【シガテラ】古谷 実スレッドpart-20【あの感触】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【バレ注意】
古谷実を語るスレ。



シガテラ(ヤンマガで連載中 2巻も好評発売中!)
ヒミズ(全4巻)
グリーンヒル(全3巻)
僕といっしょ(全4巻)
行け!稲中卓球部(全13巻)


シガテラ30話ネタバレは前スレ>972
携帯からで天麩羅貼れない……半端者ですまない
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 21:15 ID:4FlL+pZn
なにすんだナギサワ!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 21:37 ID:wtA5OWr8
>>1

スレ立て乙カレ〜〜〜
いきなりだけどシガテラ、何巻くらいまで行くかね?
 
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 00:02 ID:8NyqNZUn
関連スレも貼っとけよ

【過去スレ】
【シガテラ】古谷実スレッド18【日常の終わり】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076701622/

【シガテラ】古谷実スレッドPart16【ヤンマガ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071583243/
【シガテラ】古谷実スレッド15【イトキン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069925773/
【シガテラ】古谷実スレッド14【その他総合】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067762289/
【シガテラ】古谷実スレッド13【ヤンマガで連載中】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063221042/-100
古谷実スレッド12【シガテラ連載中】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059451938/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 00:03 ID:8NyqNZUn
【免許とって】古谷実スレッド10【またくればぁ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042617871/l50
古谷実スレ9「ブッフバルト!」
http://comic.2ch.net/comic/kako/1033/10331/1033109772.html
ヒミズ、グリーンヒル、僕といっしょ、稲中、古谷実スレ8
http://comic.2ch.net/comic/kako/1026/10264/1026405134.html
古谷実スレ7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1022866374/l50
古谷実スレ6 パタパタママ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1015895107/l50
古谷実5 ヒミズその他総合
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1008174583/l50
古谷実4 ヒミズその他総合
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002547935/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 00:05 ID:8NyqNZUn
古谷実3 ヒミズ 僕といっしょに稲中でグリーンヒル
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/comic/997638046/
古谷実[ヒミズ]第2夜〜黄金ボーイ〜
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991843412.html
古谷実 [ヒミズ]〜不道徳の時間〜
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/9801127

重複スレたち
【シガテラ】古谷実スレッド17【森の狼】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073557788/l50
重複スレ
【シガテラ】古谷実スレッド17【アキコをレイプ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076683571/
【シガテラ】古谷実スレッド18【アキコをレイプ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076683614/
【基本は】古谷実スレッド16【オーソドックス】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071502116/

前スレ
【シガテラ】古谷実スレッドPart19【特になし】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080272068/l50
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 10:04 ID:EE/niYht
新スレ (゚Д゚≡゚Д゚) どこ?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 11:18 ID:/juo4qX2
新スレ?ここでいいのかよ?前の再利用?どっちじゃ、ゴルァ!!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 11:29 ID:Wvy30utr
俺様が決めてやる。新スレここ!!

ただし、スレ立てっぱなしで前スレにリンクも張らず
無駄に住民を混乱させた>>1の罪は重い。
よって>>1
【シガテラ】古谷実スレッド19【からし酢みそ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080238509/
の削除依頼を必ず出しておくように。
10【バレ注意】:04/04/17 14:31 ID:R8cxQR01
ついでにコピペ




972 名前:【バレ注意】[sage] 投稿日:04/04/16 20:55 ID:I42D/tpi
ごめん、一年に及ぶ極上無職生活終わって今月ネタバレやってなかた。
日中仕事で金曜の夜になると思う。
疲れたんで端的に…







ラブホにて。
アキコ、谷探し諦める。
荻を巻き込んだことを謝罪。
自分を囮にして狼捕まえるらしい。
捕まえる役は他の人に頼んで。
その夜色々考えながら微睡む荻・・・

━━深夜、ふと目を開けるとアキコが自分の上に。
夢じゃない、確かに自分のアレがアキコの中に入っていた。

次の朝、アキコと別れるところを偶然田島さんに目撃される。
彼女のためにも昨夜のことは忘れなければ、悩む荻。
忘れられるだろうか、あの感触を。


11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 14:59 ID:m7nXiwfn
俺より先に荻ボー童貞喪失ですかそうですか
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 15:42 ID:NlJtLvtn
でも本当に寝呆けてたし
言ってみればあんなの事故だ!
ほとんどレイプだ!「僕には
死ぬほど大事な彼女がいる」と
つっぱねる間もなくアキコ
ちゃんがすぐ‥‥

               次号、窮地の谷脇、脱出なるか!?









13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 16:51 ID:ZKjcUdfz
男子校で童貞の俺にとっちゃ萩ボーうらやますぃ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 17:55 ID:2l9zar3Y
つーかスレタイがネタバレだという
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 21:35 ID:MoAkGKii
で、南雲さんのおっぱいうpまだ?
携帯で写真撮ったって人は何処逝ったんだろうか・・・。
16名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/17 23:11 ID:WVvE9+7M
いい加減しつけーよ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 00:07 ID:v34BUwnL
ほんとしつけえな。こういう奴がたまに2次元のエロ画像貼るんだろうな。
きもい。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 00:21 ID:0etSrUOy
谷君が復活して、アキコとやったことがバレたら地獄だね
たぶん、拷問でちょっと頭おかしくなってるだろうし
そうなると、谷君が狙うのは南雲さんか・・・
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 00:21 ID:THfhH0fM
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 01:03 ID:pvs86e1P
南雲さんのパイオツうpはよしろや
21 名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 08:49 ID:0KabnDnb
谷が南雲襲うんだったら許せる
とても微笑ましい光景ですね
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 09:46 ID:BEKwjloN
>>21微笑ましくはないと思うが・・・。まあ、谷はそれはしないと思う。てゆうか、そんなことできる
状態で戻ってこれるかどうかだがな。アキコの件も荻じゃなくアキコが悪いんだし。
なんか、谷は荻にアキコのま○こみせたりしてたし別に気にしないんじゃないの?
ヒミズ見てたらテル彦とキャラ被るな。で、ヒミズにはヤンマガで南雲さんがやったのと同じ
「おっぱい見せて」があるわけだが、同じことやるのも何だからコミックスで外したと。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 11:53 ID:sM8Iuo0e
だからネタバレは直接書き込むな
ロダにあげろっつてんだろ ゴミが
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 13:29 ID:kI5OkOJG
プ
自分で会員制の掲示板でも作れば?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 14:21 ID:bm+7wIgP
>>23
失礼なやつだな。情報が欲しいから見てんだよぼけが。
じゃあ来るなと言ってあげたいね。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 15:44 ID:tg0nCWcH
>>23
なんで外したんだろう?
意味あんの・・・

個人的には載せて欲しかったわけだが。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 17:36 ID:UWvnATCc
>>19
この中なら神谷さんが性格も含めて一番好きかな。
http://www.cji.jp/Link/coffebreak/story25.htm
(南雲さんは、その次に好き!)
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 17:59 ID:0PoL1cn6
なんかシガテラが終わる夢を見た
俺が荻で谷は解放されて高井は谷に片耳削がれた後仲良くなる
萩は谷から白い目で見られて南雲さんはバイクで事故死
アキコちゃんはもうどっかいってて
高井が女に誘われて童貞捨てに行くのを見てるところで完
わけわかんねー
一人称視点だったせいで目覚めた後かなり鬱になったー
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 21:12 ID:xo4/0eJQ
新スレここでいいの?
南雲さんがΠ乙出した時のヤンマガ取って在るけど
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 23:03 ID:sW1rPiME
漏れは立ち読みなんで、まさかあそこが切られてるとはと落胆ぎみです
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 00:33 ID:Wlv7I7Or
脳味噌沸騰したか?>古谷実
オレは沸騰した。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 01:38 ID:TJkeyQdU
おぱいうpマダァ−? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 02:21 ID:Qwg53W2T
>>27
ワロタ

ガンバレニポン(;´д⊂)
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 02:27 ID:Fghs+Y4A
スペインの王女、よく見るとジョン・トラボルタに似てるぜ!
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 03:45 ID:bAsl5YEU
>>27
これほんとの王女なの?タイの王女ってこんなに美人なのか。惚れそう
36 名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 07:31 ID:Yy3lM+Xk
田島に目撃されるなんて漫画っぽくてリアルじゃねーぜ
それにしても荻野ムカつく
アキコはエロくてイイ女
お友達になりたい
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 08:10 ID:1aa2d9mc
>>29
うpして下さい
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 12:19 ID:7m+JqCOz
勃起してないちんこが挿入できるか?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 12:32 ID:mJqqgHFr
>>38
俺も思ったwしかも寝ぼけてるのに。アキコだって濡れてないでしょ、しかも入れたらすぐ大きくって。
いくら童貞でも一瞬入れただけでそんないい感触だったけな?

次回は谷脇脱出なるか?みたいなこと描かれてたから香具師は普通に生きてるんだろうね。で、普通に
逃げ出せてうんこまみれで暴れるのかな?ちょっと最近無理ある展開だし・・・。
谷がどこまでやられてるか、どこに監禁されてるか、が鍵だね。で、狼との絡みが早くみたい。
高井もそこにいれば尚ヨシ。立場逆転「好き放題やってくれたな、コラ」みたいのキボンヌ。
荻の「あいつ悪運強いし冷静だし力も凄い」ってのは谷が生きてて、まだ戦える伏線と思うんですが。
でもアキコが狼おびきよせるっつってるから、狼はまだ逃げ延びるのかな?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 12:34 ID:eCdzVsUA
テスト
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 12:54 ID:pxRL29r7
谷脇くんかこいい
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 13:00 ID:36vLFti2
ブニュって擬音がリアルだった。

確かに立ってないチンコが入ると思えないが。そこはリアルでは無いな。

おぎぼーの夢だったのでしょうか?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 13:35 ID:R8reSV3w
セックルは最後までやったのかな?
最後までって発射まで
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 13:48 ID:b1AdfH9N
なあ古谷。何であそこで田島を出す?
あんな展開でいいのかお前? ネタに尽きたら偶然頼りか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 14:13 ID:mJqqgHFr
荻と南雲の関係はどうなるのかな?個人的には荻は悪くないと思う。ラブホに行ったのだって
状況から仕方のないこと。セックルもあんなのアキコが勝手にやってきただけ。荻は寝てた。
だから正直に堂々と言えばいいのにうろたえるんだろうな。
>>43一瞬で抜いたとあるが、巨大化したようだからヒミズ夜野のごとく、即いってしまったのか?
アキコが荻の子身篭るのキボン。
しかし、マジにアキコはクソだな。谷を本気で心配してるようにはとても思えんのだが。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 15:01 ID:pgaXlPZG
新宿で友達に会う確率……まあ隅田川の花火大会で友達にあったくらいだから
なくもないか。しかしそれが彼女の友達だという確率はかなり少ないな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 16:23 ID:Fghs+Y4A
>>45
本気で心配してない奴があんなに必死になって探すとは思えんが。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 16:29 ID:sssBUS/+
単行本で南雲さんのオパイをカットしたのは
後々のレイプ時に初出にした方がインパクトあるからだろう
ヤンマガ見れなかった俺は期待して待つことにする!!
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 16:31 ID:3kPPSaPr
>>47
いや、しかしですな。内緒だよつって、いきなり行方不明のイマカレがいじめてた相手のチ○ポを
てめーから挿入する女というのは?極度の疲労その他で精神を少し病んでいたとしても・・・。

本当に心配してたらありえない、まともではない行為と見ますが・・・。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 16:56 ID:Fghs+Y4A
>>49
すっげー不安な時って誰かに抱きしめて欲しかったりしない?
アキコがした行動ってあれと似た衝動な気がするんだよね。

まぁ俺女じゃないからそこらへんの心理とかよく分からんけどさ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 16:58 ID:3kPPSaPr
>>50まあ、抱きしめられたりくっついたりはそうだろうなあ。問題はナニを刺す必要があったかどうかだが。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 17:00 ID:mN1LJAKa
どっちにしても萎えてるチンポを挿れられるとは思えない
よっぽどヌルヌルだったとしても、だ
53ロクニシコージ:04/04/19 17:31 ID:f56J57ik
オレもあの展開微妙だと思った。
>>52と同感だよ。オギーには童貞守って欲しかったし。
田島さんによる目撃もなんだかな。
今後つまんない方向に行きそうで恐ろしいな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 17:38 ID:f3EfecUd
お礼だよお礼
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 17:51 ID:GUJLYi2G
あれは荻の夢だよ。
道程のお前らなら身に覚えあるだろ・・・・

オレは田島あいこがいいな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 17:57 ID:2pY9nw7s
アキコに子供が出来て
毒の連鎖でつよ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 18:09 ID:icVoqDq1
田島は南雲さんにチクるんだろうか。
俺の中で田島は良い人キャラだから無いと思うんだけど…。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 18:13 ID:AyMl56wH
>>57
その前に荻を問い詰めるんじゃないんでしょうか…。
南雲さんには言えないと思ふ。。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 18:26 ID:Ns/udVGQ
荻と南雲さんの仲が悪くなって口喧嘩して
一人になった所に狼登場。
南雲さんの悲鳴が聞こえる。
荻助けに行く。狼は逃げる。谷発見。
南雲さん荻の言った事が本当と分かり仲直り。
間違いない。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 18:38 ID:36vLFti2
そんなベタな展開あるかな〜
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 18:42 ID:q9wGuoKF
小谷の歴代主人公のなかで、一際嫌悪感を抱かせるキャラだな、オギボーは。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 18:44 ID:ZNWbv7bk
コタニさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 18:49 ID:Ns/udVGQ
荻が田島に
南雲さんにばらされなくなかったら、私と二股でよいので付き合って。
と言われ、渋々了解する。
一方アキコは荻のでかちんが忘れられなくなりセフレになる。
荻のモテモテ人生の始まり、数年後に谷の死体発見のニュースが出る。
荻がそんな事も在ったなと思い出した所で、背後に狼が現れEND。
間違いない。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 18:49 ID:K9fvgrKE
>>27
ワラタ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 19:59 ID:mNaIJK3L
女子高生コンクリ事件を超える拷問を希望w
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 20:19 ID:7zZVsNtj
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 20:56 ID:ZRbPD0GS
古谷は童貞ですか?
萎えてるチンポ入れるのはマジ難しいですよ
たとえ女がガバガバでも

漏れなんて、メッチャ頑張ってふにゃちんを固くして挿入してるのに
そんな簡単にフニャチンが挿入できるならバイアグラなんて高い金だして購入してねえよ!
クソが!!!!
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 21:14 ID:PyIRn4+c
>>67
なんて言うか・・・・・・・頑張れよ
69 名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 21:23 ID:Yy3lM+Xk
古谷はカチカチだからフニャチン野郎の実態なんて解んないんだよ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 21:39 ID:Q/fOhWI+
荻チンは通常時で10センチくらいあるんじゃなかった?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 21:49 ID:DZHmMQ8U
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 22:11 ID:iGE47M0F
まぁおれは男だが、女性だったとして
まぁちょっと顔のカワイイ親身になってくれてる野郎といっしょに
ああいう状況下に置かれたら寝ちゃうかもね。

なぜそう思うのかと言うと
逆におれが荻ボーだったら襲うから逆もしかりというか・・・
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 22:25 ID:qFjHE9dN
オレは男だがあんなの絶対突っ込まれたくないと思う。
男でよかった。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 22:49 ID:GpPHgM2u
まあ萩のはキスされた時点で半立ちだったってことで
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 22:55 ID:ERmj255a
おぎぼうはこと女関係においてはありえないくらい奇跡に恵まれている。

1 南雲タンの方から好きと告られた。
2 DTにも関わらず、アキコちゃんにすんなり入れた。
3 4時間の電話を最後に坂月と切れた。

ラストではこの奇跡が裏返しとなって、おぎぼうに襲い掛かる。てな感じを予想してたり。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 23:02 ID:vvsLs20v
まぁ俺みたいなショボチンだと、完全にフニャってる時は頑張ってもそうそう入らん。
過去数回そういう経験アリ…
荻ボーはでかいらしいからあっさり入りそうな気はする。
瞬時に大きくなるってのはよくわかる。若い荻ボーならなおさらね。

田島さんに見られたのが滅多にありえない事だからこそ
読者に「あーなんで見られるかな〜」って気持ちにさせるんじゃない?
漫画の中ではよくあるパターンなのはこの際目を瞑ろう…
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 23:09 ID:lY2R6aXK
谷脇とイラクで拉致されてた今井がカブる
78名無し:04/04/19 23:11 ID:lu7r8ijM
荻ボーは悪くないよ!あの状況下で拒める男は、神父かゲイくらいだ!
どうか、南雲さんとうまくいってほしい。

オレは南雲さんって非処女な気がすんだよね。だから反省は必要だけど、
激しく苦悩までは・・・
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 23:26 ID:CvXiH3TK
まああれだ疲れてるとやりたくなるからな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 23:28 ID:qFjHE9dN
田島さんに見られたって事は南雲さんにもバレるって事だろ。
んでおぎぼーは無かったことにしようとしてるから矛盾が生じる。
これがどういう方向にいくかはわからんけど
その程度じゃ南雲さんはヘコタれんと思う。

おぎぼーが落ち込んで、また南雲さんの方から「SEXしよう」な展開な気が・・・
古谷の漫画でよくあるな〜この展開
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 23:57 ID:V/VUxPQM
>>78
100パーやってるしょ。
まだ名言してないけど、節々で性交に関して自分なりの
考え言ってるし。処女じゃあーいうこと言えないと思われ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 00:04 ID:jVPqbUoR
しかしあそこまで逝ったんなら、腰のひとつも振って見ろっつーの
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 00:36 ID:eGszU7Eg
単に眠いだけなら可愛い女の子にキスされて濡れマンで擦られたら固くなるよ。瞬時に固くなったのは入れる直前だったんじゃない?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 00:42 ID:O0BbDodt
おっぱいまだ?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 01:03 ID:FL9ltH15
いざ、南雲さんといたす時に、何故か立たない荻ボー。

原因は、心に残るあの感触・・・
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 01:04 ID:12Ti8w5e
やっぱハッピーエンドがいいよ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 01:07 ID:BcGCtxRY
どういう結末になればハッピーなんだ?
おぎぼーだけハッピーになってもオレはハッピーじゃない。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 01:16 ID:grAZRsDf
なんか、セックルはどーでもいいなあ。谷は無事なのだろうか?無事ってことはないか。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 01:25 ID:+OxpN0zY
俺的結果予想。
一見無事解決して皆ハッピーエンドなんだけど
それぞれの胸に何らかのしこりを残しているために
後のバッドエンドを予感させて終わる。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 01:45 ID:PymsxPGv
囮となったアキコを狼と高井もレイープ

それを知った荻
「な〜んだ!みんな穴兄弟だね!人類みな兄弟!」
狼&高井
「そうだ、みんな兄弟なんだ・・・! ゴメンヨ谷脇君・・・。」
谷脇
「いいってことよ!」
4人
「わははははははは!」

見事なハッピーエンドじゃないか。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 02:10 ID:grAZRsDf
>>90
谷はそんなこと言ってる場合じゃないキャラに変わってると思うが・・・。耳なし谷君が
血や糞尿まみれで大暴れして狼をぶちのめすシーンキボンヌ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 03:05 ID:y9EkFeCi
>>91
耳をもがれ、両手両足をもがれた谷君。
谷「俺はもうだめだ。最後に、狼、お前の住所と名前を教えてくれ」
狼「冥土の土産に教えてやろう。○○○-××だ。」
谷「ふっふっふ、そうか。おしえてくれてありがとよ。はぁー」
谷君の両手両足が再生する。
狼「うぼぁー。騙したなキサマー。」
谷「残念だったな。家族もろとも殺してやるぜ」
狼「…俺はしなんぞ。18号と17号を吸収して、必ず完全体になってやる。
  太陽拳」
谷「なに。しまったー。目が痛い」
狼逃げる。


完。


どう贔屓目に見ても、こんな展開が関の山だね。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 07:24 ID:yMSn9a5Q
ワロタ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 09:31 ID:uzKtixQz
マンコの感触ってどんな感じなの?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 10:06 ID:fy+gbxL5
>>93

なまあたたかいよ〜。
 
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 11:00 ID:FLARPmF+
急激にでかくなったのは感触もあるだろうけど「入れてる」って事実に
反応してなんじゃねーの?
エロイ雰囲気だけでカチコチになるのと一緒で。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 11:17 ID:TFk8sHtw
>>76
でかくても、フニャチンは入らんよ
入り口越えられる、ある程度の固さがなきゃ無理だ

逆に入り口にひっかからないほどちいさけりゃ、フニャってても入るかもな
98:04/04/20 12:12 ID:NvNWfxkk
つーか、おめーら寝てる時に勃起してねーのかよ?
うちでは、夜中に目を覚ますとカミさんが上で腰振ってることなんてよくあるぞ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 12:20 ID:yUQUe0IX
なにやらフニャチンが入るの入らないので盛り上がってるが
結論出すと入るよ、てか入りましたよと

つーか俺だけかも知らんがフニャの状態で口に含まれたりとか気持ちよくない?
彼女の機嫌がいいときによく頼んでるんだけど
今回のこれ見てどうにもたまらなくなって夕べ試してみた
普通の貫通のようには当たり前にはいかないけど
中に入る事は可能だった 感触は口でされるのとそう変わらなかった
と言うか舌がある分口のほうが気持ちいいのかもしれん
まあフニャ状態持続するのが大変だったけどね
ちっとでもエロい気持ちになると反応してしまう敏感君なので
100 名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 12:40 ID:7PIg6hKc
気持ち悪い
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 13:30 ID:blcaTADV
もういいよ、フニャチン話はよ。無理があったがアキコに一応入れたと。
それより次回の谷はどうなってるか、の方が重要だろう?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 13:45 ID:DFqM+P7a
|д゚)オッパイまだ?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 14:18 ID:fSkOv7RM
童貞君があんなの経験しちまったらもうsexの事で頭一杯で大変なんじゃん?
ある意味拷問に近い。
荻ボーは一応相手がいるわけだから多少余裕あるかもしれんが。

てか確かにこんな話してる場合じゃない。
「次週、窮地の谷脇、脱出なるか!?」
ってまだなんとかなる状態って事か?てっきり脱出云々のレベルは
とっくに過ぎてるもんだと…
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 14:31 ID:blcaTADV
>>103>てっきり脱出云々のレベルは とっくに過ぎてるもんだと…
漏れもそう思ってた・・・。次週は、
@耳は狼のハッタリor高井の幻覚だった。
A何だかんだで荻、アキコが偶然もあり助ける
B狼のすきをついてうんこまみれの耳なし男の大暴れ(実は体力がまだ余ってた)
C高井が救出に向かう
D警察登場
どれかありそうだけど@だとキレそう、これはないな。Aはもうないよね。Bがありそう。荻が
「あいつはいつも冷静だし、力も凄い。悪運強い」つってるし、その流れかな。
冷静に復讐のチャンスを伺うと。でも解放されても体力が普通で狼や高井をボコにしたら、無理あるぞ古谷。
何日か縛られたらかなり衰弱してるぞ。誰かの救出なのかなあ、やっぱ。
するとCか。いずれ回復した谷に殺されるだろうな、高井は。Dもつまらんな。さあ、どう出る?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 16:09 ID:F9Oh2weF
南雲さんは彼氏にひどい目に合わされた過去があったのでわ?
過去の経験から裏切ることがなく人の良さそうな荻へ
106267:04/04/20 18:16 ID:Oi+KPK3o
狼も谷も纏めてゼンちゃんが懲らしめてくれるよ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 18:23 ID:5++VE12c
周囲を全て不幸にしながら荻だけが幸せになっていくって話だろ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 18:54 ID:+OxpN0zY
小屋の中で耳があるはずの場所から血を流しながら
目隠しされて椅子に腕ごと縛られた状態の谷。体はあざだらけ。
ぐったり椅子にもたれかかりながら何かをずっとぶつぶつ言い続ける。
鼻歌を歌いながら血にまみれた手を洗う狼。
谷を一瞥すると外に出る。手には荷物。しばらくして車の出て行く音。
谷ぶつぶつつぶやくのをやめる。ずるっと落ちる縄。目隠しを取る。無表情。
縄を少しずつちぎったらしく右手の人差し指と親指だけが血だらけ。
近くにあった鉄パイプを握ると足を引きずりながら扉を開ける。
外は見渡す限り森。足を引きずりながら森に消える谷。
狼の車が戻ってくる。ドアが開いてるのを見て小屋に駆け寄る。
「ちっ」と言って焦った顔をしながらぶつぶつとつぶやく。
突然ぶつぶつつぶやくのをやめると「狼が狩りをするってのも悪くない」と言いニヤリと笑う。



あー、こんな糞みたいな展開じゃだめだな。
109 名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 19:02 ID:7PIg6hKc
ホント糞だな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 19:09 ID:y9EkFeCi
なんだその糞展開。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 19:16 ID:+OxpN0zY
ス、スマソ・・・
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 19:19 ID:BcGCtxRY
なかなかリアルな展開じゃないか
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 19:21 ID:8DGgRnC5
なんか2巻見たらアキ子が急に虐めに対して積極的になってるなあ。
前は「もう、よしなよ」って困りながら言ってたのに。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 19:32 ID:BcGCtxRY
2巻ぐらいから本格的にストーリーに絡ませるため
アキコのキャラを描き始めたんじゃないか。
それまでは適当な気がする
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 19:54 ID:xbkRVG+z
外人のちんぽと同じで硬くなくてもでかいから入るんだYO
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 20:03 ID:VKhlqSmO
おれもマンコにチンコ入れたいなぁ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 20:21 ID:XvLhX21P
さすがにチンコにマンコは入らないからなぁ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 20:48 ID:H+CKQy6/
狼の次のターゲットは坂月。
荻はまたもや巻き込まれ坂月を助けるハメに。
助けてもらった坂月は荻をレイプ。中田氏→妊娠→荻あぼん



119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 22:20 ID:4myIYHVM
なんか、ヒミズが舞台になるらしい。
ttp://www.oi-scale.com/index2_if.html
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 22:22 ID:z8nMpDOR
だいぶ前に既出
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 00:46 ID:bRHTA5Oy
坂月ってのもいたね昔。
このストーリーは始めから大まかな展開を決めた上で進めてるのかな。それとも行き当たりバッタリなのか。
初登場のアキコの態度やデッサン見る限り、今週のセクースは最近考えたものに思える。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 00:55 ID:1D9WJ0xc
ていうか古谷はいつもいきあたりばったり。

グリ昼の塚さんや非水の赤井や、

坂月も上の2人みたいなポジションで、もう出てくる事は無いでしょう。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 03:23 ID:0KzU1p6v
物語に対しての不信感が強いからそうなるんだろうな
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 03:30 ID:eyv3irrL
オギボーうらやましいな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 12:44 ID:1+JcKRQc
>>121
吐き気がする強烈なキャラですたね。できればもう見たくない・・・が、ああいうの実際いるんだよなあ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 13:23 ID:AfyZ2bdi
オギボーのは普通の状態でもかなりのデカさだからな・・・

俺のは、普通の状態はぶったまげる程小さい・・・・(つД`)
興奮時でも、平均あるかないかぐらいだ・・・
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 13:31 ID:p5KqXRGn
俺なんか皮かぶってるよ…・゚・(ノД`)・゚・。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 15:19 ID:uH1kX9XJ
アキコに中だしして欲しかった
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 16:19 ID:a0riJ38R
「キミが浮気するならアタシだって!!」とか言いながら
うっかり狼の車に乗ってしまうとか
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 17:02 ID:5KZreGWk
>>129
キミって言いたい(書きたい)だけちゃうんかと…。
南雲さんはそんな間違いはしないと思うです。。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 17:29 ID:B2F9ByXe
130はうじむし
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 17:36 ID:akNcFbiB
コミック買ってないんだが、南雲さんが乳出すとこは
どう書き直されているの?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 17:38 ID:QC2PPsBc
乳じゃなくてマンコもろだしに修正されてます
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 17:45 ID:gU4EoBkC
>>132
あのやりとり(2ページぐらいあったっけ?)が丸ごとカット。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 17:47 ID:lnQyOdpA
ままのオッパイチューチューチュー
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 17:49 ID:akNcFbiB
>134
そうなのか
ガッカリだね
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 17:58 ID:lnQyOdpA
でも、古谷が書く女はムラッとこない
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 18:12 ID:CLiJECOI
そうだな。マターリするけどムラムラしない。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 18:47 ID:lnQyOdpA
なんつーか、sexアピールがねえなあ。。。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 20:12 ID:R0SYQ25h
神谷でヌいたよ?????
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 23:14 ID:CGUnOFwS
俺も昔抜いたYO
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 23:55 ID:PxmT4FC0
リアルな雰囲気にムラっとくる。
古谷漫画じゃ抜けんが。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 00:51 ID:gPvSHhW+
どうせアキコから性病貰うんだろ
それで彼女にもうつしてしまうと

アキコが腹痛はクラミジアかなんかだと思う
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 01:06 ID:K7f9qTNE
オマエラ!!抜きたいなら
古谷じゃないだろ!!

