【あいさつは?】蒼天航路part10【イ尓イ門女子】
1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
_,.. -─ ─-、 しァ
/!/ヽ‐'" / イ⌒ヽ
,l_/ l l / /! ヽ
|l /lハ// V| ! ハ
| l / イ ヽヽ/Vl !
| ハVヽト`ー- ' イ/ ,ィ/! \ ∧l |
、ト、 \ ヽー- ' _,..ィ/ // ハ ト、 l!
\ ヽ_,.メ、<イ_/__,.._-=ニ-ヽ _,/ スレを立てるだけではなく2まで頂く
ヽi`、| 、‐rッヾ =|二|-=_rッァ `}',.}
{ ヽ!  ̄ シノ! ヽヽ  ̄ //リ
ヽヽ!`ー--‐'´/| ` ー--‐ ' /./
\! ヾ_,. /‐'
_ィニlヽ __ ,イiヽ、
_,. -‐'" l | \ `二´ ,r' l ! `ヽ、._
_,. -‐ '" l | \ / | l `` ー- 、._
‐'" _,. -‐  ̄`ヽrァr--`‐──'‐‐-r ,! ! `` ー-
_,.ィ´ ヽ、._ ヽ ./ /i l
ァ‐/ / \_ノ! l / l ',
/ { `ヽ、 }!ヽ! /V ! ヽ
! ヽ \ Y | ` r====r'´ | 〉
>>1 ,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ }
{ ヽ / ∠ 、___/ | ちょ
署 ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,'
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
ま \ l トこ,! {`-'} Y っ
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
で , 、 l ヘ‐--‐ケ }
ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ / と
来 } >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ
い | −! \` ー一'´丿 \
>>1 ___
/____ヽ
,..:'´__...............二ヽ
l::::く `ヾ;;;/ ,. ヾ::i
r|:::/ `ヾミ ,ィシ′i:::!
i 〈| ''"""´i |""'' |:{
ん':| __」 |Lj こやつめハハハ
{ゞ::| 、 -──-ァ |し!
`ー| ヽ、_/ ル′
`ヽ、 - , _/
` ̄ ̄´
/ \/
n i hao
イ尓 女子
ピンインがうまく表現できねえ。
パパパパパーン
☆))Д´) ←
>>1乙
_, ,_ ∩☆))Д´) ←
>>1 ( ・ω・) 彡☆))Д´) ←
>>1 ⊂彡☆))Д´) ←
>>3 ☆))Д´) ←
>>5
○|⌒乙!!
辛苦了!(=オツカレ)
13 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 00:47 ID:Wj2JwlT2
乙。そしてスレタイ採用&変換(?)サンクス。
つーか何だこの始まり方は…
14 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 01:09 ID:Vk7/F5c8
陸遜の孫に陸雲子龍ってのがいるけど、
これはやっぱり趙雲の名前付けたんだろか。
高名な陸一族がわざわざ名前をもらったんだとしたら、
最近よくいわれる「趙雲たいしたことない説」だけど、
やっぱり当時でも尊敬されるような奴だったってことだろか。
雲に対応して字を子龍とする慣習があるとかの気がする。
この漫画曹丕以後まで続けるのかな。
曹操死んで終わりだと、劉備に負けたところくらいで終わりだから、カッコつかないし。
でも曹丕とかだとキャラが弱すぎるような気がしないでもない。
曹操が逝ったら劉備サイドで物語が進んで劉備が逝ったら孔明の話とか孫権の話とかする。
晋が滅んで、五胡十六国の幕開けだ!って感じになって、
あおいきばの子孫が蒼天をバックに攻め込んできておしまいがいいな。
曹丕より曹植のがキャラ作りしっかりしてるからなぁ。
そうか?曹丕は操られ易さというか
臣の意見に迎合するような性格を見せていて
なるほどと思ったけどね
どっちかっていうと曹植の方が感情移入できる
>14
前スレにも書かれてるけど
字と名は意味が似ている言葉を使うもの
張遼なら遼遠、曹仁なら仁と孝、
曹操は徳操、孫権は権謀みたいな例外もあるが
全然関係ないけど以前読んだ反三国志以外で
中国人が書いたつまらない劉備マンセー小説があったけど
劉備が馬超の字を付けるシーンがあったがあれにもの凄いミスがあったな
バンヤロー中国人版ってトコか
ゴンちゃんは、司馬一族が魏を乗っ取っていく様子を
描きたくなさそうな気がするからなぁ。
やっぱし曹操死んだところで終わらせるだろう。
司馬懿も大分性格悪そうに描かれてるしね。
司馬懿が批判的に描かれている場面などあっただろうか
性格悪くも見えんしな・・・
28 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 10:48 ID:tNmJDYQ6
あの司馬懿じゃ、天下に興味があるかないかもわからん。万事、しれっとやりそう。
29 :
28:04/03/02 10:49 ID:tNmJDYQ6
ageてもうた。スマソ。
司馬懿、今のところ単なる控えめな人。
司馬イの演出は今のところ自己韜晦が少し過剰かな?ってくらいかな。
まぁ、そこが一番クセの強いとこなんだが・・・・曹爽ハメたときもその手使ってるからな、それへの布石だとしたら嬉しいな。
徳川家康みたいなんだよな、
表面上は”いいひとなんだが…
狸め
>>22 この漫画的には曹丕の方が「感情移入できない」から
後継者にふさわしそう。
↑なるほど
個人的には控え目だけど抜け目ない司馬懿と
変態で訳分からんけど妙に作には長けてる孔明の対決が見たかったんだが・・・。
>>24 それ知ってる
定軍山で許チョが張飛に殺されて、典イが関羽に切られて
カクが劉備を何度も助けるやつだろ
劉備の恋人が董卓殺して最後には関興と魏延が相打ちになる
何だその異次元の三国志は!?
名前借りただけだろ、それ?
三国無双でもそこまで異次元にはできんぞ
39 :
36:04/03/02 17:03 ID:NfK/LZR8
>>24 分かった鄭飛石著:小説三国志
てか中国人じゃなくて韓国人が書いたやつ
全三巻で表紙はやたら小綺麗でした。魏と呉の人物はとことんヘタレで
張遼や主だった人物は最後まで出てこない
最後は五斗米道達の手で青龍刀が復活してパワーアップした
関興が魏延と相打ちになるんだった
チョンか・・・
ホモの同人漫画並みの情念を感じるな、その三国志・・
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 17:45 ID:obDD46jQ
中国では三国志って知名度あるの
日本でも歴史無知の若者ばかりだけど
今まで読んだ中で一番dでる三国志は
SF三国志かなぁ
別に三国志じゃなくてもいいじゃん・・・
「三国志演義」は中国四大奇書の一つですって。
「フカヒレ」・「熊の手」・「ツバメの巣」・「朝鮮人参」は中国四大珍味ですって
48 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 21:21 ID:K70ar559
モグラか
俺が今まで見ていた三国志関連作品で一番いかれてたのは一騎当千
俺は反三国志だな。
現在進行形で龍狼伝。
孔明の艦隊を忘れてはいけない( ´ー`)フゥー...
現在進行形だと、マガジンアッパーズの
劉備が女、張飛が体乗っ取られ普通の兄ちゃんのマンガも
トンデモ三国志になりそうな悪寒
>>52 山本五十六に孔明の霊が、脇の部下二人に関羽と張飛が
乗り移って活躍するやつだっけ。
55 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 22:23 ID:XVzyEjfq
>>45 いや釣りとかじゃなくて日本人のほうが
三国志詳しいんじゃないかなって思ったんだが
中国って文化革命とかで昔の歴史の
興味とか無くなってるんじゃないかなと
>>55 おまいだけに言うのもアレな流れだが、スレ違いなわけだし目欄にsage入れないと釣りと間違われても仕方ない希ガス。
>>55 来日したばかりの中国人留学生は驚いてたよ、
日本における「演技」の浸透の程には。
本国でも興味ない奴は読まないんじゃない?
当時はコーエー全盛期って背景もあったが、
周りの学生、みんながみんな「演技」に詳しく、たまげてたよ。
その留学生曰く「日本人の方が三国志に詳しい」そうだw
58 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:06 ID:Cq2l4O+x
>55
どうかな、日本人と同じで個人差が大きいのでは。
中国人の友人は「尊敬する人は曹操」と言って漢詩を教えてくれたけど
当時自分は三国志のことなど欠片も知らなかったので
「変わった奴だなー」と思っていた。
神のごとき亀は寿<(いのちながし)>と雖<(いえど)>も なお竟<(おわ)>る時有り
騰<(のぼ)>る蛇は霧に乗れど 終<(つい)>には土灰と為る
老いたる驥<(うま)>(名馬)は<(うまや)>に伏すとも 志<(こころざし)>は千里に在り
烈士<(れっし)>は暮年にも 壮心已<(とどめ)>あえず
盈<(なが)>きと縮<(みじか)>きの期<(さだめ)>は 但<(た)>だ天のみにあらず
怡<(よろこび)>を養い福に之<(ゆ)>けば 永き年を得<(う)>べきなり
幸は甚<(はなは)>だしく至れる哉<(かな)> 歌いて以<(もっ)>て志を詠<(よ)>まん
これって赤壁時の歌なんだな。これ読んでたら、政宗の「馬上少年過ぐ」が思い浮かんだ。
61 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 00:37 ID:eo+3CTNf
「馬上少年過ぐ」の大意は
「よくぞ戦国を生き残れたなぁ。余生は楽しまないとね」
だったっけか。
政宗のは
馬上少年過ぐ 世平かにして白髪多し
残躯天の許すところ 楽しまずして如何せん
初句で意気軒昂な若年時を懐かしむと同時に、四の句で今の自分の境遇を若干の不満と
これも天の配剤するところだから、仕方ないさっていう達観した思いをちょっと皮肉っぽく歌ってるところが、政宗らしくて面白いと思う。
曹操のは若い頃に比べたらちょっと弱っちゃったけど、志の方はまだまだ現役バリバリですよ!っていうのが前半の流れだと思う。
同じ老いという境遇を異なる視点から詠った漢土の姦雄と奥州の梟雄の微妙な屈折が面白い。
政宗はもう、自分が天下とれないって分かっちゃってるところがある時期だからなぁ。
曹操はまだ途中で「全部取れる」か
「真ん中の美味しい所は取れるけど、敵対勢力も存在している」か、
ってのがまだ残ってたわけで。
64 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 02:45 ID:JqZiyRA1
最後は「後継者はおまえにしようか?」とかシバイに戯れに言って
含みをみせて終わるなw
65 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 08:01 ID:UifcFYmG
ところで曹操が目指した政治と
司馬沖達が実際にやった政治は似てるの
シバイが後継者みたいなことをいわれても
魏の後に出来た国がよほど立派じゃないと
物語の終わりとしてはどうなんだろう
>>65 晋王朝がまともに機能していたのは二十年ぐらいの期間らしい。。
残り二十年は司馬一族同士の凄まじい抗争、司馬一族の大部分が
それで死に絶えて、異民族が乱入してきて三百年近い戦乱の時代になると。。
まあろくな王朝でなかったと思うよ。
司馬氏がじわじわと権力に侵食していくのを見るのが曹操死後の見どころか。
曹操が死んで、自室にいるとき「ウヒヒヒ俺にもようやく運が回ってきた」
と独り薄ら笑う司馬懿を見たい。
68 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 09:42 ID:UifcFYmG
たしか曹操は死ぬ直前に
3匹の馬ば餌を食べる夢を見たという伝説があったよね
馬の餌が中国語で王と同じ発音で
司馬一族が3代で曹一族を滅ぼすと
予感してたとか
>65
>19にあるURLの文章を読むよろし
>>57 うちの学校は一般教養の漢文の授業で「項羽と劉豹」と「三国志」もやってるんよ。
メジャーな面白い題材とりあげて、少しでも授業が楽しく受けられるようにって。
でもクラスの9割は、李白の詩扱ってるときと同じ反応。<ポカーン
蒼天航路読んでる奴でも似たようなもんなので、不親切な漫画だと思った。
(読んでから独自に別の資料当たって三国志にハマる奴はいたけどね)
>>66 司馬炎が皇帝になれたのも、芝居や、司馬昭らの積み重ねがあったからで、
司馬炎は女好きで皇帝としてはよろしくないというのを本で読んだことがある
そりゃ女かこいまくってもう誰とやろうか考えるのも面倒になったので
羊に車ひかせて羊が止まったとこにいる女とやっていたような男だからねえ。
司馬炎、見た目もスゴイしな。
>>70 確かに蒼天航路、苦肉の計のあたりとか、
ホウトウとか、他の作品で触れてないと分からん表現が多いな。
>>66 300年ですか・・・
大混乱ですね中国。だったら赤壁の時曹操が中国を統一出来てれば
かなり違ったことになったんですね。
俺、李白の詩は普通に好きなんだけどなあ。漢文の先生の教え方がダメなんじゃねーの?
お前は1割なわけだ
78 :
70:04/03/03 13:01 ID:5h0d6Ivh
でもって、三国志メインの講義で漢文の授業は進んだわけです。
そして、漢文の試験内容(の一部)がこれだ。
■劉備玄徳のもとで活躍した武将を次の中から5名選べ
曹操 関羽 孫権 司馬仲達 張飛
諸葛孔明 魯粛 趙雲 ホウ統 張昭
■天下三分の計とはどのようなものか、説明せよ。
(小論文で状況と具体策を説明する)
その結果は、
横山三国志の読者・・・(´,_ゝ`)プッ
_, ._
蒼天航路の読者・・・・・( ゚ Д゚)エーッ
>>■天下三分の計とはどのようなものか、説明せよ。
つまり、天下三分の計とはギャグだ。
つか、教師が三戦厨なんじゃないのか?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
天下三分はともかくはじめの問題は厨くさいぞ。
>>14 『易経』に、「雲は龍に従い、風は虎に従う」とあって、
龍が天に昇り気を吐くと雲が出来る、という通念がある。15の言う通りだ。
陸雲のそれは易に則したのであって、一武将の字などにあやかりはしない。
というか、趙雲が何故字を「子龍」としたのかをまず考えろ。
む、今思ったが陸に雲というのはそもそもどうだろう
>>78 姓+名と姓+字が混じってるあたりが厨だな..
84 :
78:04/03/03 14:30 ID:5h0d6Ivh
>>83 いや、先生はかなりのご年配の方なので、一般的な呼称に合わせただけでしょう。
姓名と字の説明までするとなると、わからん子はもっとわからなくなる。
厨だったら逆に、諸葛孔明は諸葛亮と呼ぶべきである!
などと力説して、生徒を混乱させるのではないですかな。
厨房を釣るなら諸葛亮孔明
>>78 ホウ統は活躍していないから違う…
引っ掛け問題だ…
87 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 16:15 ID:/w1yl57J
最終回はシバイが作ったシンがすぐ滅んで
曹操の意思が生きていれば中国は
もっと乱れずにすんだ
とかだろうな
>>87 違うよ、最終回は孔明が死者を操り、曹操と妖術合戦でEND。
>>88 違うよ、最終回は北春朗が曹操の霊を呼び出し、トーマの心臓を書かせる
でEND。
微妙に混ざってるなw
>>84 すれすとにレスしちゃいけないよ。あれ害虫だから煽ることしか
考えてないし。
>>89 だから!違うの!最終回は曹操と血が繋がってない妹二人が登場して結婚するの。
もう兄貴のわからんちん!空は知らないんだからね!(プンスカ!プンスカ!
