K2 【真船一雄】 Karte2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
スーパーメディカル エンターテインメント復活!!
ドクターKの死から5年。ついに明かされた、『K』の裏の系譜、『K2』。
その背負わされた運命と、『K』の遺伝子が、ついに野に放たれる!!

前スレ
K2 【真船一雄】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084268857/

【関連スレ】
スーパードクターK Karte3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1095162261/

第2・第4火曜発売「イブニング」part10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097672651/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 02:58:08 ID:LRZJ4fji
主な登場人物
K2・・・KAZUYAの跡を継ぎ、ドクターKとなる。
KAZUYA・・・先代ドクターK。ガンで死亡(*『K2』は死後5年の設定)
KEI・・・KAZUYAの妹。西城頼介の娘。磯永と結婚し、一児をもうける。
富永研太・・・西海大学出身の医者
高品龍一・・・開業医。現在ドイツに留学中
朝倉雄吾・・・クエイド財団医療部門社長。高品の同期
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 02:58:49 ID:LRZJ4fji
よくある質問集

Q:K2はどの雑誌に載ってるの?
A:第2・第4火曜日に発売の「イブニング」です。(*「モーニング」ではありません)

Q:K2の本名は?家族構成は?
A:現時点では不明です。

Q:K2の単行本は出てないの?
A:1巻が11月22日(月)に発売予定です
 ttp://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0411_listdate.html

Q:K2とKAZUYAの関係は?(↓ネタバレ注意!!)
A:Kの一族は突出した医術を持つ為、時の権力者に利用される結果となり、一族滅亡の危機を招く。
 そのため一族の祖先は二つに割られ、一つは表社会を舞台に人を救う事のみに力を使い(Kの一族)
 もう一つの一族(K2の一族)は表社会に出る事を禁じ、万が一の時は一族を補完する安全装置として
 小さな村で技術を受け継ぎ、切磋琢磨してきた。   早い話がKとK2は遠い親戚

Q:K2の村は何百年も前から頻繁に移植手術が行われる?脳死患者多すぎ!墓標の数とかありえない!
A:おかしいぜこの村は・・・・・・!!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 03:48:16 ID:KUnyzRXo
即死回避カキコ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 06:38:58 ID:JwnIOyCV
ウム!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 07:50:21 ID:wUXh/C0O
>>1
GJ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 08:27:59 ID:tiReZeHE
>>1
乙。

ゴッドハンドみたく馬鹿っぽくないし、ブラックジャックによろしくみたくダークでもないんで、安心して見ていられる作品。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 08:54:09 ID:+bLFkKiK
輝も普通に好きだなー。
マガジン本誌は読まなくなって久しいけど。
てか、この作品好きな人は皆(と、一まとめにくくっちゃうとアレか)、
大体はイイ年してんだろーから、他をけなして本体を誉める、なんて
大人げないことしなさんなという気持ちがする。
少年マンガ板のお坊ちゃま達じゃないんだからさ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 10:31:07 ID:G/lRAL+c
ライジングインパクトさりげなく好きだったのに打ち切られたんだよな・・・
大洋ホエールズマンガも面白かった
マシーの話も面白かった

もし野茂のマンガ出るならこの人に描いてもらいたいな
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 10:40:28 ID:BEwe84RH
ライジングインパクトかよ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 11:02:45 ID:kOIY8ax3
いいボケだぞ>>9(w
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 13:03:26 ID:NLSawjLp
あ、あー、ああーあ。9の言ってるのは雷神か!(遅い

違ってたらゴメン
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 15:24:58 ID:4dYbYW0N
カプセル内視鏡って操作(視点変えたり後ろに戻したり)できるのかな?
それともある種の運任せ?

小腸撮影特化なら操作不要で消化にまかせて
広角で撮影するだけでも価値あるんだろうか?

異変が見つからず開腹しない場合の回収手段は・・だろうから
再利用するのかもきになるが
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 18:10:05 ID:+C10jixR
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%AB%E5%86%85%E8%A6%96%E9%8F%A1&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

ググったら色々出てきた。
>イスラエルのメーカーが発表し日本でも改良型が発表されました。数年以内に一般病院でも使われることでしょう
との事。

>>13
どこから体外に出るかを考えたら再利用はして欲しくないなあw
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 21:49:38 ID:Sny5CL53
カプセル型内視鏡…大森君が手に入れたらあかねさんに飲ませてそうだw
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 21:52:03 ID:73ANVOEc
>>14のサイトから抜粋
「試験終了後、約7−8時間で排せつされる。」


・・・・・・・・(;´Д`)


俺は開腹手術か内視鏡で回収すると思っていたよ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 11:28:06 ID:zMZOXjj6
あれは再利用するんじゃなくて、使い捨てでは?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 13:53:09 ID:PwaiNTly
「いいえ、彼は使い捨てのディスポーザブルではなく鋼製のカプセルを(ry」

いくら洗浄や消毒してあったとしても、他人のケツから出てきたモノを
自分の口の中に入れるのは相当嫌だぞ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 14:36:17 ID:qi9NS975
使い捨てだとは思いたいが

コスト考えるとリサイクルされそうな気が・・・
するにしても中身だけでカプセルは交換とかだとは思うが・・・
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 19:10:09 ID:qkOi0tNx
いつだったか、なんかのテレビ番組で紹介されたと思う。
確か、使い捨てだったかと…
だから、どれくらいコストを抑えられるかがカギだったような。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 20:33:28 ID:hJlnBs+T
K2って、何かやたらとハイテク医療機器に頼ってるイメージが強いんだけど
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 21:29:44 ID:wKU5IwJ1
>21
じゃあ初心に立ち返り、筋肉に頼るとするか。ムォン!

(K2は確かに、いまんとこムキムキって描写無いね)
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 23:12:44 ID:l5Rg0N/K
少年にオペをさせる為に、
一人で瓦礫を支える描写が出てくる事を祈ろう
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 23:32:45 ID:2W2x7lIA
力のK!技のK2!って感じだよな今のところは。

黒い長袖服じゃ筋肉が見えないからグバァン!とかフンッ!とかしても
見栄え悪いんじゃないのか?巌力氏のように本気モードになったら
服を破るスキルを学ばせるとかすれば話は別だが
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 03:14:45 ID:fkZ+8VbB
初代Kの野外での手術とか国家的陰謀とかコンクリート持ち上げたりとかが人気の秘訣だったと思うんだが

皆は同じような展開を望む?
オレはやはりコンクリートとか大木とか持ち上げたりしても良いと思う。
あ、あと牛と相撲とか。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 08:33:29 ID:5kgzZpXe
片足でバイクをおさえつける、もしくは軽トラと格闘
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 10:03:22 ID:D00Fjaa7
筋肉のぜん動で拳銃の弾排出できないとだめだろw
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 11:08:18 ID:1IRwHJQs
飲み込んだカプセル内視鏡を筋肉のぜん動で(ry
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 11:36:39 ID:GXTug4qF
海外マフィアにハダカでつるされて拷問受けるとか。

>24
>服を破るスキル
ワロタ。
学ぶべく「スキル」なのかあれは!
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 17:02:33 ID:5NupqOV0
>>24
で、力と技のK3・一也か。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 05:11:16 ID:T4gXXBDj
そしてスーパードクターKアマゾンとかスーパードクタKブラックRXとか
スーp(ryKブレイドとか続々と登場するのか。
KKKアクセルモードで目にも止まらぬ速度で手術とかするわけだな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 05:15:03 ID:MAwf54Cm
>>30
で、その次は力も技もそれほどではないが、腕に色々な
道具を仕込んでいるKマン登場か。

33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 12:09:01 ID:yulOKI+J
おやっさん役は軍曹でキマリだな。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 17:21:22 ID:oFtFmjrl
何の話だお前等w
怒らないから正直に年齢言え
3533:04/10/30 17:37:24 ID:yulOKI+J
>>34
連載当初からKの愛読者にして、ブラック&RX直撃世代でおます。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 17:37:54 ID:XNi5ynS8
死神博士は医科デビル
3724=31:04/10/30 17:48:09 ID:O+RH8dxt
23歳、明後日で24歳。
ネタは仮面ライダーです。保守のつもりでネタふったんだが悪ノリしすぎた。スマン
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 17:51:10 ID:yulOKI+J
>>37
荒れたわけじゃないから別に構わんだろ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 20:00:39 ID:JwIR1gxN
さっきTVでやってたけど、たぶんカプセル内視鏡のことじゃないかな。
イスラエル人がアメリカで小腸を調べる手段がないと言われてピキーン!ってなってた。
来週放送が見逃せない。>億万のココロ〜愛しのマネー$伝説
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 21:19:23 ID:HXICVUov
カプセル内視鏡ってそのうち赤血球サイズで血管の中にもは入れるようになるぜ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 21:22:38 ID:SJvkhAUp
ライバルの花京院は再登場しますか。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 22:11:50 ID:yulOKI+J
>>40
マジレスしよう。

血液の速度は洒落にならないほど速いので、そんなもの作れたところでコントロールは無理だ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 23:33:08 ID:G89LqwZ7
つか普通に血管内視鏡が有るじゃないか
44てつ:04/10/31 00:59:25 ID:IYfZJZ28
オレなら出来る!
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 08:11:48 ID:8tmurrl6
↑ひらがなで書くと妙に腰砕けだなー「てつ」。
TETSU、前はフェードアウトだったから出てきてくれたら嬉しいんだが…。
あんなアレで、今現在幸せな家庭を築いていて、子供5人とかだったら笑う。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 20:52:03 ID:sMhVjUfg
そこでT2の登場ですよ、怪しげな村で何百年にもわたって改造をしてきたT一族

「この小さな村で技術を受け継ぎ、人体改造してきたのです。」
「おタキばあ、この通りじゃ!おめの孫の筋肉のおかげで恭治は100mを7秒台で(ry」
「なんもなんも!わしは村のしきたりに従っ(ry」
「同じ事を墓標の数だけ(ry」
「おかしいぜ、この村は(ry」
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 09:35:38 ID:bcPW4Jqc
>>3
>脳死患者多すぎ!
幾らなんでも、人工心肺が無い時代に脳死患者は居ないので、
心停止患者から取ってたはず。
心停止患者からでも取れる臓器・器官は多い。

脳死患者は医療の進歩によって人工的に作られた患者だしな。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 11:15:30 ID:MUIGicXQ
>>47
脳死でも心肺停止しないこともあるよ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 15:08:22 ID:SO3vy7tG
>>48
脳幹が生きている状態は植物状態という事。
脳幹が死ねば心配停止になる。

脳死の判定基準に自発呼吸の停止というのがある。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 20:37:40 ID:DKqT/fRu
>3の
>脳死患者多すぎ!
のA.が、全く答えになってなくて今更ワロタ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 11:09:11 ID:RBgdN/xd
>>47
人工心肺じゃなくて人工呼吸器だな。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 17:12:24 ID:UCXiMGqg
どのみち人工なんたらはここ数十年に出来た技術だから昔は使ってないだろう。
K2の村では脳死・植物状態には関係なく事故や病気で手遅れ・助からない患者を
「授け手」にして、内臓疾患の患者を「受け手」にしてたって事か?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 23:52:49 ID:6gns66BW
>>52
病死は除くだろ
事故死とか脳疾患による死とかの突然死の健康な死体のみだろ
火傷治療の為に皮膚剥がすくらいはK一族なら昔からやってたようだし
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 04:10:53 ID:Ik5PZSJU
社会派の振りした医者漫画は正直おなかいっぱいなので、野獣路線で行って貰いたい
例えば牛と相撲とか
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 13:44:40 ID:aZfFufTq
>>53
病死の程度にもよるんじゃないか?例えば心臓病患者が死亡した時は
その患者から肝臓や腎臓を移植するとか
まあ衰弱が激しければ他の臓器も弱ってダメだろうけど。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 18:32:40 ID:veO9ZahI
そもそも免疫抑制はどうするんだ?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 19:13:14 ID:Hoi1yaSM
>>56
それはBJの昔から言わないお約束。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 19:57:18 ID:BfnWI0XK
移植が必要な病気なんてあんなちっぽけな村じゃそうそう患者は
でないと思うがK2はどうやって手技を磨いたんだ?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 22:02:44 ID:aZfFufTq
K2の村では地下水に変な薬が混ざってたり妙に電圧が高い電線があったり
事故りやすい道路があったりするんだよ、きっと
そして免疫反応は気の静まる丸薬で解決
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 22:45:36 ID:BaDZ+avz
>>56
神経線維や組織片であれば免疫を無効にする術は開発されてる。
米国ではそれらがパック詰めされて商品化されてるしな。
骨の粉はグラムあたりの値段は金より高いがな。
免疫抑制をしなくていいからストックしとけば患者を選ばずにいつでも使える。
臓器売買は禁止でも心臓の弁のみとか組織片であれば合法らしい。

K2は死体で腕を磨いたんだな。
K2の一族を生かす為にある村みたいだし・・・死体の提供くらい喜んで(ry
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 20:30:38 ID:HRPaYxC8
でも免疫抑制無効する術ってここ数十年で出来た技術でしょ?
それ以前はどうしてたんだろう?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 21:21:31 ID:tMyqLBXi
免疫がなかたら大変だ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 21:46:45 ID:Qc8M0QUN
>>61
手術は成功した。しかし患者は死亡した。で、終わりじゃないの?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 00:18:59 ID:yfnXNgZb
アミバ様の村みたいな所だな
「ん?!、まちがったかな・・・」
とか言いつつデク人形で研究し腕を磨く日々
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 00:34:42 ID:HwPaRv82
>>61
抑制を無効にするなよ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 01:18:49 ID:EgzffFJy
実はあの村は近親婚を繰り返していて、
免疫抑制の必要がないほど遺伝子が近い連中なのかもしれない。(ぉ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 11:04:16 ID:J1ZCkeXd
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > あの村の住人は、全員宇宙人による
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  クローン後術で作られた
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  同一人物だったんだよ!!!!!   
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ...
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 13:20:16 ID:ITxBmovW

 ヘェ・・・
ΩΩΩ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 14:39:02 ID:zDPwoJhb
>>66
体外受精と胚分割でクローンを(ぉ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 01:14:59 ID:LnBAjg08
子供がみんなKそっくりだったらイヤン。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 12:54:57 ID:bGnQ8Mmg
そんなこと言ってるから、一也(KAZUYAクローン)が登場しちゃったじゃないか。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 14:22:31 ID:c0pg2zxT
実は高品Jrも高品のクローンだったんだよ!
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 21:19:27 ID:vGXXaKet
K2の[かおがあんまりかっきょくない
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 10:01:13 ID:Oitg5hTE
一也成長物語になるのか?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 21:24:34 ID:U7hTl07P
これからは10本のメスに託したKAZUYAの意思を継ぐために世界中をめぐるのだろう。

76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 23:29:03 ID:dersQBKR
一也成長物語だよ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 00:07:12 ID:EosTAvt/
いつか自分を治してくれる人間が出てくることに望みを託して冷凍睡眠に
ついているK
メスを集めるのはKの試練兼メッセージで、全部揃えるとKの眠っている
場所がわかる
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 02:35:34 ID:U3B9hv3t
実は磨毛のMARSで治ってたり
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 10:43:39 ID:ccfnlMZ2
カズヤのクローン結局作ってたのかよ・・・
てことは あいつが生んだのか・・・。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 19:29:26 ID:IIaQFssx
>>79
DoctorK最終話で成長した一也が
最終話とラス前の挿入絵に少年時代の一也と黒須の絵がありますよ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 21:39:19 ID:l7RUlc13
>>79
本名出なかったから、一也というのは推定だがね
多分、確定だろうけど。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 21:41:50 ID:pbAf0RTA
メスを10本集めるとKAZUYAが出てきて願い事を1つ叶えてくれるんだよ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 21:42:20 ID:J6HugPxP
>>82
そういうのいいかもね
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 21:54:50 ID:O+B9IXBO
>>80
あれ一也なんだ。KEIと磯永の間に出来た子供かと思ってた…。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 22:06:08 ID:99t+3T10
KEIと磯永の子供は「一巳」だね。
K2の初めのほうで、刑事が西城医院を訪れる場面でちらっと登場。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 23:51:20 ID:smc/bUx2
一也くん、下手すると獣医になってしまうのだが、それはKの一族的にOKなんだろうか・・・・。
K2に子供ができたとして、また影の一族に逆戻りか。 なんか悲しいなぁ。
87てつ:04/11/09 08:01:14 ID:crOrDdSE
カズヤが昔飼ってた犬の名前なんだっけ?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 09:14:49 ID:YKmBIrbF
>>87
シリウス
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 09:20:29 ID:0J6auWO4
今回のあの犬はシリウスの子供とかじゃないのか?七瀬から譲り受けたとかで。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 14:52:50 ID:yy5iNDs1
カズヤの時も犬がアンパンとってきて帰ってくるときに交通事故で死んだね
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 15:29:25 ID:oYOBc3yO
カズヤの幼少期の場面とダブらせてあるんだろうな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 15:57:47 ID:FLOeyYtm
まあ、ペットの最後の仕事は、「先に死んで子供に生命の尊さを教えること」だそうだしな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 16:54:30 ID:qYSZKctv
チームワークの勝利で最後ウマーとはならなかったね
懐石グループ最後少し救いけど釈然としねー
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 17:20:52 ID:oYOBc3yO
味っ子2からの誤爆か?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 19:52:03 ID:4tjAfp0v
なつかしキャラがドンドンと大集合だが
やっぱり軍曹七瀬は出てこない(´・ω・`)
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 20:46:50 ID:ULvJaZr8
黒須タン全然変わってないな。
むしろちょっとかわいくなったような。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 21:10:09 ID:IQ5eWfiz
>>96
それが、年増の味
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 21:30:44 ID:vkLq9lG7
K2も黒須たんも、一也なんかより自分の一族の跡継ぎ作らないと
いけないんじゃないの?

