『げんしけん』 木尾士目 その33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1荻上
「2ちゃんねらーが嫌いな荻上です。特にげんしけんスレ住人が嫌いです」

大野さんファソ激減中なげんしけんスレその33です。 漏れは好きですが。

☆講談社月刊誌アフタヌーン(毎月25日。25日が日曜日の場合は24日)にて好評連載中。
☆単行本第1〜3巻好評発売中です。
☆ネタばれは公式発売日正午以降。

前スレ
『げんしけん』 木尾士目 その32
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083764427/l50

げんしけん(現代視覚文化研究会)まとめサイト(過去ログや人物紹介はこちらへ)
http://www.zawax.info/~comic/

スレ違い気味かな?と思ったらこちらで雑談

げんしけん〜雑談ヲタ話〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1071823415/

801話はこちらで

げんしけん@801板 21禁 腐女子注意報
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1070003101/

間違いあったら修正ヨロ
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 00:01 ID:mrm9cJoH
2ゲット乙>>1
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 00:06 ID:9Y3kvnmO
おつ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 00:07 ID:TbJbC+CV
>>1
台詞は新しくして欲しかったけど、まあいいや。乙。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 00:16 ID:NS1XMUm6
しょせんタイプムーンの人だからな。多くは期待してないよ。
乙。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 00:18 ID:mrm9cJoH
オギーの髪型は珍妙だが、
風呂上りに髪ほどいてる状態は程よい長さでさぞ可愛い事だろう

などと有り得ないシチュで煽ってみるテスツ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 00:24 ID:/LoNRVRQ
荻の髪が目に刺さったら失明するかな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 00:24 ID:glfmv6N3
俺は巻き上げてタオル巻いてるところを見たいな。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 00:30 ID:mrm9cJoH
じゃあ漏れはそれをめく(ry
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 00:31 ID:sfmz9yXA
>>8
やべぇ!
それすんげー萌える!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 00:35 ID:9TbhArGG
>>9
髪の話だと思うんだ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 00:40 ID:mrm9cJoH
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 00:50 ID:NS1XMUm6
で、荻は一体誰とくっつくんだよ。はっきりしてくれ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 00:51 ID:TbJbC+CV
>>13
ピヨ彦でしょ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 00:58 ID:NS1XMUm6
ピヨは年上のムチムチ系が好みじゃねーの?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 01:01 ID:TbJbC+CV
>>15
まあそうなんだけど。
でも、ほら、似た者同士だからさ(w
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 01:03 ID:glfmv6N3
>>13 すまん。もう俺が貰っちまった。



・・・とか書くと、某「早瀬は俺の嫁」合戦になるのカナ?カナ?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 01:05 ID:WGeIOWuj
萩は高坂とくっつくでしょ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 01:15 ID:Ye+kxxcc
>>1
乙。

荻の痛さになんかネタが出てこない…。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 01:25 ID:TbJbC+CV
オッキーはコミケではじける予定。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 01:29 ID:Aw+1msk8
>>20
トーホグ出身だと仮定しても、コミヘスの度に上京してたんじゃね?
22 ◆.SEEDecOjM :04/05/19 01:31 ID:eWJ9WJfG
>>1さん乙

激しくガイシュツかも知れないけど・・・オタク板にスレが立ってるけど、
テンプレに載せていないのは何故?
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1040606377/l50

(´-`).。oO(もしかしてもしかしてタブーなのか?)
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 01:34 ID:mrm9cJoH
全く知らなかった
なんか、微妙に香ばしいスレだな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 01:35 ID:TbJbC+CV
>>22
そのスレまだあったのか!!
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 01:39 ID:TbJbC+CV
>>21
いや、買うだけなら経験あるかもしれないけど、今回は出品(というのか?)するほうでしょ?
初めてのドージンシ作りでいろいろ頑張るんじゃないかと密かに期待。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 01:40 ID:DO4yTfnS
尾対地

>>17
早瀬って誰?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 01:43 ID:TbJbC+CV
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1084181232/l100

こんなスレまで( ゚д゚)・・・。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 01:48 ID:TbJbC+CV
【アニメ】アフタヌーン誌「げんしけん」アニメ化!【くじアンも】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1082727438/l100

【アニメ化】 げんしけん ◇ その1 【正式発表】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/anime/1082756196/l100

関連スレはこれで全部かな。多分。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 14:18 ID:13lmYP/+
>>26
俺の嫁さん。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 15:17 ID:JnkejusP
>>26
いいや俺の嫁。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 16:04 ID:JV8L0Wj4
29×30が見たいです
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 16:56 ID:7iy3vGRj
870
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 17:07 ID:oOkMNv9x
ピヨ×荻キボンヌ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 17:46 ID:TbJbC+CV
オッキー×ピヨのほうがいいです。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 18:36 ID:0RSn1O9v
ピヨと荻上って会話シーンあった?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 18:52 ID:bngcV7Iu
アニメ版声優誰になってほしい?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 19:57 ID:byX1cFu0
斑目:メガネ薀蓄オタの御大、千葉繁
38名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/19 20:05 ID:i2+rJzlo
いや、ここは富井副部長の加藤治でどーよ?
何ていうか、イメージが富井副部長なんだよね…。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 20:18 ID:oOkMNv9x
富井はチト高すぎる
やっは千葉ゲルシーで自分はFA

咲タンは誰だろう。自分は折笠愛のイメージ。声低めで
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 20:24 ID:9TbhArGG
声優とか知らないけどちびまるこの姉の中の人
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 20:29 ID:4/iL8pJE
水谷優子だな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 20:41 ID:eLkTDn9W
すまん、春日部さんのイメージじゃねーや
玉川紗己子か折笠富美子で
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 20:48 ID:TbJbC+CV
勝手に声優予想(というか妄想もしくは願望)

ピヨ=緒方恵美
コーサカ=石田彰
斑目=千葉繁
咲=鶴ひろみ(笑)
大野さん=丹下桜(泣)
荻上=子桜エツ子
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 20:50 ID:eLkTDn9W
丹下は田村ゆかりで代用可な希ガス
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 21:10 ID:WAGw/JWO
田村ゆかりって多村よかり?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 21:18 ID:Bmlsc9mf
>>43
なんかデジャ部だと思ったらアニメ板かい
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 21:46 ID:eLkTDn9W
>>45
まさにソレ(違
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 22:08 ID:ZqDVPZeF
>>43
高坂が「アニソンはいいねぇ」とか
ピヨが頬を赤らめつつ
「僕も…カンジでいいよ」とか言いそうなげんしけん

笹原パソコンを買うの巻で
Bパート全部使って笹原の自慰を丹念に描きそうなげんしけん
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 22:22 ID:glfmv6N3
はたまた咲姐さんの写真で自慰する斑目


// 最後の砦は自慰用アナルバイブだったり
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 22:30 ID:pqe5I3Nz
ピヨと高坂は逆がいいなー
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 22:30 ID:NS1XMUm6
藻前、女だな。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 22:49 ID:eLkTDn9W
スレが微妙に紫色に濃くなってきたねぇ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 23:06 ID:Aw+1msk8
>>52
どこらへんが高貴なんだ?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 23:18 ID:oOkMNv9x
石田彰は高貴な感じかする気がする
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 23:36 ID:eLkTDn9W
>>53
や、高貴とかじゃなくて
イメージ的にボーイズラヴ=ブルーで、黒ずんで紫ってカンジで。
イメージですよ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 23:39 ID:44C34V/I
>>48
>Bパート全部使って笹原の自慰を丹念に描きそうなげんしけん
いいねぇ。コミックでは惜しいところで終わっちゃったから是非補完して欲しいよ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 23:48 ID:mk0TJDuH
じゃあピヨ彦=能登で
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 23:50 ID:4/nL/dLS
ピヨ彦かわいいよピヨ彦
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 00:00 ID:uz/0CBTB
節操無いなこのスレ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 00:06 ID:5q1IPgZ0
>>48
手に白いのがついたのが映って「最悪だ・・・」
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 00:15 ID:mFeQXdvE
正しくは、最低だ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 00:15 ID:Kvx1a6Y9
ほんと最悪だよ('A`)
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 00:37 ID:SQg5v13m
紫が高貴ってのは大昔の話じゃないか
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 01:03 ID:xEabbCGF
私見だけど今でも紫と茶色が似合う人は大人のイメージ
あ、別に高貴じゃないな

でも紫をけばくさせずに、茶色を地味にせずに使える人は憧れる〜
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 01:07 ID:op8IGYNC
ピヨ彦「最低だ……俺って(ボソッ」

部屋になだれ込んでくる斑目たち

「いやあ やっぱりここはそうだよな!」
「お約束って奴ですか?」
「エロい よく言った!」
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 01:17 ID:8bbOpZyj
さすが64ッ! 俺たちオタにはとても言えないようなことを平然と言ってのけるッ!
そこにシビれる、憧れるゥ!
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 01:38 ID:ltwpWqRn
jojo立ちはよそで。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 11:50 ID:WLkdK9TR
ピヨ=森久保祥太郎
コーサカ=鈴村健一
斑目=岩田光央
咲=愛河里花子
大野さん=千葉紗子
荻上=宮村優子
笹原 恵子=竹内順子
原口=OBCの兼田
69 ◆.SEEDecOjM :04/05/20 12:43 ID:qiCCCdDV
激しくループ臭いな(w

>>68
記憶違いじゃ悪いんだが、斑目と咲の中の人は夫婦じゃないか?(汁
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 12:48 ID:RYMfQ6iD
>>69
夫婦だね。

>>68のキャスティングは、ある種の偏りが見られるw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 12:56 ID:5oR70WgS
>>70
Vステじゃないか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 12:57 ID:SC5q0HU0
千葉妙子だけは容認できねー
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 13:11 ID:QakT9FYN
>>72
笹原 完士=森久保祥太郎
高坂 真琴=鈴村健一
斑目 晴信=岩田光央
春日部 咲=愛河里花子
大野 加奈子=高橋美佳子
荻上=宮村優子
笹原 恵子=竹内順子
原口=OBCの兼田
田中 総市郎=津田健次郎
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 13:17 ID:SC5q0HU0
>>73
(;´Д`)ハァハァ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 19:50 ID:lXS3ZBsk
森久保押してるクソ虫は死ぬべき
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 19:51 ID:y8HUIT6/
4巻、6月23日にでるねー
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 20:36 ID:SC5q0HU0
ムツミ
と覚えよう
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 20:36 ID:u4CALkEN
岩田と宮村しかわからねー。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 20:51 ID:zVYUHRul
声優ネタはさっぱり分からん。
最近、マンガは読むけどアニメは見てないしな・・・。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 21:16 ID:5q1IPgZ0
初代会長=田の中勇
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 22:02 ID:SC5q0HU0
>>79
いんじゃね?
そもそも知ってたら「ああ、そうなんだー」ってだけの事で
判らんからってウニメやゲームが楽しめないわけじゃなし
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 23:42 ID:SQg5v13m
アニメのED曲、げんしけんガールズが歌ってくれ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 23:42 ID:GqV/3S7i
ピヨは自文研のめがねとくっつく。
荻は三井小暮好きだが、
元ヤンいないげんしけんじゃめがねな斑目が濃厚。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 23:48 ID:zzW9LSJW
声優に関しては全然詳しくないので、どんなキャラの声をやってた人か、代表的なものを
一緒に書いてもらえれば・・・

とおもったが、これをやってしまうと、「かってに改蔵」の「ダメ感覚」にあったように
「映画の吹き替えを聞いてしまうとおはスタに見えてしまって仕方がない」現象になってしまうので
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 00:02 ID:WeN3ccwS
>>84

  人
(;0w0)カイテホシイノカホシクナイノカドチナンダイタイ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 00:06 ID:SXWzPJSS
でも、刑事コロンボは吹き替えの方が雰囲気に合ってたなぁ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 00:14 ID:8evWeN1q
荻上の相手はクッチー以外に候補がいない
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 01:50 ID:qbQZeO6E
え?荻上って春日部のことが好きなんじゃないの?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 07:15 ID:D48Q772u
ソレダ!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 08:11 ID:jmjU36fE
次のコミケで大野さんが
他のレイヤーに絡まれる話とかやらないかな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 12:28 ID:hEv6qJR4
荻上はホモ好きからレズになってしまうのか
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 12:33 ID:43rM64td
某有名コ○ルト文庫の影響で百合に走ります。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 13:41 ID:D0APGZQ7
咲は前も後ろもコーサカによって開発済み。
荻が突っ込む余地はありませぬ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 13:55 ID:sFhGqvVL
ひさびさにエロいレスきたー
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 13:56 ID:IE1LcVAk
アフタヌーンで大野さんのビキニ巨乳がカラーで載ってるじゃないか。
前の海水浴編みたいな出しおしみじゃないし。
まぁ、言いたいことは、誰かうpよろしく、ということだ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 17:52 ID:tlaipH9j
えっ?(´・ω・`)
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 18:37 ID:EVnxPv0B
そっか、ネタバレがありかねん季節か、しばらく退避だな
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 18:55 ID:sFhGqvVL
新しいアフタが来た ネタバレの時期だ
喜びに胸躍らせ 語るよ厨が
カキコの前に 自衛でスルー
この香る香具師に構うな それ 1 さん 乙
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 19:41 ID:xRJBVeRM
チャーンチャーンチャンチャーン チャララララーンチャンチャーン チャララララーン チャーンチャチャーンチャーチャチャーン
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 20:05 ID:WeN3ccwS
★EURO2004★ 〜Portugal〜 part8
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1085133448/4

4 :大野カロ奈子 :04/05/21 19:01 ID:Nmu7klzl
ポルトガル×イタリアが見てみたいです♪

ワラタ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 20:24 ID:xRJBVeRM
テンプレの長いスレッドだな……
っつーかまだテンプレの状態で報告ができるなんて、キミがその>>4ではないのかね?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 20:57 ID:WeN3ccwS
>>101
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 22:07 ID:U38DJSgv
ネタバレ嫌だからそろそろ退避かなぁ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 22:12 ID:bRS8BJgC
>>97>>103
わざわざ宣言しなくてもいいよ。
黙って消えな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 23:21 ID:sFhGqvVL
>>104
何でムキになって煽るん?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 23:22 ID:5gct/ugG
アニメの主題歌ってどうなるんだろうな?
最近、昔の曲のリメイクが多いから(ボンバヘッとかロケンローとか)、げんしけんも
そうなるのかな?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 23:23 ID:WeN3ccwS
ぼうやだからさ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 23:38 ID:3zwzu0LJ
ちぇっ、漏れ声優に詳しくないから話に入れねえや。

109 ◆.SEEDecOjM :04/05/22 00:01 ID:OKgCugFG
>>84
昨日テレ東系で放映していた「プライベートライアン前編」はまさしくそれですな(w
トムハンクスの吹替は山ちゃんが・・・。

ちなみに来週は後編を放映するらしいのであの雰囲気を味わいたい方は是非(w
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 05:44 ID:S+XbXhTW
アパム! 弾持ってこい! アパーム!!
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 05:56 ID:R5fEbrTE
最近トグサにしか聞こえん。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 06:21 ID:xxyOOOAa
ゲッツしたんで、一眠りして昼頃にネタばれ投下します。
今すぐ投下しない俺様の心優しさと配慮を忘れずにな。
ネタバレ見たく無いやつはスレ見んじゃねーぞ、じゃな!!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 06:37 ID:7z7IiWEp
>>112
>>1
>☆ネタばれは公式発売日正午以降。

前日とかならまだともかくまだ三日も前だってのに。あまり早くネタバレしてもみんな護身しちゃってて
誰も話に乗ってくれないから、ただスレが寂しくなるだけだよ。独り言を呟くだけみたいになっちゃう。
俺はギリギリの時間まではバレ苦手な人達とかもみんなで見られるスレでありたいなぁと思うから。

そりゃ確かに何の前触れもなく投下されるよか遥かにマシだけどさ。護身する人のための配慮もあるし。
でも、バレ投下って叩かれたりとか荒れたりとか人が減ったりとか、基本的にデメリットしかないやん?

俺、今ちょっとガッカリした顔してるよ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 06:52 ID:S+XbXhTW
>> 俺、今ちょっとガッカリした顔してるよ。

見てぇ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 07:11 ID:qzk1zm4U
>>113
バレ厨にマジレスしてどうすんの
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 09:27 ID:+OVuPlsk
俺、今ちょっとカリ首な顔してるよ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 09:32 ID:xMptGTb+
俺、ちょっとオギオギした顔してるよ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 10:05 ID:sSNvDQEY
チョット質問なんですが、木尾士目のデビュー作「点の領域」の内容って
「オトコ」って名前の女と小太りな男の話?たしかHの後「ウルトラマン」って
ギャグをしていた記憶があるんだけど…違った?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 14:58 ID:PZ7K1x74
違う。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 15:19 ID:VWsZJ3qM
木尾士目はセックスと煩悩しか書けない低レベル作家だったが成長したよ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 15:39 ID:n1XD+qBi
大野さんの乳うpキボン
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 15:53 ID:Xj/bzLW/
萌え狙いウケ狙いに走るのが成長かどうか・・・収入は激増してるだろうけど


世間一般に良く認知されてる作品(テニとか)がニチャでクソたたされてるみたいに、
げんしけんでわいわいやってる漏れ等をひっくるめて見下して批判してる香具師もいるんだろうな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 16:09 ID:PZ7K1x74
人をちゃんと楽しませることができるんだから、
プロ漫画家としては成長といっていいのでは
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 16:30 ID:ZUBxnMSt
まあげんしけん描いてるうちは安泰だろ。次回作とかには期待できないが。
もし連載終了したら2年おきくらいに番外編やって10年後くらいに続編やって
くれたらいいよクッチーが会長のままで。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 16:35 ID:Ldx11dtc
げんしけんも今のペースでやっていったら、そんなに長くは続かない
連載だと思うよな。ピヨ卒業で終了じゃね?
つうことは全五巻か長くて六、七巻くらいか。
これ終わったらまた欝路線を二三本描いて撃沈しても良いんじゃないだろうか
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 16:59 ID:HtYxCXXV
藻前ら、人(ヲタ)は日々成長する物ですよ?
げんしけんが終わったら、当然さらに成長して、次はくじあんの萌えヲタ路線でしょう。
127名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/22 17:14 ID:F4Gp7s1X
それは退化というのでわ…
128118:04/05/22 17:18 ID:sSNvDQEY
>>119
違いましたか…自分の記憶をたよりにググった結果それが一番怪しいと
にらんでいたんですが…
誰か作品名と作者知っている人居ます?多分アフタヌーンあたりで賞を
取って掲載した作品だったと思うんですが
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 17:26 ID:cMS+vRIr
最近衝動買いでこの漫画を買ったんだけど大野事件を知り
(´・ω・`)ショボーン
変わりにアキ学の神凪文で癒されてくるよ...
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 17:48 ID:Vc02Pp9w
>>129
やめろ! 大野さんの台詞がその声で再生されるようになるぞ!
事件のショックが倍増して大変だぞ!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 18:17 ID:2AXgpIa3
おまいら、バイト何してますか?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 18:21 ID:n1XD+qBi
大野事件ってなんだ?
あのもっさいオッサンとやってたこと?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 18:30 ID:/LUITqoX
ファイナルフュージョンって、文字通り最終融合=結合のことだたのかー!orz
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 19:01 ID:PcCnyqkU
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 19:12 ID:JNq4EuTx
>>118
点の領域は、ある日おねーちゃんがベットで寝てて、Hしたらいなくなったって話。
ウルトラマンの話は知らない。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 19:26 ID:S+XbXhTW
ああ、陽炎日記の最後辺りに収録されてるやつだっけ?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 21:49 ID:AlsJmZZk
四巻発売いつよ?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 21:52 ID:kWZd+0Ej
>>137
06/23じゃないよ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 21:56 ID:1cB0t+Rv
陽炎日記の頃は、びっくりするほど絵が下手だったな。
話が全部セリフで進行するのも驚いたが。

絵は、本当に上手くなったなあ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 22:12 ID:S+XbXhTW
まあ、結局のところ漫画はセリフ(含独白)と説明文で回すしかないからな・・・
絵だけではどうしても背景の説明はできないし、動的な動きも表現できない。
(一瞬一瞬をコマ割りして残りは想像させるしかない) この辺は漫画という媒体の限界だね。
そのジレンマを解決するには設定集を出すか、士郎正宗のように欄外で説明するしかない。
そこを違和感無く話を展開させていくのが上手い漫画家なんだろうけど。

推理ものや薀蓄ものの漫画は、作品によっては見てて可哀想になってくる。
(作者がなんとか漫画の形に収めようと四苦八苦してる苦悩が伝わってくる)


ちょっと話がズレたか。失礼。
141118:04/05/22 22:20 ID:sSNvDQEY
>>135
その作品は読んだことありそうなので、やはり完全に違うみたいですね。
これ以上はスレ違いなので質問スレで聞いてみます。
もし気付いた人いましたら、そちらの方へお願いします。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 23:07 ID:ehkp+wyW
>>140
>動的な動きも表現できない。
>(一瞬一瞬をコマ割りして残りは想像させるしかない)

実写の映画をキャプして並べたもの(フィルムコミックとか・・・)はそんな感じだけど、
マンガの絵はデフォルメされていて、読み手は十分補間できるんじゃないかと。

ほら、中学校あたりの美術の授業で習う

○      (静的)
>>>○ (動的)

こんなの。

ちょっと気になったのでレス。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 23:30 ID:S+XbXhTW
レスTHX。

>>140で書いたのは、例えば格闘シーンやスポーツ、レース、一瞬のためらいを強調したい場合など、
一連の動作を連続して理解することが漫画的に重要だったりする場合。
どうしてもキャプの連続にならざるを得ないんだよね。
(ある程度の理解で飛ばし読みする人や実際の経験者なら問題ないだろうけれど、理解を読者のレベルに
依存するのは手法として好ましくない)

そういえば手塚治虫のコマ割りはひどく映像的で、これによって高い評価を受けた部分も多いけれど
彼の使った演出技法のフォロワーって余りいないね。映画マニアから漫画家になる人が少ないから?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 23:57 ID:JNq4EuTx
そうなんだよ!!
こういうオタク臭いマンガ論を熱く語りたいんだよ!!
夏目の目みたいな奴を。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 23:59 ID:1cB0t+Rv
げんしけんをネタにマンガ論が語れるとは思わなかった。
どんどんやらかしてくれたまえ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 00:06 ID:9yg8srp7
| ̄|○
フォロワーを知らないオレには語る資格などない・・・
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 00:52 ID:d/hfCJvU
>>140

そういえば なあばす でたがみが言っておったな

「あーむちぇあでてくてぃぶは、まんがにならなーい」
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 01:22 ID:4SS4xjlw
このスレって本当にたがみの話題多いね…。
「なぁばす」って人物紹介が、いつも三輪、安堂の順だったけど、
三輪が正主人公だと思ってる人は、ほとんどいない気がする。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 01:36 ID:hDLqz4w8
>>147-148
ほとんど仮死状態のたがみスレへどうぞ。
漏れも住人。
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1072093186/l50
150 ◆.SEEDecOjM :04/05/23 01:40 ID:kM9u3q93