話方は「北方謙三風」に変わってるから。
そろそろ蒼天も幕引きの話題が上るようになったか・・・
ああ、もう一回董卓でないかな・・・初期の頃の完全に従来のイメージを破綻させるキャラ最近無いもんな・・・
終わったイベントとこれからのイベントを並べたやつ、また誰か張ってくれない?
95 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 18:41 ID:0uVTvTXM
30巻で曹操は
「15年でいけ20年では俺が持たん」
とか言ってるけど
後10年もたないでしょ曹操の命
ゴンタの最終回のパターンはいつも一緒。
・主人公が登場人物全員を呼び集める(今回は曹操の葬儀?)
・皆が回想しながら感慨にふけって、つい気を抜いてしまう。
・そこに、主人公が信じられないことを仕掛けてくる。
・一同、(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
98 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 19:26 ID:0uVTvTXM
曹操の死因は脳の病気か何かなのかな
>>96葬式やるとしたらみんなびびってるなか
シバイだけ影で微笑んでいそう
赤壁で曹操がいった
「俺がしんだら天下を狙う...」
とか言ってたのはシバイを指してたんじゃない
まあなんにせよ、このまま行って終わり方がしっかりしてれば、
俺の中でリアルタイムで連載読めて幸せだった作品の一つになるな。
最後まで突き抜けて欲しいもんだ。
>>98 > 曹操の死因は脳の病気か何かなのかな
死因はわからんなぁ。
慢性の偏頭痛を抱えてたのは記録にあるんだけど、
それって直接の死因としてはあんまり説得力ないんだよね。
晩年はずっと苦しんだとあるから、脳出血はあり得ず脳腫瘍としても良性であったはず。
華佗の治療記録(眉唾だがあるw)調べても、偏頭痛の治療しかしてないし。
体質からいって脳梗塞や脳溢血なんかの可能性は高いと思うけどね。
シバイは曹丕死亡まではかなり忠誠心高い人物だと思う。
そういえば曹操と死に方が被るね。
魏の臣として死ぬみたいな事を言ってるし
102 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 22:54 ID:JqZiyRA1
名を拝借する例はいくらでもあるがな。
張飛の子の張ショウはエンショウからとってるし、
孫亮も孫権が諸葛亮からとってる。
>>101 確か曹操は司馬懿はあんまり信用してなくて、曹丕が取り持ってたと。
曹丕には忠臣だったって話を読んだ。
誰も書いてないから書いとくか
最終回は死にかけの曹操が司馬イに向かって「わが子に才無き時は君が替って(ry
106 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 02:44 ID:e2JNrzLK
>>93 確かに。あの董卓はすごかった。まさに魔王だった。曹操も好きだが、あの董卓に
も惹かれるものあったね。ちなみに、蒼天劉備もいいね。演義の奴より蒼天劉備の
方が真の徳者であるような気がする。
>>106 董卓って6巻→7巻の間ぐらいでガクンって駄目なキャラになったような・・・
チョウセンが出てきたあたりから。それまではスゲェ格好いいキャラだったのに。
7巻で急に底が浅いキャラに見え始めたんだけど、何があったんだろう
108 :
106:04/03/04 03:21 ID:e2JNrzLK
チョウセンになにかを吸い取られたのでしょうね。
というか、チョウセンは絶対にsageマン。
ベン夫人は勿論、ageマン。北の歌姫を手放さなきゃよかったのにねw
>>106 キノウとかやってた頃の劉備は好きだったけど……
根拠の無い自信で底の見えない人物だったし、
後半では、シュウユをあんじたり
馬超を向かえる辺りの徳云々は凄く嘘っぽかった。
刑州で愚者の一面を出したのなら、
孫権などの劉備の評価も愚者として評価してたら面白かったのに
大した理由無く高い評価するから、え〜ってなった。
また董卓くらい良い意味で突き抜ける伽羅が出て欲しいね。
あとは、誰が突き抜ける可能性が残ってるだろ………
諸葛孔明→変態・普通化に続く第三形態に変体。
劉禅→知能は呂布・力は劉備の様なマイナス方向に突き抜けた伽羅にする。
司馬懿→劉表並みに伽羅変わって再登場
関羽→亡霊化
劉備→イリョウでパーフェクトなエンショウ化で突き抜ける。
>>109 普通につまらん..凄く嘘っぽいキャラになるだけだ..
111 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 07:18 ID:R1KkroC5
関羽と馬超が仲悪かったのは演技の創作なの?
このまま2人は会わないのかな
>>110 まっ素人考えだからね。最近は型にハマッタ小粒なのしか出なくなったから
また無茶やってくれって言いたいだけなんだけどね。
チョウロにしても、張角の時に比べると角の取れた丸い印象をうける。
最終回はカクの回想で終わりそうな気がするんだな
最終回こそは暗黒の策が炸裂しますよ
関羽と馬超は実際に顔を合わせたことは無いんじゃなかったっけ?
>>115 正解。
関羽はその後、呉に裏切られ死亡。馬超も病気(インフルエンザ?)で死亡。
最終回はトンが出てくると思う
惇兄じゃなくて孔子の教えに出てくるトン
幻想的かつ所行無常感をだしつつ終了
ということは、劉備が蜀行ってからは、死ぬまで一度も関羽とは会ってないのか。
>>118 こないだチラッと呉と蜀がもめた話が出てたろ? 30巻にも収録されてるが
あの頃にちょっとは会ってるだろう。刑州に劉備来てたから。
甘寧がどんどん面白い人になっていく
甘寧は最初のニイメンハオから面白かったが、駄馬をやられてヘコんだものの
その後、見事に面白さが復活…それからはうなぎのぼりです。
122 :
106:04/03/04 11:25 ID:e2JNrzLK
>>109 あぁシュウユ案じたり、馬超迎えるところは嘘ぽかったね。でも、ホウトウを使い
こなすシーンはやっぱ仁者だなって感じた。あんなに耳の痛いことばっかりいう者
を信頼して軍師にするっていうのは只者じゃないなっておもったよ。そして、あの
ホウトウが心服していたこともね、ありえねぇ。
ホウトウ死亡のシーンはちょっと感動した。
>>122 劉備語を使っている貴方も劉備には成り得ない。
甘寧は最初らへんの登場場面で新将たちが孫権に(中国風の)礼をしてるのに
一人だけしてなかったのが印象的だった
甘寧はアウトロー。
馬泥棒はやぶ蛇だった
甘寧が寝てしまったので起こしてきてください
曹操の出来の悪い息子と、気味の悪い参謀というのは
ソウヒとシバイかな
黒捷タンも盗まれたんだな
130 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 13:42 ID:SyXxE/1e
ホウトウは蒼天より横山より、『女禍―joker―』のほうが原作のイメージに近い。
子桓(丕)ではなくて子文(彰)だと思うが
133 :
132:04/03/04 13:47 ID:uFhlza8y
被った
変態ぶりが孔明を彷彿させるが軍師の奴は誰なんだ?
曹仁元に戻った…
軍議で徐盛の後ろにいるのは…
陸遜?
つーか、なんで周泰が身体障害者みたいな顔なんだよ!
周泰が見たのが曹丕+司馬懿で、孫権がいう出来の悪い息子は曹彰じゃない?
>138
でも曹丕は大男なイメージじゃないし挑発もしそうに無い。
>>137 現状で出る可能性のある残りの呉の大物武将っていうと、
それしかいない気がする…
いろんな三国志モノに触れてきたつもりですが、
あんなゴツい陸遜は初めて見ました。
満寵すげー。
甘寧あのまま寝るのかよ。
でも最後のコマは駄馬に乗った曹操だよな?
144 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 20:05 ID:u09hB00x
なにかの格闘ゲームのキャラみたいだ、甘寧
寝てるの起こそうとしたら暴れるのか?
145 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 20:07 ID:AIs3vH+N
146 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 20:16 ID:I5kgqz9i
満寵怒りの大車輪 教訓
馬を盗ったらお死置きよ
光栄もの(昔のね)で満寵が文官タイプなのはどういう根拠だったんだろう・・・?
お満寵
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) ←
>>148
だけど、馬泥棒の事の起こりは
李典が甘寧の馬ヌッコロしたからじゃねーの?
>>147 官僚だから。
完全に武官扱いの蒼天のがイレギュラーなんじゃないかな。
陸遜だといいなぁ
あれが陸遜なら、俺の中でのゴンタの評価がさらに一段アップするな
吾サンが陸遜だと思ってた・・・(´・ω:;.:...
三国志知ってるのが集まるこのスレでも誰が誰だかわからないって結構あったからか改めて人物紹介してたね。
157 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 23:07 ID:I5kgqz9i
おうまとわたしは
なかよしこよし
いつでもいっしょに
ぽっくりぽっくりあるく
作 張 文遠
張遼、死相が出てたなあ。
もうすぐ陣没するんだっけ?
張遼「全裸になれば黒捷を解放するというんだな?約束したぜ。」
凌統「くっ・・・・・!」
>>158 演義(戦死)でも正史(病死)でも曹丕の代に死亡だから、まだだと思う・・・
呂蒙も関羽死亡直後に死ぬはずだけど、死相が出てないなぁ。
呉との戦で陣没するのは確かだけど、曹操より長生きするんじゃなかったかと。
三国志全人名辞典で見たら222ボツだったよ。
今回の戦で病没するのはは司馬朗(出てないけど)じゃなかったっけ?
疫病蔓延は呂蒙がここで結核拾いますた伏線だとばかり・・・・・
163 :
162:04/03/04 23:45 ID:Iz5j6vA7
あの満寵はハイラルの出身だな。
陸遜は美形って決まってるもんなのかい?
いつの間にやら美形な人だと思ってたんだけど、これって
コーエーの罠にはまってる?
>>167 そうとばかりも言えないが、横山光輝の罠に嵌った俺はあれが陸遜としか思えない。
横山→園田と由緒正しき豪傑陸遜ラインが蒼天に引き継がれるのか
白面の書生ってだけの記述なのに陸孫=美形って植えつけたのは多分コーエーによるもの。
なるほど。解説サンクス
曹植と楊修とか言ってみる
陸遜って呉の周喩とか魯粛、呂蒙に比べるとデビューが遅咲きだよな。
夷陵戦のときってもう40近いわけだから、白面云々ってのはお話的な潤色だと思う。無名だったってことを強調するためのね。
けど、蘇州の陸氏は顧ヨウの顧氏とならぶ名族だったわけだし、既に学者として著名だった陸績がいたことを考えると呉の内部を
十分納得させられる人事だったはず。
考えてみれば、周喩も魯粛も豪族の出だしな。
>>117 なんつっても最後は水晶タンだろ。そうそうの自我の露見と行動起因は実はすべて水晶〜チョウジョウ
事件から発している。
この物語を三国志から切り離し、人物・曹操の物語としたとき、それくらいリリカルな終わり方をしても
いいんでないかい。
まさに天下三分とはギャグなのだ。
蜀の宦官コウコウさんにチョウジョウさま並の活躍を期待したい
考えてみれば、確か陸遜は孫策の娘婿だったはず。だとしたら仮に戦場には出ていなくても、若年の頃より相当な地位には必ず就いてはいる
と思う
>>176 陸氏は孫氏よりずっと名家だから取り入れたかっただけかもしれない..
出るか出ないか分からん陸遜の事より(多分出ると思うが)
>>177のIDがオナラみたいなのが非常に気になって仕方ない
陸遜の前にオナラが出るっちゅーの
もうそろそろ有名武将も出尽くしてきたな。
180 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 08:44 ID:ymUd1YDV
今週の魏陣営の馬はみんな駄馬に描いてる
作者はすごいな
ジャンプとかでも人物の書き分けできてない作家
いるのに馬の顔書き分けてるのはすごいな
作者、不良だったらしいけど子供のころ
漫画とか描いてたのかな。
美大とか出て実力つけたのかな
ゴンタは馬を書くのが何より好きなんでしょ。楽進に金玉蹴られた
張飛の馬とかみるとそんな気がしてきます。
徐盛の後ろにいるやつが陸遜
徐盛の後のヤツは顔的に雑魚っぽいから、死に役の董襲だと予想してみる。
184 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 09:40 ID:ymUd1YDV
曹操一人で出歩いてたけど許緒どうしたんだろ
トンと曹仁はいつがっぴにきたんだろう
曹仁はリョウシュウでエンと共に闘って
そのままガッピでも闘ってるのか
エンやトンより最近活躍してるんじゃない
>>179 作者が新人賞をとったときのコメント。
「遊ぶ金がほしくてやった」
>>180だろがばか
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 何から何まで人のせいとは流石だな兄者。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
>>184 惇>
今回の孫呉遠征には最初っからついてきてると思われ。
練兵シーンだけど、絵にも描かれてる。
30巻を見直してみてみなせえ。
曹仁>
馬超との戦いには従軍してたけど、その後の涼州掃討組には入ってない。
その後数年に渡っての涼州掃討組は、夏侯淵・徐晃・張コウ、
それを張既・杜畿たち関中復興組が後方でサポートしてるかたち。
ただ、曹仁、官渡で曹操に言われた「あらゆる戦いに参加し死地という死地に現れよ」を忠実に実行してるのかもね。
しかし、それを言うなら曹操本人だ。帝王にもかかわらず、高齢にもかかわらず、
あいかわらずあらゆる戦の前線に立ちつづけてる。
参加できなかった合肥はなんだか悔しげだし。
188 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 10:48 ID:J4wuQwbH
蒼天航路ってヤングジャンプかモーニングのどっちかでやってますよね?
バガボンド見るときにだかにいっつもパラ読みしてて段々はまってきて
とうとう単行本集め始めたんですが。
30巻出てるだけあってけっこう絵が今と違いますね。
まだ3巻までしか買ってないから魏呉蜀の戦いがなくてちょっとつまらん。
はやく全巻集めたいな〜。
徐盛の後ろにいるのは巨漢の四角顔だから董襲。
この後、大雨が起こって徐盛は魏陣営に漂着、董襲は溺れて死にまつ
3巻まで読んで詰まらないのか・・・もしかしたらこのマンガつまらない部類になっちゃうかもよ・・・。
アモーレアモーレ言ってる時期もそれはそれで面白かったんだが。
そうだな。初期の頃は良い意味で立ち回りが濃かったな。
特にジョウゲン様とか。
>>189 爺さん、曹操に捕まるんですか?
やっぱ斬首?
>191
「ゆけい!曹操孟徳!」のシーンを友だちにのぞき見られたとき
「何それ?画太郎?」と言われた
>192
そのまま奇襲仕掛けます
張譲の木製バイブで面白くなかったら、多分30巻全部読んでも面白くないよな。
195 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 11:55 ID:nDnMZRQm
今回最初のチョウリョウにカブキの模様みたいなの
あったね
一巻以来かな流石に抑え目に描いてたけど
中国だから京劇な
長坂で張飛がハイパー化した時もあったね。 >隈取り
張飛、怪獣になってたもんなぁ・・・
画太郎ワラタ
これだけ長く連載続けば
蒼天から三国志入りましたって奴もいるんだろうなー
次回作は漫画太郎風 三国志です。
201 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 13:26 ID:sIJMNd1E
徐盛の後ろにいるのは馬玩
>>199 蒼天からではありませんがSWEET三国志から入りました。
203 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 14:08 ID:+mLRPXL1
〉201
いやん馬玩
そんな寒いギャグばっかいう人
あ甘寧
Δ Δ
。
寒貧タンと曹操が会うくだり、あれは何なのですか。
あと、委鬼言風って人物。
すなおに魏諷っ手書け
ギフウは後に内乱を起こす。
人を扇動する能力があるらしい。
という書き込みをここか漫画板かで見た。
ここは漫画板
甘寧を無理矢理起こそうとして、
寝ぼけた甘寧に首を刎ねられる孫権。
・・・というのを榎本俊二に描いてほしい。
んで次々とクビをはねながら走る甘寧だけど、たまたま通りがかった孫尚香が野グソしてるところにダイビングして窒息するんだよな。
甘寧「イエー!!」バッバッ
これは外せまい。
水晶以外のメスは認めん認めんぞ!
