漫画板「美味しんぼスレ」スレタイ議論スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
100心得をよく読みましょう:04/09/18 16:10:19 ID:yEo5J98n
>>94
アク禁申請なんてシステムないですよ
95が勘違いして将来運営板で変なことかちょっと心配
10195:04/09/18 16:31:46 ID:bhCqra8U
>>100
システムはないのね。了解。
俺は運営板になんて滅多に来ないから、変な心配しなくて結構。
102心得をよく読みましょう:04/09/18 16:40:53 ID:yEo5J98n
>>101
こちらも了解です
103心得をよく読みましょう:04/09/18 19:18:44 ID:MWsbx1km
厨退散目当てならスレタイ案とスレ立ては同一のトリップで、で
いいと思うけどどうかな。

めんどくさければその時期はロムってればいいわけで
104心得をよく読みましょう:04/09/19 03:35:44 ID:14Q3sGI9
アニメ板のどっかのスレでは>103案みたいなことやってたな。
トリップ必須ってのはいいと思う。日付またぐとID変わるしね。

で、今んとこ>>93案ってわけだよね。
疑問なんだけど、900になったら即座にスレタイ提案して
15分以内に立てていい、ってこと?
そうすると引っ越しが事実上900からになるし、
スレタイ案の善し悪しを検討する余裕もないわけだけど。
・900になったらトリップ付きでスレタイ提案
・950(または930ぐらい)を超えた時点で同一トリップでスレ立て宣言
でもいいんじゃないかと思うが、どうだろう。
105心得をよく読みましょう:04/09/19 09:25:25 ID:nXVq/3RB
今本スレ784…
この勢いだとまず今夜には900超えるね
106心得をよく読みましょう:04/09/19 18:32:22 ID:3qRVtTiZ
スレ立て権の話はまだ議論が尽くされてないようなので、とりあえず保留にして
以下の内容で本スレに貼ってみますね。

・スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。創作・改変は認められない。
・1つのスレッドで複数回の次スレ誘導禁止。
・重複して立てられた他スレは速やかに削除依頼の上、徹底放置! 荒らしは放置がいちばんキライ!
107心得をよく読みましょう:04/09/19 23:43:56 ID:14Q3sGI9
本スレの919がすごく怪しいと思うのは漏れだけだろうか・・・。
善意で貼ってくれたのなら疑って申し訳ないけど、
「定められたので」「必ず従うように」って口調がなんとも。
108心得をよく読みましょう:04/09/19 23:53:01 ID:zmvXbEdV
ちょっと勘違いしちゃってるだけじゃないの?
>>848を読んでないようだし先走ってんのかな?
109心得をよく読みましょう:04/09/19 23:58:19 ID:14Q3sGI9
>108
うん。とりあえずそう思おう。
110心得をよく読みましょう:04/09/20 00:31:46 ID:iz0fkF2K
今回の次スレ移行はスムーズにいってほんとに嬉しい。
111心得をよく読みましょう:04/09/20 01:22:46 ID:T3CaFVb+
俺も
本スレの919に反応しないで本当によかった
さらに次回のスレも問題なく立つようだったらルールは>>106でいいんじゃないかと思う
112心得をよく読みましょう:04/09/20 01:25:41 ID:eUWKrXRC
今回のスレ移行成功は美味しんぼスレが戻ってきた感じで良かった。
これからもかんがりましょう。
113心得をよく読みましょう:04/09/20 01:32:25 ID:LT1ODQ+l
図らずも>>112はカナ入力という事を露呈したようだ
114心得をよく読みましょう:04/09/20 03:37:06 ID:uvWwSBeX
現在のローカルルールはこんな感じ。
※このスレッドのローカルルール※
★次のスレタイ論議は900レスを過ぎてからお願いします。
★新スレ移行は950のお仕事。無理&嫌なら素早い申告を
(踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら950踏むな!)
★それ以前に立てられたフライングスレは放置しましょう。
★スレタイはちゃんと作中から付けてね。

>>106を考慮すると、こんな感じでいかがでしょう。
※このスレッドのローカルルール※
★次のスレタイ論議は900レスを過ぎてからお願いします。
★新スレ移行は950のお仕事。無理&嫌なら素早い申告を。
(踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら950踏むな!)
★フライングスレ・重複スレは速やかに削除依頼の上、徹底放置!
 荒らしは放置がいちばんキライ!
★1つのスレッドで複数回の次スレ誘導禁止。
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
 創作・改変は認められない。
115心得をよく読みましょう:04/09/20 13:39:42 ID:+/4Izjwh
★フライングスレ・重複スレは速やかに削除依頼の上、徹底放置!
 荒らしは放置がいちばんキライ!

