八房龍之助・巻乃七

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい

人生全てが余興だ 何が起こっても楽しめる
傍観しているだけでも世の中十分に楽しい
            ・―――【 木下 京太郎 】

こちらは主に、星辰の彼方を見た方々、
あるいは行ってみたい方々のための
八房龍之助作品総合スレです。

前スレ
八房龍之助・巻乃六
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073291010/l50

なお、関連スレ等は>>2-5あたりで御座います。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 23:41 ID:C6nWsUhp
【関連スレ】

電撃大王公式HP
http://www.mediaworks.co.jp/special/daioh
電撃大王について語ろう〜その11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069334872/

【過去スレ】

宵闇眩燈草紙(抜き読み含む)
http://comic.2ch.net/comic/kako/992/992067068.html
八房龍之助・巻乃弐
http://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10165/1016553993.html
八房龍之助・巻乃参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038249787/ (未html化)
八房龍之助・巻乃四
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053530101/ (未html化)
八房龍之助・巻乃五
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063101452/ (未html化)
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 23:42 ID:C6nWsUhp
[主な作品]
・仙木の果実
・塊根の花
・宵闇眩燈草紙 壱〜伍

・宵闇草紙抜き読みの一席
・高岩博士の異常な愛情(電撃大王で不定期連載されました)
・八房よんコマ劇場
ttp://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/yonkoma/index.html

4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 00:02 ID:luGz82Iy

嫌な悟りを開いたなw
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 00:21 ID:TyQa2Hoo
>1 乙
俺としては「大盤振舞」してみたい。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 00:30 ID:LhzcDACJ
悟ってる京の字、なんてイヤな笑顔なんだ…からくり○ーカスにでそうだょ。
大奥様の笑顔と比べるともうなんつーかw
そして従兄弟殿は明らかに変型、容量オーバーして…オシオキシナクチャナー?Σ(゜∀゜*)
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 00:38 ID:7E0Ve/op
>1
お疲れさま。わざわざすまないね
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 06:46 ID:oOQExcax
>1
おつ

まいじゃーで宵闇の台詞が紹介されてた。
また作品そのものをえらく持ち上げてるなぁと、少し面映くなったファン心理。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 07:52 ID:eTPYO9nl
悟った顔の京太郎は、何だか中村博文先生が描くところの狂科学者に似ているなと思ったのだが、
よく考えてみれば、そういった輩こそ悟りを開いた京太郎の行き着く果てに他ならないのだなあ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 18:28 ID:ZMxSKjk5
傍観者は てめぇの影に怯えてる
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 18:51 ID:ZafMFFdx
新からくり侍は従姉妹さんベースのはずなのに
なぜ本人に似せてあるんだろ。

あと外国に連れて行ってるんだろうか?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 20:18 ID:YaRmvTE2
>>11
 作中のどこにも、からくり侍が「一体しかいない」とはいっていないと思うが?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 20:36 ID:6y2d6rDD
>>11
従姉妹じゃなくて従兄弟だろ?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 21:00 ID:vbc6XDe7
初代の「お爺様」は面の皮貼りつけて動いていたんだよね。
変形機能とかドリルとかグレードアップしているところを見ると
ご老体が面白がってあの後も色々手を貸したんかなあ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 21:10 ID:4WUz1p3Y
あのカラクリ侍はぜんまい巻いていたが、
アレは動力じゃなくて活動時間をセットするタイマーだったりな。
1611:04/05/14 21:50 ID:ZafMFFdx
>>13
”いとこ”で確認せずに変換したのそのまま書き込んでしまったOTL
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 22:39 ID:Mp9Y4cK7
新刊読んだのだが
びみょーに絵がへたれになっとらんか?きのせいか?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 22:45 ID:N/O3V3O1
ごしゅうぎ。
ttp://up.isp.2ch.net/up/877557a0423e.zip

>>11
単純に一形態に過ぎんであろ。23p右上のコマに従兄弟殿の面らしきものも確認できる。
守るためには本人に似ているというのは非常に有効であると思われるし。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 22:56 ID:+F8pZXlP
あのからくり侍の変形を見て、ワッハマンのロボットを思い出した。
名前忘れたけど。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 23:02 ID:EumWZgfK
ロリっ娘レミィですね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 00:16 ID:VxI5oJ0v
あぁ、やっぱりあのカラクリ人形は従兄殿であったか。
新作か従兄殿かで結構悩んでいたんだが、従兄殿であった方が面白いわな。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 00:25 ID:RfCDOi+K
従兄殿は息災って台詞もあるしな。
今回の単行本には入らなかったが。

それと、梅の花を持ってくるところに従兄殿を感じる。
単なる良く出来たカラクリじゃない、って感じで。

>17
自分は宵闇1巻あたりの、線が硬い絵の方が苦手。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 10:54 ID:KAs/11yG
>18
も、ものすごい御祝儀キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*
お大尽ですねぇ。乗じてしまいます、ありがとうございます(-人-)

>22
ひなまつりの話だし、桃の花なんじゃないすかねぇ。
それを愛しい従妹に持ってくるあたり、やっぱ従兄殿なんじゃないかというのには同意。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 21:19 ID:mRbczNhT
WHAT's ハスプリ

Hastur Princess <ハスタープリンセス>
※この作品にはグロテスクな表現、名状しがたいシーン等が含まれます。
SANチェックに失敗しないようご注意下さい。

ある日突然、あなたに12匹もの奉仕種族ができたらどうしますか?

それも……とびっきりかわいくて
とびっきり素直で
とびっきり愛らしくて
とびっきりの淋しがりや。
しかも、そのうえ……
バイアクヘー達はみんなみんな、とびっきり!
ハスター様のコトが大好きなんです……

でも、残念なことにハスター様とバイアクヘーは現在離れ離れに暮らしていて……
実際にご奉仕ができるのは、2ヵ月に1回と決められた“ハスター様の日”だけ。
大好きなハスター様と自由に会えないバイアクヘーは……
さみしくて、いつもハスター様のことばかり想ってしまいます。
「ハスター様……どうか、早くハスター様に会えますように
私の大事な大事なハスター様……会えないでいると……
淋しい気持ちでいっぱいになっちゃうよ……」
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 21:20 ID:mRbczNhT

だから、ようやく2ヵ月に1度の「ハスター様の日」がめぐってきて……
ハスター様に会えたときには、バイアクヘーは世界中の幸せを独り占めしたみたいに、
とってもとっても……幸せ
もちろんご主人様と奉仕種族なんだけど、気分はまるで楽しいデート!
そしてバイアクヘーは、ハスター様のそばにぴったりくっついて……
心配そうにハスター様の顔をのぞき込み、こう……言うのです。
「ハスター様は……私のコト、好き?」

バイアクヘー達はちっちゃい頃からずっとずっと
ただ純粋にハスター様のコトが大好きでした。
名状しがたくってステキで世界にただ1人、自分だけの大切なハスター様……。
だから、いつもいつもハスター様と一緒にいたくて、
いつもいつもハスター様にかまってほしくて……。
ここに登場するのはそんな素直なバイアクヘー達……。
外見も性格もちがう12人のバイアクヘー達ですが、想いだけはみんな同じ……そう
「……ハスター様、大好き!」



『Hastur Princess』について語り合いたい!
バイアクヘーについて熱く語りあいたいというお兄ちゃんにお勧めの掲示板です。
「ハスプリ掲示板」 はコチラ
ttp://www.mediaworks.co.jp/gamers_s/sispri/sis01.php
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 21:45 ID:r++w3ikT
↑誰ぞヘンな召喚しただろ?正直に答えてみ?w
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 22:28 ID:fx4vGnd3
スルーしましょ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 22:46 ID:c0R4Lkhp
電撃系ならべたなネタかもしれんが
ここはなぜこの漫画が萌え雑誌にといわれる八房漫画のスレ。
(かなり濃いいオタが好む漫画ではあるが方向性が違う)

巣に帰れ!
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 23:24 ID:UoW9TfNl
私は気に入ったけどなぁ……
いや、最後の4行はアレかと思うが
ひょっとしてコピペなの?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 23:37 ID:se4tAc6o
>29
マジレスしていいのかどうか悩むが…
とりあえず、「シスプリ」という言葉を聞いたことはないかえ?

もし初めて聞く言葉だったら、まあ>25のリンク先を覗いてみれば
謎は解けるかも知らんわな。

一応このスレの主旨に合わないこともないよう改変してるから
許容範囲のコピペではあるわな。
面白いかどうかは別として。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 23:46 ID:UoW9TfNl
>>30
いや、もちろんそれはわかってますって……
それを踏まえて気に入ったってことです
単行本にみつつぼ入ってるしね

で、このハスプリがコピペなのかってことを聞きたかったんだけど
どうやら初出のようですな
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 23:51 ID:+XFYirZo
前々スレあたりで出たネタじゃなかったっけ?<ハスプリ
ここまで作りこんではいなかったと思うが。
3326:04/05/16 00:01 ID:2SpeTyuH
いや、ハスター入ってる段階で前に出たハスプリなのは判ったんで、
「無記名祭祀読み間違えたスマソ」とかレスつくのを期待して突っ込んだんだがw
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 04:43 ID:xo3Zq76C
緻密で繊細な喚起儀礼に妙な邪魔でも入ったんだろうって事か?
なんかその筋で、都合の良い変なもの呼び出すには何行目をこう言い換えて、とかヤな情報出回ってそうだな(w
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 05:19 ID:b/MESBCH
どっちかってーとエンジェルフォイゾンなのは確かだけどなw
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 08:03 ID:M4TjE8Sm
>>18のご祝儀受け取り損ねた・・・
>>23見ると中身はいいものらしいんでどんなモンだったかだけでも教えてつかぁさい。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 08:58 ID:K8LiHKWi
抜き読みの詰め合わせ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 22:05 ID:Cspdva0n
今まで地道に買ったり万引してたりしたのに…
今までの俺の努力を無にしてくれたな>18
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 22:17 ID:xw7ChutL
>地道に買ったり万引してたりしたのに
いやマテ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 22:28 ID:Cspdva0n
万引きしたのは折り込まれてた瓶詰だけだよ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 22:54 ID:jk9S/LiN
瓶詰めだけでも犯罪。
窃盗犯は(・∀・)カエレ!!
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 23:48 ID:xw7ChutL
こういう罪悪感のないキチガイがくると萎えるなぁ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 23:59 ID:KPGA1ru8
つーかさ。この場合太っ腹なのを称えるべきであって。
自慢できん方法で揃えた努力が無駄になったって言われても困る。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 00:54 ID:Giec0Xx/
>>38の元に正義の禿がアポートされました。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 02:44 ID:l/s0EFjv
5年近く万引を続けてた訳か… そろそろ最初の方は時効だな。

46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 06:42 ID:ZCq7NLcq
まあ、アレを抜きたくなる気持ちは分かるが、
こんなとこで堂々と書き込むようなこっちゃない。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 07:34 ID:aEKaysSs
まあ、つっこまれるのを狙ったネタだとは思うが。
趣味が良くないのは確かだな……
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 12:44 ID:WFlBj8Hg
さて。
そろそろ次のネタだ。
新たな人外 щ(゚Д゚щ)カモォォォン
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 19:39 ID:eNNiFBX/
人間はきちゃだめですか?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 19:57 ID:LZw9b3MS
ネタになればOK<をひ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 20:25 ID:7LmOXL/n
そーいや、人外と言えばシイナさんはもう1系統交感神経が有るらしいが・・・
後付なんだろうか?それとも自前?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 21:01 ID:LZw9b3MS
自前だとしたら、そのへんがジャックが買い付けた
(=馬がさらってきた)理由なんかね。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 21:07 ID:o4AXSAgV
自前じゃなかねぇ。
そうでなきゃ、人身を競売に掛ける価値が無いぢゃないかねぇ。
5451:04/05/17 21:12 ID:7LmOXL/n
今思ったんだが、自前だとしたら「ライカンスロープはもう1系統神経系を持ってる」と言うのはどうだろう
人間形態と獣人形態とでそれぞれ別系統になってるとか
まあ、まだシイナさんがライカンスロープだと決まった訳じゃないけどw
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 21:23 ID:MCqxs5zr
京の字の所に流れ着いたと言う事は、やはり椎名さんも人魚なんだろうか。
西蔵の山奥に居る人魚…、違和感ありまくり。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 21:34 ID:+DvF6SIP
アルテミスの眷属だから人狼に一票!
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 21:37 ID:x9dRWk8N
馬が椎名さんちを襲ったのが単なる暇つぶしで、
きっともう馬は椎名さんのことなんか忘れてる。

…と五巻に書かれてたのが気になるけどね。

どーでもいいが、「何とか食えてる」の意の「ここうをしのぐ」は
「米古月」だよなあ、と思わず辞書を調べた人物紹介であった。

…「食古月」って漢字は存在するのか…?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 21:44 ID:7LmOXL/n
>>55
山女の人魚なんだろう
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 22:49 ID:FOiPu1Rc
>>58
無い
それは無い

だからきっと翼が。

京の字の
「とても身を
 固められるような
 生活をして
 いないもので」
がなんだかツボ。
だよなあ、とても一般人にゃ
「一月とちょいと前、運が悪けりゃドクロマンティスやらに踏み潰されてました」
とは言えんわなあ。そら。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 22:59 ID:/X9ghtF2
>>57
> …「食古月」って漢字は存在するのか…?
あるぞ「餬」。

てか「ここう」は「糊口」でも「餬口」でもいいようだぞ。

糊(のり)よりは餬(かゆ)のほうがまだ食えるんじゃないかと(意味不明
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 23:23 ID:ZsdBmK1e
食えないようなものでも一応は元が米なので、それで何とか空腹をしのぐから糊口なんだろう、とマジレス

既出かもしれないが、ご老体は京の字を焚きつけて遊び相手にでも仕立て上げようとしたが、
想像以上にヘタレだったので嫌な悟りを開いてしまった、ってところなのだろうかなぁ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 23:39 ID:MubNnaX2
でも、隙あらば「コッチ側」に引きずり込もうとしてそうだがw
ジャックは相方見つけちゃったし、禿には飽きが来てそうだし。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 23:40 ID:PzZlHhrj
ご老体の目論見としては、

1.京の字に初歩の魔術を教える。
2.放置。
3.京の字、一人で練習中にミスってえらいことに。
4.それを見て大笑い。今日も平和だッ!

ってなトコだったんじゃなかろうか。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 23:46 ID:MubNnaX2
放置するな放置w
京の字がハスプリでもうっかり喚んじまったらどーすんだよ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 23:50 ID:rFdxm4jy
>>58
とびうおの話を思い出した・・・
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 23:59 ID:JdTjKo/v
なかつぎでご老体が着てた服は、
某剣のサーヴァントを思い出すんですが…
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 00:14 ID:9P3hC862
>>65
>>59が浮かばれんな。
>>61-63
おまえら何故にして、御老体の言葉通り
持て余した愛情と、啓蒙精神の発露と受け取れませんか?
そんなに人を信じられないなんて、先生哀しくて泣いちゃいますよ?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 05:44 ID:kkI1xT7y
シーナは変身すると、
梯子状神経と、肢に鰓がある生物になります。w
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 07:28 ID:jzCYu/MQ
シャドームーンじゃないの?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 08:14 ID:RDSNZyGs
>68
悪の秘密結社インバーティブリッツ.......
7168:04/05/18 08:53 ID:IDE3qhMr
ちぃっ。
返せるヤツがいるとは…。
修行しなおして来る。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 10:29 ID:LvDOAHv7
なつかしいな<インバーティブリッツ
「俺の足には鰓がある」だったっけ?あのエンドは結構好きだったなぁ。

ご老体あたりだと面白がって作りそうなネタばっかだったなアレも。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 17:45 ID:ZMmXQeN8
「どうして無脊椎生物なんですか?」
「いや〜博士が最近バージェス頁岩生物群にハマってるみたいで…」w
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 18:25 ID:+E1nfvlK
すんません、バージェス頁岩といわれてカンブリアンQTSが最初に出てきました。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 19:14 ID:bK/D37sF
オパビニアとアノマロカリスの人気ぶりはすごいよな
というかあの二種だけが有名ってことかな

スケール間違いまくってるの多いが……
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 20:09 ID:lR4Ujvgb
ああくそう、だんだん分からなくなってきた。
最近は良い感じでついていけてたのになあ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 21:42 ID:WZLxOnwV
個人的にはエディアカラの方が……
あのシンプル極まりない形が好み。

>>75
スケール間違ってるというと、数メートルに達する奴が出てきた
某汚い顔で11歳の双子の子持ちな大学生の話あたりですか?
確かアノマロカリスって大きくて数十センチぐらいだったような……
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 22:57 ID:oIkbGDhH
>>68
あの作者、同じ世界観でかなり本数書いてるけど、
巻重ねるごとに内容がだめぽになる…
ルスキエビチャージのころが懐かしい。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 23:26 ID:ouAuhFL2
スケール間違いはN○Kのせいもあるべ。
泳ぎの実証のために作らせた模型がでかい上、人間との対比になっちまったからな。

>>72
御老体より好きそうなのがいるだろ。最近、大王で描いてないが。>奇妙な愛情
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 23:44 ID:Rerd34nT
「高いわ、NTT」ってのも時代に合わなくなってきたねぇ。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 14:34 ID:TIj0sNlE
最近、宵闇5巻を常に携帯して、友人に勧めるのがまいぶーむ。
大抵は1話目読んで訳が判らなくなり、後半をパラパラ斜め読みし出したところで
「あの顔」が飛び込んできて「びくッ」とかするのだが、それを眺めるのが楽しい。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 17:48 ID:sACPNmHE
勧めるんなら3、4巻がいいのかなあ
一番派手だから、理解し切れなくても楽しめそうだし
まあオレが4巻から読み出して嵌ったってだけなんだが
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 19:54 ID:U7kPn1Hh
自分なら塊根を薦めるな。
宵闇ぢゃないけどさ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 19:57 ID:mpa2HLkv
塊根が一瞬、塊魂に見えた
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 20:46 ID:yOWE7DZw
素直に「仙木」からいけばいいじゃん。
私は既に女性二人を八房党に染めたぞ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 21:18 ID:19uTJrYe
「仙木」は、さすがにちょっと最初の2〜3編の絵が
キツいかな。
御老体の過去話とか。

慣れれば気にならなくなるけどね。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 22:18 ID:SLLhW4/Z
オレは昔の絵のが好きだなあ
動きが固いけど色気がある
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 01:13 ID:gX/K1yU2
>867 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2004/05/06(木) 03:33 ID:m8UKnsBz
>ttp://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/nif/ta52.html
>俺の中で今一番のバカ武器。
>肝心な部分に護拳付いてへんw

前スレ867のアレが↓こんなことに。
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200405/sha2004051906.html
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 02:06 ID:uZ/j4/G+
なんでよりによって空港にアレを・・・_| ̄|○
そんな記事見せられるこっちが恥ずかしいっちゅーねん。

しかし記事の
> 使用目的は不明だが、肉体を武器にするクロコダイル・ダンディーのようなマッチョガイはもはや天然記念物?
うーん、なんか的外れってゆーか理解はされないよなやっぱり−。

あ。
今思いついたんだけど、わしらってもしかして
「武装勢力」?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 02:08 ID:B9oBDYb+
>88
バカだ…
捕まった香具師もバカだが、記事も意味不明にバカだ…
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 13:36 ID:Y5r3y9G7
>89
得物自慢のオフやったら凶器準備集合とかなんかに問われそうだが。

サンスポか…そういう馬鹿なの御老体は好きそうだよね。
御負けの時みたいに面白い記事見つけては他のヤシに見せて馬鹿笑いしてそう。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 21:19 ID:A/kMFGzG
ttp://www.fasco-cs.com/works/viridian/index.html

どうかね、諸君
ゲームでも(つってもしってそうだが
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 22:49 ID:uUUgGCnm
拾った物をどうやったら使うのかがわからんのだが。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 14:06 ID:tWho7HnM
そういや密室物まだやってないな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 16:30 ID:TXh8rfTi
密室は…宵闇の日本家屋じゃ難しかろう。
つーか仙木のアレの二の舞以上のネタがあるんだろうか(w
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 19:34 ID:9tsdZzTc
土蔵の奥に壷が(ry
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 20:49 ID:n6nAKpZS
>>94
地下迷宮で(w
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 21:54 ID:aqS/2Z5E
地下迷宮といえば、今月の大王の編集後記絡みで
「和風Wizardry純情派」を読み始めてみた。
なんか、読んでる間ずっと地下図書館でずんばらりん♪な
虎蔵が頭の中で大盤振る舞いしていらっしゃる。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 22:37 ID:NMpJw/Ec
そーいや、操殿がお米の国でやろうとしてるのって

従兄弟殿を「Cousin of Gold」に改装ですか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 14:27 ID:Vw9DvnF9
なして今月号の話をしないんだ、おまいら(笑
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 14:43 ID:g38ZVeEs
>>100
黄熱病に感染しているため意識が朦朧としていますw
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 16:02 ID:nonrtkX7
お風呂に沈められちゃいましたから
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 17:02 ID:qW1+lk05
操の言う通訳というのはムーチーの事なんだろうか。
あと、小渡哲也って名前はどっから出てきたんだろう・・・。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 17:12 ID:AKWxL9ra
>>103
渡哲也
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 17:33 ID:VOvJ2SOn
小室哲也と混ぜてんじゃないのかな
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 18:15 ID:Vw9DvnF9
加藤鷲は当然アレだよなぁ・・・。
しかし、「エドワード・ロング」も今回みたいに「てけとー」につけたんやろか。
107名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/22 19:37 ID:Oeg2NjXg
エドワード・ファーロングではないかと。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 20:09 ID:kNJ5UzLi
名前ネタだけどラスキンのファーストネームってなんだっけ?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 20:27 ID:Vw9DvnF9
アーノルド・ラスキンですが。
「アーノルド」と言われても「坊や」しか出てこないわたし。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 20:50 ID:bIcxysXh
>>109
アーノルドというと「10秒に1度の見せ場」の(違
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 21:21 ID:kNJ5UzLi
>>109
ありがとう。たまたま別の本を読んでいたらロナルド・ラスキって
名前があって、それとごちゃまぜになっていて困っていたんで。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 22:37 ID:ov0V94EH
なんか今回の話でまた時代がよく分からなくなった
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 22:56 ID:WUCSVc0k
>>112
「明治と大正の間にもうひと時代ある感じ」とか「鎖国し続けている日本」というイメージ>時代
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 23:14 ID:iC5UDIyv
なんでパッケージ絵のいのりんは氣を練ってるのん?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 01:01 ID:oC1phziz
>>113
蟲師じゃねぇかw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 04:23 ID:i6sXqq56
>>113
鎖国はしてないと思うが、大正が30年くらい続いているような感じはあるね。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 08:18 ID:q5ZNh5zx
サクラ大戦→宵闇→京極堂という日本史
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 08:32 ID:vzQLlZFc
でも隣国の文革がでてきたよ

意外と現代に近い?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 12:11 ID:wN2boVWt
宵闇一巻の最後の話で出た戦争が、日清戦争だとしたら大正に入ったばかり
日露戦争だとしたら昭和に近いな。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 12:38 ID:JNBxapVx
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040523-00001001-mai-soci
>「誰も知らない」が主演男優賞
京太郎が!京太郎が!
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 13:52 ID:gLUA0AMB
「だれもしらない」なら主演はジャックだろう!?

