ゲキトウ!島本和彦燃えるスレッド11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 22:49 ID:XBR+LDPo
【本部】島本和彦外伝
http://urasima.lala.or.jp/sima/

サンデーGX(「吼えろペン」を連載中)
http://websunday.net/gx/index.html

アニメ店長公式HP(情報誌「きゃらびい」にマンガ連載中)
http://www.animate.co.jp/aniten/index.html

STVラジオ公式HP(マンガチックに行こう!)
http://www.stv.ne.jp/radio/fire/index.html

■現在のお仕事
月刊サンデーGX 「吼えろペン」
イブニング(第2・第4火曜)「ゲキトウ」
きゃらびぃ(月1) 「アニメ店長」
ラジオ 「島本和彦のマンガチックにいこう!」
北海道新聞 不定期カット
北海道住宅情報誌「あぱまん道」
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 22:54 ID:mL0RUXwj
>>1
乙。
Gパンはいて一緒に買い物に行こうな。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 23:24 ID:KaNA3hqF
――ここだな。

これからおれのかよう――

あたらしいスレってのは…
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 23:41 ID:rSiKF4Wt
D O G O O O M
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 23:42 ID:p3tNjKKr
スレはスレ!
これはこれ!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 00:01 ID:n4lclqTc
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 00:52 ID:+21DmXlK
マニアックなレスのコンボが炸裂してんなぁ…w
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 01:26 ID:GiCsyhZ2
>>1
乙華麗

さてスレも立ったし
マイケル・ジャクソンの物まねを三ツ矢裕二の声で

         
          ワォ!
10スレ立て乙:04/02/19 04:36 ID:FJ5kO4+W
やっときたね>>1……

10 ス レ 間 待 ち 続 け て い た
あ ん た の 出 番 が
や っ と 今 ! !
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 09:11 ID:NDgZmjrI
990越えてスレ立て…

そう、いつもいきなり…

い つ も い き な り な ん だ よ !



それはともかく、>>1乙。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 12:08 ID:PuUdAQf5
新スレ立てるのも>>1の自由なら

あえて新スレ立てん自由も>>1にはあったのだ…!!


…と俺は思ったが


>>1乙ですっ!!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 12:48 ID:zECBkLgn
マガジンスペシャル次号で
塀内夏子女史が島本氏にインタビューするようだ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 12:54 ID:nE123389
>13 対談だけ?漫画化はしてくれないのか・・・・・・・・あ、吼えペンがあるから不要なのか
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 13:12 ID:zECBkLgn
なつこの漫画入門って連載が有って、インタビュー漫画の回も有る
で、その次回予告が文字だけ載ってた

今回、小林まこと
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 13:36 ID:TVLr9n8W
>>13
マガジンSPって何時発売?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 13:43 ID:nE123389
>16 2月20日となってる・・・じゃ、首都圏ならもう並んでるのか。
それとも島本出るのはさらに次号?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 13:49 ID:zECBkLgn
そう云う事です、3/20発売号に載る予定

PLUTOの事思えば短いよです
黒沢読んて次号予告が目に入ってアレ?と思ったら…
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 19:11 ID:TVLr9n8W
なるほど20日発売だったか、サンクスチェックしてみよう
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 20:01 ID:ISCFbtHq
即死判定されないようにほしゅ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 23:19 ID:geALFFOF
22新スレおめでとう:04/02/19 23:41 ID:13NMGvLh
新スレおめでとう

>21
字 が 読 め ん!
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 23:51 ID:nrCgzwC4
触れられまくりじゃないか。

(すべてGXサイトより)
----
今月は炎尾も作品を連載している「月刊シャイニング」編集長・
ボタQの物語である。大手出版社において編集長にまで昇りつめたボタQ。
しかし彼はホントに本気で仕事に取り組んでいるのか?
 本気を出したらもっと凄いんじゃないのか!?
 能ある鷹は爪を隠すというが…。今号の内容は各方面で話題沸騰中!!

●3月号の『吼えろペン』に「感動した」と某作家からメールが。
え?「笑った」じゃなくて?ちと戸惑いつつも、一人でも多くの
方に楽しんでいただけることを願っております。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 00:16 ID:1NQ5B6lB
島本マンガをより深読みするため、
見ておいたほうがいい氏の作品以外のマンガ、映像作品ってなんだ?
7人の侍、ロッキー、あしたのジョーあたりはもろに入るとは思うが。
25新スレおめでとう:04/02/20 01:10 ID:RhNg0pru
石ノ森作品。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 03:53 ID:8KnHfl5l
週刊少年「島本和彦」。
マンガチックの初期に取り上げられた作品たち。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 03:59 ID:b3IGtX/S
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 09:51 ID:1r34Fi1o
島本和彦って、結婚してんのかな?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 10:21 ID:4ZLQb+1P
>>21
おおうサンクス!
しかしながらネームが読めない・・・
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 10:35 ID:f13CAzy9
>>28
してるんじゃないかな。
一番大切なものは家族、趣味は子供と遊ぶことってインタビューで言ってたよ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 10:45 ID:9n0zZBj+
「親と子の感動バトル」を繰り広げているのであろうか。
あの話は良かった。とにかく良かった。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 10:54 ID:+IH++tm7
大山のぶよがゲストで来たときに「うちの子に・・・」云々って言ってたしな。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 11:21 ID:RgfNabZT
子供を病院に連れて行ったときに、病院にいる他の子供に
描いてやる(人気)キャラを持ってないのが残念・・・みたいな
話だったな。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 11:27 ID:9n0zZBj+
そんなの持ってる漫画家、ごくごくごく一部だろうに・・・

関係ないが、友人に「要するにアニメイトがでじこパクったんだろ?」とアニメ店長を切捨てられてしまった。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 11:32 ID:1mufyuo0
「なんか今心温まる話になってますよ先生!!」
「……」
「……」
「2chなのに!」
「2chなのに!」
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 12:29 ID:K80Y6l6k
>>34
アニメ店長は、でじことラジオやCDで戦ってる存在ですよ!
パクリではなくちょっと捻った二番煎じだ。
島本先生の燃え絵とでじこの萌え絵が戦うのを想像するとなんか凄い・・・
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 12:34 ID:+IH++tm7
燃え絵のでじこはなんだか想像できなくもないが、
萌え絵の兄沢はちょっと想像できないな・・・・
38でじこ:04/02/20 12:39 ID:NIsOEsOL
ゲーマーズのマスコットキャラクターという
でじこの地位をうらやましく思って登場した
アニメイトのCMキャラクターにょ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 12:45 ID:RgfNabZT
>>36
http://www.broccoli.co.jp/news/0304/14_vs_animate.html
アニメ店長 VS デ・ジ・キャラット 4・19頂上決戦!
これだね。一年も前の話だったか。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 13:14 ID:6iVUSqx5
今さら、「少林サッカー」観た。
なんか、島本さんぽいね〜
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 13:46 ID:5NUvxI1g
萌えよペンに禿げしく笑いました
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 14:19 ID:zxdqxLY8
やはりというかなんというか……

週刊誌と月刊誌って反目しあっているんだね。
それも月刊誌が週刊誌にコンプレックスをいだく形で。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 17:35 ID:gGVsOusn
小学館なんかじゃサンデー超増刊号で人気出てきた連載を週間の方が
いきなり引っこ抜くって事が何回かありました。その引っこ抜かれた作品が
週刊の方で打ち切り食らった時はそりゃねーよと思った…
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 19:18 ID:USTwki1O
萌えペンはいらなかったな、不愉快になった
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 20:27 ID:XdCxNhhi
>40
続けて「火山高」見るべし!
設定がまんま、炎転だぞ。

>44
たががマンガなのに
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 21:16 ID:1yaRutYp
炎転ぽいよね。でも火山高は、映画作品としては、つまらないよ。
映画館まで見に行く作品じゃなかった。行って損したよ。
少林サッカーは最高に面白い!!大好き!!
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 21:51 ID:UJht8Qe7
>>43
超の場合は週刊で使うための人材を育成している雑誌だからそれでいいのだ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 22:36 ID:FPaD25Y0
>46
俺は野心作として受け止め、普通に楽しめたが、たしかに賛否両論多かった。あれ。
そしておおむね不評だった。

マンガチックオンエアのなかで先生は・・・
「少林サッカー」に賛辞をおくり、
「火山高」の元ネタ疑惑については、違うと思いますよ。といってた。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 04:05 ID:/Nz55A7Z
>15
>なつこの漫画入門って連載が有って、インタビュー漫画の回も有る
>で、その次回予告が文字だけ載ってた
>今回、小林まこと

今回無茶苦茶笑った
塀内センセさすがだね。インタビュー漫画描かせたら右に出るもの無し

さて、島本センセをどう料理するのかな・・・
島本漫画では描かれない別の視点から熱く語ってくれるだろうな。

・・・ところで、島本センセと塀内センセって同じ雑誌に連載したことあったっけ?
というより、島本センセ、講談社と面識あるのか?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 04:09 ID:lZfZuSEM
イブニングはどこから出てますか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 06:40 ID:jrS0L5Vb
>>41>>44
小野寺浩二は島本以上に好みの分かれる作家だからなあ・・・
いや俺は「妄想戦士ヤマモト」大好きだが。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 07:06 ID:F9JHxkuZ
>>48
火山高は炎の転校生というより男塾だからな。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 09:08 ID:AV0jWhvM
>>49
同じ雑誌は多分無いと思うが
島本は講談社には描いた事あるよ、ボンボンとか
その他にも描いてたと思う、バトルサンダーとかサムスピとか
講談社じゃない?、まぁ講談社の忘年会だので会ってるのかもしれない

後面識って事なら島本は塀内夏子の「俺達の頂き」の
後書きに寄稿してるので繋がりは一応あるんでない?

てか講談社と言えば今正に描いてるのでは・・
イブニングって講談社じゃない?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 10:41 ID:YIEeHCmi
そうだね。
メガシードも講談社だね。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 11:40 ID:tDMBTv/k
萌えが理解できないと言うなら
取りあえず「炎尾るるる燃」と改名して
形から入ればいいのに…
5649:04/02/21 14:27 ID:pkflOff+
しまったーーーー!!
イブニング3日前に立ち読みしてたのに・・・・!!
コンビニでわらっちまったのに!!

「言霊」読んで出直してきます
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 15:40 ID:KMlkNFLq
>55
ららら和彦は萌えを理解していたように思うんだが、勘違いだろうか。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 17:54 ID:YIEeHCmi
つーか炎転のゆかりちゃんは萌え
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 18:18 ID:5SuBWIwa
今月の吼えろペン、すごいな。
個人的には感動した、おもしろい!
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 19:29 ID:YIEeHCmi
「風の戦士ダン」は結構萌え要素満載だったと思う。
エロいよあの漫画は。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 19:38 ID:dNrQQFGs
今月の吼えペンの後に載ってた小野寺の漫画、
1P目しか見てないんだがうらじぇねだかなんだかの奴じゃなかった?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 20:17 ID:YIEeHCmi
>>61
うん、ラストに小さく「うらじぇねから転載」って書いてあるな。
つーか、間に広告か何か、ページ挟んでほしかった。
連載のラストページと同人がつながってるのは。いささか不親切で読みにくい。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 20:27 ID:dKtjbHbe
だれか言ってやれよ。今回はつまらんかった!って。
つーか、夢オチなんかやっちゃダメだろ。話自体もなんか地味だったし。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 21:06 ID:LCSFaCNh
夢落ちはそんなにダメなことなのか?
最終回でやらない限り普通のネタだと思うんだが
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 21:15 ID:50wnN59J
面白いかどうかは本人のレベルによりけりでは
ほとんどの人間はタダの庶民で属する集団で大きく行動を変えるもの
また、当たり前のことでも言ってやったのが面白いと言う面もある
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 21:18 ID:HN3r+QWr
ダメな夢落ち→いい加減な世界観、破綻した展開、無理矢理な事態の収拾などなどを「なんだ夢か」で終わらせること(某映画のように)。
この話はそれには当たらないと思う。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 22:01 ID:zJe8tnUm
今回面白かったけど
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 22:35 ID:uQBeegME
>>66
紅い眼鏡のことかぁーーーーーーっ!


吼えペンの1〜5巻を彼女に読ませますた。ハマったらしく一気に読みますた。
彼女はSTVマニアなので、ラジオの会が特にハマったらすい(w
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 23:29 ID:9/zkwAAk
>>34
遅レスだけど関智一自身がドラマCDとかでパクリパクリいってるしな
主題歌もXライダーのパクリだとかも言ってたし
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 23:38 ID:LCSFaCNh
ゲーマーズが『萌え』ならこっちは『燃え』で対抗だ!ってな感じだったらしいからな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 23:45 ID:8aHrc8YH
今週の放送はぶっちゃけ過ぎだな
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 23:45 ID:N0zl3Xs9
立派な墓穴だなw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 23:49 ID:QDQV9HB/
やべぇ、今日のマンガチックに行こう面白れぇ。
つーか、この楽屋トークはOKなのか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 00:14 ID:rlIM1sMf
マンガチック、めちゃめちゃ面白かった。
こんなに笑ったのはアニメ店長VS小麦ちゃん以来かも。
まだ手元に GXの今月号がなかったのが悔やまれる。

よくわからなかったのだが、ミヤッチの中の人って、
いがらしゆみこの番組のほうにも出てたのかな。

誰か聞いてた人いる ?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 01:11 ID:SegbCAH3
↓(これ本当)
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 01:20 ID:69Bn7fxg
うそだよ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 02:54 ID:C7/vNNdO
少なくとも今回の放送聴いた人はGX買うこと必死だな(w
間接的に編集長の無能ぶりを公共の電波にながしたミヤッチもSTVも漢だな。

もしかしたら吼えペンの予告カットの件がまだ解決してないとか・・・
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 03:20 ID:NTdFLEWo
あったなぁ、そんな話!あのときは先生、かなり嫌がってたよね。
作者が嫌がってるものを、勝手に単行本に掲載する編集は、
さすがにどうかと思う。気分よく書かせるのが、編集の仕事だと思うんだが…。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 07:16 ID:Zzn+RuHI
やっぱり相方居たほうが断然面白いよなぁ・・
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 11:25 ID:zg4z26fn
今月の話どこかで見た事あるかと思ったら、ワンダービットか。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 16:31 ID:qD7hi2ot
できれば今回のラジオの粗筋を教えてくれないだろうか?
82新スレおめでとう:04/02/22 23:22 ID:qccht4gy
>81
ゲストはミヤッチこと宮坂編集でした。
初めの10分くらいはまさに「吼えペン」の中に良く出てくるような話がありました。

今回は3月号の裏話。
島本氏はある理由で編集長ネタにすると決めた。
GXの編集長の名前「久保田」を「ぼたく」→「ボタQ」とネーミングした。
「ボタ」から「棚からぼた餅」を連想して、あまり能力のない棚からぼた餅で編集長になった人が
主人公になるネームを描いた。
それをFAXで編集部に送り「まずい箇所があったら直すから」と伝えたところ、編集部から「ここは本当」
「これも本当」などと「まずいです シャレになりません」と返答。
島本氏は「あくまで私の想像・フィクションです」と送ったものが、かなり編集部では問題になったらしい。
編集部からは「前半をなんとかしてもらえないか」と要請があったが、島本氏は後半を手直しして編集長を
かっこよくしたという話し。副編集長は「なんで前半を変えないなんだ」編集長「コメントできない」・・・
などかなり「生きたネーム」だったようだ。

私の感想:
やはり吼えペンは事実ではない「フィクション」だが、漫画家特有の想像力により「真実」を描いているようだ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 23:29 ID:71jd/d7U
燃えよペンでも少し違えど忘年会に行って締め切りを伸ばしたってのは
事実だったしなw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 00:37 ID:s7N+H92e
今月号の前半部分って
ボタQと週刊誌編集長がいろいろといがみ合っているところだよね。

そうかあれは真実なのか(w
8581:04/02/23 01:07 ID:HLMfbPNU
>82
おお、サンクス!
萌のカップルの未来予知漫画、みたいなもんなんだな今回は!
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 01:10 ID:vchvZsAa
想像で嘘を書くのはいい。
だが、当ててはイカン!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 15:53 ID:1OvZDVvm
単行本派なのに今月号探してでも読みたくなってきた。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 18:38 ID:lSYy5jOF
俺も単行本派だけど今月号は買った。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 22:19 ID:oqvUsqN8
単行本で修正されてたら笑う

ゲキトウ読んできたが、打ち切られないかと不安……
隔週でチマチマ載っけられても、何かいまいちノれない
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 22:30 ID:U7xz/H3k
しかし仮に、仮にだ。
単行本未収録にでもなったらその穴は
まさかGX編集部の同人誌掲載の漫画で
お茶を濁そうとか考えてないだろうな?>編集部







え?そっちの方が嬉しい?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 22:32 ID:5dErK3n2
打ち切りが嫌なら、買って読んで、アンケート出すべきだ。
ファンならな!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 23:17 ID:XXW4bp9y
もしあの程度で単行本未収録になったらGXは相当なチキンだな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 23:42 ID:U7xz/H3k
小野寺の萌えろペンって一昨年の冬コミのうらじぇねの再録じゃねぇか・・・。
こうやって穴が空いた時の為に小出しにしていくつもりですか?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 00:09 ID:tWwJUr3N
今週のゲキトウの引きは少年漫画の王道でしたね。
次回の冒頭でアレが出るのか?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 00:15 ID:qsHwcrfi
感想文更新。キャラ名の後にカッコで声優名ってのがなんかすごいな。
一種独特というか真性オタクというか。

関係ないけど
パーマンの映画、知り合いが色塗りやってるが書き込みが多くてやっぱ面倒なんだそうで。
1枚の単価が普段やってるアンパンマンの2倍らしいけどそれでも割が合わないくらい面倒らしい。
やはりよく動くできのいいアニメはそれなりのマンパワーが必要なんだな・・・
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 00:18 ID:Os0wVXgI
>95
イマドキのアニメは全部こんぴゅーたーでホイホイ色塗っててもはや
セル画なぞつかっていないとか最近の「こち亀」で読んだんだけど…
あのマンガまたイイカゲンな知識でウソッパチ描きやがったのか
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 00:21 ID:cFiBDkm3
>>96
95の知り合いが手塗りとは書いてないよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 00:25 ID:qsHwcrfi
>96>97
5〜6年前にPCへ完全移行したって。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 00:25 ID:xbQ/O2vh
コンピューターで描いたって
原画は人間が描かなくちゃいけないし、色だって人が塗らなきゃいけない。
材料費としてのコストはかかってないけど、人の力のコストはかかるだろ?
だからマンパワーって言葉を使ってるんじゃないか?

サザエさんだけがセル画で後はもうコンピュータらしい。

10099:04/02/24 00:29 ID:xbQ/O2vh
例えペンキツールで塗りつぶしでもいちいち人がポチポチ
やらなければだから。
でも手で塗ってた頃よりは全然手間がかからない。


101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 00:35 ID:6255ufkh
限られた色数しかない絵の具からフルカラーになり、色は無限、
色パカも即時に修正できるようになった。
メカは3Dに任せられる。でも色々複雑化してそれなりに大変。
島本先生はCG化嫌いみたいだけど、CGもそれなりにがんばっている。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 04:54 ID:2PKasKaQ
なんかまずそうだな
ニヤニヤしてしまう
近所じゃ探さないと売ってないけど田舎だけど明日探して買ってくる
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 05:03 ID:2PKasKaQ
  俺たちのゲキトウはまだまだ始まったばかりだぜ!

            -未完-
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 08:54 ID:lML96b3K
次回は第2部、『モウムス(猛息)』だな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 18:39 ID:Y9sxRRel
>>104
不屈の頭にボールが当たって死んでしまうのですね。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 21:43 ID:ESSO1WCi
そんなんじゃダメジャー
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 22:15 ID:LFXClalW
新人と違って、贅沢なページの使い方するのは、仕方ないけど、
隔週であのP数では、なーんか…。読み応えが、ちょっと…なさすぎ。
隔週だから30Pくらいあるのかと思ったら、そうじゃないのね…。

いまんところ、盛り上がるの回>つなぎの回>盛(リャ と来てるのも不安。
つなぎの回は、説明ばっかりだし…。
スタート直後がいきなり二重回想だったり、とかもちょっと、危険かもなぁ…。

がんばって欲しい!!
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 22:24 ID:D47DPpOU
欄外の人物紹介、妻の方が先なのなw
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 00:13 ID:/qzZ3sVf
隔週、ってそんなもんな気もするが
スペリオールのMoonlightMile、アッパーズのバジリスクくらいしか読んでないから
他のマンガがどーなのかはイマイチわかんないなぁ・・・
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 00:29 ID:KgBoah5/
ドリームラッシュ!
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 00:58 ID:KWm5dGRv
>>110
島本漫画を読んだこともなく、ただドリームラッシュのフラッシュムービーを見て
ファンになってから漫画を読んだのって・・・俺くらいだろうな。

あの「俺がサンタだ!わたしがサンタなんだ!」にはマジで感動したw。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 01:07 ID:JiXKnHvw
>109
引き合いに出すには例が悪いかもしれないが、隔週連載の頂点は「めぞん一刻」。
まあ、スタイルもテーマも違うんだけどね…。

同誌の小林まことの連載も、丹念に描いてるとはいえ、テンポ悪い感じがする。
じゃあ週刊なら我慢できたのか?。というのも、変な話だな…。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 01:07 ID:BNMk9LHK
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 01:25 ID:ho71Mx/k
正しい入り方だ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 01:46 ID:ggU8Zfib
>>112
小林は3四郎2の経験から言って週刊に席を置いても
毎週載らないんであまり変わらない。

ゲキトウは…
今回の話は単行本でぐっと来ると思うが
あれだけだとやっぱり物足りないかもね。
月刊に慣れすぎてしまったんでもうしばらくコツは取り戻せなさそう。
スカルマンもテンポ悪いまま月刊に移行してしまったし。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 09:56 ID:vl4nviia
ゲキトウはちょっとため過ぎか?
でも面白いよ。
隔週ってのは比較的難しいのかな?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 10:43 ID:sDl5OyQb
隔週は、読み手も慣れてないからね。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 11:16 ID:H5sl5aKG
今回投げた球は、やはりストレートだけど打てなかった!
みたいなものなんだろうか
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 11:25 ID:0d+8oJG5
>>113
マンガチックに行こうって毎週こんなノリなのか!?
羨ましいぞ、北の大地の人。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 11:27 ID:U9xbVdE8
>>118
俺としてはあの球があっさり場外に飛ばされて「あ、あれ!?」みたいな
展開を見たいが、第一回との繋がりを考えるとありえないかな。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 11:40 ID:TP7oHgab
>>118
 妻と子を背負った男が投げる『オヤジ球』があんなスイングで打てるかよ。
命がけで振ってこない限り当たってもとばねえよ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 11:58 ID:bxC/+1QT
ここで落ちる男球
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 11:59 ID:OuJ1H4Ud
実は全力スペクトル
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 12:05 ID:/6loOR3v
それよりも桑原さんは結局出てこないのかな?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 14:38 ID:Ym9XGB3d
不屈はこうはならないでほしいものだ。
ttp://www.kita-nikkan.co.jp/fighters/nh04022501.htm

