月刊 IKKI Part10 編集長、漫画は・・・好きですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前々スレ
月刊 IKKI Part8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067823069/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 08:57 ID:fy9ePOXw
過去スレ↓

スピリッツ増刊 IKKIどうなる? (539)
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975345643.html
続・スピリッツ増刊IKKIどうなる? (492)
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990377078.html
続々々IKKI 6号スレ(7号までもたせようぜ)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1000/10007/1000731252.html
スピリッツ増刊IKKI(イッキ) Part4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1017332379.html
スピリッツ増刊IKKI(イッキ) Part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031853367.html
月刊 IKKI Part6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051896791/
【子犬のように震えて】IKKI Part7【一同:笑】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061418233/
月刊 IKKI Part8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067823069/
小学館の月刊 IKKI Part9 ・・・缶バッジ始めました
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081147958/
3訂正:04/08/22 08:59 ID:fy9ePOXw
過去スレ↓

スピリッツ増刊 IKKIどうなる? (539)
http://salad.2ch.net/comic/kako/975/975345643.html
続・スピリッツ増刊IKKIどうなる? (492)
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990377078.html
続々々IKKI 6号スレ(7号までもたせようぜ)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1000/10007/1000731252.html
スピリッツ増刊IKKI(イッキ) Part4
http://comic.2ch.net/comic/kako/1017/10173/1017332379.html
スピリッツ増刊IKKI(イッキ) Part5
http://comic.2ch.net/comic/kako/1031/10318/1031853367.html
月刊 IKKI Part6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051896791/
【子犬のように震えて】IKKI Part7【一同:笑】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061418233/
月刊 IKKI Part8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067823069/
小学館の月刊 IKKI Part9 ・・・缶バッジ始めました
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081147958/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 09:11 ID:fy9ePOXw
現在連載陣↓

松本大洋 No.惨
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047666773/
フリージア 松本次郎スレ 1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059700470/
煙がこの先生きのこるには(林田球 ドロヘドロ7)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090260554/
篠房六郎 空談師 6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078279001/
カサハラテツロー「RIDE BACK」その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091450591/
鬼頭莫宏18 ぼくらの 外郭都市 なるたる ヴァンデ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088958030/
ゴツボ×リュウジ+ゴツボ★マサル
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083084228/
松田洋子 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067002434/
山本直樹スレ4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087815837/
【恋文】ジョージ朝倉 第2ジャバ【ロマンス】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1066558214/
吉野朔実4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1061264219/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 10:04 ID:8Ii3Qut5
>>1

なんか感覚に訴えるスレタイだな・・・
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 10:43 ID:lSbMOs8h
>>1
モツカレー
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 11:15 ID:y03fJ2/M
前スレ
小学館の月刊 IKKI Part9 ・・・缶バッジ始めました
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081147958/

8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 15:33 ID:cguaBbvH
高野文子熊倉裕一安部愼一羽生生純カム!
と早速訴えてみる。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 15:37 ID:ZkqXVuF/
描くのは誰でもいいから面白いの頼む。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 16:51 ID:RPqAVdx3
編集長って掲載作品全部おもしろいと思って読んでるんだよね?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 19:19 ID:4L+GI0c3
アンケの結果がすべてで編集長自信が面白いと
思っている漫画は少ないかもよ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 15:40 ID:odQjElqS
てーか編集長が変に楽しんでる雑誌が、読者にとって面白い雑誌になる訳が無かろう。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:12 ID:JvSUmLg7
>8
俺も高野文子に来てほしい
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:34 ID:WPNg3Lkk
>>13
きてほしいけど叩かれそうでファンとして怖い。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:57 ID:DHV0UJJx
なんで韮沢が単行本になんないのかね
まあ、面倒くさいんだろうけど

編集長(略
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:09 ID:CS0RwHmH
ドロヘもフリージアも龍宮殿も作者のそれまでの作風と違ったものを描いて当たったわけで、
知名度はあんまり無くても面白いものができたんだから、中途半端に売れてる作家連れてくるより、力はあるけどくすぶってるような作家の新境地とかがみたい。
高野文子読みたいけど連載はなさそう。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 04:16 ID:HeZPpSCC
おもろけりゃ、ワンピースみたいなんでもいい。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 04:46 ID:hzaXUlm7
そもそもワンピースが面白くない。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 07:04 ID:cPhPvPsX
今更だが、ワンピースってドコが面白いのかワカラン
編集長は好きそうだけどな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 08:58 ID:vxZ3r8RT
前スレの987へ

増刊時代は今とは違う編集長でした
(増刊時代中、何回か変わっていた)
もともと色々なところの編集があつまって出来た雑誌で
その中の1人に今の編集長が確か創刊からいたはず

実際、どこで変わったんだっけ?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 09:17 ID:+u9w19Qr
自分がつまらなかろうが、どこが受けるかわからんかったら
偏執はつとまらないと思うけどな。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 09:25 ID:j12BvHms
>>20
教えてくれてありがとう。

現編集長は創刊当時からIKKIを知っていて今の状態なんですね。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 12:56 ID:En0ZqxGa
読者や世間に何がウケるかわかるような編集なんているか!
そんな奴ぁ株でも転がして儲けてろ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 13:11 ID:x6V5uqul
前スレ読んで、亀雄のフルネームが思い出せず
ついググってしまった。
25コミックポンチ:04/08/24 18:37 ID:w/O74B4A
巻末の漫画を夏目房之介が大プッシュ byフラッシュ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 20:15 ID:nVhZTdxd
IKKIって今日発売してる店もあるの?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 20:19 ID:tCaJnIDt
とっくに売ってる
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 21:59 ID:Azr2JKNo
公式更新してた。

まだ買ってないから公式で見たけど次回も小冊子付くのか。
内容があんまりよくわかんないけど
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 22:23 ID:cNhHbHHg
素朴な疑問なんだが小冊子ってコスト的にはどんなものなの?
素直に増ページにしたって別に良さそうな気もするんだけど。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 22:42 ID:vxZ3r8RT
エロ本だけに表紙はキノコかw

確かに小冊子にしたことでのコストは気になる
でも増ページじゃない「何か他誌と違う」を見せたいんじゃない?
松本大洋のパラパラは冊子にする意味はあるけど
読みきりは微妙な所かな


あと定期購読を継続した人は表紙のポストカードセットもらえるって
ピンバッジとは別にね
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 22:48 ID:cEOt5iuv
今度の新人の読みきりはどう?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 02:06 ID:SDUS8swB
日本橋は小冊子なんかじゃなくてそろそろ連載しろよ…。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 14:51 ID:aG4OxZSF
ナツノクモ毎回、話を理解するのに時間掛かるんだけど俺だけ?
それにしてもエロ本全然、実用的じゃねー
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 15:09 ID:8WDiaNpC
もともと実用性を期待するような内容にはしないだろうと思ってたからそこはいいんだけど、
それ以前の問題として全然面白くない。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 15:12 ID:kLce/9sB
五十嵐が名義変えてエロ本描いたのか
よくわからんけどGJ
あと付録にはビニールカバーつけろ、立ち読みされて跡ついてる。

そんなに立ち読みさせたいなら1冊くらい自腹切って見本置いて勝手にやれ<9月号のクソ書店
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 15:55 ID:mYekDzUc
ちゃんとエロしてて話も読めるのはビデオレターのヤツぐらいだな。
鈴菌の芸風はエロとは相容れないと思うがギャグは前より良くなってると思う。放尿はやり過ぎだと思うが。
五十嵐のはエロっつうか普通の短編怪奇譚だな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 16:23 ID:ccSanfJ3
もっと激しいの期待してたんだがな。
矯正フェチのやつはなんか変な気持ち悪さがあった
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 18:05 ID:Vt4RT/rp
とりあえずチェックマン鈴木でググッてみた
まじで0
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 20:28 ID:9pul1o2i
あんま人いないんだな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 21:06 ID:98Y8yAUH
猿並

バカと勢いとオチが良かった。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 21:43 ID:SkKvsCWI
今月号買ったけど付録ついてなかった…落丁本ってやつ?
付録は買いなおしてでも読むべき内容かなぁ?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 21:59 ID:MS3qNMpJ
>>41
エロ本のこと?
買いなおさなくても言えばくれるんじゃないの?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 22:05 ID:cUr9gKXN
>41

怖い本のとき、コンビニの棚になんの断り書きもなくバラバラに置いてあったよ

怖い本だけレジに持ってったらどう処理されたんだろう?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 23:03 ID:ZIh1WjvP
付録漫画、輪ゴムくらいつけりゃいいのに。
読まれないのはかわいそうだ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 23:15 ID:yspokAWa
本屋によってマチマチだなぁ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 23:17 ID:C375ZBm+
チンコびんびんにさせて期待してエロ本読んだのに全然抜けないじゃん。
ふざけるな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 23:25 ID:vh5jE1Ka
>>43
あー、先月自分が買ったコンビニもそうだった。
別冊がないのに気づいて翌日行ったら、単行本棚に並べてあった……
店の人に言ったらちゃんとくれたけど、今月は紐かけてある書店で買ったよ。。
4841:04/08/25 23:34 ID:SkKvsCWI
付録が エロ本 なだけに買ったところへ取りにいくのも、小学館へ
連絡するのもハズカシイ。
すごくイイ内容なら、恥を捨てて取りにいくが。
名義変えがあるらしので作家陣の本名リストを教えてホスィです
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 23:41 ID:NFzMIz11
>>48
内容確認するだけなら、書店で立ち読みすりゃいいじゃん
それで自分がイイ内容と判断したら、入手検討すれば?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 23:52 ID:Gsoj5tCc
>>48
俺なら、これ幸いとばかりに小学館に電話してゴネ捲るね。
「イッキ買うたらオマケの『エロ本』付いとらへんやんけ!
一体この不始末どないしてくれるんじゃゴルァ」とか何とか。
で電話の向こうで受付嬢が困惑する様子を想像して楽しむ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 00:57 ID:G0RCYY7W
>20
創刊号から(増刊時代から)ずっと編集長は
江上氏のはずだが。
ttp://www.ikki-para.com/paradise/list/sengen.html
<コミックは、未だ「黎明期」である。>

これを書いた(へ・1302)って江上氏でしょ。
2ちゃんって怖いな。
52義春 ◆kN.orXi3Fg :04/08/26 04:36 ID:NSADqmUi
http://kuroekirika2002.hp.infoseek.co.jp/index.html
今月のぼくらのレビューしました。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 06:34 ID:S4ZVsxDI
オサレなエロ本ですね
編集長はこの付録漫画で20回は抜けるんだろうな
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 08:22 ID:VI7Q8x4R
>>38
調べるつもりなら、google以外でも検索した方が良いぞ
最近あそこはあらゆるサイトや言葉が引っ掛からんよーになっとる。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 16:14 ID:RhqfRwGv
なんか五十嵐と鈴菌のはよかったんだけど
他のがすごい気持ち悪かった…方言のせいかな…?
後、本からかしわ餅みたいな匂いしないか?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 16:53 ID:F4C5wxZ0
鈴菌ワロタ

笠辺のようにちょくちょく来て欲しいな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 16:58 ID:+0vu9yyf
ぼくらのってロボット漫画じゃなかったっけ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 17:34 ID:mqyovwGX
いや
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 21:28 ID:SG6DHL23
読者コメントに掲載されたのはいいが、バッジが来ない
どういうことだ、これ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 21:38 ID:eI3J09bw
>>59
掲載されて…いいのか?
というかあなたの書いたコメントの内容が気になります。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 22:01 ID:SG6DHL23
センスも文才も感じられない文章だから教えたくない

バッジはまだか・・
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 22:40 ID:UFzvs2t7
バッジは昨日届いたからもうすぐでは?

>>51
増刊の見たけど編集人:長崎尚志ってなってるよ。「へ」は仕事人。
ていうか「へ」って江上だったの?
知らなかった・・・・・
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:06 ID:S4ZVsxDI
来月のIKKIは日本橋ヨヲコ特集?
日本橋インタビューに過去作解説?
何でそこまで持ち上げるのか本当に謎なんだが
そんなに大した漫画家なのか?
ヒット作飛ばしたわけでもあるまいし
別にアンチな訳じゃないけど
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:45 ID:m5eSlzej
>増刊の見たけど編集人:長崎尚志ってなってるよ。

当時のスピリッツ本誌の編集長が長崎氏だったんでは。
(この人なんでスピリッツを辞めたの?)

増刊時代、江上氏は本誌副編集長のまま、IKKIの編集長。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:51 ID:HkC6SXaR
つーか編集長、DQN書店の店員の言う事なんか聞かないで購入者の意見を聞いてくれよ。
付録なんだからビニールカバーで覆ってくれ、せっかく五十嵐載ってたのに
立ち読みで跡ついたの買わされてブルーやねん。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:59 ID:m5eSlzej
あと(へ・1302)=江上っていうのは
当時日本橋ヨヲコが日記に書いていた(ログ流れちゃったけど)

あと、「ナマズの巣」とかいう小学館の小冊子のIKKIコミックス創刊特集号を
読むとわかる。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 00:06 ID:OmrdPQup
>>65
ビニールとかゴムって書店側がやってるんじゃないの?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 00:14 ID:4BmhKlbl
>>67
いや、松本パラパラ・108つとかはちゃんとIKKIのビニールカバーで覆われてた。
ちゃんとしていた時は、付録に読み跡なんてなかっただけに残念。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 00:23 ID:HSFr3iLc
ビデオレターのやつ気持ち悪い。表紙も含めて。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 00:26 ID:J0As/vGP
付録のビニールカバー(出荷時からつけているもの)を
やめた理由はこの前の編集後記で書かれていなかった?

付録にだけカバーをかけても、立ち読み禁止の書店なら
本体ごとカバーなり紐でくくるなりしているので意味がない。
付録カバーをやめたら、中身チェックOKの書店なら
付録の中も確かめられる。

付録カバー付
 ・チェックOKの書店:本体のみチェックできる
 ・チェック禁止の書店:両方できない

付録カバーなし
 ・チェックOKの書店:両方チェックできる
 ・チェック禁止の書店:両方できない
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 00:33 ID:AhT/owvk
そして

付録カバー付
 ・普通の書店:普通に売ってる
 ・ばかな書店:普通に売ってる

付録カバーなし
 ・普通の書店:普通に売ってる
 ・ばかな書店:付録が単品の雑誌だと勘違いして別々に並べられる。
        俺の買ったIKKIに付録がついてこない。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 00:38 ID:J0As/vGP
まぁ、こういっちゃなんだが
あの付録はマンガエロティクス(太田出版)くさい。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 00:55 ID:MGTxJpwe
鈴菌が面白かった。
絵も内容もどんどん上達してる。
やっぱり載ると変わるんだろうか。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 02:40 ID:0P3Nz0Uy
鈴菌氏、なかなかええ感じ。
このまま延びていって欲しい。

五十嵐氏、名義変え作品もいい。
メコ筋(下品ですまん)を魚で撫でられる表現は普通に萌える。(・∀・)
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 02:46 ID:iNQbH02b
>>63
特にスゴイ才能だとも思わないし、物事を一方的に裁く話のスタンスもどうかと思うけど
本人がそれを建前でも自覚しているし、正当に漫画家として成長してきた稀有な存在だと思う。
日本橋先生のコマ割りは無駄が一切無い。ストーリーも脚本術の基礎に下世話なくらい忠実。
だから日本橋先生はこれから長い間マンガを続けられると思う。
イキマンに送られてくる(傾向にある)ようなコマの浪費で散文詩まがいを並べただけのマンガ
理解を拒否した文学まがい(文学なら大変結構です)のマンガを
描くような人達にはかなり参考になると思う。超適任。
「芸術家」の皆さんが耳を傾けるかは知らんけど。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 03:18 ID:WPyx3OOO
63じゃないけど。

そういう見方をしてみたことがなかった。
今度読んでみよ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 08:38 ID:b9UP/gRA
>>64
何度も申し訳ないんですけど
長崎氏は、当時スピリッツの編集長と兼任していたそうです
ただ、それで江上氏がIKKI内でどんな立場かは不明
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 09:09 ID:zlJUYsMM
鉄子マジでいらない。

現場行ってる本人でさえ伝わってこないって…読者に伝わるわけねえ。
それを金出して買わされる読者の身になれ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 13:03 ID:oBicgx8A
鉄子は編集部の大きな勘違いから生まれた、ただの金食い虫漫画。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 13:20 ID:diY89HRe
>78
同感。
先月号で編集長が鉄道好きって判ったけど、
編集長が残したいが為に、存在が許されてる漫画だろうな。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 13:31 ID:AUZFku34
この本売ってない… 駅ふたつ行かないと売ってない…
82編集長:04/08/27 14:04 ID:/b7kOBb7
編集部に取りに来い
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 14:11 ID:yTg8a8tD
日本橋は青臭いというか説教臭くてどうも…いや青臭いのはデフォなんだろうが。
なんか読んでるといつの間にかしかめっ面になってる。
嫌いじゃないんだけどなー。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 14:44 ID:SVkcjNJV
鉄子ほど掲載誌にIKKIがふさわしい漫画もない
何が面白いのかわからないテツに同行する漫画家
=何が面白いのかわからない雑誌に付き合う漫画読み

どっちも傍から見てる分には面白いヨン
後者にはエンタテイメント性の欠片も感じないけど
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 15:10 ID:9bvy9ffw
>>83
日本橋はヤンマガで苦労してたときの方が面白かった
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 15:11 ID:RKpKN0aA
クリオネワラた
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 15:44 ID:oBicgx8A
のらみみもさっさと追い出せ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 16:09 ID:3xW2sJyb
近くのファミマでikki山積みしてあった・・・・w
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 16:19 ID:8o9CNsbj
鉄子はどこの線に乗っても結局のところ横見ウォッチングでしかないから、
流石にもうマンネリだわな。最初のうちはまだ良かったけど。

日本橋はもういいかげん青臭さから脱却してもいいんじゃなかろうか。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 18:30 ID:YtjPjuNf
小学館の携帯サイト行ったら待ち受け画像配布してた
ikkiからは5、ワイルドマウンテン、のらみみの三種
どういうラインナップなんだか
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 23:56 ID:atwzqS1/
俺ワイルドマウンテン大好きなんだけど、みんなはどう思う?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:46 ID:HVe/Ovcw
>>91
結構好きです。

この人の前の作品を読みたいんですけど
ブコーフではどのコーナーで売ってますか?
本当は新刊がいいけど、売ってなさそうなので・・。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 01:07 ID:9LvDwR9U
ブコーフって平気で書き込むかな?
せめて注文してから言えよ…
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 01:08 ID:FVkh8j63
アマゾンとかで買えば?
IKKIコミックス以外は印刷荒いよね。でも好きだ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 08:19 ID:35tzoWd6
書店にも置いていないことが多い漫画をわざわざ購入するような人が
中古に流すとも思わんけどねぇ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 08:52 ID:0gGgTGIr
高円寺とか西荻あたりだとけっこう中古でも見かけるけどな
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 16:26 ID:FVkh8j63
編集後記で私は2chが大好きです!!とかいってたのも江上氏なの?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 16:28 ID:KEDD3ato
そんなコトを言ったのかよ、江上氏は


昨日ドロヘのピンバッジが届いた
それと購読2年目だけのポストカードセット
あんまし嬉しくなかったな・・・・・
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 16:34 ID:vCqvgVst
漏れの缶バッジはフルーツだった(´・ω・`)
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 17:02 ID:c/lC+EPE
バッジ来ない。
2ヶ月は待ってるよ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 19:07 ID:hyYF+5tj
フローチャートが好きでたまりません
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 21:22 ID:0grM1S3a
巻末にある切符がどうたらって一体なんだらう。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 21:34 ID:xyLPn2rG
>>102
編集得意の自己満足
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 23:58 ID:af1Ea3pC
今回の、あの思わせぶりな編集後記が
たまらなく不快だ。
ちゃんと決定してから発表しろ!!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 00:11 ID:6TuTNqk3
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /
しかし、今回の「エロ本」はなんて出来なんだ。これでは全くヌケないじゃないか!
淡い期待を持って、恥を忍んで買った読者達(俺含む)が理不尽だ・・!
くそっ!IKKI編集部め! ・・・ん?イッキ・・・?そ、そうだったのか!!
なんていうことだ、小●館は人類を滅亡させる気なんだよ!!!

IKKI・・そもそもこの雑誌名がおかしいとは思わないか?
サンデーというタイトルすら付けられていないこのネーミング・・。
そう、IKKIとはすなわち「一気」!そして今月号の冊子は「エロ本」!
エロとはつまり性行動・・・そして一気が表すものとは『早漏』のことだったんだよ!!!