いや、あの義理の妹シナリオでバッドエンド迎えた
おにーちゃんが主演かな?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 14:54 ID:JNBxapVx
>121
ごめん。素で寄群の話と混同してた。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 20:20 ID:8RUEzAxy
>>117
その後は<幻代史>と続きたいものだ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 20:29 ID:FCu5X3ra
この時代にジャップて呼び方はもうあったんだろうか?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 20:29 ID:WA4iKi4d
>>119
いや、日露戦争は明治38年終結だが・・・。
イメージとしては魔都上海とかの1930年初頭ぐらいかな?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 20:50 ID:w42M+NhA
>117
そんで西数えで二十世紀半ば、国家呪詛に失敗して奈落墜ち、と続きそうな日本史。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 20:52 ID:RcPFtW9p
>>125
戦争の20年後という描写があるから
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 21:10 ID:seDCkQc6
架空の「日朝戦争」があった。
J&Jは1900年前後ぽいけど、アーリア民族云々はナチスだよなぁ。
ま、作者が「日本じゃない」と言っている以上(漢字変だし)、正解は無いわけだが。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 21:39 ID:oYOiYXST
宵闇一巻の銃器から
フルオートできるC96:昭和初期
トミーガン:昭和初期
PPsh:1940年代
となってしまうのだ。(つーか文革とか言っている時点で違うし)
まぁそれっぽい架空史と言うことで。

>126
奈落堕ちもいいけど「終わらない昭和」とか「綾金が存在する昭和」とかも面白いやもしれず。
#『北神伝奇』とか『龍』とか。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 23:01 ID:s7SE//U7
あの黒人のブラザーは、やっぱ「探偵物語」の工藤ちゃんがモデルなのかな?
もう頭の中では松田優作の声に自動変換しちゃってるよ
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 00:22 ID:kDZggz7l
今回はネイティブアメリカンの神話系かな?
ウサギやらコヨーテやらが出てくるかな?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 00:36 ID:HfdqEH1C
ネミッサは出てくるかな?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 01:25 ID:ijp6yYK1
そういえば、大正あたりってことは合衆国は禁酒法の時代じゃなかろうか?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 02:31 ID:x/d5WUhT
一介の考古学者が鞭を片手に大暴れしたり大岩に追いかけられたりするのはもちっと後か。
いや昨日ちょうどテレビでやってたし。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 13:19 ID:5BX7za8A
>>123
「幻代史」って言い方は結構洒落てて好きだけどこの言葉使い始めたのって
誰なんだろう?
俺の知る限りではSF・推理小説家の山田正紀が「顔の無い神々」(1985)辺りで
使ったのが初見だが・・・
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 17:58 ID:bjG8KoSs
マンガ売ってねーぞ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 20:05 ID:b96a4LPf
治案じゃなくて治安だろ、と
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 20:05 ID:p9+WLnCo
>136
『宵闇』の5巻?
普通に本屋に置いているがなぁ。
近所に無いならアマゾンにでも頼んだら?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 20:24 ID:ijp6yYK1
>136
担当の石黒氏のサイトでアフィリエイトやってるから、
良かったらそっちからアクセスしてあげてね。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 14:44 ID:CDvbHwx9
京太郎って普通の人間とはちょっと毛色が違うんだよね?
ラスキンが京太郎を見て「ん?」とか言ってたし。
海神が目覚めそうになった時他の連中は動けなかったのに
京太郎だけは平気そうだったし人魚の加護を受けてるとか?
人魚の涙(真珠)を持ってるのは知ってるけど
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 14:50 ID:Xg4Gp1sT
>>140
海神については、感受性の高い者ほど精神的影響を受けやすい。
京太郎はそういう意味では本当に凡人で、あれが何であるかも知らなかったので、
特に精神的影響は受けなかったのだと思われる。
同様に、林も影響を受けていない。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 16:39 ID:BKW5dbii
ご老体が「素質はあるのだが」と言ってはいるからなー。

まー、素質があるのと、実際に覚醒して「ソッチ」へ
足踏み入れることとの間には、薄いようでブ厚いカベが
あるわけだが。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 16:54 ID:LrjlsrJC
美津里ってエリクサー飲んでるのに何でアウターズゴッドから
「陽気」貰って若返ってたの?
エリクサーって不老長寿の霊薬だよね??
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:43 ID:mMQmqSvi
工リクサーとか
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:02 ID:n2FNL6O3
ていうか首切られても元通りってのが
未だに不思議。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:04 ID:W2r4GbMa
実体じゃないのかもな
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:11 ID:4wcpuFg+
>>146
衣装棚を開けると「ご老体」がずらりとぶらさがってるとか。
本体は多重の決壊に護られた安全なトコから遠隔操作。
ブラックロッドのヴァージニア・シリーズみたく。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:35 ID:xZ6T5gin
>>143
「仙木の果実」を読み返してみた。
「エリキシー」は「長寿の霊薬」で、若返るためには、
エリキシーの調合とは別に、「若返りの術式」を用いているみたいだね。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 23:50 ID:qMT98HWQ
>148
あー、すっきり解決したなw
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:44 ID:CskmTiiO
>>142
ご老体の言う素質ってどういう意味での素質だろ。
綺麗に出てきたアレを干して摺って煎じて飲むような行為に踏み切れる
ような素質ってことかな。

でも書生時代は腑分け見て吐いて道を諦めたんだよなあ。
成長してるなあ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 02:45 ID:kkW1A1b8
しかしスラントアイなんて、またマニアックなスラングを(笑)
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 09:04 ID:Jzbyo4x0
『喜んでヤツは辺りに陽気を振り蒔くんだ
 ―――人間には十二分な陽気をね』

京&虎「お前 人 間 だったんか」
美「なにおぅ」
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 19:34 ID:Hmdd8Sxw
>>152
京「いや、虎蔵……お前もだ」
虎「なにおぅ」
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:44 ID:z6bVzMkM
虎「俺は百姓の(ry」
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:56 ID:MbQsJpe9
あれほどの人外が百姓の出とは、まことに奇怪なり…
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:00 ID:hDEZCRD8
産みの親より(ry
天狗に育てられて狗を身の内に宿すと
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:00 ID:y8tiuuZp
神隠しとか生贄とかが順当な所かな>虎
なんか天狗の丁稚にさせられて後は御老体と似たような
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:29 ID:oDaiNE0f
「人間には」十二分な陽気

ラスキン「あの魔女が人間の範疇に入るものか」
ジャック「成程、あれはただの暇つぶしか」
ソフィア「あっはっは」

>152を読んでそんなことを思った。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:42 ID:35wkAdCD
ご老体も農家の出身だから、おんなじようなもんかな。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 00:02 ID:wj1KdR+h
>>145
1:八房荒事班標準スキル・空蝉
→丸太やら服やらが残ってないのと、御老体が肉体派スキルを使うのが不自然。

2:ただの残像
→守り役殿のリアクションが不自然・・・な気がする。

3:実は遠隔操縦
→今のところなんとも。ただ、 (これを事実だと仮定して)
  「みつつぼ」を見る限り、人形と御老体は同じ外見である模様。

4:守り役殿超本気斬り→御老体超肩から上がまっ平→御老体超再生→御老体超元通り
→御老体超キモッ( ´Д`)

5:斬られた事実を 「なかったこと」 に。
→そこまでなんでもアリか人外め。

6:みつりん不思議パゥア
→説得力ともかく、コレが一番 「納得力」 があるのはどうかと。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 00:12 ID:PuPj6TQi
>>160
残像の継続虚体の方が斬られたかも知れぬ
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 00:19 ID:4LHpmS12
質量のある残像ッ!?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 00:28 ID:PuPj6TQi
「デバイス『デコイ』を取得しました」
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:16 ID:qodutsHi
そこで念体ですよ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 02:46 ID:Z5Enu8uy
ふと思ったが、この時代売り買いされてるのは女ばっかなんかねー
ただ単に相場が特殊になってしまったのか、それとも掲載誌の都合上
ネタに出来んのだろーか。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 03:06 ID:hgMCrM3c
>>163
ANUBIS?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 04:32 ID:ns28EZSG
>>165
いないことはないと思うが、多くの場合、働き手としては男の方が望まれるかと。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 05:44 ID:y7ssFvEF
>>165
京の字が女としかからまないからです。女難ともいうが。

物語の都合だな。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 10:44 ID:UpGJPnrJ
ジャックは真祖なんですか?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 14:23 ID:u61aCdoF
仙北の果実
に出てきた
ラスキンが言ってた
「7両2分とは行くまいよ」
台詞はどういう意味?

171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 14:38 ID:9X+v+zQ4
七両二分で検索したら出てた
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 22:11 ID:nORyWQyn
今月の抜き読みはかっこよかった
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 09:56 ID:UctH2YFk
止まりすぎ……
みんな角度の向こう側にでも行ったか?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 12:11 ID:6sCotSpF
>>170のステキな日本語への粋な返しを考えてるんです。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 13:42 ID:cw01WZyH
虎蔵は操には手を出さんのか?

出したらご老体に怒られそうか。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 14:02 ID:LnfTBd4P
奇天烈人形が侍ってるは
死んだ男の顔の皮剥ぐは
男女の縁と成ることなし
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 14:46 ID:h/K2J137
操嬢に手を出した日にゃ、
従兄殿にずんばらりん確定だろ。

でも虎の字が黙って斬られるわけないから、
大盤振る舞い→勿体無い〜と御老体に怒られるコンボかな。
結局>175と同じ結末か。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 14:54 ID:kzTQTdlq
従兄殿持ってきてるんかなぁ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 15:53 ID:cXBq8Ar1
むしろ虎の字と会っているのが従兄殿で
本物はどこぞのホテルで草食ってんじゃないのか?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 19:04 ID:8Ynu3lzl
食事をしているから本物でしょう。
従兄殿ならお茶のみだろうから。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 20:30 ID:jXwzxsKe
そういえば何でお茶は飲めるんだろ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 20:36 ID:NXNhSBdn
電気分解して燃料電池の燃料にします>お茶
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 20:48 ID:qxKgqv8j
ドラえもんは食べたものを完全に分解してエネルギーにする、と昔読んだ設定本にあったな。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 21:20 ID:Nv2dQCmx
どら焼き一個で街一つ消し飛ばすエネルギーが生める、と昔読んだ科学読本にあったな。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 21:49 ID:dMwFHF8V
>>181
お茶袋が内蔵されてるんだよ、きっと
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 22:03 ID:bhSHAP7f
対消滅エンジン内蔵か・・・と思ったけど
ドラえもんがトイレに行ってる場面があった気がするから、
生物の消化器官に近いのかな。と言った瞬間に
「完全に分解して」と矛盾していることに気づく。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 00:01 ID:bj6cVFbI
>>186
別に食ってる時に飲み込んだ空気が分解されるとは書いてないから
慣例に従ってその時の空気を排出しに行ってると思ったが。

要するに屁だ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 00:16 ID:fzqPSo1O
主動力はぜんまいだから、水分は冷却液にするんではなかろうか。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 00:45 ID:HfxXgM8H
>>186
何かのバラエティーでその点ツッコンでたが番組内では静かで落ち着ける場所に行きたかったとオチ付けてた
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 01:08 ID:askpOS8L
ラスキンはマダですか・・・ああ禿中毒が。。。キリキリキリキリ(゜w゜)タビダタネバ!
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 16:58 ID:H3TWBvJ7
> 主動力はぜんまいだから、水分は冷却液にするんではなかろうか。
熱いお茶ですら冷却できるほどの高熱を本体が発しているとでも?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 18:34 ID:8YBVCL+8
「お茶が飲める」の逆で、「お茶しか飲めなかった」のでは?
食べた物は腹のタンクに収める設計だけど、咀嚼機能が不十分だから固形物はアーモンド大までしか食べられないとか、
或は、唾液が出ないから餅みたいな口に引っ付く物は食べられないとか。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 19:59 ID:QX9e+CQv
体裁を保つ為にお茶は飲むけど本当はスキマから全部出ちゃってる
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 21:46 ID:YSEX8EbJ
それじゃあ傍から見たら、お漏らししているみたいじゃないか
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 21:59 ID:Ngt36kzx
 因みに、ロボットと食事というと、真っ先に出てくるのがルーディ・ラッカーの”ソフトウェア”だったり。
で、いつもの。

ttp://up.isp.2ch.net/up/5f3f68a7f8ea.zip

この操作系はジャイアント・ゴーグか従兵機か。そもそも変形した時にパイロットはどーなるのかとかその他色々。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 22:44 ID:8d/ckQew
はて?俺のぱそこんがおかしいんかいな。
>195様より下賜されたファイルが開けぬではないか
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 22:47 ID:xCLJxqtL
>>195
確かに戴きやした、げへへへへ。

よし、コイツの呼び名は便宜的に「御老体の信念のカタチ」だ!今決めた。
もしくは、一時期存在が疑われた戦闘ver.御老体人形。

>>196
「色んなモノ」 への信心が足りんのと違うか。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 01:07 ID:4fW5qvWn
>194
その属性のある人には行幸ですな。
何しろ他にそういうシーンは首絞められた挙句失禁くらいしか無さそうだし(w
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 04:00 ID:nDRRoQm0
別便の荷物を受け取りに行ってる操の通訳ってラスキンかな?
ご老体あたりに、

美「今度新大陸の方へ知り合いの娘っ子が行くんだが、世話を焼いてくれんかね?」
ラ「何故私が…魔女の頼み事など聞く耳ももたん。あの成り上がりのヤンキーどもの国も気にいらん」
美「か弱い娘1人、言葉も通じない異国で働こうと言うんだ。手を差し伸べてやるのが
  紳士たる者の勤めではないかい? まあ言う事聞いてくれれば、こないだの人魚
  だかのことも色々と面倒を見てやってもいいんだがね(ニヤニヤ)」
ラ「…今回だけだ」

とか何とか丸め込まれたりして。で、虎蔵と再会して一触即発状態の中で操とランチを取る両者。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 06:40 ID:pKD9spP3
ラスキンと虎の間にはそんなに確執が無い気がする
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 13:48 ID:Xx/4pTn+
お互い魔女の首を取れたら取ってる人らだからネェ(w
なんつーか同病相哀れむというか魔女被害者の会というか…
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 17:20 ID:2e2Ki8sG
ふとラスキンと虎の字が場末の酒場で美津里への
愚痴を延々と語ってる二人の絵が浮かんだわけだが。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 17:44 ID:Y+PMWMyF
>>199
通訳=ラスキンは無いだろうな。
向こうでご老体がなにしているのか分からないけど、
敵に回る可能性のある人物をわざわざ呼び寄せたりせんでしょ。


ここは房八さんの再登場ってとこでどうよ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 21:53 ID:q2rAXaRu
>202
それよりラスキンと京の字が飲んでそう
京の字が延々と鬱々とどろどろとぐろぐろと語ってるの想像しちゃった

でもラスキンもアチラ側の人間なのにねぇ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 22:19 ID:/lBvqNYO
>>204
俺は逆に凄い勢いでラスキン卿に説教される京の字を想像した。



・・・この2人、一応同業者なんだよな。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 22:32 ID:nnPB3OjL
>>205
実はラスキンも女難でうだつの上がらないモグリのヤブ医者だったのが、
ご老体に色々教わって知識技術等を修得したが、結局袂を別れて現在に至ったとか?

んで、京太郎も同じ様な道を辿る、と。
髪の毛も。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 22:34 ID:JVqkT3TP
脈を取るのが精々な京の字を同業と言うのもどうかと思うが(w
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 22:47 ID:y6mwZTar
>>207
いや、自分の調剤した薬にマゼモノ入れられたのに気がついたり、
そのマゼモノの成分を突きとめたり、以前の京の字では、
絶っっ対に出来なかったであろう技術を身につけていた彼は、
既に昔の彼ではない。
一割二分増しくらいで性能向上?
ラスキンの1/38くらいの性能かな。

なにより、メガネが新しくなったしな。
多分、京の字の本体は、メガネに移されてるんだよ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 23:28 ID:H/MxAEWc
>>208
実は前の京の字も
「京の字化メガネ」で京の字にしたそこらへんの兄ちゃんだったんだ。
このメガネ量産化の暁には、ご老体は世界中いつでもどこでも京の字で遊べるのだ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 23:38 ID:53bEViq1
ああ、五巻の京の字はいちお
「お医者さん」に見えたな。さほど大したことはやってないハズなんだが。

>>208-209
な、なん(ry

いや待て。
そのメガネを量産化したら国が滅ぶ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 00:19 ID:QiDNTe5y
ラスキンが京太郎との初見にした反応は、件の眼鏡が原因か?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 00:50 ID:MqusQhZo
んにゃ、人魚の涙。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 01:34 ID:gGqZ1NZa
>>205
一応同業者、なんて言ったらジャックもそうだな。
あの世界にまともな医者はいないのか・・・('A`)
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 02:26 ID:tEI3ReMb
医者はどこだ!
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 03:05 ID:FeGvUsvX
>>214
その人もマトモな医者じゃねぇし。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 04:07 ID:zxQeYj+L
なんか連中の同類にブラックジャックごっこやるヤシでも良そうだなぁ…
マトモじゃなくても腕がよけりゃ良いんじゃね('A`)
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 11:20 ID:b3wnmbhx
つか美津理の京太郎に対する態度は普通じゃ無いよな。
気まぐれにしてもあそこまで手ほどきするとは
本気で京太郎を弟子にするつもりみたいだし。
京太郎の女難は尽きることが無いな(ノ∀`)タハー
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 12:57 ID:G2QwUfex
実は京の字に惚れているんだよ、ご老体
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 14:40 ID:a86T3n/n
京太郎ほどからかいがいのある男はなかなかいないってところでしょうな
ラスキンは糞真面目ですぐ怒っちゃうし、
ジャックはメンタリティ似ている上にジュネといちゃいちゃしていて手を出しにくい。

いじりがいのある、とても楽しい玩具なのだろう>京太郎
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 15:42 ID:ezhBsCMc
それなら虎の字でも良いような気がするけど
京の字のほうが弄りがいはありそうだが

しっか、本名どれで偽名いくつ持ってて一番通りの良い呼び名は何なんだ、虎の字
自分で名乗った偽名ちゃんと全部覚えてるのかねえ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 04:20 ID:ZkPx4FhE
あの世界の医者は治すついでに余計な性能付けるんだ。間違いない
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 05:43 ID:HjWysdWo
虎の字も昔何かされたのかも
彼がご老体を切りたい理由はそれかも>「切れるものなら〜」
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 07:30 ID:dqMdjt8L
このさい出海にしておけ <医者
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 08:00 ID:rkgEtWFm
まあ、作中の描写からだと、
ご老体のほうが1枚上手で、
本当に頭に血でも上ってなきゃ分の悪い賭けになんぞ出ない性格って感じかな……
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 19:48 ID:QQ0DBsPJ
>>221
加速装置とか形状記憶蝶合金の皮膚とかを追加するのか?w
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 02:38 ID:eKdblKm7
パピヨンメタルはちょっと…(w
一瞬パピヨンなジャックを想像s

ボッ ズズ ズ ズズズ ズ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 20:35 ID:EFx8lugC
>>225
バッタの能力は基本だな。

GストーンやARMSも捨てがたいが。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 21:06 ID:/AjjORS6
>>226
オサレなジャックを連想しちまったじゃねーか!w
>>227
むしろこっそり埋めとくならARMSのほうが・・・当然オリジナルのほうでw
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 21:17 ID:p29aVk23
美:力が欲しいのかい?
  欲しいのなら… くれてやろう――
京:うわあぁぁぁぁっ!!
(ドサドサドサドサドサ)
虎:おーい、本の山に埋もれちまったぞ。
美:その辺の本を片っ端から読んで理解すりゃ、力なんて幾らでも。
  ――本当に理解出来ればの話だがね。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 21:29 ID:2vvAvbWW
京:(…まぁ暇だから読んでみるか。えーっとこれは…)
京:妖蛆の…?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 23:14 ID:OoGCetN+
>230
それは読んじゃダメーー!
どうせならこちらの裏死海…ゲフゲフゲフンなどでも。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 23:18 ID:6V1AoPmX
>>231
そんなん勧めるなよw


むしろ無記名祭祀ぐらいにしときなさいね
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 23:23 ID:EFx8lugC
ここで学研から出ている魔導書ネクロノミコンですよ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 23:24 ID:ITb6Ezu1
おまいら揃いも揃ってトンデモないブツを読ませたがりすぎる
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 23:54 ID:qFxHYp0i
ここでいきなりアル・アジフだのナコト写本だの、人外ロリな魔導書ですよ。

本「妾に触るな(爆砕)」
京「(こんがり焼けつつ)……どう読めと?」
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 00:00 ID:kNSIVeHi
京太郎の事だ、唐突に少女を拾ってくるだろう。
それは…
『死霊秘法』の精だったり、
『ナトコ写本』の精だったり、
少女に見える肉隗だったり……

C3H5(NO3)3 は魔法のコトバ
どんな悩みも木っ端みじんこ〜♪
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 03:11 ID:0Wo5etOt
コミケカタログでも読ませとけ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 03:40 ID:7sr/jaQ8
ここは「ニトロの臭いがきついなぁ」なスレですね。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 09:12 ID:jp/FiSqE
っていうか、キャラを愛しすぎてて言動が危なくなってる人が集うスレですね。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 09:57 ID:ro+Ja0wI
単行本を愛し過ぎて財布が危なくなってる人もいます。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 14:11 ID:8yb6qQvV
>236
CH2-NO3

CH-NO3

CH2-NO3
いわゆるNitroglycerin。
いかし、TNTをAAで表現するのは俺では無理だ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 15:25 ID:qA5VOe5s
         CH3
          |
    2ON_/\_NO2
        |○|
        \/
         |
         NO2
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 18:57 ID:OKhzEBIe
でもきっと京の字は無記名祭祀だろうがネクロノミコンだろうが読んでも平気っぽいな


力も得られんだろうがw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 19:34 ID:8yb6qQvV
日本語訳では必要なロールの目標が低いんだよ(を
>242
お見事。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 19:38 ID:EeHiWrbi
>>243
>>24は京の字のしわざと思っているのだがどうだろうか?