正直に抜きネタを・・ry
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 01:11 ID:oi5zJ6C2
あぁ。半熟忍法帳だろ?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 01:17 ID:8jgBbqvC
>>145
何てマニアックな・・・
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 01:36 ID:K7f9qTNE
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 01:37 ID:8jgBbqvC
グーグルイメージ検索で一件しかひっかからない画像持ってくるなよド素人が・・・。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 01:46 ID:K7f9qTNE
うーん、どう考えても一件しか見つけられない
O.MA.E.が「ド素人」なのだよ・・・
それ以上は言わん!!
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 02:01 ID:pF9JUgJp
>>147
わざわざ全裸になってクリックしたのに・・・
抜けるかこんなもん!!
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 02:12 ID:K7f9qTNE
>>150
まぁ、こんどスゴク抜ける絵持ってくるから
期待して待ってろ

ウェイト ザ クリクリック
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 07:49 ID:ywGGQEvh
茶沢さんが下から肉棒で貫かれて、乳をわしづかみにされて、
快感で歯を食いしばってる表情は、むちゃくちゃエロかったじゃあないか・・・
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 10:11 ID:HaNvy4uJ
そんなのあった?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 10:20 ID:LyUyTd8H
>>143
普通にイヤだなぁそれ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 13:56 ID:kw7BCmxB
うんこまみれのみみなし谷脇はちょっと反撃してあっさりやられそう。
ヒミズの片目失った奴みたいに・・・
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 15:58 ID:qVQoN5oy
ヒミズで住谷マソコいじられた時明らかに拒否反応を示していたのに
何故その後事に及んだのか
教えてくれ
157 名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 16:58 ID:Os+Sdmyb
男と女ってのはそういうもんなんだよ
いつか君にもわかる日がくるさ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 18:20 ID:wzccpoZT
ズボッ?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 19:03 ID:Mn+pCs5o
ピュッピュ!
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 22:02 ID:myuERLc4
>>159
美味しいお汁かよ・・・
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 22:04 ID:RqV4rs0t
ふと、おちんぽ強化委員会を思い出した・・・・


「デスラーより青ざめてるやんけ!!」
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 22:41 ID:7YdeefHw
谷脇は実は親戚のばあちゃんの葬式にいってただけ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 22:56 ID:7YdeefHw
耳は高井のもの
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 23:04 ID:7YdeefHw
谷脇がかっこよくなかったらシガテラの単行本は買わねー
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 23:49 ID:RAXBJGNH
うんこまみれで耳なくて「・・・はー、はー、随分やってくれたな。てめー殺してやる」
とか言える状況なら'`ァ'`ァ(*´Д`)'`ァ'`ァだが、それはありえないな(古谷ならやりかねんか)。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 23:50 ID:Nfx5FRn0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < レイープまだ〜?             >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 00:24 ID:a6PhbWnn
谷脇は無敵じゃないとおもしろくない。
耳はおもちゃでオオカミはひょんなことから道端でやくざにしばかれる。
谷脇は無事。こわくなった高井を威し脱出。
せっぱつまった人間が犯罪おかす漫画なんて現代でのせんな
。まねする馬鹿が増えるだろ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 00:31 ID:tDKBfgsd
生きる気力を無くしてた狼が
谷脇を捕らえてから逆に生き生きしだしてるところがミソ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 01:26 ID:pd36ezrd
おぉぉ〜〜〜早くよみてぇぇ〜〜〜今、読者がもっとも読みたいのは、谷脇側の視点なのだよ!!
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 07:46 ID:QAfkWt+Y
そろそろネタバレよろしくお願いします
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 14:54 ID:PEV127UO
谷脇が狼に捕まる展開に萎えてる人が多いみたいだけど
今まで割とかっこよく描かれてきた谷脇が
狼みたいな最低の奴に酷い目に遭わされるっていう理不尽さがいいんだと思う
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 15:41 ID:98rtrVnF
ネタバレまだ〜?
173ネタバレ:04/04/23 17:04 ID:mfAWyEza
狼がビデオカメラが手に入っので谷脇を処刑すると高井に言い出す
高井は何か思いつめたような表情で狼について行く
工場跡のような所に谷が監禁されていて顔は原型をとどめておらず
もはや谷であるかどうかも解らないほどでグッタリしている
足の骨を折られているのか腱を切られているのか解らないが足が動かない様子
ロープなどで拘束されていると言う事はないようだ
狼が高井にビデオをまわすように支持する
狼ナイフを取り出しワケのわからない事をブツブツ唱えだす
高井複雑な表情で谷脇をビデオで撮り始める
ここで終わり
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 17:28 ID:QAfkWt+Y
うわぁぁ
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 17:43 ID:wvnFrm25
>>173
ま、マジか?空行ないし嘘だろ?と言ってみる。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 17:48 ID:K/Ir7gtQ
ここまで来たら行くとこまで行っちゃって欲しい
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 17:57 ID:MmZhi+RC
15回は抜いたね
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 18:25 ID:a6PhbWnn
谷脇は最強。
自力で脱出するに決まってる。
ああいうやつの悪運はオオカミみたいなのにやられない
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 18:40 ID:3SlVbmvb
>>173

ま、まじですか?????
いっきにやっちゃうのか??ってことはシガテラの終盤は谷の死とかでなく
他のやつに毒が回るとこがメインなのか??
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 18:42 ID:5x1MFr22
高井はちゃんと谷君の耳を冷凍保存しておくよーに
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 18:51 ID:Ka7s0frc
他の古谷作品で考えるとこれももう終盤だよね
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 18:59 ID:3SlVbmvb
>>181
もうすぐ終るのかなあ……頼む……僕が唯一読んでる漫画だ。
もうしばらく毎週月曜に、わくわくするのを感じさせてくれ……
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 19:50 ID:JcF25KpZ
>>173は嘘
今日読んだのだと狼が谷脇を人里離れた倉庫の監禁して
ビデオを両耳を切り落とされぐるぐるに縛り付けられた谷脇を撮影している。
そして明日指を切り落とすとつげ倉庫から離れる
一人残された谷脇のところに高井が現われ縛られたロープ?紐?をほどいてやる。
谷脇は…高井に耳あるか?あってもつかないだろうなー
警察に言うな、一人で解決すると言い一人残って高井を帰らせる。
そして手には金属バットを持っているシーンで終わった。
ここまでやられても元気そうな谷脇であった。
184名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/23 19:58 ID:mfAWyEza
>>183
板チですがちょっと質問があります
来週のヤンマガにちばてつや賞の発表ありました?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:08 ID:3SlVbmvb
えーーどっちにしても、谷、狼側が絵描かれてるから楽しみだ。
で……どっちがほんとなの(;O;)
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:10 ID:JcF25KpZ
>>184
ちょっと待っててみてみるわ
>>185
俺がほんと
>>173がうそ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:14 ID:JcF25KpZ
>>184
ちばてつや賞募集はあったけど発表はないな。
シガテラよりアウトロー好きなのに休載くそー
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:16 ID:3SlVbmvb
>>186
ありがとうネタばれさま!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:19 ID:JcF25KpZ
>>188
つーか初めてこれに書き込んだんだけどさ。昔からいるネタバレさまではないよ。

もし高井が冷凍保存してた場合耳はくっつくの?
現代医療的にさ。ちょっと気になる。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:22 ID:ys+h2Q4A
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:23 ID:jjzITChl
カイジでもくっつけていたんだからくっつくだろ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:29 ID:3SlVbmvb
近いうちに狼が、慌てふためく姿が見れるね。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:34 ID:h+uXCDsH
狼の耳をちぎって奪う に1ペリカ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:54 ID:a6PhbWnn
谷脇はやっぱすげえ
オオカミみたいなやつは怒りの矛先がずれてるんだ。悪いのはすべて自分だということに気付け。
ま、谷脇さまに殺される手前までやられれば気が付くかな
195184:04/04/23 20:56 ID:mfAWyEza
>>187
ありがと
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:59 ID:eGNURFwL
素朴にちょっと思った事を質問させてください。
耳が無くても音は聞こえるの?鼓膜が在ったら大丈夫なのかな。
それとも筆談かなんかだったのかな?
>>183
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 21:00 ID:TVPlMfX9
嘘バレだよ
鼻折られて両耳切断されてる奴だぜ?
しかも糞尿垂れ流しでバット握って何ができるよ?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 21:20 ID:JuaGvVbD
>197
183は本バレです。。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 21:26 ID:LBv6nz4M
いや最初の一撃でもう終わってるでしょ
ハロー張りねずみでグレさんが顔面にゴルフのドライバーぶち込まれたときも
瀕死の重傷負っててそのあと戦うなんてあり得なかったもん
もう金属バット振り上げる体力も残ってないはず
まあ世の中トレーラーにぶち当たっても喧嘩を止めない武丸みたいな化け物も存在するから
分からないけどね
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 21:29 ID:GAz67mFJ
>>196
普通にしゃべってたよ。たぶん聞こえてるんだって。
>>197
漫画で確認してくださいよ。
>>198
そうです。

金曜にヤンマガはいるのでこれからもネタバレしましょうか?
ざっとしたアラスジは書くんで。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 21:34 ID:4xPOAJYX
>>199
ハローはりねずみって漫画だよ?
知ってるよね?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 21:41 ID:3SlVbmvb
>>200
ネタバレ歓迎でーーーーーす
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 21:47 ID:eGNURFwL
漏れはネタバレ大歓迎な人間だったりするけど
そういうの嫌がる人もいるでしょうから、メ欄バレなどにしてはどうでしょー!
あほうな質問答えていただきかんしゃですたい。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 21:53 ID:3SlVbmvb
>>203
うちのパソコンではメール欄がみれない(;O;)
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 22:09 ID:eGNURFwL
専用ブラウザとかでみれませんかっ?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 22:11 ID:3SlVbmvb
>>205
IEで見てます。どうも2ちゃん専用ブラウザを使うのに抵抗が^^;
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 22:12 ID:aHOqFCmE
抵抗があるんじゃなくて、使い方が解らないんだろ?w
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 22:14 ID:3SlVbmvb
>>207
それも!ある!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 22:18 ID:a6PhbWnn
197ってなんなのこいつ気持ちわりぃ
この変態スカトロマニア!
いいかげんママとか呼ぶのやめろって
だからいじめられんだよ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 22:45 ID:KotpqA35
上のネタバレが本当なら谷はクソにまみれ、殴られるわ、耳もがれるわの状況下で
尚も冷静にリベンジしようとしてた、と。凄いな。普通は確実に狂うだろうが。
そこで冷静にいられるってのはある意味元々狂ってるのか。しかし古谷。何日か監禁され、
いきなり不意打ちでぼこられてた人間は普通相当弱るぞ。漫画だっつっても、リアリティを
追求した漫画なんだから・・・最近すこーし無理ある気がするぞ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 22:45 ID:h5AkcONa
タニ君高井にはなにも無しなのかな?
高井は何もしてないけど
この事件のきっかけを作ったのは高井だし
(といってもタニ君がいじめてたのがいけなかったわけで)
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 22:58 ID:a6PhbWnn
リアルだからすげえんだろ
それに2、3日くらい糞なんかがまんできるだろ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 23:00 ID:KotpqA35
>>212
?クソを我慢・・・?今までの話知ってるか?意味が分からん
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 23:01 ID:a6PhbWnn
らちられたその日の話だし糞もしょうべんもまだしてない。
荻たちがラブホにいたときからは日にちがさかのぼる
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 23:02 ID:FEsxwl8Q
古谷の趣味でいうと

田島 > アキコ >南雲 だろ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 23:09 ID:1gp7w+EV
>>211
高井がおれのせいでこうなってごめんと謝るが、谷脇は俺も金とったからこんなもんじゃないの。
とあっさりしてた。
糞まみれだから電車のれねーから高井一人で帰れと
服と金を狼に借りないとと煙草吸って水飲んで余裕な感じ
谷脇すごすぎ精神力も強いしけっこう優しそう。最終的には耳くっついてほしいよ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 23:29 ID:UuCr6CLk
耳はさすがに、くっつかないんだろうなぁ〜。
氷づけにしておいたとしても、もって一日程度じゃないかしら。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 23:35 ID:mCUVILy+
マジネタバレ

暗い倉庫?っぽいとこで縛られ倒れてる谷くん。
よく見えないけど耳はないっぽい。
谷君の出番これだけ。
あとは田島が荻に電話する。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 00:13 ID:9VLZFVfb
結局……どれがほんとのネタ晴れですか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 00:18 ID:hlElWnQz
>>183
人里離れた倉庫というか、狼の自宅敷地内の物置でしょ。車も停めてあるし。
あとロープでなく、柱にガムテでグルグル巻きにされているのをハサミで切ってあげてる。
>>184
ちばてつや賞は10月って書いてある。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 01:23 ID:9VLZFVfb
ところで狼は後ろで髪を結ってるの?
正直始めてファミレスで顔が写った時のあのイメージが好きなのに。
狼どんどん、ヒョロじゃなくなっていく。。。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 01:29 ID:L+yiDQ1O
谷脇が元気でよかった。
でもこの後人殺しになるのか・・・。
ちょっと鬱だな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 01:39 ID:5VNH1t3P
>>173>>183>>217
どれも本当っぽいがうち二人は嘘つきなんだなw
なかなか作り話がうまいな。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 01:47 ID:hlElWnQz
>>222
元気というか冷静。第一声が高井に(ry
>>223
要約の描写の仕方が多少変だが>>183がバレ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 01:50 ID:RAY7i2Bs
盛り上がってる所悪いが
南雲さんのオパーイうpお願いします
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 02:12 ID:u9ZwLfj9
いい加減しつこい。図書館でも行って来い。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 05:04 ID:NgNKKNQh
誰が元気になろうが、誰が改心しようが・・・

もう元には戻れないんだよ・・・

冷静さを失ってあんな事するから、望んでもいない何かが宿る・・・

望まれていない何かが生まれる・・・

お前が悪いんだよ・・・



どんな状況でもクールでいなかったお前が・・・
228& ◆T1dEVHcfQE :04/04/24 09:54 ID:GlPvGvP3
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 12:17 ID:bbgtdU9U
てゆうか嘘ばれ書くクズは市ね
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 12:35 ID:GlPvGvP3
>>225
ほれ!
ttp://gold.jpg-gif.net/bbs/1/img/36546.jpg
(1時間後に消すぞ)
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 14:13 ID:hTRcJeg9
>>230
イイ!これのタイトル教えてください
232名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/24 14:46 ID:a8mdBsfq
>>230
俺の姉ちゃんにそっくりだ・・
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 14:57 ID:TJ934cPY
>232
おまいのねーちゃんだってば!!
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 15:48 ID:b1vJ++rl
あぁー谷君かっこいい!
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 17:34 ID:rMFB771C
この後、結局谷君は殺られちゃう、
とかはみんな考えないの?
読者を一旦安心させたうえで、みたいな。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 17:53 ID:daulHqlH
どうしてもタニ君を殺したい奴が居るな
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 18:20 ID:wEHiedV/
アンチ谷脇は理由のあるいじめられっこ。
なんで自分がいじめられるか考えてみろや
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 18:44 ID:X2OFKA5a
結局あれだ、荻が「あいつ悪運強い、冷静だし力強いし」って言ってたのはやはり伏線だったか。
前に俺が「反撃キボンヌ。指とか落とされてなくて、戦える状態かどうかが焦点」とここで書いたとき、
「腱を切るとか指落としたりして動けない状況にしてあるのが当然」とレスくれた香具師がいたが、
狼は無用心てことだな。腱も指も切ってない、耳だけってことだろ。そりゃ反撃もするわ。
普通に腕力じゃ谷が弱ってたとしても狼に負けるわけがない。狼が「びやああああああ、何で?
た、助けてええええ!!!」とか言って逃げ回るとこが見たいわ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 19:07 ID:rMFB771C
でも谷君助かっちゃうと、いっきにフツーの漫画になっちゃう感じがする。
240名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/24 19:18 ID:a8mdBsfq
やっぱり高井は悪い奴じゃなかった
高井も罪になるんですか?
教えて丸山弁護士
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 19:23 ID:G05qAeeL
頼んだのは、高井だから
教唆ですな。
242名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/24 19:54 ID:QEENe/KR
南雲さんのオパーイうpしてくれるネ申発見↓
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 19:58 ID:8foQH6NJ
残念私の              ↓            
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 21:01 ID:UP2du83l
   ↓ ≡≡≡(;゚Д゚)ササッ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 21:02 ID:1FeofYCQ
ふつうの漫画ぁ?
おまえが望んでるのは変態スカトロ18禁同人誌だろ
だからかあちゃんのこと「ママ〜」とかよぶのやめろって
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 22:04 ID:og6DataZ
>>230
血が・・・・
タイトルは?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 22:04 ID:/12uYMQw
もっっもおもおもおもももっももももっもももももももおもももおおお
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 23:33 ID:73xAvTB6
>>230
やばい、ほしい。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 00:03 ID:1q7yOI5K
「尾木ちゃん、あんなアフォに未来までやる必要はないぜ」とか逝ってた頃の他界が好きだ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 00:20 ID:UkNafVR2
>>249
俺も「ナイスだったよ、あのすっとぼけ顔!オッケー!!」と言ってたオチャメデブの高井が好きだ。
いや、冴えない香具師だったが高井いい香具師だったよね。で、谷脇も本当はそんなに悪い香具師じゃ
ないと思うから、うまくいかなかっただけなんだよね。谷脇もどっかで悪いとは思ってたと思うよ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 00:44 ID:M/j2vdbh
しかしこれで高井ファイトクラブ説は無くなったと見ていいようだな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 01:27 ID:r4KQNH+2
>>251
本気にしてんの若干名だろ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 01:29 ID:s7UmpB9e
>>238
そっちよりも、「車壊れちゃってさ〜」の方が伏線だった罠。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 02:16 ID:bPps9ynM
谷脇の本心がどうであれ、おぎと高井をいじめてパシらせて暴力ふるってたんだから
「悪いやつ」だろ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 03:01 ID:s7UmpB9e
>>251
うん。無くなった。間違いない。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 03:57 ID:4ylIEMY1
耳とか手とかを何の処置もなく冷凍保存したら、
細胞が水の凝固で破壊されるから、くっつけられなくなる。
というわけで、耳はもうだめだろうな。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 05:06 ID:Qzhmgina
で、>>230の詳細は?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 06:22 ID:S0/cAuCF
どうやら関西円光の最新らしい
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 09:50 ID:pHpjSCMt
関西援交 40 中学2年生14才千鶴?? 処女喪失?? 中出汁キボンヌ
正常位で挿入するが生理中なので赤いマンコを優しくから強く攻め彼女は終始痛いを連呼!
最後は中出しで痛すぎるので涙
続編
関西援交 41 中学2年生14才千鶴 ローター・ウズラ卵でアナル攻め 口出汁1回戦 ブルガリアヨーグルト浣腸×3本…

その他の他関西シリーズ、子供は見ちゃダメよ
ttp://uploader.org/adult/data/up1196.jpg
ttp://uploader.org/adult/data/up1198.jpg
ttp://uploader.org/adult/data/up1201.jpg
ttp://uploader.org/adult/data/up1213.jpg
ttp://uploader.org/adult/data/up1211.jpg
ttp://uploader.org/adult/data/up1215.jpg
260名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/25 10:52 ID:BneJY/vE
うぜ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 10:53 ID:WpkKGESS
気になったので病院・医者板で聞いてきた。


866 卵の名無しさん 04/04/25 10:25 ID:shp/ZHhe
ttp://www.hotweb.or.jp/shirato/image/eara04.gif
この図の耳介の部分が普通に話す場合のいわゆる"耳"にあたると思うんですけど、
この"耳"の部分がなんらかの理由で千切れてしまった場合に
再建手術とかでぱっと見では分からないように直すことはできるでしょうか?

867 卵の名無しさん New! 04/04/25 10:40 ID:RtrsYC7K
耳介の再建は形成外科の一つの分野です。肋軟骨を使ったりしますがなかなか難しい
ようです。最近はティシューエキスパンダーで皮膚を伸ばして軟骨を使い美容的にも
形良いモノが作られています。

868 卵の名無しさん New! 04/04/25 10:42 ID:RtrsYC7K
耳介再建の例
ttp://www.microtia.jp/j/MICROTIA.files/j_microtia_main.htm
ttp://hospsvr.med.u-tokai.ac.jp/shinryo/67.html


つーわけで谷君の耳は無事復活可能です。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 14:48 ID:O6k8EidG
12年くらい前だったか、大阪で列車事故に遭い、耳が千切れたOLが、
自分で耳を持って病院に行って、縫合してもらったとかいう話を聞いたな。
OLの母親は気が狂わんばかりに取り乱したが、本人は冷静に「大丈夫、ちゃんと付くから」って
母親を落ち着かせてたとか。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 14:50 ID:62OFbQHP
谷君にそんだけの金があればな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 15:45 ID:R3V6Baj6
まあ虐められてた人らにとっては嫌な展開なんだろうな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 16:06 ID:pDD8D/iZ
あんまし関係無いと思うが
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 16:41 ID:4cnpCT+C
耳切られてんのにあっさり反撃しちゃうのもなんかなぁ〜。
気が狂った谷君見たーイ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/25 17:26 ID:0q/EkY8U
耳って集音器の役目だけなの?
て事は耳が取れても音は聞こえるんだよね
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 17:44 ID:6m6xcWmj
マジで谷脇が元気とかいうのが本バレなの?