>>113
写真、センセの恰幅いいなぁ。以前ツタヤで見たときはもっと痩せてた気がする。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 18:15 ID:7Jh7JByE
それよりなんでよりによってわざわざあの偽ヤクザっぽい映像選んだのかと小一時間
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 18:41 ID:WuT2QfC5
>>121
実に島本スレらしいレスだ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 18:45 ID:ANidvXC/
回想シーンの方が面白い気がしたんだが、気のせいか?
それとも回想シーンがメインの話なのか?気のせいか?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 20:13 ID:Jt5ZNla0
>126
あれは藤岡弘、コスじゃないのか?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 21:12 ID:nEGn0/xN
炎の筆魂二巻のブライダルソルジャーが大好きなんだけど
あんまりまわりで同意してくれる人がいない
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 21:32 ID:1BJszI+M
ドリームラッシュって、STVの番組の事だよな?
13299:04/02/25 23:42 ID:1fqjupii
>>130
ブライダルソルジャー好きだよ。
「お前にはちゃんとフィアンセが、ホラ、これ これ ここに写真が」
「その女は結婚詐欺師だ!!」」
「…!!…え!?」
「はっ うわーはっはっはっはっはっはーっ
そしてその隣に立っている男!
この男がまんまとひっかかったバカな被害者だーっ!」
ってところがありえない面白さだと思う。
あと主人公の仕事と話への絡み具合が面白いとおもう。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 23:42 ID:1fqjupii
名前残ってた…orz
134130:04/02/25 23:50 ID:nEGn0/xN
俺としてはあれで自分は島本漫画の
キャラのやせ我慢が好きなんだと気付いた
「俺の勝ちなんだから…!」
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 00:09 ID:Ri7RHz/0
古本屋で見かけてサンライズ企画の「メガシード」・・・
島本作品にギャグを求めてる身としては微妙だが
やたら「綺麗」に描かれてるのはちょっと面白いかもしれない
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 02:28 ID:K+KJs25N
島本先生のラジオ聞きたい人いる?
居るならストリーミングしてもいいけど
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 02:39 ID:CGJFxkdt
聞きたいけどもう寝る時間だ・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 02:50 ID:K+KJs25N
じゃあ明日の夜かけるよ
リクがあったら書いておいてね
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 04:01 ID:Ms/WDkgd
>>130
「人を憎んでいる時間はない!」
大好き。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 09:21 ID:olgtWO8V
営業成績がトップだと社内誌の表紙になる、とか
島本にしては珍しく取材してると思った>ブラソル
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 09:33 ID:xGvHktcI
>>136
winnyは駄目で勝手にネットラジオで流すのはアリなのか
荒れる元になるからやめとけ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 10:21 ID:lYanA2BM
正直久米田の回をnyで流して欲しい
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 11:02 ID:Y2beB9JE
ゲキトウ次回投げるのはやはり男球?ベタだけどその展開をキボンなんだけど
今回のゲキトウイブニングスレではけっこう不評だったみたいなんで
次回で男球出して派手に暴れて欲しい

しかし時間も空いてるし雑誌も違うのでそうそう過去とばかり絡ませるのは
新規読者のために難しいだろうけど(その上前作のコミックスも入手が難しい)
現在は不屈と月田さんしか出てないからなぁ・・
男球、ハギワラ、と桑原さんがどうなったか・・このくらいは見せては欲しい

>>142
それに関しては専用のスレがあるからそっちで聞いてみてくれ
ちなみに余裕で流れてるし
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 12:50 ID:qIsuemzp
オクで逆境ナイン(キャプテンコミックス版全6巻)を落とした…先程届きますた。

よく戻ってきてくれた不屈! 親に捨てられてから約10年ぶりだ!
久しぶりに桑原親父とCTスキャンで笑ってしまった。
4巻はやはり神だ。折れ的には一生「すすむ」「にげる」選択が一番だな。
…あ、ゲキトウで不屈、逃げちまったっけ。



「それはそれ!!  これはこれ!!」
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 13:36 ID:MgqozVY9
>>144
 袋小路に入り込んだ人間が、ここで進んだ結果、直に止まってしまうのを選ぶか
 一旦逃げた後であらためて前に進み続けるために一旦逃げるのかを選ぶんだから
どっちも困難な道に変わりはない。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 21:17 ID:HTbf9aaK
ワンダービットのタイムマシン話に元ネタ小説あるってホント?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 21:43 ID:Ri7RHz/0
>146
「タイムマシン」っていう概念とか「時間を戻しても起こることは同じ」とか
そーゆー抽象的なところで同じような話はたくさんあると思うけど・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 21:52 ID:HTbf9aaK
なんか時間の輪っかの中にはまって
自分がひょっとしたら延々同じ事故を繰り返してるのかも知れない
って奴
確かによく考えたら割とよくある話かも
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 22:22 ID:mwzPzOe/
もういいかげんやる気パルスとか男球とかいう単語を使ったらどうだ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 23:00 ID:F0ymcb82
>>149
 いや、俺はやる気パルスや男球という単語は使わずに知っている人間に
『ああ、これはあれだ』と思わせる描写がある方が良い。
 だって、不屈31だぜ。俺と同い年だもの。

 思っていてもやる気パルスなんてガキっぽい表現は恥ずかしくてつかえん。
 それを不屈が大人になった描写として活かして欲しい。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 23:23 ID:W5z2gJQv
>>150
不屈は大人になったところで不屈だろうが!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 23:36 ID:Z2GTtGNT
>94で〜す。

>149
初めて読む人が確実にいることを前提に始まった続編なのだから、
作者は必ず説明をするはず、当然作中で。元監督が解説しそうだ。
それまで待て。

今週の引きは王道で正しいし、作中で明言されるまでは「アレ」
で充分。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 23:46 ID:f+faO/FQ
>150
10年間野球ばかりしてきた人間が大人になれるわけ!


…ありますねw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 23:54 ID:h902ttwE
炎転大人版、嵐転などの近年の作品を見る限り
若い頃の感覚を否定するような展開が多いので
不屈もストレートに「男球っ!」っていう感じで出してこないような気がする。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 23:55 ID:b8p11G8u
そういや炎転大人版ってどこかに収録された?
掲載号、捨ててしまったのを激しく後悔……
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 00:00 ID:sjrj77If
>>150
やる気パルスはまだしも
男球って単語に関しては命名したのがそもそも大人のサカキバラなので
使っても何も問題ないな!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 01:25 ID:BHcaAQtG
>154
大人版って、同窓会かなんかの話のやつ?前後編の。
炎転大人版は充分に、無茶で熱い展開だったと思いますが・・・

>155
まだ本には収録されてないはず。
きっと文庫版の最終巻に収録されるんじゃないかな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 02:59 ID:eh/BYFT3
ゲキトウって今何話目なんですか?
次はいつ買えば載ってます?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 03:17 ID:dYnbd2nx
>>158
2/24に発売した号で5話目。
まだ本屋やコンビニにも置いてるんじゃない?
ちなみに「イブニング」って雑誌だよ。(隔週火曜日発売)
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 05:02 ID:M3mfswxi
炎転文庫は、1巻2話でいきなり無茶な描き足しをしてたから不安だったのだが、
2巻以降ははっきりわかるような部分はないみたいだね。よかった。
あとがきもなかなか好調だし。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 06:22 ID:eh/BYFT3
>>159
ありがとうございます
早速買ってきます
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 11:48 ID:YQ0rAtxc
>>157
前編もう一度読み直せ。
熱い展開に繋がるまでの過程でそれまでとは違う部分があっただろ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 16:52 ID:u4J3TWuX
なんかHPのアシスタント募集が段々悲痛になってきてるなw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 16:57 ID:n1siKN28
何でだろうね?やっぱ場所がネックなのか?
それに年齢制限あるしなあ…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 16:58 ID:CGUcZR6S
このスレの住人で誰か行ってやれよ(w

島本キャラになる絶好のチャンスだぞ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 17:14 ID:ZJ5lhtFD
絵が描けなくていいなら行くぞ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 17:19 ID:p4cgenRh
>>166
もうしばらく待てばやる気さえあればOKになりそうだ。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 17:42 ID:YQ0rAtxc
一般的な募集に見えるけど実は全部クリアできる人いないかもね
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 18:49 ID:nqqLRNz2
応募したけど返事なし。
やはり実力が及ばなかったようだ・・・(ノД`)シクシク 
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 19:25 ID:ud7xJkiT
>>169
 応募したのが2週間以内なら、審査中という可能性が高いぞ。
 郵送3日、返送3日で1週間程度はロスするものだと思っていい。
 編集部がある程度判断して、島本先生に確認も取るだろうから
早くて2週間は掛かる。場合によっちゃ3,4週掛かるだろう
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 20:24 ID:BUIT3HY6
一番のネックは白石区もしくはその近郊在住ってとこかと。
せめて北区まで拡がってくれたら行くのだが。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 22:12 ID:hVM5xmnH
どっちかというと東区の方が近いけどな>菊水元町
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 23:29 ID:FPIs2gtd
ワンダービット3巻はやけに含みを持たせたりゾッとしたり
島本作品としては妙な読後感を残す物が多いね
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 01:01 ID:j8jbncQA
>169
駄目でも返事くらいくれるもんなんじゃない?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 02:19 ID:76KkTXCY
編集次第らしいよ。連絡。
と、漫画家スレにあった。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 09:55 ID:XmPxyLj6
しかし、吠えペン読んだ後ならアシスタントも面白そうだと思ったが
燃えペン読んだ後だったら絶対になりたいと思わないだろうな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 11:28 ID:7kbKZH/4
>>176
絶対に先生みたいになってやるって決心はつく
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 21:48 ID:s8U/eQUS
>>171よ!

>3) 札幌市(仕事場)に在住の方。あるいは在住可能の方。

島本ファンは口だけじゃないって所を見せてくれ!!
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 22:32 ID:0WOnGhmG
あんま関係ないけど菊水元町にブックオフができるってさ(4月)。
島本コーナーあったら嬉しいような嫌なような。

おみやげ。昨日の道新コラム
ttp://borujoa.s27.xrea.com/upload/source/upload0007.jpg
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 02:13 ID:hKtJXHcq
島本先生は作中で漫画喫茶を愛用している漫画家を描くので畏れ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 16:20 ID:9p+6jxvL
逆境ナイン1,2,6だけ持ってて6を読むのを我慢しながら345を古本屋で探し回ってたんだが
キャプテンコミックスペシャルの方の1,2巻を見つけてしまった・・・
迷った挙句買ってしまったがまだ4,5巻分の隙間があるだけに6巻に手を付けられん
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 17:49 ID:ad1MnDqP
HPのトップの言葉が無くなってる。
アシスタント決まったのかな?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 18:59 ID:qp5gBofy
>あまり「ガンダムSEED」の話しにふれても
>ここにアクセスしてくるファンの人と接点が無い(笑)?
>みたいなので自粛することにしよう。


まぁ、熱血島本ファンと萌え萌えSEEDファンとでは接点も何もあったもんじゃない(w
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 19:16 ID:3cawKsUw
ブックオフで島本のマンガを万引きしようとして店員に咎められた厨が
逃げようとして運転マナーの悪い北海道民のトラックにはねられ即死。

そんな事件が起きる夢を見た。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 23:01 ID:ny2BE5eo
>>182
2月末まで募集だったから、単に締め切ったのでは?
いままで選考自体してなかったかも。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 23:02 ID:C0SQU464
日記の流れでは、「ターンAガンダム」を見るんじゃなかったのかね?
いつのまにか、シードだもんな・・・。その間になにが起こったのだろうか。

悪評高いのはきいているが、実際どうなの?ガンダムシードって??
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 23:25 ID:8l9bG4CU
SEED自体の話は荒れるからヤメレ。
そんなの人それぞれ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 23:26 ID:gDs3wOm2
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 08:19 ID:auynku6x
>>181
頑張れ、我慢だ。
代わりに他の島本漫画を探してみたらどう?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 09:56 ID:dEbvlL1r
シード悪くないYO!
揺れるし。
このスレで悪くいってる奴はあれだろ、ちょっと売れると文句つけずに
いられないマイナー志向のやつ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 10:07 ID:/jhaEOiD
やっぱ種の話題は荒れるな…

>>190
SF的設定のおかしさや描写の足りなさは百歩譲っておくとして、ほぼ全員、キャラの一貫性がないのは非常にいただけない。
「女好き」を貫きながらやる気パルスでカッコイイキャラに成り上がってしまった新屋敷を見習ってほしいものだ。

と、無理矢理島本に戻してみる。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 11:23 ID:vozMC6dF
新屋敷が到達した極意はなんか凄まじかったな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 16:20 ID:3dZgs/Ks
>>179
毎回サンクス!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 17:19 ID:+WxpAdD5
女とは、追わせるものとみつけたり!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 20:00 ID:vEvAU6t2
種は冷静に良し悪しを判断できる人の意見が聞きたい。

>このスレで悪くいってる奴はあれだろ、ちょっと売れると文句つけずに
いられないマイナー志向のやつ。

島本ファンも端からみたら、マイナー志向だよなぁ…。
たまにつらいのは、ファンである=ヲタだと思われるパターンが多い。
まあ、あながちその見方が間違ってるとも言い難くてさ。

>192
そういうこというと、181が6巻先に読んじゃうYO!
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 20:02 ID:5kKlJzaQ
>181
「6巻を読む」

「男のやせ我慢」

好きな方を選んでくれ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 20:09 ID:RJaS/SxH
ていうか、このスレ来るなよw>>181
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 20:16 ID:Hqn/DFBj
ぶっちゃけ言うと新屋敷がすごくなるのは6巻ではない。
199181:04/03/01 20:44 ID:aU5IURLx
一応逆境ナイン目当てで古本屋回ってて
思いもせずザ・島本とか無謀キャプテンとか見つけてるからよしといえばよしなんだが
逆境ナイン、大熱言を見つけるまで古本屋を見つけたら入らずにはいられないわ・・・
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 21:51 ID:egIO3DWg
本とは一期一会、なんて先生もラジオでよく言ってるけど
本当にそうだね。近所のブックオフ、ちょっと前まで
島本作品が結構置いてあったんだけど、今はさっぱりだよ。
買っときゃよかったなあ、と今になって後悔。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 23:00 ID:s71RGsTx
「島本漫画は見付けた瞬間に買え!」
これは島本スレ初期からの言い伝えです。忘れぬよう。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 00:43 ID:07PMtP+T
でも不揃いで買うと後々苦労するハメになるから
結局ネットでまとめて買ったほうが早かったりもする
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 01:12 ID:OmjWrJWD
だれか、古本の手に入れ憎いランキングつけてくれ。
おれ、最初の頃、あわててレッドカード買ったら、あれは結構あるのね…。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 01:21 ID:jcTL+UBJ
>>203
発行年数と部数による。
古さで言えばダンや炎転が圧倒的だが、調子いい頃のサンデーなんで
がんばれば手に入ることも。

中途半端な時期でマイナー出版社で部数少ないのがきつい。
アスキーのみーなやワンダービットの4巻
大都社の愛蔵版などもそうかな。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 01:40 ID:OmjWrJWD
古本で100冊コンプへの道のり


ダン、炎転、燃えるV
☆☆
炎のニンジャマン、逆境ナイン
☆☆☆(絶対買え!)
逆境ナイン(竹版)
☆☆☆☆(死んでも買え!!)
ワンダービット(4) ミーナ

補完よろしくおながいます。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 02:42 ID:n28+hZSQ
みーな、ガレキ、トリックハンターを、ブックオフで同時に入手したんだけど、
家族が本人に黙って売ってしまったんじゃないだろうな・・・。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 02:56 ID:n28+hZSQ
あと、オンセンマン3巻が売ってたよ〜って話を友達に教えてもらって、
買いに行ったら、売り切れ(1、2巻はもってる)。
どこのどいつが買いやがった〜!!(逆恨み)と思ってたら、
他の機会のときにグーグル検索した日記をみてたら、
その古本屋でオンセンマン3巻を買ったよ〜という内容のことが
書かれてた!
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 04:06 ID:TxMs0uQf
欲しい本が見つからない?
だったら描け!自分で描くのだ!
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 04:21 ID:dN2U+1FT
ハンターハンターの偽物思い出した
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 06:51 ID:RVJhr1gz
ブックオフにサイン本売ってた・・・
つうか開いたらサイン本だった・・・
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 12:35 ID:CneENX9/
俺はなぜか3巻に縁がないな〜
とつげきウルフ、ワンダービット、オンセンマン。
どれも3巻だけが揃っていない・・・
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 15:32 ID:bIr5NxlY
デスパイはぜんぜん見かけないな。
ニンジャマンとVとダンの最終巻は最終巻だけ無い…
最後が気になる…
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 16:36 ID:sM2iDwFr
>>212
エロいなー自分
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 17:16 ID:X+mUV0uO
炎の転校生ワイド版二種持ってるけど意味無いなこれ
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 10:50 ID:LJgQ61wK
逆境はビッターズのオークションで競り落とした。
ほぼ定価の3000円出費しました。

だけど、大満足だ!!!!!!!
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 17:02 ID:O8iH9m/5
逆境そんなに珍しいのか。
この前、古本屋で1〜3巻まで売ってたけど有名だからスルーしてた・・・_| ̄|○
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 17:34 ID:jPRRgpC0
>>216
そういう中途半端な状態ならいくらでも出てくるが
コンプが難しいのです。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 19:48 ID:vQ120eFn
感想のとこに野球のことかいてたけどやっぱ島本先生はハムファンなのかな?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 21:06 ID:mRipFJ/n
>>218
 時代はパリーグだし、地元に球団がきたら応援するだろ。元々のファンじゃなくても
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 21:39 ID:uRIXbdM5
>>218
島本は普通に巨人ファンじゃない?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 21:55 ID:uVJvDZc5
地元に球団が無い奴は巨人ファンになることが多い
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 21:58 ID:oqNfI7Y5
というか北海道はなぜか巨人ファンが多い
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 22:36 ID:Z2k2r08T
ベースボールナビゲーター……
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 02:33 ID:k+DNDShT
>>221
一応、咋期まで札幌ドームはライオンズの準フランチャイズだったんですが…
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 08:24 ID:gJkQuvYf
やっぱりデーゲームで北海道に巨人が行くからかな?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 09:05 ID:Vhq7lrsw
北海道はSTV(TVは読売系列)王国だからです。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 19:04 ID:bYzonbY5
中野のまんだらけで逆境ナイン1〜6巻セット1500円で買えてしまった。嬉しすぎ。
中途半端にあったほかの巻があまってしまったが、それはそれ、これはこれ。
デスパイ、炎の信長、ガレキの翔も手に入ったし、電車賃出してまで行ったかいがあったわ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 19:35 ID:VSh3vn90
で、その余ったのを新規ファンが買って
その中途半端な集まり方にむせび泣くと。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 22:40 ID:zX9VzAZL
まんだらけは流通いいなあ
大判の逆境ナインのセット何度も見かける
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 22:51 ID:UpjphUny
まんだらけは薄利多売だから、安いけど見つけるチャンスが少ない。
あと、買い取りがわりと高い。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 22:51 ID:gzTtDil7
この前生まれて初めて札幌行ったんだけど・・・

ナウマン高校ないじゃん!!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 23:59 ID:pdJwhHHu
確かになうまん象はいないが、昨年新しくなった札幌駅の駅舎は
どことなく学校っぽい外観をしている。
この先もし、滝沢の息子が主人公の続編なんかが作られたら、
園次郎の息子はJRタワーの屋上から暗黒流れ星を決めてくれるだろう。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 00:19 ID:CnOsLtTh
スレの流れで思い出したんだが。
昔、本屋で島本のことわざ漫画が置いてあったのを思い出した。
タイトルを忘れてしまったんだが、だれかしらない。
内容はこんなんだった。

“長いものには巻かれろ”

やす「あにき。やっぱ人間長いものには巻かれるべきなんですかね?」
あにき「いいか、やす。お前の言う長いものに巻かれるってのはな。こういう状態だ」

あにき、体中に蛇が巻き付いてる。

あにき「これっていいことなのかな?」
やす「いいえ!今すぐどうにかしなきゃってぐらい、悪い状たいっすよ」
あにき「じゃあ、そういうことだろ」

234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 00:28 ID:Sh7pZPP7
>>233
大熱言。
レア度高いから買っておけば…。

何故か俺の近所の本屋には、半年ほど前に新品が2冊もあったが。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 00:33 ID:CnOsLtTh
あと、こんなんもあった。

“矛盾”

 客「ふーん。じゃあ、その槍でその盾を突いたらどうなるんですかね」
 
 客「どうしたんですか?まあ、出来ないでしょうねははは」

 商人、しばらく考え込んで。

 商人「分りました。ではそこのあなた、その槍でこの盾を突いてきてください」
 客「商人さん。あんたなに考えてんだ。からかわないでくれ」
 商人「いいえ、からかってなどいませんよ。さあ、遠慮はいりません。私ごとこの盾を貫くつもりで突いてきてください。さあ!」
 
 客「うっうわああああああ!!」

 客。商人の気迫に押され腰を抜かす。

 商人「いや、あなたのおかげでよく分りました。どんな武器と言えど使うもの次第だということが。やはり人間武器に使われてはいけないということなんでしょう」
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 00:35 ID:B5unxoFd
なんか今週のゲキトウでナム監督が逆境の6巻のハギワラと同じこと
言っているんだが。
男は過去なにをやってきたかではなく、いまどうゆうやつかで決まる、
とかなんとか。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 00:35 ID:CnOsLtTh
>>234
サンクス。あした、まんだらけにでもいってみる。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 00:37 ID:b9gCRiV7
ナムは,実はハギワラのなれの果て。
かわいそうに、ハゲちまって……
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 00:42 ID:qIanGYBT
>>233
目の前の脅威にはギリギリまで対峙し、その極限にまで達した脅威こそ打ち破りがいがある

>>235
男の武器は気合ひとつ

ってこと?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 00:13 ID:thNMlmTX
やっと念願の「逆境ナイン」1〜6巻を手に入れることができました。
背表紙がかなり色あせていますが全巻初版で、6冊セットで250円でした。

現在は池袋にある、最近ガサ入れを食らったとあるお店が
渋谷の道玄坂にあった頃、待合室に大判が置いてあったんですが、
いつも2巻の初めぐらいで順番が回ってきて続きを読むことができず、
(地方在住なので池袋に移ってからは行ったことがない)
ずっと欲求不満だったのが、これで解消されます。
って、ものすごくアホなことを書き込んでいるような気がする…
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 00:21 ID:OAb6RuEv
>>240
 よかったな。
 読み終えた時には、今まで焦らされ続けたことさえ感謝できると思う。

 なんせ、それは銀の作品だからな。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 00:21 ID:hKj9/TLA
問題はなぜお前が毎回1巻の冒頭から読んでるのかということだな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 00:39 ID:HFB327pr
ワラタ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 04:17 ID:V6Xg+iPs
島本作品は連載で1話ずつ読むか、
コミック化されたのを最初から最後まで一気にぶっ通しで読むか、
の二択しか考えられない私にとっては >>240 が冒頭から読むのも至極当然に思える。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 16:56 ID:jeTbva0x
逆境ナイン3巻のP92、ハギワラのセリフ
「練習不足でなきゃ汚名挽回できたのにな・・・」


