美味しんぼ80「風の戦士ダン」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093418716/

スレタイはシマアジの子供の回から

※このスレッドのローカルルール※
★次のスレタイ論議は900レスを過ぎてからお願いします。
★新スレ移行は950のお仕事。無理&嫌なら素早い申告を
(踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら950踏むな!)
★それ以前に立てられたフライングスレは放置しましょう。
★スレタイはちゃんと作中から付けてね。

【過去スレ・関連スレ・FAQ】
2ch漫画板美味しんぼスレッドまとめページ
http://oishi2ch.hp.infoseek.co.jp/
2自営業代行委員会:04/09/11 23:46:51 ID:LwJIapmd
自営業代行2ゲット
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:49:02 ID:1ptd/6YI
>>1
乙。ここでいいよ。

あと、他の乱立スレのスレタイとURLをNGワードにしておくと、
スレが読みやすくなってグー。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:54:25 ID:zWu02/jH
>>1
(`・ω・´)つ乙乙乙乙乙乙乙乙
乙の乱れ撃ちと行こう

っつーかホント勘弁してほしい
「邪悪そのものだわ」っても冗談になんねー
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:55:15 ID:AT/kp6xs
まあ順番的にここかな。
ID:bK8WXjxeが非難を免れるわけではないと思うが、
他4本のスレ立てたキチガイよりははるかにましだ。

これだけ短い時間にスレ立てられる串を複数使えたとしたら
●持ちの可能性が高いので、そっちの方からアクセス規制依頼できないかな。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:01:59 ID:MVUE8Gl3
>>1
なんちゅうスレを立ててくれたんや…
なんちゅうスレを…
こんな素晴らしいスレは見たことない…
いや、そやない、
夏が始まる前に見た記憶がある。
素晴らしい、ほんま素晴らしい…

これに比べると荒らしが乱立させたスレはカスや。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:06:37 ID:LfSKGNSJ
とりあえずここが一番まともか。タイミング的には「それもラップっぽく」も捨て難いが
既に削除以来済みだしな。

>>1
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:07:13 ID:aTl0k/GK
消去法でここかな
個人的にはもう少し解りやすいスレタイだとよかったけど
とりあえず>>1
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:10:01 ID:BZF/FqH+
漫画板「美味しんぼスレ」スレタイ議論スレッド
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1094914728/

今回の騒動は一応こっちでよろしく
こっちのスレはとりあえずマターリ行くということで
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:12:51 ID:6yRvYvF2
しかし雁屋は自作のPRに余念がないな。
UFO戦士ダイアポロンはなかったことにしてるくせに。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:16:43 ID:JXvVhcZK
しかしダンの親父(神魔)は雄山顔だよな
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:18:32 ID:86XYSQwq
父さんだって…言うほどもてないんだぞ?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:19:39 ID:sOJSIzOX
ちきしょう・・・同じ原作者でも「美味しんぼ」の連中はうまいもの食べてるのに・・・。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:25:30 ID:JXvVhcZK
恐車の親父は大原社主ににてなくもない


しかしなんだかんだいってカリーは赤いわな。
15ここは重複:04/09/12 00:25:41 ID:sV4hYe4V
美味しんぼ79「ボッキンボッキンまぁ素敵!」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094913435/

ルール通りに立てられたスレに移動
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:25:43 ID:LfSKGNSJ
>>13
何気に同時期に連載してたんだな。
昔は週刊連載2本持ってても天下に恐れる物いっさいなしだったカリー先生もいまや
年間を通して単行本1,2冊分がやっとなのか……
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:27:06 ID:6yRvYvF2
>>16
でも、十分すぎるほど収入はあるんだろうな。
俺が雁屋ぐらい儲けたら、絶対遊んで暮らすのに。
さあ嬉しいな、明日からルンペンだ!
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:38:32 ID:kAlffZaV
別にここでいいんだけど、何で80なの?それだけが疑問。
語れるならどこでもいいのだが、最近のスレ立ての争いは見苦しい…
当分離れます。(当分=せいぜい半日)
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:41:33 ID:6yRvYvF2
>>18
78がふたつあるから。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:44:13 ID:KYV6neYo
>>14
金持ちの左翼思想は身勝手な道楽だということがよく分かるよなぁ。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:52:24 ID:6yRvYvF2
>>20
左翼的な考えというのは青春の残り香のようなものだが、
劇画原作者のような職業だとそれを持ち越したままやっていけるんだな。
で、作中でそれを開陳することになると。

青木雄二もそんな感じあったなぁ。でもあの人は社会に出ているから、
ちょっと雁屋と違うのか。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:56:56 ID:ru3/VYB7
ひがむなよ貧乏人が。
2318:04/09/12 00:56:56 ID:kAlffZaV
>>19
そうか。擦れたい無しの78に続いて「78金太郎」が本スレになたから、
今回が80か。ならば、よし!!
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 01:09:25 ID:ru3/VYB7
雄山はいくらなんでも一代で財産築きすぎ。
どういう経緯で成り上がったか知りたい。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 01:15:16 ID:6yRvYvF2
>>24
有名になれば儲かるもんでない?
300万円の作品を週一で作れば年間で1億5千万稼げる。

・・・ほんとの画家や書家はどれぐらいの割で作品を世に出してるんだろ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 01:31:58 ID:cfhuUleq
>>24
わかってる情報から推察すると。
陶人の作品で湯のみ一つで数百万、山岡が貰った大皿でも一千万越えるはず。
で、雄山はその弟子ながら日本一の芸術家とあるから陶山作品より価値が上。
しかも奴は書と画をやるから作品数も相当なものだろう。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 01:37:04 ID:mLVlH6rC
また、分裂か!
どうなったんだよ
美味しんぼスレは…。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 01:39:18 ID:qMfARBeu
何がなにやら……
一番マトモなスレタイなのでここにするか。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 01:39:27 ID:6yRvYvF2
>>26
山岡が家出のときに壊した作品が数千万とか言っていたっけ?
しかし、銀座で料亭を構えるとなると、それでもえらいことだ。
何かしらバックがついてると思う。京極さんか?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 01:41:24 ID:KYV6neYo
>>27-28
当面ここを使うということで、ひとまず落着してるようだ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 01:59:04 ID:6EDPBFGG
これで月曜のスピリッツで
「ボッキンボッキンまぁ素敵」ってセリフあったら
おまいらどうする?



ないとはおもうけどさ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 01:59:36 ID:qMfARBeu
>>30
なるほど。このスレタイも妙ではあるけどねw

ところで、雄山は税金いくらくらい払ってるんだろうか……。
メインキャラで一番払ってるのって、誰だろう。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 01:59:43 ID:6yRvYvF2
>>31
目でピーナツ噛んでやるよ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 02:01:52 ID:6yRvYvF2
>>32
高額納税者候補は、雄山、唐人、京極、社主、メインかどうかは微妙だが
二木じいさんあたりか。
京極はしっかり節税してそうだ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 02:12:09 ID:aTl0k/GK
>>34
社主は幼馴染に貧乏人呼ばわりされてたからトップクラスではないのでは?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 02:17:12 ID:ewDFKNsm
>>26
日本一とか当代随一とかそういう言葉は乱発されるから当てにならんと思う。
雄山は書や絵もやるからトータルで見ればトップの芸術家かもしれんが
あれこれ手を出し過ぎて分野別ではそれほどではない気が。
むしろ、美食倶楽部の経営を通じて政財界のお偉方に知り合いが多いから
ロビー活動によって芸術家としての評価を高めていったのかもしれん。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 02:23:22 ID:6yRvYvF2
>>35
確かに。相手の人は京極クラスの金持ちってとこか。

焦点は京極がちゃんと税金払ってるかどうかだな。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 02:30:50 ID:aTl0k/GK
>>37
あと板山社長はどうだ?品はないけど金はありそうだぞ
とはいえ戦後の米相場で稼いだ京極の凄みには及ばないか

メインじゃないけどケチ平は気になる
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 02:39:05 ID:6yRvYvF2
>>38
板山社長を忘れていた。こっちが本命っぽいな。

ケチ平はあまり節税しなさそうだ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 03:47:31 ID:Z9ysh6Al
団が出てないのが不思議だ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 06:13:12 ID:sOJSIzOX
今は流通不況だし、板山社長のところは全国チェーンかどうか。
ニュー銀座デパート1店舗と傘下に買収したスーパーがあることしか
描写されていないから、かなりしょぼいんじゃないか?
それを言ったら京極さんも不動産と株式投資がメインっぽいから
今はかなり落ち込んでる可能性があるが。

いずれにしても、個人の納税額だと唐山じいさんじゃないかな?
他はみんな社長だろうけど、じいさんは会社を持ってるようには見えない。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 08:05:21 ID:c+RFMVTy
京極さんは先物取引で儲けてます
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 08:39:57 ID:WUhHH7xU
新スレ立てました
美味しんぼ80「栗田さんのスジマンコ」
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1070922519/l50
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 09:02:26 ID:/DjuLGnh
銀宣社(だっけ?)の大柱(だっけ?)さん。
平たく言うと、オヒョーの彼氏のひと。金持ってんじゃない?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 09:04:25 ID:bQyCTk5Q
金持ちNo1はコドラムだろ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 09:42:02 ID:sSC8ywCU
金上いま何してんだろ・・
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 09:49:38 ID:6yRvYvF2
>>46
コドラムの部下に東京湾に沈められた。ってこういうレス書くの
俺で20人目ぐらいだろうな。
ちなみにコドラムという名前は(ry
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 09:56:41 ID:kOT6/q+I
コドラムの娘と冒頭に出てきた映画女優は同一人物

このネタは俺で8人目くらいかな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 10:39:22 ID:TsFSpa5E
作家夫婦の後に山岡のアパートに入居してきた夫婦の話って
登場した時のキンキがどうしたいう話以降全然無いな。



どうでもいいけど。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 10:47:01 ID:+eg+eceN
このご時世、美食倶楽部だって経営は大変だろうな。帝都に資金援助とかしてもらってたりして。
そして嶺山社長からの無理難題とワガママに頭を抱えるU山。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 11:01:09 ID:Z6B/q0sP
>>50
器対決の時は人手不足もあったのかもしれないけど忙しそうだったよ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 11:06:30 ID:6yRvYvF2
アケビの回で二木に鬼のように叩かれてた女の子って、
結局どうしたんだっけ?なんか見なくなっちゃったけど。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 11:11:44 ID:dsEdYQVK
ロバート・チャンと結婚→退職
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 11:14:12 ID:o4vVhtyq
あのアケビの女の子って名前忘れたけど
鼻の描かれ方が独特だったんで記憶に残ってる。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 11:23:55 ID:kAlffZaV
アケビという名で16で
18ダタカナ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 11:41:27 ID:iTwG7LKU

そういえば最新巻で2chぽい掲示板が出てるねw
ここ見てるかな?w

スレタイ「それもラップっぽく!」がよかったなぁ・・・
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 11:44:06 ID:V7jPTpNd

       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)<早くしないと店に火を点けるぞー!
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 12:11:47 ID:btK65y9u
>>57

       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< それもラップっぽく!
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 12:30:58 ID:MVUE8Gl3
>>57-58
ワロタ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 14:29:23 ID:6yRvYvF2
あまりに雑然とくっつけられてるから、いちど作中のつがい
(作中でくっついているの)を整理したいんだが、

・山岡+クリ子
・近城+二木まり子
・せんべい三谷+文化部旧姓花村
・カメラマン荒川+文化部旧姓田畑
・快楽亭ブラック+テルコ(漫才師)
・クリ子兄+子持ちのダンプおばさん
・中松警部+アイスクリーム屋歌子
・大石警部+みさ子(この女、どういう人だっけ?)
・岡星+冬美
・因業大家+はる(結婚はしてないか?)
・韓国人+はるの娘
・団社長+ジュディ

まだずいぶん見落としていそうだ。
忘れかけていたキャラが説明もなく出てくるからな。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 15:16:37 ID:qMfARBeu
みさ子さんの元カレはデザイナー
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 15:41:37 ID:0t6y584f
大石警部も初登場の時の顔でみさ子さんに会ってれば
速攻フラれてたのになあ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 15:45:40 ID:kAlffZaV
富山の対決でくっついた男女
下宿屋の話「もう〜おばあさんをからかっちゃ逝けないよ」
まだまだあるな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 16:20:20 ID:SZLQQoDj
美味しんぼでつがいになった連中なんて各巻のノルマじゃないかってくらい
いるから列挙してったらキリないよ・・。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 16:22:46 ID:qMfARBeu
そんなら、一番応援したいカップルは?
俺は美男美女カップル
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 16:37:56 ID:JSw5d2xB
逆にくっつくと思ってくっつかなかった男女を上げてみようぜ!
梅干嫌いの兄妹の母親と学習塾の男は結局くっつかなかったな
「事務員として雇いたい!」というあたり下心見え見えだったと思うんだが。

あと剣道の先生のところに押しかけ女房してるババア
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 16:43:05 ID:ru3/VYB7
間違いなく生活水準が合わず破綻するであろう、
元芸能人女+料理人男のカップル。
野菜炒めのも、深川のも。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 16:44:13 ID:JSw5d2xB
>>65
ブサイクゴリ男と女中のカップル
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 16:49:34 ID:ZtusuQXZ
どうでもいいけどこの漫画に出てくる料理ってちゃんと取材してるの
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 16:51:21 ID:aTl0k/GK
味巡りのアシスタント達はどうなんだっけ?
今のとこ何もなし?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 17:13:29 ID:5eeL79ij
規制明けて来てみたらなんだこのスレの乱立は
馬鹿どもに(ry
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 17:15:18 ID:9BM8iBkw
今さらだが、「風の戦士ダン」って「美味しんぼ」の作中に出てたっけ?
出てたのなら別に問題ないんだけど。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 17:15:20 ID:ctY76FSc
>>71
ごめん>>950を与えちゃった
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 17:18:28 ID:qMfARBeu
>>72
「ううん、ちっとも美味しくなかった!」
「死んじゃったわ……知らないから」

から連想しろ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 17:22:10 ID:gT6LTzFZ
>>72
水槽が回って大日エレクトロンの成金社長が自慢して子供が「ううん、全然美味しくなかった」って
言った話で子供が待ち時間に読んでた漫画の題名
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 17:28:04 ID:sOJSIzOX
いかん。なんか急に、島本和彦の美味しんぼが読みたくなってきた。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 17:41:22 ID:5eeL79ij
>「死んじゃったわ……知らないから」

山岡が○○を刃物のようなもので斬り殺したときのクリ子の発言か
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 17:50:20 ID:IZhnfTUI
>>77
山岡は実際には手を下してないよ。命令しただけ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 17:51:56 ID:gT6LTzFZ
>>77>>78
なんか表現が生々しいなw
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 17:57:19 ID:ctY76FSc
「ああ、シメてくれ」
「へい!!」
ドカッ!
「きゃあ殺しちゃだめ!!」
「ええっ?」
「いいんだやってくれ」
「どうしてなの?生かしたまま持って行かなきゃだめじゃない!
○○のところの○○は生きているのよ!」
「いいんだよ・・・」
ブツッ ボトボト
「・・・完全に死んじゃったわ、知らないから・・・」
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 18:13:10 ID:gT6LTzFZ
(・∀・)イイヨイイヨー
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 18:35:01 ID:49wKj9yE
風の戦士ダンって実在する漫画だったんですね!世代の違う僕は
まったく架空の漫画かと思ってました。このおっさんどもめ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 19:55:35 ID:6yRvYvF2
>>82
美味しんぼ読んでたらそれで十分おっさんです。
おばさんは例外として。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 19:57:18 ID:JXvVhcZK
島本和彦の富井だけは想像できん・・・
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 20:06:18 ID:CVGy3x9a
この漫画に若い女性ファンっているのかね・・?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 20:09:49 ID:YW95P/Kj
もう連載20年位だもんな。下手したら連載開始時に生まれた香具師が
調子こいてレスしてるかもしれんし。全然良いんだけどさ、メソゴ。

でもネット出来る前ってどうやって美味しんぼへの熱い思い吐き出してたの?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 20:10:00 ID:8z3zF25R
ダンは雁の才能が枯渇してない頃だから、それなりに読めるよ。
父子の対立と誤解が美味しんぼに通じるモノがある。

今の原作:雁と作画:島本で何か書いたら、どうなることか興味あるね。
どっちも才能が枯渇してるし、そういうコンビが組むと何ができあがるか。

昔の島本(炎忍以前)を知っている人間にとって、今の島本を見ると悲しくなるよ。
それこそオヒョ〜オヒョ〜と泣き出しそうなくらいに...
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 20:23:09 ID:JXvVhcZK
吼えペンは富士鷹せんせでもってるからな

島本が
カリーとのエピソードを交えた若かりし頃のホノオ燃描いてくれんかな。



89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 20:28:57 ID:CL8/vgod
>>66
山岡の入れ知恵ササミを使った未亡人女将と信用があるからなどという見え見えの嘘で
それに乗った料理人。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 20:29:27 ID:q5XUaWAK
そういや炎の転校生はワイド版や文庫で何度も再版されてるけど
ダンは最初のコミックスだけなんだよな。
このあたり何か事情がありそうな気がする。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 20:32:26 ID:aTl0k/GK
おっさんを悪く言う時の>>82さんの顔嫌いです
普段はとても味のあるいいお顔をしているのに
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 20:43:50 ID:zMmb9HPw
局次長のサイドストーリーってあったっけ?
とっちゃん・どかんにえっちゃんの回以外で・・・
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 21:04:07 ID:M8+ML/10
風の戦士ダンのキャラ達は美味しんぼを名指しで批判してたけどな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 21:20:57 ID:fsfJZ9H2
>>92

局次長は中々キャラが崩れないからなぁ…
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 21:25:33 ID:aTl0k/GK
>>92
・かつて谷村がとった特ダネのせいで中松と大石それぞれの上司が仲違いした話
・新人時代落ち込んでた時にモツ煮を地雷撤去上司にご馳走してもらった話
・映画の製作を手がけるが役者が喧嘩してダメになりそうになる話

サイドストーリーって程でもないか
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 21:30:49 ID:KuAvnrN3
初期の局次長は裏がありそうだったけどなぁ
雄山と何らかの繋がりがありそうな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 21:57:03 ID:5n+zXP37
>>92
局次長と中川さんはサイドストーリーって殆ど無いよね。
あんだけ登場してるのにさ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 22:00:20 ID:wnLMV8Hd
新年会に山岡たち文化部一同を鎌倉の豪邸へ呼ぶ話ってなかったっけ?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 22:02:39 ID:6Kmez75x
>>75
そうかありがと
今度確認してみる
>>76
俺はどっちかっつうと由起賢二先生の絵で美味しんぼが見たい
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 22:03:54 ID:mwjIbSQW
>>98
米騒動の発端?
あとは妊婦の苦労を体験なんてネタがあったな。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 22:04:42 ID:bPcLRzkj
クビ沙汰
・米問題でアメリカ人議員を怒らせたとき
・柿の花の色の勘違い(そばがきだったっけ?)
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 22:05:34 ID:bPcLRzkj
そういえば「土を喰う日々」の作者の水上勉さんがなくなったようですね
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 22:08:46 ID:YS08R6Hc
>>101
そばがきは女中が二木会長の前で陶人先生の茶碗を割った時の話で
局次長のクビ沙汰はそばすきじゃなかった?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 22:11:30 ID:ctY76FSc
そばすき
うどんすき
暴力きらい