むろん、本気でやってまちがって召喚したのではないか?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 22:11 ID:/4iLJo0p
悟りを開いた今の京の字なら呪われた書物だろうが発狂確実な地雷本だろうがケタケタ笑いながら読んでくれるさ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 02:01 ID:ZU0deWKd
米の国嫌いなのかな?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 03:14 ID:uoYUMFaU
米の字の入った国旗掲げて歓迎するくらいに好きそうだな。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 04:52 ID:Yd3BIIP+
しかも実は米の字でなくてアナル
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 05:46 ID:/AjTFSqh
そういや、金枝篇の最終バージョンの和訳版が刊行されるな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 11:06 ID:gGaSLJMg
>248-249
関節技は痛いからいやですよ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 13:40 ID:W8emF8wq
>>243
「無記名祭祀」でなくて「無名祭祀書」じゃない?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 14:42 ID:rHx8kt5y
ネームレスカルトの和訳なんだし、どっちゃだってええじゃん
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 15:34 ID:mmK63hSU
どっちかっつーとパチモンだろうよ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 19:14 ID:NTriveAJ
>>251
それはえげれすの国旗だばかもの
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 01:39 ID:28l9kE9S
>255
でも、「米」って書いてありますよ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 01:48 ID:YGW1RNzN
年齢層がわかるようなネタをw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 02:49 ID:J5Q84/21
米<ラスキンの似顔絵?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 08:00 ID:NsNQtALG
大澤操「その時、わたしたちは知りませんでした。転校生・大澤由貴彦くんは、実はロボットだったんです」
大澤由貴彦「やあ。大澤由貴彦くんだよ。ロボットじゃなくて、からくり人形だよ」
木下京太郎「同じだ馬鹿者!」

麻倉美津里「わが国で麻倉美津里と言えば、いまや私一人であります」

木下京太郎「しまったメガネがない!(中略)これでは相手がはっきり見えん!!」

ジュネ「魔法使いって、何をする職業ですかあ?」
ラスキン「ジュネ! 魔法使いだけはいけませんっていつも言ってるでしょ!」

馬呑吐「わしの僵尸(キョンシー)をいじめるんじゃない!」

ジャック「私は学会に復讐してやるんだ〜!」

椎名「私も名前を呼んでもらっていません!」

長谷川虎蔵「おまえ…浮いたうわさひとつきかないと思ったら…中学生に手を出していたのか、この変質者め」
木下京太郎「金髪の少女は小学生ですよ」
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 10:04 ID:CI7NDzbi
>259
京の字に「無敵の先輩」を配役するのはどうかと思うぞ(笑。
つか、全部解説したくてしょうがない。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 10:59 ID:TMlw2reE
由貴彦くんはいつも学生服。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 11:24 ID:u8AdXhy5
あぁぁ、ボンヤリと頭にイメージは浮かぶくせに元ネタがはっきりせん!
とても楽しそうだということだけは良くわかった
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 11:54 ID:3IVRdtPu
どれが誰だったか全部は思い出せんなぁ……
成原博士やら鳥坂先輩あたりのインパクトの強い台詞は流石に覚えてるんだが。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 12:20 ID:Cmfwagwp
馬は確かに死神博s
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 12:59 ID:CI7NDzbi
解説せねばなるまい!(どことなくタイムボカン調で)
>259 配役
操:さんご
由貴彦:あ〜る
京太郎:鳥坂先輩
美津理:柳昇校長
ジュネ:西園寺えりか
ラスキン:西園寺まりい
馬:毒島さん
ジャック:成原博士
椎名:浅野?岸田?
虎蔵:たわば先輩
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 16:08 ID:kbRGnHWl
↑ 究極超人あ〜る ゆうきまさみ 小学館
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 16:17 ID:CI7NDzbi
林潤花をどこに配するか・・・。
性格的にはまりいなんだろうがそれはラスキンにとられてるから
残っているレギュラー女性だと天野小夜子?
ミカジメうんぬんを予算分捕りにあてるとはまるかも。

それはそうと「解説」と「解脱」はよく似てる(意味なし。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 17:55 ID:hSCLriKe
小夜子にしちゃ弱いな、中間管理職だし(w
光画部のお母さんこと椎ちゃんあたりでどうか。
変人に巻き込まれて苦労する辺り。

そしてたまに自らも中指立てて壊れてみたり。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 19:50 ID:ZQrJjlKo
いやぁ林には雪合戦の中マイペースに甘酒作るような余裕はないと思う(w
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 20:16 ID:PLX8dR/1
むしろ成原博士の妻はどーだ?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 21:10 ID:UcW4PZMO
やっぱ小夜子かと。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 21:19 ID:ZQrJjlKo
前にも思ったがここの住人あ〜る読者多いのな。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 21:24 ID:SToeIXjQ
あ〜る読者と言うか、平均年齢がごにょごにょ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 21:45 ID:BHbyfq8h
三十路うようよ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 21:46 ID:JRpfkE6J
>>273
俺はまだかろうじて二十台前半だ!
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 21:48 ID:xpsWxiPY
>>259
長谷川虎蔵「おら林、飯を炊け!」
林潤花「コンセントもないのに、どうやって炊けというの!?」

大澤由貴彦「御屋形様はイルカの曲芸!?」

ドクター・ダグラス「リングネームじゃない、本名だ!!」

クスィ・アンバー「わたしは……もとは自転車のはずなのに、どうしてこんな姿になれるのでしょう?」
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 21:55 ID:UcW4PZMO
>>273
俺の歳は殺し屋ジーザスがヘロインを強奪した組織。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 22:24 ID:Qgw/XiIj
林はプロレス好きのバスガイドねーちゃんがいいと思ふ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 22:59 ID:PvBVSB98
十台だからか分からん
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 23:12 ID:hSCLriKe
>278
よりにもよって鳥坂先輩と最強を争うキャラかよ(w
でも先に上がったネタでは京の字が鳥坂先輩だからそれでイイのか…?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 23:14 ID:OzJynxj6
林女史は大陸マフィアの日本支部で一番エライ人なん?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 23:39 ID:KNj6ex1x
それはともかくリアル最高ダイブのおかげで
みかかが見れそうな気が。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 10:06 ID:spryDBmK
>276
それでは林女史と由貴彦君が兄弟になってしまうのだが(w
ドクター・ダグラスはベンジャミンか。
そしてクスィ・アンバーの必殺技は「ハロゲン・氷酢酸しぶき」と。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 10:14 ID:ebSHC+Q2
寄郡で京太郎が引いてた大八車の名前はきっと「轟天号」だな。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 11:20 ID:Ttdyf2th
>>282
真っ先に サイコダイヴ を連想した。


サイコさん、サイコさんぎみだわ!あのひと。

286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 12:40 ID:4al/BnGP
こんな配役もお楽しみください。

ラスキン「あれを調べてみた所な・・・面白いことが判ったよ」
カルベロ「ほう!」
ラ「問題は……やはり鍵であった。
これはとても重要な封印の鍵だが……初めから合っていなかった」
  こ り は び っ く り
ラ「いやもう間の抜けた話で。あれを封じた人間の顔がみたいわアッハッハ」
カ」あんたがやったんだろうが!!」
ラ「む! むむ! ・・・・・・」
ジュネ「それであの……ジャックは直るんでしょうか?」
ら「それは大丈夫!! 胴体の修理はほぼ終了しておる」
ジャック「あは。   あはははははははははは」
            ガッチョン    ギッチョン
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 12:41 ID:spryDBmK
>284
アレが変形してクスィ・アンバーに?(w
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 12:45 ID:spryDBmK
「ひとりするめがため」のあたりか?
でんでろでんでろとギターをかき鳴らしてジャックが帰ってくるのか?
・・・、そ〜いやぎーこぎーことヴァイオリンをかき鳴らすんか。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 13:00 ID:4al/BnGP
うんにゃ。生徒会選挙前夜の話。
するめ固めは春の撮影会で風を引いた時の技。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 16:36 ID:seZ2pp2P
ラスキン=西園寺まりぃなら、こういう配役はどうか?

 クスィ・アンバー「おまえなんか人類が滅亡したあとも一人で健康に気をつけてればいいんだ」
 フレドリック・チェスターフィールド「そのつもりだよ」

人類滅亡後も長寿の霊薬(エリキシル)を延々と研究し続けているとか(w
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 16:40 ID:Hd9RpRi1
>>285
今、レベルEでの配役なんかを考えようとしたんだがー。
アレ、バカの周りがほぼ全員被害者だからどうしようもないのよね。宵闇とは逆っぽい。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 19:05 ID:Il0wynOx
メイン以外のキャラなら被害者は腐るほどいるんだがなあ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 22:27 ID:Og7flRhR
>>291
そんな微妙なネタフリのおかげでこんなん妄想してしまったがなー

クトゥルー戦隊 ヨイヤミンジャー
レッド ラスキン
グリーン 虎蔵
ブルー 京太郎
イエロー 馬呑吐
ホワイト 椎名さん

司令官にして全ての元凶のラスポス 美津里

他にもライブマン形式で、途中からジャックとジュネが出てくる線もあったり。
しかし平均年齢高い団体だな。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 23:07 ID:/jiAaD9Q
日曜朝7:00『かいけつウーロン』
日曜朝7:30『宵闇戦隊ゲントウレンジャー』
日曜朝8:00『仮面ラスキン剣(ブレイド)』
日曜朝8:30『ふたりはJ&J』
日曜朝9:00『薀蓄のワルプルギス』
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 23:38 ID:XADWJYg6
あ〜、どっかに『最高ダイバー』を割り込ませたい(w
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 23:48 ID:ebSHC+Q2
木曜夜9:00『ぜんまいが切れるまで』

有島のお屋敷に、ちょっと幼めの女性が面会にやってきた。
昨年に亡くなったばかりの人形師の孫娘・大澤操だ。
操は従兄弟の由紀彦と1年前から同居し以下略〜。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 23:49 ID:thY5OJlg
>294
超見たい。

ふたりはJ&Jは、
危うげな作画にムリヤリ挿入気味の萌え描写
悪役の知能が園児レベル
毎回使いまわしのジュネの悪魔服装着シーンの後に悪役蹂躙アクション
ちょっとだけ悪役が気のきいた反撃して逆転しそうになったら
毎回使いまわしのジャックの「落ちよ神鳴り」で終了
懲りてないセリフを吐いたジャックにジュネが突っ込んで次回へ続く
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 11:27 ID:PJdsec0X
>>297
マスコットがおらんがな。

その時間帯には商品展開なCMが乱舞するのだろうか。
変身眼帯、鍵&カドゥケウス、ハイパー化手袋&靴、
懐中時計(ガイガーカウンター付)、蜂蜜入りソーセージ、とか。

『ふたりはJ&J』はなー ジャックと手をつないでもなー ぬくもりも何もあったもんじゃねぇしなー
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 15:04 ID:fyFAuzQT
マスコットは○指姫で
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 18:58 ID:dlqtuswV
ラスキンがオンドゥルラギッタンディスカーとか言うのか。言うのか。


役者慣れはしてないのかな(*´∀`)ぽわわ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 20:37 ID:K9Jz9bCb
>>300
刀剣が武器で雷属性のライダーなら・・・

 虎蔵「オンドゥルラギッタンディスカー!」
  刀「・・・キック!・・・サンダー!・・・マッハ!・・・ライトニングソニック!!」
 虎蔵「ウェーイ!」

虎はいちおう銃も持ってるし分身技もあるから、ダイヤのライダーも出来そうだがな。

 馬「ムッコロス!」

・・・以上、正体がアンデッドなライダー。

 美津里「あたしは暗闇の中から生まれた・・・」
 ホウキ「・・・リモート!」

・・・以上、最強のライダー。

 京太郎「俺も仮面ライダーとして戦いますよ・・・変身!」
 眼鏡「オープンアップ!」
 虎蔵「・・・お前が京太郎ってヤツだったのか!」
 眼鏡「違う、俺の名はレンゲル・・・」

こういうのも捨てがたいが(w
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 21:14 ID:CLUqfGuZ
武装錬金とかはどーだ?
パピを誰がやるのかみたいよーな見たくないよーな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 21:16 ID:p85pLXeQ
京太郎:「蝶 サイコー」
じゃないとダメだろう<を
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 21:49 ID:PckWcIIW
京の字:ライダーマン
林秘書でも可
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 22:09 ID:TI2iPAae
>302
それこそジャックのハマリ役じゃないか!

得意満面で大見得切った瞬間、大量の吐血をするジャック。

…ジュネの力押しまくりのサンライト・ハートでヤられるのか…
306名無しんぼ@お腹いっぱい :04/06/09 22:12 ID:pMpmhVTs
抜き読みの59
御老体操る巨大ロボット
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 22:16 ID:CLUqfGuZ
>>305
それならラスキンがドクトル・バタフライ改めM・バタフライか?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 22:27 ID:lJV1RALr
>>307
いや、こうだと思われ。

  京太郎「何を隠そう、俺は人生の達人だ!」
  ラスキン「臓物をぶちまけろ!(処刑鎌抜刀四連)」
  ジュネ「ブラボー流星脚!」
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 22:29 ID:PJdsec0X
>>293
御老体司令の、たぶん見てて敵がかわいそうになってくる
百人斬りとか見れるのか。

>>297
ジュネ:「闇の力のしもべたちよ!」
ジャック:「疾く 去ね」
黒いよ! ジャックなんだか黒いよ!

>>305
いやジャック&ジュネはサイコお母さんを持つ姉弟のが近い気がするが。

京の字のイイ笑顔のパピヨンは…マズイ。
想像するだに笑える。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 22:34 ID:DRNopizw
ラスキン「百鬼夜行をぶった斬る!」
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 23:13 ID:p85pLXeQ
>310
クスィ・アンバーの乳ピアスの横に100がー!!
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 23:22 ID:miXCrtCa
むしろ基地に乳ピアスが
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 00:20 ID:qB9c0KOo
土日の朝、早起きしすぎ、家に居すぎ




ま、オレモナー
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 01:22 ID:kq8yxqZ3
月曜〜金曜朝7:30『jack jack(ジャクジャク)』
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 06:54 ID:6wMkdqv7
今日も平和だっ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 18:38 ID:3NOHOF6v
『金色のクスィ・アンバー』

謎の本を調べていたラスキン邸に、突然
乳首ピアス丸出しの信念のカタチが(ry
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 19:16 ID:Kq0sDUWg
麻パンマン

首を斬られても斬られても元に戻ってる不思議な女が主人公
死とメルヘンに連載
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 19:23 ID:/3OfOrDl
乳首ピアスにこだわっているのは、なぜ?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 19:27 ID:IB2LW26y
美津里の日々

・・・、こわい考えになってしまった。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 19:30 ID:oMrwoVWT
主人公、放送開始から第3回で発狂
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 19:54 ID:iaGAtgyP
レジェンズはどーだ?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 20:07 ID:L+z8mckh
なんか結局蓮プリに戻りそうな流れだな。いや確かに究極の組み合わせなんだが。

>>317 >>319
御老体KOEEEEEE!!

>>318
君の質問の意図するところはどちらか、選びなさい。
1:スレ人外どもが、いっつもしつこいくらいにラスキンと乳首ピアスネタを絡ませようとするのは何故?
2:ラスキンが、いっつもしつこいくらいにクスィ・アンバーに乳首ピアスをぶら下げてるのは何故?

1なら、ラスキン自ら 「信念のかたち」 と評したクスィ・アンバーに
常に 「ちちピアス」 がついてるから。
2は…龍の字のデザインセンスに聞いてくれ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 20:49 ID:IB2LW26y
D-LIVE改めD-IVE・・・、ひねりが足りないか。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 21:22 ID:iaGAtgyP
>>323
「た、大変だ!椎名さんが完全武装している!」
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 21:30 ID:/3OfOrDl
>>322
ピアスは隷属、服従とかを意味するから
なにかしらの信念に、束縛されてんじゃないの?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 22:28 ID:r0bkreH0
>>325
だがしかし、ピアスなら他にもつけるところはあるだろうに
乳首ピアスにこだわるところとか、地味にマイナーチェンジ繰り返してるにも
かかわらず乳首ピアスは外さないところとかが漢の信念なのかなあ、と。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 22:59 ID:eOfcCciX
>>326
それが「ジェントルメン」の嗜みなんだよ>乳ピアス
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 23:51 ID:FmtMuJTv
>乳首ピアス
実は整備するとき、あそこにワイヤー引っかけて吊す。

……辻褄は合うが、果てしなくイヤな光景だな、おい。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 00:01 ID:JtNKgNrS
授乳器官にピアスつけたり、女性型の兵器だったりと
性にとらわれない、性の解放を意味するところなのでは。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 02:37 ID:wkY+nOCz
アレを見るに付け、実はラスキンタソマザコンじゃないかと思ふ

前にも出ていたけれど、若いころご老体に玩ばれて
女性観がゆがんだ感じも見受けられるし…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 11:06 ID:QqPab/MD
英国紳士は例外なくマザコンですよ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 11:10 ID:Eq6we3CC
そもそもクスィたんは
イチから組み上げたモンなのか (仙木の 「神様」 ?)
それとも喚び出した何がしかに装甲張って使役 (ジュネの悪魔はこっち?) してるのか。
信念のかたちだから前者で良いのか。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 16:46 ID:Zfq/TNNP
連中お得意の超未来技術によるスーパーロボットだと思ってたよ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 19:04 ID:bpL4Ypmz
ラスキンがドックにミルクとビスケットを置いておくと
その晩何処からともなく小人の人たちが現れて
一晩で完成させてくれましたとさ

めでたしめでたし
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 20:11 ID:JtNKgNrS
Holy Brownieを脳内で、だぶらせてしまった…
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 20:44 ID:/hMJxNGd
>>335
そんな乳ピアスロボには乗りたないわw
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 21:44 ID:VdXff5K2
そこらじゅうで成敗しまくった挙句傍に残ったのは美津里だけ…とか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 10:20 ID:FnLIO3Nh
ふと思ったのだが、
クスィ・アンバーとはつまるところξ・アンバー(13番目のアンバー)という意味であり
そこに至るまでには6番目のΖ・アンバーとかその発展型のΖΖ・アンバーとか
最強のアンバーと言われたν・アンバーとかがいたのではなかろうか?
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 10:54 ID:mnYUeRCm
>337
特撮板で拾ったMADを見た直後に「成敗」という文字を見ると
リボルケインを振り回したRXが浮かんできていかんわ(w
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 12:14 ID:7SdZgJg8
>>338
・ファイズ・アンバー(Φ)
・カイザ・アンバー(χ)
・デルタ・アンバー(Δ)
・サイガ・アンバー(ψ)
・オーガ・アンバー(Ω)
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 12:19 ID:lNeIRqHe
まじかる・アンバー
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 14:23 ID:Ei79CS4p
クスィがギリシャ文字、てのは以前から言われてたんだが、
それが何を意図するのかは全くわからんなあ。
塊根での "TEST" の刻印を見る限り試験機ではあるようだが。
厳密に言えばそれぞれ出てるのが同一機体である保証すらない。けど。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 14:27 ID:BlM2i5P2
次はクスィ・アンバーたん擬人化ですね。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 17:56 ID:+ainJ7dF
345344:04/06/12 19:01 ID:+ainJ7dF
って見れないやん。すまんかった
画像はまじかるなクスィアンバーたんとラスキンです
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 19:21 ID:/32a4wc9
塊根の花が出た時も話題になったんだが、
クスィ・アンバー=Xi-omverg=Xiomverg=剣の女王キシオムバーグ。
347344:04/06/12 20:31 ID:X1giTOGW
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 20:33 ID:oq9YgkhF
つまりラスキンの信念の形は28号で完成を見るということだな。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 20:36 ID:utzeHP9U
>>346
>剣の女王キシオムバーグ。
一瞬シュバインオーグって読んじまった。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 20:49 ID:eJ+qpgh+
>347
よりによってそのアンバーか、
ソレが信念つー事はやっぱり美津里に懸想してそうだな、ラスキン。