このサブリミナルメッセージで世界中の男達の意識に訴えかけ、早漏にする・・・。
早漏となった男達は自信を失い、短時間・単純化されたSEXは快楽を求めるもの
からただの生殖の手段に成り下がる・・・。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 00:12 ID:6TuTNqk3
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  自分に自信の持てなくなった男達は自慰に走り、
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  男と女のSEXは完全に廃れ、人類は滅亡してしまう・・・!!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_  これこそがIKKI編集部の書き下ろした恐怖のシナリオだったんだよ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 09:14 ID:yo6VOg0k
バカジャネーノ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 09:26 ID:6TuTNqk3
>>107
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /'_r'bゝ}二. {`´ '´__ (ー),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } 
        ゙l |`} ..:ヽo-゙‐´リ ̄ヽd、 '''| | ̄Uo |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .::::: U   ソ;;:..  ヽ、._ U  _Uノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄| |      i/‐'/  
          i  ||    .:::ト、  ̄ ´     U      l、_/::|  
          ! U                         |:    |  
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃    U     !::    
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 11:01 ID:HiOLUVyu
warata
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 11:04 ID:qIt43RQN
キバヤシ原作で何か新連載きぼんぬ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 13:55 ID:FgVMD10h
俺はオノ・ナツメとか青木京太郎とか読みたい。
あと高野文子は実はドラゴンボールみたいな戦闘シーンてんこ盛りな漫画を
描きたいと思ってる気がするのでそういうの読みたい。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 14:38 ID:Q+Fa/FWT
高野文子が!?思ってないと思うが・・?なんでそう思うの?
あと絵だけのアート漫画家みたいのはイラネ。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 14:56 ID:FgVMD10h
根拠はないっす。でもあの人の漫画を読んでるといつも戦闘シーンっぽいなーって思うんで
高野文子がそういうの本気で描いたら絶対凄いよ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 19:21 ID:kXhtiSi5
>>105-6
スゲーワラタ
115コミックポンチ:04/08/29 19:55 ID:XYoIgL53
フルーツと魔女を定期連載に!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 20:25 ID:j7yqNxcD
なんでもかんでも連載にすると雑誌としても漫画としても
味が薄いものになってしまう気がする

バシバシ連載してバシバシ単行本出してって
それも漫画雑誌の一つのかたちだろうけど
じゃあ、それだったら単行本買えば充分って人が出てくる

単純に、興味そそられる読みきり(それもページ数おおめ)が減ったよね
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 20:26 ID:j7yqNxcD
なんか、あまりにも115が悪いみたいな書き込みに見えてきた・・・・
別にそういうつもりじゃなくて
そうなるってこともあるんじゃないのかなぁ・・・・
っていう程度っす
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 21:15 ID:mF2U7tK7
粋奥の新作を待ってたりするんだけど、今度はいつ載るんだろう…
それこそ魔女やフルーツ位のペースでいいから読みたい
付録も良いけど漫画描いてくれよ日本橋
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 06:25 ID:hM2koriU
ナンバーファイブってどこが面白いの?超電波漫画だと思うが
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 11:38 ID:ZOtPu1LJ
>>119
もう物語が終盤なんだから、黙って見守ろうぜ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 11:44 ID:pmzYBj/g
電波具合が面白いんじゃないの
ぐーぐるチェックマン鈴木1件ヒットしちゃったよ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 13:00 ID:ZOtPu1LJ
それに比べてキユは酷い
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 15:06 ID:vjJnj5Fp
松本大洋の漫画が終わっちゃったら
IKKIも終わっちゃわないか!?
創刊当時、現在は雑誌単体では赤字だが、ナンバーファイブクラスの
売れ行きの作品が3,4作品出れば黒字になるって小学館の人が
雑誌で答えてたよ。
でも、それから二番目に売れていた黒田硫黄の漫画は註題したきりだし。
かといって、大洋は「人気があるから続けて」なんていう要望を聞く
タイプの作家ではない(ピンポンも全5巻)。
やばくね?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 16:52 ID:nnXuytaT
今思い出して、編集長達のコメント読んだ。
編集長は相変わらずキモかったけど、それより更にムカついたのは
編集部のコメント。「あえて」そのままにしました、って・・・。
こういうコメントを出せばウケるとでも思ってるのか?
しかも、あえてやった、というならそれは単なる怠慢に過ぎない。
更にそこで宣伝をするっていう根性が気に食わない。
編集部ファンを(ry
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 17:15 ID:5WYtW6HQ
大洋は認知されてるからもういいよ。
ドロヘとフリージアもっと推せよ!
宣伝努力がたりねーんだよ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 20:58 ID:hM2koriU
ドロヘドロかフリージアがアニメ化するのが一番手っ取り早いんだがなぁ。絶対ヒットするし
IKKIの知名度も一気にあがる
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 21:13 ID:r8VcTLNr
無理
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 21:23 ID:GiAfRX/A
無理
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 21:31 ID:xCdmInbG
無理
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 21:34 ID:Oztf2/Eh
駄目
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 21:36 ID:kZcNeABz
却下
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 21:40 ID:BIGMHrHz
無理
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 21:46 ID:/1NVqL8I
不可能
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 21:51 ID:DMmzh46C
うざこいつら
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 21:55 ID:hM2koriU
全然知られてない様々なマイナー漫画がアニメ化した現実を見てないのか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:09 ID:s0ey9i3j
フリージアは映像化するならセルアニメにしないで次郎さんのタッチのまま
手書きのアニメみたいにカクカク動かして欲しい。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 23:01 ID:2iG0V9v0
フリージアまるまる表紙に最近なったっけ・・?
表紙になってくれー
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 23:22 ID:QSekVouu
フリージアアニメじゃなくて映画がいい。てきとうに松田龍平とかで。
139108:04/08/30 23:30 ID:Jo6B2K6w
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ   
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /'_r'bゝ}二. {`´ '´__ (ー),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } 
        ゙l |`} ..:ヽo-゙‐´リ ̄ヽd、 '''| | ̄Uo |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .::::: U   ソ;;:..  ヽ、._ U  _Uノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄| |      i/‐'/  
          i  ||    .:::ト、  ̄ ´     U      l、_/::|  
          ! U                         |:    |  
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃    U     !::    
俺も・・・フリージアが映像化されるのを・・・待ってるからな・・・
とにかく・・・アンケートをもっと送るんだよ・・・
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 00:35 ID:X7IvMIra
ギリギリでIKKIの大黒柱になるのはキツいんでないの?
前にもあったけどドロヘ、フリージア、五、
後一歩って所の、脇を固める漫画
一つ看板作品があればいい


てのを思い出した
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 03:20 ID:yOtHCuFV
富士山よかった。ああいうの読みたい。いまから考えるとRYOKOは売れ線狙いだったのか・・?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 04:14 ID:Mb2JHVaF
創刊時代の英時世って言う人の短篇よかった。
また連載してくれないかな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 06:39 ID:QqE4iyb8
ってか本誌売上げ自体がぬ●ぽだからな・・・
もっと宣伝を
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 08:40 ID:VaEmAubD
●ッ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 08:55 ID:pn/avwCi
セクシーボイスは
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 09:25 ID:3qlBIBD9
マイナーなのがアニメ化されるのってロリコンマンガだけじゃねーの?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 10:41 ID:ujJRkePT
そうとは限らないが。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 11:42 ID:Qz6WzVrJ
今思うと、RYOKOは糞馬鹿編集長が「これはIKKIに合わない」と勝手な判断下して終わらせた漫画なのではないかと思える。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 12:00 ID:Z++KdzV1
RYOKOは大傑作だったのにな
打ち切るなんて信じられん
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 13:40 ID:s0kde1z1
RYOKOはIKKIの女神を狙った作品だったのに、
惜しい事をしたな。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 14:25 ID:tts7q4Ln
このRYOKOって漫画関係のレス読んで
色々検索してみた。竹下の漫画なんだね。
画像検索しても何も出てこないから、
IKKIのHPでバックナンバーの表紙を見てみた。


・・・すっげぇ読みたい(;´Д`)
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 16:21 ID:yOtHCuFV
みんなネタでRYOKOがいいって言ってんの?それとも本気か?
絵がオタ絵だってだけで内容は保守的で目新しいものではなかったしつまんなかったじゃん。
原作が悪かったのかも知れないが。
アフタの女神の位置にはなりえなかったと思うけど。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 16:31 ID:jKGoJ4AP
ネタをネタと(ry
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 17:41 ID:X7IvMIra
色々あって今日IKKI手に入れたんだけど
もう今月号はいいかげんヤバいだろう
別冊は、本当に酷い


ここはRYOKOの連載再開しか・・・・・
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 18:16 ID:3qlBIBD9
俺もRYOKOに癒されて人生変わったよ。
お金持ちになったし背も伸びて女にもてるようになった。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 18:31 ID:Z++KdzV1
編集長がRYOKOを独り占めにしたくて打ち切ったらしいよ
ファンを(ry
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 00:48 ID:aboTm1eg
前後編の前編で打ち切られたので非常に残尿感があるんだよなぁ<RYOKO
打ち切るのはかまわんからせめて後編は載っけて欲しかった
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 00:59 ID:xVxyTnu9
まあ月刊化後のIKKIの方向性を決めたのは間違い無くRYOKOだろうな。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 01:19 ID:rhdZXaGV
なつかしいなぁGYOKO
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 03:36 ID:aDxV7TAy
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 05:52 ID:PW/tqCjg
孫に読ませる漫画はもちろんRYOKO
なぜなら、彼もまた特別だからです
162たくちゃんマン:04/09/01 19:25 ID:Y+jSDdKl



編集長、ファンをなめすぎやな




163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 19:28 ID:ip3EKXnv
>>162 いいかげんウザ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 20:41 ID:WBkFsTBj
>>162 最初からウザ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 21:21 ID:L9ZTkSP+
>>162
一つにならなくていいよ
価値観も理念も宗教もさ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 22:32 ID:u6n5En5C
ミミッチつまらん
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 00:15 ID:zlVqRAL/
今月は微妙だったけど
ミミッチは面白い方だと思ってるんだが・・・・
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 00:53 ID:BmPMyfb3
イッキを読んだ人は10人中9人が面白く思えない。
それ以外の1人になれた自分がうれしい。
あるいは天然でイッキ作品を楽しんでる人達。
それがこのスレの住人。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 06:23 ID:2NaT8lcm
勝手に定義すんなよ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 06:50 ID:YjolBRjT
そーやって珍しい物見てる自分を美化するのはガキだって気づきな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 11:37 ID:vREKYHH2
駄目な編集長は何をやっても駄目
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 15:28 ID:vREKYHH2
変臭長、ファンをなめ過ぎやな
173秋厨:04/09/02 16:12 ID:ZufLLPC7
編集長、ファンをなめ過ぎやな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 19:54 ID:/zk6aBVp
>>173
ウホッ
いい厨!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 20:05 ID:nQTK7kkc
高1。IKKIは今、一番面白いというか夢中になれるから買ってます

コメント見てると俺と同い年の人も結構いて、いろいろと発見できる
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 22:01 ID:YjolBRjT
ぼくらのに出てくる少女たちを見るとムラムラする(78歳 老人)
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 22:52 ID:lTvaegUS
なるたるもそうだったけど、ニクニクしげな少女が実に憎らしいよね。ムカムカまではしないけど(88歳 老人)
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 23:51 ID:AbFU+XAO
>>176-177
萌え担当の金髪パーマのおにゃのこが最高。あとナカマも。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 00:51 ID:cL58Iavu
ぼくらの、子供たち全員死ぬまで終わらんのかと思うとうんざりする。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 01:43 ID:WIldaObS
安心しろ、そのまえにIKKIが終わる。
(ぼくらのが3年は続くとして)
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 02:04 ID:rz3im4OR
ikki以下の発行部数のgxは当然
そのはるか前に終わるという事だな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 02:43 ID:/hwgeixE
へぇ、GXの部数ってどれくらいなん?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 04:30 ID:55wMTOdK
IKKI廃止って言ってる人は、ほかにどれだけ悲惨な雑誌があるか知らないな
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 05:20 ID:C8sjUAwR
まあ、通常認識されている雑誌のレベルで最下層って事だろう。


  ジャンプとかサンデーとか


  IKKI
━━━━━━ ←認識の壁


  何かまあ色々

 こんな感じじゃないの。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 05:25 ID:/hwgeixE
大手三社(小学館 集英社 講談社)の男性向けの中では
最下層だと思う。
女性向けは知らん。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 06:11 ID:09Z4m+VM
つーか、IKKI って男性むけなの?
一概にそーもと言えない気がすんだけど
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 06:56 ID:q5dznYl0
オサレな人向け
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 07:43 ID:TxLSY4oy
と思っていた
思っていた
っていた
ていた
いた

そんな…編集長であった。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 09:54 ID:w5rXIcKC
一行足りないぞ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 10:46 ID:NpTytpbA
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 11:26 ID:55wMTOdK
女性がフリージアとかドロヘドロとかぼくらの見るかなぁ。
そりゃ一部は見るだろうが男性向けやろ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 11:52 ID:niDu28sV
面白ければ何でも読むよ
面白ければ、ね
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 12:07 ID:dopif+Go
>>184
ソダンかよっ!!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 12:16 ID:MBpj1cV7
がんばれIKKI
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 12:30 ID:dopif+Go
目を覚ませ!編集長!!
いい加減、IKKIをソダン状態のまま放置すんのやめろ!!
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 12:37 ID:q5qevqru
連載陣は割と好きだしコミックスの作りも高いけど良い。
けどIKKIST通信とかあなた仕様とか背表紙のおかげで
IKKIって雑誌全体で見ると何か嫌だ。身内で馴れ合い気持ち悪い。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 12:41 ID:TtnNYhLN
しかし作家同士に交流があるようには
見えないね。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 13:04 ID:fWNUj7WU
男性向けだろ?前にヌードだか何かもあったし
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 14:04 ID:MV+YDOMk
じゃあピリオドとか小野塚とかはどの層狙ってんだろ。つまらんからおわっていいや。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 16:09 ID:NpTytpbA
最近はIKKIコミックスも手抜きだよなぁ
五、ドロヘは昔からのだから置いといて
G戦も変える必要があったのかと
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 18:01 ID:hYBQxFfM
>>198
ヌードっていってもオサレヌードじゃん、
その当時はやってた「ちんかめ」とかの流れだろ?
あーゆーの男性よりむしろ女性に受けてたし。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 18:01 ID:XLoD6JYy
いいからフリージアのカラーページをそのまま単行本化しろや(33歳女)
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 19:01 ID:/rMP7LfX
>>198
あれ読者ヌードじゃん
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 19:10 ID:uIoqOHrg
>>200
そもそもG線を大判にした理由は?
バシは流通面の事情とか言うてたけど…

>>202
かなりの人が思ってる気が
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 19:13 ID:hYBQxFfM
>>204
流通面の事情って言うのは小さくしたときの理由でそ?
1巻が大判だったのは・・なんでだろ?見栄えかな?

なんにしても、本棚にキレイに収まらなくてこまる 
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 14:00 ID:5ZMJW/cO
付録のエロ本よか
ぼくらののナカマで抜けた私は立派なマニア
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 15:23 ID:xFsE3CIR
鈴菌のはつまらなかった。
「知恵熱」読んで期待してただけにがっかり。
間延びしたテンポとか、前回の使い回しに見える
絵のアイデアとかがもう全然ダメ。凝縮感も無くて散漫な印象。
もっとどんどん新しいものが見えるだろうと
勝手に期待してた自分が悪いのかもしれないけど。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 15:56 ID:U4XT1Vso
知恵熱よりは好きだよ俺。
知恵熱は変なことをしてやろう! って言うのが
見え見えで気持ち悪かった。

今回のはちょっとその辺がとれて読みやすい。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 16:42 ID:0t6nDdmC
編集長にもっと売り方とか方向性とか考えて欲しい。
オサレなサブカル誌とかミスチルとかみたいな方向に突っ走られても困るけど。
とりあえず今の値段のまま漫画増やして欲しい。
あとすごく個人的な要望として諸星大二郎の連載希望。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 17:18 ID:owVWeMRH
ワイルドマウンテン好き
211俺日記:04/09/04 20:10 ID:i/E1IekN
滅多にマンガ雑誌なんて買わないんだが、
気まぐれで一冊、立ち読みで読んだことさえないような雑誌買ってみようと
思って、昨日の夜、このイッキを買ったのです

印象に残ったマンガ
松本大洋って奴と、ドロヘドロの奴。

他は全部「なんか絵がパッとしねーなぁ・・・」とか思って、
スルー気味だったが、せっかく買ったので読んでみた。
そしたら、金魚屋古書店ってのと、ミミッチとかいう魔法使いの話が
面白かった。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 20:21 ID:cUnWJZL8
>>211
新聞宅配じゃないのか?
アクセサリのメモ帳でもいいが。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 23:37 ID:mJ1vGZFq
鈴菌はなあ…
最初に濃いヤツ(知恵熱)見ちゃったせいか
今回のは薄く感じたな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 02:36 ID:xwLIixw/
泥へとかフリージアあんまもちあげんな!
あの編集長だったらいつまでたっても終わらないドラゴンボール状態にしかねないぞ!
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 02:40 ID:xwLIixw/
連続失敬。結構前の女子高生が電車乗っ取る読み切りの後編てどうなったの?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 06:47 ID:XiC+VKbW
月刊化してからIKKIって、成功した企画・連載なんてほとんどないよな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 07:50 ID:AdWl0HjH
エロ本が実用的だったりあなた仕様の子が美少女だったりしたら
編集長も株が上がってたのにな。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 12:43 ID:iJ8u9VDR
知恵熱ってのはIKKIに載ってたの?
矯正フェチ面白かった俺は八重歯フェチ。
エロ本じゃなくてもいい感じだけどさ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 13:23 ID:g723ucP6
俺はワキ毛が良かった。でも実用的じゃねーや。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 16:51 ID:zWkhwi4n
ドロヘとフリージア好きだけど初期のあやしさは薄れてきたよーな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 20:23 ID:EXmYXjCe
フリージアがアニメ化したら
毎月、IKKIを本屋で4,5冊は買う
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 21:03 ID:Qq8Z0lmQ
平凡ポンチってなんで監督やせたり太ったりするの?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 21:09 ID:EXmYXjCe
>>222
ユリ・ゲラーとか、黒い怪獣だとか
グレイとかノストラダムスとかのせいにしとけ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 22:39 ID:T0Axa2Fo
平凡1巻とてつもなくツマンナかったけど
2巻で巻き返しますか?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 23:11 ID:bIHnNeM4
いいえ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 23:13 ID:2pSwy4+8
1巻が普通のラーメンだったら2巻はワカメが入った感じ

>>215
あれは1話完結の読みきり
もともと増刊時代に連載してました
スピード感あって結構おもろかった
227224:04/09/06 00:03 ID:J9S7xqm+
じゃあなぜ平凡は人気が
あるっぽいのですか?
ないのですか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 00:05 ID:+jvCvcL7
編集長に人気があります
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 08:05 ID:pX0lab4o
作家人気です
230224:04/09/06 08:39 ID:iCefl45g
なるほど…
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 13:36 ID:lxqAkvzU
日本橋〜、宇仁田〜、しおざき〜。
かむば〜っく。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 13:43 ID:UZZPoYMq
宇仁田先生〜。
かむば〜っく。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 14:23 ID:NEvpyuOp
IKKIでウニタを初めて知って好きになった。
連載キボン。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 12:20 ID:FRpeU/8T
period
絵が下手。
うんざり。
さっさと連載自体にピリオド打て。

のらみみ
もういい加減にしてもらいたい。
ワイルドマウンテンの方がまし。

鉄子の旅
鉄道関係の雑誌で連載汁。

編集長
やる気がないなら編集長の座を降りな。
誰もテメェを編集長だと思ってないZE。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 14:56 ID:3+sG5xM3
吉野朔実が絵が下手といわれるとはね。少年は〜の頃の絵に戻ってほしい。
エロティクスとIKKIとアフタの良いところだけ寄せ集めた雑誌が読みたい。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 15:43 ID:FRpeU/8T
暇なんでクソゲーいっきのごんべをAAで表現したが、未熟な俺には今んとここれで精一杯。
だれか改造して。
 /⌒\
/=====ヽ
|■・ ・■|
ヽ - ノ
/|"| ̄|"|ヽ
| | | x | | |
∪ ̄ ̄∪
/ /^ヽ ヽ
|_| |_|
⊂⊃ ⊂⊃
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 15:44 ID:FRpeU/8T
手裏剣食らってAAずれた
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 16:47 ID:zuhak5Vf
これほどまでに編集長が認識される雑誌も珍しい
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 18:39 ID:YJSS323r
イッキ誌上で他の誰よりもキャラが立ってるからな(w
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 18:42 ID:B3UBL0x5
いや、IKKIに集まってる漫画家はほとんど本当は綺麗な絵書けるのに
わざと無駄なもの省いた書き方してる人多いよ。絵は下手じゃない。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 19:59 ID:sxwvpwtR
松本次郎って上手いかな?雑だけど・・
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:30 ID:OCzC6d6k
オレの好きな period、のらみみ、鉄子の旅、ぼくらの、アカシヤの星、ミミッチ、龍宮殿を、いっそIKKI増刊叛旗とか立ち上げて移してくれないかな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:34 ID:FJdExGC7
>>242
マジレスすんのもアレだけど
勘弁してほしいな。俺の好きなものが2つに分かれてしまう。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:33 ID:Navo1uv0
龍宮殿を置いて出て行ってください。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 10:40 ID:vQ87P2lo
>>241
あの人のキチンとした線のモノクロ画ってあるの?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 10:42 ID:vQ87P2lo
何か誤解を招く書き方をしてしまったけれど
文から直接想像されるような意味での「キチンとした」では無いです。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 12:08 ID:VW85E9xO
江上が編集長辞めない限り、全ての漫画家の絵が元通りになることはおそらくないだろう。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 13:39 ID:rImRXjzF
つぶれろ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 14:41 ID:nhEF83NZ
>>241
絵はうまいけどネームが下手な気がする・・・
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:25 ID:A3zjXwWj
>>238
>これほどまでに編集長が認識される雑誌も珍しい