るうびは早く氏ね。
甘寧起こし屋ー!!
>カンネー
今週のマンチョーの如く
あのまま激しく回転しながら空飛んで奇襲します
人を自由に斬りたいな
はい!甘コプター!
>218
やしーっ!
苦肉の計の黄蓋や五味子を食べた曹操はどうなるんでしょう?
ナカーマ
違う! 甘寧起こし屋は甘寧を起こしてやってるんじゃない!
甘寧を起こさせてもらう事で、料金を頂いて生きているんだ!
そういや、張飛も馬盗んでた(借りたと言い張ってたが)けど、リョフは特に言及してなかったな。駄馬ばっかりだったのか?
まあ、商人から買うときに盗んだやつだから。
>>224 赤兎馬以外の馬には興味なかったからでは?
もし張飛が赤兎馬盗んでいたら・・・・、考えるだに恐ろしい。
いくら張飛でも赤兔馬は連れてけまい・・・
その直後呂布と敵対する曹操とこ行って
徐州奪回の任を受けてんだから馬なんて些細なことさ。
229 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 03:23 ID:5xs7ogij
〉214
単に忘れただけだろ?
だって、その日の朝飯
すらすぐ忘れそうだもんアイツ。
230 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 03:25 ID:5xs7ogij
すいません。
〉224でした・・・
俺にとってのホウトウは、
人形劇の太ったボロボロの奴。
俺にとっての孔明は、
アニメのアイシャドウつきの奴。
俺にとっての呂蒙は、眼帯で左眼を隠している。
俺にとっての惇兄は隻眼の勇猛なイカス兄貴。
超雲はドカベン..
孫策はパンチラ、、、
袁紹は男塾入り
三国時代の鎧とかって何で出来てるんだ。張遼も甘寧もサクサク斬ってんじゃん。
別に宇宙素材使えとは言わんが、実はただの防寒具なんじゃねぇの?
(´-`).。oO(本気なのかネタなのか釣りなのか判断つかないな・・・)
>>239 中国には紙鎧というのがありまして
だから紙なんです。
マジで言うと革鎧。
かつては犀の皮を使ったらしいが、鎧目的の乱獲で中国から絶滅したとかしないとか。
変態が連れてきたのは南方からの輸入動物だったよね。
天地を喰らうの鎧は、布で出来てるけどね。
ビリビリ!!
いまさらなんですが、成公英って女性ですよね?
それとも男性なんですか?
>>246 今の今まで、女だと思ってました(´Д`;)
29巻のラストの劉備達って真っ暗で何も見えん気が。
孔明は闇でも字が読めるのか。
変態ですから
黒目が三つあるからね
瞳が三つ、
演技とかに本当にそんな記述でもあるの?
正史にそのような記述はいっさいない
ゴンタキター!!!
しかし瞳が一つだったという記述も無い
26巻を読んでたら「旬氏一族の華やかな系譜云々」て書いてあるけど
旬氏ってのは結構名門な家柄なの?
>>256 荀ケ、荀攸の荀一族の事なら、かなり。
後漢から晋まで、けっこうな数の有名人を輩出。
>>257 >後漢から晋まで
こんなに長期に渡って優秀な人材をだしてたとは知らなかったです。ヽ(´ー`)ノアリガトウ
>>258 いや、「雪天の彼方」の冒頭に叙述されてるだろ。
荀家はかなり名家みたいなんだけど、司馬家ってどうよ?
司馬懿の父ちゃんが地方のかなり重要と思われる職についてたみたいだけど、
中央の高い職(三公とかああいうやつ)に就任したご先祖さんは居ないっぽいので、
あの家は名家なのか、それとも所詮地方の有力貴族に過ぎないのか、位置づけを
どう理解していいのかわからん。誰か意見よろ・・・
>260
記録では河内の名門司馬防の子で司馬の八達と秀才ぶりを言われていたことと
特に長男の司馬朗は刺史に付くぐらいだし、当時は豪族の力は大きかったから
名門と言っても構わないと思うが
まとまらない意見でスマソ
関係があるかどうかは知らんが。
司馬って、大尉の古い名称で、司空・司徒とならぶ三公の1つだよな。
先祖に司馬がいたとかなら一応名門なんじゃないの?
んで妾の息子には豚の遺伝子が
265 :
260:04/03/07 20:24 ID:lri1qEts
>>261,262,263
感謝!!!!!!
しかしすごい言われようだなあ司馬懿・・・。
結局、一番おいしいとこ持ってったのがムカつくものと思われる
自分的に司馬懿は家康ほどむかつかない。これは横山三国志のおかげかと思われる。
まあ司馬懿も家康も天下が取れる位置まで努力してたわけで。
どっちも偉いと言えば偉い。
司馬懿は陰険とかいうやつは自分が演義厨だと
誤解されかねないという事を自覚すべき。
偉い?何処が?司馬懿はクーデターを起こしたから天下が盗れた訳で。
家康は豊臣の間々でも十分維持出来たのに天下を盗る為に、寺の鐘に刻まれた「国家安康」
と言う文字が不吉と言う屁理屈を並べ立て豊臣家を滅ぼした。
そして、天下統一後、鎖国をし、きつい年貢、関所を増設し、民を苦しめ。
日本の近代化を100年間遅らせた屁理屈ジジイ。
よく「家康はA型だよ」、て漫画家や掲示版に書き込む奴いるけど。
俺なら迷わず「そうだよA型だよ偉いねハイハイ」て言うね。
血液型なんて関係ないんだよ、知恵と勇気があるかなんだよ。
偉い偉くないは関係ないんだ、後世に認められる政治をしたかなんだよ重要なのは。
見たこと無いコピペだな
コピペじゃないよ
大阪人の戯れ言はほっとけ
…と秀吉擁護だけを見ていってみる
大阪人でもないですな。
それにしても曹操や信長が同じとか言う奴いりけど、違うよ。
曹操=農業重視の政治 信長=商業(楽市楽座)重視の政治だし。
信長の方が発想力が豊かだね。
曹操は信長より残虐性が濃いよな。
スレ違いであり板違いだ。
>>270は掻きこむ前にも一度読み直すことをお薦めするぞ・・・と。
∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i 兄者もわざとらしい誤字では反感しか買わんぞ・・・と。
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
はあ?この文書に反応するのは貴方はA型ですね。
コピペばかりする事しか出来ないのですか?
と・・・釣ってみる。
>>274 時代を考えろ。
信長より太平洋戦争の時の日本の方が航空機の活用をした分だけエライ、
というようなもんだ。
徳川が近代化を遅らせたなんか明治政府のプロパガンダだぜ。。
おっと釣り針飲み込んじまった。。
兄者のパソコン貸してもらったのじゃー
∧_∧
(´<_` ) いきなり釣りレスとは流石だな妹者
/ ⌒i
〃'´⌒` ヽ / | |
〈i i ((リノ ))./ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
人ノ!リ・∀・./ FMV /.| .|____
 ̄ ̄\つ\/____/ (u ⊃
いや、むしろ航空機をフルに活用したのはアメリカ。
日本は「大艦巨砲主義」を貫いていて「時代遅れの部隊」だ。
そんな事も分からない日本人が多い血液型はA型とスレ違いな意見してみる。
さて・・何人釣れるかな・・・。
お ま い ら い い 加 減 に し ろ
臧覇の話しようぜ。・・・なんでやねん
徳川は、織田や豊臣に比べて人気は無いが、
大抵それは、判官贔屓と言う奴だな。
頼朝より義経。
徳川が関ヶ原で敗戦してたら英雄みたいに扱われた可能性はあるな。
所で曹操軍の主力ってトウタク騎馬軍の残党と青洲兵だよね?
孫権軍は江南の勇猛で水戦に長けた兵達、
なんか兵の質でも蜀が一番しょぼいような・・
臧洪の方が語ることは多いのじゃー
∧_∧
(´<_` ) 戻りつつある流れを即座に断ち切るつもりか、妹者
/ ⌒i
〃'´⌒` ヽ / | |
〈i i ((リノ ))./ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
人ノ!リ・∀・./ FMV /.| .|____
 ̄ ̄\つ\/____/ (u ⊃
>>284 卓膺の命取りになった野犬軍がいるじゃないですか。
287 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 23:46 ID:M2Dgd+J1
/ ̄ ̄ヽ
|__T_i_
|ミ. ・ ・|
(6〈 / Jヽ 〉
| ∀ | <基本は屯田だから、専従兵はそれほど多くないと思われ。
l\__)
_ノ (___ (⌒)
/| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ モミッ
///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
/ /./| |. | | |。|.( ̄ `-Lλ_レ′
T i g e r s ̄`ー--‐′
8
モミ岡のくせになんて正論吐きやがる
いや、屯田≠屯田兵だぞ。
流民を集めて耕作させる民屯と、兵士に耕作もやらせる軍屯を混同しているなモミ岡。
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| <この国はワシが洗脳してやったわ!
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'
| ='" |
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
モンゴルの軍戸制度が導入させられるまでは、職業軍人の数は微々たる物で、
ほとんど農民兵だったのかな。
教えてエロい人。
トウタクや呂布クラスのぶっ飛びモノが出てくる可能性はありますか?
>>281 世界で最初に空母機動部隊を活用したのは日本軍。
部隊の質は終戦直前を除いて、米軍を下回ることはなかった。
アメリカとの決定的な差は補給力と生産力。
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| <いい加減釣られるなよ少年!
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'
| ='" |
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
あらかじめ「釣り」という逃げ口上を用意してるような人間とマトモに会話できると思ったら大間違いだ
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| <つーか、マトモな会話したいなら2ちゃん以外の所逝け。
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ >、 }〉}
`{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'
| ='" |
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
>>284 まあ青州兵なんてもとは農民なんだから数が多いだけで質は低そう。
ちなみに、劉備は最初の頃は烏丸騎馬兵と丹楊兵を有していたから、兵の質はかなり高かったはずなのだが・・・
青州兵って青州黄巾党の中から選びぬかれた精鋭部隊じゃないのか。
なぜか、性臭兵になってしまうんだが・・・
/^ヽ
ノ^\ ,ィ : ',
,' : ヽ () : () l
l () : l) l : / |
|ヽ : l | : (ニ| OK、セブンよか最近、兄者の方が恐ろしいな
|ニ). : | /ニ) : (ニ⌒i
/⌒ニ). : (ニヽ / .ニ) : (ニ l
/ /l ニ). : (ニ l ヽ ニ): (ニ | |
/ / | / ̄ ̄ ̄ ̄/ ニVニ | .|
_(二ニ三/ MSX-2./_|__ |. |__
\/____/ | | |
劉備の兵に鳥丸の騎馬兵がいたなんて
Σ(゚ д゚ )SHOCKだ!!
どこで得た兵なの?
(・∀・)ウガーン
(・A ・)バガーン
│ | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
│ { j , } .! / )
│,\-┘ '-y、 i |, ' < 初耳だわッ!
..|. ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! !
..|〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿
..| i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__
│‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
│:::::. ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
..ト、 / l ,.' ! }.} 、
ミ` ) { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
ヽイ 、ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
│ノ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
烏丸御池
烏丸は猿(兄)軍にもいたから分かるが、丹楊ってなんだ?
Α Α
Α Α |≡V≡|
|≡V≡| !ヽ三/!
l\三ノl O)、ハ;(Ol
lO);'ハ';(O |ヌ(\)) ヌ| 一九字牌抜きってことさ、兄者
|ヌ ((\)ヌ| /´ヾハツノ⌒i
/⌒Yノハツノ⌒ヽ / ヒニ)U(ニ !
/ /ヒニ )U(ニハ l ヽ ヒニ≡ニj| |
/ / ヒニ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ (ェ∧ェェ| |
_(二ニ</ バルタソ / (/ \| |__
\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄(∧)
ソレハ タソヤオ...
>>305 丹陽の事かと。傭兵の供給地だったのだそうな。
今の話で曹操孫権劉備は何歳なの?
そういえば、曹彰のお守り役で賈逵の名前って出てきたっけ?
実際、曹丕即位のときに曹彰を諌めてたりするし。
まあ、「掴み所が無い」というイメージではないのがネックだが。
賈逵は厳格なことで有名らしい。
んで娘・南風がブスで淫乱・・・関係ないな、スマン
>>301 ちくま文庫の正史先主伝(劉備伝)に、陶謙の援軍に向かった折、
「幽州の烏丸族に属する諸部族の騎兵をかかえていた」とあるので、
劉備が幽州に住んでた頃に配下に組み込んだか?
または、公孫サンに烏丸族の一派が降伏してるので、公孫サンから配給された?
>>307 おれの持ってるちくま文庫だと丹「楊」なんだけど・・・これは誤植?
劉備の兵と言われると、寄せ集めのイメージしかなかったが
強兵だったのか・・・
劉備の兵は強いだろ。ずっと地べた這い蹲ってたんだから。
腿に肉ついたかもしれんけど張飛が鍛えてたから問題なし。
>>314 張飛が歩兵を鍛えて、趙雲が騎馬を鍛えたが
肝心の内政面が劉備と関羽じゃうまく行くはずはない。
劉備の兵は寄せ集めでも、他と違う何故なら「精鋭部隊の寄せ集め」であるからだ。
だが、劉備の馬鹿が民衆を率いたりしたからその能力を十分に発揮できなかった。
やはり、兵の指揮は全て関羽に任せ、諜報や内政面は諸葛亮に任せた方が得だろう。
よく考えたら劉備って負け続けてるイメージがあるけど
普通1回負けたら死亡だから、何回も負けること自体がすごいんだよな。
しかも最後の方では曹操にも勝ってるし。
317 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 19:29 ID:Ad9DqxLR
ところで張遼は青龍刀のこだわりは無くしてしまったのでせうか
あれはなんと言うのだろう、矛槍?
>>317 若い頃好きな漫画のキャラとかのマネをした事がなかったかい?
んで年取るとその頃の事が猛烈に恥ずかしくなる。
張遼もそれだったんだよ。
「おまえが生きていること自体が謀反」
てまさに劉備のための言葉だよね
320 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 19:56 ID:qReHiE2h
子守っていったい誰だろ
司馬イは曹ヒの子守でしょ
じゃ、やっぱりカキか
史実では曹操と孫権は会ってないんだよね?
蒼天では2度目の対面か。。。
会わせたほうが漫画としては面白くさせやすいだろうが、なんか不安だな。
これで孫権が臣下の礼をとるんだろうか。
>>316 劉備は負けるけど官位や評判は上がっていたからね。
324 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 22:19 ID:u4ddiAmY
左将軍になったんだから
史実では呂布退治でそこそこ活躍したんじゃないの
>324
するわけがない。
ところで、諸葛亮って漏れの中じゃ
・内政はプロ
・人材教育たいしたことない
・軍略もBクラス
って評価ですが、喪前らの評価は?
