梁慶一part6【新暗行御史・アイランド・死霊狩り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
       ヽゞミ     ,,、              ミミヾ
      "'ゞ彡    //,;ー/,;'ノ          "'ヽ、          文秀将軍…
      ,,;彡,,   /iヾi " '" '"/           ミゝ、
      ,,,彡   i;"   ,,,,,,,,,.. "ソ/,;  /⌒ヽ,      ヾ          この私に…
       ,ゞ_/ /l"':::.,,;;''" ___,..  ,;彡; l ∂.:l     ゞ
      "''ゞノ/ l,,,_ ..::::::: i。_/   ノ;/' .::::/彡  彡,;'           新スレを立てさせてください。
          ハ彡;,,,_:::... ..::"::::...   ,;'__,,..-――';;‐' ̄l,
            ヾl:::..__,,.... -―''' ̄..::::: ..::_,,.-‐=ニl
             / ̄   :::__,,.. -――'~ ̄::_,,..-‐'"_,,l           過去ログ・FAQは>>2-6あたり…
             く_..::::_::::-‐' _,,......-―'''" ̄_,,..:::-―‐l二ニニ=-、
                ヽ、 _...-‐'_,,..-‐'" _,,./:::_-‐' r-―'..::::::'''''  l,     劇場アニメの制作も快調で
               ヽ...-''"  ..::..-'',/..:::../ ̄..::: ....:::::'"...::'",,;l  .  ますます意気あがる
      _,,,....-ー--,,...__,r\__,,...-'"_,,.../;;;;/.....:::'" ..:::::::''''...::'"..::.ヽ    傑作ダークファンタジー、
   _,,..-‐~_,,....-―-...,,___::::::;;;ヽ,-―"/;;/..:::'"....:::::::'""....::::'" ./:::/     新暗行御史は月刊サンデーGXで
 / _,,.r‐"        / ̄;;;;;"ー'" / ..::..::'""     ..,..::/./\ . 大好評連載中です。
,,;' ヽ           /,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ...:::::'"    .....:::::'"/./    \
 ~'-'"         ,/ ,,;; ,,;; ''';;;;;/   ..::::  ..:::    / /\\//\
           i"lヽ,,;; ,;;  ,,;<ヽ   ..:::  ..:::   / /ヽ、//\\  \
2過去ログ:03/12/17 21:41 ID:i7/RRgtB
死霊狩り〜ゾンビー・ハンター〜 (43)
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981559334.html
梁慶一総合スレッド (1)
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986454017.html
梁慶一さんの情報 (1)
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987691687.html
梁慶一について (4)
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992559330.html
新暗行御史について語りましょう。 (183)
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995792918.html
もう一度梁慶一を語る。 (16)
http://salad.2ch.net/comic/kako/1000/10001/1000108558.html
ヤン・ギョンイルについて語ろう! (4)
http://salad.2ch.net/comic/kako/1000/10001/1000155370.html
アイランド知ってる人語りましょう! (22)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10148/1014816551.html
新暗行御史 (4)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1019/10197/1019750851.html
●●●●●新暗行御史●●●●● (931)(part1)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10021/1002116909.html
【日本】梁慶一統合スレッドpart2【韓国】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1013061381/
梁慶一統合スレッドpart3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029828292/
【新暗行御史】梁慶一part4【アイランド】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1032773383/
梁慶一part5【新暗行御史・死霊狩り・アイランド】(前スレ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054471661/
月刊サンデーGX公式サイト
http://websunday.net/gx/
3FAQ:03/12/17 21:42 ID:i7/RRgtB
Q:「死霊狩り」はどうなっちゃったの?

A:「死霊狩り」は第4巻収録分を最後にコミックビームでの連載が中断されています。
  「新暗行御史」の連載に集中するためと思われます。
  今のところ、連載再開の見込みはないようです。


Q:「アイランド」は?

A:「アイランド」は漫画としては全7巻で完結しています。
  その後のエピソードはユンさんが全6巻の小説版「アイランド」として完結させました。(未翻訳)


Q:「小魔神話戦記」は?