名誉挽回・汚名返上はあるが
汚名は挽回しないだろ・・・!
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 17:19 ID:71Xfk4CB
もう、汚名挽回は、「汚名返上、名誉挽回」を縮めた用語として
定着してるから、しょうがないな。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 17:33 ID:M0LtlhH+
勝手な定義すな、定着してないよ。
「ら抜き」みたいに誰もつっこまなくなってやっと「定着」だろ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 18:11 ID:57CoSlbb
ま、ハギワラは教師になっても結構バカっぽかったし。


…無謀キャプテンの単行本、当時買っときゃよかった。もう手に入らんだろうな。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 18:31 ID:ey2ZZIXs
十年以上漫画ばかり描いてきた奴が一般常識などわかっているはずないだろう!
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 19:21 ID:zV1mgBwh
メガシードげっと〜 
・・・あんまおもろないな・・

そういや今回のボタQ編集長事件で思い出したが、
以前に仮面デスクでも同じ事やってんだよな。。
「あんたケンカ売ってるのか!?」って本人から電話来たらしい。
しかもこの時点で本人とほとんど面識無かったらしいし。
(うらじぇねvol.2より)

あと、GXこのまま毎号うらじぇね掲載の他の作家さんが
描いた吼えろペンを順次掲載していくつもりか?
だったら尹仁完&梁慶一の吼えろペンだけは掲載控えて欲しい・・。
島本ファンで嫌韓厨が見たら卒倒するぞあれは。
251240:04/03/06 19:54 ID:XrlTZahV
「逆境ナイン」読み終わりました。
読み始める前には「『ウインブル首領』完結編」を読んだ愛田風美
みたいなことになったらどうしよう?
と期待半分不安半分だったのですが、無茶苦茶面白かったです。
>>241さんのいわれるとおり、今まで焦らされ続けたことさえ感謝しています。

>>242さん
>問題はなぜお前が毎回1巻の冒頭から読んでるのかということだな。
>>244さんと同様、最初から最後まで一気にぶっ通しで読みたい
・数ヶ月に1度しかそこへ行けないので、それまでの展開うろ覚え(w
というような理由で毎回1巻の冒頭から読んでいました。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 00:31 ID:yG9WPS5i
昔俺のバイト先に島本作品ほぼコンプで入ったことがあったけなあ。
店長と相談して一冊250円でいいんじゃないのとか言ってセットたくさん作ったら
一ヶ月もしないうちにほぼ全部売り切れ。
そんなに面白いのかと思って残った炎転セット買った時には後の祭り・・・
あの時の俺のバカ!!読み物系も二、三冊あったのにい!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 02:45 ID:r/usT9F2
100円ワゴンに、デスパイが二冊入っていた・・・
保護した方が良かったかなぁ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 03:08 ID:etquecuI
>>253
片道3時間以内なら明日必ず捕獲しろ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 15:28 ID:K8tKCxGH
>>250
正直言って原作付きやタイアップの作品はオリジナル作品よりちと落ちるものばかり。
ただ、原作者の手法や別業界の感覚を吸収したり
気分的にリフレッシュできるようで、島本自身は好んでやっているみたいだ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 20:23 ID:TlFwFnBw
アニメイト札幌店での景品ですが、アニメ店長ボールペンと売れ○りっぽいタンブラー、
栞のようなもの(「ご自由にお持ち下さい」レベル)でした。ラジオネタスマソ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 17:42 ID:dO+RLFbJ
マンガチックで応募した日めくりカレンダーが当たってたらしく今日届いてた。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji/img-box/img20040308174248.jpg
↑一緒に入ってたモノ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 17:59 ID:IR0L2+iU
おお、おめでとう。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 18:03 ID:O+PkjIFk
>>257
少々遅れたって日数じゃないな・・・
でもイイなぁ。コピー?
うpしてくれてアリガト。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 18:30 ID:1b8eRowg
>>257
サインじゃなくてあえて自画像なんだな。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 18:31 ID:iUjcOqD4
>>257
うっ、うらやましくなんてないぞ・・・。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 18:36 ID:IR0L2+iU
漏れは冬コミで買ったのでうらやましくない。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 19:50 ID:Xf/IsFuW
>>250
あの漫画の主人公がジャージ着た炎尾に見えている俺は大丈夫そうです
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 01:20 ID:KgW3Q0uY
さて今回のゲキトウなんですが、「あれ」は出ませんでしたね。
う〜ん、盛り上がらない。淡々と進んでいるような気がする。
スカウト(スコアラー?)4人組はなぜあれだけで「不合格」としたのか?
それになんとなく引きが弱い気がした。

抽象的な感想でスマン。

265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 01:42 ID:cPwoODwH
ゲキトウページ数少ないからナァー
コミックスで一気に読みたいね
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 02:30 ID:q8G26OY0
>>259
もう2ヶ月も過ぎたカレンダーだから売り物にならないんでしょうね。

できたら、直筆サインして欲しかった・・・でも破らずに永久保存しますよ〜。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 09:44 ID:XA3xjOHs
ゲキトウは月イチでページ数を倍の方が面白いんだろうな・・・。
どうもぶつ切り感が否めない。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 11:46 ID:KpfRCo18
ところでXBOXで出てるアウトローバレーボールと言う洋ゲーなんだが

http://www.xbox.com/ja-jp/games/outlawvolleyball/default.htm#

>相手チームのメンバーのひとりに格闘の勝負を挑むことができる。
>パンチやキック、防御、さらには特殊動作を駆使して相手をノックアウトしよう。

このゲームを初めて見るのに初めてじゃない気がするのは・・・?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 13:10 ID:MKMnOxoc
>>268
きっと制作者が20年前の同じ電波を受け取ったんだろうな。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 22:58 ID:JRYzetVk
ゲキトウって他の島本漫画に比べても絵が古臭くなってないか?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 23:09 ID:5q3dspLB
評判あんまよくないのね
俺は「どっちかが間違っているのだ!」のところで
「ウオオオオ! キタぜ島本節!」
とひとり盛り上がったけど
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 23:11 ID:JRYzetVk
>>271
いや、俺はこの妙な古臭さが好きだぞ。
あのおそらくスカウトであろう変な連中の登場シーンとかも。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 00:21 ID:fna7nehg
このままならゲキトウは失敗だろ。
読んでて盛り上んない。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 00:30 ID:Z4YlxBvl
単行本で読んだ時に後半で盛り上がる作りになっているんじゃないかとも思う。
とすれば後2〜3話くらいででかい盛り上がりが来る?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 00:49 ID:RLj3YiRn
このスレの住人は知ってる上で読んでるからまだしも、
イブニングで初めて御対面の香具師にはさぞきつい展開だと思われ、、、
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 01:56 ID:DQNPcrWq
島本和彦は、ある程度のスパンの話を作れるが、一話一話が盛り上がらないのか?
イノウエトシキと組んで補完しあって欲しい…。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 02:08 ID:/OrepjmL
>276
こんなド天然にしか見えない完璧な偽装の釣りレスは久々に見た
さすがIDが一流の人はやる事も一流だ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 02:11 ID:H9lBQVsX
バードユニット搭載バッターの登場マダー?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 03:36 ID:cIppFiIl
>>278
馬鹿か?
着ぐるみ宇宙人襲来に決まってんだろ?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 05:02 ID:KFDVmSfZ
今日、アニメイトでアニメ店長の本を買った。
裏表紙に「いつでも買える」とか書いてあったので、
いつかアニメイトに行ったときにでも買おうと思って、
近くの本屋では買ってなかったやつだ。

で、本を買ったらチラシみたいなのが一緒に袋に入ってたので
適当に見てたら、なぜかそこにもアニメ店長が載ってた。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 05:10 ID:Z4YlxBvl
>>280
あぶなかったな。
いつでも買えると思うなら今買え!って書いてただろ。
島本作品共通のメッセージだ。

ちなみにその無料でくれるチラシのようなものが
連載誌だ。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 05:42 ID:ygrJxCd+
しかしせっかく裏表紙にいいこと書いてあるのに、帯で台無し。
デザイナーさんもうちょっと考えてください。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 08:45 ID:aOG9Dv7q
大福、どこのだろ?

サ○エ、モ○モト、柳○、六○亭…あたりのどこかかな。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 09:01 ID:tKiyM23a
アニメ店長は本棚におけない・・・((=-_-)O
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 09:14 ID:D3vRWXci
いつまでトライアウト続けるつもりだ!!
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 09:34 ID:VRQyOVEI
>>285
 後8人以上は投げる機会がある。
 投げる球は良い様に見えないのに、不思議に強い不屈を見せる演出の第一幕だろ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 11:08 ID:KgAelUQ7
あれだな、その演出は第一話でスピードガン測定つきでやってたわけだが、
連載だと間が開きすぎてあまり上手くつながらないな。単行本ならまた違うかもだが。
ていうか、時系列で言えば、第一話にまだ追いついてないのか?
いや、一応微妙に進んでるのかな。奥さん到着してるわけだし。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 13:34 ID:RLj3YiRn
トライアウト編だけで終わりそうな・・・
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 14:23 ID:blsHIUde
少年系の週刊誌でもあるまいし、ましてある程度実績のあるマンガ家なんだから
「人気が出ない即打ち切り」ってこともないんじゃないの?
イブニング買ってる層がアンケートはがきをまめに出してる様子も想像できないし・・・
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 14:58 ID:RLj3YiRn
ゲキトウ トライアウト編 全13巻
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 17:04 ID:VRQyOVEI
>>290
 その次はキャンプ編全30巻
 オープン戦編全23巻
 を経て開幕編に続くんだな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 18:14 ID:dT7YdBz2
隔週で、今回の引きはどうかなー? 週刊誌ならまったく問題ないんだけど。
特にイブニングは読み切り誌として始まった経緯もあるので、
読後感をすっきりさせたほうがいいとおもうんだよ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 18:34 ID:Z4YlxBvl
イブニングのほかの作品より
週刊連載の野球漫画を参考にしているからだろうか。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 18:47 ID:RLj3YiRn
トライアウト編は冗談として、その後の展開こそが本編だとするなら、
トライアウトぐらい圧倒的にいなしてとっとと次へ、、、
と言うのが普通の読者の常識だから、中途半端にイライラ。
マジにトライアウト物語ならそんなもんとして読める。

スカウトの台詞が心理戦の為のウソだとしとら、次回はクライマックスだな(w
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 21:48 ID:H+xjx2PH
まあゲキトウもすきだけど
やはり逆境ナインは面白すぎた
個人的に島本作品ベストワン
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 22:18 ID:ifWtJvy9
やっぱちょっと食い足りないな。島本節をもっと炸裂させてほしい。
あと、話しのテンポもちょっとな。
まあ、好きな作家だから長い目でみるつもりだけど。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 23:00 ID:QhmmXET7
>即アップできない時は別の人が流すのをいつも期待していたんですが
現れませんでした。読んでいたのはそのため。

>わかりました。そこまで言われたらもうこちらとしても関わる気ありません。
放流する時以外nyはやらないのでこれで終わりにします。
さようなら。


----------------------
---------------------

すみません、ダウンロード板のラジオ番組の板から来ました。
先週の土曜日の島本さんのラジオは放流してた方が逆切れして放流止めてしまいましたので
いつものルートではもう流れないと思います。

もし島本氏のラジオ番組を毎週録音されてる方でny使われてるかたが居られたら放流お願いできませんでしょうか?

島本氏の番組は全国に広める価値がある強烈な番組だと思います。
漫画と違って西日本以降や外国在留の方とかは聞くことができません。

もしよければ先週の土曜日の回からお願いできるかたはおられないでしょうか?

298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 23:08 ID:tKiyM23a
爆笑問題の作家とかをゲストに呼ぶ番組に来週おおひなたごうがでるんだが、島本和彦でないかなぁ・・・
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 23:14 ID:Z4YlxBvl
>>297
蒸し返すなよ。ny話はここではやめてくれ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 23:18 ID:RLj3YiRn
>>297
難しい問題だが、やってる事は違法。

なのだが訴えられる可能性は低い。
まあ、完全収録版とかをSTVが発売して、思ったより売れないと、
いきなり訴えてみたりする事もああるかもしれんが、
そこまでSTVの人も馬鹿じゃないでしょう。


301300:04/03/10 23:21 ID:RLj3YiRn
誤爆しました、スンマソ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 23:28 ID:Z4YlxBvl
>>297
読んできたよ。
昨日の段階で煽りに囲ませてフォロー出来なかったお前らのミスだな。
神が一人しかいないのに逆切れして追い込んでる香具師もいるし
前の奴はあれじゃもう顔出せないんじゃないの。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 23:32 ID:RLj3YiRn
>>302
事情も知らない香具師がレスするな。

全て終わった事にしれ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 23:39 ID:Iy7fF7p0
>>298
おおひなたは、爆笑の昔からの知り合いだから。
知り合いでも何でもない富野が来たこともあったからわからんが。制作STVだし。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 00:01 ID:JbjR7LiB
燃えるVを古本屋で見つけて買ってきた。
マジメにやるのかと思ったら1巻途中の相手のサーブ途中を殴りつけるところでもしや、と思い
2巻からこらえられずギャグを入れてるって感じがわかって面白かった。
挑戦者っぽいのかと思ってたからいい意味で期待裏切られた感じ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 03:45 ID:7dJ4SmCs
今回は[音悪!]のものを発見できてそれを聞いた。
島本先生が何を言ってるのか皆目分からないが
必死な雰囲気は伝わってきた。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 13:41 ID:AFW1yISD
ダウソ板のスレ見たけど、クレクレ厨ってほんとにキモいな。
威張る物乞いってすごい。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 14:37 ID:KO1aB8m6
ゲキトウ
男球に期待している奴多いが、あれそんな簡単に出すもんじゃないと思うが。
そもそもあのノリで男球みたいな魔球出るのか?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 14:43 ID:q+DFSNCQ
>>308
 男球を魔球というな、あれは気球だ。
 命がけで目覚め、命がけで顔洗って、命がけで出直して来い
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 01:09 ID:bg/7CBIF
>>305
島本作品にしちゃ珍しく(というか初期なんだけど)主人公が女を泣かすようなヤツだったよね。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 01:26 ID:KUZ9pfeX
>>310
そう、当時それでどうしても主人公が好きになれなかった。
人畜無害の滝沢の後だったのもあるけどあの不良観はダメだったなあ。

そんな俺はとつげきウルフ大好き。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 04:40 ID:J3sKkOTi
ゲームセンター「CX」って番組観てたんだが
コナミ特集の時「月風魔伝」ってゲームが出た時
流れ星超一郎の「こいつはここぞという時に危険球を投げる男だな」っての思い出した
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 10:02 ID:OswMWmxx
バトルフィールドみたいな作品、また書いて欲しいです
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 10:35 ID:owRD0+VV
一応知らない人の為に

月風魔伝はナムコの源平討魔伝のパク…
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 10:42 ID:vgH7pzKN
ファミコン版源平討魔伝は…双六。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 02:16 ID:qPP04yfq
            __  __
           ヽ'::':/
            }:::{      ス
            |:::l    食 イ
          r:ャ l:::|    べ カ
          l:(.ノ:::l    た が
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,い
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’
      /::::::/::::::::::::/
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!
    〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、
   _〃        l:!
.  ´         ヽ、
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 03:22 ID:s/dWT9yN
>>316
ワラタ。こういう島本AAネタ珍しいな。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 07:05 ID:CfG/YQu8
カブトムシAAは大分前からあったと思うが。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 08:15 ID:L5Nph1oA
アーネスト・ヘミングウェイ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 21:28 ID:94z8mDZL
>>318
それはそれ、これはこれ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 21:33 ID:/03a/4cI
大熱言ブクオフで100円でゲット!
ふらりと立ちよったらまさかまさか!!ですよ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 21:57 ID:ug6Xirs0
どなたか・・・先週のマンガちっくにいこうを流していただけませんか。
島本さんの声を聞けない悲しさ・・・俺の住んでる地方は電波がとどかないんです。
何回検索してもひっかからないんです。

STVラジオの聴衆者の島本ファンよ、誰か男気は無いでしょうか?
誰か流してください。

頼む。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:26 ID:L5Nph1oA
>>322
コラ!
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:46 ID:eC7JM3zI
見ず知らずの人に犯罪者になるかもしれない事を頼むんじゃないよ。
男気って、そんな事に使うもんじゃないだろう。
もう、ここには書き込むなよ!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 22:51 ID:fbmOlIwN
いちいち構わない方がいいんじゃ・・・
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:09 ID:gNZ1daTO
>>324
おまえ、頭悪そうだなw

たかだかラジオの録音じゃんか。
ラジオの録音流して懲役100年か?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:24 ID:Nm5+/dcs
ほぅ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:25 ID:mH5Mbmtd
相手にしてるから変なの来たよw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:45 ID:gNZ1daTO
>>328
そうそう、おまえみたいな馬鹿なwww
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:52 ID:c1nbgN1I
島本のラジオ聞きたいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

誰か先週の流してくれませんか?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:56 ID:yloEYkaV
今週も島本の喋りはつまらんな。
ラジオ消しちゃお・・・・プチッ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:58 ID:c1nbgN1I
>>331
流してちょんまげw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 23:58 ID:YLv7BmkJ
今週はまるごとCMみたいなもんだからな。
ゲストももっと準備してこいよなー
(隣のとらのあな店員の方がマニア度は高そう)
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 00:10 ID:6XtK8dio
流れてないと荒れるな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 00:11 ID:ItQ/ZDcx
>>333
>まるごとCM
そうだね。
しかし、なんだかアニメイトに行かなくては
いけないような気にはなった。買いたいものは特にないのだが。

しゃべりなれていないゲストだとつらいね。
島本先生がラジオになれてきたといってもゲストを引っ張るまでの
力ではないわけで。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 01:25 ID:5U3TBr5d
今週のと先週のラジオ、誰かnyに流してくれませんか・・・
聞きたいっす。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 03:30 ID:/ErVzQPW
来週は休みだね。
でもどうやら4月以降も続くみたいだし。
ちょっと安心。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 06:44 ID:9QmxCklu
むしろラジオ終わりにして連載に集中して欲しかった。
ゲキトウが今のところ不完全燃焼だし、俺ラジオ聞いてないし、
クレクレ厨がこのスレにまで押し寄せてくるのウザすぎだし。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 07:21 ID:xdfNrNeD
諸君の愛してくれたマンガチック転送は終わった。何故だ!
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 07:24 ID:IYl7Qj4B
クレクレ厨とかいって馬鹿にするより、
常識的にいって世界中の何処からでも見られるココでローカルのネタ話するほうが、アホ。

いいところ見つけたから、今後マンガチックに関するレスはそっちにスレ立ててやれ。
http://hokkaido.machi.to/hokkaidou/

これより、このスレ上でマンガチックに関するレスは一切禁止。
以後マンガチックに関するレスがあった場合、発言者にはなんの罰則もないが、
スレ全部におけるクレクレ厨又はクレ発言に対しても、なんら批判する権利及び排除する権限も廃されるものとする。
(同じアナのムジナだからな)

腹が立つなら全国ネットにしてもらうか、アニメイトで翌日即売してもらえばいいだけのこと。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 07:36 ID:/aclWetT
また変なのが来た
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 07:38 ID:IYl7Qj4B
>>341
何処が変だか言ってみな。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 14:42 ID:i/XKbSax
「一切禁止!」とか偉そうなところが…。
そういう態度は、内容にかかわらず反発を招くだけだよ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 14:55 ID:22E0pfVC
ローカルネタを全面禁止にすると、今後開催されるかもしれない
都心のみ・地方のみのイベントやコミックマーケットの話も書き込めなくなるんじゃない?
とりあえず、変なのが来たらマンガチックの話題は様子見にする・・・位でいいと思います。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 15:43 ID:6QzCD8lC
そうなるとサイン会のレポートなども禁止になるわけだな。
総合スレとしての機能失われすぎだろ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 15:54 ID:dnhKCbgQ
クレクレ厨放置でいいじゃん
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 17:57 ID:VK+0npTy
>>346
同意
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 18:40 ID:d+dlL0TY
じゃそゆことでよろ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 23:24 ID:uOVeodAy
そういえば島本先生、
新アシスタント見つかったのかね?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 23:55 ID:CohtQCpx
きっとまた吼えペン一本できるくらいの出来事が起こってるにちがいない。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 01:45 ID:phPBZrWJ
HPの更新は3/2で止まったまま。
よほど忙しいのかなあ。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 02:26 ID:Xyp40Pmk
というかトップの
>ニュージーランドに行きたいかーーーーーっ!!?
はなんだ?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 02:59 ID:l+Lyi5U2
これは何かの伏線だな、間違い無い
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 07:12 ID:MWxmAyzz
今週のと先週のラジオ、誰かnyに流してくれませんか・・・
聞きたいっす。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 07:22 ID:9KYpeRS5
>353
トライアウトで失格になった不屈がニュージーランドリーグへ。

NZリーグが実在するのかは知らん。たぶんないだろう。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 08:16 ID:oEcYvNZs
アストロ球団のアフリカに行く展開みたいだな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 11:49 ID:zzBWib8G
アフリカ!!
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 12:02 ID:Xqnz2fcK
「ニュージーランドでバカンス」「原稿を書く」の板が。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 12:37 ID:zzBWib8G
二者択一!
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 16:12 ID:47xSzXvI
今週のと先週のラジオ、誰かnyに流してくれませんか・・・
聞きたいっす。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 16:33 ID:9dfixNId
どう考えても逆境ナインだけは見つからない。
いったいどこにあるんだーっっ!!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 16:57 ID:svTeFlYR
ヤフオクに2セット出てるよ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 17:55 ID:47xSzXvI
マンガちっくの先週と今週分、だれか放流してください〜〜〜〜〜
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 18:12 ID:DoyrpQM/
ヤフオクに2週分出てるよ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 21:40 ID:IsXgTo/R
メガMEGAみーなが気になってしょうがない。
昔見かけた時、買っときゃよかったなあ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 22:15 ID:U94fDrLg
みーなというと、島本の
>「最高」ではないよ。うん。いや、せっかく誉めてくれてうれしいのだが・・・
というコメントを思い出す
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 22:43 ID:O5Dp7SGQ
マンガちっくの先週と今週分、だれか放流してください〜〜〜〜〜
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 23:01 ID:YBIwFWe7
いいかげンHP更新しろよお
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 23:56 ID:O5Dp7SGQ
今週のと先週のラジオ、誰かnyに流してくれませんか・・・
聞きたいっす。

370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 00:13 ID:FWlDnxre
ny をNGワード行きでOK?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 00:14 ID:vCo0RK13
意味不明
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 00:34 ID:pQDepbrM
吠えよペンのジャイトウキック先生って誰がモデルなの?
藤高ジュピロウはすぐわかったけど。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 00:41 ID:C3BNyTbb
>>372
どうでもいが漢字間違えまくりですよ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 01:21 ID:qFu5Rko6
新谷かおる氏じゃないの?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 01:26 ID:4la21Dbu
今週のと先週の炎の転校生、誰かブクオフに流してくれませんか・・・
読みたいっす。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 02:39 ID:eVcH8JJY
今週と先週のマンガちっく流れてないんですけど???