ビームにはかなわないけどな。
昔のログインの小島へんしゅちょとか、アスキー全般がそうか。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 22:34 ID:dkeBua1+
正直に言うと
今回で一番面白いと思ったのは「ぼくらの」だった
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 23:56 ID:/stwApb8
イッキの読者層にレベル下げても面白いもんなあ…
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 12:28 ID:pj9RCuJN
どーせ潰れるならキユに新連載させてから潰れてくれ〜
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 17:09 ID:1cC9Gg5f
キユキユキユキユキユキ…

それもイイかもね
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 20:50 ID:sxUX2CyU
自演か?面白くないから帰っていいよ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 20:57 ID:3gKF2SpA
自演だろうな。つまんねー。消えろ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 21:52 ID:7J/IJQHb
キユなんてツマンネーじゃん
漫画自体がダメなんだから連載切られまくってもしょうがないだろ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 01:10 ID:VugWrffv
まぁジャンプも酷い所だと思うよ。あれじゃ後半面白くなるまで待つ時間与えられないから
ねぇ。こーゆー人気なくてもある程度連載させてくれるような雑誌のほうが育つ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 01:43 ID:1X0eUcts
そう言えば集英社と小学館は経営者だかが同じ人らしいね
すごいね
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 08:53 ID:OGw7b5gI
ジャンプ連載作家はそれを認識した上で描いてるんだから
ひどいも何もないよ。
イヤなら他に持ち込めばいいんだよ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 09:18 ID:mchHrvLq
ジャンプで一発当てる、金持ちになりたいってやってる漫画家の方が、
イッキなんかでゆるゆるでやってる漫画家よりはよっぽど好感持てるけどな。
一回は週刊でやってこそ漫画家だと。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 09:29 ID:q3jbkVBk
そんなの価値観の違いだし
つーか、IKKIがゆるゆるってw
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 09:54 ID:iH7lltTR
イッキに持ち込んでる漫画家だって
他誌にも連載もってメジャーになってやるとか思ってやってるだろ

たぶん



ジャンプの連載作家だってユルユルというか読者を舐めた人がいる気が
ぶん投げた最終回だったり下書きのまま載せたり
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 11:43 ID:QBVETn7u
冨樫なんか読者を舐めたというよりも、単に傲慢な態度だそうだ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 18:28:21 ID:U6ZNMUlv
ikkiの冨樫は
黒田硫黄
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 18:31:13 ID:moz44rov
何故か1をスルーして誤爆を続けるスレになりました。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1094794488/

強烈な記念誤爆待ってます。
267たくちゃんマン:04/09/11 04:16:20 ID:Iey6EABS
結構まじに聞くが、
編集長を変えるのは無理?

江上氏が立ち上げた雑誌なんで難しい?

良くも悪くもカラーや土台ができたから、
もっとファンを考えれる姿勢の人に
任せたほうがいいと思う!
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 05:43:19 ID:r7xvvc+f
別に編集長を擁護する訳では無いが
月刊化以前はマンセー意見多数だった訳で、
月刊化に伴って担当編集者が代わった事のが大きい気がする
若いのばっかりらしいし
まぁ変なそこらの姉ちゃん連れてきて編集者にしちゃったりしてる
編集長にも問題は大いにあるわけだが。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 06:01:43 ID:81snv/cW
>>267
江上氏はえらくなってしまったので…。次の「現場」は難しいと思う。

>>268
あぁ…確かに若いかもしれんね。
月刊化以前の人たちが立ち上げたのは面白かった気がする。
(I原さん、K木さん、H岡さん、Hさん…)
それともおれが歳くったのかなあ…。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 11:26:05 ID:FYwMSBm+
担当編集のことか、あまり考えてなかったなー
以前から一緒にやってきた編集がこの作家どうっすか?
って雑誌に持ち寄った感じで始まったのかと思うと
月刊化で担当編集がいきなり面識ない人になった作家はツラいのかもね

あと平井「真美」嬢が、いつの間にか平井「まみ」に改名してた
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 13:19:39 ID:FViL0Jfc
>>268
>月刊化に伴って担当編集者が代わった

まじですか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 13:23:01 ID:CDs4zYZ5
月刊化前は、あくまで増刊号って扱いだったから、
編集長の江上氏以外は、スピリッツ本誌とかの編集さんが協力してやってたみたい。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 16:51:09 ID:O3+5rHzM
月刊後の新しい担当って、例のインタビューに出てた人達?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 18:23:48 ID:9Ztfq4Ss
(笑)ってた人達か?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:08:51 ID:Zvt6RKtT
あのクズどもか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 21:16:32 ID:ziwxH9IF
age
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 12:04:47 ID:fg3GwMV7
たくちゃんマンマンセー!!
そして江上は氏ね!!
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 12:39:27 ID:873eNVhz
いいからフリージア&ドロヘの単行本にカラー載せろや>糞変臭

たくちゃんマンマンセー!!
そして江上は氏ね!!

279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 15:05:38 ID:R7MUk6JR
江上好きじゃないけど廃刊にでもならない限りは氏ねとは思わないし
いいかげんコピペの繰り返しは飽きた。スレが厨くさくなるじゃないか。
あとドロへはカラー載ってると思うけど。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 16:08:54 ID:9iq9XjHq
ドロヘドロのカラーのゴリラが良い。二階堂の体系じゃ乗れないだろ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 17:18:00 ID:pBJVq8B6
てかたくちゃんがどうのとか
江上氏を異常に叩いてるのって一人だろ。
消えていいよ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 17:48:26 ID:C7JdZJge
>>281
俺も叩いてたけど、違う人も叩いてるぜい!
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 18:22:35 ID:d9J4vrMQ
江上は悪徳編集長
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 18:54:53 ID:yfokqhia
>>282
おまえ黒田硫黄スレでもageでアホっぽい事言ってるな。
あまりにも厨くさくてID見る前から同じ奴ってわかったぞ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:46:31 ID:uTQCyTE5
>>281
一人じゃないからこんなスレタイなんでそ?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 22:21:31 ID:4+go5/Wg
>>285
確かに、江上叩きのスレ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:00:08 ID:pBJVq8B6
自分も江上氏はどうかと思うが、
氏ねとかやめろとか聞くと頭悪って思うね。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:59:53 ID:4+go5/Wg
氏ねはともかく、辞めろはOK
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 00:46:55 ID:pkAj8MnV
別に辞めて欲しいとも思わんが、月刊化以前のクオリティを取り戻して貰いたい
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:09:37 ID:ioqyo5c0
月刊化以前も江上が編集長だったのは事実だし
IKKIの方向性を決めた日本橋ヨオコとかを他社から呼んだのも奴なんだから
クオリティを取り戻すぐらいはできるはずだ

ていうか してくれ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:14:45 ID:cFTN0rZk
気に入りを切らなくてもいいから
イイのを頁数とともに増やせ。
いまのままじゃ高すぎ。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 06:35:35 ID:5ygCZwIQ
日本橋ヨヲコなんざイラネーよ。
いつからこのスレは日本橋を認めるようになったんだ?
連載当時は叩かれてただろ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 11:37:57 ID:mntVnmk9
なんであんなに薄くしたんだろう?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 11:52:21 ID:wnX+9Oz1
>>283の言うとおり江上は悪徳編集長だ!!
さあ!みんなで江上を追放しよう!!
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 12:10:53 ID:kPEoamll
漫画は編集者のモノではない。
しかし
雑誌は編集者のモノである。

編集者も漫画家もその境界線を意識した方が良い。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:06:06 ID:W5VkAx9q
>地球は人間のモノではない。
 つまり
 地球はグレイのモノである。

 人類はグレイの思惑により核戦争を引き起こし、滅亡する
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:08:41 ID:IMTdfgAx
つまり江上編集長はグレイだったんですね?
私、間違ってませんよね?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:32:50 ID:W5VkAx9q
  .ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /
いいところに目をつけたな>>297。そうだとすれば全てに合点がいくんだ。
これはあくまでも俺の推測だが、彼は人間・・いや、江上本人ですら無いんだ!

江上・・・まず「江」とは湖や川を表す。そして上とは「昇」・・天に召されることを表しているんだ!!
そして編集長・・・変臭長・・・変臭・・・・!!変臭とは死体の腐敗臭を意味する!

つまり江が三途の川を表しているとするならば
『三途の川を渡り、天に召された男の死体はIKKIに変臭を漂わせる』・・・・
そう江上はすでに死んでいたんだ!!!
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:33:45 ID:W5VkAx9q
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   江上を殺害したグレイは彼に成りすまし、
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   変臭・・・つまりIKKIに悪影響を及ぼさせる・・・!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_  つまり、今の江上編集長は偽者だったんだよ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:40:45 ID:WJ4Dez6c
マジかよ。どうりで人気あるマンガも後ろに回されるわけだ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 21:47:04 ID:k9gQ2tOB
幼稚な奴ばかりやね〜…

    こりゃIKKIの編集も大変だw
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:16:59 ID:ZKULUYgr
読者になに求めてんのw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 22:40:10 ID:IMTdfgAx
ノリノリだなあW5VkAx9qよw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:17:52 ID:W5VkAx9q
いや、単にネタだったんだが・・・・
別に本人を叩いてるわけじゃないぞ・・・


ぶっちゃけ「なんだってーー!」が言って欲しかっただけなんだよ!!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:23:02 ID:pkAj8MnV
>>304
そのAAもう飽きちゃったし
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:26:17 ID:W5VkAx9q
>>305
そうか・・・そうだよな、うん・・・

ごめん
   ||   
 ∧||∧ 
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:40:48 ID:oJDNnjAQ
ID:W5VkAx9q のけなげさが可愛い
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 23:44:18 ID:CxKB5w71
ID:W5VkAx9q気にすんな!少しワロタから
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 05:48:03 ID:y7MaCour
うん、ワロタよ。元気出せよ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 05:54:47 ID:Lb8PDY3J
>>275
あんまり言いたくないんだけどさ、他の雑誌スレでは

このスレの過剰な反応ぶりが笑われてた訳よ…
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 11:34:56 ID:Id7nYp9E
あの時の騒ぎってそんなに過剰だったっけ?
むしろちょい前の「編集長、ファンを・・・」の方が盛り上がってた気が。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 12:03:55 ID:2cNLINPX
俺もたくちゃんマンの
編集長、ファンを(ryのほうが盛り上がったと思う。
未だに余韻があったりなかったり。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 13:18:16 ID:mSerpWHn
たくちゃんマンの馬鹿は
このスレだけにしとけば良いものの
他のスレで変な事を書き込む時があるからなぁ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 13:23:13 ID:2cNLINPX
たくちゃんマンセー!!!!
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 22:28:36 ID:VA1fPYMr
まあそれくらい集約されたインパクトのある言葉なんだろ?
>たくちゃんマンの編集長、ファンを(ry
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 23:41:28 ID:l25758YW
でもいいかげんウザい。
たくちゃんマンて人も編集長バッシング以外
ろくな発言してないしな。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:06:17 ID:H8KFYAdq
>>315
インパクトはあるが、はっきり言って何も集約はされてなくね?
全く関係ない話題の時にも書き込まれるから、余計そう思えてくる。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 19:40:39 ID:c9dhm6Wf
どうでもいい話題のループやめよーぜ。
ボツマン復活してほしい。
あと脇毛の漫画の絵はアフタにいた
有川て人の絵に似てないか。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:36:28 ID:NVkLRq3y
ボツマン消えたのって月刊以降?
イッキの象徴が
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:26:57 ID:xzdAchGL
私イキマン落ちたかも・・・・
結局今週中に連絡こなかったし・・・・ザンネン・・・・
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:46:42 ID:dPS21VNX
>>320
いつ郵送したの?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 23:32:01 ID:oYkIoDmt
>>319
数ヶ月前に1回載ったよ。
それ以前は知らない。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 01:43:04 ID:2+fvxkht
いいじゃん、もっと四季賞受賞者ひっぱってくれば・・・
ドロヘドロの作者も受賞者だったなんて知らなかったよ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 04:13:55 ID:hfTtcUa4
>>321
7月
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 05:57:10 ID:OwAsfM+v
昨日どっかの球場で近鉄ファンの垂れ幕映像出てて、こんなだった。

球団!ファンを忘れるなや!

・・・全く、無能もしくはそれに近いトップのものは似たり寄ったりで。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 06:26:03 ID:N9RzCcvF
雑誌を少しでも面白くしたいのなら
しつこく駄目編集長を叩く前に建設的な意見の一つでも書けや。
2ch見てるらしいし。
というかただ単に寒い。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 10:02:04 ID:iWdWcMgn
根本的にイッキと野球の状況は違うので重ねて考える奴はおかしい。
このスレで言ってるのは野球に例えたら、
やってる野球が守備的だから攻撃的にしろとか
逆の良いとかって言ってることだな。
そんなところまでファンと称するやからにどうこう言われる筋合いは無いと思うがな。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 15:52:53 ID:rIAEdQnT
確かに。イヤなら買わなきゃいい。
だからみんな買うのヤメようぜ!>イッキ
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 21:39:53 ID:u3WbL0kC
俺イッキ大好きだから。買わない
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:13:30 ID:4WysRkej
俺ももう買ってない。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/18 22:19:13 ID:l7iyUveZ
月刊化してから買ってない。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 00:13:50 ID:5zzYeJ59
・とりあえず増ページ
・読みきり(できれば分割しないで欲しい)
・マンネリ化してきた連載は終了させるかして、同じ作家に気分転換に何か書いてもらう。
・プライドを捨てる
・転んでも泣かない
・雑誌は漫画を載せりゃあいいってもんじゃない
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:11:15 ID:+OmNCIvb
>雑誌は漫画を載せりゃあいいってもんじゃない

これを悪い方向に勘違いして今のIKKIが出来上がっちゃった気がするのだが。
あと、マンネリ化っていうほどの連載ってナンバー吾くらい?
ドロヘドロは今が佳境みたいだし、次に長い連載は当スレでも人気の高めなフリージアだし。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:54:51 ID:L1Cj0Tcd
ナンバーファイブはもう終わるっしょ。あの電車の旅のマンガイラネー
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 03:20:35 ID:XzX2/KRw
鉄子がいちばんおもろいじゃん
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 11:16:44 ID:TEMq8pi+
フリージアの単行本にカラーのせろ
フリージアの単行本にカラーのせろ
フリージアの単行本にカラーのせろ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 11:45:26 ID:wGOHhejV
ナンバーファイブ2巻まで読んだけどイマイチ面白くなかったので
続きを読むかどうか迷っている。
3巻以降面白くなる?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 12:02:48 ID:ts1kfS3V
ならない
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 12:34:38 ID:wGOHhejV
じゃ読むのやめたッと
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 03:44:54 ID:R0XkikrC
アフタと合併、二軍行き・・・
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 06:02:42 ID:TBcxNrk/
IKKINOONの完成です
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 07:25:57 ID:Pu8kXIP7
1リーグ制ですか
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 08:31:26 ID:HiZbZqdD
いや、IKKIリーグにも意地がある
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 10:02:46 ID:qD2K5bSa
>>341
ジャンプください
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 15:56:54 ID:BlUcLn2U
よ〜〜し!がんばってめげずに次の漫画かくもんね〜〜だ!!
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 21:06:35 ID:VpH+QXMK
この雑誌初めて買ったけど全体的に電波ゆんゆんで
一般向けじゃないなあ

ぼくらのとか夏のクモとかはおもしろかったけど
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 21:36:18 ID:uNUue/F5
電波っぽいのて吾かフリージアくらいしかなくない?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 21:39:39 ID:HiZbZqdD
実は普通の漫画多いんだよね。ドロヘドロは絵は独特だけど普通だし
ワイルドマウンテンも絵が独特なだけで普通。破壊もフリージアや吾ほど
電波じゃない。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 21:52:31 ID:Pu8kXIP7
フリージアって読んでてイライラして来るんだよな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 00:48:39 ID:i9zSH9Ap
次郎センセ信者ですが、

フリージアは電波な主人公が描かれてるだけで
ストーリーはそれほど電波ではありません。

特殊な法をそういうなら仕方ありませんが…
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 01:18:35 ID:ovsrIxEG
ぼくらのとか夏のクモも十分電波っぽいと思うが。いや電波ともまた違うのか。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 01:31:24 ID:bbqS5gqH
ぼくらのは子供の死に対する恐怖が
描かれてないから浅く見える。
あと人物像が薄っぺらい。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 04:17:29 ID:CHbPehG0
>>352
人物像が薄っぺらいのはよろしくないけど、
淡々と登場人物を殺すのはこの人の芸風ですから。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 20:43:38 ID:SAJa+3pQ
次回はエロシーンか

なるたるのころからこんなだったな
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 21:07:39 ID:3rNoRERl
編集長がなんぼのもんじゃい!
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 01:30:37 ID:S1f1aciT
>>355
かなりのもんじゃい
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 01:39:41 ID:jdtj1FFh
酋長なんじゃい!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 04:27:53 ID:cVpOl56u
ある日の編集部の会話

「何だかんだといいながら、廃刊の噂がたとうものなら焦るくせに・・・ 
 ここの奴らときたら・・・」

「素直に応援してりゃいいっすのにねぇ。」
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 15:18:17 ID:NXhlwTC0
それじゃ俺は編集部に「批判に全く耳を傾けない貴様らが進む道は堕落のみだ」と言ってやるか
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 15:29:17 ID:dxvf/Szn
>>358
一同:笑、が抜けてるぞ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 15:43:36 ID:NXhlwTC0
編集者A:「何だかんだ(台詞省略)」
編集者B:「素直に(台詞省略)」
一同:笑
なんて風にやるとグー。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 15:53:03 ID:SK+s8H7t
作品または雑誌の雰囲気と、スレッドの雰囲気って同じになるねえ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 18:49:55 ID:S1f1aciT
>>362
まあ、タイプの近い人間が読むわけだからね。
一概には言えないけど。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 06:39:17 ID:saM2DxjI
編集Bの人ごめんです・・・
元から応援してません・・・
そもそもこの雑誌買ったこと・・・

野球同様イッキなくなっても全然かまわんです。
でもジャンプなくなるなんて聞いたら、ちと困ります。

ここにふさわしくない人のつぶやきでし・・・
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 08:29:05 ID:Lv21anIz
いっそのこと編集部仙台に移転。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 20:03:36 ID:NhzJepAB
もう、廃刊決まってもいいや・・
367たくちゃんマン:04/09/23 21:16:15 ID:KE5JSXQ0
>>364
>野球同様イッキなくなっても全然かまわんです。
でもジャンプなくなるなんて聞いたら、ちと困ります。

ちょっと同意。フリージアもドロヘも軽くお腹イッパイ。
ワンピースは最後まで読みたい。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 21:53:11 ID:AeuODnTn
じゃあおとなしくジャンプ読んでろ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 23:00:09 ID:Ln51nb/v
ただ最後まで付き合いたい作品は無いよなイッキ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 02:18:49 ID:QrYcrrI6
なんか中途半端だよな
オシャレ系である事はかまわないけど
それだったら、世界の中心で愛を叫ぶ(読んだことねえ)
にハマってるような客層を全部奪ってやるぐらいの戦略は必要だと思う
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 04:55:19 ID:pGg7RVF3
たくちゃんマンは何が良くてこの雑誌買ってるわけ?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 06:49:19 ID:cbz4cQ/2
>>370
万人受けするものも必要てこと?

