375 :
ミステリ ◆K5MnIloIhA :
腹蔵なしに語り合えるのがネットの優れた点であるが、正直言って、
完全に「東京感覚」「湘南スタイル」で描かれているため、
関西人が「三丁目の夕日」や「鎌倉ものがたり」の世界観を実感するのは、
不可能である。
西岸は関西ではあまり人気が無いんではないかな。
関西人には、やはり「じゃりん子ちえ」、東西の中間が「ちびまる子ちゃん」でしょ。
「サザエさん」はありし日の東京感覚だが、最早別格という感じかな。
>>375 偏見甚だしい。日本人が外国文化を理解できないと言っているのと一緒。
馬鹿馬鹿しくて話にならない。
>>376 偏見というか、本当の意味で馬鹿なんだな。
「関東」「関西」って区別を無神経に使ってるけど、
同じ「関東」でも、横浜と栃木と千葉の房総あたりじゃ明らかに違うわな。
「湘南スタイル」とやは、栃木の黒磯あたりに住んでる奴は「関東人」だから
理解できて、関西人は理解できないわけか?
だいたい「東京感覚」って無神経に言ってるけど、東京には山の手の高級住宅地も
ごみごみした下町も繁華街もオフィス街も港町も田舎町もあって、
それぞれ文化も生活も違うのに、それをぜーんぶひっくるめて「東京感覚」?
駅の東京みやげみたいな感覚だな。
東京と名のつく場所に住んでいる人間は全員同じ感覚なのか?
ついでに言うと、自宅に寄生しっぱなしの中年ヒッキーと違って、
誰もが生まれた場所に死ぬまで住んでるとは限らんし、
これだけメディアが発達した時代に関西人だの関東人だのって区分自体が
意味ないわな。
ま、結局は関西人をこき下ろして煽りたいだけなんだろうけどな。
スーパーのバイトも続かない職歴なし無職中年じゃ、自慢できることが何もないからな。
さすが、ミステリさんの意見はユニークで参考になりますよね。
でも、ごくごく一部に誤解に基づいたと思われる意見もありますので、
その辺のところを指摘させていただきます。
>腹蔵なしに語り合えるのがネットの優れた点であるが、
「語り合え」ていません。一方的に意見を表明しているだけです。
もう少し「会話」と言うものを意識した方が良いかと思われます。
>完全に「東京感覚」「湘南スタイル」で描かれているため、
東京の空気、湘南の空気は感じさせられますが、作品の世界はむしろ、
(少なくとも)日本人には普遍的な風景が大きな共通項となっている
のではないでしょうか。
>関西人が「三丁目の夕日」や「鎌倉ものがたり」の世界観を実感するのは、不可能である。
この論理でいくと、外国人が「男はつらいよ」「おしん」などの世界観を
実感するのは不可能という事になり、日本人が海外ミステリーの世界観を
実感するのも不可能という事になります。飛躍しすぎです。
つづく
つづき
>西岸は関西ではあまり人気が無いんではないかな。
偏見に基づいた憶測ではないでしょうか。実際に関西の書店を見た上で
述べておられますか? 「じゃりン子チエ」ほどではないにしても、
一定の人気を持っています。
>関西人には、やはり「じゃりん子ちえ」、東西の中間が「ちびまる子ちゃん」でしょ。
「じゃりン子チエ」も「ちびまる子ちゃん」も、西岸作品も、そのような
地域限定のローカル漫画ではないはず。ファンもまた同様に、ご当地もの
しか読めない(理解できない)訳ではないはず。
自分と異なる文化圏の作品を全く理解できない人は、貧しい心の
持ち主ではないでしょうか。
関西にも私のような西岸氏のファンは多いし、関東にも「じゃりン子チエ」
のファンは多いですよ。
>「サザエさん」はありし日の東京感覚だが、最早別格という感じかな。
何に対してどのように別格なのでしょうか。分かり辛いです。
ミステリは海外ミステリも海外文学も海外映画も海外ドラマも理解出来ないらしい。
どうりでいつもデタラメ書いていたわけだ。