・・・古谷がそんなリアリティのない話書くかな?個人的には谷好きだから嬉しいんだけど
作ってきたリアルが消えるのは嫌じゃ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 18:03 ID:/VSdtYms
それは違うぞ。
谷脇は正義なんだ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 19:35 ID:/TUBWkyw
まあでも火水とおなじ展開でもつまらんし。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 19:37 ID:zTKcbyA1
だよな
正直、ああいうオチはもういいよ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 21:07 ID:rzR7F95N
谷君彼岸島プレイです
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 22:02 ID:VUee4sG+
>>259
もっとキボンヌ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 22:24 ID:zTKcbyA1
>>259
板違いだが、俺ももっと見たい
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 22:28 ID:O30xn8Q4
259の子は相当やられちゃってるなぁ
可哀相に
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 22:40 ID:bPps9ynM
>>267とかで
スラッグ出てきた時のピッコロさん思い出した人ー

)ノ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 08:52 ID:TLmHfQWn
前なにかで読んだけど、人間が一日立ちっぱなし(体が縦になったまま)っていうのは
物凄く辛い拷問らしい。
それに加えて全身をあれだけガムテープで巻かれたら血流が遮られて、手足等は
壊死まではいかなくとも、ほとんど感覚がないし自由がきかないだろう。
また、明日は水をやるというセリフから、3日間ほぼ飲まず食わずのようなので、
谷脇の精神が屈強で飢餓空腹に耐えられていたとしても、肉体のほうは動かせないくらいに
疲弊しているだろう。
あんなにあっさりと金属バット片手に復讐に向かえるとは到底思えない。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 10:04 ID:hJhUtR1i
漫画だから
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 10:19 ID:pUP7hKsO
おまんこのびらびら肥大しすぎだよね?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 10:59 ID:syjP/Hxi
>>279
もうこんな所に用はねーだろ…
ウロウロすんな
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 14:18 ID:oReskDjo
リアルイジメラレッコの怒りが噴出↓
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 14:22 ID:cHKxxI3B
古谷の巻末コメントはマイワイに対していってるの?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 14:27 ID:HghaPPbs
>>277
ゴルゴ13でもあったね
人間が同じ体勢で何時間もいると
筋肉の筋が固まって動けなくなるらしい
無理に動かすと筋が切れる
だから寝てるときは自然と寝返り打つわけで
二日も拘束されてた谷君があんなすぐに動けるわけがない
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 15:17 ID:LayY1RqC
谷脇あんな弱った体じゃまたやられちゃうよ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 15:24 ID:HghaPPbs
次号は
拷問部屋に入ってる来る狼を待ち伏せしてる谷君
入ってきた瞬間タコ殴りにするもそれは高井であった
気がつくも遅し、またもスタンガンを浴びて倒れる谷君
こうして生贄は二人に増えたのでありました。

ていうか狼って拷問部屋の隣で寝てるのね
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 15:28 ID:j8gXHn2g
イタタな内容は嫌〜
グリーンヒル・僕といっしょみたいなギャグが読みたい。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 15:35 ID:UU9oLTrW
田辺の腋を顔に押し付けられる拷問なら良かったのに
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 15:39 ID:HoOrIaZP
登山家って凍傷で耳取れちゃった人結構いるよ。
無いと(見た目が)恐いが、そんなに影響は無さそう。
あの状況で反撃に出ようって発想が最強。

椅子に座ってる姿勢ですら24時間継続は無理。
姿勢を保つにも筋肉を相当使ってるらしい。
289次号バレ:04/04/26 16:22 ID:W9++pnwE
谷が狼家のドアを開けようとしたその瞬間、
「バン!!」
ドアが開く。
そこには人の皮を仮面に被り血まみれのエプロンを着た大男が立っていた。
手にはハンマーが握れている。
「ゴツンッ」
間一髪大男のハンマーの一撃をバットで防ぐ谷。
谷「うまー」

次週予告 谷脇対レザーマスク、耳を懸けたバトル開始
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 16:44 ID:P6zLRJcV
今週ので高井が初めてアップで映った時の絵ドラゴンヘッドの絵と似てると思ったのは俺だけじゃないはず
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 16:58 ID:1IjVJAI8
>>267
一口に耳と言っても耳たぶのことだな。
でも耳たぶが無くなったら音は聞こえづらくなるだろうな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 17:06 ID:OqsIX0Z5
今後

谷が狼に返り討ちにされて狼の狂気がさらに拡大

もしくは

狼を殺すことで谷も狂気に染まる

のどっちでもない展開を希望
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 17:26 ID:skCTddVx
>>262
そんな大昔の話じゃないぞ、それw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 18:25 ID:U2t00u68
まだ全体の半分過ぎくらいのつもりで読んでいるのですが、違いますか?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 18:25 ID:TL1/RQa5
古谷の画風は所謂望月系だから、似てるなんて今に始まった話ではない。
296名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/26 18:28 ID:klmzwKh9
キルビルでは四年も寝たきりだったのに動いたんだから
3日ぐらい大目に見てやろうぜ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 18:30 ID:HghaPPbs
高井は結構いい奴だよな
オギは本当に最悪だ
幸せだからってんじゃなくて性格が悪い
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 18:34 ID:CtlOjNFa
おいおいあんな三日間縛られてて糞尿垂れ流しで耳まで切られたやつが以前と同じ神経保ててるわけねぇだろ。
泣きながら高井に「ア、アリガト・・」くらい言わせろって。
読者の女の谷脇人気が高いからそこまでぶっ壊せなかったんだろうなぁ。
ツマンネ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/26 18:35 ID:klmzwKh9
もし荻が高井の立場だったら滅茶苦茶悩みながらも
谷脇を助けには行かないだろうな
荻は自分から動き出すって事をしないから
流されるままだ
逆に高井は行動派だね
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 18:38 ID:ZJjKP46r
>>読者の女の谷脇人気が高いから
それはないだろw
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 18:38 ID:bMj7dH7X
今週号のシガテラ見て貧血起こしました(マジで)
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 18:42 ID:I99jPACw
狼が撮ってたビデオって売れるもんなのかね。
ある筋に売るって、ネットオークションでもするつもりか?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 18:47 ID:Y6GzKisx
ロリビデオも未だに流通してるんだから
売ろうと思えば売れるんじゃない。

谷くんが狼に報復
楽しみ〜。
谷くんてやくざに締められてから変わったよね。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 18:51 ID:HghaPPbs
ていうか谷君はもともと性格よさそうだ
しかし地元の友達には嫌われてるという。。。わからん
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 18:59 ID:yqJGA/LK
「まぁ こっちも金とか取ってたし こんなもんなんじゃねーの?」
「ケーサツには言うな オレひとりで解決する」
カッチョイー!やっぱこのマンガで一番シンパシー感じるのは谷脇だな
強くなれよ リアルいじめられっこの諸君
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 19:00 ID:77aMvxME
カッコ良すぎで微妙に萎え
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 19:05 ID:TKzHW/na
以下ネタバレなのでそういうのが嫌な人はスルーで。

バットを握り締め狼を待つ谷君

狼に先制攻撃、その後取っ組み合いになるも、狼に起死回生を食らい返り討ち

狼、ふーふー言いながら一人の世界に入り込む
今・・は・・・・・だ 今日は・・はや・・だ 今日は指はやめだ、みたいな感じで。

谷抹殺

豚が新たなターゲットに。

ざっくばらんですまそー
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 19:08 ID:3aZxmfF9
谷脇、冷静すぎ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 19:08 ID:HghaPPbs
なんで一週間後のネタバレが出来るんだろう?
310名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/26 19:10 ID:klmzwKh9
谷脇って感情が無いな
怒ったり笑ったりした事あったっけ?
病気だよコイツ
あー怖い恐い
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 19:10 ID:ww8NgsHH
237 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/24 18:20 ID:wEHiedV/
アンチ谷脇は理由のあるいじめられっこ。
なんで自分がいじめられるか考えてみろや


245 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/24 21:02 ID:1FeofYCQ
ふつうの漫画ぁ?
おまえが望んでるのは変態スカトロ18禁同人誌だろ
だからかあちゃんのこと「ママ〜」とかよぶのやめろって


264 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/25 15:45 ID:R3V6Baj6
まあ虐められてた人らにとっては嫌な展開なんだろうな


281 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/26 14:18 ID:oReskDjo
リアルイジメラレッコの怒りが噴出↓


305 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/26 18:59 ID:yqJGA/LK
「まぁ こっちも金とか取ってたし こんなもんなんじゃねーの?」
「ケーサツには言うな オレひとりで解決する」
カッチョイー!やっぱこのマンガで一番シンパシー感じるのは谷脇だな
強くなれよ リアルいじめられっこの諸君
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 19:10 ID:TKzHW/na
>>309
うーん、絶対言われると思ったけど、敢えて答えません。
想像に任せますw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 19:12 ID:G15sQBWW
GWだから
314名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/26 19:15 ID:klmzwKh9
>>312
貴様アシスタントだな!
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 19:17 ID:77aMvxME
狼強いな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 19:32 ID:Cnw23lF7
来週ヤンマガ休みだろ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 19:36 ID:HghaPPbs
古谷本人だな!
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 19:36 ID:XbPZ7Iba
この漫画読んでると鬱になってしょうがない
古谷、お前何がしたい?もっと楽しい漫画を書いてくれ
漫画は娯楽のためにあるべきだ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 19:37 ID:HghaPPbs
もっと鬱になりたきゃコンクリ殺人事件の漫画読め
つーかあれを映画化したり漫画化したりよく出来るよな
人間としてのなにかが欠落してるとしか思えない
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 19:50 ID:z3givrDY
>319
見たい!
なんてマンガ?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 19:51 ID:P2UqSWPa
「ざっくばらん」の意味も知らないのか?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 20:00 ID:gl2bRf4k
>>307
ってまじ? まあ返り討ちにあいそうな気もしないでもないが
323名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/26 20:03 ID:klmzwKh9
>>319
これじゃね?
http://mangaup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/No_0177.jpg

なにかが欠落してるかどうかは解らないけど出来としては最低だよ
>>319
318は鬱になりたいなんて言ってないじゃん
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 20:18 ID:7Li5P4Z6
俺、谷脇にめっちゃシンパシー感じるよ
たぶん谷脇って俺の生き写しだな
いじめられっこの人たちはシガテラを読むべきではない
シガテラを読むことが許されるの人間は僕のような谷脇側の人間、選ばれた者だけだよ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 20:19 ID:DISNV3IV
欄外のヤンマガ第24号はて所に
「高井の行動で九死に一生を得た谷脇だったが…。」

て書いてあるからあっさり狼に勝利はなさそう
なんか谷脇負けそう

>>323
氏賀Y太か…。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 20:26 ID:gl2bRf4k
実は監視カメラ付いてあったとか
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 20:27 ID:6ZJA3qtO
ネタバレする人は名前欄に「ネタバレ」て書いて欲しい。
そしたらネタバレ読みたくない人はあぼーんできるから。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 20:40 ID:Sr6XB9Ci
なんだかんだごちゃごちゃ文句言う人もいるけど
漫画としてはいい方に展開してるみたいだね
続き気になる・・・また来週ないのか・・・
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 20:43 ID:6zLfBCwp
糞尿まみれで耳なしの癖にまだ格好つけやがって谷脇
取り乱さないのは、生への執着が弱いんだろうな
自己破壊的でニヒリスティックだし
いじめられっこ時代にある種のネガティブな達観をしたんだろう
もちろんそれでも、痛いのはいやだから、この現状には抗うけど
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 20:47 ID:C6TWJooP
今週号見てかなり鬱になった・・・。  谷脇生きてて良かったけど、
狼に仕返し行っても返り討ちにあいそう。

多分高井は警察行くね。
そして、この漫画は終わりかな?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 20:49 ID:sSrcASN8
あれだけ用意周到な狼がなぜ谷脇の足の腱を切っておかなかったのかと思わない?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 20:54 ID:mHUwHRXW
谷はすごいやつだね。
僕は荻ボータイプの人間だけど、
自分が谷だったら高井をぼこぼこにしてるよ。

いくらなんでも耳取られるほど悪い事してねーーーぞおおおお。
糞野郎がああああ!!!って。
耳取られるほどの刑とは、うーん
酒気帯び運転で人を半身不髄程度にしたくらいの刑かな。
それなら耳取られても許す。


ところでみんな書き込めてたんだね。僕は人多過ぎとかっでなぜかカキコできかなかった。
くっっそ。いまからみんなのログ読むぜ!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 20:58 ID:sSrcASN8
>>332
おまえ、人格に非常に問題あるぞ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 21:04 ID:mHUwHRXW
>>333
まじっすか(/_;)
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 21:08 ID:mHUwHRXW
ところで高井また太った?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 21:09 ID:b5I+ioiW
>>331
捕まえられたときにバットで足殴られてなかったっけ?
足殴られてよろけたところに顔面バットだったような気が

たぶんその辺が伏線として効いてくるじゃないかな?
谷脇バット攻撃も足折れてて転倒→狼にズタズタにされる。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 21:13 ID:mHUwHRXW
>>336
殴られてない……
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 21:22 ID:9WTHYa6W
谷脇はもうだめだな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 21:33 ID:ZRgXWUfk
>336
足ビリビリやられただけ。

予告見ると谷負けそうで鬱…高井も無事に済むとは思えない。
高井が無事だと主人公が物語に絡まないしね。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 21:36 ID:B43bywB6
高井いいねー
キャラ的にこいつが一番好き
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 21:40 ID:RjWRnTda
高井は流されやすいのかな
それとも本当に荻の言ってた通り頭がいいのかな
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 21:41 ID:+zKo+kmL
丸3日飲まず食わず
両耳とられて
しかも、全身ぐるぐるまき状態で呼吸は鼻のみ(血もつまってる)

で、いきなり復活して、けっこう元気か
この漫画もファンタジー入ってきたなあ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 21:50 ID:hzZl71LK
てか高井どうやって軽ワンボックスのあとつけてきたの?
走って?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 21:50 ID:ck+t53c2
>>307がほんとなら、続きはこんなかんじだな


高井「ひぃ、ゆるしてください、ぼくちゃんをころさないでぇ」

狼「高井よ、許してほしかったら、お前の友達の彼女の、あのおっぱいの本当に大きい女の子を連れて来い。そうすれば今回の裏切りは目をつむろう」

高井「はい、わかりました」

345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 21:56 ID:L/t15I8p
>>343
その伏線として「車が壊れて電車云々・・・」って描写があったじゃないか
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 21:58 ID:+rpOvt+P
谷またやられちまうのか?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 22:00 ID:mHUwHRXW
まだまだシガテラは終りそうにないね!わくわく
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 22:04 ID:NJxgj0qB
谷脇は殺されないと物語として成り立たないだろ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 22:09 ID:+zKo+kmL
また狼に捕まるなら復活させないだろ
今週まるまる無意味になるじゃん

考えられる展開
@狼に襲いかかるが、逆襲されてあっさり谷が死ぬ

A狼を殺して埋める谷。もうまともな世界に戻れないと思ってた時
 アキコに荻とやったことを聞いて、「じゃあ俺も荻の彼女をやっちゃってもいいな」と考える
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 22:10 ID:hzZl71LK
おお!
なるほど。
盗難車じゃない限り高井が通報したら一発だと思うけどな。
谷の描写はは異常だな。ヤクでもやってない限りあの状態で「反撃する」気になる奴はいない。
耳は人工骨で復元できるみたい。
シガテラ。狼のわかりやすい毒なのか荻ボ−のわかりにくい毒なのか、どっちだろ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 22:14 ID:o+bawY3o
谷君しぼんかぁ・・・
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 22:19 ID:YVP3gu4o
谷が返り討ちにあって
谷がかぶってる高井の帽子を見て高井が助けに来たのがバレる
高井狙われるって展開っぽいな
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 22:22 ID:B43bywB6
>>352
あああああああ
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 22:30 ID:uXPq8Qlj
>>301
何でアンタみたいなもやしな神経の人がこういう漫画読むのか、の方が不思議
ほんわかムードな漫画読めばいいのに
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 22:31 ID:6sAjIsUQ
谷脇が帰ったほうがアキコちゃんとやったのが伏線になって生きてくるとおもうのだが。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 22:37 ID:YgKEjX3Z
>>344
おっぱいの本当に大きい女の子?
なるほど、そこで満を持しての坂月嬢再登場とあいなるわけですな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 22:44 ID:O1FS6uf9
アリーデ・ヴェルチ
358坂田:04/04/26 22:45 ID:zZugQsPD
うげぇ  時間を逆戻しで谷脇シーンかよ  強烈だ

っていうかあの変質者のファッションが
俺と似てて軽く鬱
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 22:47 ID:SIgUbaT4
今読んだ。
谷脇の吸ったタバコの味が肺に広がるようだった・・

>>332 2ch専用ブラウザ導入汁
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 22:51 ID:/f2Odqby
アホの坂田?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 22:56 ID:mHUwHRXW
ところで質問。
単行本で、レストランで初めて狼の素顔がわかったとき。
高井の吸ってるタバコから煙りが出てるのにすぐ直後に新品のタバコを
机でコンコンつついてるのは何故?間違って煙り加筆しちゃった?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 22:58 ID:qfbb/yGs
>>352
おお!ありそうだ!そうか帽子が複線か
それしかない、となると谷脇は返り討ちか・・・
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 23:32 ID:cTSitv20
ていうかなんか武器か罠でやられるんだろうな。谷脇…。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 23:33 ID:Fa4/c8im
>>307のネタバレがまじなようだね
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 23:45 ID:QJZdjgiF
>>329 谷脇はいじめとかでも全部一人でやってるところが他の奴
と違うし、何か普通の人とは何か違う矜持みたいなものをもっている気がする。
アキコちゃんとかが谷脇と上っ面で仲良くしてる奴も実は悪口いってるとか
描写あったし基本的に人を信用できなくなってしまったって感じだよね。
おぎぼーとのやりとりも屈折した形の本当に信頼しあえるコミュニケーションを
取りたいという深層心理の現れなんではなかろうかと思ってしまう。
こいつならもしかしたら分かり合えることができるのではなかろうかと。
本当にただいじめている対象としてしか見ていないのなら彼女の写真
なんか見せたりしないだろうし。山口かなんかに言った「お前のような
奴には見せられねーよ」っていうセリフもなんか個人的にはもの凄い
引っかかったし。


366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 23:47 ID:KQCJE88r
>>289
亀レスだけどレザーフェイスね
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 00:10 ID:Q0+fRV/9
谷脇はやられないんじゃない?
こいつ死んじゃうと
悪いことすれば必ずいつかはバチが当たります
みたいなことになるでしょ

368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 00:18 ID:HckbKv++
いや、俺が考えるに谷脇は勝つな。

まず、狼はあんなに縛り付けている谷脇が動けるわけ無い、と思ってるからな。武器は何も持ってない。
おまけに谷脇はバット持ってんだろ。それに狼君はガリガリだ。谷脇のほうがパワーも上。
どうみても谷脇に軍配上がるだろ。
それに古谷のことだから、次回はオギボーと南雲のことについて描くっぽいな。引っ張るの好きだからな・・・。



とりあえず次の発売は再来週だ・・・。じっくり討論していきましょうや。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 00:28 ID:nTnhMZ7t
たぶん狼は拳銃を持ってるよ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 00:29 ID:HckbKv++
Σ(゚Д゚)
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 00:39 ID:hBRw9UR7
狼、意外に強気かもしれん。
「おいおい、何やってんだよ。お前〜」とかで
だったら谷脇やばいな〜、
けど谷脇も今までの流れからするとただではやられんだろうから
狼にも致命傷を負わせてどっちもダウン。

そこで高井の呼んだ警察が来るってオチだな。
今週の谷脇の「オレ一人でケジメつける」ってのと
高井の意味深な描写が伏線だね。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 00:42 ID:YA6Ks1mW
谷君死んだら誰が狼止めるんだよ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 00:44 ID:qlgMNHri
古谷
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 00:44 ID:Krsp/v+R
>>372
主役の出番なんでね?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 00:46 ID:YA6Ks1mW
>>374
弱すぎ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 00:49 ID:irVmT1eH
おまえら・・・谷脇に生き残って欲しいのは俺もいっしょだ。だが谷脇はかなりの高確率で死亡フラグがたってるぜ。
>>307は9割方正解のバレだと思う。九死に一生を得た谷脇だったが・・・と救済できぬ魂の見出しでほぼ谷脇死亡が確定してるはず。

谷脇がバットで圧倒して、狼がバグって意味不明なこといいながらナイフで谷脇をグサリ。
狼「ハァハァ、馬鹿やろう、馬鹿やろう」、といいながらナイフでぐさりぐさりぐさりぐさりぐさり
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 00:51 ID:8Xy0+NRi
谷脇が部屋に乗り込むと、中で狼と坂月がセックルしてるよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 00:51 ID:s4hFZhrQ
>>365 おれもそう思うな
「本当はただ友達になりたかっただけなんだ」ってのが本音なんだろね。
1人でいじめてることに、意味が隠されているんだと思う。普通いじめってもっと多人数で
行うし、やることもすごくえげつない。

彼は、親友というものつくろうとして苦悩していたと思う。
ただ、どうしても人間関係が主従関係になってしまい、また対等でもうすっぺらな関係
にしかならかった。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 00:52 ID:irVmT1eH
いや、やっぱり同時KOで死亡かな。 んで荻房が谷脇が死んだらしい山小屋の中で男の人と一緒に死んでたらしい
その男の人はたぶん高井のネットで知り合った友達だと思う。

とかぬかすんだろうな、うぜぇ。 谷脇いねぇと話がしまらん
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 00:57 ID:0P4ZQ5GN
オギボーみたいなムカつく奴と親友になりたくないな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 00:59 ID:bi5vo7wr
狼にはもっとおたくなキャラを期待してた。腰履きなんてしないでくれ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 01:00 ID:3s4PFa/T
リアリティー求めるのもイイがこれは漫画なんだよと言ってみる
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 01:01 ID:hBRw9UR7
狼いきいきしてきてるよな〜
ブサイクなイケメンっぽくなってるし
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 01:54 ID:vsETDo8J
>>376
救済できぬ魂は意味が違うと思うが。

谷脇は何のために高井の帽子貰ったんだ?
外歩くつもりかと思ったら狼に復讐するみたいだし。
無理矢理な伏線?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 01:58 ID:hBRw9UR7
帰るときに耳隠すためじゃねえの?
ズボンは狼から奪うとして
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 02:05 ID:vsETDo8J
帽子も狼から奪えばいいじゃん。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 02:06 ID:DghFc3ot
前からあの帽子が欲しかった
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 02:23 ID:XzABItNe
単に頭寒いからかと。
389:04/04/27 02:32 ID:Ug2YaN1J
耳隠すためだろ・・しかし
なぜ谷脇が警察にかくしたがってるか不思議
今週のシガテラコンビニで読んでて吐きそうになった
グロいとかじゃなくて狼がリアルすぎて鬱になった
コミック二冊かったけどもうやめようかな・・・
家で読みたくないっていうか気がめいる
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 02:40 ID:cpiKqlJ3
警察が捕まえてもただの懲役だし、自分で決着つけたいんでしょう。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 02:54 ID:a8XW8rvQ
読んでても>>389のように鬱に全くならない自分は変なのだろうか?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 04:13 ID:nT6golbq
もう古谷だめよ
だめだめ 負のオーラ漂い過ぎw
シガテラは完結するまで読まねえことにした
終わったら一気読みする
ちょっとずつ読むのは精神衛生上よろしくねえからなw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 05:42 ID:RgcI/m5U
あ、ぽこたんインしたお!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 06:34 ID:5ImkfKp+
警察に通報しないのは殺すつもりなんでしょ
多分殺すつもりはなくてもなぐってるうちに自分の耳千切られたり 
かつてない程の屈辱で狂いながら殴るくらいやるんじゃないかな
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 07:36 ID:dP+PlNso
だんだんヒミズ的になってきたな
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 09:07 ID:wI/hSnfR
>>393
誤爆してるぞ。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 09:26 ID:te5JjAUX
>>393 poko_net?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 10:05 ID:5YgNgaZY
狼に返り討ちにされそうなんだが・・・
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 11:10 ID:ACZXNqW4
上にもあったが、通報しないのは殺すからだろ。
自分を虐めた奴を半殺しにしたり、放火したりしてるし。
アキコが言ってたように地元の友達は谷脇にビビって付き合ってるような感じみたいだし。
状況によっては、かなりイっちゃってるんだろうなぁ。
こんなアウトローなキチガイは関わりたくないね(笑)
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 11:22 ID:5F2SEfq0
谷脇も狼も死なないと予想。
結局返り討ちにされるんならわざわざ高井に助けさせた意味が無いし、
かといって狼がここで死んでしまうと、主人公であるオギ君に関係ないところで勝手にハッピーエンドになってしまう。

谷脇が狼を見逃すか、討ち損じて逃げられるかして
何だかんだで狼の矛先はオギ・南雲さんに向かいそう。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 11:23 ID:x6ENVY0O
>>395
やっぱこれも
茶沢「何ソレ?」
みたいな終わり方するのか?