ワンピースとかデスノートみたいなの掲載されてて徐々に口コミてか今はネット
か、で評判が広がればいくらかは引っ張って来れるんかもね。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 07:37:55 ID:OfxKpgR9
つーかその前に雑誌(IKKI)自体の知名度を上げないと・・・
マイナー雑誌のアフタヌーンよりも知られて無い上に、
それに比べて目立った作品もないからね・・・
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 07:48:41 ID:f146X5KS
アフタは漫オタには一番知られてる雑誌ってイメージがあるけど。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 12:39:47 ID:VXiFblOu
>>371
クソゲーレビューならぬクソ雑誌レビューでも作るのかな?
376たくちゃんマン:04/09/24 14:30:47 ID:m2BoRLeJ
イッキは月刊化以降買ってません。
立ち読み&単行本を買ってます。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 14:56:54 ID:A0wp8/hC
>>376
廃刊になったらコミックスもなくなっちゃうよ
買ってあげなよ、たとえ作ってる人間がゴミでもさぁ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 16:27:49 ID:KkhA0uX1
今月号がみあたりません
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 17:39:10 ID:f146X5KS
明日だよ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 18:05:09 ID:pGg7RVF3
せめて雑誌買ってから文句いえよ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 18:43:43 ID:EY34U07C
日本橋が車田正美みたいに人生相談始めたらイッキかうの止めよう
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 19:27:32 ID:9qUE7rVf
俺は車田兄貴の新企画が楽しみッス。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 03:15:17 ID:V5eWPjvM
アフタとイッキの店頭入荷数違いすぎ。
比べる自体あっちが迷惑してそう。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 10:51:56 ID:jOsjV+P4
創刊時の見積もりではボーダー10万部とかいってたけ。
綿密なマーケティングリサーチをした結果の数字だそうでつ。
目標達成できなくて問題になりかけたとかならなかったとか、、、
いま何部作ってんだろ?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 12:54:44 ID:rFNJkVxL
>>384
いつのデータかはわからんけど、発行部数。

ttp://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuB.htm

そんなに古いもんじゃないとは思うけど・・
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 13:41:10 ID:CtY9D3Dm
>>385
2003年って下の方に有るね。
恐らく今では更に下がってるんだろうな。
近所の割と大きい本屋でも入れなくなっちゃったし。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 14:02:53 ID:HDziXoE7
7月に送ったイキマンが載ってなかった。
分かり切っていたことだが、
非常にうちのめされた。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 16:47:19 ID:er70j0jB
次はもっと面白い漫画描いて載ってくれ。がんばれー。
今回のイキマンいまいちだった。作者バンプとか好きそう。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 16:55:30 ID:zIRuhOti
付録なんか面白そう夜にゆっくり読も

あと付録にはカバーを付けろと何度言ったわかるんだ編集長
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 21:35:09 ID:jB7oQ7qM
漫画全く描いたことない人がボツマンくらいになるまでどれくらいかかるの?
センス人並みとして。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:08:22 ID:3uaivZPw
ボツマンはセンスだろうよ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:43:10 ID:YY+vvCVV
>>385は 「2002年1月〜12月の1年間の平均発行(平均印刷)部数」とあるな。
月刊化前のデータか。

http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/index.htm
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 02:38:41 ID:E46rJSZY
ボツマンの場合センスって言うより「持って生まれたもの」だと思う。
イキマンなんかよりもずっと(w
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 13:54:36 ID:bkjKzBpJ
日本橋のが面白くないんですが…
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 16:48:37 ID:hP6vJfME
>394
うん、面白くないね。ネジのやつ、イキマン受賞作品よりおもろいと思った
のって俺だけですか?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 17:01:09 ID:6ihjZNe0
ねじの人微妙に絵が小田扉に似てたね。面白かったけど。
つきよの人は他の作品もあれくらい丁寧に描けばいいのにと思った。
土田世紀は流出インタビューであんなこと言われたのにIKKIで描くとは懐が深いね。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 17:08:00 ID:VewjGg/V
韓国ブームなんかもそうだけどさあ
実質がなくても煽れば流れができるみたいな考えが今日のメディアに目立つ
と、イッキと日本橋をみてて再確認しました
人に教えることができるほど物を修めているのかとか甚だ疑問
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 18:00:24 ID:6HNNZBb4
この前の同人イベントのコミティアにもハチミツとクローバーとかっての
書いてる人の生原稿や書き方のアドバイスとか展示されてたけど、なんで
そーゆーのって微妙な人ばっかりなんだろう。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 18:08:45 ID:6ihjZNe0
ハチクロの人はまだ売れてるからましじゃないのか。
日本橋の場合、知らない内に大物ってことになってた
梅宮アンナ的理不尽さを感じるな。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 18:29:47 ID:cCwXjKIR
石井克人のコメントが本気で不愉快。やめさせろ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 19:02:12 ID:X3GuIduE
ハチクロの人は同人出身だからコミュニティー的に喜んで
もらえそうで、いいと思う。サービス精神の塊みたいな人だし。

日本橋のはIKKI読者のうち日本橋ファンは楽しいだろうけど
その他大勢にとっては、ネタとして弱過ぎ。普通すぎるんだもん。
402たくちゃんマン:04/09/26 20:15:03 ID:/5AdzYt/
そんなに日本橋付録微妙だった?
買おうか迷ってたのに…

石井克人はマンガをナメてるね。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 20:55:16 ID:qv7Kg8qC
イキマン最終選考で落ちた作品ばかりだから微妙だよそりゃ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 21:26:48 ID:Haio8W7C
付録の日本橋、あれだけ解説されても題材漫画がまったく面白いと思え
ないので、参考にしてもいいのかどうか。
いいたいことはわかるが、基本や王道手法にとらわれすぎてもっと大事
なものを失っているように思えた。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 22:49:19 ID:r91Ig0JO
>>387応援してるぞ!

>>388バンプずきのやつにろくなのいないよ

あと思ったのは息マンの3人の審査員のなかで1番ましそうなのは魚武だけだと痛感したよ

日本橋は何をおもってあんな漫画に可能性を感じたといえたんだ?
つかえらそーなこという割にはあいつの漫画自体情感にうといつまらねーものだし
小学館の編集はよほどのクズばっかなんだろうな
あんなやつのまんが載せてるぐらいだからな

石井は問題外

406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 23:15:59 ID:tjM5UiS4
みみっちってホントすごくない?面白いよ。
TANI DEMOってなに?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 23:17:52 ID:r91Ig0JO
応募原稿の下読み編集どもがなにより糞


しね
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 23:28:41 ID:PRgxlkG1
( ´,_ゝ`)プッ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 23:42:23 ID:oOlqli0D
別冊は、普通にイキマン候補作が読めたのが
まぁ、よかったって言うとそんなに面白くないだろ、って言われそうだけど。
日本橋メインと考えてた者としてみれば
まぁ、期待していなかっただけによかったと思うよ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 01:48:52 ID:7LLvOeLs
>>406
面白いよ。ワイルドマウンテンほどじゃないけど
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 01:55:55 ID:tcGOI0Yl
みみっちは安定してるよねー。おもろい。
リスペクターのセルフパクリやってたころはどうなるかと思ったけど。

日本橋のは、候補作が読めたのは良かったけど、
日本橋パートは、イランと思った。。。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 04:39:19 ID:VMwUObqj
日本橋、イキマンのコメントも今回のも言ってる事は真っ当に聞こえるんだけど、
本人の漫画がどうしてもキャラ重視で感情移入できないから説得力が無いなあ。

イキマンに応募するつもりで描いたらしい『粋奥』はまだちゃんと読めるけど。
・・・って事は本人も自覚して使い分けてんのかね?

あと選考落ち作品なんぞ載せずに、どんどん新しいの描かせて育てろや。とオモタ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 09:09:03 ID:NgadGkZF
>>399
梅宮アンナ的・・・わかる。

俺は全国区(ヤンマガ)で相手にされず、ローカル(度マイナーIKKI)で
一定の安定された地位を手に入れた森脇健治を感じた。

「IKKIってレベル高い」だなんて身内で言い合うその団結力・・・ステキだ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 09:19:06 ID:EBxkgiMW
日本橋は他の雑誌行けば何人もいる中堅どころの一人に過ぎないのに。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 10:35:32 ID:rwgyhpNs
アフタヌーン四季賞〜イキマン合同スレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yume/1096248805/


なかったから立てた 
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 10:41:46 ID:bAU+V6xn
最終候補読みきりは絵が好みの佐々木忠士のしか読む気になれんかった。
つい最近の最終候補ならプランネット(中野)が読んでみたかった。

来月は笹辺哲クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 13:08:23 ID:20B0NgBp
せっかくだから、コンバット越前置いときますね
           rニニ、
        |」T=r」|
        _〕ゝ弌{_
     r‐‐-r';:;(  );:;`ー-、
    ノ、o」‖;:;:: ̄;:;:;:ノ!;:;:;」
    l=-、l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l={|
    ├--| |====l Y⌒!
     |! l / l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| l  |
    | | |:;:\√;:;:l ヽ ',
    _「Tj! |:;:;:;:;:仆;:;:;:ヽ ヽ.ll
    |lllll| |:;:;:;:;:;:!ヽ;:;:;:;:;l  ヽj
   |llllllj  |ー--┤ ト---l!
    |__「  |ー-‐イ llー-‐{l
       |   |  ヽ   l
        |   |   |   |
       |、_j!   l、_jト
       |  ̄l|    |  }
      (___j   └─'
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 21:12:56 ID:mVL5jGOA
勢いが欲しい
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 22:02:12 ID:RyeX/9Cr
連載が安定してくると
月刊誌だけに勢いはなくなるよね
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 22:40:19 ID:OAOWt8UR
安定するレベルが高いなら
勢いがなくても文句ないんだろうけど
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 22:46:12 ID:7u2iEN14
ループになるけど、今の審査員のままでは有力な新人なんて生まれないと思う。
石井とか魚たけとか日本橋に評価されたいか?賞金も無しなのに。
有名漫画家とかベテラン編集者に持ち回りで審査させろ。
川崎ぶらとかいとうせいこうの方が審査員よりましなこと言ってたりするのに苦笑。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/27 22:47:40 ID:7LLvOeLs
タランティーノなんかに評価されるカンヌみたいなもんだよな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 00:20:57 ID:v4nYHz01
>>406
田村でも金、谷でも金
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 01:22:49 ID:NmF5f2N/
>>414
ではその他の雑誌とはなんですか?IKKIよりレベル高い雑誌なの?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 01:35:30 ID:xBKSBxVS
そもそもIKKIのレベルが高いのかどうか…
高くあろうとしているとは思えるけどね。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 02:46:56 ID:igZx9VEr
「俺はレベルの高い漫画雑誌を読んでるぜ〜」とか思いながら漫画読んでる奴って
キモイよね。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 04:09:13 ID:UQ5fTmde
石井克人(CMディレクター)って富士通FMVのCM(キムタクが出てるやつ)を撮ってる人だろ。
そんな人にセンスがあると思うか?
あのCMシリーズたまらなくくだらないぞ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 07:07:05 ID:FfEQwKvw
>>415
四季賞とイキマン・・・
格違いすぎるでしょ。

賞金ださないわ、審査員誰?だわ、ニューウェーブらしいやら・・・
こんな奴らのニューウェーブに誰が金出すねんっちゅー話や。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 07:17:24 ID:+ORTRuGM
石井克人、作品は好きだよ。くだらないとこが良い。
ただ審査員には向いてないね。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 08:58:41 ID:gci3tH3k
ミミッチの水木ビンタワラタ
431たくちゃんマン:04/09/28 15:54:11 ID:y1Kqhfdj
石井は鮫肌とブラックルームが好き。
travaとparty7とモチ君は観るにたえない。

審査する人では無いのは確か。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 16:04:22 ID:WlimuURd
>>430
やっぱ水木ビンタだったかw

結構人気あるみたいだな、ミミッチ。俺も好きだが。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/28 17:26:03 ID:Y2rwMUhR
こんな時、ナンシー関がいてくれたら。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 00:10:47 ID:QNyN2f+P
ハロハラはナンシーになろうとしてたのか・・・・・
いや、足元にも及んでないけど
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 03:37:20 ID:9JzYy8eo
>>434
ハロハラか…。
ナンシー成分を抜いて姉の暴走っぷりにもっとフォーカスするか、
イケメンカフェの兄ちゃんみたいな変人を増やすとかすれば
もう少しなんとかなったかな?
そもそもモーヲタという設定が死んでたし。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 08:01:15 ID:ZQJa1f2f
今月一番驚いたのは鉄子単行本化・・
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 17:34:41 ID:k56dU3UQ
切符って何ですの?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 21:04:00 ID:21Y4D/f+
うる星やつらの連載開始は'78年じゃなかったっけ?
と金魚屋雑記帳に突っ込んでみました。

それはそうと、鉄子単行本化やった〜いっ!
次々号は記念カラーになりますように。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 21:48:33 ID:cxLBQpMu
日本橋さんは人のこと言える立場なんすかね
漫画家漫画描いてたときも思ってたけどサ
まぁ人気あるから言える立場なんだろーなー

見ル野さんの単行本出して欲しいな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 23:09:47 ID:IQt5o1w/
>>439
漏れも東フロの単行本が欲しい。
普通の厚さでも、読むのに4〜50分かかりそうだけど。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/29 23:36:53 ID:A29dNfKe
亀だが、前/今回のイキマン最高につまんね。ボツマンレギュラーのじいちゃんのが絶対おもしろい。
別冊でじいちゃん特集組んだらおもしろいなぁ。何本か貯まってんだよね?

つか石井ムカつく。魚武みたいにはっきり詰まらなかったって言えばいいじゃん。

ミミッチの水木ビンタワロタ。でも手が田舎チョキ?にしか見えんかった(w
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 01:54:21 ID:vB7/HnQ2
あの石井のコメントをよくまとめて載せれたもんだな。
徹底しきったテケトーっぷりはなんか清々しくもある・・・
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 02:23:04 ID:f8WtsqU9
皮肉でももっと真面目に書いて欲しい。審査員は漫画家で構成した
ほうがいいんじゃなかろーか。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 05:56:06 ID:EP28kXg4
IKKIってすごいよ。
あんな下手漫画のせといて、よくレベル高いなんて言える。

他の雑誌で通用するならIKKIでも通用するけど
IKKIにしか通用しないと思って投稿しても無理ですみたーな
こと誰か言ってたが・・・





しっかり通用してんじゃん・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 14:57:16 ID:jhNsk078
鉄子のあの過剰な演出が嫌いだ。
見ててむずがゆい。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 15:21:41 ID:YPg8Qe7U
俺鉄子の全部が嫌いだけど
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 17:36:34 ID:rxg0voN5
バッジてつこだよ・・・ガックシ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 17:42:05 ID:PnZo/KHo
>>444
スーパースペシャルドリンコ激しく同意!!!
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 20:58:37 ID:0anDe3E9
鈴菌って頭でも打ったんだろうか…
作風が変わりすぎだ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 21:43:12 ID:Y33FaxOb
新人のうちって色々とやってみたいもんじゃねえか?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/30 21:48:15 ID:tUr85db4
でもおもろかった>鈴薗
これからも頭打ち続けてもらいたい>鈴薗
「なんでじゃー」
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 14:43:14 ID:KPX21Jb2
早く日本橋に連載させればいいのに。審査員はやめさせろ。
まだまだ人を評価できるレベルじゃないと思うよ。
付録の漫画もあんな保守的な話をテキストにして教えられても・・。
すごい新人とか絶対出ないんじゃない。
硫黄のデビュー作なんて「蚊」だよ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 14:50:41 ID:6PJL9Wte
そういや、「蚊」に賞をやった審査員は何を考えていたんだろうw
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 00:20:21 ID:Iw+W9gdr
天狗とか茄子とか大好きだけど、いまだに蚊は理解できない。
あのマンガから硫黄の才能を見出した人はすごいと思う。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 00:36:04 ID:pvtnWKRx
「蚊」って四季賞だよな?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 01:51:08 ID:SWXfxMgd
しかも四季「大賞」だよ。四季賞の冬目景を押さえて蚊が大賞。
同じ年の四季大賞は、小原慎司、沙村広明、五十嵐大介。
まさにアフタってかんじの豪華メンバーだ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 04:21:27 ID:I1pfk58i
それにひきかえIKKIの受賞者ときたら・・・
他の雑誌じゃ相手にもしてもらえんだろねー。

イキマン諸君!!
これからもIKKI「だけ」を見て精進するよう!!
決してメジャーを、上を、見てはなりませぬぞ・・・!
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 05:13:00 ID:kpvh1QCJ
イキマンから才能ある新人が出たとしても、
それを育てる力が今の編集部には無いだろうね。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 06:28:54 ID:OHrqicat
育つ前に廃刊だろうね
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 10:52:03 ID:aujurlru
才能ある編集を育てようぜ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 12:45:23 ID:MX7dW5Cn
>>456
すげー・・・
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 13:01:54 ID:PXqLt4lL
>>453-454
蚊ってそんなにひどいの?
読んだことないんでわからんけど。

というか黒田の漫画を読んだことが無い。
誰かおすすめ教えて。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 13:11:06 ID:qB0SMEBx
ひどい、とはちょっと違う。
うまくいえないが、「ガロ」に載ってるような漫画、こんな感じだろうか?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 13:29:14 ID:XkQ4vEVW
人それぞれ。俺は「蚊」が一番好きだよ。
あれを読んだ時の衝撃は忘れられない。
「茄子」は好きだったが
「天狗」はいまいちピンとこなかったな。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 23:30:39 ID:G98kgWSE
IKKI、連載してる人は良く集めたなという面子ですよ。
独特の力を持つけど商業的に厳しそうな作家陣で、実際に
連載が続いていることもすごい。
でも出来上がった雑誌はどうしてぱっとしないのか。
そうなんかこうのびのび楽しいイメージがねえんだよな。

もし賞とって連載しても書いてるうちに自分もひねちゃいそうなかんじ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 02:38:08 ID:3FZWwXG7
>>465
そそ、上手いことは上手いんだけど、生気のない漫画が多過ぎ。
上手い=面白いじゃないからなぁ…

しかも上手いっつっても
職人芸というよりも小手先テクの漫画だし
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 09:45:44 ID:+CpbiAX6
>>466
>生気のない

この言葉が一番的確に表現してるような気がする。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 00:41:20 ID:jT/4DQTS
>のびのび楽しいイメージ

これだな。アフタはG組、ハトよめとかがあるし
女神も老害にしか見えんが雑誌全体でみるとイメージアップに大きく貢献してるんだろう。
逆にリトルフォレストとか蟲師とかだけだとガチガチになっちゃうんだろうな。
大合作とかグッズ作りとか雑誌としていい雰囲気持ってるよね。編集にも愛を感じる。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 01:22:33 ID:7l2f6l12
珍味の詰め合わせ
食ってみりゃなるほどとは思うけど
なんだかんだいっても
ハンバーガーとかカツ丼とかも食いたいわけですよ
ハンバーガーだって美味い店のは美味い

審査員の顔ぶれもも美食評論家って感じでなんか遠い話なんだよなあ
どうせなら実際に作ってる山本直樹とかになかなかうまいねっていわれたほうが
うれしいような気がするが
たとえが過ぎたかな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 01:46:33 ID:nvs7ngjm
なんだかんだいってドロヘドロやフリージア好きだからIKKI買うよ。
でもできることなら良い人材はほかの雑誌に移ってほしい。ここに
いては駄目になる。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 03:05:55 ID:++hgMojC
逆にドロヘやフリージアは他誌で連載してたら、今以上に埋もれてた気がするんだが。
アフタだったら表紙とかカラーは貰えないだろうし、ビームとかバーズは微妙に作風が合わないと思うし。
まあ難しいわな。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 11:36:58 ID:wyWxG9BP
あのサブカル度の高さが受け入れられる雑誌ってのも限られるとは思う。
ドロヘとかカラーあってのものだし、そういう意味ではIKKIでよかったかもしれないな。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 20:20:55 ID:ZIPylr50
俺の落書きでさえIKKIに乗ったらサブカル扱いされそう
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 20:36:09 ID:wyWxG9BP
たぶん「こいつ絶対サブカルを勘違いしてる」とか書かれる。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 23:04:36 ID:JYt7bXre
松本次郎にはエロティクスがあるし林田球もドロへドロは無理でも
かわいい女の子が異界を冒険、とかみたいなのなら他誌でもそれなりにやっていけそうな気がする。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 00:41:09 ID:avTOd9HJ
いや、林田球はかわいい女の子だすの嫌だから無理やり太った女性しか
出してないんだと思うよ。だからIKKIのような雑誌でしか描かなそう
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 01:04:05 ID:p5ykLhuA
今月号読んだ。
「ねじ」面白かった。
あのナンセンスなオチを評価できない編集者じゃダメだと思ったよ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 01:13:46 ID:+lW2+y3s
>>476
恵比寿は完全無視?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 01:17:35 ID:avTOd9HJ
>>478
恵比寿可愛いか?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 16:29:39 ID:KfXrwyHY
今号のおまけといいイキマンといい、なんかこの手のまったりとした私小説みたいなの最近多いな。
編集長の趣味だろうか。こんなのばっか読まされる身にもなれってんだ。