  _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / ここに一応、ネタバレ回避用の退避ボックスを
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   置いておきますね
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 使い方はこうです
                \___________
 
    バタンッ!! 
 ________
 |: ̄\      \   <第一種ネタバレ警報発令、総員退避〜〜!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|

151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 04:25 ID:EqUzRIBk
この作者の次回作は傑作になる気がする。
今まで培ってきた具体的で生々しい描写と、げんしけんで
学んだ抽象化(主に萌え方面への)。
これらを上手く融合させられれば凄いのができるんじゃないか。
絵も上手くなったし。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 04:35 ID:+dA8KOQU
('A`)
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 04:36 ID:4uhtXrp4
一生「あぁ、げんしけんの人?」って言われ続ける可能性もあるけどな…。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 04:51 ID:4SS4xjlw
これで貯金も出来るだろうし、たっぷり取材して次回作を描けばいい。
つうか、まだ「げんしけん」は佳作だよ。
気合入れて大傑作に、…されるのもちょっと嫌だな。
だらだら続けて、ちょっと物足りないくらいの所で終わってほしい。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 09:03 ID:mAGcdaE+
どうせだしくじ引きアンバランスを連載してくれ。一生買い続けるから
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 09:14 ID:4/ppQyyA
>>153
その後に、「アレって・・・・・ アレな漫画だったよね・・・・」
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 10:42 ID:r7PUOntw
次回はマガジンで連載だな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 11:14 ID:qjb2iMBy
マガジンはまだ早い。
次はヤンマガで彼岸島もどきを一発書いてから。リアルなセックス大いに結構。
で、その次に月間マガジンで「ねぎま」もどきを作って、散々に叩かれる。
打たれ強くなった時点で、いよいよくじあんをマガジン本誌で連載開始。これで完璧。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 11:49 ID:2naHmqAA
実はコンタクトだった荻上たん
咲につっこまれコンタクトを落としてしまう
「あ・・あれがないとほとんど見えません・・・」
一生懸命探す二人。そのうち愛が芽生える
机の下で見詰め合う二人。一応主人公がいるが忘れ去られている
(すずしい顔でコミックスよんでいるから?)
そのとき!くちきが入ってきてコンタクトパリーン!ギャー!
ドグワラッシャーーー!!!咲、荻上たんをよしよし

総括、 荻上たんサイコー

あ、ちなみにまた女神様のフィギュアついてるから立ち読み不可
げんしけんメンバー全員集合絵はカコイイ!くちきも
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 12:23 ID:b/K2bxaL
俺はむしろ落ちぶれて細々とエロ漫画でも描いて欲しいぜ。


>>159 テンション高いな。老婆心ながら日常生活ではもうちょっと押さえろよ。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 12:32 ID:2naHmqAA
荻上たん>>咲姐さん>大野さん>水虫ちゃん
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 19:42 ID:IecTksc1
北川さんをちゃんづけで呼ぶな!
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 20:06 ID:yxbt2qzT
うわ。クッチーネタバレかよ。最低だな。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 20:31 ID:6cGMTPTD
5月号の「やっぱ春って好きなの?〜〜〜春日部さんだから。」の部分の
まったりとした流れが好きな奴はいないですか?
ギスギスした感じで進んでいった5月号の中で心温まるシーンなんで
好きなのですが。

>>159はネタバレなの?妄想だと思って普通に読んでしまった。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 20:38 ID:Rp7rRIWm
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 20:58 ID:2naHmqAA
総括、 荻上たんサイコー

あ、ちなみにまた女神様のフィギュアついてるから立ち読み不可
げんしけんメンバー全員集合絵はカコイイ!くちきも

↑これ以外は妄想
167 ◆.SEEDecOjM :04/05/23 21:33 ID:LQl9FEzI
なんかネタバレに対して自衛手段を講じている方々が居るせいか、スレの伸びが鈍いね。
夜間人口が少ない都心みたいだ。

近所の大型スーパーの書店コーナーに行ったら、各雑誌の販売スケジュールが貼られていて、
アフタは24日になっていた・・・愛知って・・・orz
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 23:48 ID:0Kc2KlfQ
明日ゲットだフリャー!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i         (´´
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i    (´⌒(´
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 07:08 ID:9BMuVVYG
しんぱいすんな、ジャンプも月曜に出るんだ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 09:30 ID:2w/w0xeg
荻かわいいよ荻
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 11:36 ID:8j2nyCUu
愛知はもう出てる。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 11:42 ID:WYV3bId8
403 Forbidden
403 Forbidden
だね。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 12:30 ID:RQ+e/Ugy
奈良県では出てなかった
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 13:18 ID:GblgWgex
ネタバレ準備してまーす
人が多くなったら投下するよ〜
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 13:26 ID:y83ozMrD
むー はやく読みてー _| ̄|○
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 13:30 ID:YWiAxBom
斑目、着る服がなくなりしぶしぶ服を買いに行く
          ↓
デート中の咲と高坂ハッケソ
          ↓
      こっそり尾行
          ↓
    二人が行った先は・・・_| ̄|○←斑目
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 13:42 ID:nAvz16fz
はやくネタバレくれ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 13:52 ID:JLa0daP2
>>177
氏ね。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 14:23 ID:o7PSA0M2
今さっき、げんしけんを読んだけど、あれは良かったのか
悪かったのか微妙だと思うな。

それにしても、付録は要らないよ。邪魔なだけ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 15:36 ID:EnuXBhkX
ああ、また付録なのか。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 15:38 ID:edbB+xCU
付録組み立てようとしたら速攻脚折れた、もう付録いらない (´_`)b
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 15:51 ID:zR01gvqG
ネタばれ書いていいですか?
オナニーしてまったりしてたら眠くなってきた
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 15:56 ID:JLa0daP2
>>182
駄目です。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 16:01 ID:66NRDWPF
げんしけんとくじアンの公式サイトOPENキタ━(゚∀゚)━!!
http://www.genshiken.info/ http://www.kujian.info/

単行本第4巻は6月23日発売。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 16:03 ID:I5Dws7v4
セクースは後戯で評価が決まるぞ。眠くても我慢汁。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 16:09 ID:YWiAxBom
>>184
現視研研究会ってなんだよw
187ホッカル ◆RMY0YBWRMY :04/05/24 16:30 ID:tTVTG90W
(;´Д`)ハァハァ 驚くほど 内容がなかったなw
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 16:31 ID:yUvpBfnP
>>186
現代視覚文化研究会研究所
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 16:41 ID:nvHtvNlA
>>184
すごいね
漫画からここまで新しいモノが生まれてくるとは
マジでなんか感動した!!!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 16:59 ID:TKAy0VRC
http://www.genshiken.info/images/top_left.gif

これ彩色が結構イイ
味があるっつーか
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 17:01 ID:Gjjeinho
咲と荻上たんのコンビは最強だな
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 17:05 ID:ON/PfQHR
>>190
一巻の表紙を流用してるだけだろ
何でいまさら
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 17:09 ID:5+9u4p3/
明日の午前零時にネタばれ解禁よろしく
194190:04/05/24 17:12 ID:TKAy0VRC
>>192
いや、色合いがなんつーか艶かしいっつーか
雰囲気がある
もっと言うと、エロゲーの画面と画集でのキャラ絵の違いっつーか
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 17:54 ID:DdeHR7o3
漫画喫茶に置いてあったから読んできた
俺は好きだな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 17:58 ID:TlT8ipt9
くじアンの声優が気になるw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 18:09 ID:h9SUS7qS
はやく大野さんのグラビアうpきぼん
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 19:37 ID:+z2aM4qY
恒例のアレをやる
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 19:39 ID:ac4vP1C0
おなにー大会ですか?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 20:25 ID:uYd0juh4
今月就職決まってるじゃん
就職決まってしまって一種のモラトリアムという状態を外から客観的に見るようになると
やはりオタク文化というものへの距離を置くようになってしまうんだね〜
個人的には決まった後もオタ街道を邁進する姿も見たかったけれど、
こういう展開もある程度折込済みではあるような気がする
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 20:33 ID:Kdj8osrj
しかし、せっかくジャケットを着てもリュックってのがなぁ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 21:13 ID:FzGzoPkD
斑目の服選びの葛藤がメインだからつまんね
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 21:18 ID:gDHAFE4h
今月も涌いてまいりますた。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 21:40 ID:jdAyNz3O
http://www.kujian.info/images/title_right.gif
ふくかいちょ、カタナがじゃまです.....。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 21:51 ID:9wPG5E+w
職業は公務員ディスカー?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 22:02 ID:wo9Or2bg
>204
あはは、
まんま行殺みてぇ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 22:34 ID:aelyYzs+
全員集合の大野さんカッチョイイw
208 ◆.SEEDecOjM :04/05/24 22:36 ID:qjOlJ9Ic
土砂崩れの前触れのように、崖から泥水が沸いてきている状況だな・・・コワイヨー
ぶっちゃけると私も読んだがな(w

どうでも良いが、アニメ版のスレってなんで殺伐としてるんだ?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 22:42 ID:TL87mw+3
しかし斑目は辛い目にあいそうだな

一般人への過程でシリアスに。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 22:51 ID:4y6ggB7q
>>204
左端の子、スカート短すぎ
ここまで短いと、逆に萌えない
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 22:56 ID:eN8Hdrxj
つうか会長のスカートには背骨でも入ってるんですか?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 23:01 ID:y83ozMrD
げんしけん好きなんだけど、くじアンってのがどうもイマイチ。
好きな人達は、劇中の内容とコミックの補足ページみたいので脳内補完してるの?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 23:36 ID:jLdNisQw
くじアンは漏れには意味不明
何が盛り上がってるのかサパリワカラン
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 23:53 ID:UwbS8csm
>>210
バカバカ、短いんじゃなくて尻でかいから持ち上がってるんだYO!
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 23:55 ID:uVZlWvpx
1巻のカバー下見る限り小牧はこんなもんだと思われ。
会長はもっと凛としてほしい。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 00:10 ID:hwhAJ1FA
小牧でかいなあ。
…ボタンが。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 00:13 ID:szOQTwn1
今月読んだ。
いやーほんと痛いとこ突いてくるね。
空気薄いってw
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 00:13 ID:RrBhmUj9
今読み終わた。

最近主人公の影が薄くなりすぎてやしませんか?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 00:43 ID:vsNDXsDZ
軽くネタばれ注意



おぎうえスタイルいいじゃん。俺視点では。
女はウエスト。でも見開きはデボに見えるな
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 03:40 ID:HcvfoUxr
鯖復活キタ━━━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━━ !!!

今週の話は、すげーよくわかるよ。
俺も服のセンスが悪いから、洋服買うの大変。
恥ずかしいけど、店員さんに相談して見立ててもらってる。
221220:04/05/25 03:42 ID:HcvfoUxr
やべぇ!!! ネタバレって、お昼だったっけ!!?
0時だと勘違いしてしまった!!!
 

>>220はネタバレなんで読み飛ばしてください・・・


すみません・・・ _| ̄|○
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 04:06 ID:MV6Clkvn
オタクってのは趣味の方向性の違いだけで性質は一緒だからな・・・
アニオタがファッションに目覚めて服オタになっちゃうケースもあるし。

就職した斑目が「お前らまだアニメなんて見てんの?」とか配慮のない暴言を吐いて欲しい。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 06:06 ID:aEh7qqFd
脱オタ漫画なってきて嫌だ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 06:56 ID:P/VMpmPi
>>220
アフタヌーンは月刊だ。
今週も来週も一緒。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 10:00 ID:4CuaiNmF
咲か斑目いないと話が展開できない関係で他のキャラ(特に男キャラ)の影がどんどん薄くなって
いってるな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 10:02 ID:hwhAJ1FA
斑目は散髪してカラー入れたらいいのに。
服装はコーサカよりオタっぽくないよ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 10:11 ID:ZwtK1j3j
         (    ) ガッ      (    )  ガッ
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゚д゚ )/   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

             >>226

228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 10:14 ID:nsv2AP7V
いや、内弁慶型の斑目は一番抜け出せないタイプじゃないの

内と外でキャラ違いそうだし
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 10:21 ID:hwhAJ1FA
結局、○○専用になってるだけじゃしょうがないやね。
俺も服は山ほど買うけど、結局脱ヲタなんてことにはならなかったな。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 10:35 ID:CPmQ5/En
へ、へそ・・・・へそが・・・・
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 10:36 ID:AR8sPtGa
咲タソ(;´Д`)ハァハァ*
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 10:40 ID:AdCQr4XL
>>225
来月は一応ピヨ彦メインの話なのかな、
イベントがらみじゃなくて日常パートでのピヨ彦メインの話が欲しいな
と思う今日この頃、今回も思いっきり背景キャラじゃん。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 10:44 ID:MV6Clkvn
とりあえず誰も言ってないから言っておく。

「まあちなみに戦闘用グラップラーの略だけどネ!」
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 10:48 ID:EkI/+noo
>>233
あっテメエ日和やがったな!>12時前だってのに
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 10:51 ID:hwhAJ1FA
なぜ、今時戦闘用グラップラーなんだろう?
担当編集者の趣味なんだろうか。
どうせなら、クラ○ドあたりにケンカ売れや。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 11:28 ID:MV6Clkvn
>>234
ついカッとなってやった。
即レスが来るとは思わなかった。
今は反省している。

>>235 ネタが絡んでるから・・・
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 11:59 ID:kPB+Ibax
表紙買いにくかったぞ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 12:14 ID:/gOZNY6U
http://www.genshiken.info/

公式HP開設age
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 12:31 ID:hwhAJ1FA
あのカラーページの乳首は血色が良すぎはしないか?
荻のヘソと合わせて本日の話題を独占するのではないかとにらんでいる。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 12:56 ID:Ok1x2lzZ
感想

・ネタバレを読んだ限りでは不評だったが予想よりはるかに面白かった。
・アフタヌーンの表紙の大野さんが色っぽくていい。
・げんしけんの表紙の笹原と朽木が妙にはまってる。なんで斑目裸なんだ。
つーかこの笹原とほとんど同じかっこしてアフタヌーン買ってきた。
・現視研って皆仲良さそうで羨ましい。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 13:02 ID:ECWCK74I
>>240
げんしけん表紙の斑目の乳首を田丸テイストにしてほしかった・・
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 13:11 ID:AR8sPtGa
今月号も、斑目がイタイほど咲タソ (;´Д`)ハァハァ*
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 13:23 ID:lWiGythJ
哀れな奴だな⇒斑目
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 13:24 ID:Ok1x2lzZ
改めて表紙見て思ったけど、初期と比較して
大野さん美人になりすぎだよね。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 13:25 ID:cmAzUtIi
あ〜俺もユニクロとか半額の服しかかわねぇな・・・
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 13:31 ID:EVDfIbx0
それでもおしゃれできないことは無い。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 13:35 ID:NUNUwAZ5
服を替えたんだったらカバンもかえろ
まだらめはまだだめだね
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 13:35 ID:hwhAJ1FA
ユニクロの企業コラボTシャツとかは、枚数持ってると結構便利。
斑目のジャケットにもおすすめ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 13:52 ID:kPB+Ibax
斑目勇気あるね
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 13:54 ID:sguNBvzz
確かに。
単身でいきなり、
オタ濃度激薄地域に乗り込むなんて
俺には出来ない。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 13:57 ID:CWMDTCVW
>>247
カバンだけでなく、ジャケットの下のシャツもダメだし
おそらく靴も安物だから替えなきゃいけないし
ベルトもある程度まともなものを付けなければバランスとれない。
ヲタファッションから改造すると結構金かかるよな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 13:59 ID:ln/A04NR
斑目は、咲タンがらみだと通常の3倍の元気が出るのじゃぜ?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 13:59 ID:1CaB6PUx
>>250
ホントにたまにああいうとこで服買うけど
むしろオタが集団で行く方がきついと思う…。
目立ちまくりですよ?
俺の経験では単身で行ってひっそり買ってくる。これがベスト。
だから斑目は自分のことをよく分かってる。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 14:10 ID:nXMCUcsF
斑目の気持ちがよく分かる・・・
相変わらずオタのツボつくのが上手いね

またオタファッション談義が増えるな
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 14:31 ID:JbVD8Qul
>まだらめはまだだめだね

( ゚д゚)・・・。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 14:32 ID:kh2/Wlzg
>248
XBOXTシャツは良く見るな。
知らないで着てるなら、ちょとオモロイ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 14:35 ID:kPB+Ibax
ああいうおしゃれ服屋に行って
店員さんに声かけられてあれこれ薦められると
マトモに会話できない自分に嫌気がさしてくるから
なかなか行けない
258 ◆.SEEDecOjM :04/05/25 14:37 ID:igpLOrzP
>>250
ああ言う所に偶に仕事で入ったりするが、悪い事してないのに
なんか緊張して変な汗が出るのが確か。

〜今月号感想〜
巻頭カラーを飾っている割りにはあんまり気合が入っていない様な・・・
まさか編集との打ち合わせ段階で、木尾氏がハッスルし過ぎて編集サイドから
アニメ化に向けて注目が集まっている段階で暴走は好ましくないと判断されて、
あの様な展開になっていたりしてなw(荻上の暴走はその名残)
ここ三話ほど咲のツッコミオチが続いていて個人的には面白い。
こち亀全盛期の部長ツッコミオチが頭に浮かんだよ。

正直、最近の使い回しギャグ展開で、↓11話みたいな展開になると思っていた。

斑目「どうせみんなで買いに行ったってセンスねぇし」
田中「ま・・・俺等だしな」
斑目「面白くないからついてくんなよ!(笑)」
ピヨ「行きまんせんよ」

咲「・・・・・どこへ?」

一同「(うわ〜・・・)」

で、結局げんしけん総出で斑目の買い物に付き合う事になると予想していた。
しかし、今月号表紙の超ス昼夢(このネーミングもどうかと思うがw)って、
一昨年の文化祭のだよね、なんで今更引っ張り出してるんだろ。

259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 14:43 ID:kPB+Ibax
ところで俺、セングラけっこう好きなんだ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 14:58 ID:cmAzUtIi
アキバ系ヲタファッションの画像貼らないでいいよ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 15:00 ID:n2FNL6O3
セングラって何だか判らず、ググったらギャルゲーのセンチメンタルグラフィティの略だと。
これは服を選ぶうんぬんの話があるゲームで、それを皆が知っているほど印象的なものなの?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 15:14 ID:AjzWOHnc
ハシラ嫁。

自分で書いてて柱に縛り付けられた人妻想像しちまったじゃねーか。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 15:18 ID:L65/kFlW
扉のミニスカ大野さん、脚細い…、ハアハア。しかし字が邪魔w

扉を見てふと思ったのだが、荻とくっつくのは実は斑目なのではなかろうか…。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 15:22 ID:CX7EgS/d
四谷さんがいるな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 15:26 ID:JbVD8Qul
ところでオッキーは、以前はどんな髪型だったんだろう・・・?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 15:27 ID:MV6Clkvn
>>261

昔ファミ通で連載されてた、平野耕太(今ヘルシング描いてる)の「進め!聖学電脳研究部」ネタ。
最終回でスポンサー無視してPSダメだのFFダメだの言いまくり、以下のような会話で終わる。

「自分で選べもしねーで流れに乗ってゲーム買う奴なんざセングラでもやってろっての!!」
「おやおや相変わらず爆弾発言ですな!」
「まあちなみに戦闘用グラップラーの略だけどネ!」
「あっテメエ日和りやがったな!(以下略)」(>>233-234
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 15:34 ID:OiyZqmNn
俺も服装改善しようと色々やってたから
斑目の気持ちがよく解る……

俺は店の中じゃ落ち着いて選べないし、
どんな服がどう見えるかの判断基準すらなかったんで、
適当に形態違いの服を買ってきて家で組み合わせたり買い足したりして……って感じにやってった。

しかし斑目、いきなりそこそこ似合う服装を選べるんなら
環境さえ変わればあっさり普通の人(表面上は)になれるんじゃないかなぁ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 15:36 ID:LqElvlLv
つか、表紙&巻頭カラーげんしけんで
その次にラブやんが来るアフタって

・・・大好きだ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 15:47 ID:nXMCUcsF
>>268
でも最終回のエグザクソンが巻末なあたり
単に人気の高さで決めてるだけのような
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 16:11 ID:rD0qC7zv
就活に色セルってどういうつもりなんだ、大丈夫なのか・・
ジャケットサイジング合ってねぇし、肩幅広すぎ、ケツ隠れてる、袖丈長い
(ジャケットをオーバーサイズで着ることはよほどスタイリングでないかぎりありえない)
まぁそこが斑目らしいっつったらそうだけど、もっとキメキメなのが見たかったなぁ、惜しい
もう服ネタやんねぇだろうな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 16:24 ID:GBG1PxKj
今回すげー身に詰まった…  いったん小休止とか特に。
でも俺はもう開き直っちゃった。 
段々こんなよくわからんもんに金かける意味あるのか?って思えてきて。
今はジーンズメイト、ジャスコ、ユニクロなんかでさえ高く思えてきて
もっぱらシマムラ。 オタ服ならシマムラでいいよ。どうせ変わんないし。
¥1500以上の服買わなくなっちゃった。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 16:29 ID:ow86LuL+
俺も四角い眼鏡にしようかな〜
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 16:36 ID:Ok1x2lzZ
今月号見て明日服買いにいくことにした。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 16:39 ID:50DwIBzZ
>>268
げんしけん→ラブやん→女神様の順な今月のアフタヌーン

あれか?げんしけんと女神様を間違った方向でフュージョンしたらラブやんになるということか?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 16:43 ID:LqElvlLv
・・・はっはっは、ヲイヲイそんなバ(ry

カズフサは斑目からもって来るとしても、ジャモジさんが精製不可だと思うが。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 16:45 ID:ow86LuL+
げんしけん全員集合表紙見て思ったんですが、大野さんって身長170cmくらいありそうだね
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 16:47 ID:sprvgrCX
咲もかなり胸がでかいようにお見受けしますが
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 16:47 ID:kPB+Ibax
>>277
最近巨乳になってきてるような
揉まれすぎ?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 16:49 ID:PEt2cPdI
>>275
ハラグーロ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 16:50 ID:L65/kFlW
笹原が部室で読んでるコミックスは、やっぱり花とゆめかね。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 16:51 ID:Ok1x2lzZ
俺の予想では
くがぴー  182くらい
斑目・朽木 178くらい
大野さん  172くらい
春日部さん・高坂 170くらい
田中    166くらい
笹原    163くらい
荻上    158くらい(髪の筆の部分のぞく)
じゃないかと思う。
でもその時々のシーンで高さが
結構変わるから何ともいえないけど。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 16:56 ID:sprvgrCX
女で170ってかなり会ったときびびるよ
165でさえギョッとする
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 16:57 ID:ow86LuL+
>>281
それぐらいかな。春日部さんは160くらいにも見えるけど
しかし、表紙の大野さん、胸がねえー
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 16:58 ID:rD0qC7zv
吸い取られてるな、咲に
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 17:04 ID:LqElvlLv
>>279
・・・何気に人種が豊富だね、げんしけん・・・
>>283
ノーブラだから、ほら
見開きのカラー全員集合は、オギーの微妙な乳影と加奈子タソのスタンド風ロングヘアー
どちらにハァハァするか迷うよ(;´Д`)
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 17:04 ID:MV6Clkvn
>>281