しかし、1ページ目みたとき絶対シリウスJrと思った・・・
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 21:33:23 ID:BSnQfwu4
一也ってKAZUYAのクローンなんだよな…ってことはKAZUYAと同様
若くして癌になる可能性が高いんじゃないの?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 21:44:06 ID:KeK4pVdq
K一族でガンで死んだ事が明確なのはカズヤのみだが・・・。
しかもカズヤのガンの原因は原発事故かと・・・。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 21:45:03 ID:IQ5eWfiz
>>99
クローンだから、生まれた時に既にKAZUYAが細胞取られた年齢になってるという見方もある。
クローン作る技術はあっても細胞の寿命が延びる訳じゃないからな。
加齢を考慮すれば、ガンになる可能性はより高いとは言えるかもな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 23:04:11 ID:1d5gNlVo
>>101
見た目は子供だが、体(細胞)は大人ってことか?
そうすると寿命も多少短いのかね。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 23:33:38 ID:NV71pyVB
>>101
それはテロメア(細胞の寿命を決めるDNAの末端部)のことを言っているのかな?
まさか、奈良時代から代々続く医学にたずさわる家系が
そんな初歩的なことを見落とすわけはあるまい。
人体の細胞の中でも、生殖細胞には(癌細胞もだが)
テロメアを再生する働きがあるのだよ。

…つまりだな、黒須タンは病で身動きできないKAZUYAの上に
またg(以下あまりに下品なため検閲削除)
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 23:57:56 ID:zHcQIhuF
>>103
生殖細胞は減数分裂するから受精した時に再生されるんじゃなかったか?
実際クローン羊には加齢の兆候があったようだし
105103:04/11/10 00:24:13 ID:Qn0/I5X4
>>104
すまん! 素で『クローン』と『人工授精』を取り違えてた!
そうだよアレはクローンじゃん、100%KAZUYAのDNAってことは
精○じゃ無理じゃねーか。
みんな、>>103は無しな無し! お願いだから忘れて!
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 01:18:57 ID:sfKtgmBt
>>105
まあ、気にするなよ。
だけど、>>103の最後の2行ワロタ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 09:37:14 ID:sl4So0iB
で 結局カズヤのクローンって ななせが生んだのか?
そういえばこの漫画の同人しってないよな
ホクトノケンのあの 同人誌はわらった
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 09:41:26 ID:GhNZtGv7
>>107
イブニング読め。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 12:00:33 ID:/ZLc81gV
>>107
K2が始まってから読み始めたか?
黒須タンが産んだんだよ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 12:16:30 ID:/ZLc81gV
>>102
KAZUYAが30歳頃に取られたから、30歳は短いって事だな。
大体人間の寿命が120歳が限度だから90歳って事か。
健康体でいられる年齢を−20とすれば一也の寿命は70歳が限度

>>105
単為発生は哺乳類でも人工的に可能なんで、原理的には精子だけでも分裂して胚に成長するらしい。
オスには子宮がないので無理だが、培養して女体の子宮に移植すれば(ry
生殖能力にも問題ないらしいが・・・
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 12:42:04 ID:y1gSoPea
それでもオレは七瀬タンがマント着た子供連れて出てくるのを信じる
たとえ、展開がキン肉マン王位争奪編の様になっても登場を望む
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 15:28:46 ID:ttFjY/L3
Kのクローン対Kの息子という展開になるのだな。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 17:38:19 ID:MskKHr8x
お前らそんな展開をホントに望んでいるのか?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 17:45:40 ID:gWRPst+W
Kクローンの方は定期的に薬を飲まないと生きていけない体になってて
KJrの方と精神的に交感できたりする

・・・・・かもしれない
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 20:05:15 ID:nwpl5+gX
Kの息子ってだれのこと言ってるの?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 20:19:50 ID:lL8Ak3sG
Kの子供が登場しても不思議じゃないさ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 20:20:00 ID:9N0T67D1
Kが死ぬ直前に七瀬に仕込んだ子とかいう願望ないし妄想レベルの話
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 20:33:25 ID:gObnQwml
>>100
一昭も癌で死にましたよ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 21:11:46 ID:XXf1Frxe
KAZUYAの精子がなくても受精可能なんですか?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 21:12:35 ID:xqZR2coX
七瀬タンは誰とも結婚しないのは寂しすぎるよ
もしかして監察医と結婚
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 21:30:03 ID:x26ECXxU
>>119
死ぬ前に一回くらいやってたという願望ないし妄想
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 21:48:20 ID:lPOFZLJf
別に死ぬ直前じゃなくても、物語中に描かれてないだけで
すでに子供がいて、ずっと登場してこなかっただけとか・・・。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 23:14:05 ID:9N0T67D1
それはいくらなんでもご都合よすぎだろ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 01:33:45 ID:wjUUc1SP
一也が登場した時点で身に覚えがないと言い切ってるからなあ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 02:22:16 ID:r13Ah8+N
昔からおもってたけどあのドクターKって完璧ブラックジャックのパクリだよな。まず格好からして似すぎ!!だから人気ないんだよ!!
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 02:29:17 ID:tfNCeuqa
>>125
医療漫画は何かしら影響受けてるもんだよ
俺はパクリとは思ってない。
ブラックジャックはギャク漫画だけど、Kはギャク入ってないしな。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 02:41:21 ID:r13Ah8+N
俺にいわせりゃ医者が主人公の漫画は全部ブラックジャックのパクリにしか思えない。その中でもヒドイのがこの漫画と言うわけだ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 02:48:36 ID:Hemabnzd
そんなことはどうでもいい。
それより一也の音楽的才能が発揮される話は今後出てくる可能性はあるのだろうか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 04:28:40 ID:aswbivU4
逆漫画って何?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 07:20:34 ID:v8O/X6z8
音楽療法士KAZUNARI
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 09:31:16 ID:wusxTXYT
>>125はボケにボケ返して貰おうと期待満々だったのをスカされて癌で死にました。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 11:55:05 ID:QSt/TYp2
>126
言ってることがいまいちよく分からんが、どっちにもちょっとしたギャグは
あると思うけど。
まさか絵柄ってだけで判断してる超若い人なんだろーか…。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 12:18:14 ID:ZQ31cJio
つかクローンKがイエス化したら笑えるよな
んで訳のわからない哲学漫画と化す
いやまぁ、黒須が処女懐胎だったとしての話なんだが
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 14:15:06 ID:TY8W+Edg
>>132
中身に決まってる。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 16:12:43 ID:MRd3xXG7
>>133
処女懐胎だろ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 16:17:40 ID:I0HZVVNt
Kと中学時代に・・・
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 17:03:17 ID:Dh1eo3oV
高品のKに対するイメージ映像を思い出してしまった。
「ガルル」
「英雄色を好むとイイマス」
「ま、まさか患者に手を出してしまったのではー!?」
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 20:28:57 ID:C7LHc7Bf
>>125
スーパードクターKとDoctorKあわせれば50巻を越える。
少年向け勧善懲悪漫画であり、コトーやBJによろしくみたいに社会に訴えるような
漫画じゃないけど、人気はあったんだよ。
K一族は外科技術の神業ぶりもさることながら、性格から肉体に至るまで完全無欠
常勝不敗のヒーローとして描かれているのもイイ。
風貌がヘタレなコトーや医療界の現実に苦しめられる斉藤とは訳が違う

つまり、俺は完全無欠なヒーローもの医者漫画を読みたいのさw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 20:47:38 ID:rXYfyte+
>>138
何度か死に掛けてるんで、完全無欠って訳じゃない。
だが、それが良いと思ったからこそ今でも読んでる。
人気が無かったら、K2描こうと思わなかったはず。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 22:00:14 ID:mqsnYZVh
>>138
>医療界の現実に苦しめられる斉藤
無印Kの最終話でナースが足りないと叫ぶ斎藤たん思い出したw
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 23:02:51 ID:O+XQDMVV
ナース界のドン ワロタ
142名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/12 23:38:38 ID:icxQ8KJb
斉藤ナースがいずれあの大臣のおばちゃんみたいになるわけだ(w
高品がそこそこ実力があるから尚更
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 00:10:28 ID:AzkjGbDd
Kは初っぱなにムオンと威圧して相手を呑んでかかるのが通常なだけに、
巌やレオポンのセールスマンのように自分しか主張しない相手が苦手っぽい
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 00:13:04 ID:sqCG4Jzw
あー、何かK2に足らないと思ったら、激しくムォン不足なんだよー!
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 00:37:30 ID:fSRjl/P0
野獣成分が不足してると前々から言われてると思うが
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 00:54:29 ID:uwFjY8is
Kの一番の魅力は彼の優しい心だと思うが・・・
K2はそこんとこどうなんだ?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 06:56:01 ID:AteatYly
Kの楽しさは>>137の時のように相手に誤解されたときのイメージ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 17:27:43 ID:F6+op7zo
>146
親子の溝を埋めてやったりしてたから、人情家なのは同じっぽい。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 19:35:11 ID:vX9rvMw2
で、K2は童貞なの?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 22:08:09 ID:FdU3UBvU
>>149
許婚はいるはず。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 04:34:05 ID:AeTZklVA
ところで、前作の最終回に高品の前に現れたのは今出てきてる少年なの?
高品の老け具合からすると微妙に年齢が合わない気が。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 05:55:56 ID:Btjw1Uss
そこら辺は柔軟に考えようよ。
何年も前に終わったマンガなんだし、あの時の終わりに「いつかKの続編を
描く時はあーしてこーして、こういう話にしよう」と考えて描いたわけじゃ無し。
各自が脳内パラレルということで納得すればいいんじゃないかなー。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 08:28:55 ID:eEhWaiCo
解らんぞ
例の最終回に出てたマントの男は七瀬タンと一緒に登場する予定のマント少年かもしれんし
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 09:27:39 ID:8yHOXJGt
>>151
無印K登場時 3歳(麻純のセリフから)
現在       9歳
無印K最終回 23歳(2018年と冒頭に書いてある)

よっておかしくはない。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 10:18:40 ID:hsCcxFUt
>>154
23歳か・・・
まだ医大を卒業していないなぁ。
K2から教わった医術で普通の医者以上なんだろうが・・・。
一也は表路線だから、ちゃんと医大に進むよね。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 10:58:52 ID:EOEItavQ
医師以外の選択肢は無いのか・・・
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 11:44:58 ID:f/F/Rqge
こんなマントいつも身につけてなきゃいけない
意味がわかんないよ!
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 11:53:30 ID:wL8OuoPb
闇の医師なのに「私がドクターKです」と言わんばかりの目立ちぶり・・・
無印1巻では「こんなマントの医師は世界で2人といない」と言われる始末・・・
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 12:15:28 ID:FfPs/PxM
北斗のケン+ブラックジャク=K
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 14:11:11 ID:RFMWJemr
実は医師ではなく看護士になっていたK
これなら23歳でもOK
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 16:53:57 ID:nNtWQRi3
>>155
海外で医師免許を取った場合は年齢は関係なかったりするが。

医師国家試験受験資格
(1) 学校教育法(昭和22年法律第26号)に基づく大学において、医学の正規の課程を修めて卒業した者(平成17年3月28日までに卒業する見込みの者を含む。)
(2) 医師国家試験予備試験に合格した者で、合格した後1年以上の診療及び公衆衛生に関する実地修練を経たもの(平成17年3月28日までに実地修練を終える見込みの者を含む。)
(3) 外国の医学校を卒業し、又は外国で医師免許を得た者であって、厚生労働大臣が(1)又は(2)に掲げる者と同等以上の学力及び技能を有し、かつ、適当と認定したもの
(4) 沖縄の復帰に伴う厚生省関係法令の適用の特別措置等に関する政令(昭和47年政令第108号)第17条第1項の規定により医師法の規定による医師免許を受けたものとみなされる者であって、厚生労働大臣が認定したもの
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 19:38:56 ID:hsCcxFUt
>>161
KAZUYAも普通に医大を卒業したんだから、そうするでしょ。

海外の医大で学ぶのは(K一族としては)米の医大などしか意味が無さそう。
米の医大は基本的に大学院大学なので、
大学卒業→医大入学
となり、さらに年齢が高くなる。(飛び級があるか・・・)

まあ、K2に特例で厚生労働大臣が医師免許を与えることのできる世界ですから、
現行の法律(法令)を持ち出しても意味が無いな。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 19:44:58 ID:0TtYAmMw
厚生保健省は無くなったのか
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 19:57:49 ID:hsCcxFUt
>>163
K2に医師免許を出したのは、厚生労働大臣「森笠直純」ですから・・・
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 20:15:49 ID:9KezEOuL
二世ものは数あれど、先代が「ちゃんと死んでる」のってあまりないよな。
きちんと世代交代させたK2は偉い。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 20:36:32 ID:RLqq3HYk
>159
なんとなくK=ケンシロウ、K2=トキというイメージで見ている。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 20:42:16 ID:AeTZklVA
>>166
トキはKの親父。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 22:23:19 ID:nNtWQRi3
>>165
主人公が死んで終了というのも珍しい。
大抵、どうあっても死ななかったり、ダラダラ長期連載で知り切れトンボだったり・・・
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 23:07:03 ID:/JVT4Tuw
ただKのファンをK2へ運べるかが問題だ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 23:29:06 ID:TQ7C65Xi
そこでアルティメットTETSUが野獣分をK2に補給ですよ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 23:44:55 ID:NJs6YyLL
>>166
剛腕を見せつけずに格闘家の攻撃を捌くところなんか、KAZUYAとの
違いが明確で面白いね。KAZUYAの遺志を継ごうという態度は安心できるし
前作ファンにも受け入れやすい主人公だと思う。そろそろ本名を明かして
欲しいな、KEIは何度も会話しているが何と呼びかけているんだろう。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 23:50:32 ID:Jav9YYY8
>170
「おやおや…ウワサを聞いてツラを見に来てみたら…とんだ甘ちゃんだな」とか?
でもTETSUの腕っぷしはスーパー読む限りじゃあんがい人並みっぽいように
見えてしまうんだよな、隣に野獣が居るせいか。

「まだだ!Kのパンチはこんなもんじゃなかったぜ!」
段々違うマンガになっていくような…。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 14:30:05 ID:WqQEn5pj
前作からのファンだが、K2は黒スーツ?にマントの一宗スタイルなんで、
素肌を見てみたいというのはあるな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 14:40:42 ID:UsQ1B5WI
そういやKはしょっちゅう体を見せてたな。裸にもなったし…
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 14:56:38 ID:Nq4V3PQJ
整形話とこぶとりじいさんにでてきた一族はなんて名前だっけ?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 17:16:17 ID:IRgdjVUl
かずひこ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 17:48:41 ID:pcX0RjHv
しかしあの江戸時代やそれ以前の話って、どうやって一族に伝承されてんだ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 17:59:43 ID:sKZkInhJ
>>175
一範
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 18:00:40 ID:sKZkInhJ
>>177
口伝だな。
伝えられてない話を作者が描いたのもあるな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 19:07:42 ID:b3JRSuYu
無印でもK先祖の話は無かったから
たぶんK2でも無いんだろうな・・・
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 19:37:04 ID:BJowvGYy
K2「理由はどうあれ結果としてKの一族は絶えることなく遺伝子は残った・・・」

彼の中ではKEIと一巳は遺伝子にカウントされてないようだな。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 19:50:19 ID:Alu3KVnP
そこで医龍ですよ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 19:51:36 ID:fj/jd4Rs
暗殺医・真田の登場マダ〜(チソチソ!
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 19:53:34 ID:mhY4nZKX
鉄郎の子供とか出てきたら笑えるだろうなぁ・・・
でもK死んじゃったし・・・
Kと鉄の絡みは面白かった・・・
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 22:46:22 ID:wmXl524j
>>181
分家だからかも
一子相伝が基本だしな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 23:11:50 ID:z5yqt9ni
>181
自分もそれ不思議だった。KEIは自分じゃダメだと言ってるけど、少なくとも
カズオキ(携帯なので漢字は勘弁)はKEIを一族の未来を託すに足ると認めていたから
資格がないってわけじゃなさそうなんだけど。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 23:52:49 ID:kVpgWlZ7
>>173
す、素肌…!
エロい子だなチミは。(*´∀`)σ)Д`)プニ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 23:56:07 ID:hmrFtA1X
ドクターKの解説なんかにも、よく一子相伝の医術とか書いてあるけどさー、
本編のどこを見ても一子相伝なんてこと書いてなかったと思うんだが・・・。
みんな北斗の影響受けすぎ
189186:04/11/16 01:07:13 ID:CCFd5w5G
>>186
カズオキじゃなかった、叔父カズアキ(一昭)の間違いね。自己フォロー。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 08:02:31 ID:idk4Fxi3
マインドセットの問題ではなかろうか
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 15:55:54 ID:DD/JyDif
>>188
ハッキリ書いてある事だけが設定じゃないし
読んでると分かる設定もある
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 16:57:32 ID:hDlgMzbj
もうすぐコミックス1巻発売か 楽しみよのぅ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 20:58:40 ID:2mAOyLcz
というかカズオキとカズアキの二人がいる時点で「一子」相伝じゃない様な気が。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 21:02:24 ID:QX74IXsA
なぜ人を救う為の医術が一子相伝なのか分からない
複数の子供がいて、人格に問題が無い限り皆に教えてかまわないとおもう
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 21:17:06 ID:IGVpXGiK
結論
一子相伝ではありません
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 21:19:45 ID:d9eGx+G+
>>194
卓越した医術を持ったKの先祖は世界中に散ったけど、今でもそれを伝えるのは・・・
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 21:34:01 ID:qSUHR/bL
>>193
カズアキがK一族の志を受け継いだとは思えないが・・・
「いる」という時点では「相伝」になってないよ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 21:42:01 ID:2mAOyLcz
技術自体は二人とも受けたんで無いの。
でないと旧ソ連で卓越した技術を発揮できるとは思えないし。
K一族の宗家(といえるもの)はカズオキが継いだと思えば別に矛盾は無いと思うが。

199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 22:42:03 ID:d9eGx+G+
>>198
カズオキは十歳でカズムネと生き別れたんで、実質何を受け継いだのかは・・・
カズオキに医術を伝えたのも裏Kの一族かと思ふ
裏Kが関わらなければカズオキの許婚がイキナリ現れたりも・・・
西城家は何故か繋がりがあったようだし・・・
西城頼介が何故裏K一族を知ってたのかも今の処不明
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 22:54:34 ID:PGFrvs2/
>>199
それはこじつけではないでしょうか?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 00:53:14 ID:Ry+jaTfV
>>199
カズオキと杏子が許婚なのは2人の父親が知り合いだから
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 03:37:33 ID:nRmJtA/H
中国の文革で殺された医師も、Kの一族だったんじゃないか?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 09:22:08 ID:DEhHAuqj
>>202
あの話によると、元々は一つのKの先祖の一族が卓越した医術を持って世界に散ったらしい
裏Kと表Kに分かれる遥か昔の事になるな
探せば世界中に血をひく者はいるが医術まで継承しているかは謎
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 15:43:25 ID:rPP0y3h1
しかしこの作者は、やたら血縁にこだわるな・・・
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 16:12:54 ID:BQC1+d/q
北斗の拳のオマージュだからな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 18:35:30 ID:jPgqxo9N
Kの癌って被爆以外に
真田の発ガン装置のせいじゃないかと
読み返して思った
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 19:13:57 ID:+vYSq6gD
>>206
コバルト60腕時計に仕掛けられた事件だっけ? 
10年くらいまえなんで 記憶がごちゃごちゃしてる
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 19:58:50 ID:esaAZ99B
>>207
それじゃないよ・・・
民自党の木村が出てくる話。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 21:40:09 ID:G8d03qNX
高圧電線下ではガンが増えるって奴だな
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 22:53:24 ID:7ukdASl8
>>206
調査の為に入った短時間なんで影響は軽微のハズ。
被爆と言えば、ニューセルゲイで真田が自爆した際に灰を微量に吸い込んでるかも
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 23:10:48 ID:twBVdu65
胃癌だからな・・・ピロリ菌じゃないの?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 23:29:12 ID:Bcv7qsLM
>>210
それだ!!
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 18:05:12 ID:WSL7zaXn
>>211
そういや、いつの間にかピロリ菌って言い方が定着したな
マスコミに出始めた当初はヘリコバクターピロリってちゃんと言ってたのにな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 11:13:57 ID:7A1xPFfb
洞窟に崖崩れかなんかで閉じ込められて
抗生物質があれば助かるとかいって
アオカビに患者の痰混ぜてペニシリン作ってのませた漫画って
Kだっけ?マガジンだったとは思うんだが・・・

SJで連載してる仁ってので
ペニシリンは胃酸で分解されるとか読んで
気になったんだが
44冊+α全部漫画喫茶で読むのもきついんで・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 11:47:28 ID:LH8gd6eP
>214
ファイト。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 18:18:18 ID:SWnyFFzJ
>>214
ペニシリンは胃酸で分解されるんで、経口摂取の場合は大量に摂る必要がある
カビのむのは、カビの細胞壁を胃酸で溶かしてペニシリンを抽出しやすくする為
飲んですぐ吐き出すんで、胃酸にさらす程度

痰混ぜるやり方は知らん。Kには出てこない
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 18:27:01 ID:pwYDEA5o
いまだに1巻出てないことに驚いた・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 19:23:08 ID:/F16LHSE
>>214
痰にカビ混ぜる話は、能條純一のDr.KOHだよ。掲載誌はミスターマガジンだったか?
Kとの共通項は、講談社刊と、原案協力中原とほる。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 21:14:03 ID:QgbawHiy
アラスカの原住民が洞窟のカビからブルセラ病の薬を作ったことはあったような。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 07:28:30 ID:EPKFAGbA
この漫画家は最悪だね!!絵は北斗の拳そっくりだし、内容はBJそっくりだし。ものまねしか!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 09:03:44 ID:BT0z0nno
クマー。