思ってたんだけど、ここんとこちょっとヒステリックすぎないかな。
荒らしに対してはムキになるのがいちばんよくないわけで。

★フライングスレ・重複スレは速やかに削除依頼の上、徹底放置。
 荒らしは放置がいちばんキライです。

でいいんじゃないかと。他の文面が冷静なだけにね。
あ、その上の行の「!」も削っていいかも。
116心得をよく読みましょう:04/09/20 13:56:21 ID:+5s5PSH4
>荒らしは放置がいちばんキライです。

この部分はイラネと思う
117心得をよく読みましょう:04/09/20 14:34:01 ID:H/YGl7+A
>>116
同意。

一行目の徹底放置の文言で十分だと思う
118心得をよく読みましょう:04/09/22 05:15:33 ID:BYHG6mEy
じゃあこんな感じか?
1行目も厳しめの雰囲気にしてみた。

★次のスレタイ論議は900レスを過ぎてから。
★新スレ移行は950のお仕事。無理&嫌なら素早い申告を。
(踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら950踏むな)
★フライングスレ・重複スレは速やかに削除依頼の上、徹底放置。
★1つのスレッドで複数回の次スレ誘導禁止。
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
 創作・改変は認められない。
119心得をよく読みましょう:04/09/22 13:10:27 ID:8cIhimfi
しかし、これじゃあ今までと変わらないんじゃないか?
荒らしを削除人が納得できるほど排除できるかは疑問符だなぁ。

盆暮れの荒れまで風物詩扱いできるほど俺は人間ができていないんだ
120心得をよく読みましょう:04/09/22 21:30:17 ID:5jSH0dy/
>>119
> しかし、これじゃあ今までと変わらないんじゃないか?

4つ目と5つ目は大いに変わってますが

> 荒らしを削除人が納得できるほど排除できるかは疑問符だなぁ。

それは住民次第でしょう。荒らしを構い過ぎたり
荒らしが多すぎるなら何をやってもどうせ無駄です。

> 盆暮れの荒れまで風物詩扱いできるほど俺は人間ができていないんだ

荒らし退治なんかどうでもいいことです
ルールに従って不適切なスレが立つのを防げればいいだけだから
121心得をよく読みましょう:04/09/22 22:10:38 ID:oKEQ8T5Q
>>119
とはいえスレ立て権のルールをいくら厳密に定めても荒らし排除にはつながらないのでは?
例えば常連コテハン以外スレ立てできないなんて閉鎖的なルールはスレを衰退させるだけだと思うし

結局放置を徹底するのが最も効果的な対策でしょう。>>118で充分だと思う
122心得をよく読みましょう:04/09/22 22:27:43 ID:w9BCYyuE
もし放置だけではおさまらない場合は運営側への通報も一つの施策じゃない?
123心得をよく読みましょう:04/09/23 20:58:47 ID:y7NeW44S
>例えば常連コテハン以外スレ立てできないなんて閉鎖的なルールはスレを衰退させるだけだと思うし