連載の方は2本立て続けで、子供達におよそ子供らしからぬえげつない役回りをさせてて胸糞悪い。
まあ鬼頭の方はこれがお家芸なんだろうが。

龍宮伝もそろそろクライマックスっぽいし破壊も短期連載のようだし、
フリージアとドロヘドロが無かったらもう読むもんなんも無いぞ・・・
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 19:34:48 ID:Pe6IRnyt
>>480
「鉄子の旅」があるじゃないか!
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 20:15:48 ID:De7A+3WW
おれは次に描くマンガをIKKIに持ち込むつもりなんだけど、
おまいらはいったいどんなのが読みたいの?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 21:06:02 ID:RWs9nknt
漏れは内容は二の次で、やっぱ絵だな。笹辺レベルが早々現れるはずないし
しっかり仕事してる絵ならそれだけで読んでやるかって気になるしね。
佐々木の強風とか、先月のアフタ四季賞のライオン狩りとか
内容なくても絵でがんがってる香具師は好きだよ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 21:27:37 ID:1eBRWX6L
破壊ってさ、アレ面白いと思う奴いるの?
マジで理解できんわパンテラと並ぶゴミっぷりだよ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 22:03:02 ID:anF8ApC9
>>482
顔は幼いけどおっぱいはとっても大きな女の子が登場するの希望。
エロシーンは百歩譲って無しでいいよ。でも黒のハイソックスは絶対ね。
ヒロインは幼馴染で主人公のこと好いてるんだけど、主人公はその気持
ちに気づいてなくて、あとからライバルの転校生の女の子が来るっての
希望
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 04:08:17 ID:LDcecJWq
>>483
獅子狩りの画力は新人として並外れてたな。
現行漫画家でもあそこまで迫力と存在感がある動物を描ける香具師がいるかどうか。
俺は内容も結構好きだったけどね。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 08:11:05 ID:zN2g1NUV
現行漫画家でもあそこまで迫力と存在感がある動物を描ける香具師がいるかどうか。

言いすぎ
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 10:57:43 ID:S7nl7+ik
うん、ま、いんじゃないかな!アリなんじゃないかな。あんな絵。うん。アリアリ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 12:19:42 ID:05P9bisR
笠戸哲って他のイキマン受賞者よりは頭いっこでてるとは思うけど
オチが弱いイメージがある。でも来月楽しみ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 15:31:42 ID:xcXbDLLv
>>482
読んでハッピーになれる漫画
あと自意識過剰な漫画は読みたくない
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 17:46:53 ID:RQqfeVng
>>482
ハハ…なんとファンタスティックな……と言える漫画。
何でもいいから艶のある漫画。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 23:11:13 ID:tYOliPHA
>>490
自意識過剰てどんな?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 04:37:26 ID:dxn8U4uh
定期age
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 05:48:13 ID:DxoVEJ7W
ダイチってどうなったの?
詳細キボンヌ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 15:07:03 ID:glr0jXJa
>>482
突き抜けるような優しい漫画を描いてください
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 18:37:55 ID:rT4ljVVL
>>484
破戒はイッキの中でも相当好きな漫画。個人的に「安住の地」も
そのあとにイッキでやってたやつもイマイチだったんでそんなに
期待してなかったんだけど、あれで何か突き抜けた感じがする。
原作付きなのに話もそこはかとなく山本直樹っぽいし。

>>469
>どうせなら実際に作ってる山本直樹とかになかなかうまいねっていわれたほうが
>うれしいような気がするが

山本直樹はエロティクスFの方で審査員やってるよ、確か。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 08:18:31 ID:FvMzM5I8
安住の地はけっこう好きだったけどな

山本は安住の連載やってたとき、けっこうIKKI編集の愚痴を言っていたって。
それがそのあとの隔月連載に繋がったらしい
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 12:52:46 ID:mAHOt+Am
>497
ソースは?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 13:43:50 ID:1W+PfGaO
隔月という好条件で描いたのにドアーズだっか?最悪だったよな。
安住、破戒はすげー面白い。山本は不満持ちながら描いた方が面白いんじゃないか?
元々陰湿な漫画がウリだし、負のエネルギーを程よく溜めてやる感じで。
500484:04/10/10 21:50:36 ID:51JUT4gd
>>496
安住の地は普通に面白いと思ったよ
でも破戒はマジで意味が分からない、何が面白いのアレ
ドロヘは別に好きじゃないけど、なんとなくここが魅力なんだろうなって言うのが分かるんだけど
破戒はそういうのがまったく分からないんだよね
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 01:31:17 ID:bTGNqbjc
まあ、そんな事は全ての漫画に言えちゃうからねぇ。

例えば俺は、何かの本で蛭子能収が初期にガロで描いてた漫画は凄いって読んだんで、
古本屋で立ち読みしたけど、全く伝わんなかったし。

唐沢なをき・G=ヒコロウの漫画を友達に貸したら
「何が面白いのかサッパリ分からない」「そもそも漫画として駄目だろ」とか
酷い事を言われて返された事もあったしw

世の中にはワンピースが何で売れてるのか全く理解できないタイプの
漫画好きの人間だっているって事でしょ。

ちなみに俺は破戒は好きです。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 02:19:41 ID:7ktWKiHO
今小学生のあいだでセックスが流行ってるらしいですよ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 04:23:27 ID:ii0rEb1S
マジかよ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 14:53:03 ID:3fybcq0x
山本直樹は同じような漫画・キャラクターしか描けないからダメだ
あの作風には飽きた
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 21:02:35 ID:oYuK7uX2
>502
「愛のさかあがり」かよ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 21:31:30 ID:7ktWKiHO
>>505
っち。バレたか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 22:58:55 ID:oYuK7uX2
>506
しかしそんな俺は、IKKIは読んでないんだ。
とり・みき好きな奴って、IKKI読むの?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 23:51:29 ID:TnParoda
強力新連載マダー?
ドロやフリジに匹敵する
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 01:00:59 ID:kaxAtb0m
>>501
そうだな、そのとおりだ
ゴミとか言ってごめんごめんよ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 12:10:48 ID:Kjes10h2
今月号のファイブは、やけに絵が綺麗だった。
「今までそこいらの漫画家志望者をゴーストにしてたのでは?」と疑いたくなるくらい綺麗だった。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 22:28:20 ID:WhJq3srg
でも仕上げがちょっと雑じゃない?
わざとなのか、締め切り間近だったのか・・・・・
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 12:15:33 ID:orC6dx8V
>>510
俺たち一家もその疑問に全員一致で納得しますた。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 17:06:07 ID:N83XPiH4
ペンじゃなく鉛筆画
だったからでしょ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 17:11:49 ID:nNf+CSRz
人気があるのってドロヘ、フリー、ぼくらの、ファイブ?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 17:39:39 ID:g0Y3uinQ
2chで評判いいのは、
ドロヘドロ、フリ−ジア、ワイルドマウンテン、龍宮殿
あたりかな?
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 18:27:29 ID:vlDo+Up7
吾は超電波漫画扱い
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 19:15:12 ID:4ElrT5UQ
松永豊和スレッドってある?
なかったら立てようかと思うんだが・・・。

需要ないべか。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 19:48:54 ID:HMf9rDNC
ワイルドマウンテンの健闘は意外だったな。
おれは好きだけど、2ちゃんで嫌われそうな漫画だよね。
どのへんが受けたんだろう?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 19:52:15 ID:g0Y3uinQ
>>517
キボンヌ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 22:26:06 ID:T5q6Q99g
のらみみの内容はかなりヘビーじゃない?
作風が作風だけに評判よくないけど
昔の、あの濃い漫画の中にあったときは
ちょっと箸休みのような感じで読めた
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 09:09:16 ID:Bns4vFW+
>>515
2ちゃんで評判=IKKIスレの評判ではないの?
ワイルドマウンテンと籠宮殿は話題にのぼらんのは何故?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 12:09:20 ID:+znAwX5n
>>519
ごめん、何か知らんが立てられなかったorz
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 23:19:05 ID:SahOQ/oy
>>521
取り立てて語るほどの内容でもないから
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 09:33:40 ID:jgtaPRIb
IKKI連載作品の中で自分が好きなのを書き込んでみるって流れの時に
龍宮殿とかが意外と多かった記憶が
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 11:13:53 ID:2L3PfBEV
確かにワイルドマウンテン、のらみみ、龍宮伝あたりは読む。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 11:51:21 ID:aKunLj1f
>>516
「扱い」っつーか、実際にデムパ漫画でしょ。

松本大洋はGOGOモンスターでアッチ側の住人になっちゃったね。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 15:37:10 ID:Y5gmshwe
いや、あいつはデムパじゃないでしょ。デムパをカッコイイと勘違いしてる
坊やでしょ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 15:57:28 ID:4vay1TbF
装ってる感じは見ててする。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 19:46:30 ID:gyIN6xEF
鈴菌を毎号載っけて欲しいよ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 23:06:22 ID:IEIZi55G
別冊にのってたあの感じの方が好きだな
ハイテンションのはワンパターンに陥りやすいから

531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 13:05:18 ID:QJd/Jpfe
もし俺がこの雑誌の編集部だったら必要なほどの力を蓄えてから、編集部を割りたいもんだ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 23:03:13 ID:OL8OW6Ie
イキマンとか面倒くさいことしないでアフタあたりから良いのを連れてきて描いてほしい。
というかイキマンみたいな企画はページに余裕があって読者もたくさん居て
人気のある漫画家が数人居るような雑誌がすることでIKKIがすることじゃないと思う。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 23:56:28 ID:P/R37X32
アフタの奴はアフタで描かせてやってください。
黒田硫黄みたいに引き抜いておいてぶち壊されるのはまっぴらです。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 02:47:00 ID:k6+KqS/r
易々と引き抜かれるアフタもどうかと思うけどさ。
雑誌としてアフタの二番煎じでいいの?とか思うわけよ。
アフタの人材で違ったことをやろう、というのならまだしも、似たような作風の物描いてるわけで。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 04:33:13 ID:9Xmaa7Ap
違うもの描かせようとした黒田が潰れたから慎重になってるのかな
でもアフタから引き抜いてきた漫画家より今まで他誌で埋もれてた感じの
漫画家の漫画のがIKKIは面白いと思う。
松本大洋は編集と描きたい物のバランスに失敗しているように見えるが。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 21:48:32 ID:nbatmOue
>>532
君はなにをいってるわけ?
雑誌が繁栄するか衰亡するかは新人の育成にかかってるんだよ
IKKIならではの雑誌をつくるにはIKKI出の漫画がなんとしても不可欠なんだよ
これまで新人育成に疎んじてきた雑誌がどれほど消えていったと思ってんの
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 21:55:17 ID:6LOQruQ/
でも今のIKKIからのデビューを目指す新人なんているのかね?
イキマンとアフタの四季賞を比べても…

・部数無し
・賞金無し
・ステイタス無し

三重苦じゃん(w
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 22:40:57 ID:fgKSeDe0
賞金のかわりに原稿料が出る。

ページ一万円ぐらい出るのか?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 22:53:41 ID:9Xmaa7Ap
今まで出たイキマンでは笠辺と鈴菌が人気だけど、他はどうなんだろう。
生産者がどうとかいうやつ描いた人のが読みたい。
あとはプランネット?とかいう選考落ちしたやつ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 03:05:01 ID:2WbY4b54
>537
大手出版社なのに投稿者が少なそうなのは投稿する側からは大きな魅力だと思うが
今までの受賞者のレベルもたかがしれてるしw
雑誌も結構なんでもやれそうな雰囲気だしな
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 08:49:03 ID:pZKXenqh
雑誌自体に販売力ががないのは漫画家にとっては致命的に魅力が無いかもね。
ある程度の作品が出来てもそれを売り出すブランド力ってモノが無いような。
絶対的な人気が出せればそんなもんは関係ないんだけど。
正直金にはならない雑誌だよな。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 13:17:00 ID:WOHWIJJe
>>537
もしイキマンが、エンターブレイン・幻冬舎コミックス・メディアファクトリーみたいな、
他に青年誌系漫画を扱ってない出版社の雑誌が出してる賞だったら駄目駄目だと思うが、
小学館と繋がりが持てるってのは、新人にとって、かなり魅力的だと思うのだが。
もともとIKKIはスピリッツの増刊だった訳だし。

それに、もしIKKIで連載を持てて、ある程度の人気を得られたとすれば、
大手書店での、ちょっとしたプッシュなんかもあるだろうし。
(アフタヌーンで「のらみみ」が同じぐらいの人気で連載していても等身大ポップなんて飾られんかったと思う)
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 16:16:42 ID:vgLvaSbM
力のある新人さんカモン
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 16:34:29 ID:dRGqOg9+
待っとけ、おれが行かしてもらうから。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 18:37:55 ID:AGH0Nkvr
エロ漫画ばっか描くよりはIKKIで描きたいと思う漫画家はいるだろうよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 21:55:58 ID:PgWr93q7
IKKIでエロ漫画描きたいなあ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 22:06:57 ID:dRGqOg9+
IKKIはセックスOKみたいね。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 15:27:02 ID:QaviH1qC
グロは嫌い
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 04:18:16 ID:nTL5h//N
>>542
リアルなこと言いますな。編集さん?
それともAMAZONとかで気合いのはいったレビュー書いてるような人…?

というか、創刊期に関わってた人だったりして。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 09:05:44 ID:m2WBuzSD
>>542
ちょっとまて、のらみみってそんなに本屋でプッシュされてるか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 10:04:34 ID:iku0oI9m
>550
>542がもう言ってるけど大きい本屋だとポップがあったりするよ。
珍しくikki出と言える作家だからikki側も売り出しに力はいってるのかもね。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 15:44:14 ID:KHujwCO1
今回のイキマン気分悪かった。安易にひきこもりとかのテーマ持ってきて
深くみせようとか思ってるのか?オチもだましネタだし。
イキマンに良いのがなかった回は今まで送られてきた全部のなかで
良かったのを載せるとかしてほしい。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 15:43:20 ID:+UgoxfPB
このスレ的にアカシヤの星はどう?
今月始めてIKKI買った中で一番好きだったんだけど?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 16:29:19 ID:8RZ2m0eZ
>>553
個人的には吾と同じくらいどうでもいいけどコミックの帯コメントがソニンってところが
IKKIらしくて良いなと思った。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 20:08:22 ID:GO/jBWSK
すまん…子夏さん萌えなんだ、おれ。


ただアカシアはIKKIでなくても…って気はするね。
IKKIが月刊だったから載ってるって思ってる。
たくまるさんには月刊で描かせてあげてください。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 20:59:26 ID:yS/VCTXU
岩岡ひさえのHPに1月号から3号連続短編予定なのと
11月に「しろいくも」(IKKIコミックス)発売されるって書いてあった。
プッシュされてるなー。なんでだ。村上隆関係だから?それとも人気あるの?


557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 22:14:21 ID:/2ai35im
確かアフタやcueでも描いてたし結構実力派なのかも。
個人的にはピンとこないけど。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 22:37:53 ID:XGGZHL4V
>>556
岩岡ひさえのHPを見るあなたは何者?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 22:57:47 ID:hO/dPRy4
おいおい、破戒終わっちまったぞ。
もっと山本ワールド読ませろバカ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 23:02:21 ID:+UgoxfPB
>>554-555
dクス!さっき一巻買ってきてしまた。
でも、今月号の隆星と比べるとまだまだ厨房だな〜がんがれ、隆星
そして、2ちゃんにはたくまるのスレはないのね…orz
561556:04/10/24 21:21:21 ID:i01MOL0n
>>558 な、なんとなく…。

>>559 !?これからって感じじゃなかったっけ?打ち切り?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 08:31:55 ID:8+lE/+TX
最初から短期連載って決まってたんじゃなかったっけ?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 11:54:08 ID:3UVY7OPH
佐々木倫子キタワァ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 13:08:12 ID:4PQ2tSk6
本家スピリッツも必死だな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 13:48:23 ID:n1sQjPWN
漫画のげ、げんさくとかすごくやってみたいな、い、いっきとかとうこうしてみたいな、
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 13:57:00 ID:RhCfjeKy
今月のフリージアの表紙カコイイ!

しかし近所の本屋軒並み入荷量極端に減ってたのが
ちと気になったり、、1軒は入ってもなかったし
一番でかい本屋でも4・5冊しかなかった、、。

逆に単行本の方は最初はまさにネットでしか買えなかったのが
最近はちゃんと近くの本屋にも入荷するようになってるんだけど。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 13:58:41 ID:4PQ2tSk6
>>565
はっきり書き込まんかい
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 13:59:43 ID:n1sQjPWN
>>567
すまんなさい! 挙動不審さ、ぽろりですね。
ちなみにイッキ作家の中では山本直樹さんが好きなんです。
えっちいんです。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 14:05:44 ID:4PQ2tSk6
山本直樹の漫画は全てが一度読んだら二度と忘れらんないものだ。
俺なんかオフクロが馬鹿丸出してるときに
よく「山本直樹のまんがじゃないんだからさぁ」と突っ込んだもんだ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 15:09:55 ID:L5pYxTxH
いいからバッジよこせ、ばか
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 16:11:12 ID:4PQ2tSk6
バッジ以外にも抽選で毎月プレゼントをやらんかい、ぼけ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 16:47:06 ID:bGkA2ndF
佐々木より綾辻として楽しみ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 17:44:39 ID:gYLJsuoN
今月の定期購読特典カードが良かった。
雑誌本体取りに行くよりカード届くほうが楽しみになっている。
そしてカード欲しさで定期購読2年目もしてしまうのだろう。なんということだ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 21:08:09 ID:W9JhtjLl
一番初めに読む程楽しみだった破戒がオワタ(´・ω・`)ショボーン
佐々木倫子(゚听)イラネ、岩岡ひさえ尚更(゚听)イラネ
笹辺哲と植芝理一の新連載&付録にカバーを切実にキボン
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 00:54:59 ID:XnNeci2H
植芝はアフタ色が強い
ま、俺も好きなんだけどさ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 02:29:32 ID:W0Z0Njgs
どいつもこいつもアフタ、アフタ、アフタ!
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 03:01:46 ID:BSJgm4mH
>>573
カード誰だった?
みんな同じカードなのかな?
ちなみに今号は五十嵐だった
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 03:44:23 ID:5gdCU7Xi
他誌から作家を引っ張ってくることにも困り
とうとう古巣(スピリッツ)の主力作家(佐々木)を
起用か。
焼き畑農業的だな。
あの吉野が「IKKI」だと凡作を書いているという事実を
見たほうがいい。
あと綾辻に月刊連載の原作執筆は不可能でしょ。
超遅筆なんだから。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 07:24:25 ID:xLI/i7G5
長期なのか短期なのかどっちだろ?>佐々木×綾辻
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 13:40:45 ID:0lKnwILL
松本大洋のポストカードは付録としてつくのに
ドロへドロのカードは当選数少なすぎな抽選というのが理不尽です。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 19:40:52 ID:zV4+kmhp
破壊って打ち切りなのかどうか知りたい。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 19:42:55 ID:F4yP1Xqi
破壊というよりはヴィヨンの妻
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 20:02:33 ID:WMvu5H1s
こんだけいい漫画家多いのにパッとしないのは
編集者が問題なのかなぁ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 20:31:28 ID:zV4+kmhp
馴れ合ってる漫画家たちが悪い
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 21:00:50 ID:GTTM4n5d
ビームの作家陣は
お互い仲がいいのに
別に馴れ合ってもいないし面白いぞ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 21:49:33 ID:t5J9lfAs
破戒の中途半端は山本直樹より松尾スズキの方が問題だと思う
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 23:11:30 ID:vK/BhcT4
山本は1年捧げるって言ってたし
面白かったから打ち切りじゃないだろうし
やっぱ原作松尾の問題なんだろうな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 23:50:53 ID:Pbc9TW2n
破壊って打ち切りだと思ってたんだけど
違うの?
いまいちだったし

原作者が逃げたとか?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 04:06:46 ID:XNqpinBa
なんか前号あたりから急に話がハイペースになったね。>破壊
でも松尾のインタビューでも「そろそろ終盤」とかなってるし最初から決まってたのかも知れん。
変な家族や隣人とか「時代のせいなの?」とか面白いとこもあったけど、終わり方がなんか中途半端だったね。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 08:54:11 ID:QFk3Y9VC
>>583
良い漫画家だから売れるわけでも無いし、
売れるから良い漫画家というわけでも無いし、
良い漫画家って何をもって良い漫画家とするかって時点で
既に色々な解釈があるし。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 08:57:07 ID:QFk3Y9VC
って言うかすぐに編集のせいにするな編集の。
漫画家個人の力量不足がほとんど全ての原因だろ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 10:36:15 ID:T42eqLJD
今月号は『島一家』がよかったな。
電波漫画が多い中にあって、判りやすい結末だったせいか、
印象に残った。

『のらみみ』はもう駄目だな。
ネタ切れも甚だしい。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 12:47:01 ID:VVDjOwK4
>>590-591
編集さん乙です

すぐも何も初めての発言ですが
良い漫画家の定義なんて誰も聞いてないですよ?

