☆FSS★ファイブスター物語☆91★永野護☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
★ここは月刊ニュータイプ(角川書店)にて大好評連載中の
 永野護『ファイブスター物語(FSS)』について語り合うスレです。

■前スレ☆FSS★ファイブスター物語☆90★永野護☆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077892736/

■公式HP ttp://www.toyspress.co.jp/
■データベース ttp://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/Fss/Fssindex.htm
■11巻FAQ  ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/FSS-QA.txt ※必読
■TOJって? ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/TOJ.txt
■副読本の購入で迷ったら ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/Hukudoku.txt

※注意事項&関連サイトは>>2以降で<必読>
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 00:01 ID:4WJS8suP
【最新出版物】
 ・ニュータイプ3月号<2/10発売>
  ニュータイプ4月号<3/10発売予定>
 ・ニュータイプ100%コミックス「ファイブスター物語I〜XI」<発売中>
 ・関連書籍:「CHARACTERS10 KNIGHT FLAGS」/「CHARACTERS11 SMOKE WALLS」
         「Tales of Joker #34」<発売中>

【注意事項】
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に「バレ」と入れて、
  互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(NT8月号扉絵)によって殆ど決着したので、
  他の話題で盛り上がりましょう。
3.エルガイムとの比較論も結構、ただし盛り上がり過ぎないよう程々に。
4.次スレは原則的に>950が立てます。代理の場合も重複を避ける為に
  立てる前には必ず宣言を。
   ※宣言ナシのフライングスレには書き込みをせず削除依頼を出し、
    そのまま放置してください)
  >950を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー侵攻をお願いします。
5.1000獲ったら千帝、次スレで天波を授けてあげましょう。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 00:10 ID:NXtikkQp
4わすれもの?:04/03/11 00:20 ID:lLwY+HMQ
★関連サイト
  ■Web-Newtype.com(角川書店) ttp://www.web-newtype.com/

  ■過去ログ (未HTML化分、No.41〜) ttp://f23.aaacafe.ne.jp/~fsslog/

☆関連スレ
  漫画サロン板 【超帝國】ビョトン・コーララA【純血のバイア】  (1000近し)
    ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1043487063/l50 
  漫画サロン板 永野護@マロン (dat落ち)
    ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1057822402/l50 
  懐かしアニメ板 FSS ファイブスター物語
    ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1050747274/l50 
  アニメサロン板 ファイブスター物語が再びアニメ化されたら? (dat落ち)
    ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1052282576/l50 
  旧シャア専用板 【FSS禁止しつつ】゙永野護スレ4【FSS意識しつつ】
    ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063747907/l50
  模型板 【FSS】ファイブスター物語21★永野護【MH】
   ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1078463681/l50
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 00:30 ID:n5UwFHhv
「に、2ちゃんねる・・?・・・漫画一般スレとは・・?」
「遥かなる未来、そなた等の子孫が生活の場とする所・・・」
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 00:33 ID:r+UWUYae
>5
その予言、合ってます‥。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 00:35 ID:jrEA7+QE
2チャンネルってもうすぐ閉鎖するんだろ?
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 00:38 ID:q9zgBPdB
どうせモテないし、ファイブスターを語ろうぜ
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1075607833/l50
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 00:44 ID:n5UwFHhv
>>7
デマ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 00:46 ID:L4/33Wln
>>1おっつーー
ちゃあがドーリーにルミナスって入れてたのは
アメリカとかの学生が自分の学校の事好きなのと同じかな?
キューティブロンドでエルがUCLAの社交クラブの指輪大事にしてたりとか
愛校心の表れみたいな。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 01:03 ID:wZfK881o
KAN

名前変わっても、しりとりには使えない…。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 01:06 ID:lT5YPWnr
>1


買って来たよ。NT。
申し訳ないが、種別冊は帰りのホームでそっこーゴミ箱行き。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 01:12 ID:UmKseqAL
ルーパート陛下の顔なんかどっかで見たような感じっだなぁって考えてたら
グラップラー刃牙に出てきそうな顔つきなんだななんか
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 01:16 ID:hiNKWUqR
帝都物語、だっけ?の役者ぽい あとバスタードのアンガス
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 01:20 ID:f+IF2Qlw
立ち読み出来ない…○| ̄|_
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 01:27 ID:Dhrbbxhs
別にワスチャが天にタメ口聞いてるワケじゃなく、ワスチャなりの天に対する敬語。
人それぞれ、やりすぎるくらいのベタな敬語を使うヤツもいれば、やんわりした敬語を使うヤツもいる。
イチイチ目くじら立てて、話し方チェックなんかしないっしょ、天は。
さんなワスチャだって、公の場では、それ相応の言葉遣いや立ち居振る舞いを求められるんだろうし…
僕の前では普通に話してイイよっていう、天の思いやり。
…そして、長文許して。。。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 01:31 ID:Dhrbbxhs
誤字も許して。空気読まない長文も許して。
話の流れ、ぶったぎって許して。
しっかし、柱一本壊れるくらいで倒壊する朱塔って…
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 01:35 ID:hVxtW3px
>>14
> 帝都物語、だっけ?の役者ぽい あとバスタードのアンガス

加藤保憲。バスタードのアンガスも、それの中に入ってたアレも加藤がモデルだろう。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 01:36 ID:hVxtW3px
役者の名前は嶋田久作,
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 01:40 ID:tttnMBqc
アビゲイルじゃなかった?
加藤似は…。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 01:40 ID:8UjS/QMI
リンク切れてますよぉ必要なところまで。
■公式HP ttp://www.toyspress.co.jp/
■データベース ttp://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/Fss/Fssindex.htm
■11巻FAQ  http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/FSS-QA.txt ※必読
■TOJって? http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/TOJ.txt
■副読本の購入で迷ったら http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/Hukudoku.txt
■過去ログ (未HTML化分、No.41〜) http://f23.aaacafe.ne.jp/~fsslog/
☆関連スレ
  漫画サロン板 【超帝國】ビョトン・コーララA【純血のバイア】  (1000近し)
    http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1043487063
  漫画サロン板 永野護@マロン (dat落ち)
    http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1057822402 
  懐かしアニメ板 FSS ファイブスター物語
    http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1050747274 
  アニメサロン板 ファイブスター物語が再びアニメ化されたら? (dat落ち)
    http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1052282576 
  旧シャア専用板 【FSS禁止しつつ】゙永野護スレ4【FSS意識しつつ】
    http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1063747907
  模型板 【FSS】ファイブスター物語21★永野護【MH】
   http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1078463681
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 01:45 ID:UmKseqAL
>>18
そうなんだ…まぁ頬コケ面長の象徴みたいな感じだからなぁ
にしても帝都物語やっぱここだと普通に通じるね
すごく昔の印象あるがFSS連載開始のほうが前なんだな…
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 02:30 ID:mC5T4kvF
>>20
アンガスはアビゲイルのオーバーボディで顔一緒じゃなかったか。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 02:54 ID:tttnMBqc
そうだったかも。
ヨーコさんが「気付かなかった…(がっくし)」
ってやった人だったっけ?
そういや、バスタもFSSも同じ頃に開始したんだよね。
どうなるんだろう。
生きてる内に無事完結するのかなぁ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 05:04 ID:VoYvPDZ2
>>17
一本じゃないぞ
朱塔の柱全部だぞ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 05:10 ID:hVxtW3px
騎士やファティマって歯も一般人より遥かに丈夫なのかね。
筋力が強いから、骨もそれにあわせて強くても不思議じゃないか。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 05:53 ID:EmZ9/nAD
大黒柱をも噛み砕くパワーすらも、陛下には歯形をつけることしかできない。
ラキシスが手加減するとも思えないし、さすが神だね。

きっと今後はネオキチン製の再生する柱に
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 07:27 ID:AmoscF8k
ヨーンがバーシャに教わった剣聖剣技ってなんだっけ?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 08:04 ID:PXyD4mJc
BDT?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 08:05 ID:cfqo9wos
ダブルヘキサグラム?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 09:34 ID:d0FujAhv
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / B  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  B ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  D  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  D |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  T   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  T  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 10:04 ID:Ja2GX65S
>>28
剣聖剣技に分類される「ソニックブレード」の基本となる技までしか伝授されて
ないのではなかったかな・・・。
教わっていたのは「ショックブレード」だったかと思う。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 10:47 ID:lbR7mZbo
>24 生きてる内に

漏れまで不安になってきたじゃないか...OTZ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 10:51 ID:pp5O+5Lu
前スレの最終回笑った
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 10:53 ID:lTL3W7eH
チャアの電話相手ってヨーン?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 10:58 ID:hiNKWUqR
今のペースだと無理だと思うアニメとかで、月一で出してもらうかしないとたぶん無理でしょう もしアニメにするならカーボウイビバップのスタッフにしてもらったらレベル落とさずに作れそう
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 11:09 ID:p2Rsg51h
>>35 アマかヨーンか桜子だと思われ。
タメ口きいてるところからヨーンか桜子か??
内容的にはアマとも思われ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 11:18 ID:CQQBxQdm
初めて乳型かったよ。
さすがにあれ開けて立ち読みする神はいないねえ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 11:24 ID:I3dyKN6e
アフタヌーンの付録作戦と同じで立ち読みできない状態を数ヶ月続けられると
買う習慣が出来てしまう…。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 11:27 ID:mT9U2S95
MHフリークとしてはKANの画稿だけ見たいよ・・・
連載本編はココで内容知って単行本でまとめて読むと楽しいからさ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 11:38 ID:r17UYkWz
単行本しか持ってない漏れにお奨めの資料本教えて!
エロイ人
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 11:48 ID:DYNUrTg0
■副読本の購入で迷ったら 
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/Hukudoku.txt
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 13:20 ID:iVmUaj/0
どうでもいいけど朱塔王座の塔じゃなくて朱塔玉座の塔だよね?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 13:35 ID:LbTAWdsh
点の有無くらいは見ない事にしてあげてください。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 13:37 ID:r17UYkWz
>>42
dクス。>>1嫁ってことですね
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 13:57 ID:c+h64gsw
そろそろ第二幕も終わりが見えてきた?

トラフィックスは1と2がキレイに終わってたんで
パルゲー娶りまでは行くかと思ってたけど…怪しい
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 14:04 ID:F2LzuPrX
後3,4回で休載かな?
大体連載14回で単行本1冊分みたいだから、もうちょっとで休載だね。
今度の休載期間は短ければいいけど‥
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 14:11 ID:nLyObtFo
俺はいつも最終ページの欄外だけをぺロッとめくって
来月休載じゃないかどうかを確かめてから安心して本編を読む(w
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 14:12 ID:Ja2GX65S
・・・休載はちょっと待て!、って感じだな。
話しが全然、進んでないじゃね〜かw
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 14:23 ID:LbTAWdsh
SWのキャラでまだ出てない人が大勢いるんですが。
つーか主役の方すら未だ・・・
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 14:27 ID:L4/33Wln
MH戦もろくなのない状態でまさか休載は無いと思いたい
せめてカルバリーRのエンジン掛かってキィィィィン!みたいな所までは見たいなぁ。
エンジン何つんでるかとかの解説付きで。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 14:41 ID:GmVkgAXp
これ程本編が進んでいないのになんとなく満足している人が多そうなのがこの漫画の怖いところだな・・
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 14:47 ID:LbTAWdsh
12巻は8巻みたいに再構成&多量の書き下ろしになる悪寒
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 14:48 ID:HfOqqHsN
>>52 ナイスな指摘にワラタ
まぁ漏れのそのうちの一人なんですが・・・
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 14:52 ID:c+h64gsw
>>51
その後一年の休載…生殺し
せめて敵撃破→「並以下のヘタレ騎士ですらヒュートランは(ry」までは

休載中に美奈子先生がプロムを二話くらい描くにしても
あの世界観は守るだろうから先輩との珍道中のみだろうし…あーもう
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 14:57 ID:tttnMBqc
連載再開後、まだ一度も休載してないから今回の護たんはネ申!と思っているワタクシw
話の密度も濃いし。

でも確かに主役である筈のおぼったまなんて全然出てない…。
目立ってるのはまつ毛王、ピッピッピッピと暴風三王女、ヨーン君。
うーむ。
後の主役、ヒュトランでいいよもう。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 14:59 ID:SxjTIq5u
>>51
12巻のMH戦は玉寿VSエンゲージ、骸骨あたりで
満足しとけってこった(w
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 15:16 ID:X4stZmSQ
多分夏までには休載に入るだろうね。
FF12出るから・・・・・ozn。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 15:21 ID:r+UWUYae
>57

MHたまことぶき?
それとも、オージェの事?そういう字を当てるの?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 15:29 ID:L4/33Wln
玉寿ってどっかで見たような。
永野がミスしたんではなかったっけか。

>>58
FF12はやりそうだね。。なんてったってオウガの人が2人関ってるしさ。
もちろん自分も購入予定。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 15:31 ID:nCvouJJ+
>>40
Dr.ヒュードラーとKAN
( ・∀・)つ ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1078986626.jpg
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 15:56 ID:LbTAWdsh
たった今読んだ。
ヒュードラーって某ゲイナーに出てきそうな感じだな。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 15:56 ID:qhOB5++U
>>61
ネ申きたー

40じゃないけどヒュートランもみたひ・・・
立ち読みできないよ。。。_| ̄|○
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 16:04 ID:hVxtW3px
DB9とFS3ってKANに登場予定の騎士、腕が機械っぽいね。
もしかしたら首から下が全部機械化されてる可能性も。

キャラクターズ4やJOKER3100のKANの騎士は、徹底的
に人体改造を施されてるって設定は生きてるのか。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 16:10 ID:LbTAWdsh
KANと陛下の顔がクリソツなのは外出じゃないよね。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 16:11 ID:nCvouJJ+
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 16:19 ID:X4stZmSQ
DB9とFS3はほぼ全身を義体化したサイボーグかw
6840:04/03/11 16:21 ID:mT9U2S95
>61
ウホッ!? イイMHッ!!
どもアリガトゥーございます。

全身じゃないんだね。まだ永野氏はオラッ!作ってみい!ってわけじゃないんだね。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 16:22 ID:LbTAWdsh
>67
頭上のピピピはそういう意味ですか?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 16:26 ID:5pgUu5qg
わぉ、なんかあがってるし。立ち読み派の俺にはありがたい
といっても今月はどっかのD・Q・Nが開封した奴が転がって宝
読んだけど、K・A・Nのでっかいのもリクしていい?

K・A・Nのコックピットには松本零士風の計器やらでいっぱいだといいなぁ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 16:28 ID:t7UyXlB2
載せて平気なのか?
昔はまずいって流れで自粛してたような
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 16:29 ID:t7UyXlB2
ageスマソ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 16:36 ID:SxjTIq5u
>>71
うむ、あんまりこういうの載せると営業妨害になって
訴えられたりしたら色々マズイってのが漫画版全体の
暗黙のお約束としてあったんだがなぁ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 16:37 ID:aTblb5zG
>>68
> 全身じゃないんだね。まだ永野氏はオラッ!作ってみい!ってわけじゃないんだね。

KFには既に全身載ってるので、そういうわけではないかと。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 16:37 ID:iVmUaj/0
ヒュードラーはゲームのチャンネル5に出てきそう
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 16:37 ID:LbTAWdsh
>71
昔のは著作権云々より早売りうpは止めれって事だったかと。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 16:39 ID:iVmUaj/0
コーネラの屋根無し玉座がいいなあ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 16:41 ID:F2LzuPrX
これ以上甘えさせない方がいいよ。
俺も含めていい年して恥ずかしくても買ってる香具師沢山居るんだからさ。
欲しいなら自分で買って読めって言いたいの俺だけ?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 16:50 ID:wQ32Ctj1
ヒュトラン&茶ってなんとなくジッド&ニナリスと対決する気がする・・・
シュペルター奪還で功績あげてAKDへ復帰、みたいな。
ベルクトとニナリス、どこが凶悪なのか見てみたくもあるし。
ニナリスは戦闘が始まるとパルテノ状態でウッキィ殺しまくりぃ(はぁと)だったりして。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 17:01 ID:t7UyXlB2
>>76
それ2度目の時じゃなかったっけ?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 17:05 ID:xmaDIWoV
61,66
今本屋で簡単に買える物をうpするな、無脳。
>>76
著作権云々も何度ももあった。
>>78
君が正解。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 17:11 ID:r+UWUYae
何か、キチ〇イふぁちま多すぎません?今回のヒュトランとか。

マインドコントロール外したのが、あの末の三姉妹だけだった時は新鮮だったけど、

今じゃ規格外ふぁちまばっかり。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 17:16 ID:hiNKWUqR
K.A.Nの頭のツノ、ものすごく〜気にならない?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 17:21 ID:u3SCSgu7
>>41
個人的にはトイズプレス刊の副読本を買う前に
まずエピソードガイド
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048527797/qid=1078993001/sr=1-7/ref=sr_1_10_7/249-7511481-1944366
とアウトライン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048534637/qid=1078993001/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-7511481-1944366
を試してみることをおすすめしたい。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 17:24 ID:5pgUu5qg
調子ノッてリクってすまそ

確かにアレなふぁちま多いけど
普通のは個性なくてホント人形みたいだからなぁ

はやくコーネラの機械化騎士とKAN・エトラムルの特異性
がみた〜い

レーベンハイト VS ひゅーとらん
          か
レーベンハイト VS ジッド    ???
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 17:25 ID:aTblb5zG
>>82
> マインドコントロール外したのが、あの末の三姉妹だけだった時は新鮮だったけど、

マインドコントロール無しのって、現時点でクーン、パルテノ、バクスチュアル
と運命の3女神だけか。ユーパンドラも結局されなかったっぽいな。
他にも怪しいのは何人かいるが。

>>83
>K.A.Nの頭のツノ、ものすごく〜気にならない?