下手なしゃれ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 22:12:05 ID:0OBWktCM
>>60
ブラックの嫁さんテルコだっけ?
>>92
夜食の回で少年時代の局次長が出てきたかも。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 22:19:14 ID:KOxkxGNQ
山岡のキャラが崩壊したのって正確には何巻から?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 22:32:46 ID:ctY76FSc
過去スレ見て来い
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 22:55:43 ID:t8ajL9X0
有力に主張されてるのは、廃業相撲取りの身代わりに川に飛び込んだときに
山岡2号に入れ替わったという説だがな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:00:27 ID:5QIJ6rWc
クリ子に操を捧げて丸くなった説
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:26:14 ID:OVoTo1zE
>>108
卵で死にかけたとき、クリ子がブゥードゥーの秘術で復活させて
以来、操り人形状態と言う説も勝手につくってみた。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:32:20 ID:XTy+VmtG
卵の時はクリ子が仕掛けたのでクリ子の用意した解(ryと邪推してみるテスト
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:33:51 ID:7W+sZ3pJ
上で言われてるように島本に書かせてれば、雄山とは5巻ぐらいで殴り合いの末に和解が成立して「親父」って普通にいってそうだな。
クリ子もここまででしゃばる事はなかっただろうな。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:36:25 ID:SK8OH/Pr
>>92
夜食自慢で、父親にホットドッグ作ってもらう局次長。

あのエピソードを見るたび、
「この優等生ファミリーめ!」と、なんか感じてしまう。
初登場の(当時)部長の顔からは想像できないような、ほのぼの家族エピソード。
過去まで後づけされたようだ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:49:09 ID:LfSKGNSJ
>>113
じーん……
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:51:58 ID:ctY76FSc
あの効果音というか擬音というかが凄い嫌なんだけど
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 00:31:16 ID:Kh7yR5Bz
美味しんぼ塾を漫画化して美味しんぼかましてよかですかって格好良い雁屋がきめるのまだー
って、あれ…どっかで…。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 00:33:00 ID:itCZzibO
卵が原因で生死の境を彷徨った山岡に
微笑みながら半熟卵料理を差し出すクリ子。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 01:42:01 ID:OcUdZGFA
谷村局次長の半生(想像)

●幼児〜少年期
・夜食に父親がホットドックを作ってくれるハイカラな家庭(小学校は田園調布小学校)に育つ。
よくエイの煮こごりなんかも食べていた。

●高校〜大学
・映画館の暗闇の中で過ごす。

●社会人〜
・東西新聞入社。優秀さが認められて順調に出世。同期中で一番早く部長ポストに就くが、面
倒見の良さが過大評価され「DQNな奴は谷村にお任せ」という認識が社内に広まってしまう
・トミーが部下として配属に。仕事はもちろん酒の席でも数々のトラブルを引き起こす社内きって
のDQN。「なぜ出世頭の私にこんなやつが」と愕然。
・田畑、花村が相次いで入社、文化部に配属。元スケバンの加入で部内トラブル数激増。胃を痛める。
・山岡入社、文化部に配属。花村の知り合いのレストランで開いた歓迎会の席で隣の客とトラブ
ルを起こす。店内はメチャクチャになり、あとで菓子折を持って謝罪に行く羽目に。
・人事部の悪意としか思えない部下のダメっぷりに、もはや出世の望みは無くなったと絶望、
ヤサグレた生活に身を落とす。髪の毛もボサボサ。この時期に麻雀の腕を磨き、セミプロ級の腕前に。
・ふとしたことから、山岡が大物陶芸家で「美食倶楽部」を主催している海原雄山の息子である
ことを知る。「上手く使えば、出世の糸口になるかも」と考え特別待遇に。
・「山岡が仕事をしない」「酒を飲んだ翌朝、社内で寝ている」という苦情が他の部員から噴出する
が、なんとかなだめる。
・栗田ゆう子が入社、文化部に配属。最初は可愛く、言うことも聞く優秀な新人だと思ったが、本
性があんなだとは・・・このころの谷村には知るよしもない。
・大原社主が「究極のメニュー」作成を指示。(以下は原作コミックの通り)
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 01:46:46 ID:dRrzDy5P
いいかげんにしないか!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 02:11:15 ID:ZIlMNY7M
>>あとで菓子折を持って謝罪に行く羽目に。

この一文が妙にツボ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 02:33:48 ID:vCyq1VJB
まあ、118が「ヤサグレ」の意味をよく分かってないことだけは確かだわな。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 02:41:44 ID:C6htDiWG
>>118
ワラタw
麻雀の腕を上げたエピソードが(・∀・)イイ!
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 02:43:44 ID:dhbC65KQ
大石と中松の恩師がいがみあっていた原因が谷村の記事だったというのがちょっと驚いた
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 03:06:40 ID:BwnNS7wJ
今週号、
あまりにも予想通りのストーリー展開すぎて、逆に面白かったよ……

局長が同行したのも、
いつもの山岡を殴ってオチ(いや、落ちてないが) のためだけという期待を裏切らない構成だし。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 03:56:56 ID:9WSF3XUD
つくづくクリ子は山岡を信頼していないんだなというのが今週号の感想かな
ていうかクリ子はあの店に来たことはなかったのか?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 04:03:02 ID:q4/WWly2
折れはちょっと予想を外したな。



最後は殴るんじゃなくて首を絞めるんだと思ったからw
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 04:08:15 ID:U+rnf+b8
意味あいとしては、
家(やさ)外(ぐ)れる。
なのか。

知らんかった。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 07:43:02 ID:441bLoaK
今週号…スレタイに掛けて言うならば
「ううん、ちっとも面白くなかった!」
129118:04/09/13 07:54:58 ID:OcUdZGFA
>>121
( ´・ω・)ショボーン。
辞書ひいて調べたら、「やさぐれる=なげやりになる」というのは本来の意味(家出する)
の誤用が定着したものなのですな・・・
勉強になりますた。
<参考>
ttp://gogen-allguide.com/ya/yasagureru.html

>>128
雁屋「なんという子供だ! せっかくの連載をめちゃくちゃにしてくれたな!」
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 08:13:11 ID:2npgN/Kt
まあ、語源的に誤用から始まってるのと、
いま現在間違ってるのはまた別の話だがな。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 08:17:24 ID:/965BBXX
好奇心の回と違って勉強になったからいいよ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 08:45:41 ID:+4p8MYTi
結婚後全然モテなくなった山岡に誰か惚れる女が出て来て、不倫騒動展開キボン。

133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 10:24:00 ID:3y0B7UrY
しかし、ほんと今回の話を見ると内容に説得力なくなったよ。
ほんとうにありふれた食材で作ったポトフひとつで話を組み立てていた雁屋はもういない。

貧乏人の漏れにとって鰻は高級食材です。
ホロホロ鳥もあんず茸も通常の食材の倍値ぐらいするし。

せめて出す料理は一品という縛りを加えて欲しい。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 10:24:51 ID:GrBsZPTm
ポッ禁、停止( ´,_ゝ`)プッ
多分スレ立てて誘導、逆切れ

調子こいてるガキは面白いですなあ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 10:32:51 ID:WCZ73OEl
高級店とあの店の料理の差異が表現できてないよなぁ……
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 10:39:07 ID:308RhXXq
山岡「まったく、最近の美味しんぼとは天と地ほどに違うね。この無技巧無造作。
   それに対するに、初期美味しんぼの技巧と洗練…」
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 11:08:48 ID:pZ5U8r/G
ほろほろ鳥って今まで生きてきて今週で初めて知った。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 11:18:16 ID:pgEMwfsA
逆さに入れて、フウフウホロホロね。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 11:39:05 ID:AKadW7uN
熱くて、旨くて、気が狂いそう・・・
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 12:11:09 ID:6AcPrNxF
もう指の皮がベロンベロンよ

アハハハハハハ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 12:17:59 ID:441bLoaK
「無我夢中でフウフウホロホロと…」
「嫌だわ、恥ずかしい」

この「恥ずかしい」の意味が若い頃はよく分からなかった。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 13:21:17 ID:dzHdax/n
美味しんぼ13巻「激闘鯨合戦」
第6話(2話)料理と絵ごころ
P125の最後のコマで微笑んでる人は誰ですか?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 13:47:33 ID:HvC8NS40
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 15:37:05 ID:9jh/Gzal
>>142
ぎゃふんと言わされた人の、お父さんじゃなかったかしら。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 17:05:15 ID:SqXTlM7G
まり子のおばさん初登場の話で、山岡と車に乗ってるシーン、運転手が左ハンドルだけど
あれって運転手つきの自家用車?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 17:11:25 ID:jqYYlN2e
>>139のカキコで思ったが
俺自身は舌を火傷した後の感覚が無茶苦茶苦手なので、たとえどんなに美味いものでも
舌を火傷するようなものは喰いたくない。
正直俺からすれば、嬉しそうに言ってる登場人物は狂ってると思う。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 17:57:57 ID:DQkJXkAx
今回の話、山岡とクリ子の友人もそうだったが、友人の恋人に文句つけるってロクでもないな。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 18:08:03 ID:FuHqC61l
今回は、あの店の紹介がしたかっただけなのね。しかも2週もかけて。
カリーにはガイドブックは書けても、自分の舌にかけて新しい味の発見をすることはできないようだ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 18:14:33 ID:pLChTbhb
「どこぞの編集局長はフランスかぶれ」って谷村やトミーがチェックしてOK出してるんだよな?
山岡より前にそいつらを叩けよ…っていうか散々現代日本の文化レベルが下がってるだの
教養が貧しいだの宣ってらっしゃる一大新聞社の中堅文化部員が全国紙で内輪ネタかよ……
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 18:43:32 ID:OcUdZGFA
>>149

裏付けも無しに日本の政局を左右するような記事を書いたあげく、
「外れたときのことを考えて行方をくらましていた」等とのたまう
記者が政治部のトップを張っている会社ですから。

つか、懲戒免職モンだろ、当たってたとしても。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 18:45:12 ID:mBxVQUFl
逃げるなら最初から書くなと思うんだが
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 18:49:03 ID:FuHqC61l
しくじったら大原にチーズでも食わして誤魔化すつもりだったんだろ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 19:18:46 ID:ESYMyYK/
なんか美味しんぼのアニメって今の中堅・ベテラン声優が勢ぞろいしてるな
ていうか、ジェフがフリーザと同じ声だったのにはワラタw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 19:37:41 ID:9iq9XjHq
なんでこんなに素晴らしい作品なのにトンデモマンガ呼ばわりされるの?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 19:38:00 ID:GrBsZPTm
今週のは酷いな、なんだありゃ、モデルのおねーちゃんの何がわかるんだあの連中に
まるであれでは、見た目だけキレイで無価値な人間と見てくれは地味だが素晴らしい価値の人間が居る
みたいな内容じゃないか、見た目で全部きまるのか、下らない無価値と断罪された人間は駄目なんだ

見た目で判断なんて、そんなのまるで人種差別と同じだよな
食材もそうだ、高級素材には駄目で他の素材は素晴らしい・・・
カリーには高級じゃない素材を何の工夫もなくそのまま出しても、誉めそうだな
差別と偏見の針が逆なだけで、鼻持ちならない俗物とやらと何処が違うんだ?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 19:44:32 ID:FuHqC61l
うむ。モデルのねーちゃんが体を維持するためにどれだけ苦労をしてるかなんて、カリーは知らないんだろうな。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 19:46:16 ID:HxnfF1o9
>>154

雁屋先生こんにちは、オーストラリアは自由な国ですね。

・・・ってのはどーでもいいとして、カリーってネットみてんのかな?
もしみてたら、どこ言っても大抵カリーの脳内みたいにマンセーされてないから顔真っ赤にして怒ってんだろうなぁ・・・
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 19:49:01 ID:mBxVQUFl
どうかな、カリーも美味しんぼ早く止めたくて、
クソ脚本書いてる説も結構有力だと思うけどな俺は
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:17:55 ID:DQkJXkAx
>>158
あ、そういう見方もできるんだわ1
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:23:59 ID:PnMnqqKr
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:25:03 ID:FuHqC61l
>>160
そのネタはできそこないだ。食べられないよ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:26:06 ID:WxELnUmh
>>158
どうだろ?最近のつまらなさは常軌を逸していると思う。
話の流れも全然つながっていなくて支離滅裂だし。
つまらないという言葉では括れない電波を感じる。
まともな神経では書けないというか…
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:28:47 ID:eG7/YMYo
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:30:35 ID:eG7/YMYo
ゴメン途中で押しちゃった

>>162
カリーは話作りの天才だと考えたらどうだろう?
つまりそれが+のベクトルに向いてる時はあのような面白い漫画が作れるし
−に向けばガンガン落ちていくという・・・
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:34:47 ID:s60s5tNj
誰かヌッ殺して新展開キボンヌ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:52:55 ID:YFBExYWK
レギュラーキャラが殺人おかしても
警部が裏で手を回して、何事もなかったかのように釈放です
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:57:12 ID:/jVsz1lt
唐人はそろそろ殺してもいいのでは
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 21:07:56 ID:GrBsZPTm
>>167
しにかけを料理で蘇生させる話はありそうだ
オチは「やれやれこんなに元気になるんなら食べさせなければよかった」

で雄山と山岡が協力すんだよ、で仲直りする可能性が出てくるのさ
勿論クリ子と栗田母が嫌な暗躍をして嫌味を言い、手柄は横取り
「なんて素晴らしい光景でしょう!」「さすが海原雄山氏だわ!」で読者がマジでうんざり
でも料理は受け売りのやつ、今回みたいな、死人みたいな顔の店主が出てな。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 21:08:46 ID:MBP2JmuW
>>168
なんか最近
>オチは「やれやれこんなに元気になるんなら食べさせなければよかった」
こればっかだな
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 21:13:47 ID:s60s5tNj
クリコは絶対嫌味を言うな
「なんで素直になれないの」みたいな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 21:14:13 ID:GrBsZPTm
>>169
スマン
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 21:17:12 ID:MBP2JmuW
>>171
なんで謝ってんの?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 21:25:35 ID:/DsETVha
いや〜まいっちゃったな・・・あんなにエロいんだもんナ・・二木マリコって。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 21:52:15 ID:wfYRjpHo
今週の店でも「庶民がいつでもいける」っていうレベルじゃないと思います。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 21:57:45 ID:qiTZI5rL
僕がいつでもツカントが食べられる生活レベルに達するのはいつですか
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 21:58:44 ID:S0F81C7A
袖の下もらってネタにしてるんだよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:00:46 ID:HGtqMT2v
大手新聞社勤務共働きではじめて庶民でございます。それ以下はクズ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:03:35 ID:GrBsZPTm
>>172
いや、最近「オチは〜」な書き込み多かったからさ
それ言われてるのかなと
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:06:14 ID:MBP2JmuW
>>178
美味しんぼのオチに、こんななら〜しなければ
良かったをよく使うってことよ、富井の酒の話とか

おまいのレスなんてわからないよw
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:11:41 ID:GrBsZPTm
>>179
それもそうかw自意識過剰でしたスマン

・・・にしても、だれか「手打ちきしめんの落花生油で炒めて、生姜とにんにくの醤油で味付け」
に言及しないんだ?

豚バラとキャベツ入れたら旨いかも
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:16:28 ID:PN4Gewky
俺は名古屋人じゃないが、「名古屋人は味噌煮込みきしめんを食べない」という
話を聞いたことがあるぞ。このスレで聞いたのかもしれんけど
味噌煮込みは味噌煮込み(細いうどん)、
きしめんはきしめん(関西風のだしに鰹節山盛り)なんだとか。
最近は観光客向けに味噌煮込みきしめんを出す店も増えてるようだから
名古屋人がまったく味噌煮込みきしめんを食べないことはないだろうが、
あそこまで自信たっぷりに言うようなものでもないかと。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:17:27 ID:GrBsZPTm
ビストロSMAPに美味しんぼネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ゲストの浅野とか言う人が美味しんぼで「フォアグラ」を知って喰いたくなって
金持ちになって食べたらしい、・・・・ペーストだけど

いわゆるレバーペースト、犬鼻のねーちゃんが二木に虐められて泣きそうだ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:18:07 ID:GrBsZPTm
>>181
カリーだしw
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:24:17 ID:/965BBXX
>>181
うちは家庭でたまに作っていた(名古屋じゃなくて知多半島だが)。
でも、商売しているところでは確かに見ないな。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:25:40 ID:s60s5tNj
漏れは名古屋人だが・・・
あんなもんは食わん。味噌煮込みは硬うどんじゃないと
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:41:58 ID:qoc5M29q
好きどころかほぼ付き合ってるも同然で後は親の許しを得るだけという女が居るのに
モデル女とも付き合ってる(周りからもそう見られてる)うえに「彼女を選ばないなんて
僕の感性はおかしいのかも」って悩む男って一体……

モデル女の事言えないよ、こいつの方がよっぽど酷い。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:46:30 ID:s60s5tNj
けつの方から読んだらいきなり変な親父が出てきてビックリした。

前・後編のバランスが悪い気がする
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:19:20 ID:GrBsZPTm
>>186
実はモデルのおねーちゃんは、凄く素直な良い子で
郷里の両親が、しかも悪徳業者に騙され保証人になり莫大な借金を
しかも寝たきりの父母が居て、その家族に仕送りをする為に一生懸命モデルの仕事を頑張って居る
モデルの仕事も夢だった、別な男と!と言うのは”仕事”の為に我慢していた。
でもモデルの仕事と人間関係、不規則な生活、仕事の為に色々な我慢を。
唯一の支えは、今回の二股男だった(当然二股かけられてるとは思わない)
一途だった、豪華なマンションには住まず、安いアパートに。
猫は飼いたいけど不規則だから飼えない、そんな彼女は今日も彼が遊びに来る事を期待して
故郷の、母と祖母から教わった派手ではないがしみじみと美味しい料理を作る事
そして今日も待ちぼうけ、冷めた料理を目の前に彼の成功と健康を心配しています。

そのころ男は東西新聞社の社員のおごりでフランス料理を食べながら女の悪口
「明日は来れる?」「あ、ごめん明日は用事があるんだ、じゃあな」「待って」ガチャン!
で次の日も、もしかして来るかも知れない彼の為に料理を作って電話の前でそわそわ。
そのころ男は、二股かけた女の家に行き付き合う許可をえて、女の事は完全に忘れていました
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:39:05 ID:+Cqo2pN+
「今週の美味しんぼ」に一言いいたいので、悪いがいわせてくれ。
名古屋には「味噌に込みうどん」や「味噌カツ丼」はあるが、
「味噌に込みきしめん」はない。
 名物として知られているもので、適当に組み合わせて勝手に
名物をつくらないでくれ。
 そのうち、小倉抹茶スパとか出てくるのではないかと不安だ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:40:22 ID:oBTyT4je
調べないで適当に書いてるだけですから。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:49:19 ID:dRrzDy5P
上のほうで、誰かが書いていたけれど、一話に付き紹介する料理は1種類にして欲しい。
もちろん、その料理のバリエーションを出すのはいいけど。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:53:22 ID:GrBsZPTm
>>189
コラムとかで

名古屋の読者から「名古屋で味噌煮込みきしめんは無いですよ」と言われたが
私の悪友は良く食べるし、私も好きで良く食べるんだがなあ。

と子供じみた言い訳が見れるかもしんないから良いじゃん
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:00:23 ID:UXTAvo/b
>>192
一瞬マジ引用かとオモタ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:07:27 ID:/UgIcljM
もう「自分の足と舌で調べる」
まともな取材なんてしてないだろうな
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 00:14:03 ID:KrA8W1Xa
ここには味噌煮込みきしめんあるみたいなんだけど

和風御食事処 志のだや
ttp://homepage2.nifty.com/raccoondog/
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:16:49 ID:o5zaOS9N
本当だ!
でも、これって
この店の創作なのか?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:20:16 ID:o0JzAHAk
まぁ一般的なものではないよな。
味噌煮込みは細くて固いうどんを使う。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:20:33 ID:W4hBcBUV
味噌きしはあるとこにあると言われているが、おれもみたことないし
普通の名古屋っこは絶対頼まないぞ、多分
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:26:49 ID:+ccEGEEr
たしかに他県のきしめん屋って、大抵「味噌煮込みきしめん」てあるな。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:23:54 ID:d8BLbpiq
一ついいたいのは天然アジの干物しか食わない猫ってキチ外だね
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:25:23 ID:uMBRMXcb
>>200
体調が悪い時は海原雄山の用意したものでないと食べないクリ子よりは幾分かマシでしょう
202名無しんぼ@お腹いっぱい :04/09/14 01:31:44 ID:FtUAaPWp
「ウサギ汁を食べてピョンピョン跳ねてるって伝えてください」

だっけ?