くがぴーdekeeeeeeeeee!
182であの体型っつったらFitの運転席に収まらんぜ。
男連中はせいぜい170〜5くらいじゃないのかねぇ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 17:06 ID:Ok1x2lzZ
やっぱでかすぎるかなあ。
大野さん・春日部さん・高坂ベースで考えると>>281くらいになっちゃうけど。
>>281マイナス5くらいが正しいのか?そうすると笹原小さすぎる気もするんだけど。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 17:07 ID:NUNUwAZ5
>>270
咲の「細いけど肩幅あるし」っていうセリフ読んでないの?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 17:08 ID:sguNBvzz
今度の日曜日、
原宿、下北等に普段見かけない人種がいたら…


(((( ;゚д゚))))
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 17:09 ID:8tYkZ/M3
これからしばらく、全国のオサレな服屋にヲタが出没することになるかもw
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 17:11 ID:L65/kFlW
すげーよ、げんしけん。日本経済の動向にも影響を与えてるねw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 17:12 ID:rD0qC7zv
>>288
斑目のジャケット着てる絵見てないの?
普通身幅より肩出るわけないし、なんかパッドいれてるのかよってくらい違和感あるぞ
作者が生粋のヲタだかろうからな、美意識的にああなるんだろう
こういう漫画ってそうだし、まぁ資料集めろって話だが
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 17:15 ID:ow86LuL+
>>290
斑目たんのお陰で、10年ぶりに眼鏡を新調しようと決意しました。
煙草のヤニで茶色いからなあ。。レンズ
四角い眼鏡にしまつ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:42 ID:sprvgrCX
ふっかーつ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:44 ID:TwC+TqDf
今月号は中身より、全員集合の本編の扉ページよりも何よりも
アフタ本体の表紙が気になります。
咲と大野さん二人の奥の荻ちんの表情が
気になる・・・。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:45 ID:CX7EgS/d
その表紙だが先ほど俺の足によって半分に折り目つけられてしまった(つД`)
297 ◆.SEEDecOjM :04/05/25 22:46 ID:tECcNF9V
誰も中央の裸の人には触れないんだな・・・(全員集合絵)
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:46 ID:/qlMLEpa
鯖復旧おめでとうございます。

第26話で春日部咲が服を買って来た荻上に「それは失敗だー」と言っていたのですが、
何が失敗なのかが、わかりません。
荻上の服は似合っていたと思うのですが、服が似合っていないので失敗と言ったのですか?
荻上の服が地味な服から、一転してストリートファッションになったので失敗と言ったのですか?
それとも荻上が自分で服を選ばずに、店員が選んだので失敗と言ったのですか?
それか他に春日部咲が荻上に向かって「それは失敗だー」だという理由があるのでしょうか?
教えてください。
299 ◆.SEEDecOjM :04/05/25 22:47 ID:tECcNF9V
>>298
>荻上が自分で服を選ばずに、店員が選んだので失敗と言ったのですか?
↑私はこれだと思ってますが?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:50 ID:L65/kFlW
……わたしは認めません。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:51 ID:TwC+TqDf
>>298-299
というか
咲本人が言ってるだろ。
「自分で選べ」って言ったんだ
って。
斑目が正解ってことだから。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:51 ID:tv16ICzX
店員が選んだのがマル解り
   ↑
行き過ぎたオシャレ(自分が選んだのじゃないことがマル解り)

なんじゃん?

オタファッションだった奴がいきなりガチガチに決めてきて
髪型だけ垢抜けないのも、
現実に返還すると結構痛くないか?
303 ◆.SEEDecOjM :04/05/25 22:52 ID:tECcNF9V
>>266
>「まあちなみに戦闘用グラップラーの略だけどネ!」
柱の元ネタが解る人は凄いよ・・・
私はただ単にセンチメンタルグラフティの事だけだと思っていた。
グラップラーって言う漫画の事だと思っていたよ・・・
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:53 ID:/lWzX+f6
やっぱり斑目と咲が動かないと話しがまったく展開しないようになってきてるね。
萩やクッチーもなんかその状況を打開する為に用意されたキャラのような気がするけど
どうやら今月号見る限りはだいぶ順応してしまったようだし…

ていうか、今月の話は本来は笹原の為に用意された話なのではないだろうか…
と思ったけど、やっぱり斑目の先に対する淡い恋心が前提で無いと動かないのかな?
笹原は普通に人に相談してから選んで買いそうだしな。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:54 ID:5F4CFb4B
荻上初登場のときは何でこんなのがと思ったけど
普通に痛い人だったので安心した。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:54 ID:nKOfwoT4
上の方の約2名よ。
オタ同士がファッションのことでもめてもしょうがないぞ…
斑目頑張った!ってことでいいじゃん別に。
どうでもいいけど今月号で荻上が好きになった。
もう大野さんはいい。

表紙の大野さん好きだけど。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:55 ID:yAPyok52
>>293
メガネなんて飾りです。エライ人にはそれが(ry
オギがコンタクトしなかったら北川さんに劣らないメガネっ娘だったろうに(;´Д`)ハァハァ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:55 ID:lUqGy3tm
斑目は無難な格好だね
ジャケット・シャツ・パンツ
ガリガリだから前は閉じててもいいかも
最後のシーンで足元が見えるが
クツはスニーカーか?それはアウトだぞ

荻チンは女物はわからん
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:57 ID:6fqvwM/k
荻上のはキメキメすぎて失敗なんでしょ。
310 ◆.SEEDecOjM :04/05/25 22:58 ID:tECcNF9V
荻の着て居たのは、どっちかと言うと、中学生〜高校生のコギャル系だよな。
まず買う店が間違ってそうだ(w
あれはなんだろ、セシルマクビー系かな?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:59 ID:b+eNvR8+
今までで一番笑ったよ。
荻上もはじめてかわいいと思った。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:02 ID:ePIoQDgE
俺も今月が一番面白かったな。

今月のを如何評価するかで、そいつの趣向や人間性が別れそうだ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:02 ID:uWQPBOBM
メガネで思い出したが
以前サンクリに行った時、
視界に写る人の95パーぐらいが
眼鏡ッ男だった事が

やっぱり目悪くする人種なのかなオタクって
今や俺も眼鏡持ちだし
314 ◆.SEEDecOjM :04/05/25 23:03 ID:tECcNF9V
>>312
なんだってぇー!?(AA略
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:03 ID:rD0qC7zv
ショップの店員なんてセンス良い奴いないしな
時期が時期だし残り物で揃えられたのかもしれん、全部ガラってのがすげぇ
荻上には普通のヲタには無い度胸があるよな
まぁあれは咲の言うところのやりすぎだから失敗なんだろう
けどランウェイだったら通用しそう
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:04 ID:L65/kFlW
そんなことより、くっちー、いつの間にかすっかり馴染んでるよw
反面、くがぴーはフェードアウトしちゃうのか?ただ一人のリアルヲタなのに。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:05 ID:JbVD8Qul
何故誰も冒頭の

咲「その髪形も変えたら?(うるおぼえ)」
オッキー「変えたんですけど(これもうるおぼえ)」

を話題にしないんだよー。
オッキーの以前の髪型が気になるのは漏れだけですかそうですか・・・_| ̄|○
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:06 ID:lUqGy3tm
咲ちゃんが駄目だししてる辺りで駄目なんだろうが
店員も場所によりけり、センスある人はあるよ
ブランド店だと人に客がつくし
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:07 ID:ePIoQDgE
>>314
どっちの意味のなんだってーなんだw

敢えて分けるとすれば
今回のを面白いって思った奴は漫画としての面白さ重視
つまらないと思った奴は萌え重視といったところだな
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:08 ID:BOpShOEN
確かに柄×柄×柄はくど過ぎる。
なぜかトップスのホルター部の色の違いが気になる…
ところで荻上って化粧は…?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:08 ID:/6/T+jUz
>303
つか、なんでもそうだけど、知ってるかどうかの問題さね。
聖学は最近復刊したばかりだし。
しかし、セングラが身だしなみ等をまるで省みず、
全国各地を野宿で回るゲームであることを考えると、なかなかに深い柱ネタだ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:08 ID:e8qMj+J9
>>318
美容師みたいなもんかな?

お前らも余所行きの服の一着や二着は持ってますよね。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:09 ID:sprvgrCX
今までで一番って面白さではなかったと思うがなぁ
まぁ人それぞれだな、そんなもんは
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:10 ID:TwC+TqDf
>>319
君はあの服に身を包んだ荻上に萌えないのか?
今回面白くないと思った奴は大野さん萌えのやつだけだろ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:13 ID:uWQPBOBM
まだいるのか、大野さん萌えって
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:13 ID:rD0qC7zv
>>318
俺はそれを期待してたんだけどな
街のショップの喧噪から逃げてとあるブティックに入ってしまって
ドアマンに挨拶されてキョドって逃げるわけもいかずそのまま入る
中に入ったら「担当させて頂きます○○です」って名詞を渡されるってかんじ
トップブランドでも店員はコレクションのスタイルくらいしか勧めてこないよ、あいつら負け組だしな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:13 ID:lUqGy3tm
今回面白いと思えるのは対人恐怖症の気があり、かつ
就職間際の年齢になって初めてのおつかい紛いに
洋服を買うのが一大冒険になるような奴なんじゃないか?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:15 ID:eH+dsVbm
今月のは直視できなかったよ〜。
昔俺が初めて丸井行った時の、斑目と同じ状況を思い出しちゃってさあ・・・
上手いけど痛いって!
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:16 ID:b+eNvR8+
>327
まあ落ち着いて。
そうすれば斑目の靴がスニーカーじゃ無いのも判るよ?
330 ◆.SEEDecOjM :04/05/25 23:17 ID:tECcNF9V
>>319
いやだって趣向や人間性と書かれているから、この話を否定する人は
人間性が低い冷酷人間だと判断されてしまうと思ったから(w

>>321
セングラ自体はサターンのゲームになっていた記憶が有るので、
知っては居るけどやったことは無い。

>>322
余所行きの服より、迷彩服のセットの方が多いですが・・・    




                    な に か 問 題 で も ?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:18 ID:yAPyok52
>>325
そりぁいるだろ。もうすぐ動く大野さんのアレが見れるようになるんだから
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:18 ID:e8qMj+J9
笹原がエロオタに染まるのを微笑ましくヲチするのと一緒だよ。
今回は斑目が半ば好意を抱いている女の子の薦めで洋服を買うという、
一般人のオトコのような行動をヲチ。

俺達ニヤニヤ。

よく考えると普通のオトコが被写体だったら何にも面白くない話。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:19 ID:nyn3Ku1O
>>324
俺、大野さん萌えだけど今回面白かったよ。
ピヨや斑目と普通に会話してたのに萌えたw
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:21 ID:rD0qC7zv
店員の絡みがないのが惜しい
始終付きっきりの丸井とかよくヲタがキョドってる
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:22 ID:uWQPBOBM
>>334
結構見かける物なのか?そういう場面って
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:23 ID:t2ihegDm
しびびびびび
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:24 ID:rD0qC7zv
>>335
最近は丸井行かないけど良くいたよ、集団のヲタとかw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:25 ID:fxUFd/1y
笹原の漫画の読んでる表紙見て花咲ける青少年思い出した・・・
やっぱ少女漫画系は女の人入ってから増えてるんかな?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:29 ID:nyn3Ku1O
今月号読んでて思ったんだが、クッチーってげんしけん面子から相手されてないんだろうか……
彼の台詞はどうも大野さんやピヨ彦らの反応はなく、独り言のようにしか見えないわ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:29 ID:e7StgQbT
流れを見ずにカキコ!!

アフタ売ってた近所のコンビニが潰れてた・・・。
今から本屋へ行ってきます。


明日も明後日も残業だ('A`)
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:29 ID:yAPyok52
>>338
ピヨは妹いるから前から持ってそう・・というか斑目も結構少女漫画詳しそうだった・・
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:32 ID:lUqGy3tm
少女漫画面白いよね、げんしけんメンバーなら読んでるはずだ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:36 ID:uadhDSV7
ズボン9000円て普通と思うが・・・
つーか、オタクってけっこう良い服着てるよな?
流行りじゃなくて、地味でダサい服だけど
流行物より高価だったりブランド品だったりするぞ。

靴下なんか、ただの白や黒でワンポイントのくせに
メーカー見たら本物のアーノルドパーマーとか、
ふたつ折りの茶財布のくせにピエールカルダンとか・・・
微妙に値段で負けてて腹立つ。オタクのくせに・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:37 ID:5Qp8YqSI
(´-`).。oO(ニューメガネの斑目…ウルトラセブンみたいだ


と思った俺はそれとなく勝ち組。あと今月もオギチン萌え。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:37 ID:yAPyok52
まあ斑目は中学時代からドジーン誌にハマってたみたいだが。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:38 ID:rD0qC7zv
オギの髪型じゃなくて斑目の中学時代の髪型が何故話題にならない
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:38 ID:ZfQoef4U
たはー。

ヲタを責めず美化せず自虐もせず、ちょいとイタタな風景を
漫画として破綻もさせずにサラリと・・・。

ひねまくったヲタ(俺)にこんだけニュートラルに読ませるって。

萌えマンガとして読んでいいのか悩み始めてたとこだったが、
とりあえず見当外れな悩みと判明。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:38 ID:lUqGy3tm
>>343
待て待て、貴様もオタクだろうが
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:39 ID:5F4CFb4B
>>339
四六時中妄言垂れ流してるようなキャラだから、
他の面子も慣れてきて聞き流してるんじゃないか?

でも見開き表紙のクッチーはやけに馴染んでたな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:40 ID:5Qp8YqSI
>>343
ブランド品ではあっても着こなせてなかったり
組み合わせがグダグダだったりする場合がほとんどなので安心汁。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:40 ID:JbVD8Qul
>>348
そこは流せ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:40 ID:qrq+3tex
ごめん、丸いってオサレなの?
俺はおじさんなので丸い=DCのイメージ。

このスレでは丸い=いけてるのか?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:42 ID:5Qp8YqSI
>>352
オサレではあるがイケてはいないかと。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:42 ID:9KEP3RxI
荻上の最後のカッコに違和感を覚えなかったあなた。

おめでとう。荻上と同じセンスです。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:42 ID:b+eNvR8+
(うーん タブーか)
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:42 ID:27uEr6NU
丸井はちと前に撤退したが結局Gapしか使わなかったなぁ
そもそも紳士服あったんだろうか?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:45 ID:rD0qC7zv
>>352
ヲタ→神
一般人→普通
服ヲタ→最下級
DCの名残だからね、それは正しい
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:45 ID:X23oXrlo
丸井は大学への通り道って感じです。
実際は通ってないけれど。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:47 ID:5Qp8YqSI
Gapは…イケて…る…んですか?(おそるおそる)
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:49 ID:uWQPBOBM
>>359
自分の中では
ユニクロと同列
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:49 ID:e8qMj+J9
どこの丸井か知らんが紳士服は新宿の伊勢丹が便利。
新館はセンスのいいブランドが入ってるからオススメ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:49 ID:X23oXrlo
ガップはアメリカのユニクロって誰か昔言ってたな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:50 ID:KLOQvF1U
>343
オタは格好いい服を安く仕入れる術を知らず、
そもそも何が格好いいとされているかさえ知らないので、
とりあえずキチンとした衣装を揃えようとするとそうなるんじゃ?

パソコンに詳しくない人が何十万もするメーカー品を買うのと同じ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:51 ID:5Qp8YqSI
ヤパーリ。
しかしユニクロ扱いって…ちょっとGapが可哀想になってきた。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:52 ID:b+eNvR8+
おいオタども!詳しくも無い服の話なんてやめようぜ。
みんなそんな話したくないはずだよ!
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:52 ID:yAPyok52
Gapはコンビニ専用
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:53 ID:X23oXrlo
>>363
そりゃ金持ちのヲタだな。
高坂みたいなもんか。
俺は斑目と同じ金銭感覚です。
服に関してね。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:53 ID:8ouKZH4O
今月号面白かった!

前々から思ってた「ヲタの服装」についてで楽しかった。

ここでのやりとりを見ても思うのだが
洋服に置いて「サイズ」ってのを無視してる人が
ヲタにはかなり多いと思う。
俺が見る限り所謂ヲタの服装というのは
必ずといっていいほど「少し大きめ」なんだよな。
あれってわざとなの?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:53 ID:/XXGRhdQ
>>343
オタは『紳士服売場』(笑
安くないだろうが何着も買わないとおもわれ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:53 ID:hfCZBnoa
>>359
使いようだと思われ。てかユニクロを見下す香具師のレスはうっとおしいな。
371340:04/05/25 23:55 ID:e7StgQbT
読了!!荻に萌えまつた。

明日も早いのでもう寝ます。お休みなさい。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:55 ID:KLOQvF1U
そうそう。
やっぱ急場凌ぎには良いよ、ユニクロ。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:56 ID:Kr8W6p49
>>343
流行りものじゃないものは、長く使えるから。
その場合、使い心地も考えて、少し高めのものを買ったりする。
オヤジ的な考え方ですな。
あと、オタクって親が裕福な場合も多いんだけど、そういう場合、
親が買ってくれた定番モノ(値段はそこそこ)をそのまま使ってたり
するんだよ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:57 ID:CX7EgS/d
> 必ずといっていいほど「少し大きめ」
Σ (゚Д゚;)!!・・・・_| ̄|○スミマセン


っつーかユニクロってそんなにオサレな人から見ればそんなに酷いのか
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:57 ID:XlaGm0dw
>>354
ピヨ妹があれ着てたらまだアリかも知らん。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:58 ID:5Qp8YqSI
>>370
(´・ω・`)ゴメン
つーか見下してるつもりはなかったんだけどね
Tシャツとか仕事用のジーンズ(汚れてたり破れまくってもイイ奴)買う時に俺もご利用するし。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:58 ID:E7FAVNqz
いつの間にやらスレの流れがオタのファッション指南になっとる。
作者の思う壺のような気がしないでもない。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:59 ID:X23oXrlo
ユニクロが空前のブーム?だった頃は買わなかったな。
色とかデザインのバリエーション少なくて
下手すると歩いてるとペアルックの野郎2、3人と出くわしかねなかったからなぁ。
今はパンツの股上が浅くなってしまったので更に買わなくなってます。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:00 ID:wRkd1yyF
今頃木尾氏はニヤニヤしてるんだろうかw
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:00 ID:r94WOAqA
ユニクロの売場てさ、なんかどえりゃ〜カジュワルだべ?
安いと聞くが、あのふいんきに押されてはいれね!
まだ百貨店のほうが買いやすか〜!
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:00 ID:Xif0G4+m
一応自己擁護させてもらうと
俺は別にユニクロを卑下してるわけじゃないぞ
普通に着たりするし
ただ、Gapと同列にしただけで

382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:01 ID:iKhC2I+L
>>374
ユニクロもレディースはそこそこ使えるよ。
メンズは正直イマイチかなぁ。
ユニクロはモノの良し悪しよりも一回定着しちゃった安ブランドのイメージが響いてる。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:01 ID:VqZCJnZb
漏れはLight-On程度の店でも、
斑目同様に逃げ出したくなります…(;´д⊂
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:01 ID:/g9KaOi4
ユニクロはプ○ーブランドだと思うんだが・・・あれで全身固めて外は歩けないよ。
GAPも向こうではユニクロ的評価のメーカーだよ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:01 ID:GTdjRjf+
>>376
俺も仕事用としての服なんかは買うな。
パンツは買いません。
下着や靴下は買います。
386368:04/05/26 00:01 ID:fnRSCAfq
>374
やっぱりそうだったか・・・。

オサレな人からはユニクロは卑下されてるかもしれんが
所謂「普通の人」はユニクロなんかも時折混ぜてたりするよ。
要は「一見してそれとわかるかどうか」が問題なのだと思う。
サイズも問題もそれと同様。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:02 ID:cgQA5s4K
木尾は今頃声優選んでるのかな?
頼むから、咲には鶴ひろみを・・・(w
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:02 ID:UDzBPESy
君らが所持してるブランド服ってどこ?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:04 ID:r94WOAqA
>>388
南海部品
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:04 ID:S56Nyc3T
流行の先端な服装に留意する香具師よりも普段からユニクロでも社交的で友達も居てアウトドアな趣味もあって女友達も彼女も居る香具師の方がエライと思います結局他人とのコミュニケーションに置ける認識の一手段であるますから



                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |.\/\/\. |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/| ̄|\/\/ .|__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/\/  |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/




↑ボトムはジーンズかチノ、あとはユニクロと無印でスニーカーオンリーで友達少彼女居ない負け組みな漏れ
391362:04/05/26 00:06 ID:GTdjRjf+
ID変わってるので一応。
俺もユニクロを見下してる訳ではないぞ。
>>384も書いてるだろ。
俺は言った訳ではないし。
ユニクロって流行る前はそれこそLight-Onやキャラジャ(だっけ?)と同じ位置付けだったろ。
つうか、ダイエーやヨーカ堂や西友の洋服売場と同じイメージ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:06 ID:cccmVksq
>>390
力作だな。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:06 ID:iKhC2I+L
>>388
寅壱
394 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 00:07 ID:qV5qIWUU
>>388
ワロタ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:07 ID:fnRSCAfq
>389
そりゃバイクメーカーじゃねぇか!