え、劉備って正史じゃ結構強いだろ。
確かd兄にも勝ってるはずでは?dがへぼすぎるという説もあるが。
>>325 素直に三戦板に逝きなさい。スレ違いですよ。
>>325 このスレじゃ、
・変態のプロ
・目玉が三つだがたいしたことない
・一物はSクラス
としか答えられませんな。
三国志初体験がこれだったのでどう考えても「変態にーちゃん」という
印象が…
ジャイアントロボから入るとすべて計算通りと言って失敗をうやむやにする人
天地を喰らうから入った俺は
劉備と幼馴染で龍王の娘とやっちゃった呪術師
黄蓋はどうなったの?あのまま舟と一緒に沈んだんですか?
黄蓋は死なん、何度でも蘇るさ
あなたが望めば
335 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 00:45 ID:qu++Ew3B
夷陵の戦い前後に病没したという説が有力。
…とどこかで聞いたことがある。
ちょっと調べれば直ぐにわかるような事をわざわざここで聞くってことはネタフリなのかな?
>>337 当たらずとも遠からず
と書くと知らない人は混乱してしまうのだろうか
孫家の次の当主は悟空。
みんな、絶対見てくれよな!
>>316 漢の高祖にくらべれば……。
漢王百敗とまで言われたにも関わらず最後の最後で勝って全てを手にいれたからな。
漢の高祖には不要な才が無い、そういう人間は時間とともに強くなり疲れを知らん。
見ようによっては詭弁・詐術といえなくもないが、負けを負けとも思わせない巧みな収集力がある。
有能な武将・軍師を集めてたおかげである。
・・・・ん?
紀元前202年は稀有な年。
東西の常勝将軍が生涯唯一の敗北で一敗地にまみれた。
色ボケの恩知らず親父に滅ぼされた東のは浮かばれないな。
劉邦って匈奴にも負けて貢物送ってたんだよね
娘も嫁にやってたんだっけ?
>>343 反三国志演義でそのへんをかなり批判してた..
345 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 09:22 ID:bklrNPkF
劉邦は中国統一したら部下殺しまくった
らしいじゃん
そんな奴でも三国時代の中国では人気
あったのかな
現代の中国での人気はどうなんだろう劉邦
けど物語としては三国志より作りやすそうだけどな
項羽と劉邦 劉邦は晩年のこと考えるとすこし
工夫がいるが 項羽なんかゴンタには
ぴったりの素材だと思うから番外編でやって
くれないかな
>>345 一応漢の礎を築いた人だし人気はあったんじゃないかな。
都合の悪いことは流されるだろうし。
尊敬のされ方としては毛沢東に近いのかも。粛清しまくりだけど
中国では功績の部分ばっかり評価されてたところとか。
本宮ひろ志の項羽と劉邦でも後半グダグダだったな。
>>345 ほとんど呂氏一族に責任転嫁されてる..
クイズ番組に付き物の最終問題の高得点で大逆転は劉邦が由来なんだよ。
残念ながら、一発大逆転ではないんだが=劉邦
徳川家康みたいなもんで、地道な根回し(+腹芸)
ですこしずつ勢力拡大した結果があの項羽の
「力は山を〜云々」と言わしめることに繋がった。
劉備のほうが劉邦よりも人間性は上だろうが、
覇業を成し遂げるにはお人がよろしすぎた、という所か
劉備が子供投げ捨てて逃げたのは
劉邦のエピソード借用してますよね。
うん。
劉邦の、なのか、司馬遼の、なのかはよく知らないけど。
>>345 家康は、豊臣から天下を奪ったが
江戸時代に人気があったの?ってのに近いな……。
江戸時代には、豊臣はタブー化してるし、
家康は、神格化されている。
水戸にしろ尾張にしろ、徳川は時の権力者なんだから
崇拝されているし。
そろそろネタバレの時間では?
つーか、家康を語る香具師は三戦板逝けよ。
それとも追い出されたのか?
まあ、釣り師なんどろうけど。
むしろ家康なんかどうでもイイし蒼天航路の話題しろよ。
とらがかわいそう
家康の馬鹿。
曹操さんの方が良いのレス。
>>354 んじゃ某時代劇で秀吉のことを「太閤様」と江戸の町人が呼んでたのは考証不足?
馬鹿が馬鹿にレスをつけ、無限に廻る馬鹿車
362 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 21:24 ID:llpPJC17
>>352 劉邦の方のあのエピソードにはたしか続きがあって、こんな感じ。
劉邦が子供を投げるたびに御者が馬車を止めて拾いに行くので、
ついには劉邦は子供を捨てるのを諦めた。
劉邦の御者=曹操やら惇兄の先祖、夏候エイだ…
江戸時代に三国志が入ってきて有名になったころ
家康が劉備に例えられたりしたらしい
待ちに待って力を得たって共通点で
はあ?どこが?
ああ、疫病神みたいな所ね。
戦の面では家康軍は劉備と違って、勝ち戦ばっかだと思うが。。
むしろイメージ的には司馬懿とだぶるけどなぁ。
ウンコ漏らして逃げた
司馬懿はうんこを漏らすなんて日本人的な臆病者ではありません。
司馬懿=蜀軍の兵糧をきらす為、持久戦に出た。そしたら運のいい事に諸葛亮が病死した。
家康=信玄に無視されたので腹を立て出陣!返り討ちに合いうんこ漏らして逃走。
いい加減、うんこ漏らした奴とどこが同じなの?全然違うじゃん。
関係ないね。
家康=劉備?とか家康=司馬懿とか決め付ける奴は香具師。
つーか、家康には「うんこ漏らす」と言う個性が合って良いじゃん。
劉備には「耳がデカイ」と言う個性。
司馬懿には「首は180度曲がる」と言う個性が合って良いじゃん。
マジで言葉や文字で人を判断するのはイケナイと昔の人は言ったけどその通りだね。
ま〜そう言う偏見の目でしか見られない集団で個性がない日本人が多いて事かな。
いきなり家康を出すお前達はスレ違い帰れ。
lc93QTsnじゃあ!
(ジャーンジャーン)
(ワーワーワー)
それっ!かこみを破って逃げろ!
>>371 平日の夜に元気やね。
主張したいのはわかるけど一行のネタレスに過剰反応するのは徒労に終わるますよ。
まあ、明日はモーニング発売日だし一発抜いてはよ寝なさい。漏れは2本抜いてから寝るから。
>>376 薄給サラリーマンの漏れが、一日2本の夜のお仕事を他者に委託することはできないのですよ。
大体給料日まで一日千円で逝き抜かなきゃならんのだ。
まあ、本当にスレ違いなので本当に寝ますね ノシ
ジャーンジャーン
げぇ、戦国厨
>>351 別に劉備もお人よしといえるほどでもなく、梟雄だと思うがなー。
380 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 00:36 ID:qrP4f5W7
家康の時代に豊臣のことタブーになった
とかいってるけど
源義経はどうなるの源頼朝とは敵対
したけど大人気じゃん
曰
| | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ__丶(〃´Д`)_ < うぃ〜、ひっく・・・
||日||/ .| ¢、 \__________
_ ||本||| | .  ̄丶.)
\ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
自分で手下の動物を戦わせておきながら、負けると怒るってどこかで見たパターンだと思ったら、男塾か。
>>380 すれすと如きに正論吐かれてるよ、こいつ
すれすとの自演にきまってんだろが?!
>>386 そんな釣りには乗らない。が、鎌倉時代に〜とかツッコミ入れる前に
なんでスレ違いとか板違いとかが解らんのだ?
仁が死んだんだぞ
やはり子文でしたか
仁って、あの虎か??
よく考えたら、身内の名前呼ぶのに名字付けないよな。
夏候一族は惇とか淵とか普通に呼んでるのに、曹操が息子を
曹丕とか曹植とか呼ぶのはどうなのか。
やっぱし丕とか植だと漫画的に語呂が悪いんだろうか。
黄髭ってどういうこと?
>>391 身内ではなく一人の武官・文官として扱っているということで。
>392
あだな
曹彰は髭が黄色かったんだって
遅かった・・・
カラーでやらんとわかりづらいなw
最期の曹操解説キボン
ありゃあなんだ???仲達もちょっと笑って…
ワケワカラン
もしかしてもう需須の戦い終わり?
司馬懿おかしくなってきたな。
初期の諸葛亮と同じなら面白いのに。
司馬懿=長髪黒髪 性格 全て計算の上で行う冷静沈着型
諸葛亮=長髪茶髪 性格 冷静沈着の様に見えて実は明るい面もある。
解説
曹彰は虎を素手で殺したというエピソードがあるので、それをネタにした模様。
「江南の息子」とは孫権のことをいっている。29巻の「俺の息子になれ」を参照です。
こちらの台詞にも原典がありまして、曹操は正史にて「あんな息子が欲しかったな」と語っていたとか。
実子である曹彰のことを黄髭と呼んだのは孫権との対比。孫権の髭は紫色と正史にもある。
またこの呼び方は「曹操は自分の息子の名前を覚えない」という蒼天設定にもかなっているのだ。
>>386 IPとIDを間違えたりはしないけどな(ゲラ
>>402 自分の息子の名前を覚えない、んじゃなくて
興味のない人間の名前は覚えない、のかと思われ。
曹彰に関しては、戦場に放り込んだ時点である程度認識してるだろうし、
この場面け敵にけしかける程度には認めてるようなので
これには当たらない。
曹操の息子の呼び方については単行本の最新刊でも
出てきてるで。そこ読めばわかるかと。
あの虎、ここで殺させる必要があったのかな・・・なんか酷い。
虎を殺したエピソードの拡大解釈ととるべきか・・・
408 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 17:01 ID:nEQK1OWv
ネコ党のおれには孫権の立ち直りの早さはちょっと許せないな
目玉4つですよ?涼州で言ってた
目は4つ、口は裂けて2つあるかー!!って、
こういうのを言うのかなーって思ったけど、口は一つなんだよね〜
ありゃあ、喜んでるんだよなぁ?
411 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:02 ID:Peoi1vqh
今回孫権の「戦好きのじじいが」
って入ってる所と
昔エンショウが董卓に一族皆殺しにされた所
の顔がそっくりだね
意図的にしてんだったら
孫権はエンショウと同じタイプにするのかな
鈍感な感じに
412 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 20:28 ID:ZLl+vbc6
最後のコマの曹操
丸尾末広のマンガみたいだった
仁があぼんで悲しい。
仁>>>>>>>>>>>>>>>>>陳武>>>甘寧の駄馬
最後のコマのシバイは、王たる地位につくという意志の芽生えなのかな?
芝居は野心なんかないっしょ
その息子どもは晋の立役者になる訳だが
それとも、蒼天では芝居に野心があるような展開にしたいのかな?
芝居のキャラが薄いからちょうど良いのかもしれない
芝居ほど陰険な野心家もなかなかいないのでは。
蒼天ではまだ猫被ってるだけに見えるけど。
この時点で司馬懿を野心家と見るのは、結果を知ってて逆算しすぎだろうと思う。
俺としては、保身に保身を重ねているうちに一番上に上ったような印象を受ける。
戦功も、自分がやるのが魏の安寧のために一番確率が高いから、みたいな。
(他の奴に任せたら魏が滅びる)
今の蒼天の描き方もそれを踏まえてるんじゃないかなあ。
人の前に出ようとしないところとか。
今週、曹操が孫権を「息子」と呼んだりしてるのと、
息子・孫権が曹操に「王になれ」って言ってるのと、
息子・曹彰が活躍してるのと、
芝居の息子が後々王座につくのと、
全部ひっくるめて最後のコマにつながってる気がする(説明できんな…スマソ
曹彰ガケから落ちてるっぽいのに登場人物の誰一人として気にしてないのにワロタ
中国人なら目が4つくらいあっても不思議は無いな。
王でなく皇帝な。
大違いっすよ兄さん。
曹操は、まだ王になってないよ。
王ではなく皇帝だな。
すでに曹操は魏王だよ。。。
皇帝ってのは中華世界の中心・頂点・唯一絶対の存在だからね。
王とはおー違い(ギャハ
伝説の頭 彰
仁って今回の話の為に作ったキャラだったのか?
それとも最初はただ単に、孫権のオプションのつもりで描いてたのかな。
つか、虎ってどのくらい生きるんだ?
猫くらい?孫堅のころから生きてるよな?
>>422 虎に対抗してけしかけられた野獣ですから。
ヨウ夏たんも仁の悲報に涙してます。
虎が絶滅しそうなのは、
中国人が狩りすぎたからに違いない…
>>429 途中で両者をぶつけることを思いついたのかと。
そんな前から伏線貼っておくほどのエピソードじゃないし。
つうか仁初登場の頃のゴンタって赤壁で終わりにする気じゃなかったか。
>>436 孫権が子供の頃の虎を仁と考えるなら、
その頃ゴンタは官渡くらいで止めるつもりだったらしいが
編集に続けさせられている漫画にしては、それほどダレダレ感はないな。
曹操の死でやめられなければ五丈原まで描かされるだろうことは想像に難くない。
ここまで来たら、妖怪・司馬炎を描いてもらいたいな。
>>437 あの虎(仁)は二代目で、初代は操という
もちろん冗談だが
441 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 09:39 ID:zTHcapvJ
曹操の次の主人公を諸葛亮その次を
キョウイにすれば三国志最後まで描けるな
横山越えも果たしそう
ところで横山三国志は蜀が滅亡したところで終ってるけど
キョウイの人生最後まで描いてる作品てあるんですかね?
ゴンタがそのまま五胡十六国時代まで書けば凄そうだな。
登場人物の皆が皆呂布みたいなやつばかりですよ?
443 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 10:18 ID:8A7ZtdT2
今週は司馬懿と曹彰の考察で持ちきりかと思いきや
仁大人気だな
444 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 10:20 ID:T+XisK7X
第一話が毛沢東から始まってんだから、毛沢東までやるんじゃねえのかな?
>>441 もし続けとしても諸葛亮→姜維なんてつまらん流れには絶対しないだろ..
全然関係ないが、
8年ほど前に、中国旅行したときに現地で売ってた蒼天航路(たぶん海賊版)を読んだけど、最初の毛沢東の話はきっちりカットされてたよ。
無論、水晶の裸は塗りつぶされた。
>>446 海賊版なのにそこらへんは政府に律儀なのね。著作権より
エロ、政府批判に繋がる類の方が危険すぎってことか。
WEBサイトだけでなくメールの内容でさえ政府批判してたらタイーホの国だからな
なんだかんだ言ってもやっぱ中国はこぇーや
450 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 12:08 ID:guungdii
>タイーホ
こんなアホな言葉が平気で使われてる日本の掲示板もどうかと思うがw
どこの国でもスラングぐらい使われる。 w もスラングだ。
;-P
編集に続けさせられてるとは言え、
その時その時ゴンタ氏も覚悟を決めて
ちゃんとやる気出し直してると思う。
赤壁後の再開時の「新連載のつもりでやります」ってなコメントが思い出される。
とは言え、曹操の死で終わりなのは固いんじゃないかなあ。
やっぱ曹操の物語として始まっているし、曹操の死で終わるのが収まりいいと思う。
エピローグとして2、3話、その後の流れくらいは描いて欲しいと思うけどね。
もし曹操死後も続くとしたら主人公は諸葛亮が一番合ってるような気がするな。
曹操みたいになってしまったわけだし。
曹操→諸葛亮→陸抗で繋ぐと最後までうまく流れるような。
曹操を代表とした、魏呉蜀の英雄譚って位置づけな訳だろ。
曹操・劉備・孫権が全滅した頃には終わりなんじゃないかな?
ほんとにそこまで描くと思ってる?