A:「小魔神話戦記」は全15巻で完結しています。
  日本ではそのうち最初の3巻だけが翻訳されましたが、現在では絶版となっています。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 21:49 ID:EENRW3fK
4get
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 22:11 ID:J6nZrqUj
乙〜
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 22:35 ID:FCDvonrD
>>1
乙〜巴素
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 22:38 ID:0muwcdde
>>1
乙〜巴素

ていうかこんな使い方あったのか…
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 05:38 ID:1HVgjc8H
>>1
乙〜巴素
こりゃ面白い
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 06:32 ID:TM95tMRs
じゃあ自分も
>>1
乙〜巴素
そしてナイス>>6

ところでですが、ネタバレ解禁は正式発売日の朝5時ってことにしませんかの?
今回は19日、休みに重なって早まるときはその日ってことで
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 15:11 ID:dpL9LMxG
読み方は「おつ〜ぱそ」でOK?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 16:49 ID:kacUvuB3
読みは「ビバップとベルセノレクを参考に書きました」です
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 17:08 ID:CZ8czqMB
現時点で新暗行御史のことを何もしらなくても、今日中に本屋に行って
単行本1〜7巻とGX12月号をgetすれば、いきなり物語の全貌を
把握することができる。
これは前スレでも言われていたが、本当に親切な漫画だよなあ。

13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 05:33 ID:9t7OWH0V
乙巴素〜
ゴメン アク制で書けなかったんだ これ言いたくて言いたくてつД`)
乙=ウルですか?
巴=パ?
素=ソ?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 08:24 ID:FNxk9t5v
えー、とりあえず。

ガン=カタですか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 14:27 ID:dX3nrksB
>>12
それだけ揃えて全貌を把握できないマンガってあるか?
ブラムあたりしか思いつかん・・・。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 14:39 ID:KxdLQlkj
>>15
浦沢直樹のはほとんどがそんなかんじでしょ
17名無しんぼ@お出頭だ:03/12/19 15:53 ID:XGtpH38E
1月号の感想

馬牌・・・弱くなってないか?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 17:17 ID:mRxbNr2C
>>17
無茶苦茶強くはなってる


ただ、絶望的に使い勝手が悪くなった…

あ〜〜もう「集団で一人をボコして半殺しにする幽幻兵士」は見る事ができないのか
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 17:18 ID:0AQUdVTN
今の馬牌は妖魔の類にも通用するの?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 19:01 ID:dVqaVJX5
>19
その辺はヤンさんとユンさんが現在進行形で検討中ぽい。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 19:16 ID:8O2tK6AQ
ヘボ鍛冶屋の新装備、今回はやけに使い勝手がいいな。
開発中に神が降りたのか?

22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 19:17 ID:mRxbNr2C
>>21
アレは西洋製の最新銃だろ
あ、あの変なコートはヤツの手作りだっけ?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 22:49 ID:7MOxVFXj
一月に一回は相当きついなぁ。
それなら弱いファントムソルジャーでも無限に召喚できてた前の馬のが便利っぽいけど。
ジジイに二個作ってもらえばよかったのにな。
今のと、昔の。

あと、ウォンスルが死んでるってことがハッキリ書かれててショックだった。

>15
単行本のすぐ次の話が雑誌で読めるって意味じゃないの?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 23:40 ID:ERIGGVLL
>>23
んで二つあわせて六馬牌・・・・
何が出てくるんだろう?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 23:47 ID:Jt6ycgFC
唯一神が出てきて、無責任な悪人を地獄の火の中に投げ込むとか。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 23:54 ID:mRxbNr2C
阿志泰召喚
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 01:59 ID:ODQjc9Bv
「まだチャージ中のはずだった馬牌を、命や魂削って無理矢理発動させる」なんてのは
日本のバトル系少年漫画のお約束だが…どうなるだろ?


アニメ版のキャスト発表は来月か?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 15:46 ID:sR4L5+/v
マンダラケはある意味アジテ初登場のエピソードでもあるのだが、
アニメではどういう話になるのかね。
いずれにせよ房子を出さないのは好判断だ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 15:51 ID:mlbu+r7j
房子のようなキャラは長期間出して味が出るキャラだからな。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 17:08 ID:rtah4PC5
房子もアジテも多分出ないのに、モドキとはいえ麻古はしっかり出してくるあたり、
なかなかツボを押さえているな>アニメ制作陣
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 19:25 ID:29tSUqmC
武器がバイオハザードのパクり! なんだよグレネードや二丁のルガー黄金銃って・・・バカだ!
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 19:31 ID:Jxj7vmrb
>>31
おめでたいゲーヲタ発見。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 20:41 ID:VJU0Hdnh
ルガーP08の2丁拳銃って、バイオハザードより遥か昔の映画で使われてなかったっけ?
スティーブ・マックイーンの映画だったかな。何だ、思い出せない。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 09:54 ID:Bjrif0uK
黄金銃を持つ男
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 10:11 ID:LzzsOSVi
冷凍とか火炎とかまんまだよな 敵はゾンビっぽいし
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 10:12 ID:LzzsOSVi
案外ゲーム化狙ってるのかな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 13:18 ID:vjB/cLhw
黄金ルガーを二挺拳銃といえば確かにバイオを思い出す、
つーかオートマは読めてたが絶対ガバメントだと思ってたのに
ルガーを持ってくるとは思わなかった。