俺はセントジェームスが好きです。

ヲタになりきれなかった非ヲタですけど・・・。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:08 ID:2ZKC4ICT
>388
smoothとか、他色々。

センスが良い(らしい)友人のいきつけの店に一緒に行って店員さんに選んでもらうのが常だから、
正直ブランドとかこだわりがない。着てオッケーかなー、と思えば買い。テキトー。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:08 ID:Xif0G4+m
鳶職人ハッケソ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:08 ID:GTdjRjf+
>>390
クビもげてるね。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:09 ID:wRkd1yyF
>>388
ブランド名?さっぱりわかんにゃい。
とりあえずウニクロT(寝る時用)は確実。
あとは某「ナゴヤのヲタ街」逝った時等にテキトーに購入。
服買う時は3〜4万円が限界のヘタレです。

今月の斑目じゃないけど
ブランド名で買うんではなく、デザイン等で気に入った服を買う。
高くても安くても(゚ε゚)キニシナイ!!
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:09 ID:hjCdIpvX
ブランドを所持してるって凄いな
ちなみに俺はファーストリテイリングがお気に入り
セレブの間でも今期はかなりの評判だったらしいよ
ぐぐれば画像あるから見てくれ、普通の人でも凄いって解るよ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:10 ID:jcDAtP9l
>>390のAA、あんまりメジャーじゃなかったのか?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:10 ID:r94WOAqA
>>395
http://www.nankaibuhin.co.jp/summer_textile_sdw-463.html
デザインはアレだけど快適なので♪
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:12 ID:wRkd1yyF
>>402
アメコミのヒーローになれそうな服ですね…ちょっとホスィ…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:13 ID:p/S1WgtR
丸井とかで服買いたくても、店員の粘着接客ぶりがウザくて好きなように
買い物が出来ない。アレさえなければ気軽に行けると思うんだけどナー。
何か上手い避け方ないかな?
405 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 00:13 ID:qV5qIWUU
仕事着は「男の店」が多いなぁ・・・
普段着は民主党ご推薦の「トップバリュ」が多い・・・
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:13 ID:hjCdIpvX
セレクト行けば?普通はあんなに酷くないよ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:13 ID:LsL9LofY
ユニクロのレディースものはジーンズとかラインがきれい。
んで安いので躊躇なく切ったりできる。
無印も同様。
メンズは全体的にダボっとしてて着れるものなし。
あとトランクスとかも安っぽすぎて無理。

408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:14 ID:iKhC2I+L
>>399
ブランドじゃなくデザインで買うってのは正しいんだが、色んなブランド
でそれぞれの色があるからお気に入りのブランドとかがあると周る時に
探しやすいぞ。
何回か買って店員さんに顔覚えてもらったら新作の入るタイミングを
教えてもらえたりもするし。

あれだな。
ある程度好みのジャンルが知れてると何も言わなくてもゲームショップ
の店員さんが余った特典取っておいてくれたり、とか短時間で好みの
エロビデオ探しやすいとか。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:14 ID:dG0PtWlo
話の流れから仕方ねぇとは思うが
ファヲタ談義はうぜぇなぁ、と思うヲタの俺
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:14 ID:wRkd1yyF
せれくとってなんですか?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:15 ID:cnCK0Mii
なんだよぉ!斑目かっこいいじゃん!
と2次元のキャラに嫉妬してしまった自分が悲しい・・・。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:16 ID:Xif0G4+m
すたあとぼたんのとなりのぼたんだよ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:16 ID:fnRSCAfq
>410
「セレクトショップ」のことだと思う。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:18 ID:wRkd1yyF
>>408
アドバイスありがとう。
だが俺はお気に入りの〜云々以前に
ブランドの区別があんまりつかない人間なのですorz

いくつかの店で店員さんに顔は覚えてもらってるんだけどねぇ…
415 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 00:19 ID:qV5qIWUU
>>409
ネタバレ日に関わらず、五時間半近く抑圧されていたからな。
色んな鬱憤が溜まってるんじゃない?。

俺?、俺は違うよ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:19 ID:HVRVIMng
>>411
同じく・・・ ( ´_ゝ`)クソウ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:20 ID:wRkd1yyF
>>412
なるほどー!あったまいー。
>>413
だまされないぞ!あくのてさきめ!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:20 ID:pOcMLxQT
GAPは自分とこのロゴをデカデカとつけてる時点ですでにうにくろ以下。
本当のお洒落さんはシマムラで統一している。ものすごく難しいケド。
ちょっと油断すると唯のジャージ好きのおばちゃん。
たとえるならば実際のスペースコロニー計画を知らないファーストガンダム信者みたいなもの。
イタイイタイ。
419 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 00:23 ID:qV5qIWUU
>>418
シマムラって偶にブランド物が流れてない?
最近逝ってないから記憶違いかな・・・
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:23 ID:73sRUugR
 
服ネタキターーーーッッ!!
痛い所キターーーーッッ!!

斑目がんばった!
斑目が少し進化した........_| ̄|〇

荻上イテェーーーッ!
荻上少し尊敬した。

やっぱりアキバかよ。
正直ホッとした。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:24 ID:dG0PtWlo
と言うか斑目が咲に影響されて真人間になってしまうようで悲しい。

そういや最近高坂出番ねーな
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:24 ID:XejHUIwV
そうだ
一巻の斑目はもっとかっこよかった!!
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:25 ID:Hsh569LW
高坂キャラ的に面白くもなんともないからなー
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:26 ID:/g9KaOi4
あんまりブランドって訳じゃないのね。
メーカーによって服の作りに傾向があるんだよ。
パンツは細身しか作ってない所もあるし、
仕立ての差があるんだよね。

名前だすとバレそうであれだけど、某ブランドの店で
一式揃えようとしたらウエスト太すぎでパンツが間抜けになり過ぎ、
んで、パンツだけは他所で揃えざるをえんかった。
クソデブじゃないぞ、ただお尻でかいからパンツ選びが困るんだ。
425 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 00:26 ID:qV5qIWUU
つうか、キタ━━━━━━━━━━━━

っておまいら2ちゃんネラかよって思ってしまった・・・
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:27 ID:iKhC2I+L
スクランの烏丸も出なくなったしな。
ストーリーが日常化してくるとあぁいう異質なキャラは動かしづらく。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:27 ID:Xif0G4+m
斑目が真人間…

それはそれで見てみたい話だなぁ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:27 ID:XejHUIwV
>>425
だって作者が(ry
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:28 ID:jP9o1VY5
ダメだっ……オレはダメなんだ……
わかったんだよ……
オレには もう……わかった…

人間には二種類いる…と

どんな服でもうまく選んで合わせられる人間と……
合わせやすい服が合っても合わせられない人間……
   
オレは……そのダメな方……
…ダメなんだ…

どうしても回りの人に変な目で見られるイメージが拭えない…
いけてる格好をしようとしても……ダサいだの……
キモいだのと言われる姿がチラついて……
街を歩く事ができない……
本当に……もう ユニクロで買ったパーカーを
単純に着るだけでギリギリ……
精一杯なんだ……
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:28 ID:dG0PtWlo
>>424
テメーのファッション談義なんぞ聞きたくない
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:29 ID:Hsh569LW
>>424
テメーのファッション談義なんぞ聞きたくない
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:30 ID:iKhC2I+L
>>424
テメーのファッション談義なんぞ聞きたくない
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:30 ID:cgQA5s4K
>>430
スルーしろよそれくらい。
おまえみたいなのが一番うざいってことに早く気付け。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:30 ID:wRkd1yyF
>>424
>クソデブじゃないぞ、ただお尻でかいからパンツ選びが困るんだ。

 同 志 よ 。

男なのに友人(男女問わず)から「イイケツしとるのぅ」と言わたり触られたりする事がしばしば_| ̄|○ナンナンダヨ…
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:31 ID:HVRVIMng
正月に丸井のセールで買ったのが最後だな。
今度は夏服買わないと・・・

436 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 00:31 ID:qV5qIWUU
>>428
なんだっ(ry 本日二度目
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:32 ID:YEXiZXKb
高坂が出ないと言うか斑目と咲しか話の中心で動いてない気がする。たまに大野が出てくるくらいで
くがぴーと田中は表立って動くキャラじゃないしぴよ彦はすでに背景。
クッチーと萩は初登場ということで多少スポット当ってもこれから大野以上の出番があるとは思えない。
まぁ、元々2巻辺りから殆ど咲が主人公で斑目がヒロインって展開ばっかりだしね。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:33 ID:NqMTatk/
荻は初登場時のファッション(でかパーカー)ふつうにかわいいと思ってたんだが…あれだめだったの?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:33 ID:dG0PtWlo
>>433
むしろお前も俺くらいスルーしろよ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:33 ID:Xif0G4+m
>>434 ハァハァ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:34 ID:HVRVIMng
つーかほんとクッチーむかつくわw
背景なら背景らしくd
442 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 00:34 ID:qV5qIWUU
>>430-433
なんだこの連携は・・・
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:35 ID:Xif0G4+m
漫画内ファッションなんて
リアルで換算できないよ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:35 ID:iKhC2I+L
>>438
なんつーか、「女子大生」というカテゴリで見るとあれは異質だ。
「女ヲタ」というカテゴリで見るとまぁ普通?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:35 ID:LsL9LofY
>438
漫画ならありだけど現実にいたらマタニティーですか状態です。
膝上まであるハイソックス?が漫画的にありでも実際見たことないし。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:37 ID:/g9KaOi4
>>434
尻は苦労しますな。
パンツ買うときは尻が間抜けになってないかをいつも気にしてしまう。


>>430-432
そんなに青筋立てんでも・・・、
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:37 ID:Xif0G4+m
ニーソと言いなさい
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:38 ID:iKhC2I+L
>>446
なんか流れ的にあぁしなきゃいけないのかと。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:38 ID:hjCdIpvX
最近咲が出ない回ないなぁ
450 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 00:39 ID:qV5qIWUU
黒のニーソは偶に見かけるけどね
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:39 ID:cgQA5s4K
>>439
一回くらい注意してあげないと気付かないでしょ、うざいって。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:39 ID:XejHUIwV
来月あのイベントの当落通知だってさ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:41 ID:HVRVIMng
当選しなきゃ話続かないし
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:41 ID:dG0PtWlo
>>451
一回も糞も初回だっつの。
オメーのほーがウザい。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:41 ID:FU3JQ0RV
ミケは今週末だな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:42 ID:QIhcnc5H
俺、時々レディースのパンツ買うなあ。
最初店入るの抵抗あったけど、慣れれば選択肢がかなり広がる。
でも、裾が短すぎたりすることもあるから斑目にはあまりお勧めできない。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:42 ID:Hsh569LW
>452
そういえ来月あたりマンガでもそのネタ有るかもね。
ラスト1ページで笹原(その回初出)が「受かっちゃいました」
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:43 ID:UGuftUBm
荻上が順調にキャラ立ててるな、期待していただけにうれしい。
そして大野さんが順調に背景と化している…ま、まあ中古だし?

それにしても斑目はホントいいなぁ
っていうか先日俺も斑目状態で意を決してジャケット買ったので読んでる途中、斑目と完全に同化していた…

次回からはそろそろ笹原が頑張ることを期待する。
荻上も漫画描けるみたいだし同人誌編?にかなり係わるのではと…
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:43 ID:wRkd1yyF
>>451>>454

もちつけ。もちつかないと俺のプリケツについて小一時間語るぞ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:43 ID:SQLj/2s8
>>270=>>292は典型的な脱ヲタ失敗組。
ヲタとしての態度が染み付いてる。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:43 ID:iKhC2I+L
>>457
いや、最後のページにおもいっきり予告してあるよ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:44 ID:rFZjA/IG
私は父親と一緒に買い物にいくけど(私に選ばせる)、この前はJUNMENで買い物した
マークジェイコブスのマフラーしてたり、なかなか若い父親です(49歳)
私もブランドにこだわりはないけど、OZOCやJI-MAXX、あと最近MOUSSYでリブTシャツ買った

店員さんは『ありがとうございます、もう少し見させてもらっていいですか?』か
『大丈夫です、ありがとうございます』って言えば話かけなくなるよ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:44 ID:NhxyMCjk
面白カッコイイぜ!
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:44 ID:5Hst0Sat
面白カッコイイゼか……来週は超面白〜になってたりすんのかね
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:45 ID:cgQA5s4K
>>459
>>454はすでにNGワードに登録したので大丈夫だよ(w
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:45 ID:dG0PtWlo
>>459
全然関係ないレベルでファッション語られるよりかは
プリケツについて語られた方がマシだ!

と言うか語ってくれ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:45 ID:5Hst0Sat
うわケコーンした
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:46 ID:LsL9LofY
あぅ、二ーソックスか。
ロリの人限定だと思うけど、地方じゃ見ない。
下妻の影響で甘ロリが増殖したりして‥‥

中の人がトドだったりするので微妙だけど。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:46 ID:Xif0G4+m
こんな事を喋ってたら
本当に久しぶりに服買いに行きたくなってきた
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:47 ID:dG0PtWlo
>>465
お前はホントに粘着質でキモいな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:47 ID:Hsh569LW
>461
ほんとだ。スマソ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:48 ID:pOcMLxQT
>>443
それはきみの修行が足りないだけだ。
もうすこし想像力を鍛えましょう。
てか……
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:49 ID:QIhcnc5H
>>469
ほんとだ。俺も激しく服買いたい。
来月号が、こういうネタだったら夏のセール時期にぴったりだったのに。
プロパーで買っちゃいそう。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:50 ID:hjCdIpvX
セールだったら伊勢丹にも普通に斑目みたいなのがいるから却下
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:51 ID:HVRVIMng
>>474
のぞむところだ!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:51 ID:Hsh569LW
リアルコミフェスですが、げんしけん本有るかなー
大野本は今でも結構有るけど、咲本と小牧本が欲しい…
477 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 00:52 ID:qV5qIWUU
>>451
>>454

ここにウガー置いておきますね

ヽ○ノ 
  )
  (\



478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:53 ID:hjCdIpvX
>>475
並ぶし混んでるからな、そういう事ではヲタは最強だな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:53 ID:Xif0G4+m
>>476 裏くじアン3は咲姐出てるよ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:54 ID:alEettrR
>>476
そろそろ山田本が出ても
いい時期に来てると思わないか?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:55 ID:Xif0G4+m
実際アニメが始まったら(質にもよるが)
かなり増えるんじゃないかな
482 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 00:55 ID:qV5qIWUU
>>462
MOUSSYって高くない?
昔買わされて泣いた・・・
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:56 ID:/g9KaOi4
伊勢丹ならパトリックコックスはガチ、オススメ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:56 ID:jzJBY/6H
学漫だからなあ…前科でもあれば落ちるかも知れないが、初参加なわけだし…
とはいえ同じ大学の漫研系サークルが複数応募するとなると落ちる事もあり得るのだろうか。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:57 ID:Hsh569LW
>479
買い!買い!咲本は無条件で買い!
>480
早杉。マニアック杉。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:57 ID:cgQA5s4K
え? くじびきで決めるんじゃないの?>コミケの当選
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:59 ID:alEettrR
>>484
ここで当選しないとお話にならないとは思うが
あえてご都合に転ばず「落選」というリアル展開もアリだと思ってたり。


あ、でも確か学漫じゃなくて男性向け成人申し込みじゃなかったっけ?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:02 ID:Xif0G4+m
当選したらクガピーピヨ彦背景脱出
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:03 ID:b4n5VMZ8
おおっ思い出したぞ
ピヨ彦会長だったんだw
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:04 ID:orLaWW4i
実は模写ラー Lv.32の荻上タン
491 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 01:05 ID:qV5qIWUU
後半はなぜか大野さんが会長席(位置的)に座っていたけどね、なんか新鮮だった
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:05 ID:gBtF88Zy
>>404
ヘッドホンを着けたままにして、店員が話しかけてきても会釈するだけ
こっちが買うときや、質問するときだけ外すのが最強
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:05 ID:alEettrR
>>485
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:06 ID:YEXiZXKb
それでも背景のような気がするがなぁ、どのような結果になっても斑目の主観と言うか
ぴよ彦就任や田中and大野事変の時みたいに斑目で進むと思う。
そして、進行役を勤めるのが咲。このパターンでずっといくんじゃないかな?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:06 ID:Xif0G4+m
>>490
オギー超絶絵師でクガピー出る幕無しみたいな展開はいやだな〜
496最(略:04/05/26 01:08 ID:r0GqkhuY

>>258
>一昨年の文化祭のだよね、なんで今更引っ張り出してるんだろ。

サイズの確認。
#多分まだ成長中(え

>>429
バカかてめえら。
こんな店の中でで支えあったりなんかできねえ。そんなことは自殺行為だ。
助けられねえ。誰も頼れない。ひとりひとりだ…。
買いたかったら自力で選ぶしかねえ。それ以外に道はない。違うか!
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:11 ID:QIhcnc5H
最初のページでピヨが読んでるマンガは何だろう?
花とゆめコミックスってのは分かるが。
カレカノ? フルーツバスケット?
498 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 01:12 ID:qV5qIWUU
>>496
>サイズの確認。
>#多分まだ成長中(え

なんだっ(ry 俺の前世は蛇だからな
もしかしてもしかして、カップ数が上がっちゃったりしてちゃったり
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:16 ID:Xif0G4+m
花とゆめで面白い漫画って何があるの?

いや、一ヲタとして開拓してみたい分野なので…
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:18 ID:b4n5VMZ8
花と夢は知らんが
つい最近読み始めたのだめカンタービレは少女漫画だけど
俺でも読める
そして面白い
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:18 ID:Hsh569LW
>493
山田ってあの山田っすよね?むちむちとした。
んなこたーないと思うけどスレ住人でも知らない香具師居るんじゃ…
>497
さすがに判断できねえと言いたい所ですが、
大地ネタがちょっと出て来てたので、経由でフルバとこじつけてみる。
502 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 01:20 ID:qV5qIWUU
>>499
ガイナックスつながりで「カレカノ」は面白かった
今でも偶に読んでる
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:21 ID:cgQA5s4K
>>499
『ここはグリーン・ウッド』 那州雪絵
『動物のお医者さん』 佐々木倫子
『サイファ』 成田美奈子
『彼氏彼女の事情』 作者名忘れた
『赤ちゃんと僕』 羅川なんとか
『僕の地球を守って』 日渡早紀

あと、川原泉のは全部お勧め。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:22 ID:QIhcnc5H
>>501
なるほど、やはりフルバ説有力か。
最初、緑色がちょっとフルバのカバーと違うかな?とも思った。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:23 ID:alEettrR
>>499
よくわからないけどここに本スレ置いときますね。
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1085241605/l50
>>501
そう、ぐるぐる眼鏡でむっちり系のレンコ用スタンド
タンコ本にも載ってるので、最近アフタ立ち読みし始めた人以外は
知ってるはず
つかくがぴー名義で山田本出して下さいよ木尾センセェ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:23 ID:Xif0G4+m
>>500,502,503
サンクス、参考にしてみる。

少女漫画読むのなんて中学時代、
妹にりぼん見せてもらって以来だ。
本屋に行った時にちょっと躊躇うかもしれん。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:25 ID:Xif0G4+m
>>505もサンクス
しかし少女漫画板は結構殺伐としてるからなぁ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:27 ID:NV3uaTZ4
>>499
ヲタ的にはガラスの仮面とパタリロは外せないところだと思う。
あと古いやつだとぼくの地球を守って、とか動物のお医者さんとか。
個人的には ひかわきょうこ や わかつきめぐみ の作品は全部好きだな。

咲が古いのは読む、最近の少女漫画はヲタっぽくてと言ってたから古いヤツなんじゃないかね。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:28 ID:QIhcnc5H
「のだめカンタービレ」の話を聞いて、、
久しぶりに「平成酔っぱらい研究所」が読みたくなった。
売ってたら買い直したいなあ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:30 ID:cgQA5s4K
ああ、パタリロ入れるの忘れてたなあ。
ガラスの仮面は興味無いから別にいいけど。
つか、生きてるくせに続き描かない漫画家って最低だな。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:32 ID:Hsh569LW
幽明の恋文わかんなかった時は悔しかったなあ。
マンガ・アニメ関係はほとんど判ったのに。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:33 ID:orLaWW4i
最近のカレカノの展開は正直どうかと思う。
513 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 01:34 ID:qV5qIWUU
激しくどうでも良いけど、斑目の眼鏡・・・どっかで見た事あるなぁと思っていたら、
キバヤシも似たような奴を掛けてたな・・・
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:34 ID:QIhcnc5H
>>508
古いヤツ…と言えば、
単行本の「日出処の天子」はカバーがグリーンだったような気がする。
そうだったら、最高。

「パタリロ」とか「ピグマリオ」の中の1冊という設定でも萌える。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:36 ID:sz2VFRaA
なんて素敵にジャパネスク、再開おめでとう。
516 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 01:36 ID:qV5qIWUU
>>512
リアルタイムで読んでないから解らないけど、
主人公二人は卒業or進学できたの?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:36 ID:Xif0G4+m
うぉう、みんな情報サンクス!