山岡もよく噴火しないよな。憎んでる相手にベタ惚れの妻なんて。
義父って呼ぶのやめろって言ってるのにやめようともしない。喜んで
義父、義父と連呼する。家族はウザイ。
二木まり子と結婚すれば、二木は一緒に雄山の悪口いってくれそうだし、
二木財閥の力を使って美食倶楽部を潰せるかもしれない。
名前の命名ぐらいは我慢しる
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:35:58 ID:ohYrxWfk
「赤ちゃんが欲しいわ」って夫婦の会話で言うセリフか?
普通は性交渉の時に避妊具をつける・つけないなどのしぐさでわかるもんなんだが・・・
つーかこの夫婦普段SEXしてねーな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:37:45 ID:uMBRMXcb
>>202
不潔な雑巾のような臭い・・・もな
こんな人を不快にするような言い回しをするヤツに、よく新聞記者が勤まるな
勤まってないけどw
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:38:25 ID:kzP4bOpl
山岡夫妻の欲求

食欲>>>>睡眠欲(夫)>超えられない壁>>>性欲

 間 違 い な い 
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:47:15 ID:4uH4g4WD
>>202
一財界人の力では美食倶楽部は潰せないだろ。
様々な人脈持ってるし。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:48:16 ID:RykgKcoK
味噌煮込みきしめんなら名古屋で食べたよ。
鍋焼きうどん風。汁がネクタイに飛び散って困った記憶がある。
ていうか最近やたら批判ばかりだな。漫画の質も確かに落ちたが、
批判ばかりでスレの質まで下がり気味だな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:54:19 ID:kpZAuDjB
>>207
味噌煮込みきしめんが名古屋に存在しないとまでは言わないがメジャーではないことは確か。
少なくとも「味噌煮込みきしめん以外のきしめんは食べない」などという名古屋人は
カリーの脳内にしか存在しなだろう。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:55:32 ID:ztgn4U5L
再開して3回目だっけ?
今のところ、気持ち悪い思想の発露や、クリ一族の邪悪さが
あまり出てないようである。こうなると普通のつまらない漫画。

ここで、89巻並のキレのある怒涛のありえなさ・不思議さでも出ていれば
ここも十分盛り上がるんだけどね。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 02:01:02 ID:mIAvmTn7
味巡りが始まったらここも盛り上がるでしょ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 02:23:41 ID:Xrv6frST
「Dang Dang 気になる」

街角を行く 人波が跡切れると 
月明かりさえ まぶしいねこんな日は
Ah… 気持ちの先がときめきの
境界線からちょっとはみだしそう そばにいると

Dang Dang 気になる! 気のない振りしてるのが
Dang Dang 涙が 心に隠しきれずに
Dang Dang 切なく Dang Dang 淋しく
好きなの?って訊けたら いいのにね…

ワープロをほら 叩いてた指先が
愛というキーに 触れたまま止まってる
Ah…去年写したグループの
写真(フォトグラフ)のキミ
気づかずにいたけど 淋しそうね

Dang Dang 気になる! 優しくしないところが
Dang Dang 知らない想いを 隠してたでしょ…
Dang Dang 涙が Dang Dang あふれる
ねえキミから好きだと 言いなさい

Dang Dang 気になる! 気のない振りしてるのが
Dang Dang 涙が 心に隠しきれずに
Dang Dang 切なく Dang Dang 淋しく
好きなの?って訊けたら いいのにね…


212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 02:32:58 ID:gkv+d+w4
>>208
俺はラーメンって、味噌ラーメン以外食べられないんだけどな・・・
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 02:38:47 ID:hV157Tv+
俺はラーメンって、豚骨ラーメン以外食べられないんだけどな・・・
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 02:53:36 ID:Xrv6frST
俺はラーメンって、チャルメラ以外食べられないんだけどな・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 03:13:21 ID:k2mA//pU
どうして妻の嫌いなものを食べるのよ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 03:25:45 ID:DuTwUN+n
>>207
インドでも田舎の方ではビーフカレーが食えるらしい
てことで高品質なレスよろしく
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 03:43:51 ID:ED+Tsezh
インド人もびっくり!
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 03:49:11 ID:hV157Tv+
田舎っつうか、インド人も全員がヒンドゥー教徒じゃないし
インド国内にもイスラム教徒が1億人以上おり、
他にシーク教徒とかもおるわけだから
ビーフカレー食う奴がおってもおかしくない。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 04:22:30 ID:DuTwUN+n
>>218
とはいえさすがにデリー等の都市部では難しいようだよ
大多数を占めるのはヒンドゥー教だしな
宗教上の縛りだから新大久保で犬鍋が食えるのとはちょっと違う
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 05:11:14 ID:JbCfM3yt
追記な形で、インドネシアも9割がイスラム今日となので豚肉屋はほとんど見かけない。
反面、観光でも有名なバリ島(インドネシア)はヒンドゥー教徒が大部分をしめる為
牛肉は出ないが豚肉が出る。
インドネシアの島は島ごとにキリスト・ヒンドゥー・イスラムに分かれている。
現地の元々の宗教(精霊・自然崇拝)ごちゃまぜだったりするけど食生活にも差がある。

なお、インドは牛肉もそうだが宗教上菜食主義が多いので
肉類自体の消費も世界全体でみるとかなり少ない。
経済的理由その他もあるけど、
肉類の人口1人当たり年間供給量からその国の文化を知るというのも面白いかもしれない。
経済・社会データランキング インド
http://dataranking.com/Japanese/112.html
経済・社会データランキング
ttp://dataranking.com/index.html

以上、好奇心。(反面、インドは牛皮やゼラチン輸出国だったりするけど)
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 05:16:21 ID:cqjRN9Lh
インドって宗教的な意味合いがあれば(下手するとなくても)マリファナやら何やらやり放題らしいね。
究極のバングラッシーvs至高のキノコオムレツとかやってくれないかな、カリー。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 06:10:39 ID:ZaQ8tvww
生粋の名古屋人だが、
味噌煮込みきしめんなんて見たこと無いのは確かだな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 07:05:49 ID:Lm+LReLi
>>195
近所の店だ・・・
味噌煮込みきしめんオフでもするか?案内するよ。
去年の軽急便爆発ビルの近くでもあるので観光しよう。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 07:36:57 ID:w+sgjCB7
>>203
性行為は悪なんだろ、快感=悪魔的行為

あくまで赤ちゃんを授かるための聖なる行為。
”赤ちゃん”=素晴らしい私の義父、海原雄山の遺伝子
にすぎないけど、山岡なんかどうでもいい、山岡の睾丸につまった精子の遺伝子こそが奴にとって
重要なこと、本来ならSEXなんか駄目、それでしか遺伝子が残せないから渋々
産みの苦しみなんかアホらしいので、帝王切開。
素晴らしい私の義父、海原雄山の孫にふさわしい教育も忘れない、何度も素晴らしさを
泣きわめこうが教育、寝かしつけたり排泄物の処理などの卑しい行為は下僕に、当然だよな
あろは食物の吟味と、義父の素晴らしい芸術品で審美眼を鍛えさせる。
225222:04/09/14 07:47:41 ID:GFo49/3L
あ〜、折れのところからも近所だわw

名古屋のきしめん=味噌煮込み、の定式は正直勘弁だが、
ちょっと食べてみたいな……

今度行ってみるかな……
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 08:05:42 ID:Ngfohfri
>>218
シーク教徒ってイスラム教の一派じゃなかったっけ?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 09:10:10 ID:zJZgB0Qq
>>226

シーク教はヒンドゥー教の一派です。多分、イスラム教の「シーア派」と勘違いされている
と思われ。

もとい、シーク教はヒンドゥーとは言ってもイスラム教の影響を強く受けた改革派的色合いが強く、
一神教で、偶像崇拝、カースト、苦行、人種差別の否定などを教義に盛り込んでいる。
よくマンガなどで「インド人」であることを表す記号として描かれるターバンも、本来はシク教徒の
装束。彼らは一生髪を切らずにあの中にまとめている。

肉は特に問題なくモリモリ食べるらしい。
結果、体格の良い人が多く、またカーストによる職業制限がないので、都市部でよく働いているし、
軍人や技術者、実業家として活躍する人が多い。
人口比率でいうと約2パーセントくらいしかいないが、そうした社会環境とターバンのせいでインド
社会ではとても目立つ存在だそうな。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 10:41:00 ID:A0+YrWgk
89巻、イモ映画の回で、最後のコマの大原社主が足だけしか
見えないのが激しく気になる
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 11:36:38 ID:Ysun4W/7
>>228
その横でほんのちょっとだけ見えてる
局長の靴のほうが気になる
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 11:39:15 ID:T/cvDyDG
まあ、どちらかといえば足自体が社主であり、靴自体が局長だからな。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 12:27:17 ID:ohYrxWfk
「恥ずかしい料理」っててっきりあの美人の女体盛りが出てくると思ったじゃねえか
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 13:20:52 ID:A0+YrWgk
京極さんが鮎をくわえて泣いてる画像ありませんか?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 13:26:08 ID:QFhsHQzE
>>231
以前、このスレでは「美味しんぼではいずれ究極の女体盛りをやる」という奴が大勢おり、
エロパロ板のネタが貼られまくったものだが…。
「新鮮な素材」と称して女子中学生を使う士郎に対し、雄山が
「また基本を外しおったな!熟女の味が分からぬ奴は以下略」みたいな展開。

218>>219
あ、いや、俺はインドの都会でも牛肉を食う奴が「いる」といってるだけで、
別に「多い」とは言ってないから。念のため。
つうか、都会ならなおのことヒンドゥー以外の信仰持ってる人っていそうだけどな。
むしろ田舎の方が保守的で厳格ではないかと思える。(イスラム教徒の居住地域とかは別にして)。

話は変わるが、日本に来てるイスラム教徒で、スープの材料を知らずに豚骨ラーメンを食ってる人って結構いるんだろうなあ。
まあ今時、彼らの中にも平気で酒飲む人も多数いるから特に問題にはならんのだろうが、
サウジとか厳格な地域の人は知ったら(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルって感じだろうなあ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 13:26:42 ID:1VmYjDUl
>>232
お前googleで検索とかしてみたのか?
一発で出たじゃねえか
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 13:27:57 ID:r2gR5JGN
件の89巻読んだけど不通に面白いじゃないか
理詰めと解説と薀蓄だけの漫画じゃなくなってるよ
こんなに面白い美味しんぼは久しぶりだ…買うのも久しぶりだけど

だけど不満も少なからずあるな
一番我慢ならなかったのは値段が高いこと
すくなくとも昔はもう少し安かったように記憶しているんだけど・・・
郷愁に駆られるものがあるな
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 13:34:30 ID:A0+YrWgk
>>234
m(_ _)m
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 13:46:32 ID:zJZgB0Qq
>>233

昔、新聞の読者投稿欄(日曜版とかの、ちょっとノリの軽いやつ)に、

「私の夫はサウジアラビア人でイスラム教徒なのに、平気でお酒も飲むし、
豚肉のチャーシューとか食べている。こないだお義母さんが来日してウチに
泊まったときだけ酒を押し入れに隠していたが、こんなイイ加減なことでい
いのでしょうか」

と心配?する主婦の投書が載ってた。
ちょっとワラた。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 13:57:12 ID:kUSufvt1
厳格なムスリムはハラールの物しか食わないわけだけど、
いい加減な方は「あとで神様にあやまっとく」ってなもんだ。
あるいは旅行中やむを得ない場合は何食ってもいいという条文の拡大解釈
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 13:59:18 ID:DZe0my5O
なるほど、つまり「豚肉が出てきたらどうしよう!」ってのは
「死ぬー! 死ぬー!    美味すぎて死ぬー!!」と同じ意味だったのか。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 14:02:50 ID:6m+O3G2B
>235はどこを縦読みなのかわからん……
(もっと特殊な読法?)
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 14:04:37 ID:T/cvDyDG
>>240
件の89巻読んだけど
               漫画じゃなくなってるよ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 14:32:07 ID:DuTwUN+n
>>233
俺も実際に行った事があるわけじゃないから大きな事は言えないが、
田舎の非ヒンディー教徒が住む村でビーフカレーを食べたという雑誌の記事を読んだ事がある
その記事からだと都会では食べられないって印象を持ったんだよな
牛肉を扱う店を都会で安穏と経営するのは無理があるんじゃないかと
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 14:39:33 ID:t72XuvfO
89巻の最後に載っている昆布粉の話はなんとか読めるレベルだと思う。
まあ最初の話が糞すぎて全体的には大きくマイナスだと思うけど。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 14:41:36 ID:T/cvDyDG
ラップっぽく作ったんだからしょうがない。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 14:44:22 ID:9GzkgaLr
>>242
そりゃその田舎が非ヒンディー教徒の村だったからでしょ
233にはこう書いてるし↓
>むしろ田舎の方が保守的で厳格ではないかと思える。(イスラム教徒の居住地域とかは別にして)。

君が読んだ記事は「都会では食べられない」って趣旨ではなくて、「ヒンドゥー教徒の多い地域では食べられない」ってことなんじゃないのかな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 14:53:16 ID:WH/SxuWs
女将を呼べ!のところで女装した唐山陶人が現れて女将ですが何かとか言ったら…
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 15:04:28 ID:DuTwUN+n
>>245
その記事の要点はあくまでもインドでビーフカレーを食べたってことだった
でも都会でも食べられるのなら悪路を何時間もかけて田舎までは行かないんじゃないかと
それで>>242の最後の行のように思ったんだが
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 15:11:58 ID:r2gR5JGN
>>240,>>241

くだんの
りづめ



いちばん

きょうしゅう

・・・わかりにくかったか
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 15:26:39 ID:RykgKcoK
あ、そ(ry
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 15:27:21 ID:Ysun4W/7
>>248は美味しんぼスレのスフィンクス
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 15:38:01 ID:A0+YrWgk
作者はラップをどんなものだと思っているんだろう
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 15:41:02 ID:9GzkgaLr
>>247
インドに行った奴の話では、インドでも外国人がよく泊まるホテルではビーフカレーが出るそうな
で、「外国人がよく泊まるホテル」ってのは、一般的に言って田舎より都会に多いのではないか?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 15:45:01 ID:cEpz6ROU
>>251
お経と変わらん認識だろ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 15:45:24 ID:9GzkgaLr
既出かも知れんが、89巻の好奇心の回で
頭に手ぬぐい巻いたゴーマンなラーメン屋って、
モデルとか居るの?
「いかにも」って感じがするんだが…
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 15:59:22 ID:xSok0WWm
>251
「言葉をリズムに乗せて伝える」という、現基礎かなんかの説明を
自分の知ってる音楽に当てはめて解釈したと思われ。
ヒップポップは聴いたこともないか、聴いても音楽と認識してないんだろう。
まあヒップポップだけがラップじゃないけどね。

書かれた歌詞の雰囲気からは、あれはラップじゃなくてミュージカルだよなあ。
「リズムに乗せて」というのを「メロディに乗せて」と勘違いしてるとしか思えん。
自覚のない音痴にありがちな間違い。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 16:01:00 ID:T/cvDyDG
カリー「ラップってあれでしょ?イーストエンドなんとかとか、そのへん。」
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 16:14:01 ID:KOzZuIpU
何かラーメンマトリックスの頃から内部が変わったのかカリの脳内
が変わったのか判らないが若者を変な風に解釈してるように感じる。
もっと時代錯誤的なカリ的捕らえ方で良かったと思うのだが。
茶髪=悪!!みたいな。ギャグに走りすぎ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 16:44:54 ID:DGVt+x4C
新刊を今更読んだが、
延々と料理の説明が入る映画って凄いな・・・
料理映画でもないのに・・・って、そんなジャンルないか。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 17:04:52 ID:A0+YrWgk
不良が出てくると「むしゃくしゃすっからよぉ」とか
言ってるのが禿藁
もっと面白いの他にもあったような・・・
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:05:33 ID:pPhPdq87
>>254
俺も見たことあるような・・TVで
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:18:55 ID:WJ4Dez6c
なんだよ。そんなに美味しんぼが気に入らないかよ。なら読むんじゃねぇよ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:22:32 ID:9yGRHvei
>>258
そこで映画美味しんぼですよ。
あれはあれで凄いけど。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:24:56 ID:xSok0WWm
>261
読まずに文句をつけるのは、作者に対して大変失礼な行為です。
だから読んでみて、ああやはりくだらない、と文句をつけているのです。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:27:17 ID:MdnFc5e9
美味しんぼって、カリーは既に原作やってないんじゃないの?
きっと犬かなんかにやらせてるんだよ。
あと、中国生まれでオーストラリア在住の人間に日本がどうのこうの言って欲しくない。てゆうか資格がない。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:27:50 ID:w+sgjCB7
>>254
イメージで想像して激怒して憤慨してんだよ
自給自足さ

やだね勝手に妄想した架空の人間に怒るなんてさ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:32:50 ID:ED+Tsezh
栗田さんは犬鍋を(ry
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:38:48 ID:w+sgjCB7
読者のみなさーんとか
読者に変なHPをキモイ双子の絵入りで進めたり

「スピリッツの発売日だからだ」
などなど、・・・・・・・しらけるんだよ、先生よフィクション楽しんでるのにさあ
興ざめなんだよ、面白くも何ともねーし、ギャグのつもり?