そんな事より聞きたいんだが文秀の「元剣士の今ガンマン」みたいに
「元剣士の今○○」って設定他の作品であったっけ?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 13:24 ID:LO1IUcUO
ぱっと思いつく限りではないねぇ…。

ってか文秀、昔はやっぱ滅茶苦茶強かったのね。
今はただの弱虫だそうですがw
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 13:51 ID:0R3Gi8ii
でもあんまその設定プッシュしてないよね、
元剣士というより元将軍という所に重点を置いて話を進めてる。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 14:40 ID:+SMPFahh
活貧党登場後、強さの基準がわからなくなったよ。
昔の文秀>元述>活貧党>山道>今の文秀と考えて良いのか?
てか、よく山道は元述に勝てたな。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 15:34 ID:RaJdjBKD
つか元述の剣が"見せざる剣"じゃなくなったな。
死んだから"気"が使えなくなったのかな?
>>23にとっては、さらにショックだろうがw
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 15:40 ID:0R3Gi8ii
まさかこの漫画で強さのインフレが起こるとは思わなかった、
この後の理由付けてどうにか回避できない事も無いけど。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 15:54 ID:r68DY0Ci
ストーリー細かいようで結構重要な所とかもほったらかしにしてたりするから、
今回のインフレも特に説明無いまま過ぎて行くと思う。
一つのエピソード毎は小説読んでるみたいで上手いこと描いてるなぁとは思うけど、
ストーリー全体の繋げ方はあまり上手くないような気がする。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 19:25 ID:ILe1ikO1
パクりに寛容な奴は朝鮮の血が濃い
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 22:19 ID:aiSo5dS9
歪んだ嫌韓ぶりっ子は消えろ。

ゲームと聞くとついデビルメイクライ2みたいなのを
想像してしまった。撃つ文秀パートと斬る山道パート。
おまけで出てくるけど結構使える房子パートとか。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 22:23 ID:xpAPxKb4
>>41
でも、「攻撃が無効」ってのはそれを補って余りある反則能力かもな。
“気”を叩き込まれても小揺るぎすらしないし。
(日本漫画だったら「吹っ飛ぶ→何事も無かったかのように立ち上がる」だろう)

活貧党はあらかた元述が葬っちゃうんじゃないのか?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 22:31 ID:aiSo5dS9
>>43
ほったらかされていたと思われた所が突然表に出るって事も
あるからまだあまり油断ってのはできないと思う。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 23:58 ID:hb3fTh8/
ダーク文秀(・∀・)イイ!
弱虫だそうだけど

しかし房子って色んな人や動物と仲良し(?)になるのが上手いね
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 15:06 ID:6NrELWAr
ドルソ(字が出ない…)が『ママ』って言ってるのは桂月香のことかねぇ?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 15:19 ID:nwOiJjBP
>>48
螺旋に対して揺らぎまくってるからだろうな>弱虫
このままだと溶路の時の元述みたいになる可能性があるので、
それゆえに現状の文秀を弱虫と断じたんだろう。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 23:40 ID:OPJbA0A1
とりあえず結構不安だったアニメ化に際しての山道の低露出化はならなかったようで一安心(←何が?)
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 02:20 ID:0NRycv4c
白いラインが入ったジャケットに
黒のタートルネック
そして「俺だから!勝てるんだよ!!」強引な屁理屈

炎尾燃がオーバーラップしますた
ヘッドギアかぶれば完璧だ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 05:09 ID:cZJ46T65
>52
そうか、どこかで見たような気がしてたけど(w

自分はKOFの京みたいなデザインだなーと思ってたよ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 15:09 ID:p/Mih0/d
文秀って今の方が若々しく見えるな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 00:17 ID:ckEJNS9t
>>54
同意