KFではDATA計測用のアンテナとされているが、KFに載ってたKAN
と今月号の連載のKANでは、ついてる位置が違うね。
8763:04/03/11 17:35 ID:vzGg1rqZ
>>66
ネ申再来キター
どうもありがd!ヽ(´ー`)ノ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 17:40 ID:/wE34IaH
>>87
二度と出てくるな、脳無蛆虫。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 17:41 ID:1vQOeFhb
>>86
K・A・Nの場合、α・β・γ・・・何タイプでも作れそうだしねー。
「ゴールデンマスター」まではまだまだ先が長い。
だから「ガンダム」のような鬼のように強いプロトタイプK・A・Nも出る可能性はある。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 17:51 ID:LbTAWdsh
>89
マヨ専用KAN?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 17:52 ID:uBhF/cWx
>>89
βの次はRC1でRC3あたりがGMになる。終わり。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 17:59 ID:nLyObtFo
KANって名前がどうも気に入らない
歌手の名前と激しくカブル
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:00 ID:aTblb5zG
>>91
> βの次はRC1でRC3あたりがGMになる。終わり。

それだとGMでもモニターが青画面になったり、一般保護エラー連発しそうだな。
すべてKANの仕様。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:02 ID:iVmUaj/0
ゴーズのみなさんの間ではえらい不評だった、とか
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:08 ID:iAAUd5dW
>>93
残念だった。
ナカツの場合は、カーネルパニックとか虹円盤ぐるぐるだ。
最近爆弾は出ないらしい。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:10 ID:mT9U2S95
全身もあるのかぁ。買ってくるかぁ仕方ない・・・
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:11 ID:aTblb5zG
>>95
> ナカツの場合は、カーネルパニックとか虹円盤ぐるぐるだ。
> 最近爆弾は出ないらしい。

じゃ、新しいkernelが出るたびに、エトラムルがkernelの再構築を
やるわけか。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:17 ID:r+UWUYae
今回の扉絵のバランシェエトラムル気持ち悪い。なんで人の顔付いてるん?普通のミジンコ型の方が、まだ潔くて良い。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:32 ID:bzSYnkQX
>>98
トライガンのプラントみたいなの(透明な球体の中に天使)みたいなのを想像してた
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:40 ID:APr1O+/K
永野はマク系なんで''K・A・N ver.1(2.3.4...)''ってかんじなんでは?
ってかKOGでそのパターンはやったのか・・・
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:47 ID:LbTAWdsh
現在のKANがβ騎ならゴッズが使う事になる予定のカンαはどうなるんかね。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:48 ID:tOgc3jXz
このKANなら愛にも勝てる
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 19:00 ID:1vQOeFhb
>>101
K・A・Nゴールデンマスターα。
ガルバリディβ⇒ガズエル・ガズアルみたいな感じか。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 19:07 ID:mIE1WxH8
_| ̄|○「謀反」くらい漢字で書けよ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 19:10 ID:r17UYkWz
>>84
サンクス!早速注文してしまったよ
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 19:33 ID:H2Y1/zYw
>>104
態々カタカナで書いてるとこを_| ̄|○
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 19:42 ID:s891DeY/
>>79
シュペルターはジャコーが相手してほしいかな。
なんとなく。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 19:52 ID:8UjS/QMI
カンセカンド
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 20:01 ID:AtvDQozx
K・A・Nって書くと、(・A・)イクナイに見えてなんかイヤ。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 20:01 ID:osvUgfYo
アナルコード萌え
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 20:04 ID:RujHVie+
カンポちゃんに見える。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 20:24 ID:Knzc2yA8
ラキシスが初潮
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 20:54 ID:VMT2wUQA
>>86
あれ?バクシって他より強力なマインドコントロールされてんじゃなかったっけ?
だから台詞が途切れ途切れでカタカナなんだって解釈してたんだけど。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 21:00 ID:8UjS/QMI
>>86
ついでにパルテノはマインドコントロールが壊れてるだけでしてないわけではないな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 21:09 ID:RpW70gWJ
特定の騎士しかマスターって認識しないんじゃ、MHテスト用に使えないじゃん。
よって通常のマインドコントロールは外されてる。
より強力なマインドコントロールって言っても間違いじゃないとは思うけど、
感情や人間性が無いって時点でコントロールされるマインドが無いともいえるかと。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 21:10 ID:uBhF/cWx
>>113
バシクはそもそも精神や情緒自体がカットされているのでマインドコントロール自体不要、
とツインタワーに書いてある。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 21:11 ID:aTblb5zG
>>113
>あれ?バクシって他より強力なマインドコントロールされてんじゃなかったっけ?

キャラクターズ6だとバシクは
完全な有機コンピューターで、あらゆる人間騎士に従うようにされており
マインドコントロールも必要ないとされてる。
って書いてあったんだが、また変更されたのかな。

>>114
>ついでにパルテノはマインドコントロールが壊れてるだけでしてないわけではないな。

こっちもキャラクターズ6に、クスリのせいで精神崩壊しそうになったから
バランシェが壊したとされてるが、壊したのと外したのってどう違うのか。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 21:36 ID:jUtWAU+p
ガルバルディもαとβしか無いって事はβは実は試用版だったのか?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 21:42 ID:LbTAWdsh
γガンダム(=リックディアス)とΔガンダム(=百式)もあるで。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 21:54 ID:u8mbjkI1
シオの門番の目が炎の女皇帝衛兵のアスタローテ(なんか昆虫っぽい奴)に
似ている気がするんですが既出ですか?執事って感じもするし…
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 21:54 ID:kyBSqlga
ヒュートラン、SWの顔はダミーですか?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 22:00 ID:aTblb5zG
>>120
> シオの門番の目が炎の女皇帝衛兵のアスタローテ(なんか昆虫っぽい奴)に
> 似ている気がするんですが既出ですか?執事って感じもするし…

門番はそもそもアレが自前の目なのか、それとも目の上に何かを被せてるだけなのか。
目が変というなら、ルーパート陛下の方がよっぽど変だと思うが。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 22:07 ID:L4/33Wln
ケンタウリがブーレイの頭だったように
シオの門番も今まで出てきたキャラの変装だという可能性もあるのかな。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 22:20 ID:lO3J24I8
>>117
外す:
マインドコントロールを安全に除去が可能であり、
その後の精神への影響をフォローできる状態。

壊す:
マインドコントロールのみを除去することが困難である。
(→精神崩壊しそうという事はマインドコントロール込みでエライ事になってると思われ)
正直、マイトでもどうなるかワカンネ・・・。
だから、壊れる前に比較的安全な部分を壊して手がつけられそうなココロの放水路を作る。

個人的には、こんな違いがあるんじゃないかと・・・。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 22:24 ID:uBhF/cWx
つーか、そもそもクーンにせよ運命の3女神にせよ、最初からマインドコントロール
されてない奴を「外す」って言ってないか?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 22:31 ID:lYc3EuMG
マインドコントロール=ファティマにとっての枷

って意味で「外す」って言葉をチョイスしてあるんだと思うけど。
最初からとか関係なく。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 22:32 ID:lO3J24I8
あぁ、勢いで書いたら124のてにをはがイマイチ変だ・・・_| ̄|○

>>125
たしかに・・・まぁ、124は個人的な脳内変換ですから捨て置いてくださいよ。
でもさ、最初から無いのに外すって言葉的にどうよ?と思ったり。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 22:36 ID:LbTAWdsh
育成の過程で義務付けられてるマインドコントロールをロードマップから外すという意味なら通じるかと。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 23:26 ID:JA3mozOH
外すのは(表向き)星団法で禁止だから
壊れたと言うことにしてある、とかは?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 23:30 ID:aTblb5zG
>>129
> 外すのは(表向き)星団法で禁止だから
> 壊れたと言うことにしてある、とかは?

そもそもパルテノは、戦闘3Aだから、表向きは廃棄処分済みって事になってるね。

でも実際、マインドコントロールが壊れたようなファティマは廃棄処分にされるんだろう。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 23:42 ID:FFFplXmA
11巻表紙の右側のひとがヒュートランなんでしょか?
こっちの顔はそんなに変わってない気がする。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 23:57 ID:NFz+CNXS
昔ビックリマンチョコを捨てる子供が続出して問題になったが種の付録もそうならんか
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:01 ID:ovcK0vvu
>>132
あれを喜ぶ鼻タレ坊主や腐れ女子の割合は意外に多いんですよ
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:03 ID:GB7VL6nu
ラキシスは散歩に連れてってあげないから機嫌が悪いんだな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:08 ID:Hd8zUUeA
>>133
あれがなかったら買わずにnyで流れるのを待ってました・・・
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:08 ID:XzvZJ9FQ
ファティマがマスターに選んだ人がお金持ってなかったら、引き裂かれて「おら!銭用意してからこんかボケが」っとボコられて放り出されますか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:09 ID:/fBOpg9A
ブックオフって今月号のぬーたいぷいくらで買い取ってくれますか?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:10 ID:aEm2fSRK
>>133
てことは、今月号は

種付録を理由に買った人数>FSS立ち読みできないので買った人数

なのかな?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:19 ID:Vpqtt4+T
>>137
雑誌だしその後に100円で売る事考えると
5〜10円くらいじゃない?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:20 ID:wgHgzZAL
K〜(・∀・)〜N

    ↓

  K(・A・)N

    ↓

   K・A・N
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:24 ID:Vpqtt4+T
ちなみに俺はNTの付録はちゃんと手元に置いてる
何故かっていうと、ある程度まとまった頃にヤフオクで
「何点セットまとめて」とかってやると、意外と結構良い
値段で売れるからね。

142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:27 ID:sBFI5z8J
巻かあ。13年待ちました。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:55 ID:/pL1Kz8b
K・A・N カナルコドナイン
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 01:00 ID:2txbiNsy
明日はラキシスたんの為にお赤飯を炊こう。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 01:05 ID:r1eOKZbb
3巻ラストでエルメラに言った台詞。
その時がいつ来てもいいように、準備は整ったわけか。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 01:10 ID:6gPv8Xb6
>>119

えー!リック・ディアスってガンダムだったの!?

漏れはてっきり、ドムのなれの果てかと思ってた〜
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 01:13 ID:mCIgUc21
>>78
まったく同感。買えよ、このくらい。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 01:25 ID:Hl9WD2yX
「生理かも」ってのに過度に反応するお前らはどうせ素人童貞
せいぜいがんがれや
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 01:27 ID:vIPwFZiV
>>148
素人童貞ならまだマシじゃ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 01:28 ID:Hl9WD2yX
っていうか、同棲経験・嫁がいる奴にとっては、
女の生理なんて、まったく萌えるもんでもなんでもないってことは周知の事実
はっきりいって汚いしセクースできないし、喧嘩になる可能性も多いから、
うざくてしかたがない
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 01:41 ID:XzvZJ9FQ
ヤッパリ、カンのツノが気になる、いくら情報収集のセンサーでもあんなに長いと戦闘のじゃまになると思う、破裂の人形の頭も長すぎで気になる〜
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 01:47 ID:4D0qTdl1
ていうか一番反応してるのは>>148
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 02:07 ID:UeiKU2A3
ぬーたいぷだけの事じゃないんだけど
早売りうpするなとか
著作権どうのなんてことは俺には関係ないが
本屋で立ち読みしてる奴らが非常にウザイ
中高生なら許されるだろうけど
いい歳したおっさんや、売れ残りのおなごがやってるのは見るのも恥ずかしい
その位買うとか漫画喫茶いくとか図書館いくとかしたら?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 02:19 ID:jeyHmW/Z
生理か…ホモの自分には全く縁のない言葉だ。
まあ。FSS的にはマカ、同性愛者は勝ち組なのでよしとするか。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 02:29 ID:0vj4Z2x2
>>130
戦闘3A以上に精神安定Dだから始めっから使い物にならない。
気がする。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 02:29 ID:7BfjTSzi
>>141
それイイ!いただきます。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 02:39 ID:r1eOKZbb
>>155
> 戦闘3A以上に精神安定Dだから始めっから使い物にならない。
> 気がする。

緑の悪魔の最終調整を完璧に終え、初陣では青騎士2体と
ザカーを、あっさりとバラバラにしてしまったパルテノが使い物
にならないとはね。

MHコントロール、演算共に3Aは伊達じゃない。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 02:40 ID:6gPv8Xb6
カンって、ゴーズが使う様になる時も、エトラムルだっけ?人型様コクピットに改装するのかな。
159155:04/03/12 02:46 ID:0vj4Z2x2
>>157
Dのあるファティマは本来出荷されないと言う事が言いたかった。
故に廃棄処分扱いになってるんだろうな、と。
言葉足らずだったな。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 03:01 ID:r1eOKZbb
>>159
> Dのあるファティマは本来出荷されないと言う事が言いたかった。
> 故に廃棄処分扱いになってるんだろうな、と。
> 言葉足らずだったな。

キャラクターズ6の設定だとパワーゲージのランクが低くて
廃棄されるのはD2からとなってる。だからDはギリギリでOK。

仮にD2があっても、それを補うようなゲージが1つでもあれば
処分を免れることもあるらしいから、3Aが3つもあるパルテノ
は、これにも当てはまるんじゃないかな。
確かに精神安定性Dってのは使いにくそうだが。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 03:02 ID:u/6yQYD2
>>158
4000年あたりだと人型は貴重らしいから、
ゴーズでもミジンコ型主流なんじゃないかな?

派手に人体改造されてる辺り、エレクトナイツとゴーズは似てるな。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 03:03 ID:2txbiNsy
>>158
GODSが使う時もエトラムルかもね。
天照が主だったファティマは眠らせて、エトラムルに切り替えるってなってるから。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 03:13 ID:u/6yQYD2
IDに「D2」がある・・・超級ゲージも無し・・・_| ̄|○
(´Д⊂グスン イッテキマツ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 04:36 ID:/yniOkYP
僕のチンコもエレクトしてます
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 07:15 ID:wBv9Xvsc
今月を読んだけど
KANの形って、KFより変わってない?
なんか胸周りって今までのMHと違うように見えるけど・・・
それでも顔つきがネプチューンと被ってるのがなんだかなあ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 08:08 ID:Vpqtt4+T
>>165
気にするな、そのネプチューンもKFと本編とでは
こっそりデザイン変わってるから(w
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 08:27 ID:lpxQeXy0
コソーリか?w
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 09:38 ID:y5g0Psv3
KFとかSWとか買う意味ねーな。
ああいう副読本は同人誌扱いでいいと思う。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 09:56 ID:FnzymDCk
>>165
あれはKANバリディβだから良いんだよ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 11:48 ID:9LCD8CJ4
>>154
ナカーマ
そうか勝ち組だったのか…
パイドル卿ハァハァ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 12:00 ID:V11hAc1o
>168
俺は副読本は読んだらデジカメで必要なとこだけ撮って
オクで売っぱらうことにしてるよ。初回特典付だと買った値段より高く売れるしよー。
TOJも全部売った。あれ買う必要ねーモン。
連載も読まずにここで内容知って単行本待ち。
ニュータイプ買うのも立ち読みするのも恥ずかしい。
なんか気が楽になったね。
FSSのことをあまり考えずにすむから。
本当はスキャンしたいんだけどでか過ぎなんだよな。バラしたら売れないしなぁ。
キャラクターズプラスの版型が一番いいんだけどね。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 12:30 ID:u/6yQYD2
>>171
ハンドスキャナでカラー且つ大きいやつがあると良さそうだね。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 12:35 ID:FRJrVecO
ぼくらみんないい大人だね
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 13:10 ID:iN5D55TF
>連載も読まずにここで内容知って単行本待ち。

連載で読まないのは自慢にならんな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 13:24 ID:j+Ucj2CZ
自慢してるのか?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 13:41 ID:YpU8UPPt
>>175
間違いなく自慢だろうな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 14:01 ID:2txbiNsy
キモいキモい!ルーパート陛下キモいって!
何なのこのお方は。
頭がベビースターラーメンですよ!