ガラスの仮面は10年前くらいに
学校の図書館に置いてあったのを見たよ

最初は「うぇ、なんだこのキラキラしたキャラは」とか思ってたが
結局、最後の巻まで読了してしまった。
なんとも言えないパワーのある漫画だったよ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:39 ID:Hsh569LW
すぐ取れたから見たけど、フルバ10巻、ビンゴ臭くないですか?
フルバ10巻までしか持ってないけど…。はい確認してみて!
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:44 ID:NV3uaTZ4
>>510
ガラスの仮面は傑作だよ。でも作者が新興宗教の教祖になっちまったからな。
続きが書かれる可能性は0だろうからそういう意味じゃ確かにお薦めできない漫画かもしらん

>>514
良く考えたら読んでるのはピヨ彦なんだよな。
だとすると普通に最近のフルバかカレカノかも……どっちも緑だし。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:44 ID:QIhcnc5H
>>518
グリーンの色味が怪しいけど、枠内のピンクオレンジしてるとこは、
確かににそれっぽいね。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:57 ID:iqf0TIhN
今月号斑目、ファッションに目覚める?
金の使い方からしてすごそうだから気に入ったもん追求しそうだが
気に入ればブランドでも余裕で突っ込みそう
ファッション追求して春日部のバイト先近辺で出会っちゃったりとかの展開とかありそう?
それはそれとして大野さん萌え
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:57 ID:jzJBY/6H
>>486
学漫は余程の事情がないと落選しないと言われている。
漏れの周囲では学漫で応募して落ちたと言う話は聞いた事がない。
コミケの文化事業みたいなもん。

あとは…まあ、選ぶのも選ばれるのも人間だから、
色々と事情はありますわな。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:59 ID:iKhC2I+L
>>521
いや、明らかに目覚めてないだろ。最後のコマ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 02:23 ID:aqh7i910
俺の学生時代をデジャブで見たかのような今月号。

もっとも、卒業して就職てしまうと、また服に金かけなくなったけど。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 02:47 ID:yxyiWAvY
ていうかジャパネスクってあんまおもしろくなかったような・・・
ざ・ちぇんじのほうがよかった気がする。

いまだと高彰?と東宮の801なんだろうかw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 02:50 ID:Gm5nhMp1
少女漫画はSFとかファンタジーとかの超大作はほんとにすげえからなあ。
萩尾望都「11人いる!」はタイトルも有名だし読んでおいて損はないかと。
俺の好きなのは、ファンタジーで和田慎二「ピグマリオ」
SFで「僕の地球を守って」、普通の学園モノだとやっぱカレカノかなあ。

ピヨが自分で買ったんなら最近のやつだと思うけど、
彼もそれなりに成長してきたとはいえ、少女漫画購入は人目が気になってできないんじゃ。
咲の最近の部室への馴染みようからして、勧められて読んでいる可能性のがありそうな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 02:51 ID:Ww2cZx8G
>>白泉社モノ
なんで80〜90年代ばっかなんだ
緑ならてるてる×少年や花君もありかとオモタが>>518に同意
最近では 目隠しの国 や お迎えです オコジョさん もよかった
わかつきめぐみ は言うに及ばず 岡野史佳 もハマりました
たぶん当時のヲタは男でも白泉社モノに転んだはず
オレの棚には一時期1500冊はあの手の背表紙が見えていた

ところで誰かオギーのコマに眼鏡描き加えて妄想した猛者はいないのか

あと個人的に遅レスだがGAPは80年代の栄光を覚えてるので
オレ的には格が高いカジュアル
それとジーンズメイト…っつうがリーバイとか安いので
ジーンズ買いたい時は普通に使う
しかし斑目のように吉祥寺で服買った記憶はないなー
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 03:35 ID:xjBl/XE1
>>527
斑目が行ったのは吉祥寺だったのか。
たまに行くけど、どの辺に服屋が立ち並んでるのか判らん・・・
今日の漏れの服装:
パンツ:ジャックウルフスキン
アンダー:ノースフェイス
ベスト:モンベル
何か最近駄目ぽ・・・何ちゃってアウトドア野郎になっている _| ̄|○
最近、服買ってないし誰か一緒に行く香具師いないかな。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 03:40 ID:Xif0G4+m
周りにいないのか
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 03:58 ID:hjCdIpvX
斑目を見習って一人で行け
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 04:06 ID:xjBl/XE1
>>529
服なんてどうでもいいよと言う香具師しかおらん・・・
>>530
さてどこの店が良いものやら。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 04:10 ID:u+e1d3Kt
俺は服装は西部開拓民のようなボロだが、
実はいつも履いてる下駄だけは職人の所で木材から指定した特注品だったりする。
高い上に歯が磨り減って半年で買い換えるためそこらのスニーカーより高コスト。

力の懸けどころが違うのがヲタ・・・_| ̄|○
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 04:11 ID:dsgEiGvm
>>531
オススメはユニクロ、GAP、PIKOでキ・マ・リだね♪
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 04:15 ID:UdXSu/Se
俺は気に入った服があれば高くても買うぞ
勿論気に入ったアニメやゲームの限定版も高くても買うぞ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 04:27 ID:i9AHLH/+
漏れ身長167しかないからあんまし選べないんだよな… 身長ある香具師は案外何着ても似合ったりするし。

斑目うらやますいyo
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 04:33 ID:iqf0TIhN
斑目身長180くらい?
漫画ではかなり高く見えるよね。
それでいて痩せ型だからかなり着こなせそうな感じ。
スーツ着てみたら似合うんじゃねーの?
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 04:37 ID:Ww2cZx8G
ここ数年サッカー系のカジュアルが多くて
レプリカやその手の限定ものばかり増えてく
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 05:58 ID:NiLxaYSy
>>535
漏れなんか身長188だからサイズ合うの探すだけで大変だぞ。
服買いに行くときは、最初にサイズが合うやつを探すのに一苦労。
靴のサイズも30だからほとんどない。
日本人平均身長の香具師がうらやますい。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 06:16 ID:u+e1d3Kt
俺は服より靴だな(28cm・甲高幅広) 特にブーツは苦労する。
Redwingの正規代理店は最大でもEまでしか置かないから典型的日本人の俺には辛い。
(個人輸入では税関で高い税金がかかるし、ソール張替えなどのサービスも受けられない)
幅広の足に合ったデザインも無いことは無いが、それでもプレーントゥが欲しいんだよな・・・


ついでに足だけでなく胴長短足、座高の方が高いジーンズの似合わないナイスガイだ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 06:18 ID:eR8twsi4
誰もキモヲタのファッションなんか見ちゃいないよ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 06:25 ID:UGuftUBm
>>538
うわっ、自慢にしか聞こえない。
俺は180だが、もう数センチ欲しかったよ。

斑目の体系も羨ましいな、
俺は胸の骨格がデカイから太めに見られてしまう。ウエストめちゃ細いんだけど意味ないし…(しかも胸周りは筋肉ある)
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 06:25 ID:K/wOHKGs
>>538
激しく同意
気に入った服があってもサイズがないことが多いし、何気にデメリット多いよな
身長欲しがってる香具師に5cmぐらい上げたいわ・・・ホント
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 06:54 ID:xjBl/XE1
俺は174だから禿しく普通だな。
上は細いけど何か知らんが足に肉が付きやすくて困る・・・
足を細くするのは結構難しいよな。
(チャリで毎日20km位走っても変化無しだった。特に太股の辺り。
ムダ肉→筋肉になったという説もあるか・・・)
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 07:20 ID:usD0rdSb
久しぶりに来たらオタの見栄っ張りスレになってるwwwwww
必死に見えるからほどほどにしとけよw
545538:04/05/26 07:30 ID:NiLxaYSy
>>542
ナカーマハケーン(・∀・)
一a一億円でも買う香具師、いるだろうな。レッドリボン軍総帥みたいな。
>>541
売ったげようか?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 07:40 ID:j/PnDQEd
>>543
チャリのせいで足が太くなっているんじゃ・・・
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 08:02 ID:8X3Zu/Mi
暑くなってきたし服4〜5着とズボン2つぐらい買ってくるか、シマムラで。
予算は1万弱。 これでいいよ俺は。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 08:07 ID:j/PnDQEd
>>547
まずはヤフオクで、服屋さんにいく服を買ってみては?
ヤフオク、安くていいのがあるよ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 08:17 ID:8X3Zu/Mi
>>548
いや、俺はもうこれでいいと思ってるから。
何千円も出して新作エロゲー買うより
安物のくそゲーとかいっぱい買うのが好きなのよ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 08:22 ID:nq7+KbGR
専用服を着込んだ斑目って、
いとうせいこうが胃腸壊して激ヤセした姿のように見えた…。

どうでもいいが、ひたすらニコニコとセリフもなくつっ立っているだけのコーサカが
なんかこわいです。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 08:25 ID:j/PnDQEd
>>549
いやいや。ヤフオク、検索で1円〜500円で探してみると結構安いけど、いいのも見つかるよ。
運がよければ1円スタートのものがそのまま買えたり。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 08:35 ID:AHJVx2Fu
俺、身長164p、座高105p
どんなズボンも不格好に見える典型的な日本人体型。
なんか足の長く見える着こなしって有るかなぁ。
シークレットブーツとか無しに
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 08:40 ID:cjmw/Piu
>>532
> 力の懸けどころが違うのがヲタ・・・_| ̄|○
そこで落ち込む前にp.24、3コマ目の斑目の台詞を100回音読しる。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 08:46 ID:eR8twsi4
混ケットと蛇ケットは少し似ている。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 09:01 ID:cnCK0Mii
身長ひくいんで、義体を変えようかと・・。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 09:45 ID:q3oOsxI1
なんか自分のファッション感を語るスレになってるな…
以前高坂の格ゲーの強さから格ゲーの話になった時は雑談すんなといわれたものだが
まぁ、格ゲーはやらない奴はやらんけど服は誰でも着るしな。

斑目は就職活動資金や今回の服の資金は全部親の仕送りなのかな?
特に就活は移動費、現地の食費、リクルートグッズ一式とかなりの金が掛かるが
全部親から送ってもらっているんだろうか?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 09:53 ID:j/PnDQEd
>>556
基本的にヲタになる奴は家が裕福なんですよ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 09:58 ID:u+e1d3Kt
>>556
東京の大学で都内に住んでればそうかからないっしょ。
説明会だって1日3つも4つも出られるし。
俺は地方の人間だったんで大変だったが(4年間のバイト代が速攻で融けた)

15分の面接のために往復8時間(青春18切符)かけて行ったりしたな・・・
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 10:13 ID:fb+e+G70
咲の言うとおり
髪下ろしたらあの格好アリだよオギっち
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 10:17 ID:i1rZGqJz
>559
いや、それプラス+ブリーチ、メイクなんかもしないとつらいよ。
スッピンもしくはナチュラルメイクであの格好だろうからなぁ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 11:14 ID:rFZjA/IG
私見だがもうブリーチは流行らないような…
まあ個人の好みの問題だけど
今の女性の流行は黒髪ストレートだよ(私もこれ)
ただ美容師が手懸けてる雑誌ではほぼカラーリングしてある
美容業界としてはカラーした方が金になるからね
と、元美容師が言ってみる。今は違う職業ですが
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 11:32 ID:2XgpheHT
ちょっと前、ν速+に「茶髪より黒髪」みたいなスレ立ってたな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 11:34 ID:sjdH6csT
就活で私服OKでも結局オーダーの背広にしてしまうな・・・164の上から115 90 112なので着るものが無い。首も四肢もアホ程ぶっとい_| ̄|〇
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 12:05 ID:EDLLaaiZ
>>561
だね
漏れのガッコでも黒髪勢力増してる
個人的にうれしい










次は太眉こないかな〜
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 12:22 ID:u+e1d3Kt
風香@よつばとから太眉ブレイク!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 12:23 ID:rFZjA/IG
太眉は社会人女性にはありかと。学生は太茶眉が多いみたい
っつーか最近は『顔にあわせた眉』が流行りだから、太眉も多いよ
でも地域性もあるだろうね。私福岡だからギャルギャルしたのっていないし

ところで!ちょっとまえのレスでナチュラルメイクネタがあったけど!
ナチュラルメイクが一番美しくて一番難しいんだぞぉぉぉっ!‥と興奮してしまう自分が
手抜きメイクと一緒にしないでくれぇ!化粧板住人からのお願いだぁ!

ふう、スッキリ。スレ汚しスマソ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 12:30 ID:cgQA5s4K
>>566
化粧板住人?

(((((((((((; ゚Д゚)))))))))))ガクガクブルブル
568元美容師:04/05/26 12:36 ID:rFZjA/IG
え?なんでガクブルなん?笑
ホラホラ恐くないよ〜w
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 12:54 ID:iaTuupJv
太眉っていったらやっぱり野明だな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 12:55 ID:6v5qQjO+
いつもの投下ー
荻上のは改変が難しいなw

斑目 晴信(マダラメ ハルノブ) PN:マムシ72歳
二代目げんしけん会長。四年生。就活に向けてとりあえず四角くしてみたが肩幅は広い。
好きな娘に褒められると嬉しいし見てる前では張り切っちゃう愛の戦士。でもその行動は
未だに「脱オタに失敗してくすぶってるオタ」の域を出ない。春日部咲を異性として(一方的に)
かなり意識している。先に彼氏を意識しろ。好みのジャンルはマニヤ受けするイロモノ(+つるぺた)。

荻上(オギウエ)※フルネーム不明 原作内愛称(?):オギチン
漫研からたらい回しにされてきた一年生。腐女子を嫌っていたがカミングアウトで少しはっちゃけた。
メガネっ娘だった衝撃の過去発覚。大野さんとの溝はまだ埋まらない。属性:アホ毛のセオリー通り、
あのてっぺんのフデはどうしても収まりが付かないものらしい。愛する先輩のアドバイスを受けるも、
ブティックの店員にあっさりとやっつけられた。特技は身投げ。動揺すると東北弁が出る超萌えキャラ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 12:58 ID:kREEsg2F
就職活動なんてしない木尾大理学部だから推薦ではいります。
だから服なんて買わなくてイインだよ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 13:03 ID:qkHEsEkR
>愛する先輩の

何気に捏造されてーら
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 13:15 ID:q3oOsxI1
>569
品子先生に決まっているだろうが!!
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 13:19 ID:EDLLaaiZ
>569
いや小竜姫さまだ





・・・ってのはあんまりいないだろうな・・・
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 13:31 ID:u+e1d3Kt
パトレイバーにGS美神か。確かにいいキャラだな。


よし決めた。今日はパトの同人(ry
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 13:48 ID:eeeUidTH
斑目晴信が高坂真琴から春日部咲を奪う展開をお願いします
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 13:49 ID:KcGM6E7X
今回のキモは斑目でも荻上でもなく
咲ちゃんの胸だろ

きみ達は何読んでるんだ?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 13:55 ID:cjmw/Piu
>>559
2行目が「髪下ろしたらあの格好アリオッチだよ」に見えた。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 13:57 ID:461a/74B
>>564はプリキュアのほのか萌えと見た
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 14:06 ID:EDLLaaiZ
ルナハイツのまどりも
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 14:21 ID:PngG9Gyw
「ハーイ僕は思いっきり殴られると思いまーーす……ってそれ俺!」
の意味がよくわからん
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 14:39 ID:u+e1d3Kt
>>581

斑目の服を見て咲がどう反応するか、に対し朽木は「斑目は殴られる」と連想し、
そしてそれは自分のこと(朽木がいつも咲に殴られてる)だと自分でツッコンでる、
ということだろう。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 15:25 ID:f3B4uFEd
斑目が咲を意識してるのと
荻上が咲を意識してるのは同じ?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 15:44 ID:v50hRVlH
斑目⇒Love♥

荻上⇒Like

でも荻タンレズっ娘かも・・・
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 15:45 ID:q6Kd2BAb
170の女なんて普通だろ>>282

ヒールなんか履いてる160なんかもおるし
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 15:59 ID:pcLgQP8Y
読売新聞の本のコーナーに取り上げられてる?
ついさっき日テレで映ったのはげんしけんっぽい。
5分間の番組紹介番組で女性二人で進行してたが、
萌えとかやおいの意味を、片方の人はわかると言ってた。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 16:03 ID:dXkys5L4
正直、今月号を読むまでウナクールもろこしヘッドみたいな
荻上の何が良いのかさっぱり分からんかったが、ついさっき萌えた。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 16:08 ID:hjCdIpvX
読売の夕刊かな
ちらっとしか見れなかったけどコミフェスの回のページが載ってるっぽい
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 16:36 ID:qkHEsEkR
げんしけんの紹介記事って、なんかいい印象がないんだよなぁ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 16:57 ID:aiT9mRsR
全部クッチーのせいだよ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 17:02 ID:y0PCnjpB
自分は五分五分と見ますね
592ぽこにゃん ◆8wwUsyplVU :04/05/26 17:49 ID:9JA/TSwI
これってヲタじゃなくても、自分で服を買い始めた時、最初に誰もが通る道だよなぁ(*´p`*)

それが大学4年ってのは・・・・まぁ・・・遅いけど・・・
(しかしながら、友達同伴じゃないって所は勇気あるぞ、斑目。)
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 17:57 ID:hqULqMAs
しばばばばばば
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 18:03 ID:R75gc64p
ヵッォ ゎ ぃぅ。
ょっゃ ゎ ぁゃぅぃ。
ぁぉぃ ぉぃゎ ょぅ ヶィヵィ ゃ。
ぁぃっ ヵォ ョゥヵィ ゃ。
ぁぃっ ゃっっヶょぅ。
ヵッォ ゎ ぃぅ。
ぉぃゎ ゎ ゅぃぃっ ぉヶッ ょゎぃ。
ょゅぅゃ ょゅぅ ゃっっヶょぅ。
ヵッォ「ぉゃぉゃ。 ヵヮィィ ぉヶッゃゎ。 ょぅぃ ゎ ぇぇヵ?」
ぉぃゎ「ぃ…ィャ。ぉヶッ ぃゃょ。 ぉヶッ ぃゃぁぁぁ。」
ヵッォ「ぇぃ! ぇぃぇぃ。  ぅぃゃっ ぅぃゃっ ぇぇヵ? ぇぇヵ?」
ぉぃゎ「ぃ…ぃゃぁぁぁ。ぉヶッ ぃゃぁぁ。 ぁぁ。 ぃゃょ ぃゃぁぁぁ。」 
ヵッォ「ぁぁ ぉぃゎ… ぇぇゎぁ。 ょぃ ヶッゃゎぁ。 ぇぃぇぃ。 ぇぃぇぃ。 ぅぉぉぉ!」
ぉぃゎ「ぃ…ぃゃ…ぉヶッぁっぃ ぃゃ…… ァッィ ァァ…。 ぃゃ…ぃゃぁぁぁ。 」 
ヵッォ「………………ぅっっ!」
ヵッォ ゎ ぃぅ。
ヵョヮィ ぉぃゎ… ぁぃゅぇゃ…。 ぁぃゅぇ…。
ヵッォ ゎ ぃぅ。
ぁぁ ゅぅぅっゃ ……ゅぅぅっゃゎ。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 18:04 ID:u+e1d3Kt
>>592 うるせぇ!電車男でも読んで出直して来い!
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 19:35 ID:JLcNpbsk
未だに服に金をかけるという発想が無いもんだから、今回の斑目の行動には共感を持てんかったな。
むしろ「こんな金あったらDVDBOX買えるじゃねーか」というあたりの方に同意。
自分の趣味の範囲内以外のところに金を使うなんざ、オタとしての堕落でしかない。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 19:43 ID:NuzGsjhi
就活は生活するために大事なことだからね
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 19:51 ID:wRkd1yyF
とりあえず>>596はメガネを丸から四角に変えなさい。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 19:55 ID:b4n5VMZ8
>>598
コンタクトだろ
そして俺はコンタクトにしようと思ったら使用者にめんどくさいよと言われて
それだけでやめた駄目オタです・・・
600 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 20:12 ID:MiPuXFzK
>>599
普段は眼鏡だな、眼鏡の方が都合が良いし。
休日に出かけたり、サバゲする時はゴーグルして曇るからコンタクトする、
ワンデータイプのやつ。
30日分ワンセットで4000円ぐらいで買えるよ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 20:20 ID:FJZqXmIk
>596
別に漏れら求道者じゃねーしなー。
必要なら服も買うし、3次元の女とも付き合ってみせる。
絶対要るのに用意しないのは馬鹿のやる事だし。
漏れらはオタクだが馬鹿ではない。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 20:27 ID:3hZ1Z/i4
今、欲しい服や靴ならあるけど、欲しいDVD BOXはないなあ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 20:35 ID:en0doSNa
今月のアフタヌーンの表紙って4巻か5巻に収録されないかな?
色っぽい大野さんと咲さんの後ろで何ともいえない表情をしてる荻上さんの構図が
気に入ったから余計な文字なしで見てみたい。
大野さん好きの俺にはたまらない絵だったし。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 20:41 ID:07/nAK79
くわれた。
605 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 20:47 ID:DXDML5rZ
電車男って毒男版のやつかな?
最近、あれ関係のまとめサイトはしょっちゅう移動して見れなくて困る。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 20:52 ID:xxAivSyc
>>599
コンタクトマジで面倒臭いよ。
今はもうちょっと良くなったかもしれないが
ハードの連続装用が出て4、5年の頃使ったんだが
付けながら居眠りこくと目がさめると視界真っ白になって目は真っ赤、
ちょっと目に砂埃が入ったら死ぬほど痛いし、
角膜は傷つくし。
メガネが一番ですよ。
ただコンタクトをしたら男にも女にも本当は目が大きかったのねと言われたり
明るくなったとか言われたり好印象ではあったが。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 20:52 ID:JLcNpbsk
>>601
必要じゃないから服は最低限しか買わないし、3次元の女となんざ付き合おうとも思わない。
絶対必要でないのに用意をするのは馬鹿のやる事だし。
漏れは馬鹿かもしれんが筋金入りのオタクだから、アニメとマンガ以外の事に金をつぎ込む気は毛頭無い。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 20:53 ID:NiLxaYSy
俺はオタク初心者なんだけど、オタク向けの店行ったら、周囲がオタファッション全開なのに自分だけ浮いてる時がある。
こんな時、周囲のみんなは俺見てどう思っているのか気になる……。
別段俺のセンスが優れているわけではないとは思うんだけど、みんな警戒してるのかな……。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 20:56 ID:qkHEsEkR
>>608
そんなに気にされてないから安心汁
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 20:58 ID:3hZ1Z/i4
>>608
気にしてないと思うよ。
痛いファッションの人は警戒されるけど、
自然な服装ならヲタファッションでなかろうと気に留められない。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 20:59 ID:QUyBEzsH
というより他人なんか見てない
オレは
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:00 ID:H9gkU82X
斑目みたいな格好してる奴もアキバで結構見たよ

最近は暖かくなってきてジャケット減って来たけど

エロ同人買ってる奴でもカッコイイ奴かもたまに見るな

俺?デブオタですが??最近バンダナやめにしました。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:01 ID:qkHEsEkR
>>611がヲタのフォーマルっつーかスタンダードなスタンスでFA?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:03 ID:XAFcBEwv
いまどきFA?って…
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:04 ID:xxAivSyc
>>613
ヲタじゃなくてもファッションチェックする奴なんてそうそういない。
ピーコじゃないんだから。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:05 ID:H9gkU82X
他人がどんな格好しても俺は構わんよ、俺がどんな格好しても俺も構わん。

ただな、夏になると虎の中が熱気と体臭で耐えられん時があるのでな。

風呂だけは入ろうや、普通は3日に一回くらいだと思うがアキバ来る日は入れ、俺も入ってるから。
617名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/26 21:07 ID:I3h3iXfN
読売の夕刊くらい見ろよ、馬鹿どもめ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:09 ID:qkHEsEkR
>>616
普通は一日一回じゃないのかと('A`)
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:10 ID:3hZ1Z/i4
>>618
普段はシャワーだけで済ませてるとかじゃないか?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:11 ID:sttpY4Yi
>>617
全家庭が読売購読してるとか思ってるのか?
うちの方は夕刊がないんだよ。
まぁ朝刊に夕刊のコラムや記事が載ってるんだがね。
621オタク初心者:04/05/26 21:12 ID:NiLxaYSy
そっか、みんな気にしてないか。そういやみんな同人誌見比べるのに夢中だったような……。
初めてエロゲ買いに行った時の俺が今週の斑目状態だったな。俺は逃げ帰ったけど。
斑目は根性あるな。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:12 ID:RaUlwPVa
激しく遅レスながら、
>>233を初めとして、元ネタへの言及もあるけど、
個人的にはこの柱が最高にワラタ。

>>503
遠藤淑子さんを忘れないでほしい・・・
ということで>>499 「ヘヴン」&「ヘヴン2」も機会があれば読んで見てください。
623 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 21:14 ID:DXDML5rZ
>>617
うちは赤日ですが何か?