どうなってるのでしょうか?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 03:08 ID:3eE1PdLE
炎の転校生って20年も前の作品なんだよなあ

オレ1歳んときか…
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 06:39 ID:LvC+kU9V
>372
ゴルゴ描いてる人じゃないの?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 07:01 ID:fcYaAfHD
響きはモンキーパンチぽくもある。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 09:12 ID:SLEDNCXJ
巨匠の複合体という説が有力>ジャイ籐キック
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 09:18 ID:90EAY4PN
炎尾の方がもてはやされた後の態度は大人だと思った…
その後も変わらずつきあってくれてるし、いい人か?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 10:05 ID:9SodQcjk
仕事場とアシスタント勝手に借りても怒らなかったみたいだしな(w
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 11:24 ID:eVcH8JJY
今週と先週のマンガちっく流れてないんですけど???

どうなってるのでしょうか?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 11:47 ID:fXvi5GCb
>>383
 ラジオ番組を勝手に録音し、それを頒布する行為は著作権の侵害にあたる不法行為です。

 流れていないのが普通の状態で、流れていたのが異常な状態なので普通になっただけ。
 特に理由は必要ない。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 12:38 ID:9SodQcjk
>384
そんなことよりジャイ藤キック先生についてもっと語らないか?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 12:45 ID:C3BNyTbb
>>385
彼はあの作品の登場人物の中ではかなり大人だな。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 12:45 ID:S6CLsXqq
なんか、名前は伊集院光とか電気グルーヴ的なんだけどね。
「ヴィクトリーニュー太郎」みたいな感じで。
かといってジャイとキックを日本語に直したところで人名にはならんし。
そもそもジャイって。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 13:06 ID:To2bG1ut
巨藤 蹴

無理矢理…
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 13:16 ID:jVDKT2I+
さいとうたかを、と誰かの複合体か?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 13:17 ID:jVDKT2I+
さいとうたかを、とモンキーパンチか!!!
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 13:19 ID:OdaykuTP
>389
モンキーパンチ→キック らしい。が、見た目や言動はまた別モデルがいるとかいないとか。
しかし さいとう〜島本 って面識あんのかね。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 13:24 ID:jVDKT2I+
どこかのパーティとかで会ってる可能性・・・
さいとうたかをって、主にリイド社だっけ・・・・どうなんだろう?わからん
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 13:29 ID:vCo0RK13
小学館、ビッグコミック、ホテル、石ノ森、13。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 13:29 ID:9SodQcjk
>392
ゴルゴの連載は小学館。
そうでなくても、いわゆる巨匠っぽい感じで使ってるのかもしれん。

>391 IDがもうちょっとで小田急
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 13:37 ID:jxvPS3HF
>>392
リイド社はさいとうたかをの個人会社みたいなもん
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 13:45 ID:jVDKT2I+
>394
そっか小学館か。
確かにイメージだけを使ってるのかもね。
親しかったら、本人公認の冨士鷹みたいに突っ込んだネタ展開が出来る筈だし。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 14:26 ID:H6pi9Xoa
>>384
それがどうしたの?
みんなで聞けばいいじゃんか。

あんた馬鹿?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 14:29 ID:r3E+z8u1
大物降臨の予感
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 14:36 ID:jxvPS3HF
>>346でよろ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 14:40 ID:jVDKT2I+
ミヤッチの欲求不満コーナーのビックリ企画って、なんだろうね。
楽しみ、楽しみ!
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 14:45 ID:FO2aS5dN
今までに無いような企画をひとつ、やってほしいな。
どんなのかと聞かれると答えられないが
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 15:03 ID:jVDKT2I+
6月号で発表!
島本先生がらみの企画!!
どんなのか妄想ふくらむなぁ!!
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 15:44 ID:OdaykuTP
それより先にマガジンスペシャルに登場でしょ?
フライングにも2,3日速いか・・・
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 15:53 ID:jVDKT2I+
マガジンスペシャルって、20日発売かぁ。
今号?小林まことのは、爆笑したなあ。本当に天才なんだ。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 17:39 ID:+I1jE8yE
デスクトップに「マンガチック」フォルダのあるJPGキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 19:30 ID:rp68GQcF
>>405
キンタマですか?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 21:06 ID:66v4b2fh
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 22:24 ID:w86djakM
島本先生関連の人のキンタマ出てきたら・・・ガクブル
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 22:51 ID:IxGE1NB0
今週と先週のマンガちっく流れてないんですけど???

どうなってるのでしょうか?

410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 22:58 ID:wprYPPk7
ジャイ藤って文字は藤子先生(A?)も入ってるかもね
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 23:22 ID:NcbK9IFz
いつになくレスが多いな(ワラ
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 23:56 ID:lYb6cimE
今日は
「BATTLEフィールド」250円
「チャレンジャー」1&2巻各150円、3&4巻各200円
「風の戦士ダン」1〜9巻セット1,350円
別の店で
「デスパイ」350円
を買うことができました。
特に「デスパイ」は、自分が初めて読んだ
島本作品なので、凄く嬉しいです。

今日行った店でも「オンセンマン」1巻だけとか
「燃える!!女子プロレス」1巻だけとかは見かけたんですが、
島本作品って、なかなかセットで古本屋に並びませんね。
手放したくないっていう人が多いからだとは思いますが…

中古ばかり買っていても失礼なんで、
「熱血SF短編集」4冊を新品で一気買いもしました。

当分の間は、島本作品三昧で過ごします。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:11 ID:b/Q5N0Ao
今週と先週のマンガちっく流れてないんですけど???

どうなってるのでしょうか?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:13 ID:oclC8wJE
>>412
デスパイが初とは渋い
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:24 ID:773xGecl
>>412
お前スーパー幸せ者認定。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:31 ID:U9n1Ici8
俺も今日島本漫画を一気買いしたが

燃えよペン(竹書房版)、メガシード、燃える女子プロレス1・2巻
ウルトラマンG、ワンダービット・インサイダーケン編
6冊しめて2800円。

デスパイやBATTLEフィールドには未だ出会えず。>>412がうらやましい。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:34 ID:773xGecl
>>416
君はプチ幸せ者認定。
燃え女が全巻ならなー…惜しい!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 01:01 ID:0Sihda+W
俺は私闘学園の最終巻がまだ見つからん…
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 01:06 ID:Z6QElx+n
>>382
怒らないっていうか、そんなこと気にしてないって感じだな。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 01:21 ID:OsGOld2O
デスパイはともかくBATTLEFIELDはうちのほうじゃ古本屋に溢れてるけどなぁ。
自分は今のところオンセンマンと大熱言を探し出すのが当面の目標だ・・・
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 03:00 ID:8aOA69An
今週と先週のマンガちっく流れてないんですけど???

どうなってるのでしょうか?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 03:31 ID:RJlFXeqH
ちなみに、俺は100冊まであと25冊

とつげきウルフ    全3巻
仮面ボクサー     全1巻
バトルサンダー    全3巻
炎のニンジャマン   全4巻のうち第3、4巻
燃える!!女子プロレス 全3巻のうち第3巻
無謀キャプテン    全2巻
ガレキの翔       全1巻
メガMEGAみーな   全1巻
スカルマン       全7巻のうち第1〜6巻
大熱言         全1巻
炎の信長戦国外伝  全1巻
BATTLEフィールド  全1巻
ザ・島本        全1巻
デスパイ        全1巻

デスパイ発売当時に
近所のコンビニで立ち読みしてすまして
買わなかったことを
現在、非常に後悔してます。

アニメ店長の裏表紙に(ry
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 03:44 ID:773xGecl
>>422
スカルマンの7巻けっこうみつからないんだよね。
あきらめて文庫にしようかなと思っている。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 06:36 ID:4b5e6Jk7
422の書き方だと7巻だけ持ってる様に見えるが。スカルマンね。
425422:04/03/17 07:01 ID:RJlFXeqH
>>423,>>424
はい。
スカルマン7巻だけ、近所のブクオフでゲッツ。

これまでの人生経験上、
旬を過ぎてる(連載が終了して何年か経つ)漫画ってのは
最終巻が見つからないことが多かったため、
即購入に踏み切りました。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 07:37 ID:axwJW9n7
俺はあと7冊だな。

オンセンマンの3巻
とつげきウルフの3巻
仮面ランダーZO
メガMEGAみーな
トリックハンタージョウ
ガレキの翔
流れ星のジャッカル

特に下4つはほとんど幻に近いような _| ̄|○
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 08:43 ID:OdV3vlBb
残り4冊
炎の信長
メガMEGAみーな
ワンダービット 4巻
流れ星のジャッカル

島本漫画は殆ど絶版だから1冊1冊に手に入れるのに苦労した思い出があるなあ・・・
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 09:48 ID:yZBg4Fg1
>>426
俺はおまいよりはそろって無いがその7冊は持ってたりする・・_| ̄|○
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 12:53 ID:aJ7k6/4e
北海道出身の有名漫画家(北海道新聞社調べ)

☆山花典之、佐藤秀峰、山下和美、村上真紀、佐藤真樹、板本こうこ・・・小樽市
☆寺沢武一、前川たけし、藤田和日郎、いがらしゆみこ、佐々木倫子、布浦翼・・・旭川市
☆馬場康誌・・・函館市
☆星野之宣、板垣恵介、今敏、はた万次郎、砂、林崎文博、諏訪緑、たかさきももこ、三浦実子・・・釧路市
☆島本和彦、帯ひろ志・・・帯広市
☆神田たけ志、遠藤淑子・・・根室市
☆ささやななえ・・・芦別市
☆篠有紀子・・・苫小牧市
☆高橋しん・・・士別市
☆いくえみ綾・・・名寄市
☆河原和音・・・滝川市
☆相原コージ・・・登別市
☆平口広美・・・伊達市
☆西尚美、もんでんあきこ・・・三笠市
☆堀内三佳・・・留萌市
☆モンキー・パンチ・・・浜中町
☆山岸凉子、あさりよしとお・・・上砂川町
☆吾妻ひでお・・・浦幌町
☆やまざき貴子・・・別海町
☆安彦良和・・・遠軽町
☆ゆうきまさみ・・・倶知安町
☆川原由美子・・・上磯町
☆山本直樹・・・福島町
☆のむらしんぼ・・・南茅部町
☆岡田史子・・・静内町
☆椎名軽穂・・・羽幌町
☆ふくしま政美・・・十勝管内
☆岡田和人、横山えいじ、藤沢とおる、荒川弘・・・不明

430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 13:17 ID:YfMluQFY
>429 ソースはいつの北海道新聞(サイト)?
まちBの漫画家スレのリストと酷似してるんだが
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 13:24 ID:XlL+5y8C
>>427
 おまいさんの持ってない奴は全部持ってる。
 俺のコンプリート率自体は半分くらいだが。
 おまいさんの魂の輝き次第では譲ってやらないこともないが。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 14:20 ID:ipjQtgxI
ウルトラマンG 1冊
ワンダービット インサイダーケン編 1冊
燃える!!女子プロレス 3冊
サムライスピリッツ 2冊
オンセンマン 3冊
メガMEGAみーな 1冊
メガシード 1冊
マンガ日本の経済 1冊
バトルサンダー 3冊
逆境ナイン 2冊
内、バトルサンダーと逆境ナインは復刻版を所持。

残り18冊、まだまだ多いけど買い易きを買ってない感じだ。
サムスピとメガMEGAみーな以外は探せば見つかりそうだけど、
この3冊は置いてあるのすら見たことないぞ…

>>426
自分の行動範囲だけかも知れないけど、
ガレキの翔は一時期古本で結構見かけたな。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 14:31 ID:PTqIhyp2
お互い持ってない絶版の島本漫画はスキャナーで炊きあいして交換しませんか?
絶版だから手に入れるのはかなり困難だし。
ウイニーやってるなら簡単に流せますよ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 14:37 ID:jqcVUzu8
思い返すと俺の初島本は島本漫画とは知らずに読んでいた
忍者マンだったなあ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 14:43 ID:ipjQtgxI
俺はデラックスボンボンに載ってた島本版あげだまんだな
あれを読んだ後ニンジャマンを読んで島本が一気に好きになった。

>>433
コミックを電子データで集めて何がファンか
それに自分の足で探し回って買うまでの道程が良いんじゃあないか
探して買え!
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 14:54 ID:YfMluQFY
実物を一回は見ていないと、古本屋でも見逃しやすいよね(目に入っても気付かない)。
特にブックオフは陳列が雑だから散らばってたりする。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 14:59 ID:ipjQtgxI
ああ、表紙だけスキャンして確認しておこうってことなのか。
早まって罵倒してもうた
すまん、>>433
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:01 ID:4tUQ6vUN
>>435
探してもないから言ってるんだよ。
よく文章を読め!
439436:04/03/17 15:10 ID:YfMluQFY
>437 いや、俺は433を擁護してるわけじゃないよー
そもそもスキャンかけるのに本をガバっと開けたら傷むじゃん。反対。

436は単なる経験談。大熱言がハードカバーのせいか変なところに紛れ込んでたのよ。
旧版のワンダービットも版型が変わってるから別なところにありがち。

例えばブックオフだと、版型>出版社>作者 でソートしてる(つもり)だから、
サムスピとガレ翔が並んでることはまずない。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:10 ID:eH+98zBG
[STVラジオ] 島本和彦のマンガチックにいこう - 2004-03-06 - 第127回 ゼブラーマン.mp3 BwnygOaxz9 6,956,990 6495e1fbcf2b039bd30d08e475e4d0ea
[STVラジオ] 島本和彦のマンガチックにいこう - 2004-03-13 - 第128回 アニメイト特集.mp3 BwnygOaxz9 6,960,014 f48a9de4a59e8d3070e10f43d9da0254

ほい、探してた人どうぞ。聞いてみ。

しかし、ここの連中は冷たい香具師が多いな・・・
島本漫画の内容と大違いだな。
こんなだめなファンにはなりたくないもんだ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:48 ID:qtJWUIbP
BSマンガ夜話再放送だってさ
3月22日(月) 23:00〜 「魁!男塾」作: 宮下あきら
3月23日(火) 23:00〜 「マカロニほうれん荘」作: 鴨川つばめ
3月24日(水) 23:00〜 「ぶっせん」作: 三宅乱丈
3月25日(木) 23:00〜 「燃えよペン」作: 島本和彦
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:52 ID:iHn9QxTm
>>441
おお!
見逃してたから有難い!
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:59 ID:1W3s00Hy
>441って燃えペンだけなの?
吼えペンの話題はなし?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 17:06 ID:qap6XJJU
取り上げたのが燃えペンじゃなくて逆境ナインだったら今頃単行本も楽に手に入ってたのにな。。。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 17:18 ID:/2aa4Vlp
逆境ナインが絶版になったから「燃えよペン」だと言ってたな。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 17:31 ID:yLt9utx4
しかし意外と燃える!女子プロレスとかが見つからない
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 17:33 ID:nJ+XD+st
>440
氏ね。
お前みたいな奴がいるから厨がでかい顔してスレの流れを乱すんだ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 17:47 ID:ipjQtgxI
>>446
5年程前だったら本屋に新刊を見かけることもあったけど、最近はさっぱりだな。
買えるうちに買っておくべきだったと後悔することしきりだ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 18:06 ID:x5lVMQPi
>>447
はあ?馬鹿かおまえは?

他人が聞いてきてるんだから親切に教えてやったらいいじゃんか。
お前みたいな冷たい馬鹿はさっさと死ねよな。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 18:13 ID:V7xJxCSB
>>446
今日、古本屋にて3冊セット600円で買ってきました。ラッキー。
451名無しんぼ@お腹いっぱい :04/03/17 18:19 ID:MnJ+V+nV
このスレには、
島本単行本を発売と同時に買っていたという香具師の方が少ないのかな?

20年もファンを続けてる方が珍しいですかそうですか。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 18:20 ID:jtSCD4zp
>>451
一旦何故か手放してしまう・・・・そんな時期もあったんだ_| ̄|○
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 18:42 ID:V7xJxCSB
>>451
買ったさ。吼えペン10巻は。

最近ファンになったんだよう。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 18:53 ID:XlL+5y8C
>>449
 違法行為に加担しているという事に自覚を持て。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 19:01 ID:lp6EV78/
ここでは結構叩かれてるようだけど
ボタQはスピリッツの編集長だった時は
優秀だったと思うぞ。少なくとも
今のスピリッツの馬鹿編よりはマシ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 19:01 ID:jN52zASn
今の時期は引越しで荷物整理したりするのか、古本屋で珍しいのが見つかりやすい気がする。
ガレキとかジャッカルとかトリックハンターとかが同じ店に急に並んだのを見たことがある。
457455:04/03/17 19:03 ID:lp6EV78/
誤爆スマソ
458455:04/03/17 19:05 ID:lp6EV78/
いや、誤爆じゃなかった。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 19:13 ID:iHn9QxTm
>>455
どっちやねん(笑
ボタ編集長は別に叩かれてないよ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 19:13 ID:g+vi31+M
このスレでボタQ叩かれてたっけ?
あとがき漫画では(モデルになった人物が)叩かれてるけど。

赤森の前の炎尾の担当者が実はボタQだったのを発見した。
編集長になる前はデスクぐらいの役職ではあったんだろうし、
デスクに直接担当されてるってことは炎尾はシャイニング編集部から
かなり重視されてるってことだろうか。GXでの島本ぐらいには。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 19:26 ID:OsGOld2O
>449
違法行為だってわかってんの?
頭大丈夫?病院いった方がいいぞ。
462340:04/03/17 19:41 ID:jtSCD4zp
放置の方向でって決定したんだからさ、多少荒れても放置しようYo

あっ、漏れかスマソ。逝ってきます・・・
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 20:22 ID:/2aa4Vlp
マンガちっくを聞いてからファンになったので、それ以前は、
古本屋で見かけてもスルーしてたな。グレートもZOもあったのに…。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 20:51 ID:CzF1goEh
島本先生は萬画派なんだろうか
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 20:51 ID:773xGecl
>>463
どうせそれまではくだらないジャンプの漫画とか買ってたんでしょ?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:43 ID:9k901hzO
みんな、「刃の下に心」だ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 21:56 ID:nJ+XD+st
熱い魂に感動できるやつが、どうして違法行為を肯定するのか・・・。

藤岡弘、さんに説教して欲しいね。

吼えペンの中で炎尾燃に説教されるでも良いぞ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:08 ID:v3ZszmBy
>>464
そもそも萬画派っているんだろうか?
でも島本は石ノ森師匠を立てて『萬画』という言葉を使いそう。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:23 ID:jtSCD4zp
昔はね
見そこねたアニメとか地方では見れないアニメをね。
全国版のアニメ雑誌とかの連絡版でね、謝礼付きで交換とか譲って下さいとか、当たり前だったんだよね。

今は無理。
駄目って決まってるから。

島本先生もね北海道出身らしく色々あるわけだ。
だから、ムニャムニャがあるけど・・・・(w

とりあえず、いま島本先生を応援するなら結論は出てるはずだ。

男ならならな。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:32 ID:nJ+XD+st
ラジオについては先生自身が「全国放送でない」からやっていられる趣旨の発言があったと思う。
男ならなら・・・
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:43 ID:jwAZ/jsD
地元でやる方が余計恥ずかしいとも思うのだが。
男ならなら
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:50 ID:hJKj6R42
聞くために札幌に引っ越すとか、週末札幌に通うとかそう言う気合を見せろ。
あるいは個人的視聴を目的に録音した人の私的領域に行って訊かせてもらえ。
無料で頒布する行為が著作権侵害になるのだ。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 22:53 ID:jtSCD4zp
著作権者が配布すれば問題はないぞ

男ならならな。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:03 ID:jtSCD4zp
ちょっと待て
先生ならなんて言う。

先生ならこういう筈だ

ええい、著作権の事は著作権の人に任せろ!

俺の事は俺が書く!!!!

(聞かなきゃ良かった)
こうして夜がふけていく・・・・
475スーパー幸せ者の412:04/03/17 23:10 ID:3SsX0Z4h
実は>>240でもあったりするのですが(w
昨夜カキコしてから、「デスパイ」と「BATTLEフィールド」を読みました。
「デスパイ」は別冊近代麻雀に載っていた連載で読んでいたので、
コミックスで通しで読むのは今回が初めてだったりします。
(別冊近代麻雀は「哭きの竜」目当てで買っていました)
15年近くぶりに読むのに、ストーリー展開とかを結構覚えていたのに
驚いています。
当時「この作者は、藤岡弘と仮面ライダーをこよなく愛してるなぁ」
と感じたことも思い出しました。って、これは今もですね。

「BATTLEフィールド」は、自分は「コンバット」も好きなので、
楽しく読むことができました。
特に「楽園のあちら側」と「ローラン」が良かったです。

今夜はこれから「熱血SF短編集」を読もうと思います。

って、今日は今日で「スカルマン」7巻セットを1,942円(税込み)で買ってるんですけどね。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:26 ID:+x7og8A6
>>475
素晴らしい!
凄い勢いで増えていく412の島本コレクションに乾杯。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:43 ID:i+N5MDsQ
若い頃はおもしろい島本マンガは買って、つまらない島本マンガはスルーしてたなぁ。
今は島本マンガにおもしろいもつまらないも無い!と気付いたが。
478422@75:04/03/17 23:53 ID:RJlFXeqH
>>475
ぬう!
俺も負けちゃいられないぜ!
迷惑かもしれんが、俺も仕入れたらここでレポしちゃる。

そして、背中に100の文字が(ry
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:56 ID:RiVQ8sVA
面白い!

でもそれだけじゃないってわけね
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:59 ID:OdV3vlBb
>>477
メガシードやサムライスピリッツも当然つまらなくはないわけだ!
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:25 ID:phU8yPYE
BSマンガ夜話セレクション (再放送)

3月22日(月)から4日間連続で再放送をお送りします。ラインアップはこちら!!! (以下敬称略)

3月22日(月) 23:00〜 「魁!男塾」作: 宮下あきら
3月23日(火) 23:00〜 「マカロニほうれん荘」作: 鴨川つばめ
3月24日(水) 23:00〜 「ぶっせん」作: 三宅乱丈
3月25日(木) 23:00〜 「燃えよペン」作: 島本和彦
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:59 ID:FnZliCsG
週刊少年を地上波で放映してくれんかのう。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 01:38 ID:tbLNZ3pQ
マンガ夜話の時って、まだ文庫版しか出てなかったんだよね?
で、大きいサイズで出るらしいって言っていたので期待していたら、
吼えペンと同じサイズだった・・・・・実写版無し・・・・
それはないよーーーーっ!!!って思ったの私だけじゃないよね?
やはり燃えペンは竹書房版が最高だと思うから。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 01:59 ID:wI2+bXfN
実写版には竹書房の編集者が出演しているし、
写真撮ったのも竹のカメラマンだろうから、
他社じゃ載せられないだろ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 04:32 ID:WqjjUqp6
>>454
違法行為大いに結構。

それで何か?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 04:33 ID:WqjjUqp6
>>461
お前が病院いけ(大爆笑!!!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 04:34 ID:8wOLbFyJ
>>485
開花宣言が遅れる
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 04:44 ID:qBQEe85C
nyny言ってる人は放送局にwebで配信しろとかお願いしてみたら?
頭の悪い発言繰り返すよりはいいんじゃないか?