でもよく見ると柳沢慎吾にチョト似てないか?ルーパート陛下…。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 14:02 ID:6gPv8Xb6
FSSはうんこちんちん漫画。マンセー。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 14:05 ID:j+Ucj2CZ
>>177
煙壁でかなり好印象持ってたが、かっこよくはないな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 14:09 ID:cwpqe7kC
KANの角が情報収集用ってのは真っ赤な嘘で、本当は遠隔操作用だろ?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 14:56 ID:l0gCDdt0
遠隔操作はいいんだけどその間エレクト騎士は戦場で何をしてるんだろうか。
一般兵の掃除?でもMHが出てきたらみんな撤退するんだよね。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 15:19 ID:P/qIfq/r
遠隔操作の設定が生きてるかどうかは不明だからなあ。
とりあえず今の実験機は普通にマヨールとかがMHコクピットに乗り込むと予想。
遠隔操作は量産機(ゴールデンマスター)が完成してからじゃない?
遠隔操作の場合は普通に戦場の後方の戦艦から操作すると思われ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 15:36 ID:QE+aI5QC
近所の本屋
袋が破れかかってた




・・・勇気がなくて開けられなかった(悲)
こんな漏れはヘタレでつか?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 15:37 ID:mUDHgo52
>>183
いや正しい
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 18:07 ID:iTwQaG49
K・A・Nの遠隔操作。思い出すよ、コーラスだったっけ?副読本の。
今のはβ版だからマヨールとか搭乗してるはずだけどね。

でもあんだけ瞬間的な反応の必要なMH戦において遠隔操縦って使えるのかな?
少なくとも命令形が入力と出力の2系統は必要だし。電波操縦?
電波だとしたら亜光速で動くMHの剣が命令届く前に真っ二つにしそうなんだけど。

瞬間的な判断はエトラムルより通常型の方が上って記述もあったような気がするからますます使えないような気がする。
バランシェのエトラムルなら別格だろうけどね。やっぱりパワーゲージのMH制御と演算はAはあるだろうし。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 18:26 ID:z6SC2m+O
>>185
> 電波だとしたら亜光速で動くMHの剣が命令届く前に真っ二つにしそうなんだけど。

散々ガイシュツですがFSSでは光速は不定でつ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 18:44 ID:oNWO8AMt
そのための演算特化だろうが>遠隔

予測するのは岸だけじゃなうっ!
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 18:55 ID:lwcd9Zu4
あのアンテナは操作目的じゃなくテレメタリング用だろ。
リアルタイムでヒュードラーの端末に情報が送られて来るんだよ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 19:20 ID:JWXo+ZEU
>>185
β版には搭載されてましたが、使い勝手が悪いので量産版には搭載されません
とか後付けされそうだねぇ〜

とりあえず、ファティマと騎士が喋りながら操作してる時点で
そーゆー事はスルーしたあげましょう(w
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 19:21 ID:2txbiNsy
情報の伝達を高速化するため、演算はエトラムルと遠隔操作で行い
実際の動きは、騎士の動作をトレースするって事だと思ってた>遠隔操作
てか、コーネラが大戦に参戦するのは、各国へのアピールの為だけ?
サッパリ解りません。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 19:40 ID:sQ5okWpl
「主人心」とは何ぞや?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 19:40 ID:lwcd9Zu4
>190
それってライドギグと同じだね。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 20:16 ID:BSooJMMT
何かニュータイプが袋入りになってて読めないから
漫画喫茶に行って来た。

んで、フライドポテト頼んでアイスコーヒー飲んで、まったりしつつ
美味しんぼ&はじめの一歩読んで、満足して・・・

何気に家に帰ってから、何か忘れてるような気がしたけど
よく思い出せない・・・まぁ、思い出せないよ〜な事はたいした事じゃね〜な。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 20:21 ID:P/qIfq/r
>>192
ライドギグは遠隔操作やってるわけじゃないからちょっと違うと思われ。
195192:04/03/12 20:33 ID:lwcd9Zu4
>194
バシクが仲立ちしてるから結構近い物があるような無いような。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 20:45 ID:r1eOKZbb
遠隔操作の場合、電波なり何らかの信号を騎士からMHに送って制御することに
なるんだろうが、この場合、妨害電波なりで妨害される危険性があるな。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 20:51 ID:klfZ062F
スクリティのジャマーで妨害できそう
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 20:55 ID:D4FzdlAY
普通に考えると藍色の髪のラキシスが子供を産むはずだから
栗色のラキシスに生理が初まっても意味無いと思うんだが

永野のことだから分かんないけど
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 21:02 ID:l0gCDdt0
これからどんどん髪伸ばしてKOGの羊水の中で何年も篭ってるうちに
藍色に髪が変質するんじゃないの?

ラキに生理が始まったとして、おそらく1年に一回とかだろうね。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 21:04 ID:lwcd9Zu4
アマだけが栗色に見えてるんじゃなかったっけ?
もしかして設定h(ry
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 21:05 ID:W/S5ogUG
>>189
アシュラのドラゴン・トゥースみたいなもんだな

>>196
そこで伝書鳩ですよw
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 21:06 ID:W/S5ogUG
>>199
ラキだと100年とか1000年に1度かもw
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 21:14 ID:r1eOKZbb
>>198
栗色の方も藍色の方もどっちもラキシス本人だから別の知れでも
問題ないかと。

完成して育成ベッドから出てきたときの髪の色は藍色だったはず。
まあ、白黒だからなんともいえないけど。(w
で、ずいぶん前の資料には髪が藍色に変わったのはカラミティ爆発後
K.O.Gの羊水の中に数千年篭っていたからとあった。

>永野のことだから分かんないけど

確かに。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 21:20 ID:2txbiNsy
生理があるから排卵があるって事でもないんですけどねー。
排卵があるのは藍色の髪の時だけとか?
不定愁訴を起こす人もいるけど、大抵は生理一週間前くらいが一番機嫌悪くなる。
月径前緊張症って奴ですが、柱くらいはかじりますね。
女性でイライラして何かに噛みつく人は多いかも。
自分も彼氏の尻に噛みついた事あります。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 21:38 ID:Yr8K5qDV
KANのツノは隊長機の識別用の飾りヅノ
または、無いとデザイン的にカッコ悪いから
れっどみらじゅも、ツノ無いとかこ悪いと思う
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 21:42 ID:UmBgyDdy
漏れの友達は可哀相なくらい顔青くして倒れそうなくらいになるね。
傍に居るとこちらも辛い。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 21:46 ID:410wv3co
生理の時イキオイでえちーして
そのあと風呂場で鏡見たら口のまわり血だらけですた。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 22:05 ID:cwpqe7kC
>>207
その口というのは下の口ですかな?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 22:22 ID:l0gCDdt0
わすちゃの状況なんですが。

1・桜子に拉致られブーレイが居るナカカラ入り。(ソープからの情報か?
2・ソープがヒュートランに「起きてー」とお願いする。
3・その後すぐにエンデにナカカラに行って二人を守ってとお願い。
4・カルバリーとヒュー積んだドーリーをフロテンからボォスに送る
5・雪之丞んとこに届いたドーリーに乗ってとっくにブーレイの元から
 ヨーンが居なくなってて、失意のままナカカラ王都の超高級ホテルのスィートで
 ぼーっとしてる桜子の元に帰る途中・・で合ってる?
 雪之丞がランドと出会った場所がわからないので出張所がどこかわからん。。

この後アイシャに捕獲されたヨーンがノウランに向かったと聞いてそっちに向かうかな。
で、かなりの大物騎士と途中でバトル・・こっそり後を付けるエンデとイエッタが
草陰でヒューの正体とカルバリーのすごさを解説・・・・・?で合ってるかな。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 22:35 ID:rt5wgYCR
バランシェエトラムルはあれだな。月ジャンで連載している「クレイモア」の覚醒者に
似ているな。
で、今月号のKANは、肝心の足の部分が見えてないね。どうなっているんだろう。
ファティマやMHは不安定だとDr.ヒュードラーは批判していたけど、逆にいうと
KANは完成度が高いゆえに融通が利かず、些細なことがKAN共通の弱点と
なっていきそうな予感。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 22:45 ID:Hd8zUUeA
足なんて(ry
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 22:46 ID:/8bI9/ZU
1
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 22:51 ID:r1eOKZbb
>>211
> 足なんて(ry

KANはLEDと同じで足にエンジン入ってるから
ジオングのようなわけには、、、
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 22:54 ID:sSeWUF5Q
しかし、バネ下重量の軽減云々というのとエンジン足に積むのは激しく矛盾しとるな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:17 ID:Xp1gIVhG
イレーザーエンジンて軽そうだけど、どうなんだろ?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:17 ID:l1VWELUk
バネした重量って書いてみたかっただけだろうからほっといてやれ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:26 ID:+2sh0p1G
ヒュートラン良いね。ドーリーの上に乗って見上げたこと言う
超高飛車ファティマなんて新鮮だわ。

それからルーパート陛下普通の人と黒目と白目が逆だが大丈夫か?
っていうか人間か?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:33 ID:Kf/giORY
あんなところに立っていて
ヒュー様よく飛ばされないな・・・
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:40 ID:y7xicEOg
ヒュートランよりヒュードラーの腰が好きな俺は
ちゃんと大人になりました・・・
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:40 ID:Dou1St1R
ヒュー様って書くとヒューグラントみたいだな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:44 ID:HQE1sN/q
>>218
靴がドラえもんのペタリハンド仕様になっているのでは?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:48 ID:P/qIfq/r
>>195
バクスチュアルはライドギグに毎回参加してるわけじゃないぞ。
ライドギグの中継はバシクではなくLEDのコクピットとミラージュファティマのスーツに付いたシリカルコーン。

>>209
>1・桜子に拉致られブーレイが居るナカカラ入り。(ソープからの情報か?
>2・ソープがヒュートランに「起きてー」とお願いする。
>3・その後すぐにエンデにナカカラに行って二人を守ってとお願い。
>4・カルバリーとヒュー積んだドーリーをフロテンからボォスに送る
>5・雪之丞んとこに届いたドーリーに乗ってとっくにブーレイの元から
> ヨーンが居なくなってて、失意のままナカカラ王都の超高級ホテルのスィートで
> ぼーっとしてる桜子の元に帰る途中・・で合ってる?
脳内妄想羅列されても合ってないとしか言いようがない。

>雪之丞がランドと出会った場所がわからないので出張所がどこかわからん。。
7月号に雪之丞はムンスターに出張中とあるから、ヨーンたちの近くにいることになるな。
だが別にまだヨーンとは出会ってないだろ。

>この後アイシャに捕獲されたヨーンがノウランに向かったと聞いてそっちに向かうかな。
>で、かなりの大物騎士と途中でバトル・・こっそり後を付けるエンデとイエッタが
>草陰でヒューの正体とカルバリーのすごさを解説・・・・・?で合ってるかな。
脳内妄想羅列されても合ってないとしか言いようがない。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:50 ID:jGfT3hXE
3行超えると読むの面倒になる漏れは
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:56 ID:V11hAc1o
>220
オレはファー様のほうが好きだけどな。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:58 ID:l0gCDdt0
>>222
じゃああなたの「予想」するチャアの現状をお聞かせ下さい。
一応地図見ながらこうかなって推測はしましたが
他にご意見があればお伺いしたいんです〜。
永野が書いてあること以外読者は何も想像しちゃあダメなの?
妄想っていうのは「こうに違いない」と決め付けることだと思うけど
自分は「こう考えて見たけどどうですか?」と聞いただけっす。。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:01 ID:jDbYHGhU
>>225
妄想を羅列して「合ってる?」と質問されても返答のしようがないだろ。
そんなのは答えが出るまで人それそれで違うんだから。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:03 ID:P3PnGJOX
>>223
だから、リンク沢山はるなってスレ一桁の時から言われてた。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:04 ID:P3PnGJOX
>>222
そのとおりだな。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:06 ID:SqmBtGM4
今更聞くのもなんだけど、マヨール・レーベンハイトのモデルって
マリリン・マンソンの元ギターのトゥイギー・ラミレズ?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:06 ID:Qu7TA3dG
だからって2つにわけるなよ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:08 ID:whs0i6dr
何故>>222>>209の全文を載せますか・・・。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:10 ID:PM1w52yA
坊やだからさ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:12 ID:jDbYHGhU
>>231
一応1行カットしてあるぞw
>>229
永野が自分でそんなことを言ってたな、確か。元ギターじゃなくてベースじゃなかったっけ?
まあマリリンマンソン興味ないからよく知らんが。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:15 ID:bwi9ELmG
とりあえず茶と喋ってるのが天照とゆー事しか分かりませんー。

クローバー模様のドーリー?やヒュートランとはいつ合流したのか?
桜子はどこにいるのか?
向かう先はどこなのか?(これは多分ヨーンの所だろうけど)

そしてルーパート陛下って何人?
あの目は、戦闘等で視力を失って高性能の眼球と変えたとか?
マヨールの、バランカの一族とは思えない眉毛のなさも不思議。
不思議がいっぱいだ…。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:16 ID:2NLwCsU/
この機械化軍団の人たち、かっこいいね
ナンつーかスターヲーズっぽい
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:18 ID:IjZ0ZLoA
つうか復活後のボスヤスフォートがマリリンマンソン+鳥肌実
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:38 ID:scYWKFxm
ルーパートはダイバーと予想。新興国の王様ってやっぱダイバーか騎士じゃねーと部下がついてこないんでは?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:39 ID:2nlk0oX8
はやくエピソードとアウトライン届かないかなぁ・・・(´∀` )
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:45 ID:xVZ5r67N
>>237
じゃあ、俺のよそうだとやつはウンコだ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:48 ID:UnoSq02P
ところで何だ。シャリシャン・ホーカとアークエンジェル、
ロクサーヌを凄く楽しみにしていた俺はやはり負け組ですか。
いや名前の響きが好きなだけなんだが。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:53 ID:PM1w52yA
今更アークエンジェルの名前は出さないかと。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 01:17 ID:scYWKFxm
9巻の巻末だとカンはガステン・コルトの設計で、スケーヤの筆頭騎士はシャリシャンになってるんだよな。
しかし今月の連載だと騎士団長はマヨール、カンの設計(?)はヒュードラー、、、。
果たしてシャリシャンの出番はあるのか?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 01:19 ID:GT7YBhpP
あ、ヴィンズってもう入団してんだ
内乱時の名無しレフトの一人だったのかなぁ
でも大戦で活躍するレフトは若手らしいしブラック3襲撃以降の入団か?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 01:27 ID:FFCA/Svg
>237

いや、科学的な生体改造による強化人間と見た
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 01:46 ID:wPI3PuEi
9巻巻末の表は3000〜3100のものだから、今後マヨールが抜けてシャリシャン・ホーカが
筆頭になっても矛盾せんわけだが。

246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 01:49 ID:FFCA/Svg
するとマヨールはシオの秘密を知ってしまい抹殺されてしまうとか。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 01:53 ID:FFCA/Svg
>160