要はあれだけのメンツで商業的にもパッとせず、
かといって作品的に優れた漫画も数えるほど
他紙で実績ある漫画家をさんざん引っ張っといて
箸にも棒にもかからないような作品ばかり増産させ
挙句漫画家を潰す(これは黒田だけか)なんて編集部の力量に疑問を持たざるをえないでしょう?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 12:47:03 ID:Wzql6CZG
なんか急速に薄くなってねえか、これ?
ドロヘドロしか楽しみなくなってきたな。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 13:01:19 ID:stV+DEjO
>>593
編集でもなんでもないんだが。

所詮は知るひとぞ知るって程度の面子でしょ。
特に世間的に大ヒット飛ばしたわけでもないし。
逆にそれがいかんと思うのだけどな。
下手に気概っていうかプライドのある人達ばかり集めちゃったから
ダメなときに自身で修正できないっていうか
他人の修正を受け入れられないっていうか。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 13:45:58 ID:sZVfd9WR
例のインタビューから察するに
編集は積極的に漫画の内容に関与している感じだが
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 14:01:07 ID:rv1Qhh4K
漫画家も編集者も微妙だったということだ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 15:16:41 ID:T42eqLJD
付録の土田世紀の奴、面白かった。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 15:24:16 ID:bvtaGm5T
作家に自由に描かせるとつまんないのを持ってくるって話があるね。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 15:38:11 ID:tpLUvLF2
>>594
このままじゃしまいにはこうなるな。うん。

   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\イッキ
  イッテヨシ!.∧// ∧ ∧.|| |  \\イッキイッキ
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ,,)|| |    \\イッキイッキ
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪|| |___\\イッキイッキ
.lO|--- |O゜.|__     .||_|ニニニニニニl.|イッキイッキ
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|      |l⌒l_||  イッキイッキ
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ イッキイッキ
                         │  イッキイッキ
                         │   イッキイッキ
                         │ ミ  イッキイッキ   〃ザボザボ
                         │  ;:イッキイッキ; ’〃、、..
                   ザボザボ゙ ミ ミ\イッキイッキ/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 16:01:27 ID:1x0PNAY/
新人の特別大賞500万
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 17:26:37 ID:T6xx813E
近所のデカイ本屋、アフタヌーンは結構置いてあるがIKKIは最近ほとんど見かけない。
先月は0、今月は1冊だけだった。

多分バカ売れしてるんだろう。アフタは売れ残って沢山積んであるんだな。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 17:30:12 ID:ebLPa6IV
>>602
ワロタ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 20:27:46 ID:KXtUneti
「切符」たいしたことなかったなw
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 20:45:25 ID:KF3IVT41
ぼくらののあの子が寝ないで作った服、ダサすぎる。
話も寒すぎる・・。これからの季節につらい。
佐々木倫子は単独で描かせてよ〜。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 22:49:15 ID:EU8PZiZZ
母親に服を作ってたのかと思ったよ。


それにしても、山本直樹はテンション下がってたのかもな
松尾スズキも好きだったんだがこれはちょっとなぁ・・・・
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 23:32:05 ID:cixphjyY
>>602
うちの近所は仕入れ担当が低脳な気がする
所謂ヲタ誌が普通に積んであるんだよ
電撃大王ですら10冊位あるし・・・誰がそんなに買うんだよ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 23:41:59 ID:z5crYgjz
ところでカミムラさん、リニア試乗中!!のページの白紙のハシラはナンやねん。
鉄子は欄外読むのもワシ好きやねんど。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 01:57:05 ID:e8M+0c4h
自由に書かせすぎると松本大洋みたいになっちゃうのか…
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 03:02:24 ID:2k+jKppT
古い松本ファンは吾を嫌う香具師多いよな
漏れは吾から入って他の松本作品読んだけど吾が一番面白かった
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 07:54:07 ID:JBEFiIc6
>>607
その店ではどうなのかしらんが、ヲタ誌は結構売れるよ。
この前、売り切れになってヲタにキれられた…。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 08:35:26 ID:M+h/VZ6x
>>610
昔からのこち亀ファンが今のこち亀嫌ってるようなもんだな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 09:20:58 ID:4DCcGdhV
>>607
ヲタ誌が低脳でイッキが高尚だというその考えにまず問題がある。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 17:38:15 ID:1pIvHFSj
ikkiがオタ雑誌じゃないとは言わせない。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 17:51:32 ID:6VgPSJ7C
>>612
その例えがよくわからないけど、昔の松本のほうがすきだー。
特にヤンキー漫画を書いてたときの。青い春の。
屋上にて、何度手が叩けるか、という生死を賭けた遊びをやっている場面で、壁に
「幸せなら手を叩こう」とか書いてたりして。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 18:09:13 ID:NhW+FnVF
昔のは編集者が松本をコントロールできてたから
スタンダードなストーリーと松本の感性とのバランスが合って
うまく行ってた。けど今は自由に好きなもの描かされてるから
読者がないがしろにされてる。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 18:20:05 ID:4YKU6mek
>>616
才能がある人は感覚的に飛びぬけてるものが大きいだろうしね。
それをそのまま表に出させたんじゃ読者無視になりかねないしね。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 18:54:44 ID:UdtLCsJi
アレか、IKKIのレベルに漫画読者達のレベルが付いていけてないってヤツだな。
優秀過ぎるのも考えモンだぜ。IKKIは10年後に正当に評価されるってワケだ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 19:48:42 ID:9tZXGCcd
作家が自分のアイデアを消化しきれてないってのもあるけどね。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 22:07:40 ID:dbWGIy15
>>618
マンガ読者のレベルは少くともこの20数年間下りっぱなしだと思うんですよ。なので、10年後にはもっと不当に評価されているかも。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 23:48:49 ID:4YKU6mek
>>618
>>620
こういう人間が漫画をダメにして来た、していくのだろうなと
改めて実感した次第です。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 00:10:33 ID:9JKGaCM6
俺には>>618が皮肉を言ってるのに対して>>620がマジレスしているように見えるのです。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 00:11:07 ID:fBFNnShf
>>621
少しでも良くして行く様に努めろ、お前が。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 02:12:33 ID:2vwgVsuI
読者のレベルが低いっておまえ…。レベル高い漫画ってなんだよ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 05:55:39 ID:Q4v3eDPk
>>620
マジレスすると確実に上がってる。
というか漫画自体がゴチャゴチャしてきたから自然と上がるのは当たり前
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 06:28:04 ID:YyIpSrc0
たしかに絵がキレイとか演出ウマーとか、
そういう面では描き手もレベル上がってるし読み手も目が肥えたかもしれん。
が、「日本の漫画文化」のレベルは全体的に下がってる様に思う。
読み手も描き手も。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 12:59:31 ID:vnCv3Vok
さがってないよ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 14:35:19 ID:+aLczKFk
キモイ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 16:54:04 ID:eu0pESnq
>ikkiがオタ雑誌じゃないとは言わせない。

IKKIじゃヌケないんですけど。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 17:14:16 ID:oHcHhpk5
ヌケる漫画も二本は欲しいな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 23:06:59 ID:l0kxzd1G
しかしメジャー誌が没落してるとは思う。
主要誌全部読んでるわけでもねーんだが。

ヤングジャンプ、モーニング、スピリッツなんかは凋落が激しすぎて凄い。
面白い漫画がひとつあるくらいで残りがそれについていくというなんかマイナー誌の構成みたくなってる。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 23:35:19 ID:cCpvp94K
>>631
ちなみに貴殿の認識だとその3誌で面白い漫画ってのはどれのことを指すんですか?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 00:22:24 ID:ZxdzDhYD
夜回り先生、水谷水谷いうから裸のラリーズを思い出しちまったよ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 03:34:23 ID:rdlon9Ys
このスレって一行感想の羅列とかないんだ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 05:01:16 ID:DiCGgN/T
漫画板で一行感想やってるスレってどこ?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 13:59:29 ID:o1aJhCjd
少年漫画と違って、雑誌のマンガ全部読んでます
という人がそう多くはないし、
お目当てだけ読むというのが多数派だから
一行感想スレは需要ないよ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 14:46:58 ID:2HGqmmbn
>>631
他二誌はともかく、今のヤンクジャンプは俺的に評価高い
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 17:27:58 ID:uq7SfVVG
そうか、エロ漫画が足りないのか。でもIKKIで単純なエロ漫画描いてくれる
人いるかしら?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 20:49:53 ID:r/db6PuN
>>636
俺は生理的に受け付けないの以外は全部読むよ
大体雑誌に1つあるかどうか位だけど。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 21:39:00 ID:cQu2Z/cR
>>628
オッサンやなぁ…(w
641640:04/10/30 21:42:35 ID:cQu2Z/cR
スマソ
>>633
やった
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 15:54:51 ID:wIek40V/
>>635-636
そうなんだ。
少年漫画や少女漫画では一行感想が定番となってたから。
漫画板ではこれが普通なのか。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 21:09:12 ID:P/twh5EI
一年くらい前はここでもやってたけどね。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 03:31:35 ID:EvFlTQvD
やってたけど、全員が全員「面白い」って言ってた漫画は、やっぱ少なかったよね。
週少板みたいに「信者とアンチ」みたいな感じじゃなくて、
普通に好き嫌いがハッキリと別れてるのが多かった気がする。
のらみみ・ライドバッグあたりなんか特に。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 00:39:58 ID:p9nQkj0h
>>610
俺も同じだ、初めて読んだのが吾で、他のも読んで見たけど
吾が一番面白いよ、ここだとあんまり評判よくないけど
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 08:21:41 ID:OY6oegKI
吾はなんかもう・・・・
やっぱ長いのは向いてないね。
ゴリラがバイクで走るのが一番好きだった。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 18:40:34 ID:HsndEzdO
吾は4巻あたりからグダグタになってきたから秋田。やっぱドロヘドロだろ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 01:32:51 ID:6jppcJJO
久しぶりにスレを覗きに来たけど、相変わらず盛り上がってなくて安心した。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 11:06:18 ID:isjcLm+M
あge
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 18:50:36 ID:2jfQnkrU
フリージア、ぼくらの、ドロヘドロ、ファイブがIKKIの生命線
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 23:01:26 ID:VOG3ilSE
最近伸びが落ちてきたな
雑誌の勢いを現しているかのようだ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 03:41:59 ID:WVIaq8yB
フリージアが読めなくなるのがいやだから買ってる
廃刊にならないように、でも他の漫画もそんなつまらなくはないと思うよ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 04:12:26 ID:V6kcxvAG
やっぱ吾がIKKI支えてんのかな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 09:58:20 ID:8jpjy/8A
鉄子の旅がIKKIを支えていると、どうして誰も言わないのかな。
早く単行本発売日になるといいな。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 12:19:05 ID:ErOIkyns
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 14:26:31 ID:i/oJbbWV
買ってみようかな一揆
フリージア読んでみたら面白かった
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 14:41:39 ID:LuYdKKvh
フリージア読んでると頭痛くなってくるよ・・・
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 22:00:51 ID:GMcsxZz0
ナツノクモわおもしろいなあ
659pa5su6:04/11/08 03:31:13 ID:eKPLXUac
なぜ、とんだばやしについて誰も語らねーの?
面白いやん。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 11:17:56 ID:hac9KvG3
BUSIN遊んでたらナツノクモを最初から読み返したくなった。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 16:05:55 ID:98wJ9Gqe
IKKIにも、一つくらいスポーツ漫画があってもいいと思う。
オレはIKKIでサッカーマンガが読みたい。


662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 16:31:25 ID:vQZW5W2s
じゃあ俺は野球漫画。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 19:02:51 ID:BGZNsA2R
確かにスポーツ漫画は1つ位ほしいかも
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 19:13:47 ID:GCqquepP
すっげー正統派の野球漫画が読みたい。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 20:13:30 ID:N0jcaWxc
俺とんだばやしで笑ったことねーや
見ル野の方が断然好きだ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 23:09:29 ID:y868iibw
小冊子の人テレビに出てるな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 04:10:40 ID:YItlq9yy
昨今のサッカー漫画の不作続きは深刻だがや。
もういい加減、キャプ翼も飽きたし、
ここらでIKKIにサッカー漫画の新たな金字塔を打ち立ててもらいたい。





668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 07:51:50 ID:V6hOdSm/
アストロ・イレブンだったら読みたい気もする。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 04:37:51 ID:7KIvsVAR
ハピネスの子を見てるともどかしい
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 05:08:14 ID:RDNDF5pF
ハピネスは昔のあのちょっと汚いゆがんだ絵でかかれてたらよかったと思う
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 13:45:32 ID:5JUnaf3W
>667
なんつーか、この雑誌でやるとちゅーとはんぱなオサレ漫画になりそう…
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 23:29:11 ID:CI4x4R4d
じゃあいっそのこと、ヨーロッパが舞台で
それはもう、ものすごいわけさ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 23:34:43 ID:tSVT58vK
そう言や昔とんでもない内容のサッカー漫画がサンデーに載ってたなあ…
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 02:31:18 ID:zj68Ud9D
山田芳裕のサッカー漫画読みたひ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 02:54:34 ID:zj68Ud9D
池本幹雄を集英社から引き抜こー
で、松本大洋には頭を冷やしてもらおー
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 06:37:12 ID:Igwo9N5Y
やばいんだけど
最近の雑誌の中でIKKIが一番おもしろい  なんだこりゃ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 07:46:44 ID:RoRU57Ii
別にやばくはねーんじゃないの?って思った俺もやばいんだろうな。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 08:47:37 ID:S1ka/ySJ
>>676
周囲に喚き散らすのでなければどうでもいい
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 18:49:18 ID:2n6VDGV9
雑誌の面白さは確実に個人の趣向によるからな。
一般的にはIKKIのマンガを一つも読めないやつの方が多いと思うぞ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 08:13:46 ID:JHTybKdN
人いねーーーー!
ウサギ好き
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 11:10:43 ID:vFxWPn1z
みみっち買ったけど、どれも単行本で読むと面白いんだよな、IKKIの漫画は。
雑誌掲載の時は、何か普通以下な感じがする。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 12:04:30 ID:QRNX2wp4
雑誌に載ってるとダメなのか…
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 13:03:06 ID:AEahDy60
いや、みみっちは雑誌掲載でも結構おもろいよ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 02:07:28 ID:CLNQdmBd
なんでIKKIは薄いのに高いの
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 02:17:22 ID:ZrtiSzY7
薄い方がオサレだから
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 04:10:56 ID:kW435um1
今回の定期購読カードは魔女(何かフルカラーでチト豪華)だったけど、
その前はミミッチだったっけ?
さらに前はperiodだった様な気がするけど、記憶が曖昧だ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 21:55:51 ID:hYHh0czm
>>681
そうか。単行本だと面白いのか。このスレで鉄子の旅が不人気な理由がやっと解ったよ。
月末の発売日から、このスレにはマンセーの声が満ちあふれるに違いない。それまでは独りで耐えていよう。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 19:45:09 ID:C/3WfmEU
連載でつまらないと思ったものをわざわざ単行本で買う人はいないと思うから
これからも孤独に耐えてくださいね♪
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 20:07:36 ID:fNt8s5Ge
そっか。しょぼん…
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 20:35:45 ID:MNiIBLrz
>>689
鉄道が出てくるまんが
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1098505677/l50

鉄道系の板初めて行きました。まだ鉄子の話題ないと思われます。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 02:31:52 ID:1HajB4i8
>>687
鉄子の旅は過去スレを思い出しても決して不人気では無かった気がするが。
好意的なレスも意外と多かった様な。
今まで徹底的に不人気だったのはパンテラと良子ぐらいじゃないか?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 02:35:16 ID:BUFRpa6F
鉄子は息抜きに良いマンガ、しかし長寿連載ですな。そういえば。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 19:56:03 ID:C8YE5CW3
パンテラ不人気だったの?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 23:15:06 ID:CCe1Hd3X
>>693
「パンテラ」万歳のレスって見た覚えがない。あったとしても読み飛ばし。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 23:13:10 ID:DqZ0+k/W
ゴツボは前やってたサッカー連載から成長が見えない
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 23:29:44 ID:mG1ldMYH
むしろ退化してるのでは?
でも切られないのはそこそこ売れてるからだろうけど。
面白いと思ったこと一度もないなぁ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 23:30:17 ID:j/ungY0L
実はゴツボのどちらが兄で弟なのか分からない
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 13:33:11 ID:CVwe/5rk
分からないっていうか、どうでもいい
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 01:04:21 ID:kk3Sm1jC
どうでもいいが「コミックは未だ黎明期である。」ってキャッチフレーズを見る度に
一揆がマイナー誌ってことを痛感するな・・・

ところでお前ら、どの漫画が好き?
俺はナツノクモ・ライドバック・のらみみ辺り
一揆は全体的に、ソコソコのレベルで面白いな
雑誌の中じゃ一番好きかも
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 04:20:26 ID:czzS9y1h
黎明期←なんて読むの?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 07:28:13 ID:ykB/mcdH
 黎 日月 其月
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 10:33:47 ID:4K7gqPYA
パンテラを楽しんで読める人は日本に40人ぐらいしかいないと思う
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 11:13:17 ID:dQSZ6+tc
サッカーも初めに比べて、恐ろしく勢いが落ちてつまらなくなった
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 13:31:55 ID:RVsD+3AJ
付録についてた漫画って単行本には入んないの?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 15:49:20 ID:hpXXLmCk
付録は雑誌を買った人だけの特典だからな、付録の再収録&再販売なんてしたら詐欺
そもそも、その付録を立ち読み可能にした編集長は頭がおか(ry
そんな基地外の編集長だから何やらかすかわからんけど
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 21:43:13 ID:7zBMMnb5
今までの付録で価値のあるのは?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 21:50:59 ID:DhN6ngef
108つ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 00:11:23 ID:/ZLX+jT2
>>705
ああ、言われてみればそうだね。失礼しますた。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 00:48:29 ID:YHcXR3pI
漏れはぼくらの以外読んでないなあ。
いや鬼頭先生のファンだから
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 04:22:42 ID:HKyVqQ79
じゃあ鬼頭先生にIKKIを何とかしてもらおう。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 07:17:57 ID:g1Azx7Zo
来年も108つやるなら買おうかな。年に一回w
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 08:32:44 ID:HbgZzeRx
108つは松本零士が描いてて驚いたな。
大合作で平田弘史が描いてた位驚いた。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 09:35:45 ID:6be2uHKU
パンテラの人って羽海野チカとなんか関係あるの?
絵柄がたまに似てる希ガス
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 14:51:03 ID:rWIoMMdS
>>702
俺はその40分の1なわけだな 
IKKIではドロへ、ミミッチ、パン寺、フロチャート
全部スキだけどね
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 20:18:21 ID:BSlOsCPD
40分の1が40集まりゃあ、ikkiもいいのにな
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 21:39:25 ID:gauuO8Lg
初めてIKKIを買った時、
表紙のパンテラの文字をパンチラと読んで
あらぬ期待してしまった香具師は手をあげろ!