面白いぞ〜、ぶっ飛んでいて(w
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:15 ID:qkHEsEkR
>>619
そ、そうだよな
まさか三日も汗を洗い流さないなんて事があろうはずが
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:15 ID:sttpY4Yi
>>621
エロゲも今回の斑目の買い物と一緒なのにね。
店の中にいる人はエロゲしか見てないし、
自分が良いと思ったものを買えば良いだけだし。
626名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/26 21:15 ID:bfPW1Qhl
銀英伝のDVD箱ほすぃ…
つか、最近のアニメの箱はいらんから、旧作アニメの箱と、青春時代を費やしたアニメの箱がほすぃ…。

でも、斑目の新メガネはこのスレ的にアリなのかね?
げんしけんは女性キャラにハァハァするというよりは、個性の強い、漏れの分身のような男性キャラをヲチする漫画ってイメージあったからのぉ…。
何かすごい残念なのは漏れだけかな…。
627 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 21:20 ID:DXDML5rZ
>>626
あんま意識しなかったけどな、眼鏡の換装。
四角になってからあの一張羅着てると、広告代理店の営業や、
テレビ局のプロデューサーぽくなったけど(w

あやすぃ結婚詐欺師にも見える・・・

つうかトリビア早く始まんないかな・・・
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:22 ID:I3h3iXfN
そうじゃなくて、読売のオンラインで読めるっつうの、馬鹿どもめ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:23 ID:461a/74B
はじめめがね変えたの気づかなかったよ
むしろ咲と荻上のいいふんいきを邪魔されて「おのれー」って気分だった
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:25 ID:7Aod0G97
今月のげんしけんで斑目が服買った店、
吉祥寺の安くも高くも無い「いせや」って店と内装が全く同じだった、
って話はガイシュツ?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:26 ID:JLcNpbsk
ナベツネが嫌いなんで読売なんぞ読もうとも思わん。
「げんしけんの記事が載ってる」くらいの事で読売のページのカウンタを増やしてやる義理はないな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:28 ID:461a/74B
コボちゃんのためだけに読売ですよ
新聞は読売、産経でニュースは朝日
朝日のニュースのコメンテーター笑えるよw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:28 ID:Hsh569LW
>631
スルー汁。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:31 ID:VqZCJnZb
>>630
吉祥寺で「いせや」と聞くと、焼き鳥屋しか思い付かん…

_| ̄|○
635 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 21:32 ID:DXDML5rZ
>>617
と言うか、読売読者以外の為にウップしてください。


              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  読売新聞の記事まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .げんしけん.  |/
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:32 ID:7Aod0G97
>>634
オレはそっちがわからん。
ムーの子孫ならわかるぞなつかすい
637 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 21:39 ID:DXDML5rZ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:40 ID:7Aod0G97
どうでもいい記事だな。
読売らしい
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:50 ID:EKmg+YiH
うーむ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:51 ID:5upWwdNS
>>638
記者の名前には注目しろ。

石田 汗太…
641 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 21:58 ID:DXDML5rZ
>おたく版『あすなろ白書』(柴門ふみの名作青春マンガ)とも言える話題作。

(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:01 ID:eR8twsi4
漏れは咲やコーサカの方がセンスなくてダサイと思ってしまうのだが…
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:03 ID:Hsh569LW
漏れはトッキーやいづみのほうがセンス無いと思うね。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:07 ID:fb+e+G70
メガネとか風呂回数とか
このスレ居心地いいなあ(藁


めがね板に行くとコンタクトじゃなくて眼鏡ってだけでカタワ扱いだし
風呂も……まぁ二日にいっぺんは入りますよ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:09 ID:8wwuI9+F
咲が必死に止めてた荻上の格好に萌えてしまった
白黒だからわからんけど色も凄かったのかもしれんが
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:11 ID:qkHEsEkR
最初は男性用のトランクスに見えてしまった
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:13 ID:fb+e+G70
>>637
この記者的にあ〜るはオタ漫画じゃないのだろうか
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:13 ID:TLI8r3bs
コーサカはやりすぎてよく分からん領域に入っちゃってるっツーか
一回転して逆にオタクくさい。


まあ顔がいいから何着ても(r
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:13 ID:RaUlwPVa
>>645
恐らく色よりも露出が多すぎる、
いわゆる娼婦風ということでは?

と過去ログを読まずに書いて見る。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:14 ID:3hZ1Z/i4
あの柄でもワンピースで、羽織ってるのがシャツなら普通にいけると思った。
…店員に中学生と間違われたんじゃないのかなあ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:16 ID:Hsh569LW
>644
カタワということば
二度とつかうな

わかったか!!
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:18 ID:o9f8M7to
わかったわ(わかたわ)
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:20 ID:7Aod0G97
荻上のは普通にアウトだろ。
バブル時代のOLかよ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:22 ID:beMAAxsW
>>653
そうか?
数年前のギャルファッションじゃないか?

メガネで筆髪じゃない荻上を激しくみたい。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:25 ID:fb+e+G70
>>651
いや↓このスレのコテハンがさぁ…
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/megane/1068207795/224
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:25 ID:3hZ1Z/i4
往年のエゴイストとかセシルマクビーみたいだね。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:26 ID:0dNpTLLC
漏れは荻上が春日部の気を引くため店で「女性ウケする服ってどれですか?」と聞いたと予想
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:28 ID:Hsh569LW
>657
ハァハァ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:31 ID:b4n5VMZ8
流れ無視してオタクには解けない問題を一つ

マッチ棒6本を使って
正三角形を4つのみ作れ

折ったりしちゃ駄目だぞ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:37 ID:NV3uaTZ4
>>659
前どっかで見たことあるぞその問題
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:38 ID:eeeUidTH
>>659
三角すいを作る
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:38 ID:NuzGsjhi
┌─┐
│×│
└─┘
これでいいか?

荻の上着、後ろに派手なワンポイント?ついてんのな
俺も今度眼鏡買いに行こうと思った
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:39 ID:fb+e+G70
なるほどね
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:39 ID:fb+e+G70
うっ1分負けた…
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:40 ID:NuzGsjhi
>>662を書いてる間に>>660-661があったと断りを入れて
正方形の中に残った二本を重ねるんだからね
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:41 ID:6xY1ZPXz
セルフレームにしたいなー、と思ってたらこれだ。
絶対にしねぇ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/26 22:41 ID:bfPW1Qhl
>>662
旧斑目メガネで宜しくっ・・・・
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:43 ID:beMAAxsW
>>662はネタ?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:44 ID:hjCdIpvX
今セルアホみたいに流行ってるから止めた方が良いよ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:45 ID:5upWwdNS
ネタか中学中退かどっちか。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:45 ID:6xY1ZPXz
まあ、一年前くらいから思ってたんだが、
メガネ買い換える金すらないというオチ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:47 ID:NuzGsjhi
>>668
くわれた
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:51 ID:wRkd1yyF
>>659
作ってやるからマッチ買って来い。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:53 ID:MsWyE2hD
アフタあとがき211人のサンプル聞くのって大変だな。
アヌメはフジ以外ならいいや
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:54 ID:wXv/zib4
どうしても読みたくて久々にアフタ買った。
荻チン萌え〜
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:01 ID:eR8twsi4
しかし今の大学生って仕送りどのくらいなんだろ。
漏れは地方大学で月5マソだけど、家賃2マソ、食費2.5マソとかだから相当バイトしないと苦しい。
斑目みたいにバイトしないで、いきなり思いつきで服に何マソなんてあり得ない。
やっぱ東京のヲタな人たちって生活レベルが裕福なんかな。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:04 ID:b4n5VMZ8
正確には正四面体な(確か)

ちなみになぜオタクには答えられないのかというt(Ry
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:10 ID:xjBl/XE1
>>662
ちょっと思ったんだけど正三角形じゃないよな。
証明:正方形の一辺を1cmとすると、対角線は√2cm。
    その半分は√2/2cm。
1cm×1cm×√2cmで二等辺三角形じゃん。
659は正三角形を4つと言っている様だが。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:11 ID:xjBl/XE1
と思ったら立体図形だったのね。こりゃ失敬。
680名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/26 23:13 ID:bfPW1Qhl
>>676
そりゃないでしょ。
例え東京に親と一緒に住んで、東京に学校があるオタでも、学費自分で出してるならやっぱ金無いと思うし。
例え学費は親もちでも、学費以外は自腹ってオタもいるしさ。

それに、東京のオタが金持ってるように見えるのは、車持ってない学生オタが多いせいでしょ。

ふつーの学生なら、やっぱ車に金かけると思うし。 車は金食い虫だから、学生の身にはかなり支払いキツイしね…。
だから、ふつーの学生は金持ってなくて、オタが金持ってるように見えるだけじゃねーの?

ま、漏れの知り合いみたいに、月20仕送り貰ってるのもいることはいるけどさ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:14 ID:NuzGsjhi
>>678
>>672

頼むよホントもうほじくり返さないでくれよ
そんなたいそうな証明しなくてもいいよ

窓から飛び降りて逝ってきます
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:18 ID:XejHUIwV
。・゚・(ノ∀`)・゚・。おまいらが本物のオタで父さんうれしいぞ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:18 ID:fb+e+G70
車なし
タバコ吸わない
酒飲まない

金持ってるように見えるわけだ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:20 ID:6xY1ZPXz
車持ちが普通?
地方だとそうなの?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:21 ID:f3B4uFEd
「オタクであることは恥ずかしいこと」


…はい
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:22 ID:DZk/nW4l
ttp://pix7.tenten.thebbs.jp/1082748068/I1082748068-54.jpg
脱二次元童貞、
女は三次元だ!
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:23 ID:f3B4uFEd
>>684
車ないとどこにも行けない
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:23 ID:SQLj/2s8
なるほど。答えられたらオタじゃないんですね。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:24 ID:lFhAevNg
>>680
>ふつーの学生なら、やっぱ車に金かけると思うし

自分が普通だとは言わんが、これは違うと思う
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:24 ID:6xY1ZPXz
そうなのか・・・。免許取る金すら無いよ。

>685
オタクであることは恥ずかしくないが、オタクであることを晒すのは恥ずかしい。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:25 ID:qkHEsEkR
>>686
アイズプロジェクトのだったっけ、もう出てたのか?



でもアスカイラネ
692 ◆.SEEDecOjM :04/05/26 23:25 ID:GfJfaBK2
>>684
愛知では免許が無いと人間として認められません(w
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:26 ID:Hsh569LW
斑目バイトもしてないから12〜13万は貰ってるんじゃない?
あの辺のアパート5万前後が相場で、生活費(削ってw)4万ってところか?
694名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/26 23:29 ID:bfPW1Qhl
>>684
漏れの周りだけかもしれんがな。
大学は東京の大学、本郷にあるよ。

>>689
そうか? インカレのサークルに入ってるが、漏れの大学も、他大の連中もやっぱ車持ち多いし
車と彼女の為にバイトしてるっての多いよ。 やっぱ。

それか、車貯金の為にバイトしてるとかさ。

飲み代にバイト代使ってるとか、服代、ダブルスクールとか色々いるけど、やっぱ数数えてみると少数派だなぁ…
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:31 ID:oy9k0Zzg
>>676
学費と家賃以外に4万から8万位の人が多いんじゃない
でも、中には学費、家賃、食費全部自分で出して
親に仕送りしてる人も居るよ(在学中に親がリストラされたらしい・・・)
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:36 ID:wRkd1yyF
>>686
田丸スレあたりに逝きなさい
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:40 ID:H8yaUN8M
>607
なんで藻前自身の話になってんの??
斑目は必要だから服買いに行ったんだろうに…
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:41 ID:fb+e+G70
>>684
漏れはホカーイドウだが
9割9分くらい持ってる
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:42 ID:461a/74B
>>697
ネタにマジレスですか
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:43 ID:wRkd1yyF
一日一回は熱くなりやすいオタさんが出てきますねこのスレ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:43 ID:cnCK0Mii
車に金かけてる奴なんて、珍走団上がりのDQNじゃないのか?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:46 ID:qkHEsEkR
>>701
いやなんぼなんでもそりゃ失礼だろ。
漏れも車に乗用以上の価値を求めてる香具師の事はわからんが
趣味の問題なんだからさぁ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:47 ID:meN4NGqR

704名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/26 23:47 ID:bfPW1Qhl
>>698
旅行で何回か行ったけど、非都心部は車無いと生活出来ないもんな…。
都心部でも、やっぱそうなの?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:48 ID:6xY1ZPXz
東京の大学だが周りの人間は自分の車なんて持ってないなぁ。
親の車乗ってるってのはいるけど。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:49 ID:SiGNchm1
・・・今日の「げんしけん」の最後のページの欄外の物言いが
非常に気に食わん・・・
誰も流行なんざ流されておらんわい!
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:50 ID:6xY1ZPXz
大学なんてとりあえずジャケット着とけばいいか、みたいなのばっかりだけどね。
708レコバたん ◆nmRecoBANs :04/05/26 23:50 ID:Z15khvfV
>>684
地方だとわりと普通かもね
車があるとバイトとか条件がいいの探しやすくなるし。。

でも最近は学校の駐車が厳しくなって原チャリのほうが便利かもしれん
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:54 ID:461a/74B
>>706

266 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:04/05/25 15:27 ID:MV6Clkvn
>>261

昔ファミ通で連載されてた、平野耕太(今ヘルシング描いてる)の「進め!聖学電脳研究部」ネタ。
最終回でスポンサー無視してPSダメだのFFダメだの言いまくり、以下のような会話で終わる。

「自分で選べもしねーで流れに乗ってゲーム買う奴なんざセングラでもやってろっての!!」
「おやおや相変わらず爆弾発言ですな!」
「まあちなみに戦闘用グラップラーの略だけどネ!」
「あっテメエ日和りやがったな!(以下略)」(>>233-234

710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:54 ID:qkHEsEkR
>>706
とりあえず、アレはネタだから真に受けないように。
詳細はこのスレの前の方。

しかし、当時はともかく今チンタルを買うヤツがいたとして
そいつは流されてるというより遠い宇宙に飛び立っていると思うんだが
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:55 ID:fb+e+G70
>>704
非都心部在住なもので
よくわかりません
漏れは冬もチャリで頑張ってます
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:58 ID:7Aod0G97
いかに2CHでバカにされようと丸井系好きなので好んで着ていたが、
今回のを読んで何故か急に恥ずかしくなった。
ちなみに都内の某私大、実家住み、学費親持ち、小遣い1マソ(大坊にもなってはずいがありがたいので貰う)
+バイト家庭教師と某オタ店店員で計15〜17マソくらい。
飲み・服・携帯・エロゲやら同人誌やらで結局殆ど残らない。
免許もナシで車移動は三軒隣に住んでる同じ大学の友人に寄生してるゆかり先生状態。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 00:00 ID:gD+Jt1qb
俺は大学生になってからはじめて小遣いもらったぞ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 00:01 ID:Gfj/ecnO
バイトで15万とかすげーな。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 00:02 ID:tYThfMud
>712
丸井も小遣いも別に恥ずかしくねーだろ。
でもなんか良い生活してるな…
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 00:03 ID:m2vwx/qj
>>714
カテキョは時間効率超イイよ。ヴァカガキの相手は疲れるがな。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 00:05 ID:7AWCjiZb
漏れの友達が予備校の講師してるけど時給2万5000円
予習で大変らしいが、勉強になるからいいんだってさ
教職取ってるから一石二鳥なんだって
718ぽこにゃん ◆8wwUsyplVU :04/05/27 00:13 ID:oXAlpP5a
ところで、リアルタイム進行だから、げんしけんも5月の話だよね。
これから暑くなるんだしジャケットなんて必要なくない。
今年、すでに半そで外歩けるから軽く違和感あったよ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 00:18 ID:eJ1o7QNO
>718
おしゃれさんは、このぐらいの時期でもジャケット着るみたいよ。
俺は汗っかきなので、仕事の背広以外でジャケットなんぞ着たくはないが。
720最(略:04/05/27 00:19 ID:HClNoR/3
>>485
とっくに出ていると思うがいかが。

>>481
アニメはアニメ板でやるのがスジでしょうが、原作アリだけにそれこそ
「今くっちゃべりたいだけなので気にしないで下さい」な人も沢山増えるでしょうねー。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 00:28 ID:wpAAPelK
>701
アニメ・ゲーム・漫画の基本コンビネーション以外にも、
コアな趣味を持ってるオタクはいっぱい居るだろ。

特に、車・バイク・楽器あたりはセカンドジョブとしては定番だと思うが…
722 ◆.SEEDecOjM :04/05/27 00:32 ID:EO7pWjz7
車は一応持ってるけど、あんま金掛けてないね。
逆に今、普通車だから軽自動車に乗り換えたいくらい。
そんな事を思う自動車税の季節・・・ orz
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 00:38 ID:tiTB7No6
>>721
定番だとか言われると困るな。
そりゃその三つは好きな人間は数多く居るから漫画、アニメヲタでそれも趣味の奴も居るだろうが。
定番って言われると違和感が。
車なんて洋服より金の無駄だ。
その分の金を本やDVDに回した方が良いや。
まぁ>>701の主張は極端すぎるがな。
724 ◆.SEEDecOjM :04/05/27 00:57 ID:EO7pWjz7
>>674
原作者自身がキャストの選考するのは珍しくないか?
普通、監督とか制作サイドの役目の気がするけど。

脚本家に面会に行ったりと原作者が制作に絡んでるから、
個人的に期待度が日に日に上がってきてる。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:01 ID:UZJ7GG3O
>>722
軽は諭吉で足りるからね。
余りは他に回せる。まぁ、家族が多いとかなら仕方ないが・・・
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:01 ID:tiTB7No6
>>724
別に木尾に決定権があるわけじゃないと思う。
でもとりあえずは原作者のイメージってのを参考にするって事じゃないのかな。
カレカノがアニメ化された際、原作者も公開オーディションに審査員として参加したりしたし。
あれは公開だったからか?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:02 ID:OGXLYj+u
>>724
珍しいけど、漏れは原作に理解の深い人間が選考すれば
いい塩梅になると思うのでいいんじゃあないかな。
別にアニメスタッフがアレだというわけではないが

誰もが納得できるキャスティングなんて有り得ないけどね
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:07 ID:ELMIIl+O
アニメ製作のこと全然ワカンネだけど、原作者の意見も聞くのが普通ちゃうのん?
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:14 ID:CqOOL1dV
早くリアルで「えーとえーと」聞きタイよ(;´Д`)ハァハァ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:19 ID:7AWCjiZb
絵が動いて声が付くと全然違うからねー
個人的には斑目の声が一番気になる
731 ◆.SEEDecOjM :04/05/27 01:25 ID:EO7pWjz7
>>725
自動車税もだけど、任意保険も安いからなぁ・・・

>>726
カレカノ公開オーデションの映像は見た事がある。
今考えると滅茶苦茶なキャスティングだったよな、グラビアアイドル居たし。

>>727
「斑目=千葉繁ライン」って、このスレ内ではかなりの同意を得ていた気がする(w
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:27 ID:ay4GEa1T
ドラマ化するんなら荻上はデカピンクの人だと思う
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:28 ID:8VU9AHIM
>>732
氏ね
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:37 ID:736aV7xT
>>731
あまり賛同を得られそうになかったので言わなかったが
斑目には池田秀一をあてて欲しいなぁと思っていた。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:37 ID:3ZdUo6y+
なんか「デカピンク」って字面と響きがエロいな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:37 ID:Gfj/ecnO
だから中尾隆聖だって!
737ホッカル ◆RMY0YBWRMY :04/05/27 01:38 ID:iranv70e
(;´Д`)ハァハァ げんしけん アニメ化おめでたう。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:40 ID:736aV7xT
>>736
あ、それもいいな。
739 ◆.SEEDecOjM :04/05/27 01:49 ID:EO7pWjz7
>>734
ワロタ
最初、誰か解らなくて、調べたら大佐かよ(w
う〜ん、違う板方面から圧力が掛かりそうだな「へんな台詞喋らせるな」って。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:56 ID:3Z0gTGCA
ラストの咲に説教されている荻上嬉しそうだな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:03 ID:eJ1o7QNO
>728
たいがいは(聞くとしても)作者が自分で知ってる声優の名前を挙げる程度。
大量のボイスサンプルまで送って意見を求めるのは異例だと思う。
て言うか、ボイスサンプルを聞いてキャストを考えるのって音響製作や監督などスタッフの仕事だし。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:07 ID:Z1UDfsNJ
>>605
電車男
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/7075/trainman.html


今月は斑目の思考が熱くてよかったが
扉絵のあの格好はどうだろうと思いました。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:08 ID:wpAAPelK
拒絶反応で白目剥いてたジャン
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:10 ID:s3dAReWn
背景キャラに落ちたとはいえ
涼しげに少女マンガを読み
大野さんと先輩口調で会話する笹原に
貫禄を感じる
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:12 ID:DX1fLmSr
会長として貫禄が出てきたね
これからは背景固定として頑張って欲しい
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:16 ID:736aV7xT
>>739
あの人、渋い声してるけどギャグキャラも結構似合ってたんだよ。
燃える!お兄さんの火堂とか。SDガンダムのOVAとか。
その路線でやってくれないかなぁと。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:17 ID:OGbhZonS
>>722
エコ指定車(うろおぼえ)なら自動車税1/2で軽より快適、保険は安くならんが。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:20 ID:wpAAPelK
しかし斑目の声に千葉繁やら池田秀一やらはもったいない。
確かに、斑目自身は自分の事を千葉繁の声で喋る様なキャラだと思っているだろうが、
実際には何の特徴もない声の新人で充分な人間である…と言うのが斑目の魅力なわけだし。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:26 ID:TFVwP7HS
声の特徴はともかく、演技が下手な新人だとちょっと…

斑目=池田秀一 ピヨ彦=古谷徹 でやると第一話は大変面白いことに(ありえないが)
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:28 ID:cu4fNb1N
吉祥寺在学な自分には今回面白かった
五年生の舞台が清啓とか吉祥寺にもゆかりがある人なのかね
吉祥寺いせやはダサくもなくかといって素っ頓狂なセンスの服もないから脱オタには使いやすい
一回のオープンな感じもふらっと入りやすくて○、実際に二階に有るのはフォーマルだったっけ?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:28 ID:wpAAPelK
つかむしろ、全員新人、しかもちょっと下手なくらいが丁度いい雰囲気になると思う…
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:30 ID:cu4fNb1N
>751
演技下手なほうがオタっぽいたどたどしい口調に合うかもだ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:30 ID:wpAAPelK
そして、くじアンだけベテランのアニメ声優を使うと尚よい。
754ホッカル ◆RMY0YBWRMY :04/05/27 02:36 ID:iranv70e
>>718
(;´Д`)ハァハァ ぽこにゃんじゃんw ラウンジ以外で初めて見たぞ
おめーww
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:36 ID:OGXLYj+u
小牧が多村よかりならなんでもいいよ(小悪魔ハァハァ派)
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:39 ID:IA7gNArs
けどヘタな奴だとくがぴーがわざとらしく聞こえそうだな
くがぴーだけベテラン
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:45 ID:wpAAPelK
日常会話なのに、与えられた台詞を棒読みする様に喋る若いオタクは普通にゴロゴロ居るので、
むしろ斑目もクガピーもそんな感じの芝居の方がリアル。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 03:09 ID:tYThfMud
くがぴーにはリアル吃…
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 03:37 ID:s3dAReWn
一人くらいは当たれ

笹原:浅野まゆみ 今井由香
斑目:野沢那智
田中:ミキシン
大野さん:能登 大本眞基子
咲:野田順子 雪野五月

荻上:浅川悠 水橋かおり 猪口有佳
くっちー:石井康嗣

北川:浅野真澄
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 03:40 ID:twMMSdEn
かなり遅レスですが、今月号おもしろかったっす。