>349
そっちの爺もラスキンに近いような気がしていたが、
もしかしたらクリス寄りかも知れないと最近思う…
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 20:59 ID:X1giTOGW
「傍若無人な正義の人」って言われてたからなあ
実際出てきたら飄々とした並行世界の旅人だったが
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 22:05 ID:T+wdLP17
>>346
 「がんどうがえし」の呪文では xiombarg になってる。
 字に癖がある&小さい、で読みにくいのだけど、
・・・Spiritum rune○○sker de xiombarg ordine ・・・
でもこれだと(階級名)クスィ・アンバーの精霊ルーン○○カー
になる罠。(○○の部分が分からん。)

って、既出?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 22:09 ID:BaQvJTJR
>精霊ルーン○○カー

ルーンマスカーって漫画有ったよなぁ…確か
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 22:11 ID:BaQvJTJR
日本たばこ産業で日本旅客鉄道なIDデター
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 22:18 ID:T+wdLP17
>>353
 あ、なるほど。runemaskerか。mがつぶれてて
分からなかった。

356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 22:44 ID:RlCNUaY8
>>346
マイケル・ムアコックだったのか。

「アンバー」だから、同じSF作家でもロジャー・ゼラズニィかと思っていたのだが、意外。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 23:32 ID:v9b0dbH+
※以下9行は丸文字でお読みください。

『6がつ12にち(あめ)
 京は……じゃなくって、今日は一日中雨でした☆ もう、今日と京の字を間違えちゃうなんてみつりんのお茶目さん(てへっ)
 今日の京さまはしとしとと降る雨を眺めながら物思いに耽っていました。そのあんにゅいな横顔にみつりんのお胸の融合炉は
DOKIDOKIが止まらなくて、反応が加速中でぇす。あぁん、京さまステキぃ〜♪この胸のトキメキはみつりんの信念のカタチ……なんてね。
 でも、みつりんはそんな京さまを遠くから見つめるだけなの、くすん(涙)
 京さまの頭の上でゆらゆら揺れてるてるてる坊主ちゃんがうらやましいの。……でも、負けないもん。今は京さまとみつりんの間には
見えない壁があるけど、そこにある扉はぜったいぜぇたい開けてみせるんだもん!!
 鍵にして守護者なんか、みつりんの愛のぱわー(きゃっ)で塵にしちゃうんだもん。
 そういえば京さまはジューンブライドって知ってるのかなぁ?みつりんの気持ちにも気づいてくれてない京さまにそのことを教え――』


「…………」
「……どうした京太郎、そんな七色に光る山脈にでも踏み込んじまったような顔して?」
「…………」
「おーい、どうした?またあの毛唐のガキで思い出し泣きか?」
「…………」
「……ん、Diary?誰の日記だそれ?」
「……旅に出る、頼むから探すな」
「おーい本気か京太郎〜?
 ……って、なに着の身着のままで出て行ってるんだか、夜逃げか?
 あ、美津里どうした?え、京の字を知らないか?」


京……今日も平和だッ!!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 23:44 ID:Cty4JIbb
俺の頭の融合炉がメルトダウンしそうです
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 23:50 ID:b2JFYguY
……一人称はみつりんなのかッ!!
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 00:16 ID:6msRCskU
…何だろう、全部が全部、比喩表現とは思われない。
このスレで散々イジり倒してきたが、京太郎、今回だけはアンタの味方だ。
逃げてくれ。つーか生きてくれ…
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 08:06 ID:eLbADAKc
SANチェックが必要な日記だなw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 11:10 ID:TQ5kfTEw
・・・、京太郎に読める字で書いている時点で「読ませるため」の日記としか
考えられないのは私の心がゆがんでいる証拠でしょうか(笑
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 11:18 ID:ZIpO5j5D
美津里はダメ男好きだったのか
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 11:47 ID:NJgTRfJT
京の字に読める文字で書いた日記を、読める場所に置いておく。
これが罠でなければなんだというのだ。


だって京さまにみつりんの気持ち、知って欲しかったんだもん♪ キャッ


逃げてー 京の字、逃げてー
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 13:32 ID:Bd6Jczm3
>>363
ダメ男好きなのは間違いないな
それが恋愛かどうかは知らんが
366 ◆Tora.CBX86 :04/06/13 14:28 ID:TQ5kfTEw
トリップテスト
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 22:53 ID:D7aGZ8ZC
駄目男つーより、おちょくり甲斐のある相手が好きなんじゃないかなあ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 23:57 ID:Jm5pq/DP
ミッチーにしてみれば大概の男が駄目だろう
超えられない壁
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 00:34 ID:Jo6HR6Zq
ていうか京の字、旅に出たくらいでまけるような相手ではあるまいよ。
ヤバイ時に手を貸してくれそーな虎とかいないぶん、余計ヤバイ(w
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 01:20 ID:s6I//uNl
いきなりシーンが変わって花瓶の椿がポロっと落ちるわけだな(w
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 01:27 ID:mdenyxxg
>>369
旅先で当然のように女絡みのややこしい事に巻き込まれて。
にっちもさっちも行かなくなった所に箒ですいーっと飛んできて

美津里 「 手 助 け が 欲 し い か ね ? 」

と言う訳だなw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 02:28 ID:Web6sb6U
つか>>357のノリだと、間に入ってくる女がいたら
「ゆらゆら揺れてるてるてる坊主ちゃん」 になりかねない雰囲気(←変換できても騒がない)
梅雨でもしっかり晴れそうでんな。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 20:58 ID:5lceTjr/
おまいら!気を確かに持て!
あの御老体がそんな日記を書く訳がなかろうに!







房八さんに代筆させてるに決まってるじゃねーか。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 22:58 ID:s6I//uNl
イギリスのほうに邸宅には、
同じ内容の日記がラスキンバージョンであると見た。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 23:01 ID:PyfD8hGp
逃げた先で作った女を見たみつりんの行方やいかに?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 23:16 ID:CGVVTd+6
君らはあの“生き物”が何で出来ているか知っているかね。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 23:16 ID:qF1sZns6
まじょのおうちはとあるドアで全て繋がっている
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 23:19 ID:YBvIxHZy
どこでもド
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 00:08 ID:dTR+JyIS
「どこまでもドア」ってどこかで見たんだけど何だっけ。

>>375-376
なんだか こわいかんがえになっちゃった。えへ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 00:40 ID:17OZCq7K
>>379
ドザエモン>ドコでもドア
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 01:04 ID:f2HHainm
>>358-380の誰一人としてして魔女っ娘みつりんの恋を応援していない流れにちょっとワラタ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 02:17 ID:dBuBAQXl
ここだけドア。
383名無しんぼ@お腹いっぱい :04/06/15 02:24 ID:ozv/auUk
俺の勘違いでなければ>>380
「どこまでもドア」の「ま」を見逃していると思うのだがどうか
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 08:01 ID:0WTFnEtC
>381
他人の応援が必要な人じゃないしさ、魔女は。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 08:16 ID:9kaQsPz4
>>381
だって語感的には
 まぞっほみつりん
の方が近いんですものー

…あ、ワンダさんの方ね。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 20:51 ID:t0nSOure
>>381
「君はあれが魔女っ娘などというかわいいものだと思っているのかね?」
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 22:27 ID:Xg0TQX9k
甘く滴る秘蜜を求めてみつりんの密林をジャングルクルーズ

死んだ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 22:39 ID:BZQNrfOa
みつりんの甘く滴る秘蜜…?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 22:47 ID:wgquZHZY
実は鼻水。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 23:37 ID:9NTy/VD9
1.常に視線は京太郎を追っている。
 (あぁん、京さまぁ今日もス・テ・キ)。
2.京太郎が他の女と話すたびに内心、ぷぅと頬を膨らませたりもしている。
 (京さま、みつりんはここですぅ〜、コッチを見てくださいよぉ)
3.素直になれなくて、ついついからかうような口調になってしまい。
 (あぁん、京さま違うんですぅ、ホントはみつりんこんな娘じゃないんですよぉ)

以上のようにみつりんの内心を補正しながら、宵闇の1巻から読み直してみよう。





自分の目でもっと多く 雑多に 多様に 広大に 色んな事を見たいだろ
今すぐ一足飛びとはいかないが まずは半歩だ

こ っ ち へ お い で な


391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 00:05 ID:qtfltW2+
1巻の人魚娘、何されてたんだろ…
5巻のアレぁ漸く少し素直になれたってコトなのか。
しかしまぁえらい齢の差ッ



や、ヤベぇっ! 今のみっつぃーにゃシャレとか通じねぇ!
綿棒が! 綿棒に! ひぃ!
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 00:22 ID:iouEMD+0
椎名さんに、このままいっそ京太郎の嫁になって欲しい思っている俺は、
このスレの流れにどう抵抗したらよいのだらう。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 00:31 ID:UzFJxxxV
漫☆画太郎スレやG-ヒコロウスレのような空気を孕みはじめてきたな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 00:39 ID:+ZESvOJN
>390

見える!私にも見えるぞ!!



………………………京の字が見たであろう七色の山脈がくっきりと。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 02:17 ID:p7TX7rsw
あー、SANチェックしとけよ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 02:22 ID:vIwGxrWk
やー駄目人間揶揄するのたのしいなーとか思いつつ

心の一部で本気で京太郎が羨ましい漏れがここにorz.
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 08:15 ID:AC1oOz6e
環境手に入れるのも運の内
運も才能の内、か
京の字もあれだけの奇異に触れながら凡人のままであった事も
考えてみれば凄い事だ
常人であったなら何度死んでいるのだらう
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 12:50 ID:YTnUGpTP
>395
ちょっと1D100振ってみた。






……00だった(まじで)。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 13:33 ID:WsHHMdNz
今の流れは「濡れそぼう甘露の如き代価」に相応の効果がある、
とか言われてコマされるんか、京の字が。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 15:24 ID:CdRqqu4L
>>392
未だに女々しくうざったく、
1巻の人魚さんに帰って来て欲しいと思ってる漏れもいるので
安心して流されよう。

作者の好みからいっても難しいけどね〜
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 16:25 ID:FDdkcUip
>398
精神病院逝きの方、お一人ご案内〜
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 17:20 ID:QSDCki+N
>>401
精神病院|<もう満杯です!
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 17:31 ID:NETvE62Q
京太郎の将来を想像したら蝶野爆爵になった。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 19:54 ID:jHaoEm4v
>>403
ステキな装いの京の字・・・
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 20:53 ID:qrwr/OfP
パーティーにも行けそうな一張羅ですか
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 21:24 ID:s55HmAOf
京太郎の父は帰る家のたくさんある人だったから、
どこかにそっくりな弟がいてもおかしくないなぁ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 21:42 ID:jHaoEm4v
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 22:12 ID:4wRSn8KC
京太郎の将来はラスキンではなかろーか。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 23:03 ID:6knpYhTz
今更な話だが、
どこまでもドアとは、キャプテンキーゼルと言うエロまんが家の使ったネタだ。
マグナムフレッシュとか言うタイトルのまんがだったと記憶してるが。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 23:45 ID:odvXOL0G
どっかの芸人も使ってた記憶がある>どこまでもドア
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 23:56 ID:+LjZ8D5z
>407
そりわ攻爵の方でわ?

…コスプレった勇者がおるんか…。
パピ! E(゚∀゚)ヨ ヨン!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 00:04 ID:ALd4JlLs
>>407
こんなトコにわし以外にも武装錬金スレ住人が!?

でも爆爵なら白よね。そして>>302にループ。

>>410
うんたぶんそっちだ。
ガチャバタンガチャバタンガチャバタンガチャバタン
ってヤツだ。そーだそーだ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 10:58 ID:0rPqXXo5
攻爵&爆爵でプリッキュア〜(゚∀゚)
すまんかった、忘れてくれい。

とりあえずこのスレ的には椎名さんと人魚の娘でプリキュるのが最善か?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 11:33 ID:MHq7GuFi
>407
後楽園スカイシアター?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 12:40 ID:iVt4OkkN
>>413
ご老体&ジュネも捨てがたいな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 18:25 ID:apmjZ+xe
>415
それは二人とも黒すぎだ……
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 23:08 ID:jMSk8JGM
つーか白いヤツなんかいねえ

馬さんと林さんは白いかな、服が
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 01:19 ID:d9zJpa50
黒髪ロングが白で茶髪ショートが黒…

ならJ& Jでそのまま行けr
419 ◆Tora.CBX86 :04/06/18 15:57 ID:ClvZ8APy
またジャックが青筋立てますよ(w
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 18:59 ID:yQdCJ5YI
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 21:54 ID:OROf4hZB
>>418
すると禿の人はラスキンで恐いねえちゃんは御老体か・・・・

勝てなさそうw

いや、ジャックならばそもそもあのいかがわしい生物を捕まえて
嬉々としながら怪しげな研究をはじめそうだが。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 08:44 ID:aNN6iFSU
相変わらず突然止まるスレだなぁ

電撃発売日あげ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 15:35 ID:J2/EFXAC
台風で買えない…_| ̄|○
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 15:40 ID:fFf9k56k
>423
台風の中、苦労して書店を廻ってる配達員に悪いとは思わないのかね?
クスィ・アンバーを動員してでも買いに逝き賜え。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 16:33 ID:aNN6iFSU
>423はきっと島民なんだよ。きっと入荷すら(r

そして今更ながら>422であげてないことに気づいた……
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 19:14 ID:cELWGu9s
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 20:20 ID:An6FqH6s
とりあえず、あの骨董品を実用してたガンマンはネクロライズ処理済?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 00:43 ID:g+cG2jYK
ネクロライズにも見えるよな、アレは
心臓の辺りもなんか開いてるし

今号はエンフォイもドラステ?も載ってて非常に幸せ
しかし石黒氏、その情況まだ直してなかったんですか
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 00:44 ID:qd8oDJlT
じゃ虎は刀付きの拳銃使うのか?
ギター担当は誰かのう・・・
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 09:28 ID:TQWJdrjk
もちろん我らが京の字
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 16:49 ID:4YGJk9+w
ジャックのバイオリン
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 19:13 ID:cgqQBzVd
>>431
あの音色はクルースニク03もビックリな破壊力だしな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 22:52 ID:mP6sfkvk
うわぁ。虎の字が峰打ちするところなんてはじめて見たぞ。
今まで「峰打ち = 手加減」って偏見を持っていたんですが目から鱗でした。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 22:55 ID:qiI8H1kI
手加減つーても刃で切れない以上のものじゃないしな。
金属棒で強打してる事に変りはないw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 23:20 ID:LyAQ2jwf
しかしあれ治る折れ方か?特に黒いほうの足
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 23:38 ID:ETAgcu4D
粉砕してるよなどーみても。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 23:42 ID:mP6sfkvk
斬撃が打撃に変わっただけで攻撃力はなんら変わっていない気がする。
手加減のための峰打ちじゃなくて、刃に血脂つけないための峰打ちなんだろーか。
少なくとも安心できる峰打ちではないと思う。

そしてムーチーのジャスティスショット・・・バーチャコップ思い出した。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 00:04 ID:qjlgHcBm
あ、あの不味い泥のよーなコーヒーてドコの店だろう・・・スタバ?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 00:05 ID:ht6Q9TBo
アレなら斬られた方がまだ治る見込みあるよなぁ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 00:09 ID:ht6Q9TBo
アレなら斬られた方がまだ治る見込みあるよなぁ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 02:16 ID:ab5KO8h/
時代考証の話題が出ていた頃に禁酒法時代を示唆する声があったが、
本当に禁酒法の真っ最中だったのね。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 02:47 ID:ZdrqoB6l
>438
「装甲騎兵ボトムズ」の予告ナレーションだと思う。

「キリコが飲むウドのコーヒーは苦い」

>428
今月号で何かしてたっけ?>石黒氏
あのギリギリすぎる窪塚ネタにはワラタが。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 13:18 ID:RhfSqHGA
>428
編集四コマ
どうやら会社の机周りがフィギュア置き場のままだったらしい
その状況どうにかするためにも部屋借りたんじゃなかったっけかなと
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 14:42 ID:pZLrRH11
>>443
thx
ああそういえばそうだったか。
…確かに持ち帰れよ…(w
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 20:45 ID:+mKrHLvO
アフロ黒人に某吸血鬼とか某クラリックとかを思い出した俺
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 22:05 ID:eMsE+Egi
>>442
なるほど、「U−DO」でウドか。サンクス。

つーか、即座に「波動存在」だの「U.R.T.V.」を連想してしまった俺はゾハルと接触すべきか?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 22:55 ID:NnCdvu/Y
京太郎を活躍させろー。


無理だが。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 23:18 ID:tUqmZSwi
>447
「活躍」するようなのは京の字じゃなーい。

それにしても御老体は何をたくらんでオラレルやら。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 23:30 ID:zFq9vIUY
>>448
虎ちゃんがいないうちに京さまをひとりじめー(きゃっ♪)
鏡の向こうの世界で京さまと『あだむ』と『いう゛』でLOVE^2
ま・ず・は、交換日誌をからですぅ〜☆




……ごめん、まだ七色の山脈から戻れてない。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 23:33 ID:pgH227hc
>>448
虎の字ライジングZAN化計画
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 23:43 ID:VJsk5Xig
>>450
「パンプキン・シザース」よろしく拳銃片手に戦車に肉薄、ゼロ距離で戦車の装甲を打ちぬく虎の字

「燃ヤストスコシダケ、スコシダケココロ、暖カイ!」(違)
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 23:43 ID:1cYtVkZe
>>449
帰って来い。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 00:07 ID:0UPsk8xE
>>452
黒い穴と化石に気をつけな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 00:22 ID:/OEajzEY
>>449
なあなあ、そっちの世界では椎名さんどうなってる?
虎の字がいなくなっても彼女がいる限り、ひとりじめー♪は出来ないと思うんだがまさか
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 08:01 ID:kzaV5FVW
>446
とりあえず今回ついてきたフィギュアの恐ろしさに
いまおののいていたところだ。
関係ないが…コレはひどいだろ…_| ̄|○
ttp://www011.upp.so-net.ne.jp/pony-hp/XENO-BOX/XENO-BOX_13.JPG
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 10:30 ID:6yDsfGc+
>>455
朝っぱらから何てモン見せるんだオマエは!
久々にリアルで声が出たぞ。目が怖eeeEEE!!
1万かぁ…そぉかぁ、1万円かぁ…

まあ、ギアスで止まってるわしは勝ち組な訳だが。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 12:35 ID:iEDIUqFH
今回、ムーチーはモーゼル(?)を中指で引き金引いてるけど、そんな撃ち方もあんの?
「ぬばたまのけもの」では虎蔵は人差し指で撃ってるし。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 13:04 ID:tNOBjo0L
俺のじいちゃんは小指で引いたこともあると言っていた
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 13:58 ID:PCpd7tMs
>457
普通は中指で撃たない。つーかそんな持ち方したら保持バランス崩れる。
人差し指が不具。あるいは暗器って伏線かもしれん。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 16:21 ID:AY+FF0TH
>449
その交換日記は後世に魔導書扱いになるわけですか。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 17:55 ID:i9663BJr
中指を使う撃ち方もあるにはあるよ。
かなりの握力とか手の力がいるけど
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 21:23 ID:/+p19avY
「「隊長! 七色の山脈に迷いこんでしまった>>449ですが、
いまだ帰還しておりません。我々はどうするべきでありましょ
うか?」
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 22:19 ID:aaBgPitH
シホイガンてことはデカい化け物も出てくるんでしょうか
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 00:32 ID:SmOPDY5w
本棚の裏に隠れてた人もじゅうぶんデカいけどねー。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 04:39 ID:KqodP5ie
>>462
正気と狂気の境をまたいだ七色の山脈の探検は想像を絶する危険で過酷なものであった。
その貴重な体験の中で、正気を保つ為にはいかに危険を察知する能力が大切かを
我々は改めて思い知らされた。
しかしそれは魔女のおうちの中だけに限ったことではない!
八房世界の情勢が緊迫し、パンピーなんざ5ページ生きてりゃ良い方と言われるこの時代、
あらゆる所にみつりんは潜んでいる!
我が身を守るためにも人外な友人を失ってはならない!!
今回の探検の成果は、例え、どんな事件にぶつかろうとも、
謎を謎のままにしておくという、強い諦観に基づいたものに他ならない!