そういや昔富士鷹がアジアでのうしとら海賊版について聞かれた時
俺に1銭も入ってこなかろうと大勢の人が見てくれる

 こ ん な に う れ し い こ と は な い !

と言ったことを思い出した
だからといって違法行為はイカンけどな
489483:04/03/18 04:50 ID:tbLNZ3pQ
いや、もちろん、そんな事が無理なのは重々承知ですよ。
だけどファン心理としては、再版するなら大きい版で、
そして実写版を読んだ事の無い人に読んで欲しかった、と思って。
あと無理ついでにもう一つ、ジャス学の実写版、カラーで見たかった・・・・
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 07:25 ID:5/YIxU1Z
古本で購入したりマンガ喫茶で読んだりするのも、
作者には1銭も入らないんだよなぁ・・・
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 09:08 ID:v8jbw2MT
>>490
 漫画喫茶については、漫画喫茶が仕入れるときには入ってるはず。
 ある程度の読者が見込めない作品は漫画喫茶が仕入れないんで、漫画喫茶に行くと
必ず島本漫画を読む層ってのは、僅かながら(支払額の0.01%とか)貢献しているといえる
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 09:28 ID:InVVr1dy
でも、漫画喫茶じゃあんまり見かけないような>島本漫画
1〜2巻で終わってる漫画はリピート力が弱いから敬遠されがちなんじゃないだろうか。

(逆にあるところにはメチャメチャありそう)
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 09:46 ID:Nne04Z/P
廃業したマンガ喫茶からの中古流れで、レッドカードを4巻まで揃えた。
裁断口にスタンプが押してあるけどね。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 11:27 ID:hDTHBX0Q
>477
私は面白くない(なさそう)と思った島本漫画は買わない主義なのですが・・・
そうしないといつか、島本漫画を惰性で集めるようになってしまうような気がするのです。

なかなか私の中で逆境ナインを超える作品は見つからない・・・
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 11:27 ID:mbWGC2YX
世の中には『良い逃げ』と『悪い逃げ』があってだな・・・(以下略)
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 11:53 ID:58Gt/Krj
>>494
逆境ナインを越えれそうなのって難しいな。
個人的には炎転とオンセンマンくらいか。

スカルマンや日本の経済なんてのは惰性以外の何者でもなかったけど
買って後悔したとは思ってないな。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 12:23 ID:TUvK0Ufs
ファンといえど、むしろファンだからこそ
つまらないと思った物は買わない
自分なりに貫きたいスタンスの一つ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 12:35 ID:lYOq6vzV
俺はスカルマンはスルーした。結局文庫で買ったけど。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 13:09 ID:58Gt/Krj
>>497
つまらなくても買うってのが俺のスタンスだね。
面白いものだけ買うのなら、
その作品のファンであって島本のファンではない、
というのが俺の考えだから。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 13:24 ID:Nne04Z/P
スカルマンは文庫で買ったけど、読めなかった。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 13:51 ID:3FfBA9oS
500冊!吼えペンのファンだけじゃ勿体無いですか?
作者の思いは分からないけど、テレビ楽しみ。予習つもりで見る。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 14:49 ID:d5Xj8jvZ
スカルマンは石ノ森作の方がおもしろかった。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 15:07 ID:1PUXxbPB
この中で村枝賢一の漫画読んでる人いますか?
島本さんと同じく熱血系の人なんだけどね。
同じような特撮ヒーロー題材にしてる漫画書いてる人でも話のつくりが
なんか島本さんはへただと思う。
ちゃんとした脚本家が後ろにいてそれをアレンジするようなやり方でないと
彼はメジャーになれないと思う。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 15:32 ID:WF8/3xOP
ホームページの更新ないなー。
やっぱりSEEDのラストの超展開にあてられたか。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 15:34 ID:vkCLccHb
>>503
村枝氏は良いと思うけど、
あの人は話がクサイし途中で話がだれるんだよね。
律儀に話を紡ごうとしてるのはわかるのだがちょっと…

島本さんは別にメジャーになる必要無いと思うけどね。
俺は色物な島本が好き。

506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 16:39 ID:SygULVe0
俺もパリーグな島本好きだ。
けど・・・・やっぱり一回くらいTVアニメ化されて欲しい。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 17:33 ID:9vOqnwcV
島本版ブラックの立川アニキってモデルが館ひろしなんだってね。
ぜ、全然似てないw!!
マッチでタバコつけたりしない限りわからないよw(そうあってもわからないだろうけど)
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 19:53 ID:Jr9xQbI6
村枝賢一の仮面ライダーは確かにおもしろいが、
俺はアレの100倍くらいガッツマンが好きだ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 19:56 ID:vVLnzCL2
村枝ライダーはカッコイイが変身前のキャラの見分けが・・・
その点島本のは舘だったり優作だったりと濃いからすぐ分かる。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 21:21 ID:d72lHVAh
早売りのGXとマガジンZを読んできた。
GXは来月に続きが載りそう。
Zは塀内の島本レポートが面白かった。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 21:52 ID:fa6/iBWP
Zじゃなくてマガスペじゃないか?
インタビューは他人かはやっぱ島本氏=炎尾燃なんだなと
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 22:00 ID:d72lHVAh
>511
すまん。多分マガスペだ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 00:04 ID:qPFEYu79
随分前のライスピスレでライスピとスカルマン比べて島本コケにされてたんだけど
島本が真剣にヒーロー物を書いたのはバトルサンダーだよなぁ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 01:58 ID:vIMmHTNO
>>506
アニメイトがリスキーな選択してくれればアニメ店長くらいなら
アニメ化されそうなもんだが…。



だめだろうなぁ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 07:03 ID:SeGyrA5i
スカルマンはせめて
もう少しストーリーを考えてから取り掛かってくれていたら……
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 07:44 ID:T7rXJXGh
企画スタート直後に原作者亡くなったという異例の作品だから
仕方ない気もする。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 08:21 ID:qGNV04Uf
そう?俺はけっこうスカルマン好きだけどな
あの石ノ森マニア度がたまらん
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 08:25 ID:6FfDftWq
スカルマンは石ノ森の詩的な表現方法を追求してみました・・・という
実験作にみえる。・・・けど、読んでるとつらいね。文庫サイズだから
かもしれないけど。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 14:19 ID:3otQc5Ha
スカルマン009やライダーもどきが出た時はなんかうれしかったけどね
009が出た巻とライダーもどきが出た巻のサイン本だけ
サインがちょい違ってたし
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 15:00 ID:GHyz8dLW
島本にはまたライダーものを描いて欲しい。
熱い、人間くさいライダーが読みたい。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 16:50 ID:M6kCqrht
島本が書くと理不尽なライダーがうわなにをするやm
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 19:42 ID:qaUZ8asx
マンガちっくのハッシュまだ?チンチン
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 20:51 ID:OPbkFsR6
誰かが餌与えたせいで乞食が寄って来るし・・・
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 00:26 ID:iBwxGCju
>>503
単行本100冊出した漫画家つかまえて「メジャーになれない」と来たもんだ。
今現在も漫画誌で2本の連載を抱えて、吼えろペンは平積みにしている本屋も
少なくないほどの人気、さらには、日本橋ヨヲコや幸村誠といった若手漫画家からも
愛されている、まさに漫画界の"パ・リーグの大物"である島本に対して
「ちゃんとした脚本家が後ろにいてそれをアレンジするようなやり方でないと
彼はメジャーになれないと思う。」
などとは失礼にもほどがある。
お前はメジャーリーグと巨人戦だけ見てろ!
俺は千葉マリンスタジアムで千葉ロッテvsオリックスを見る!
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 00:44 ID:Sgd0SCgG
>>524
 君は1つだけまちがっている。

 >俺は千葉マリンスタジアムで千葉ロッテvsオリックスを見る!

 ここは無理を押してでも、札幌ドームで北海道日本ハム戦をみるべきだ。
 おれは幸い札幌在住だから、一度くらい話の種にみておくつもりだが。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 00:51 ID:iBwxGCju
>>525
言われてみるとその通りだった!!
訂正する!

>>503
単行本100冊出した漫画家つかまえて「メジャーになれない」と来たもんだ。
今現在も漫画誌で2本の連載を抱えて、吼えろペンは平積みにしている本屋も
少なくないほどの人気、さらには、日本橋ヨヲコや幸村誠といった若手漫画家からも
愛されている、まさに漫画界の"パ・リーグの大物"である島本に対して
「ちゃんとした脚本家が後ろにいてそれをアレンジするようなやり方でないと
彼はメジャーになれないと思う。」
などとは失礼にもほどがある。
お前はメジャーリーグと巨人戦だけ見てろ!
俺は札幌ドームで北海道日本ハムvs大阪近鉄戦を見る!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 00:58 ID:Xzu9H4XD
>>526
じゃあ僕は大阪ドームで大阪近鉄vs北海道日本ハム戦を見ます!
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 01:01 ID:iBwxGCju
それはさておき、今日中野のまんだらけで仮面ボクサーと流れ星のジャッカル買った。
仮面ボクサー、さすが自薦6冊に入るだけあって面白い。笑いまくった。
まんだらけ、サムスピ1巻とかかなりマイナーどころも置いてあったけど、
逆境ナインは1冊もなかった。逆境ナイン、マジで講談社が再発してくれないかな。
高校のとき部活の後輩が部室に持ってきていたのを読んで以来もうずっと読んでいない。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 01:02 ID:qA2Gitsn
「熱血ヒーロー」という同じジャンル」ってだけでふたりの漫画家を比較するのは、
同じ24年組だからって山岸凉子と大島弓子を比較するようなものだ。

我ながら妥当性に欠ける比喩だと思う。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 01:37 ID:qpThGn9z
>>529
妥当性も何も意味が分からん。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 02:35 ID:Hf2IBX5T
「ニュージーランドへ行きたいかー」ってどういう意味かと悩んでいたけれど、
そういうことだったのね。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 06:41 ID:+AF6u3VS
>528
漏れが何日か前に6巻セット1500円で買ったからな(・∀・)
しかし流れ星ジャッカルがまさかあったとは・・・
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 08:45 ID:ElVYzAIS
でもイブニングではまだ手探りって感じだよな
久々のセリーグでストライクゾーンの違いに戸惑ってる感じか
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 10:11 ID://OabnLU
まんがチック(ry
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 10:40 ID:1dkr2tRO
>>534
流れてるから向こうで聞いてくれ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 13:52 ID:uvx22nUs
>>535
わかっていて煽り荒らししてるだけだから放置だッ!
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 18:28 ID:WrUP6DKs
そうそう。マンガチックが流れたら流れたで
今度は島本先生を罵倒するレスがついたり、住人にかみついたりするレスが
急に増えたりしたし。まあ、察そう。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 20:41 ID:RnkXuhLi
じゃあ、向こうにもここにも貼らないほうがいいかな。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 00:08 ID:O7cJjphE
煽って荒らす側と煽られて結果的に荒らす側と
グルになってやってるような気がしてならない。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 01:06 ID:LkzfuQ0U
>>539
どっちも同じ人間の可能性もあるかと。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 06:43 ID:GSfS1TPA
このさい「マンガチック」をNGにして、もう放置しようよ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 06:57 ID:KtuKepYV
放置してるんだけど、放置してるように見えないほど他のネタがない。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 10:55 ID:VVRe+dDb
そこで「ニュージーランド」ですよ。
公式HPの更新が3週間近くもないのは、本当にスケジュール詰めて仕事して
かの地へ言っているのでは?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 13:56 ID:XHU6LNtv
しかし普通に考えて、来月号分の原稿のストックはできたにしても
飛行機が落ちたら再来月以後の雑誌が出なくなってしまうわけだから
「全員で」というのは編集部としては認めないんじゃないかなあと。

あまり関係ないが、あのとき並んでた漫画家は全員日本に住んでたのか?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 15:28 ID:9ZtjYP2j
王族じゃあるまいしそんなことするかよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 15:49 ID:XHU6LNtv
どこだかの有名なサッカーチームの主力選手が飛行機で移動してたら
墜落してレギュラー全員亡くなったという事件があった。
それ以来、どこのサッカーチームも飛行機は分乗しているはず。

あ、漫画家も分乗すればいいのか。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 16:58 ID:LkzfuQ0U
>>546
マンチェスターユナイテッドですな。全員死んだんじゃなくて、
生き残った監督とボビー・チャールトンらでチームを再建し、後にチャンピオンズカップを取りました。
あ、それか昔のトリノのことかな。親善試合の帰りに墜落事故に遭った。こっちはよく知りませんが。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 20:19 ID:4/J59sqd
>>537
はあ?ラジオのハッシュが貼られてさらに荒らされたことなんてないでしょ?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 20:50 ID:dhmVTHK7
近くにアニメイトがない俺は、明日あたりきゃらびいをもらいに函館店まで行く
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 20:59 ID:5GygZgSa
>>549
それは結構だが、今配布中のきゃらびぃにアニメ店長の漫画は載ってないぞ。
それとも地方だと古い号も配ってるのか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 21:32 ID:5ELEMDXs
>>550
なんと、そうだったかー、じゃあ明日はいいや。
情報dx
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 21:45 ID:KqiBNlJg
きゃらびぃって、アニメ店長が載ってるときと載ってないときがあるね。
アニメ店長が載ってないと、ハズレた!と思うな。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 21:53 ID:zKZhC3hj
ていうか月2回発行で乗ってるのは1日発行のものだけでは。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 23:19 ID:5ELEMDXs
えっと、いまんとこブラック兄沢登場の会が最新でおk?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 05:11 ID:TBdWKqDq
ふぁいず
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 21:28 ID:S8EvS6Ld
>BSマンガ夜話セレクション (再放送)

>3月22日(月)から4日間連続で再放送をお送りします。ラインアップはこちら!!!

>3月22日(月) 23:00〜 「魁!男塾」作: 宮下あきら
>3月23日(火) 23:00〜 「マカロニほうれん荘」作: 鴨川つばめ
>3月24日(水) 23:00〜 「ぶっせん」作: 三宅乱丈
>3月25日(木) 23:00〜 「燃えよペン」作: 島本和彦
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 22:11 ID:dtSmhU1x
あー燃えろペン、ドラマ化されないかなー
アニメ化より向いてると思うんだけど
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 22:24 ID:1Gj+Kx0O
>>557
ドラマで書かれる漫画家は嘘ばかりだと、島本も憤慨してたからな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 22:41 ID:NoD4j+uH
そこで「吼えよペン・ドラマ出演編」ですよ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 23:21 ID:mPGoeu7G
一回目の打ち合わせで泣きながら帰るわけですね。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 23:46 ID:t+H7D8FK
岡田斗司夫も出演しますか。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 00:45 ID:zhU3L2fy
3/20の完全版のマンガチックがまだnyで流れてないみたいですが・・・
どなたか流していただけませんか?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 00:56 ID:Rz+l3Y8t
岡田トシオ氏にはアニメじゃなくてもいいからトップをねらえの続編書いて欲しいなぁ・・・
ロボットに腕立て、タイヤ引きさせるような熱血バカが最高だったのに
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 01:19 ID:0g2lUtsp
>556
またあの瞬間がやってくるンですね。
番組を見終わったときにやってくる

「やり場のないやる気」

ああ、何て素晴らしい響き。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 01:25 ID:qn0KVbqz
>>564
俺はやる気を昇華させてるぞッ!
会社のデスクには、逆境ナインの「これが逆境だ!」のページを拡大コピーして貼ってある。
辛い時はこれを見て再びファイヤー!だッ!
壁紙はサンデーGXのWebサイトからDLした吼えペンだッ!小学館さんありがとうッ!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 01:26 ID:qn0KVbqz
朝自宅を出る前に見るのだッ!
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 01:42 ID:tk4jhY+7
3/20の完全版のマンガチックがまだnyで流れてないみたいですが・・・
どなたか流していただけませんか?
568564:04/03/23 02:13 ID:0g2lUtsp
訂正

誤「やり場のないやる気」

正「行き場のないやる気」

どっちかわからなくなってきたので再放送で確認することにする。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 02:30 ID:U3+GM9+P
>>568
いちいちTVの再放送みなくてもnyで流れてるよ。
検索してみ。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 03:50 ID:LTphLTYH
今週はかなり不屈らしい不屈だった。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 11:19 ID:aLacoDXH
3/20の完全版のマンガチックがまだnyで流れてないみたいですが・・・
どなたか流していただけませんか?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 11:54 ID:qn0KVbqz
ウラシマモトのトップに「新刊の表紙です」とあるがすでに完売。
やられたのか!?

未だに「ニュージーランドに行きたいかーーーーーっ!!?」の意味がわからないのです。
更新ないからほんとに行ってるのかな?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 13:38 ID:+DTnNWqs
更新できないほど必死に働いて、そのままニュージーランド直行してるのかな?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 16:51 ID:1EXlJRM7
3/20の完全版のマンガチックがまだnyで流れてないみたいですが・・・
どなたか流していただけませんか?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 16:53 ID://6ir+9D
今週の不屈は不屈らしかくてなかなかよかった
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 18:23 ID:+08QXcLP
GX面白かった。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 21:45 ID:EP+w82VI
仮面ボクサーゲット!少年キャプテンなんて雑誌あったんですね〜
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 22:14 ID:ML+lU9CG
ゲキトウようやく少し肩が温まってきた感じ。
てか、これはやっぱり単行本で読んだ方が確実に面白い気がするな。
連載で読むとどうも微妙に読んでいてリズムが狂う。
島本の問題というより読み手のこっちの問題だろうけど。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 22:56 ID:9oeE+/jW
3/20の完全版のマンガチックがまだnyで流れてないみたいですが・・・
どなたか流していただけませんか?


580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 23:14 ID:CRaVWkHC
流れ星のジャッカルこの前買った奴だけど、これはまあそれなりだった。
ワンダービットの前後編エピソードに収まりそうな感じだなと思った。
しかし、一つ一つコンプに向けて揃えていく楽しみがあるのはいいなー。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 23:50 ID:qn0KVbqz
ザ・島本と燃えるVの2巻をゲットしました。

燃えるVは、「この内容で1巻は何が書いてあったんだろう・・・?」という内容でした。

582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 00:13 ID:Vkqr4bOW
先週の土曜日の島本和彦のラジオの完全版持ってる人いませんか?
最初がちぎれたのしか流れてないので・・・
誰か放流お願いします。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 00:15 ID:2OC1IxkK
>>582
 だから、違法行為を助長するなと。
 そんなに聞きたければタイムマシンでも発明して生録して来い。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 00:21 ID:1qUoXa5D
>577
月刊少年キャプテン総合スレッドPart1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1076984391/

逆境ナイン・無謀キャプテン・仮面ボクサーがキャプテン連載かな?
ある意味サンデーより氏が輝けた雑誌かもしらん。
連載陣も今思うと豪華で本当になくなったのが惜しい。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 00:27 ID:zUR/sARS
>>583
馬鹿か?おまえは
ラジオの番組ごときでみみっちいこと言ってるんじゃねえよ。
さっさと死ね。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 00:31 ID:tFRONWdV
>>583
乞食にレスすると臭くなるから放置しようね。
>>584
プロ野球で例えたら南海ホークスのような雑誌だったね。
南海より歴史ないけど。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 00:33 ID:zJGU2fPa
しかし、旅行に行ってるとして、何故にニュージーランドなんだ?
今後の吼えペンorゲキトウの舞台がニュージーランド…?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 00:41 ID:vl5QlN/A
ラストサムライ(あるいは指輪物語)を観て行きたくなったのではなかろうか。
俺はそれで行きたくなった。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 01:00 ID:isrj3Id5
先週のマンガちっくの放送がnyで流れてないみたいですがどうなったのでしょうか?
誰か流していただけませんか?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 01:51 ID:oVlRaHee
しかし・・・ここの住人は冷たいねw
ラジオの番組だけ異様に拒否反応あるし。
同じ作者の創造物なんだから素直に楽しんだらいいのにね。
ラジオ番組ぐらいで目くじら立ててる厨房もいるし。
まあ、その程度の住人しかいないってことか・・・
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 02:03 ID:lFxCWcU4
明日(木曜日)はマンガ夜話ですね(゚∀゚)
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 02:03 ID:P1tI2aI1
その通りなんだからもうあきらめなよ





釣られてんなー、オレ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 02:34 ID:g/VDVIUu
>>584
逆境ナインと無謀キャプテンは少年キャプテン連載作品だったけど、
仮面ボクサーはヤングキャプテンっていう3号で消えちゃった
隔月刊誌での連載だよ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 02:44 ID:Kd1zixGf
先週のマンガちっくの放送がnyで流れてないみたいですがどうなったのでしょうか?
誰か流していただけませんか?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 05:25 ID:1wzfyTnB
このスレではラジオの内容に関する話はOKですが
ファイル共有ソフトによる違法ダウンロードについての話題は禁止です。

この辺取り違えないように。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 05:50 ID:GFAZhGPn
報知新聞
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 06:34 ID:N8SguYWr
>587
とりあえず今月の吼えペンの内容はニュージーランド関係だったが。
なぜニュージーランドかはわからんけど。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 07:19 ID:7YwPMvon
キャプテンといえば、
「悪がよぶ/松本久志」を読んだときはえらく島本チックだと思ったなあ。

599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 09:58 ID:F+Cu/E/Z
ゲキトウは力の使い方間違ってる。
このままだと入団テスト編で終わっちゃいそう。

島本漫画って、1エピソードをじっくり書き込むよりも、
あれも切り、これも切りのスピード感があったほうがいいと思うんだが。

不屈の試験勉強のように。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 10:43 ID:+RF7z35u
勢いが無い
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 10:52 ID:xOkoag1i
今の流れで新しい読者を取り込んでくの無理だろね。

何の話かさっぱりわからない。
意味深なセリフも時間が経つと効果なし。
子供にカッコいいところ見せるって、今回でオジャン?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 13:47 ID:zsurBwl5
>>599
島本漫画の作風がイブニングの連載ペースにあってないのだと思う。
月間だったらもうちょっと面白くなってる気が・・・・・・
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 14:15 ID:Ng5dDD/E
先週のマンガちっくの放送がnyで流れてないみたいですがどうなったのでしょうか?
誰か流していただけませんか?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 14:19 ID:K+kaM1wJ
>>599
>島本漫画って、1エピソードをじっくり書き込むよりも、
 あれも切り、これも切りのスピード感があったほうがいいと思うんだが。

同意。勢いが無いとダメだと思う。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 14:52 ID:Exbwrbvn
>>601
ところが、島本ファンの不安やもやもやに反してイブスレで見かける非島本ファンには
けっこう好評なんだよね。だから俺は、読み手の問題もあるんじゃないかと思う。
今までの月刊島本リズムに慣れすぎてしまってるというか。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 15:10 ID:tWItXbIF
こうだったら持ち直してくれんもんかなあ的妄想。

都合の良いイメージに浮かれたまま、テスト生相手にまずまずの投球を続ける不屈。
関係者もそんな姿勢にいよいよ見切りをつけ、携帯で交代を指示しようとする。
するとそこに一人の男の影が!
「な、なぜあんたがここに……!」
そこには、王二世として大活躍を続けている亀谷の姿があった。
ネクストバッターを制し、打席に入る亀谷。
「久しぶりだな不屈……」
「亀谷、どうしてここに?」
「決まってるだろう、10年前の決着をつけに来たのさ!」
そう、亀谷は10年前の試合で不屈と雌雄を決するはずだったのだ。
「母ちゃん、あれって亀谷万念じゃないの?」
携帯ゲームから視線を上げた不屈の子供が尋ねる。
「ええ、そうよ。亀谷選手と父ちゃんは一緒に甲子園で戦い、その後はライバルになったの」
その不屈は亀谷から溢れる一流オーラに臆し、逃げ腰になっていた。
「だ、だが亀谷、おまえほどの男がこんなところでバットを持つ必要はないだろう」
不屈の頭の中には「打たれて不合格」といったネガティブイメージの数々しか無い。
「互いをライバルと認める男二人が顔を合わせたんだ、だったらここが戦場だ!」
弱気な不屈を一喝する亀谷。その言葉に打たれ、不屈の体から熱い闘志が燃え上がる!