そうかな
別にスレ立てなんか楽しい仕事じゃないんだし、信頼できる少数にまかせちゃっても全然OK。俺的には
とにかくくだらないスレが乱立しなければ、それでいい
124心得をよく読みましょう:04/09/23 23:20:28 ID:yNxyLSQC
コテハンがいると別な荒れ方するだろ
125心得をよく読みましょう:04/09/24 02:20:15 ID:8eqivMOs
美味しんぼスレのいいところは
コテハンがいないところ
俺はそう思ってる
126心得をよく読みましょう:04/09/29 04:21:29 ID:QA9q9PHm
とか言ってる間にスレ立ての季節になってしまったわけだが。
930台で止まってるぐらいだから、今回はだいじょうぶかな・・・。
127心得をよく読みましょう:04/09/29 16:57:50 ID:/dv6Kwuf
新スレ、なんか意味不明なスレタイだが荒らしとも思えんしこのままマターリでいいかな。
128心得をよく読みましょう:04/09/29 17:18:36 ID:IoijlfJm
いいのか?特例作ればテンプレ無視しても認可されるって流れになるけど
129心得をよく読みましょう:04/09/29 17:30:18 ID:IoijlfJm
と思ったけど、あるんだな
まだまだ修行が足りないようだ
130心得をよく読みましょう:04/09/29 18:23:14 ID:QA9q9PHm
>129
質問してたのお前か。調べて答えたのが俺だ(w
912が同時に出してたネタが「SHIRO 51」だったんで
すぐにピンと来たけどなあ。
131心得をよく読みましょう:04/09/29 18:25:39 ID:IoijlfJm
いや、別人だべ
俺はシャオロンパオの話かと思ったけど、なかったからネタなんかと思った
132心得をよく読みましょう:04/09/29 22:04:36 ID:9M6WSdpw
DAT落ち阻止しとこう。
133心得をよく読みましょう:04/09/30 09:02:14 ID:DIW6iRym
もう嵐も去ったみたいだし、このスレも必要ないかな?
ルールも強化されたようでほとんど変わってないし
時間に任せるのが最善策だったようですね
134心得をよく読みましょう:04/09/30 18:18:27 ID:MYgRZDnQ
そうだね。でも、このスレで要望を出し合ったこと自体は無駄じゃなかったと思うよ。

というわけで、俺はもう去りますノシ
135心得をよく読みましょう:04/09/30 19:51:16 ID:1KwMzQMb
以前:スレタイは自由
現在:スレタイは台詞から

大きく変わってるよ
136心得をよく読みましょう:04/10/01 06:52:55 ID:1n5UBPPs
それは、暗黙のルールを明文化しただけだし。
137心得をよく読みましょう:04/10/01 18:16:38 ID:Fqix/N1T
DAT落ち阻止
138心得をよく読みましょう:04/10/01 20:35:38 ID:waU+XWBr
暇だし本スレでもヲチするか
139心得をよく読みましょう:04/10/01 20:58:13 ID:UwVs+p7y
本スレにひとりバカがきてたようだけど。
140心得をよく読みましょう:04/10/01 22:33:27 ID:OseNKepD
>>136
それが重要なんだよ
141心得をよく読みましょう:04/10/03 10:16:44 ID:WValQyyW
再下層保全
142心得をよく読みましょう:04/10/05 22:53:52 ID:+Ch2a6mR
保全

…も限界。
糞スレによる玉突きDAT落ちがあれば、難民板に移動するのも一手。
143心得をよく読みましょう:04/10/05 23:05:19 ID:h7JWIS7k
2chで困っている方
西村博之の父親である西村国之に
直接、苦情の電話をしてください。
そもそも、2chを運営している極悪等(西村博之)の親が
”国家公務員”として貴重な国税を甘受していること自体が異常です。
従って、西村国之は国税局を免職されるべきではないでしょうか。
なぜなら、親としてこのような犯罪者を育てた社会的・道義的責任があるからです。
現在、西村国之は甲府税務署に勤務しております。

甲府税務署 資産課 特別調査官
http://ime.nu/www.tokyo.nta.go.jp/category/guidance/syozaiti/yamanasi/koufu.htm

また、管轄官庁である東京国税局
http://ime.nu/www.tokyo.nta.go.jp/
に電話するのも効果があります。
こちらの方が効果があるかも知れません。
一番下に電話番号も書いています。

みなさん、とにかく行動に移さないといけません。
電話は非通知(もしくは頭に184を付けて)で電話すれば匿名になります。
正当な抗議・苦情ならばまったく問題はありません。
決して暴言や脅しを言ってはいけません。
144心得をよく読みましょう:04/10/06 07:49:04 ID:yztQE0ta
まぁ、落ちたらまた建てれば良いよ
ここんとこ特に問題ないしな
145心得をよく読みましょう:04/10/08 13:13:54 ID:laXdx4JY
保全
146心得をよく読みましょう:04/10/19 01:41:19 ID:+dVeh4EG
10日放置しても落ちないんだから、別に保全の必要はないのでは。

スレは平和だ。
147心得をよく読みましょう:04/10/23 09:30:03 ID:fIaJq8Vo
連投の議論はこっちでやらないか。
今回の950の行動、非難されるべきだとは別に思えなかったが。
148心得をよく読みましょう:04/10/23 23:05:43 ID:V1WxTt/h
>>147
同意
149心得をよく読みましょう
保全