世界中の全ての謎は、そのままにしておくためにある!!
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 07:34 ID:ZQpBr8xX
隊長ぅ・・・
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 11:24 ID:iYd9sZF9
藻前ら、パピヨンにまで乳首ピアスつけてどーしますか!w
468名無しんぼ@お腹いっぱい :04/06/26 16:05 ID:ked/eGP5
抜き読み60 ビキニ!
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 13:28 ID:fruiKYWD
ラスキンの信念のカタチに夏用装備としてビキニ装着?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 20:13 ID:teqysZwi
>>457
デリンジャーとかは人差し指銃身に添えて中指で引き金引いたりもするけどね
あくまでデリンジャーとかはだが。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 03:49 ID:U8b4mBPL
あの世界で、トンチキ超人系寄りのキャラがどんな理由で、
どんな奇妙な行動をしても違和感はないよなw
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 08:54 ID:QMJFbenb
もう少しキャラが溜まったらジャイアントロボができそうだな。
大作=ラスキンで
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 11:47 ID:m+Vst3wR
寄群篇は、まごうことなきジャイアントロボ(OVAの方)の世界だと思うが。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 20:57 ID:epM6zcJP
あいつらなら股間に挟んで小指でトリガー引いても命中させそうだし。
475抜き読み60:04/06/28 21:19 ID:qCkghlBE
ttp://49uper.com:8080/img-s/6910.lzh

メイちゃんじゃダメだったんだろうか。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 21:27 ID:+hU1ahCd
>475
イイ仕事してますなァ
青い密造コーラドゾー(  ゚Д゚)⊃旦
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 15:24 ID:t+xU/fTc
以前ののーぱん発言と良い、
こーゆーキャラなんですか奥様。
…まあみっつぃーだしな…
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 17:20 ID:ROrDQVRo
1年で千キロって言われるとビミョ〜にキケンなかほりがするのだが・・・>命

人身起こしてオプションが付いてくるとかね
夜でもほのかな明かりをともしてくれるとか
バックミラーに同乗者が写るとか
知らない道を耳元で囁いてくれるとか
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 17:26 ID:Jun/HC20
拾えない・・・。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 23:01 ID:zCgPzdb3
>230
「それは這い寄る混沌のように」
ってその間違いは流石にネタだろうと思った
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 23:02 ID:zCgPzdb3
ごめん、誤爆です。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 23:04 ID:39vAlcg2
問題は全然誤爆っぽくない事だなw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 23:31 ID:tAzSBIYM
よく考えてみるとクトゥルフネタ多い雑誌だな大王も
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 23:38 ID:Pc+YAFKJ
ああ神様
抜き読み59
再うpしていただけませんでしょうか・・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 01:05 ID:YtoJyVhj
>>480
それは舞い散る桜のようにを宵闇キャラでやれば
そのタイトルで間違いないだろうな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 17:40 ID:GeIKHCAP
>>481
ホンキで違和感ねぇなw

つまり>>229には他にはCthulhu/stay nightとか
恋するバイアクヘーはシュリュズリベリィ博士を思うとつい星間移動をしちゃうのとか
ミ=ゴ ミ=ゴ ナースとk

窓に!窓に!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 19:48 ID:wuASprzk
エロゲネタ板にでもスレ立てたら続くだろうか……

古き神のエロゲー とかそう言うタイトルで
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 20:55 ID:UwCuO3lE
古き神のエロゲーてば明日はいよいよアルアジフはじめ魔道書が一般に流通する訳だが

ゼノサーガの二の舞いになりませんように<限定版予約した
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 00:41 ID:Jaa1pVgn
>>488
ゼノサーガの二の舞?
>>455のようなモノが憑いてくることは、まあ、さすがになかろうよ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 06:50 ID:zfD0h/Ge
声優の演技に大期待ってスレ違いか
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 13:12 ID:3tpbvCpS
マイカーに命名するのは変だろうか?
俺は付ける派なんだけど。
(問題は「あの三菱」トッポBJなんだが。火ィ吹かんだろうな?)
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 19:00 ID:zNi85bJl
>>491
命名・・・・真名なんて、あの作品にでてきたっけ?
やりそうなテーマではあるが・・・・

と一瞬、本気で考えたが単なる誤爆だよな?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 22:18 ID:e9jw9uBQ
>>492
抜き読みネタだと思われ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 05:14 ID:KGInDHzo
>>493
そっちのネタか。確認してなかったよ。ありがとう。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 09:51 ID:iYycGJC3
林家志弦スレで、微妙に虎の話題をフってる奴がいる(w
まあ同じ雑誌に連載してる漫画だけどなあ。

「よつばと!」や「はやて」あたりと「宵闇」並べると、同じ雑誌に
載ってる漫画とは思えんくらいだ。

…いや大王掲載漫画で八房漫画と並べて違和感ないのって
……隻眼獣ミツヨシくらいか?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 09:57 ID:SaA/jSgi
>>495
ダークウィスパーはどお?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 10:29 ID:G4IyPSns
…Sister Red…
498名無しんぼ@お腹いっぱい :04/07/03 13:07 ID:VI9fl/Zg
エンジェルフォイゾンw
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 15:08 ID:VFWH2hfd
近藤ガンダム
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 20:04 ID:a+V155/N
はやてもそれなりにしっくりくるのでは?
一番近いのは禍神風塵帖だと思うのだが。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 20:06 ID:YNCfM81Q
つーかさ。
もはやみんな自分の読んでるマンガしか書いて無いだろw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 20:37 ID:EIP/aY3g
こみパ・シノブ・ぷりてぃまにぃずト読んでいる俺は、肩身の狭い話題ですね。
あとドールマスターとか・・・。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 21:54 ID:jz0br407
『宵闇』の隣に並んでいる『ニニンがしのぶ伝』。
音速丸が『狗で悪いかね?』とニヒルに決めているステキな空間になります。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 22:21 ID:VFWH2hfd
AOZでティターンズが乳首ピアスしたり。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 01:38 ID:PfakUJ+c
京「あつ〜。早く帰って一風呂浴びたいね・・・」
美「イヤッハーッ!ソコの眼鏡にアドバイスね!暑けりゃ脱げばいいじゃん!!そして笑えばいいじゃん!!」
虎「医者は幸せになる義務があるワン」
房「ここだけの話ですが麻倉屋さんは、あまりの暑さにさっきまでコンビニのアイスクリンの棚に入って
『クリスマスまで起こすなっ』って泣いてたんですよ」
美「ヤダ、それ言わない約束だろ?それにアタシはもうそんなだらしない子じゃないよ。
ええい、醜く捻じれたそのハート修正してやる!!私は誰だ!?」
房「はいっ!麻倉屋サンです!!」
美「私が好きか?!」
房「はいっ!好きであります!!」
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 13:49 ID:r8K5QEKR
連載開始前は「月姫は八房氏に描いてもらいたかった」といってる人が結構いたが
そうなってたらネロの食餌シーンが必要以上に描き込ままれたり
キャラの性格がものすごく捻じくれてたりしたんだろうか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 14:37 ID:UERQtauW
ジュネ=琥珀
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 14:41 ID:Bj3zKn1i
>503
そこは「狗耳で悪いかね?」の方が音速丸らしいと思われ(w。
509名無しんぼ@お腹いっぱい :04/07/04 20:11 ID:YhixtUif
>>503>>508
どっちにしたって、若本さんがかっこよく決めてくれる。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 21:01 ID:w/0mKdZk
>506
士貴が京太郎のごとくへたれ、
シエル先輩はラスキンを思わせる信念の人となる。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 21:40 ID:KP8hOGrW
とりあえずさっちんは死ぬな
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 21:46 ID:f+8e691x
秋葉が「ますかみ」の女みたいな執念の固まりに。そしてなぜか死ぬ
琥珀がご老体のような策謀家に。そしてなぜか死ぬ
翡翠がただのパンピーに。そしてもちろん死ぬ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 21:52 ID:QvVCVkJ3
とても猟奇的なつきひめですね
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 22:13 ID:dtUPz9Au
眼鏡(みつりん製)つけてれば変なモノが見え、取ればとったで死が見える士貴。
……どーせいっちゅーんじゃ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 22:35 ID:rpS7TL33
虎蔵の刀で切ったものは虎蔵が存在を肩代わり。
というわけで次号から(ry宵闇眩燈草子がはじまります
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 22:35 ID:tyQOy+/M
コンタクトにすればいーじゃない!
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 23:30 ID:mUJy73Fb
一度きりの、落としたコンタクトを拾ってあげるor踏んでしまうイベント<常に萌えられる眼鏡属性
外すとよく見えないネタはどっちでもできるし。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 04:34 ID:L9cxA3DN
ネオオクサー・ゴーオクサー・コアガンナーに乳ピアスが!
……やばい、違和感がない
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 13:50 ID:eSSHjHFK
>>518
君は何か勘違いしてないか?
ちちぴあすはラスキンの趣…信念であって、
龍の字のそれではない!…はず。だよね?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 17:20 ID:0BjXeLzs
ラスキンはどエスなのかなぁ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 19:15 ID:C39Bw4qq
八房月姫だと直死なのにすんなり死ねそうに無いな、スゲー苦しみそう、モツとか晒して。



モツとか言ってたらデス=レックスを寄郡の怪獣大戦争に混ぜて欲しくなった…
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 20:56 ID:TLAcqm3i
そして第七聖典にちくびぴあす
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 22:18 ID:7Z6O7S0Q
八房版カオシクはモツ度が下がる代わりに黒くなります
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 23:17 ID:GC+hxFQo
http://kaiho.main.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?cmd=read&page=LazyCozyDiary%2F2004-07-05
月姫繋がりで。宵闇でも使ってたなァ
これって宵闇でのデタラメな当て字だとおもってたよ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 23:42 ID:fqLmdyEN
何で見たのが最初か忘れたけど、宵闇や月姫じゃないのは確かだなぁ。

流石に月姫が由来だとか書いて有ると少し失笑モノな気もするが。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 01:16 ID:SJdmcrYU
>525
違う違う。

真逆は普通に辞書に載ってるだろ。

真逆=「逆だ」
っていう誤用の元がコレによると月姫らしい

あり得なくもないかな?
「真逆」読めない年齢層ってことで考えたらだけど

まあ、そもそもそんな誤用自体見たことないけどね
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 01:19 ID:SJdmcrYU
あー、追記
「真逆だ」でググルと誤用ヒットしまくるね
なんつーか、情けな……
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 04:41 ID:mPa86YiY
グーグル駆使して調べて見た。
真逆=まぎゃくの誤用は2000年の冬コミより前に存在してるなぁ。
ここらへんとか。
ttp://blog.livedoor.jp/s_hakase/archives/117428.html
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1493/sheis.html
あと確定できるソースはないけど2000年8月売りのAERAでもこの誤用があったらしい。

一般的には01年4月30日放送のSMAPxSMAPで使用されて以来認知度が上がってるっぽい。
ちなみに役者二人で台詞と演技を入れ替えた「真逆」ってショートコント。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 05:55 ID:YngHF6BX
言葉なんかどうにでも進化していくものだけど、やっぱり何だか寂しいなぁ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 06:34 ID:5QKyowwC
ソシュールを引くまでもなく理不尽な感傷だけどなw
まあ、気持ちは良くわかる。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 07:36 ID:FYb+S4yo
京極堂でも「まさか」で使ってなかったっけ。
骰子とかと一緒で今は使われない特殊読み漢字なだけだと思ってたけど。
誤用なの?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 07:42 ID:NU21nepo
真逆。
「まぎゃく」が誤用。
ちゃんと文章読めてる?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 07:46 ID:Ef1RUyxA
>531
それ以外の用法(まぎゃく?) が最近広がってるって、話だとおもうよ〜



誤用の由来は兎も角、
月姫で妙に拡がったってのが「絶対に」無い解釈だ、
とは言い切れないのは確かだがな……
(つーか、誤用の伝播を検証に耐える方法で調べる術を思いつかんが)
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 08:20 ID:FYb+S4yo
>532
読めてない。スマソ。
「まぎゃく」というのを初めて知って脳味噌ついていってなかった。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 08:26 ID:Hq1cS/cO
ああ、そうか。

その誤用の元祖と
いま広まってる誤用の源が別なのはおかしなことじゃないか。
(月姫説の是非はまた別の話だが)
536 ◆Torazou3gQ :04/07/06 10:04 ID:suI0+0vB
#=fEhwHb|
二週間まわしました・・・。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 17:45 ID:wpCyMEq5
>>535
月姫の「真逆」は誤用じゃないから。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 18:01 ID:sjhZ9gvh
>>537
いや>>535が言いたいのは、”まぎゃく”が広まった原因が月姫か否かということでは。
これらは誤用というより誤読だろう。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 18:07 ID:gbXCeh8v
要するに、
「真逆」は正しくは(奈須氏が意図した読みは)「まさか」と読み
「まさか、そんなことはあるまい」の短縮なのだが、
日本語の語彙・経験の蓄積が足らん青少年どもがそれを「まぎゃく」と読んで
単純に「正反対」という意味で「真逆」というひとつの熟語が存在していると思い込み
それが広まりつつある、ということでFA?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 20:07 ID:4hLquCnW
ってか、きのこの語彙力が(ry
それに儲の語彙力が加わって(ry
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 20:23 ID:Jtj29vli
>>540
シっ、言っちゃ駄目!
下手な事言ったら月厨が暴れ出してしまうぞ!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 20:25 ID:lPLW6OWO
京極読んでて出てきて、ルビで「まさか」とあったし、文脈からして「まさか(以下略」と判断してたしなァ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 20:35 ID:VPSUP+z5
なんかコメント読んでたら
インターネットで更正の無い文章ばっかり読んでるから
間違ってる奴らが他人も使ってるから正しいと思いこんだまま直せない
って仮説思いついた。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 21:12 ID:xNuXuf6v
校正有りの紙媒体でも「誤植」は直すけど「誤用」はあまり直さないよ。小説だとほぼ放置。
新聞記事なんかは別だけどな。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 21:18 ID:dlX0GGpS
真逆はフツーに「まさか」と読んでいるのが何故なのか思い出せない。
小学生くらいに読んだ漫画のルビの所為だとは思うが。

真逆の誤用は真=本当の、という感じに脳内置換されて起こったものだと思うが。
539の言う通り経験が足らんのだろうな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 21:20 ID:ftX2re6D
雨が降ったら休むのはハメハメハ大王だが、
「俺の中ではカメハメハ大王だから」といって修正しなかった
そんな蝶サイコーな豚さんもいるしな
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 21:51 ID:Ug3MoNNp
正直、八房漫画を読み始めた時は>>539の意味で読んでいて、
意味が全くわからなかった
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 00:08 ID:ec6J4HGm
1巻で京太郎が真逆って言ってるところにはルビふってあったけど
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 01:28 ID:bGVdAkVO
massacreって書くと、なかなか黒くて(・∀・)イイ!!感じですね
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 18:17 ID:9PO6Ma9K
>>549
取り敢えず、当身。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 20:24 ID:qqkeVaYX
マッカーサーって書くと、なかなかギブミーチョコレートな感じですね
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 21:18 ID:vp4Z+Bn/
バレンタインとは駐進軍のバレンタイン大佐が子供たちにチョコを配ったことを起源とし
以来2月14日になるとどこからともなくぎぶみいちょこれいとと声が
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 21:55 ID:RELsL+SL
>>551
取り敢えず、「甘いのう甘いのう、しょんべんチビリそうじゃあ!」

ムスカって書くと、なかなか人がゴミのような感じですね。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 23:49 ID:veZkaY0p
>>553
取り敢えず、「可哀相な人」

名伏しがたいものって書くと、たtjtかたkgsmへlp
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 00:35 ID:HL00FlGw
>>554
取り敢えず、「流行りの服は嫌いですか?」
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 13:48 ID:2Ychwrua
>>548
河村サンですよね?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 23:40 ID:x5VhmGCs
河村さんってもうでてこないのかなぁ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 23:44 ID:Ze5V0n9r
あの手のお方をバッチリ受信しては
本人の精神なんて消し飛んでしまうのでは……

けっこー好きなんだがな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 00:13 ID:U6uIG7KS
今だから告白しよう


当時、俺はずっと河村さんて蛙だと思ってたよ・・・
ガメラ顔見てビックリしたさw
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 21:16 ID:iQdTkK2E
蛙人間はお米の国だから確かに外様ではあるしなw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 23:55 ID:mFyKya6m
でも外様といったらイワトビペンギンだって…あいつどこの出身だろう?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 23:58 ID:DleMdXVW
矢張りあそこじゃないか、ほら、狂気山脈の
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 03:17 ID:kfSTtBb9
その場合は白く、盲目じゃないと。


テケリリ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 23:24 ID:D0CJz482
京極堂シリーズが映画化なので、そのついでに漫画版を八房氏に描いて欲しい。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 23:53 ID:QBKmbs0j
その間宵闇は休みますよ?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 03:08 ID:VFnTbGS7
うぶめのオチっつーか、あのトリックは、
実写でやると脱力しそうだなぁ……
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 13:05 ID:spE4bHr8
むしろ構成変えて、最初に状況見せちゃうとかね。
あの状況で悩むのって、傍から見たらちょっと怖いぞ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 17:34 ID:zfQs1SX8
>>564-567をボンヤリ見てたら、何故か脳内に醸成された
イメージは、八房版MMRだった。

京極風の京の字、例の煮え切らない表情のまま
「実は真相は××××」
その場の皆
「な、なんだってーっ?」

×××に大きく矢印がついてたりして(×の数に
意味はないので、未読の人は勘ぐらないように)。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 02:37 ID:bVmY6dqE
京極風の京の字…
誰が巻き込まれていようが真相に気づいていようが「化け物同士…」の表情で一人トンズラしそうな気が。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 05:51 ID:vHiaoAhM
>>568
ちうか京の字が狂言回しかよぅ。
他にもいろいろいるでしょーが。
みっつぃーとか、あと、えーと。うぅん?
…ほら、いろいろと。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 08:25 ID:lQdDtVDZ
京の字=関口
虎=榎木津
美津里=京極堂

いけそうな気がするが、微妙にダメだな。
美津里の憑き物落しでは身の破滅ぽいし。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 08:39 ID:++CuRl2v
たしかに、
憑きもの、ってのが実態的に存在することを知った上で。
それが文化的な仮構だって相手を納得させる憑物落とし、
とかの(読者にとって)かなりイヤな代物になりそうだw
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 08:40 ID:++CuRl2v
どっちかってーと
×実態
○実体
だな……連投スマソ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 08:55 ID:ZCAJzTNw
おい、十人の人間を区別して認識できて、親しくなるとタメ口で話してくれる
みっつぃー人形が出来たらしいぞ。



…え、違う?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 20:50 ID:YyqdlJ6Z
>>571
 美津里はどちらかといえば白い人の方だからな・・・・

「おまえはなをやった!?」
「おもしろいことよ・・・・」

 ッて、まんまかw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 05:12 ID:4uSxOaiT
今度の夏コミで出るという八房アンソロジー同人誌は、
先月末無事に入稿が済んだ模様。
今から楽しみだ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 08:48 ID:cGMD9slV
詳細希望
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 10:01 ID:YGk12uVj
ぐぐれば出るよ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 23:58 ID:F05tUhct
>>574
勿論、頭部は現地で採掘した50kカラットの金剛石を(ry
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 03:24 ID:QMT8UsL+
「八房 アンソロジー」でぐぐったら、
逆転裁判コミックアンソロジーに八房先生のイラストが載っていることが判明。
何を描いたんだろう・・・。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 13:55 ID:RExjavWn
>>579
みっつぃー人形の場合、
「現地で採取した、えー、カルシウム、コラーゲン、リンなどを主成分とする白くて丸い(ry」
あたりのほうが良さげな気分。
…邪神像として。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 14:08 ID:VNozq/6m
たまにここが何スレかわからない錯覚に陥るのはまだまだ修行が足りませんか?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 14:18 ID:KMAvjgYy
こういう混沌とした雰囲気こそが八房スレの真髄だと思っている俺はまだ素人ですか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 17:24 ID:G+X8o93h
毎回細かい時で後書き書きまくる八房たん萌え
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 17:46 ID:5L8T50JS
・このスレの半分は這い寄る混沌で出来ています・
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 20:01 ID:09NyZJMq
>>580
表紙を書いただけですよ
一応コメントもあったが
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 21:26 ID:QMT8UsL+
なるほど、これか。
ttp://www6.ocn.ne.jp/~ninmarch/gyakusai1.jpg
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 00:35 ID:uTpN6B+8
>>582-583 >>585
とりあえず
「たまには ボケずに つっこもう」
を標語にがんばってみるのはどうか。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 07:53 ID:hrE479Z1
>>584
後書きを読むために100円ショップで虫眼鏡を買うはめになった
視力の弱い俺は負け組み。orz
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 11:10 ID:FHuIHWWx
>>589
両目共に0.05だけど眼鏡無しで気合で読んでる俺は勝ち組。
…但し毎度酷使し過ぎて視神経が痛くなるorz
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 11:44 ID:9gCaocyL
そんな貴方に怪しい眼鏡を
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 17:20 ID:C1qrplPG
見えすぎちゃって 困るの〜
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 18:35 ID:fjdPXJ95
>590
ここンとこ よくない?(キュ)
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 00:04 ID:ETR3vb7k
目がー目がー
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 00:23 ID:qE/uU1yG
ここは何とも名状しがたいインターネットですね。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 00:35 ID:55r8ACt/
ネットは広大だわ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 03:03 ID:gZLt+e3F
そういえば、なんで京太郎は第一話だけ丸眼鏡なんだろう。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 22:29 ID:nfLxLbuG
早売りゲット〜。
この漫画のためだけに大王を買っているので、680円は高いよ・・・。(泣
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 14:46 ID:ISgazGsD
みつつぼに出てくるのは、はすたーじゃなくてくとぅるふだったんだな。
なんでばいあくへーを喰ってんのかと思ったら…
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 15:08 ID:SeEWf1SD
みつつぼって響きがいやらしいね(ォ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 15:40 ID:RvGLTsx4
蜜壷って書くと(以下略
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 15:46 ID:ISgazGsD
ほとけ書院とかでよく見る言葉だね。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 01:20 ID:RTS2pRYu
ほっとけ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 10:57 ID:kAAou9dq
載る雑誌が間違ってるっぽい人達
八房龍之助
大和田秀樹
藤田和日郎
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 14:12 ID:wVOP8U29
>>604
山下いくと
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 15:11 ID:n04c003N
大場つぐみ・小畑健
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 16:03 ID:SUSvWQEv
俺俺
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 16:26 ID:ac2h6+7n
冨樫(月刊逝け)
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 16:42 ID:4qAJZOA1
梅川・・・・
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 18:52 ID:VPvwYyzp
皆川亮二

ところで京極映画の話題が上で有ったけど、メル欄はどうするんだろう。
八房タンならこってりしっかりばっちり描いてくれる気もするけど
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 20:30 ID:2JA4A/xn
某御御大もばっちり描いてたからOK
いざとなったら「恐怖!蛙人間」で逃げる
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 20:46 ID:4qAJZOA1
・・・・踊る マハラジャ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 21:39 ID:tUzS8yGw
踊るダイブ捜査線?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 00:57 ID:QIqSXBMs
>>611
そういえばBJで描いてたな。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 10:36 ID:+m3UNmcm
>>612


 、
マハラジャ

とかやるとホラ!途端にラストがぶっ壊れた風情に。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 12:37 ID:lQbMMt9S
http://www.asahi.com/national/update/0720/003.html

現実が京太郎化してきつつあるな(;´Д`)
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 13:30 ID:0nJAEugv
いや、これは流石に・・・。もぐりでもなんでもないちゃんとした病院でかよ、滅びろ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 17:35 ID:QIqSXBMs
>>616
やっぱり貼られたか。
こえぇよぉ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 18:04 ID:cLVF9u/3
潰して飲んだ医者もいてもおかしくないなぁ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 19:12 ID:ukTYjRxw
>616
さすがにコレは…
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 21:01 ID:H06grdmN
堕胎した赤ん坊は化粧品の原材料。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 21:07 ID:6TZfbQyL
>母親に「赤ちゃんを見せて」と頼まれ、「血の塊だから」と言葉を濁す一方
不謹慎だけど塊根の『キドニーパイ』思い出した・・・(゜∀゜;)
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 21:46 ID:NCy3REwu
>>621
赤ん坊じゃなくて胎盤じゃなかったっけ?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 22:31 ID:JQmF949h
何の脈絡も無いが616の記事読んだ後に横においてある
903の2リットルペットボトルが音出してびびった
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 23:03 ID:Amrud0L8
>>622
ダウトダウト
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 00:54 ID:EjUEcLG9
しかし…京の字は腑分けで吐いて、まっとうな医者の道を諦めたんだよね?