クマといえば、動物も多く出てるよね。
イルカ、犬、蚊…(動物じゃないよ!) って3つしか思い出せない…。
クローンKは「動物のお医者さん」になるのも良さそうだ。
真船さんが描くとシベリアンハスキーも、より般若度がアップするんだろうなあ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 10:32:53 ID:5AjEnfWT
>>220
消防時代にBJを読みふけり、厨房〜工房時代に北斗に染まった俺としては、
この漫画はバイブルに匹敵する存在な訳だがw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 10:48:42 ID:zC3vJIYm
狂犬病のアライグマとかもいたなあ。
雨に打たれてショック死するところは拍子抜けしたけど。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 11:02:00 ID:VEJYKzue
今回、クマと格闘するKを見たいと思ったのは
俺だけじゃないはずだ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 11:54:50 ID:ypD8Zd9U
>>221
偽Kがいるじゃん
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 12:09:37 ID:/1ajGMb+
>>221
蚊だって立派な動物だぞ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 14:40:58 ID:njswQD0Z
>>220
リアリティを捨てたBJと一緒にするな
BJは医学を愚弄してるようにしか見えない
手術は肉の工作じゃねぇ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 17:37:57 ID:HVs1wPKA
早売りで単行本をゲット。
別件で本屋に行ったら、おいてあったので驚いて購入。

う〜ん、作者のコメント等は一切無かった。 残念。
後、何カ所かせりふ回しが変わっているようで。 単行本収録で統一性を持たせるためかなぁ?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 21:41:27 ID:BT0z0nno
>228
おお、出たのか。明日出勤前に買おっと。
コンビニに入ってくれてたらいいんだけど…。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 13:17:00 ID:Y70VCR9i
以下、クマー!系AA禁止
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 14:19:07 ID:Quiy9fSF
一也が神業のメスを持つようになることを個人的には期待している
K2との共同のオペなんかも見てみたいしね
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 14:30:01 ID:avkKuqNy
黒須一也

熊との出会いで、
ついに、KAUYAの野獣の血が目覚める。
20年後には「ムンッ!」
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 14:34:23 ID:avkKuqNy
「医者には体力が必要だよ、お母さん!」

とか言い出して体を鍛え始める。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 17:20:56 ID:yjFgOpU/
一也「母さん!朝はプロテインと卵っていつも言ってるじゃないか!」
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 18:12:41 ID:PlmvUeHJ
方向性を間違って、ビール瓶を手刀できりおとす一也
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 18:13:48 ID:nDBpWejR
ガンダムなかったからK2買ってきた。
後付け感が否めないけどやっぱり面白いな。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 20:19:20 ID:ZiDviq3K
ああ・・・K2だよ・・・K2! 自分は成人ではないので立ち読みとか出来ないわけで、コミックス買って初めてK2見た。
ああ・・・K2だよ・・・K2!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 20:47:01 ID:T0iJ4AwP
いつの間にか巌さんを師と仰ぎ、スポーツマンとしての道を歩みだしてしまう一也。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 21:09:02 ID:9lLff3MO
>>237
イブニングはエロ雑誌扱い?
エロ雑誌はテープで留められて開けないようになってるけど・・・
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 21:41:02 ID:sCA5GtJ/
>>239
それは都会のコンビニです。
俺んちから自転車で15分のところにあるコンビニではテープで留めたりしてません。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 21:52:55 ID:6jc238gx
(´(・)`)熊って日ごろナニ食べてるの?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 22:02:59 ID:Y70VCR9i
ハチミツだろ? (参考資料:くまのプーさん)
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 22:08:39 ID:9lLff3MO
>>240
イブニングは留められてないけどさ、エロ雑誌は留められてる

>>241
木の実
果物
小動物
アリ(冬眠から醒めた直後に蟻酸を下剤にするらしい)
雑食だから何でも食う
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 23:31:12 ID:oylxh5z3
味っ子IIは会社近くの本屋にあったがK2はなかったorz
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 23:38:20 ID:qoQB6fdh
自分も書店に行ったのは仕事終わってからだけど、平積みがなくなり
かけてた。連載時に話題になった手術シーンのアミカケ処理はなくなって
ちゃんと描写されていたね。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 00:39:34 ID:V8e8j6QR
野獣の肉体と神業のメスをもった獣医
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 00:57:31 ID:yS0cE0/+
他所様の家の子供を捕まえていきなり
「ドクターKに育て上げるのが私の仕事だ!」
って、かなり横暴なK2
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 02:58:28 ID:WhHexE76
K連載当時はKも裏社会の人物だったような
気がするが・・・。ガイシュツ?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 03:06:58 ID:ec/coK+g
K「だが覚えておけ。俺は表の世界に出る気はないことを」

でもNASAのスペースシャトルに乗って宇宙空間でオペしたり、
思いっきり表社会に出てるような気もするが気にすんな。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 05:01:22 ID:Tc7YJcoO
イブニング読んだが、あれだと15年後にはクマも逃げ出す格闘家
「スーパーK1ファイター・一也」になってしまいそうだな


それはそうと今回のミスター味っ子UにKAZUYAを当てはめると
ものすごい事になりそうだな。
5年前に死んだと思われたKAZUYAは岬の館で車椅子生活、何もわからず
何も喋れない、無表情な彼に重病人を連れてくるとたちまち活気を取り戻し
猛然と手術を・・・・・・って怖ッ!
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 09:53:03 ID:5c9GwuYm
無印Kでは似たような状況で記憶喪失を克服したわけだが…
さすがにそこまで症状が進むとキツイな。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 10:04:33 ID:Ow3VzAd5
>>250
ちょっと待て、末期ガンでどうして5年も生きながらえたのか・・・・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 10:28:06 ID:QUM82au/
>>252
宇宙で奇跡のオペを成功させました。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 10:57:43 ID:5c9GwuYm
マジレスすると、先祖代々伝わるガン治療の呼吸法だろ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 12:15:11 ID:8E1/ChxY
すべてはグバンで片付く。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 14:16:42 ID:z0YnxfvO
>>249
表社会に出張はするが、生息地は裏社会
死体の皮膚無断で剥がして逃げたりは普通の医者はしないよな
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 15:08:06 ID:EQk748MT
考えてみれば、KEIの存在から後付だったんだから裏一族だろうが実は生きてただろうが
驚きは…するか?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 21:05:55 ID:WhHexE76
さっき本屋に買いに行ったら
ウチの地方じゃ発売日明日だった・・・orz
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 11:10:06 ID:4J1TLEbh
単行本の巻数が「01」になっているということは、最低10巻はやる気なんだな。
10話/巻として、100話か。
2話/月だから、休みが無いとしても50ヶ月かかるな。

頑張ってください。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 14:06:12 ID:xOppX1vi
Kみたいな漫画は、作者が興味を持った題材を(「患者」という形で)即座に取り入れられるのも
長続きする要因なんだろうな。K2もそういう路線で行くならまた長寿漫画になるのかもしれない。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 15:42:16 ID:Y7LzC5AL
富永の忘れたPCってアップルじゃなくて
みかん?かカキ?のエンブレムが付いてた・・・・・。
真船先生は結構お茶目な人だと思ったよ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 17:55:50 ID:8eIqhdn5
10年続いたとしても読むのは止めないと思ふ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 20:35:08 ID:JILEhzEB
>260
まあ内在的な正論ではあるけど、実際は雑誌の存続とか
作品自体の雑誌読者からの人気、ってのも重要なファクターである訳で。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 20:37:58 ID:3kJufwiI
次の単行本が出るのは5ヶ月先か
やはり無印Kの文庫化は不可欠だな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 21:13:28 ID:Y94CFER2
心臓摘出の描写が単行本では直っていたね。
何だったんだろうか・・・
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 21:24:45 ID:4J1TLEbh
>>264
BOOK OFF行けば、
スーパードクターKもDoctor Kも、
105円コーナーで(ほとんど)揃えられますよ。
というか、私は揃えられた。(数巻だけ200円で買ったけど)
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 21:43:06 ID:1EKeiu0v
ダイエー内の、系列の本屋に行ったら、K2の単行本、置いてなかった。

だから、産業再生機構のお世話になるんだよ…。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 22:24:06 ID:FLpfK7bk
>>266
このスレ見てる人は連載時にリアルタイムで見てた人多いよ
単行本も発売日に買ってたり。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 22:28:20 ID:sF7n8eE2
まぁまぁ、しゃれでダウソすればもうまんたい・・・。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 01:02:35 ID:Kh/Cv6ts
>>269
とりあえず、本スレで堂々と作者の労力を無視するようなこと言うクズに
生きる資格は無い。二度と来るなカス。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 02:23:55 ID:H+E9k+Se
>>265
そんな話あったけ?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 11:13:36 ID:IyJ/NAGS
>>271
網掛けされてた。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 12:36:32 ID:IrITVB+7
なんだろうねえ。
最後の最後に描こうと思ってたら(何でや)時間がギリギリ足らなくて、苦渋の処理
だったんだろうか。>心臓

やっと1巻買ってきた…。
カバー折り返しとか本文内に真船さんの一言とかあるかな?と思ってたんだけど、皆無。
クール杉るよマフネン…○| ̄|_
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 13:11:55 ID:GM57CH7s
アッパーズみたいに雑誌ごと消えない事を切に願う
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 20:49:21 ID:OJHMEeg4
アッパーズて消えたの?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 21:06:10 ID:X8yPjMDf
6年で消えた
戦犯はもちろん(以下自粛)
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 21:24:55 ID:P4sjCg0H
K1もK2も普通拡大鏡使う所を肉眼で手術してたけどさ、
たとえ肉眼で出来たとしても、目への影響を考えると
肉眼で出来たとしても拡大鏡使った方がいいんじゃねーの?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 21:33:08 ID:FRyGYqld
無くとも構わないならわざわざ使わないと言う事だな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 21:41:30 ID:WR4amXkb
新聞がよく読める人が、わざわざ虫眼鏡で見たりはしないのと同じようなものか・・・
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:11:01 ID:BHb1Z6GT
真の主人公はクローンKで影の一族のKは成長を見守る役でFA?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:21:41 ID:gqyvDxR/
Kが二人でK2に決まっ点だろ?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:23:25 ID:5A1J5vMz
>>276
戦犯だれなのかヒントくれ
REDが好きだったのに・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:27:36 ID:gqyvDxR/
妹と柳沢
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:43:17 ID:/vdyYOfT
野球選手に格闘家のオペをしたと思ったら、今度は熊の手術とは
序盤からKワールド全開ですね
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 23:49:40 ID:FRyGYqld
>>284
野獣分を補給
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 00:32:52 ID:ho45GkBz
しかし、あのエピソードじゃ一也は獣医目指しそうな気がするんだが…(苦笑)
いっその事、ヤマトの佐渡先生みたいになれば面白いかも
(佐渡先生は本職はヤブの獣医のくせに名医なのだ)
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 09:06:25 ID:iB6IqDwq
Kの第一話はモロにケンシロウに見えたのは俺だけ?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 10:56:40 ID:cQrfrpYr
おとっつぁん、それは言わない約束でしょ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 11:41:54 ID:96HyfRp/
いまさらつまんね。>287-288
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 21:25:05 ID:1jjhuj8p
K2の単行本ゲット!
ケイさんますますいい女になってるよぉ〜。ハァハァ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 22:47:20 ID:hjV+U7zu
>>290
禿同!!
K一族は代々父方のDNAしか受け継いでないので
母方のDNAを受け継ぐKEIタンは貴重な存在だ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 22:52:15 ID:AmhoNyUL
KAZUYAの髪質は母親似
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 23:04:07 ID:XSOJA2NM
KEIタソにビンタされたひ。ハァハァ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 09:18:14 ID:7NloQ3ri
改めて、単行本1巻読み直してみたけれど
心臓移植の話、ど〜も胡散臭くてたまらん…何で都合良くドナーが現れたんだ?
足の手術した際、K2が「足は必ず必要になる」って言ってたけど
あれって心臓移植する予定があったみたいな言い方だったし
もしかしてあの事故K2が車に細工して仕組んだんじゃないの?
しかも足の手術する前、ばあさんに「色々、準備があった」と意味深な事言ってたし
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 09:59:18 ID:Mt+KG+xY
そういう村なんですよ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 10:34:47 ID:EzbX5EwT
あれ・・・Kって苗字判明してたっけ?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 11:11:27 ID:Dqjk9Z6N
真船
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 12:16:49 ID:rMH/WSjW
Kシリーズのまとめサイト、俺作って良い?
いちおスーパーから全部持ってるし・・・。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 13:47:04 ID:24PMdyT/
>>298
あとの処置は任せたぞ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 15:08:47 ID:xU9Ocika
>299
そーいえばK2は、最後の縫合まで自分でちゃんとやるのな。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 15:43:40 ID:JfvgG0ng
とりあえずスーパーの10巻までのカルテ名と人物ファイルを補完。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 16:25:45 ID:Jbju3CM3
>298
K談社には見つからないようにな。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 18:16:30 ID:nzLa58Y+
>>298
とりあえず、版権の許可は取れ
非営利ファンサイトなら許可は降りやすい。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 18:21:19 ID:ZPoywTLG
えー!許可いるんですか?
まだうpしてないけど、うpするの止めようかな・・・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 19:07:24 ID:RX5UlY2W
既刊の一部をスキャンしたものとかがUPに含まれてなければ、許可無しで大丈夫だと思うが
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 19:17:18 ID:5pXrjBDb
>>303
文字だけなら大丈夫だと思うけど?

講談社はまさかそれすら御法度なのか?そりゃあんまりだ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 20:51:03 ID:19103Yv7
まとめサイトって、スレ立てのときにリンクを張る作品紹介みたいな
ものだよね? テキストで組まれているなら他の方も言うようにお咎めは
ないと思うんだけど…。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 23:29:51 ID:fE/FsT8i
>>304
文字のみで纏めてるんなら許可無しでも可能だろ
でも許可取ればかなり自由に創れるようになるし。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 12:03:20 ID:7rLwQAVs
KAZUYAの身長と体重ってどのくらい?
190cm以上なのは劇中でも語られてるけど
真相やいかに?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 14:21:22 ID:YGsnQy54
>>309
マフィアが身体測定やったよな。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 20:33:40 ID:ebYIO9le
>>310
で、その結果は?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 20:41:19 ID:+nCKsBQc
>>309
ウェイトリフティングの話のとき、「それより問題は選手が不在の90キロ級だ、
あのかた(=K)がやってくれたらいいんだが・・・・よし決めたぞ、日本に帰ったら
なんとしてでも説き伏せてみせるわい」という表現があることから、体重は90キロ台
だと思われる
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 21:05:22 ID:ebYIO9le
>>312
90キロ級というのはもしかしたら90キロ超という表現にも感じるんだが
ということは100sを越えてる可能性も・・・
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 21:16:58 ID:3jVJVcjz
>>313
当時の事はよくわからんが現在の階級だと
56kg
62kg
69kg
77kg
85kg
94kg
105kg
105kg超
とあるので94〜105の間と思われる
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 21:58:06 ID:7k0GesbO
カズヤの友人のバレーボール選手は身長197cmで体重89kgだった・・・
ちょっとスポーツ選手としてはキャシャ過ぎますよね。w
で監察医の坊主は19Xcmで体重は100kgだった。
このデータから推測すれば、カズヤの体重は80〜110kgの間であると思われる。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 00:30:36 ID:ia8fhAGH
切断した骨と血管は繋げても神経の繋げられるん?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 07:49:03 ID:cuW9lynO
>>316
Kなら可能です。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 09:30:02 ID:N2SUFDlr
>>315
バレーボールプレーヤーとしては、その身長:体重比はごく普通でしょう。

K2はKAZUYAより二回りくらい小さい感じ?
しかし、単行本見たら、子供のKEIが怪我した時に「まだ若いのに…」とかって、
お前の方がもっと子供なんだよ(w
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 09:56:05 ID:JoPz+FAr
中学時代のKEIたん可愛いなあ・・・(*´д`*)
あの時K2は何歳なんだろ。6歳くらいか?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 14:12:05 ID:p++HOpza
>>316
普通に繋げられる。
切断肢の接合手術は普通に行われてる。
腕や足の神経は太いんで容易
神経を移植する手術も行われてるくらいだし。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 16:50:04 ID:zcnkLbbl
>>318
実際まだ若いんだしいいじゃん
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 17:01:24 ID:m33kY7ne
そうだ、K2も若い!なんてったって「若造」呼ばわりだからな!
あいつはこれから、いろんな事を経験する可能性に満ち溢れている。
Kに出来なかったここ、恋!なんかもしちゃってくれちゃったりする事も可能だ!

まあバカ話はともかくまだ若造ってことで、未熟な点や、ひきこもってたせいで知らない
事とかをK2なりに自分の力にしていくって話もあるのかな?
それとも、伝説の男が帰ってきた!こいつもカンペキで絶対的な強さと技術だぜい!と
弱い部分やダメな部分は無いって感じで進めるんだろうか。
個人的には後者は少し不満なんだが。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 17:37:44 ID:2XRFkecE
>>322
K2と七瀬の甘く切ない恋物語。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 20:32:46 ID:0lJ8NbhR
七瀬がどこまで老けてるか楽しみだ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 21:00:08 ID:ITGb3qyj
そう言えば高品の妻はどうなった?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 21:03:48 ID:o317jzWv
>>320
素晴らしい
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 21:07:12 ID:7x/xgb4p
>>324
黒須と同じくまったく変わらずに登場と予想
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 21:13:40 ID:aBtEqrHz
>>32
一也を育てるついでに黒須タンに手を(ry
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 03:29:51 ID:w936bj1s
>>323
秋口美沙だっけ?なんてのも高校時代いたよな。クビの止血手術したやつ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 09:39:39 ID:dXfcSLwm
ストーカーで隠し撮りしてたおかげで同級生のガンを早期発見したオタク小僧くんは、
いまアイドル専門の写真家になったりしてるのだろうか。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 11:14:58 ID:AeC7ecbt
>>330
星や鳥を撮ってるんじゃないの?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 14:48:08 ID:58+sL63I
>>330
どうせ エロ投稿サイトの管理人にでもなってるよw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 23:31:57 ID:kLEEizm0
この前出た、飲み込む内視鏡の本物。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/30/news096.html
ホント、小さいなぁ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 23:44:44 ID:1PYwZLke
小さい事は小さいが、飲み込むには少し大きいような気もするな。
まあ、無理ってほどじゃないし、頻繁に飲むものでもないが…
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 11:00:22 ID:0+HTLv0R
飲む時は嘔吐反射を押さえる咽頭麻酔をしてからグイッと行けば、まあ飲めそうな
気もするが、出すときの方が怖いかも(w
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 14:11:59 ID:rinmgEq7
慣れてないときついかもな

普段のんでるミン剤があれより一回り小さいくらいだから
俺はいけそう
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 21:39:05 ID:CwO+vqQR
手の人指し指の第一関節くらいの大きさか
確かに飲めない程ではないな
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 18:50:23 ID:ZKqIa5aE
梅干の種間違って飲み込んだ経験あるからオレはだいじょぶ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 19:56:45 ID:Pc4WjIsw
はじめてイブニングを立ち読みしました。
黒須タンハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 21:53:53 ID:ijvKJ87S
雨でびしょ濡れになったパンは歯触りが最悪なので丸呑みするオレもだいじょぶ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 14:14:00 ID:g85Rf0vl
雨でびしょ濡れになったパンをそのまま食わねばならないお前の事情の方が気になる
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 17:56:36 ID:iPm08ot+
普通の錠剤が飲み込めない俺には無理です。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 18:51:31 ID:zoPGFRFo
ttp://www.asahi.com/science/update/1204/002.html
朝日新聞にも出てた。上で心配されていた再利用の件は、
「使い捨て」って書いてあるね。検査費用高くなりそうだなあ、
保険効くんだろうか。