でも、いきなり丸井系の店にブッコんで行って、
咲に褒められるような服を買ってくるなんて、斑目ってセンス良いんだね、けっこう。
荻は、大学生が入るような店じゃないギャル系の店に行ってしまって、店員のオススメそのまんま買って失敗したんだね。
そのへんがよくわかるオチだった。
髪型とかそのままで、いきなり腹出しってw

作者の絵がキレイだからわかりにくいけど、
あれ、リアルだったらヤバイよね。
大野さんの髪型とか、クッチーのキモさとか、全部作者の絵のうまさで緩和されてるよね。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 04:15 ID:oUG0hu1h
つうか咲は10マソもかけてる割に垢抜けない稀ガス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        。O
   でつ
   ι)n
  | ̄`~ ̄|
  ~|三三|~
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 04:22 ID:IA7gNArs
1着10万か1回の買い物で10万かで結構違うしな
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 06:06 ID:RX0aoIZS
東京にいるだけで偉いのかYO────!!!!ヽ(`Д´)ノ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 06:17 ID:+qwccHkO
>>750
して、そのいせやとはどの辺に?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 06:18 ID:p//sYTDT
エライと言うより、服にしろPCにしろオタグッズにしろ、選択肢が多いんだよな。
こちとら地方大学にいた時なんざ、スターバックス行くにも県庁所在地まで行かにゃならんかった・・・

まあ、その代わり好きなだけバイクで走り回れたけどね。
都内に住んだらリッターバイクで峠に朝駆けなんて夢のまた夢・・・
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 08:39 ID:xEEkEyaD
最近ほしいモチーフにストーンが使われてるサンダルが二万円ちかくする
ほしい服我慢せずに買ったら十万とかすぐ飛びそう
実際五万くらい二時間で消える(私は)
普通の値段の物しかかってないはずなのになー
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 09:44 ID:XP62H0Xb
俺は服1980円、ズボン2980、靴下三足999円、財布本体400円(中身抜き)

合計5000円ちょっと。けっこう高いなって程度。
もっと他のものに金をかけたい。って言うか金自体無いが
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 09:52 ID:sWJGR46W
>>766
そもそもサンダルに万札きる、という感覚が分からない。「二万あればHDを増設、いや、いい加減ディスプレイ
変えないと…」って思っちゃう。
あと彼女できると面白いように金が飛んでく。車だって彼女できてから必需品になったし。オタが金持ってるように
見えるのは女いない率が高いからだと思う。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 09:59 ID:p//sYTDT
女に金をかけず、友人も少ないから金がかからず、服装に文句を言わず、
粗食に耐え、黙々と行列に並び、・・・


「蓄積された膨大な量の知識と情報 鋭いその観察力
 オタク達を兵士に例えるなら彼らは精鋭中の最精鋭!
 日本のオタク文化が作り上げた専門家(プロフェッショナル)達だ。
 どんな差別 どんな蔑視にも屈しない!! 鋼鉄の意志の連中だ!!」
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 10:01 ID:7N2Ha84n
結局、対人接触ってのはなんかかんかで金を使うもんなんだよね。
家に籠もってアニメ観たり漫画読んだりして、身なりに気を遣ったり
外で飯を食ったりということをしなければ金はそんなに出て行かない。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 10:04 ID:H6aScZDt
>>767
うわ、みんなそんなもんなのかな…?
上下で4桁になるなんてほとんどない…
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 10:40 ID:XdhgJTAG
>>771
それは金かけなさすぎw
頭から足までで1万弱くらいはかけてはどうか。
夏だともっと安くなるけどね。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 10:48 ID:qSLjETYE


可能な限り100円ショップで済ませてたとしても1000円はかかるよーな・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 11:05 ID:oUG0hu1h
まあでも大学生で服に数マソかけられるっていうだけで、かなり裕福な部類だよ。
普通はかけたくても金がないからかけらんないし、思いつきで散財だってできない。
財布にそもそも万札なんて入ってないw
775766:04/05/27 11:09 ID:PMd643lQ
そりゃ二万もするサンダルは欲しくても手がだせないけど
っつーか皆さんどこで買い物してるんですか・・・?
それともネタなのか?私だまされてる?
男女で洋服の値段は多少違うけど、それにしても安いのう・・・
776771:04/05/27 11:10 ID:H6aScZDt
>>772
あう、スマソ書き方悪かった。 逆の意味で言ったんだ。
合計5000円で高い程度ってありえない、安すぎ。って意味。
俺は安めにしても10000円以上は上下でかけちゃうから。
見た目もそうだが、値段がいいほうが材質よくて何かと快適だし。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 11:15 ID:s3dAReWn
>>775
リサイクルショップ
一品250円以下
778766:04/05/27 11:35 ID:PMd643lQ
私も安くしても数万かかってる。無論数年選手はいるけど<バッグとか五年選手がいる
250円じゃ髪留めもカエネーヨ

じゃあ逆に服で一番高いのは?装身具含む
よそ行き服はいくらくらいしますか?
私のもってる一番高いものはプラダのバッグかな・・・七万した(四年選手)
最近だと一万七千のジャケットかな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 11:39 ID:70MVDjmS

結局のところ服より中身…
包み紙が綺麗でも身体的特徴がオタならたいして意味ない。
そして逆に包み紙が多少あれでも見た目がよければ許される。
俺の友達で普通にもてる人が
なんであるかもしらずEMUのTシャツ着て大学来てた時に気付いた。
フリマで100円だったんだとさ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 11:44 ID:PMd643lQ
>>776まーもてる奴はどこにいても何しててももてるからね
っていうか、モテって顔関係ないと思う
知り合いに槇原敬之に超そっくりな奴(20台後半)いるけどむっちゃもててる
仕事ができて男気があるからだろうね・・・
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 11:49 ID:h8EzqM2u
衣装への興味はさほどないが、安物はすぐに傷むからなあ。
ズボンとか靴とかは特に消耗しやすいので、それなりの値段の物を買って丁寧に履いた方がよさげ。

本編に話を戻すと、斑目はもともと就活が近いので一般的な衣装が必要になり、
やむにやまれず服に金を払った…と言う方向性なので、もったいなくはないだろう。
あの世界が我々の住む現実とは違い、いつもの斑目の格好の方が就職に有利とでも言うなら
もったいないと言われるのも仕方ないが。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 11:50 ID:wnnQPmr9
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 11:52 ID:t8SeKkMu
>結局のところ服より中身…

なになに?
オサレ否定論?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 11:56 ID:tZ30tWj+
靴とか安物買うの怖い。すぐ壊れる。
3,000円のTシャツなら2回も着れば元とった気になるけど、
複数回着たいなら、最初にある程度は使っといた方がいいと思う。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 11:56 ID:p//sYTDT
>>781
一部のサービス業以外はほとんど就活はスーツじゃないか?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 11:58 ID:oUG0hu1h
つうか斑目は既に就活してんだから、普通のジャケットなりは持ってるだろ。
新しいのが欲しかったとかは後付の理由だし、いつもなら安めのですましてたはず。

今回は、なんと言ってもやっぱり咲のためだろw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 12:03 ID:sj7/Trvm
趣味がなんであろうが見た目には気を配った方がいいとは思う。
好きな物身につけてる方が自分としても楽しいだろうし。
だけど俺がもってる〜は〜万。とか
〜万の〜とか言ってる人は今月のげんしけんちゃんと読んだんだろうか…。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 12:03 ID:s3dAReWn
>>778
灰羽気分を楽しむのさw

一番高いのは三万円のアルパカのポンチョかなあ(微妙
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 12:07 ID:wxRD98vE
>>786
うわ〜やっぱり咲の店で買い物するためかな
「ちょっと近くに寄ったもので・・・」と言って立ち寄る斑目!
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 12:12 ID:wxRD98vE
高坂や咲はファッションモデルとしての役割なのかも
高坂と咲の共同経営(予定)のショップのファッションを知らしめるためだったりとか
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 14:01 ID:rCKamAX6
復帰記念ぬるぽ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 14:20 ID:oyCBsITG
財布やかばんはファッションと言うよりはいつも使うもので長く使いたいから金掛けるな。
装飾に関しては靴とかジャケットとかちゃんとしたの1〜2着買えば満足してしまう。

ていうか、就職してから私服着る機会めっきり減ったし、以外にスーツって夏物、冬物と
ワイシャツやら靴下やらコートやらでやたら金かかるよ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 14:33 ID:oUG0hu1h
大学生と社会人を同列に語ってはいかんだろ、さすがに…。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 14:39 ID:x8GSf5Sh
欲しいと思ったら値段見ずに服でも靴でも即ゲト。

毎月月末まで死にそうな思いをしています。

こんな25歳だめぽ?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 14:47 ID:xjxAsU2j
斑目って結構根性あるよね。怪我も倒れるまで我慢してたし。見直した
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 14:57 ID:ay4GEa1T
結局斑目はいくら使ったんだろう
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 14:59 ID:oyCBsITG
>793
確かに…社会人は基本的に金有り暇無しか、金無し暇はもっと無しだしな。例外もいるけど…
斑目はバイトもしてないみたいだし就活しながらも趣味をやる時間は十分あるからな。
>794
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 15:03 ID:p//sYTDT
俺のカバンは小学校などで使ったいわゆる「お道具箱」だ・・・
複数の書類を崩さずに持ち歩くにはこれが一番いいのだ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 16:25 ID:3XKb/2cY
靴やジャケットは確かに2つを使い回せば結構もつね。
ズボンはどうなんだろ?男でズボン何本も持ってる(使いまわしてる)ヤツいる?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 17:08 ID:c9aoSIDh
↓やおい
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 17:17 ID:IA7gNArs
他で話題になってたけどみんな2本とか3本だった
やおいゲッツ
802荻上:04/05/27 18:06 ID:x8GSf5Sh
なんでそんなにやおいが好きなんですか?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 18:31 ID:CqOOL1dV
>>802
今となっては自爆行為の発言だったな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 18:58 ID:q+jQJt5Z
お前らどんなTシャツ着てる?
漏れはこういうの
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50340695
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 19:10 ID:+CMvA0HK
>804
見れなーい
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 19:14 ID:p//sYTDT
俺はゴーヤーって書いてある限定品。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 19:20 ID:d8BH5NYd
>>806は、服のセンスがちょっとわるいよね。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 19:22 ID:zCUBcAQF
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 19:34 ID:7JJGwekS
        `'‐、
              ヽr‐- 、   >>804 おいっ・・・・! 何言ってんだっ・・・・・・!
              - 、  知らねえよっ・・・・・・・・・・! そんなことっ・・!
             ヽ‐-ゝ
         /\ ヽ. ヽ   Tシャツなんて・・・ 「ユニコロ」でいいだろ・・・・・・
        /\\\|\!     一枚1000円が上限、または東急やヨーカドーの安売り・・・
        | _\_,|             そんなもんでいいだろっ・・・・・・・・・・・・!
      i'| | ヽ.  ̄i|
.      | | ! j  `‐-|、                 ,. -‐:v:─‐z.-.、
.      | |.! v u |.ヽ               /        ゝ
       !.|l v v  ├-ゝ           /イ /ニトヘ、_   i
      ||   __,ゝ                 /レ'-‐' j ー‐-ヽ |
      |:l.u [ ___l                   [(~・}ニ{ ・~)]~|^i|
   /|   |:::!.    _,!                |,-~l_!U~-、.|ノ|
 / |.  |:::::!v  |                   |(王l王l王) /|.|\
'´    !  |:/l. v トri、              _,/l_____/ |!  |ヽ、_
.、    l  |  |.ヽ._,ノ !| `‐.、  | ̄ ̄|,. -‐fl´/  |::::::::::::::::  |  |. ||`''‐ 、
:::`:ー-:::::!  |.  |   !|   \f"三} │  ||/  _ト、    ノ|   | ||   /\
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 19:44 ID:CqOOL1dV
>>809 おいっ・・・・! 何言ってんだっ・・・・・・!
みんな今必死で俺はヲタじゃないトークしてるんだっ・・・・・・・・・・!
リアルじゃみんな荻上のようにどっかはずしまくってるんだから・・・・・・
せめてネットだけでも語らせてやれっ・・・・・・・・・・・・・・・!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 19:57 ID:gu9uwNuf
>>804
俺は海人

…マジレスするなら
ttp://www.sayonara-jp.com/
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 20:10 ID:1tRVvDmY
一人で古着屋行ってきたけど何とかなったよ(´д`;)
813名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/27 20:14 ID:A1ny3u9M
>>808
びーびーびー
オシャレだな
814ぽこにゃん ◆8wwJ71xNVU :04/05/27 20:30 ID:wuGpDeIm
>>804
ダサッ(*^ヮ^)
ナンバーナインだったらもっとましなのあるだろ、プッ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 20:42 ID:+qwccHkO
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 20:43 ID:utNm+cRf
ダサイとかオタくさいとかの前に
Tシャツでおされ談義してるのがニントモカントモ…
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 21:07 ID:+V7zzu2F
Tシャツだけで評価しようとしてるお前らに萌えw
大事なのはトータルコーディネートですよ!
818名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/27 21:13 ID:A1ny3u9M
そもそもこのスレは何のスレですか?

自分がオタで無いと若者が主張するスレなのかと子一時間…。

でも、今号はスマン、男なのに斑目に萌えた… …orz
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 21:15 ID:8VU9AHIM
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 21:17 ID:8VU9AHIM
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 21:17 ID:+qwccHkO
そろそろ伝説のピヨピヨTシャツが来る悪寒
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 21:24 ID:+V7zzu2F
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 21:30 ID:VKjVBqlQ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 21:47 ID:x8GSf5Sh
俺は自作。
白地で胸に筆文字で
「王大人死亡確認」
って書いてある。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 21:48 ID:x8GSf5Sh
俺は自作。
白地で、胸に筆文字で
「王大人死亡確認」
って書いてある。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 21:50 ID:tYThfMud
つまらん流れだな。漏れ以外がなんとかしろ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 21:49 ID:x8GSf5Sh
俺は自作。
白地で、胸に筆文字で
「王大人死亡確認」
って書いてある。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 21:53 ID:tYThfMud
ageますので普通に書き込んでください…
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 21:56 ID:AaIZZwE5
>>824-825&>>826

なんで3回言うんだよ。
なんで3回言うんだよ。
なんで(ry
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 21:56 ID:+qwccHkO
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 21:58 ID:AaIZZwE5
>>827でした…('A`)
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 22:00 ID:ZsZvyBZQ
今回の斑目の心境よく分かるよ
osareな店に入ると自分が場違いな感じで緊張するし
店員・客が漏れを笑っているような被害妄想(実際そうか?)まで出てくるし
とりあえず店員は漏れに話しかけるな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 22:07 ID:Gfj/ecnO
オサレな店に入る為の服が無いというやつだな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 22:18 ID:wRcMSCsL
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 22:31 ID:ay4GEa1T
キャラもののTシャツってホントに着てる人いないでしょ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 22:34 ID:WWZ/Dn5/
この間、亀仙流のオレンジのTシャツ着てる奴いたよ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 22:42 ID:6r1/gYqD
某板のOFF会の話だがCCのTシャツ着てる方がおられた
朝まで熱唱して帰ってきたが違和感ねー
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 22:46 ID:s3dAReWn
>>835
おとうさんTシャツは着ますがなにか?
839 ◆.SEEDecOjM :04/05/27 22:58 ID:59CAflr7
どうでも良いけど、>>826-827で時間軸が・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 22:59 ID:BS43hWBm
今、鯖不安定で多重投稿起こりやすいんだって
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:06 ID:XXuRnhnO
>832
漏れは逆に話しかけてくれないと困る・・・
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:06 ID:CqOOL1dV
道理で話がループしてると思った
843 ◆.SEEDecOjM :04/05/27 23:21 ID:59CAflr7
>>842
そうだねぇ、確か一ヶ月前くらいにも同じような話をしていたね(w
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:26 ID:RdQrYP7z
これ新作入ったんですよーとかいって持たされるとこまる。
置くのも悪い気がするし、畳ませるのも気が引ける。
店員のいない自動販売ショップはないものか。ねぇな。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:30 ID:xyD9rsb0
相変わらず「俺はオタじゃない」臭が漂ってますな。

とりあえず、価値観の違いくらい認めたらどうだい。
846最(略:04/05/27 23:32 ID:PYnSdfCz
>>838
からだにいい

>>821
ありえない体積のせいでに横方向にのびたTシャツはまだか
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:35 ID:Gfj/ecnO
ピョン吉Tシャツ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:39 ID:nNUQdxqD
>>838
にーちゃんは服のセンスが少し悪いよね?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:42 ID:OFDBF59B
漏、漏れなんか革ジャン着こなしてるから
オマイラとは一味違って一般社会にも適応できるもんね。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:48 ID:IA7gNArs
バイカーヲタって一番タチが悪い
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:48 ID:AaIZZwE5
そろそろクソ暑くなってきた六月に革ジャンきてるオレタチってロックだよな兄弟?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:50 ID:gD+Jt1qb
マジで服装の話しはウゼェぞ・・・飽きた
お前ら良く飽きないな・・・
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:54 ID:s3dAReWn
>>848
うそっ!?
えっ!?
かわいくない!?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:54 ID:2hyUo6Hu
なんか久しぶりにスレ覗いたら何のスレだかわかんねえな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:56 ID:0neperXs
よつばと分が最近豊富だしね
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:57 ID:JfVQUrMj
オギウエいいね。てか、キャラのデフォルメ化が進みすぎ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:58 ID:s3dAReWn
,、-‐‐- 、        _,、-‐ー‐-、._
     \   ,、-''"´::::::::::::::::::::::::::::`‐、
 い  ボ `、/..  ::::::::::ィ::::::::::::::::::::::::::ヽ
 う  .ク   ',:::::::::::.....,.../ |';......::..........:..::. ',
 ん  に   ',:::::::イ:/.;/  |.';ト:::|l:l';::::::::::::::::i
 で  何    i::::::;'lヘ/   | l リ_レi::::::::::::l
 す  を   |::::;'.「ト:iヽ  -‐7'iフ‐、 l::::::::::l
 か. す    |';l:l  L;!     l::::::ノ l::::',ヽ
 ?  る   .|  ',   、     `‐ ノ|l 丿 ,、-‐ー、
    っ   l   ヽ  r-‐ー、   ニ-く /     ヽ
     て   l     >、`‐--' .,、 '    7         ',
',       /    i  `‐- '´ 、 ノ _,、'´        ',
..ヽ、__.,ノ       ',     ヽ ,' ´    ヽ,     ',
             ', ヽ            ',    '、
             ',  ',              `、.   `、
                `、. `、       ,     `、     `、
               `、. `、‐    .. ``    'i、     ',
                ヽ ヽ     ::::.....    lヽ    i
                 ',  ヽ             l'´   ノ
                 ヽ. ヽ          l   /
                  `‐、.i          l_,、ァ'´
                    ノ、 丶    __lニ/
                   / `〉`‐--‐''"´    .l'´
                 /i  /   l       l
               ,、-'´  l/\  /_      l
            , -'´     l   >'´   ``‐、   l
           /        ゝ'´       \ l
           /        /             y'
       /        /            /
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:59 ID:aurwTV2h
秋葉で革ジャンを着てる香具師は
高い確率でグローブも…(;゚Д゚)
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 23:59 ID:aurwTV2h
やっべ、もう少しで日本放送協会
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:03 ID:TEpgItIV
>>858
腕にバンダナも結んでるなw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:04 ID:t4iHRMlU
>>858-860
地方者としては是非いちど実際に見てみたい。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:06 ID:7Y3QIqvO
地方でもイベントとか行ったら見れるんじゃない?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:09 ID:QPQ6ZtPG
メガネで方言バリバリな荻上たんを一度見てみたい
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:09 ID:RpDEcX5A
洋服の前に髪の毛切れと言いたい。
この前、ビックカメラ行ったら、長髪、油でギトギト、バンダナの人がいた。
なんで髪の毛伸ばすんだ?安い理髪店でも行けよ。髪の毛洗えよ。バンダナすんなよ!!!
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:10 ID:QPQ6ZtPG
そういえば荻上の専門が何なのかまだわかってないよな
メガネっ子キャラ専用コスプレイヤーだったら萌えるな
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:12 ID:QPQ6ZtPG
>>864
そうか、本人に直接言え
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:14 ID:1RQwgzZC
服頑張る前に美容院いけよ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:21 ID:HHALh+pF
デブは軒並み短髪に汁。
デブのロン毛ほど醜いものは無い。いや、マジで。

痩せろとは言わない。ダイエットって大変らしいからな。
でも髪の毛切るのは誰でも出来るだろ?頼むよホントに。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:22 ID:b4xQ9mgJ
あのさ、荻上のあれは店員に着せられたの?
そういう描写あったっけ?
あれは普通に自分で失敗してんじゃねえの?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:31 ID:3sTqOK7A
多分ここで「服バナから逃げちゃいけない」って思い込んで書き続けてる
やつらこそ真性ヲタなんだろうな・・・
意外と話の方向を声優とかヲタ路線に持ち込もうとしてるヤツラほど
普段は自分がヲタか気にもしてない初心者ヲタかもしれん。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:33 ID:t4iHRMlU
誌面じゃ見えなかったが
荻たん靴音も高らかだったな。
足下もバッチリキメてwたんだろう
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:35 ID:2ABS1PTn
斑目かわいいよ斑目
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:35 ID:u+z6SdQm
>>870
何言ってんの真性ヲタ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:40 ID:t4iHRMlU
本人は否定してたが
実質言われたまま服買っちゃうなんて
…かわいいよなあ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:42 ID:mpt2oQ4c
自分もその一人として言わせてもらうが、真性のオタは着るモノなんかには興味がないんだよ。
着心地、履き心地に問題が無くて値段が安ければあとはもうどうでも良い。
服なんぞに使う金と買うのにかける時間があれば、その分だけ趣味の領域につぎ込むよ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:47 ID:PlwRSg31
>>875
それでもTPOだけはわきまえようよ…
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:49 ID:0NiE+KfY
まあ、事情知らない店員の言われる通りに買ったらあんな風になるだろうな<荻上
丸井みたいな完全マンツーマンSHOPに入ってしまったんだろ

斑目の場合は店員が客と距離を置く感じだったけど(一度買わずに出てるのにまた入ってるし)
俺は店員が話してくる方が好き。こないだコラボシャツ買いにユニクロ行ったけどあそこの店員、凄いな。
近づいてもこっちから話しかけるまで、マジで「いらっしゃいませ」しか言わない。まるで自販機だ。そういう方針なのか
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:49 ID:ykr9dAvM
だからキモイって言われるんだろ?
その点を改善しようとしないで文句言われたらキレるんだろ、自分勝手でたまったもんじゃないよ。
少しはヲタのイメージアップとまでは行かないが少しはマシになるように協力してください、ホント
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:54 ID:b4xQ9mgJ
>>877
だから、その解釈って正しいのかなあって。俺には深読みに思える。
最初でセンスずれてるって伏線張られてるわけだし、
彼女は自分であれ選んじゃったんじゃないの?
英字プリントとか「間違った脱オタ」の典型でしょ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:55 ID:gPgzlZ3j
今、着ている服をうpするスレ