それが今では「仕事ですから」の一言の元にこんなグロ仕事を
年中やってるってのは成長した証だろーか。
あまつさえ摘出後おいしくい(ry
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 01:18 ID:dw07byd3
でもその話で首切りには気分悪そうにしてたし、
アレだ、シモが絡むと結構平気なんだよ(w
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 01:53 ID:7lbgGj6E
なるほどw
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 02:24 ID:Vqjpxm4D
仕事=金になる、という考えで持ち堪えているのかも。
首切りはただ残酷に命を奪うだけだからな。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 03:14 ID:AMUTdDCi
まあ現実の医者の卵諸君も初めての腑分けでは結構こたえるらしいし
京の字もモグリやってるうちにモツ系に慣れたんじゃないかね?

グロ画像踏みまくった末に耐性つけちゃった俺が言うんだから間違いない。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 07:28 ID:yZs6z+7C
つー事は今からなら真っ当な医者成れるのでは?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 07:58 ID:W9fa+Dew
ところでみっちゃんの医術はどれ位進んだものなんだ、あの世界では。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 09:51 ID:7RNPEivw
冷凍睡眠は現在アメリカだかソ連だかで行われているらしいが、最低でも1990年代のテクノロジーじゃないか?
物さえ揃えば放射線治療や生体肝移植も出来るかも知れん。

核融合炉はいまだオーバーテクノロジー。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 12:49 ID:dw07byd3
現状では冷凍すると細胞が破壊されてしまう事への対策が見つかっていないので現在よりも進んだ技術。
もしかしたら椎名さんの細胞が頑丈という可能性もあるが。
あの世界では、とついてるけど結局禁酒法時代の史実と比較すれば良いんでなかろうか。

>631
美津里に師事しそうなノリだから一足飛びに真っ当以上の技術を持った性質の悪いヘタレになるかもな(w
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 12:55 ID:00d3b0BY
美津里製じゃないが、JJの「睦びよきもの共」ででてきたよーなウィルスとか作ってる連中だし。
あと、ウサギやら使用人やらは魔法なのか科学なのか。

まったくもって「十分に進歩した科学は魔法と区別がつかない」を体現しているような。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 14:37 ID:wWAwK/Q3
例の金塊はあんな事の為に・・・・・・。
八房の人は色っぽいほくろが好きデスネー。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 15:48 ID:oJVFBpw6
>>634
急速冷凍だと水分子が結晶構成しないので解凍はできるな。
精子バンクとか。
そもそも全身冷凍というよりあれは低温の仮死状態なので
ちょっと違うと思う。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 16:14 ID:nNu5sMKj
あれってラスキンさんのアレが使ってる剣?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 19:10 ID:eZCSA9vk
>>638
違うと思うよ。
刀剣類まで含めて『信念のカタチ』だろうから、他人任せにするとは思えない。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 19:53 ID:IkdxzrQ6
あの剣はタイムベントの人が使用します
敵に刺さって追加コマンドで「かかりましたね!」
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 20:39 ID:0/sbJUAi
>>631
奴が医者にならなかったのは、自分が責任を負う立場になるのが嫌だからってな理由だったような。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 21:29 ID:eZCSA9vk
でも、負わなければならない責任の大きさは、今の方が大きいんじゃないかな。
相手が裏っ側の人達なだけに、下手すると命取られそうだし。

あぁ、そうか…。
いざという時は美津里や虎に泣きつけば良いだけだ、という悟りを開いたんだっけ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 21:45 ID:iCZhkChP
京太郎が悟りを開くというと、例のコピペを貼りたくなってしまう。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 21:46 ID:IkdxzrQ6
>>643
実際ロリだしなw
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 21:51 ID:/b3g4hGD
このスレにしーなさんのアレを冷凍睡眠だと思っとる御仁がいるとは思わなんだ。
冷却器官は真っ当なモノぽく見える。
やはし科学でもできることを魔法でやろうとすると
同程度やそれ以上にに手間がかかったりメンドかったりするんかなあ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 00:05 ID:gWHEdUiq
しかしあのサイズで、
おまけに雌鳥?の血の仕込み。
愛と正義の英国人がデブで真祖な中国人を斬るために
注文したってのもありえそうなハナシ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 00:19 ID:tElQWR1V
しかし、いつも思うが八房氏は米国に恨みでもあるのか?
おもしろいからかまわないが。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 00:30 ID:xJcYaQ5H
>>646
鶏の血、ってどーいう呪式だっけ?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 01:29 ID:CPZaaHZ0
ソースにコクを出すんですな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 02:12 ID:gWHEdUiq
>>648
僵尸の弱点にもち米とか雌鳥の血とか。
けど、あのデブがそんなので怯むとも思えんしなあ。
やっぱ美津里が裏で絡んでるのかなあ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 03:22 ID:oGqqPIQW
剣の紋様自体はデブの真祖の得意分野っぽいんだけど。
暴れたがってるサンダラーのひとが怪力で振り回すとかかね。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 07:35 ID:zsaqnMfV
ここら辺でグレイトフルデッドとのクロスオーアーですよ>>650
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 10:39 ID:tEH/R6EE
一番鶏は夜を割く朝の象徴だからということらすい。
日光浴かますデブには効かない気がするけど。
五行の相克は有効っぽいから桃木剣とかのが効きそうだ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 12:16 ID:MXreBJA6
ここの住人は馬氏の事が嫌いなのか・・・?
むしろ好きなのか・・・?

八房スレの住人だけに下手に解釈しても良い物か・・・。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 12:53 ID:Zx5IARkX
ぐぐってみたけど鶏の血は五行の金に属するらしいな
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 13:27 ID:/0COM6Vi
あっしは馬先生 "も" 好きですよ。
…何で馬氏に 「先生」 をつけたくなるのか考えてみたら
初登場時のポジションがなんとなく
「先生!よろしくお願いしやす!」 だったからだった。

馬呑吐って呑馬術から来てんのかな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 14:08 ID:EkXfnyuj
マートンツーって八房キャラ1間抜けな語感だな。どうでもいいけど。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 16:29 ID:HOa1aMrG
中国じゃ堕胎児の粘膜で脊椎損傷を治す治療法があるとさっきザワイドで言ってた、
効果は上がってないらしいが。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 20:15 ID:xEzrc3Qj
仙薬か何かですか、それは>胎児の粘膜
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 20:19 ID:SNR0+02N
>>656
馬を呑んで吐くって、いかにもインチキっぽい名前で善いな。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 21:09 ID:sBZoSd/g
マートンツーマートンツーって書くとモールス信号みたいだ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 22:39 ID:lm/04Pe/
>659
胎児の鼻の粘膜に、なんだかとっても細胞なんかの増殖作用が
「あるらしい」ということで、移植してみたとか。
未分化な細胞なので、本来は再生しない神経系まで、(たぶん)
理論上は再生できるらしい、と。

でも技術とかアレコレ確立されてない状態で見切り発車しちゃった
みたいで、「やってみたけど効果ねえぞ」状態だとか。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 23:36 ID:17KGx4i3
>662
まあ、その辺のバイオな世界は結構予測不能な結果が出たりするから、
その見切り発車でやるのもある意味間違いじゃないんだがな。
ただ、モノが胎児だけでヒトES細胞絡みなだけに軽率過ぎるというか。
ミドルアースの国らしいと言えばらしいが。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 00:00 ID:fN8kGc1w
いや、いきなり人間にやる見切り発車はさすがに間違いだろ。
そもそも胎児まで育った時点で万能細胞(=ES細胞=幹細胞)なんてもうない気が
有ったとしても実際の万能細胞とSFの万能細胞混同してるよ……
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 00:31 ID:rPCLADm1
ここのスレはちょっと離れると話題がどこにいくかわかりませんね。

それはそれとして今回シスターとか神父とか初めて宵闇で見たけど、
意外とまともっぽいなあ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 01:13 ID:W2c33J8w
>>665
アメリカはともかく、イギリスはどうだろう・・・。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 01:38 ID:c0SVPFgQ
シスターあたりが第○聖典〜とかいってきたりしてな。
今回はストダート、教会、寅の三つ巴?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 08:09 ID:5vzB2V6n
>>664
大人になっても未分化の細胞(幹細胞)は残ってるぞ。見つけるの大変だが。
胎児の細胞なんか使わずに、自身の幹細胞使う方がずっと良いだろうね。
ただ、ちゃんとそこの組織になるように誘導処置してからじゃないとねえ。(研究中)
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 08:27 ID:SdXcaBPb
ストダート社の社員食堂はチキンキャンペーンが開催されていそうだ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 16:00 ID:ZTjzoTUO
ストダート社ではKFCみたく鶏の外食産業も行っております。
未だ描かれてはいませんがあの街には鶏肉食堂がそこかしこにあるのです。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 20:03 ID:YK81k7tl
ヤキトリ、水炊きのストダード

※御宴会の御用命、承ります
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 20:46 ID:nN45IeM2
幻の手羽先 世界のストダード

どえりゃーうまいで、いっぺんよってみりん。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 21:14 ID:fGBxZ6wp
>>667
あのシスターは変身してメタトロンになります
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 21:26 ID:ng+SbTIs
変・神!
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 21:56 ID:4IulQo8P
ここはひとつ、あの鶏どもはKFC御用達の
鶏ならざる鶏だというのはどうだろうか?
チキンフレーバー・ミート。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 22:01 ID:fGBxZ6wp
>>675
そしてそのうちの一つが異常増殖してチキン・ジョージになるのだな

「17才で終わる」
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 01:09 ID:j+eILeTv
>>676
あ〜
チキンって馬鹿にしているけど
やっこさんケンブリッジで博士号を持っているんだぞ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 01:35 ID:TQ11hs6H
Σ(゚Д゚;) ハッ! そういや従兄弟殿が全然でてこない!
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 03:04 ID:UridNCvj
船にのると潮風で錆びるからです
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 03:14 ID:vt1DfTxC
黒人のシスターが来て歌であの教会救うんじゃない?
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 08:46 ID:XbHCWLPe
バッカおまえ黒服グラサンの兄弟に決まってんだろ?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 10:29 ID:Zoyw1XPG
二丁拳銃の二人が撃ち合うんじゃないの?




って、実際ラストはそうなりそうで怖い……。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 14:11 ID:OILvBmaV
二丁拳銃よりも剣と拳銃になりそうな悪寒。
スタイリッシュアクション!(w
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 14:52 ID:TQ11hs6H
>>683
剣と拳銃!
サムライガンマン!
トドメファイナルー!
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 16:00 ID:Ce+ws+T+
へたれ分が不足してきた…
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 21:18 ID:OVkqg2h9
へたれ分は・・・
京太郎に含まれているのか?
687バファ○ンの宣伝風に:04/07/24 22:15 ID:omZLLoEZ
京太郎の半分はへたれで出来ています。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 22:24 ID:pvmAtLLs
>>686
HAHAHA〜。決まっているだろう。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 22:33 ID:78r8VBpd
>>687
残り半分は?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 22:50 ID:AeYh9M6n
>>689
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 23:08 ID:j+eILeTv
つーか、もはや
「へたれ分の中に京太郎が含まれている」という感じ
出番も少なし・・・・
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 23:39 ID:yN0iDpyR
京太郎の元とヘタレを3:7の割合で耳たぶほどの柔らかさになるまでこね、
それを炉で包んで、熱した出番なしでカラリと揚げると京太郎の出来上がりです。
お好みで凡俗や諦観をかけるとよりいっそう美味しく(みっちゃんに)召し上がられます。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 15:09 ID:ie6HDmiw
虎とジョスリンとのかけあいを見るに
意外とシスターとの相性は良いのかもしれない
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 18:07 ID:U8/dimC+
とりあえずミス・ミルストンにハァハァでFA?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 21:18 ID:qZZJpfcO
いや息子のほうで
実は娘だった日にはさらに美味しい
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 21:23 ID:lOy4hH0y
親子どんぶり?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 01:49 ID:I+SpiVys
親子丼っていう響きがやらしいよねw
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 12:10 ID:uq67x6I5
>>695
素でおんにゃのこだと思っていた俺は京太郎の仲間ですか?
とりあえず、七色に光る山脈にでも逝ってきまつ。

 +
 凸  λ...
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 15:29 ID:awH75COE
京太郎の半分はやさぐれで出来ています。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 19:22 ID:M0DgmTam
このスレの連中の半分は京太郎です。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 19:42 ID:9YtiPpL7
たしかに2ちゃんとかあったら引きこもりそうだよな京太郎。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 20:21 ID:Ht2Ky3FY
>698
私なんか虎の「姉弟に見える」の台詞を見てもまだ
「姉(のように若い母)と弟(のようにガザツで生意気な娘)」だと思ってたさ。
一緒に逝こうか。

 +
 凸  λ... λ...
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 20:37 ID:9rcZPl1t
>>699,700
ということはこのスレの1/4はやさぐれで出来ていますか?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 22:59 ID:qy5Kj9rG
そーいや、今月号のエデボでヒルダが黒かったが、御老体ならもっと黒いんだろうな。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 01:14 ID:1wZ0NLbq
操の警護の三人にはなんとなく死んでほしくないなぁ
でも死相出てるんだよなぁ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 09:18 ID:ru+Z7GUW
操を襲う集団
敬語の三人、操を守ろうとして手を延ばしたところ…
従兄殿に勘違いされて敵集団ごと

ずんばらりん

…かな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 18:58 ID:2vO6XOL8
うわ、報われないなぁw
斬られた後も有効活用。
「知っていますか?鯨って使るところ全部使ったら骨も残らないんですよ?」
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 19:55 ID:3UN/Q+7I
>>707
骨は楽器に、皮はランプシェードになるしな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 20:12 ID:GSQmvujs
>>707
警護の方たちじゃ薀蓄も不味そうだけどな
モツは……キドニーパイにでもするか?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 20:49 ID:FISW9BQQ
そこはそれ「ちゃんと仕事はしてもらわないと」って事で量産型に
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 23:22 ID:mKBKCbOK
男だし年くってるから高くは買わんよ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 01:27 ID:IoqvSEBG
女なら多少年食っててもそこそこの値に成ると言う事か?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 01:37 ID:5EC1Ir8E
肉の硬さの問題だろうさね。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 02:01 ID:ahg+49b7
をとめかどうかじゃないのか?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 02:24 ID:5EC1Ir8E
もしくは子宮は珍味として高く売れるとか、内臓系。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 05:30 ID:OzRShse8
>>715
子宮はコリコリしてウマいからな。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 11:08 ID:Nn/XPKky
もつ焼きの美津里
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 12:17 ID:0yYK0Ydy
      ,z''.,,ニヽ7=-、
      / /´,>i   ぃ
 .  ./     /i   N,
   ,'    /  .ト、  .い
   |.,' / ./  ...ハ,    ._i
   !i ,' ,' .,.イ/ .い  fi1
    {   ,' ぇガ/''" ヽ .レ|     
    i , .,'.√ル| ;-=・ッハ.ii . |    ←ブランドン
    i i i .i! .i! | .;;:.;..:. .|.||.| |      
    |.i!.リ i! .し    .|.||.| ト、
   |.| |.ト、.|';;::::::一' ルリ.i | 下
  _,,N i.| ゙ト、   /川 | リ  リ
   . い代    ̄  カ...|ル'
     N .`' ,,_,,ムイ        
        fヽ   r
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 12:18 ID:0yYK0Ydy
すまん誤爆
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 12:24 ID:9Xqe5aZS
アンタだろ、少し前にサンダラー使いをネクロライズとか言ってたの(w
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 16:39 ID:0yYK0Ydy
それ違う人だと思う。おれちゃうで。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 20:19 ID:6wlxR9k/
とりあえず>>721は似非関西人に違いないw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 22:58 ID:ozFVCyiY
八房氏は本物の関西人なんだろうか
やっぱり信号とか無視しまくるんだろうか
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:08 ID:XIgpLzBk
関西人は信号を守らないとか妙な噂を信じるな(w
基本的に歩行者は信号守らんが。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:23 ID:CdEZANd2
>>724
失礼な!
青信号に変わるのを待ちながら、じりじりと前に進むだけですよ!(車もな)

って言うか、自分ははねられない為に少し間を置いてから青信号渡る。
赤になっても突っ込んで来る車多いから。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:36 ID:pZox+Oqs
赤になっても突っ込んでくる車はおおい
右折できねーじゃねーか…
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 23:37 ID:zIDQma+5
俺も関西人。
基本的に信号は守るよ、基本的には。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 00:48 ID:vPdxxuXs
某”暴走族の多いことで有名”な市の住人だが自動車学校で
「道交法では黄色になったら止まれ、と書いてありますが、追突されるのでアクセルを踏みなさい」
と教えられたよ・・・
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 11:27 ID:IsNNsFne
どこだよそこw
わが故郷に近い姫○市ではそんなことありません


よね?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 17:00 ID:FdNXr4XL
北の国には制限速度が無いぞ。



いや、道路標識はあるんだが。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 17:04 ID:0/dZF2N2
>729
たぶん違うとおもいたい、そこがわが故郷な俺
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 17:45 ID:/k5nMa/h
>>730
捕まる=免停に近いけどな。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 18:36 ID:QXW7siRM
俺の故郷の某H県H市のことだと思うが、俺がいったT自動車学校では言われなかったな
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 20:10 ID:BYtWbZtJ
宵闇ユーザーにはクトゥルフ知らん奴など居ないと思うが、
まだ知らないという人に↓をお勧めしてみるテスト
ttp://w3.shinkigensha.co.jp/books/4-7753-0253-1.html


酒の肴程度になれば良いがな。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 20:24 ID:htXNT0NM
>>723
電撃ホビーマガジンのスパロボオリジナルロボコンテストで何気なく
賞取ってたとき千葉県になってた気が。出身までは覚えてないけど。
736735:04/07/29 20:24 ID:htXNT0NM
誤字。「覚えてない」じゃなく「知らない」
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 20:34 ID:Ovp+N0UK
第24夜 美少女アル・アジフ 〜ニトロプラス『斬魔大聖デモンベイン』〜

(´∀`)

第29夜 ライトノベルは邪神の夢を見るか? 〜ヤングアダルト市場で広がる神話〜

(゚A゚)
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 21:39 ID:vSMgE2/n
そのかわり熊がいる
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 22:16 ID:tqbHtsDt
>738
              ∩___∩
              | ノ      ヽ  呼んだクマか?
             /  ●   ●|
             |    ( _●_)  ミ
            |     | U|   |
        ∩   丶    丶丿  丿
        | |    ヽ       ノ
        ヽ\___/       / _ノ)
        ∩\_          ̄__ノ
       ( (_ノ / ノ / /│| | |\ \
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 00:08 ID:uqCmDMtb
それは熊以外の名状しがたいナニかだ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 00:34 ID:awesxhaQ
人が波じゃなくて人のまんまでも間違ってなさそうで怖いなw
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 01:06 ID:Mh6NIvVF
>>735
抜き読みの、ええと…そうだそうだ、50でも
千葉県松戸市を 「うちの最寄り駅から快速で2駅」 つーてたから
現住所は千葉なんだろうなあとストーカー的気質を匂わせてみる。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 02:18 ID:0dujVfC9
>742
今でも時々、雹でボコボコになった車を見掛ける所。
744729:04/07/30 22:11 ID:DfUQxG2q
>>731>>733
世界文化遺産のある町ですね
近くに実家があるよ・・・
745728:04/07/30 23:10 ID:X+/MzLQl
>>729の故郷よりも西だ。
多分>>733と同郷。通った自動車学校は違うようだが。
ちなみにこちらにも世界遺産がある。実質市内唯一の観光(?)名所。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 00:55 ID:uoAKzPxh
俺の住んでるの所も鳥の名前の別名を持つ城の近く。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 11:56 ID:B79sAfW6
鷲の巣城?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 13:05 ID:KKPVrbCu
京の字の出身は今居る辺りだろうけど
虎の字の出身ってどの辺なんだろう
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 13:47 ID:X48ABPJ5
そもそも虎の字は見た目通りの年齢なのかね?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 15:50 ID:IohyQGW8
>>749
3巻の美津里の「そろそろ分別がついてもよい年頃だろうに云々」
が誰のことを指してるか明確に描かれていればなあ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 16:00 ID:URQO+dQt
>748
千葉の出身なのかなあ。>虎の字
大うちわの前の持ち主、大天狗・太郎丸が居たと言う
「平群天神 奇峰伊予ヶ岳」が房総半島にあるらしい。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 18:36 ID:Q0kJ2AYz
そろそろ分別>禿
やる気もない>J&虎
じゃなかったっけ?