K2は青年誌掲載のせいか、ふりがな(ルビっていうの?)は
最小限しか振られてないんだね。ひさしぶりに前作の単行本を
読んだらふりがないっぱいで驚いた。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 19:09:54 ID:9THoT9xB
オブラートで包むのさ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 20:45:13 ID:AcZ/xiJV
ものすごくどうでもいいけど、ずーっと「せいかいだいがく」だと思ってた。
「さいかいだいがく」なんな。

>343
ルビ、そうだねえ。こういう所で青年誌を感じる。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 20:55:49 ID:uWyJYJIq
最下位の大学ってことじゃね?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 00:04:38 ID:cS5Tgq5D
>>345
旧Kは「せいかい」が正解だったと思うがK2の方は違うのか?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 00:12:19 ID:SVe9BYz9
>>346
ホロリ・・・
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 00:38:47 ID:8O3jWJBQ
各大学のモデルは、
 帝都大=東大
 西海大=東海大
 帝邦大=慶応大
 城南大=帝京大?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 01:03:15 ID:WH/GBVJF
レスピレーターのコンセントが抜けていた大学があったよね
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 09:59:57 ID:JlOG2oyY
帝邦大はランク的には京都大あたりなんじゃない?
西海大は慶応で
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 10:41:08 ID:yC2e+suH
Kに助けられた組長の孫はどうしているかな。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 12:08:52 ID:3894uQWx
>>352
おんどりゃ!ワシらはカタギになっとんじゃあ!
社長と呼ばんかい!!!!
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 13:59:40 ID:ftvPJ2Nx
大学の読みが違うってことはパラレルワールドってことを言いたかったんじゃないの?w
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 14:36:35 ID:6YlIlUjQ
>>352
作中では無かったけど、その後で2度手術したんじゃないか
一回ではどうにもならん症例だしな。
Kがやったのはノーウッド手術
次にグレン手術、その次にフォンタン手術が必要。

最終的に機能してない左心室を捨てて、
右心室一つだけで全身に血液を送るようにする。

下大静脈は肺動脈に繋げるんで通常とは全く違う循環になる

心臓移植が望ましいとされる症例なんで、姑息的な手術とされる。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 16:56:04 ID:Ua5Eh2mi
>>355
心臓移植をバンバンやっている、K2の村へ送れば良かったのにな。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 01:02:33 ID:8inc0srG
  ∧__∧   
  ( ^u^) 
 と    つ 
  (__つ 丿
    し'
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 22:38:59 ID:h8CN9tZ6
男塾塾歌は歌えるのに西海大学校歌を歌えない私は肩にコルク抜き何本の刑ですか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 00:51:18 ID:jSRFzgXP
一本だが寒中に真っ裸で身動きはさせないよ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 00:58:53 ID:HZaULyNE
うめき声一つでも立てたら切り捨てます。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 07:37:37 ID:mf9LRqic
>358
尻にコルク5本の刑だな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 09:54:48 ID:EVAVD1AV
尿道に胃カメラファイバー挿入の刑だな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 15:20:10 ID:XLdf5/Eo
1時間で前立腺肥大治療の刑
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 20:42:02 ID:xUdUBKG9
大腸をρ-RONX-Y吻合の刑だな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 20:48:23 ID:k7A68jHH
>364
胃じゃなくて大腸かよ!
常にウンコたまった感じになりそうだな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 21:10:11 ID:FRWJj2yR
>>365
縫合不全だからたまらない。もれる。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 23:26:59 ID:jpLKvtAX
>>365,366
そういうこと考えると、腹部手術って汚い仕事だよな。
Kの先祖はきっとえた非人扱いだっただろうね。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 23:47:39 ID:ytr4aMZM
そもそも中世までは医師なんてのは呪術師と明確な相違のない賎業だった訳で。
それよりも本来はまったく別のものであるエタと非人を一まとめにしてる時点で>>367
馬鹿さ加減は明確な訳で。
それなのになんで俺はそんな馬鹿にまともに反応してるんだあぁこん畜生。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 00:33:02 ID:71VWAxUm
てことはK2の村は思いっきり部落地域だな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 02:02:07 ID:E+O7bZfL
術前は普通に下剤で腸空にしないか?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 09:36:16 ID:yP8iEWhn
事故とかで腸管破裂したら空にはなってないな
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 10:00:29 ID:B3PT5VK6
そこで腹腔内を生食で洗浄ですよ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 10:07:08 ID:8vQ2DGOH
うんこは刺激物だから危険だよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 10:37:45 ID:polGgqgU
先代の時にあった、「腸のどこに穴が開いてるのか分からないので腹腔内を生理食塩水で
タプタプにして泡で判断」という、自転車屋さんのパンク修理といっしょの方法って、実際に
やられてるんでしょうか。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 12:09:50 ID:TYLKecKM
肺じゃなかった?
軍曹が嫁さんもらう話で
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 14:39:15 ID:+0n2/GuI
>>374
それは肺
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 16:10:05 ID:eiNW/X9G
空気出てった分、肺に水が入るのはいいんだろうか。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 16:28:02 ID:yxpu5XOx
正確には生理食塩水。
だから肺に入っても問題ない。
と思う。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 17:01:31 ID:WLRx8j8O
肺に入ったらその分肺容量が減るし、
機能的死腔が増えることになって
患者は息苦しく感じる生活を送ることになると思うんだが・・・。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 17:53:04 ID:oREpPelo
つーかあれは肺に入れるんじゃなくて胸腔だろ。
もちろん穴が空いてればそこから少量の生食は入るだろうけど、
量的には問題なし。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 20:22:39 ID:zAChqmvC
>>367
「外」科っつーくらいなもんで。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 20:49:52 ID:sbb1Ri3f
後で吸いだしゃいいんだって軍曹いってたから、たぶん吸い出したんだろう
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 20:59:25 ID:2L1XFwa4
肺をひもで結ぶだけでいいのか?
あとでほどけたりしないのか?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 21:04:56 ID:WCqvJZob
>>382
それは胸腔内の水のことでしょ
肺炎とかで水が溜まるのは危険だけど
あの程度の生食水なら健康な人なら問題ないとおもう
(健康じゃないから手術したんだろうが・・・なんの手術だっけ?)
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 21:13:36 ID:Ii/vnO8E
肋骨の切除
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 21:22:38 ID:t1kaRN0E
  ∧__∧   
  ( ^u^) 
 と    つ 
  (__つ 丿
    し'
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 22:05:10 ID:HFdqp99w
>>383
ほどけたりはしない。
ほどけない結び方にしてるし、傷が塞がれば結合組織で覆われてしまう。

>>384
肺癌
しぼんだ肺に水が入り込む事は無いわな
微量なら入るかもしれんが。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 22:55:19 ID:6GosmBfF
ぶっちゃけた話、肺に(胸腔ではなく)水が溜まるのってなんで危険なの?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 23:11:14 ID:HFdqp99w
>>388
いろんな原因がある訳だが、
血液中の水分が染み出して溜まる。
その水によって肺胞が満たされてしまうと呼吸が出来なくなる。
放置すれば呼吸不全で死亡
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 17:47:06 ID:BQ7rsaiM
やっぱり、番号の入ったメスを集めていく方向に進むようだな。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 00:07:35 ID:Jgk/kIGI
  ∧__∧   
  ( ^u^) 
 と    つ 
  (__つ 丿
    し'
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 03:15:03 ID:LIxTz8j7
>>391
ぬうっ 
貴様はテツ!
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 03:44:35 ID:J6PdlAG7
高品はともかく朝倉の顔がまるで変わってたのはショックだな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 22:59:02 ID:uVk5zNrS
>>391
だれ?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 23:06:05 ID:/CLXwd/m
>>392
きちんと「TETSU」と表記してくれんと。
一瞬「なんで夜明けの刑事がこんなところに?」とか
考えてしまったではないか。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 23:20:21 ID:5z2krk2n
朝倉の長女がどうなってるか気にならないか?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 00:45:44 ID:1htnrtS1
あれ?息子じゃなかったけ?

けど、朝倉って初登場の時はもろ悪役だったよなぁ
自分の赤ん坊を利用しようとする程
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 00:46:49 ID:joz2niIg
いや一男一女>朝倉。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 03:11:00 ID:hxGwuHD5
>>397
十分苦悩してたとおもうが

自分の赤ん坊を症例に使うように
上司に言われるまではドライだったが
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 08:26:38 ID:VMiqGsj7
他人のベイビーならいくら犠牲にしてもいいという姿勢の、
鬼子母神ライクな朝倉。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 09:34:48 ID:BCmpcZW9
水頭症は男だっけ女だっけ?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 09:47:35 ID:Ps8Cqj+8
>>401
男。
女の方はすんなり生まれたそうだ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 12:19:50 ID:wwXUwTV4
やっぱり遺産のメス関係で話が進んでいくんだね・・・
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 12:41:54 ID:7+eFI+O2
スーパーの時みたいに1話で完結の方がいいなぁ・・・
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 18:21:27 ID:FT2cPDVe
しかし新潟地震はネタにはまだ生々しすぎる気が…
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 21:39:15 ID:eNcGxU1s
>>405
マガジン続編仲間の味っ子まで地震ネタなんですが…
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 02:48:20 ID:cDXKRtA4
新味皇が味皇一族の影の系譜で味皇復活までの安全装置に見えて…








はこないけどな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 22:25:58 ID:G6nfd3HO
今回の話面白そうだ。
スーパーでKが東南アジアのカオスァイ中佐(だったっけ)に
「俺は全員救う!!」みたいなこと言ってるのを見て正直
「普通の人はそれができなくて苦労してるんだってば」なんて思ったが、
今回の高岩先生はそれができなくて苦労する普通の人なんだろな。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 23:25:25 ID:TXoAYw1Q
>>408
その中々出来ない事をあれだけ力強く言ってのけたからこそ
中佐は「こんな男を求めていた」と感動したんだが。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 01:31:02 ID:WRV4+z4K
っていうか、出来ないことは出来ないとはっきり言う男でしょ。
ただ、奇跡とも呼べるくらい少ない確率でも、可能性があるなら、それを選ぶ。
で、力ずくで成功をもぎ取ると。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 07:46:16 ID:VR/E6ta6
俺の腕が・・・
4本あれば・・・!!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 13:54:41 ID:FqhbL5cm
よし、ピーター・パーカーにスパイダー・パワーを消すクスリを作らせるんだ!
(飲んだら腕が4本増えて計6本になった。inアメコミ)
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 16:34:45 ID:jvI5Zhud
カーッカーッカーッって笑いそうだな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 18:02:45 ID:ao7t2Zcb
あの脳血管造影写真は自分のだな。
動脈瘤かとも思うが、何だろう
頭痛があるなら、動静脈婁か?
事故の後遺症で発症する例もあるし
頭痛、耳鳴りの症状が出たりするらしいし
それをK2が手術するんだな
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 18:54:24 ID:jvI5Zhud
あのメスを全部揃えるとKAZUYAが出てきて願いをかなえてくれるんですよね?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 18:59:30 ID:w2xMlWmz
そして願いをかなえてくれたあとは
またどっかに飛び散っていっちゃうんだな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 19:59:31 ID:Dg2a85Wj
ギャルのパンティをおくれ〜!!!!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 22:47:40 ID:k2BrNurt
>>416
周りにいる人血だらけだよ、それじゃぁ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 23:44:27 ID:+0upT75i
>>411
あの時Kがアシュラマンみたいになったとしても、腹部と頭部の同時手術は無理だろ。
「俺がもう一人いれば・・・」ならわかるが。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 23:57:35 ID:w2xMlWmz
>>418
そこでK2が助けにいきまくるわけですよ。
KZの始まり。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 00:35:07 ID:EPYOWKYo
メスを集める展開が
にらぎ鬼王丸みたいだ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 01:54:42 ID:4QkbeFQb
高岩成二って…
真船センセーってホントにライダーが好きだね
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 02:13:28 ID:aUhsEu1v
高岩さんてアギトのスーアクの人だっけ?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 02:30:33 ID:V6bxA9zU
クウガ〜剣まで平成ライダー全てのタイトルロールを張ってる。
昭和の中屋敷に対して平成の高岩とも言うべきライダー職人。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 03:04:31 ID:OWB/zQVM
カッコ悪いのがカッコイイよね高岩さんは。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 08:45:37 ID:z1asXGM7
タイトルロールって題字のこと?

いっそ単行本の題字書いてもらえばいいのに
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 11:37:21 ID:aUhsEu1v
先代の時には、ロボとバイオも出てたし。
真船先生、ライダー見てんのかな?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 16:51:05 ID:xnrYppvm
クウガのスーツアクターは高岩氏じゃないよ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 00:06:13 ID:aUhsEu1v
そういえばクウガの中の人、
今、何してんのかな?
 
ってスレ違いですね。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 00:43:14 ID:kmcV03vr
>>426
遅レスだが、「タイトルロール」の「ロール」とは
「ロールプレイングゲーム」の「ロール」と同じ、つまり「役」という意味。
劇のタイトルになっているキャラクター(主役)のことで、
もとはオペラみたいな劇の用語。
当然劇団のトップが演じる、非常に栄誉ある役目だな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 09:31:20 ID:SbuutwYr
>>430
Title Role なら、作品名と主役の名が同じ時、その役を指す。「ハムレット」における
ハムレット役のこと。
Title Roll なら、エンドロールの逆で、オープニングに字幕として流れる作品名や
主要キャスト・スタッフ名を指す。

>>424は前者のことを言い、>>426は後者のことか?と訊いている。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 15:53:28 ID:TOaWzZpj
>>424
平成のライダー職人は次郎さんだろ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 23:55:35 ID:ILZdOfnS
いや、あの人平成の“ヒーロー”職人だから。
シャンゼリオンのスーツ(100kg近い)を着てアクションした男だぞ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 00:10:45 ID:FzxAMH27
確か、彼以外の人だと、
首の骨が折れるって言われたんだっけ?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 09:40:19 ID:JS8nWrDC
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 11:53:32 ID:xbxiqAqu
まさかそういう形でメスを奪いにかかるとはな・・・
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 20:27:45 ID:UxgWKmMy
>>436
代わりに自分のメス(あの鍛冶屋さん作成)を上げるんじゃないの?
それをおいて去っていくと見た。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 21:42:05 ID:npt/wT9c
今の時代、メスって使い捨てが普通なの?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 21:49:22 ID:XLbUIJ2m
普通、かなり前から
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 21:49:36 ID:dRzQcM/y
うん
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 00:15:29 ID:mAfS7Bej
次のメスがあるのは次郎山(じろうさん)という相撲取りのところ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 00:50:24 ID:Eb9Kh05P
>>今の時代、メスって使い捨てが普通なの?

他のスレみながらここがK2スレってことを忘れてたから
すごい話題をしてるなと思ったorz
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 01:59:53 ID:LiaeXih+
オスのが使い捨てだろ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 11:41:15 ID:seWSENbG
>>309
カズヤの祖先の一則が「7尺ある」というセリフで身長を語られていたことから
一尺はおよそ30cmつまり一則の身長は210cmということが言える。
子孫のカズヤの方が小さいね。なんで?

445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 11:48:00 ID:uPeAM1Cg
なんでって、先祖の方が大きいとなにがおかしいんだ?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 13:08:27 ID:gPxQxyQI
>>444
だいたい1尺6寸5分が50cmと思えば間違いない。
現在売られてる尺、メートル併記の定規はそうなってる。

それはさて置き、目測で言ってるだけだから正確では無いとも言える
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 17:17:12 ID:sgtW5SGQ
迫力で大きく見えたってことなんじゃないかね。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 01:25:48 ID:rC7un4Cx
ついでに言えば、当時は平均身長も現在より低いからな
より大きく見上げる必要があるから、正確性は下がるだろう
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 10:30:07 ID:JzLW+7gU
>>447
北斗の拳と同じってことだね
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 10:35:35 ID:cKfQv5TF
大豪院邪鬼みたいなもんか。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 11:01:12 ID:WYSc8t8D
>7尺ある
実測ではなく、非常に身長が高かったことの例えだと思われ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 11:47:22 ID:8vcADWb/
元々一尺という単位は掌をのばした時の中指から親指までの長さな訳だが、
江戸時代だとどうだろう。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 12:20:54 ID:UpZHj4bN
度量衡の統一は秀吉がやってるはず

普通に例えだとおもうけどな
三国志とかでも腹回り8尺とか普通にでてるし・・
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 12:35:34 ID:JzLW+7gU
>>450
言えてる。一則ほど長身で筋肉質の男(Kの一族は皆そうだが)ならば
闘気を発っして自身を大きく見せれるからな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 16:12:08 ID:tFBPbKg7
>>452
尺は前腕の長さだぞ
尺骨という骨の名前にもなってる
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 20:45:37 ID:BKeXmfsp
>455
いや、>>452であってると思う。
尺のルーツ・中国では、たしかそういう測定法だったかと。
三国時代は一尺が23〜24pだから、そう大げさでもないような。

日本の場合は、>>453が書いたように、秀吉が度量衡を統一して以降
ほとんど変動してないと思われ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 22:40:57 ID:VdkZmqdg
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 14:28:45 ID:etuGExG3
その四つ目には
長さを1尺とするのはあくまでも便法であって正確なものではない。
前腕は1尺2寸5分が正しい
って書いてあるぞ
ttp://www.s-b-j.co.jp/fs1.html
ttp://www.migupy.com/top.htm
ttp://wedder.net/kotoba/momme.html
ttp://www.shinko-keirin.co.jp/kori/science/ayumi/ayumi23.html
ttp://www.shinwasokutei.co.jp/pengin/mame02.htm
適当に見つけたんでこの辺ものせとけ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 23:50:27 ID:RsSjDHlc
           /  (___  ___) ヽ
           ./     ノ 人 ヽ    ヽ
    __    ./    //  ヽ ヽ    .ヽ   / ̄\
  ./ ○ ヽ、 /    (__)  (_)    ヽ/  ○  \
/      \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/        ヽ
..⌒‐-,,,,_  /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:||  _,,;-‐''"⌒~~~
     .ヽ/::||::::::::::   (●)    (●)   ||/ヽ
      く ::||:::::::::::::::::   \___/    ||:::::::::ヽ
       ヽヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
460名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 12:03:26 ID:kxLNJ55w
イブニング発売日ですよ
2本目コンプリート、なんかこの調子でいくとあっさり10本揃いそうだな

もっとこう南極やジャングルや宇宙に行ったりしてゲリラや軍隊相手に
大暴れした挙句、国王や大統領を救済してようやく1本入手するぐらい
してくれないと物足りないな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 14:35:19 ID:tfx3tarN
1本くらいは
患者の腹の中にあったりな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 14:44:58 ID:JUH6Wbd1
サクサク進んでるね。
週刊マガジンの頃も、一話完結でキレイに読ませるパターンが上手かったせいも
あるんだろうけど、この漫画は長く読ませてもらいたいんで、するっと終わりそうで不安。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 16:35:03 ID:br40zaqX
安心せい!
メス探しが終わったら今度はマント探しの旅が始まるから。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 16:46:39 ID:fg1FxdZR
ブーツ探しの旅にしてほしい。
あんな普通なズボンなんて、やだいやだい。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 17:33:28 ID:KAK6HUna
七瀬も探してあげてください
466名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 18:15:13 ID:FcFqpzTY
七瀬はシリウスと幸せな家庭を築きました。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 20:01:07 ID:OIGCo1lE
それはバターk
468名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 20:47:57 ID:jVkXEWA+
>>462
雷神をかわりに連載してくれるなら、Kの定期的休載は可。