717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 21:50:52 ID:5AKE38Fq
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 21:54:01 ID:8Lqzbhqy
>716
お前はチンコの裏でも掻いてろ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 22:28:49 ID:6aR22b8+
>>716
自分も誤読したクチだが、パンテラが始まった頃はまだikki=エロ本と思っていたので、特段の期待はなかったよ。
…すみません。チンコの裏を掻いてきます。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 23:59:04 ID:gauuO8Lg
>>718

・・・センズリかいてきます
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 00:36:27 ID:L7YURBzb
ここはイカ臭いインターネットですね。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 00:42:55 ID:igZAptgW
お前だけだ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 01:22:34 ID:fnlDAcT1
だがそれがいい
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 23:07:32 ID:+ATMpYWL
まったくだ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 00:02:45 ID:xsosMKGo
他の批判こそすれど、自らのイカ臭さには全く気付いていない雑誌、それがIKKI
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 00:53:20 ID:sfzHLIJ0
童貞最高
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 09:57:25 ID:oFdamlw1
Iこのスレの住人なら必ず下の絵を「IKKIだから」にかえられるはず
 .,_     ,,,―、                    ,、,、    ._. ,,-,,、             v、_
 ゙l,゙''i、  ,rlr,ニ, .゙,へ、 _,、  ._,,,,,,―''''"゙^',!    ゙l .゙l_,,,,、  ゙'ミ゚'ヒ、ノ   'l゙''i、        ヽ`゙'''''i、
  .| │/r'" l゙ .|.゙i、゙i、く,゙゙"゙゙,,,,―フ卩'''゙'r‐.ヮ―" `_,ノ .,--,,ニ"    ,! .(,,,,,、 ィ-,、  ,/r'"゙''''"
  l゙ ,レン゙|{  l゙ .| | .| `"゙゙`  ,彡゛ ''ミ''ミi、l゙ `"',! |゙゛  `゙''ッ ゙,! .〈''''"゛.,―i、│ \\ l゙,l゙
 .l゙ `,l゙ ゙l゙l  ,! .| 丿,l゙     ./.|    ゙‐'   丿,"    ‘'"゙″ `'''7丿 .| |  | ゙l l゙ | .,,,,r,ニ,!-、、
 {  |  .゙ぐ-l゙ .゙‐'.,/`     .| |        丿.l゙   _、      .,/丿  ,l゙ ,l゙ '''ヘ,,_ノ{ ."'ン゛  `i、‘i、
  ヽノ   `'i、.,-‐'′      | ヽ_,,,,、   ,/ │   |.゙l、 __  .,/`,l!u、/丿     !,,/    ,ノ │
      .,彡゙         ヽ,,__,,,l゙   ゙l,_,″   \ ̄`_,,) ヽ″ `-/         _,,,-',,/
      ``                         `゙゙″                 ゙'"゙゙゛
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 09:58:20 ID:oFdamlw1
さっきのレス、ちょっと誤植しちゃったけど気にしないでね
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 21:45:34 ID:Rhn8dK/o
なんか厨が混じってますね
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 21:59:57 ID:SU88HwA3
付録(゚听)イラネ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 22:24:23 ID:B4fV5ugA
佐々木の新連載は館シリーズと関連があるんだろうか。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 23:06:44 ID:G/F0rDXZ
イキパラもう更新してるね
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 23:54:34 ID:xDl0vxVW
2つの新連載に萎えまくり。安心して読める漫画が欲しいのになんて中途半端な。
あと付録付のときに値上げとかみたいなせこいことはやめて欲しい。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 06:58:53 ID:WDHYbpto
どこかweb通販で11月号買えるとこないかな
http://www.s-book.com/ここ売り切れなんだよー
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 13:18:57 ID:icJdORbq
IKKIのオフィシャルショップに在庫問い合わせして通販してもらえるか
聞いてみればいいんじゃない?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 14:25:48 ID:fo5m5iNq
>>734
公式でも11月号は売り切れてるな
家が近いなら、駅のロッカーにでもブチ込んでやるが

ところでIKKIの発売日っていつなんだ?
いつも店で見かけたら買ってるから、正確な日がわからねぇ・・・
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 15:00:27 ID:KiYTBOh+
>>736
25日だよ。
1月号は今日発売だよ。
738たくちゃんマン:04/11/25 21:48:08 ID:CYDCBMjg
>>734
本屋で発注したら案外在庫あるよ。

つい最近、108つの号買った。
web上では在庫切れなのに
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 21:49:16 ID:h2o0ACXQ
福満しげゆきが出たのには驚いた。
今もアックスとかに描いているのかなぁ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 23:03:03 ID:qvOFlDdK
>>737
thx!早速、買ってきた
>>739
同じく驚いた・・・単行本、一冊持ってるよ
しかし、この人を載せる辺り、流石IKKIだよなぁ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 23:12:17 ID:89zaVsJ8
福満しげゆき今アックスに連載してるやつ面白いよ。
なにげにスレもある。
IKKIでもネガティブにがんばってほしい。
でも編集長は違うやつを推してたね。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 00:00:54 ID:bgn1RZ5l
アックスの「僕の小規模な失敗」は確か連載だったよな
いくら資格を満たして面白くても他誌で連載持ってて単行本が二冊もでてる人に新人賞をやるべきではないと思う。得意の引き抜きをまわりくどい形でやったと思われても仕方がない
福満も投稿すべきではない
隔月誌の連載だと生活きつそうだしメジャー誌で描くことが福満のためになるならそれでいいけど
プロアマ不問としているのは「商業誌に作品を発表したことがあるからプロと名乗っているけど芽が出ない人」のための条項であって、福満はすでにそういうレベルの作家じゃない
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 00:04:37 ID:bgn1RZ5l
それでいいけど→それも仕方がないけど
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 00:16:22 ID:SFH52NwY
日本橋・三代目・石井が選んじゃった訳で、編集長も内心ちょっと困ってたりして。
編集部的には、こういう人のは読み切りでサラッと載せたいだろうにね。
別雑誌(このIKKIよりマイナーとはいえ)で表紙まで飾ってる作家だもんなぁ。
次回からイキマン審査方法が変わるのも、
雑誌的にも、実力のある「アマチュア作家」を、より多く選びたいからでは。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 00:29:26 ID:TWegVh2m
福満懐かすぃ〜てかまだ生きてたんだ。
画力が少し上がってたけど中身は昔のまんまだったな、別に変えろって訳じゃないが。

今回の魔女スゲー好き、あれはイッキじゃなきゃ読めない感じの作品だった。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 00:45:42 ID:6cdbkjZK
>>744
三代目は夢層で連載いけるって編集長に言ってない?
福満氏は連載来るかなあ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 00:56:25 ID:bgn1RZ5l
福満面白かったんだけどね
p401→p402の流れとかプラ板とパテとプラカラーとか
素直に楽しめなかったのがちょっと残念
岩岡ヒサエもよかった。イッキってとがった感じの雑誌っていうイメージだったけど意外としっくりくる。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 04:31:07 ID:OSQ/+ImE
福満が面白い部類に入る一揆の読者層って・・・なんかスゲェよな
いや内容がどうこうっていうか、普通の雑誌だったら「キモイ絵」でスルーだろ
他の雑誌だと表紙も飾るのか・・・なんかスゲェ世界だ
それと新人賞に入ってるのは、俺も少し疑問に感じた

今回は篠房が連載休止で残念だったが
ライドバッグが激動の後のシンミリ感で出てて良かった
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 08:11:14 ID:bOqou8eG
で、セクシーボイスは?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 11:43:04 ID:k9lcYzFA
福満好きだ。アックスの特集号も買ってしまった…。
新人賞に応募したことは、投稿者からすれば反則っぽく思えるかもしれないね。
読者としては面白ければプロもアマも関係なく読みたい。
IKKIで福満氏の味が壊されないことを願う。
すげー信者的意見になってしまった。…うぅ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 17:28:06 ID:3t8e2zYN
漏れは篠房の奇形デッサンのが
「キモイ絵」でスルー
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 17:39:56 ID:9HMQsbFe
>>751
同じく
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 21:32:27 ID:oe+WBb4G
五十嵐大介って、扱うテーマは壮大なのに
すごく説得力があってなんか妙に納得してしまう。毎回。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 22:09:23 ID:EH+2iGPS
ある程度実績のあるプロが投稿してたきた場合、
持ち込みという形で別枠で採るのが普通だと思うけどね。
新設した賞の第一回目とかは別として。

日本橋ヨヲコの選評に「ラストがよくわからない作品が多い」とあったけど
例えば今月の魔女でのラスト3Pがないまま終わる作品が、
アマの作品だとわりに多いからねえ。
ただ綺麗なだけの作品じゃなくて、きっちりオチのつけられる作家を
入れていかないと、どんどんマイナー雑誌になっていくというのも歴史が示すところ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 22:16:09 ID:asL/rUjt
今月号マジヤバイよヤバイよ
絶対500円の価値無いよ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 22:35:26 ID:08EZHxe9
篠房今月いねーじゃねーか、ちくしょー

アカシアのボコボコにされた楊楊に萌えちゃった
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 00:42:21 ID:RRXxKeWR
今月はまだいいほうだったよ
だけど来月、また値段あがるのかぁ・・・・
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 01:26:58 ID:ExSMlyk4
なんでこんなに薄いんだろう・・・
そして今回の[ドドド]がカラーじゃないのは何故なの・・・
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 01:33:00 ID:uiopUVv1
>758
製本がしっかりしてるからだよ。
だてに小学館じゃない。部屋での収納のことを考えたら、薄いほうがいい。

ただ500P弱あるというのは目次で見ていても
未だに実感ないけどな。
物理的には薄くてOKだけど、精神的には厚みが欲しいんだよ……。

でも鬼頭たんと吉野朔実のために毎月買うんだけど。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 01:53:13 ID:ExSMlyk4
ホントだ・・・製本しっかりしてる。500ページの実感ホントないね
そろそろ必要なページだけきれいに切り取って捨てようと思ってたんだけど、大変だこりゃ。
そういえばまだ分厚かった時から買ってるけど、いまだに当たりシールが何なのかわからない
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 02:16:29 ID:YOvt8/AW
今月号は編集長のカミングアウトにワラタ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 02:52:29 ID:i6dLwuXY
どんなカミングアウトですか?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 03:21:07 ID:NQ1XjQpA
吉浦大漁節が好きだったけど
アカシアはどうですか?
吉浦が好きだった人間が好みそうな漫画ですか?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 04:56:28 ID:l1TmvkSm
雑誌としてどうなんだ。このバランスの悪さ。とかが最初の感想なんですが。

編集者は何をしているのだろう?
えらそーに連載陣の作家に対して踏ん反り返ってる画しか浮かばないよ?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 09:21:48 ID:rkWz2nlL
>>761
鉄ヲタの事ならスピリッツで「サルまん」の担当やってた時から竹熊にネタにされてたぞ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 14:26:02 ID:uj2L6XHm
そうなのかよw
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 20:15:36 ID:KyddMm3T
>>751-752
普段から狂ったデッサンしか見てないor描いてないからそういう感想が出るんだろうね。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 20:56:19 ID:xYakx7lS
デッサンとかそういう問題じゃなく見づらいのは事実。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 22:53:49 ID:v/bIRpRs
確かに、何がどうなっているのか解りづらいかもな。
タイマンの戦闘ですらそういう傾向があると思うのは俺だけだろうか
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 00:51:17 ID:RNAqr22G
俺も多少思ってた
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 05:04:28 ID:83/1mlw7
篠房センセが萌え担当だっけ?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 07:03:48 ID:Qm61ROA3
>>764
パンテラの担当は何度もネームの描き直しを頼んでるらしいが

ゴツボの漫画はゴツボの漫画にしかならないよなぁ・・・
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 08:53:56 ID:IouX7+Nt
ネーム何度も書き直させてアレだからな…
意味無い事やらせて作者に負担掛けてるよな…
だいたい、ゴツボの問題はネーム以外の事にあると思うのだが
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 15:31:39 ID:POVgWHiG
あの漫画、ネームちゃんとやってたんだ・・・。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 19:10:35 ID:+yiQJhFh
パンテラって第一話がすごくムカついた
安易にロックだのパンクだの言う奴って信用できないよ
ノリと絵はパロディ同人誌みたいだしさ
自分の悪いところを無理して前向きに考えて、
「自分はこれでいいんだ」って思ってそうな感じする
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 19:31:46 ID:bbbtSBxA
頭になんとなく思い浮かんだことをそのまま漫画にしたような感じ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 21:09:29 ID:zEYpQs+A
それが持ち味でもあり嫌われる原因
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 22:54:56 ID:lhsSwHi7
音楽とか映画とかの作者の好みを
漫画で前面に押し出されると一気に辛くなるな。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 03:17:39 ID:TP8z9sdh
いや、あの漫画の場合は作者の好みとかは特にないっしょ
ロックもパンクも、何もかもがパロディだし
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 04:09:14 ID:rBpFWgi+
吉野朔実の良さがさっぱり判りません。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 04:15:48 ID:OjArrh8N
>>780
こう・・・首の辺りを
コキャッとね・・

って感じに濁ったお茶を混ぜて冷ました感覚
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 16:50:22 ID:ddGCya6C
次のイキマンからは、編集者が最後まで審査するのかな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 17:01:24 ID:t98FcFo+
福満はやっぱりおもしろいなー
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 19:03:31 ID:8GXpDrY8
>>781
意味が分からないだけに意味が分かるな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 19:33:23 ID:M8DO1jMf
意味が分からないだけに意味が分かるな、の意味が分からない。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 19:35:39 ID:xuAF9jzA
吉野朔実=意味分からん ってことだろ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 22:30:50 ID:M8DO1jMf
へんしゅうのおじさん
1かん2かんどうじはつばいは、おこづかいがたりなくなるので
1さつづつだしてください。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 22:52:10 ID:3mFFExvL
意味とかを求めるような話じゃないんじゃない?
まだ、主人公の子供が、暴力を見つめてるだけで
それに対しての答えとかが、まだ出されてないから
しっくりこないんじゃないの?
生きてる中での、どうにもできない悲しさとか、大人の世界の矛盾とか、
うまく描けてると思うけど。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 01:08:39 ID:ui6IhJ2l
あまり面白くないとおもってたけど、
今月の「暴力が頭をなでている」云々は結構入った。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 17:21:58 ID:i0KKVn6C
今号の吉野朔実の漫画のヤクザ、ありゃコントかよw
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 19:35:37 ID:PQgibLt8
鉄子発売おめ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 22:07:38 ID:XCclr7Bg
せっかく発売になったのに、IKKIPARAのコミックスページが更新されなくて、ちょっと悲し。
これって菊池直恵さんの初単行本なのかな?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 22:30:30 ID:4oFi63/T
俺も鉄子すき。めでたい。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 04:56:46 ID:22q4opgR
モーニングで連載開始される亡国のイージスの作画がボツマン顔負けの勢いです。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 11:05:03 ID:A86FoCip
亀雄さん!
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 11:35:22 ID:YI0tTx/n
俺は編集部じゃねえが、この雑誌を叩いてる連中に言っておく。

珍雑誌で何が悪いってんだ!
糞糞言われても、輝いてるもんだってあるんだよ!
ゲームの話になっちまうんだけどよ、スペランカーを見てみろ!
ひ弱すぎても輝いてるじゃねえか! え!!
このIKKIだって雑誌の中で最も下でも輝いてる何かがあるんだよ!!
覚えとけ!! アンチどもが!!
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 12:04:09 ID:GvhbwJc2
小学館で部数が最下位な雑誌ってサンデーGXじゃなかった?
単行本とかの売り上げはIKKIより上な雰囲気だけど。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 15:40:58 ID:cR1BiFzg

【単行本】鉄子の旅を語るスレ第1旅【発売!】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1101814348/

799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 16:37:07 ID:VFnNpHIG
>>796
つまりIKKI=ネタ雑誌、と言いたい訳だね?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 17:54:04 ID:Kjut9lAN
ナンバーワンじゃなくてもオンリーワンなら良いんだよとかいう歌があったけど
オンリーワンなら何でもいいわけじゃなくてやっぱり本当はオンリーワンでありながらナンバーワンがいいんだよな。
編集長がめざしているIKKIの形もそういうのだったはずだけど(ミスチル)正反対の方向に向かっている気がする。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 02:21:54 ID:in8aCXGF
つーかオンリーワンはナンバーワンなんだよ、どんな業界でも
実力が無かったら容易に新規参入されて引き摺り下ろされる
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 08:06:50 ID:bmT3dZLp
はい、松下商法が最強です。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 09:06:17 ID:s8CZAS6X
>>796
スペランカーがかがやいてるのは発光ダイオードだよ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 21:29:32 ID:ouc2kA0v
イキマンに二度応募したけど、評価票など送られてこない
あと、駅前の本屋にイッキが平積みされてたよ。びっくりした
普通は二冊程度しか置いてないよね
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 22:29:29 ID:nGEPTQbU
鉄子、単行本で読むとまた違った味わいで面白かった。
が、自分は雑誌のハシラにごにょごにょウンチク(?)が書いてあるのも好きなので、雑誌そのままに収録して欲しかった。…ってのは無理なのかなぁ、やっぱし。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 23:06:59 ID:32av0ofQ
そういうの削られてるんだぁ・・・・・
ちょっとがっかり
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 23:10:27 ID:xbwpbx2Z
>>804
うp!うp!
どうせ腐らせてしまう作品なら、実になる助言に変えちまえ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 23:22:15 ID:fID/d12v
イキマン賞の福満氏は生リン工芸ですでに漫画家やってる人だぜ
こたびは新規開拓で伸張してきたのがうまくいったね

小学間の変週さんはつくずくブランドによわいのか?
809805:04/12/03 00:01:25 ID:51ZspVZC
>>806
ああ、ごめんごめん。
作者一喜一憂は巻末にあるし、蘊蓄の類も話毎に編集者メモという形でまとめられているので、全て削られている訳じゃないよ。
我儘な読者としては全部入れてくれよーと思っただけなんだよ。宣伝文句の「このマンガはほぼノンフィクション〜」がが可笑しいときもあったし。
誤解をうむ表現でスマンかった。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 00:24:01 ID:PTjvj4t2
ああ、アオリとか柱文句とかの事か。

>>808
でもヘンシュウチョウは別の作品に賞をやらせたかったっぽいぞ。
イキマンじゃ表紙に作者名とか載せられないからな。
編集部としては読み切り作品として掲載したかったと予想。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 02:10:28 ID:l4h2TLH0
ほんと読みきりで乗っけろって感じ
もっと新人にチャンスやれよ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 06:03:11 ID:Yy1CqURy
吾が来月で終わるのに何故話題無し?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 06:05:32 ID:Yy1CqURy
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言  
◇レス番1桁目.      ◇時刻の秒2桁目      ◇時刻の秒1桁目
  [1] 女子高生に.       [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と   [1] チンコ引き千切られる。
  [2] 初恋の人に.       [2] 「必死だなw」と.      [2] 濃厚な一晩を過ごす。
  [3] 母親に.           [3] 「愛しているの」と     [3] 24時間説教される。
  [4] ヨン様に.         [4] 「反省しる」と.         [4] 言われながらオナニー。
  [5] 女友達に.         [5] 「逝ってよし」と.        [5] 押し倒されて首チョンパ
  [6] 二丁目の兄貴に.   [0] 「ウホッ」と.           [6] 刺される。
  [7] 片思いの相手に                      [7] プレゼントを捨てられる。
  [8] 風俗嬢に.                          [8] キスされる。
  [9] 幼女に.                            [9] 一生からかわれる。
  [0] 運命の人に.                        [0] 通報される。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 09:38:45 ID:mChWMfGd
>>812
誰も読んでないから。

どー考えても月刊連載向きの作風じゃねーもん、あんなの。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 11:38:23 ID:0dwvufdS
なぁ、俺の愛したボツマンは死んじまったのか・・・?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 13:29:45 ID:WVMdHHpc
亀雄さん!
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 14:48:04 ID:LCU87yu5
>815
ばかやろう!まだ始まってもねえよ !
818804:04/12/03 15:35:57 ID:YT9gvCgD
>>807
ひどい内容なのでコピー取ってません
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 17:24:55 ID:wnTXdWA/
>>812
どうでもいい
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 18:32:01 ID:KuAK/W+E
でも呉終わったら普通に廃刊の危機じゃん。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 18:38:09 ID:HeMzTX/u
そうでもない
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 19:34:37 ID:M+7JkJ31
俺も終わるの知らなかった・・・。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 23:33:40 ID:51ZspVZC
へんしうちょう
ikkiparaを見ても発売日が分かんないって、佐々木倫子スレで糾弾されてますよ。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068391590/503-
ホントに分かんなくて自分もノケぞりました。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 23:44:15 ID:lkxhvrdI
小学館の月刊IKKIは毎月25日発売です。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 00:58:58 ID:LGGXn6dI
ボツマンも載せる気がないならないで企画終了してくれよ
そうしたらこんな糞雑誌買わないで魔女とフリージアのコミックス買うだけで済むんだよ
うわああああ亀雄さああああん会津屋のヒゲがいた時代が黄
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 01:03:26 ID:xrhgdzmf
どーでもいい
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 02:31:57 ID:DZSkepZ9
何かホントもう自分の中でどうでもいい雑誌になりつつある。
連載陣はエロ漫画家かゴシップ誌の4コマ作家にでも転身しろよ。
つーかそれも無理か、上記2つの職の人に失礼な書き方だったな。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 02:35:39 ID:DZSkepZ9
誤爆した ( ;´Д`)
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 03:59:08 ID:Hvalm9Gv
実用的なエロ漫画が一本欲しい。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 04:14:56 ID:Iovwd0di
なんでだよw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 07:54:28 ID:SgeXHN4Q
エッチなのらみみは見てみたい気もする
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 07:56:58 ID:aXIVPuMJ
Hな編集長はどうかね?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 14:45:23 ID:6KA9UOeh
>827,828
本気で言ってかとおもっちまった
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 17:55:11 ID:+h0FVRFH
オイ 変なグラビアが復活してるじゃねーか。
みんな完全スルー?
前の評判悪くてやめたんじゃなかったのか。

あんなの載せるくらいなら漫画のカラーページに使ってくれよ。。。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 20:45:32 ID:p2CcUMVz
GIRL U WANTは3万部も売ったんだぞ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 23:43:37 ID:Y/tsbb3E
前やってたグラビア、やってることは変わってなかったのに
月刊に入ってからいらないと思えるようになった

なんでだ?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 00:39:48 ID:8j417WA7
エロ度が徐々に下ったから、とか。
あれがあったのでikkiはヌルい美少女コミックだと思っていた。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 18:56:14 ID:Qj5ltJ2z
大洋は次もイッキ?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 20:34:01 ID:tSw3tSzS
次  はアリマセン
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 21:33:12 ID:rRvN1+Lu
おっぱいがいっぱいでてくる漫画連載してほしいお〜
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 22:45:30 ID:8j417WA7
あるいはおっぱいでいっぱいの海
てのを筒井康隆画伯に描いていただくというのはどうだろう
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 00:31:49 ID:jRe6Z3fg
>>839
なんで?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 01:12:47 ID:lnLwUbw0
一番需要無さそうな古本屋の漫画いらないから
ナカタニDに仕事まわせ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 01:26:19 ID:xLAbJ0Jw
佐々木倫子の新連載まだぁ?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 21:43:15 ID:AIf7AkX2
俺も「鉄子」には柱文句も入れて欲しかったクチ。
駅の説明読んでへえーそうなんだーとか思うこと
多かった。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 21:57:51 ID:btEYd8dr
鉄子と言えば、「押角」って駅が衝撃的だったな。。
山のド真ん中にある駅。ちょっと行ってみたいと思った。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 00:04:26 ID:oKWlObet
ファイブ来月で終わり?マジで?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 00:21:35 ID:cqayClQC
マジでありますように
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 01:00:03 ID:GZt1AR22
アンチうぜえー
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 01:49:02 ID:bQUS2NvG
>>843
ナカタニDは週刊連載で忙しいだろ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 08:38:28 ID:whXiGreC
>>845
「柱に〜」の書き込みを見てはじめて
柱に何か書いてあるのを知った(w