精神安定度Dランクファティマは、シャフトのようなやっぱり
精神安定度Dクラスの騎士でないと扱えないということだな。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 01:58 ID:U/Jwddwk
魔導大戦中に戦死とかいう可能性もあるだろう。
KANは完成にはまだまだ程遠いβ機だから、戦闘中に問題起こる可能性も
あるはず。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 02:01 ID:uA71dx5g
コーネラのコスチュームとか価値観(なんかメカメカしい・潔癖症)がヨータイインの
スパチュラ時代となんかかぶる。Dr.ヒュ−ドラとバーシャのシルエットとか。
塩とかスタント遊星がらみなのかしら

K(・A・)Nのファティマなし(エトラムル)のMHってコンセプトはMHの進化、
ひいてはマシンメイス・メサイヤに回帰を意味するのだろうか?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 02:12 ID:FFCA/Svg
シオの活動期間が2000年ということは、MHの登場とほぼ同時期か。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 02:19 ID:FxEyGuI+
うーむ。
ナイン様がらみかね??シオって。
守ってるのは、封印の地とか。

マシンメースの時代はファティマはいなかっただろうし。
様々な戦争に影で参加しながら、エトラムルと新たなMHの可能性を探っている。
とか???
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 02:42 ID:whs0i6dr
アマンダラ商会
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 02:53 ID:PM1w52yA
>251
ナイン様はチャイナだけど、シオの連中はコリアンだよ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 03:03 ID:bwi9ELmG
>>253
シオの中の人、服装がアメンオサみたいですな。



しっかし何でラキシスたん…、水木しげる大先生の描く
妖怪に殺される脇役の日本人みたいな顔になっているのか?
ロンド・ヘアラインも、綺麗なんだけどよく見りゃ結構怖いし。
ヒュトランも何だかふてぶてしい顔付きだし。
今号は、可憐で愛らしいふぁちま?が全滅ですな。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 03:57 ID:uA71dx5g

はかなげなかよわさなんて全然ない・・・
高貴な威圧感・・・意志?
なにかしら?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 04:27 ID:a1EmDdXE
257愛蔵版名無しさん:04/03/13 05:46 ID:XjeY18kG
ヒュートランのボンネットってリボンをはずすと
大きな蝶のシルエットになりそうな気がする。
思ったんだけど11巻描きたし見開きのヨ−ンの隣にいるファティマって
ヒュートランって事はないかな。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 06:08 ID:y6pKeLKg
>>245
筆頭と団長は違うんじゃないかな?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 06:26 ID:ibQbqV4L
>>242
ヒュードラはMHマイトでなくMHマイスターなのでしょう。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 06:59 ID:U/Jwddwk
>>259
> ヒュードラはMHマイトでなくMHマイスターなのでしょう。

今月号でヒュードラーの胸元には5本線がついてるので
今の設定だとヒュードラーは間違いなくマイトですね。

マイスターなら4本線ですから。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 07:07 ID:BIDKsBdR
結婚して改名だったりしてな…

KANは企業と協力して作成とかなってたから、そっちの代表者の名前で喧伝されたとか。
永野のことだから意図があって出してるのかもしれんしミスかもしれんし…
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 07:26 ID:mWs5AtC5
>252

アマンダラ商会ってなに?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 08:36 ID:pgstRQsQ
>>261
ご多分に漏れず、ミラージュの某に勧誘or結婚or拉致されてAKD入りと。
それにルーパート陛下が激怒してKAN開発関係からヒュードラの名前を全削除とかね。
>>262
もう20年も経ったからなあ・・・。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 08:43 ID:2NLwCsU/
あまんだら・かまんだら、だっけ?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 08:58 ID:vWZ0XgQt
>>261
> 結婚して改名だったりしてな…

バルター・ヒュードラー → ガステン・コルトか、、
姓名両方変わるってのは、、
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 10:30 ID:Y1F/XKS2
いーんじゃね?
同一人物なのに名前違う人もいるし
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 10:31 ID:ZQ6knhLt
戦国時代じゃよくあること
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 11:07 ID:uXfUbbB4
ヒュードラーは↓でも微妙な表記になってるなw
ttp://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/Fssdata/Mhs11.htm#bulter

ここのサイトは情報の出典をきちんと書いておけば完璧なのになあ、もったいない。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 13:18 ID:x0Lc/JDX
設計図引いたのと開発したのが別人なだけじゃね?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 13:19 ID:bwi9ELmG
ヒュードラーとコルト、すでに夫婦だったりしてw
共同開発してるとか。


コルトがKANを開発。
エトラムルや遠隔操作などの頭脳面をヒュードラーが担当してるのでは?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 14:12 ID:R9maQ/zp
>270
SSIクバルカンみたいなもん?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 15:09 ID:bwi9ELmG
破裂の人形?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 15:21 ID:gIFrJpvu
>>208
普通に上じゃ無いのか?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 15:38 ID:9ZPSeV2G
K〜(´Д`)〜N

    ↓

  K(・A・)N

    ↓

   K・A・N
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 16:05 ID:nJFT6xaA
川´Θ`川呼んだ?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 16:08 ID:39PFozjS
いや呼んでないが?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 16:15 ID:hYabwk7b
カンポちゃんかよ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 16:18 ID:KGdWQ5v+
騎士の名前はなんですか?実はロボット?あの二人は
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 16:28 ID:39PFozjS
所謂サイボーグでは
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 16:41 ID:uXfUbbB4
サイボーグとはちょっと違うと思われ。メカではなく薬物で強化した強化人間騎士でしょ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 17:30 ID:HJt38Twz
スケーヤの騎士は
エープ騎士団の手で男20名、女6名が
徹底的に人体改造されたんでしょ。
ある意味、第二部のゴッズと似ているが、
スケーヤの場合は超ヘッドライナー化、
ゴッズの場合は下級騎士能力の格上げという気がする。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 18:31 ID:bwi9ELmG
では、スケーヤはハスハ側について、魔導大戦で活躍するって事ですか?
うーム。
ちょっとだけ、アルル対レーベンハイトの師弟対決を期待していたのですが…。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 18:34 ID:KGdWQ5v+
オレモ
てっきりレーベンハイトはアルルに殺されるのかと思ってたよ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 18:45 ID:5Rkujb3T
ランド・ブローズ組vsDB9・FS3組キボンヌ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 19:34 ID:KV4z6253
機械化するとこんなに凄い戦いが出来るんだぞってのを星団にしらしめるような活躍をして欲しいですな
ブローズはキュベレイのままで登場して欲しいけど、10巻のシルエットの通りだと望み薄かな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 19:39 ID:39PFozjS
ブローズはMHに搭乗する時はどんな姿なんだろう・・・
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 19:40 ID:whs0i6dr
>>286
ネジ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 19:47 ID:39PFozjS
999?

あ、搭乗というより騎乗のほうがいいのかな?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 20:05 ID:tze2dLk4
3月号からゴリゴリやってたのか
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 20:09 ID:39PFozjS
でも、あの姿はやりすぎっていうか萎えるね、正直。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 20:58 ID:mchP/m5b
>>288
背中のチャックを開けると、見目麗しい妙齢のお嬢様が出てくるんだよ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 20:58 ID:x75Svhgo
>>284-286
ブローズって3159参加メンバーに入ってないんだよね。
たぶん誰かにぬっころされちゃうんだよな…・゚・(ノД‘)・゚・
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 21:01 ID:+czbUTs3
先月と今月で、アマの服が違うけど
時間が経過してるのかな?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 21:03 ID:5Rkujb3T
>289
巣づくりの季節なんじゃないかな。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 21:27 ID:txJPp2RC
ミラージュマークつけてるシブイおじさん二人は名前でてないっぽいな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 21:47 ID:whs0i6dr
>>295
最初見たとき
黒髪がガルシア公の先祖で、もう一人はクリサリス公?・・・と思った(違うだろうけど)。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 21:54 ID:39PFozjS
>>293
あそこの王族は1日10回k(ry
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 21:59 ID:BjiLQ/qC
10回も着替えるなよ、
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:09 ID:5Rkujb3T
じゃーじゃーの愚痴はそういう意味があったのか。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:13 ID:+czbUTs3
まあ、髪型も変わってるんだけどね。

どっちかがアマでどっちかがソープとかかな
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:14 ID:5Rkujb3T
誰も言わないからあえて言おう、黒髭の人の正体は・・・・・・わぁ!
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:15 ID:U+NWIggT
♀♂♀はなんか含蓄ありかな?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:16 ID:+LLqxaNm
>>301
まさかあの御方のエイリアスだったとは・・・・わぁ!
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:30 ID:z28Vwyc5
電話の相手は愛謝姉ちゃん。

シオはブーレイ・バッハトマの雇い主、
筆頭は当然炎女皇帝とあの方とあのシト。

そしてルーパート達は同じ時代・次元に存在
していない国家ダヨ。レーベンだけが現時代を
代表して雇われた。理由はレーベンの出生が
総て。アララギもそうなるんだけど。

カンのバージョンは仕方ない。β機なんて誤魔化
あたしには通用しない…ヨ。アップしたろーかー
Verミラージュ…角もハエテルヨ。レッドダネ、コレ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:40 ID:mWs5AtC5
ちょっと聞きたいのですが、AD世紀のマシンメサイアから、星団歴のMHまでに、

ああいう人型戦闘ロボットが無くなった時期って、あるんですか?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:41 ID:CDfGRvM8
おまえ文体は違うがお銀なみの(ry
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:00 ID:tj3Dflkm
天波キタ━━(゚∀゚)━━!?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:14 ID:39PFozjS
>>305
ないんじゃないかな?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:32 ID:xVZ5r67N
ところでラーンには具体的に何が埋まっているの?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:37 ID:vAi1yCz/
ヒュードラー、アニメ幻○大戦の
某サイボーグに似てるな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:41 ID:BjiLQ/qC
脅威の発掘MM・・・絵癖利恩が
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:50 ID:+LLqxaNm
と言うか巖蓮他かと。
「MHはその力、速さを最大限に生かすためこの14mのサイズに長い年月を経て
 決定されてきた。
 しかし・・・っ!!あのMHは何だ、200m近くあるではないか!!」
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:50 ID:39PFozjS
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:53 ID:5Rkujb3T
アレだけ叩いてた大友から拝借したのかよw
315:04/03/14 00:01 ID:5g4Y7ygx
歪曲された2chの書き込みを鵜呑みにする香具師発見
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 00:05 ID:06FkwgSx
たたいたのは宮崎と惜しいだろ?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 00:10 ID:1XltrU3s
>>309
レグジオネータ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 00:16 ID:ffQOePFd
>>309
伝説の巨人だよ。
惑星斬れるヤツ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 00:23 ID:/hI+FZh3
発掘兵器と言うとガリアンを思い出す漏れは・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 00:26 ID:X7hLfzQ+
聞こえるか〜聞こえるだろ〜♪


封印の地に、普通に燃えないゴミとか埋まってたら大笑いですが。
やはり本命はマシンメサイアとかでしょうかねぇ?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 00:35 ID:irefQrdZ
>>320
やばい、そのメロディーが頭の中でグルグルと・・(w
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 00:39 ID:EdEcGuHt
>>320
> やはり本命はマシンメサイアとかでしょうかねぇ?

既に超帝國MMよりも強力なロボットLED MIRAGEが存在してるので
インパクトが薄いな。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 00:49 ID:X7hLfzQ+
♪遥かな〜轟き〜、闇の中〜心揺さぶる〜目覚め始める〜♪


んー、なりほろ。
マシンメサイアである可能性が低いとすれば、何ですかねぇ?
強力なヘッドライナーの遺伝子や情報とか…?
もしくはモナークセイクレッド関連?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 00:49 ID:QjdWtAul
二つの命の水伝説を繋ぐ何かであろう事は想像できるんだけど、
それが何かまでは分からんな。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 03:31 ID:ffQOePFd
不時着した星(シング)
先代の不死王
アスタロッテ
コスモクリーナー
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 04:16 ID:EdEcGuHt
>>325
>>先代の不死王

先代の不死王は凍らされて死んでしまったでしょう。>2代目ログナー

> コスモクリーナー

バスター砲で汚染された土地を綺麗にしてくれる?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 04:31 ID:vwKz4FiH
>既に超帝國MMよりも強力なロボットLED MIRAGEが存在してるので
モーターヘッドをロボット呼ばわりすると、作者のストレスが増加して
また連載休止するかもよ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 04:44 ID:EdEcGuHt
>>327
KFのレッドミラージュの解説のページに
ミラージュ騎士団の「ロボット」で、、、
なる記述があるね。これは作者自身が書いてる文章ではないのか?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 04:57 ID:mxpoG0NZ
封印の地にはログナ―の力を覚醒させる何かがある。
とか言ってみる
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 05:18 ID:9RCM0+Km
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 06:15 ID:MYP11tBy
伝説のマシンメサイアが発掘されても、動かないでしょ?

それ以前に、マシンメサイアって、今のジョーカーの科学で解明出来るシステムなの?

科学もテクノロジーも、AD世紀より劣ってるんだよね。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 06:44 ID:mxpoG0NZ
>>331
その辺はどうなってんだろう
でもネイパーとダイオードで動かしてるてるしねえ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 06:53 ID:pDsmoA+A
>>327
LED MIRAGEはMHのカテゴリーからも外された”ロボット”

だそうです
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 07:23 ID:GRnAHlBI
作者のレッドミラージュマンセーはロリオタ並にキモイな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 07:27 ID:EdEcGuHt
>>332
> その辺はどうなってんだろう
> でもネイパーとダイオードで動かしてるてるしねえ

オージェのコクピットでの姿と9巻でバスター砲を持ってたMM
に乗ってたスキーンズの姿が似たような感じだったから
元々オージェの制御方法は超帝國のMMと同じだったって
可能性はあるね。でも、結局オージェはファティマシステム
を搭載したって事は、現存する騎士の能力では、MHと同じ
制御方法の方がうまく動かせたって事だろう。

超帝國の騎士のような高い騎士能力がないと、MMをうまく
操ることはできないって事かね?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 07:44 ID:MYP11tBy
>335

きっとそうですね。
今の騎士って、具体的にAD世紀の騎士より何が劣ってるんだろう?

やはり神経反射速度と筋力?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 08:41 ID:MLNLkoGB
筋力でしょう、後は体の内から沸き上がる気の力が違うんでしょう、どう考えても「空気の流れを感じ読め」とか「気配を殺すのを忘れてた」とかの別次元の気の力を使えるんでしょう
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 09:02 ID:mxpoG0NZ
>>335
PB表を見る限りはネイパーとダイオードでも
MMの力は出せてないと思います。
でもMHより強そうだったような気がするけど
やっぱりお笑い組みに入っているのがなあ
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 09:55 ID:URBwIOsa
>>257
自分もちょっとそれ思った。
ヨーンの隣にいるふぁちま=ヒュートラン?
本来パートナーはパルのはずなのでまさかと思うが。
でも、ヒュートランの能力なら十分エスト相手でも戦えるよね。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 10:36 ID:Pdbx71Lx
んー、どちらかといえばクーン系、もしくは11巻表紙の白いほうに似たシルエットだと思うが。
つまりバクスチュアル。

バシクのデカダンもクーンほどじゃないにせよけっこうでっぱってたことだし。、
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 10:36 ID:XPNBNG7z
>>314
永野が幻魔大戦公開時に、ベガのイラストと共に
応援コメント出していたの知らないようだね、君は!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 11:06 ID:ffQOePFd
>>326
>先代の不死王は凍らされて死んでしまったでしょう。
意味が違う。
2代目ログナーではなく、悪魔と戦った一つ前の個体の亡骸。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 11:07 ID:Yr2hqTtE
_| ̄|○ TOJの発行が年4回から年2回に
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 11:41 ID:ZDwEQbDw
>>341
当然、ベガの声を江守徹がやったことも知らんだろうな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 12:05 ID:TDDtlyta
ベガってキングの事?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 12:28 ID:fLFMHCnp
>>334
多くの読者がそう思っているだろうね。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 13:18 ID:DmnJ0AA6
FSSアウトラインでの松野との対談は素でひくね。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 13:32 ID:MYP11tBy
>341

知らない。幻魔大戦のベガってなに?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 13:37 ID:by1t8XTb
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 13:45 ID:RPiXOBpO
つーか凍ったボデーはどうなった?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 14:42 ID:MFsP8htG
イエッタが食べました
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 15:06 ID:X7hLfzQ+
さ…、さすがフローレス。
それ相応のドラマがありますな。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 15:08 ID:hStYH0kU
>>350
ジュノでラキが食ってただろ!
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 15:09 ID:0MwKsmVT
まいう〜
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 16:40 ID:KFjcYCG/
先月のガリガリ、ゴリゴリの理由が分かったから
来月は何で不機嫌なのか分かるんだろうか?