マガジン連載中は大好きな漫画だったが、なんか1年くらいで終わってしまって涙。
あんまり自らを語らない真船氏が単行本中でうれしそうにメジャーへの想いを
語っているあたり、思い入れのある作品だったに違いない。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 21:00:44 ID:VGMIOqLN
>>460
1本か2本はなぜか悪徳医師の手に渡ってて
貴様にそのメスを持つ資格はない!みたいなバイオレンス展開きぼん。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 23:39:46 ID:RCcGRu7P
>469
うーむ,漏れは仲間が( ゚д゚)ホスィ・・・
K時代はどんなヤバい時でも仲間のおかげで
危機を脱したとか,恩師とのエピソードとか
いろいろあったからなあ・・・。

閉ざされた場所にずっといたから無理か・・・(´・ω・`)。
せめて医学生になった加山とかでもいいから出たらいいのだが・・・。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 23:42:35 ID:pRTygRre
2巻まだ?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 03:03:58 ID:jd47ByON
超絶テクがあるのは分かったがやっぱり二代目はなんか大人しい。

先代Kならあの姿勢を維持したまま崩落してきた天井を左手一本で支え、
右手だけで操作を完遂、くらいの神業はカマしてくれそうなのに…
473名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 07:16:16 ID:1eLy7gqJ
>472
野獣成分を激しくキボンヌだよな。
まあなんてかイブで「本格医療漫画」なんてコピーつけられてるのを
見ると、そういうのはダメなのかも(´・ω・`)と思ってしまうけど。
あのマントの下はヒヨワな体が隠されてるのかもしれん。
ブルワーカーで頑張れ、K2。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 08:21:25 ID:7BOmhglU
年末に知り合いが脳の動脈瘤の手術をしたんだが、本当にプラチナのコイルを入れて瘤を埋めたらしい。
一個15万円だったそうだ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 13:20:18 ID:G18nuA57
埋めるってより
触媒作用で固めるだったきがする
476名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 13:23:09 ID:WF2Co+pv
>468
自分も大好きだったなー雷神。
1巻なんか未だに読み返すと盛りあがる。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 15:00:17 ID:lZJe+Ho9
今回の読んでおもったけど、当たり前の事かもしれんが

やっぱ現在医学>>>>Kの一族の技術なんだね。

まあメスさばきとかは他を圧倒してるとかはあるだろうけど。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 15:04:30 ID:Khb+N89R
>>477
せめて現代医学=K族だろ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 15:05:32 ID:G18nuA57
雷神といえば
Kと相撲取った牛も雷神号だったっけ?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 15:53:21 ID:vndC2tPE
>>479
俺はそのことだと思ってた。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 19:31:03 ID:Vhbf6G2r
>>477
不等号で結ぶものじゃなくて、相互に補完するものだと思うが。
先代と先々代のときも人工血管の発明を想定した処置をしてたけど、
Kの腕がなきゃ再手術に失敗しただろうし。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 19:59:31 ID:VeU0+Jdj
人工血管くらいK族なら作ってそうだと思うけどなぁ・・・。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 22:07:14 ID:Hz2lAA45
今のKはスタープラチナレベルだな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 22:50:55 ID:y0x8WQcR
で、黒須たんの出番はもう無し?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 23:53:32 ID:zK7WUcep
>>475
金属と血液を混ぜると凝固する作用があるが、
何が因子となってるかは知らん
486名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 00:01:35 ID:zK7WUcep
>>482
中世ヨーロッパで、葦の茎で人工血管の実験をした奴がいたらしい
動物実験だったけどな。
William Harveyが証明するまで血液循環の仕組みは分かってなかったけどな
>>483
本体が死んでも一人歩きしてるスタンドか(的を射てるな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 19:30:15 ID:ziZi+dVU
>>486
> >>483
> 本体が死んでも一人歩きしてるスタンドか(的を射てるな

「精密な動き」の事をいってるんじゃないの?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 19:39:23 ID:nkLw1Fcn
緑の法皇と銀の戦車が小さくなって耳から入り込むってのも
489名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 01:15:22 ID:DKcKiIZJ
緑の法皇は別の香具師を連想してしまう
490名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 13:09:10 ID:iZZZYHZP
トイレでの災難が絶えないポルナレフ=なぜかよくションベンかぶる高品
491名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 00:45:58 ID:HzvyjUD7
>>489
真田だな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 07:23:02 ID:6dloSz1x
真田は後期の渋さ爆発な訳の分からない進化を遂げてしまったのより、
最初の頃のギラギラとにくたらしー感じのが好きだ。
ナル入ったヘタレ美形系というか。
近年では雷神の若いオーナーみたいな感じ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 21:34:52 ID:otSylYbo0
カイザー教授は再登場するのかな。
紫外線照射装置を装備してたりして。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 22:23:26 ID:xn55cjnU0
それ違うキャラが含まれているぞ
まあ顔は似ているがw
495名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 22:25:20 ID:ajyiPy6m0
俺も初期の真田の方が好きだ。

後期で髭が生えたりしたのは、
花○院に似すぎてしまった為なのだろうか…
496名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 22:43:04 ID:ZWPImVb30
Kの顔にしがみついて屁こいたり
Kマント拾うフリしてコーヒーガムくっつけるシリウス想像してわらた
497名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 16:23:52 ID:vyZlUPTS0
Kにはカッコ悪いことは似合わない。
が、K2はわからん。まだ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 16:49:29 ID:ktviG5ut0
>>497
カッコ悪いKもなかなかおつなものですが。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 19:07:29 ID:ldfH3/ZT0
お茶目なK2はまだですか?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 22:43:25 ID:izttnZLm0
野獣のK2を見たい
素肌のK2をまだ見てない
501名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 09:37:47 ID:WecLdZE30
KAZUYAもたまにやっていた「目が点」状態には、まだなってないのか?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 21:18:58 ID:tBDzhx900
花○院と真田 なるほど 気がつかなかったな・・・
503名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 14:40:35 ID:as4sc+3v0
で、2巻はまだなの?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 14:53:13 ID:9Zvz1D/i0
1が11月だったからなー。まだでしょう。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 15:23:36 ID:tM8AFump0
1ヶ月に2話しかないんだから、5ヶ月に1冊くらいのペースじゃないの?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 23:27:03 ID:48NuZtpV0
1巻の巻末に2巻の発売予定が書いてあるんだが…
みんな単行本持ってないのか?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 00:07:48 ID:aGT663cg0
2005年4月って書いてある
508名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 23:43:03 ID:3br80EHN0
さっきコミック買ってきてようやく読んだ。


一番衝撃受けたのはイブニングには「ミスター味ッ子2」もやってるところだ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 02:04:09 ID:gA3Jsu3tO
あとは激烈バカも復活すれば完璧だな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 10:00:35 ID:ct01uP660
>>508
今週の味っ子は休載だが・・・
寺沢も同じ雑誌に喰いタンとダブル連載はつらいかも・・・
511名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 10:35:55 ID:Q49aXNAG0
寺沢病院
512名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 13:19:08 ID:EHGkGCHv0
盛り上がってまいりました
513名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 14:30:27 ID:3FDeYdaZ0
何あのドクターキリコみたいなヤツ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 21:13:19 ID:EOlx8tXh0
しばらくメス探しはお休みかな?。

もしかして、今回のキリコ似のあいつが持ってる?。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 22:54:16 ID:GfwMlduS0
>>514
かもしれない。
悪人といえど、医者は平等であるべきだとか言って治療をするかも。
その横で刑事さんが複雑な顔で見ているといった感じで。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 14:59:09 ID:8nPoDwFN0
「はい携帯岡元!」

笑った。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 20:05:26 ID:PeU0xwE90
胎児を題材にした話って、昔も何回か読んだが、扱いやすいのかね?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 20:53:01 ID:GQOcnmky0
実際行われているからね
519名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 21:41:52 ID:CiYLndQb0
白衣着たK2のページ、なんか別人みたいだなー。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 22:37:20 ID:SYKweBWzO
次回はK2のムオン! が期待できるのか?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 22:45:11 ID:i2VBooO80
一昭の仲間が独立して動いててもおかしくは無い訳で。
あれだけの研究者を抱えて一昭死んだら皆廃業って事はありえねぇ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 01:40:22 ID:fhIiMHRu0
         ―― 、−ヘ_
       /´    /  \_    
     //    ../   ::/  ::::丶  
    フ      ::/  ::/  ..::  `‐,                         (\_/)
  /::::/   v| ::|  / | /::::/    |          (\_/)  、  ,⌒、 ,‐、(∩´д`)
/_/   | | V | /  | /V/ /  | ヽ          (´д`∩/´ ..i |、  | |... ヽ    つ
   / /   |__ 丶   ,_;;;‐'レ´  : ::|丶,        ⊂    |:::. | | `::| |::``ヽ.- 、丿
  //::   / ,-,=、ヽヽ 〃,-、`ク  |:: |`          `/⌒i |   :| |:  :| ヽ:  :|;:`.`、
  |/::   /〃´ ̄´ ) 、 ̄ ̄/   |::  \         / ..;;| |  ::| |::   | |:  ..|´;: |
  /::::|:: /:       -     'イ  〃   |ヽ|         |::   ;| |   丶|:::..... |/:.. :/ ;:: 〕
 /::::::\/;|;;   __ , ‐ ‐、....、 ム〃    |            |:  ;トヽ:::::::`::::: ; ..::::;;;; i::: ´/
 7:::::::::::丶、|;;      ̄      ::|: /:: |           |:. ::::::::` ;;:::::::  ;;:::::::::::::::: /´
  ワ/ |:::::::::::|;;...   ;;;;;;;;;、  ..:::::/::/ヽ:: /           \::::::::::::;; ::::::::....;;:::::::::::/
    /::::::::::::ヽ;;;ヽ./;;;;;;;;;;;;::::::::// /丶             \;;::::::::::::::::::;::::;; /
   <ノ/::::/:::|;;\iii;;;;;;;;::::: /:://|                 | ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;___/
    /_/ レ|ii;;;;:::|iiiii;;;;;;;;|;;,::――‐、__       \v/      |:::::::::::::::::::::::::::|
523名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 11:04:38 ID:S1n0O35D0
>>517
初登場時の朝倉の研究もそうだったね
524名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 16:17:05 ID:DkTUV0pW0
ようやく次回からバイオレンス分が補給できそう。
とりあえず警察に突き出す前に鉄拳制裁で顔面殴ってほしいな
525名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 17:45:41 ID:+LAQJnZa0
デブ刑事と新Kは鬼の黒松と旧Kみたいな関係になったのかな?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 19:36:57 ID:E5dc8zMp0
医師免許とったしね。特に憎む理由がない。デブ刑事側に
527名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 20:03:00 ID:/nrQYfOZ0
恨む理由なんて、探せばいくらでも出てくる・・・
だったら、探す前に恨んだ方が効率的だ!!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 21:22:44 ID:8AeimjS80
で、「デブ刑事」って、ひどいよ(w
529名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 22:26:35 ID:Ksvj7GH10
デ‥‥岡元刑事の妻が殺された病院ってのも、これからのストーリーにからんできそうだね。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 23:36:19 ID:bnbN36/B0
岡元刑事はなあ…15年前には、スラーッとしたそりゃあ見事なプロポーションでな…(つД`)
いや、貫禄のある体型も好きですよ?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 23:37:29 ID:Rwj+RxEi0
黒松って初登場時のやり口が汚いからあんまり好きじゃないなぁ。
バスジャック犯にボコにされたときはちょっとざまぁと思ったり。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 23:44:27 ID:7ZuM9NBO0
Kの登場人物は登場するたびにキャラが丸くなる法則。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 10:18:06 ID:kN8n622d0
534名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 11:04:12 ID:CYZ8Ch000
なんか変身とかしそう。w
535名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 12:24:26 ID:0ljjsfSR0
何か、この流れだと、何人か拉致られそう。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 15:03:26 ID:QEhhG7l70
変身とかしそうもなにも、数々の伝説を残している仮面ライダー…というか、東映ヒーローの中の人だ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 15:47:07 ID:vuhuu1Nh0
コミックス全部持ってるのに、なんか嬉しくてコンビニ版を買いそうになる。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 04:17:58 ID:9TXRrLBhO
岡元もそうだが
高岩といい野球選手の押川といい

……真船センセーってホンッッットにライダー好きなんだな。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 11:04:50 ID:3y+vjmfJ0
子供が産まれても育てられない夫婦に
じゃあセックルすんな( ゚Д゚)と言ってはダメですか
540名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 11:12:56 ID:o0JMuQYY0
夫がリストラされたのは妻が妊娠して中絶不可の時期になってからでしょ
貯金も尽きてどうしようもなくなったからあの男に中絶を依頼した、と
541名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 11:38:37 ID:/VOmqE6k0
金がない男女のつがいは性交渉くらいしかする事がないのです。
貧困地域ほど子供が多いのはそういうことです。

しかし出生率が下がっている昨今、胎児ビジネスに未来があるのかどうか。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 11:51:32 ID:xGayagU+0
ひにんはひにんすべき
543名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 12:11:07 ID:W6ai1BJf0
中絶費用の方が、養育費より高くつきそうだが。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 12:51:31 ID:dByadn+T0
お前らは人権というものを知らんのか?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 12:52:55 ID:YHUChZ9S0
今度生むは安いぞ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 13:16:53 ID:nxSrJeoy0
警察力のある日本で胎児を調達するより
貧民街とか難民キャンプで調達したほうがてっとりばやいんじゃないの?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 16:57:13 ID:0lDghd+d0
>>538
富永も。
あとは伊藤ってキャラが出れば。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 18:36:09 ID:V6tl3+LP0
>>541
中絶率が上がってるから、出生率が下がってる
549名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 00:52:14 ID:OH0ubiaV0
まじめな話、産むだけ産んで施設に預ければ良いんじゃないかと思った。
あまりおすすめじゃないけど、かごに入れて施設前に置いておくとか。
生活安定したら引き取りに行くとか、無理ならそのまま名乗り出ずにいれば良いんだし。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 02:24:44 ID:plPMfKFa0
まあな。精神的な問題は置いといて、あんな怪しげなのに頼るよりゃよっぽどマシだ。
それでも良い施設を選ぶことが肝心だがな。それも出来ないようじゃ、リストラされても当然といったところだけど。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 12:20:45 ID:MK8cMXjd0
ふと思ったが、あいつへの依頼方法って、掲示板へのカキコだったよね?
ネットやる金を養育費に回せ───ッ!!
552名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 15:14:35 ID:L0xHpsx+0
岡元刑事って作者もネタにしてんのかな?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 18:32:29 ID:jAamyUZI0
>546
時節柄不謹慎なのでそれくらいで止めとけ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 23:37:27 ID:+OFNPfh+0
みんなで「はい、携帯○○」を流行らせよぅぜ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 06:26:35 ID:MyZ55f9M0
はぐれ刑事の安浦もいってたような気がするよ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 22:39:19 ID:V3JtlLv70
今後の予想

K2「…手術終了。後の処置はまかせる」

富永「さっきの手術、すごかったです!」
K2「鍛えてますから」
557名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 00:06:36 ID:e4oc2fVq0
>>556
富永「あの、K2さんの名前って何ですか?」
K2「K2です」

富永「あの患者さんは大丈夫でしたか?」
K2「大丈夫です」

って解釈でいいのかな?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 00:19:10 ID:TtVjJouz0
>>557
上の方は、
富永「“K”さんって上の名前ですか? それとも下の名前なんですか?」
K2「Kです」

の方がいい気ガス。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 00:23:17 ID:TtVjJouz0
>>557
上の方は、
富永「“K”さんって、上の名前ですか? それとも、下の名前ですか?」
K2「Kです」

の方がいい気ガス。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 01:31:26 ID:7ATaQvju0
K2「やっべぇ」
K2「もっと頭を使え!」
K2「やっと現れてくれたのね。私のメス」
561名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 13:24:08 ID:gyc0nAjl0
K2だな。ちょっと来てもらおう。
俺に・・・触るなっ!!!
ヘブシ!
おのれ〜、大人しくしねぇと、ぶっ放すぜ!
ふ、マシンガンなんぞ、俺にはなんの役にもたたんぞ。
ほざけ〜!!!ズババババババ!!!!
  ム バ ン !!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 18:24:54 ID:Z6JgapeQ0
何の話?
平成ライダーネタなん…?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 19:16:01 ID:rrXIf6RF0
マガジンの時も思ったけど、マントを日常的に着ている人って今実際いるのかなと気になった
564名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 19:31:51 ID:I9AbeNzl0
裏の世界にはいるだろうな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 22:16:31 ID:RW4maXzB0
K一族のマントの歴史は祖父の代から?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 22:48:42 ID:Z6JgapeQ0
>563
でもK2は「さすがにこれはチョット…」と思ったのか、
あのステキな腕あて(?!)とか金属製かと思えるようなカッコイイブーツ
とかははいてないね。
普通のズボンはいてて軽くショックだった。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 22:40:11 ID:KkB2dgSO0
>555
ケータイ(・∀・)ヤスーラ だなw。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 07:07:51 ID:a/WHgPpx0
>>566
あのリストバンドとブーツは一堡が考えた装備なのかもな。
一堡以外はKAZUYAとKEIくらいしか付けてない。一昭もしてたっけ?
一宗のカッコはK2とかなり近いね。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 07:31:01 ID:1aIlrIq20
K2の初登場時の格好は真田にソックリだったしね
570名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 07:59:04 ID:L7PhrhDx0
そういやTETSUどうしてるんだよおおおおおお
テツの子供(子供?!)として、そっくりなライバルとか出てきてくれんかな。
テツがあの後どうなったのか、ずーっとずーっと気になっているんだよ !||i|! ●| ̄|_
真船さん、考えてないのかもしれないけど。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 21:01:46 ID:H1kzdAf80
七瀬タンはー?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 21:14:44 ID:yyfQ/YCK0
七瀬:!? カズヤさん!!
K:そうですか・・・ そんなに似ていますか・・・
573名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 21:16:11 ID:lNaqM7nr0
>>572
ワロタ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 01:36:49 ID:i06iI5PZ0
何でスーアクスレで紹介されんだろう。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 02:11:47 ID:gcB8up2w0
>>570
激しく同意。

TETSUって両親も兄の真田も死んで、更に古い友人のアレックスに裏切られて
唯一話せるのがK位であっただろうに、そのKも死んでしまったからなあ・・・。

どんどん良い奴になっていくのに、何か可哀想なキャラだよな。

真船先生にTETSU再登場要望の手紙を出してみようかな。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 10:27:23 ID:M93bmnaS0
一時期クエイド財団にも在籍してたよな。
これも上司に裏切られたが
577名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 10:46:51 ID:nui5bK2O0
年齢的にTETSUならそのまま出せるんじゃないかなぁ。
KEIのちょっと年上くらいだろ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 11:32:03 ID:aBaq4WC+0
悪役気取ってるのに、根はいい奴で
孤児院のサンタ役とかも気まぐれでやるTETSU・・・
なんかブラックジャックに似てねーか?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 11:39:59 ID:J+pt5vKA0
TETSUが子煩悩なパパやってたら面白いような。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 12:51:29 ID:r4AVgteK0
たぶん落ち着いた髪型になってるだろうね。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 13:12:13 ID:g1hsKeOp0
>>578
根はいい奴というより性格が丸くなったと言った方が正しいような気がする
582名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 14:56:25 ID:Vbvi4CNG0
性格が丸くなる法則。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 18:26:38 ID:X/BugGF70
>>579
意外とそういうキャラになっていそう。
パタリロのバンコランも子供ができたらメチャクチャ親馬鹿だったし。w
584名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 19:44:25 ID:FfgHhtSE0
早売り見た。
K2、ピンチ!