402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 11:37 ID:ZcoaPh4E
このぐらいで欝になるか?直接的な暴力ではなくとも、どんな業界でも裏側には悪意の応酬たる世界があるもんだ。明るい世界しか知らない、知ろうとしない人間は少し気分が落ち込めばすぐに欝だなんて言い出すんだよね。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 12:23 ID:uBN0LNj7
高井から貰った帽子で、高井が来たってことはバレそうだなー

狼vs谷脇は、どっちが勝つ展開もありそうなのでわかんねぇ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 12:41 ID:nchwMSVG
谷と狼が相討ち

最後に「悪は必ず滅びます」と古谷のコメントが入って終わり
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 12:55 ID:XzABItNe
>結局返り討ちにされるんならわざわざ高井に助けさせた意味が無いし

読者を一旦安心させておいて突き落とせるじゃん
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 13:10 ID:9QlGqTPM
狼は殺されるだろ
でもたぶん、来週は新展開で場面は学校
荻のナレーションで谷脇は学校に来てる・・
詳しいことは教えてくれなかった・・
と。

そして谷がアキコにやっちゃった話を聞く
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 13:11 ID:ACZXNqW4
助けさせた?ちゃんと話読んでるか?
意味があるかないかで話決めるのもおかしいしな。
狼がクライマックスだと公言されているわけでもないし、
狼の事件を経て皆変わっていく展開もあるわけで。
気持ちはどうあれ、アキコとやったオギをどう思うか、田島やオギの挙動で南雲さんが変わる可能性もあるし。
先が読めないな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 13:38 ID:FY8XrMpq
古谷の絵が望月に似てきたってレスがあるけど
望月のアシスタントか何かやってたって聞いたんだけど
これは本当ですか?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 13:48 ID:FY8XrMpq
>>365
元いじめられっ子として
荻ボーや高井に何か
自分と近いものを感じていたのかもな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 14:15 ID:Qwr8J/vj
>>408
単純にリスペクト。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 14:19 ID:Fzqj2qy3
谷脇は殺されるよ。
理由:耳がない高校生は画にならないから。

では何故、一旦脱出させたか?
理由:1.最後に谷脇に華を持たせようと思った
   2.描写が残酷だとクレームがきました。

高井の登場
理由:荻・南雲を巻き込むためです。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 14:30 ID:Soi5E3qK
>>411
>理由:耳がない高校生は画にならないから。
ガーゼでも張っておけば問題なし

>理由:1.最後に谷脇に華を持たせようと思った
最後と決め付けるのいくない。

>   2.描写が残酷だとクレームがきました。
耳切ったのが掲載された時は
今回分ぐらいは既に書かれてる。

>理由:荻・南雲を巻き込むためです。
最初から巻き込まれてる。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 14:34 ID:pre9J3CR
まぁ、普通に狼はとっちめられちゃって
谷君帰還。
でも何かアキコの様子がおかしい
やった話を聞くorもうこんな危険な目に合うのは嫌だとか別れを切り出される
谷君八つ当たり復讐へ
南雲さんピンチ
ってな展開じゃないのかね。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 14:36 ID:4IJomGTi
谷脇を救わせたのは、ターゲットを高井へ移行させるため
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 14:40 ID:FY8XrMpq
高井が谷君を助けに戻るってのは無いかな?
帰り際なんか振り返ってたし
でも谷君が「俺一人で〜」って言ってるからそれは無いか
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 14:57 ID:zh1xW9h9
最後は、

「狼は無期懲役らしい。谷は報われないな。」
「高井は千葉で介護の仕事を始めたらしい」
「南雲さんは……残念だった……」
「そして僕は……ほんとの事を隠してずっと生きて行くんだ。」

それぞれが、それぞれの人生を歩んで行く……って感じで終ってほしい。

ー完ー
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 15:01 ID:tHB5IE8b
>>409
単純にリスペクト。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 15:14 ID:2pTkIs46
つーかなんで荻も谷も高井も狼も全員ニット帽かぶってんの?
419名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/27 15:16 ID:BuO5V5z2
シガテラ強さランク

S 谷脇
A 坂月
B 狼 高井 監禁後谷脇
C 田島 アキコ 南雲
D 荻野
420名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/27 15:18 ID:6rWywWUg
シガテラっていままでの古谷作品にくらべてキャラ薄いよな。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 15:23 ID:+rfW1i3c
谷は狼をボコるとは思うが、殺すことは無いだろうな。
恐らく谷が帰った後、瀕死の重症を負った狼を高井が助ける展開になると思う。
その後復活した狼がさらにパワーアップして(半ばキチガイ化)いろんなこと
やらかす展開になっていく気がする。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 15:34 ID:zh1xW9h9
>>418
自分も思った。
あと谷はなんで家の中までかぶってたんだ?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 15:39 ID:A3ZKUrq9
>>418
単純にリスペクト。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 16:15 ID:ACZXNqW4
リスペクトだろうな。望月のファンだと公言してたし。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 16:21 ID:2pTkIs46
意味分からん。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 16:48 ID:wI/hSnfR
リスペクトだよな。うん。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 17:15 ID:rJYTNfKr
田島さんのムフフは絶対無い?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 17:21 ID:qBEHV3dS
美しき人間の日々
429名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/27 17:22 ID:BuO5V5z2
振り向きざまリスペクト
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 17:24 ID:DDIBrNRg
美しき人間の日々って歌を歌ってる奴、少し高井に似ているな
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 17:33 ID:w9ujTpWi
あんな黒くねぇーだろ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 17:36 ID:zh1xW9h9
いや、たいのじの太ったやつが高井に似てる。ただ最近また髪伸ばしてしまったが。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 17:40 ID:KnOoudTB
高井が渡した袋の中にはパンと水、そしてカッターが入っているのも伏線か?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 17:52 ID:rFm1SaBS
伏線ツーかパンと水は食料。
カッターはガム手を切るため。

それ以上でもそれ以下でもない。

高井は一回狼つけてきて谷君の現状を見て、
ビビッテ逃げずにコンビニいったんだからえらいな。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 17:57 ID:zh1xW9h9
カッターが入ってるなんてどこにある?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 17:58 ID:2/xZy/IS

それ以上でもそれ以下でもない。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 18:06 ID:rFm1SaBS
あと、ハサミもな

438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 18:21 ID:LuHVgq40
手錠とかだったらハサミもカッターも役にたたなかったな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 18:22 ID:KnOoudTB
>>434
いや、注目してほしかったのはカッターの部分だけ。食料は長瀬よ。
ハサミは使ったけど、カッターは使ってないジャン。

>>435
書き込む前に読め。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 18:23 ID:Kvt8J6qn
もろカッター買ってるじゃん
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 18:26 ID:thBXMLT2
>>438

アホか?
高井はガム手ぐるぐるを見てコンビニいったんだよ。
手錠だったらそれなりのもの持ってくるわ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 18:30 ID:U4BbL+AX
カッターを使うシーンは省略したんだろ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 18:41 ID:3s4PFa/T
>>439はどうしてそんなにエラソーなん?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 18:45 ID:9QlGqTPM
あれだけの目にあって、高井を恨まずそれだけのことを高井にしてたと達観できる谷はすごい
キレることなく冷静にアキコヤッタ代償として南雲を犯せるはず
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 18:45 ID:KnOoudTB
>>443
現実でヘタレなんだからネットでくらいエラソーにさせてよ!!!
駄目かい?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 18:52 ID:pPWbCPzk
ちょっっとおおおお(/_;)
誰か答えてくれ。どこにカッターなんて出て来るんだ?
今、また全ページみたけどどこにもカッターなんてないぞ。。。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 18:56 ID:nAgin3xB
>>446
お前違う作品読んだろ?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 19:02 ID:KnOoudTB
あ、わかった。

狼のセリフ「耳は二日前・・カッターで切り取りました・・・・」

つまり、谷脇は狼の耳を切り取るつもりだ。カッターで。
まずバットでボコボコ→耳を切り取る→指を全て落とす。その過程をビデオで撮影。
狼がやろうとしたことを自分でやるんだろう。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 19:31 ID:B0ukVbwT
カッターはコンビニのレジだべ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 19:35 ID:IRX3s7DI
狼のカッターを使えばよろしいやん
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 19:40 ID:pPWbCPzk
>>449
げ!まじありがとう!
勝手から5回は読んだが、一番初めのページが前のページにくっついてて
気づかなかった!得した気分だありがとう!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 20:38 ID:HckbKv++
まぁまぁ。再来週までは出ないことだし、ゆっくり語り合ってみようや。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 20:42 ID:w8HBsXOQ
すっげ!
耳斬り落とされたのに声が聞こえる谷脇すっげ!あれどういうカラクリだよ!?すっげー!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 20:50 ID:eCnmq/bm
>>453
吊られないぞ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 20:54 ID:JlPDuLPf
>>453
つーかお前馬鹿か?!!?
れっきとして聞こえるに決まってるだろ!!
まじで頭悪いだろお前!!!
スーパー馬鹿!!!!
かなり来てる!!お前の脳!!
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 20:54 ID:pPWbCPzk
鼻とられたら、匂いはしないのかっってのと同じ質問だよね。
ごめん、つられた。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 20:56 ID:0VSm/HQK
すっげ!っていう時点でネタじゃん

ウェザーリポート!
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 20:57 ID:R4doQPgu
唇取られたら喋れないのかってのと同じ質問だよね。
睫毛抜かれたら目見えないのかってのと同じ質問だよね。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 20:58 ID:HckbKv++
恐らくリスペクトだろうな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 21:08 ID:tYmpmnGJ
なんかキャラの濃さというか懐の深さが狼と谷じゃ違う感じだね
喧嘩で負けた相手の家を放火した危ない谷が復活して狼死亡?
なんか狼は容姿も言動も含めて雑魚キャラに見えてしようがない
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 21:14 ID:pPWbCPzk
ところであの小屋みたいなのは電気もきてるし狼の実家?
てことは両親はもういないっぽいね。
うーん狼も不幸な環境に生まれたんだな。

そーか、それで「たった一度の人生と脅されつづけて20年」のセリフを変更したのか。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 21:38 ID:l9VBwpe0
アキコがお腹居たいっていってたのはなんだろう?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 21:44 ID:LuHVgq40
生理痛
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 21:57 ID:ZYy6ol64
いや、狼は両親と同居してる可能性もあるよ


狼の父「おいヒロシ、お前むこうの小屋でまた何か飼っとるやろ?」

狼「猫だよ親父」
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 21:58 ID:XzABItNe
>463
はっは〜ん、なるほど!
生理でムラムラと寂しさが相俟って側で寝てるデカチンにハァハァしたわけだ。
雌の生態知らない神聖童貞の俺にはそこまで嫁んかったわ。







  (´・ω・`)
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 21:59 ID:TvlwW81g
>462
既出だけど、神経性の胃炎。
女子は学生でも多いよ。
不思議と男子は聞かないけど、学生の間は言わないだけなのかな?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 22:00 ID:w8HBsXOQ
お前等は優しいんだか馬鹿なんだか解からんな
何にせよ釣れた釣れたー
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 22:00 ID:TvlwW81g
>464
親が離れ持ってる時点で勝ち組み。
狼には同情できん。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 22:04 ID:pPWbCPzk
>>468
あれで離れと言えるのか??
ありゃ物置き小屋だろう。田畑を耕す工具を置くやつ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 22:18 ID:bb7bs7uO
谷君はもうだめかもわからんね
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 22:23 ID:S36tbmdQ
来週は何事もなかったかのように学校のシーンな気がする
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 23:07 ID:AGFaOZZM
谷君はいじめっ子描写の頃から目がおかしいような。
なんか死んだような眼してないか?

最後に鬼神となるのは彼だろうと思っているのだが(狼は所詮噛ませ犬かと)
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 23:34 ID:JhsvEERr
狼は顔がかませ丸出し
この事件を得て毒が谷くんに感染するという展開だと思う
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 23:39 ID:pk6g08i5
>>472
キティ度じゃ狼といい勝負だしな

アキコとオギボーがやったのは多分知ると思う
二人がしゃべらなくとも谷脇ならすぐ勘付きそう

でも、それでオギボーせめることもないような
なんかかなりイカれた常識もってるからな・・・

狼の怒りの矛先が高井やオギボーカップルに向かうような
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 23:44 ID:5PGeUPnF
谷脇、殺人者になっちゃうのか
本物の犯罪者だ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 01:57 ID:7LItfmk2
正当防衛じゃん?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 02:16 ID:mSNxmd2B
警察に言うなってのは、狼を殺るためだな。
勝てるかどうかはわからんが。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 02:43 ID:DAEiZYrO
読解力の無い奴が多いスレですね。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 03:01 ID:77u6lOUG
わざと言ってるんでしょ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 08:39 ID:HORG6Qvf
初めに足の腱を切らなかった狼はオカシイとあったが、
マニアの客のニーズに応える為にあえてそうしたんじゃないかと。
つまり初めからアキレス腱切っちゃったら完全に自力脱出は不可能になってしまう。
拉致の対象本人(谷脇)に、まだ脱出の希望があると思わせて置き
その希望をゆっくり時間を掛けて刈り取っていくのが通のツボなんだろう。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 08:43 ID:w6nqGhB+
古谷作品における狼の風貌は、車田作品における頬骨&白目と同じ意味合い。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 09:54 ID:X5OfMnHY
狼の正体が伊沢って既出?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 10:43 ID:ZyfJMNwx
アレだね、狼の耳を削いで自分に移植する気だ。
鮮度を失った自分の耳より、新鮮な他人の耳。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 10:51 ID:9Qq2AOYu
いやいや免疫で拒絶反応出るってw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 11:55 ID:UVifMOqF
耳タブがなくなると鼓膜に音がダイレクトに入ってきて
耳がめっっっっっちゃくちゃ痛いらしい、と人から聞いたのですがまじでしょうか。

ヒミズの舞台、劇団自体はまったくしらないけど興味のある役者が何人か出てて、かなり見たい。
でもそのために東京まで行くのか・・・しかも小演劇ってけっこうハズレあるしなぁ・・・
ここにいる人は見に行かないのですか?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 12:06 ID:30DOJUB4
それだとイヤホンしてると耳がメチャクチャ痛くなることになるんでは?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 13:37 ID:iptFJdP7
たぶん耳タブなくなって影響があるのは集音効果がなくなって
聞き取りにくいのと、音の方向がつかみづらくなること
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 13:47 ID:9Qq2AOYu
それもまあ再建手術で何とかなるらしいね。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 13:52 ID:UDWJh2+L
ベルセルクのグリフィスが食らった拷問やれば
さすがの谷君でも発狂するだろうね
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 14:25 ID:gIIs0RX6
あれは見てるほうも狂いそうだった
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 14:31 ID:5yAckf8h
耳も心配だけど、下半身のかぶれが心配だ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 15:27 ID:27G67FpF
>>482 >>491
ワラタ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 15:28 ID:o86prLCI
>>489
ググッたけど解らなかった。
どんな拷問か、簡単で良いからおせーて。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 15:58 ID:1cndUGFb
剥き出しの亀頭にマチ針を刺していく拷問
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 16:23 ID:ygI3J+/B
>>493
ググッたら解ったよ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 16:43 ID:o86prLCI
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 16:50 ID:Z/XdmyB2
高井の帽子はターゲットが高井になる、伏線と見て間違いないだろうな。
そこから荻ボーにも感染していくって感じじゃない?

合併号うぜ〜
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 16:58 ID:ygI3J+/B
499485:04/04/28 17:09 ID:UVifMOqF
>>486
・・・そだね。恥。

このことを教えてくれた人は現在それでも看護士目指してます。
アホだ、自分もあいつも・・・
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 17:16 ID:JOFwHaby
グリフィスの拷問サイコーですう毎日オナニーしてますう
サイコー
あの美しかったグリフィスがまだ二十歳にもなってないのに
栄光人生の絶頂から一気に転落してこの先の人生
重度障害を背負っていきていかなければならないなんてゾクゾク
しちゃいます
最近モズグスとかいううのがヘナチョコなことやらせてるけど
再生の塔のごくちょう様にはかないません
あのとうで他に政治犯にどんな拷問が加えられていたか
想像するとすごく興奮しちゃいます
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 17:49 ID:vX6uTSV/
俺はマジメだったのか一生懸命演技してる人手オナニーなんか
してはいけないと思って古本屋でSM雑誌買ってきてオナニーしたなー
当時中1だったかな?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 18:30 ID:ueGsWdHT
>>480
そこまで考えてないと思うが。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 18:58 ID:JQvVvkRt
まぁ一番ショックだったのは・・・

















谷脇が拉致られた所を見逃してしまった点かな・・・(´・ω・`)ショボ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 18:59 ID:JQvVvkRt
sage忘れた。

4回ほど、茶を飲みに行くついでに4回ほど吊ってくる。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 19:00 ID:pX7AZ0ws
>>500
あの完璧人間で、全て計算しきっていて、全てを掴もうとしていた人間が
四肢の自由が効かなくなり、言葉を失い、見るも無惨な姿にされ、地位も失ったのは
マジで衝撃的すぎてトラウマ気味
ガッツの切れっぷりに萌え
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 20:06 ID:ueGsWdHT
トラウマとまで行かないが
確かに「あのグリフィスが!?」的なショックはあったな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 20:10 ID:ysOFVack
南雲さんの拷問サイコーですう毎日オナニーしてますう
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 21:55 ID:aKQ8TGvy
谷君の耳、ガムテで塞いであるみたいだけど…剥がす時かなり痛そう。
固まった血とか傷口にぴったりくっついているわけでしょ?
ベリベリ剥がしたら傷口開いて血がぼとぼとって……コワイヨー
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 22:44 ID:UrzXiSq1
こんなのこしらえてみた

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1083159729.jpg
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 22:50 ID:woGZ5DRf
>>509
いいセンスしてるね
政治に無関心な俺にも面白かったよ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 22:51 ID:UrzXiSq1
見れない香具師は、こっちにもうp

http://v.isp.2ch.net/up/1e269ca82b13.jpg


>>510
お褒め頂き光栄です
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 23:07 ID:/yCBpn0q
>>508
俺も同じこと考えてた。想像しただけでガクガク
513(;´Д`):04/04/29 01:21 ID:oFlClcH7
(;´Д`)ハァハァ 拷問は酷かったな グリフィスといい
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 01:54 ID:YLMC4G6c
古谷氏の顔写真とかみてみたいんですけど、そういうのありますか?うpきぼんぬ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 02:13 ID:2GHvNifG
【上映】女子高生コンクリ詰め殺人事件映画化【中止か?】part5
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082991908/
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 04:35 ID:usc67i4p
>>507
茶沢さんは普通に縛られてたけど、
南雲ちゃんは是非インリンポォズで!(;*;´;ё;`*;) ハォハォ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 10:28 ID:czASFFc1
>>514
かなり前のヤンマガに一度載った事あるけどそれ以降はまったく見ない
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 11:49 ID:jyGxpB4w
荻はここの住人にすごく嫌われてるみたいだけど
そんなに嫌いになる要素ないと思うけどなあ
同族嫌悪じゃないの?
519デカチソ:04/04/29 13:02 ID:N7tCyb7B
南雲ゆみタソって本当にヤンマガでパイ乙出したの?
単行本しか持って無いんだけど、南雲さんが初めて荻ちゃんの家来たときの
「一緒に裸になろう・・・」の回でだよね?
どうも、うまく編集されてたからだろうか、南雲さんが脱いだように話がつながらないのだが・・。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 13:16 ID:9E845T+c
>>518
そんなに嫌われてたっけ?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 13:19 ID:1TuyyXTm
2ちゃんでありがちな展開。

軽くダメ出しした程度なのに「凄く嫌われてる」事になる。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 13:40 ID:MvtQq8oT
俺は狼はもう死ぬと思う

根拠としては、コミックスで狼の重要なセリフである
「脅されつづけて20年間〜ごめんなさい」が削除されていること

本当に、最終回まで狼でひっぱるなら狼のこのセリフは削除されないと思う
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 13:56 ID:+m84HzXD
南雲さんがおっぱい出した号のヤンマガ
ヤフオクに出品したら高く売れるかな?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 14:26 ID:i5xl9b3X
>>523
試しに出してみそ
525デカチソ:04/04/29 15:24 ID:N7tCyb7B
>>523
ちなみに何号?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 16:31 ID:0b0WYvcH
>>519
キスするシーンの次のページにその「おっぱい見せて」のシーンがあったんだけど、
シーン丸ごとカットしてるから違和感なく繋がってる。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 17:05 ID:POHKW74E
今の谷君ならカンチョーワールドカップで優勝できるな
528デカチソ:04/04/29 17:11 ID:N7tCyb7B
>>526
ありがとうございます。
なぬ〜〜〜あのキスするシーンか・・・。
いや、単行本ではキスシーンもなかった。
雑誌ではキスのシーンもあったのですか??

ウザがられると思うが、やっぱり南雲さんのパイ乙は拝みたいものです。
どうか良心的な方のうをお待ちしております。
プールのシーンの南雲パイでどうも悶々としてしまって・・。

古谷実って雑誌と単行本で異にするケース多いなぁ・・・。
ヒミズのラストもそうだし・・・。
あーやっぱヤンマガもよんどきゃよかった。
今のヤンマガって頭文字D(でも最近落ち目)とシガテラしか見たいの無いんだもんよ〜。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 17:14 ID:B+5HkuZu
少なくとも、お前がここに張り付いてる間はうpされることはないだろうねw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 17:15 ID:1di0JuAO
>>528
あまい!俺はシガテラ以外のすべての漫画を読まないのにヤンマガ買ってるぞ/
職場に置いてあるヤンマガ暇だからペラペラめくったら第一羽だった。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 17:35 ID:YPKzwwm9
>>525
2004/1/22・24のヤンマガ04・05合併号。

南雲「・・・今ね・・・裸のヤツやってもいいかなって思ったけど・・・
    やっぱ無理・・・
    また今度ね・・・

荻野「・・・南雲さん
    ・・・オッパイ見して・・・

荻野(まっまだ言うか!!
    バカ野郎!
    バカ野郎!!
    あきれたヤツだ!  
    死にたいのか!?
    死んでしまいたいのか!!?

荻野「ごっごめんよ南雲さん!
    今のはウソ!大胆なセクハラです!!
    さぁ行こう!!
    もう本当に遅くなっちゃ━━━

荻野「う?   ←おぱーい

南雲「・・・・  
    お〜〜〜
    寒い寒い
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 17:44 ID:1di0JuAO
暗くてみえなかった……だっけ?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 17:52 ID:YPKzwwm9
>>532

荻野(え〜〜〜
    暗いしぃ・・・
    よくわかんなかったぁ〜〜〜
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 17:59 ID:jcmItscI
>>531
寒い=乳首勃起という自然な流れでエロい絵を描いてるし
もしかしたら寒いせいじゃなくて南雲さん欲情してんのかも・・・って妄想が膨らむし
シガテラ屈指の名場面なのにな
本当になんでカットしたんだろう?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 18:07 ID:1di0JuAO
>>553
さんくす!しかし君もいやらしいねえ^^;
わざわざセリフ書いて528など、見たい奴をさらに煽る。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 18:13 ID:N+F9VAt0
話の展開上、必要なかったからじゃないの。
単行本のページ合わせで書き換えられたとか。
それか南雲さんが本当に好きな人(荻)にその体を見せる前に陵辱されるか。
真っ白な体のまま汚されるほうが読者の衝撃は大きいわけだし
南雲さん自身も谷くんの耳削ぎよりショックは大きい罠。
537デカチソ:04/04/29 18:16 ID:N7tCyb7B
煽られますたぁ・・・・。
悶々悶々悶々悶々悶々悶々悶々悶々悶々悶々悶々悶々悶々悶々悶々悶々悶々悶々悶々
せりふ読んだだけでたった2ページに壮大なエロスが濃縮されているんだなと妄想が。。
見たいなぁ。
538デカチソ:04/04/29 18:19 ID:N7tCyb7B
他にヤンマガと単行本と違っているってシーンありますか?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 18:21 ID:0b0WYvcH
台詞、絵ともに物凄い数の変更があるらしいよ。
前スレで列挙されてた気がする。
540デカチソ:04/04/29 18:29 ID:N7tCyb7B
>>539
センクス。変わってるのわかっただけでもありがたいです。
でも、前すれってDAT落ちで見れないんだよね・・。
もーしょうがねぇ。毎週ヤンマガ買おう。
一応今週(谷脇解放)だけ買ったけど、ここらのシーンて残酷だから、
かなり変更が加えられそうですね。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 18:32 ID:B+5HkuZu
うざ・・・
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 19:12 ID:gxHe3Li4
どうでもいいけどデカチソとやらがうぜえ。
何でコテハンにしてんの?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 19:43 ID:3oHbReOM
クソコテの季節。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 19:50 ID:BmCarwuB
最初から読んでたけど、最近はグロすぎて読むのやめた。
最初の方からいじめられっこがネテネテしてて気持ち悪い話だった。荻野、高井なんてきもすぎ。
いじめられて当然、ルックスも性格もウジウジしててキモスギ。

いやなら読むなって話になるけど、この糞漫画がヤンマガに乗ってるだけで
気分悪いから掲載中止にしてほしい。
古谷って稲中書いてたやつだろ?
あれは面白かったからそういう路線で書けばいいのにな。
なんでこんな糞みたいな内容の漫画書いてんだ?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 19:52 ID:bcvKxZfP
ヒミズの最後って単行本と終わり違うの?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 19:53 ID:duSuo9Ib
釣れますか?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 19:54 ID:duSuo9Ib
>>545 違うよ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 19:54 ID:1di0JuAO
>>544
よくわかってんじゃん。嫌なら読むなばかが。
こんな漫画でも好きなやつがいるんだよ。
それと、お前が好きな漫画を嫌いなやつもいる。それを理解しろ自己中が。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 19:55 ID:bcvKxZfP
釣りじゃないんでどんな終わり方なのか教えてください。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 19:56 ID:0Fk73v7a
>>548
相手する事ないのに・・・
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 19:57 ID:duSuo9Ib
>>549 それはあんたに対してじゃないから気にするな。
あとどう違うかはちょっと思い出せないので誰かが教えてくれる
でしょう。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 20:14 ID:B+5HkuZu
GW初日からこれじゃ先が思いやられるな・・・と思ったけど、そういやここはいつもこんな調子だっけw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 20:18 ID:1Cs1Fhw2
ヒミズをふと手に取って久しぶりに読んだけど、1巻の前半は結構笑える雰囲気だったんだね。
あの感じで続いていたら、好きになれたかもな。
暗すぎて嫌だから、売っちゃおうっと。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 20:44 ID:TH6HYPPm
ヒミズのラストの「なにそれ」も削られてるし、ダメなディレクターズカットイクナイ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 20:47 ID:1LqxiRc+
>>544
それは思考の停止ってやつだ
稲中の頃を知ってるから裏切られたような気持ちになったのかもしれんな
別に嫌なら読まなければいいだけだが
>なんでこんな糞みたいな内容の漫画書いてんだ?
自分で発したこの問いの答えを考えてみるために読んでみるのもいいんじゃないか?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 20:51 ID:PJ4Pm1dS
うおー飛ばし飛ばしで読んでたから全然わかんねー!
なんか免許とってて電話番号聞いて喋って
そしたらなんか付き合っててオッパイ見せてもらって
そしたらかんかガムテープでグルグルで耳が無くて・・・

意味わかんね
557名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/29 20:52 ID:bkejdOCI
南雲「・・・今ね・・・裸のヤツやってもいいかなって思ったけど・・・
    やっぱ無理・・・
    また今度ね・・・

荻野「・・・南雲さん
    ・・・オッパイ見して・・・

荻野(まっまだ言うか!!
    バカ野郎!
    バカ野郎!!
    あきれたヤツだ!  
    死にたいのか!?
    死んでしまいたいのか!!?