もしかして・・これギャグ?
エンターティナーとしては下の下だ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:41:31 ID:o0JzAHAk
>>261は鉄板焼き屋の主人
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:43:24 ID:TualArid
「某新聞社の編集局長はフランスかぶれで・・・」

こんな内輪ネタ、中学校の日誌にも書かないよな。過去に何度か出てきたけど萎える
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:50:34 ID:w+sgjCB7
>>269
東西新聞の寒いコラムを語れ◆5

なスレ立ってそう・・・・いや団の圧力でアボーンか?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 19:59:39 ID:Xrv6frST

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095146945/

ジェフの出番キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 20:09:13 ID:RykgKcoK
縦ヨミがいくつかあるようだが…よくわからん
女将を呼べっ!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 20:44:56 ID:p3qcGtBv
>>272
雁屋先生が在駐していらっしゃるようです
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 20:59:50 ID:Qtz5fFrO
差別感情とか全く無い俺でもぶっちゃけて言うと、
アメリカ人の板前の作った料理なんか食いたくない
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:05:12 ID:k2mA//pU
人種偏見とは最低だな
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:06:16 ID:PbxsJ53Q
>>265
俺は又某チョロピンがモデルなのかと思ってた
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:10:27 ID:5+nHB/U5
「社長!失礼の段、お許しください!」

こんなところに伏線が?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:10:47 ID:DZe0my5O
第一「チョロピン」と呼ばれた程度で恥ずかしがるアイツはヘタレだ。
たった一度の過ちで、小学生時代「ウンコたれ造」と呼ばれ続けた
俺様のクソからコーンを探して喰え!
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:15:53 ID:zJZgB0Qq
>>274

ジェフ、塩まいたれ!塩!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:33:47 ID:Lm+LReLi
その昔アルバイトしていた居酒屋は
私(西日本の田舎育ち)と店長(生粋の江戸っ子)以外は
全員中国人で、いやな客が来た後に塩をまく店長を
みんな不思議そうに見ていた・・・
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:41:23 ID:9yGRHvei
本当に塩撒く人がいるんだ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:57:11 ID:LRYYJSyz
そりゃ美空ひばりだって歌ってたしな。撒くだろ、塩くらい。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:04:15 ID:Ysun4W/7
この塩は、安くはないですよ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:10:00 ID:LRYYJSyz
するとこの塩加減は、撒き塩の塩分にあわせたのか…
しかしそれはどうやって?

撒き塩の塩を自分でなめてみたんですよ

うっ…くっ…
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:30:22 ID:9yGRHvei
塩撒くのはバナナの皮じゃないけどそれこそ漫画や小説の中だけかと思ってたよ。
盛り塩ならそれなりに見るけどさ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:35:43 ID:Qtz5fFrO
店主が撒き塩やってるの見たら
普通の客も寄り付かなくなるかも。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:37:33 ID:zJZgB0Qq
>>285

実際、撒いてみると意外に楽しいもんですよ。
「力屋」の親父さんもヤクザに向かって楽しそうに撒いていたでしょう。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:38:25 ID:WFVwu27+
ちょっと嫌な客の場合、普通の撒き塩では塩がききすぎるので海水と同じくらいの塩分濃度の水を撒きます。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:52:34 ID:WJ4Dez6c
寿司の話で握るの下手な人は余分に掴んだご飯を捨てるってあったけど
今までなんあの見たこと無いんだけど。だいたいの人は一発で握ってると
思う
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:53:33 ID:JxjaCdyR
実際嫌な客来なくなるの?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:00:29 ID:xSok0WWm
>290
客はナメクジか?
まあ、目の前でやられたらその店には二度と逝く気にならないだろうが。

もともとは、嫌な来客=ケガレや厄を持ち込む余所者の存在を
塩で清めるという宗教的行為。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:01:58 ID:Qtz5fFrO
>290
ヤクザにやったら仲間引き連れて戻ってくると思うよ
293 :04/09/14 23:05:49 ID:1hzxmCt5
>>289
俺はテレビで数回見たぞ。「あ〜、これか」って感じだった。
なんか何処かの観光地の名物寿司屋の紹介とかだったような。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:06:50 ID:o0JzAHAk
>>289
回転寿司の職人さんでも、見ていると一発でやってるよね。
酢飯ちぎって捨てるのはよほどの素人だと思われ。
でも、あの話は、初期美味しんぼ特有の、「嘘なりの整合性」
があるので個人的に可。
チャーハンの回で、「炎に直接炙られて油が飛ぶ」という
解説が嘘でも可なのと同じ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:35:20 ID:F5BVgQI+
>>294
回転寿司のおひつ?は・・・1カン分の寿司飯を送り出す機械。

これ本当。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:37:27 ID:kpZAuDjB
>>294
それは逆だ。
回転寿司とかの場合,素人のバイトでも握れるようにシャリの量をどのネタでも
均一に使ってしまうからちぎって捨てるようようなことはないが
ちゃんとした寿司屋の場合ネタの厚さや味によってシャリの量を変えるから
それなりの職人でも一発でネタにあったシャリの量をつかむことが難しい。
高級店ではどうかしらんが並の寿司屋ではシャリをちぎって捨てる(お櫃に戻す)のは結構見かける。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:44:50 ID:o0JzAHAk
>>295
うちの近くの回転寿司は、桶から手でシャリを取ってるよ。しかし、

>>296
そういうもんなのか。奥が深い。(声;塩沢兼人)
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:09:37 ID:0VmjuS3i
さらに並以下の場末の寿司屋では、ちょっとくらいシャリを多めに掴んでも
少なめに掴んでも、気にせずそのまま握ってしまう…なんてね
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:14:46 ID:z8HAooTG
おまいら、一番最初に美味しんぼが漫画として
許せないと感じたのはどの話よ?俺は豚肉なんだが
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:20:57 ID:R8DfDoUl
話つーよりも山岡いじめ、いじめやめようとか言ってるくせに、ギャグだと思ってやってるならたち悪すぎ。
何か胸糞が悪くなる。
山岡にやりかえせとか言いたくなる。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:24:56 ID:Sw7aNHC2
ギャグで済まされない話なんてゴマンとある。
何が最初だったか思い出せない。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:26:51 ID:QW1+YpFV
>>299
至高のスパゲティを食ったクリコが、後出しジャンケンよろしく
「山岡さんにはこんなスパゲッティを作って欲しかったんだわ」と呟くシーン。

どうせコイツがゲスの入れ知恵しても「釜揚げスパゲッティ」ぐらいしか出来なかった
だろうに。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:27:20 ID:tdNgieun
私の場合は、クリ子と山岡の婚約時のクリ母から駄目でした
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:48:27 ID:Slit4/x8
>>302
釜揚げスパゲティ、うまそうだね。
卵を絡めて・・・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:49:28 ID:mQ97+O83
>>303
もう、うんざり

ってそれは読者の心境だい
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 00:55:52 ID:wGWYRS4x
漫画として許せないとなると難しいなあ。
心情的に許せないんだったら結婚前後からなんだが。
漫画として許せないとなると味巡り辺りからかな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:01:37 ID:n3CoYapa
>>299
「あ!そういう考え方もできるんだわ!」
だな。
「そういう考え方」なんて、生粋のサディストにしかできねーよヴォケ
と思った厨房の夏
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:02:20 ID:HHD4tVI+
文庫派なんだけど、41巻から後が中々出ないんで、最近ブクオフで
チョコチョコ買ってる。で、クリ子や一族が悪の権化だというのも結婚以前あたりから
全くそうだそうだという感じで、このスレにも同化してたんだけども間違いだったね。

クリ子が本性を見せ始めるのは味めぐり開始後だな。雄山も完璧に手玉に取ってる。
あと、このスレでは双子の父は雄山だ、とか言うカキコも時々あって、クリ子の邪悪さを考えれば、
そういうネタでも思いつくけどちょっと不快だな、と思っていたんだがマジかもと思うようになったよ。

山岡ほっぽり出して、実家で電話するクリ子の顔。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:03:43 ID:tNM/Gi/9
心理的に許せない、となると生肉勝負でのあのクソガキだな。
バット振り回して山岡襲ったのに(下手すりゃ大怪我なのに)何一つ罰せられる事無く、山岡が勝ちを譲っても
馬鹿にしてバットで殴る恩知らずっぷり。
レバーペースト持ってきた時山岡に逃げられたのが理解できてない事から自分がやった事
が悪い事だって事も分かってないんだろうな。
ペースト横取りしたクリ子&お局にもムカついたな。

思えば美味しんぼのキャラで初めて本気でムカついたのがこのガキだった。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 01:14:27 ID:rU2YliNN
>>299
水入りの引き分けといたし鱒!
これは許せないというか、見た瞬間は思わず笑ってシマタのだが、
その後、怒りにも似た感情が沸いて北。
ていうか相撲じゃ水入りの後は勝負再開だぞ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:25:49 ID:wzbyEZX0
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:30:15 ID:Ef2+dkDZ
>>299
やっぱり嘘吐きパスタかな。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:39:27 ID:WokGWm5F
誠さんの義理の娘(名前ど忘れ)が賞やテストで満点をとったとき

士郎「やっぱり義兄さんの血がつながってないからw」

人間として最低。(過去に既出っぽいけど)
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:42:34 ID:/ALRpA8O
>>309
君に結婚を申し込むよ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:51:18 ID:1l3x7jrY
>>299
いじめを許すな! かなぁ?
あんな簡単に話を済ませるなよ、と思った。
もやしっ子の方は、まだ「漫画だしなぁ」と思えたのだけど。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 03:00:24 ID:obgS6Y3C
テレポートと岡士郎はアニメで削られてたなあ。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 05:54:30 ID:H0rgrNVe
>>299
雄山の危機の最後のクリ子かな
それまではクリ一族の横暴も伏線だと信じて疑わなかった・・・
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 07:35:05 ID:4McIi7p7
チヨが「子供欲しくない」と言った山岡に
「先生の気高さと、ゆう子ちゃんの聡明さを受け継いだ子が生まれるのを
楽しみにしていたのに」という暴言を吐いたとき。
山岡は遺伝子の容れ物かよ。お前はドーキンスかこの偽乳母が。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 07:45:20 ID:5egppTJw
単純に遺伝子に聡明さが載るとか思ってるような発言は、
ドーキンスに対する宣戦布告と認識します……
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 08:07:02 ID:BgdkIEo1
いや、そうじゃなくてちよが雄山と士郎を同一視してるからだろ
「先生(と士郎)の気高さ」という意味合いのつもりなんだよ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 08:23:32 ID:9bfbZptY
ある意味何様と思ったのは・・二都ビルの話だな
クリこが山岡さんには夢を追いかけてほしいとかそんなような意味のこといってるが
ただの会社の同僚が言う台詞ではないが・・・
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 08:27:03 ID:oLkCtHCT
>>318

クリ子は雄山から直接、受け継ぐべき子種を貰っているので、わざわざ山岡を経由するまでも
ありません。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 08:53:36 ID:qbNvq3f5
>>267
村おこし対決の「これが美味しんぼ風ラーメンだ。」もハァ?だった
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 09:02:00 ID:3cCdiJbC
>>299
ことあるごとに雌山に教えを乞うクリ子
なんか一度味を占めたらやめられない止まらないって感じがしてなんか嫌だ
クリ子には万引き常習犯と共通するものがあるような気がする
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 09:21:47 ID:Fu6E87Fl
私甘えすぎていたのね。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 09:27:41 ID:mQ97+O83
>>325
カリーにな

雁屋先生は、読者に何を伝えたくてああいう台詞を書くのか
花咲画伯もだ、何をやりたくてああんな汚い表現を描くのか
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 11:03:07 ID:XQdAj4q8
荒川夫人と三谷夫人が、クリ子が結婚前に団だの近城だのに
アプローチされていた頃、団社長のことを
「関係者を集めて一気に片付けようって訳ね…」と
言ってる顔が普通の主婦とは思えずにワラタ
何巻だったかなぁ?だれかアプしてー
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 11:14:33 ID:O39tillA
生ハムでガンが直った話っていうのは何巻に載っているのでしょうか?
お教えください。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 11:24:12 ID:lvsIwjyH
いじめを許すな!の巻で遂に単行本購入から挫折しちゃったんですけど、
それ以降の巻ってどうです?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 11:40:43 ID:WokGWm5F
>>328
豚肉じゃなくて?豚肉なら83巻
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 11:49:28 ID:O39tillA
>>330
噂話で聞いていたので不正確でした。
たぶんそれだと思います。
どうもありがとうございました。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 12:00:14 ID:DMBzMvy9
久しぶりに88巻見たが、小泉の断酒と飴の話
食堂でトミーが小泉のトレーにぶつける描写、どう見てもわざとだよ。
様子見の接触ってみえた
333名無しんぼ@お腹いっぱい :04/09/15 12:28:00 ID:sRC3S3Z4
栗田一族に手を出す男はみんな女を見る目がないな。

大企業の会長→栗田のババア
大学教授→栗田母
海原雄山の息子→栗田


恐るべし栗田一族の女
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 12:32:57 ID:R8DfDoUl
結婚後の美味しんぼのアニメの夢を見た、漫画ほどクリ子のキャラがあくどくなくて、金上の声が渋かった。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 12:44:47 ID:cKEnO6j0
>>333
みーんな尻に敷かれてるなwしかし山岡だけはクリ子以外とは結婚したとは思えんけどな。振られたら世捨て人
になるとか逝ってたし。「失恋気分」見ても、クリ子なしじゃ何にも出来ない。
世捨て人と今の状態のどっちの方が山岡にとって幸せだろうか難しい。
ま、山岡は何故だか今の生活で幸せそうだからこれで良かったと思うよ。山岡に自己投影して見てると耐えられん
がw
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 13:40:42 ID:MdGudAN5
山にこもって焼物でも始めたら変に高い評価を受けたりするかもしれん
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 13:51:41 ID:rMJF3aFt
>>334
いいなぁ。
年末あたりに2時間スペシャルで金上編やってくれんかなあ。
大根で10億(だっけ)とか、残飯とか、いいとこどりしてさ。
ストーリー的に破綻してても構わんw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 14:00:10 ID:uxXnZbkI
おれがガキのころは貧乏だったから飯は何でもありがたく思ってたべたもんだよ。
赤ウインナーなんて結構ご馳走の部類だったもんだ。間違っても料理を作ってすぐ捨てるなんて
罰当たりなことはしなかったよ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 14:04:09 ID:qR7pcVHJ
>>333
栗子の家族は父親の元に母が嫁いできた。
栗子嫁入りの際に母が明言している。
婆さんも確か嫁入りだったと思う。

栗田顕彰会を束ねる栗田家の男は、常に外部から優秀な血を入れていると解釈すべき。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 16:11:59 ID:XQdAj4q8
>>328=>>331
まさか、ガンを治すために豚肉を食べる気?!
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 16:14:01 ID:EoMW6rfB
>>340
はぁ?セリフネタ?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 16:20:17 ID:4AXDvLmE
↑肝臓が悪いときはレヴァーを、腎臓が悪い時は※マメを、性格が悪い時は
脳みそを、癌の時は豚肉を食うのは美味しんヴぉファンなら常識ですが!?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 16:50:56 ID:IKEC1s6M
そして雁屋がびっこ引いている事で分かるように、足が悪いのを治す食べ物はありません。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 17:02:20 ID:Cestc0qx
>343
脳の器質的障害には脳みそを食べればいいんだが、
頭が悪いのを治す食べ物もないようです。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 17:13:07 ID:mQ97+O83
>>339
たしかに、クリ兄の結婚は別に気にしてる感じでもなかったな家族
変な叔父がガタガタ言ってただけで
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 17:15:09 ID:EoMW6rfB
っていうかいちいち叔父にまで許可とんなくてもいいじゃん
クリ及びその兄の時と良い何様だ、あの叔父は
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 17:17:26 ID:mQ97+O83
>>343
言い過ぎだろそれは
身体的なモノは作品と関係ないし

嫌だなあ、作品や言動はカリーの責任だけど
身体的なハンデは関係ないだろ、はっきり言って不快だな

食材に”性格”があれば直るかもね、いいや直さなくて
なんだろう、すごく腹立つんだが
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 17:19:05 ID:mQ97+O83
>>346
まあ甥が可愛いのはわかるが、カリーの演出が変なんだろ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 17:28:44 ID:q3y24scU
>>346
一応「子供のいない叔父夫婦は自分達を実の子のように
可愛がってくれて・・」というバックボーンはある。
この漫画の中では比較的判り易い心情の部類に入ると思うが。

少なくともお局2人に比べれば。。。。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 17:35:35 ID:3re8q+iG
そろそろクリ子って呼び方やめませんか?
なんだか下品な感じがするし、栗田さんのイメージに合ってない気がします。
みなさんも嫌々使ってるみたいだし。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 17:38:14 ID:EoMW6rfB
また来たクリ子厨
お前乱立厨か?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 17:55:51 ID:MdGudAN5
ゆう子って書くと団社長の妹と紛らわしいじゃねーか。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 18:16:04 ID:4McIi7p7
>>320
同一視ってのも失礼な話だ。
山岡は山岡、雄山は雄山じゃないか。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 18:28:07 ID:mRR8dzOp
>>350
そもそもクリ子のクリとは、仏教用語で厨房のことを指す
「庫裏(くり)」という言葉からきたものだ。

料理漫画のヒロインにとって極めて理に適った呼び方で
ある事も知らず、下品などとは笑止千万。以後慎めっ!
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 18:28:11 ID:DopsFiF+
雁屋さんはアヒルの足を食べないんですか?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 19:26:18 ID:ljgmAIYQ
初めて日本で刺身コンニャクを食べた女の
「こりゃマズー」ってリアクションは酷いね。
知り合いに食わせてもらってんだからウソでも美味いと言えよ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 19:37:32 ID:ysj4Cc5M
人肌に温めてありますた
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 19:40:31 ID:qlF7+VaL
しかし実際まずいよアレは。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 19:42:19 ID:qbNvq3f5
クリ叔父と言えば初対面の時の山岡のヘタレっぷりがイヤだ。
昔のあいつなら婚約者の血縁だろうがなんだろうが悪いものは悪いと徹底抗戦するだろうに
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 19:43:26 ID:Cestc0qx
>356
そんな話あったっけ?
まあ一般論として、焼鳥とかウナギの串焼きならともかく
外国人にいきなりそんな難しいものを食べさせたのなら、
「まっずー」というリアクションもむしろ食わせた方の
期待通りのリアクションなんじゃないか?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 20:24:01 ID:4McIi7p7
そういや、初期の鮒寿司とかリバロとか出てくる回
(大原社主とショーバン社主がケンカする回)では、
結局大原はトリュフの、ショーバンはマツタケの
香りは理解してないんだよな。
途中からタンパク質発酵食品に転がって行っちゃって。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 20:24:52 ID:UT+T2Y16
コンニャク食べた 第一声はたしか

