漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 巻ノ拾伍

このエントリーをはてなブックマークに追加
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 06:21 ID:dajA2Hx6
>>881
オレは一度パンツいっちょになってから着替えるぞ。
その方がはやい。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 09:20 ID:TKw6lnev
女の子の着替えの話をしてるのにナニ言ってんだと一瞬思いましたが、
私の脳内では、>>890さんは自分を「オレ」と呼ぶ女子陸上部エースの
ショートカット美少女で、いつもホッペタにバンドエイド貼ってて、毎日
部活が終わるのを待っている小柄おとなし系の親友がいるということで
納得することにしたのですが、何か間違っているでしょうか。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 11:50 ID:4qNU/9Qs
バジリスクでほとんどのキャラが、殺されたと思っても
まだ死なずに(テンゼンは不死?)戦いが始まります。
あれだけの忍法を使うのだから、きっちり止めを刺すのは
当たり前だと思うのですが・・。
また、術の説明がないのが残念です。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 12:14 ID:r9z03TuC
>>891
人として何か間違っていますが、
スレ的にはOkです
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 12:16 ID:r9z03TuC
>>892
忍者といっても所詮人の子です。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 13:28 ID:85OoMttx
>>892
なに言ってるのか本気で意味不明なんですが。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 13:51 ID:pFUQHnOy
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ですが、
ハドラー親衛騎士団は、全員オリハルコン製で魔法自体が効かないことになってます。
しかし、その団員に対し魔法を跳ね返す効果を持つ伝説の盾を与えるハドラー様は
何を考えているのでしょうか?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 14:09 ID:hRFcwWi2
一部の技が効くんです。
メドローアとか。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 14:16 ID:7BJqny23
無効化より跳ね返すほうが強力だから。
実際のドラクエでもマホステなんか誰も使わなかったでしょう。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 21:22 ID:5QSbZ/wC
>892
事実を捏造する貴方が理不尽です。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 22:22 ID:nwm7/Pkz
ダイ便乗でひとつ。

ブロキーナは全盛期より衰えた状態で、復活ラーハルト・昇格ヒムらといった強豪を
あっさりぶちのめすミストバーン(バーン体使用)を圧倒していましたが、
なぜ衰えた状態でそれほどの力を持ちながら、「ウェルザーと比べれば黙殺しても
仕方がない小物」だった魔王ハドラー戦でその力を使わなかったのですか?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 22:45 ID:Ge36I7Lg
くるぶしつやつやだったかつるつるだったか忘れましたが、
ハドラー戦ではそういった名前の持病が悪化していて全く力が発揮できなかったのです。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 22:52 ID:ASVAZmIB
何故「ピエロだからさ!」で全て解決ですか?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 23:11 ID:I1ykKTdP
>>902
ピエロだからさ!
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 00:36 ID:yuWLtR3A
>>900
もちろんウェルザーに比べれば小物だからです。

ダイはバトル漫画ですので、強者は見所のある弱者が成長するのを見届けなければなりません。
自分と戦り合うにふさわしい実力を身に付けるまで
ハドラーの成長を心待ちにしてましたが、
あっさりアバンにやられてしまいました。
見る眼がなかったのですね。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 01:09 ID:v0yCLYOl
つーかあの中の人がブロキーナだという証拠はどこにもありません
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 01:41 ID:vQ2jqizr
中のブr(ry
907 :04/04/05 07:29 ID:WC7x38TX
ドラえもんで・・・人よけジャイロってあったね・・・
地図に挿すとその場所が無人になる道具・・・
あれ・・・東京のど真ん中に挿したらどうなるんだろ・・・
いや言ってみただけですが
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 08:10 ID:wMK5yt1T
東京のど真ん中は、さる高貴なお方の住居があって
人口密度で言えばほとんど無人みたいなものです。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 09:49 ID:viwSYYr5
異議あり! >>908氏のいう「東京」の定義は著しく偏っています。
地理的に考えた場合、千代田区は東京都のど真ん中でもないですし、東京23区の
ど真ん中ですらありません!