週刊なら、このペースでも良いが、
2回/月でこんな終わり方されると、イライラするね。
1話完結でお願いします。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 21:08:26 ID:H6da0xSX0
一番性格が丸くなったのは七瀬
586名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 21:48:12 ID:IXEcw/K70
TETSUは途中でいい奴になったのに違和感感じる
何せ最初の頃は改造手術、ドーピング、轢き逃げだからなあ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 22:35:45 ID:TT6dSL0q0
>>585
いや、Kが一番丸くなった。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 23:32:57 ID:wleUGAt10
やっぱTETSUはギラッとしてないと!
正統派医者漫画となっちゃってる感じのK2では、マンガマンガした悪役キャラは
出しにくいのだろうか。
スーパーでは後半Kに信頼出来る仲間も増えてなごんだので余計、TETSUみたいな
「憎たらしいライバル」ってのは貴重な感じがしたんだよな。

>584
き、気になる。
1話完結は読みやすいけど、作品を通した時に平板になるからなあ。
自分はもっと長編っぽくしてくれても嬉しい派。
格闘探偵団やISAO系で。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 02:55:50 ID:yMdZp7kq0
悪の組織や殺人医師はマダですか?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 08:41:46 ID:gDXRbyuj0
ドクターTと呼んでください
591名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 13:32:06 ID:EdU1lADc0
当然今回の「チンピラに殴られて昏倒するK」はフェイクだよね。ハシラでも思わせぶりに
わざわざ書いてるくらいだし。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 17:12:15 ID:SCKNZmAj0
>>591
俺もそう思う
絶対、既に気が付いていて敵の本拠地を探る為に気絶したふりしてるだけ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 20:59:16 ID:zpf4umFP0
>>592
先代Kも似たようなことやってたな。
腕に麻酔を注射されても上腕部を縛ったり脇に電池挟んだり。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 21:05:38 ID:Hu+7u0zD0
本当に気絶していて敵の本拠地についても目が覚めず
「う〜ん眠いよママン」と夢見心地なK2に一票。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 22:22:07 ID:2jXBdKXk0
>>591
すると、ついに野獣性満点のK2が見られるわけでつね。
「ぬうん!」とか言って車ひっくり返したり。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 22:23:47 ID:MQJHVleL0
チンピラに殴られて昏倒って、わざわざ情けなく書いててワロタ。
弱K萌え。
Kが倒れる時に、地面になんか置いてるよね?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 01:12:55 ID:5S0+PUxQ0
次号は
ムン!!
ぶちぶち
グバァン
な展開を期待していいですか?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 01:20:04 ID:ZHuDHiNg0
K2はもっとスマートだと思うよ。
サッ!
さらさら〜
ふわっ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 01:46:42 ID:Zuz/rHvT0
いやいや、アレはホントに昏倒してて、
ふがいないK2をTETSUが救出&肉体改造ですよ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 09:16:27 ID:JWaHDWVw0
>598
なんだ!?何が起こってるんだ!(笑
魔女っ子ものみたいな想像しちゃったじゃないかー。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 09:37:28 ID:b9iuFQr20
今回Kを拉致したのは腹回りが気になるスーツアクターの皆さんですkうわなにをするやめ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 11:50:06 ID:O1y3kF7D0
リーダーは次郎さん?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 12:54:52 ID:b9iuFQr20
>>602
もし次郎さんならこの一連の事件は全て自作自演になってしまうじゃないか
604名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 16:14:53 ID:mHBo5P6q0
02巻まだ〜?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 23:26:42 ID:SlJLWbwi0
人間って殺気を発すると感じられるものなんかね?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 23:58:38 ID:pQ7m57lE0
太極拳を40年くらい修行すれば身に付くかもね。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 01:05:40 ID:AjQ8DBM40
つーかM気のある俺としては斉藤君がハァハァだったんだが…
608名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 14:22:15 ID:Ss7aM8Kn0
>>605
日常生活でも、なんとなく違和感として人の気配を感じることはある。
自分の認識と、各種センサーが拾った情報に僅かな差異があって、その誤差の累積だと思うけど。
その違和感そのものに敏感になるくらいはできるんじゃないかと。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 14:51:44 ID:Att1jLvw0
お前らドラゴンボールの読み過ぎ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 21:41:59 ID:jvfC1kLf0
耳がよけれヴぁ呼吸音まで聞こえるだろ
息の仕方で相手の動揺が分かるし、
話し方でウソをついてるかも分かる。
一般的に声の高さが変わったときがウソ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 23:31:50 ID:wYzU5ie50
とりあえず今回のアレがタヌキ寝入りじゃなかったら
クレーンに直径2メートルの鉄球吊るしてぶつかり稽古の刑だな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 11:30:09 ID:EQUdOl0Q0
>>608 はスーパーサイア人だゆ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 12:10:57 ID:jzuQC53dO
>>605
殺気と言うか視線なら誰でも感じる事あるだろ?
あれの強力なのが殺気
614名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 12:34:45 ID:Lkvxi74l0
マジで昏倒してるK2の夢の中で、例のメスからモヤモヤ〜と先代Kの霊が現れ、
K2に鉄拳食らわして目覚める展開に3000ムォン
615名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 16:26:22 ID:HAHEj4kc0
いつパクられるか分からん状況に常に身を置いてれば嫌でも感覚が鋭敏になるかモナー
616名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 23:13:22 ID:RZB9nHns0
>614
左手で血のり袋(?)を破裂させてる余裕があるから、マジ昏倒は内科と。
いや、無いかと。
しかしそんな早業なあ…と思っていたが、Kは持ってた松葉杖が地面に転がる前に
悪党に怒りの鉄拳→マントの下からロープ出し→投げ縄でシュルルンと拘束→
それをグイっと引き寄せて→脇にいる刑事にグルグル巻き悪党を差し出す、
って芸当を披露してたしな。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 12:23:24 ID:Q3idxwH50
血のり袋は喫茶店からくすねたケチャップだよな
…って金田一で似たようなのあったな
618名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 14:07:28 ID:vYOAkCnD0
今時ケチャップが常備してある喫茶店は…というか、
くすねるなK2!ワロス
619名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 14:24:38 ID:9CXqfvDQ0
ケチャップでごまかせる血は脂肪分たっぷり過ぎじゃないのか!?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 22:56:42 ID:b5vKqjJN0
というか、匂いでバレるわい。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 23:37:01 ID:zSWP3mwx0
手をついてるのは気絶してないですよという読者へ向けたサインだろ?
あんな一瞬で血糊だのケチャップだの裏工作する暇は無いと思うぞ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 06:57:00 ID:MCGbqj/b0
「なるほどなあ、書き直ししなくちゃ!」byマフ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 23:51:41 ID:AVPoo8A30
(・∀・)ディアゴスティーニ♪ のInside Human Body 3号に皮下連続縫合の
写真があった。コラムには頭皮の創を髪の毛髪を結んで閉じる方法が
紹介されてた。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 21:30:13 ID:GydRLYlt0
625名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 22:51:11 ID:UKbhJn1H0
今更ながら、先週出たイブのあとがき見てワロタ。
真船さん、懸賞当たったって…。
雷神でも、TVの大リーグ選手のサインボールだかを当ててた話を
描いてたような。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 20:36:06 ID:CBxrff2I0
>625
元西武のフェルナンデスだYO。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 21:48:02 ID:vEd2B9Tk0
>626
ウロで書いちゃった。
詳細ありがと。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 03:04:56 ID:cGBg/Obb0
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
629名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 22:30:11 ID:xpHag19d0
やっぱりドクターKはドクターKだった!
630名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 09:25:04 ID:fd6+OObb0
先代は力まかせに蹴り飛ばしていたが、K2は華麗なサイドキックを使うのか。
力の一号・技の二号という感じだな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 10:02:16 ID:KI+LjDtx0
ん〜前作では殴っただけで気絶したシーンがあったようななかったような…
632名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 12:38:10 ID:Z5B5ct4h0
きっと、重い脳損傷になったんですよ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 13:03:27 ID:mMelCEdw0
かねてよりその腕力が疑問視されていたK2さんの超人パワーが明らかに!
ムォン度が足らないとお嘆きの貴兄には少し満足?
それにしてもなんか寸詰まりで妙にカワイいな、K2。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 14:39:02 ID:mNtvH7gL0
>630
本家ダブルライダーとは逆だな(w
しかしそうすると、無印最終回に登場したKはV3ということに…?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 15:17:10 ID:ASXIOJsz0
やっぱこのくらい強くないとKじゃないからね満足した
636名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 15:25:28 ID:wfAp9fKv0
K2も強い事がわかって満足だが、いまいち爽快感が無いな
スマートすぎるというか、クールに対応しすぎ。

刑事が駆けつけた時には顔面ボコボコ状態の犯人が転がっいてほしかった
637名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 16:46:19 ID:RhvDird00
>>636
顔や性格から見てK2はスマートそうなイメージあったからクールな対応でいいと思う
638名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 17:25:43 ID:R1diJ5/d0
グバンはまだか、グバンは
639名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 18:16:58 ID:fd6+OObb0
キックもパンチも、ロングの画でK&やられる相手の全身が見えるカットにしてるから
スピード感はあるけど、初代のようなムォン度は無かったね。
そのへんは多分意識してやってるんだと思うけど。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 18:50:32 ID:Lp7KFkI80
K2の裸体マダーー?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 19:25:42 ID:y4vowCw50
実は鉄朗の子供。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 22:14:52 ID:ls9sp2YC0
悪人へのとどめもK1だと顔面がひしゃげるほどの必殺パンチだったのに対して
K2は相手の武器(電気ショック)を逆手にとったものだったから余計にスマートに見えるのかも。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 22:21:54 ID:v7cfVNLP0
今回分でちょうど2巻分か。
そろそろK2の過去とか本名とか明かして欲しい。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 22:51:25 ID:dW99dMym0
K2です…
コミックス2巻ぶん話も進んだのに、誰にも本名呼ばれんとです…
645名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 22:58:34 ID:qnWcjdTCO
>>634
その前に腕に二本線入った初代がよみがえって(ry
>>640
あのマントの下の学生服みたいのがいかんな。
>>643
禿同
646名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 23:14:44 ID:krMcWXBD0
>>631
脳震盪で一時的にだろ
腹をなぐって気絶させたってのはあったな。

やっと野獣の片鱗が見えたけど、ムォン度はまだ低めだな。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 23:19:56 ID:n0oMgM7n0
次郎刑事が「携帯にGPSがついてなかったらどうなってたか」
みたいな事を言っていたが、一人で全滅させたんだから
ついてなくてもどうもならなかったと思う。

今回の敵は小物臭全開だったなあ…
TETSUとか真田クラスの強いライバルが欲しいよ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 23:50:59 ID:dW99dMym0
せっかく真船キャラに新しい風が…と思ったが、ウィッグかよ。
そして取ると単なる小物ヘアであった。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:18:29 ID:v5sizrzB0
もう少しコミカルさが欲しい
650名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 01:12:14 ID:h9zfSMC+0
>>649
それはもうちょっとやってれば出てくるでしょう
651名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 07:42:35 ID:koNDeVB50
今井という名のデブキャラマダー?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 09:50:38 ID:BAwQmlrC0
K2はまだ点目になったこと一度もなかったっけ?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 10:20:31 ID:CzQszC0V0
K2も20巻30巻くらいまで行けば、そんな心温まる話の一つや二つ出てくるんだと思うけどね。
行くかなぁ・・・・・・・
654名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 22:14:01 ID:MS5p7/2g0
>>648
>そして取ると単なる小物ヘアであった

でも電気ショックの後ボサボサになってたなw
頭を殴って気絶するのはドラマの中だけの出来事だけど、
電気ショックで髪形が変わるのはコントの中だけの出来事ではないんだね
655名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 22:25:07 ID:xlI2n73Q0
そんなのはドラマの中だけだ!と言ってる図が、
もうベタベタな「悪者」で実になごんだ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:22:13 ID:IHE2aUZq0
メス10本集めてそれを溶かして1本にする気でつか?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:36:53 ID:thK8V11t0
そのうちトリビアで出てきそうだな

人間は頭を殴られても


基本的に気絶しない
658名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 00:18:53 ID:AMiu/E9Y0
実際に殴ってみた

ボギャ!


人間は頭を殴られても基本的に気絶しないが
重度の脳損傷になると気絶する
(((((;゚Д゚)))))
659名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 00:22:53 ID:1+bSV7V20
よく漫画で腹を殴って気絶させてるけど、あれは正しいのか?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 00:32:26 ID:pV1vkDRa0
目の前ががグルンって回るような感じになって悶絶するとかなんとか。
よっぽど上手く入れれば気絶するけど、下手だと苦しくてのたうつのが精一杯とか聞いたことがある。

気絶させるなら、首を極めて落とすほうが体にも優しい上に確実だとさ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 01:05:34 ID:ovytwtuv0
>>659
ミゾオチを殴られると悶絶するよ
気絶はしなかったけど、声すら出せない程苦しかった

こんな体験談を語れる漏れもアレだなw

首を絞められて落とされた事も何度かある
目の前が暗くなってあらゆる感覚がなくなっていく。
頚動脈だけ絞めれば苦しさは無い。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 01:06:47 ID:O4Ym0DQK0
つまり、誘拐するならクロロホルムを使えと。
まあ、あっちも量を間違えると相手が死んじゃうけど。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 01:08:31 ID:4PPgX/a40
どっちにしろ一瞬で人を気絶させるのは難しい
664名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 01:14:06 ID:SW02mkb/O
>>651
今井さんに拉致られるわよw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 01:27:11 ID:6wt60eS40
というわけで真田の研究室に乗り込んだときのKの気絶のさせ方は実に正しい(w
666名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 11:30:58 ID:X46NTu8Q0
>>662
クロロホルムですぐに意識を失うのも都市伝説。正しくない。

http://med-legend.com/column/urbanlegend5.html#perfume
667名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 16:48:50 ID:EGE10MZ70
「都市伝説」って表現はチト違うような…
668名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 16:52:45 ID:qh/eceY20
>>659
サッカーやってたとき至近距離からミゾオチにシュートくらった時は
息は吐けるが吸う事ができない状態になって、あと少しで気絶する所までいった
最初は苦しいが数秒もすると何も感じなくなって意識が落ちてくる
669名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 19:46:45 ID:PW3+6CBv0
あごとかこめかみに打撃入れても気絶しないの?
脳震盪で
670名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 20:53:48 ID:F1rb/X3O0
>>668
そうそう同じ経験ある、柔道やってて受け身取り損ねた時。
周りの人達がどうした?大丈夫か?って聞いてくるけど
答えられるかっつうのw
671名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 21:07:10 ID:kKf1wfxs0
空手やってる人に聞いたら鳩尾に正拳突き喰らうと
呼吸ができなくて『へ』の字に(前のめりに)倒れるらしいw

やけに小物の犯人だったな。もっとどすグロイ展開を期待していたのに(´・ω・`)
672名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 17:33:22 ID:mep9vtF10
>659
>よく漫画で腹を殴って気絶させてるけど、あれは正しいのか?
Kはよくやってたよな。ポリープアイドルとか、朝倉とか。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 17:54:46 ID:NX4tr6Xv0
腹を殴ったんじゃない。
眠るツボを刺激したんだ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 19:37:06 ID:Fis3t/bT0
TETSU兄・真田のモデルの人は、飛行機内で「当て身」と言いながら後頭部を殴って
気絶させていたな。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 01:00:29 ID:rTdfJbol0
さすがにヨソの漫画の責任までもてんわ!(w
676名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 04:11:20 ID:sBgO6U5W0
>>674
ひげはやしてからキャラ変わったよな>>真田兄
677名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 06:10:51 ID:ejxpK+Ry0
やっぱ似すぎてたからヒゲ生やしたのかな?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 00:22:45 ID:faiHHyCSO
TETSU再登場はまだか
679名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 17:07:04 ID:C2kRReDY0
一也君はどうしたものか
680名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 19:17:50 ID:tw2Ri4ym0
国家的陰謀はまだか
681名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:44:49 ID:Bn65l5Cx0
ところで、カズヤってどんな漢字でかくのだ?

今回の胎児の話、実はきちんと読んでいないのだが
邪魔なガキは虐待するぐらいなら俺は最初から
堕胎しとけという考え方の人間だから
正味の話違和感があった。

社会が税金を使って育てるのなら別だけどな。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:02:33 ID:PdHONr2Q0
>>681
KAZUYAは漢字で書かない 堕胎は基本的に犯罪 
今回の話は堕胎そのものではなく、
堕胎した胎児を利用する事をテーマとした訳で、堕胎がダメと言ってる訳じゃない。

堕胎罪(212条)
 妊娠中の女性が子供をおろした時に成立します。
 一般的に中絶手術が行われているのは、
形式的には母体保護法14条による「妊娠の継続又は分娩が身体的又は経済的理由により母体の健康を著しく害するおそれのあるもの」に該当するところからであって、
こういう正当化の定めが別途ない限り中絶は堕胎罪となります。
 1年以下の懲役
同意堕胎罪(213条前段)
 妊娠中の女性からの依頼やその同意のもとに子供をおろす行為をした者に対し成立します。 2年以下の懲役
同意堕胎致死罪(213条後段)
 同意堕胎罪の結果妊娠中の女性を死なせた場合に成立する結果的加重犯です。 3か月以上5年以下の懲役
業務上堕胎罪(214条前段)
 同意堕胎罪を犯した者が「医師、助産婦、薬剤師、医薬品販売業者」である場合に刑が重くなる不真正身分犯です。 3か月以上5年以下の懲役
業務上堕胎致死罪(214条後段)
 業務上堕胎罪の結果妊娠中の女性を死なせた場合に成立する結果的加重犯です。 6か月以上7年以下の懲役
不同意堕胎罪(215条前段)
 妊娠中の女性からの依頼や同意がないのに子供をおろす行為をした者に対し成立します。 6か月以上7年以下の懲役 未遂処罰あり。
不同意堕胎致死罪(216条)
 不同意堕胎罪の結果妊娠中の女性を死なせた場合に成立する結果的加重犯です。 6か月以上10年以下の懲役
683名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:13:06 ID:kbEoaUWA0
経済的な理由でもいいのか。

じゃあ別にあんなのに頼まなくてもいいじゃない
684名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:14:53 ID:OXSZtiDV0
まぁ、貧乏人は子供を作るな、って事だな。
事実出生率が下がってるのは年収3百万以下の家庭ばかりで、
年収一千万以上の家庭では出生率が平均2.5人を越えてるらしい。

せちがれえ世の中だねい。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:23:37 ID:sn7LgnBe0
>>684
だからといってセックスするなってのは
可哀想だぜ。娯楽の一つなわけだし。

堕胎が犯罪って言うならそれに対応する政府の
フォローがいるはず。
堕胎反対の奴が金を出し合って孤児を育てる施設でも作れば
少しは考えるけどな。
現段階では、きれいごといっているようにしかみえんな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:28:05 ID:sn7LgnBe0
KAZUYAはオーソドックスに一也かな?
漢字で書かないにしても作者の脳内では設定はあるのかな?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:31:49 ID:iGMm3gZP0
>>685
お前は避妊を知らんのか?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:33:19 ID:sn7LgnBe0
>>687
そりゃそうだけど、仮にゴムが破れたとか
そういうやむを得ない理由だってあるわけだろ?