曹操の死で終わるのが一番スッキリすると思うし
ゴンタもさすがにそれ以上やりたくないと思うんだが。
曹操の死で終わったあと、外伝で本編に組み込めなかったエピソードの紹介キボン。
459 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 14:02 ID:AFeWpdgS
劉禅でもいいかもしれない曹操の次の主役
ここには無類の人間群像が存在する しかし
無能と言われてきた者は本当に無能なのだろうか
有能と言われてきた者は本当に有能なのだろうか
歴史は有と無だけでわりきれるものではない
2000年近くもの間何十億という人々から常に馬鹿にされ
その悪名がアジアを越えて世界にも鳴り渡ったが
どんな誹謗中傷にも負けなかった男
劉禅公嗣である
みたいな感じでやって欲しいな
>>459 うーむ、その解釈はわからんでもないが
だとしても結局「なにもしなかった」事で歴史に貢献したわけだしなあ
受動的な物語になって、読切ならまだしも
長々と読むには魅力なさすぎだと思うわけで。
曹操の次は諸葛亮よりも陸遜にバトンタッチした方がいいね
唯才論を唱えてて大分長く生きてるから
主人公マンセーは出来ないから無理だろうが
え〜次代の王はち〜ちゃんでしょ?
曹丕が帝位につくまで連載して欲しいな。漢が終わって連載終了がいい。
つーか、ゴンタの漫画にケチつけんな。
曹操→諸葛亮→陸抗→陳寿でいけば最後は曹操マンセーで終われるな
>>441 柴田錬三郎の三国志は姜維が死ぬまでを描いてるよ。
>>465 そうすると諸葛亮マンセーで終わるわけだが…
やっぱ司馬家なんじゃないの?続けるとしたら
司馬一族の陰謀なんてそそるじゃないか
…でもまぁ、普通に曹操シボンヌで終わるんだろけど
最初の方で3人とか3匹の龍とかって書いてるからやっぱ曹操シボンで終わりが一番綺麗な気がする
曹操死亡
その後、曹丕が皇帝になったぞで魏のその後書いて2週。
劉備が皇帝になって蜀のその後書いて2週。
孫権が皇帝になって呉のその後書いて2週。
加えて、三国時代の行く末を3週くらいで書いて
結局、曹操ってのはどれだけの意味を持ってたか書いて
1冊分埋めて終わり。
ってのでどう?
470 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 16:20 ID:xEISdIJj
蒼天終ったら日本の歴史物やって欲しいな
高杉晋作とかゴンタが描いたら面白そう
>>469 >結局、曹操ってのはどれだけの意味を持ってたか書いて
その部分だけで半年分ぐらいやりそうな悪寒。
>>470 織田 信長さん書いて欲しいな。
まあ最終的にゴンタが判断する事だから、俺達が何言っても無駄。
信長ものはたくさんあるが、案外「これが決定版」ってのはないからなあ。
ゴンタに描いて欲しいと言えば描いて欲しい。
・・・が、信長ってあまりにも蒼天曹操とイメージが近すぎて
蒼天と全く同じになりそうなのがなあ。
むしろ項羽と劉邦とかの方が見たいかな。
それよりも水滸伝。
とはいえ、歴史物以外も書いて欲しかったりもする。
ヘブンや地獄の家はいいからね。やや破綻気味だけど。
蒼天で連載終わっても武将列伝みたいに週1や月1で正史一人分描けば
がっぽり金を稼げそうだな
>>474 ヘブンはそれほどは面白くなかったなあ。
日々を楽しく生きるだけで結構スケール小さく感じて。
歴史ものじゃなくても、どこか世を揺るがすような
スケールの大きな生き方をする男の話を描いて欲しい。
司馬懿がイマイチしょぼいな。
だね。
479 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 18:28 ID:2ypsbL0C
おれ蒼天のバトルシーン好きだから
1対1の対決がある歴史物やってほしい
宮本武蔵とかかなり迫力でそう
今週号読んで、ちょっとショック
仁を殺すのは酷いと思った
あの虎は孫権と子供の頃からの付き合いなのに・・
虎が呉の象徴って感じを受けてたし
江東の虎とか、野生の嗅覚とか、そんなとこからのイメージだけど
あの虎は殺さないで欲しかった
次回作は「織田信長さんVS曹操さん」でお送りします。
来週もまた見てくださいね〜♪
じゃんけんぽん♪(ウフフフ
この放送は東芝とご覧の会社でお送りました。
次回策は蒼き狼を
一騎打ち満載な源平を
ゴンタの新作は、自身の武勇伝です。
伊藤博文あたりの武勇伝
仁のわくわく動物ランド(w
自分の気に入ってない人はいくら死んでも平気なのに
ちょっと感情移入した虎が死んだくらいでぎゃ―ぎゃ―言う
虎はおいしい
あの虎死んだの?
てぇー
>>441 キョウイや孔明が主人公で、キョウイが最後の主人公というのは吉川の世界だな。
わざわざゴンタが吉川の真似をする必要あるまい。
吉川の真似は横山だけで充分。
キョウイは出す意味がないな。曹操・諸葛亮の次にキョウイって来たら、何それ?って感じじゃん。
格が違いすぎる。
強靭な筋肉繊維の塊である心臓を素手で摘出なんて、いくらなんでも・・・・・萎え萎え
495 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:03 ID:FBUigwK1
そろそろ終わりですよ、
次々回でいきなりカンウの首が曹操に届けられて、
あっという間に、曹操の死まで飛びます。
今さらそんな程度のことで萎えるなよ・・・(w
漢中の件は闇から闇へか。曹操マンセー漫画ならそれもいいだろうが、
惇と淵の間で散々張った伏線は全部シカトでつか?
・・・とおもったらageてやがるな。マジレスするだけ無駄か。
矛一振りで数人の胴が真っ二つの漫画で、心臓掴み出して萎えてもなぁ。
漢中は戦の規模としてはどんなもんなのかな
イメージじゃ合肥より小規模なイメージあるんだが
魏からすると隔絶の地での戦だからあまり大軍は送れないだろうね・・・
蜀からすると国の命運をかけた総力戦だけど。
>>492 > キョウイや孔明が主人公で、
> キョウイが最後の主人公というのは吉川の世界だな。
この人は何を言ってるんでしょう
「生きるべきか死すべきか」読んでみそ
次回作はローマキボン
原作はギボン
計算づくめの戦がお好きな人は北方謙三へ。
そうじゃなく、ゴンタマンセーな人は書き込むべし。
横山の最終巻は吉川の真似ではない。
吉川が切り捨てた諸葛亮死後をダイジェストながらも独自に
(これはこれで三国演義が原作だけど)
書いている。
その最終巻は姜維が主役っぽいので、492は横山と吉川を混同したのだな。
>>504 ダイジェストでなら、吉川も書いてなかったか?<姜維死後
書いてる。
てか、適当な事書き込む前に10秒でも検証できんのかと
曹操の次は劉禅の視点で
>>497 そーいえば、夏侯淵って、もう戦死してるはずだっけ ?
見逃したのかな ? 記憶が無い…。
ゴンタ流の劉禅と姜維の会話を見たいものだ。
講談社なんだし、ラブひなみたいな萌え漫画を編集が無理やり…
でも、できた作品は「地獄の萌え」
3年後くらいじゃないか?>淵死亡
間に叛乱とかはさむし。
蒼天でやるかどうかしらんけど。
>>502 ちっ!上手いこといいやがって、調子乗んなよ!!
司馬の魏と闘った蜀の武将はほとんど
元魏の武将なんだよね
そこあたり工夫して
曹操の意思は蜀にわたったとかして
キョウイ主役にするのはありそう
全然なさそうな予想だとオレは思う..
なんでこうも蜀漢に話を持っていこうとするかなぁ・・
変な蛇足はいらんから、曹操の死、とその後をちょこっと書いていったん終了して
外伝をいろいろな視点で書いて欲しいよ。
ロシュク伝キボンヌ
袁家3兄弟物語、
親父が病死してから袁キが禿げるまでを丁寧に描きます。
ブチブチ自分で引っこ抜いてたやん
520 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 07:48 ID:HMU92hjM
孫権てホントは喜んで虎殺してたんだけどね
まさか漢中の戦いを描かないわけはないよなぁ。
淵の最後の見せ場な訳だし。
呉の荊州侵攻まで飛んだらかえって萎えるよ。
いいじゃん曹操の負け戦描いたって。
>>520 細かいことは気にすんな。
陳武も昔よく呉さんと虎狩に行ってたんだから。
>>521 ゴンタ廃人にするまで、書かせろ。小金稼いだからって、隠居させんなよ
孔明対仲達までやらせなきゃ許さん。志は千里に在りてやつで
外伝やるなら関羽が曹操と袂を分かつエピソードきぼんぬ!
もしかしたら曹仁との荊州戦のときに、回想でやるかもしれんがな。
つーか日本人て終了してない漫画を終了したかのように言うし
何故か外伝をやれやら、ローマ編を連載しろやら腕白坊主的な意見が出てくる。
これじゃ〜昔のアメリカ人に「彼らは12歳までしか年を取らない」と馬鹿にされた様に
あちきは悲しいよ〜少しは戦争で死んだ英霊の事を見らないなさい。
まるで自分が日本人でないかのような言葉を。
日本人が嫌いな日本人って嫌いだ。
>>525 戦争で死んだ英霊を見習うと
現状のみただマンセーする人間になるのかそうか。じゃあ俺見習わねえ
>>525 上段と下段の文章がどう繋がるんだ?
お前の知能が12歳でストップしてるんじゃないの???
それより「見らないなさい」になってる。
英霊たちも見ならわれるのならともかく、見らなわれるのはイヤだろうな。
見らないません
勝つまでは
こんな昼下がりの時間帯に思わず幾つもレスさせるのは
>>525はもしかして腕利き釣り師?なんかそんな気がしてきた。
>>526 しかし日本人が嫌いな日本人もまた日本人なのだから日本人が嫌いな日本人が嫌いな日本人は
やはり日本人が嫌いな日本人ということになってしまうぞ。
日本人が嫌いな日本人は香炉に
頭をぶつけて死んでみてはどうでしょうか。
それよりあの亀みたいなのはやっぱアナルに突っ込むの?
長老に聞いてみてください
>>534 ああいう輩はサイエンみたいな信念を持った儒者じゃなくて
腐れ儒者の方だから自害なんてしません。
そもそも自分が腐れ儒者だということにすら気付いていません。
日本人だから日本人が好きでなくてはいけないって理論がおかしいと思うがね。
539 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 14:08 ID:bqYXtZ/L
在日は日本人じゃないよ。
あとサヨクも頭の中身は北チョンあたりだろ。
嫌いじゃない人は全員が好きな人なのか。白と黒しかないのか。
二元論でしか物を吐けないのはアメリカ人だな。
曹操が死んだあと、死後の世界で劉備と酒を飲む場面があります。で、
「おいらはもういいけど、曹操どんはどうするの?」って事になって
「生まれ変わってまた戦ができるなら至弱がいい」とかなんとか言って終り。
で、ゴンタ新連載。
両目に縦切れ目の入った尾張のうつけ者が主人公でつ。
ゴンタならやっぱり信長だろうな
あえて平清盛とかやってほしい
目に切れ目が入った信長と
耳の長い秀吉と
虎を飼ってる家康の出てくる漫画。
ひっとらー
毛沢東
>>543 面白いけど中国の偉人を
信長(日本人)に繋げるのは、どうだろ……
毛沢東か蒋介石辺りにしとけば…。
歴史物は資料探しとか面倒そうだから
もうやんないだろ
というか漫画家すらやめるんじゃないかな
>>549 車田雅美の主人公は顔が同じだからみんな繋がってると主張する人ですか?w
>>525 12歳までしか年を取らないと言われた日本人は
その英霊も含んでるので見習ったら12歳までしか年を取らないまんまです。
ちなみにマッカーサーがそう言ったのは
日本兵の勇敢さも日本人の勤勉さも権威や命令への盲従の結果
であって主体性や判断力、行動力を欠いていることを見抜いたからです。
>>552 それがすべて正しいってわけじゃないがな。
正論ではあるが戦勝国が負け犬に対して吐いた言葉なんだから、「アメリカはスゴイだろ?」って意味も多分に含まれてるし。
だいたいそんな言葉いちいち気にしてたらまさに
>権威や命令への盲従
ってわけだ。
チョウジョウ様を主人公にした外伝を書いてもらいたい
お前の
頭から皮を剥ぎとり
足からは一寸刻みに
肉を削ぎ
長い時間をかけて
死に至らせる
そして
その男根の痕跡を
人目にさらし
苦と惨と悲をからめて
地獄におとす!
御意。漏れの頭に巣くったチョウジョウを切れた_| ̄|○
三週間後にアイアンクローで死ぬな
全国の猛虎ファンが泣いた
次作の話なんかより雷同の話でもしようぜ!
じゃまず俺からな
「ゲェッ!ここにも伏兵が!!」
ジャーンジャーン!
孫権にあんま魅力を感じないのは俺だけか?
正直言って江南のGODファーザーこと孫堅と
そのしもべーズの方がカッチョ良かったっス
程晋などいない
孫権、神がかったとこなくなっちゃたからな。
部下は今のヤクザ軍の方がいいな。ていうか甘寧が
ここって急に人増えた?
カンネイ大暴れだね。不遜な態度を取りつつも義理固いところがステキ!
>>563 完璧曹操やうっとおしいエロ親父劉備と比べれば
孫権も充分魅力的だけどな。
親父や家臣らの方が魅力的というのは同意。
トラ皮かぶってた頃のほうがまだよかったな(ノ∀`)
孫権しょぼいわ。
もし近所に、他人に飼っている猛犬をけしかけといて
反撃食らったら逆切れする動物愛護者がいたら腹立つだろうな―と思う。
むしろ曹操と曹彰にスカッとした。
>>570 同感。
>>他人に飼っている猛犬をけしかけといて
戦争やってるんだろ、奴らは(w
部下の方が魅力的なのは、蜀、呉の性質じゃん。
そこら辺をうまく書いてるだろゴンタさんは
いままでの三国志じゃ、劉備=善人 孫権=ボンボン
としか書けていないんだから
573 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 03:28 ID:spehV394
>>571 孫権を動物愛護論者なんて云う、偽善者どもと一緒にスンナ。孫権にとって
動物たちは友達だろ。あのハゲワシのせいで未だに童貞なんだから。
>>もし近所に、他人に飼っている猛犬をけしかけといて
現在のその辺の飼い犬と、戦争やってる時代の虎で比べるのは無意味だろ。
>>572 >>573 >>574 逆。戦場でペットけしかけといて
殺されたら逆切れってのが、なんか孫権の甘さに冷めた。
殺し合いの場面で出したんだろうに。
>>575 逆切れって考えるからおかしいんだろ。
一騎打ちの末に敗れた股肱の部下の死に対して、冷静に対処できるほど孫権は冷徹な男じゃないし。
だいたいそのあとすぐに冷静に立ち戻って、曹操に言葉を投げたじゃん。
・・・まあ、俺も最初に見たときは「うわっ自分でけしかけたんじゃんw」っておもったけどな。
しょぼいとかそういう解釈は、今回のことだけでなく元々孫権のことが嫌いだったんだろ?