荻野「ごっごめんよ南雲さん!
    今のはウソ!大胆なセクハラです!!
    さぁ行こう!!
    もう本当に遅くなっちゃ━━━

荻野「う?   ←おぱーい

南雲「・・・・  
    お〜〜〜
    寒い寒い

荻野(え〜〜〜
    暗いしぃ・・・
    よくわかんなかったぁ〜〜〜
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 21:01 ID:OhkJpoiE
オパーイうpしてやろうか?
まあとりあえずうpローダだせや
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 21:20 ID:BmCarwuB
>>548
もう読まないよ。
読まないけど、ヤンマガから消せっていってんの。
載ってるだけで不愉快だと言っているんだよ。
存在だけで不愉快というレベルだということ。

>>555
思考の停止云々より、趣味や価値観の問題だろ。
稲中は少しは笑えたし、人気があったのもうなずけるけど
この漫画はひどすぎる。
こんな事恥ずかしくて言いたくないが、青少年に悪影響を与えるかもしれないだろ。
ヤンマガに載せないで欲しいね。
ハロルド作石や木内兄弟が連載してたヤンマガが懐かしいよ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 21:38 ID:B+5HkuZu
嫌いな漫画のスレで粘着するとはよっぽど暇なんだなw
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 21:47 ID:BmCarwuB
>>560
そのとおりw
代紋take2とアウトローのスレ探したんだが、なくてこのスレが
たまたま目に止まってね。
小日向なんかの糞漫画もスレ立ってるし、変な漫画が何故か人気あんだな。
小日向もつまらなくなって読むのやめたが、あるだけで不快というレベルではないな。
物語自体はまともだから。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 21:48 ID:2gK8LynL
>>561
不快なのはわかったからおっぱいうpしてよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 21:51 ID:iUmlEFbi
2時間も張り込んでるのか・・・・手強いな。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 21:52 ID:0b0WYvcH
なんつか…困った人だね。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 21:55 ID:BmCarwuB
>>562
わかったわかった。
もう消えるよ。

なぁーまだ荻野と南雲のラブコメだけの漫画にすればよかったのになぁ。
それか谷脇が他校生と喧嘩するヤンキー漫画か。
グロイのはやめて欲しかったなぁ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 21:56 ID:YPKzwwm9
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 21:57 ID:BmCarwuB
>>563
>>564
わかったわかった。
ブロードバンドだし
他の板見たりたんだよ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:01 ID:IIQbCNOH
グロイのはもう終わりだよ
谷脇はもう死にそうだから、狼の次のターゲットは南雲さんの乳
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:07 ID:BmCarwuB
>>568
そうなん?
谷脇がオタクの変質者ボコるんじゃねえの?
登場人物では俺は谷脇が好きだけどこいつが糞オタクにやられちゃもうつまんねえな。
主役の荻野とかゆーいじめられっこがこの漫画でうざくねえか?
こんなんどこに行ってもいじめられる奴の典型じゃねえのか?
俺もこんなん実際いたらパシリにするけどな。

へーで一番常識人の南雲が餌食になるのか?やってられねえな。
俺も不愉快といいつつきになるから古谷ワールドにひきこまれてんのか?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:09 ID:B+5HkuZu
>>566
ワロタ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:09 ID:1di0JuAO
>>569
ていうか、早く消えろって……
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:12 ID:BmCarwuB
うる覚えだけど稲中と僕と一緒とグリーンヒルまではギャグ漫画じゃなかったっけ?
ヒミズは父ちゃん埋めちゃうようなグロイ漫画だよな?
あんまちゃんと読んでないからさ。

なんで作者はグロ路線にしてんだ?
稲中みたいの望んでる奴多いんじゃないの?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:13 ID:BmCarwuB
>>571
オマエガナー
574558:04/04/29 22:13 ID:OhkJpoiE
マジでうpしてやろうかと思ったのにスルーですかそうですか
575名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/29 22:13 ID:ac04C/CI
谷脇三日ぐらいウンコ我慢しろよ
狼に掘られたから漏らしちゃったのか?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:14 ID:3oHbReOM
飽きたんだよ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:14 ID:BmCarwuB
>>571
お前が代紋とアウトローのスレ立てたら消えてやるよ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/29 22:15 ID:ac04C/CI
>>574
うpしなくていいよ
南雲ちゃんのおっぱいの安売りには断固反対だ!
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:15 ID:B+5HkuZu
マジレスすると馬鹿が感染るよ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:16 ID:IIQbCNOH
代紋のスレは既にあるわけだが

【じょ冗談は】代紋TAKE2 第七部【バベガッ!】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073401563/
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:16 ID:3oHbReOM
も   り   あ   が   っ   て   参   り   ま   し   た   !!
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:16 ID:YPKzwwm9
>>574
うpしますた
>>566
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:17 ID:1di0JuAO
>>577
へーお前その漫画好きなんだ〜
俺、ヤンマガから消えて欲しいくらいむかつく漫画だなw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:26 ID:iUmlEFbi
ふ〜、やっと消えたようだな・・・

>>565で消えると書いたのに、2分後に戻ってきた時はどうなるかと
思ったぜ。その後も張り付いてたし・・・・
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:30 ID:2gK8LynL
乳首見れなかったけどうpありがとう
586デカチソ:04/04/29 22:39 ID:N7tCyb7B
み・・・見れなかった・・・。
   _
 _|!  |○ ヘナヘナ・・・
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:46 ID:1Cs1Fhw2
シガテラ?
読んだことないけど、これも暗いのか?
僕といっしょ・グリーンヒルみたいなちゃんとどこか笑える作品は、もう書かないのかなー。
それとも、書けないのか・・・・・。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:50 ID:W3oURE4N
外出かもしれんが、多分、いま古谷がギャグもの描いても面白いもんは描けないだろうな。
オギボーがテンパってる場面なんかでギャグみたいなのを出そうとしてたけど、
なんか取ってつけたような感じで寒かったし、どうも違和感がある。
無理にギャグなんて入れようとしないで、今の路線で淡々と続けていった方が絶対に面白い。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:53 ID:gaPGsmPW
>ID:BmCarwuB
そんなに嫌ならここで吼えてないでヤンマガ編集部に言えばぁ?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 22:58 ID:BmCarwuB
>>580
オーありがとう。見てみますわ。
アウトローはないの?
>>583
電話かかってきてたんだよ。
>>588
古谷の本心はグロイつー感覚が残るからギャグまんがはもう無理だろうね。
>>589
つーかヤンマガ編集部にいちいち文句いうほど害きちじゃないよ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 23:00 ID:1di0JuAO
>>590
実はいいやつかお前^^;
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 23:03 ID:BmCarwuB
>>591
別に普通だよ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 23:09 ID:BmCarwuB
もう寝るわ。

お前等、グロ漫画見て影響されんなよw
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 23:33 ID:jszvzqwJ
よく聞く話だけどホントは稲中の頃から説教臭い話あったよね、
パッと思いつくのは赤ちゃんの話とキンタマ狩りの話だけだけど。
僕やグリも結構・・・だからヒミズも特に驚かなかったな。
稲中のすぐ後にヒミズやシガテラだったらビビっただろうが
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 23:50 ID:zAgKS5n1
稲中の頃からモテない男のひがみ根性(?)
みたいなのは良く描かれてたよね。

シガテラでも南雲さんとつきあう時に
散々あれこれ悩む荻ボーの心理描写が続いた。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 00:07 ID:hD6Rs9He
実際谷脇どーなんの?
てゆーかこの漫画家はいつから伏線やら布石しけるような作家になったんだ
?ノープランとまではいかんが、けっこう行き当たりばったりな展開しか
期待してないんだが。ヒミズしかり。
シガテラにはしっかりしたオチ用意してんだろうな!?

597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 00:12 ID:EPxsZjvg
どうせ南雲がやられまくって殺されて
でも荻は何もできず終了だよ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 00:13 ID:xlFtCWXt
別にオチに期待しなくても毎回続きが気になる展開ならいいよ!
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 00:18 ID:06zQyiz7
前野が花踏んでクララ田中ボコにして野球ボールが顔にめり込んだ話を思い出した。
古谷にその頃の思想があったら狼にはバチが当たるね、脇谷はもう当たったし
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 00:21 ID:JWioY4ie
600
601599:04/04/30 00:27 ID:06zQyiz7
脇谷って誰だよ・・・
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 01:02 ID:WkpbbXLS
>>572
古谷はギャグ漫画家としてはもう死んじゃったから。

これからは鬱漫画家として、暗い人々に暗い漫画を暗く売っていきます。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 01:17 ID:YUmNB9K9
>>574
ウゼーッ消えろ
たかだかマンガの一コマうpちらつかせて神気取りかよ、死ね
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 01:19 ID:GDFhj8hI
古谷実の格闘漫画と
鳥山明の鬱漫画
どちらがお好みですか
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 01:30 ID:V9f5sOOI
谷脇は狼を殺す。
そしてなんだかんだで鑑別所送りということ。
はなしはまた違う方向に進んでいく。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 02:00 ID:fAquOk/T
なんか高井が小屋に戻りそうな雰囲気じゃない?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 02:05 ID:wJzZBrtE
俺は戻らんと思うが、戻った場合はこんな感じか?

谷バットで狼を攻撃。狼一発KO。止めをさそうとしてるとこで高井カムバック。
狼をかばう。谷に隙。狼反撃。狼逆転。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 02:26 ID:xlFtCWXt
古谷のギャグマンガはおもしろいけど何か汚い
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 02:47 ID:R5izw8U3
狼が荻の父親だってまだみんな気づいてないの!?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 02:48 ID:5zlrq3ue
>>609
お前、昨日トイストーリー2見ただろ?w
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 03:01 ID:R5izw8U3
>>610
え、なんで?見てないけど…

まぁ、荻の家族の中で親父だけがいまだに出てきてないから書いてみただけだけどねw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 03:40 ID:5zlrq3ue
>>611
違ったか、スマソ
いや、トイストーリー2に宿敵が実は自分の父親だったていうSWをパロったネタがあったもんでね
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 04:13 ID:7Awq5/1D
バズ・ライトイヤーのことかーーーー!!!!
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 05:51 ID:UcRxM4zO
久々に立ち読みしたんだけど、狼って奴は谷脇に昔いじめられたやつなの?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 09:03 ID:38iOzJrR
BmCarwuBが昨日暴れてて谷脇が好きだ、とかなんとか言ってたけど
谷脇が心の奥の方で嫌っているタイプはおぎぼーでも高井でもなくて
BmCarwuBみたいなタイプなんだろうけどな。稲中みたいなそういう
表面的なギャグしか理解できず、作者が意図する心理描写なんかは
まったく無視っていうのがすごいな。こういう人の気持ちがわからない奴
がいるから狼みたいな奴がでてくるんだろ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 10:03 ID:LF4W+Cmu

>>307は本当バレなのか?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 10:21 ID:kTmYg0qn
あれが本バレで間違いないと思う。
ただ、間にオギの話が入るので実際に谷脇が死ぬのは4週ほど先になる。
618 ◆L7yrbMmAm6 :04/04/30 11:52 ID:YBbJ8gG8
谷君再起不能で
「…げる」
は無いのかぁ…ちぇっ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 14:39 ID:FXIqKmho
>>604
鳥山の欝漫画は見てみたい
古谷の格闘漫画は多分格闘をしない。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 15:17 ID:Ni3yIqZz
>>602
それじゃ古谷は根暗用の専門雑誌でも作ってそっちで哀れな人達用の漫画描けばいいな。
>>615
登場人物の中で谷脇はまだましだってんの。好きではないよ。普通。
他の人物がきもすぎると言ってんだよ。

はあ?古谷は表面的なギャグでも書いてりゃいいんだよ。深い内容なんて書く才能ねえよ。
作者が意図する心理描写?
こんなグロ漫画でネクラを喜ばせる糞漫画の心理描写なんて知る必要ねえよ。
こんな漫画、書き続けても名作にもなんにもなんねえよ。
手塚治や横山光輝や梶原一騎みたいに一生残される漫画には絶対ならねえな。
でもまあ金稼ぐという意味では、成功してんじゃねえの?
ネクラ相手に時期的に単行本売るという意味でさ。
ある意味、いかがわしい宗教と変わらねえな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 15:20 ID:wJzZBrtE
粘着しないでくれ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 15:22 ID:WkpbbXLS
古谷の精神構造は、
簡単に言えば思春期の中学生が「ちょっと悪ぶってみたい」
って思うのと同じだからな。
幼稚
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 15:23 ID:lajc0XuX
鳥山明ってもう漫画なんて書いてないべ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 15:27 ID:Ni3yIqZz
>>621
わかったわかった。
荒らしてるわけじゃないからあしからず。
漫画の意見を言ってるだけなんだよ。もう休みで暇だから。
休み期間終わったら2ちゃんなんてやんねえし。

つーか朝、仕事行く時に電車でヤンマガ見てんだよ。俺は。
朝、ヤンマガ見る生活は高校生から続いてる。
で、朝の気分害する作品なんだな、シガテラは。
いやなら読むなってことだけど、載ってるだけで不愉快なんだよ。
はやくやめるか違う雑誌に移って欲しいのよ。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 15:33 ID:wJzZBrtE
>>624
頼むからもうここに書き込まないでくれ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 15:35 ID:Ni3yIqZz
>>622
つーか頭おかしいべ?
あんなグロ内容書いてたらまともな神経持ってる人間なら本人自体も気が狂うよ。

ははーん。あれか。この漫画好きなやつはいじめられっことキモイ兄ちゃんが
多いんじゃねえの?
荻野みたいなやつが可愛い彼女作るとか
いじめっこが制裁受けるとか
実際はありえないそんな部分に共感する現実逃避方の人間が多いんじゃねえのか?

>>623
鳥山はすげえよね。
漫画内容は普通に面白く大衆受けして沢山売るんだからな。
もう書く必要ないんじゃね?あれだけでもう食えるだろ。
ドラゴンボール以上の漫画描くのも難しいのもあるだろうけど。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 15:36 ID:SZYFNDMN
通勤電車の中でマンガ読んでいるのか。
よく恥ずかしくないな。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 15:37 ID:Ni3yIqZz
>>625
なんで消えなきゃいけねえの?
ここはお前のものなのか?
別に荒らしてるわけじゃねえし、意見言ってるだけじゃん。

まーいいよ。今から出かけっからよ。じゃあな。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 15:38 ID:Ni3yIqZz
>>627
恥ずかしくねえよ。じゃあな。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 15:44 ID:kxqq/tIN
Ni3yIqZz=BmCarwuBでしょうね。

翌日まで粘着ご苦労様です。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 15:53 ID:wJzZBrtE
>>628
確かに君は"意見"を言ってるつもりなんだろうけど
じゃあその"意見"の中身はなんだ?
「キモイ」「グロイ」「つまらない」等の中身のないもの。果ては作者批判と読者批判。
分からないかな?目的がなんであれ君のやってることは荒らしと大差ないんだよ。

だから俺は君に出て行って欲しい。

これで分からないようなら俺はもう諦めるよ。
本人の言ってるようにGW明けにはいなくなるんだろうしね。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 16:07 ID:mRKZteCB
IDって毎日変わるからわざわざNG登録する気になれないんだけど・・・この馬鹿げた状況じゃ仕方ないかw
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 16:40 ID:Ynh7EV3j
>ねーべ?
>でかけっからよ

とかの言い回しがきもいんですが…オタくさい
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 16:52 ID:38iOzJrR
>>624 っていうかあんたが本当に社会人ならもうヤンマガ自体
卒業の年だろ。本スレいって見ろよ。厨房、工房の読み物ばかりって
言われてるぞ。実際そういう年代向けの内容多いし。そこまで言うなら何故モーニング
かなんかに移らないのか俺にはわからない。まあ古谷が梶原一騎だの
手塚治に比べたらそりゃしょぼいのはわからんでもないが何故そういうあんた
はヤンマガなんかにこだわってるんだw 古谷以下の薄っぺらなクソ漫画の方が多いと
思うけどな。あんたの文章からいくと気楽に読めないからいらん、みたいに
いってるようにしか思えないのだが。ご都合主義にしたって別にこの漫画に限った
事ではないし、グロイのもこれより酷いのなんて少なくないぞ。
ついでに古谷の心理描写の事もいっとくけど人のエアポケットの心の闇
を客観的に描いてると解釈する事もできるだろ?別に根暗が喜ぶとか喜ばないとかそういう
話ではないが。ほんと表面的にしか物事見れないんだな。

635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 16:55 ID:gWz458V4
Ni3yIqZz=BmCarwuB
この人、多分人殺しする素質あると思う。

636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 16:56 ID:HJOcSLSo
ねえ、スルーしてみるというのはどうだろう。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 16:57 ID:PL6tBgrp
>>620
おまえ手塚、梶原作品の代表作しか読んだことないだろ?
代表的な漫画家でも、ある一時期グロ、ネクラの時期を経るのはよくある傾向
最近では安達哲とか新井英樹とかか

漫画家も読者の若者も一度は通るべき過程でしょ
その意味ではメジャー青年誌で連載するのも悪くないとおもうけど
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 17:02 ID:mRKZteCB
ほっときゃいいんだよ
単なる構って君なんだからw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 17:15 ID:8a9+EdKM
朝から、バレーボーイズを見るのは嫌だな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 17:25 ID:38iOzJrR
>>639 同意。なんかげんなりしてくるあれ見ると。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 18:52 ID:WkpbbXLS
>>637
一度は通るべきっていうか、
古谷はもう鬱展開漫画以外描けそうにないな。

なんていうか、引き出しが少ないんでしょう
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 19:39 ID:jd9V8mD4
たしかに、古谷はあれを描いたあと、次はどこへ行くんだろう・・・とは思ふ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 19:52 ID:cl1VQ2b4
>>566の中身見た人いる?グロ画像?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 20:34 ID:wpiY4eya
>>630
そう。粘着ではないけどIDは両方とも俺だよ。
>>631
この漫画のよさをあなたの見解で述べてくださいよ。
>>633
言いがかりはやめてーな。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 20:37 ID:HJOcSLSo
>>642
普通に青春漫画描きそうじゃない?
極端な鬱展開無しの。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 20:42 ID:wpiY4eya
>>634
あはは。漫画読むのに卒業とか年関係あるんだ?
厨房、工房の漫画でけっこうなんじゃねえ。暇潰すんだったら・・
漫画ってそんな高尚なものか?特に現代の漫画はさ。
暇つぶしに読むものがほとんどじゃないのか?
例外もあるかもしれないけど。
>>635
オマエガナー

ヤンマガは昔からの習慣で読んでるだけ。移行するとか関係ないよ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 20:46 ID:wpiY4eya
>>637
手塚治はブラックジャックしか読んでないな。
梶原一騎はマイナーなのもほとんど読んでるな。
両者とも古谷なんかと比べるのも失礼なレベルだよ。

一般大衆に受けるのとネクラちゃん受けしかしない漫画は作者事態の才能が違うよな。
儲けも比べ物にならないだろうけどな。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 20:49 ID:wJzZBrtE
>>644
・・・諦めます。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 20:52 ID:IZOfAcQj
あーあ。粘着ばか1人にこのスレの流れが……
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 20:52 ID:wpiY4eya
>>641
今のままでいいんじゃねえの。
現代はネクラちゃんや凶悪犯罪者がふえてる状況だから
ゴミのような読者にゴミ作品書いて適当に生活してくスタンスで書けば。
作者本人はみじめじゃないのかね。
漫画家になれたのはまあすごいと思うけど、胸はれる作品があるのかね?
こんな作品書いてゴミに支持されて生活して。
これがこいつの才能の限度なんだな。
普通の人間に支持されるドラゴンボールみたいの描けないんだから。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 20:56 ID:wJzZBrtE
>>649
日本語通じないようですし、釣り氏か真性なんでしょう。
2chブラウザ導入してあぼーんすると良いと思います。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 20:56 ID:wpiY4eya
わかったわかった。
ネクラちゃん達には必要な漫画だということが理解できたよ。
載ってるだけで気分悪いが、ヤンマガにないものとして
スルーして一瞬も目に通さないで通勤中に読むよ。

もう来ないでやるから。じゃあな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 20:57 ID:IZOfAcQj
>>652
またくるくせにw
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 20:57 ID:DuSdwY3l
>>650
胸はれる作品って言ったらやっぱ稲中じゃね?
あと、今の古谷は読者に支持されようなんて気は微塵もないと思うんだが。
むしろ、馬鹿にしてる感じにもとれる。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 21:00 ID:ROeVd1Lx
もーいいよー つд`

とーめーあぼーん
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 21:14 ID:38iOzJrR
>>650 じゃあお前は売れてればイコールいい漫画っていうこと
を言いたいわけだな。音楽で言えば浜崎あゆみ、グレイとかが素晴らしい
アーテイストになるっつーわけだな。そりゃ売り上げから考えたら
そう言わざるを得ないよな。別に俺は売れてるから駄目だとか
言うつもりは毛頭ないが。ドラゴンボールはもちろん俺は好きだしな。

657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 21:22 ID:HJOcSLSo
このスレってこういう伸び方すること多いね…w
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 21:49 ID:lajc0XuX
古谷のセンスのよさが(・∀・)イイ!!
今の高校生の最先端のファッションを忠実に表現しているところがすごいね。
たとえば、アキコちゃんの髪と一緒にマフラー巻くところなんていまどきの
女の子なんて良くやってるしね。
古谷本人ていくつくらいなんだろう?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 21:49 ID:pie9LiSb
古谷の仕事は日本マンガ史という観点においても意義深いものだと思うよ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 21:51 ID:kxqq/tIN
なんとなくだけど、古谷は20台後半〜30台前半くらいな気がする。
根拠はないですが(´・ω・`)
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 21:54 ID:iVlesBPn
>>658
30越えてるんじゃない?
アシが若いとか奥さんが若いと女の子のファッションに敏感になれるらしいよ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 22:03 ID:KvqTd8MW
古谷さんの作品はグリーンヒルが最高におもろい
だから、早いとこ路線を戻して欲しいわけだが・・・
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 22:06 ID:OqKa16Zf
>>647
>手塚治はブラックジャックしか読んでないな。
まあ、効率よく理解しようとするそのスタンスは間違ってないけど

>梶原一騎はマイナーなのもほとんど読んでるな。
なんでそれでグロで比較する?古谷と?

まあ今後見てからじゃないの?古谷は
シガテラスルーして次回作みてから批判すれば
ダークで鬱しかない展開は確かに俺もあきてる
別にこの漫画読んで衝撃とかまったくないし
ビジュアルのリアリティは弱いけど鬱度でいえばアラバスターとかに比べれば
屁の河童ですな

でも期待してますよ古谷には
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 22:09 ID:0YY6SJpB
江ノ島水族館のなみぞうさんの話しょうぜ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 22:12 ID:KvqTd8MW
サメの話しようぜ


さめはいいよ〜w
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 22:21 ID:kxqq/tIN
なぁ〜〜〜んで
サメの話しなきゃ
なんねぇんだよ




というお約束のツッコミを入れておくよ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 22:22 ID:QIFSczfH
古谷だったら通勤中にヤンマガ読んで
2ちゃんの漫画板にに粘着するようなやつの顔も
リアルに描きそうだな。

そういう才能感じるから今の古谷漫画に惹かれる。
日常の空気感を感じる漫画って他にあまり知らないし。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 22:45 ID:KvqTd8MW
>>666
thanks

スルーされるのも悲しいもんがあるからねw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 22:59 ID:fXTSiwOz
シガラテってどういう意味なんだ?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 23:00 ID:mRKZteCB
カフェラテの仲間だよ
671566:04/04/30 23:37 ID:ca10WyjH
>>643
違うよ。ちゃんと?うpした。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 23:41 ID:ca10WyjH
うpろだが重かったみたいね。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 23:55 ID:8O+tGxGx
しょうがねえなあ。反論あると書きたくなっちまうじゃねえかよ。
来ないつもりだったが。
>>656
売れてりゃあそれがいいことになるのは確かにそうだ。
浜崎もグレイも立派な歌手だよ。
俺は両者の音楽は俺も好きではないけど、街で流れてたりテレビでみても不快感はないんだよ。
グレイも浜崎も大衆受けして成功してるだろ。
マニア受けするのも別にいいと思うけど、古谷の作品は大衆的にみたら下衆で非道な見るに耐えないもんだよ。
浜崎・グレイを映画で例えるならタイタニック・ハリーポッターで
古谷はマニヤが買う実物の死体映像みたいなもん。

古谷だって漫画家で成功してるという意味では立派だろ。
でもな。内容ってものがあるんだよ。
古谷の漫画が青少年にいい影響及ぼすか?
親が子供に勧められる漫画か?
初めてデートした女にこれ面白いって言えるか?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:02 ID:6TxS5pjX
>>673
古谷の漫画が青少年にいい影響及ぼすか?
親が子供に勧められる漫画か?          ←いじめの重さや痛さは伝えられるんじゃねーか?