それより気になるのが、サリオンやアイシャが現在、茶が
ヒュートランを乗っけたドーリーで戦場に向かってるのを
知らない見たいなのは何でだ?
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 16:52 ID:QjdWtAul
>350
朱塔を再建する際に文字通り人柱にされますた。

が、ラキが・・・
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 17:18 ID:44mgi/Xy
まいった…
久々に本屋に行ってみた
ニュータイプハケーン
…今月は買わないと読めないのか…
う〜ん…
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 17:39 ID:MLNLkoGB
買いましょうよ、僕も買ったんだから〜買え〜(>_<)それだけの価値あるよ、種の本は好みだね、僕はいらんけど
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 17:39 ID:XPNBNG7z
>>357
本屋で見た感じだと今月号はよく売れてるようだね。
積んでる本も発売日からすると結構減ってるし。

種ファン&普段立ち読みで買ってないFSSファンに
買わす事が出来て、角川的にウハウハな予感。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 17:47 ID:YnT+OrbD
アニメージュが「萌え単の付録」で部数伸ばしたらしいから。
角川も対抗してんのかな?
まぁ高い金額じゃないし、お布施だと思ってNT買えや。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 17:53 ID:44mgi/Xy
>>358-360
じゃあ、俺も買うw
…ヘタレな俺は帰省中の妹に買いに行かせるのであった
立ち読みは出来るんだけど買うのは何故か恥ずかしいw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 18:01 ID:TDDtlyta
まだ付録&表紙は種だから救いがあるよ、腐ってもガンダムだから
これが美少女アニメだったら絶対に買えなかった・・・
開いたら中はそんなのばかりだけど(w
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 18:11 ID:by1t8XTb
まぶらほの表紙の時は恥ずかしかったトカ書き込みが幾つかあったな
漏れはとっくの昔に気にならなくなってるからフツーに買ったが
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 18:34 ID:MLNLkoGB
話しは変わるがバランシェってファティマボディだったよね、つ〜ことはバランシェってむっちゃバリ強じゃないの?ビョイト達に囲まれたけどミラージュいらんかったかも。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 18:41 ID:by1t8XTb
周辺機器に最新の物を付けてもCPUがV30ではエロゲー位しか出来ない
カト思われ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 18:43 ID:M2M7gIwA
脳みそはバランシェのままだから、たいしたことないんじゃないのか。
ファティマボディは一般人よりは頑丈そうだが、デリケートで大変そうだ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 18:45 ID:5CTDXmzR
>>345
当時発売されてた『市民ベガ』って名前の腕時計のこと
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 18:55 ID:YnoINg9m
アレルギー反応だらけで生きづらそうだ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 18:55 ID:TDDtlyta
>>365
どこの誤爆だ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 19:01 ID:GRnAHlBI
>369 バランシェをパソコンに見立てて説明したのでは?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 19:08 ID:/k9FOa/I
>>369
バランシェの説明として上手いと思ったが。
大本の脳や神経なんかは騎士級じゃないから、
ファティマ体も少し筋力や瞬発力が強いだけでしかないんじゃないかな。
騎士以外がエトラムルコントロールのMHに乗った時と同じようなもんか?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 19:21 ID:ffQOePFd
>>371
脳と身体の継ぎ目がボトルネックになっていると。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 19:29 ID:YnoINg9m
全力で走ったら脳震盪で意識を失う
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 21:36 ID:QjdWtAul
所謂ファティマの能力は必要ないから持たせてないって説明されてたような。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 21:48 ID:EdEcGuHt
ファティマと同じように天然素材の服じゃないとアレルギー症状出るのかな。>バランシェ
天然素材の服は入手が難しいらしいが、ファティママイトには関係ないか。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 21:58 ID:Q/tUof43
>>375
桜子も持ってるんだから、バランシュも天然素材の服ぐらい持てるでしょ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 22:02 ID:by1t8XTb
業者(?)がウチの製品をぜひ貴方のファティマ推奨品に
と日参していそうだ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 22:07 ID:0YJuMi1M
シリーズ・シアン公爵夫人以外のファティマスーツデザイナーって出てきた記憶がないけど。
だれかいたっけ?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 22:15 ID:Gl/sCOf/
スパンコールみたいな名前の人いなかったか?<スーツ
↑すごいうろ覚え。正しいの知ってる人フォロしてくだされ

でも軒並みシアン一人勝ちって感じだよな。
も〜少し他の人が出てきても良さげだけど。
てかあの人はなんでバランシェファティマ複数所有できてるんでしょう?
あずかりとは言っても戻って来ちゃうって何所か書いてあったように思うが。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 22:20 ID:Gl/sCOf/
>>355
天と茶(と桜)だけの秘密なんちゃうか?
茶をそっとしておきたいとか、他の人に居場所が知れると
連れ戻されてキの字集団王家で、つるし上げられそうだし。
あえて愛車とかには内緒にしてるかもしれな、と予想してみる。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 22:21 ID:EdEcGuHt
>>379
> スパンコールみたいな名前の人いなかったか?<スーツ
> ↑すごいうろ覚え。正しいの知ってる人フォロしてくだされ

キャラクターズ4では、イマラのファティマ、ソルティアのマイト。>スパンコール公
ただ、文章の書き方が微妙だからスーツのデザイナーとも読み取れるかな。

> てかあの人はなんでバランシェファティマ複数所有できてるんでしょう?
> あずかりとは言っても戻って来ちゃうって何所か書いてあったように思うが。

お披露目に出しても気に入った主が見つからないのだから仕方がないということで。
ファティマスーツデザイナーって仕事してるから、ある程度黙認されてるんじゃない?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 22:27 ID:SXp2wkNM
シアン夫人に口で勝てる御仁がいるなら見てみたい。
口と屁理屈では星団最強じゃないかな。
プラスチックスタイルにスーツデザインが変更になった時も
天照やレーダーが文句言おうとしたら
「あら、私のスーツにあわせMHのファティマ・ルームを変更したら?」
の世界だったらしいし。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 22:30 ID:GRnAHlBI
スパンコール: ストリッパーが乳頭に貼り付ける銀紙 (カタカナ語辞典より)
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 22:34 ID:QjdWtAul
>382
唯一プラスタを着てないファティマのマスターの人はどうか?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 22:42 ID:Q/tUof43
>>382
聖院様
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 22:42 ID:K7R2cdun
>>382
誰もが知っていて口に憚っていることを得々と語るなよ(ボケ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 22:52 ID:aHBudYGj
バランシェの体は所詮自分自身のクローン体だから、
騎士の力もなければ、アレルギー反応も関係ないんじゃないかな?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 23:07 ID:pDsmoA+A
>>382
屁理屈では星団一のアマテラス家
ネイパーは剣聖クラス
シアン夫人は天位クラス
つまりネイパーの勝ち
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 23:09 ID:y9m73Jpm
>>386
何、荒れてんのこいつ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 23:51 ID:pDsmoA+A
>>389
生理なんじゃねーの?w
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 00:21 ID:+O2Ebpes
>>387
オレも自身のDNA使ってるんだろうと思ったけど、
免疫系ってどうしてるんでしょうね?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 00:46 ID:+rybPW4H
>>391
洩れ、DNA自体はファティマのもので、
自分のDNAと比較して姿形が同じになるようにチューニングしたんじゃないかと思ってた。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 00:47 ID:8EQMDjvj
本物のファティマじゃないから、騎士なみの力もいらないだろうし、免疫やその辺りのDNAは
人間と同様の状態になる様にいじってあるのかもね。
まー医者だから、いくらでも調整は出来ると思うし。
ジョーカーの科学力なら遺伝子療法なんて、お手のものでしょう。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 00:56 ID:eVYDKzds
本来ならファティマの源になるNS準備体の代わりに自分の
細胞を使って、ファティマを作ったって感じじゃないの?
自分自身の細胞を源にしてるから、バランシェの脳味噌とは
相性がいいわけで、成功の可能性も高い。

これだ、と騎士の身体能力が発現しない可能性もあるけど、今の
場合バランシェがファティマに求めたのは、人間より遥かに
長い寿命だったようなので、別にどうでもよかったのかも。

もっともバランシェやモラードはファティマの準備体も1から自分で
作り出せるマイトだそうなのでファティマ・バランスに騎士の身体能力
があった可能性は高いですね。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 01:37 ID:+rybPW4H
生命工学は全くの素人なんだけどさ、
人間のDNAつかって、ファティマの抗体などの長寿の基になるものが出来るものなのか?
人間とファティマは基本的に別の生き物だと思うんだけど。

KF読むと後天的要素も関係あるみたいだし・・・。
非道く乱暴な言い方すると、
人間のDNAベースの個体でも後天的要素ぶち込めばファティマになれる
みたいで変じゃないか?

あ、カイエンのループ型DNAはファティマの要素だっけ?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 02:25 ID:eVYDKzds
>>395
> 生命工学は全くの素人なんだけどさ、

作者だって素人だから問題ないでしょう。(w

> 非道く乱暴な言い方すると、
> 人間のDNAベースの個体でも後天的要素ぶち込めばファティマになれる
> みたいで変じゃないか?

ファティマ自体、騎士であるスバースのDNAを元にファティママイトが
作ったもの。
そのスバースも、超帝國のダイバー達が人間のDNAをルシェミダイバー
フォースや薬物で変化させて作ったものだからな。
元を正せばファティマは人間のDNAから作ったって事になる。

このあたりのよくわからない理屈は、全部ルシェミダイバーパワーに
押し付けてるのが現状じゃないか。で、ダイバーパワーってのは
結局は魔法みたいなものだから、理論的に説明するのは現状では
無理だろう。

> あ、カイエンのループ型DNAはファティマの要素だっけ?

11巻でミースがそう言ってたね。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 02:35 ID:2AAdbYcD

 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_

メリークリスマス!!!!!!!!!
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 08:20 ID:+O2Ebpes
免疫系って後天的にできるところが多いから、
新しいファチマボディでつくられた免疫系と
古い脳の相性は大丈夫なのかな?と思った。

まあ漫画だし魔法で片づいちゃうんだけど。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 08:43 ID:KUfND1eT
>398
ちゃうちゃう御伽噺だって
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 09:57 ID:nZZ/c0d7
ふぅ やっと立ち読みできる本屋見つけたよ、で最後のファチマと騎士様は誰だったの?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 11:23 ID:z7wF48wD
カリギュラの手をググってみた。
一つしか引っ掛からなかったけど、その最後の方に近親結婚による王家の弱体化とか書いてあったよ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 14:34 ID:t9wwmwjB
>>400
ワスチャ・コーダンテ(プロムナードのちゃあ)と
バランシェファティマ21ヒュートラン

チンカス騎士と超級ふぁちまの世にも珍しい組み合わせでございます
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 14:58 ID:RTukXeVC
やはり、モチーフはローマのカリギュラ?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 15:43 ID:iCt2Qg3i
>>402
サリオンやアイシャの話だと、酷いイジメにあって家出して
厳しい世間の荒波にもまれて悲惨な貧乏生活を送ってる。

そんなイメージがあるのに……なぜ?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 16:25 ID:NPdPvbOx
>>404
貧乏と言っても一般庶民の貧乏とはスケールが違うんじゃない?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 16:40 ID:8EQMDjvj
恐らく奨学金もらいながら、バイト三昧の日々じゃろう。
でも、きっとソープは茶の事こっそり見守ってるのでしょうねぇ。
腐れ貴族からは迫害されてるけど、アイシャやサリオン、ソープは
茶をとても大切に思っている事かと。
ほのぼのしますな。

でもヨーンを探す為に桜子とハスハ入りした茶に、超級ふぁちまのヒュトランを渡すとは
かえって騒ぎがデカくなりそうで楽しみ…よね?
ひひひ。
407愛蔵版名無しさん:04/03/15 16:41 ID:lVWgrh0N
ちゃあのいう「フツーで何がいけないの?」の
フツーも一般庶民のフツーとは基準が違うわけか・・・。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 18:33 ID:rHlIfqTc
>298
 はるか昔はトイレに行くたびに着替えてたわけで(w
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 18:34 ID:XTArzBdi
フツーの一般庶民もこの作品であんまり見たことないからよくわからんが。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 18:35 ID:a5Ng1ayk
11巻発売してたのか。
このスレ見るまで気づかなかった。
近くの本屋に入荷してないはずはないから、瞬時に売れきれたんだろうな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 18:40 ID:xFKq31AM
>>407
ヒュトラン渡してもマスターと呼ばれなければイミネー

シュペルターをルンに貸した時、コクピット入れ替えて調整してたのを見ると
茶は一度フロートテンプルに戻ってるんじゃねーの?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 19:07 ID:9y4t5cfx
茶が弱いってのは、アイシャと同じで激しく強さが上下するだけで、その最低のところしか
見せたことがないだけじゃないか?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 19:17 ID:SB3nHAXt
弱いままでいいけどなぁ。
今更実はあいしゃ並でしたといわれると、ちょっと…
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 19:37 ID:ESF15xyz
いや、剣聖クラスの強さだと思うよ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 19:42 ID:+O2Ebpes
>>401
カリギュラでググると…
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 19:43 ID:T31tOre9
>>413
禿同。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 19:47 ID:W/lk0BUi
>>412
ニュータイプちゃんと読んでる?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 20:08 ID:3Ppiy2qs
>>400
いいなぁ
俺、結局妹に頼んで買ってきて貰ったよ
数年ぶりに買って他のページも読んだけど微妙w
まあ、たまにはイイか
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 20:09 ID:A4DS0Q5U
>>413
この(永野の)世界じゃ>>412のようになっていてもおかしくはない
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 21:07 ID:/HLcjfea
アイシャ、サリオンと比べると弱いという程度ってことにすれば、
ファティマとMHが超級ならまず負けないはず。
なーんだ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 21:08 ID:cS35jWUW
巴が言っていたように生身ではなくMH戦が強いんだと妄想
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 21:10 ID:MuiMpAoy
読者の裏をかこうとしても裏さえ読まれて、なおかつ
どっちに転んでもいままで使ってきたネタとかぶってしまうので
永野本人しか分からない答えを持ち出すというのが最近の傾向だな。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 21:15 ID:ip1tA+Bv
誰も気づかないので先生、書いちゃいますよ?

ヒュートランのあおり顔、何かに似てると思わなかった?
そ、ワスチャのキャラシートでしょ!これが何を意味する
のか、ヒュートラン=ワスチャなのよ。言い換えれば、
超騎士ファティマであるヒュートランは、マスターの代理騎士
もやってのけるわけ。ただ、なんでそんな事をするのかは
多少エピソードが出てるんで判るかと思うけど、ヒュートラ
ンはやっぱり別名があんのね。寿命ふあちまと同じ。

さあー誰でしょ?  