もう半年近く読んでるのにorz
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 10:31:43 ID:BdAYuuua
アンチ発言はアンチスレ立てて好きなだけほざけ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 18:27:17 ID:/BBwkFtO
糞編集長、乙。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 23:16:07 ID:4okeQTbH
ああぁこんな良い漫画載ってる雑誌読んでるオイラはしあわせだぁぁぁ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 04:30:26 ID:oS25ecAv
一つ一つの漫画自体は悪くないと思うけど
雑誌として全体を見るとどうなのかな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 14:24:01 ID:XY+GN5Rn
>>853
このスレへクワァ〜ウェ〜ルェ〜!(・∀・)

バカ編集長っている?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1001270640/l50
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 10:28:29 ID:AX0V8vn+
パンテラの人、死んじゃったね。
ご冥福をお祈りします・・・。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 12:24:48 ID:OoN68epM
エエエエエエエエエ???????!!!!!!!
ソースは?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 12:34:48 ID:PvbLS1Cu
ほんとに?なんで!?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 12:51:21 ID:AX0V8vn+
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 12:54:14 ID:X0/gzx4R
死んじゃったのは「パンテラ」の人だね。紛らわしいけど。ゴツボじゃないよ。


うううう....ご冥福をお祈りします。パンテラ再結成は夢と消えた。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 18:25:39 ID:lPPyGLBd
追悼の「カウボーイズ・フロム・ヘル」を。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 19:16:58 ID:LLhTMQac
ゴツボが死ねばよかったのに・・
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 21:52:45 ID:x8QjhM07
死ねとまでは言わんがパンテラは面白くない。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 09:01:41 ID:j/f852sa
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 15:23:11 ID:g6VfZ79E
どっちが兄なのか弟なのか本気でわからん・・・
パンテラは弟の方?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 20:59:43 ID:TBztyQXP
>>861
漫画のパンテラは、実在の元パンテラとどう関係あるん?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 23:16:30 ID:SdjVebYj
パンテラかぶれ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 00:10:50 ID:blgAhhUi
パンチラキボン
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 00:22:54 ID:l2Q/G6Mj
行きつけの二軒のコンビニの両方から、計ったように消えてしまった。
ちょっと出ないと立ち読みもできなくなってしまった・・・。
来年一杯持つかなぁ・・・。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 00:53:36 ID:6qS0ypbx
>>865
まだ置いてあるコンビニが存在していたことの方に驚く。
とっくの昔に近所の書店には入荷しなくなっちゃったし。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 01:08:46 ID:IoRwJot/
コンビニでIKKI見て〜!
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 21:04:22 ID:zm3GmbjX
売れてないっつっても全国で30冊くらいは売れてるだろ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 22:58:01 ID:Roicq711
もうちょいいくだろ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 23:24:31 ID:Jkd7BZyi
43冊くらい
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 18:14:43 ID:JfaXGS5H
IKKI300万部突破記念age!!!!
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 09:30:17 ID:GXsOk6EF
総売上?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 23:57:38 ID:EuKAchx6
新連載は1個だけ?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 00:01:18 ID:vPCidqTi
ドロへも吾もフリージアも五十嵐も他にも色々あるが
単行本で買えばと思ってる香具師多すぎだ!バカたれ


まあ俺もだが('A`)
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 00:16:40 ID:VZciGzZ7
ていうか雑誌は単行本の売り上げで成り立ってるようなもん
なのでその行為はまちがってはいない。
むしろ雑誌に載ってればなんとなく読むけど
単行本はいらねーみたいな連載が増えるほうがやばいのでは?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 04:03:19 ID:JV0K3Qfn
で、108つやるの?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 13:05:15 ID:qnvgWf50
tvcm初めて観た。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 13:21:01 ID:HgYttZ5Z
んなもんやってんの?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 17:53:22 ID:hLTWjICQ
夜中チラッと見た。と思う。。。
綾辻の新連載とかなんとか。
他の漫画は一切出てこなかったけど。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 22:06:37 ID:pCk/HUEc
まぁ新連載でコケたらかなりキツいだろう
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 00:42:51 ID:zGhoGrlK
でも佐々木は佐々木で、綾辻は綾辻で、単独で読みたいんだよなー。
なんつうか生ハムメロンみたいなイメージ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 10:32:26 ID:GB0P5KMt
あぁ分かる
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 10:39:08 ID:CXnd20sz
漏れは「生ハムメロン」の出典を知りたい
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 18:33:49 ID:56sbsy/r
いや、生ハムメロンはうまいし
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 19:29:24 ID:3H/v9PLx
そこらへんは好みが別れるところですね
酢豚にパイナップルとか
佐々木さんと綾辻さん、どうなることやら楽しみです
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 00:47:38 ID:40iTgPzW
今考えたら、舞城とか水谷センセイとか今回の綾辻とか
まぁすごい(と思う)ことやってるんだけどな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 20:50:55 ID:MyHcFNjQ
今月号の月舘付録のパズル解けた?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 03:06:41 ID:k4fzYy/4
意味通ったような気がするがまだ公式発売日前
じゃなかろうか。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 04:12:44 ID:Hg8bAUfr
定期購読すると毎回早く来るよね。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:51:40 ID:5xmH48eE
>179

「ぼくらの子供達が全員死ぬまで」なんて200年後くらいの
次世代まで憂いてる>179さんは欝なのかと思って心配してたんですけど、
そういうタイトルの連載があったんですね。びっくりした。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 14:42:13 ID:9QrAs1mD
金魚屋おもrとい
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 19:52:12 ID:hz5BB+c7
笠辺、ついに新連載キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

でも吾と龍宮が終わっちゃうorz
松永はまたそのまま新連載へ移行しそうだけど、松本は消えそう。
松永まで消えたらイッキ卒業きゃも。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 20:45:33 ID:Ezc2Jgib
金魚屋(芳崎せいむ)って単独スレないよね?
需要あるかな。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 22:23:19 ID:ej5rips4
龍宮殿終わるのか…。
頼むから次もIKKIで描いてくれ!
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 00:22:37 ID:yf4WebNV
金魚屋スレは以前あったけどすぐ落ちた。
新装版の書下ろしってどんなもん?
旧版あるんだけど買う必要あるかね?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 10:24:25 ID:cmNms3Y1
だんだんと、増刊時代のメンツが消えて
月刊になってからの力が出てきた

まぁ、これが編集の望んでいたものなのかもな
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 22:07:02 ID:3LvrIQSp
吾が終わったらドロヘドロ最長寿、2:フリージア、3:鉄子なんだね。
鉄子はシベリア鉄道全駅乗下車編まで続きますように。南無なむ。
(02年1月号↓)
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_magcode?sha=1&sho=2776701102&type=s&keitai=80
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 23:43:37 ID:bF0jhfOG
佐々木倫子×綾辻行人「月館の殺人」始発列車
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103820266/150
立ってるのではっときます。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 01:18:31 ID:Tx6Ly4Rw
まだない150レス目限定かよ
905sage:04/12/27 06:41:40 ID:Ktpuv/aB
IKKIを押していた新宿MICITYの山下書店が撤退したのは悲しい
手書き色紙とかどこいったんだろ
昔のアフタヌーンの雰囲気漂うIKKIよい。ピコーン!最高
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 15:48:43 ID:J2fk55Tw
俺は今回の鈴菌、全く面白いと思えなかったなぁ。
日本橋ヨヲコの付録に載ってた賞から漏れた短編の方が、まだ良いかと。
まあ、色んなタイプの短編を多く描いて、力を付けて頂きたいです。

笠辺の新連載が楽しみ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 15:56:17 ID:IBWB07va
オレもそう思った。
知恵熱から下る一方。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 18:51:55 ID:IVWBMAwa
>>906
つきよが一番面白かったよな、知恵熱とか猿並は面白かったけど
今回の見たら間違った方向に進んでるんじゃないかと思ってしまう
あと日本橋つまらなさ過ぎ、つか今月号みんなつまらんやばいよこれ雑誌なくなっちゃうよフリージア読めなくなっちゃうよああああ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 19:57:19 ID:XlQh9Ygs
今月号の特典カード。流石は松本だ、って感じ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 20:26:24 ID:Hsdaupdw
俺は猿並が好きだが今回のはちょっと駄目だった
中途半端すぎるよ

松本大洋の特典カードはOHPでもネタにされてたね
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 21:36:22 ID:3WDRoxwG
岩岡ヒサエ、読み切りかと思ったら連載なのか。いらねー。
ついでに、日本橋、ぼくらの、パンテラ、ピリオド
もいらねー。
日本橋はあんな漫画で審査員とかメソッドとかよくできるな。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 22:35:18 ID:KyMhrmGP
来月号の吾フィギュアの買い方教えて下さい!
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 23:03:39 ID:686MI7d2
ポンチ面白かった
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 23:04:51 ID:1EKTcDDs
>>911
俺も思う>日本橋
普通につまんないし
審査員の器じゃない
まだまだヘタクソだから漫画に専念すべき


あとたびたび廃刊心配する奴がいるけど
そう簡単にはしねーよ
ビームなんかみてみろ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 23:24:32 ID:7+kYq+JG
>あとたびたび廃刊心配する奴がいるけど
gotta だっけ。ikki や gx と生年が近いのが早逝したので、つい。
自分もそう簡単に無くなるとは思わないけど、つい。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 00:01:22 ID:v8GWozYb
>>914
ビームが無くなるとエンターブレインにとって大変なことだが、
イッキが無くなっても小学館にとってはそれほど大したことではないけどな。

いやだからといって廃刊になるとかそういう話は知らんけど。
ただ例えば他社では講談社はそこそこのものに仕上げたアッパーズを
あっさりと切り捨てたって例もあった。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 01:20:45 ID:uO0ER7tg
日本橋は説教臭い
絵も漫画ってよりイラストって感じ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 06:31:27 ID:l0WFoNeC
>>916
アッパーズは、あのタイプの漫画雑誌が講談社に多いのも原因だったのでは。
小学館にはイッキと同じ型の雑誌ってGXくらいだし、対象としている読者も違うから、
会社としては育てて行きたい感じなのではないか、と思ってみる。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 07:37:16 ID:zzuaJG5W
アッパーズの廃刊は本家ヤンマガのテコ入れの為でしょ。
売り上げ不振だという事では無かった。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 11:13:13 ID:yUQzG9kt
鈴菌の連載はまだみたいだな。今月は最初の方だけ面白かったけど・・
ファイブも終わるしそろそろやばいんじゃないか
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 18:36:19 ID:g0MKVfMm
日本橋は勝負してないだけでフツーに面白い。

ところで佐々木ってどの位のレベル?客呼べんの?
面白かったとしても、所詮少女漫画家だし
あの絵じゃ根っからの少年漫画読者には相手にされないよ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 19:56:24 ID:2AZiJsgn
おぉぉぉイッキCMあったんか
月館の殺人プッシュされてんだな
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 21:06:09 ID:8Hi/J769
佐々木倫子の代表作↓。けっこうヒット作あります。
動物のお医者さん
おたんこナース
Heaven?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 21:28:22 ID:tKVaunjt
>>920
青年誌で10年のキャリアがありますが何か。
問題は、固定ファンは大量にいるけど、圧倒的に単行本派だと
いうことではないかと…。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 22:13:25 ID:8bbAQcEy
問題は(ワシにとっての)、吉野朔実と佐々木倫子すげー!と思ったら period がバカンスに入ることだよ〜ん。なんでこうなるの。
しかし月舘の殺人、妙に可笑しい。綾辻某ってズッコケ推理作家とかなんすか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 22:21:56 ID:q8U0EtSn
>924
雑誌の利益の大半は単行本だと聞いたことがある
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 22:33:03 ID:PnKJh4Rf
>>921
IKKIの読者層って、(元)少年漫画読者かね?
「オサレマンガ読んでる自分は違う」っちゅー自意識過剰ちゃんかと思ってたが。
で、佐々木は「え、この人知らないの?」と驚くレベル。漫画好きならな。
客は呼ぶと思うよ。ある程度は。
ただ佐々木(と綾辻)が呼んだ客とIKKIは合わないと思うけどね。

928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 22:51:03 ID:qhN6Ce+S
スピリッツで連載してたのに…
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 22:53:47 ID:8Hi/J769
> 客は呼ぶと思うよ。ある程度は。
>ただ佐々木(と綾辻)が呼んだ客とIKKIは合わないと思うけどね。

だから必要だト思う
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 23:45:58 ID:tjYYCggY
>>921
代表作の一つの「動物のお医者さん」だけでも
ドラマ化前の時点で単行本売り上げ総部数が2200万部以上いってた人っすよ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 00:09:41 ID:wZrPesqI
所詮少女漫画家だし根っからの少年漫画読者には相手にされないよ。って…。
少女漫画にも少年漫画にも面白いものもあればつまらんものもある。
自分のものさしだけでわかったようなこと書くな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 00:19:28 ID:CHljbhMx
>925
そのへんは計算の上で書いてると思う<綾辻氏
一年くらい打ち合わせして、舞台も北海道だから佐々木さんの
アイデアも結構あるのかも。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 02:28:13 ID:nCaCkWRV
佐々木倫子は松本大洋同様、知名度を買われた側面もあるだろうね。
このへんビームとかエロfでは出来ない。さすが小学館だな。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 05:39:27 ID:gpe9nS7m
>>921は釣りかと思うくらい痛いな
リアル工房と予想
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 11:06:25 ID:/oIBvzEv
まあそのぐらいにしておいてやれ。
>>927の言ってる「客の層が違う」てのと似たような意見として汲み取ってやろうや。
芳崎せいむも似たような感じか>層が違う。

とは言え月刊化初期に新連載だった漫画が軒並みグダグダだから、
方向性が違おうがテコ入れとしては至極真っ当かな、とも思う。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 12:56:12 ID:RV4kejxY
芳崎せいむ・カサハラテツローあたり、層が少しズレてる感じ。
だから単行本で読むと、雑誌時より面白く感じられる。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 14:17:45 ID:N9KgG350
ワイルドマウンテン、カラーでのせてよ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 14:43:08 ID:2l8UqRwt
>>925
あの妙におかしい雰囲気は佐々木のオリジナルだろう多分
綾辻の方は、主人公は暗めでおっとりした少女だとか、母に電車に乗るのを
阻止されてきたとかのキャラ設定とストーリー指定のみ担当で、それをどういう
演出で描くかは佐々木に一任されているように思う

ところで吾は終わるとなると寂しい。なんだかんだで好きだった
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 15:16:27 ID:SkLjNXlR
セクシーボイスまだあ?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 18:29:47 ID:wZrPesqI
一同:(笑)
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 22:41:52 ID:gXFYM+m1
漫画の描き方を忘れたそうです。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 10:51:45 ID:D0abHS4r
土田が帰ってくるそうなのでまた購読しようかなと検討中
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 10:56:38 ID:XToZlJZI
オサレは消えろよ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 11:45:06 ID:zZ8u28mZ
正直オサレでもってる雑誌だし共存はからなどうしようもないよ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 13:35:03 ID:xCz1fKyt
白状すると ikki=オサレ とされているのが何ゆえか分からない。
自分の読んでいなかった増刊初年がオサレだったのだろうか。
それとも 自衛隊の居所=非戦闘地域 にも似た公理なのだろうか。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 13:47:43 ID:btbo3H/0
自分も正直IKKIのどこがオサレなのかわからん。
内容も他の雑誌で連載してもおかしくない
普通によめる漫画ばかりだと思うし。
読んでない奴が勝手にレッテル貼りしてる気がする。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 14:48:57 ID:4lwxTngt
薄いからオサレ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 22:30:36 ID:3q/yMZd5
紙の匂いがオサレ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 22:50:12 ID:GICXFMsH
松本大洋=オサレ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 10:54:43 ID:IRUIiGWB
自分の世界の物語=売れない=オサレ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 15:11:13 ID:/G/GdwPE
付録のコースターを台紙にセットしようとすると
破けそうになるのは仕様ですか?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 20:44:36 ID:nDj0WfoX
オサレにセットすれば破けない
かどうか知らんけど、切符は何のためにあるのだろう。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 20:54:19 ID:/ZMqWk/i
夜回り先生連載決定とか勘弁してくれ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 03:03:37 ID:0RUd4EQE
毎号休載作品が出るようなったか…。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 11:37:55 ID:MQoxIHqi
いいかげん空中分解するぞ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 17:23:25 ID:oE7v4Ud3
夜回りマジかよw
土田自体はいいんだけどねぇ。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 20:44:17 ID:ixMYj3Qg
>>954
危険信号ですな
958名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 21:15:52 ID:HOaU3Dzx
いいじゃないか!みんな暴露しようぜ!みんなが知らない雑誌読んでるぜぇへへっって
思って読んでるだろ!?俺もそうだよ!恥ずかしくは無い
959名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 21:34:16 ID:Z1ke+Uj6
スクリーンショットとか無いからあれなんだけどこの前s-bookの発売予定表に
「IKKIコミックススペシャル 夜回り先生ブランコ 250円」(うろ覚え)ってのがあったんだけど
何だったんだろうかあれは。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 22:46:44 ID:sUzAoHM1
>>959
コンビニで売ってたよ。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 15:36:37 ID:UlYx+65J
佐々木倫子の画受け付けんわ。
死体見つけても顔に縦線入れるだけなのかアレ?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 00:12:58 ID:IlEEThwZ
ネットだと夜回り先生はアマゾンでしか買えないね。
コンビニに行けば大量にあるだろうけど、結局単行本化されるだろうし
立ち読みで十分。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 00:54:55 ID:STtu+WeK
イキマンの審査方法が変わるね。
完全に編集者主体で決めるってことのようで。
あの三人のコメントも次回で見納めって訳だな。

まあー 無駄に熱い長文の割に内容が皆無の日本橋女史や
言葉のボキャブラリーが中学生並に貧困なウオタケ君、
「なんでも褒め褒め」の石井監督などアクが強かったからね。

やっぱし連中が選ぶ受賞作が
編集長を始めとする編集者達の意見とはあまりに違ったんだろう。
(前回イキマンの福満氏受賞があるいは良い例かもしらん)

だがそもそも、受賞作への編集長のコメントが
他の審査員と同じくらいの物量で乗ってるのを見ると(時にはそれより多いし)
「本当は全部あんたら(編集者サイド)で決めたかったんじゃないの?」
と思っちゃうところもあるけどなあー。

しっかし、当の審査員の御三方からしてみれば
「アンタらじゃ役不足。これからは俺らでやるからサヨウナラ」
っていわれてるようなもんだから、さぞかし面白くないだろうねえ。。

さて、これでIKKIは変わるのか?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 01:37:38 ID:dlWJ5Weh
>>963
今までは最終候補から3人が担当してたのかな
それとも、最終候補に至る前の段階から3人は審査してたのかな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 02:11:26 ID:JdKHbIeW
最終候補から三人だった気がする。
966963:05/01/04 02:31:31 ID:STtu+WeK
度々の長文失礼。

>>963
審査員講評や募集要稿を読む限り「最終選考数本」の選定は編集者
「イキマン受賞作品決定権」は審査員があるようだ。
無論、編集長、編集者の意見も参考程度には影響してると思うけど。

ちなみに「編集長より」というコメントで
「紙面に載せるたった一本を外の判断に委ねて良いのか?
 それは責任放棄にもならないか、という意見も数多く出て..」
みたいな事が書かれてある。
審査員の選ぶのと編集部の本命によっぽどの断絶があったのねw

また、受賞作の他複数掲載もありうるという所にも
「本当はこっちをのせたかったのに!!」という編集者サイドの
今までの不満が滲み出ているような気がする。

つーか、となると、ボツマンの存在意義はもうねえなw
967名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 03:16:02 ID:lqpkjsKz
今の編集部に才能を見出だす力量があるとも思えないけど、
石井魚たけ日本橋がいなくなるのはうれしい…。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 11:14:22 ID:fRIPpO5e
で、なんかすごい人来ないの?
大洋いなくなっちゃうんだし変わりとなるような人
969名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 13:16:42 ID:HZ4AUSkm
佐々木倫子とか
970名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 11:27:14 ID:zdmRfDzn
佐々木倫子とか
971名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 22:06:11 ID:E+y0BSN3
CLAMPとか
972名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 22:26:22 ID:yRpKrmJT
亀雄とか
973名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 04:30:39 ID:7inAulR5
CLAMP…!たしかにIKKIに来たら潔く購読をやめることができるから
毎月迷っている自分にとっては都合の良い人材かも。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 04:33:12 ID:TcsWA/7S
なんでぇ?クランプの漫画おもしろいお〜?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 05:08:35 ID:B8C89t/6
>>973
だったら残念。
メジャーの舞台であれほどの売れっ子が社会人野球なんかに来るわけない。


そもそもあの人達・・・・・・IKKIのことなんて知らない。
976名無しんぼ@お腹いっぱい
サンデーGXで新連載始まるがな>クランプ