つーか孫権がなんであんなセリフ(天子にひざまづく云々)を言う気になったのかよくわからんのだが
一騎打ちの末に敗れた股肱の部下の死に対して〜・・・と言うふうに見えなかったからこう思ったんだな。
多くの将兵が主君(孫権)のために目の前で日々死んでるのに、ペットの死で我を忘れかけるってのは、
将兵の身になってみりゃあそりゃないだろう、って思った。
孫権のお坊ちゃん的な甘さに冷笑するような曹彰と曹操の不適さ、豪快さの方が
見てて気持ち良くってスカッとしたってわけ。
まあおっしゃる通り、すぐ冷静になったんだからまあいいがね。
もともとは孫権嫌いじゃないよ。あくまで、今回しょぼいと思っただけ。
>>551 はぁ?????????日本語読める????
フィリピン人やインド人が、日本の信長などを題材に漫画を描いたとして
最後に突然、フィリピン人やインド人に生まれ変わっていたら引くだろって事。
それは、その国の人の自己満足や自慰にすぎない
生まれ変わりネタはイイけどせめて日本人の誰かにした方がよいよって言ってるんだろが。
ここまで中国の話で来ているのに、最後に突飛に日本人に結びつけるような
日本人のエゴは見せて欲しくない。
で、お前の意味不明な車田雅美の例って何よ?(藁
たぶん
>>543は
>>546みたいな冗談で言ったんじゃないか? まじめに解釈する必要ないだろ。
>ここまで中国の話で来ているのに、最後に突飛に日本人に結びつけるような
>日本人のエゴは見せて欲しくない。
すごいものは全て自国のものって、そんな中朝韓みたいなこと日本人が考えるかよ、と。
あと、車田某は聖闘士星矢とかリングにかけろの作者。読んでないから知らんが。
543は546はともかく549は意味不明だぞ・・・
549じゃなくて551だ・・・
車田のキャラが違う連載でも顔全部一緒なのと、
同一作品内のキャラを他のキャラと結びつけるのはわけが違うと思うが。
いや549が意味不明だよ。新連載という日本語の意味が分かってないと思われ。
>>583 >両目に縦切れ目の入った尾張のうつけ者が主人公でつ。
あのな…話が繋がってれば連載変わっても続編だろが。
曹操が日本人になったって言うのはキモイ、オナニーだってんだよ。
>曹操が日本人になった
この脳内設定はどっから出てきたんだよ。
お前がキモイっての。いや、マジでキモイわ
車田と違ってキャラの書き分けできるのに似せて書いたらそうとられてもしょうがないと思うけど。
そもそも何故そんなに煽り口調なのかよくわからんが。
>585
たぶん、これからでは?
>52
>両目に縦切れ目の入った尾張のうつけ者が主人公でつ。
ってのは「曹操が日本人になった」んじゃなくて、
縦切れ目が曹操的な性質を表わす記号として使われたら
こういうことも、という適当なギャグなんじゃないの?知らんけど。
どっちにしてもそこまで絡むほどのことかい。
590 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 12:21 ID:97BIkebt
どうでもいいことだけど、曹操は目に切れ目が入ってるんじゃくて
下のまつげが数本長いだけだよな?
次回作はロビンフッドです。
森に住む緑タイツのおっさん共が悪徳代官と争ったり、悪徳商人から金品うばったり
そんな愉快な暮らしを描きます。
それもいいな。
>>590 30巻表紙を見る限り痣とかっぽいが。
でも漫画中だと毛に見えるんだよな。
このまま?小平までやればいいんじゃね?
>>572 > いままでの三国志じゃ、劉備=善人 孫権=ボンボン
> としか書けていないんだから
お前ゴンタ以外はせいぜい横山か吉川くらいしか読んだことないだろw
孫権に本宮ひろしのにおいを感じる。
>>595 まあ劉備が善人じゃない三国志は秘本三国志くらいしか無いし・・・
他あったかな?
>>597 そっか?ヤクザ(侠)系劉備だったら最近結構あるんじゃないか?
おっしゃる通り秘本もそうだし、蒼天もそうだし、我王の乱もそうだ。
正史回帰運動の盛んな昨今(笑)、他にもありそう。
>>598 いや、蒼天でも我王でも基本的に劉備は「いい奴」扱いだろ?
ヤクザ三国志
曹操=竹内 力 劉備=哀川 翔 孫権=石橋 連次
>>579 義経=チンギス・ハーン伝説ってのもあるからなぁ。
いや、その真偽の問題じゃなくて。
別にお前らのハンパな知識披露されたくなんかねぇよ!
三戦で思う存分荒ぶって来い。つまんねぇんだよ、蒼天の話しろよな
諸葛亮=長渕剛w
605 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 23:54 ID:zGq15+hN
董卓=安岡力也
張飛=番長清原
董卓=勝新
だったんだけどな。イメージ的に。
孫堅=菅原文太
でおながいします。
孫堅=役所宏司
ではだめですか。
関羽→宇梶
呂布→照英
司馬懿=高倉 健
孫策=渡哲也
周瑜=舘ひろし
なんじゃこりゃ〜w
小学生ぽいスレ展開してんじゃねーぞ
趙雲=金城武
しつこいですかそうですか
劉備=松井秀樹
孫権「隣同士貴方(劉備)と私さくらんぼ」
なんだそれw
あのー、ちょっとごめん、ちょっとごめん!
蒼天の話して良い?
司馬懿に絡んで「孫権を殺す策」という言葉がまた出たけどさ。
漢中で司馬懿がそういう言い方をしたのを曹操が覚えていて、
この場で本人に対してやってみせろと言ったのだろうけど。
オレ的にはもっとこう「討つ」とか「破る」とかいう遠まわしっぽい表現を
使うのが普通だと思うんだが、あえて「殺す」という直球表現。
ゴンタがこの表現で司馬懿をどう見せたいのか今いち見えない。
「ちょっと世間ズレした奴」なのか
「呉を滅ぼし尽くすという自信の現われ」なのか
「実はアブない一面がある」という事なのか。
諸兄の意見を伺いたい。
次回作はあぶない刑事
>>620 今まで考えたこともなかったけど深読みしてみると、司馬懿は呉も孫家も、孫権という一人の人間の、
個人的カリスマで成り立っていると考えているんじゃないだろーか。
つまり孫権を殺せば呉は自動的は瓦解する。逆に呉の軍勢をいくら打ち破っても、孫権が生きている
限り呉は復活する、という認識なのでは?
>>622 変態が呉を「どこか(一枚岩じゃない)・・・」ってニュアンスのことを言ってたよね。
複雑な地形が入り組む江南は豪族が割拠する地方だし、孫家当主の求心力、というか能力に依存していたと思う。
孫権を殺す云々は広い意味でのことだと思う。
要害に拠って堅く守る一勢力を滅ぼすなんて簡単に出来ることじゃないし、暗殺なんてのもありえない。
とりあえず、孫権を臣従させて江南を静めるってところが現実的じゃないか?
>>620 なんか普通に深読みしすぎでない?
「破る」「討つ」って言葉が遠まわしっぽいのであれば、「殺す」って直説表現のほうが
上司に対して説得力&切迫感がある。
曹操が恐ろしい上司であるなら、俺だって敢えてそういう言い方するよ。
>>624 あんたのも充分深読みだと思うが。
なんにせよ、漫画に限らず深読みは観賞の醍醐味。
例え読み手の勝手なでっち上げであってもあれやこれや妄想するのは楽しいもんだ。
自演自作ご苦労
甘寧が一振りで数人を斬り刻むのにはマンセーで曹彰が素手で虎を殺すのはNGなのか?
随分と話題に乗り遅れたレスだな、おい
>>494の話題か…。ざっと100レス以上前、日にちにして3日前だな。
ほとんどのヤツは「素手で虎を殺した」のはどうでもいいし、実際アリだと思ってるだろ。
NGと言ってるのは、けっこう昔から何度も出てきた愛着ある虎が突然出てきていきなり殺されたからだろ。
弩兵に殺されてても、曹操の目から放たれた怪光線で殺されても、同じ事だよ。
虎に愛着あるか?
おれは「そういや、曹彰って虎殺しだった。偉く長い複線だったなスゲー」
と思ったけど。
26巻の仁なんてホント可愛いぞ。
情も移るってもんだ
636 :
620:04/03/15 23:28 ID:LJ84nbrH
諸兄のレス感謝。
で、
>>624のヒントで疑問が解けた気がする。
ゴンタが描こうとしていたのは司馬懿ではなく曹操。
よく考えりゃ当然の結論ですが。
「孫権を殺す策」という表現は司馬懿本人も自覚のないまま
曹操に「言わされていた」という事ですね。
その週はそういう話だったし。
あのシーンのせいで司馬懿がいっきに雑魚キャラになった
うわあ
このスレだけ、冬に逆行しますた
案ずるな、俺の地元はまだ雪いっぱいだ。
638を しばいたる!!
ブルブル
今、シバイタロカって言葉が
思い浮かんだんだけど、
なんだっけ、これ?
>>646 パタリロの変装バリエーションの一つ、シバイタロカ博士じゃないか?
>>647 ありがd パタリロだったか。すっきりしたよ
この戦が終わったら1ヶ月ぐらい休載しそう。
650 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 07:32 ID:hPnLOE//
おいおい仁大人気だな。
いや、大人気なのは638だ!
挙動不審の魏諷がどうやってクーデターを起こそうとするのかが気になる。
魏諷は基本的にどんなことするんですか
キマイラも三国志っぽいね
戦は人間同士でやってくれ。
魏諷の乱でどさくさに紛れて張繍殿の息子、張泉殿が死にます
蒼天の軍師は初登場天才、中盤曹操の驚き役、
死に際に一花咲かせるから
今のヘタレシバイは納得。
でも曹操死後は連載やらなさそうだから
脳内でその後のシバイを補完するしかない。
見たかったなーシバイ
見たかったなー孔明
地下牢につながれた劉備みたいだ。
呉は見せ場これで最後だよね曹操存命中は
これで孫権をどう描くかによって曹操死後も
蒼天描くか予想付き易くなるな
絶対描かない>曹操死後
曹操死後まで描くとは微塵も思ってない
>>661 関羽をブチ殺すというでかい見せ場が残ってるはず。
呂蒙の活躍ぶりからして期待できるはず。
早く漢中での曹操軍の負けっぷりが見たいものだ
漢中での曹操の負けっぷりはどういうふうにあらわされるかね。
曹操にとって前線での最後の戦いだし、
お茶を濁すような地味な負けも、完全にしてやられての負けも
どっちもこの長い「蒼天航路」の曹操の最後の戦いにはふさわしくないように思うんだが。
曹操マンセー、アンチ曹操とか言う自分の好みは置いといて、
蒼天航路って作品のラストを飾るために、自分がGONTAならどうする・・・?
>>666 漢中も曹操の勝利で終わりますよ。
勝ちに勝って、漢中から引き上げるだけ。
>>667 なるほど、それがいいと思ってるわけだ。
赤壁みたいに精神的には勝利で終わりじゃないの?
あるいは勝利を譲ったとか、大局的なところで曹操の勝ちとか。
>>666 いつもの通りかと。
実際には負けでも、誌面見てる限りでは大勝ちにしか見えんような。
で、曹操のスーパーぶりに皆がびびったり感動したりして終わり
いや・・・、みんなの皮肉(?)は予想してたし俺もその可能性は高いとは思うんだが、
俺が聞きたかったのは
じゃあどうするのがいいと思う?
ってのを聞いてみたいんだが・・・。
>>671 別に皮肉じゃないし、当然アンチでもない。
君の言う危惧を回避しつつラストを飾るにはそれしかないやん。
君はどうするのがいいと思うんだ?
673 :
666:04/03/16 20:17 ID:z4qhtq/q
>>672 ああ、そういう意図で言ったのね。なら、それはスマンカッタ。
んじゃあ作品のために漢中戦にはそれを望んでる?人がそこそこいるって事かな。
俺は、漢中戦で曹操昏倒、撤退・・・
そのまま病床で関羽戦を操り、死去、ってのがちょっと壮絶でいいかな?と思う。
また病気だから負けました、かい!って皮肉を言われそうだけど・・・(笑)
しょぼい終わりかたよりはいいかな?
今までの曹操をかんっぜんに覆すような
派手派手な負けっぷりキボン
なんか
>>660読んでたら歌の歌詞みたいに思えてきた
『でも曹操死後は連載やらなさそうだから』
作詞:ID:vzfY7UlE 作曲:君
蒼天の軍師は 初登場天才
中盤曹操の 驚き役
死に際に一花 咲かせるから
今のヘタレSHIBAIは納得
┌
|でも曹操死後は
*.| 連載やらなさそうだから
|脳内でその後のSHIBAIを
|補完するしかない
└
見たかったなー(ミタカッタナ)
SHIBAI(fu-fu)
見たかったなー(ミタカッタナ)
KOUMEI(oh ya)
地下牢につながれた
劉備みたいだ
(*繰り返し)
>>677 ワロタ(w
なんとなくミスチルあたりの感じで歌ってみます
むう、思ったよりも歌いづらいな。
なかなか調子が合わせられない。
あと、見たかったな〜の部分もサビに入れたほうが…
って、何を真面目にレスしてるんだ俺は。
>>668 ID:z4qhtq/q
正直↑の668のレスむかつく一回氏ね。
何様のつもりだ。
いいぞID:EEVh8sLF、その調子だ!
続けい、続けい!
>>EEVh8sLF
春だなあ
ちょっと突っ込まれただけでキレてんじゃねーよぼけ
ガキは寝る時間だぞ
684 :
陳林:04/03/16 21:23 ID:KcnCYfNL
さあID:EEVh8sLF!今の心情をレスに乗せよ!
新しき煽りに対する怒りでも(プゲラでもでもよい!
君ほどの名無しであれば厨心の叫びはそのままコピペになる!
>>681 予想を聞いてんじゃないって。
最初っからあなたがGONTAならどうする?(どういうのを希望する?)
ってのを聞きたかったんだというに・・・。
伝わるように書いたつもりだったけど、やはり伝わらなかったか。
人にものを伝えるのって難しい・・・(´・ω・`)
そんなときは死だ。
688 :
686:04/03/16 21:35 ID:DeLnlBNy
すまん、ナチュラルで間違えた・・・
「詩だ。」の間違い。ゆるしてちょんまげ。
>>687 オメーが理解力が悪いよ
受精卵からやりなおせ
曹植役は誰になるんだ
それじゃあ俺は、仮にも「三曹」のひとりなのに
あの場では曹操の伝言以外にセリフがひとつもなく
ただ汗かいて無言で座ってるだけな曹丕役で。
>>687 GONTAへの皮肉で言ってるのか、マジレスで言ってるのか、
>>667、
>>669、
>>670の書き方じゃわかんなかったんだよ。
結局どれも「自分だったらどうする?」の答えに見えるように書かれてるかっていうと微妙だし。
俺だけの責任でもないだろ。
楽な役どころだな。出番もないけど。
蒼天の曹丕は必要以上にキャラ薄いっつーか
無個性で覇気もない奴だからなぁ。
わざとそうしてるんだろうけど。
曹操のガキの性格の極端な部分を全部足すと曹操になるんじゃないか?
漢中ってそんなに曹操のぼろ負けなの
三国無双じゃマップも小さいし
ただ夏候淵がやられただけって感じ
なんだけど
三国無双だと勝てる戦だったのを曹操配下の誰かが勝手に全軍撤退させたことになってたな。
蒼天もそんな感じでいったら嫌だな。
夏候淵なんて孫権のペットの虎よりもキャラが薄いからな
そうか?