「ま・・・」

だったと思うw
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 20:33:24 ID:Y4ruhOge
「コンニャクは男には二度美味しいと言う事も知らんとはッ!!フハハッ」
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 20:34:54 ID:SK9ZsTRN
>>361
社主はその後トリュフ玉子の時にフォローがあったけど、
ショーバンはマツタケの香りを理解してないなあ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 20:38:17 ID:4McIi7p7
ショーバン氏の名前は「ショービニズム」に由来してるとか思ってみたり。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 20:54:15 ID:Cestc0qx
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 21:05:16 ID:QW1+YpFV
久しぶりに19巻を読んだら、最近のコミックスに負けず劣らずの電波人間
大集合だった。
理由も言わず暴れる駄々っ子眉無し杜氏に、食は三代オヤジ。
極めつけは、何故か仏像を電灯の元で見ようとするオヤジと
よせばいいのにそれを止めようとして大惨事を招いた男のコンビ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 21:05:38 ID:48bnjnNh
ひさびさにカリーの学識に感心した
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 21:07:48 ID:ljgmAIYQ
食は三代ではないといいつつも
山岡もクリ子も味覚が鋭いのは血筋。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 21:33:19 ID:4McIi7p7
>>366
ああ、まんまなのか。勉強になった。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 21:37:27 ID:lF1R4Ae2
>>299
「驚いたわ、詐偽を働いていたのが良三君だなんて」
「わかっているわ、良三君は悪くないのよね」
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 21:50:03 ID:4McIi7p7
>>299
あと、ドライビールの回の、
集団でドライビールの悪口を口々に言わせる場面も嫌い。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 21:52:43 ID:bN9drvDS
すいません、どなたか教えて。
針沢朝雲先生とこのきま子さん、苗字は何ていいましたっけ?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:10:38 ID:Cestc0qx
どこの裏ページのパスワードですか?
375373:04/09/15 22:13:42 ID:bN9drvDS
そんな不純な用途じゃないです(笑)。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:18:50 ID:2yKa2JLR
>>373
ちゃんとまとめてる人がいた。
ttp://morichan.com/neta/hirako.html
377 :04/09/15 22:21:32 ID:5dbjcHKb
>>373
この人の苗字は出てきていないはず。
378373:04/09/15 22:23:06 ID:bN9drvDS
ありがとうございます。助かりました。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:25:06 ID:4McIi7p7
>>376
凄いな。「すわ子」が重複して出ているのか。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:32:56 ID:18v246kF
「〜子」が好きかと思いきや山岡の娘は「遊美」とはどういうことだ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:35:49 ID:qlF7+VaL
キライだから
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:41:21 ID:18v246kF
>>381
あ!そ(ry
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:41:40 ID:JafOClY0
>>2
お前はなんでこんなところに
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:43:23 ID:5fBZk6RU
たか子が多いな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:00:23 ID:3cCdiJbC
部長の小学校の頃の同級生達のあだ名があまりにも小学生離れしてたんでワラタw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:02:08 ID:EoMW6rfB
あぁ太田道灌ですね

なんで小学生がそんなこと知ってんねん
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:06:44 ID:4McIi7p7
>>386
俺も小学生のとき知っていた。「江戸城を作ったのは家康じゃないよ」
みたいなトリビア的知識として。
いきなりあだ名に付けるほどメジャーだったとはとても思えないが。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:13:39 ID:Cestc0qx
以前も同じレスを書いた覚えがあるんだが、
小学校の社会科で地元の市町村・都道府県の歴史を習うだろ。
田園調布小学校のある東京都の基礎を築いた人なんだから
太田道灌の名前は必ず出てくるだろうと思うんだが、
東京育ちの人どうですか?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:25:42 ID:18v246kF
>>388
東京育ちのもんだが太田道灌は習った覚えはあるな
ガキの頃ってたまに授業で覚えた知識を遊びで使うようなことあるから
道灌を仇名に使うのもあるかもしれん。

だがリアルすぎてカリーらしくないな
390名無しんぼ@お腹いっぱい :04/09/15 23:34:30 ID:sRC3S3Z4




         チーズだよ!!!!



391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:42:29 ID:dq6DIGCl
田園調布に子供の頃住んでいた谷村と、現在住んでいる大原。
当然、ウン十年前に二人が出会ったエピソードはないんだろうな。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:46:15 ID:lF1R4Ae2
グルメ漫画なのに出てくる食べ物がちっとも上手そうに見えない。
「刑務所の中」の質素な飯のほうが何百倍も食欲をかきたてた。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:48:54 ID:4McIi7p7
俺は料理の絵はそう悪くないと思う。
状況設定とか周辺の描写の問題が大きいんちゃうかな。
山岡達、ろくな仕事はしないわ昼から美味いもの食ってるわ
仕事と称してぞろぞろ美食に出かけるわで、見るからに
飽食しているから。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:50:06 ID:juvUlY2i
>>392
表紙の料理の写真もなぁ。もう少し、どうにかしてくれよ。
油を塗るとか、ドライアイス敷くとかさ。

イタリア対決の表紙は好きかな。パルメザンチーズのリゾットが。あこがれ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:53:51 ID:rMJF3aFt
食ってみたい料理ならいっぱいあるんだけど。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:55:34 ID:oLkCtHCT
>>389

リアルもなにも、局次長の仲良し同窓生話はカリーの内輪ネタ。
チョイ役なのに妙に細かい同窓生の設定や、あだ名のリアルさは実在の
人物を使っているからと思われ。
(今でも仲の良い小学校同窓生の話は、カリーのエッセイ(美味しんぼの食卓)をご覧下さい)

下記URLにカリーの出身校とおぼしき大田区立田園調布小学校の校歌が掲載されているが・・
・これって、局次長の同窓会話の時、同級生のオッサンが歌ってたような気がする。

ttp://academic2.plala.or.jp/dncfe/140_kouka.htm
(注:環境によっては表示がガタガタかも)

397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:00:33 ID:OqSEo8xy
×「違いますよ、彼女がこっちの方がいいって言うんでね」
○「違いますよ、劇画原作者がこっちの方がいいって言うんでね」
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:01:29 ID:5tfOkEdy
>>397
それなんのセリフだっけ?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:06:08 ID:7T0fSFu9
>>380
1:フェイント
2:単に思いついたから
3:ダンダンきになる
4:女将を呼べ!
5:その他
6:適当
7:実はユミコ
すきなのをえらんでくれ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:09:05 ID:sgidR97v
>>397
松川さんの下にいた新入社員のセリフでは?
回想録書いてもらおうとしてた人に「お茶目なおじさんだな〜」とかいって不機嫌にさせた椰子。
でも最後は日本人に生まれけりって料理作って喜ばせたな。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:09:56 ID:sgidR97v
>>398の間違いだった・・・
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:21:13 ID:uyeytqoA
海原スーザン
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:33:11 ID:3vUM0mCj
今はね、ユザンヌだよ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:34:19 ID:5tfOkEdy
海原唐山
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:49:39 ID:eVfMV+Be
俺料理よりクリ子を食いたいよ。おいしそ〜
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:49:54 ID:3bPm0TdX
えぐくてすじばってそう
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:53:31 ID:uyeytqoA
命名:陽山

「私の初恋の人の名前から取ったの」
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:54:26 ID:OqSEo8xy
セロリなんて、戦後の食糧難時に泣く泣く食べた代物だ。

セロリなんて、そんな状況でも食えない。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 00:57:59 ID:FRnOtwCX
セロリの浅漬けとか旨いじゃん
春菊とかも旨い
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:00:44 ID:eVfMV+Be
俺しゃぶしゃぶのゲロ吐いてからどんな高級な肉でもしゃぶしゃぶは食えなく
なった。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:07:56 ID:OqSEo8xy
>>410
天然の鰻が売りの店で食った鰻丼が、あまりにも硬い・生臭くて吐いた俺みたいだな。
正直、北京で食った蛇の方がまだマシだった…。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:11:45 ID:ow64caUn
昔、少年野球のチームに入ってて、祝勝会みたいなのをしゃぶしゃぶ屋でやったわけよ
そしたら、総勢50人はいようかという人数に対して鍋が1/10ほどしか無い上にお湯を全然変えないもんだから
五分もたたないうちにお湯が濁ってきて凄いまずい肉を嫌々食った覚えがある
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:12:36 ID:3bPm0TdX
おれはしゃぶしゃぶ食べに行ったら、パンツはいてない女が出てきて驚いた。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:14:02 ID:uyeytqoA
俺はしゃぶしゃぶと聞いてチンポをs(ry
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:50:11 ID:FzORHgJb
〇〇を、嘘!と思わず叫ぶほど、たくさん・・・

416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:53:40 ID:xfLLdRQ8
>>415
その表現多いよね
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:56:42 ID:sqx0dV8v
鰹節だけじゃないの?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:57:57 ID:sqx0dV8v
キャビアとかもあったかな。連カキスマソ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 02:14:50 ID:Cd82IjZc
まあナニからナニまで同じことを…
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 04:19:57 ID:aoLk/XML
>>405
二十巻台のクリ子はマジで旨そうだった。二木さんに嫉妬しまくりで、山岡に好意の裏返しで素直になれない
という萌え要素込みだからかもしれんが。三十巻台後半もまあ及第点。
なのに四十巻台になると途端に落ちたなw

二十巻台クリ子>三十巻台前半クリ子>十巻台クリ子=初期クリ子>三十巻台後半クリ子
>(越えられない壁)>四十巻台以降のクリ子

421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 04:33:19 ID:ymWqLcWo
酒もタバコもシャブも、何でもやらしてやるぜえ。
シャブをやるとな、頭がいかれちまって殺しでもなんでも平気でできるようになるのよ。

しゃぶしゃぶって危険な食べ物ですね。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 05:04:50 ID:XnIRQ6RJ
雄山って友達いるのかな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 05:35:36 ID:Y1Pfbvql
陶器が友達
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 05:55:36 ID:fd0Ph7AP
>>422
雄山が倒れて、山岡が美食倶楽部の指揮とったときの話
あのとき開かれた宴席の主催者って友人といってもいいと思うが

雄山にしてはかなり譲歩したようだし
その後、まったく話にからんできてないな・・
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 06:56:05 ID:pXWSy7Bw
昨日ゲーセンでクイズのゲームをやりました。
そこで美味しんぼに関する問題が出題されました。
「主人公山岡士郎のパートナーの女性社員の名前は?」という問題でした。
しかし私は間違ってしまいました。
だって選択肢に「クリ子」がないんだよ!
正解できるわきゃねーだろ!マジでホントの名前わかんなかった。
だから、おまえらたまには「ゆう子」って呼んでやれよ!
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 07:24:13 ID:mBHa/HrS
命名:雄士

「私の初恋の人の名前から取ったの」
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 07:50:00 ID:nHET6sbM
雄山て本名なの?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 08:15:35 ID:iMBBVcXq
>>425
正解は二木まり子じゃないの?
しかし漏れが士郎なら、最終的にはクリ子とくっつくにしても、
一発くらいはやっぱまり子とパピプペポ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 08:18:19 ID:sqx0dV8v
結婚してからは、キッチンの性能が著しくダウンしているよね。
アレはクリ子のレベルに合わせたからなのかね。
ペントハウスのキッチンはよかった。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 08:31:31 ID:yYWReeTL
業務用設備を入れるのはめんどくさいとか
普通?の家庭料理には使いにくいとか。
一般家庭の絵にそぐわなそうだし。

ただ、漫画だしそのままペントハウスに住んでも問題なかったような気もするな。
あのペントハウスはそれ自体も良いね。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 08:47:00 ID:H0aI2Rlj
あのペントハウス
どうやって建てたんだ?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 08:54:48 ID:FRnOtwCX
>>410
うーむ
「ゲロしゃぶ」か「フーミン」かな
・・・よし「ゲロしゃぶ」
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 08:56:45 ID:FRnOtwCX
>>431
雄山の人脈で
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 08:57:36 ID:CkxnB6aK
>>427
本名は「山雄(やまお)」
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 09:02:20 ID:QnjJb/RQ
>>431
料理と全問答で解決。違法建築だからなあ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 09:17:30 ID:iQ5HBTEA
>>430
あそこ借家だし。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 09:39:34 ID:WDLX0zx7
>436
カリヤって読んじまった
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 10:01:22 ID:r7wYhggc
キッチンの性能といえば最新刊の謎の粉の話で肉うどんを
紹介するときうどん屋から麺とだしを山岡の家に持ってきて
調理してたけど。
いいのか?あんな普通のレンジ&シンクで。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 10:30:37 ID:ow64caUn
山岡のペントハウスのキッチンって違法じゃないの?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 10:31:52 ID:BLmNNi0r
>>438
ペントハウスの頃ならともかく、あの場合大谷は麺を持って帰るべきだったな。
それとも、第三者に食べさすわけじゃないからいいと思ったのかな。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 11:27:07 ID:7hfBMIrZ
>>438
確かに!
昔「普通のガスレンジでうちの麺をゆでて欲しくない!」とかで
ひと悶着あったのにね。ヽ(´ー`)ノ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 11:30:59 ID:p4/YaLAJ
俺的に今まで出一番気になったのは、ある話で山岡が「海外のコメは危険だし日本の魂だから輸入反対!」
みたいな事言ってたのに、暫く後の話で「米輸入禁止運動?いやムリでしょ」みたいな態度に変わってた時。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 11:37:27 ID:81Q6nqYN
>>439
ペントハウス自体も問題かも。

山岡士郎の家を探せ
ttp://portal.nifty.com/special03/07/22/index.htm
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 12:18:24 ID:WDLX0zx7
>438
アパート探しの話で、台所を見て「これなら業務用のガスレンジも入れられる」
とかなんとか言ってた記憶。
絵では区別が付かないが、きっと本格的なレンジなんだろうあれは。

>442
カリー的には別に矛盾してない。
最初の話→アメリカの米は危険
後の話→タイの米はおいしい
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 12:39:08 ID:dh5WMcUr
要するにアメリカは嫌いだと。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 13:05:19 ID:tSa9XD9j
カリーファンなら誰でも知ってることです
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 13:18:27 ID:CybPYdCi
文化部の女二人ってさんざん山岡をコケ下ろしてるが
あの二人は山岡にかなりの恩があるはずなんだが。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 13:18:32 ID:fquapozy
ハンバーガーを「こんな子供だましの食い物」と一蹴したしね。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 13:24:46 ID:GyYb+QIw
>>447
その恩を忘れて暴行、窃盗なんでもありだしな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 14:06:11 ID:qX+zkuni
>>447
「こき下ろす」な。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 14:09:05 ID:uyeytqoA
お局二匹と違って
富井って山岡にお礼を言うよな
やはり富井はいい奴
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 14:15:33 ID:6fQHBb8V
お局ーズはクリ子に操られてるだけだよ
クリ子が「まあ!」とか「きゃあ!」とか言うと
自動的に殴りかかるようすり込まれている
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 14:22:15 ID:hc6TeUwk
「いじめを許すな!」

おまえ自身お局2人にいじめられて何を言うか
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 14:35:20 ID:r7wYhggc
「いじめを許すな!」

最後はいじめっ子を仲間外れにして皆で美味いもの食って終了。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 14:36:33 ID:ow64caUn
美味しんぼのキャラが恋愛話すると「お付き合いから始めましょう」じゃなくて即「結婚しよう」にいっちゃうんだよな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 14:59:41 ID:uyeytqoA
>>455
だって結婚しなくちゃSEXできないんですもの
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 15:05:39 ID:+Gui1ojL
できちゃった結婚が約2組
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 15:28:40 ID:p4/YaLAJ
アジアすき
アメリカきらい


ヘタなシャレ!
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 15:43:22 ID:+HaHwloj
>>453
自分が虐められてるからこそ、だよ
山岡はあのもやしっ子の姿が
現在の自分とだぶって仕方なかったんだろう

しかもいじめの首謀者はお局というよりも自分の妻だし
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 17:31:55 ID:FEK06B7A
大先生の脳内

垢抜けない世間知らずの百姓=東北人
東京に対抗意識を燃やす恥ずかしくて嫌な香具師=関西人
時代錯誤のスカタン=九州人
過去日本に蹂躙された悲劇の国家=朝鮮半島
超文化を持った凄い国=中国
自由且つ他民族な模範国家=オーストラリア
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:17:39 ID:omb2L2PA
おれは時代錯誤のスカタンだったのか・・・_| ̄|○
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:28:00 ID:pU6dqwsb
でもたしか田畑はてめーんちの夫婦喧嘩を山岡にいさめてもらったとき、
お礼に座布団作ってあげてたよな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:30:38 ID:p4/YaLAJ
オールドミスという言葉は美味しんぼに教わりました。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:31:29 ID:oywDnug2
大先生の脳内2

タバコを吸う人=極悪人

ウィンドウズ=SM野郎

化学調味料=悪魔の粉

農薬=史上最悪の薬

捕鯨反対運動家=カルト宗教家
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:40:04 ID:ow64caUn
大先生の脳内3

小林よしのり=宿敵

466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:41:27 ID:p4/YaLAJ
ラーメン屋の店主=傲慢
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:42:11 ID:XnIRQ6RJ
カツオブシ=ウソォ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:44:37 ID:2EbqpQBH
フライドチキン=核兵器
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:48:59 ID:p4/YaLAJ
日本酒=天狗舞
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:52:30 ID:r7wYhggc
大手食品会社 =悪
地方の小さな○○ =善
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 18:58:48 ID:zDSUtIpK
最初期型の部長が煙草吸ってたな。
いきなり性格が豹変して善人っぽくなったのは煙草をやめたせいだろうか。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 19:26:32 ID:mjsPDKNx
>>460
雁屋自体は大阪に対抗意識を燃やす恥ずかしくて嫌な垢抜けない世間知らずの百姓だな(w
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 19:28:42 ID:p4/YaLAJ
カリー自身は「私は他人とは違う」的な考えなのでそれはあてはまりません。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 19:30:37 ID:FRnOtwCX
トミー=クケケケーッ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 19:32:02 ID:r7wYhggc
伝統的手法 >>>>(越えられない壁)>>>>技術革新
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 19:36:21 ID:MbPxQTnv
>475
「博士鍋」の紹介は、美味しんぼとしては異様だった。
あれ読んだ時「何だ?カリー、ア○ウェイか?」と思ってしまった。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 19:43:39 ID:FzORHgJb
すいとんの話はカリーにしては妙に右翼臭いと思うんだが、木の精かな?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 19:45:47 ID:dh5WMcUr
スローフードとか好きそうだな
479ほろ酔い中:04/09/16 19:46:10 ID:zlgfm4b0
今、白ワイン飲みながらさんまの刺身を生姜醤油でいただいている



・・・普通にうまいよ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 19:50:00 ID:rsaJNCgf
酒にかかわらず少しでも甘みのあるものは普通の食事に合わないと思うんだがなぁ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 19:55:06 ID:uyeytqoA
おかゆ=瓢亭
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 20:11:14 ID:DypRiSLQ
カリ―(山岡)が東大をメチャメチャ叩いてたのは本心なのだろうか
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 20:11:35 ID:YsCkz8Mw
究極の万キシュツ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 20:14:07 ID:OqSEo8xy
万鍋って「食べる」「用意する」「片付ける」等、いろんな視点からみて
ムチャクチャ面倒臭そうな料理だな。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 20:15:31 ID:XnIRQ6RJ
>>480
豚の角煮や金目鯛の煮付けは甘味あるけど飯にあうだろ
ケチャップやソースだってけっこう甘いし
486泥酔い中:04/09/16 20:27:25 ID:zlgfm4b0
おい、カリー!!おまいはワイン2本開けながら原作書いているらしいが
おいらは全然書けなくなったぞ、

もうねるぽ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 20:37:37 ID:FzORHgJb
花咲「雁屋先生!なんで〆切りに間に合うように原稿を書いていただけないんですか?!」
雁屋「DATTE!ヤッテらんないじゃん♪」
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 20:44:59 ID:OqSEo8xy
A・J・I 巡りモードじゃん それが一番のチカラ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 20:46:19 ID:7T0fSFu9
>>487
そういうときはチョコパフェとかあげると良いと思う。
>>486
___  パカッ  ◎────◎   
| |ミ    /         \
| |    /            \.    | | ガッ
|__.| _∠_            ◎   | |
∪ |::━◎┥∪          /    人
 V|    |V           /    <  >__Λ∩
  |:日 日:|          _/  //. V`Д´)/
  └┬┬┘        (_フ彡        / ←>>486
   亠亠
何かガッしてほしそうなのでガッしておきますね。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:02:18 ID:zjvKjv3e
ほにゃららの罪で逮捕する(死刑)〜
ボーナス50%削減!
業務命令だ!