ちなみに先生、いつも此処見てるよ…ミナサン。

ボソ ヒュトランヨリヒュートランノホウガスキ。 ボソ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 21:20 ID:w/dR4ZEj
ageんな馬鹿。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 21:38 ID:T31tOre9
お銀氏ね
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 21:42 ID:hpHpZnIf
>>423
毎回おもしろくないね
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 22:01 ID:YNbLsj6t
>>423
ナカツが見てるってトコだけ本当だね。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 22:13 ID:RTukXeVC
ナカツなんてどうでもいいよ。

ちゃんと描いてさえくれてればさ。
429愛蔵版名無しさん:04/03/15 22:17 ID:lVWgrh0N
ザ・ブライドはヒュートランの異名でマインドコントロールを
外されてる彼女はどんな騎士とも組み勝利させる事が出来る
のでついた呼び名が「氷の花嫁」
・・・・て事はないか。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 22:18 ID:n5G2gWpu
キャラクターズ(SMOKE WALL、KNIGHT FLAGS)買おうと思ったけど
何あの値段・・・・買うけど
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 22:22 ID:RV1BPMFc
ゴリゴリしてるラキの中の人がアトラス大お姉様
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 22:30 ID:reIiKDD1
ザ・ブライド、昔の通り名はブラックマンバ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 22:49 ID:JF7hYFJx
本名はビルってか?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 22:55 ID:YNbLsj6t
ビルは昔の恋人で、殺そうとしてる相手。
433は映画見てないね?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 22:57 ID:YNbLsj6t
しまった。釣られた OTL
436433:04/03/15 23:00 ID:JF7hYFJx
437433:04/03/15 23:08 ID:JF7hYFJx
いや、見たよ。釣りじゃない。

ザ・ブライドの本名、ピーで隠されてたでしょ?
愛称が、ビルになる名前なのね。
で、コッパーヘッド殺したときに、娘が見てたじゃん。
タランチーノの脳内続編では、娘がブライドを殺しに行くわけよ。
テーマは「復讐」だし。

もしかして、434が釣り?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 23:09 ID:nkyrde3f
カルバリィR、シングルコントロールの可能性は否定できないな。
ヒュートランにクローソーのようなMHとシンクロする能力があれば。
茶は座ってるだけ。
おそらくカルバリィRがミラージュシリーズでは無いと言うところも絡んでくるだろう。
AUGEのように実はMHでは無い、と言う可能性もあるしな。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 23:11 ID:G3DeBFqW
カリギュラマシーン
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 23:46 ID:n9KQNOpf
気になった点をあげつらねる

血縁→血脈のほうがいくない?

デンジャラウスのスペルあってる?

それ以外に読み取りギリギリの文字があるがあれは何?

もはや虎三と関係ない内容だね

441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 00:20 ID:a46XlFpv
>>379
シアン夫人って工科大学首席卒業・ファティマスーツ素材も自力開発なんだよね

脳内なのは承知してるが
あの口の速さは実は騎士だからです。
って設定だったら笑える。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 00:22 ID:SN+kPwXZ
もうみんな岸でいいよ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 00:23 ID:IVc3FKy2
シアン夫人ってファティマ持ってたよね。
預かり、だったっけ?
スーツのマイトだかマイスターだか忘れちゃったけど、
それを目くらましにしといて、
実は騎士ってゆーこともありえなくないよ…。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 00:34 ID:cVf39VEz
口だけ騎士
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 00:41 ID:CeTClv1t
>>379
シアン婦人の他に有名なスーツデザイナーとして、バランシェ母ちゃんのアルセニックがいる。
オプティカルやダイオードのスーツは彼女のデザイン。
まあアルセニックはファティママイトとしての方が有名だが。
>>394
バランシェの脳が騎士の脳ではないから、ファティマボディ移植後のバランシェにも騎士能力はない。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 00:45 ID:ASkU2+RM
>>445
実はアルセニックがファティマのボディに脳を移植したのがシアン夫人
こうしてまたひとつバランシェオリジナル技術が減っていくw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 00:50 ID:CeTClv1t
>実はアルセニックがファティマのボディに脳を移植したのがシアン夫人
また痛い脳内妄想だな。┐(´ー`)┌
どうもこの数日頭のおかしいのが居着いているようだが、おまえか?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 00:54 ID:0VSoc43E
>>445
> バランシェの脳が騎士の脳ではないから、ファティマボディ移植後のバランシェにも騎士能力はない。

>>394が言ってるのはファティマ・バランスの肉体に騎士能力があったかどうか
ってことだろう。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 00:59 ID:kS/36yYM
だから全員騎士
アマの最終目的はジョーカー五つ星騎士団の設立
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 01:00 ID:2MRO+gyn
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/2555/

2ちゃんKill Billまとめサイト。参考までにドゾー
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 01:03 ID:ASkU2+RM
>>447
なにネタにマジレスしてるんだ?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 01:26 ID:CeTClv1t
>>251
ネタってのは面白くなきゃネタとは言わないんだよ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 01:28 ID:CeTClv1t
>>448
肉体に騎士能力があっても脳になかったら意味ないんだが。
454謎の少女A:04/03/16 01:30 ID:mBlQ2nU8
ふははは♪
やっとヒューちゃんの正体について予想が始まりましたね♪

みんな最初は新登場のMHに目が行っちゃうんだね
でも、特にMHには何も秘策なし
以前からの設定どおりだよーん♪

ところで、ヒューちゃんの名前については考えてるのかな、みなさん
つーことで、またね♪
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 01:33 ID:rwZyNQ1d
うるせぇ、ageんな馬鹿
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 01:59 ID:dO1e20qn
全くだ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 02:16 ID:0VSoc43E
>>453
> 肉体に騎士能力があっても脳になかったら意味ないんだが。

脳移植後のバランシェに騎士能力があったとは>>394のどこにも書いてない
だろ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 04:23 ID:q9KwBw9k
そういや、桜子まだ出ませんね。
でも、ヨーンは茶とくっつきそうな感じが。
天照家直系の血筋を残す茶。
後のミラージュ、ルート・コーダンテがその子孫って事ですよね?
ヨーンと茶の子孫なら強い騎士になりそうですが…。
459愛蔵版名無しさん:04/03/16 04:32 ID:6yBmbX3y
ちゃあってジョーディーに憧れ以上の感情持ってるのかな?
ヨ−ンがワスチャを選ぶ理由が思いつかない・・・。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 06:07 ID:rWHYsAyY
いまだに、何でアメリカなのか分からんのだが…

さっきから家の近くで鶯鳴いてる。嫌だなあ。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 06:35 ID:2x4yksgH
>>454
ヒュー・トラン
でトラン→ルース→ニーヴってか?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 09:31 ID:tU2pSRex
単行本以外に金使う気はありません
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 10:14 ID:XZnBijFb
>>460
鵺が啼くよりいいだろ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 11:12 ID:FvMSQw7N
>>457
>ファティマ・バランスに騎士の身体能力があった可能性は高いですね。
脳がないのに能力があるわけないだろ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 12:06 ID:2eUP2q9s
>>458
9巻に出てくるモンドとか言う奴がヨーンの子孫とするなら茶とはくっ付かないような気がするが・・・
ミラージュに入る理由の一つにはなりそう。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 12:41 ID:9/TAeaEr
>9巻に出てくるモンドとか言う奴がヨーンの子孫とするなら
何の根拠にもなっていないと思われ。遠い子孫ならどこにいても不思議はないだろ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 13:09 ID:2eUP2q9s
>>466
根拠って妄想に根拠もなにも・・・
顔が似ていて黒騎士の剣を持っているってのは十分予想の根拠になると思われ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 13:14 ID:tD7VsDNy
モンドってケンタウリ家の末裔って設定なかった?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 13:33 ID:KTNkWqah
>>467
>>466が根拠が無いと言ってるのは
>茶とはくっ付かないような気がするが・・・
についてだと思うぞ
>>468
エピガでブロード・ケンタウリの血縁かもってあったね。
同時にヨーンの末裔でも問題無いけど。顔は確かに似てるし
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 14:01 ID:ASkU2+RM
まあ1万年後だからな
どこでかで血が混ざってる可能性はある
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 15:49 ID:oq6b4jHY
チャトランとかいう猫の映画あったなあ・・・
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 15:50 ID:3jZeFFgr
>>471
ムツゴロウ王国の一員ですね
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 16:37 ID:B2nyz/p2
ワスチャの子孫ならウィルに乗ってるかもね。そしたら1万年後のジョーカーにはいないはずだけど。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 16:55 ID:b67c1TEI
ヨーンがチャとできて血を残すのはあまりにもありきたりな
展開だからほぼないな、ナカツはかなりひねくれてるから(人間的に)
ありきたりってのはないと思うぞ。なんかこいつ普通と違う
予想の斜め上(下?)をいく展開をかっこいいと思ってる
ふしがあるからな。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 17:06 ID:s24YUhWX
ってか歴代天照家って女系なわけだけど、
婿さんの血筋ってどんなひとが選ばれてきているの?
教えてえりゃいひと。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 17:06 ID:q9KwBw9k
いっそあの学園の助教授とかが茶の相手だったり…はやだなぁ。
はっ、まさかランドとか?

案外○○家長男とか、AKDの貴族と普通に結婚するのかも。
477愛蔵版名無しさん:04/03/16 17:10 ID:6yBmbX3y
リトラーはどういう経緯で嫁さんに選ばれたんだろうね。
クール王朝何代目かって話だったけど・・・
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 17:12 ID:KTNkWqah
天照家としては
「血を残してくれるなら相手は誰でもいいから頼むよ、ホント・・・」
ってトコでしょうか
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 17:15 ID:3jZeFFgr
>>477
パラギルドの偉い人だったんじゃなかったっけ?
480愛蔵版名無しさん:04/03/16 17:21 ID:6yBmbX3y
フツーじゃない感じの王子だったから
パラギルドでパワーの強い人に白羽の矢を立てたのですかね。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:05 ID:CuapZ2of
ヒュトランの語源はヒットエンドラン。
つまり一撃必殺+離脱に特化されたファティマだったんだよ!
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:09 ID:8PwjHcYr
>>481
なん(AA略)
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:18 ID:V3kqMTEK
少女漫画の文法でいくと最終的にはプリンス×ちゃあデショ
484愛蔵版名無しさん:04/03/16 18:22 ID:6yBmbX3y
なるほど・・・
FSS本編で考えてたからヨ−ンとちゃあがくっつくとは
思えなかったけどプロムナードで考えると確かに少女漫画文法だね。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:26 ID:GAGkFc8X
ホームあんどアウェーじゃん?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:29 ID:Ve03O8OQ
ヒュートランは一人でMHを動かせそうだね。騎士の力なんていらなそう。
だから、ちゃあでもマスターになれたのかもしれないけど、
あんな高飛車ファティマが、弱い騎士をよくマスターとして認めたよね。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:35 ID:3jZeFFgr
>>481
一撃離脱はヒットアンドアウェー
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:42 ID:V3kqMTEK
>>486
ヒュートランがMH戦において完全にイニシアティブを握るなら
騎士は無能で主張がないほうが良いのでは?
高飛車でそこそこできる騎士がパートナーならファティマに制御奪われたら
もめるだろ?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:47 ID:Zp4qI7xw
アマテラス一族専用ファティマだったりしてな。
合う糞ーが純血の騎士にだけ仕えるように。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:48 ID:OtLSgD+g
プロムで「ちゃあはもっと大きくなるよ」って言ってたから
これから強くなるって伏線かとも思ったが
単に身長の問題?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:48 ID:pn6jOLKQ
>>488
> 高飛車でそこそこできる騎士がパートナーならファティマに制御奪われたら
> もめるだろ?

京も過去にそういうことがずいぶんあったようだな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:49 ID:Ve03O8OQ
>488
だから「ほっといて型」なのかな…
やっぱりヒュートランは、本当に自分勝手で高飛車で有能なファティマなんだな。
俺個人は、健気に尽くすタイプのファティマの方が好きだが。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:51 ID:3jZeFFgr
>>488
ちゃあのMH戦を想像してみる。
「コワイヨータスケテーヒュートラーン」

なるほど
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:51 ID:pn6jOLKQ
>>489
> アマテラス一族専用ファティマだったりしてな。
> 合う糞ーが純血の騎士にだけ仕えるように。

ティータ(クリサリス家)とかイカロス(アトワイト家)が、今のところそういう感じだな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 18:56 ID:pn6jOLKQ
>>492
> だから「ほっといて型」なのかな…

あの「ほっといて型」ってのはファティマの外見のことだから
性格とは関係が無いような気もするが。
どこか外見に変なところでもあるのだろうか。
顔以外ほとんど隠れるプラスティックスタイルでは、あった
としても判らないだろうけど。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 19:05 ID:zLWQAd8V
どうでもいいが、10巻読んでたら、10年のズレはあるが、クーンとヒュートラン同じ時期に眠りについてるみたいだね。
で、年表で魔導大戦の150年前をみたら…ちょうど天照大統領になってるのね。なんか、この時期にとんでもない騒動でもあったんだろうか…
偶然にしては(ry

まあ、ナカツのことだから。
497謎の少女A:04/03/16 19:28 ID:mBlQ2nU8
ヒューちゃんというのは、ヒュドラーのことですが。
みなさん結構頭悪いですね♪
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 19:32 ID:q9KwBw9k
ヒュトラン「茶!あんたは黙って座ってりゃいーの!」
茶「えええ〜」
ヒュトラン「オラオラ!れっつ皆殺し!」
って感じですかね?


んで、AKDに戻って
貴族その1「ワスチャがハスハで大活躍したそうじゃ」
貴族その2「おお、それならコーダンテ家にふさわしい!」
と、なるのかな?
これなら四方丸く収まるし。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 19:50 ID:CuapZ2of
>498
大統領が超ド級ファティマを連れてきて驚かせたようにか?
どうせなら旦那を連れてきて・・・の方が(・∀・)イイネ!!
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 20:02 ID:JfKvDmps
まだプロム読んでないんですが、読むべきでしょうか?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 20:10 ID:z/3VKgeU
>497
いえいえそんな
あなたほどではありませんよ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 20:12 ID:BmJPArb6
>>496
150年ぶりの戦場と言ってるが、眠りについたのもその頃?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 20:54 ID:9/TAeaEr
>>500
FSSより面白いよ。まあフール・フォー・ザ・シティーほどじゃないけど。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 21:18 ID:pjZtxB2w
サリオンとじゃーじゃー姫は くっつくの?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 21:21 ID:1gDXb8gH
>502
つうか、寝たなんて言ってたっけ?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 21:50 ID:JfKvDmps
フール・フォー・ザ・シティー・・・微妙だなあ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 21:51 ID:J826Nf8T
無駄に起きてるとは思えないので寝てたでしょう。
所有者のアマテラスが意図するところあって手元に置いておいたのだろうから。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 21:57 ID:BmJPArb6
ヒュトランの前所有者はアマ公だったっけ?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 21:58 ID:pn6jOLKQ
ヒュートラン=ブライドなら、それでOKだろうけど。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 22:24 ID:iKEFC0VH
なんかのび太とドラえもんみたいだな。
511既出?:04/03/16 22:34 ID:oTJO27hJ
ミス・マドラ(スパーク)ってTRIGUNのリヴィオ(ラズロ)のパクリ?
人格が替わるとモヒカンのなるし。
さすがにマドラは一つの体に二つのナンバーじゃないが。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 22:55 ID:1gDXb8gH
その程度のことでパクリなんて言ってたら、世の中オリジナルなんて存在しないよ。
もう少し賢くなれ、少年よ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 23:06 ID:CuapZ2of
>511
ヴァッシュはFSSの方が先だぞ、少年。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 23:37 ID:c5qNpnD+
たぶん、ビアン系ファッションだからだと思うが?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 23:46 ID:n/wNMGMY
つまり茶はヒュートランに仕込まれて、ビアンとしてAKDに帰ると
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:09 ID:IY/1Fb+c
永野ってデザインにつまると和ものテイストを引用してごまかすよね

今回の塩は特にそれを感じた
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:23 ID:9D6UwZ61
>>516
俺には朝鮮系板で良く見る
サムライ、日本刀、剣道はウリナラ起源ニダ
で出てくるミョーな位置にミョーな刀らしきものを佩いた朝鮮人の絵にしか見えないんだが・・・。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:23 ID:cNXRWGgM
それが納得いかないんなら、お前がデザインすりゃいいじゃん
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:25 ID:IY/1Fb+c
>>518
は同胞社会でもきづいてろ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:28 ID:nbOLZE5k
またしょうもない・・・ことを
521518:04/03/17 00:30 ID:cNXRWGgM
もとは>>516へのレス
まあどおでもいいや。
永野デザインがイヤなら別に読まなくてもいいんですよ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:35 ID:NoGAf7Oz
>>494
コーダンテ家専用ファティマか。
あってもおかしくは無いな。
愛車がアレクトーを選んだのはそういった伏線もあるのかも。
(結果的にそうなった、と言う事を含めて)


ビュビュス・コーダンテのファティマって誰?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:42 ID:9D6UwZ61
>>517は漫画板にあった書き方があったかな・・・とチョット思いつつ、
シオが半島系のデザインラインで、超帝國の大陸系のラインであるとすると
シオは帝國と関係あるんだろか?