あの面子のなかでは、どう考えても餓鬼共=J&虎だし、
禿の人は昔(たぶん若いころ)御大老となんかあったみたいだし、ね。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 06:59 ID:p8S8F0ym
>>751
元ネタは、天狗に連れ去られた少年寅吉が、浅草観音前にフイと現われたという
平田篤胤『仙境異聞』じゃないかと思われ。名前も似てるし。
つか、このスレの住人の知識は尋常じゃないから、とうにガイシュツかもしれぬ。
●とかいうブラウザ?持ってないので、過去ログ読めんのよ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 10:37 ID:haFUIVxP
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 12:56 ID:yBaCJ3oK
俺には>>754が虹色の山脈の黄色部分に足を踏み入れたように見えるが、どうか?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 14:18 ID:FgvjUcvI
>>753
巻乃弐にて既出。
なかなかに有力 (つーか他に説がない) ではあるが、
当時もちいと話が広がりにくかった模様。
ただ、仙境異聞によると寅吉少年は商家の生まれで、
「出は百姓」 という虎の字の言と食い違いが。
異説とかあるのかも知れんけど。

>>754
1つ如何しても足りないモノがある。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 16:52 ID:kyQ5ao0w
>756
一つではなく、ワンペアでしょw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 22:10 ID:dp2LIvhd
>>734
買ってみた。
ちょこっとだけど、帯と内容に、八房氏のことが書かれていた。
ちと嬉しい。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 23:28 ID:vf2oT2RD
2000円か……。
微妙な金額。どうしようかなぁ。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 02:17 ID:0T3UKvAf
あげ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 16:51 ID:Gq0M4QDb

   / ̄ ̄ヽ
   |○ ○ |
   ゝ    ノノて
   ノ川从ヘゞ ン
   (__ι )
   (__(___)

ずいぶんと長い間書き込みがないようなので旧支配者置いて行きますね。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 19:30 ID:7tuD2VcZ
随分とまぁ、可愛い
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 20:59 ID:bT+9Dlo7
八房版ハリーポッターってどんなんだろう・・・
ハリー=京の字?
ジャックだったら「赤ん坊に破滅させられた名前を言ってはイケナイ人」が子供だましに見えるほど黒くなるとは思うが
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 22:32 ID:1nqkLtkE
ハリーはまんまハリーで、周囲の理不尽な化け物たちに健気に立ち向かった所を圧倒的暴力でで粉砕されます。
実際ハリーは性格糞色だからどこぞのナチ仕官様ご一行みたいに触れてはいけない所に触れて殺されそうだなぁ、
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 23:17 ID:9pBc0Bvn
ハーマイオニーは瓶詰め?解体?京の字に助けるとの名目で(r?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 23:18 ID:20kFjNaH
ハーマイオニーが黒幕・・・・て言うか御老体
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 00:24 ID:tAu4xTW6
言っとくが、ハー子は

人    間    だ    ぞ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 00:37 ID:oN3L7iqa
すまん、過去ログが読めなくて質問する。
木乃伊ってなに?
やっぱしアレですか?汁?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 00:38 ID:oN3L7iqa
ちなみに京の字が胎児摺って煎じて飲んじゃうお話のとこです。
どうも気になって・・
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 00:56 ID:SxEL4PcY
>769
その三文字を書き込み欄にでもコピーして、
ドラッグ&右クリ&再変換してみ(winの場合)。

それでわかんなかったらもっかい質問して。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 02:09 ID:oN3L7iqa
>>770 
やってみた → うわ!まじですか、すみません。まさかこんなことに・・・

昔googleかけた時に入力ミスしちゃったのかな?(まったくHITしなかったので)
で、小難しい言葉多いなぁ〜とか、落語ネタでも漁ると理解深まるかな?とか色々考えましたよ。
にしても昔、回りの文章の流れで読んだことあった単語だったかも>木乃伊
ホント有難う>>770。自分のバカさ加減が分かって良かった。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 14:26 ID:X1CvVfRv
夏コミの八房系サークル、二日目の「ビロオド」と「炬燵堂」だけでOK?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 15:37 ID:uqG9xMl9
>763
ハリーが校長の蘊蓄を(ry
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 20:29 ID:X+n0ZajT
>>763
ハリー=ジャックってイメージの方があうな。

ハリー=京の字だと、ハーマイオニーが人形娘。やっぱりロリ。
ライバルにジャックとその恋人ジュネ。教師はご老体で・・・・
って、なんか殺人事件(しかも学園内部の密室)が起きそうな
雰囲気なんですが・・・・
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 20:29 ID:X+n0ZajT
人形娘じゃあ別の人でないか。

当然、人魚娘ね。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 20:53 ID:dJNE1XAb
うわあ・・・光源氏てほんまもんの変態やん。
青田買いするわ、幼児誘拐するわ、無理矢理関係迫るわ・・・
京の字、あんなんと比べられてたのかよ!W
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 21:00 ID:2fFJ6hxb
父親と穴兄弟、という点では一緒>京の字と光源氏
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 01:53 ID:2T+tvaVA
「あんなん」と言うがな、干して擂って煎じて飲めるのも
変態…というかカルマ的ヒエラルキーとしてはなかなかのモンだぞ?

変態という点では同誌の、少女に銃を持たせる作者の人や
某誌のステキなファッションとステキなポーズで人を食う彼の一族に比べるべくもないが。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 02:42 ID:ZesFyY6H
一族の方は蝶分かるけど前者が分からん、何?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 03:46 ID:jBVf8s8j
ガンスリンガー女の子の事と思う

パッと見のキワモノぶりはこちらが上だと思うが
根っこの狂いっぷりはあちらにゃかなわん
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 09:53 ID:ziz0F4L4
たしかにガンスリは、
「なんでこんなイヤな気分になってまで折れは漫画を読んでるんだろう?」
とか思う事があるな……
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 13:16 ID:jUu+L/ey
鬱漫画ですから。

こっちと同じくらい好きだけどね。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 18:23 ID:tGWoLihM
八房氏の性癖とかもなんか凄そうだな
見たら狂うような
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 20:06 ID:OV10Zu/f
>783
八房氏をそんなオカシイ人みたいに言うの良くない。


……ちょっと蘊蓄を食した事があるだけじゃん。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 20:08 ID:9ultkvQ+
>784
そうか、あれは実体験を元に・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 20:13 ID:Wegt1MW1
>>785
我々もよく食しておるではないか。

…蟹の薀蓄とか極稀に猿の薀蓄とか。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 20:23 ID:jnJDI0At
蟹の薀蓄は旨いなあ

おお、おいしいプランクトンの見分け方がわかってきた
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 20:49 ID:jzIlyvRc
蟹の蘊蓄は三杯酢で食すと美味であるな。
もちろん、身の部分も。

ただ、アレを食うときは皆無口になるよな。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 21:21 ID:OV10Zu/f
寄群の港で水揚げされた海産物の蘊蓄……。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 22:47 ID:qnaCPtrT
>786
猿の薀蓄は中々に美味でしたよ。鶏の薀蓄も。
中つ国での旅は食に対する固定観念をいろいろと打破してくれます。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 00:38 ID:5cLnKO3Q
羊の薀蓄なら印度料理屋で食べられますよ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 00:41 ID:7j5Yx8Xk
猿の薀蓄は鞭使いの考古学者くらいしか思い出せないや。

蟹の蘊蓄つーとどうしてもフクロムシなる寄生虫がなあ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 03:55 ID:tv2qxmPM
小魚を頭から薀蓄ごと食べると頭が良くなるらしい。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 05:20 ID:nhfYE3bp
羊の蘊蓄は
河豚の白子とおなじ味だとかいうネタが美味んぼにあったっけか。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 18:52 ID:EU7SDDgw
>>794
牛じゃなかったっけ?
牛の薀蓄をからりとフライにするとフグの白子に似るとか。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 18:54 ID:g6jYKNwX
すこうし塩辛い薀蓄が食べたいです
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 19:37 ID:NK1apVdl
生前に祖父か言っていたんだが、
「父(曽祖父)と外出して古道具屋で○■△の薀蓄を一口だけ食べた。
蜂蜜の様に、とても甘かった」、と。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 20:42 ID:e5tjMUqX
>>794-795
羊で合ってるよ。
ヨーロッパ方面に引っ越す夫婦の為に、向こうで
入手しやすい羊を使う方法を紹介した内容だから。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 20:43 ID:e5tjMUqX
そういえば、BSEって薀蓄にも影響あったよな確か…
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 20:50 ID:oBmrat/l
クロイツヘルツヤコブ病
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 21:35 ID:HXtEYTpM
美津里の最期はCJD
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 21:46 ID:T5TxkbCO
>799
クールーですな。人間の蘊蓄を食して経口感染したことで有名なのは。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 22:01 ID:Ck+2SAOI
なんか伊藤勢スレの住人がいるような気がする…
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 22:05 ID:9Ff3yDhX
そこで独覚兵ですよ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 01:52 ID:E1RJXhV/
チプカラとチュパカプラって似てるよね
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 19:29 ID:w+7N+YSw
そういやチュパカプラらしき生き物射殺されたね
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 23:20 ID:ajmTFDb7
そういえばキョンシーが大活躍するのは何巻ですか?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 23:52 ID:9ZZIS7KX
4巻
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 00:24 ID:eJ00SEpD
そーいや、仙木の果実で「TRPGで最近はロールプレイの意味を判ってない場合が多い」みたいな発言があったけど。
キャラロールとロールプレイの違いってなんだろ?

そんな俺はSWで敵と見ると即、戦乙女の槍で殲滅してた
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 00:45 ID:ULW0wYw6
>>808
サンクス!
やっぱりキョンシーはイイ!(・▽・)
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 00:56 ID:wsmwudMx
厳密には「キョンシー」じゃないけどね。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 03:30 ID:Y0OkCy1A
>>809
人はそれをマンチキンと言うのでは?
ロールプレイを楽しむのに、戦闘マシンばっかということだろ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 05:41 ID:VkQx5Ofm
昔、ゲーム内で行う行動を、

課題達成の為に必要な役割分担(ロールプレイ)と
たとえば、「蜘蛛が嫌いだ」とか「アメリカ人じみた善人が嫌いだ」とかの
キャラクター性を表現するための行動(キャラロール)

の二つに分類して、現在のRPGは後者の比重が大きすぎるっ、
このままではRPGには発展性が無いっ!!

って主張をぶち上げたある個人サイトがあって。
それを論拠にしてキャラプレイを好む人を排斥するとか、
いろいろな軋轢がTRPG界隈で在った時代があったんだよ……
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 07:14 ID:RKgwKm7I
>>813
「そんな時代もあったねと〜」

脳内でご老体がカラオケをしております・・・・

815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 14:13 ID:kmZMin7R
キャラロールする人を排除するつもりは無いけど
キャラロールに偏り過ぎるプレイもどうなんだろうと思う
その辺のバランスは難しい
逆にキャラロールしないと単なる道具と変わらんしな
ゲームのシステムにもよるし
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 21:18 ID:Q69Lvlb4
>>814
時代は変わっても、あの人だけは変わらんな。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 21:29 ID:NGUH2+Q1
>>813
嫌過ぎる記憶を思い出させてくれるな。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 23:03 ID:QS65p0uW
ところで、ご老体って魔法使い(自力で魔法を使う人)であって、
魔女(悪魔のしもべになって魔法を使う人)ではないよね?
雰囲気としては正しいけど
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 23:49 ID:juEqSVFe
んー、まあなんだね。
ある意味合で、悪魔なんかよりもよっぽどタチの悪い、
古かったり、外から来たりする神様の下僕と言えなくもないかもしれない。
それに御老体なら、必要とあれば誰の下につく事も厭わないんじゃないかなあ。

むしろ、相手が嫌がれば嫌がる程、喜び勇んで下僕になるんじゃ…。
「ごしゅじんさま(ハァト」とか言って。
今、この献身的な御奉仕を一身に受けているのが、京の字だね。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 00:12 ID:EYhJps/u
御老体なら、契約した悪魔の薀蓄も食ってしまいそう
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 01:41 ID:ELgON4bm
実際、天使は喰われてますから。
むしろご老体の場合、星辰の彼方からやってくるかみさま……は無理として、
その従者くらいならぺろりと平らげそうだ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 02:13 ID:SmiTsbcw
もしやご老体が日本にいるのは、
魚介類を食べることに慣れることが目的だとか。

落とし子くらいなら食いそうだな。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 02:54 ID:092Q9XNl
悪魔側から召喚拒否、契約否認って出来るのでしょうか?
ご老体相手だとかなり可哀想。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 03:24 ID:RsBdMA7L
話の流れをぶった切って悪いのだが、
ジャックとジュネの齢の差ってどれくらいなんだろう。

仙木時にジャックが25で、
塊根時でその後おそらく半年+α (宵闇を考えるともっとか?) 経ってて、
でもちちぴあすの反応はそう何年も後じゃないように思えるから
ジャックこの時26くらいと仮定して、
描写から見て名前をつけたのと戸籍を買ったのはほぼ同時期と解釈して、
戸籍を買ったのが5年前 (ジャック21) で、
その頃ジュネは薄くて

…うん?
何か蛇とか鬼とか悪魔とか出てきそうな薮なのでこの辺で止めときますね。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 03:47 ID:YWu0dAp1
>824
いやー、別にふつーに考えていいんでない?

「塊根」でチラっと出てたジュネの過去話を見るに、
たぶん売春してたころは11〜2歳くらいではないかと
(あのオヤヂは真性ロリなわけですな)。

そんで12〜3歳のころジャックに拾われ、5年くらい経過
してると考えれば、だいたい18歳前後と。
いい年回りではござんせんか。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 09:18 ID:LTKMyUfL
ジュネを拾う前、ジャックは一人暮らしだったのだろうけど、
家事手伝いに召還とか契約とかしていたのか。

まあ、金持ちっぽいので普通に生活してたのかもしれないな。
一人暮らしの大学生みたいなものか、学生時代あったらしいし。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 15:55 ID:4MMUrVIU
ふと思ったのだが、当時12,3歳のジュネが
ジャックの身の回りの世話をしていたということは、
ジュネってば、今流行の13歳少女メイドだったのか?
しかも、丁度良い具合に黒髪おかっぱ。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 18:00 ID:hmmNqqj0
ジュネを拾う直前に、件の領民皆殺しでラスキンのお仕置きくらったとか?
なんだかんだであれだけのことやっときながら達磨で住むあたりラスキンも微妙に外れてるなとか。

いやまぁ。本当にジャックがやったかどうか知らんが。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 20:04 ID:AqlOf2C1
領民皆殺しじゃなくて、実験かなんかの影響で領民が結果的に死亡、とかじゃない?
もしくはジャック自身の魔力がデカすぎて制御不能>取り敢えず斬っ飛ばして魔力の放出量を減らした とか。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 20:21 ID:+rvMj7nZ
ついカッとなってやった。領民達には悪い事をした。
今は反省している。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 20:24 ID:aCNqlK4Z
少しね
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 20:34 ID:5TEs3iA2
何?その領民云々って
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 21:01 ID:xKgHJYUA
コミケってもう明後日なのねー
八房アンソロジー同人誌って何処で配布?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 21:02 ID:tg3eIMB7
>>832
「塊根の花」のP.188で、
ジャックの暇つぶしに付き合わされた挙句、最期は毒を盛られた上、
焼却処分されたお姉さんがジャックに向かって言っていた
(おそらくジャックがジュネに出会う前の)ジャックの過去。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 01:54 ID:EyB5p7pm
>>828
よくジャックのことを達磨つーてる御仁がいるけど足に関してはソースあった?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 02:30 ID:9FF/b+3/
ま、腕が「ああ」なんだし
足もかなぁって、普通に思ってたな
でもどういうし掛けで動いてんだろ、アレ
見るからに木っぽかったし
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 07:32 ID:bhyYrx2y
つーか。コレ書いたの誰よ?正直に手ぇ挙げてみ?w

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/08/12 01:51 ID:h/1nmMrn
イギリスでジャックさんつーたら義手な上に胸に錠前かけられた…うんごめん。
ああ考えたら彼も錬金術は嗜んでるのか。

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/08/12 01:55 ID:rLvugGDW
>823
助手の彼女はレフトガントレットの武装錬金の使いテですカ?

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/08/12 01:57 ID:rLvugGDW
もとい、両手ガントレットだった。

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/08/12 02:31 ID:h/1nmMrn
>>826
むしろ全身鎧だ。
と、いう訳で→

ジャック「ジュヌヴィエーヴは、無敵です──!!」
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 09:41 ID:LjPZ+p2m
>ジャック「ジュヌヴィエーヴは、無敵です──!!」

朝から吹いたw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:26 ID:3IvSJ4KH
本編に京の字が出て来ないと、なにやら物足りない。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 23:38 ID:bo6732Wc
ジュネ「わかった! 私の体を動かすのは義務とか使命なんかじゃない!
    そこにいる人たちを救いたいという想い。そうだ! 人を愛している
    から私は戦っているんだ!」

     (中略)

左篭手「アブソーブ・クイーン! フュージョン・ジャック!」
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 01:48 ID:HtQs7JKj
虹色の山脈G
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 02:17 ID:vp64+McP
>840
えらい爽やかな主張だなオイ(w
オンドゥルで言うならカリスとレンゲルとアンデッドの集団のようなこの作者の作品で。
843何処ぞの823:04/08/13 03:30 ID:7WXfeuDY
>>837
|ノシ

い、いや! 違うんだよ!
漏れらだけじゃないんだって!
ホラ!

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/08/12 07:35 ID:fRIEQ3o9
>>831
巨大自動人形の武装錬金「ク(ry  



…うんごめん。

うん…と、ちょっと見つけたので置かせてもらいますね。
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/02/1038249787.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/02/1053530101.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/03/1063101452.html
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 11:19 ID:uPI2k7Ae
武装錬金の絵って電撃大王っぽいと書かれていたのを見たんだが、
電撃大王っぽい絵って何なんだろうか。

このスレとはほとんど関係ない話題だけど。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 12:56 ID:ei/Hlqo7
眼球がぶちぶち分かれて複眼になったり、
子供の幽霊が出て、「志村後ろー」な絵のこと
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 19:24 ID:X9aHndHq
小野敏洋
高尾右京
久米田康治
ばらスィー
八房龍之助

とりあえずこんな感じの絵
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 22:01 ID:uPI2k7Ae
>>846
あずまきよひことか原田将太郎とか近藤和久は入らんの?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 22:18 ID:LlNr3vhn
なんで真ん中の人いるんだよ。すごく大好きだけど。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 01:53 ID:3PAaQoci
「すごく大好き」って、よほど好きなんだな

>>846
その中では明らかに八房氏は浮いてる気がします
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 15:48 ID:+LjrZqua
>>849
つーか、大王そのものから浮きぎみのような・・・
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 16:47 ID:/LaFPFgw
だがしかし大王以外にどの雑誌なら似合うかというとどこに行っても大王以上に浮く気がする>八房
実はパロギャグ満載な訳だし。
#ドリフネタとか言われるまで分からなかったが。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 17:27 ID:VpyObd9d
そー考えると実に不思議っつーか、
ビミョーな雑誌だよな、大王。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 18:07 ID:BDd5jtkU
今日だっけ、八房同人誌出たの?
誰か報告する人いないか??
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 18:09 ID:+LjrZqua
八房、表紙書かねーかなー。
と、言ってみる
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 18:57 ID:67yUcrSL
>853
出た。買った。読んだ。笑った。好印象。
みんな八房好きなんだな、という感じの本だった。
愛溢れてた。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 19:57 ID:ZWu7gz+n
>>851
GAM・・・ゲフン!
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 20:06 ID:QBqZDz5G
GAMは足洗い邸の住人たち位しか読んでないなぁ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 20:44 ID:VpyObd9d
ああ、GAMならあんまし違和感無いな。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 21:17 ID:IetNoszQ
やはりこのスレ住人はアレ読んでるかw
何か近い匂いがするとは思ってたが。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 21:58 ID:WqUTh+OY
まぁ、なんだ、みんな。
「GAM」じゃねぇ、「GUM」だ。
そこんとこヨロシク。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 23:14 ID:fHSvUvEe
GUMはおとぎ奉り、 辣韮の皮、足洗い屋敷を読んでいるな。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 23:25 ID:66gg6hWD
おとぎ奉りと足洗屋敷を読んでるな
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 23:41 ID:sL4R+rok
あー、おとぎ奉りってエスプレイドの絵師の人のだろ。知ってるぜ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 23:43 ID:GWkNWGwq
エスプレイドが何かは知らないけど、おとぎ奉りと月詠と…後なんか適当に読んでる。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 02:10 ID:t4Lx1Jl/
かかしとすがわら
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 03:24 ID:/YrfPOi7
コミックビームとかなら割と違和感ないかも。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 05:10 ID:rqybiFai
>855
んじゃ、今日買ってくる。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 19:32 ID:Sxi6/ed0
GUMは、前に巻末でやってたフルカラーのでっかい鳥の漫画だけ読んでた気がする
掲載誌があってるかどうか確信がない気もする
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 20:54 ID:mGDVhOid
アンソロ本は今日行った人間に委託先行ってもらうよう頼んだら手に入ったけど
昨日自分で行ったら時にはサークル居なかった
花火あるから早く帰っちまったんかねえ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 20:11 ID:24T4pNzF
三日目の石黒氏のスペースで、買い逃していたみかか本を新刊と一緒にゲット。
新刊に書いてあった、中学時代にレモンピープルを書店で取り置きしてもらってた
という石黒氏の豪快さんエピソードにはワラタ。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 00:09 ID:7T2S3uqJ
アンソロ本を買ったら、手作りのエディンストラップを貰ったよ。
細かいところまで描き込まれていて、なかなかよろしい。
872 ◆Torazou3gQ :04/08/17 12:19 ID:kD/0O34/
アンソロ本は三日目にゲット。
歯車の方は早めに行くと以前にもお手伝いされていた方が留守番をしてて、
その時点で新刊ゲット。
客がかなりすいた時間になってからもう一度歯車へ行って挨拶。
八房アンソロの話も聞いてみたら二日目に八房氏の分も併せて数冊買ったとか.。
・・・アンソロ誘われたときにちゃんと原稿書けばよかった○| ̄|_
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 12:46 ID:8DLxpBGA
東京の知人から送られてくるのをじっと待機中。待つ身は辛い。
ところで。
面白かったのはどれだ?
1・表紙
2・小説
3・マンガ
4・イラスト
5・スタッフ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 20:31 ID:Z1IHa31v
スンマソン.
宵闇参の165頁にある薬トリオの真ん中何か分かります?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 02:24 ID:uwkHl/H8
右が芥子で、左が阿片だから、コカじゃないかと思うが、
Googleのイメージ検索で出してもいまいち良く分からん。
とりあえず参考
ttp://www4.plala.or.jp/persimmon/drug.htm
876875:04/08/18 02:30 ID:uwkHl/H8
左、阿片じゃない。大麻だ(苦笑)勘違いにもほどがある。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 08:38 ID:bydgLRe4
コカと思うが
葉の枝への付き方とか葉の形を見るとビミョ〜に違う
ただのお茶っ葉に見える・・・
「コカ 葉」でググるとすると最初にくるのが・・・