どれが一番多いですか?また、どれが一番ムカつきますか?
一番理不尽なのはなんでしょう?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:04:50 ID:OqSEo8xy
>>490
「業務命令だ!」で「はわわ〜」みたいな表情でニヤニヤしているクリコが
一番ムカついて理不尽です。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:07:07 ID:FRnOtwCX
>>490
損害賠償50億円だー
損害賠償50億円だー

合わせて100おくえんだー

単位おぼえたてのガキかよ
荒川の母の「うめえっなっす」
バカにすんなよ糞が
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:08:48 ID:FRnOtwCX
>>490
妊娠中に山岡を脅迫するため、一升瓶の酒を飲むふりしたクリ子
すましたツラが



・・・・・・・・・師ね
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:12:48 ID:OqSEo8xy
>>492
子供の契約条件
「ホンマやな?  絶対やな!?     命懸けるか〜〜〜〜!!??」を思い出した。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:18:13 ID:96LJOUGt
記者会見のたびに、最前列で 寝言を言って 注目をあびるのは 山岡の作戦ですか?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:30:10 ID:TuTWVcl3
遠くからクリ子が麻酔注射針を飛ばしています。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:31:15 ID:3bPm0TdX
耳元で卑猥な言葉を吹き込んだりな
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:36:59 ID:DypRiSLQ
一巻に出てきたフランス人コックはフランス語で話してるのに
山岡達と普通に意思疎通してるのは何故ですか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:38:05 ID:3bPm0TdX
ニュータイプだから
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:52:02 ID:VEnY5YKf
>>490
家賃10倍!も忘れるな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 21:54:14 ID:uqnR2Xq2
>>500
大家の好き勝手に家賃を設定するのは別に違反ではない
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:02:03 ID:3bPm0TdX
設定するのは自由だが、値上げは一方的にはできない。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:09:44 ID:ow64caUn
俺が一番理解不能だったのはスパゲッティ対決ん時の
「日本人の好みに合うスパゲッティ」っていうのがお題だったはずが
いつの間にか「毎日食べ続けたいと思うスパゲッティ」に変わっていたこと
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:13:31 ID:4UZgmHcB
カルボナーラの玉子のことで、クリ子リスは「雄山は見ただけで見抜いたわ」っていってたけど、それは山岡も同じだよな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:18:53 ID:OqSEo8xy
「そんな…、まるで私が山岡さんの敵みたい…。」

栗田ゆう子:能力「未来予知」

506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:38:55 ID:VEnY5YKf
>>501
いきなり10倍なんかにしたら訴訟もんだろ。まぁ例えば、のハナシだが。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:45:15 ID:DypRiSLQ
>>506
元々が安いのだから仕方が無い。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 23:09:38 ID:CybPYdCi
>>482
カリーって東大卒の元電通マンだよな。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 23:11:56 ID:CDHCfDWn
20回ぐらい同じやりとりが繰り返されているが気にするな。
次に来るのは、
「でもカリーは法学部じゃないんだよ。叩かれてるのは東大法学部」
というレス。

なんかよっぽど法学部に恨みでもあるのかね、カリー。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 23:13:32 ID:MDn/oPqf
>>501
借地借家法ってのが世の中には存在するのでそう簡単にはいかない。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 23:21:23 ID:ow64caUn
カリーが法学部の香具師に何らかのことで論破されたときに生まれたのが
「あがが・・・・」「あ!」「ぬぬぬ・・・・」「うう・・・・」などの台詞だと言ってみるテスト
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 23:32:42 ID:3VBymP8R
料理とかで論破された時が、あの、その、ぱぴぷぺぽ、なのかな。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 23:34:31 ID:XnIRQ6RJ
いや、全ての場合において
「ここまで程度の低い者が集まったのは初めてだ!失礼する!!」
だと思う
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 23:49:43 ID:MVsuZqvc
ひさしぶりに1巻を読み直しています。

登場最初のトミーは、普通の上司だったな。そこそこ威厳ありそうで。
部長、全然違う人物だし、白髪が多い。
山岡は、まだ若いぺーぺーだろうに、なぜあんなに態度がでかいんだ。
おにぎり差し出すクリコ、確かに萌え。
山岡、雄山を「親父」連呼。
岡星がイキでイナセな寿司職人のよう。
表紙の写真、内容と関係ない。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 23:57:12 ID:hccLqcI3
>510

借地借家法の第11条に

近傍類似の土地の地代等に比較して不相当となったときは、契約の条件にかかわらず、
当事者は、将来に向かって地代等の額の増減を請求することができる(抜粋

てなのがあるようなので、安い家賃を「家賃5倍だ!」とかいって通常料金に戻すのは通りそうな気がする

516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 00:18:49 ID:DA2XpUmz
>>487


 \ DATTEヤッテランナイジャン♪/

  ○. ○. ○. ○ ○ ○. ○. ○. ○. ○
. v/ゝv/ゝv/ゝ.v/ゝv/ゝv/ゝ.v/ゝv/ゝv/ゝ.v/ゝ
. /<. /< /<. /<. /< /<. /<. /< /<. /<




517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 00:59:12 ID:G9zdvPZ/
>>490
>>493
乳児の頃に山岡を脅迫するため、一升瓶のハチミツを飲むふりした双子
すましたツラが・・・(ry

518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 01:38:54 ID:Po3hA4c/
>>514
>登場最初のトミーは、普通の上司だったな。そこそこ威厳ありそうで。

早々鼻糞を士郎に付けられていましたね。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 03:23:34 ID:Ywo8RXDk
>>1-578
業務命令だ〜
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 03:46:22 ID:c11gnO2G
>>482
かなり昔にカリーが原作書いた「野望の王国」という漫画がある。
主人公と相棒は2人とも東大法学部でも最高の頭脳を持ち、
日米対抗フットボールでもメリケンの大男を吹き飛ばす体力まで兼ね備えている。
そしてその2人が協力して権力を手中にしようとするヤクザ漫画なのだが、
作中にある表記で
「暴力団や警察の内部を調べるのに、東大法学部の力は役に立つな」
「集団犯罪の行動心理などを調べる名目で警察の資料室にも入り放題だしな」
「何せ東大法学部のOBは政財界の上層部に多い。クズばかりだが
使い方によっては役に立つ存在だ」(以上うろ覚えの上に意訳)
とある。

いくら漫画とは言え、これだけの事を言わせるとはカリー恐るべし。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 11:37:37 ID:sKlEoYbD
分裂症なんだろ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 12:52:14 ID:hXsdpMrq
>>520
東大教養学部だから東大法学部に強い劣等感があるからだと。
世間的にはエリート集団(東大)に所属しているが、
自分自身はその集団でエリートでない(東大教養学部)ということを直視できず、
その満たされなさを、既存権力や自分を評価しない社会などのせいにして、
自分が評価される社会にあらゆる手段で作り変えて行こうと考えたまま
年を取ってたサヨク崩れの典型だと思いますが。
しかも、マンが家として有名になって金も多く入ったから
よけいにサヨク思想が悪化したのもあると思います。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 13:07:12 ID:c/RVnjWE
ボブサップのネタは哂いました

昆布の粉と、ネギだけの鍋は食べた人いますか?
ネギだけのやってみたいけどうまいかな?

「ウソッ!」のお手軽うどんはつくったことがある。
焼肉丼もつくってみた。

さすがに社部スキーはやっていない
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 13:14:04 ID:MKuemqin
肉うどんを出そうと思い立って。
いきなりあんな妙な肉うどんから始めて、試行錯誤もなく、
そのまま
「肉うどんは駄目だ」
って結論をだしてるような有様では、
ラーメンブームとか讃岐うどんブームに関係なく、
そのうち潰れそうに思えるのは気の所為でしょうか……
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 13:16:51 ID:wyt2aIgi
シャブすき
まりはなきらい


ヘタなシャレ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 13:19:37 ID:Po3hA4c/
>>524
アレを見た時「カップ肉うどんで顔を洗って出直してこい」と思った。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 13:22:21 ID:LegqghOK
誤植ハケーン
ピザの横綱の話で親方が「ヒザの横綱」とか言ってる
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 13:49:09 ID:szEjy/rA
>>522
教養学部ってことは何類だったんだろうな。
確か、東大は2年までは皆教養学部だろ。
文Vの可能性が高いが。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 16:27:20 ID:fR5qJ/O9
鍋料理対決のとき食べる人の腕で不味くもなりそうな
万鍋よりみんなが夢中で食ってたシャッキリポン鍋に
すればよかったのに
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 16:59:04 ID:ZO4DQj/t
水対決のときも、冷や水飯をそのまま出しても
問題なかったように思える
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 17:16:18 ID:fR5qJ/O9
>>530
確かに。
雄山もあわびのしゃぶしゃぶぱくってたしな
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 17:52:29 ID:L8G1+mpw
山岡「これは出来損ないのマンコだ。挿入できないよ」
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 18:00:37 ID:cOexeHJc
教養学部も専攻によっては法学部と同等だったりするけどなあ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 18:32:58 ID:ZptFRxfp
>>530のとき、一度は驚きながら後で
「私はこれを食べたことがあるのです」と言ったのは外出ですか?
寄生虫の山岡状態やなーとオモタものですが
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 18:34:10 ID:asqSha7L
>>534
3〜4回は見たね
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 19:00:51 ID:rAIE1+se
【日韓】韓国政府、韓日会談で個別請求権放棄[09/17]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095394054/l50

長い間、本当に長い間、「日本は賠償してない、反省しろ!」
といい続けてきた韓国人がようやく自分達の過ちを認めそうです。

左翼共の主張がまた一つゴミになりそうだ…
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 19:12:36 ID:WrqML1Me
鍋対決の時、審査員がきちんと味で判定する人たちなら
山岡はカニやらアワビやらを使ったんだよなぁ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 19:19:25 ID:V9nebD//
山岡が寿司をCTスキャンにかけるために
わざわざ造影剤のついた寿司を作らせた事については
皆さんどうお考えですか?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 19:23:12 ID:jxIUhl3V
美食とは時に罪深いものなのです
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 19:26:32 ID:wyt2aIgi
ノン… 教えられません… 造影剤の秘密だけは…
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 19:32:33 ID:asqSha7L
ふふっ、みんなこだわりの造影剤があるのね
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 19:44:11 ID:7sw7Kz5Z
やりますか! 文化部名物、造影剤自慢大会!!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 19:46:58 ID:bzSSvOQN
この作品世界では、ストーカーも犯罪じゃないんだろうな
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 19:47:35 ID:srW88sBU
造影剤といえば硫酸バリウムか酸化ビスマスだろうが、粉まぶしたシャリでまともなスシは握れるのか?
シャリの水分が造影剤に吸われてパサパサになると思う。
てゆうか同じ人が握ったスシでも造影剤の有無でシャリの隙間なんて変わってくると思うが、どうか?

カリーにマジレスカコワルイ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 20:45:21 ID:P++qHwMl
>543
とりあえず、ネグレクト(養育放棄)や児童放置は犯罪ではないらしい。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 20:58:02 ID:AG01jR37
クリ子なんか育児放棄してるもんな。

山岡の結婚観についてあれだけグチグチ言ったくせに、
クリ子の育児については何も言わんのだろうか、クリ母は。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 20:59:06 ID:Ymn/BjVW
つーか電話一本で寿司のCTなんて取らしてくれるもんなのか

さすが海原家の御曹司
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:05:25 ID:IJY3pNWf
造影剤もけっこうなお値段だが。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:07:26 ID:4MEO4wiQ
請求書は全部美食倶楽部に行きますので
「フッ 士郎の奴めが・・・・・・」
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:14:00 ID:ez8PE76r
雄山は山岡たちの合同結婚式でご祝儀をいくら払ったんだろう。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:15:13 ID:Po3hA4c/
((((;'A`))))ぶるぶる…
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:17:03 ID:srW88sBU
>>548
大したことないよ。キロ1000円もしないと思う。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:24:52 ID:o9BV0cgi
89巻はげにまっことおもろいね。
わろたよ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:29:01 ID:3dI5F6yu
既出かもしれないけどブラックさんの知り合いの、もとメジャーの選手が
プロ野球馴染めない話で、ブラックさんと一緒にいた女性はだれ?みさ子さん?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:36:40 ID:V9nebD//
>>550
つーか合同結婚式って祝儀も2倍払わなければならないのだろうか。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:45:08 ID:jxIUhl3V
>>555
カリーにはそういう庶民の苦悩がわからんのですよ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:48:57 ID:blEoPibW
低予算結婚式では御祝儀も大変リーズナブルになっております
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:00:48 ID:+ra/7zBb
三味線奏者の話に出てきた、顔は大石、髭は荒川の男性は何者?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:03:59 ID:ez8PE76r
「中松と大石の奴!あんな美人と結婚するとはけしからん!
美女誘拐罪で逮捕する!」

やっぱ左翼だから警官が嫌いで
出てくる警官は皆馬鹿なんだろうか
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:08:15 ID:V9nebD//
>>556
二木の知り合いは金持ちが多いので、ついでに
クリ子にも高額な祝儀をくれる可能性が高いよな。
結婚式費用は会社持ちだし、完璧な集金システムだ・・・。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:09:02 ID:tu4KMuT3
低予算披露宴対決に出てきたあの女、たいしたもんだよな。
雄山に出会い頭の叱咤を受けた途端、「この人には逆らわない方がいい」と読んだのか、あっさり
マンセーする方向に変えやがった。

究極側の一品目
「洋風のものを食べなれてない人にはどうかしらね」 (゚Д゚)ハア?
至高側の一品目
「乱獲は許せないけれど、こうした立派な料理にするなんて素晴らしいわ」

……………おいおい、究極側はあんな意味不明な論理で切って捨てたくせに。
「生ものを食べなれてない人はどうかしらね」じゃないのか、どっちも本来は捨てたりするのを
利用しているのは同じだろうが。
偉そうな事を言ってても結局長いものには巻かれるわけだ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:10:47 ID:tOp5hYRS
ストの記者会見場で山岡夫妻らしき男女を見掛けたのですが人違いでしょうか?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:12:11 ID:asqSha7L
彼らは文化欄担当です
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:19:59 ID:DO4x2Bj4
>>562
来るのは前原運動部長です。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:23:46 ID:7sw7Kz5Z
>>554
自分も前に同じ質問したけど、結局わからずじまいだった。
・・・通訳かな?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:26:54 ID:jxIUhl3V
>>561
あの女のモデルは櫻井よしこだと思うんだがどうだろう
だからあえて魅力のないキャラになってるとか
ていうかあの女vs雄山がカリーの脳内での櫻井vs自分になってそうな気も・・・
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:30:10 ID:blEoPibW
東西新聞の危機の回の山岡が最高にむかつく
自分からコドラムに喧嘩売っといて、恥をかかされたら逆ギレ
わさび巻でだまし討ちしたときの勝ち誇った顔
一方的な被害者面して「社主は俺のことわかってくれてると思ってたのに」
どうやら頭が食中毒になっているようです
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:38:26 ID:FFlNFxfK
>>566
現実では歯牙にもかけてもらえないから自分の漫画の中で相手してもらってるわけか。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:39:49 ID:HAdT13mq
東西新聞の危機の乗ってる巻の始めの話のクリコもむかつく


バブル経済絶頂の時に有頂天になってそんなことを言って浮かれていた結果がどうなったか・・・忘れてしまったのかしら?


なーにを偉そうに言っているんだこいつは
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:10:42 ID:tOp5hYRS
クリコとは、女の暗黒面のおおよそ全てを体現しているキャラなのです。
悪の集大成なのです。
一つ一つの瑣末な事実に怒っても仕方ないのです。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:14:13 ID:asqSha7L
じゃーくそのものだわーと
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:14:23 ID:ez8PE76r
>>570
うわあ、今どきそこまで言い切る人はめったにいませんよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:14:54 ID:WiQHn5wL
クリ子の一言
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:26:11 ID:qOopO9A8
>>572
その台詞もムカツクよな

なんでああまで他人を見下してバカにできんだ
自分と雄山以外は、低脳な愚民なのか?