初めてデートした女にこれ面白いって言えるか?  ←どういう基準だ

内容の良し悪しの基準は↑らで決まるもんじゃないだろ。
>>673の嗜好に合わないだけで内容を否定するなや
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:05 ID:KvPDpjdV
>>660
K1の武田幸三(31)の高校の先輩らしいから1〜2才上ぐらいだろ。
稲中の武田は、武田幸三がモデルらしいぞ。
武田がー下品でどうしようもない漫画なんですけどねーそとコメントしてたが。

>>663
比較つーより俺は梶原一騎の漫画が好きだから。
古谷と違って熱くて伝えるものがある漫画じゃん。
次回の展開のワクワク感も主人公のひたむきさも感動させられる。
まあ梶原と比べたらほとんどの漫画も俺のなかでは糞になってしまうね。

手塚や鳥山はそんなに思いいれはないけど、別に普通に面白いし、
バカに悪影響与える漫画じゃないし、大衆にすごい売れるからすごいと思うよ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:06 ID:eTi7bAgb
代紋take2好きな奴の言うセリフじゃないな。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:12 ID:17yOa/a+
>>673
もうやめれ。
おまいがシガテラがヤンマガに載っているのが嫌なように、
みんな思っていることだが、お前のレスがここにあるのが嫌だ。

はっきり言ってお前のレスも傍から見れば下衆そのものだぞ。
古谷ファンでシガテラ好きから質問だけは答えておくよ。

>古谷の漫画が青少年にいい影響及ぼすか?
およぼさねーよ。

>親が子供に勧められる漫画か?
はっきり言って勧められねーよ。
でも、こういう漫画は自分で見つけて楽しんでほしいと思うよ。

>初めてデートした女にこれ面白いって言えるか?
どんな内容であろうと、自分が面白いと思えば女でも彼女でも面白いといえるよ。
それがたとえ初デートの女でもな。
でも、そのときはシガテラ好きとだけは言わないよ。
古谷漫画が好きとは言うけどな。その中で今やっているシガテラも面白いというよ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:15 ID:KvPDpjdV
>古谷の漫画が青少年にいい影響及ぼすか?
>親が子供に勧められる漫画か?          ←いじめの重さや痛さは伝えられるんじゃねーか?

いじめも現実的じゃねえだろ、普通は何人かにやられるだろ。
あんな強いやつ一人にやられてるいじめは珍しい。
それとだいたいな、仕返しの仕方がおかしいんだよ。
耳切ったりさ、いじめなんかより百倍ひでーぞ。
仕返しするためにまだ荻野や高井が格闘技習って強くなるとかの方が好感できんぞ。

>初めてデートした女にこれ面白いって言えるか?  ←どういう基準だ

人間性を疑われるという意味だ。
好きな女や、会社の面接でこの本好きでーすなんていえるか?
人格うたがわれっぞ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:19 ID:qyFmwAys
>>673 どうでもいいが、死体映像と言うのはトンチキな喩えじゃないか。
露骨なネガティブ指向で読者を刺激するやりかた(?)が気に障ってるんだろうけど、
拒否反応だけ出されても話にならない(ふーん、そう、としかいえない)ので、
どうせならもっとちゃんと批評してくれた方が良い。

と書こうと思ったけど、そろそろ釣りのような気がしてきた。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:19 ID:wTMRVVWo
相当しつこいなw
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:21 ID:d40ip+f7
粘着だからねw
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:21 ID:6TxS5pjX
>>678>普通は、〜の方が共感できんぞ、とか
全部主観だろアンタの。自分が気に入らないからって内容の良し悪しを勝手に決めて押し付けるな
ていうか何でじゃあこのスレにいるんだ。真島くんすっとばすでも読んでろ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:23 ID:KvPDpjdV
>>676
ヤクザ漫画だけど、人情的だし人間味に溢れてるじゃねーか。
>>677
わかったわかった。
あんたのいうとおりだ。俺のレスが嫌いな奴もいるだろうしさ。
だいたい俺も2ちゃんでグロ漫画にいちゃもんつけてるなんて女に
言えねーしなw

最後に質問していいか?
狼の事はどう思うよ。
あいつのやってることは正しい。
真似したい憧れるなんて思うやつはいるのか?
まあーいわいる狼肯定派はいるのか?

俺はこんなこと考える人間がいるとは思いたくないからよ。
素直な感想で答えてくれや。もう本当に来なくするから。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:27 ID:wTMRVVWo
>>683
シガテラ読んでる→ネクラ
こういう短絡的な思考回路なおした方が良いよ。

お前は古谷の漫画読んで、人ってもんについてもうちょっと考えろ。
685677:04/05/01 00:46 ID:17yOa/a+
>>683
狼の行動追ってるなんてなんだかんだ言って結構よんでんじゃんシガテラ(w

まぁ、それはそうと・・・質問か。
答えから言ってしまうと、あなたには気の毒だが、狼に憧れ、共感してしまう奴はいると思う。
でも、その中で行動に移せる奴なんて極々まれだと思う。
つまり、荻ちゃんのいう「頭のおかしい奴」だけだよ。行動に移せるのは。
宮崎勤や酒鬼薔薇のようなね。
古谷自身もそういう「頭のおかしい奴」の深いところを書きたかったんじゃないのかと思う。

俺自身だって相手を「殺したい」と思うくらい憎んだことがあるよ。
でも、行動はできない。根性もないし、家族や友人こことを考えてしまうから。

蛇足かもしれないけど、
最近、夜中の番組で(宇梶や泉谷や飯島愛やらでているやつ)ロリコンについて
の討議があったけど、そういう犯罪を犯した奴って影響され参考にした文献や書物のせいにする
心理ってもんがあるらしいてのを知ったよ。学名は忘れたけどね。
酒鬼薔薇も宮下あきらの「バラモンの家族」を引き合いに出したみたいだけど、
その当時、宮下あきらのところにも取材やらが殺到してて正直可愛そうだった。
古谷もそんな扱いにはなってほしくないなぁ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:48 ID:mRQwG76Q
ID:KvPDpjdV
嘘付き野郎が……何度、もう来ないって言ったよ?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:48 ID:wTMRVVWo
>>683
じゃあ最後にお前の質問に答えてやる。

狼のやってることは当然×だ。
こんなもん小学生でもわかるだろ。

だが共感できる部分があるかどうかといえば話は別だ。
お前だって他人に対して「しね」とか思ったことあるだろ?

たしかにシガテラで描いてることは目を背けたくなる話しではある。
だがアンタの通勤で読みたくないだけっつうレベルじゃ
糞漫画かどうかを言えるまでの議論に達してないよ。

通勤の暇潰しに読みたいだけなら読み飛ばす事をオススメする。
そうしろ。
もう来んなよ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:49 ID:mRQwG76Q
>>687
いや、残念だけどあいつはまだまだ来るね。嘘つきだし。

さあ、また反論しろよID:KvPDpjdV君w
689677:04/05/01 00:53 ID:17yOa/a+
俺の文章読み返したら結構支離滅裂だなぁ・・・。「思う」がやたら多いし・・・。
簡単に言うと思うだけと行動に移してしまうという事は別だといいたかっただけなんだよなぁ。

久しぶりに2ちゃんで熱くなってしまった・・・。
KvPDpjdVさん、僕もそんなあなたと同じ社会人です。
690うるふ:04/05/01 00:54 ID:BC18ZNTp
淡々としててすげー面白い漫画ではないけど読んじゃうよね。この漫画。
691ID:KvPDpjdV:04/05/01 00:57 ID:ZliXit/i
うるさい。俺は毎日来るぞ。そんなもの俺の勝手だ。毎日来てやる。わかったな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:57 ID:d40ip+f7
なんで放置できないんだ、お前ら・・・
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:59 ID:mRQwG76Q
>>692
まあ来週は休載だし、ひまだからもうすこし馬鹿の相手してやろうぜw
694うるふ:04/05/01 01:01 ID:BC18ZNTp
面白いのがあったから俺も答えようw
古谷の漫画が青少年にいい影響及ぼすか?
→今後の展開次第としか言いようが無いような・・・稲中は楽しかった。
親が子供に勧められる漫画か?
→コナンも勧めれないよね。というか子供に向けた漫画ではないでしょう。ヤンマガだし。
初めてデートした女にこれ面白いって言えるか?
→あんま彼女とは漫画の話はしないが・・・男の親友相手なら普通に勧めれる。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 01:08 ID:17yOa/a+
シガテラがグロ漫画って言うけど、彼岸島のが結構グロだと思うけどなぁ。
シガテラは現実に近い設定で進んでいるから身近に感じてしまってそう思ってしまうのは
わかるけどさぁ。

俺、さっき狼が「頭のおかしい奴」って言ったけど、
荻ちゃんは谷脇のことも「頭のおかしい奴」っていってたなぁ。
荻ちゃんの思考を基準に話を進めていくとしたら、復活(?)谷脇も狼に
同じ仕打ちをして殺しまで行くような気がしてならないなぁ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 01:39 ID:eTi7bAgb
>>683
自分の好きな漫画は良い面しか見ないのな(プ
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 02:06 ID:Td8B50ba
>>696
ようこそw
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 02:12 ID:WjYXo06c
リアル狼コワイ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 02:41 ID:dqtAHP2A
>>678
古谷の漫画が青少年にいい影響及ぼすか?
→論点がナンセンスだね。いい影響を及ぼすために作品があるわけではない。
 君は漫画になにを求めているわけ?小学校の道徳の教科書選定の議論ならわかるけど。
親が子供に勧められる漫画か?
→当然勧められます。小学生じゃ難しいけど、中学生くらいだったらいいと思う。
 セックスが駄目なの?それとも暴力表現?君は表現の枝葉末節に捕らわれすぎているようだね。
 そのようなグロテスクな表現はすべて方法であって目的ではないの。要するに人間の内奥を描くための
 材料なんだよ。ドラえもんとかよりよっぽどお勧めしたいですね。
初めてデートした女にこれ面白いって言えるか?
→当然言えるよ。こういうのを読んできちんと理解できる女じゃないといやだな。
 好きか嫌いかはともかくね。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 02:46 ID:fBj/XSZr
てゆうか南雲さん目当てで読んでるだけだし
他はどうでも良いよ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 02:53 ID:sTc6/8/4
オレ、シガテラ好きだけど
>>699はおかしいと思う
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 02:55 ID:dqtAHP2A
>>701
どうして?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 02:56 ID:IrME9+ho
誰だっけ、文学は青少年の健全育成に有害だっていった小説家。三島?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 03:57 ID:sTc6/8/4
>>701
基本的に漫画って、そんなに胸張って読むもんじゃないだろ。
ある程度の年齢になったら気恥ずかしさを持ちながら読むのが
ある意味マナーじゃねぇ?
だから、女や子供に積極的に漫画を働きかけるってのは
いかがな物かと思うわけよ。
あー、これはシガテラに限る話じゃないわな。
もちろん漫画にもいろんな種類があるから一概には言えないけど。
でもマジで、オレの子供にはドラえもんを薦める。
男友達にはシガテラを薦める。女友達とは漫画の話をしない。
それがオレのTPOだよ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 04:06 ID:qtQdRv7t
古谷漫画全般に言えるが、そんなごちゃごちゃ考えて読む漫画じゃないかと。
読者が勝手に深読みして意味付けしてマンセーしたり叩いたり、古谷的にはニヤリだな。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 04:24 ID:BXwcjQkA
何の話でもりあがってんだ?ここではシガテラの話ができるとおもってたんだが・・・

707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 05:05 ID:ceSevCAn
>>704
子供にシガテラ薦めてもしょうがないがないと思うが、
ドラえもんを薦めて何か得るものがあるのか?

永遠に学ぶことを知らない、のび太くんから何か学ぶのか?
無害だから安心ってことなら、賛成できないな。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 06:34 ID:LE7djtl/
ヒミズの舞台ってどうなのかな?
つぐみが茶沢さん?をやるのはありなのかなぁ…
多分俺、見に行くな
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 07:01 ID:3+ztZuXW
昨日、飼っていたネコが外に出ちゃって戻れなくなっているので
捕まえました。

暴れるので仕方ないので棒の先に針金をわっか状にしてクビに引っかけて。
もう大暴れ。大人しくしていれば良いのに。
で、ウンチをポロポロ、シッコをシャーシャー。
こっちはただ捕獲するだけなのに奴は相当パニックみたいで。
生き物って「死の予感を感じると」糞尿垂れ流すのでしょうか。
思わず谷の事を思い出したよ。

しかし6年も飼っていて外に出ただけで飼い主の判断も出来なくなるって・・・
悲しいと言うか、まぁ猫ってそう言うものだから仕方ないのは解っているが・・・
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 07:20 ID:sEaj821Z
おまいら相変わらずバカやな
キモくてウザいやつが多い GWぐらい遊びに行って来い グラウンド10周してこい
実生活で高井や荻ボータイプ多そう
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 08:05 ID:Z1xrEhLh
そういうおまえは何タイプよ?あ?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 08:11 ID:PNH8BSKf
俺は「カイジ」の安藤だな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 08:21 ID:LI88/uXs
俺はかいじの「ざわざわ」だな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 09:11 ID:MVYfNIEe
>>709
それ
お前が嫌で逃げたんじゃないのか?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 09:29 ID:eTi7bAgb
>>713
っあ、くそ!先にとられた!!
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 09:40 ID:ezZ0cuTC
漏れは岡みどりw

ハーレー乗りってだけなんだが・・・
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 10:07 ID:cERg/xf4
猫は目が悪いから昼間外に出ると人の顔がよく見えない
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 10:11 ID:i8aWTEfr
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 11:08 ID:wTMRVVWo
>>704-705
お前らの陳腐な人生観でそれがさも世間一般では常識であるかのように語るな。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 11:55 ID:3+ztZuXW
>>714
家の中ではゴロゴロとなついているけどね。
外では駄目ぽ。

>>717
なるほど。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 12:13 ID:8sj2is6z
>>771のレスに期待しつつ

そろそろ、シガテラの話に戻ろうか・・・・・(`・ω・´)シャキーン


用心深い狼だから、高井が監禁小屋のドアを開ける音に気がついてそうだ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 14:21 ID:s22L7wO4
狼って用心深いの??
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 14:46 ID:Jp1qvY0x
明日、指やるよ。ってセリフ恐いな……
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 17:13 ID:5KLpGyLH
谷脇が生き残ると、ちょっと戦闘力高すぎて味方のままだとバランス悪いな
狼の勝ちかもなー
谷脇ラスボス説は、今の流れからするとちょっと谷脇のキャラと違うし
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 17:19 ID:fBj/XSZr
南雲さんってバージン?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 17:22 ID:3+ztZuXW
う〜ん どうでしょう。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 17:29 ID:fBj/XSZr
南雲さんって何カップ?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 17:45 ID:IrME9+ho
う〜ん Dでしょう。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 17:53 ID:YdWHXx5e
CとDが揉み心地も見た目も最高!
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 17:56 ID:A2RxrEns
狼はもう終わりでしょう。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 18:59 ID:bnszOuro
そんな事みんな分かってるって。
どう終わるかが見たいんだよみんな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 19:07 ID:6TxS5pjX
狼が勝って終わるかもよ。
「現実は理不尽」とかいって
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 19:10 ID:A2RxrEns
いや、そうなんだけどね。
谷の反撃の描写もなく次の展開に
進むんじゃないかと・・・
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 19:20 ID:bnszOuro
まあ今回、谷君がやられるのは確定として、直後に発覚、逮捕になるのかな?
個人的には狼が「国より怖い本当の正義」を何回まで捕まらずに実行できるか見てみたい。
古谷にはもう、行けるとこまで行ってほしい。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 19:22 ID:NDzX+iVz
>>734
バカ発見
どこみて「確定」になるんだ?
おまえの脳内でしか確定してないんだがw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 19:31 ID:JDhiukrJ
>>735
国語勉強しろよ…
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 19:48 ID:IrME9+ho
いや、俺にも仮定表現には読めなかった。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 19:52 ID:3UuG+UyP
ここで狼がやられると、話は終わってしまうような。。
後は、荻のマターリ話だけになるよな。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 19:54 ID:aQhjizdg
>>確定(的である、)として

仮定表現にはならないのかな?
いや、ケチつけてるんじゃなく純粋に答えが知りたいです。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:00 ID:aQhjizdg
漫画の話だと、そもそも南雲さんが荻君とくっつくのって物凄く変だよね。
前作の茶谷さんや、稲中の田中の恋人とかと主人公達との関係に比べて漫画とはいえ
あまりにもとっぴなんだよな。
どちらかというと、僕といっしょの時の下宿の親父的な存在なんだよなあ。ポジションが。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:01 ID:eTi7bAgb
確定と確定的は違います。

>>738
狼の双子の弟が復讐をはじめます。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:03 ID:eTi7bAgb
>>740
具体的にどこらへんが変?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:04 ID:IA2lGKuP
谷脇は並の神経じゃない。くそしたりすれば狼が困ることをしってたんだよ。
あと腱を切るとかいってたいじめられっこいたけどほんと現実と妄想の
区別がつかないんだな。いしゃでもねえのにできるわけねえじゃん。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:06 ID:A2RxrEns
>>740
たまたま荻がタイプだったってだけでしょ?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:12 ID:aQhjizdg
>>742
つりあってないでしょ?荻君と南雲さん。
この作者って、こういうバランスってけっこう気にかけてて、
たおとえば僕と〜の時、イトキンと野球少女がくっついたりする事は無かった。
野球少女のダメ兄貴は肉親っていうれっきとした関係の保障が言い訳としてあった。
南雲さんが荻君に惚れるとは思えない。キャラ的にも、積極的に告白するタイプじゃ
無いと思う。今までの古谷漫画なら、やっぱりこのポジションには茶谷さんみたいな
超然としたキャラだったよね?どうも、しっくりこない。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:16 ID:aQhjizdg
さらにヒミズの時の主人公は、リアルに描かれた挫折者だけど本質的には
前野であり、にいちゃんであり、古谷漫画の主人公の王道だ。
この、荻君タイプはグリーンヒルの時ならパシリ君のポジションだ。
今までの主人公じゃ無いんだよなぁ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:27 ID:eTi7bAgb
>>745
あぁなるほどね。でも俺はたいして違和感感じないなー。
つりあってないカップルってそこら中にいるしさ。
付き合う経緯だって南雲がいきなり荻に告白したわけじゃなくて
田島さんっつー人間を経由したわけだし。
あと古谷がバランス気にしてるって言うが、
逆に釣り合わないカップルネタが好きだとは思わないのか?
野球少女&いくおにしても稲中の神谷&井沢にしても。

まぁ人がしっくりこないって言ってんだからこれ以上は言わんけどね。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:29 ID:A2RxrEns
>>今までの主人公じゃ無いんだよなぁ。

だからいいんじゃないの?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:33 ID:aQhjizdg
>>747
そうかもしれんが。今までの古谷漫画の王道的主人公って、
「潜在能力はあるけどズレてて、無駄にエネルギーを撒き散らすめ迷惑モノ」
だったんだよね。つまりは谷脇だった。
だから、パシリ君側の視線から見た古谷ワールドって事ならわかり易いんだ。
ただ、南雲さんって「ありえない」ヒロインがこのダメ主人公に恋人として関わる
事の意味が掴めない。べつにおせっかいな優等生でよかったのに・・・。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:42 ID:IrME9+ho
その「ありえない」って要素がまさにストーリーの核になってるじゃないすか。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:46 ID:A2RxrEns
この漫画は最終的には主人公である荻に
毒が振り掛かると思うんだけど、
その場合に彼女がかわいかったりしたほうが
より効果的になる。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:48 ID:coJmCZ6h
>>685
ほうほう。一応質問に答えてくれたから感謝するよ。
もう来ないと言ったが返事するな。
共感するやつがいるんか。そんなもんなんかな。
最初のほうでうる覚えで覚えてるけど、谷脇が深夜に荻野を呼び出して
缶ジュース空けてってそれだけで呼び出したシーンあったじゃん。確かあったよな?
俺はあれだけだよ。笑えたのは。
俺が高校の時もいじめっこのやつらがいじめられっこ何人かに昼休みのパン買い競争させたり
理不尽にギャグで暴行くわえたりしてたのみて笑ってたのを思い出した。
いじめっこのやつらはギャグセンスあるんだわ。
どっちが普通の奴に対しては社交的でいいやつかというといじめっこのほうだしな。

殺したいほど人憎んだことあるのか?俺はないな。
君は腕力にあんま自信ないんじゃないの?俺も社会人になってからは人殴ってないけど。

作者がかわいそうってあるけど影響はやっぱ多かれ少なかれあるって。
責められるのはしょうがない。
俺が厨房の時なんか、特攻の拓に影響受けた俺も含めてのやつらは喧嘩の仕方とか
変わったもん。髪掴んで頭突きしたりしてw
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:50 ID:w16SaMbH
彼女と釣り合いが取れてないことの悩みをメインテーマに描いた漫画に、
「このカップル釣り合ってないでしょ?ありえない。おかしい。間違ってる」って…。
アホか。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:54 ID:aQhjizdg
>>750
うーん。そうだとすると、ベテラン漫画家としては凄い冒険ではある。
ストーリーテイラーって実はは大体同じ物語しか書かないものなんだ。
視点が変わったり主人公が替わったりするだけで。(それも稀だ。)
世界観は共有して登場人物の関係性にこれだけ異質なものを加えるのって
大冒険だよな。
>>751
出来れば、その終り方だけはして欲しくないんだよな。それは作者自身が
失敗作とした前作と一緒なんだ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:55 ID:coJmCZ6h
>>687
あんたの言ってることはまともだよ。
俺が呼び飛ばせばいいだけの話だな。
>>689
さっきレスしたけど行動移すやつはなかなかいないってのはわかるよ。
>>694
あんたもまともだ。コナンは読んだ事ないからわからんが普通にガキが喜びそうな
ノリがするが。
>>699
お前は頭イッテルナ。
童貞で友達いないだろ?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 20:57 ID:aQhjizdg
>>彼女と釣り合いが取れてないことの悩みをメインテーマに描いた漫画
えええ?そおかあ?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:00 ID:IrME9+ho
さすがにメインテーマじゃないと思うけど、
「彼女と釣り合いが取れてない」ってのは
ストーリーの中の重要な部分ではあるだろうね。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:01 ID:coJmCZ6h
>>753
なー釣り合いとれてねえよな。
現実で見たことねえよ。俺の知ってる範囲では。
ダメダメの何もできないキモイ荻野に普通、あんな彼女できないって。
夢もたせてんじゃねえのか?