…いや言ってみただけ、うん
881ぽこにゃん ◆8wwJ71xNVU :04/05/28 00:56 ID:lZKfuKLH
おまえら全員ださすぎ(*^ヮ^)プッ

俺のボーダーTの方が全然いけてるよ(*^ヮ^)
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:59 ID:0NiE+KfY
>>879
荻上のセンスが問題だった、ってオチなら咲の
「『自分で選べ』って言ったんだ!コレ店員が選んだだろ!」は無いと思う
そもそも今回の話はテーマ自体が「服は自分で選べ」ってカンジだったし。
冒頭でも「何も考えてない服じゃ何も言い様がない、トータルで自分の選んだモノで固めてみて」ってセリフあるし
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 01:02 ID:HHALh+pF
俺の「魔少年ブッカーT」Tシャツの方が仏血義理で逝けてる。
当然その上には革ジャン&革パン。腕にはバンダナ。安物ウォレット&梵字チョーカーは標準装備。

これ最強。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 01:09 ID:Ox62fH7N
>875
それは「欲しいもの総てを手に入れる為には全収入をあてなければならないオタク」だ。
趣味の領域をひたすら拡張しつつ、なお衣食住に気が回るオタクは幾らでも居る。

立派なオタクかどうかの定義はもっと他の部分にあると思うが。
エンゲル係数で食事への関心の高さを計れるのか?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 01:33 ID:mpt2oQ4c
>>884
>衣食住に気が回るオタク
俺に言わせればそんなヤツは「真性のオタク」ではない。
この辺は言葉の定義の問題と、個人の主観が入り交じる問題なのですっきりと
万人が納得のいく答えを出せる事柄ではないから最終的には水掛け論だけど。

>立派なオタク
これまた定義の問題になるけど、真性のオタクはけっして「立派」な代物ではない。
社会性を維持し、他者を不快にさせない程度の服装のセンスを持ち、趣味の領域への
傾斜をほどほどのレベルに留めうるだけの自制心を持っている人間のことを
真性のオタクとは言わないと思ってる。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 01:38 ID:JLtgalAn
真性かどうかじゃなく主観的に痛い奴か痛くない奴の線引きにすり替わってます!隊長!
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 01:39 ID:2/tmAFpd
イタ飯屋でバイトしてるおかげでパスタからピッツァまでバッチリ作れる
チョッピリ太めなアニメオタの俺はイケテルオタだよね。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 01:46 ID:HbXW9Q9d
ちょっと読まないうちに随分とキャラの目が大きくなったな。
1巻前半のリアル路線でこそ現実にいる「オタク」の痛さが際立つと思うんだが。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 01:48 ID:9/U6LWph
>>887
ごめん、それネタとしか思えないし、ネタとしてもあんまり面白くない。つか痛い


イタ飯屋で(バイトとは言え)働いてる人間、しかも料理作れる人間が

イタ飯=ピッツァ・パスタ

みたいな書き込みする訳がないもん。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 01:49 ID:RpvyN8PK
「ヲタクファッション」ってダサイTシャツとかセンスの悪い着こなし、みたいな能力的な定義でも
ケミカルウォッシュやリュックみたいな具体的な定義でもなくて
そこいらにある服(親が勝手に買ったorデパートで適当に買った) を何も考えないで
ホイホイ着てる状態だと思う。ようするに「装飾類そのものに無頓着」、と。少なくとも咲の考えでは。
・・・スレ違いじゃないよな、これは。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 01:54 ID:gPgzlZ3j
元来ここはヌルヲタの集まるスレなので
真性はスレ違い
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 01:56 ID:7FKtFyF5
>>890
そこ!!そこ大事よ!?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 01:58 ID:Cm3SgrrX
バンダナってなんでするの?
なんか意味あるの
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 02:00 ID:RpvyN8PK
>>891
いや、ショップやブランドの良し悪しとか「服に月いくら金かけるか」とかそういう話題になってたから、ちょっと違うかな、と。
極論言えば「どういう服がカコイイかな(・∀・)?」って考えてた時点でヲタファションは卒業じゃない?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 02:00 ID:Sl9vN2y/
あずま分が豊富だな。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 02:03 ID:ZF/2Nvz/
>>893
頭装備ないの寂しいじゃん。
防御力とか上がるし、ないよりはましかなーと。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 02:03 ID:2/tmAFpd
>>889
早-中番中心なんでピザとパスタが主力ですが何か?
ピッツァマルゲリータと言いますが何か?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 02:05 ID:diMZvMNG
マンガ雑誌月に20冊買っても1万円も行かないし、
テレビアニメ見ても別にお金かからない。
普通に被服費の方が高くつくと思うんだけどな。
みんな無理矢理ソフト買おうとしてないか〜?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 02:06 ID:RpvyN8PK
マンガかアニメのキャラが一時期バンダナしててそれをヲタが真似だした、ってどっかのサイトで読んだ。真相はわからんけど
髪を後ろに束ねてるヲタは単なる不精だな(w
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 02:07 ID:7FKtFyF5
で、その不精がカコイイとか思っちゃうんだよな。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 02:08 ID:Ox62fH7N
>886

>885は「オタクは痛い存在である」と言う考えを前提に置いているから、
ゆえに、それが「真性」にもなれば社会的に非常に迷惑な存在になっている筈だ…と来る。

その前提自体が>885個人のオタクと言う物に対する印象を拠り所にしているから、
>886の指摘した珍事に繋がるわけだが、本人は気付いてはいまい。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 02:12 ID:RpvyN8PK
服装に気を使わなくなったら着やすさや値段が絶対的な判断材料になるから
自然とスッと着れるオーバーサイズで目立たない黒調の服になるよな。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 02:12 ID:9/U6LWph
>>897
ワラタ。
それウケ狙ってやってるんならお前さん神だわw
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 02:15 ID:RpvyN8PK
ヒプホプ系の人達が着てるXLみたいなオーバーサイズシャツは
初めから「そういう風に」作られてる。そういうのが判らずにデパートの服をブカブカサイズで着るオタが多い。
つか冒頭の斑目や荻上が正にそれだったなw
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 02:16 ID:2/tmAFpd
>>903
じゃー神って事でありがとうございます
中番で大体6時上がりなんだけど
ランチが3時半までだからこんなもんよ
ディナー始まる前は大体ドリンクだしな
ところで何でお前はそんな偉そうなんだ?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 02:17 ID:Cm3SgrrX
こう言っちゃなんだが咲もちょっとおかしいよな
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 02:29 ID:62P8xLIw
>903
つーか>905はサイゼリヤ勤務じゃないの?
それなら>905の言い分も理解しやすいんだけど。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 03:08 ID:nwUZ5Suh
今回の見開き表紙の斑目が一番いいな
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 03:18 ID:PlwRSg31
リアル服装談義はどこまで行っても平行線だからソロソロやめれ

とりあえず、荻上タン萌え。
あの服装への無抵抗振りを利用して
漏れ色に染め上げたい。(*´Д`)ハアハア
荻上タンかわいいよ荻上タン…
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 04:41 ID:QPQ6ZtPG
ほんと、いいかげんにしてほしい・・・
911ぽこにゃん ◆8wwJ71xNVU :04/05/28 05:28 ID:lZKfuKLH
はいはいは〜い、それじゃあ、今日のお話はじめま〜す。
君たち、ちゃんと席につくようにね。私語しない。私語しない。
はい、私語やめてくださいね〜〜〜。

(そして僕は、シーンと教室に沈黙がうまれるのを確認してから、おもむろに指をくわえてチュパチュパやりながら話はじめた。)

んとね、こないだあややのホームパーティーにお呼ばれしてたんだけど〜、(チュパチュパ)
その日って、加護ちゃんの初潮記念パーティーでもあったわけ。(チュパチュパ)
そんで、うっかり☆ダブルブッキングしちゃってまじ困ったのw(チュパチュパ笑)
コピーロボットとかあれば便利なんだけど、そんなの空想の世界にしかないからねwwwww(鬼チュパチュパ爆笑)
まじ、現実と虚構と区別がしっかりついてるオレはコピーロボとか、
そういう妄想でしかないバカな事言わないすよ?www(鬼チュパDE核爆)
912おれは905じゃないんだけど:04/05/28 05:32 ID:iTZEmFIf
>>903 >>907
なあ、ピザの事をピザもしくはピッツァ、
麺類のことをパスタと呼ぶと笑われるようだが、
どう呼んだら笑われないんだ? 
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 05:34 ID:mrB5q1oD
>>912
「ぬるぽ」と呼べ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 06:00 ID:iTZEmFIf
>>913
ガッ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 06:54 ID:F9DgcL+W
このスレって、定期的にわけもなく偉そうな人が降臨するよね(w
916ぽこにゃん ◆8wwJ71xNVU :04/05/28 08:00 ID:O5LgffcF
ラウンジの貴公子、ぽこにゃん様が颯爽と降臨!(*^ヮ^)
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 08:18 ID:t4iHRMlU
>>753
ふーんつまり結婚は赤信号無視と同レベルの違法行為なんだ

きみ破綻しまくりだよw
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 08:18 ID:t4iHRMlU
誤爆
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 08:19 ID:7FKtFyF5
やっぱアキバ署スレと同時進行で見てるヤシ多そうだな。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 08:58 ID:F9DgcL+W
秋場所はスレが激しくアレな感じなので(´・ω・`)
921907:04/05/28 09:02 ID:62P8xLIw
>912
俺は>903が「イタ飯ってピッツァとパスタだけじゃなくて他にも色々あるだろうYO!
お前(>887=905)がイタ飯屋で働いているとは、とても思えねぇYO!」という絡み方をしていると
思ったので「サイゼリヤで早〜中番なら、(作業分担もあるだろうし)他のメニューって
作る機会が無いんじゃない?」と聞いてるわけ。
他の呼び方は俺も知らないです。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 09:10 ID:VEvEWmnP
笹原とくがぴーが背景と化して久しいけど、最近高坂が全然出てこなくなって
田中がただの大野のオプションになってしまった感じがある。

前々からそうだったけど、咲と斑目しかキャラとして動いてない気がするんだよなぁ。
これは過去ログにも乗っていたことだけど、それを打開するための新入部員だった気がする。
今後どうなるかはわからないけどね。くがぴーはこのままフェードアウトかなぁ…
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 09:29 ID:sVFbTb14
ここ数日カオスだねぇ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 09:34 ID:sVFbTb14
>> 前々からそうだったけど、咲と斑目しかキャラとして動いてない気がするんだよなぁ。

やっぱりリアルなヌルオタだと、話を回してくには力不足(&その気も無い)なんだよな。
ひっそりと、目立たず、人に迷惑をかけず、一人で趣味に興じる人間には
なかなか漫画の題材になるような事件は起こしにくい。


そういえば、主人公がオタクの漫画ってみんな受身だな。
能動的なヒロインや周辺の奇人変人が狂言回しとして働かないとお話が作れない。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 09:40 ID:pa9qM3WY
だってヌルヲタって消費するだけの存在だから。
926 ◆K6P0GQK37A :04/05/28 11:50 ID:WaVaSv3g
 服…おいら真性のドオタで全然センスねーから女友達に頼んで見立てて貰う。
でも、値段の高さに愕然とすることしきり……カタギの輩はすごいよなぁ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 11:57 ID:GY+45zse
センスなんてない…嘘つくなよ…。もういいんだ…。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 12:14 ID:MFPcOta5
>926
でもその分マンコが付いてくるんでつよ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 12:36 ID:Cm3SgrrX
くがぴーしか出ない回とか
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 12:42 ID:xPMDu6KZ
くがぴーとクッチーって二人だけで会話出来なさそう。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 12:46 ID:QMQNaCxA
次回ついに、くがぴーの秘密が明らかに!
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 13:07 ID:3sTqOK7A
なんとくがぴーの中から初代会長が・・・!
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 13:12 ID:pa9qM3WY
くがぴーにも春をあげたいな。
扉絵で唯一どうしようもないのがくがぴー。
りあるくがぴーであるこの漏れは涙を禁じ得ません…。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 13:13 ID:Cm3SgrrX
くがぴーのヘソに火をつけたら
三日間燃えていたという
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 13:20 ID:pa9qM3WY
董卓かよw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 14:54 ID:T9n2d8Xm
おいおい。次回はイベントの当選通知の回だぞ?
くがぴーが活躍しないわけないだろ?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 15:11 ID:TcpFE48F
別に扉絵のくがぴー、普通だと思うが・・・
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 15:23 ID:V3LxfE4w
大野さんがエロイことしてる同人誌ってどこに行けば買えるの?
虎の穴って店かな?秋葉原なんてコンポ買った時に一度行ったきりだなぁ。
こんど行ってみよう。

同人誌買うのって初めてだ。何か気をつけることとかある?
はまりすぎるなよ、とか。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 15:33 ID:/UTJD7IP
>>938
一番上にあるのは中身チェックようなのでレジにもってくな。
安いのだと表紙に騙されることがままある。
ある程度の厚さと値段のを買え。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 15:43 ID:V3LxfE4w
>>939
 ありがとう。げんしけんの同人誌ってそんなにたくさん出てるの?
 うpされてるのをいくつか見たけど、けっこう下手糞なのもあったな。
 自分の好きなタイプのを見つけるのって大変そうだね。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 15:45 ID:n1Bbwqr4
>>938
それこそ「げんしけん」を読めとw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 15:54 ID:ZVGFdHo/
マイスタージンガー
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 15:54 ID:2ABS1PTn
>938
値段を見ない。

くがぴー夏コミの原稿が上がらず逃亡。体重60kgに。
笹原が編集用にIllustratorを買おうとするが、原口に割れを押し付けられる。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 16:04 ID:bnj+CmKA
くがぴーと笹原は同人で登場が保証されてるから高坂が消えそう
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 16:50 ID:t0COSfL8
>>940
ttp://www.nn.iij4u.or.jp/~yojimet/
ttp://www.kimigabuchi.com/
この辺お勧めしとく。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~st_rio/
ここはお勧めしない(w
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 17:34 ID:b4xQ9mgJ
吉祥寺行ったついでに、いせや見てきた。
まさに>>750の言うとおりの雰囲気だったよ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 18:07 ID:FdUYqevz
ところで俺は東京モンじゃないから分からないんだけどさ、
秋葉原では服は買えないのか?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 18:13 ID:Q71A+sMa
>>947
秋葉の駅からダイレクトに入れる服屋は…













ユニクロ
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 18:15 ID:UdzC3ySW
>>947
ユニ黒か登山用か軍放出品かコスプレ用なら売ってますが
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 18:24 ID:FxiPoAdr
中央通りにボロイ靴屋が一軒あるのと、富貴の隣にバッグ屋もあるにはあるが

アキバはエロゲーとエロ漫画と同人誌とPCパーツ買う所だしな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 18:27 ID:FdUYqevz
そうか。東京も大変なんだな。いや煽りじゃなく。
んで吉祥寺はオタクが認識してるぐらいのオサレの町って事か
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 18:34 ID:Cm3SgrrX
大野さんは荻上が絡まないかぎり
おとなしいもんだな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 18:38 ID:FxiPoAdr
>>951
ぶっちゃけ、吉祥寺?ドコソコ??って印象しか無い
対したものも無い片田舎なんでしょ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 18:40 ID:xhdG4zbJ
吉祥寺にはマンガ家がたくさん住んでるってのは本当なんだろうか
どうでもいいいけど
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 18:41 ID:TAqUjy+P
オギチンなにげに一番の美人かも?
咲は化粧おとしたらブスっぽい顔立ち・・・(マジで)
つーか、厚化粧するのを前程にまゆげなんか剃り落としてるわな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 18:44 ID:Tk01Btlu
漫画のキャラの化粧云々を語ってもなぁ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 18:45 ID:ZVGFdHo/
化粧の匂い苦手
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 18:46 ID:Cm3SgrrX
じゃ化粧してない咲に恐怖する斑目のはなしを
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 18:50 ID:FxiPoAdr
げんしけ合宿へ!でもなけりゃ無理だ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 18:59 ID:F9DgcL+W
>>950が次スレ立てないみたいなので、漏れが立ててもいいですか?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 19:03 ID:b4xQ9mgJ
>>953
大したものはないけどゆるりとお洒落な住宅地、ってノリの街です。
中央線沿線の街に共通して言えることだけど。
あ、漫画家が多いのも同じ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 19:16 ID:FxiPoAdr
>>960
よろ

>>961
漫画家が多いってのは知ってまふ
週アスのダサル書いてる人が
たまーに作中で吉祥寺書いてる
ゆるりってのは良さそうだね
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 19:23 ID:t4iHRMlU
アルスのふとももハァハァ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 19:23 ID:t4iHRMlU

…誤爆 orz
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 19:26 ID:Vqkzh93B
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 19:26 ID:F9DgcL+W
駄目だったぽ・・・_| ̄|○ダレカカワリニオナガイ・・・。
↓以下テソプレ
---------------------------------------------
「くわれた」

オギチンにくわれた人もくわれなかった人も。
アニメ化も決まり、ますますホットなげんしけんスレその34です。

☆講談社月刊誌アフタヌーン(毎月25日。25日が日曜日の場合は24日)にて好評連載中。
☆単行本第1〜3巻好評発売中です。
☆ネタばれは公式発売日正午以降。
☆単行本第4巻は06/23発売予定。

前スレ
『げんしけん』 木尾士目 その33
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084892333/

げんしけん(現代視覚文化研究会)まとめサイト(過去ログや人物紹介はこちらへ)
http://www.zawax.info/~comic/

スレ違い気味かな?と思ったらこちらで雑談

げんしけん〜雑談ヲタ話〜
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1071823415/

801話はこちらで

げんしけん@801板(※21禁)
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1070003101/
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 19:27 ID:JDnngRIU
なんてことだ。
吉祥寺といったら、世紀末にはオタク的に
外せないスポットだったのに…。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 19:41 ID:ak71Vd7w
渋谷も昔はそうだったな。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 19:47 ID:VOIDtCqs
ここにいるおなご達はなんか・・・なぁ・・・・
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 19:51 ID:QPQ6ZtPG
俺の吉祥寺のイメージ
ろくでなしブルース
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 20:18 ID:HHALh+pF
>>970

や〜〜いや〜〜いでこっぱち


>>970のひたい




|2メートル







ていうネタしか覚えてない。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 20:19 ID:n6X4xqoQ
吉祥寺とくれば
アニメイトと海洋堂とPARCO地下の玩具屋(HJ直営?)と
どっかのビルの五階あたりにあったアニメショップ(既に閉店?)と古本屋ぐらいしか思い浮かばない。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 20:24 ID:yX/XXDf2
吉祥寺はフラグが1つも発生してないので行ったことない
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 20:32 ID:Tk01Btlu
フラグってなんだ?
975912:04/05/28 20:34 ID:iTZEmFIf
>>921
ああ、そゆことね。
了解!
976912:04/05/28 20:35 ID:iTZEmFIf
>>921
ああ、そゆことね。
了解!
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 20:41 ID:3ScAZfvd
同じスレに二回も誤爆してる人初めて見た
978 ◆.SEEDecOjM :04/05/28 20:43 ID:2TSKa++4
次スレですよ皆さん

( ´∀`)つ 『げんしけん』 木尾士目 その34
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085743734/

関連スレの確認やら、最初立てようとしたホストだとはじかれたり、
初めてのげんしけんスレ建てはちょっと大変だった(w
979名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 20:56 ID:HHALh+pF
>>977
ここ2〜3日はどこもこんな感じだぞ。29日過ぎまでは同じような事がまだまだ頻発する。
詳しくは運営板逝け。
>>978
乙。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 22:37 ID:rLRo91lB
吉祥寺のことをジョージとか言ってる奴がいたな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 23:03 ID:JVs7fvn5
bbqの不調と移転先での詰め込みが原因だっけか。これは29日過ぎても解決はしないかと。
29日が期限なのはDNSの方だと思うが、これは既にJimたんが解決した模様。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 23:15 ID:F9DgcL+W
吉祥寺のことをチキンジョージとか言ってる奴がいたな
983 ◆.SEEDecOjM :04/05/28 23:21 ID:zs9+uB49
私とした事が・・・
昨日から何かを忘れている、何かをし忘れている・・・
・・・と、ずっと心に引っ掛かっていた・・・

それを今思い出した・・・

実行しよう

今しかない・・・



  Λ_Λ   \\    ♪ 2ちゃんネラーのたしなみ〜♪
  ( ・∀・)   }三{  /
 と    つ==□    ガッ!
   Y  イ    }三{
    し'ヽ_)   <  >_Λ∩   >>791
           (^V`Д´)/
         〉     /



は〜すっきりした
これで心置きなく埋め立ててもらえる
984名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 23:29 ID:SfHjFYP+
ぬるぽ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 23:31 ID:3sTqOK7A
>>984の前世はクッチー
986名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 23:31 ID:QfUoEzeZ
      _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(・(  ・)つ´    i  !
ヽ、|  /と(∀・ _( ・∀・)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >Λ∩
          _/し'   ノノV`Д´)ノ ← >>984
           (__フ 彡イ     /
987最(略:04/05/28 23:47 ID:TtfCQGxW
>>978


988名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 00:33 ID:R5JRcXu2
444 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:04/05/29(土) 00:28 ID:CxkoKgrD
五年生ってどういうマンガ?


アフタ本刷れから
埋め立てついでに考えれ
俺じゃあれをうまく説明できん
989名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 00:54 ID:p7rT4Vbb
普通の恋愛モノをまず想像しろ。
そこから、ロマンチックな部分を除去。
理屈っぽさを大量投入。
巨乳と法律談義と駄目男を加えたら出来上がり。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 01:09 ID:QPUzPrnc
>>989
サセコも加えんと。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 01:18 ID:lPZPz25t
992名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 01:23 ID:XXF2lSJ6
よく見てるなぁ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 01:48 ID:FrhGKTyH
今日のオカズはやおいぼんで潮吹くくらい激しくオナニーする荻上たん
994名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 01:52 ID:xX5Zb2oq
10000
995名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 01:54 ID:XXF2lSJ6
まだだ、まだ(ry
996名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 02:14 ID:XXF2lSJ6
俺にはわかる。
みんな虎視眈々と狙っているに違いない!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 02:16 ID:XXF2lSJ6
こっそりとレスを刻む…
998名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 02:17 ID:XXF2lSJ6
あと2つで、憧れの1000ゲット…
999名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 02:18 ID:XXF2lSJ6
勝利は目前だ、やったッッ……!!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 02:19 ID:hAso2Cza
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。