以下次号。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 15:36 ID:Ng5dDD/E
先週のマンガちっくの放送がnyで流れてないみたいですがどうなったのでしょうか?
誰か流していただけませんか?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 15:43 ID:ikUyh2Vt
闘魂10年貯めてた割には
軽いな・・・・。
なんかつまんなくなってきたぞ・・・・・。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 18:10 ID:mZvfa+VR
これから爆発するんだよ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 20:19 ID:r5QpYnC5
不屈男球どころか打たれそうだw

あ、そうか!先にもう一回逆境が来るんだな!
打たれる〜スカウト居なくなる

「これが逆境だ!」とこのくらいは欲しい
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 20:38 ID:1oP+OUXK
>>610
ということは、今の入団テストは
「逆境の力を借りるまでもない本気」にはほど遠いということになるな。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 21:35 ID:PDu0or3Q
マンガちっく上げ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 21:41 ID:6cBeUbcO
とりあえずこのトライアウト落ちてから逆境の始まりなんじゃない?
ていうか、落ちろ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 21:49 ID:q/5X5FbB
勢いがないから岳だ!
だからしぴ^ドが遅くなってRンだ!」
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 21:54 ID:a1pLG7Vg
島本の連続物は作者すら次回どうなるか分からないほどの展開
じゃないと盛り上がらないなぁ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 21:56 ID:PDu0or3Q
島本のラジオ番組マダ−−?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 22:14 ID:OpuQS3L2
>>616
少年よ、これはもらうもんじゃない・・・
自分で作るもんだぞ!!


すまん、言いたかっただけだ・・・
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 22:21 ID:AdaxY2rp
4月1日から、フジテレビで「24 TWENTY FOUR」というアメリカのドラマを
深夜に一挙放送するんだけど(全24話・1日に2〜3話)、
これが最高に面白い。間違いなくハマる。

どんでん返しのラストでビックリするよ。押さえておきたいのは、

   黒 幕 が 愛 人 の ニ ー ナ

だということね。あと、最終回のポイントとなった

   妻 の テ リ ー が 殺 さ れ る

というバッドエンドも良かった。絶対に面白いから!オススメ!
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 22:22 ID:rGdJDA3L
>>617
地方に住んでて電波届かないのにどうやって作るんだ?
バカじゃねえの?お前w
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 22:56 ID:qyL4KMsd
いや、このトライアウトで無理しすぎて肩壊すんだろ。
どうしようもないくらいガタガタに。
それでこそ逆境。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 23:17 ID:FODowvjA
先週のマンガチックの完全版流れてないけど誰か流さないのか?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 23:38 ID:ivUAab3t
ファンの評判はいまいちだが一般読者の評判は◎。
一般読者の評判はいまいちだがファンからの評判は◎。

「ラブひな」にもこういう事があったな。漫画家って大変・・・。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 23:44 ID:zJGU2fPa
イブニング読者がそれなりに面白いと感じてるってことは
尻切れで終わることはないだろう…と考えていいのかな?
2chの意見がすべてじゃないのは分かってるが。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 00:01 ID:8hd3Zcuj
さぁ明日、正確には今日のBS漫画夜話セレクション、
島本先生の燃えよペンです。楽しみ〜
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 00:03 ID:KmhG5P1U
不屈がプロで通用したのなら、強力学園のナイン達も全員プロ入りしても
おかしくは無い・・・よね?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 00:12 ID:svl2aUns
>>624
そんなもん、nyでとうの昔にDLして見てるよ。
アフォか?お前は(失笑)
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 00:32 ID:Y8dh1Mti
>>623
しかし、比較的評判のよかった「まっすぐ天に」が今週、まるで全てを
放棄するかのような締めくくりで第一部完となってしまっただけに
楽観は許されない。
ただまあ、モーニングだと作者の都合以外で第一部完になった
作品がそのまま消滅することはないから、打ち切りではないだろうけど。
しかし、このマンガそのものが逆境に陥ることも決してないとは言えまい。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 01:00 ID:ro56h4OR
>>619
できれば、島本セリフで返してほしかった・・・・・
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 01:07 ID:SF6MeDhn
>625
ハギワラは教師になってるしなぁ。
新屋敷も名前の印象はあっても別段選手としてどうこうじゃなかったし・・・
高田は再登場しそうな気がするが。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 01:17 ID:1GgOdc5d
風呂の中で思いついた予想つーか妄想

一球目も二球目も、辛うじてファールであったものの当たりはホームラン級だった。
むしろ不屈の頭に「ジャストミートされるイメージ」が焼き付いてしまった。
都合のいい妄想のようにはいかず、スカウトたちも最早彼を見限る寸前。
そのとき、スタンドにかつてのマネージャーの姿を見つける。
彼女は不屈に、肩を壊したことを怖がっているから打たれることを告げると、不屈の頭にはかつての情景が浮かんだ。
あれは高校3年の夏、地区大会決勝のこと。打ち返されることに恐怖を抱き、本気で投げられないことがあったことを。
すでに一度、恐怖を克服することは経験済みのはずだった。
「そうだ!俺にはまだあれが残っていたじゃないか!…だが、今の俺に投げられるのか、あれを…?」
「否!投げられるかじゃない!投げるんだ。それしか俺に道は残っていない!!」
家族の…息子のためにも、今一度白球に魂よ宿れ!
男の魂、充填完了!

…もう寝ます_| ̄|○
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 01:33 ID:FmLGpetc
なぜ不屈は男球を投げないのか?
100%の力にならないと投げれないのか?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 01:40 ID:FmLGpetc
なぜnyを使えることを得意げになっているのか理解できない。
きっと掴まる心配がないなら、どんな犯罪行為もやっていいと思う人なんだろうね。
ルールで許されるか、主審に反則にとらなければ何をやってもいいというスポーツ競技
が当たり前になっているからか。犯罪が多くなるわけだ。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 01:46 ID:vw6gJ8ap
はいみんな「刃の下に心」ね
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 01:50 ID:wyJWmwkb
いい釣堀スレに成り下がってる!
これは良くないっ!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 02:16 ID:Cv5jS8zU
そう?なかなかのスルーっぷりだと思ってたけど。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 02:37 ID:vw6gJ8ap
同感、透明あぼ〜んするとまるで本当に何もないかのようにスルーされてて笑える
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 02:40 ID:pBgTUw0c
むう!不屈よりも先にこのスレに逆境が!!
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 02:40 ID:9CXtf/dv
この調子なら1ヶ月後にはスルーが芸術の域にまで達しそうで楽しみだ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 02:49 ID:xMGS69ew
で、先週のマンがちっくはどうなったんだ?流れてるのか?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 03:06 ID:42VI9Z/k
マンガ夜話うち地上波のみだから見れない…
みたいなぁ(´・ω・`)
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 03:08 ID:nC4Pd1Xa
アニメイトのエントリー落ちたかなあ
返事がないや…


リアルアニメ店長への夢が!
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 03:22 ID:xMGS69ew
で。マンガちっくは?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 03:54 ID:JwkZP7TF
>>641
結構忘れた頃に返事がくるものだ!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 07:47 ID:+NA8TekM
炎の筆魂2と仮面ライダーZOを買ったんだが
両方に天下統虫があって脱力した・・・
 
筆魂2のザ勝負でクレオパトラの話が
島本先生にしては珍しくエロ物でちょっとびっくりしたよ
でも、エロ系でギャグに逃げる癖は嫌だなぁ…
島本先生ってこのテのものを恥ずかしがり過ぎだよね?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 08:30 ID:gYC4hh6j
同人誌(新谷かおるになる方法)でもそういうの描けん!って言ってたね。
新谷の原作したじきに無理やり挑戦してみたけど、かなり不自然だったよ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 08:51 ID:o0g81Zh5
島本の描く乳首はレア
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 10:05 ID:QyQhfHK4
やった!マンガ日本の経済と間違えてマンガ日本経済入門ゲット!

…氏ね石ノ森 _| ̄|○
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 10:31 ID:4p96PLtl
>647 もう死んで燃え尽きてますがなw
でも「マンガは全部面白いから大丈夫だ!」
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 11:17 ID:OOp0phOx
>>647
お前は5年前の俺?

大丈夫だ、中身はまあまあ勉強になるぞ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 11:41 ID:wyJWmwkb
私の描く裸の女の子は女子プロレスだと言われましたが。
それでいいんですよ!!
みたいなことを言っていたなぁ。
ふっ切れた最悪にエロイのも見てみたい気がするけど。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 12:11 ID:NLFdjKw8
描いてもエロになんねえって。
その前に助けの舟が来るだろうし。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 12:24 ID:2Obhe+CQ
先週のマンがちっくはどうなったんだ?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 12:28 ID:t7Dz4Qlb
>>651
次は船をもっと遅らせるから大丈夫だ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 12:49 ID:QAFixxSK
up
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 14:24 ID:FwHELQuP
絵自体はいつの時期でも好きだけど
女の子は炎の転校生の頃が良かったなぁ…
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 14:25 ID:QAFixxSK
up
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 14:51 ID:SF6MeDhn
炎転の1巻とか今読み返すと絵があれだなぁ・・・って思うのに
こないだ出した同人誌にのってたちょいとした炎転のマンガの絵はなんか受付ない。
伊吹はまだ見れたけど滝沢はあれじゃないだろ・・・
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 15:03 ID:NLFdjKw8
炎転は文庫版の描き足し部分が(´・ω・`)
滝沢じゃないだろうこれ、みたいな。
ネームとしては描き足したことでよくなってるんだけど(たぶん)。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 15:16 ID:dRPmHrz2
>>658
いや、俺はバレーの時の後付けの必殺技宣言にかなり萎えた。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 15:34 ID:Q/xr48Nr
>>659
同意。弱肉編最強のネタがあれで殺された。
文庫初読組がかわいそう。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 16:34 ID:tv3LWZvP
>>658
ゆかりちゃんなんてもはや言われないとわからん
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 16:53 ID:2Z9pGpjn
BSマンガ夜話セレクション (再放送)

3月22日(月)から4日間連続で再放送をお送りします。ラインアップはこちら!!! (以下敬称略)

3月22日(月) 23:00〜 「魁!男塾」作: 宮下あきら
3月23日(火) 23:00〜 「マカロニほうれん荘」作: 鴨川つばめ
3月24日(水) 23:00〜 「ぶっせん」作: 三宅乱丈
3月25日(木) 23:00〜 「燃えよペン」作: 島本和彦


というわけで今日はBS見るべし
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 19:15 ID:5GfFIwsX
先週のマンガちっくの放送がnyで流れてないみたいですがどうなったのでしょうか?
誰か流していただけませんか?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 19:20 ID:P0srKTtw
サムライスピリッツを手に入れたんですが
1巻72ページの最後のコマにある、開いた巻物に何か書いてあります?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 20:13 ID:JJnWlJSM
>>660
文庫初読組・・・Σ (゚Д゚;) 俺だ!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 20:25 ID:6f/VHx51
マンガちっくの放送がnyで流れてないみたいですがどうなったのでしょうか
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 21:09 ID:nc/U1Pz2
マンガちっくのハッシュまだ?チンチン
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 21:51 ID:XsMxjh2W
島本の描くちょっとしたエロってなんかこっちまで
はづかちぃ・・・
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 21:52 ID:P86Cjpqn
>>666
[STVラジオ] 島本和彦のマンガチックにいこう - 2004-03-20 - 第129回 subtitle.mp3 6,958,350 9d736243fad3a311ff919d605048e86c

流れてるよ、どうぞ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 22:26 ID:bBEpvqku
描いてるときの気迫がモロに伝わる、というから、
照れつつ描いたところが伝わってきてるのかも

吼えペンの無人島の回とか。萌のあの格好を見るとなんか恥ずかしくなる。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 23:16 ID:9OWqJuEh
スカルマンのマリアは、なんか肉感的でドキドキしてしまった俺。
でもなんかどっかで「いかんいかん!島本さんの絵でこんなこと考えちゃ!」
っていう俺ストッパーも働いちゃってたんだよなあ。
672氷山一角(15):04/03/25 23:45 ID:/hoDlLy0
お前のレスには魂がこもっておらん!
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 00:05 ID:8SCi6KYu
>>672
そのコテはどうかと思う・・・
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 00:06 ID:MR+BhC1E
マンガ夜話見たよ〜


ああ・・・!なんか行き場のないやる気がこんな夜中に・・・!!
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 00:07 ID:3D9v+gr6
島本和彦の主人公って「熱血男」でなくて「熱血を目指してる男」なんだよなあ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 01:14 ID:eRj1VRls
漫画家とはこうあるべき!こうあらねばなるまい!
といいつつ実際はそうでないのが島本でありそれが持ち味でいいんだよ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 01:26 ID:IGd7vtgK
「あえて寝る!」の絵描いてる人ずいぶん多かったね
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 01:42 ID:OKVmCPH+
行き場のないやる気が出てしまったので
お気にのFPS(視点形3Dシューティング)でもやって気持ちを落ち着かせようとしたら。
さらに神経高ぶって眠気が吹っ飛んでしまった。
679萌えるな!燃えろ!!:04/03/26 15:25 ID:yxNILzg/
うおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉおぉぉぉォぉぉぉ〜〜〜〜〜!!
昨晩の燃焼の残り火ーっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!! マーク2!!

俺がオメガ俺自身の脳機能が編纂した熱いワードを書き記すべきだ!
なぜならば、もうすでに、とっくの昔に、
電子的ネットワークを駆使して、俺ミーム(ドーキンスさん)を広めたり広めなかったり自由だからだ。
だからといって窮屈だったり堅苦しく考えたりする必要なんて無いのだゼ!!
「発達しろよ!! 科学!!」


あと、オタクのいろんなココロエ↓(など)も書き記しておくます。です可能性です。

(現時点において可能な限界域まで)全ての状況を、さも当然のように把握しろ。
どんなことでも、 その場その環境を生かして自分で工夫して楽しめよ。無能ちゃんめ。
そして、その時代その環境に於て普通に生き、 そしていつか、死んでください。

いつか・・・、必ず。 (だがしかしっ!!それは偶成でもある!!身の程を知れ!!うぬぼれるな!!)
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 16:24 ID:ruHAnWpv
>>679
字面だけ見ると神聖モテモテ王国に出てきてもおかしくない塩梅。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 17:35 ID:pruLlPuQ
あ、気付いたらジェネックスまだ買ってないや
まだ残ってるかな・・
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 23:08 ID:2yKYe+PF
ボタQがやる気にならない限り売り切れはないだろw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 10:42 ID:UAPrnh/N
お前ら!島本版「トムとジェリー」見たか!?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 12:53 ID:ufDHSsSJ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 17:40 ID:S915WJOz
今月のはなあ。最近自己模倣というか縮小再生産というか。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 20:01 ID:CAeOfs5f
そろそろまんがチックのハッシュおなg(ry
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 00:23 ID:wpPsgBSw
今回のマンガチックは、何というか、あまり内容はなかったですね。
次回をお楽しみにって感じですか。

やっぱり対談や掛け合い漫才のように、2人で番組を進めるのがやりやすいと思ったんでしょうかね?

ところで、アシスタントの人のニックネームは「モナミン」だそうですが、何という名前の人か聞き取れません
でした。聞き取れた人がいましたら、教えてください。

ちなみに愛知県で聴いています。

688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 00:27 ID:ZvwouUgE
>>687
渋谷もなみ、と聞こえたね
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 01:12 ID:4B2lvEul
>>687
をを、同郷でござるよ。
今日は電波状態がイマイチでしたな。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 01:13 ID:wpPsgBSw
道民の方へ質問。
「渋谷もなみ」嬢(そんな歳ではなかった気がするが)は北海道ローカルのタレントさんですか?
ぐぐったら、ラジオでレポーターをしていた形跡があるのですが。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 01:16 ID:wpPsgBSw
>689
いや、しばらくぶりに電波が良くて95%以上は聞き取れました。
録音したテープも聴き直しましたが、地元の東海ラジオよりもきれいに入っています。
ちなみに岡崎市の平野部です。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 01:59 ID:xyYJOa9s
>>691
ありゃそうなんだ。
名古屋市内の住宅地はイマイチですた(´・ω・`)ショボーン
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 05:19 ID:r45f0kU8
しかし・・・マンガちっく・・・
足手まといのアシスタントいれるなよ〜〜。
島本氏ひとりで濃いネタを悪戦苦闘しながらやってるのが
大好きだったのに。
前の足手まといのアシスタントがいなくなってやったと喜んでたのに。

また一人になってほしいなあ・・・
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 14:14 ID:ZvwouUgE
GX残り一冊だった・・良かったー
月刊誌はやっぱり読み応えがあって良いね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 20:27 ID:NFFyDOf5
>690
タレントではありません。STVではしばしばアシスタントやら
レポーターを公募(バイトか契約社員)してまして、その一人だと思います。
文字通りアシスタント以上でも以下でもないようです。

あ、いがらしゆみこの番組は終わったんだ・・・
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 01:04 ID:9UGI5KC8
1クールか2クールだったか
しかし凄い権力の持ち主だよな全く
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 01:22 ID:ISzO6uv0
同じく渋谷もなみで検索してました。
今回は島本先生つっこみがなんとなくおじさんぽかった感じでした。悪くはないです。

でもさー、シャア=アズナブルの本名は?って聞かれて正解してたよね。
俺も知らなかったよ。すごいじゃん。銀河鉄道999のクイズも正解してたし。

俺はアシスタントというか突っ込み役の女性がいたほうが聞きやすいなあ。
太陽にほえろの刑事のものまねしてテレながら椅子をガタンといわす島本先生が楽しいです。

でもそろそろマンガの話に戻ってほしいかも。俺子供のころからあまりテレビみせてもらえなかったから
ウルトラマンとかガンダムとか太陽にほえろとかわかんないんだよねー。
マンガなら今でも入手可能なものが多いし、ラジオを聴いて興味を持って読むことも多いです。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 02:19 ID:rjG78y0Q
もなみんは島本先生の攻め口調の中、良くがんばったよ。
慣れるまで辛いだろうなあ。
島本先生は女性に漫画アニメを引かれるのを相当気にしすぎな気がする。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 04:03 ID:cfxoo2UV
しかし島本氏・・・漫画家なのに番組でいつもどうやって描いてるとか
解説してくれないですね。
ある意味一番気になる部分なのに。
画材のこだわりとか普段どうやってアイデア出してるとか。
あと、今の日本の漫画業界への提案とか。
朝まで生TVとかで「どーなる日本の漫画&アニメ業界」とかやったら
面白いかも?
しゃべりができる漫画家がそんなにいないだろうからたぶん呼ばれるかも?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 04:35 ID:m8HouIsP
渋谷愛奈美嬢は平成13年春から15年春まで、STVの移動中継車両、
ランラン号のキャスター兼ドライバーを務めていた人です。

2年の任期を経て、STVに何らかの形で関わりを持ち続ける人は少なくは
ないのですが、マイクに向かう人は過去80余人のキャスタードライバーの
中でもそう多くはないので、期待できると見込まれた人材ではないかと思われます。

ちなみに同様の経歴を持つ先輩には安田優子というフリーアナウンサーがいますので、
安田さんを知っている人は、その活躍に照らし合わせて、そりゃすごいと感心してみたり、
なんだ大したことないじゃんとがっかりしてみたりして下さい。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 06:21 ID:lxKTANXq
>699
聴取者が島本ファンだけならそれが楽しいけど、
普通に漫画アニメ好きなだけで聴いてる人や
つけっぱなしのラジオからたまたま漫画アニメの話題が
してるな、レベルの人にとってはあまり意味がない。
というふうに考えているんじゃないかな。
印刷媒体やネットラジオならともかく、公共の電波は
あるていど誰でも楽しめるものでないといけないから。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 08:24 ID:yIWameec
>>699
建設的意見ならこんなところに書かないで
STVにメール送ったほうがいいと思う
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 08:46 ID:2rChE0AI
業界がどうとか言い出したらホサレルな。
漫画の紹介も自分が好きなものを選んで、
ファンとして言っているから多少の苦言も成立してる訳で、
特に好きでもないが話題性があるからというだけで
何でもかんでも取り扱ったりはできない。
今までの題材から見ても解かるっしょ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 08:52 ID:2rChE0AI
>しかし島本氏・・・漫画家なのに番組でいつもどうやって描いてるとか
>解説してくれないですね。
>ある意味一番気になる部分なのに。
>画材のこだわりとか普段どうやってアイデア出してるとか。

何処かでそんな感じの内容を題材にした漫画を見たことあるなあ・・・
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 11:47 ID:9AhcUh3V
HP・・・
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 12:03 ID:j56yKSVp
>>703
業界が…とか言い出さない所がこの人の良い所だと思う。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 14:31 ID:z9McZf5x
言い出すとしたら

「愚痴ばかり言って何になる!」
「文句があるなら自分で変えろ!」
「業界のためを思うなら自分が戦わないでどうする!」

だろうな。

君がサンタになれ!
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 14:37 ID:XgesmGaY
アレどこやったかなぁ。俺がサンタだ!と。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 15:54 ID:vS9FwXuD
>708
>113
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 22:26 ID:Z5gYycNd
>>707
島本本人はけっこう回りの目やなんかを気にするタイプで
けっこう理屈っぽいヘタレ(良くも悪くも)なのでそんな事は
ギャグ以外では言わないと思うw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 03:06 ID:YCdEFl80
確かに意外とヘタレだよな
幽霊怖いとか言ってたし
おっさんが幽霊怖いとか言うなよ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 03:35 ID:uVS9X79Q
良くも悪くも炎尾燃
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 09:05 ID:Tcs5H5pK
>>712
キャラで例えるなら仮面ボクサーの主人公と滝沢が半々な気がする
最近は無理に炎尾燃にならされてる気もしないでもないが
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 10:14 ID:PFGiKk9O
島本もその漫画の主人公たちも、
「男らしい男」じゃなく「男らしくなろうとする男」なんだよね。

おれはそこが好き。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 12:01 ID:BIy6HdUl
ナンバーワンを目指してるけどオンリーワンになっちゃう男
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 19:53 ID:dV56m3Je
オンリーワンといえば
世界に一つだけの鼻、島本先生嫌ってたよね。
ラジオで「なんであんなのがオリコン1位なんだ!」って言ってた
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 19:56 ID:zhLFvI/j
槙原本人の存在と詞、男から見たら拒絶したくなるのもなんとなくわかる。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 20:02 ID:HPicDTn9
もともとオンリーワンなので
目指すべきナンバーワンが無い。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 22:08 ID:ype0aaol
島本が昨今の「ナンバーワンを目指す」事を忌避する風潮が
大っ嫌いなんだろうなあってのは容易に想像がつくな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 22:37 ID:wwuKHB4C
癒し系とかも嫌いそう
「癒されてどうする!」なーんて
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 22:52 ID:qVcXUm0G
やるからには日本一だ!
一番を目指さぬ若者は豚も同じ!