ムカツク女だ、と言うか、ああもういいや
カリー最悪
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:31:11 ID:VOQxv8AX
本だしのホンって何?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:32:05 ID:wWSrCrXh
>>565
アキラがみさ子とテルエを間違っただけじゃない?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:35:12 ID:ubzCMXY/
30巻辺りで、クリ子は自らの邪悪な部分を切り離したのだ。
その悪の部分こそが、今のクリ子だ。善良なクリ子はどこかに行ってしまったよ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:35:53 ID:asqSha7L
魔人ブウみたいだな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:37:31 ID:sKuRv294
>>536
この話を信じてた人に朗(?)報。

栗田 「韓国の人の実感では、一度も日本は公式に誤ってないと思われて〜」

いた『本当の』理由が韓国で発表され、韓国人がとんでもない状態になってます。
http://www.geocities.jp/kijyo2ch/kangidan/kbs_hosyou_nikkann_sure.html

もう既にすんでるものを放棄って言うのは傲慢としか思えないんだが。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:48:21 ID:ubzCMXY/
>>578
ごめん、ピッコロ大魔王をイメージしたんだ。
でも同じようなものだな。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:50:16 ID:qOopO9A8
>>580
じゃあ双子は口から出るのか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:50:58 ID:jxIUhl3V
口は口でも下のお口でゲス
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:59:15 ID:asqSha7L
ただし魔法は尻から出る
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:00:12 ID:q+exQWIY
誰かクリ子を魔封波してくれ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:03:30 ID:PWVjl8Fs
魔封波の使い手はジェフしかいないんですよ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:06:28 ID:RIoTV10E
>581-582
帝王切開なわけだが。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:18:00 ID:Fh5cn4Qs
ジェフは魔封波に失敗して消えたのか・・・
電子ジャーにヒビが入ってたんだな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:19:21 ID:oVsgASV+
>>586
ビキニも着れるって設定は生かされるのか?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 00:19:54 ID:bmnWhLOm
後10年くらいすれば
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 01:04:02 ID:9wMiwG8Z
オリンピックに出れるって設定は活かされるのか(ry
591514:04/09/18 01:35:07 ID:GprNgYrT
こんどは3巻を読み直しています。

大原社主、いろんな場面で男ットコ前。痩せてるし。
恋煩い花村さん萌え。
ケチベエ話、好き。デパートはいい迷惑だろうが。
三谷・山岡のコンビがいい味。

・・・読んでいて楽しめるのは何巻までなんでしょうか。
89巻は、180度違う方向で読んでいて楽しいんですけど。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 01:40:04 ID:Fh5cn4Qs
山岡、三谷、荒川の三人でまた悪さしてほしいもんだ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 01:40:28 ID:BAQAS59R
酒乱のトミーが現れた!
猛るお局が現れた!
嫉妬にくるうクリ子が現れた!
業務命令バージョンの局長、社主が現れた!
1戦う
2逃げる
3弁論
これ毎回じゃ山岡のHPもゼロになるだろうな。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 01:47:39 ID:OvkhtbR4
山岡さん、プロ野球のストを回避する料理を考えて!
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 01:48:50 ID:fdu3JmZq
せんべい屋は初期ではよきライバルっツー感じだよね。
ジャズ好きだし、伝助さん知ってるし、色男ステーキ屋まずいって言ってるし。
鯨合戦でレベルダウンしたけど。
596 :04/09/18 02:02:36 ID:CkeBDH+r
>>595
そういや鯨合戦の時、三谷夫人は「私も協力するわ」とかなんとか
言っておきながら、なにも協力した節がないのが気になる。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 02:14:39 ID:YqA/6ffR
>>593
4じゅもん


アンキモアンキモアンキモ!
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 02:17:24 ID:IrtsBIoW
スピリッツ読んで来た。



……………………なにこれ? 落丁?
事件が起きる前に丸くおさまってる……。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 02:34:19 ID:BAQAS59R
>>597
トミーの攻撃、酒に肴なんかいるもんけぇ。
お前が肴だ、ガジガジガジ、痛恨の一撃!
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 02:41:46 ID:fdu3JmZq
>>596
クリ子。
雄山が倒れた時に、山岡は調理場を叱咤激励し、マトンの調理方法を考え、
ほぼ満点の回答を導き出し、掛け軸や生け花などに尋常ならざる才能を発揮、
まさにヤツがいなければ、いくら雄山が復活しようが美食倶楽部の評判は
地に落ちたと思われる。

で、クリ子は何をやったの?てめえの親戚(役立たず)を病室に呼んで、
最後に山岡に止めをさしただけ。何度も言われているが、この回のクリ子最悪。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 02:47:39 ID:E4NGeNyW
2chを知らず、このスレの存在を知らなかったならば
私が美味しんぼ60巻以降を買っていたかどうか自信が無い。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 03:12:28 ID:E4NGeNyW
89巻の好奇心ナンタラな取締役が、金上の兄弟か親族で
士郎に介入しようとしている伏線なら神なんだかな。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 03:23:03 ID:PWVjl8Fs
名前が「好野好男」だから無理だろ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 03:32:58 ID:iCRMqzlp
金上は異人さんに連れられて行っちゃったね。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 03:48:49 ID:fdu3JmZq
>>603
好野好男は取締役でもなんでもないだろ。
>>602が誰のこと言ってるのかは知らんけどさ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 05:05:32 ID:agavqLSN
>>600
そのYUZANの危機って何巻に載ってるの?
俺50巻くらいで見限ってそれ以降全く買ってないんだがその話はちょっと観てみたいんで教えてたも
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 05:42:38 ID:BAQAS59R
金上って案外いい人じゃね、クリ子にくらべたら。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 05:42:47 ID:1po87eBc
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 07:10:51 ID:3gubZEfR
ゲロかけられても抱きつくこともなく引き下がった、温厚な人物>金上鋭
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 07:49:49 ID:u3WbL0kC
>>608
クリ子可愛いじゃないか
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 08:05:18 ID:q+exQWIY
>>600
ニヤニヤして、勝負なら負けていたわね。

糞だよな、なんでこんなに不快なんだ奴の物言いとか言動
あ、カリーがそうなんだね。

友達いなさそうだなクリ子
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 08:47:04 ID:7dEcCpJh
ま た 関 西 人 か
ま た 出 会 い 即 結 婚 か
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 08:48:40 ID:OoajDqBl
関西では、誰でもやってることです
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 09:21:43 ID:7vNnV+Mm
しかし、関西人も悪いんですよ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 09:36:11 ID:3w+Qut4h
長期休載明けたと思ったら真の意味でのやおい(山無し落ち無し意味無し)エピソード1ヶ月やって
次は12月って…もう思い切って終わらせたほうがいいんじゃないか?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 10:06:34 ID:A8isOE7X
カリーも終わったな。
一話につき一ヶ月は時間を裂けるくらい休載してたってのに、
このクソ話
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 10:15:24 ID:BK7O2dvb
総括を書こうと思ったがもう1ヶ月前のエピソードを忘れてしまったorz
前回前々回がフランス料理屋の紹介ってのは覚えている。
本当になんだっけ。

ここ最近ならテンパってた89巻の方が印象深かった。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 10:16:48 ID:v9IHu/WJ
あのさ、金ないからフライドチキンばっかり食べてた っておかしくないか?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 10:21:27 ID:3w+Qut4h
>>617
三谷婦人の親戚が農家になった話。
エピソード開始時点で既に問題は解決していて回想という形式だった。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 10:32:43 ID:wJXG0xbk
テレビで仙台のおっさん出てたよ。
ソーセージも出てた。

レポーターが岸朝子だった。ワロタ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 10:35:16 ID:Rn6mHZZr
>>611
ニヤニヤしてると思ってたけど、ニヤニヤしてないんだよな実は。
マジメそうに評価してる。

お前に味なんか分かるのかってーの。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 10:55:40 ID:q+exQWIY
>>621
そっちの方がムカツク
奴は自分が特別で選ばれた人間だと思ってるのか?

師ねクリ子
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 11:25:29 ID:XCTnaRFO
>>608
真ん中の山岡の説明台詞が笑えるな。
せめて電話切ってから説明する、って感じにすれば良かったのに。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 11:28:09 ID:S51j+nVB
>>608
山岡家はインターホンみたいな電話使ってるな。
食い物以外には興味ないのか。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 11:43:12 ID:EOszq+8P
82巻もゆう子爆発だな。
料亭の女将の話のやつ。
岡星の弟弟子の人はお礼にってササミの味噌漬けもってきたのに
「湯引きに対する見事な反撃ね。やられたわね」
って・・・・
おまえはどうしても勝負にもっていきたいのかとw
おまけにこの話ででたササミの湯引きは士郎の案だ。
ゆう子はそれとなく士郎一人の責任でやらせる。
そんなもんだから女将に気を使うことなく、自分の落ち度も考えることもなく
「やられたわね」と敗北をおしつけることができる。
とんでもない女だw

626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 11:44:29 ID:Rn6mHZZr
>>624
この電話もチヨが「はい山岡でございます」って出てるんだよな。
給仕もしないし、なにやってんだクリ子!
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 12:01:07 ID:A8isOE7X
双子が大きくなったら
「何でお父さんはお母さんのことを栗田さんって呼ぶの?」
と疑問に思わないだろうか。
クリ子は山岡のことを「士郎さん」と呼ぶことはあっても
山岡がクリ子のことを「ゆう子」と呼んだことはないな。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 12:08:14 ID:grBjQBUW
新聞戦争の回で、お菓子屋に「妻のゆう子です」と紹介したことぐらいか
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 12:35:50 ID:9Qr9Bcf5
>>627
違うよ
「何で山岡さんは、お母さんのことを栗田さんって呼ぶの?」
だよ、家庭内では「やっぱりダメねえ」「さすが私の義父」
と双子とクリ子が雄山だけ称えて、山岡は負け犬弱虫、能無し扱いです
食べ物とお金と睾丸の遺伝子だけ大事されます。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 12:52:11 ID:E4NGeNyW
[゚д゚]<アイシテ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:03:43 ID:G8fR5CDa
>>624
仮にも新聞社員だしFAXの子機かなんかじゃ・・・・・
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:09:27 ID:N6FyAqNE
今回の話って原作の意味あるの?22Pの内料理の説明だけで10Pもあるし…
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:11:18 ID:cxI9QSAw
なんなんだ今週の話は

あんな金持ちの腐れ関西人になぜわざわざ山岡が飯を教えなあかんかな。
豚の餌でも食わせればいいのに

東西新聞ろくなやついないな。
あれと山岡を同一視できる感性の社員ばっかなんて信じれん
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:17:16 ID:78ErDIJS
今週の関西人はトップレベルのうざったさだと思うのだが…。
ある意味クリ子を越えてる。
顔の造形も見るだけでむかついてくるし。

これほどいやな部分しかないキャラも珍しい。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:31:22 ID:iGaO/Rlw
今回は……本当に酷いな……
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:43:55 ID:z3+MlOpv
美味しんぼは3つの種類に選別することができると言える
前〜中期の名作
後期のつまらなすぎて逆に名作(好奇心、おいも、豚肉、アドレス紹介で締め)
そして完全駄作の味巡りとそれに系統するただの料理羅列話

だがこの話はどれにも属さない、完全なるウソコ作だ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:45:37 ID:Lv+l3BpP
関西人と言えば下品な能書き垂れしか出さないんだな。
何の恨みがあるんだ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:50:53 ID:j3+jn52e

松川「難波が揉め事を起こす原因は、まずい外食を続けていてイラつくせいだと言うんだ」

・・・中学生だって通らないだろ、こんな理屈。
東西新聞の人事部、DQNのコレクションでもしてるのか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:55:15 ID:wx6T3wIg
してるんでしょうね。類友は真理なわけで。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 13:59:53 ID:f2MSAjyP
>>638
要約すると「むしゃくしゃしてやった」ということですね
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 14:39:12 ID:iNCRD9x5
今は反芻している
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 14:41:24 ID:A8isOE7X
何か、最駄作記録を更新する為だけに
連載している感じだな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 14:44:09 ID:z3+MlOpv
美味しんぼ早く止めたくてクソ脚本書いてるというより
長期連載という盾があればどれだけの駄作なら打ち切られないか試してるみたいだな
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 14:48:58 ID:RIoTV10E
このスレを研究して、「駄作の方が(話題性のために)単行本が売れる」と
判断してわざとやってるんじゃないか?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 15:00:07 ID:agavqLSN
田畑「グワバババ!許せーん!」
三谷「あの男(雁屋)、ぶち殺してやるー!」
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 15:01:29 ID:9Qr9Bcf5
あかん!わいのママの味とちごうとる
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 15:24:13 ID:u3WbL0kC
あれ、まだ美味しんぼってマンガ夜話で取り上げられてないんだな。
取り上げればいいのに
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 15:29:35 ID:sCgkjBg+
クリコの兄貴の嫁さん最近でないな・・・
SOGOのトラック乗ってたから死んだのかな?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 15:38:30 ID:OoajDqBl
最近流れ早いな…
前々スレあたりからのスレ乱立で板を騒がせたから
その影響で新しく人が入ってきてるのかな?

まぁ、美味しんぼ的な考え方からすると
そういう住民は定着しない一過性のものだろうけど
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 15:40:04 ID:qwaJWMCX
酸いも甘いも噛みしめないとな
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 15:45:41 ID:FUGl2K+v
>>649
以下のスレで議論されてきた新・ローカルルールが定まりつつあります。
連休中にも次スレに移行する可能性がありますので、いまのうちに
住人の方は以下のリンクで議論の流れを閲覧して、自由な意見を出してください。

漫画板「美味しんぼスレ」スレタイ議論スレッド
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1094914728/l50
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 16:17:09 ID:kzfwwCeQ
>>607
初対面でゲロをぶっかけてきた山岡に対し満面の笑みで打倒雄山の仲間に入れようとし
自分の感情を隠さず、すぐ表情に出る裏表のない人物。
目標の実現の為にあの手この手の策略を考えるエネルギッシュなビジネスマンでもある。
別に悪人でもなんでもないな。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 16:21:58 ID:qwaJWMCX
>>652
そうだよなあ
クリ子の、「私は恥ずべき偽善者です」が反吐がでる
自分は善人って宣伝する人間って嫌だよな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 16:27:33 ID:HdQhOUps
金上クンはちょっと不器用なだけだよな
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 16:33:30 ID:PWVjl8Fs
ほんのちょっと口の悪さで損してるだけだよね
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 16:36:30 ID:RIoTV10E
味方が少ないのはビジネスマンとして損だけど、
それだけで人間性を全面否定されるのもなあ。
生ゴミ食わせようとする奴よりよっぽど人としてまともだし。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 16:37:20 ID:7NE0ebs4
美味しんぼ81「私は恥ずべき偽善者です」

だったら嫌だな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 16:42:25 ID:qwaJWMCX
カリーが読者に憎ませて悪役にしようとした金上は擁護され
主人公の味方の”役わり”のつもりの栗田ゆう子が嫌われる
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 16:46:36 ID:FUGl2K+v
カリーが読者に「どっ」と思わせようとした台詞は白けられ、
大真面目に描いた「クリ子さん、今行くぞ!」が面白がられるのと同じ構造だな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 16:49:00 ID:XCTnaRFO
そんな美味しんぼだから、いくら愛しても愛し足りない位だ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 16:56:31 ID:agavqLSN
あ!そういう見方もできるんだわ!
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 16:57:46 ID:qwaJWMCX
>>660
まったくだ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:13:57 ID:hr7LZcvw
>>636
いや、俺は立ち読み中にまさにこんなことを考えたね。
89巻に載ってるような話は面白くはないけどおかしい。
でも今回の話はおかしくもなんともない。不愉快でもない。
なんの感想も持てないな。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:29:37 ID:5zaYYLwg
あいも変わらず作者のネーミングセンスはすさまじいね
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:31:24 ID:s0H94vgp
シローが食中毒で入院

雄山「知ったことか」

クリ子ノーコメント

雄山が事故

シロー「知ったことか」

クリ子大バッシング
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:35:34 ID:hr7LZcvw
>>664
ああ、そういえば今週もひら子出てたね。
そういえば競馬先生も出てたっけ?

>>665
そのバッシングで、実家で士郎と電話してる時の顔の醜悪なこと。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:35:53 ID:kzfwwCeQ
>>656
本人は味方をつくる為に頑張ってるんだが、友達になりたいと声をかけた
山岡、団、嶺山、コドラム達からはことごとくしっぺ返しを食わされてるからな。
はたから見ると可哀想ないじめられっ子タイプ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:41:06 ID:XCTnaRFO
そんな金上だから、いくら愛しても愛し足りない位だ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:44:17 ID:s0H94vgp
ちょっと朝鮮人のこと悪くいったぐらいでイカ墨の塩辛ぶっかけられる金上哀れ

つーかちょっと前まで大家も金上と同じこと言ってたんだから
まずはそれを反省し自分にイカ墨の塩辛ぶっかけるのが先だろ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:51:39 ID:RIoTV10E
それにしても今週の話はすごいな。
枯淡の境地というのか、禅味が出てきたというのか。
まるで味がない、空気のように無色透明な話だと思わせておいて、
よく噛みしめると奥からにじみ出てくるものが

・・・ないな。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:52:28 ID:PWVjl8Fs
「くわばらくわばら」って言ってるときの金上の顔は無邪気でよかったね
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:54:26 ID:iCRMqzlp
あの大家にだけは、イカの塩辛かける権利はないと思うんだが。
差別主義を反省した奴が一転して高圧的平等主義になるってパターンだな。
典型的な赤だ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 17:57:36 ID:s0H94vgp
>>672
そうだよな。
あんな犯罪行為なんてしなくとも金上にも韓国料理食わせて誤解をとくなりやり方はあるだろうに
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:04:03 ID:cxI9QSAw
山岡は金上と組んでクリ子を倒せばよかったのに・・・

675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:09:05 ID:qwaJWMCX
>>671
ほんの少し狡賢さあれば韓国人のまえで、あんな素直な感想言わないよな
お人好しだよな

クリ子ならニコニコしながら持ち上げて、実質的なところで見えない差別をするんだよな
弱者や立場のの違う人間を、認めて労る姿を他人に”見せて”るとこが流石だよな

人の見ていない所で、弱い人が困っていたら無視、ああその人が”益”になりそうな”臭い”がしたら
山岡にやらせる

人が見ていれば「あなた!早く救急車を!、早くなさい!」「とうたんのろまー」「だめねえ」
で「大丈夫ですか」とかアピール、後は涙流して同情、会社の金で施し
全部雄山のおかげ、自分の手柄
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:20:02 ID:RIoTV10E
「山岡がヘタレたのはいつからか」「クリ子が邪悪になったのはいつからか」
という議論は今まで何度も繰り返されてきたけど、こうしてみると
「美味しんぼが漫画として決定的にダメになったのはいつからか」という
テーマなら、金上編からってことでOKだろうか。
結婚で区切ってもあまり変わらないけど。

味巡り? あれは決定的にダメのさらにその先。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:21:34 ID:s0H94vgp
>>676
「最大の敵」と謳っておいてあの体たらくだからね〜
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:22:06 ID:f2MSAjyP
味巡りは「カリーが開き直ったのはいつからか」に
該当すると思う
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:29:40 ID:XCTnaRFO
近城さんと二木さんが現れた時点で・・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:30:27 ID:cxI9QSAw
自由の国オーストラリアを紹介できなくなってから
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:31:47 ID:aJ9sxG8a
日本味巡りは今回は神奈川らしいが・・・
何でも、今年初めに取り上げられた葉山のヤシがきっかけ、とのことだが
神奈川ってオリジナルの郷土料理ってある??特に陸のほう
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:36:04 ID:vXy8nLLG
向ヶ丘遊園駅に醍醐ってラーメン屋があるヨ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:39:55 ID:kzfwwCeQ
>>676
40巻代に突入し結婚が秒読み段階に入ったあたりから漫画としては駄目になってると思う。
この辺りから料理でなんでも無理矢理解決する話がでてきて
雄山は神格化され、山岡はただのへたれに成り下がり、栗田家は本性あらわしはじめたし。

金上はへたれなりにもクリ子に「邪悪そのものだわ」の名台詞をはかせ
山岡に「株主総会はチーズで勝てる」の妄言をはかせた功労者。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:41:00 ID:uR+HGZZ0
そういや明日、野球中継のかわりに「美味しんぼ大陸オーストラリア」って
番組入るらしいんだけど、どんな内容か知ってる人います?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:41:52 ID:aJ9sxG8a
今回予定の神奈川にしても
各地の郷土料理と究極・至高って、どうしても結びつかないんだよな。
ベタだが、日本味巡り対決が美味しんぼの転落にとどめを刺したと思う
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 18:56:09 ID:XCTnaRFO
「日本味巡りは中止だ!業務命令だ〜!!」って言ってくれよ、社主。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 19:07:06 ID:OFL+n787
料理の乱れ討ちさえしなければいいです。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 19:11:02 ID:f2MSAjyP
味巡りの料理は三品以下! 業務命令だー!!
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 19:11:44 ID:PWVjl8Fs
俺、今から今週号立ち読みしてくるよおッ!
だって枯淡だの禅味だのいわれたら立ち読みするっきゃないじゃんかよおうッ!!
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 19:14:29 ID:h36+tHV5
あの漫画家
見てるだけで不快になるキャラ描かせたら世界一ですね
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 19:20:17 ID:zMLgPf2F
オーストラリアの時は地元の料理を紹介した上でそれを踏まえた何かを
出してたからなぁ。

ひょっとしたら、味めぐり同様オーストラリアのありものをそのまま
出してたんだけど漏れらが気づかなかっただけだったりして
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 19:22:09 ID:CYKkyZNU
ピピーガー
花咲「お、先生からだ」「なになに」

今回の話
大阪人、適当に料理並べて
出会った女性に一目惚れ、結婚

よろしく!