夏候淵はキャラが立っていると思うが。
それに比べて曹洪は・・・
でも雷緒のあたりの演出はさすがに夏侯淵を持ち上げすぎだと思いました。
曹仁ならわかるんですが。
>>695 長い漢中攻防戦では、
魏側:夏候淵・趙ギョウ死亡
蜀側:呉蘭・雷同死亡
と、お互いに被害がそれなりに出た。
ただ、淵は超大物だから、魏側のが被害は大きかったと考えてよいかと。
あと、
漢中戦は最終的に曹操の撤退で決着がついたけど、民衆は曹操について行ったため、
蜀が手に入れたのは住民がほとんどいない土地だった。
この点は痛み分けかも?
曹洪なぁ…
天下に曹洪はいなくとも、曹操は必要です
みたいな台詞って、演義だっけ正史だっけ?
一番最初に出てきた配下武将のクセに、地味きわまりないよな。
子元と子上は出ないかな〜〜
見せ場が来る事はありっこないのは分かってるが
幼常みたいにひょんな所でチョイ役でいいし。
蒼天は終わらない。
中国大陸がある限り。
GONTAが生きている限り。
♪でーも〜 曹操死後はー連載ーやーらーなーさーそうだから〜
気に入った。
>>684 なにげにウマイ。
>701
正史にある。おそらく実際の曹洪はそんなセリフ言ってないだろうけど。
あの手の挿話はあくまでも「この人はこんなに忠義の臣でした」
「この人はこんなに賢い人でした」というのをわかりやすく伝える作り話。
>>704 とりあえず、糞レスつける奴も、それにキレる奴も両方、糞と言う事でいいんじゃないの。
>>705 そうそう。
孔明の天下三分計と同レベルの作り話。
正史にある文若の袁紹評とか奉孝の予言とかにマジレスしてる人が
時々いるが、あれも「文若は戦略眼があった」「奉孝は先見性があった」
という事を言ってるだけであってその内容にいちいち突っ込んでる人は
わかっていない。
古代中国人にマジレスカコワルイ
最近連載順調故次回単行本早嬉
そこで突然長期休載ですよ
vs呉が終了した途端に
いつになく伸びてると思ったら、糞みたいなレスばっかだな。
なぜそこまで、自分の想像に思い入れが出来るのか教えてくれ
住人があなたのような糞に釣られる糞ばっかだから
>677
わらた
んであのモアイみたいな奴は董襲なんだろうか
今週出てくるだろうか
陸遜もそろそろか・・・
陸孫はどんな風にするんだろう
というかいま何歳ぐらいなんだろう陸孫
なんか若者ってイメージあるけど
陸遜は凌統と呂蒙の中間ぐらいの
年齢だったはず。
きっと美形になって登場だろうなぁ
>>719 ブサイクだったなんて記述がないんだから「美形になって」ってって言い方ヘンじゃなないの?..
不細工じゃなきゃみんな美形に見えるのか・・・(*´ω`*)
私生活でもその調子でよろしく頼む
って噂きいた
>>721 それはそのまま美形でなければ全てブサイクってことになるんだが..
>>723 だとしたらブサイクの方がマジョリティーって事だから
美形だったら特筆するだろうさ
美形と言う記述がなければ全てブサイク
>>724 なるほど、つまり呂布の娘は好みが分かれるということですね。
陸孫が美形という印象は三国無双の影響かな
他人との会話どころか自分の書いてるレスの意味もわかってない
すれすと様にこれ以上の突っ込みは無用です。
初代三国志から美形だったりする。
ちなみに彼以外で美形といえる顔グラはシュウユと呂布だけ。
すれすと様、お脳の具合がよろしくないようですのでしばらくは御養生下さい
>>728 横山の影響だとポッチャリ系だし
ナムコ三国志なら面長のボーとした鈍そうな兄ちゃん。
コーエーの影響はデカイな…。
川
ミミ川川ッ
ミミミ::::::::::::::::彡彡
ミミ::::::::::::::::::::::::::::彡彡
ミミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡彡彡彡
ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
ミミ::r-----------、;;;;;;;;;;;;;彡
トi (;;,,,,, ,,,;;;;; ) Y^ヾ彡
Yi゙ゝ・ィ⌒ヘ・イ d/
{ ,;`;;;;;;';;, Y
ト、,;;`ー一";;;;;,,, /
`ー‐;;;;;;;;───‐
今日見てきたマンガでは、チョウウンは美少女だったよ!
まあ趙雲が美少女じゃなかったとは正史には一言も書かれてないし。
立派に正史に沿った漫画と言えましょう。
光栄には強烈な趙雲ファンがいるから
絵もステータスも贔屓されまくりなんだっけか。
タダでさえステータスがメチャ高なのに
マスクデータまで全てトップクラスだったりで。
>>737 あの漫画、劉備どころかどうやら孔明まで女(少女)みたいなんですが、
この上でもし趙雲まで「実は女」だったら…
簡雍がブサオカマだったのはハマっててよかったけど。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 出番まだクマ──?
| /( _●_)/ ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
∩||∩
(;; ⌒;; ヽ 子桓怖いクマ…
∪;;;;o ノ
∪∪
あの雑誌ならあの漫画よりトンデモなあっちの方が好きだ。
みんなアッパーズのあの漫画読んでるの
なんか曹操と劉備が危ない関係になりそうで
なんかやだな
そんなのは三国志艶義で通過済みでごわす。
曹熊はクマだとして、ピエロは誰がいいだろう
才無き者は息子でも登場せず!
まあそうだろうな
天地でも趙雲はかっこいいしな。
曹熊って30巻表紙裏にいる一番右下のちっこいのじゃないの?
そうくま
今度の九歳はいつまで続くんだ
>>719 亀レスだがそんな回りくどい言い方じゃなくて孫権より1才年下の方が分かりやすいとオモ
陸康の隔世遺伝だったらゴンタは神
>>751 一応、次号予告には入っていたが…
そもそも今週も載る予定だっただけになんともいえない。
今週のモーニングの目次欄かなり凄かったな。
休載ばっか
今週のモーニングって1冊も売れてないんじゃあないのか
>>755 いやいや、駅売店とかだと買ってから載ってない事に気付くわけだし。
コンビニでだって、ジパングファンなら買ったろうから、普段の半分は売れるだろ。
今週号は頼静とか柳沢教授とか読み応えあったよ
我思う故に我有りが面白かった。
思う=有り
エンショウとか劉備とか
大戦に負けるとポックリ逝くな…………
何でだろ。
>>759 お前も訳分からないお馬さんに、全財産ブッコんでみろよ。
分かりすぎるほど分かるぞ。
>>759 何十年もかかって続けてきたシミュレーションゲームのセーブデータが吹っ飛んだ気持ちになってみよう。
>>759 自信満々で挑んだ表面張力ゲームであっさりダービーに負けた
ジョセフの身になれ。
>>760 訳の解らない馬に突っ込んだら解らないだろ。
自分的には納得ずくでこの馬なら勝てるって馬に突っ込んだ挙句に
その馬がこけないと。
>>759 ある男を呪い殺して、自分が地獄に堕ちてまで命を助けたのに、助けた相手があっさり死んで恨みの門の前に来ちゃった時の気持ち。
>>760 けど馬で破産したからって人間が病気になったりポックリ逝ったりするものかな…
病死と書かれてるけど、実際には、自殺とか戦傷で死んでるとか……
現代医学で言うと、劉備やエンショウの死因は、どう言う症状なんだろ……
遺族の突き上げと陰口の為にノイローゼ→ある日天井からブラブラと……とか
ノイローゼ→アル中→肝不全で死亡しているとか……
ノイローゼ→拒食症→衰弱死とか……
死ぬほどの心理状況や理由ってのが描かれてるのを見ないし…
本当に心理状況から病気になったりするものかな……
蒼天のトウケンや劉表の突然の衰弱は漫画すぎると言うか、
あんな事にはならないと思うし。
会社倒産さした社長が失意からノイローゼになったりするじゃない。
そんな感じじゃないかな。
>蒼天のトウケンや劉表の突然の衰弱は漫画すぎると言うか、
がんとかそんなのはああなるんじゃない?
王道パターンは過剰なストレス→胃潰瘍→食えなくて衰弱→死亡
↓ ↑
胃穿孔→腹膜炎→→→→→
昔の人の胃潰瘍の治療法は漢方薬しかないので、重度の潰瘍になると
致命的だったと思われ。
鳥インフルエン・・・・蔽し・・・・・・町の養鶏・・・・・・・会長・・・・・・吊り
そんな事書いたらまずいんじゃないの?>鳥会長
人間の精神は身体に直結するよ
良いことも悪いことも
だね。
逆も然り。
つまり孔明の変態ぶりとチンコのでかさには因果関係があるとおっしゃるか
サオはしらんけど子を多く産む霊長類ほど金玉大きいらしいよ。
仁は子を作ってないのかな?
馬良と馬謖って似てないな
ショカツキンなんてラクダだし
と⌒ノヽ
/"⌒ヽ、__,,ノ _,ヽ) なんですか?
/ __,ノ⌒
( )
ノ/ //'' '' / //
( (( ( ((
l__,)) l__,))
ロバ?
どうみても人間じゃないが。
諸葛兄弟の絡みが見たかった。
孫呉の会堂でやろうと思えばできただろうに。
「恐らくは私の弟」とか言ってたけど兄弟なのに面識なかったのかな?
一巻に出てきた
爆裂団の頭目の李裂は、カコウエン以上の人材だな……
カコウエンに弓の名人と言われ、智もカコウエン以上……
始皇帝を愛し、漢帝国の転覆(カコウエン談)を考えるほどの器
キョチョに粉砕されたが、惜しい人材を失ったなったな……
蒼天の中じゃ生きてたら中華指折りの名将になった可能性もある器…
>>777 変態の両親の内どちらかが驢馬と交わって出来たのが諸葛瑾。
>>781 書き込んでから思いついたが変態の逸物も
驢馬の血による物なのかもしれないな。
すれすとにレスされた人には不幸が訪れます
関係ないけどロバを去勢した奴がラバだっけか?
>>785 雄ロバと雌ウマとの子供だよ>ラバ
去勢というより繁殖力がないから一代限り。
長坂で逃亡兵の顔剥いだ時に上にトンが浮いてるのに今きづいた。
トンと言ってもめっかちの方じゃなくてなんでも食っちゃう方だよもん。
トンと竜の区別がつかないんだが
長坂でいたのは竜じゃないの
蒼天の黄忠は、淵より弱そうだ。
791 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 17:41 ID:yCVtdHxl
幕末ものを描いても面白そうなゴンタ
いや、なんとなくだけど・・
バチョウの生い立ちの時みたいに
コウチュウも1週かけてやって欲しい
黄忠の生い立ちからここまでって、1週じゃ全然足りんよな・・・
実際は年齢不詳ってツッコミは無しで。
>>788 一巻の一番最初にトンって化けもん出てくるだろ?
あれだよ。
>>790 まあ純粋にどちらが強いのかなんて分からないからいいんでない?
忠が淵を討てたのはぶっちゃけ法生のおかげだし。
796 :
788:04/03/21 03:04 ID:5YbTAKjL
>>794それは分かるんだが
劉備がつったのが竜だから
蜀陣営=竜 魏陣営=トン を現してるのかな
と思ってた
初期に扉画で呂布が手を伸ばして捕まえようと
してたのも竜だし トンは曹操の近くにしか出ない
もんだと思ってたよ
, -=〜=―- 、
ミ ヽ
二 ノ ( i
三 ⌒ へ /` |
二 _ _ |
三 ┰ ┰ |
l^ (
} ! ヽ / {\ ノ
l i ( 、 , ) {
∪、 j | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ‐――――┴、 < お前ら、歯ぁ磨いて寝ろよぉ!
|  ̄`ー―ァ'′ \_____
\______)
おお、快なり
>>796 ひょっとしてあんたは、劉備陣営=皇帝の陣営、魏側=なんでも貪る化け物の、だと思ってるのか?
800 :
796:04/03/21 11:23 ID:5lKr5rrn
>>799トンと曹操の才に対する執着は
なんか作者意識してると思うんだが
トンでもない
l
| ワ こ
| ハ や
__.__ | ハ つ
(:::} l l l ,} | ! め
l::l ̄ ̄l l
l::|二二l ヽ
, '´ ̄ ̄ ̄`ヽ )ノ ̄ ̄ ̄ ̄
,' r──―‐tl
{ r' ー-、ノ ,r‐l
,-l l -=・‐ l =ト,
ヽl l ', ,_ ! ,'ノ
ハ. l r'"__゙,,`l|
/ lヽノ ´'ー'´ハ
_,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
_,<´ l ト、へ
竜は皇帝の象徴みたいなもんなんでしょ
だから皇帝を目指してない曹操の所には
こないんじゃない
たぶんトンと竜は最終回あたりで
なんか説明あるかも
でも呂布は皇帝を目指してたわけじゃないと思うけどな
呂布はただ龍を目指していたんだよ。
その結果が皇帝だろうと何だろうとどうでも良い。
>>803 あるわけねーじゃん..なんで竜の説明までする必要があるんだよ..
トンはともかく、いきなり指がどーのこーの言い出してたのは
なんか電波の匂いを感じた記憶があるなぁ
でもそれがイハギンイズムの最たるものですけぇ。
結局最初のトンは何を表してたんだろう
説1 腐った漢王朝 説2 曹操そのもの
説3 曹操の才に対する執着
説4 儒 説5 法家思想
説6 人間の欲望
俺が考えられるのはこれぐらい
1巻で、トン(欲望)→無、とネガティブな描き方をしてたけど、
多分これはイハギン思想なんだろうね。
でもゴンタは尽きる事のない欲望を曹操に重ねて肯定的に描いてる。
最近では「無の瞳」の境地を垣間見せて、無を老荘的に捉えて
1巻と整合性を取りつつ肯定的に逆転させてるのが面白いと思う。
>>809 小説とかそんな感じで始まる作品が多い気がする。
本編に関係ないけど、何かを示唆する話 → はじまり って持っていくの。
だから、ああ原作付きの話らしいなと思った。
>>812 1巻の時点で、曹操を描くに当たり、
「歴史書で悪とされているものは本当に悪だったのか?」
という問いかけが提示されているから、最初のトンに対するネガティヴな考えは
「歴史書にある善悪の概念 = 儒教的価値観」
という描き方で、イハギンとゴンタの間の合意はあったんじゃなかろうか?
ンで魏公就任あたりでジュンイクが曹操配下に見たように、
「トン=人の持つ貪欲さ」 でありかつ、「=人の本質的なもの」
儒の価値観ではそれらは全て悪徳として否定し、排除すべきという建前があって、
けれども曹操はそれら人の業や性すらも、「生き抜こうとする人のエネルギー」
と見なし、ただ否定するのでは無く出来るのであれば利用してゆこうという思想の持ち主、
という扱いなのだと思う。
>>813 うん、そういう手法は知ってるんだけど、指ってその後別に何も示唆してないなぁという。
トンは何かを示唆するための例って分かるんだけど。
トンがでてきたのは最初と長坂と
ジュンイクが曹操の魏王を諌めるときだけか
長坂は人間の残酷性=トン
魏王の時は 儒=トン
を関連づけてたのかな
ジュンイクは エンジュツ=トン とか
いってたからいろいろ解釈あるんだろうけど
儒=トンじゃあないと思う
儒は人の欲望を悪性(トン)とし、否定する立場、
最近の蒼天曹操はその儒を否定する立場だと思う。
>>814 イハギン曹操は「親孝行せいよ」というセリフを吐くようなキャラで、
ゴンタはその曹操は「違う」と思ってたそうだ。
イハギン曹操(スタート時の蒼天)は儒教をそんなに否定してなかったんだと思われ。
儒教圏の人間の解釈と日本人との差かなと思う。
中盤の曹操と公徳の会話の「乱世の死はただ自分ひとりで覚悟しろ」も
ゴンタ解釈が現れてると思う。
漢中での許チョとの会話でもわかるけど、
ゴンタ曹操は人の欲望を丸ごと認めてるんだよな。
最初のトンで否定してる流れとは明らかに違う。
今はどちらかと言うとトン肯定だと思う。
蒼天のラストは曹操がトンをもちゅるんと飲み込む見開き絵で終了だと思うがどうだ?