で、「東京都のど真ん中」は、というと…実は立川市、自衛隊東立川駐屯地あたり。
やはり人口密度は気にしなくていいんじゃないでしょうかね
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 10:19 ID:VKFuc9YF
東京はおおむね統計138.57度〜139.55度、北緯35.30度〜35.54度の間にありますので、
東西・南北のそれぞれの中心線の交点は、西多摩郡檜原村南郷付近になります。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 10:26 ID:VkE5IQqv
>>910さんは明らかに間違っています。東京都の南端は町田ではありません。
それは小笠原島なのです。あそこの住人が乗っている車は品川ナンバーです。
従って、北端と南端、東端と西端の中心を結ぶ線の交点は、バッチリ海上に
なりますので、つまるところ誰もいないというのは真実です。
912909:04/04/05 10:26 ID:viwSYYr5
檜原村? おもいっきり東京都の西端じゃんよ。ホントにそうなるの?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 10:45 ID:847WcqeT
>>911
揚げ足とるようで悪いが小笠原島なんてないぞ。
父島とか母島とか沖ノ鳥島とか南鳥島の総称を「小笠原諸島」と呼ぶんだよ。

まあ>>908は東京の中心地という意味で言ったのでしょう。
(これも異論もあるでしょうけど)
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 10:57 ID:LeEKa6sm
人口密度の重心を取ってみるのが良いかと・・・
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 11:23 ID:oG+GA0a5
みんな真面目に議論してるねw
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 11:38 ID:R9KMixQs
結局、野球漫画で最強の魔球はなんですか?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 11:45 ID:CaKPXTP/
絶対に打つことができない球『としこ宇宙へ』です。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 12:14 ID:PANjfXMM
アストロ球団の選手を殺すことを目的とした魔球が最強かと
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 12:50 ID:kq66/Zbp
なんか本当に呪術的な魔球ってなかったっけ?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 13:09 ID:PANjfXMM
名前だけならどろんこエースの「原爆超球」に軍配が上がるでしょう
球が原子雲(キノコ雲)を巻き起こす凄まじくヤバメな魔球です
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 13:19 ID:fgySCR1W
「勢い」というだけで言うなら、ジャンプの10週漫画「マウンドの稲妻」に出てきた二人がかりの
魔球、「ひとりが相棒の足をつかんで投球フォームに入り、相棒は自分が投げられながらさらに
ボールを投げる」というのが最強かと思われます。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 16:15 ID:TiHIu/lP
>919
男球
923 ◆0o75eWLlec :04/04/05 16:25 ID:0O765sIS
エロ漫画で竿が大きいのに袋が小さいのは、仕様ですか?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 17:00 ID:8AfrRYW6
エロ漫画はここの範疇ではない気もしますが・・・
手術したから大きさがあっていないんです、ええ全員です
見栄っ張りが多くていやになりますね
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 17:08 ID:IFh7vMqV
崖があることを知らず勢いよく飛び出して、空中でいったん静止し、地面に足が付いてないことに気づき
足をバタバタさせた後に初めて落下するというシーンがよくありますが、なぜ崖から飛び出した後すぐに落ちないのですか?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 17:13 ID:sq60wt5j
エログロ漫画だと手術で体に便器くっつける描写がありますが
あれって可能ですか?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 17:42 ID:6K9AP4qR
>>925

焼きごてだと信じ込ませてただの鉄の棒を押し当てると
やけどをするという事例があります。人間の思いの力というのは
ことのほか大きいものです。
地面があると信じていれば、体を宙に浮かすくらい朝飯前です。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 17:43 ID:wMK5yt1T
>925
あまり知られていませんが、漫画キャラには反重力装置の装備が
義務づけられています。落ちそうになったときにそのギャグをやるためです。
もちろん、その後実際に落ちるのは、ギャグを有効にするために
装置のスイッチを切っているからです。

>926
エログロ漫画けっこう読んでるつもりだけど、そんなの見たことねえ。
見たことないので存在しません。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 17:46 ID:IVs/mpQ8
エログロ漫画は板違いですが>>928にはぜひ氏賀Y太という名前を知って貰いたいと思います。
http://fx.sakura.ne.jp/~sympow/
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 18:05 ID:u2Qms6PM
>>926
貴方は超人ベンキマンという人を知っていますか?
御存知ならば、答えは出たと思います。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 19:15 ID:oBTjf4EO
>>929
その方の漫画に出てる生き物は人類ではありません。
不死ゆえに可能なのです。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 20:02 ID:RZ//TyAb
東京都の最南端は沖ノ鳥島、最東端は南鳥島なので、「東京の中心」は太平洋上にあります。
従って、人よけジャイロを作動するまでもなく、無人状態です。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 01:24 ID:URcIqsel
ゴム人間は、どのくらい引っ張ったらちぎれるんですか? これってトリビアになりますよね。お願いします
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 01:28 ID:7MD8eaIy
>>933
ちぎれるくらい引っ張ったら。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 03:52 ID:a0m3p992
>>933
切れ目が入ったらだろ
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 04:31 ID:A+UQED9k
>>933
金玉がメロンパン容れになったら
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 14:40 ID:FxlwQFG0
>>933
マジレスですが単行本に書いてあります。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 15:33 ID:+rW3ThgI
カイジが攻略したパチンコ台「沼」についてですが、
大当たりになるとアタッカーが全開して玉が払い戻される仕組みでした。
しかしあの台は、大当たりが出たら下に貯めてある玉全部をもらえるという
特殊ルールで運用するために作られているわけで、なにもアタッカーだの
払い戻しだのの仕組みを入れる必要はないと思うんですが。