花咲「・・・・・、おいお前ネーム切っておけ」
メインアシ「はい」
数日後
アシ「先生出来ました、目玉を描き入れお願いします」
花咲「ん・・・なんだこの大阪人は、どれオレが描いてやる」
アシ「あ、ああ・・・」
花咲「よし!完成だ、つかれた風呂を沸かせ」
アシ「はい先生」
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 19:22:25 ID:0ihT//g6
12月の連載再開は味巡りの可能性が高そうだが雑誌作りは完全放置?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 19:40:08 ID:BYQqlvh1
結婚でオワットキャ良かったのに。。。と悔やまれる。。。。

金上とか過去系人間オールスターズで幻滅させ、味めぐりで絶望させて
どうすんのよ、カリー氏
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 19:43:07 ID:yGc5X4Oo
>>692
Faxの音なら「ピーヒョロロロ」がいいと思う
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:04:46 ID:vfGHe+uO
>>638
クビにしろよ、そんな社会不適合者は。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:06:19 ID:S51j+nVB
>>692
荒川のヒゲとトミーの鼻のブツブツを描くのも花咲の仕事らしいよ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:09:28 ID:vfGHe+uO
尾沢 「あの連中、無礼だよ。いつまでも昔の事を根に持って、日本人の顔さえ見れば“謝れ、謝れ”と言う。
    いったい何回謝れば気がすむんだ?戦後五十年も経つんだぞ!」

山岡 「日本は謝っていませんよ。」

尾沢 「バカ言え!ちゃんと歴代の首相も謝ってるじゃないか!!」

山岡 「あの首相たちはいずれも国を代表してではなく、私人の立場で謝罪したのです。
    私人がいくら謝罪しても国が謝罪したことにはなりません。
    国会決議、あるいは謝罪使節団の派遣、などの方法で国家が謝罪しなければ謝罪にならないのです。」

栗田 「韓国の人の実感では、一度も日本は公式に誤ってないと思われてます。
    これはすごいことだと思います。」

尾沢 「あぐぐぐ」
(以下略)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

この話を信じてた人に朗(?)報。

栗田 「韓国の人の実感では、一度も日本は公式に誤ってないと思われて〜」

いた『本当の』理由が韓国で発表され、韓国人がとんでもない状態になってます。
http://www.geocities.jp/kijyo2ch/kangidan/kbs_hosyou_nikkann_sure.html
金上擁護で思い出したが、奴の言ってたことは正しかった。払ってるのに賠償しろって今だ言ってきてた訳で。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:18:40 ID:PWVjl8Fs
今週号見てきました。
どうやら私は感動する心を失っているようです。
700谷村局次長:04/09/18 20:33:41 ID:E4NGeNyW
やる気が無いならそう言いたまえ、いつでも劇画原作・作画担当から降ろしてやる。
いい加減な仕事をされたら迷惑だ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:36:29 ID:CYKkyZNU
正直ここにいる大阪の人は、あんまり愉快じゃないだろうな
居る?あんなの
先週の味噌煮込みきしめんといい
さあ次はどこだ、しかも韓国起源にされるかも
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:38:58 ID:yLu7KeMt
いや、もう大阪とかいうくくりじゃなく、人間にあんなのはいない、普通
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:42:52 ID:h36+tHV5
あんなのでも新聞記者が務まるなら
だれが真面目に働くものか
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:47:59 ID:1uq6mAtu
あの男普通に無能なのでは
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:49:34 ID:cxI9QSAw
あんな奴にすらも女をあてがうのか・・・

女が出てきた時点でくっつくといわんばかりの展開はやめれ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 20:57:15 ID:PICxY1Q0
だから俺はきま子がくっつかなかった時は意外に感じたもんだよ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:00:33 ID:PWVjl8Fs
でも今週出てきた女は性的に倒錯してそうだな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:04:06 ID:cxI9QSAw
東西新聞、トヨタ並に景気いいのかなあ。
あんなDQN社員抱える余裕があるとは・・・
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:12:47 ID:S51j+nVB
帝都新聞のモデルが読売だったら、野球チームくらい持ってそうだな
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:18:19 ID:E4NGeNyW
いくらDQNでも、会社に利益になる能力があれば採用すると思いますが

士郎や「とんでもない新人社員」や「よくぞ日本人に生まれけり」のアイツを見る限り
東西新聞社は料理学校かレストラン経営ですか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:18:24 ID:xiFXo9D9
>>706
弟子になって武芸を極める→先生の食事を極めるって捻じ曲げられた時点で半分くっついたも同然のような。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:19:31 ID:xiFXo9D9
>>710
「兄貴が家を継いだから仕方なく」で入れる会社だからな…
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:27:28 ID:WqK7vKs2
先週、フランス料理に凝っていたはずの局長が天丼ですか…
いままでのボツ原作を再利用してるとかで展開が繋がらなくなってるのかなぁ

それはともかく、最近の話は中1/3くらいは全く読む必要が無いですよね。
厳密に言えばラスト1/3も。

714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:29:52 ID:yLu7KeMt
ってゆーか、既存のコミックスの前期1/3(30巻くらい)しか読む価値ないよ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:33:01 ID:S51j+nVB
読む事に価値があるんじゃない。突っ込む事に価値があるんだ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:35:26 ID:yLu7KeMt
かっこいい!美味しんぼ読者の人に一度そんなことを言われてみたいわ!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:44:39 ID:u3WbL0kC
クリ子って雄山と何回くらいセックスしたの?つーか本当に山岡の子なの?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:47:02 ID:yLu7KeMt
クリ子は山岡の子じゃないよ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:54:52 ID:rdqzyJPy
「部楽倶食美」

部落差別とは最低だな!!
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:55:41 ID:WqK7vKs2
しかも食ってるし
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:56:35 ID:cxI9QSAw
千代はクリ子と雄山の(肉体)関係を知ってるんだろうか
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:56:52 ID:yGc5X4Oo
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/v1y40918215604.jpg

今の気持ち・・・(´・ω・`)
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:57:42 ID:yLu7KeMt
>>722
劇画だよ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:57:50 ID:PICxY1Q0
>>713
士郎が川に落ちてから、まぬけ時空が支配する世界なのだから。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:59:47 ID:BAQAS59R
>>681
シウマイはでるのか?

ところで友達にするなら、クリ子より金上だろうって意見が多そうだ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:00:44 ID:E4NGeNyW
正直、東西新聞よりも、ほんにゃら産業の方が入社は厳しい気がする。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:14:36 ID:kdub6Yt7
山岡がほんにゃら産業に入っていたらきっと楽では無いが楽しいサラリーマン人生だっただろう・・・
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:18:03 ID:u3WbL0kC
昔の日本はあんなグータラでもクビにならずにすんでたのか?
平和な国だな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:23:47 ID:QLQpZWf/
美味しんぼワールドでは、新聞記者は特権階級で遊んで暮らせる身分ですから。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:24:26 ID:TLr1NwXy
遊びよ、遊び
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:27:01 ID:XCTnaRFO
>>730
「娘の名前は遊美にしたぞ!!」
「それより遊山にしましょう。遊ぶ山と書いてゆうざん、素敵でしょ?」
「ぐわばばば・・・」
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:34:50 ID:kdub6Yt7
物見遊山?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:43:14 ID:XCTnaRFO
                      ,.. -───‐- 、
               /    , ', -─‐- 、.._  _,.-.\
      |二l二    /       i l  ‐#- 、゙ヽ. ̄   ,r`ゝ-
-─- 、  |二|二 バ (        | L_ u v   \`ー-‐''/ ヽ
 _,ノ  ハヽヽ亅   ヽ      | r‐、} ヽ ̄`ヽヽ,, ,//´7;|   なんだっ・・!
      ┌┴─      >   | |ト、|l u ` ー゚イ u vl.゚ー'  |  その名前はっ・・・・・・・・!
 o    | 土土l カ  /    | ヽ_|! u'_,ノ {  u'  }じ v |
      ノ 上 匕    (    /|  /! r'',ニニ=`==='=ニヽ!  雄山と同じ名前・・・!
 o     l       \__/  |. / :| | |ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ー' l‖ 同じ名前じゃねえかっ・・・・!
       ニ|二       ,ゝ   |/  :| l lーiーiーiーiーiーiーi‐rl ||
 o      ヽ_ノ    / |    iヽ.  ヽヽニニニニニニニンノ
                /   !    | ヽ   ` ー-- ニ二二~-‐'\   通るかっ・・・・!
 o      |      ヽ  |   |  ゙i      ::::::::::::/ :|\. \  こんなもん・・!
         |       \|     !   !       //   |   \
 r:、      /       > /\  !ヽ..__,//\  |
 |/      /-、     /! /   oヽ |::::::::::::::/ __   \. |
 o     /  し'   (  "       |:::::::::::/      `
                    山 岡  士 郎
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:49:47 ID:BRYVkPxt
双子の男の子の方は遊山で
女の子の方は遊子でいいよ
お似合いの名前じゃないか
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:58:28 ID:s0H94vgp
陽山と雄美が最強だな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 23:26:16 ID:7dEcCpJh
ページめくってあのゲスト女が目に映った0.001秒の
内にオチが見えた。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:02:51 ID:APThGBJC
なんかこう、究極と至高のメニューの対決は初期のように「これだ!」という一皿で勝負してほしい。
いくつもいくつもダラダラと料理を出して、結局は料理の内容よりも弁論大会になってしまってるのがなんだか悲しい。
個人的にはキャベツとカブの対決がとてもドラマチックで燃えて面白かった。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:10:02 ID:mn2BxehU
社員A「なあ、この前政治部に転勤してきたムカつくデブいるだろ、関西弁の。」
社員B「ああ、あのクソ豚。あいつマジうぜえよな。何様だよ」
A「さっき政治部行ってきたらなんか変わってんの。
すげえ機嫌いいんだよ、愛想も良くなって、スキップなんかして。」
B「スキップ!キモ!」
A「んでさ、周りのやつに聞いたら、あいつ彼女できたんだって。」
B「は?マジで?どこの養豚場の?」
A「いや、料理教室の先生だって。
でさ、紹介したのがあの我が社の産廃、山岡士郎だとよ。」
B「 ま た 山 岡 か 。
あいつはいいねえ。仕事もせずに毎日居眠り。
暇つぶしに結婚斡旋。取材の名目で会社の金使って毎日飲み食い。
おまけにパパンが海原雄山ときたもんだ。
俺も今度生まれ変わるときにはあいつになってみたいもんだ」
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:10:45 ID:r1zyIpdV
なにげに今回も原作者のサヨ風味がでていたな。
「仕事第一の妥協しない女に、年下(まあ、アフォ男だが)が
言い寄ってくれる」
というまあ、絵に描いたような臭い話
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:37:48 ID:6LzLHowa
俺が好きな対決は蒸し焼きかなあ。

ああっ、塩だ!


Σ(´Д`lll)
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:47:58 ID:I5OiGIoe
いくら料理マンガでも
今週は手を抜きすぎだろう。

まぁ、他誌だが富樫よりは
まだマシかもな…。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:50:14 ID:FEw41Rd+
富樫はどれほど手を抜こうとそれなりに面白いぞ
ネームそのままでもな(汗
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:51:03 ID:YwI+3+Rv
>>741
こっちは原作と作画別でやる気無いのはカリーの方みたいだからな…
今年の休載率はハンター超えてそうだし。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:51:12 ID:p6YEwwr+
雑煮展で3〜4杯の雑煮を食べて「わしゃもう食えん」といった板山社長。
カレー南蛮とカツ丼を注文されて「ぼく、そんなに食べられない」と言った融通の利かないバイト。
アーサーと丼もののハシゴをして「この鉄火丼も死ぬ思いで食べてるのに」と言った女二人。

とりあえず、登場人物の満腹中枢は動いているようだが、
それにしても食べている量はどいつもこいつもものすごい。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:52:28 ID:AbUeWYCK
>登場人物の満腹中枢は動いているようだが

つ《おむすび対決》
つ《味巡り》
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:52:52 ID:c4TYCenb
対決の審査員にも共通だな。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:54:10 ID:VssFVVku
スピリッツって読んだ事が無いんだけど、やはり言い訳は
「作者急病につき休載です」なの?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:54:12 ID:2Dt6Vfdv
真の美味に満腹も空腹もなし
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:57:27 ID:korwGorJ
また休載かよ…今回の復活では鰺目グリか?と期待したが、
結局料理のオンパレードでおしまいか…
次は12月とはどうなってるんだか、小学館と作者は説明する責任があるぞ。
長期休養の連発とは、足に不安のある競走馬みたいだな
そんな馬は買えませんよねぇ、曲垣センセ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:57:33 ID:YwI+3+Rv
>>747
当然のように目次に載ってなくて「(作品名)は○○号から再開です」
今回は本編の最後の隅にページに原作の雁屋先生取材のため次は12月みたいなこと書いてた。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:00:08 ID:AbUeWYCK
カリーにアカウンタビリティなし
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:01:03 ID:I5OiGIoe
今までも取材で休んでて
さらに取材か…。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:02:46 ID:AbUeWYCK
でも結局住人があれだけ恐れた味巡りの投下はなかったなぁ
幸か不幸か・・・
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:02:49 ID:k6xx+rLz
今週は最低だったなといいつつアスパラのバター炒めをつまみに
ビール飲んでます
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:05:24 ID:VssFVVku
>>750
うわ、そんな表記をされるぐらい美味しんぼって目玉商品なのですね…。
劇画原作者も、やる気が無いならそれなりの責任を取れよなぁ…。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:06:23 ID:G0bf5smY
最萌トーナメントにクリ子を選出汁!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:07:26 ID:c4TYCenb
ってことは我々は12月まで放置プレイですか?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:08:32 ID:nxTNCqV3
スピリッツってこの漫画が載ってなかったら売り上げ落ちるんじゃないのか?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:09:09 ID:AbUeWYCK
>>758
あ〜、このスレ住人にはそういう香具師もいるんじゃないか?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:31:42 ID:nz4hGGEW
もうネタがねえんだろな。カリー・・・。

庶民レベル(上限800円)の昼飯なら
関西のほうが間違いなく美味い。
テナントの土地代とかコストの問題なのか・・・。
正直マズイっす。



761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:41:37 ID:GuKf4mbf
東京のメシのマズさは群を抜いているので、
それに勝っているからといって威張られても困りますよ?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:43:09 ID:AbUeWYCK
うんまぁ確かに東京のメシはまずい
でもあの大阪人はヤバい
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:46:37 ID:G0bf5smY
東京で飯を食うな、と言うのがの父の遺言でね
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:50:42 ID:kXcNdBTs
TBSランク王国
漫画ベスト10で美味しんぼ89巻が4位
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:51:21 ID:AbUeWYCK
TBSもアテにならんな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:56:23 ID:L1Cj0Tcd
いや、実際美味しんぼは売れてるよ。オッサンに大人気だから。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 02:25:49 ID:Y2WwGhKe
文句言いつつも単行本買ってるしなー。
と言うより、2chで文句言うために単行本買ってる。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 02:45:59 ID:qBKcoegD
最近のコンビに本を読んだが、結婚した後の話しか載ってなく
クリ子全開!て感じだな
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 02:46:00 ID:xkqMKPh2
キャラクターだけは多いんだからそれぞれのサイドストーリーでも
書いてた方が面白いのできるんじゃない?若谷村局次長の恋物語を
食べ物に絡めて書けば4週は引っぱれると思うな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 03:26:53 ID:nA+hLyuW
>769
局次長はいいが、局長やトミーのサイドストーリーを見たいと思うか?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 04:15:26 ID:xErvMlyb
むしろトミーのを見たい
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 04:35:31 ID:nz4hGGEW
で、そのサイドストーリーに
「食」をどう絡めていくの?

オレとしては、「鮎食って泣く人」京極さんの
サイドストーリーが読みたい。
雄山とどう出会ったかとか・・・。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 04:38:22 ID:L1Cj0Tcd
いつ頃からハゲたのか過去編でやってほしい
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 04:58:40 ID:Y2WwGhKe
「デブでもいいじゃない」「ブサイクでもいいじゃない」
って話はあるけど、「ハゲでもいいじゃない」って話はないね。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 05:00:20 ID:8FIyFaQp
しかし、今週と同じオチの話集めたら、コンビニなんかで売っている
廉価版の特集が一冊できるんやないの?
あと、横暴な警察官の話とかも
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 05:04:13 ID:t/PAMoR/
ラストシーンで山岡がトミーに
「○○(失念)食べても、髪の毛には効きませんよ」
と揶揄した回があったね。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 06:07:44 ID:xdwTPza8
レゲー板辛き真下。よろすく。
ちり〜ん。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 06:25:43 ID:7KupjCfm
山岡って自分に似た境遇の人に対しては親の方の肩を持つのね・・・
779名無しんぼ@お腹いっぱい
トウモロコシが嫌いなオヤジの話に出てくる新聞記者って
クリ子のことだろ?