ゴンタ曹操にふさわしかろう
それとも無の境地に達して死ぬのかな・・
>>819 ゴンタっぽくて悪くないまとめ方だと思う
>>818 人の欲望云々より、
曹操=現代人の価値観で
現代人の価値観で単純に他の価値観を否定してるだけの気もするけどね…
蒼天の曹操は美化しすぎてるから……
エンジュツがトンと言われたんだから
トンは皇帝僭称者の意味合いも
含んでるのかな
荀イクが袁術を 「トンだ」って言ったのは、
まぁたとえは悪いけれどもアメリカがイラクを 「悪の枢軸」 と言ったよーなもんで、
分かり易いプロパガンダとして使ったってくらいでしょう。
「トンは何も生み出さずただ貪婪な欲望のまま食い尽くし、全てを無にする」
という認識がだいたい兵卒から庶民までに共通してあったから、
それを巧く利用した。
兵卒も大半は元農民、流民なわけだから、大儀よりも印より皇帝云々よりも、
「大地を耕す曹操の治世」 と、「それを壊しに来た袁術」 を比較され、
それを分かり易い 「トン」 に例えられたから、戦意を無くした。
824 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 05:03 ID:I/QPxLmX
俺の中のトンが
>>805 によって目覚めさせられたっぽい
>817
だったら、俺多分、イハギンのままだったら蒼天読みつづけてないかも。
>>826 同感。イハギンマンセーの意見結構よく見るけど
ゴンタ曹操の方が絶対いいな
828 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 21:30 ID:ynonGKCe
>>827 いやいや、あれはイハギンとゴンタの2人で生んで、ゴンタが片親で育てた曹操だ
イハギンの原作がどうこうはともかく曹操だけを比べるなら
俺はイハギンマンセーだ。ゴンタ曹操は近現代人過ぎ。
現代人が理想を託すのにはいいかも知らんが。
>>829 まるで古代人を知っているかのような口ぶりだな。
まあ、現代人っぽいってのはわかるが。
トンだカップル
832 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 01:00 ID:UUQW3neY
まさにトンでもない駄洒落だな。
つーか最初のあたりは曹操視点の普通の三国志じゃん。
原作者死んだ直後は我王の乱のパクリでしのいで、
呂布戦の後半くらいからやっと蒼天というオリジナルになってる。
>>833 あの董卓は今までにないだろー。
そもそも原作者が死ぬずっと前に
原作者の手を離れてる。
あの董卓で皆引きこまれたんだろうな〜。
俺もそうだし
>>833 >原作者死んだ直後は我王の乱のパクリでしのいで、
まてまてまてまて!!
>>834 うん、あの董卓はかっこよかった。まさしく最強最悪の王だったね
今、読み返すと呂布のあたりはサラっと書き流した感じする。
特に董卓裏切ったあたり。
貂蝉もイマイチポジション弱いし。
ただカヒの籠城戦とかは屈指の展開だったと思う。
国力的には圧倒的に上回っているが、
現在の劉備・孫権が手を組んでも、董卓に勝つ姿が思い浮かばない。
董卓に勝つ場面が浮かぶのは万能超人の曹操と最強武将の呂布だけ、
あとは孫堅がかろうじて互角に戦えそうな気がするくらいか。
>>839 変態孔明が官能の淵に沈め2人とも歴史の表舞台から消えます。
董卓そんなにいいか?
かっこいいって・・・馬騰に諭されてこい。
>>839 別にタイマン勝負するわけじゃないからそれもどうかと思うが、蒼天の
董卓は「真の王」として書かれていたから、寝業師の劉備や田舎者の孫権が
束になっても敵わない「風格」があるのはわかる。
844 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 19:54 ID:9FJsLF9n
あの時の涼州人は荒んだ心の極みだ、ですよ
荒んだ人はああいう董卓に引き込まれるのです
真の王最後までやって欲しかったです。まぁ当事者だったらこんな事言えないでしょうが
どうも駄目ですね蒼天董卓を見た後に無双董卓を見ると
ただのすけべぇな酒池肉林親父にしか見えません
無双も蒼天董卓をぱくってくれればいいのに
董卓は基本的に酒池肉林のすけべ親父です。
それを普通に再現しただけの無双にまで文句つけるようになったら
我侭勝手で厨すぎです。
>>833 >つーか最初のあたりは曹操視点の普通の三国志じゃん。
>原作者死んだ直後は我王の乱のパクリでしのいで、
>呂布戦の後半くらいからやっと蒼天というオリジナルになってる。
原作死んだのは、赤壁の前だったような……
長い休載後の、「天下三分」を聞いた曹操が巨大化したり
孔明の話を聞くと脳死状態になる曹操あたりからゴンタ曹操と言う認識だけど……
>>847 なんで蒼天董卓バージョンにしないんだよゴルァとねじ込んだら厨房でしょうがねぇ。
俺は願望を述べているだけですよ?
分けるのは不毛だと思うがな。
最初の曹操にゴンタの意見、意向は一切入っていないのか?
最近の曹操にハギンの残した設定は一切入っていないのか?
ここも春の風が来てますね
詩が
人の心に
風を呼ぶ
そんな風を呼ぶ詩は嫌だな
貫けよ
娶ってよ
お、俺が娶るのか?
ゴメソ(´;ω;`)
曹操孟徳には人として欠けるものがあります!!
欠けてるとこ限定で曹操に似てるのが常駐してるよな、
>>858とか
>>858様がこのスレに来られて以来、スレの人口は激減の一途をたどっている
春房が折角なりきりやってるんだから
誰か相手してあげて(;´Д`)
↓はい、魯粛のポカーンどうぞ
.iii, ,,,,
.llll、 iil lll′ ,,, lllii,,,, ,,,,
.lll__,llll__、 lll" .゙!llii,,゙゙゙゙ 'lll
,,,iiilllll!!!゙゙゙!lll゙゙!!!!!llii,、 ,,,,,,,,llll,,iiiiiiiiiiill!゙゙゙゙ llll,,,,,,,,,,,,,,,,,,
l!!!!゙゙゙.llli l!!! ,,,llll .,,,,,,,,,,, .,,iii  ゙̄llll ̄ llll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°
.llll、  ̄` ,ill!!l゙゙゙゙!!lliiiii,,,,,,,,,,ill!゙° llll ,,,,,,,,,,,,,, .lll,
'lll, ゙゙° ゙゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙° .lll"'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ lllll!!!!!lll!!!llliiii,,,,,,
.'lll, llll` .,,,, .!lli,,,,,,illl` ゙゙゙゙゙゙゙
'!ll ,illl .゙!!!l!!lll!l .゙゙゙゙゙゙゙″
春厨と言ってる奴自身が実は春厨というケース
この春厨ぐあーーー!
春厨と言ってる奴が実は春厨と言ってる奴自身が春厨というケース
おれ、春厨。
>>865 やめたまえ
君が何者で
なにゆえこのスレにおり
なにゆえ拾って来たコピペを
何の断りもなくスレに書き込んでいるのかは知らん
だがここは道化を演じる場でもなければ
君の幼い俗情を読んでやる場でもない
畏れ多くも蒼天航路のスレであるぞ
シュンチュエ、字はボウ。
二洲、漫画村の人。
無為を旨とし、糞令簾を書き上げたことで知られる。
858 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:04/03/24 02:16 ID:uPF8K2N/
>>857 お前も面白いネタ出せや、カス
862 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:04/03/24 11:16 ID:uPF8K2N/
>>858様を逆賊と言ってはいけません
あほ
びーん、びーん
まあ、それはともかく今週は良かった。
関羽を倒さなきゃあならんのだから、力と魅力をつけていかんとね。
今週は載っているのか。また長い休みかと思ってたからほっとした。
今週の見所は甘寧だと思います
>>876 禿同。ゴンタも甘寧動かしてて楽しそうだな。
張昭と一緒にいたのカン沢かな?
だとしたらようやく、陸遜登場の予感。
今週はちょっとギャグ分多めだったな
今週はちょっと詰め込みすぎっつーか…
関羽とリョモウの合戦が早く見たいなあ。
883 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 14:05 ID:3Lh8XQrA
今週は呉が魅力的に描かれてて良かったよ。
呂蒙が早死にする伏線にも思えたけど・・・。
しかし、甘寧は渋い。
確かに詰め込みすぎな感じもするなぁ
前回の仁のフォロー
呂蒙やら張昭やらのクローズアップ
曹操と孫権の対比
淵やら関羽やら魏内の叛乱分子やらの今後の伏線
魯粛死んだの?
886 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 17:09 ID:Pgg6IjkM
個人的に今回の張昭は「はじめの一歩」の鴨川会長ぽかった、なんとなく雰囲気が
そろそろ額がひび割れて死にそうだとオモタ
888 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 17:21 ID:SdWyEz5X
臧覇タンもっと見たーい!
呉の連中がみんな魅力的に描かれてたな。合肥の戦いのエピソードに入ってから
なかなか面白い。休載も少ないし、のって描いてるんだろうな。
>>885 合肥の戦いの翌年に死んでるので、今のところまだ生きてる。死ぬ直前とかにもう
一回ぐらい登場するかもね。
ともあれ休載パターンに陥らなくて良かった。
ボカボンドはヒドイな。あんな時間的に短いシーンをあんだけ間隔あけてたら、もうわけわからんぞ。
いかにもリーマン的感想で恐縮だが、今週の張昭を見て俺の上司を
連想した。とにかく口うるさい頑固親父なのだが、下で働いてると
色々勉強になる。
変態の兄貴の方の出番マダー?
長いこと見てないよ
>>892 駿馬と間違えられ、一緒に魏に連れて行かれてしまいます。
前回の孫権→曹操の「皇帝になれ」発言、曹操→董卓に絡めてたのね。
ここだったか三戦板だったかに、指摘してた奴がいたな。
スレ違いだけど、森秀樹の「墨攻」ってここの住人読んでる?
子ずれ狼から何から見てるけど、スレ違いだ消えとけ
899 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 09:23 ID:dWbi27Fl
結局、魯粛は活躍少なかったな・・・
そうだね。
でも今までにないかっこいい魯粛を見れただけでもよかったよ。
赤壁をもうちょっと詳しく描いてりゃなあ。
902 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 12:33 ID:YcypIx35
>>897 墨攻読んでたよ、戦闘シーンが面白くて読んでた。ラストはコケたけどニャンが死ななくて良かった。
あのとき甘寧は厠に行った帰りでたまたま通りすがっただけでした。
>>901 変態についてはページとってたけどな。
孔明→マッチョ肥大化→赤い壁の上で岩を砕いての大暴れ
あれ見た時には蒼天もう駄目かと思ったが……
タイシジマダー?
呉、かっこいいな〜。
鼻血さえなければ
呂蒙の死をハデに書きたいんじゃないかね>鼻血
鼻血をハデに書きたいんだよ、きっと
もうリョウトウとカンネイの喧嘩は終わった?
リクソンマダー?
おい誰か
>>889に突っ込んでやれ!
今の時間が「合肥の戦いの翌年」
より前なのかどうか。
最期は鼻血で垂直上昇します
孫策鼻ヴァージョンですな!今から楽しみだなー
呂蒙、年取らないなぁ。
対関羽戦もこの可愛い感じのまま行くのかな
>>912 じゃあ俺が。
まず、いまがその「合肥の戦いの翌年」であり
そして魯粛が死ぬのはさらにその翌年。
次回は「江南に結ぶ夢」です。
お楽しみに。
仁つぶれてないしw
つか今週号のタイトル見て魯粛久々登場と勘違いしたけどね。
今週号見て曹操の死因は鍼を刺しちゃいけない深さにまで刺して逝くのではとオモタ
えーと張絋もまだ生きてるよね。
最近出てきたっけ?
今週の見所
・「あれが“常山の蛇”か!」と言った時の呂蒙のビヨヨ〜ンとなった腕
・潘璋「たとえ呂蒙がいかなる愚作を…」の後ろで横を向いている甘寧
・張昭「ここに座せい!」のコマで眠そうに立ち去る甘寧
・「役回りじゃ!?馬鹿もん!」と言った張昭のやたら高い帽子
ギャグ漫画化が進んでないか
>>922 張絋が死んだのは212年だからもう死んでいるな。
ちょうしょうは、あたまがぼっきしてるのだ。
ぶばっ
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
>>922 当たり前な呉下の阿蒙じゃつまらんよ。曹操死ぬまでもっとはじけて欲しいね
蒼天は。
かと言って口の利けない小次郎は飽きたな
>>922 劉備の蜀取りの知らせ聞いたときにしっかり生きてたね。
930 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 08:02 ID:SeYsyfYf
>923
追加:孫権のビクトリーポーズ(夢オチ)
まるでスポーツ青春マンガのようだったな今週は
呂蒙って演義じゃ関羽の祟りで、
体じゅうの穴から血を出して死んだけど、
蒼天の呂蒙の鼻血はその時への伏線なのか?
鼻血で失血死だとかっこ悪すぎるな。
蒼天的にはそういう死に方もありか。
>関羽の祟り
これだけは絶対にやってほしくないな。
呂蒙の死と関羽の死は別もんにしてくれないと。
知略をめぐらしてる時に限って出血してるから、
関羽を倒した勢いで次の戦への展望で意気高揚しながら逝くんじゃないかね。
周喩にしろ呂蒙にしろ、一段落ついて次へっ!って時に死ぬんだなぁ。
華々しく死んでほしいね。策みたいに…
呂蒙は周喩→呂蒙みたいに陸孫に対して色々教えたりは
してないの?
三戦板にもいたけど
甘寧はただの通りすがりって本気で思ってる香具師
イタすぎだな。
ソウデスネー
それじゃそろそろお友達を・・・
ネタをネタと思えない香具師が出てくる季節ですねー
関羽って実際は嫌われ者で、そこを呂蒙に突かれて、
孤立させられて袋叩きにされるっていう解釈でいいんだよな?
なのに、どうして現在はあんなに人気者なんだろう
>>937 三戦板で論破されて言い返せないからこっちに逃げてきたの?
かわいそうに
てーか蒼天@三戦版ではそんなことで議論になるんだな・・・
あそこはID無いからな
議論が起きるって言うかネタを理解できない奴がいただけ。
こっちより知識の上ではやっぱり三戦のが上。
分かんないことがあって質問したら即答されてたまげた。
あっちは一つのネタを長々引きずって荒れる事がよくあるね。
でも見ててためになることもある。
>>941 演義で美化されて
大半の中国人も日本人も演義やそれに準ずる小説なんかしか知らないからだろ。
>>941 俺も不思議に思ってた。
緩いファンだから詳しい訳じゃないんだけど。
単行本を読み返してみたが、張昭の頭は
孫策の治世の時と比べ明らかに長くなっている。
何故だ?興奮すると伸びるのか?
>>941 同僚には嫌われていたけど
上司や部下や庶民には慕われていたから。