阿片は下のコマの盆上の粘土みたいなヤツだと思ふ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 12:08 ID:wlEUPnS6
次頁で葉っぱのままモシャモシャやってるからコカじゃないかと思うが
ていうか今日「海洛因」がなんの事か急にわかった読めた
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 20:03 ID:FYwbh99z
コカ・コーラってうまいのかな?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 22:49 ID:FyKCWT+o
ペプシの方がウマイゼ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 23:35 ID:ajlFj1ie
874でつ。

>>875-878
サンクス

盆上のは生阿片ぽいですね。
うばたまとか、あそこに出て来るのて全部お薬なのね。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 17:28 ID:gd0qCwuk
ふと思う。
抜き読みは我々にとっちゃ
龍兄ィの人と態や近況を知るための萌えて笑える貴重な資料なんだが、
兄ィを知らない購読者にはどう思われてるんだろう…

読み飛ばしとかゆーな。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 18:10 ID:yG3sIvyi
賑やかしとかゆーてみる
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 19:47 ID:h8NQUPHd
>882
「ああ、近況だなあ」くらいのもんでは。
瓶詰は他にもいろいろ載ってるけど、興味ない漫画家の
近況報告はそれこそ読み飛ばしだし。

八房氏は過剰に自分語りしてウザいタイプじゃないから、
ごくフツーに「見られてる」と思う…あのこまっけぇ書き文字
は読んでないんじゃないかと。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 21:33 ID:3/gqCtFp
むしろ俺なんかは抜き読みから入ったクチなんですな。

電撃の単行本に何やらエッセイかコラムのやふなものが挿まつてをる
  ↓
いたく気に入つたゆゑ、彼の人の描く漫画を読んで見やふ
  ↓
びんご。

まあ普通の読者にしてみれば御負けの読み物か何かかと。
瓶詰自体パスする人もおるだろーし。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 21:36 ID:G8ig43L0
氏のファンのつもりである俺だが
最近は字が小さすぎて読むのがしんどいのでたまに読み飛ばす
ファン失格かしらん
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 21:37 ID:wm53EdPe
広告のちっちゃい紙のわりに情報量多くて「ん?」とは思うな
でもアレだけ見てたらラノベの絵師だと思ってたかも
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 22:08 ID:yG3sIvyi
実際ラノベの絵師だしな。
絵とタイトルに惹かれて買ってみたら内容もなかなか面白かったぞ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 22:32 ID:gd0qCwuk
あー、やはし多少は読者の拡大に一役買ってるのか。
なんかちっとうれしい。

>>886
抜き読みの大半をテキスト化して保存してる漏れは勝ち組。
……勝ち組ってなんだろう。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 22:58 ID:4u+ilwcP
>889
うpってくれたら感謝してあげる
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 14:13 ID:an9/XDT+
ラノベの絵なんて描いてたのか
俺がはじめて見た氏の絵はメガテンアンソロの表紙かなんかだったな

ラノベはちなみになんて本ですか?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 15:01 ID:jYniVm0g
ナノハザードじゃなかったかな?
けっこー古いから、探すの骨かも。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 15:03 ID:rE6BPtGe
>>891
「ナノハザード」(半田克己/電撃文庫)
5、6年前の作品だったと思う。

後は「神創戦記エクサイマーZEO白銀の勝者」の文中挿絵も八房氏らしいんだけど、
なにせ発行がゲーメストZ文庫らしいからなぁ……。
こっちの本の入手は無理だろうなぁ……。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 17:35 ID:N97OBkuB
>>892-893
サンクスっす。
まあ気長に探しますわ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 17:42 ID:UN0VuR67
>893
ゲーメストのやつは本名で描いているレア物件(笑)
以前コミケで石黒氏に聞いたら「中村博文先生の原稿が間に合わなかったので、
急遽代役として引っ張り出されて描かされたらしい」といってたよ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 18:14 ID:bHE8F/M8
ナノハザードも新刊で手に入れるのは無理かと。
電撃の目録でも品切れ扱いだし。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 18:35 ID:87NDSoui
よし。
こんな時は両人差し指で口を横に広げたまま
「ゲーメスト文庫」 と三回言うんだ。
さすれば……うん。オチは特に考えてない。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 19:10 ID:m1DrASUP
なんで御老体のからむ会社は黒いんだ・・・

・・・御老体だから極々自然なことだな、よく考えたら

あと、前にガンスリが狂ってるという話題が出たが、「鬱だが狂っちゃいないだろう、コレより酷い話しはザラに有るし」とか思ってた俺
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 20:48 ID:p8tyXm7f
>>898
 そういう会社とつきあった方が見入りがいいからねぇ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:27 ID:j7mAFzK+
>>898
単行本派なんであんまりネタバレしねぇでくんなせぇ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 22:03 ID:bHE8F/M8
雑誌連載分をネタバレとして禁止するのは無理無茶無謀だろ……。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 23:36 ID:EPTuyrhS
俺も単行本派だが八房先生のページ数で考えると単行本出来るの時間かかりそうだからなぁ。
発売日以降なら仕方ないかと。

見ちまったものはアレだ、寄せるエーテルの波を越えて捨ててきなさい。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 00:00 ID:XPYoeEd/
ふむ。どれくらいなら単行本派のヒトも平気なんだろうか・・・
御老体出資の会社が黒い、ってだけではダイジョブかと思ったんだが。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 01:36 ID:UMvL3Ix+
て言うかソレ求めるのはただのわがままだろ(w
このスレとの距離を考え直し京の字のように悟りを開け。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 03:03 ID:JljWJShn
つかいつからここは雑誌掲載ネタバレ禁止に
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 03:09 ID:TnRUv+mg
>>900が来てから。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 06:36 ID:wV8/nPjg
>>898
そもそも真っ当な会社がご老体と知り合いになるわけなかろうに。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 09:25 ID:HH8DkxaD
>901>904
ネタバレを禁止してくれと言ってるようでは無いようだが
それを曲解する人が居るスレはこちらですか?

七色に光る山脈にでも行って来いや
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 12:47 ID:mWFpzih+
あーすまん、俺にも「ネタばれ禁止」にしか見えんのだが。


ちょっと待っててくれ、今落ち着くから。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 14:25 ID:ljKZBTM+
ネタばれ禁止にしたらスレがもたないかと
単行本が出るごとに立てなおす羽目になるよ

今回は中国人的部屋がツボだった
ボディのほうは懐かしの先行者タイプか。しかしこんなん何に使うんだか
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 15:04 ID:XeLKuOuL
少なくとも>900はそう言っているようにしか読めぬ。そしてそれが単なる我儘であることは誰の目にも明らかだ。
ところで>908は、なんと言っているように見えるのかね? さあさあさあ、疾く返答を。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 16:24 ID:jvBhqZbX
漏れは紅うどん頼む操タンにハァハァかな。
いや、ネタバレスルナってのは無茶やろ。
元々我々の持ち得るネタは連載と抜き読みとアンソロの仕事位しかないのだから。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 16:39 ID:Xp7qiYd5
本人の趣味を見るとその内スパロボでオリジナル用の機体デザするんじゃないかと
期待してるんだが。電撃のオリジナルロボ募集でしれっと賞とってたし。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 16:51 ID:u4c1F3ef
そこで禿の信念のカタチがスパロボ出演ですよ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 17:03 ID:v3cgDKgn
ここほど混沌渦巻くネタが跋扈するスレも珍しいと思うがな。

これまでも本誌ネタバレは本誌発売日以降という妥協点で
普通に行ってきたんだから、900程度の書き込みにそんなに
噛みつくこともあるまいて。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 19:38 ID:r+b2P4Ks
>>914
乳ピアスが青少年の健全な発育を妨げるとの意見が教育団体から出たので見送りになりました。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 19:46 ID:exKJShsm
>>916
それじゃあキャプテンリバティを一つ。
やられ役でいいから。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 21:34 ID:wFw/18qm
なんか文語体の文章が目立つスレだな・・・・
好感♪
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 23:23 ID:7pCr4U9b
あの先行者、装備品の取り付けって矢張り股間のキャノンなのだろうか。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 00:02 ID:zFOjz3Ex
ラ「言・・・ッたな・・・・・ヤンキーッ!!」
ヤ「食らえ!愛と正義と自由の鉄拳!!」
ヤ「アァァァトミック、パンチィィ!!」5000
ラ「抜刀四連ッ!!!!」2000・2000・2000・2000

「成敗!」
駄目だ、俺にスパロボテイストな物は作れん・・・_| ̄|○
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 00:14 ID:/QYlN0mR
素直に虎出して、「大盤振る舞い」とかやったほうが
いーんとちゃうか?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 00:15 ID:Wg5yXLk6
ソコで
ジャック「ジュヌヴィエーヴは、無敵です──!!」
だ!
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 02:43 ID:MtAl4dZM
あれだ、αの時の十傑集か十大天王。
「魔法使いが本気になればガンバスターの一つや二つ……」

「だが、私は力を持つものとして誰一人として救えなかった。
 紳士として困っているレディに何もしてやれなかった。
 そんな自分に腹が立つ!!」
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 02:50 ID:aBxM5aXZ
実際スパロボで生身参戦する方々って異常ステータスだしな
東方不敗とかアルベルトとか
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 02:53 ID:MtAl4dZM
使徒と生身で闘うからな。
さすがにATフィールドは破れなんだが。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 03:40 ID:UgiFVM9C
ジャックの封印された鍵はコックピットの場所なんだと思うわけですよ・・・
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 14:15 ID:2JzXUKR2
>>926を読んで蛙コンピューターを思い出した
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 15:05 ID:4OKIYW66
>927を読んでど根性ガエルを思い出した
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 19:49 ID:GU5stDGl
ママンとパパン……
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 22:05 ID:9uDs4AsT
紅うどんワロタ
つーかあの貢物にされてたシスターはどっから持ってきたんだろう?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 22:43 ID:ZjhynGZ5
>>930
アレは「口減らしに他所の管区へ出向させた」シスターだろ?
連絡取れないて言ってたし。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 22:48 ID:ysCUYwiL
>900が来てからネタバレが多くなって俺には棲み難くなって来たな。
ここ見る替わりに蜂蜜でも舐めてくらあ。
なあに、ほんの味見くらいですよ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 22:59 ID:ZjhynGZ5
>>932
ウソをおっしゃい。

その目は(ry
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:13 ID:pRkB+3KZ
先月もそうだったじゃないか。一ッ月前ならまだこのスレの中ですぜ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:42 ID:dPq0H/E+
まぁ単行本出る頃にはここで見たネタバレのことなんて忘れきっているワケだが実際。
あはははははは...キオクリョクトリナミllorz
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:35 ID:aKodBm2A
そこで雑誌掲載分を読んだ奴の薀蓄を・・・(何)
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 01:27 ID:WbYmi97C
昔のミズーリはカワイイとイッテミル
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 02:00 ID:wuMDbHqH
>855
八房同人出してたのか…。
詳しい内容キボン。
4コマ?エッセイ?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 17:34 ID:aKodBm2A
>>938
タイトル: 八房龍之介アンソロジー「愚者の薔薇園」
発行サークル: 炬燵堂(ttp://members.jcom.home.ne.jp/tayaban/)
総ページ数: 52ページ(表紙含む)
執筆者(敬称略): 葦珠猫(小説)・鹿ヶ里発人(小説)・清水悠樹(漫画)・
せがわ裕里(漫画)・nazca(4コマ漫画)・西村(挿絵)・氷月(扉絵・漫画)・
藤沢佳名子(漫画・裏表紙絵)・マルヤマル(表紙絵)・やんま(4コマ漫画)

個人的には、鹿ヶ里氏のラスキン小噺とnazca氏・やんま氏の4コマが良かったです。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 20:27 ID:GR2Oz0FD
ていうかこのスレで出てくるネタばれは大筋に影響ないか、予想の範疇なのであまり気にならない。
本誌今日立読んできたけど、先にこのスレで中国人の部屋指摘されてなかったら見落としてたよ。
tクスってぐらいだ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 21:16 ID:2CWVRULi
ミートソースは紅うどんというより肉汁・・・・・・いやいいです紅うどんで・・・

八房マンガで肉汁とか言うと、とんでもないモノが混ざってるような気がするw
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 21:35 ID:QssB53Ih
蘊蓄ソースの紅うどんに、コカ・コーラ。
デザートにはちみつたっぷりかけたホットケーキは如何?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 21:53 ID:mdwSZhHC
ウェイトレスが驚いていたのは>>941だから?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 22:33 ID:QFxVTFbk
あれは「ラジャ」て言ってるだけで、驚いてないと思う。

紅うどん・・・どっかで聞いたことがあると思ったら、以前、伊集院光が深夜ラジオで
「イタ飯って言ったら、俺に言わせりゃあれか、紅うどんか?!」
と言っていたのを思い出した。
「150円プラスで大盛りとか頼めない」
「棍棒を持って現れたと思ったら、ストップかけるまでそこから粉チーズを搾り出しやがる」
とも。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 01:34 ID:G6Udi1FI
>>944
注文を承っただけにしてはΣ(・ ・)←この表現は不適切なような
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 02:05 ID:qh1m68GY
八房の人はそういう描き方するだろ?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 05:33 ID:bQsqejSZ
八房海鮮尽くし。

・おめめがチャームポイントの焼き(?)魚
・真珠パウダー入り海産物のスープ
・イクラ丼
・マグロ、サメ、アイナメの内からもう一品

これが地元で食べると1980円!みたいな。  
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 07:34 ID:dFTAPuzK
ガンスミスのおっちゃんが
マーシャル諸島の保安官かなんかだったってのは
なんかの伏線かね?
ビキニ水爆で放射能がー。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 09:18 ID:KOB5Kdvj
ありゃ保安官て意味のmarshalじゃないのか。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 16:21 ID:BfBSjtMQ
というかナイアート族ってモロに全身黒い例の人を連想しちまうんだが。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 16:33 ID:09pHtPwE
>>944
あれは虎がホットミルク頼んだのに驚いてるんじゃないの?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 22:29 ID:7NzoSzap
タイムベントの人の自室のネタがよー判らん。
DEVA?とかは読めるのだが・・・
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 23:59 ID:CgC2IsLP
>939
トン
内容見たら買いたくなったよ、ママン。
どこかで売ってないかな…
やっぱヤフオクしかないのかなぁ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 03:53 ID:L96nA+uq
そういや、売られたシスターさんの縛り方には趣味的なものを感じるのだが。
拘束目的にしちゃか他方木の手錠片方後ろ手にロープ、
その上手錠の方は無意味に太もも縛られてるし、足も拘束するなら、もちょっとなんかあるだろうに。

しかし発射の反動には耐えられても銃の腕は初登場時と変わらんだろうにどうするんだろうなぁ…
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 05:40 ID:sG05jtP/
>>954
「こうした方が(電撃の読者には)受けはいいですよ・・・・」

 という編集者さんの入れ知恵でもあったんでない?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 09:29 ID:ieyjfI71
虎があのガンマンと対決する理由が無いんだよな
本人もやる気無さそうだし。

突っかけられたらやる気出るんだろうか
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 09:57 ID:IiOsn5pW
>939
オク待ちする位ならあそこの管理人に問い合わせてみたら?
レボの時も持ってくかもしれんのだし
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 11:27 ID:kuofD1b/
>>955
八房本人の趣味な気がする。

>>956
虎って少し挑発されるとすぐキレるじゃん。
糸目の中国人やら操たんやらがお膳立てして対決まで持っていかせるんじゃないかね。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 12:42 ID:GkK2bGmj
八房ってばエロイ人として足跡残してるの?同人でも商業でも。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 14:19 ID:hrfGQv/X
>955
編集者が神父に入れ知恵したように読めるなw
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 18:58 ID:VVjPD5gw
>>960
 編集者とは悪魔の別名である。

 とは古から小説家などのクリエーターが口をそろえていうことですよw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 19:48 ID:e/JiZULc
どうせ入れ知恵するなら、もっとまともなヤツにしてくれ・・・亀甲縛りとか・・・めんどいかw
あの縛り方だと絞り上げるとき使うヤツだと思う
例えばヒザを曲げ太ももから足首に掛けその中間で絞って固定するとか
胸に掛け、脇下で絞ってオッパイ強調とかね・・・
木製の手錠なら首も一緒に拘束するヤツのほうが、奴隷扱いの風情があって良いのになぁ・・・
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 22:32 ID:2bYV+TLA
まあお茶漬け
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:02 ID:u2CWE5DR
なんか・・・ストダート社ってさ、
その内に美津理さんの怒りを買って
一晩の内に 大 消 滅 ! しそうな気がする。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:25 ID:YR/CfE0Z
>>964
どちらかというと愛と正義とハゲの英国人がそれやりそうだ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 01:07 ID:2C6NpF+B
アメリカ編(つっていいのかな)って、なんか異様に
コマ割りが細かくない?

それにしても、「ひとかたの」あたりの操たんは
なんにも知らんヒトのようだったのに、いつの間にか
からくり人形のプロフェッショナルになっとりますな。
まあ元々素地はあったんだろうし、「みになるはな」
あたりでご老体からいろいろ「しつけ」られたんでは
ないかと思うけど。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 02:20 ID:egIoyGxW
それはそうとそろそろ新スレの季節だな。
位置的には>>970辺りが適任かね?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 08:05 ID:u8TMQn2h
>966
操タン、無邪気に微笑みながら大量殺戮しそうな予感
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 09:13 ID:MoTRx/tL
むしろ目に付かない所で人形に暴れさせて「ずいぶん寄り道してきましたね〜」で済ませそう。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 09:37 ID:ee+Ppk5w
>>966
何処を縦読みすれば良いいんだ?

今月の悪神父の吹き出し、横書きをついつい縦読みしようとした俺。
こんな人間が糊口をしのげる社会というのは(以下略
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 11:11 ID:VD+QbILA
>>970
次すれよろしく。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 15:51 ID:Jvgihuoy
おお、遂に八房スレも八つ目かい。最初は「宵闇スレ」だったのに。
いざ皆で七色の山脈を見にいかん!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 20:26 ID:I2gN9547
つまり
ヒマヤラが
どーーーん だ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 20:30 ID:VD+QbILA
ヒマヤラ?
975973:04/08/27 20:31 ID:I2gN9547
↑ヒマヤラ・・・・ヒマラヤ・・・
 平山? まちがったよね、うん蜜舐めます
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 21:01 ID:O5sfsD6J
テケテケリ
テケテケリ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 23:19 ID:j3qk8cYH
>>976

   / ̄ ̄ヽ
   |○ ○ |   …呼ンダ?
   ゝ    ノノて
   ノ川从ヘゞ ン
   (__ι )
   (__(___)
978名無しんぼ@お腹いっぱい :04/08/27 23:56 ID:0YJ59RF4
抜き読みの62
御老体のビキニ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:18 ID:AxC5QLxQ
>>978
なぜか真っ先にビキニ諸島が思い浮かんだ。
なぜだろう。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:21 ID:DqI0DcBq
>>979
 つまり
 水素爆弾が
 どーーーん! だ

(*゚∀゚)=3 ttp://49uper.com:8082/img/6525.zip

先回の奴もついでに。
981970:04/08/28 09:23 ID:EmVfnYte
うっかり970を踏んでしもたか。
↓とりあえず次スレ立てました。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093652226/l50#tag1
ローカルルールとかなにかある?
このスレの>>1を見よう見まねで立てたんだけど・・・
982名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 11:51 ID:jpKnf8Vh
>981
上出来、上出来。
固有の決め事はあるのなら、今後考えれば良いだろうし。
燈の字を間違えたのはご愛嬌さね。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 12:08 ID:HKCNXS3l
>>980
ウワァァァン!!大盤振る舞い貰い損ねたYO!
984名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 12:32 ID:Zk2DCJvP
>>981
口上コピペなのがちとさみしい。
ログに>>843を加えるのはどーかね。

>>983
ロダが落ちてるだけと違うか。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 12:35 ID:XbtoJ14S
>>980
そこ直リン弾くみたいだから、トップとどのアプロダかとうぷ番号書いたほうがいいんでない?

>>983
まだあるよ。しばらく残ってると思
986名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 12:50 ID:3SxrGOPV
>>980
ttp://49uper.com/ のアップローダー10MBですな。

6525.zip karikari 576kb 666 2004.08.28(00:18)

を目安に探すと吉。お節介すまんノシ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 15:22 ID:yg2h4dqt
>>980
>>986
ありがとう…ありがとう…お礼にこの蜂蜜をあげよう。黄金色で綺麗だよ。
988983:04/08/28 16:23 ID:HKCNXS3l
>>984,>>985,>>986
うぷろだ探したらダウソできました。ありがとう!!
そして長谷川さんの中の人にも感謝!!
989名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 21:35 ID:838yOKFG
そんじゃ埋めましょう。



ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん
ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん
990名無しんぼ@お腹いっぱい
埋めついでに雑談でも。

新スレでPCの辞書登録の話が出ていたが、マカー用に妖怪辞書作ってる人がいる。
無償だしかなりの登録数だったので以前は使わせて貰っていたんだが、
新PC買って登録しなおそうとしたら上手く行かないので泣く泣く断念した。
古今東西津々浦々の妖怪が一発変換出来るのは、妙な爽快感が有ったのに…。