>>522
資料が無いです>ビュビュスのファティマ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:45 ID:IY/1Fb+c
チョンくさい漫画はきらい
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:54 ID:44rL5xV0
春だな。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:57 ID:zp9kuW7G
>シオは帝國と関係あるんだろか?
シオは約2000年前から存在してるということは、星団歴に入って1000年頃結成なわけで、
そうすると超帝国との関わりはない可能性が高い。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 01:00 ID:KK59p3mu
>>486
コーダンテ家の姫ってことで将来の成長を見込んでマスターにしてやったのに
久しぶりに起きてみたら目論見と違って全然成長してなかったていうのはありか?

魔邪は自分でサリオン仕込んで(育てて)たけど
ヒュートランはちゃあをほっといて冬眠してたっぽい
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 01:11 ID:AdZ+RLsD
>516
紐付きの傘とか袖具合とか完全に半島ラインだよ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 01:24 ID:Bh4F2ZRF
袖は分らないけど、紐付きの傘はトルコやペルーとかにもありますぜ。
アジア系っちゃ、アジア系なんでしょうけど。
でも、見た目がアジア人ぽくないですから、特にイメージは
固定されてないのかも知れませんね>シオの中の人

>>499
オーマイガッ!まだ早いでス〜!
旦那なんて、そんなぁ…。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 01:39 ID:zp9kuW7G
永野のデザインは基本的に折衷主義だからな。
一つの地域のイメージだけでデザインしてるキャラは少ない。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 02:46 ID:Dt9HL2tj
>>522
>コーダンテ家専用ファティマか。

エピガではワスチャの子孫でミラージュ騎士団のNo.30(右)の
ルート・コーダンテのファティマもアレクトーになってたな。

>>ビュビュス・コーダンテのファティマって誰?

ビュビュスはミラージュ騎士団の初代No.3(右)。おそらくは2810年
の騎士団創立時のメンバーで、かつアレクトーがバランシェファティマ
No.39とかなり後期のバランシェファティマだから、アイシャが
アレクトーをビュビュスから受け継いだって可能性は低そうだな。
結局、現時点では不明か。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 03:09 ID:9D6UwZ61
>>531
アレクトーはアイシャが最初のマスターでっす。
大統領がメガエラを娶った後で、バランシェが車の中で喚いております、確か。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 03:19 ID:zp9kuW7G
そういえば過去スレでミラージュ騎士団の初代No.3ビュビュス・コーダンテと、
アイシャ、ちゃあの父親のサイサ・コーダンテは別人の可能性が高いというレスがあったな。

実際KFではハリエリ・ビュビュス・コーダンテが王位継承権7位と書かれていて、
この王位継承権の表はサリオンの継承権復活後(3010年)の順位だから、
アイシャたちの父親 ディス・ビュビュス・サイサ・コーダンテ天照は既に亡くなった時期のもの。

というわけで、少なくとも王位継承権7位のハリエリ・ビュビュス・コーダンテと、
ワスチャ誕生後にすぐ亡くなったサイサ・コーダンテ天照は別人だと見るべきなのだが、
↓のサイトでは全部同一人物だと記述してしまっているな。
ttp://www.ne.jp/asahi/73/zukachan/Fssdata/Mirage0.htm#Bubas
誰か訂正してこいw
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 04:23 ID:XS/aJ9d3
これまでの設定で、天照本家以外の人で天照の名が付いてたのは
コーダンテ家(アイシャ、ビュビュス等)とシナーテ家(サリオン等)の人間。
他にはKFに載ってたメナー家のシトロン・メナー・天照ってのがいたから
コーダンテ家、シナーテ家(今はエミーテ)、メナー家の3つが
ちょうど、江戸時代の徳川御三家のような存在なのかもしれないな。

KFの継承順位表でも、本家の2人を除けば、この3家の人間が
最も上位にきてるし。

>>533
> というわけで、少なくとも王位継承権7位のハリエリ・ビュビュス・コーダンテと、
> ワスチャ誕生後にすぐ亡くなったサイサ・コーダンテ天照は別人だと見るべきなのだが、

とすると、ハリエリ・ビュビュス・コーダンテってのはコーダンテ家の分家
の人間なのかもしれないな。これなら、継承順位表でアイシャ
やワスチャより継承順位が低いのも納得できるな。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 05:29 ID:LncTPRbR
>>471
チャトランって、何匹いたんだっけ?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 09:30 ID:vQxyXx0a
KANてさ遠隔操作されているんじゃなくて、してるんじゃないか?
騎士の脳みそを騎体の方に埋めこんでおいて
王様の警護とか人体で行動する時に、騎体の方から人体をさ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 10:24 ID:9lh6lGpw
>>415
女王様だ!
お…おれの!
女王様だ…
えへへ…
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 12:05 ID:XeHGytgF
やっぱヨーンが凸を倒すんだろうけど、気持ち的にはクリスに一発くらい
殴らせてやりたいなあ。
父親を倒しその名誉を傷付けて、クリスへのむごい迫害の原因を作った。
いじめに耐えかね思わず上級生を撲殺し、死刑を求刑されたクリスの命を守るために父親は自害。
過ちを償うためにクリスはシバレースに…。
あまりに酷い話ッスよ。
もしクリスが凸を倒しら、父親の名誉も回復するだろうし、国民にも
少しは暖かい目で見てもらえるんじゃなかろうか?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 12:39 ID:rr2TT5Td
>>538
そんなナニワ節嫌やなぁ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 12:42 ID:fQMuyB11
>>538
俺もそういうお約束はちょっと・・・ジャンプの漫画とかだったらまだしもねえ。
っていうか「ヨーンが凸を倒す」これすらちょっと認めたくない
どこかでアッサリ野垂れ死にとか、そういうのこそ相応しい。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 13:13 ID:AdZ+RLsD
ミラージュNo.3の人は女じゃないの?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 13:32 ID:4GFnYmUM
凸は戦争で敵を破ったというだけで
その後のビィ家への仕打ちは
純粋にフィルモア帝国内の問題であって
凸とは何の関係も無いよな。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 13:40 ID:ykj5stgN
いや、デコースがわざと生きて帰らせたということがポイントなんだろ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 13:55 ID:XeHGytgF
まあ、確かに浪花節だしお約束だし、ジャンプみたいだから
FSSには合わないんだけどクリスも報われないなーと思いまして。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 13:55 ID:EaywLbBG
生き恥をさらしたって事が問題なら
デコースを倒しても名誉は回復しないだろう。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 14:12 ID:3/Gbqx4p
>>538
やっぱというか
ヨーンが凸を倒すってのは少数派な感じ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 14:17 ID:iVU4wOQs
(;凸)ノシ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 14:17 ID:5jdYF+k5
あれか、わざと見逃し、生き残った騎士が国へ帰ってからデコーズの強さを語る事により、
より効果的に「強い黒騎士」を敵に知らしめるって奴だな。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 14:21 ID:EaywLbBG
いや、その頃は黒騎士じゃない。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 14:55 ID:oy6aFvRG
ふと、ロードスって弱くはなかったんだな、とオモタ。
ミラージュでさえ1合と持たない相手と数合にわたってやり合ってたんだもんね。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 14:57 ID:ykj5stgN
当たり前だ。ロードスがもうちょっと若かったらデコースだって勝てたかどうか。と脳内補完w
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:08 ID:MywfrBKo
そりゃそうでしょ。だってかつてはハイアラキと並び称されたって書いてなかったっけか?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:11 ID:AdZ+RLsD
「見逃してもらった」じゃなく「生き残った」に成らないのは
やっぱしサイレンと中古デボンシャの性能の違いがあるから?
倒しておかないとだめだったって事?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:18 ID:EaywLbBG
サイレン三騎を倒して、生き残ったのは一人だけだから
わざと見逃したんだと言われてるみたいだ。

あの性格だとかなり高い確率で見逃したんだろうな、きっと。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:22 ID:ykj5stgN
>>553
バーバリュース・ビィと戦った当時のデコースはユーバーに雇われる前で、かなり無名の傭兵騎士だったと思われ。
逆に当時のバーバリュース・ビィはノイエ・シルチスの青グループのリーダー。
それなのに、当時は無名のデコースを倒せずに「わざと見逃されて」帰国する羽目になったんだから、
生き残ったなんて威張れるわけがない。
デコースはその後ドラクーンを倒したりでどんどん名を挙げて行くが、
バーバリュース・ビィはその前に青グループのリ−ダーを降ろされちまったわけだ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:31 ID:AdZ+RLsD
この場合は「生き残った者がつおいのだ!」の法則は成り立たないという訳ですか。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:33 ID:Qc5bE6rE
バランシェファティマに勝ったエトラムルって唯一かも
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:37 ID:toRkAq3R
「4騎がかりで3騎やられながらもなんとか凸を倒して帰ってきた」
のであれば「生き残った者がつおいのだ!」の法則も成り立つだろうけど
「4騎がかりで3騎やられて命からがら逃げ帰って、しかも相手はほとんど無傷」
じゃあさすがにそんな寝言はホザけないかと。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:38 ID:ykj5stgN
>>566
おいおい、相手のデコースが生き残ってるのに成り立つわけないだろ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:38 ID:EaywLbBG
デコースの強さが桁外れなんだろ、
マジで勝てる騎士は星団でも片手の指で数えられるかも。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:41 ID:5AtUMkRC
>>555
> バーバリュース・ビィと戦った当時のデコースは
> ユーバーに雇われる前で、かなり無名の傭兵騎士だったと思われ。
> 逆に当時のバーバリュース・ビィはノイエ・シルチスの青グループのリーダー。

デコースはあの時点で、ノイエの青グループのリーダー含む4人の騎士の
乗るサイレン4騎のうち、3騎を一瞬で葬りさることができるような強い騎士
だったわけだから、各国の騎士団からスカウトが来ててもよさそうなんだが
何故あのあとユーバーの元に行ったんだろう。

よほどユーバーの報酬が大きかったのか、それとも性格に問題があったせい
で、騎士団との契約がうまくまとまらなかったってところか。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:44 ID:EaywLbBG
>>558
あれ?
俺はてっきり逃げる暇も与えず三騎のサイレンを撃破して
バーバリュース・ビィのサイレンだけは騎士が死なないように急所を外したと思ってたが?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:48 ID:ykj5stgN
>>561
デコース自身が7月号で「大国や多くの騎士団は家柄や血統、出身、扱いやすい性格の騎士を選ぶ」と言ってただろ。
デコースは家柄も良くないし、性格も最悪だから、そう簡単に契約が成立するわけがないw
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:50 ID:5AtUMkRC
やはりあれは自分の過去の体験談だったということか。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:52 ID:toRkAq3R
軍事超大国の精鋭騎士、MH、ファティマ×4を相手に
ローグレード汎用MH+これまた大したことないであろうエトラムルファティマで
(おそらくフィルモア側は整備も万全、凸はそのあたりもままならなかったろうに)
コテンパンにやっつける・・・正直同じ条件じゃカイエンでも勝利する図が浮かばん。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:57 ID:wa81QvWE
なんじゃそりゃ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:57 ID:IxrZYzQt
>>565
カイエンはおんぼろのアパッチでさえ壊さずに分身できるんだから楽勝だろ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:59 ID:EaywLbBG
いつ、どこで、カイエンがアパッチで分身を使ったんだ?
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:01 ID:IxrZYzQt
>>568
キャラクターズ8のアパッチ解説に、ブラフォードはアパッチ壊しちゃったが、
カイエンやログナ−なら壊さずに戦えるとあるんだよ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:10 ID:EaywLbBG
ブラフォードならデコースと互角に戦えるとサリオンが言ってたが
それにしても、回りくどい例えだな。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:25 ID:6+pT40U5
凸は天公のことはなんとも思ってなくても
ソープとラキシスの顔を見れば、見ただけで逃げたりしてな。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:33 ID:WFhDUuy8
帝国民は、ノイエシ・ルチスは星団最強のMHを駆る、星団最強の騎士団
と思ってるだろうし、フィルモアの首脳陣もそう帝国民に言いつづけていて
るんだろうから、デコースが強いと気付いていても、それを認めるわけに
はいかない。

よって生き残ったビィをヘボ騎士にして、全責任と汚名を着せて、贖罪の羊
にせざるを得ないか。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:37 ID:8DoGDZkH
>>570
> ブラフォードならデコースと互角に戦えるとサリオンが言ってたが
> それにしても、回りくどい例えだな。

KFでは、
「そのブラフォードでさえデコース相手にどこまで戦えたかは疑問である。」
とされている。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:38 ID:Q1NWseXV
>>570
KFでは凸に対処できるのは極少数、仮に対処できても勝てるかどうかは別とあるね。
で、ブラフォードは対抗できるが分は悪いみたいな感じだった。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:39 ID:Q1NWseXV
もろかぶり_| ̄|○
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:40 ID:IxrZYzQt
ブラフォードは根がマジメだからな。デコースみたいなねじくり曲がった奴は苦手かもしれん。
とはいえ、総合力ではいい勝負だと思うが。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:44 ID:F/5/W5JH
ミラージュでは、ログナーとマドラのみが凸助に対抗できると考えて良い。
要するに剣聖クラスなら十分に対抗できるが、それ以外は勝てないはず。
しかし、魔導大戦においてはその常識が覆されるくらい乱戦になると思われ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:48 ID:IxrZYzQt
>ミラージュでは、ログナーとマドラのみが凸助に対抗できると考えて良い。
おいおい、サリオンだって勝てる可能性はかなりあるぞ。
だからボスヤスフォートがサリオンに執着したんだろうし。
あとLED乗ればどのミラージュ騎士でも勝てるなw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:55 ID:O3w0QS2A
サリオンはなんと言っても「もう一人のアマテラス」だもんな。
今はまだ少年だから発展途上だが、大人になったらデコースくらいには楽勝なんじゃねー?
なんと言ってもカイエンでさえミラー使えるのは俺とサリオンだけだと思ってたと言ってたし。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:57 ID:8DoGDZkH
ログナー >> マドラ >> デコース ≒ ブラフォード、スパーク > それ以外のミラージュ騎士。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:58 ID:Q1NWseXV
ログナーは入れちゃ駄目だろ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 17:00 ID:8DoGDZkH
そっか、人間如きと比較したらダメですね。
すいません。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 17:02 ID:F/5/W5JH
今月号のサリオンのヘタれっぷりを見て、強い騎士だと妄想するのは
無理があるかとw
だいたい、未だにその実力を実証するエピソードが無い・・・。
まだこれから、って感じですな。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 17:03 ID:s8Fbcl/T
よく考えたら、サリオン化け物だな。
10歳くらい?でミラー使えて、カイエンの強さも分かる。
ラキシス、ボスヤスフォートにはやられたとはいえ
大人になったら、剣聖以外に勝負になる奴いなさそうだ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 17:06 ID:O3w0QS2A
KFではデコースに対抗できるミラージュはログナーやスパーク、ブラフォードしかいないような書き方をされているが、
去年のNT7月号のスパコーンの説明を見るとスパコーンがデコースに負けるとは思えない。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 17:54 ID:gIqlT8es
ええ、負けませんとも。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 18:13 ID:sVMcWLCp
>>585 すまん。持ってないんで説明キボンしてよかでしゅか?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 18:32 ID:AytLNZBF
アイシャ、ランド、オービットあたりなら凸に勝てると思うんですが、他にもまだまだミラージュならいそうアイシャに一発でやられたブラフォードが基準なら・・
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 18:37 ID:8DoGDZkH
>>587
シャール王国出身。デルタベルンを代表する豪腕の騎士。
大人、漢、豪傑、全ての賛美をどれほど費やしてもまだ
もの足りないといわれるほどの人物である。寡黙であるが
ダイバーバリアの張られたボスヤスフォートの右腕を
たたき落としたその力は相手が天位だろうがまったく意味
のない事であるかがわかる。

生き残ったものが最も強いのだ。

NT7月号の扉のランドの解説より。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 18:43 ID:THFzE0WU
>>588
あのブラフォードはうかれてて油断でしょー別に傷負わされたわけじゃないし
そもそもブラフォードでも微妙なんだし
その論法だとアイシャと五分の丁とかもいけちゃうじゃん
でもアイシャはなんとかはしそうだね、ランドも何とかする部類だねきっと

オービット???
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 18:46 ID:q1cxhcou
凸がかなりの手練れっていうのは天公は知ってたんかなぁ。
ミラージュにスカウトしなかったんだろうか?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 18:53 ID:8DoGDZkH
>>590
> あのブラフォードはうかれてて油断でしょー別に傷負わされたわけじゃないし