自分もパチンコをやりますが、大当たりの払い戻しでうれしいのは最初だけで
5連チャンもしたら飽きてくるので、「大当たりの歓びを強調するため」という
理由はなしでお願いします。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 19:22 ID:9DZbr2vP
「ゲゲゲの鬼太郎」では妖怪が普通に街中をうろついて物を買ったり
乗り物に乗ったり、狸妖怪に日本が支配されたことすらあるのに、
何故妖怪の存在を信じない人がいますか?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 19:24 ID:JzR6Ltdm
成原博士の対極にいるんでしょう。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 20:14 ID:a0m3p992
>>938
なにかにプラスアルファしたら
通常の動作を使用不能にしなければならないんですか?(゚Д゚)ハァ?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 20:16 ID:FTxe8M8J
>>939
古来より日本人は、自分たちの日常の経験や理解を超えた不思議な存在や現象を
妖怪として扱ってきました。

もうお解かりですね。
貴方が言うそれらは、すでに妖怪ではありません。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 20:26 ID:FxlwQFG0
>>938
クルーンを外れた玉がまわりのアタッカーに入ることもまれにあるからです。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 22:30 ID:DZQTsq32
>>939
その人達の脳内では宇宙人だという事になってます。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 00:28 ID:5hwCQ5tf
>>937
単行本に書いてあったんですねorz
今度読んでみようと思います。


ところでまたワンピースで質問なんですが、ロロノア・ゾロは刀を口にくわえたまま会話していますが、あれはどうやって話しているんですか? 喋りにくい上に、涎がダラダラ出てくると思うんですが。
あと、サンジの眉毛やウソップの鼻も変です。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 00:37 ID:/pSFtA+e
>937
かなりガイシュツな返答で恐縮ですが、あれは腹話術です。

それと眉毛や鼻についてですが、他人の容姿を変だなどとあげつらうのは大変失礼な事です。
以後注意しましょう。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 00:39 ID:/pSFtA+e
しまった…
>946は>945へのレスです
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 08:19 ID:APzKzKLX
>>945
申し訳ございませんが、それも単行本に書いてあります。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 16:22 ID:V34Z+Rxd
俗に言う「動けるはずがない傷」をうけてから、
立ち上がったり、歩いたり、走ったり、奥義を出したり、止めを刺したりしている人がいますが
彼を動かしているのはなんなのですか?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 17:40 ID:ZAyBejon
>>949
動けるはずないと診断するのは大抵の場合ヤブ医者ないしは素人です。
診断ミスですね。

ちなみに私は足の骨を折ったとき歩いて病院まで行ったところ
こんな状態で歩ける訳ないだろう!と医者にネタ扱いされました。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 19:00 ID:hC4npzF1
同じく、足を折って三日間、普通に生活して
三日後に洒落にならないくらい、足が腫れ、激痛に動けず
医者で折れていることが判明
やっぱり医者に歩けるわけ無いとネタ扱いされました
火葬場で黄泉返る人も、いるので
諦めてください
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 20:02 ID:k4DYU/FK
ちょっと早めに次スレを立ててしまった私は理不尽ですか?
とりあえずこのスレを消化するまでおいといて下さいね。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081335468/l50
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 20:22 ID:w0GysjNh
>>952
乙。

ところで完全版やら作者自身の描いた腐れ同人やらを見た感じでは、どうもカイはダーク・シュナイダーにヤられてしまったっぽいですが、
それでもダイ=アモン氏のおっしゃるとおり、まだ処女なんですか?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 22:02 ID:eR/M/U57
>>953
カイはミハルで筆おろししたんだよ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 22:15 ID:PxvUiMsr
>>954
10万年のラブストーリーですな(あえて曲解)
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 23:00 ID:t+CbwwW1
>>953
なにいってるんですか!処女です!!!
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 23:39 ID:fvEmuo6d
漫画に出てくる東京は大抵新宿などの大都会ですがなぜですか?