気弱で人がよくて顔が悪くても社会でてからそれなりの地位についてる
やつで並〜やや可愛い女と付き合ってるやつはみたことあるけど、
荻野なんてなんもできないじゃん。
もてるのは谷脇みたいなやつだろ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:05 ID:WrQeA7px
>>758
今更だが、消えてほしいくらいのマンガに
なんでそんなに興味を持てる?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:08 ID:coJmCZ6h
>>759
暇で最初文句いいにきたんだけど。
ここの住民が面白いからじゃねえのか。なかなか話せるやつらじゃん。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:09 ID:coJmCZ6h
わかったわかった。
今日はこれから飲みにいくから消えるは。
じゃあな。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:10 ID:fjCMUuRq
おい、もう再来週発売の週刊少年ジ(ry)の内容がうpされてたぞ。

ネタバレ来いや――――――――!!!

ny漁ってみようかな〜♪
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:11 ID:aQhjizdg
>>757
うーん。そうなのかなあ。でも、今のところその方面で成功してる
とは思えないなぁ。
>>758
そうなんだよ。どんなに頭おかしくて最低の奴でも、もてるのは谷君だ。
現実でもそうだし、古谷漫画はシニカルではあってもその辺はいつもセオリーに
含んできた。
そしてその大前提でこの漫画家は今までのキャラ配置してたんだ。
だからこそ、南雲さんと荻君の関係が特に奇異に感じるんだが。
>>彼女と釣り合いが取れてないことの悩みをメインテーマに描いた漫画
なら、これでいいのか・・・な?
じゃ、「狼」ってなんなのって思うが。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:18 ID:Jp1qvY0x
また馬鹿がきたんだな。約束も守れない馬鹿が。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:22 ID:H11BkD6D
どうでもいいけど誰かネタばれおねがい。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:23 ID:L8cO6G49
谷は死ぬ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:28 ID:L2W3qe6c
>>758
顔や地位が惚れる理由じゃない女の子もいるでしょ。
かわいい女の子だからって、何か目に見える価値がある男を好きになるとは限らない。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:39 ID:aQhjizdg
>>767
いや、そもそも南雲さんが荻君に何故好意を抱いたか、作品中で全然登場しないんだ。
会話中はもちろん、むしろ、より重要な仕草や情景描写としても。
それ以前に、この漫画では南雲さん自身の生きた言葉が全然無い。他の登場人物がとても
生臭いのに、同時進行で殺人事件がおきようとしてるのに。
彼女は無味無臭だ。殆んど生きてないマネキンだ。
荻が答えて欲しいリアクションしかしてない。その存在自体が美少女ゲームのキャラみたいだ。
なんか、その辺がたまらなくむずがゆいんだよなぁ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:40 ID:1WyBZQ/S
これはムチャクチャやるための漫画だよ
日常と非日常をウロウロして不安感を煽り、最後はもう
南雲さんもすっごいことに…

絶対とてつもない欝で終わる
予言しとく
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:50 ID:eTi7bAgb
そんな曖昧な予言なんぞいらん
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:52 ID:Po03O2SX
鬱か鬱じゃないかの2択で、断言されてもねぇw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:56 ID:1WyBZQ/S
んじゃ聞くが、ヒミズのテーマってなんだったんだ?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 21:58 ID:R/V32cw3
>>772
単純にリスペクト。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 22:00 ID:R+EPlGxe
確かに、荻ぼーは付き合ってみれば割と悪くない相手だと思うが、
教習所で見かけたくらいで好きになるタイプではないよな。


グリーンヒルの主人公やリーダーの彼女の例なんかもあるが。
あれはどうなんだろ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 22:01 ID:eTi7bAgb
>>772
どういう話の流れからその質問につながるのだ・・・
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 22:23 ID:YdWHXx5e
aQhjizdgよ、お前の考えはわかったからそろそろやめてくれ。
そもそもなんで古谷に一貫性や不変性を求めてるかさっぱりわからん。
人は変わるんだ。
>ストーリーテイラーって実はは大体同じ物語しか書かないものなんだ
これなんか暴論そのもの。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 22:40 ID:sEaj821Z
>それにストーリーテラーだし 「イ」イらないでしゅ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 22:43 ID:2lvuZfc/
え・・・ストーリ・テイラーさんって人じゃないの?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 22:50 ID:cA27VosN
リブ・テイラーさん
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 22:52 ID:8sj2is6z
さ、落ち着いたところで、お茶でもドゾー

(´・ω・`)つ旦~~~~ コトッ




781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 22:57 ID:aQhjizdg
>>776
はい。

最後に。
一貫性を求めているんじゃなくて、一人の「ストーリーテラー」が
書く物語は、作品を変えても一貫しているものだ。あたかも画家の絵のタッチ、
音楽家の楽曲のメロディコードのように。
と、言う意味だ。
>>774
彼らは「それなり」に個性的だったし、何よりも登場した時よりいじめられっ子
っていう、「負の記号=モテナイって印」は付加されていない。荻君とは決定的に
配役が違った。その流れで、古谷作品において今作の南雲さんはとても奇妙な存在に感じるんだよね。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 22:57 ID:/30QPRbA
>>774
リーダーの彼女は、そういうマニアだから…。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 23:00 ID:IrME9+ho
「いじめられっ子終了」だっけ、そんなサブタイトルの回があったでしょ。
ああいう展開見てて思ったのは、古谷はそういう記号的な捉え方を
むしろ積極的に崩しにかかってるんじゃないのかなってことだったんだけど。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 23:07 ID:aQhjizdg
>>783
そう思うけど。ただ、彼の地位でそれを実行に移すのって凄いことだよ。
読んだ限りではそんなに作風代えてないし。そこがまた凄い。
今一緒にマガジンに連載中の新井英一の戦国漫画なんて、はっきり趣向を
代えてる。本来、作風を代えるのってあれくらいするほうが変え易いはずだしね。

スマン。ひつこい。今宵はこれまで。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 23:28 ID:YdWHXx5e
>>781
もちろん俺もある程度の一貫性(テーマ)はあるとは思ってる。
俺の考える古谷の作品におけるある程度のテーマとは「どうしようもない現実どう立ち向かうか」だと思う。
稲中は笑いで立ち向かい、僕とグリーンは笑いでかわそうし、つつ少し本気向き合う。
ヒミズは真正面から立ち向かった。それでシガテラは今のところ立ち向かう人間と静観する人間の
対比というのがテーマになっていると思う。静観とういうかなにもできない人間か。
あなたの見方はちょっと局所的過ぎると思う。
最後に俺の持論だが、そのある程度の一貫性さえ徐々に変化し、するのではないかと考える。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 23:30 ID:aQhjizdg
訂正:新井英一=宮下秀樹。
我ながら・・・。
誰だ、新井英一って・・・。
きいちスレとか眺めてて書いて、無茶苦茶になった(恥)
お騒がせ。お休み・・・。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 23:32 ID:YdWHXx5e
>>785
二箇所くらい日本語が変だが気にしないでくれ
間違った
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 23:40 ID:R+EPlGxe
783の意見に同意だなあ。

南雲さんのことばには、男の側によくある記号的な捉え方を崩す破壊力があるな。
全てを許す都合のよい絵空事の女じゃなく、
そこんとこは大丈夫だよ、というような、現実的な女性として。



789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 23:54 ID:PNH8BSKf
1レスに2行以上書かないでください
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 23:55 ID:sTc6/8/4
>>787
まぁ、5箇所は変だが気にしないで良いぞ。
古谷読みは結構真面目で感心するな。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 01:24 ID:O8wTbfdK
>>768
他の奴らは古谷の過去の人間関係から盗める所があったんだろうけど、南雲キャラはいなかったんだろうね。
シガテラ唯一の創作キャラ、漫画的で人間臭さが無いね。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 03:20 ID:As4fOPPA
南雲さんが茶沢さんみたいだったら読んでなかったなぁ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 05:39 ID:/ERUkeXf
みんな南雲さん好きなんだね。
これで彼女も毒にやられたら・・・
作者は狙ってると思うけどなあ。茶沢さんもやられたし。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 06:03 ID:/CTjvErp
茶沢さんって神谷ちよ子と同じパターンだよな。
この作者ブスを磨く的な趣向があるんかね。

795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 06:53 ID:Hu8XMV7P
本バレするヤシトリップつけれ。嫌なヤシはアボーンしれ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 08:58 ID:2WbWsDFp
正直>>754のギャグで笑う奴っているのか?
いや、まじで。特攻の拓とかなんとかいかにも馬鹿って感じだ。
クラスの盛り上げ役ってよりかはただのドキュンのような気がしてきた。
っていうかヤンキーでも特攻の拓だかなんかで盛り上がってる奴は
いなかったぞ俺の中学では。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 09:05 ID:2WbWsDFp
>>768 確かにそれは感じる。ああいうカップルがいるのはいるが
なんかそこに至るまでの紆余曲折なんかがまったくないっていうのは
もの凄い違和感を感じる。ああいう風にしてるのはなんかの伏線があるから
なのか?と思わないとありえないよな。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 09:43 ID:Ct8HJyaX
古谷は読者に「いじめれっこで童貞」な荻の視点を感じてほしいんじゃないの?
荻にとって、南雲さんや谷脇の気持ちってのは
自分と立場とかタイプが全然違うから分からないはず。
だから古谷は、普通の人なら気付くレベルの「気持ちが伝わるような仕草」をわざと書かずに
「いじめられっこで童貞」のせいで相手が何を考えてるか分からない感じを出そうとしてるんでは。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 10:38 ID:UmTFcMZ6
谷脇も、元いじめられっこ。
ずっといじめっ子やってる奴は出てきてないね。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 10:46 ID:lXaOJ00d
シガテラ【毒】って、人間誰もが持っている悪の部分のことだと思う、
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 11:35 ID:EQ4V/129
>800
同意。そういう普遍的で抽象的なものを指すのだと思う。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 12:21 ID:S56gEuQE
今気づいたけどシガテラなんだな
ずっとシガラテだと勘違いしてた
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 12:23 ID:LrAeSgRU
シガラテは、飲み物でありそうな名前だな。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 13:13 ID:5aa1ncYu
この漫画谷脇を苛めるっつーか殴れるキャラがいたら普通に稲中だな
ようは高井に発奮する材料がないだけだ
オレ的に稲中のチビ=高井
狼は切れてると思うが
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 13:19 ID:8gE6xTb1
>>803
ラテだから?
君すっごく面白いから漫画書いたほうがいいよ。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 13:55 ID:KTq72knn
>799
谷脇は元いじめられっこで、いじめっことなった今も
大人数じゃなく一人でやってる。
普通のいじめっ子とは違う感じが出したかったんだろうね。

オギと南雲さんがどう痛めつけられるのか…
奴らにだけ毒がまわらないってのはありえんだろうな。
南雲さん肉体的に苦しむ。オギは精神的にダメージと予想。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 14:00 ID:4BFB+HI8
>>796
俺は>>754ではない。
特攻の拓がなんたらと言ってるから俺に対するレスか?
勿論、今はあんな漫画みても面白いと思わないガキの頃は影響をうけた。
つーかこのスレにいる年齢層はどのくらいなんだ?
10代が多いのか?

後、このスレに書いてあったが、古谷の書く若者はファッションのセンスが
現在の流行になってるな。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 14:15 ID:4BFB+HI8
まーこの漫画でクソな人物は狼と荻野だな。
狼こそ生きててなんの価値もない男。
きもくて残虐で卑怯で、こんな人間が正義を語るのはちゃんちゃらおかしい。
共感するやつもクソ。

荻野もクソ。こいつみてて実際にいたらいじめたくなるやつはいるだろ。
最近、谷脇捜しにアキコと一緒に旅してたけどやさしさで行ったんではないだろ。
断れない気の弱さで行っただけ。
高井の事もぜんぜん心のなかでは心配してねえだろ。
こいつはきもくて気も弱いくせに自分の事しか考えていないよな。
南雲が追い込まれてもこいつは自分の力で助けにいかねえだろ。

この漫画で人間的にサイテイなのは、狼、荻野だろ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 14:38 ID:12WR7q1o
いったいいつになったら・・・
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 14:44 ID:+Y1u+uTS
実生活でも、人が怒るタイミングとかきっかけって、他人には判らないじゃん?
その人の中の、本来薬であった部分が、毒に切り替わるスイッチも他人からは想像が付かない。

そのきっかけになる毒も、たまたまその影響を受ける人にとっては毒だった、って話でさ。

その微妙なスイッチの連鎖がシガテラでは描かれているわけであって、
読む人によって、「誰が一番悪いのか」ってのは違うって事は踏まえておいたほうがいいんじゃない?

そういや、心理テストで「この中で一番悪いのは誰?」みたいなのあったな・・・
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 14:55 ID:C8a7wWET
GWが終わるまで我慢我慢・・・
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 15:22 ID:2WbWsDFp
>>807 間違えた。>>752だったな。荻は本当の意味でのいじめられっ子
ではないのがわからないのか?谷脇ただ一人から受けてる虐め、そしてあれは谷脇
の歪んだコミュニケーションということが。そういう背景の裏側が読めない
のかなあ?古谷も書いていたじゃん「誰が一番わるいのか」ってな。
別に狼とかを肯定するつもりはさらさらないがな。人間そんなお前が思っている
程一筋縄じゃあいかねえってことだよ。西原理恵子の「ぼくんち」とか
読むことを薦めるよ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 15:27 ID:jz8Yvcqy
谷脇が高井の帽子を奪ったのが伏線。
次号谷脇は狼に高井の裏切りを告げて手を組みます。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 15:54 ID:7mCLjjo9
谷君カッコ悪いな〜  いや、ありえないけど。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 17:10 ID:qA9fAIyd
>>812
>谷脇ただ一人から受けてる虐め、そしてあれは谷脇
の歪んだコミュニケーションということが。

んなもんわかってるわ。
谷脇の気持ちがどうであろうとあれはいじめだろ。
ちょっと違うが、恋人同士でも愛情で男が女殴るのと似てるな。
そういうカップルもキモイが谷脇と荻野の関係も暗いな。


>人間そんなお前が思っている
程一筋縄じゃあいかねえってことだよ。

なんだ?お前は漫画ごときに何を求めてんだ?
漫画にでてくる人間に何求めてるんだよ。一筋縄にいかないってw

何がすすめるだよ。ばかじゃねーの。

何故こうなったか結論から逆算するとつけると悪いのは狼。
狼があんなことをする権利はない。
次に谷脇。あいつがいじめしなけりゃ何もおこらなかった。
その次に悪いの荻野、谷脇に高井のことべしゃらなきゃ高井はいじめられず狼も登場しない。
今のところ一番の被害者は高井だろ。
んで今後の展開で南雲がなんかされりゃ一番の被害者は南雲。
これも荻野の責任になるな。荻野と知り合わなきゃ南雲は平和に生きてるんだから。
狼は谷脇の件で変な正義感をたきつけられで今回のような愚考をしたが、
まったく関係ないとこで生きててもおかしなことしたか、静かに生きてたかは不明。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 17:12 ID:qA9fAIyd
>>809
>>811
GW終わったら来ないよ。
だいたい今週は休刊で話題もないだろ。一応少しは空気読んでるよ。
自己中といわれそうだが。
漫画の内容も語ってるからまあいいだろ?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 17:15 ID:IDMKyake
>>815
>これも荻野の責任になるな。荻野と知り合わなきゃ南雲は平和に生きてるんだから。
知り合ったことすら荻のせいか。めでてー頭だな。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 17:15 ID:uiun+bVC
結局は谷脇の自業自得
この先この漫画は自己責任論を問う展開になるね
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 17:23 ID:qA9fAIyd
>>817
ん。そうか?
狼になにかされる以前に、谷脇にいじめられてた時につきあったろ。
あれだけいじめられてるんだから、谷脇に彼女がなにかされる(レイプ)など
と最悪の事態ぐらいは荻野の頭によぎったはず。
荻野は谷脇はいかれててなにするかわからないと思ってるんだから、
そんな環境にいて女と平気でつきあえる荻野がわるいと思う。
注意力なさすぎ、免許の時は必死にかくしてたくせに、携帯の画像をあっさり
みられたりして。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 17:28 ID:qA9fAIyd
逆算すると谷脇をいじめたやつが悪いって話にもなるな。
責任転換していくのなら。
谷脇があんな性格になったのもいじめが原因でなったかもしれないとも言し
いじめられてて強くなってあんな性格になった谷脇も悪いと言えるし
この辺は難しいな。

つーか狼が一番悪いんだよ。あいつがあんなことする権利はない。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 17:38 ID:pqFxCWNE
結果的に、仲間に入ってみんなと討論したいんだね(´∀`*)

みんな、入れてやろうよ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 17:45 ID:qA9fAIyd
>>821
じゃーいれてもらおうかな。

俺はこの漫画が本当に嫌いだ。グロイし、不愉快な気分になる。
でも続きが気になるって点ではたしかにすごいと思う。それは認める。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 17:47 ID:C8a7wWET
>>818は先日、中東から帰国した例のズッコケ3人組と同じ知能レベル
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 18:18 ID:EE6PbO/I
>>823は先日、「未納三兄弟」と批判した矢先に自身の未納問題が流出した管直人と同じ知能レベル
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 18:24 ID:7mCLjjo9
>>824は先日、羽田空港敷地内を盗難車で暴走して水死。あの世からカキコ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 18:55 ID:2WbWsDFp
>>815 お前は漫画を通して現実の事をいろいろ決めつけてたじゃん。
だからそう返したまでの事。ちゃんと自分がいったことに責任を持とうねw
別にこの作品自体には何も求めちゃいないよ俺は。ただお前みたいに狭い視野からの善悪二元論の
お前に突っ込んだだけであって漫画にはつっこんでいないだろ。
別に荻がどうなろうと狼が人を殺そうとフイクションの世界だからどうでも
いい。そんなの当たり前のこと。誰かもいってたけど狼が悪いとかそういう
こというのは小学生レベルの話だっつーの。そんなの誰でもわかる。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 19:04 ID:r840fZrp
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 19:08 ID:qvIkDaMe
なんだ……まだいたのあの人……
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 19:28 ID:adRg4EJe
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 19:51 ID:fcFSGowA
とりあえずsageないか?>ID:qA9fAIyd
必死杉。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 20:11 ID:tLOXddJl
噛み付いてる人は、ピカレスクロマン物が好きなんでしょ。
谷脇が主人公で、谷脇が虐めをしない不良で(そんな不良、いるか)
狼が暴走して、暴走した狼を谷脇がやっつけるって漫画なら満足だったんじゃないかな。
そんな漫画は世の中にたくさんあるんだから、わざわざこのスレに来て
あーだこーだ書き込まなくてもいいと思うんだけど。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 20:56 ID:dzv6PeaO
>>826
おいおい。何熱くなってんだよ。

>別にこの作品自体には何も求めちゃいないよ俺は。

へーなんか必死だね。じゃあ何に何を求めてるんだよ。どこに何を求めてるんだかw
お前の文みてるとシガテラに思いをよせてるように見えるがw

>ただお前みたいに狭い視野からの善悪二元論の
お前に突っ込んだだけであって漫画にはつっこんでいないだろ。

決めつけてんのお前じゃんw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 21:01 ID:dzv6PeaO
>>831
はいはい。君もきめつけね。
そんな内容じゃ満足しないね。
狼みたいなキャラがでてきた時点で俺的にはアウトなんだよ。

俺はただね。通勤の朝からグロイのみたくないんだよ。
ヤンマガはそうだったじゃん。昔からビーバップ、ハロルド作品、代紋、
なんかでのほほんとした感じがよかったんだよ。
エリートヤンキーサブロー、工業哀歌バレーボーイズなんかも下らなすぎて
笑えるからいいんだよ。それだけ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 21:07 ID:dzv6PeaO
まあどんな生活でどんな生き方してる人間が書いてるか2ちゃんじゃわからんでしょ。
俺が書いてる文もきめつけになる感じがするだろうけど
他のやつが書いてる文も十分きめつけになる感じがするんだよ。

これはしょーがないこと。それぐらいは理解しようねw
ただただ笑えるのは>>826みたいなやつ。
何を必死になってるんだか、こういうやつの生活ぶりやルックスを
想像すると面白いね。それこそ漫画w
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 21:14 ID:dzv6PeaO
あっつーかこの漫画の何がいやなのかやっとわかったよ。
ほとんどの登場人物。
きもくて生理的にうけつけないんだわ。
オタで弱虫で人生に希望がない人間ばかりでてるじゃん。
そういうゴミがでてるだけでダメなんだよ。
それと内容ね〜。それはもういいか。

漫画は夢もたせなきゃいけねえよ。
ヒーローがでてなきゃな。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 21:16 ID:dzv6PeaO
結論でいうとみたいやつもいるみたいだからそれはそれでいい。
ただしヤンマガに載ってるからいやなんだよ。

それだけ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 21:31 ID:2WbWsDFp
>>832 >>833 >>834 三つもレス付けてくれてありがとさんw
客観的にいえばどう考えてもおまえのほうが必死に見えるだろうよw
ほんとにどうでもいいならここまでご丁寧にレスはしてくれないよw
俺も本望だ。こんなに一生懸命レスしてくれてw
そしてやっぱり>>834みたいな短絡的な決めつけまでしてくれて。
ほんとステレオタイプの人間なんだなお前w
838名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/02 21:33 ID:/8uhqhJ6
要するにおっぱい晒したヤンマガ持ってる香具師は勝ち組とか思ってる香具師だろ?( ´,_ゝ`)プッ
馬鹿決定だなw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 21:59 ID:IDMKyake
GW始まってからずっとこのスレに粘着し続けてる奴の
生活ぶりやルックスを想像すると面白いね。
通勤とか言ってるから社会人なんだろうが
せっかくの休みに他にやることはないのか。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:08 ID:YvZW+7Ad
>>838
おっぱいってなんの事? だれがさらしたの?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:15 ID:DUg1OgGm
>漫画は夢もたせなきゃいけねえよ。
>ヒーローがでてなきゃな。

アホだな
つっこみたいけどめんどいのでやめよう
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:26 ID:OOYm+OYY
「リアル」よりもリアルな漫画だということに早く気づけよ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:26 ID:57mpPAQg
何故こやつがヤンマガ読んでるのか理解不能
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:34 ID:G/PYlTYz
この漫画の主人公は谷って事でいい?
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:36 ID:Uhe0wgrq
>>832
おまえにつけてるレスは>>832だけw
読解力ないな。
>>839
想像してみろよ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:42 ID:Gs30lMS5
「漫画ごとき」という前提で語られるべき漫画が多いのが実情だけど、
この漫画は文学だよ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:45 ID:Uhe0wgrq
>>841
つっこめないだけだろw
>>842
どこがリアルなんだよ。
狼みたいな奴いるか。
谷脇みたいにあんな状態で反撃しようとする精神力あるやついるか。
>>843
言ったろ?高校生からの習慣だって。

年齢層的にお前等いくつなんだよ?
ヤンマガっていくつくらいの人が読んでるの?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:47 ID:Uhe0wgrq
>>846
ひゃっほーそういう発言好きよ。
かなり笑える。
この漫画は文学だってよ。
こういう痛い発言聞きたいんだわ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:48 ID:Uhe0wgrq
腹抱えて笑わせていただきました。
この漫画は文学だってよ。
おもしれー
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:49 ID:Gs30lMS5
>>847
一体どうしたいの?うざいんでもうでてこないで欲しい。
851846:04/05/02 22:50 ID:Gs30lMS5
>>848
ありがとう。君にとって文学ってなんですか?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:52 ID:Uhe0wgrq
>>850
うぜえも何も漫画の話をちゃんとしてるだろ。
他のやつより今日はシガテラについて述べてるだろ。
一番誰が悪いかについてとかさ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:52 ID:EE6PbO/I
この漫 この漫 この漫
だよ画 だよ画 だよ画
学文は 学文は 学文は
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:55 ID:O9AZvBIG
>>846>>848
頼むから、イタイ同士討論開始すんのやめろ。
855846:04/05/02 22:56 ID:Gs30lMS5
せっかく議論を深めましょうってことでスレッドが立ってるわけだからさ、
「しょせん漫画」で思考停止させるなっていうことですよ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:57 ID:LrAeSgRU
つーか、さっさと代紋スレに帰ってくれよ。
アウトロースレがないなら、自分で立てればいいじゃないか。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:58 ID:dpFkBnkx
南雲さんのおぱいどうこうって単行本では削られてるって書いてあったけど、
この間立ち読みした単行本には書いてあったよ。
初版には載ってたのかな?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 22:58 ID:EE6PbO/I
>>851
しらねーよボケ。漫画なんか読んでないで文学読んでろボケ。
859846:04/05/02 23:00 ID:Gs30lMS5
>>858
ごめんなさい 白痴に質問してしまったようです
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:00 ID:Uhe0wgrq
>>851
文学って人によって定義が違うものだから。
その人自信が文学だと思えばそれが文学だと思う。
この漫画が文学だと思えばそれでいいんじゃないw

俺の文学の定義は、漫画はどんなに頑張ってもそれは文学ではなくただの娯楽。
小説で賞を取ればそれがいかにもつまらなくても文学になると思ってる。
861846:04/05/02 23:04 ID:Gs30lMS5
>>860
そうですね、現実的にはそんなものかもしれませんけど
シガテラのスレッドの住人であれば文学として語って欲しいです。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:05 ID:q7lq2wDr
臨・兵・闘・者・皆・陣・列・財・前・教・授・の・総・回・診・で・す
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:05 ID:Uhe0wgrq
蛇にピアスなんて実際、俺はいいと思わないよ。
でも芥川賞取ってんだから、それで文学なんだよ。

まあ小説も漫画も所詮娯楽で読んでる俺にとっての文学はその程度。
文章うまいとかそんなんどうでもいい。
ただ面白けりゃいいんだよ。
物事は日常の実生活で学べばいい。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:08 ID:C8a7wWET
ここで必死にマジレスしても馬鹿馬鹿しくなるだけだぞ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:09 ID:IDMKyake
>>845
3流大卒の月給16万サラリーマン元ヲタ素人童貞当然彼女なしってところか?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:10 ID:Uhe0wgrq
>>861
つーか。あんた正しいわ。
笑ってすまん。
ここでシガテラについて語ってる人はシガテラ好き、何か訴えられるものが
あると思ってきてる人が多いはず。
どうでもいいやつは、ここでシガテラスレに書きこまないもんな。

そうなると俺はでてけばいいってことになるな。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:10 ID:tD6pZyfU
「この漫画は文学だよ 」
カッチョイー!やっぱこのスレで一番シンパシー感じるのはID:Gs30lMS5さんだな
868846:04/05/02 23:11 ID:Gs30lMS5
>>865
ガキのケンカかよw
お前のかあちゃんでべそだろ?w
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:12 ID:LrAeSgRU
>>865
自称喧嘩自慢ってのも加えといてくれ。

