリビトデビューですね
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:46:35 ID:mykuxBpS
夢色チャエサー
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:24:30 ID:LEHmv0Rn
今日は

・無印
 両兵とジジイが怪我して「おまえのせいじゃ、ボケェ!」
・エクステンド
 両兵が赤緒にカップメンご馳走

で終わりですね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:47:33 ID:Ai+Mz1wz
>>628
ルイのレイープは7話目くらいですか・・・1クールで終わんねーだろ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:44:35 ID:jFuyt1PD
>>620
萌え絵かどうかっていわれたら前からだが、
確かにここ2,3ヶ月のは目がでかすぎっていうかロリすぎだな。
今日6巻買ったけど、個人的にはこのくらいのほうが萌える。
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:45:40 ID:i6Ctl40L
OPアニメ、監督のコンテがまだ上がってないとのウワサ有り。
早く観てーよ、BARIロボ!
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:08:35 ID:ihaXNUkm
>>630
ロリ絵は嫌いじゃないけど、萌えではなく燃えになったとき
ここ最近の絵柄だと冷める気がする。
このロリ絵で力の篭った眼をされてもねぇ
自分も今月号みて、南さんと青葉の書き分けが???と思った。
以前はどうみても別人だったのに
まぁ、アニメ化で忙しいからだと思いたいが…
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:14:34 ID:n+qK/Oo1
>>631
大正解。・゚・(ノД`)・゚・。
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:17:20 ID:Zs4cejGz
>>628
大正解。・゚・(ノД`)・゚・。
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:14:19 ID:hRBwa0di
DVD発売マダ───?!
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 05:47:06 ID:gucPZWM3
>>632
ライフエラーズ級の絵柄やってくれないと困るよ
637名無しさん@お腹いっぱい。
ウヒョ