と不死身学園生徒会長もおっしゃってます。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 22:57 ID:dM9fpDM4
>>720
アニメ店長で
「癒し!まるで何かがあるような気持ちにさせてユーザーをたぶらかす便利なコトバ!」
つーセリフがあったな。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 23:09 ID:ype0aaol
とにかくアレだ、「オンリーワン」にしても「癒し」にしても
楽をする事を安易に良しとするような(むしろ賞賛してる)部分が嫌なんだろうな
>>721
他にも全力学園の校長の言葉、炎の転校生のマラソン編
ワンダービットの鏡の話とか、例ならいくらでも
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 09:19 ID:9wJVrlK7
>>723
 まあ、きっとこんな風にいうんだろうな。
 負けて散ってもオンリーワンの価値はあるんだから、一度くらいナンバーワンを目指して
突っ走って来いとか。

 オンリーワンってのは、戦いもしない奴のためにある言葉じゃなく。ナンバーワンを目指
して散った物を再起させる為の言葉だろ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 10:44 ID:ha2vVgVl
もちろん、ナンバーワンを目指して散った物を慰める言葉でも無いな。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 10:53 ID:ut3MymYc
オンリーワンてのは特定分野のベストワンで
別に一番を目指さないわけじゃない。
あの歌使い方間違ってるよ。

と思ってたんだけどこれであってる?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 11:07 ID:BPybkwe2
いろんな捉え方ができるから大ヒットになるんでね。
聞く人の状況や環境でも違うでし。同じ人でも1年前と今とでは違うでしょ。
どれが正解と言うわけじゃないからオンリーワンなんでね?
て、スレ違い厨房の戯言ですが・・・
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 16:05 ID:Fc7scH3l
最近「個性」だのいう言葉を安売りしすぎ。
庶民のほとんどは「凡人」なのに、誰にでもすぐれた「個性」があるわけない。
変な個性尊重さっさと潰れてほしい。凡人が変な夢見るな!
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 17:22 ID:9vSH8b3g
>>723
ワンダービットの鏡の話ってどんなんだっけ?ド忘れ・・・
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 17:25 ID:2iYd0yFK
>>729
「もちろん自分自身ですね!」
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 17:30 ID:9vSH8b3g
>>730
即レス感謝だけど、尚ワカラン・・・
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 17:33 ID:RFNS2712
鏡が割れたらパラレルワールドに繋がってて
もう一人の自分が良きライバルになる話

なんだか最近のこの流れは富野イズムも入ってるなあ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 18:06 ID:9vSH8b3g
>>732
あぁぁぁあああ!!わかった!サンクス!

>>730
最後のセリフね!
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 20:54 ID:wOrG1SpK
島本作品は癒し系ならぬ『燃やし系』
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 21:07 ID:jYsgj9MC
先生のページが1ヶ月弱更新されて無いなぁ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 23:03 ID:itdCoSrN
1、2年前は2〜3ヵ月更新しない事もあったからな・・・それにくらべれば。
便りが無いのは良い便りって事で。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 23:32 ID:xiGgwqrs
正直、マンガさえ描いていてくれれば全く問題なし
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 23:41 ID:BPybkwe2
まっそぐ天が意味不明な第1部完を迎えた((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 01:06 ID:Kb5C143q
俺も幸村読みきり目当てで買って初めて見たけどなんか唐突に終わった感じで?だった
>まっすぐ天へ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 04:10 ID:6Qri1k6o
ナンバーワンだとか! オンリーワンだとか!
グダグダ行ってないで! 男なら!
オンリーナンバーワンを目指せ!
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 11:16 ID:mDcRyVKD
おい、逆境ナイン復刊だとよ!
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 11:22 ID:da7YKluJ
>>741
(こっ・・・これはっ!日にちから見るといわゆる4月馬鹿というやつか!?
 しっ・・・しかし、続編であるゲキトウが連載をしているので便乗して復刊というのも十分に考えられる!
 いったい嘘なのか本当なのか・・・!だが、もし嘘だったとしたら・・・
 貴様は、逆境ナイン復刊なんてありえないと言っているということになるんだぞ!自分が何を言っているのかわかっているのか!!
 軽はずみで言った言葉なら、俺は貴様を許すわけにはいかん!!!)
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 11:27 ID:72GKFhhL
>>742
 復刊はするさ、但しゲキトウ1巻と同時に講談社からだろ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 13:15 ID:btTDqhhc
>>743
ネタをネry
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 21:03 ID:WxH4Og+5
GX、女キャラしか書けない漫画家の多いこと多いこと
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 22:42 ID:ILkRRLiA
>>745
いっそ、女キャラは全員覆面キャラにしたほうが、雑誌としては潔い。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 22:47 ID:3bPffncB
そういえば、ビッグサイトにいくとトイレに消防署のキャラが貼ってあるんだが
それを見るたびに仮面を思いだすんだよな…
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 20:02 ID:ZRUMYWMO
消防署のキャラってーと、渡部お兄さん……じゃなくてキュー太くんか。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 22:10 ID:ujqXXPYn
GX編集者日記4/2分より転載

>編集長
>●島本和彦氏の公式HPがひと月近く更新されていないので、心配している方も多いかと思いますが、
>残念ながらニュージーランドには行ってません(笑)。仕事が忙しいのに加えて、仕事場を引っ越し
>たどたばたで更新できないとのこと。いつも通り、締め切りと格闘しながら元気に仕事されてます。
>「更新は今しばらくお待ちください」と島本氏からの伝言です。

てっきりニュージーランドに行っていると思っていたのに!(ラジオは録音だから取り貯めだと思っていた。)
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 22:18 ID:spysK8J/
仕事場を引っ越したってことは、TSUTAYAの上じゃなくなったのか。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 22:22 ID:fqT96rd9
そうなるよね。自宅&ラジオの都合上、札幌市内かな?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 22:26 ID:FNNXCEyI
どんな所なのかは
次回でわかるのではないかと。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 22:55 ID:zuAT+j+j
いがらしゆみこにいつ呼び出されてもいいような場所だったりして
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 00:54 ID:cMYovWgX
つーか、アシスタントさんまだ決まらないの?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 01:49 ID:B418mBNj
まさか弱肉のパチンコ屋からお呼びがかかったとか・・
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 06:42 ID:2t8AMmDD
札幌駅の上に・・・
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 07:34 ID:j0ME95yN
ttp://www.edit.ne.jp/~fire/database/chart.html
ここの90年にある強烈ないきざまダイジェストが、
単行本未収録かどうかわかる人いませんか?
少し前の単行本には入ってないと思うんだけど、
特に最近エンターブレインから出た短編集はまだ購入してないので、持っている方お願いします。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 08:23 ID:MmeVIYjQ
>>757
年表の「週刊サンデー講談社」って括りは、どういうこと?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 08:36 ID:mORJvCr0
>>757
EBからでた短編集は、
ワンダービットの採録+各話解説だから収録されてないよ。
今のところ他のコミックスにも収録されてない模様。

…『強烈ないきざまダイジェスト』、
なんかメチャメチャ読んでみたいな。
もうジェネコミで良いから新しい短編集出してくれ。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 00:06 ID:TZtUYG1B
そうさのう・・・
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 00:24 ID:xHNBJ5m5
ラジオ、路線変更で昔に戻しましたね
もなみんがおとなしすぎるのがイマイチつまらないけど、最初から室田さん並のものを要求しても仕方ないか
あと仕事場移転とかについては何もふれてませんでした
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 05:40 ID:7z5CN5HU
うわ、今日、うっかり寝てしまって聞き逃した!!
誰か詳細希望!!教えてお願い!!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 10:22 ID:4HAzAZ+a
>>762
アンはヤバい女だ!
764757:04/04/04 10:29 ID:K7Vc7teT
>>759
サンクス。
ところでバイト代入ったら購入しようかと思ってたけど微妙だな。>EBの短編集
ワンダービット持ってるしなー。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 20:17 ID:DQBMNr4l
久々に二人での小芝居が聞けて幸せだった
766422@75:04/04/04 22:21 ID:C6y1NRYi
ちょいと小旅行で三重県の答志島というところに行ってきますた。
そういやあ、マンチクで三重県のリスナーとかいたなあぁとか思って、
1442にチューニングしたところ、聞けました。
ま、雑音込みですが。。

この行き場のない感動を誰かに伝えたくてカキコしました。スレチガイすまんです。

767422@75:04/04/04 22:28 ID:C6y1NRYi
失礼、1440でした。重ね重ねすまん。
>>757
残念ながら何にも再録はされていない。
内容は、モノクロ4ページで、島本がアニメで見た強烈な生き様を紹介する
コラム形式の漫画。
力石・星VS花形・伊達ナオトなどなど
まんがちっくの原型みたいなもんかも。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 05:40 ID:GhKDJ3M2
>>764
各話解説も結構面白いよ。
っとフォローしておこう。
俺は両方買ったよ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 20:20 ID:K7dsSVaO
最近吼えろペンを読んでファンになったものですが
公式とかみるとこの人かなり忙しいのね。いろんな仕事うけてるのね
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 20:36 ID:tEoODM9D
>>770
もうベテランなのに若手のように突っ走るタイプなのです。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 20:49 ID:sGNfD09P
そろそろTVのレギュラーを持ってもいいころだな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 22:13 ID:wxirQ9x2
つまり、タイプとしては出がw (略
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 22:36 ID:tEoODM9D
>>773
内部でのカリスマ性で言えばダチョウの上島かもね
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 02:01 ID:uSd0lUVX
納得してしまった自分が憎い
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 22:47 ID:8wODv/mO
>>774
「押すなよ、押すなよ」と口では言ってるけど本当は押してもらいたいタイプなのか
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 00:21 ID:IFE+eryU
初めてサンデーGX読んだのだが
吼えペンって普段もあんな後ろに掲載されてるの?
絶対常に最初の方に掲載されてると思ったよ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 00:23 ID:z1YXIC4G
巻末はまあ、特別枠だから
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 00:29 ID:2kOSOA/t
>>777
よく覚えてないけど、初回からそうじゃなかったかな。
掲載位置がずれたこともカラーとかがあった時くらい・・・?
まあ、楽屋落ち風味(燃えペンにくらべりゃフィクションだとすぐわかるけど)なだけに、
なかなか雑誌の看板とするわけにもいかないんじゃないかな。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 00:43 ID:EC4E40DO
ほぼ巻末固定なんで、立ち読みするとき探しやすくていいよ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 01:24 ID:Z7yUrTWt
まぁあれだ。
GX版JOJOみたいなもんだ(w
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 01:41 ID:ukepRrHB
そんな特定の雑誌の一時期の現象を例にされても…。
ジャンプのせいで、他のすべての雑誌も「掲載順=人気順」
と思い込んでる人が増えたな
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 01:42 ID:OfZdQVT8
最初からそうだよ。
だってGXが一番欲しいのはメディアミックス可能な看板だから。
今の所アメンオサがそれってことになってるが。
吼えペンは後ろでどっかり座って本を締める役割。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 02:00 ID:QIbEKL2R
隔週月2回の雑誌って、いつ出るのか覚えきれん。
先週出てなかったからと思って立ち読みにいったらまだだったよ・・・
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 02:50 ID:2kOSOA/t
なんだっけ、GXに描く時に「変身ヒーローな雑誌です」とかなんとか言われて
「蓋開けて俺だけ違ってたらかっこ悪い」ってので今の形になったけど、
思いっきり雑誌のカラーから外れてた・・・なんてネタが巻末漫画にあったな。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 03:28 ID:1QsEoYnp
昔の週刊サンデーの巻末はサバイバル、ダメおやじ等の巨匠の枠と決まっていた。

・・・違うな(w
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 08:24 ID:QIbEKL2R
GXのなかでは巨匠ってことでいいんじゃない?
100冊作家は他にいないだろう。細野が手を引いた現在。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 09:44 ID:3yexD0e6
確か週間サンデーは巻末の方に中の上から上の下あたりの作品をもってくるって聞くけどそれかな?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 10:10 ID:Ist/xK1T
>>785
それと同じパターンで昔仕事を頼まれて
ストレートにバトルサンダーを書いて浮いてしまったトラウマが
あるらしいw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 12:03 ID:IFE+eryU
公式の仮面ライダーをみたのだがこの人実は村枝並に絵がうまいのでは?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 12:06 ID:NALA4Lvx
絵の美味い下手は見る人の感性で変わるので一概には言えない。
君がそう感じたならそうなのだろう。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 14:30 ID:d6Jxn0bV
村枝並という表現は、あまりに情けなさすぎる
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 14:51 ID:IFE+eryU
スマソ(´・ω・`)仮面ライダーだったから…
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 16:42 ID:bphiG+XV
>>792
村枝センセ並の絵が情けないのか、村枝センセ並に上手いと表現した>>790が情けないのか
言いたいことがイマイチわからん
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 17:38 ID:d6Jxn0bV
両方
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 19:41 ID:2kOSOA/t
村枝は迫力ある画は描けてると思うけどな。
島本はすぐギャグ絵に走っちゃうからな・・・作風にあった絵なのでヨシ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 20:30 ID:BXhfNr3A
巻末カラー増ページって、カコイイ!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 21:38 ID:KF0BzubJ
村枝はTVライダーで、
島本は石森ライダーなんだよ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 21:46 ID:idc1ouaG
村枝はデッサンをきちんと捉えつつデフォルメの利いた絵を描ける
島本はデフォルメを利かせ過ぎだが
そこが イイ!!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 22:08 ID:837wXvvH
でもきちんと元ネタの持ち味を生かせるのは明日のガンダムで証明されてると思うがな。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 23:00 ID:By4BK6fY
仮面ライダーブラックも良いよね。
ホームページのイラスト置き場に有る、あしたのジョーのカルタの絵なんて、
上手すぎだよね!!!
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 23:26 ID:e6gmSb8o
妙な話なんだけど、島本って熱血云々がウリの作家なんだろうが
俺はこの人が書く漫画程優しい漫画を書いてる人はなかなかいないなあ、と思う
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 01:12 ID:A8RyrMQm
優しさのない熱血はただの乱暴ものだ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 01:13 ID:A8RyrMQm
でも漏れも優しいと思う
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 02:11 ID:7XfCED1+
優しいというか作者としての視点が父親的というか
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 02:51 ID:oYNDjUtd
コックローチマンのラストとか典型なんだよな
あの時感情移入すべき(ってのも妙だが)なのって
たぶんダブルコックローチマンの方なんだよ
そういや俺なんかは逆に一見優しげな作風の高橋しんが
読んでる間何か恐いというか、脅迫されてるような気分になる
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 10:37 ID:HcAX92gr
主張なりメッセージなりを直接的に表現していないからじゃないかな。
どっかにフォローや突っ込みが入っている。
自分のことも含めて、客観的にモノを見れる人なんだと思う。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 12:11 ID:zXTbQIIg
プリズン伝説好評発売中
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 20:31 ID:3hwSwpKb
島本和彦が「漢」って言葉使おうとしないのって何か解る気がするんだよね
島本の中で男ってのはどんな奴でもどこか弱い部分込みで成り立ってるんだと思う
だから「漢」の字を使うのに抵抗があるのかと
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 21:24 ID:Xeob0mol
「漢」っていうのは「男塾」にでてくる「江田島平八」みたいな奴だよきっと。
不屈は「男」球なげるくらいだから「男」だね。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 21:49 ID:zXTbQIIg
(;・∀・#)よくも、僕の顔に傷をつけてくれたネ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 11:41 ID:2oB8NzBA
漢って、悪漢の「漢」というとかっこいいけど、痴漢の「漢」というとなさけなくなるな。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 12:37 ID:6b6cq48c
島本さんが今までに作品として出した「○○風漫画」って、
ちばてつや風、富士鷹風、手塚治虫風と、あと何あったろう?

「マグマ大使が存在をかけて手塚漫画のライバルを潰していく」というあれは
正直悶絶したが。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 12:49 ID:3d9PyBDG
おいおい、石森風味をお忘れだ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 12:49 ID:/ZAKiaAG
>>813
有名所のスカルマンは石ノ森風漫画だろうな。
同人誌なら松本御大風と新谷かおる風、
あと、ほら墜落日誌の人の代筆とか。

基本的に他の人を真似るのが凄く上手い上に、
真似て書くのが好きなんだろうね。

あとコミックキューは俺も電車の中で悶絶しますた。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 13:35 ID:aeJIoIFO
コミックキューのアレは、私も悶絶しました。
特にサンダ−マスクにw
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 20:36 ID:rNKJb5Ia
>>813
あしたのガンダムはちばてつや風味はもちろん
ガンダムのコンテをかなり勉強して作画してるかな。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 20:49 ID:VAInaB45
>>813
「マルスも入ってますっ!」
だれも覚えちゃいないと思ったが・・・
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 20:55 ID:pl9XEKlZ
>>817
勉強したのはガンダムじゃなくてさきまくらのじゃないのか?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 21:09 ID:SuJFQPbB
まぁなんつーか、
島本は田中圭一に通ずるものがあるような希ガスアルゴンガス。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 21:17 ID:44WE8hAH
>>813
ログインで寺島令子の「墜落日誌」をやったこともあるね
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 21:40 ID:oT56tgrQ
同人誌であずまんが描いたって本当?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 21:42 ID:aOt47xct
ラッセンや天野喜孝の云十万するリトグラフを見ると、芸術と
漫画の差はなんなんだろうかと思う。

「世界でアニメやゲームが何百万本売れようが
俺には一円も入ってこん!!!」の地球の方が、ラッセンのより
価値があると思う。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 21:44 ID:bfb1DuEo
ああ、あずまんが大将軍、か
俺も話にしか聞いてないが、読んでみたいな
もともとパロディ漫画家だからなあ
友達がソレ聞いて「全てがわかった! そうだよ、パロディ屋なんだ!」
って言ってたのを思い出した
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 21:51 ID:4yJo4Ocg
>>823
芸術に金がつぎ込まれるのは
その昔道楽が本気で絵が好きな奴単なる見栄張り入り混じって
競って買い集め、ガンガン値が釣り上がった
で、その内それでビジネスをする奴が出始めて、今もそれが続いてる
宝石とかも似たような物
一つの価値の指標みたいになっちゃってて下げるに下げられない
時代関係とかが上手く作用したら漫画の原画がそうなってた可能性だってある
ただ、まあ本当の漫画の価値は印刷されても薄れる事ないから
そういう意味では絵画とは違うんだろうな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 22:23 ID:3WOZsNpL
そこでまたアウラですよ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 22:40 ID:Nur3jg3O
同人誌の燃えよペンマンガ力指南編5でウメズ風ウルトラマン書いてる。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 22:56 ID:d0Kg2+nq
>825
以前テレビの企画で、家をまるごと鑑定する番組があって、
土地建物家財道具だけでなく、江川達也の場合原稿も鑑定されていた。
結果その原稿の価値がウン億円だった。それは単純に生原稿一枚の市場価格
から割り出されていた。

今まででも手塚の原画、石森の原画は何でも鑑定団で高価鑑定されているし、
アニメ関係でも松本零士作品や大河原邦夫作品はよく美術商が展覧会で売っている。

日本以外のマーケットはまだ小さいけれど、現代絵画の一部に取り込まれていると思うよ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 23:12 ID:Eunf6Cem
しかし島本先生大丈夫かな?
ずっとニュージーランドだし連載が増えたとも聞くし・・・
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 23:19 ID:pl9XEKlZ
>>828
個人的に俺はそれがどうも気に入らない
大河原安彦とかが絵として描いたのならまだしも
漫画の「絵」自体に芸術性があるって言ったって
印刷締め切り付き前提での効率性の美しさも込みだし
大体漫画の絵ってのは物語とセットで真価があるはず
絵として考えても、見開きだってあるページの次に来るからこそ
最大限の視覚効果が得られてるんだ
その中で付けられる値段って絵画的な価値じゃなくて
それこそ単なる希少性の方が占める割合は圧倒的だと思う
俺としては漫画を絵画と同じニュアンスで扱うのは
「漫画」側「絵画」側両方に失礼だと思うんだがなあ

何か無駄に熱くなったな、ゴメン
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 23:19 ID:4MkJgUrD
結構な売れっ子だな気が付くと。月産60ページくらいか?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 00:00 ID:dpkK8vjH
島本は一生「超一流の二流」ですよ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 00:07 ID:WuNnr7jW
一月に
キャラビィ:アニメ店長
サンデーGX:吠えろペン
イブニング:ゲキトウ*2(隔週)

で、吠えろペンだけで42ページ。
そりゃアシスタントも募集するよな・・・
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 00:12 ID:yywRXCRh
80ページくらいか、すげぇな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 00:12 ID:xyc7a1By
かなり細身だけど体力あるなぁ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 00:17 ID:yywRXCRh
コミケで実物はじめてみた時は思わず吹いたからなぁ…
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 01:03 ID:DjPHFYj8
ベテランにありがちな手抜きマンネリ感が無いのは凄いと思う。
100冊漫画家でありながら、新人のようなバイタリティ。
素晴らしい。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 04:13 ID:q05YNK6E
>>813
車田風があるはずだ。
確かレッドカードかオンセンマンを連載中に
同誌にのっていたビートXのパロディを
一緒に載せた事があると聞いた。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 04:20 ID:LtnkHsBj
32 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:04/04/01 13:51
俺は島本和彦が大っ嫌いだ、あいつは言うだけ番長。
あいつみたいな口先だけのオラオラ野郎はTSUTAYAの店長室に爆弾仕掛けられて飛べ!
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 04:35 ID:JiqoemUj
口先だけでこれだけ凄い漫画を描きつづけられるだろうか。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 04:39 ID:REGYqayj
人格と作品を一緒にしてはいけない。
俺は本人と会うわけでもないからどうでもいい
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 06:13 ID:6ldRRsE0
漫画家は口先と手先だけあればOKです。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 07:38 ID:wKKgIUnr
>>823
わかっている・・・ このままではいずれ誰かが死ぬ!
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 08:04 ID:kEIkggm6
>>838
ああ・・シマモトXかあれはエースで車田がやってたコーナーに
投稿って感じで島本がビートXのパロ描いてた奴だね
あの時の車田のコメントが熱く面白かったw
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 09:19 ID:aOp4W1Gk
超一流の二流というと、
島本のポジションは逆境ナインの二流と書いてジローになるんだろうか。
この調子でパ・リーグ代表として頑張って欲しいな。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 14:49 ID:TGyLDop8
>>839
それどこのスレ?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 21:17 ID:yPvgWX6+
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h10084762
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18714881