いつものペースなら
そろそろ、

「わかったわかった。
 今日はこれから〜〜〜〜〜〜から消えるわ。
 じゃあな。」

が出る頃かな・・・・
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:13 ID:Uhe0wgrq
>>865
少し当たってる部分もあるわ。
ほとんどあたってないけどw
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:14 ID:IDMKyake
>>868
だって日本語通じないんだもん。
釣り氏だか厨房だか知らんが
馬鹿相手にマジレスしても仕方ないじゃん。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:14 ID:2WbWsDFp
>>845 くだらない揚げ足取りのつっこみ乙w要するにお前が必死だって
ことをいっただけなwお前が馬鹿だって事がわかったからもう
十分分かったからもう俺はGW終わるまでこないわ。お前と違ってまた来たり
しないからwじゃあな。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:19 ID:sgqBQhyM
端から悪いが、シガテラのどこが文学なの?
言うほど漫画から逸脱してるのか?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:30 ID:Uhe0wgrq
>>871
つーか反論できなくなると、日本語通じないですますんか?
お前のほうが厨房だって。ほんとガキw
>>872
反論できなくなると馬鹿ですますんか?
そして負けたまま逃亡か?おつかれさんw
875846:04/05/02 23:31 ID:Gs30lMS5
漫画で文学しているということ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:31 ID:Af5ppnj2
>>873
何が文学的かなんて極めて主観的なものなんだからそんな質問やめとけー。
漫画もおもしろけりゃいいのー。
そして好きな人が語る「ここがいい、あれがいい、とても文学的。」とかに対しても寛容になれ。
シガテラスレだし。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:34 ID:Uhe0wgrq
お前等はだめだめだね。
全員とは言わないけど、反論できなくなったら
日本語通じない、馬鹿、厨房、釣り、ですます。
情けねーな。
逃避方の人間だからシガテラ好きなのかw
878846:04/05/02 23:35 ID:Gs30lMS5
そそ、あるいは古谷本人が文学ではないといっても
見る人によっては文学である、ということ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:35 ID:Fe6OXwFZ
>>874
煽る時にw使うと効力激減だからやめた方がいいよ…
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:35 ID:Af5ppnj2
>>877
煽り言葉使うことを批判しつつ
>情けねーな。
>逃避方の人間だからシガテラ好きなのかw
とは非常に矛盾してますよ。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:37 ID:Uhe0wgrq
>>875
あんたはいいね。ちゃんと主張してるよ。
どんなとこが文学だと思うんだい?
参考に聞かせてくれ。
>>876
おっしゃるとおりだけど、好きなら嫌いな人の意見も聞きたいよね?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:41 ID:IDMKyake
>>874
あらら、大人な反応ですねw
反論反論つーがお前の主張は結局なんなんだ?
シガテラキモイとか言われても反論しようがないだろ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:43 ID:Uhe0wgrq
>>880
>情けねーな。
>逃避方の人間だからシガテラ好きなのかw
なら相手も反論できるべ。

>日本語通じない、馬鹿、厨房、釣り
これは汚いだろ。反論しようがない言葉だろ。

884846:04/05/02 23:55 ID:Gs30lMS5
>>881
文学の対局としては娯楽、という前提で説明したいと思う。
娯楽は、読者が期待しているもの提供するという意識でもたらされるもの。
どんな素晴らしい表現であっても、読者が想定する範囲内で展開されてい
ればそれは娯楽。
翻って文学はそれ自体で自立・完結しており、読者の想定する
範囲の外から読者の意識を揺り動かすもの。
だから、暴力やセックスなどのグロテスクな表現に不快感を、
植え付けてしまうのは、そもそも文学がもつ性向によるもので
それを批判するのはお門違いなのではないかと思っている。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:56 ID:phn1YWST
シガテラってどういう意味?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/02 23:59 ID:62AIZkZE
カプチーノみたいな飲み物
フランス人の大好物
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 00:00 ID:uiEFW7gJ
それはカフェラテ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 00:02 ID:yigcz+cb
>>886
5点
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 00:21 ID:NnEjQ+FS
シガテラが娯楽の対極にあるってか・・・
稲中すら文学にされそうな勢いだな
890846:04/05/03 00:26 ID:pQumCi1R
>>889
いやいや、そういうことではない。
娯楽の意味を狭義としてとらえているだけであって
この作品が広義では娯楽でもあると思っている。
俺がいいたいのは、
暴力やセックスなどのグロテスクな表現に不快感を、
植え付けてしまうのは、そもそも文学がもつ性向によるもので
それを批判するのはお門違いなのではないかということ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 00:42 ID:C253B2QF
おれ文学部卒だけど文学なんてさっぱりわかんねーや
892うるふ:04/05/03 00:43 ID:Te7OzYK2
ね〜、なんか面白い漫画ない?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 00:44 ID:kwVRwhN2
シガテラは文学じゃないよブンガクだよ
894846:04/05/03 00:46 ID:pQumCi1R
そうそう、芸術じゃなくてゲージツだよネ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 00:50 ID:VkLQWH2X
今日ってヤンマガ発売日?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 00:52 ID:uiEFW7gJ
>>895
ヒキコモリ?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 00:56 ID:TCLo6aE4
そんなことより南雲さんが何されるか予想しようよ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 00:57 ID:Qb/PhTHr
黄金週もちゃんと発売されるの?
899895:04/05/03 00:59 ID:VkLQWH2X
なるべく日に当たりたくないんでw
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 02:14 ID:uOTiDnNl
900取れたら
ケツのあなからコンセント差し込む
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 02:20 ID:/r+LKXD3
>>900オメ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 02:20 ID:w3KRPCLH
901ならオシッコを今机の上に有るコップにする
903902:04/05/03 02:21 ID:w3KRPCLH
トイレ逝ってきますねw
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 02:37 ID:s4O0bySj
>>900
ケツのあなからコンセント差し込んだら、指をプラグに突っ込んでくれ
それで電源が入るか試してくれ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 07:10 ID:B/Wj3EHS
>>890
そうか文学か
ちょっと感心した
だけど、それならそれで、発表する場は選んでほしいよね
ヤンマガは明らかに娯楽誌
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 09:56 ID:hDnEfRVd
ごめん。横レスする。
【文学】
@思想、感情や自然を、言語・文字で表現した芸術作品。文芸。
(詩歌・小説・戯曲・随筆・評論など)
A文芸作品を研究する学問。文芸学。

文学とは、文章で書かれた構文を整理してそこに書かれた作者の意図を
第三者である読者が一般化して再構築し、その意図を共有する学問だ、
とするべきです。
ですので、漫画シガテラの中で展開される物語と、そこに使われる文章表現、
漫画という一種の記号言語で表現された描写を研究し、一般化して発表する
ことは充分に文芸評論となり、漫画は文学の一形態であるといえると思います。
因みに、蛇にピアスという作品は小説であり、それそのものが文学ではないです。

この小説を一般化、研究対象とした時にこの作品は文学的見解の俎上にのったといえると思います。
また、この小説も充分に文学として読み解く対象になると思います。
シガテラと言う漫画と同様に。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 10:05 ID:hDnEfRVd
それと、なんで娯楽作品は文学では無い、と主張するんだろう。
電子レンジは家電製品だから機械としてメカニズムを考えるのに
値しない、とか言ってるようなものだと思う。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 10:26 ID:uEod08X1
狼=キャシャーン
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 10:42 ID:Sq2X9pRB
漫画の一ページ、一コマだって文学で表現し直すことは不可能。
勝手に漫画を文学に取り込んどいて「〜は文学」とか言っていいとこだっけもってかないでください。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 10:51 ID:gBl2M6GG
南雲さんの乳首にトーン貼ってきたよ。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 10:55 ID:ZPkP6crZ
>物事は日常の実生活で学べばいい
的な人って最近多いでしょ。実体験重視っていうか。
どっかの誰かが言ってた「意味より強度」じゃねーけどさ。
今は「知らないの?」が「知らねーよそんなこと」に押されまくってるからさ。
実際、虚無はなかったことにしといた方が楽だし。
それにしても極端すぎるとは思うけどねー。反動で開き直りすぎというか。
どっちも欲しいんだよなーやっぱり。

…で、そういう「強度の人」がなんかたまたまシガテラ読んじゃって、
嫌なところやたら抉ってきたり曝け出したりしててすげー不快なんだけど、
どうしても気になるな......とかいう展開はけっこう古谷も意図していたりして。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 10:57 ID:B/Wj3EHS
なるほど、文学は学問なんだ
つまりシガテラを文学とするのは当然誤りで、正しくは文芸作品とするべきなわけですね。
勉強になるなあ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 10:59 ID:9BPqSTaP
ここは喋り場かよ・・・
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 11:03 ID:gBl2M6GG
あの・・南雲さんの乳首に・・
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 11:29 ID:hDnEfRVd
>>912
多分、その捉え方で大正解。また、>>909が言いたいのは漫画を小説のように読める
と主張するな、と言うことなんだろうが、当然そういうことではない。
漫画は漫画表現として文芸作品として文学として捉え、解釈していく事のできる
物だと言うことです。その上で、「私は、シガテラは(という、漫画という表現形態の文芸作品)を
文学(学問的な見方で読む。解釈する事を心がける)だと捉えて読んでいる」という主張は
別に変でも間違いでも無いと考えます。
916名無しんぼ@お腹いっぱい :04/05/03 11:30 ID:6BDy1Djk
大きい乳綸が
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 11:37 ID:fPj6YcUk
ヒミズ、シガテラ、ホムンクルスって同系作品っぽいんだが。
全然違うんだけどw
俺の脳内では無意識のうちにこの三作品をつなげてしまう
918846:04/05/03 11:42 ID:pQumCi1R
>>907
そうですね。読み返してみたら矛盾していました。
娯楽と文学という対比ではなく娯楽作品と純文学ですね。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 11:50 ID:YRzD43vX
脅され続けて20年。
生まれ変わった不死身の狼。
いじめっこの耳を叩いて砕く。
狼がやらねば誰がやる?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 12:05 ID:LBB3hqhr
まぢで谷脇ころたれろ!
おおかみがんばれ!
ああいうくずはしんでよろし!
いぢめられたいたみはそのひとしかわからんべ
おりにはわかる
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 12:41 ID:pzirMvN8
>>920
釣られません。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 12:48 ID:rGKgC5Sh
掲載誌がヤンマガというのが不相応だとはオレも感じるなぁ。
ヤンマガってアレコレ考える脳を要さないマンガばかりのドキュン向けの雑誌だし。
かと言ってスピリッツなら違和感ないかと言うとそうでもないような気がする。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 12:51 ID:9BPqSTaP
ビッグコミックオリジナルに来て欲しいな。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 13:34 ID:lmvFyalX
>>922
それって面白くない? 
細分化されすぎるとかえってつまんねー。


皆はヤンマガで何読んでる?
シガテラ・バレーボーイズ・ナニワトモアレ・バカ姉弟あたり好きなんだけど。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 13:41 ID:NhVHaIr8
全部読んでます
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 13:51 ID:spWGWtB9
>>924
今はシガテラしか読んでないな。
あと、2作品ほど読める漫画あればヤンマガ毎週買うんだが。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 14:05 ID:lmvFyalX
>>926
そうか。
でもそういう話はよく聞くよね。
どの雑誌もいくつか読んでるものはあるけど、
雑誌を買うまでには至らないみたいな。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 14:28 ID:JhamAJza
>>906
>思想、感情や自然を、言語・文字で表現した芸術作品。文芸。
(詩歌・小説・戯曲・随筆・評論など)

蛇にピアスは十分、当てはまるじゃねーか。感情を言語・文字で表現してる。

漫画家は娯楽として面白く読んでもらえて売れればいいってスタンスのやつ
がおおいんじゃないのか。文学的なものを求めないで。
例外で梶原一騎なんかは純文学のほうをやりたかったから葛藤があったらしいが。

漫画家として正攻法で成功するのは、まず単行本が売れ、ゴールデンタイムで
放送される漫画が書けること。
古谷にそんな漫画かける才能はないだろう。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 14:28 ID:QlK5xiRp
この漫画は文学だ
そしてこのスレを読んでいる君たちも文学だ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 14:31 ID:lQj1mLMm
この漫画はrockだ
そしてこのスレを読んでいる君たちもrockだ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 14:32 ID:spWGWtB9
>>928
「蹴りたい背中」は死ぬ程くだらない作品でしたが、「蛇にピアス」
は面白いですか?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 14:38 ID:JhamAJza
>>911
そう。実生活で学べばいいと思ってるんだよ。
本当に学ぶということは難しいんだよ。
本で学ぶってレベルだと勉強とかそういうこと。苦痛なもの。

漫画は暇つぶしの娯楽としか考えていない。
ドキュンでもなんでもいいんだよ。暇がつぶせて考えないで笑えれば。
>>922が言ってるみたいにヤンマガ掲載にふさわしくないんだよ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 14:42 ID:lWEAtyUS
どっちも全然ダメです
これって選ぶ方に問題あると思う
それとも、あんなんに賞あげなきゃならん程、いい書き手がいないのか?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 14:45 ID:JhamAJza
>>931
蛇にピアスも蹴りたい背中も俺はつまんなかった。
確かに蹴りたい背中はつまらないけど、不快ではないしまったりした話ではないから
まだいい。
蛇にピアスは論外、つまんなすぎ。グロイしな。
しかもパンク?ギャング?なんかの描写が時代錯誤してんだよ。
こいつ若者だろ?古谷のほうがまだ若者の流行研究できてるよ。

でもな。芥川賞受賞したんだから、つまんなかろうとグロかろうと
文学になるんじゃねえの?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 14:48 ID:pQumCi1R
>>928
>>漫画家として正攻法で成功するのは、まず単行本が売れ、ゴールデンタイムで
>>放送される漫画が書けること。
>>古谷にそんな漫画かける才能はないだろう。
白痴ですか?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 14:50 ID:JhamAJza
>>933
俺もそう思うよ。
でも外野がギャーギャー騒いでもあいつらは認められてんだよ。
賞をとったから才能があるということになるんだよ。
2人とも若いし話題作りってのもあるんじゃねえの?

俺がギャーギャーさわいでも、古谷は漫画家として稼いでるし
その点はみとめてるよ。でもヤンマガに載せんな。
気分悪いと言ってるだけ。ヤンマガに載せる漫画じゃねえと言ってんだよ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 14:53 ID:lQj1mLMm
>>936
だからそれをここで愚痴ってどうするっつーんだハゲ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 14:55 ID:JhamAJza
>>935
どこがどう白痴なんだよ?
説明してくれ。
文学的評価をあたえられず、娯楽とされる漫画家がいきつくのは
大衆全般に売れることがまず第一だと思うが。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 14:56 ID:JhamAJza
>>937
おっしゃるとおりだ。
でも暇なんだもんw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 14:59 ID:lWEAtyUS
ヤンマガに合わないってのはなんとなく分かる。
ってか古谷もべつにヤンマガじゃなきゃダメ!とか思ってないんでは?
逆に編集部のほうが、いまだに稲中の当たりを引きずってて、引き止めてるのかも、とか思うんだけど。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 15:00 ID:lQj1mLMm
>>938
コカコーラじゃなくてドクターペッパーでも良いじゃないか。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 15:03 ID:Sq2X9pRB
>>940
それはないっしょ。今の古谷に稲中は書けないことくらい編集部は認識しているはず。
現在の作品が十分面白いからそれでじゅーぶんだと思ってるんじゃないの。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 15:06 ID:pQumCi1R
どうしてそんなにステレオタイプに考えるのかな〜。
結局のところ漫画って表現手段だろ?
文学的評価云々はさておき、大衆全般に売れるために書いているわけではないと思うが。
もちろん結果的により多くの人々に受け入れられればいいとは思うけど、
それが最終目標というのは違うと思う。
>>娯楽とされる漫画家がいきつくのは大衆全般に売れることがまず第一だと思うが。
そんな前提100年経ったら無くなってますよ、間違いなく。
べての漫画家がドラゴンボールとかクレヨンしんちゃんとかちびまる子ちゃんを
目指しているわけではないし、もしそうだったら漫画なんて読む価値ないよ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 15:10 ID:JhamAJza
>>940
俺はこのままヤンマガから消えてくれるとありがたいね。
古谷はもう当てれないでしょ。
>>942
どうなんだろうね。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 15:17 ID:lWEAtyUS
実際、今の古谷は稲中みたいのが描けないのか描かないのか、どっちなんだろ?
俺はあえて路線変えてるんだと思ってたんだけど。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 15:18 ID:MyA8Bcxv
困り果てて自己中になっている奴ほど見苦しいものはないよなぁ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 15:19 ID:JhamAJza
>>943
まあ理想としては大衆に爆発的に売れ、それから路線を変えて
俺はこんなのが描きたかったんだと好きな漫画描くのがいいと思う。

漫画家も書きたい内容書いてるやつも少ないかもよ。
売れるから、自分の本意ではない内容の作品を書いてるやつが多いかもしれん。

古谷だってもしかしたら、シガテラみたいなグロイ内容書きたくなくても
今現在の自分の才能でこれが自分が描ける作品で売れる路線だからしょうがなく
描いてるかもしれないじゃん。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 15:40 ID:pQumCi1R
ところでみんな何歳くらいなの?
おれ29歳なんだけど実は最高齢?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:01 ID:JhamAJza
>>948
俺26
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:02 ID:qnM0BGFO
谷脇がんばれー
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:10 ID:FauSjm6x
またか・・・またこの流れなのか・・・・

952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:18 ID:lQj1mLMm
>>949
そんないい年してくだらない駄々こねてたのか。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:27 ID:Wr22Gs0v
元々このスレってこんなもんだろ
ヒミズの頃からこんな感じじゃないかな
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:32 ID:W/JJzEVD
>>951
ここまで濃いのって久しぶりじゃない?

ところで次スレ立てた方が良いと思います。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:33 ID:O3Ooj8VG
26ってもうおじさんじゃん……そんなおじさんが
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:36 ID:pQumCi1R
26歳がおじさんて、君厨房?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:38 ID:X5+wAcqc
26で漫画に熱くなるのが恥ずかしいって意味で使ってるんだろ。
これ、凄い自虐的だってことに気づかないんだろうなw
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:39 ID:O3Ooj8VG
>>956
残念ながら俺からみたら、じじいだね。
たまに「おじさん」って呼ばれて
「お兄さんでしょ!」とかいってる奴みると哀れに見える。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:42 ID:X5+wAcqc
>>958
漫画読み過ぎ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:43 ID:lWEAtyUS
>>958
じゃあいくつで漫画卒業する予定ですか?ぜひ聞きたい
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:44 ID:O3Ooj8VG
>>959
自分が実際にみた事いってんだけど?
おっさんムキになんなって。どうあがいてももうお兄さんではないんだから。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:47 ID:O3Ooj8VG
>>960
別に卒業するなとは思わないよ。
ただ26にもなって、自分の興味のない(嫌いな)漫画のスレに来てまで
討論すんなって事。1人いるじゃん。どうしようもねー26が。
963 ◆Q.DQN.BIG. :04/05/03 16:49 ID:WwWkNpBT
僕もおじさんです。
あそこは成人してませんけど・・・
あなたは成人しましたか?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:51 ID:pQumCi1R
ごめんなさいね
子供と掲示板で議論は少々つらい。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:58 ID:O7oAxTqy
オレ、34だけど。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 17:19 ID:lQj1mLMm
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   26歳。
  |    ( _●_)  ミ   去年まで25歳だった。
 彡、   |∪|  、`\  マジでお薦め。
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 17:38 ID:vZurAxY4
20歳過ぎたらあっという間におっさんになるぞ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 17:47 ID:Ke/eiVYB
次スレ誰かおながいします。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 17:58 ID:TCLo6aE4
荻が一番の悪ってことで終了?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 18:06 ID:hDnEfRVd
30代後半になる。

そうだよなあ。2CHだもん、10代の子が多いよね。そういって意識を持って
この板を読んでみると、そういう子らにはシガテラってどういう風に読まれてるのか、
読んでて面白い。
シガテラに限らず、最近の子は漫画なんか読まなくなってきてると思うんだよね。
むしろ、こんな2CHや、携帯のメール、ネットゲームみたいなWeb上でのコミニケーションの方が
メインになってるんじゃないかな? 
そういった意味ではむしろおっさんの方が多く出入りしてる板じゃないのかな。
漫画版って。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 18:15 ID:BtpSdATr
ヒミズといいシガテラといい古谷がギャグを捨てて
芸術志向に走っちゃったきらいはあるけど、
それでも興味深く読めるからいい。
決して作者のオナニー漫画にはなっていないし。
もちろん古谷のギャグが読みたい人には不満だろうが。

しかしそれでも望月の万祝よりは全然マシ。
あの漫画を面白がってる人間なんて本当にいるのだろうか?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 18:30 ID:B/Wj3EHS
スマン、望月の万祝、普通に面白い
最近珍しく読みやすいね。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 18:35 ID:FauSjm6x
次スレは、
【シガテラ】古谷実スレッド19【からし酢みそ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080238509/

ここを再利用した方がいいのかな?

スレ番号がズレてるけど・・・・
974973:04/05/03 18:40 ID:FauSjm6x
あら?
【シガテラ】古谷実スレッド19【からし酢みそ】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080238509/
このスレは、もう消えてる・・・?
レスできないみたいなのですが・・・・
975973:04/05/03 18:53 ID:FauSjm6x
新スレ立てました。

【シガテラ】古谷 実スレッドpart-21【その他】

http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083577706/l50
976973:04/05/03 19:09 ID:FauSjm6x
スマン、検索の事知らなくて、
・作品名の半角カナ
・作者名のスペース区切り

を両方とも使ってしまった・・・・(つД`)

申し訳ねぇ・・・
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 19:31 ID:OuheX62c
>>976
作者名の間のスペースはまだしも
連載中の作品名が半角はさすがに問題だな。
誰か立て直しきぼんぬ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 19:43 ID:poFn4PQV
>>955
おじさん?10代からみればそうだろうよ。
>>957
おいおい。年は関係ねーぞ。
何々だからもう引退、落ち着いたなんていうやつはただ悟ってるだけなんだよ。
10代のころと根本的な考え方性格なんてもんはあんま人間変わらないだよ。
30代になっても変わんないよたぶん。
>>958
おいおい、おじさんでも何でも言ってくれよ。
26は10代の少年からみたらたしかに年かもしれねえが、20歳ぐらいの可愛い子とは
お前等より付き合いやすいんだよ。金もあるしな。
20後半の女とも、付き合いやすいしな。
まあでもお前が、10代、20代ちょいで今時の兄ちゃんでクラブや海で遊んでる
イケメンだったら、負けを認めてやるよ。若さには勝てないってな。
>>970
変な先入観もつなよ。

979(;´Д`)ハァハァ:04/05/03 19:44 ID:n//MQFVN
(;´Д`)ハァハァ
980名無し募集中。。。:04/05/03 21:29 ID:Cx4XpjuJ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1083586399/
僭越ですが、建て直しました。よかたら使ってください
981973:04/05/03 22:19 ID:FauSjm6x
>>980さんの方が、次スレとなりますー

>>975のスレは、脳内消去でお願いします。


そして、
埋めていきます。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 22:49 ID:lQj1mLMm
>>981
ハァ?脳内消去じゃなくてちゃんと削除依頼出しとけ馬鹿。
983973:04/05/03 23:11 ID:FauSjm6x
>>982
失敗スレの削除依頼出してきました。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 08:06 ID:zJshMRTJ
中房の時オレ嘘付いたんだよ、ドラクエ(3だったかな?)クリア
したって。したら色々突っ込まれてさ、カンダタがどうこうとか言われて
ボロ出ちゃって。なんか恥ずかしかったな。友達に「うんうん…もう何も言うな。。」
みたいな雰囲気醸されてさ。もうちょっと上手くやれば誤魔化せたなぁなんてその後
思ったりしたが、当時はあれが精一杯だった。














         みんなお早う!
    

985名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 09:01 ID:ISmAGTya
天気いいぞ。ツーリングでも行こうよ。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 09:02 ID:ISmAGTya
と思ったら降ってくるかもしれないのね・・。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 12:49 ID:7Z4rNJvu
うちの地域は、朝から雨です・・・・(´・ω・`)ショボーン
988うるふ:04/05/05 00:50 ID:ppQNqls9
>>970
おじさん、よろしくね!俺17だけどネットゲームとかきもくてできねーや。
・・・と思ったら2CH見てる時点で俺結構きもいや、わーい。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 12:06 ID:1M37BgLg
17.8の女の子が付き合う対象なのに20代後半のおばさん
なんて目が行くわけない。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 12:28 ID:7dcPhwNm
俺は小学生でも20代後半でも全然イケる
991名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 13:02 ID:hggvlBz5
ネタバレ氏はまだ来てない?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 18:52 ID:1NS3VBp8
1000ゲッツまでの道スタート!
993名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 18:53 ID:1NS3VBp8
1000ゲッツまでの道スタート!あと少し!
994名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 18:54 ID:P+qV9XSj
お前が999をとった瞬間に・・・ククク
995名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 18:55 ID:1NS3VBp8
1000ゲッツまでの道スタート!はい!
996名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 18:56 ID:1NS3VBp8
1000ゲッツまでの道スタート!邪魔させるもんか!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 18:57 ID:1NS3VBp8
1000ゲッツまでの道スタート!うんぽ〜
998名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 18:58 ID:1NS3VBp8
1000ゲッツまでの道スタート!初体験!
999名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 18:59 ID:1NS3VBp8
1000ゲッツまでの道スタート!携帯からやで!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 18:59 ID:P+qV9XSj
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。