少なくとも町田市なんかは絶対に出てきません。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 23:41 ID:EuhGPkyM
>>957
その質問は理不尽でもなんでもありません。
町田市という存在自体が理不尽です。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 23:48 ID:Bnh59YpY
>>957
漫画世界の町田市は神奈川県です。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 23:52 ID:j4/11T5e
>>953
前の方はね。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 00:28 ID:4ZCsTvUt
>>960
よく読め
>>957
井上三太読め少なくとも町田しか出てこない
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 01:03 ID:Q7Z2c3e2
>>949
マジレスですが人間が判ってる人間の体のことなど極一部です
何の影響か現代医学では説明が出来ない現象も多々あります

おそらくそれらの場合も未発見のホルモンか何かの作用なのでしょう
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 01:17 ID:yoMZE+QG
マジレスにしては適当ですなw
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 03:57 ID:6gbomNmN
「DNAの名にかけて…超犯す」と言った時のダークシュナイダーのイチモツはたいへん大きいモノでした。
女性キャラの太もも並みです。入りっこないと思うのですが?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 06:58 ID:4ZCsTvUt
それが入るからファンタジーなんです
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 09:18 ID:lX6PDMR3
>>953
前は処女です。
ヤられたのはアナ(ry
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 09:26 ID:9Dhwcx8L
>>957
マジレスですが「カフス」に町田が舞台となっている場面がありますた。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 09:31 ID:7RA2WZ9e
>964
洋物裏ビ見てください
何か入りそうな気がしてきますから
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 10:59 ID:4ZCsTvUt
>>966
ガイシュツなことなので全部略してはどうか
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 14:07 ID:lgI8HoiL
BLACK CATが理不尽です
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 14:16 ID:q4z4xA+I
>>970
そろそろ打ち切りですので我慢してください
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 14:20 ID:1Q0iklzR
>>970
理不尽漫画なので理不尽ではありません
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 15:40 ID:Zx/J5Xs7
「タフ」で爪だけで重そうな壷を両手に片足でずっと立っていたら鼻血が出る理由がよくわかりません?
あといつから「高校〜」のタフが格闘漫画の決定版になったのかもわかりません?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 17:00 ID:HxZJEe71
>973
立っているだけでは暇だったのでエロい妄想も同時に行っていたのですよ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 18:15 ID:yoMZE+QG
「都立水商!」の存在自体が理不尽です
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 18:23 ID:nT22Uf2K
愛媛冒涜剣道漫画を読んでみてください。
次に水商を読んでみてください。ほら、全然マトモでしょ?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 18:30 ID:drxsZ6rd
>>970
読もうとするあなたの頭が理不尽だと思います。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 18:51 ID:7RA2WZ9e
読むんじゃ無い
感じるんだ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 18:57 ID:YY58Bs+U
>>957
せめて23区である練馬区辺りが出てもいいとは思うけどこれも絶対に出てこないね。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 19:15 ID:lX6PDMR3
>>979
「ドラえもん」の舞台は練馬区
981名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 19:49 ID:6iMgti+x
979のような輩は何冊マンガを読んで「絶対」など言うんですか?10冊?20冊?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 20:17 ID:pPzoNLta
>>964
>ダークシュナイダーのイチモツはたいへん大きいモノでした
え、一般男性の男性器ってそれぐらいの大きさがあるんじゃないですか?
少なくとも私のはそれくらいですよ(もちろん勃起時の話ですが)








マジレスすると、膣から赤ちゃんが出てきます。ふとももぐらいどうってことありません
983名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 20:21 ID:c8h110Dr
>>992
マジレスすると貴方の考えは大分歪んでいます
984名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 20:27 ID:qSPqk98u
>>992はどんな歪んだ心の持ち主ですか?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 20:33 ID:gqppLKed
>>982
生まれたばかりの赤ちゃんがふとももほど大きいとでも?
つーか、出産の際には膣口をすこしメスで切るんですが…
とりあえず、あなたの相手をできる人間の女性はめったにいないと思います。
おそらく一生童貞ですね。ご愁傷さま。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 22:04 ID:G/u65S2l
>>985
え、一般女性の女性器ってそれぐらいの大きさがあるんじゃないですか?
少なくとも私のはそれくらいですよ(もちろん挿入時の話ですが)
987名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 22:22 ID:aGQZxg9N
>>982
あなたは拡張物のエロマンガの見過ぎです。
出産時の母体と赤子がどんな状態にあるか調べ直しましょう。
988(´c_,` ):04/04/08 22:23 ID:rF/MIXny
あまりご自分のグランドキャニオンぶりを自慢なされない方がよろしいかと
989名無しんぼ@お腹いっぱい
>979 は究極超人世代ではないのですよ