あとパイプカットの制限が結構うるさいみたいだぜ?
まあ性病が蔓延されても困るからだろうけど。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 00:39:09 ID:DwVu3Ix10
>>686
戸籍上の名前はカタカナで「カズヤ」では。
中学の卒業アルバムでもそうなってたし。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 00:40:00 ID:OaKkwCwv0
>>683
母体保護法

第一条
 この法律は、不妊手術及び人工妊娠中絶に関する事項を定めること等により、
母性の生命健康を保護することを目的とする。

(定義)
第二条

 この法律で不妊手術とは、生殖腺を除去することなしに、
生殖を不能にする手術で命令をもつて定めるものをいう。

 この法律で人工妊娠中絶とは、胎児が、母体外において、生命を維持することのできない時期に、
人工的に、胎児及びその附属物を母体外に排出することをいう。


胎児が母体外において生命を維持することのできない時期が22週未満とされるのでそれを過ぎると中絶できなくなる
しかし、22週ってのは便宜上な訳で、
それ未満で産まれても生かす事ができるようになってきたし、
それ以上で産まれたとしても死ぬ事もある。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 18:18:14 ID:ZBrEMQXC0
>>690
いや、なんで22週すぎるまでほったらかすのか、って

ズボラでそうしたならそのまま生み捨てそうだ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 18:48:39 ID:WPcAkSWo0
初歩的なことで質問ですが手術する前ってメガネにテープとか貼ってやるの?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 19:32:36 ID:Ho1HCFFN0
ヅラにテープも忘れずにやりますよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 01:19:33 ID:4xz9cmev0
このスレの住人なら全員楽勝で答えられるよな!

ttp://special.goo.ne.jp/campaign/poster/30.html
695名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 07:53:24 ID:bxTpORK7O
富士見病院…ネタにされるのは来月か。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 23:52:05 ID:eCvUQuXx0
K2よりも味っ子のほうがおもしろかったな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 14:32:15 ID:dl4FfnoA0
K2読むためにイブニング買うようになったけど、
他の漫画もおもしろいな
もやしもん、味っ子、米吐き娘、むしのいどころ、ミケとアメショー、ヒーローズのヘタレ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 18:17:48 ID:RqBwK3HN0
いまだに初代Kが生存しているような気がしてならない…

今の科学では治らないので、どっかで冷凍睡眠しているとかそんな感じで
699名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 18:48:07 ID:XQbiQFhx0
でも、K2の名前って何にするんだろうな。
自分の名前とって「一雄」とかになったりして
700名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:34:49 ID:5vvR6sjp0
カツ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 21:49:59 ID:1aBpH38j0
トンカツは2度上げするとい
いいの?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 23:23:11 ID:cz8T8E0I0
>>699
頭文字が一でなくとも良いんだよな
喜助とか
703名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 23:52:46 ID:IrN4KrDl0
Dr.Tの家系はTで始まる

真田たけし
真田てつろう

であってるよな?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 23:55:46 ID:e8KOEPuc0
>>698

是非そうであってほしいな。

例えご都合主義でもKAZUYAには生きていて欲し・・・。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 00:24:13 ID:IbrBzpZS0
>>702
いいんだろうけど、
KAZUYAとKEI以外は一ついてるから
やっぱり、「一○」かな?と思うんだけどね。
706KEI:05/03/06 00:24:16 ID:+T2V9slm0
兄は死にました。兄は死にました。兄は死にました。兄は死にました。
兄は死にました。兄は死にました。兄は死にました。兄は死にました。
兄は死にました。兄は死にました。兄は死にました。兄は死にました。
兄は死にました。兄は死にました。兄は死にました。兄は死にました。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 03:30:26 ID:vymQ7iMt0
そこでKAZUYAの死体からクローンを・・・
708名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 05:55:37 ID:A3oBTxNP0
死亡確認!
709名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 09:41:39 ID:05qVJRC60
死んだ人間はただの肉の塊だ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 15:22:02 ID:WjOmzx2b0
>>707
カズヤのクローンは既に登場しただろ。まだ小学生だけど。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 18:02:09 ID:Llmla16bO
発売日なのに盛り上がらんなあ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 18:56:00 ID:QJt8CG8XO
かの板のかのスレで祭りになりそう
713名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 22:45:31 ID:JSjy9bQ40
>711
俺の心ではいつもK2祭り開催中なわけだが…。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 23:06:17 ID:etCb/Wrr0
今回の教授ってKAZUYAが幼いとき胆石の手術した母親の息子でしょ?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 00:10:31 ID:Gius+OJS0
新堀に福沢に横山って…真船先生、ひょっとして戦隊ファン?
これって全て戦隊シリーズでレッドを演じたスーツアクターさんの名字なんですが。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 00:25:43 ID:8ovVwb8e0
>>714
カンニングの話か?あれってコミックス何巻だっけ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 00:56:46 ID:EU9INdL70
>>715
岡元もいるぞ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 02:08:28 ID:786Hst2lO
高岩も押川も富永もいる。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 05:45:21 ID:QGP1lJdg0
しらねーよ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 13:34:54 ID:sE57Jg8W0
無印Kが校医として行っていた高校あったよね?
あそこの生徒達、成長した姿で出てこないかな。
医者、芸人、ファッションデザイナー志望と大物になってそうなのもいるんだが。
特に医者志望でKにくっついていたヤツ、K2となにか関わって欲しい。
あれだけ先代に世話になったんだし。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 14:15:33 ID:5gkqu0SR0
でも実際、K2はKとは面識はこれっぽっちも無い訳だし…。
いつまでも「Kのそっくりさん」じゃいかんぞ、K2よ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 18:17:30 ID:7boMYZB90
>>721
面識はあってもおかしくないと思うけど・・・
723名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 18:27:10 ID:KvhTQ/0J0
KEIがK2の家に通っていたのだから、
KAZUYAも同じようにしていたとしても不思議ではない。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 19:56:21 ID:fI836dqe0
会ったことはない、と思う。K2はあくまで影なんだから。
でもKも影の存在くらいは知っていたのではないかな。
後継にメスを残しているところから見て。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 21:25:55 ID:27Yo1v2e0
>714
実直で誠実なオペをするカタブツでも石頭でも無い
こう見えても20年前はいわゆる劣等生だった教授の名前は畑中だから違うんじゃね
726名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 11:42:27 ID:/SV9rcGW0
>>714
名前が違うぞ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 11:48:18 ID:/SV9rcGW0
>>723
KEIは忘れてたし、KAZUYAは知らないかと思う
一堡の墓の前で一族の者が少ないとか言ってたし
一昭はKAZUYAを一族の最高傑作とか言ってたから当然知らん
でも、一堡は知ってたかも。
一宗と生き別れたのが10歳だから一堡をK一族として育てたのが誰だ?って事になるし。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 00:47:36 ID:Wrc7VP/o0
今回の教授イイなあ。
悩める誠実な人間を描かせたら、真船先生は一級品だと思う。
独立前、当直のときの高品とか(「泣く医者はいい人間に見えるかも
しれないが…」の話)。
さて、次回はどうやって大学病院のジレンマを解決するんだろ?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 01:14:40 ID:f2Vx8lkH0
多分、学生全員+K2立ち会わせて老人のオペ実行
→「続いて君たちにオペを行ってもらう」と教授が手術台へ
だと思う。K2はあくまで監督役で、一切手を出さずに見守る、と。
今回教授がK2に頼んだのはこの監督役だと思うのだが、どうか。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 10:23:22 ID:N6KWla7G0
>728
>悩める誠実な人間
あー禿げ同。
最近、そういうキャラ自体すごくご無沙汰な気もする。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 10:24:39 ID:dPV2UJp80
Kのアドバイスで、母親から瓦礫の破片を摘出した少年、
出てこないかなあ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 02:35:15 ID:3/mVCg0PO
88年に12歳だから、もう29くらいになってるな。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 05:57:05 ID:3QztDQg90
ほとんど同じ歳だな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 00:14:07 ID:l+gRuRP40
コンビニで出てる版、立ち読みするはずが買ってた…。
腕相撲に「ギャン」という効果音にはシビれた。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 01:23:26 ID:y8KqEpI70
ギャン
グバン
ムォン

こう並べると何か「全部モビルスーツの名前だよ」とか言われたら
信じてしまいそうな気がするな。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 06:13:54 ID:kcjAd8+j0
(  ゚д゚)ギュッ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 07:58:18 ID:DPpOg1AQ0
ムォン
738中村:2005/03/22(火) 23:24:45 ID:FZHp6bca0
中村です
よろしくお願いします
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:41:16 ID:mYbC4tk70
偽名?
740中村:2005/03/23(水) 00:18:09 ID:l+RcPf2f0
>>739
それは秘密です
特にファーストネームに関しては
トップシークレットということでお願いします
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 11:19:38 ID:Zme3b4kB0
きさま、アナル好きの「職コロ」だな!?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 01:08:44 ID:Xz8TFPlx0
最後のコマを見てなぜか笑いがこみ上げてきた

( ゚д゚)   (;゚Д゚)
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 02:16:50 ID:/2wsgtw+0
www.kodansha.co.jp/zhp/urutora_yokoku.htm
ここまで筋骨隆々なゾフィーは初めて見たな…なにはともあれ期待だ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 02:40:00 ID:lMGVX3560
いや、なんかすげーかっこいい。
これでグバン!とかムォン!とかやってくれるとさらに嬉しいのだが。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 11:35:41 ID:yOfbeJxv0
>>743
なんでウルトラの話題がと思ったら
真船氏が書くのか
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 13:36:02 ID:LDtTqKyJ0
なんかワクワクしてくるなあ、オイ!
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 13:36:54 ID:u9pWY7F20
週刊でやってた真船ならペース的には問題ないんだろうが
K2がいろんな意味で荒れないかちょっと心配だ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 13:48:35 ID:R6mX48lm0
>>743
ウルトラアレイもった父を描かせたら、右に出る者はいなさそうだな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 13:54:29 ID:WJ4g+bAX0
ムキョオ!
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 14:50:46 ID:zCcS0ZbZ0
個人的にはライスピ以降の2匹目のドジョウ探しが
ここまで波及してきたかと少々複雑な心境だな…

せっかくなら響鬼とか描かせてやってくれよ。
リアルタイムで毎週見てるみたいなんだし。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 16:15:16 ID:rVMC4vst0
>747
同感。
ベテランだし手堅いし、編集的にはありがたい作家そうだけど…。
特撮ファンって怖いしな。それも心配。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 19:49:46 ID:zpB74GwV0
それよりもブラックジャックは描かないの?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 20:25:18 ID:/MtKRZlj0
このベテラン先生が過去にKと何かあった話ってあったっけ?
このベテラン先生最初出てきたとき凄く嫌な奴の気がしたがかなりのいい人だね
読んでいて気持ちいい
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:53:35 ID:zjEfUMMP0
スゲェ、この人のコミカライズ能力は未知数だが、
大いに期待できそうだ

でも、それよりも雷神の連載を再びやってくれよ。。。。
あれ大好きだったのに
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:06:53 ID:WWxEbwla0
投げれば投げるほど...
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 02:09:22 ID:j6nIf5R/0
読者が投げたくなる
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 07:37:51 ID:nFCwq3Tq0
>754
雷神また見たいよ禿同。
1巻とかはノンビリ描いてたっぽいのに、4巻の打ち切り決まったあたりから
大急ぎのまとめぶりが泣ける。
タイロンの過去とか、イナズマの活躍をもっとじっくり読みたかった。

以下、雷神号のレス無用。(つД`)
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 21:10:49 ID:EfmGW+DD0
作者の野球への愛と情熱がひしひしと伝わる漫画だったのに・・・・雷神

真船センセは自らが草野球やっていたんだよね
イブニングで野球漫画やらせてほしいなぁ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 22:16:02 ID:oFej4y9h0
誰も今号のK2について触れない点について
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 23:25:51 ID:8HT1/RDQ0
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 01:50:25 ID:+kCKZuOA0
グバンとムォンが無ければこんなもの
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 04:17:10 ID:7PXpxbBn0
予想通りの展開で、しかもあんまり進んでないからなあ。
話そうにも話せない。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 11:06:44 ID:qg1kwp4C0
自分は地味にシビれてるよ。
こういう味のある話も好きだ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 12:13:07 ID:MR0p/Xoo0
とりあえず「中村です」のインパクトがデカ過ぎて…
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 20:26:18 ID:jJTFBg1X0
TETSUとか前作で人気があったのが再登場でもしたら
いやでも盛り上がるんだろうけどな。
今の話も好きだけど、イブニングの他の連載陣の中でも
地味で目立っていない気がする。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 10:02:43 ID:LDApQVm10
>>765
この漫画は元から派手じゃないだろ
スーパーのころから中堅で細々やってるようなイメージ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 11:10:13 ID:zy2pr7bC0
ほんと、これでもか!ってくらい地味だよな。w
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 11:16:35 ID:MkGS5g1u0
細々とやってるのに筋肉は隆々なわなw
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 12:48:51 ID:GmNnQ1Um0
つつましい筋肉漫画だよな。ハアハア
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 13:41:16 ID:VuSLay9g0
マガジンでやってくれればいいのに、とも思うが。
老害扱いでもされるのか?

K2好きだけど、たしかに地味だよな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 14:03:28 ID:dV4SWdaa0
俺は一人のファンとしてK2を応援していきたいし
真船さんもファンを大切にしてほしい。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 15:34:52 ID:S2lSG+eS0
マガジンだと読者人気とか締め切りとかに追われて大変だと思うから
イブニングで地味にのんびり、しっかり描いてくれた方が良いと思う
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 15:49:43 ID:/Gm6M/r70
そして時々「グバンッ!」や「ムォンッ!」をやってくれればそれでいい
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 16:33:04 ID:/V7YoKVc0
週刊の方は今一応医療マンガ(笑)があるからかぶるしな。
「一応」と「(笑)」がついてしまうような代物だが。
まあ、DQN礼賛節全開の週刊よりも落ち着いた雰囲気のイブニングで
地味に長続きさせてほしいというのは心の底から同意。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 16:37:22 ID:2Yw59rFD0
旧Kなら、四英会に乗り込んで、一日で壊滅させそうだな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 20:17:34 ID:amMH83xT0
(  ゚д゚)ギュッ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 20:34:54 ID:pAp+4hEr0
イヴニングと言えども、のんびりしすぎると
ゲキトウみたく中途半端に切られる恐れが・・・
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 22:39:25 ID:ksznayZL0
ゲキトウは映画化の関連で出版社同士の争いがあったんだと思われ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 22:40:01 ID:/Gm6M/r70
ゲキトウ打ち切りは権利問題が絡んでるらしいので、ちょっと当てはまらない例だな。
どうも逆境ナイン映画化の関係で、権利が講談社から小学館に移ったらしい。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 02:24:03 ID:aWOZYUI60
ゲキトウはそんな裏があったんか。
つーかイブニングからの新規読者はどの程度いるんだろコレ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 09:23:23 ID:3eKrZIt20
前作を知らんと付いて行けないような感じではあるが・・・
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 10:23:15 ID:H9wyzk/Z0
イブニング自体が続編ばっかりだからな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 13:55:21 ID:9uaXuXaq0
きくち正太の最近の作品は全部同じに見えるんでよく分からないが、あれも
たしか続編なんだっけ?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 16:19:53 ID:sNm8jhJ60
あれはモーニング不定期掲載からの移籍組み
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 22:46:10 ID:5UoZA7eg0
前作を子供の時読んでたヤツが
イブニングで続編読むっていう流れだな
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 23:21:50 ID:31atK35l0
そう考えると「野球狂の詩」もイブニングに引っ越した方がいいのでは
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 23:48:57 ID:d/AFnqpl0
誌名を「隔週刊中年マガジン」に変更。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 12:55:30 ID:lWpH2rnL0
じゃあビッグコミックは「隔週刊中年サンデー」か
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 16:43:06 ID:R+CTggjt0
そいじゃスーパージャンプは「隔週刊 爺捨て山ジャンプ」?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 18:57:47 ID:YXZMmA2A0
それはコミックバンチ。週刊だけど。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 21:16:45 ID:WX6xJleC0
>>789
SJは「隔週刊 職人ジャンプ」です。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 12:26:10 ID:5mnH/G10O
延命措置age
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 16:37:41 ID:zB6P3YKA0
例のウルトラ漫画はさっそく叩かれてるin特撮!板
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 17:42:07 ID:xRaQyCU+0
まだ始まってもいないのに、叩かれてんの!?
俺なんか、すごく楽しみにしてんのに
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 19:42:24 ID:h2Kk3JPI0
第二期ウルトラでのウルトラ兄弟を語るスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1048676469/948n-

◆◆ 特撮雑誌総合スレッド 
◆◆ http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083415805/489n-

別にそんな叩かれてるようには見えないが…期待してるって声も
あるし。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 20:21:26 ID:yGVtYRR80
ぶっちゃけ昔K読んでただけのイメージなら
不安に思っても仕方ないわな
当時としてもやや古めの劇画調だったし

でも連載はじまりゃそんな雰囲気
ふっ飛ばしてくれるさ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 23:20:35 ID:qokxQ8Dh0
どうかなー特撮好きって、悪い意味じゃなく強面のガチガチ持論者って
印象なので、自分の理想と違ったらガッツンガッツン叩かれそう(´・ω・`)
真船さんの画風から、どうしたって派手にはならないだろうし…。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 23:39:40 ID:h2Kk3JPI0
特撮板の人間として言うけど、ウルトラマンを題材にした漫画は
今に始まったことじゃないし、内山、居村、一峰など名作を残した
ウルトラ漫画はいくつもあるし、楳図かずおのウルトラマンや
バイオレンス満載の石川賢のウルトラマンタロウを支持してる特オタ
もいる。
ギャグ漫画でも「かっとびランド」「ウルトラ忍法帖」なども作者の
ウルトラ好きが伝わって来るような作品は特オタ読者も好評だよ。

特撮板のスーツアクタースレでも(着ぐるみの中に入る役者さんね)
真船先生が見てるってレスもあったし、ウルトラっつうか特撮に
対する思い入れは本物のようなので、その辺は安心してる。

まぁ今更理想と違うと、どうのこうので叩かれたりはせんと思うよ。
特オタの間では「理想のウルトラ漫画」を体現したのは、内山まもる
の「ザ・ウルトラマン」だと思うけど、何となく真船先生の新作漫画
も内山ウルトラをイメージソースにしてるような気がする…。
(ゾフィーが主役っぽいところからして)
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 10:17:08 ID:rwzri46m0
>798
ほんと?ちょっと心配が減ったかも。
でもまあ、まずは始まってから、読んでから、だよね。
感想も心配もそれからだ。ありがと。
800Nakamura:2005/04/08(金) 02:16:33 ID:wpOmcOIC0
(  ゚д゚)ギュッ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 21:07:05 ID:M3HaHeNR0
東シナ海資源探査、中国海軍船が調査妨害 日本船に対し威嚇発砲 妨害電波 体当たり

太平洋での大陸棚調査や東シナ海での資源探査に政府が本格的に
乗り出す中、海洋国家への脱皮をもくろむ中国の影が忍び寄っている。

日本の調査船への物理的な妨害に加え、大陸棚問題を最終判断する
国連組織にも中国人学者を送りこんでいるためだ。
政府・自民党は二十四、二十五の両日に大陸棚調査と資源探査に関する会合を
開き、海洋権益の確保を図る方針を確認したが、中国が今後、あの手この手の
妨害活動を活発化させる可能性は高く、日本は効果的(武器使用)など対抗措置が求められる。
 
政府は昨年七月から中間線の日本側海域で、海底資源探査にようやく着手したが、
海洋調査船を装った中国海軍船が妨害を開始。日本の調査船に対して拡声器で
「探査を中止しろ」と英語で抗議し、音波探査を行う日本の調査船の活動を妨害したり
体当たりを受けた船もある、 兵隊が銃口を日本船に向け威嚇発砲したりと
現在でも週に一度のペースで続けている。