島本ファンにあるまじき行為!!
売りに出さず、大事にしなよ!!!
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 22:08 ID:1cZXuTe2
く、出したこと忘れていたが落選したということか_| ̄|○
つかファンではなかったんだろ・・・持ち物をどうしようとその人の自由だ。
島本氏もラジオで言ってたが「大事にする」ってのの捉え方も様々だ。
押入れにしまっていつまでもとっておくことだけが「大事にする」ことではないしな。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 22:10 ID:A2p2IaAA
>>847
グッズをどうするかまでファンの姿勢を問うのはどうかな。
漫画のファンと漫画家のファンが同一とは限らない(サイン本の方が価値が上だとでも?)。
ま、宣伝ご苦労さん。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 22:13 ID:DjPHFYj8
ファンでなくてもよいから、誰かオンセンマン放出してくれないかな〜
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 03:02 ID:SK/XvcHw
絶対に大丈夫だよ

CCさくら再放送シンクロですね
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 03:24 ID:W4snfoDv
島本和彦が札幌で書店を経営してるという噂を聞いたのですが、実在するのですか?
実在するなら詳しい所在も教えてもらえればなお幸いです。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 03:59 ID:qSKWBV55
ラジオでアニメ新番組に関わってるって言ってるがどれだ・・・?よもや鉄人か?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 04:35 ID:SK/XvcHw
>>852
ツタヤだろ
場所は知らん
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 09:03 ID:wao52LCm
>>852
お店の上に、吼えるライオン像があるからすぐわかる。
駅前で、タクシーの運ちゃんに聞いても、断られるから無駄だよ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 12:40 ID:zqdmdPCx
>>847
でも良心的な価格だからOK
それより、Oh!デカのグッズが欲しい
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 12:42 ID:sDwjCLP9
>>855
そりゃ国道沿いのパチ屋だろう
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 12:49 ID:18yV1hXw
>>847
俺こそが真のファンだというなら、高値で落札しれ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 13:09 ID:L6C8BN4X
そのパチ屋の写真とかって無いの?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 13:41 ID:qfXeVd6j
昨日の放送、久々に聞いたら、
アシスタントは居るわ、オープニングは変ってるわ、いったい何があったんだ!!
おまけに、仕事場引っ越してるし
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 14:30 ID:v82ycXpW
>859
ttp://sapporo.cool.ne.jp/photos/wind/nise/nise-windfarm.htm
の下の方。因みに毎正時動く。夜になると目からビーム。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 14:57 ID:L6C8BN4X
>>861
サンキュ。わらたよw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 15:02 ID:R3xqrDZK
>>828
その番組(日曜朝の関西の番組)見たけど、実際に江川の全原稿が市場に出たら
原稿1枚あたりの価値が大暴落するから、その鑑定は嘘もいいとこだと思ったよ。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 15:20 ID:b9zqfdYf
ビル・ゲイツの総資産がMSの株価時価評価でいくら、みたいなもんだ。
(ゲイツがMSの株を手放したらその時点で暴落するから無意味)
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 16:05 ID:18yV1hXw
>>864
それは違う。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 18:44 ID:oOPLi4TK
闘魂ヒートの歌って題名何なの?
どっかで売ってる所ある?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 21:12 ID:PBcSTze6
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 16:02 ID:yeKrS6wZ
age
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 20:11 ID:kRqvLYG9
>867
さんくす!
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 21:02 ID:7ebcAtcX
全員静かにしろ!
このスレは今からおれ達「ファイアープロジェクト」が掌握する!!
なぜこんなことをするかって?実はここのスレの実態は……
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 22:13 ID:ZTrKtnCV
ゲキトウもう駄目かも・・・
面白い云々の前に内容が薄すぎる
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 23:12 ID:p8yVN6zt
ゲキトウの単行本化はいつ頃
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 23:24 ID:13g9n4au
ゲキトウ読んできた!!!











もうだめぽ_| ̄|○
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 01:07 ID:pQ1PJkzq
イブニングなんか6本新連載始まるらしいのよね。ちょっち心配
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 01:29 ID:MZIZbbnc
ゲキトウ、らしい展開じゃないか
なんといっても、いったん落ちまくるのが島本マンガだし
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 02:35 ID:XmHZQgMQ
単行本で読んだら、たぶん面白いと思うんだよなあ・・・。

あと、今まで描いてきた雑誌の中でイブニングって対象年齢最高じゃないか?
そのへんを考えて、無茶なノリやギャグを押さえてるのかもしれない・・・とか。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 07:24 ID:JTeSesF0
>>876
デスパイ、バトルフィールド、バトルサンダーの掲載誌の方が対象は上では?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 08:37 ID:flTQrfDD
ゲキトウはちょっと展開がはやすぎるような
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 08:41 ID:M/wnccFF
今朝買ってきて読んだ。まことに逆境らしくて良し!(w
不屈はここからどう「死ぬほどカッコよく」復活するんだろう?
トライアウトだから100点差まで交代なしにはならんだろうし。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 09:09 ID:yY4LWkGg
とりあえず、いつまでトライアウトタラタラやってるのかと……
ページ数的にはそんなでもないから単行本で読む分にはいいかもしれんが、
月2回の雑誌だと展開が異様に遅く感じる……
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 11:35 ID:cJ4/LxUk
やはりゲキトウはこれまで掴みはOK!全体は駄作でも1話だけなら名作!
みたいな島本漫画に皆慣れてるだけに隔週でページ数もない
その上展開がまだなだらかなゲキトウは違和感はあるみたいだね
俺もそうなんだが、とりあえず不屈が復活して球団にちゃんと配属
されるまでは頑張って信じてみようと思う
>>877
バトルサンダーは違うだろ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 12:40 ID:cJ4/LxUk
ラジオアシスタントが入ったので良くはなったものの
今度は逆に島本がイチイチアシに説教たれるのがウザイっちゃ
ウザイなw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 15:02 ID:ARPN14Ba
虐められっこが虐めっこになっただけ。
作家生活の集大成になる筈だったのが・・・・・・・・・でイライラ。八つ当たり。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 17:03 ID:OrwcYLvA
この人の作品全く読んだことないんだけど
今日ブクオフで「無謀キャプテン」が105円で叩き売られていた
一応著者の名前は知ってたので衝動的に2冊まとめて買ってしまった
今から読みます
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 17:41 ID:hCk1gQPn
>>885
いきなり無謀キャプテンか!
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 17:45 ID:cNe/nA6a
>>885
そのチョイスがまず無謀だ!

初心者には「とつげきウルフ」をお薦めしたい(嘘)。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 18:04 ID:/IVdFhaK
>>885
それはかなりの確率で墓穴を掘ることになるぞ!


俺に売ってくれ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 19:41 ID:6TJ1MsVV
結構島本に慣れてないと面白くないぞ
俺も一番最初はあんまり思うところなかったし
イヤ今は大好きなんだけどね
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 20:26 ID:SnPH2Z4/
無謀は逆境や燃えペンは初心者向けタイトルと
感じる段階になった人が愛する傾向にある気がする。

みんなが納得する正義の男吼えよりも尊い
空回りの美しさがあの作品にはある。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 20:33 ID:flTQrfDD
今炎が連載してるのってファイヤープロジェクト、爆魂ビート、スケルトン、ぴかりモン
この四つだっけ?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 20:50 ID:XmHZQgMQ
>891
どうだろう。そのときの展開の都合で、いろんな連載やってることになるから。
大哲のおもちゃ話で出てきた連載は、ぴかりモンとは別だよな?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 21:03 ID:cJ4/LxUk
>>891
ファイヤープロジェクトは何気に長編っぽいからなw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 21:12 ID:CYiHEe1l
>>891
そのうちワイルドピッチ2が。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 21:27 ID:3Nft26+A
「ワイルドピッチ」の続編で
「ノーコン」の連載が始まります。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 22:00 ID:Z187oNtC
>>885
いきなり無謀キャプテンか、俺は結構好きだけど初心者にはちょっと・・・。

文庫版炎転5巻の発売日が俺の誕生日だ、誰かプレゼントしてくれ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 22:15 ID:XgFqbN2L
やっぱ人に勧めるときは、最初は炎転や燃えペンで大笑いしてもらって
興味を持った所で逆境を見せるべきだな
そうすりゃ十中八九後戻りはできなくなる、俺みたいに・・・
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 22:49 ID:A24kqKGj
俺は炎のニンジャマンから島本入りしたぞ(w
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 22:58 ID:yQK1kNfD
オンセンマンから入っても良いのか?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 23:02 ID:1dKrm7TO
俺もオンセンマンから。エヴァありがとう。そしてさようならという感じだった
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 23:57 ID:sGa6yOSa
「ゲキトウ」ってギャグマンガって言ってなかったか?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 00:09 ID:hBXtnvfz
なんだかんだでゲキトウはダラダラと10巻以上は行く気がするんだよね。
待っていればホームラン級のネタも飛び出すだろうから
まったり読もうぜ。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 01:04 ID:7bnIcjDM
一回20ページしかないんだよ。ゲキトウ。
週刊連載ならいいけど、月二回刊だとキツイね。
連載漫画としてみると、ストレスがたまる。
これは単行本で読んだ方がいいな。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 01:48 ID:eHMcTUon
885の初心者ですが「無謀キャプテン」読みました
結構面白かったですよ
やっぱり固定観念で判断せずに
失敗を恐れずに何事にもチャレンジしなければ駄目ですね
思わず普段心の中に眠っている熱いものがピクリと反応してしまいました(w
そんな作者の姿勢からなんでしょうか
2巻目は収集がつかないほど物語が破綻してて正直ちと厳しい感じもしました
でもそんな空回り(墓穴?)をも好きになってしまいそうです
次は「燃えよペン」を読んでみます
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 05:13 ID:7TrXIU5b
現在連載しているのは燃えよペンじゃなくて
吼えよペンですよ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 06:00 ID:OoGClcq4
現在連載しているのは吼えよペンじゃなくて
吼えろペンですよ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 09:47 ID:2ZhLWlir
>>904
安心した。
まあ気長に楽しんでね。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 10:20 ID:4tX3Zgip
わかってはいるが わかるわけにはいかん!

ってシーンが無茶苦茶好きだ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 10:56 ID:8hkjkkcb
まず「燃えよペン」を読んでから「吼えろペン」へ進むのだろう。正しい道だ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 11:26 ID:UNeqz94V
「燃えよペン」と「吼えろペン」は全くの別物だからなぁ。
合わない人もいるかも。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 11:44 ID:bzJG/paZ
それはそれ!
これはこれ!
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 12:14 ID:lFpL05dY
いいから、全部読め!
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 12:50 ID:9k1uTD22
読んだら全部燃やせ!!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 13:34 ID:lFpL05dY
燃やしたら、新しいのを買え!
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 16:14 ID:4JfwaqFI
新しいのを買ったら、また燃やせ!!
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 17:34 ID:9k1uTD22
あらすじなんて誰もよまねーよ!!
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 19:49 ID:MhdNHq1A
途中で漫☆画太郎になってるぞw
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 20:36 ID:4NIbS9u7
池袋K-BOOKSで大熱言を手に入れたよ。
もう手に入らないかと思ってあきらめ気味だったのに。
予想してたより熱い感じがよかったわぁヽ(´ー`)ノ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 23:14 ID:8hkjkkcb
富士鷹ジュビロのモデルは寺島令子ですか?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 23:44 ID:GN0y731Y
さあ、明日は文庫版「炎の転校生」第5巻発売日だ。
あとがき漫画で近況報告か?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 00:26 ID:UKqBbYjZ
炎転文庫のあとがきは近況じゃなく過去を振り返るテーマでずっとやってるわけだが。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 08:17 ID:QI4HgqlQ
どっかの流石兄弟のflashで炎の転校生の曲が流れてたよ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 09:21 ID:8Krfg5VG
>>922
それ一年以上前のやつだな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 09:37 ID:3gDirI7r
>>919
藤田和日郎だろ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 13:23 ID:UKqBbYjZ
>924
そんなツッコミにもならない指摘をされても。

「プロ作家による代筆が昔はよくあった」といっても
平成になってからの実例では寺島が入院したときの「墜落日誌」を
島本が代筆した例ぐらいしかないんじゃないか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 13:38 ID:QI4HgqlQ
>>925
手塚時代あたりじゃない?
炎転文庫版5巻買ってきた。
本文はざっと見ただけだが加筆はなし。
巻末付録、ラスト3ページは
見開き3枚へのオマージュと手抜きの紙一重だな。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 15:17 ID:A9yJNyKk
古本屋でなんかビビビッときて、吼えペン1巻を読んだ。
久々にマンガでスパークした。いつも時間つぶしに古本屋で立ち読みという
漫画家、本屋からしたら迷惑な客な俺だが、この作品は買った。
本棚にあった1,2,3,5巻をすべて買った。島本マンガは初めて読んだけど、
なんでいままで読まなかったのかと思うほどだった。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 15:37 ID:XG8Tf0Qa
それはそうとお前ら、横山光輝先生が自宅で火傷して重体ですよ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040415-00003042-mai-soci
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 16:32 ID:xGvite3B
マジかよ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 16:48 ID:QI4HgqlQ
ジャーンジャーンジャーン
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 19:01 ID:Jc3n4VLZ
古本屋かよっ!
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 19:28 ID:A9yJNyKk
すいません。残りの巻は新品で買います。
今日は新品の燃えペンを買いました。許して。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 20:05 ID:U+CU47ew
>>925
その回の墜落日誌ってコミックスに収録されてるんですか?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 20:26 ID:QI4HgqlQ
島本が書くライスピもみてみたいな。
村枝とは違ったライダーのかっこよさ、熱さを描いてくれそう。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 21:14 ID:OM0LeEpF
とはいえもはや古本屋くらいでしか手に入らないもの多数・・・
とつげきウルフ1巻とオンセンマン1〜3巻がどこにもない_| ̄|○
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 21:15 ID:QI4HgqlQ
自己レスだけど二つとも連載したら確実に荒れるよね。
やれ村枝のはどうのこうの、やれ島本のはどうのこうのだ
お互い言い合いそう
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 21:23 ID:UKqBbYjZ
>934
寺島の方の単行本に収録されてる。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 21:30 ID:Jc3n4VLZ
>>935
でてるだろサムライスピリッツ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 21:32 ID:QI4HgqlQ
>>939
そんなことより牛丼と豚丼どっちが食いたいよ?おれ牛丼
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 21:51 ID:zBQk2BJM
Gガンダム連載してくれないかな。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 23:33 ID:xGlnrD60
なんかますますつまらなくなってきたんだが・・・・。
展開も遅すぎるし・・・・。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 23:51 ID:2OzveYMF
島本にライスピは無理だろ

別に村枝を持ち上げるわけじゃないけど

島本ってアクションシーン下手だし
画力ないし
島本がストーリー描くと何か肩に力が入りすぎって言うか
話が陳腐になるんだよなあ
藤岡弘を描くのはうまいのになあ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 00:05 ID:+E6TWi59
ライダーはすでに完成度高いものをやられちゃったし、
キカイダーを描いてほしいところだが
これもやられてるしナー。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 00:10 ID:Z1TDhLxu
「滝沢キーーーック」とか「ライダーキーーーーーック」とか
一コマ大きくやるのはうまいけど流れでアクション書くのは確かに微妙かもね。
ライダーはあまりに石ノ森リスペクトが強すぎて
「氏のライダーのイメージを壊しちゃいけない」って肩肘張りすぎるんだろうね。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 00:12 ID:dJucA2TQ
石森漫画の作風と全然噛み合わない気はするな。
原作のイメージがあるものをリメイクするのは島本にはできなさそう。
いちおうスカルマンがあるわけだが。

009のリメイクはまだ誰もやってないと思うが、無理だろうなあ。
あ、ゴレンジャーならもしかしていけるか?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 00:18 ID:Oj63kM9w
島本版の仮面ライダーBlackがあれば、
おれは十分満足だが。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 00:27 ID:UKUt6Tay
島本氏って、本郷以外のライダーに愛着ってあるの?
本郷猛しか出て来ない、小説版ライダーの漫画化とかなら、
そこそこ良い仕事をするかも?

ゴレンジャーって、もしかして「ごっこ」の方ですか?w
ギャグに逃げたがる傾向があるから、丁度いいかも。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 00:45 ID:dJucA2TQ
>948
いや「ごっこ」じゃなくて。それはそれで見たいけど(w
ゴレンジャーって本来それなりにシリアスな話だったのに
番組の方がおちゃらけ路線に走っちゃったんで、
石森が切れて漫画もギャグにしてしまったという話らしいけど、
シリアスとギャグを上手くバランス取って展開するなら
島本に向いてるかなあ、と。
950929:04/04/16 01:40 ID:xVakHLsC
横山先生が逝ってしまわれた・・・・(;つД`)
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040415-0015.html
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 12:03 ID:u/2XOoHv
さんざん既出だろうけど
ゲキトウ展開遅すぎ。笑いどころもないし。
好きな作家だから長い目でみるけど、そろそろてこ入れが欲しい。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 15:22 ID:Bhtfwd5N
吼えろペンみたいに、即席に笑いを取るようなマンガじゃないだろ、
ゲキトウは。
おれにとっては、毎回切迫してて、目が離せない作品だ。
というより、切迫しているくせに、何が切迫しているんだかさっぱり
わからない。なのに、なぜか本気になって切迫しているあたりが、
妙な感触があって、目が離せない。
これは、とんでもない傑作か、単なる気の迷いか、どっちに転ぶか
わからない緊張感が、ハラハラして、たまらない。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 15:29 ID:y5uiqsVC
即席で笑いを取ろうとするとグルミー星人が出てくるかれしれんしな。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 15:32 ID:n+e3sU8v
>>952
確かに切迫感はある。特に島本ファンからすると、動きそうで動かない
あのもどかしい展開がその切迫感を強調してるな。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 15:32 ID:6/Aj/ET2
そのうち鳥人間でも出てくるだろ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 16:43 ID:Q+mI4/+b
逆境vsアストロ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 17:32 ID:XoJGpjGA
このスレ的には島本の同人格闘ゲームはどんな印象なの?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 19:14 ID:BNp3GjjR
出来がアレだしツールもアレなので…という論調で終了。
詳細は前スレの>>576-580
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 20:54 ID:SqjWpJMs
いや、あれは妖精が・・
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 22:48 ID:vlLyPLdz
トライアウトだからな。この後男球連続三振でも足りないんじゃないか?
足りるのか?足りちゃっていいんか?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 22:49 ID:vlLyPLdz
誤爆でした。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 00:34 ID:NfDrfOEQ
>>960
 この後目を覚まして、本当に生きた全力の球を投げるんだろ。そうすればOKさ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 00:58 ID:l7CzZqjU
>>960
三振なんていう、単なる結果など問題ではない!
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 01:02 ID:1riOUEhi
ストライクを3つとっただけ
男の勝ち負けとは関係ないわ・・・
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 03:46 ID:wazLPIM9
誰も言わないから言わせてもらう!


次スレは?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 08:32 ID:9vsbPvYP
>>965
今のこのテンションでは決まらないのだ!!
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 11:45 ID:wr+HHqqX
>>965
>今のこのテンションでは決まらないのだ!!

そういうことなので
あえて立てん!!!
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 12:05 ID:CABHv15+
>>970
スレ立てよろ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 12:07 ID:vPZxSUxM
セーフ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 12:42 ID:B4LOCaqB
じゃ立てるよ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 12:46 ID:B4LOCaqB
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 17:13 ID:SGUhUaNU
いきなり爆炎龍〜!
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 22:35 ID:lGpJsb0r
次号の吼えペンは巻頭カラーで2本立て!
また富士鷹ジュビロ!
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 23:56 ID:PBhbmiPS
まじでジュビロにはリアルで渇入れてくれ・・・
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 00:14 ID:hgj/Nked
704 :名無しさん@4周年 :04/04/17 23:48 ID:TYeVs7aI
今、島本和彦がSTVラジオで横山光輝先生のご冥福をお祈りしてたぞ。
今週のマンガチックは横山特集だ。STV聞ける奴は今すぐ聞けー!

横山先生関連スレッドに張られているが、ここの住人か?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 05:52 ID:s4YgN+gG
住人とか言う奴キモイ…
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 10:53 ID:yuoSSqtP
>>976
じゃあ畑ならOK?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 18:34 ID:+JpG/lKs
まったり〜
979422@76:04/04/18 19:37 ID:baZyrxQW
1000も近いのであれですが、近所のブクオフで仮面ボクサーゲッツ!
980名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 20:08 ID:NW8GjxoM
(゚д゚)ウマー
981名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 21:24 ID:+uh/FzlB
うわぁ、こんな週に限って、仕事で聞けなかった
そいいや、鉄人28号ってまだやってなかったな、まぁ少しだけ振れたけど
誰か詳細希望!!
982名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 23:17 ID:nOAgobFu
横山作品はまったく読んだ事ない。
この機会に、と言うのも変な話だけど読んでみようかな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 00:13 ID:9c0wzBWL
>981 例によって(歌と雑談で)内容にはあんまり触れられなかった。
とりあえずはお悔やみ・横山氏の話→今始まったアニメの鉄人の話(及び今川カントクについて)→
ラジオドラマ版鉄人→最初のアニメ版鉄人
ってとこ。無言電話のエピソードワラタ
来週も鉄人続けるかどうかは不明。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 00:23 ID:BSfjBAdw
立ったの?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 00:25 ID:3e1oIdgp
>>984
オレのちんちんは勃ったよ。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 02:44 ID:VJ8gvDg0
まだ次スレ立ってないようなので、立ててみますね。
987986:04/04/19 03:35 ID:VJ8gvDg0
次スレ立てました
ゲキ・トウ!島本和彦燃えるスレッドPart12
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082311155/
988名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 10:05 ID:OyydXMhg
>>987
989名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 13:14 ID:nz4dU+gH
逆境ナインの再販まだー(チンチン
990名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 13:48 ID:me77GFaJ
新スレが立ったことはわかった!
だがまだ移るわけにはいかん!
991名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 13:55 ID:Vv9R0gaQ
1000をとるまではな!!!!
992名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 13:58 ID:nz4dU+gH
移ってはいるが移るわけにはいかん!
993名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 14:02 ID:nz4dU+gH
不屈「スレが埋まったなどという、後ろ向きな言い方はやめてください!」
校長「でっ ではなんと!!」
不屈「過去を捨てたのです!」
994名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 14:03 ID:nz4dU+gH
994年パンチ!
995名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 14:48 ID:nVfdaBkm
もうどうでもいいさ・・・
どうせ折れに1000なんて・・・
996名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 15:19 ID:anegUAEL
sage
997名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 15:19 ID:anegUAEL
sagare
998名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 15:20 ID:anegUAEL
sagarettebayo
999名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 15:20 ID:anegUAEL
sageeeeeeeeeeeeeeeeee
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 15:23 ID:a0zv0xg8
このスレは、俺たちが歩んできた一つ一つの経験の後。
新しいスレはこれから俺たちが刻んでいく未来の姿。
過去は経験として未来に生かされていればそれでいいんだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。