あの時のアイシャには多分誰も勝てないよ。
593587:04/03/17 18:54 ID:sVMcWLCp
>>589 ありがd 教えてもらっただけじゃなんなんで、、>>588 過去のニュータイプの記事で、アイシャは「天照絡みになると」連載上最強の力を発揮する、とあるよ。ブラが弱いんじゃなく、“あの”ブラフォードですら軽く凌駕する・・みたいな(うろ覚えだけど)
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 18:55 ID:95eise5S
アイシャとティンは五分じゃないだろ。
ティンは殺す気満々
アイシャは殺す気なし
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 19:19 ID:MkGyvVS2
もう死んじゃったけど、シャフトだったらデコースとも互角に戦えたんじゃないか?
596590:04/03/17 19:19 ID:THFzE0WU
>>594 >>592
すいませんそうですねアイシャがテイン5分は確かに言いすぎですし
アイシャの強さは認めてます

ただブラフォードがアイシャに一発でやられたからそうでもないんじゃないか
っぽいのとオービットに引っかかりまして…
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 19:26 ID:BMIIXIR5
主君の信頼を得たブラフォードとアイシャにボコられた当時のブラフォードでは差があると思われ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 19:32 ID:fnapDk9x
>>591
自分も思いますた。
でも、スカウトはしたかったのかも知れないけど、凸は宮仕えに
なじむような性格ではなさそうだよね。
むしろボスやんについて、より一層の破壊と混乱を招きたい方というか?
どちらにせよ、既存の権力や大騎士団なんかは嫌いなのかも。
平和じゃ自分の腕を思う存分振るうことも出来ないだろうし。
天照はそれが分っているから、敢えてスカウトせずに
東を使って、時折ひそかに監視をしているのかもね。

だれが凸を倒すか楽しみ。いひひ…。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 19:39 ID:zQbgbBlz
デコースはアマテラスに忠誠を誓うようなキャラじゃないからだろ。
かといってレフトに縛り付けておくほど危ないキャラでもない。
ミラージュに入れようと思わないのは当然だと思われ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 19:41 ID:3vb0Kzjh
あまりこういう等符号好きじゃないけど、こんなかんじ?
カイエン>>>エナ、マドラ>デコ>アイシャ、ランド、入団後ブラ>ミラージュ、入団前ブラ

これにさまざまな要素が絡んで勝負の結果は前後することもあると。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 19:44 ID:zQbgbBlz
不等号つけるならデコースはアイシャやランド、と同ランクだろ。
シャフトは死んじまったが、スパークより強かったようだからデコースなんて目じゃないな。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 19:46 ID:dXfnuYi3
ひとつ、愛謝と丁は肉弾戦、対凸戦は剣技
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 20:06 ID:mwX0ihhl
>>598
バッハトマの旗色が悪くなったら、黒騎士辞めやぁ〜めとか言い出して行方をくらまし
ラストはカステポーの路地裏で野垂れ死に
ってラストをキボン
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 20:16 ID:5dsDWhVI
しっかし、スパコーンって1巻、5巻、魔導大戦と、出てくるたびにキャラ違うよな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 20:49 ID:IkqFJoMg
>>604
毎回体の仕様が変わってるからねえ。

機械→重くてにぶい生身→機械
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 20:49 ID:7m0j4Sl1
デコスケはログナーにボロ負けの末に
後味の悪い残酷な殺され方されるのがいいとおもう。
607名無しんぼ@お腹いっぱい :04/03/17 20:51 ID:/9lPoSQG
凸が人間外にやられるのって嫌だなぁ。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 20:51 ID:IkqFJoMg
デコースは最期まで殺されないと思い込んでるんだが。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 20:53 ID:zQbgbBlz
>>603
その希望は既に4〜5回書き込まれているな。もう見飽きた。
>>606
aa,sorehaiikamona.
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:07 ID:FcUhe41Y
たしかにランドは登場するたびにの身体のパーツはころころ変わってるが
キャラ的には何も変わって無いと思うけど。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:15 ID:rr2TT5Td
デコースは何故ユーバーのところへ行ったのだろうか。
そんなにお金がよかったのかなぁ。
ファティマ好きそうな台詞も吐いてた気がするけど、もう一人のほうか?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:19 ID:/9lPoSQG
ユーバーは凸の嫌うところの家柄や性格で
人を見ない人物だったから。(強くて騎士ならOK?)
あと説教じみた物言いをしなかったから。・・・かな?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:21 ID:IkqFJoMg
デコースは仲間を大事にする感があるね。

「よくもトローラを!」とか言ってたし。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:35 ID:q1cxhcou
ちょっと前のスレにも誰かが書いてた覚えがあるが。

凸助は自殺する

に一票。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:35 ID:VfV/L78a
>>611
>ファティマ好きそうな台詞も吐いてた気がするけど
設定変更!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:40 ID:S1XVHTdg
性のはけぐちとしては使用するけど、
自分の背中預ける相手としては信用しない、ってのは?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:47 ID:nbOLZE5k
1巻はソープからはじめみんな演技してるんだよ、きっと・・・

でなきゃ、3世タンがあんな勘違いな発言するはずがない。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:52 ID:Ru6c4aUa
凸助は間違ってタイカに送られる

に一票。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:53 ID:amx2JwW9
コーラス3をバカにする奴は剃毛。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:54 ID:9G0kH+1V
つうかあのデヴォンシャはユーバーから支給されたんじゃなしに
自前だったってことなのか?トローラのバルンシャも?
MH、ファティマの整備、メンテとか結構金かかるだろうし
デコース自身もユーバーのああいう嗜好になじんでたみたいだから
金のためにああいう人物の下に付くことにさして抵抗はなかったんじゃないかな?

個人的には唯一思い入れのある騎士=デコースなんで
誰かに倒されるなんて陳腐な死に方はしないでほしい。
かといって「実は超帝國の〜」みたいなベタな後付け設定もやめてほしい。
しかし奴が天照の暗黒面を突くみたいな設定はどうなったのか?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:59 ID:v44F7epD
>誰かに倒されるなんて陳腐な死に方はしないでほしい。
11巻巻頭のエストの泣き顔を見る限り、その希望が叶えられることはなさそうだなw

>しかし奴が天照の暗黒面を突くみたいな設定はどうなったのか?
とっくの昔にその役割はボスやんに取られました。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:10 ID:sVMcWLCp
今まさに魔導大戦の雌雄が決しようとしているッ!! その時、凸助は獄中で静かに息を引き取っていた・・ に一票
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:11 ID:/9lPoSQG
エスト、ヨ−ンに振られたから泣いてるのかと思ってた。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:16 ID:9G0kH+1V
いや、「もうお前はいらね〜」って凸に解除されちゃったから泣いてるとか・・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:18 ID:95eise5S
デコースは1巻で死んでいた
今の黒騎士はデコースになりすましたトローラ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:23 ID:ubZzUOfT
ミステリの常套手段だな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:23 ID:/9lPoSQG
バルンシャは頭握りつぶされたんだから
騎士コクピット、本来は無事なはずだよね。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:37 ID:N+ZRiKic
>627 同意。ついでに、ジュノーンにやられたラルゴも剣で頭部のみ割られていたから、ファティマは死んでても
ラルゴは生きて居そうだが・・・どうなっとんねん。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:51 ID:7wdkixNW
脳とか視覚野とかにキックバックがくるんじゃないの?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:57 ID:5dsDWhVI
>>628
ラルゴのほうは、あの絵の瞬間は胸甲に食い込んでる程度かもしれんが、
あの勢いならそのまま下まで振り下ろされていても不思議じゃないだろ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:58 ID:9qkV24TZ
>>588
ブラフォードは、強いから対抗できるってことじゃなくて、
凸は変則的な剣だから、野性的な勘のあるブラフォードなら対抗できる。
裏を返せば、正当な剣であるヌーやオービットでは噛み合わない、
みたいな意味だと思ってたんだけど。
どんな文章だったか覚えてないけど、意味合いはこんな感じだったと思うけど。
あれ、勘はアイシャの方だっけ?
(ブラフォードは強くないって言いたいんじゃないよ。強いだけでは凸に対抗できない、と。)
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:06 ID:XkqB68ok
>>631
んと、KFだと対抗できるのは無限の型を持つ柔軟な剣士ブラフォードとある。
コミックのサリオンは本能だけで何とかするアイシャとある。

633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:09 ID:XkqB68ok
これ見るとブラフォードも天才としか思えない
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:12 ID:8DoGDZkH
>>631
KFだとブラフォードはデコースと同じく無限の型を持ってるので対抗可能
となってる。アイシャは10巻でサリオンに「本能だけで何とかする」と言われてる。
で、デコース自身は

相手の攻撃や間合いを読むことを彼はしない。全てその場の本能で処理していく
本物の天才である。

とされているので、アイシャも多少こういうところがあるのかもしれない。

無限の型を持ってるって事は、正式な剣を学んだことがない自己流って
事なのかもしれないね。だから、ちゃんとした?剣を学んだ人間には
どういう攻撃をしてるくるか予想がしづらいって感じ?
ちょうど雲のジュウザのように、、、
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:15 ID:XeHGytgF
設定とギャグと、キャラの思いが入り混じって、何が何やらわからないっす。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:19 ID:/9lPoSQG
自分の戦闘の型で得意な相手不得意な相手が
出来てしまうということかな。
型を持たない凸やブラフォードには天敵がいないと。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:22 ID:aC06CB0A
我が拳は我流 我流は無型!!
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:25 ID:aC06CB0A
久しぶりだなラオウ 雲ゆえの気まぐれよ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:30 ID:XkqB68ok
ある格闘技を使う者と闘う時に

特定の武道しか知らない人
すべての格闘技に精通してる人
知らなくても解ってしまう人
てことか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:44 ID:e/9CSard
カイエンはそんなに強くないよ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:46 ID:IU3ZpiX4
要約するとこんな感じか?


特定の武道しか知らない人    → ヌーやオービットetc・・・

すべての格闘技に精通してる人 → ブラ 

知らなくても解ってしまう人     → 凸、アイシャ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:48 ID:/9lPoSQG
スパークは?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:53 ID:S1XVHTdg
>>642
渺茫
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:02 ID:LYklfkGs
中に15人居るのか
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:09 ID:+MHZ7L3z
人数ならビリーミリ眼の方が上だな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:17 ID:KzHhLTGC
そういえば「汚い騎士にはなるものか!」って気持ちはデコもヨーンも同じなのね。
強く純粋すぎるが故に相反する道を選ぶ二人か・・・・。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:17 ID:kh2v8TGk
マドラもスパークもまともに剣は習ってないと思うんだけど、
スカートめくりの時に喰らったのを見ただけで覚えちゃったンか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:38 ID:l+gjNQ+z
凸に無限の形が有るわりには、一太刀ごとに手の内ムカれてたね、マドラじゃないスパークに包丁でやられてたし、剣ならスパーク相手に死んでたんじゃないの?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:42 ID:2IPwgKHM
料理の時の包丁さばきで
覚えました、
とか
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:54 ID:jnxaK3bd
>>649 モーターヘッドかと思ったらヘビーメタルですた
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:58 ID:em8l3Qsi
習うもクソも生まれながらの殺人マシーンだからな。
人殺しの術はプリインストール済み。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 01:08 ID:RYkMHpvf
>>627
バルンシャは通常のMHより首が短くてコクピットと頭部の位置が近い。
だから頭部粉砕とともにコクピットも陥没してトローラもお陀仏。

>>651
ファティマじゃないから技のプリインストールは有り得ない。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 01:13 ID:ke1+BefZ
凸は手足切られてダルマにされて、
マドラタンに腹上氏するまで犯されまつ。

654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 01:19 ID:jPCSpzwE
デコースが、1巻でユーバーの元に行ったのは、お披露目でかなりの国の
重要人物が集まるからだと思ってた。
いろいろと知ってみたい人物がいたのかな、と

ナにやらわかんない病気にかかって死ぬ人物の描写がないからデコースを
それに充てたりしないかなと予想、でも、今やると財前教授・・・
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 01:30 ID:PiWaOKtb
デコースは赤子のマキシにヌッ殺されるとか
ミースがバッハトマにいるのがその前フリだったりして
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 01:34 ID:qpoYpVzP
知ってみたい人物ってより
各国の重要人物が集まるから機会があればなんかやらかしたかったのではないかな?
手合わせの機会とかあってデコースが圧勝しちゃったりすれば
その騎士と所属国家にでっかい恥かかせられるし
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 01:35 ID:SFbri7uh
バッハトマ最強騎士をヌッ殺されて
ギャーこわい赤子じゃーっと放り出し>天照が拾う
・・・・だったら嫌だなぁ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 01:39 ID:Krj1/uUe
ラオウのくそばかやろう・・・
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 01:56 ID:l+gjNQ+z
ビィも凸にやられて評判落ちたならソ−プやわけのわからんMHに一撃でやられた凸も各国に評判落ちてるかも知れないな・・
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 01:57 ID:vJU0GDI6
そもそも、そういうの気にしないんじゃね?凸助は。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 01:59 ID:loRHUIX2
凸助の血筋って残るんだよね?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 02:03 ID:RKeIRLAz
変態騎士(ロリータナイト)ってのは
ロリコンナイトの間違いじゃねえか?とか思ったが
昔アイコンだか週アスの確か町野変丸の漫画に
ロリータ男爵ってのがいたことを急に思い出して
繋がらないのに納得した。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 02:04 ID:kh2v8TGk
>659
そういう事実は存在しませんから大丈夫です。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 02:07 ID:NHDBQvbS
凸は謎の埋蔵物にやられる、に一票。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 02:08 ID:SFbri7uh
ソープ(マイスター)&ラキシス(騎士でない者を選んだ狂ったファティマ)
がMHを駆って、更にバスター砲撃った事って外に知られてるんだろうか?
ルースがもみ消した気がしてるんですが。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 02:11 ID:fJeX5QKV
>>214
>しかし、バネ下重量の軽減云々というのとエンジン足に積むのは激しく矛盾しとるな。

遅レスになるが、将来の自動車はインホイール・モーター式になると予想されている。
http://www.bridgestone.co.jp/news/c_030904.html

バネ下重量?だから何?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 02:27 ID:8dOxUorM
凸タン、誰かに殺されるにしても、病気で死ぬにしても、
ともかくマドラ(スパーク)と一度寝てもらわないとな。
事が済んでベッド脇で酒をグラスについでピロートーク?がオヤクソク。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 02:28 ID:SBLlmDMW
あ!カマキリよろしくナニのあとスパーク(マドラ?)に
ぬっころされるってことならまだ許せるかも!
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 02:30 ID:SFbri7uh
頭からバリバリ喰われるのかあぁ〜〜;
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 02:31 ID:IIiM74Ga
凸は1巻でソープとラキどっちも狙ってたのでミラージュに入れてもらえなかったとかw
血筋は残るようなので、最後は自分の息子か娘に刺されるのキボン

ところでKAN、MHのデザインが毎回変わるのはしょうがないけど
見開きの次のコマであからさまに顔回りのデザインが一致しないのは
さすがにどうかと思ったよw 角の基部や首回りがもう違う。
きっと全身を描いた後一回力つきて、次のコマでアップを描く時に
適当に描き直したに違いない。
あいかわらず立体屋さん泣かせですな。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 03:10 ID:zVVNsgH6
凸の最期は、超級騎士との戦いでボロボロになったとこを、
「筆頭騎士がやられてバッハトマもうだめぽ」と裏切ったバッハトマ下っ端騎士にトドメをさされる。

・・・というのは凸ファンに失礼かw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 03:13 ID:SFbri7uh
質問でーす。
超級騎士ってだれですか?!
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 03:30 ID:I+HlO9zX
デコースて一巻でソープの正体は分かってないが惨敗してる分けで、
もしハスハの現れたらしつこく付け狙われると思うんだが、どうよ?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 03:41 ID:kh2v8TGk
バッシュのファティマコクピットはソープ改修な筈だから、
普通にバッハトマ陣営に「調子はどぉっスカ?」現れてもおかしくないよ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 03:44 ID:UTGhptp7
それで再度ソープと凸の絡みってのも面白いなあ
それとか知っててあくまでもソープとして接するボスやんとか。
676名無しんぼ@お腹いっぱい
>>675 ボスやんもポロッと皮肉言ったりしてね。