また、昨秋にはこの中国船が日本の調査船に異常接近し、「空に向けて発砲」(関係者)も発生。
中には、妨害音波(軍事用ジャミング)を発して日本の探査活動を妨害してきたとみられるケースも海上保安庁に報告されている。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 12:49:47 ID:mvxLkhBt0
だいぶ前の話題ですまんが、
今よしもと新喜劇で刑事役の井上竜夫が「はい携帯井上」と言ってた。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 21:46:59 ID:sGocCzo70
保守
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 17:14:00 ID:JFRcJjG10
結局、あの教授死ぬのかよ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 17:59:57 ID:Fw+Q06dE0
完治しました、めでたしめでたしと思ってたら、思わぬ変化球でびびった。
こういう展開も悪くはないと思うが、なんというか地味すぎるな

グバンはまだか?グバンは!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 18:05:50 ID:KN5WCJ+h0
手術の描写が細かくなってリアルさを追及するのはいいんだが、
やはり野獣分が足りない
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 19:59:30 ID:3sOnhO380
地獄戦士魔王か?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 20:04:34 ID:+3xa+FXt0
今さらだが一応青年誌ということで誇張をおさえてるのかな?
前作と異なる方向性が間違っているとは言わんが、正直大人しすぎる感があるかも。

贅沢を言えばもうちょいムオン感が欲しいというか。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 20:34:50 ID:zPjIaZeV0
脾臓と言えばKAZUYAが校医してたときバイクを足蹴された生徒と
長野時代の高校生でした(やりなおしの脾臓摘出)の話を思い出した
( ;∀;)
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 21:00:47 ID:rMh0CJbx0
>>809
フェルデナンド・レーゲンスの手術勝負もあったな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 21:31:24 ID:zPjIaZeV0
>>810
あれは腎臓移植でないか?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 21:34:00 ID:FppLxLNk0
>>811
確か、脾臓摘出してた希ガス

腎臓移植はそれぞれ、別でやってなかったかな。
「私の方が短時間」みたいなことをレーゲンスがいってたはず
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 21:37:53 ID:P+aXqjUH0
そういやレーゲンスも死んじゃったんだよな。後進にレーゲンス法を残して。
今回の教授も医者としての心構えを残して…。
…いい人はみんな早死にするな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 06:52:19 ID:9gIrVErM0
>>813
つ[クリント]
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 09:16:01 ID:4qc5cWex0
>>811
腎臓と皮膚の同時移植は日本に来る前にやって
Kに会ってからKより短時間で済ました事を告げた
同じような交通外傷の患者が運ばれてきて
お互いモニター見ながら手術勝負をやった
脾臓摘出はその時やった
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 22:06:17 ID:n23jn/eH0
結局K2は最後まで中村さんモードを保てませんでした
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 22:33:15 ID:okbTIquY0
実井助教授が医者としても人間としても普通にいい人なのが良かった。
福沢君の実力も正当に評価していたし。無印Kだったら尊大でエリート意識
剥き出しの嫌な人にされていたかもしれん。きっと新堀教授亡き後、後継の
教授として福沢君と共に教授の遺志を継いで若手育成を積極的に行って
いくんだろうね。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 01:42:01 ID:32Qx0mv2O
K2も研修医中村としてそのまましばらく大学に残って遅い大学生活満喫したら面白かったのに
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 09:04:06 ID:o42++/mI0
>>818
KEIが何のために表社会に引っぱり出したのか
分からなくなってしまうw
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 09:07:10 ID:1/IWXsrv0
表に出してしまったことがそもそもの誤り。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 10:18:22 ID:t5n78poO0
>>817
>無印Kだったら尊大でエリート意識剥き出しの嫌な人にされていたかもしれん

そして酸素中毒や血圧計細工等の悪事を企みKにぶっ飛ばされる
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 11:36:55 ID:JRaNAAbA0
インビテーション・スチューデント
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 13:02:45 ID:l9Gm8vjI0
もう少しお茶目な感じが欲しい。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 16:11:07 ID:BEEtDLJz0
お茶目か…おちゃめ…。
コーヒーを飲む時小指を立ててるK2とか…
医療ミスして舌をぺろっと出してテヘっとするK2とか…
マントの裏側が花柄なK2とか…

いかん、「こんなK2は見たくない」になってしまった。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 16:39:35 ID:F9GNLEmU0
>>824
カズヤくらいおちゃめであってほしいって意味だろ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 17:07:29 ID:o42++/mI0
KAZUYAにはボケ役の高品がいたが、
K2には真面目な次郎さんしかいねいからなぁ…。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 17:45:33 ID:8m3q65KI0
>>826
富永が高品の位置につくと思う
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 00:49:59 ID:HBfYBYUu0
K2は最後に教授の遺志をいろいろ話していたが
素性を明かしたのか?
自分はドクターKだ、とかじゃなくて、教授に頼まれたとか言うことを
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 01:25:06 ID:7gRdLc1W0
K2がいなくてもよかったような話だったな
特に何もしてないし
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 01:47:52 ID:okA+M2I70
K2がいなかったら福沢君は教授の死から立ち直れなくなったと思うが・・・

教授は後進を育てる一環として手術という「授業」を行うつもりだったが、もし自分が
アボンしたら患者の死という壁に福沢君は潰されてしまう、そうならないようにK2に
「もし自分が死んだら後は頼む」と自分の意思を託したんだろ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 15:29:22 ID:XEQeQSmS0
ボケキャラと警察の知り合いは揃った訳だが、
ヤクザの知り合いがまだだな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 00:18:36 ID:JLZwj/cj0
ライバルもまだだな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 00:33:58 ID:Nnel2Xb70
TETSU再登場してくれないかな?
個人的にはKのメスの一本をTETSUが持ってて
みたいな設定がないかと期待してるんだが
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 00:34:28 ID:Nnel2Xb70
sage忘れたorz
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 00:36:19 ID:fRx72gK20
恩師と先輩と微妙に意識しあう美人の女医と坊主とマッドサイエンティストと…
(以下延々と続く)
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 00:47:13 ID:H4olhtXS0
K2の親父とかそっくりさんの叔父とか冷凍授精卵から生まれた妹とか…
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 01:01:43 ID:wxgSn9030
美人の女医は歳増で子持ちだけどKEIで補完
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 06:32:35 ID:Mj67ShGI0
KEIって子供いたっけ?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 07:30:51 ID:ISpzvdjF0
雑誌で読むと待たされたのに野獣分が足りない!っていうエピソードだが
単行本で読み返したとき効くんだよな・・・こういうの
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 11:12:03 ID:4yqHqAbF0
>>838
最初に頃に道路に飛び出して轢かれそうになってた
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 11:47:50 ID:XXQ6HdSO0
大学病院って手術して欲しい教授にお金わたせばじきじきにしてくれるのかな・?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 11:47:59 ID:fnzzvX3A0
名前なんだっけカズシゲ?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 12:32:27 ID:0J7zQ6bC0
KEIの旦那って内視鏡の達人だっけ?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 12:52:00 ID:Nnel2Xb70
>>842
一巳
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 15:12:42 ID:otCn472a0
真船版ウルトラマン予想その1・登場キャラクターの描写

 体はオリジナルなままで、顔は地球人類(真船タッチ)。もちろん怪獣も。

真船版ウルトラマン予想その2・ゾフィー

 地球に来るときは,密かに保存してあったカズヤの体に憑依する。

真船版ウルトラマン予想その3・本編の補完

 実はKの一族に医療技術を教えたのは、過去に地球に来ていたウルトラ一族。



846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 20:31:20 ID:CejgRZRlO
二巻まだ〜?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 03:25:24 ID:QM8Zh4z20
5月23日発売予定
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 10:50:23 ID:PSAIiPfL0
ウルトラ漫画が連載開始されるマガジンZの発売日にうまく重ねてきたな。
次スレはK2とウルトラマンを併せた真船一雄総合スレになるのかな?

ウルトラ漫画が予想以上に人気が出たら別々のスレにしてもいい気もするが・・・
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 23:27:32 ID:0Q1FG5vs0
結局あの先生とKAZUYA(どんな漢字だっけ?)の関係が解らず終ってしまった
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 23:44:09 ID:Gc/kC25E0
ま、そんなのもいんじゃねーのと思う。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 14:44:52 ID:KqrPqXl90
KAZUYAは漢字の名前は無い
人相・風体含めてKAZUYAを知ってるだけの医師は多いから直接繋がり無くともいいんじゃね。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 12:58:14 ID:PqmdGrXW0
今日の電車事故のニュース見て「K2のネタになるかも」と
不謹慎ながらも真っ先に考えてしまった。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:11:22 ID:x5VbVDW70
前シリーズでもあったね今回の。
アレは子供が父親に心臓を送る話だったが。歌舞伎だか能だか忘れたが。
今いち超人度の薄いK2が、どうやって生体肝移植をこなすか楽しみ。

にしても西海大本ッ当にレベル落ちたな…。
KAZUYA使って名をあげようとした三流医大とかわらんじゃないか。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:16:47 ID:T7UmvYKd0
>>853
映画じゃなかったっけ?>心臓を送る話
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:33:24 ID:4nQq5KSq0
映画は心肺の3人スライド移植

心臓はペースペーカーで背筋を変質させて
心臓移植しなくてもすんだ日本舞踊の子沢山家元

の話じゃまいか
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:38:47 ID:89QUVkWF0
西海大のレベルが落ちたのは今に始まった事じゃないけど、
朝倉が喝入れして一時盛り返したりとかあったし・・・

絵的にインパクトのあるバチスタも近々K2にやってもらいたいものだ。
それから、そろそろ本名出してもいいんじゃねって思うけど・・・
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:54:39 ID:S86jX9150
もうイブニング売ってんの?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 23:00:32 ID:a6aeJeyp0
>852
ちょっと早すぎるかな。
時世を取り入れる作家さんだけど、当事者が見ると辛いから…。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 18:44:19 ID:zZNNWIrv0
マガジンZの「ウルトラマンSTORY0(ゼロ)」の予告、筋肉具合が半端じゃないな
スーパードクターKからグバンを摘出してウルトラマンに移植されたような凄さだ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 19:07:08 ID:MEfcNioG0
グバァン
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 19:15:15 ID:ncX/se3k0
グバーン グバーン 人は誰でもー
グバーン グバーン 一つの筋肉ー
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 19:16:00 ID:KHNZ8Wqy0
ネクサスが打ち切られてこっちのマンガの方にも
何らかの影響が来ないか心配だ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 22:21:01 ID:YDtWJVtSO
予告を見てきた…、>M78星雲消滅!
いきなり、急展開だなw。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 13:16:20 ID:qJ+EInYz0
スケールのデカさが内山まもる先生の「ザ・ウルトラマン」ジャッカル編を彷彿とさせるな
…って、わかってくれる人が何人いるのやらorz
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 13:35:09 ID:xnyJnDpx0
いや、あれの平成版をみんな期待してると思うぞ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 14:12:47 ID:23WlIVJO0
ウルトラ戦士が次々に命を落とす展開にはガキながらドキドキしたもんだ>ジャッカル編
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 20:39:08 ID:ec08/W960
メロスやビッグM87光線を出してくれたりしたら、もう…
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 21:31:44 ID:xnyJnDpx0
それにしても、あのメロスは何がどうなってああいうデザインに落ち着いたものか。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 18:12:48 ID:ZOY1msTG0
心臓も治して家族間仲直り
ってのは予測できるが、なんか読んでいてムカツクんだよな
何でだろうか?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 21:04:30 ID:0ZskxrrS0
絵空事だからじゃ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 21:05:17 ID:I6p4hESN0
野獣分が足りないから。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 22:06:49 ID:QAF7M5CC0
今号の6p目、コミックスでは
「断える」を「絶える」に直しておいてくれ>担当さん
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 04:05:02 ID:cCo5ktIr0
K蘇らねーかなw
この漫画なら多少あり得そうな。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 11:02:17 ID:P+nWu2JL0
そう言えばKAZUYAのクローン創るって話なかったっけ?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 11:05:24 ID:+JRnVWrH0
クローンはすでにいるよ
いずれ出てくるんじゃないか
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 11:29:05 ID:BWcuknmm0
かずなりだっけ?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 11:41:29 ID:Eubcccf40
一也と一緒に熊を手術したよ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 12:19:24 ID:+JRnVWrH0
手術乙
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 12:38:02 ID:DY0lRvaN0
一緒って誰?KAZUO?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 14:58:18 ID:uXOO59qc0
>>879
一也とK2
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 18:17:20 ID:wul+oixZ0
KAZUNARIとKAZUO ワロタ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 23:16:21 ID:ZCsNa9Pe0
T2の登場まだー?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 16:25:08 ID:30kfOJC30
生体肝移植、どうなるんやろ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 17:02:04 ID:30kfOJC30
グバンは出たか?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 17:49:12 ID:LzpBjByc0
かつて作った白血病対策ドナーデーターベースを流用し
別の生体肝移植適合者を探すとか?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 21:21:09 ID:UBKaRvE+0
そういや今更ながら思ったけど
K2、当たり前のように富永んとこでくつろいでたな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 22:22:41 ID:IjFbQOM30
手術をせずに胆道閉鎖症を治す手もあるな

移植せずに葛西式手術で逃げるか。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 23:14:12 ID:mdvFZbSR0
>>886
先代Kも寺沢病院で自分ちの居間みたいにくつろいでたし、
それはあの一族の血統かと。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 23:27:37 ID:wNN2/wyg0
都会での拠点は必要だしな
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 08:04:58 ID:7VFlQc530
あれっ!?
2巻てもう出てるん?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 10:57:57 ID:O5WM8s/Q0
>>888
高品が独立してからは、ここを拠点にしてましたな
>>890
今月の27日だ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 17:43:06 ID:Zb/kDLQl0
>>891
27になったの?23だと思ってた
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 18:01:09 ID:Cz0Em48D0
23日だね。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 22:53:54 ID:VOatC7ul0
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/mobile/kiji/img/1112019956.jpg
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ

ブーン の仲間がソフトバンクホークスに


895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 02:49:12 ID:AJYXC2Li0
危険伴う生体肝移植 提供者死亡、海外でも報告例
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/feature/livr/li20030505_02.htm
>  「生体肝移植は危ういところに立っている。1人でも臓器提供者が亡くなっ
> たりしたら大変だ」。今年1月24日、厚労省研究班「難治性の肝疾患に関
> する研究」第2回総会で、班長の戸田剛太郎・慈恵医大教授はこう危機感を
> 表明した。それから3か月余。生体肝移植に携わる医師たちが最も恐れて
> いた「提供者の死亡」という事態が4日、わが国でもついに現実となった。
(中略)
> (2003年5月5日 読売新聞

(´・ω・`)ショボーン

あと、生体肝移植の手術って、20時間くらいかかるんだったかな?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 14:30:03 ID:OyqC2K7U0
>>895
生体肝移植はしない。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 14:55:24 ID:XDyk69jL0
>>895
肝臓の25%〜50%を削れば一時的にせよ肝不全になるのは医者なら誰でも分かってる事だけどな・・・
それが死に繋がるリスクになりえる事も・・・
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 17:08:56 ID:ZCi+5cdt0
今回も変化球なオチだとは思ったがなかなかよかった。
Kと違ってK2はあまり超人的な描写はされないねぇ。
それにしても西海大駄目すぎ。なんか可哀想になってきた。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 19:48:03 ID:NyAZHvHP0
>>896
最後のページの最後のコマの最後の一文だよ(´・ω・`)
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 11:23:57 ID:AV7HAeNq0
>>898
朝倉が買収しようとしてたダメダメ時代のツケが今頃回ってきてるのかな
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 20:53:41 ID:jPWC3Uoj0
西海大学が腐って行くのを傍観していた朝倉は
やがて現る第2の朝倉に追いやられるな
あの時代のツケが回って来る
>>895
リアルタイムすぎるよw
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 21:46:44 ID:Y/xGTjj00
今回の最大のつっこみどころは
K2の医師免許が厚生大臣の特別許可だと一般に知れ渡っていることだった。
つ〜か、無免許移植手術を凄いの一言ですます一般人ってどうよ・・・。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 23:00:21 ID:FSXQTlv+0
>>347
恐ろしく遅レスなのだが、Superの1巻から読み直してるのだが
「せいかいだいがく」とルビが振ってある
何時から変わったのだろうか?
日本海大学辺りからクレームでも受けたのであろうか?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 23:09:49 ID:fK9jyvzn0
心臓弁膜症って手術で治るような代物だったら、
隠したりしてないでさっさと治しとけば良かったのに…
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 23:25:19 ID:SxZgAE5g0
>>903
単なるルビの振り間違え
今回の話ではせいかいになってたし。

一般にバラしたのは西海の教授だな
K2の素性はある程度公表したんだろ

>>904
あの家の中では言い出せなかったんだろ
嫁の立場ってそういうもの
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 00:00:32 ID:NTAOJqnx0
>>901
2003年、2年前の記事だよぉ(´・ω・`)
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 07:39:51 ID:pTzFmMrb0
>903
パラレルってことなんじゃないかなと。
スーパードクターKの世界とは、繋がってるけど同じ時間軸では無い、という。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 08:47:03 ID:pB2JS0J50
便利な言葉だな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 16:41:53 ID:CxlPVOi60
>>905の言うように単なる間違いだろ、パラレルってのは
前作で死んだはずの人間が何事も無かったかのように生きていたり
どう考えても独身・童貞で死んだはずの人間が子供を残していたり
前作キャラの存在そのものが消されたりする事を言うんだよ


どの続編漫画とは言わんがな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 17:06:29 ID:pXab6WWz0
男塾以外にあるのか?

>どう考えても独身・童貞で死んだはずの人間が子供を残していたり

はどいつか判らないが
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 22:44:17 ID:41C1uxem0
男塾は凄いよなぁ。
肉片一つ残さぬレベルで粉微塵になった邪鬼先輩が何も言わずに復活していたときは
マジで言葉を失ったっけ。
後の解説本に「奇跡の生還」ですまされていたのが何とも・・・。

ちなみに>>909は上から
男塾、キン肉、シティハンターとみた。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 01:06:46 ID:YJJBlz7K0
でもミスプリやチェック漏れかどうかの話はおいといて、
まるっきり同じ世界観とは考えないほうがいいんじゃないかなとは思う。
確かに作中で「Kが」「Kが」とやってるし、同じキャラも出てくるけど、
ここがあそこがと言い出したら、読むほうも描く方も少しウンザリだろう。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 09:57:28 ID:8zNhIOMe0
蒼天の拳はパラレルっぽいな。
まあ北斗自体が辻褄の合わない話だったけど。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 20:54:32 ID:HDp2V+OX0
Kよんでれば、作者がいかに時間軸やら相関関係やらに気を配ってるかがわかる。
それをパラレルとか言ったら作者に申し訳ない。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 21:58:14 ID:QW7ClKM40
914ってトンチンカンだなー。
しゃれで言ってるなら中々だけど、マジなら友達いなさそうだ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 00:46:57 ID:vtbyYcUt0
>>901
>やがて現る第2の朝倉に追いやられるな

917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 01:01:07 ID:8FD5zOGE0
最近>>915的なバカレス増えたんだけど、同一人物?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 01:06:41 ID:cIy59rN70
>917
もう悔しくてたまらないのは分かったから、ほどほどにしなよ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 01:15:00 ID:8FD5zOGE0
5分で返すほど必死なヤツが何か言ってる(プ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 07:41:43 ID:8FD5zOGE0
今回の話いいんだけど、BJやコトーならもっと引き伸ばしてじっくり描くと思う。
どっちがいいのかわからんけど。
個人的には増すゴミの描写や周囲の葛藤をもう少し突っ込んでほしかった。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 10:32:35 ID:k2q3Piha0
>>920
BJだったら全て一話完結だからもっと早く終わるぞ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 14:35:56 ID:Xh3W8WDY0
>>915
最近>>915的なバカレス増えたんだけど、同一人物?
923名無しんぼ@お腹いっぱい
>>921
たぶん、ブラよろと間違えているのだと思ふ。