桂月香を倒したら文秀の呪いは解けるのか?やっぱアジテ倒さないとダメかしら?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 00:37 ID:JRRWTYTg
>>54
アニメ画見て、文秀老けてるなとか思ったが
最初はあんな感じだったんだよなー
将軍時代もあるし西洋一周もしてるし、
もっと前には何も無いところから自身の力で
いち王国を蘇らせたとゆー実績もあるし(何気にすげーな
ますます年齢不詳だのう
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 02:11 ID:3BLaq4+3
現実的に考えると、30代前半だよなあ。
文秀。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 03:24 ID:ckEJNS9t
房子って何歳だろう・・・
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 07:52 ID:pT2AaPiz
房子は男組の長浜がモデルじゃないかと思ったりするので、10代半ばぐらいでは。
ちっこくて動物使いという点以外には共通するものはないけどね。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 11:37 ID:o8EhqjIn
房子のチョビヒゲが気になるのは俺だけですか……?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 17:26 ID:dv0a9y/d
コミケで販売されるという馬牌時計、よければ買おうかなとも思ったけど
9800円は高すぎるので買いません。たけえよ!!もっと小さくて5000円
くらいだったらよかったのに。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 18:00 ID:jnlODZqj
この時計タダの時計ちがうアルヨームンスが「アメンオサノオデマシダ」いうとファントムソルジャ出るアルヨー
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 21:32 ID:pT2AaPiz
俺の会社もどうにかボーナス出たので9800円ぐらいなら出せる。
馬牌時計激しく欲しいが東京は遠い…
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 00:15 ID:l/oeJIXB
俺はプレゼントで当選したようなので届くの待ってる
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 04:40 ID:QhqCgZRq
でも文秀にチビオヤジ呼ばわりされてるよな、房子。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 20:31 ID:0MkVHH3l
中年なんだかガキなんだかわかんないね
6764:03/12/27 07:18 ID:dAZbbjAN
馬牌時計キタ━━━(゚∀゚)━━━
文秀が持ってるやつのイメージがあるせいか
思ったより小さい
直径4.5cmくらい
まぁ懐中時計としてはこんなもんか
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 07:55 ID:nPBXteYi
>67
おめでとうございます。
実寸馬牌で目覚まし時計にするのもアリだけど、
やっぱり携帯できなきゃ馬牌じゃないからねえ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 10:32 ID:NT3qnJIi
房子の原型は「小魔」に出てきた肥忍者。
こそ泥で金に汚いが情には厚く、いつも新兵器を出して
くるが時々しか役に立たない、という、身の軽さと主役と
タメ口以外はほとんど房子と共通。もちろんチョビ髭。
一応青年のようだが、子供に赤ん坊扱いされたりとやっぱり
年齢不詳。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 13:07 ID:p7UAmhnY
…で、その忍者は梁さん自身がモデルじゃなかったっけ?
読みきりのインタビューでそんな事を書いていた様な…
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 00:06 ID:ecDZSzdQ
というか房子のキャラ紹介で梁さんがモデルだとバラしてたような。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 08:43 ID:frC4pk1b
今月号の扉絵はちょっと高橋ツトムっぽい。
ビバップとかベルセルクとかよく言われるけど、他にもいろんな漫画を
参考にして描いてるみたい。
アイランドは赤名修の影響が強い。
小嶋捜査官なんかモロに「勇午」だ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 12:04 ID:YBZlcTFb
>>72
えー?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 16:13 ID:oYq5HbKY
アニメ映像をちょこっと見てきた。
音が全く聞こえなかったよ…(つД`)
尻がよかったです。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 21:43 ID:1Xb9osAl
>>72
ゴメン、全くユーゴには見えん。

GXで連載終わったら、次はアフタに連載して欲しいな。
そうすれば・・・
7672:03/12/28 22:35 ID:frC4pk1b
>75
小嶋が勇午に似てるんじゃなくて、描き方が勇午っぽいという意味だよ。
線とか陰影とか。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 13:30 ID:475HUkm3
前スレで6巻の印刷がおかしいという話があったが、
俺が買ってきた7巻には乾燥した食品カスらしきものが
こびりついてたぞ( ´Д⊂ヽ
当然ビニールパック本だから立ち読み客の仕業じゃないし、
製本係がおやつでも食いながら作業したのかね?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 21:43 ID:c6JVtxmg
印刷前の紙自体、流通&加工(カット)過程で色んな場所や人の手に渡るしねぇ。
(新品なのに、爪跡のような折り目が付いていたりするのは、その所為)

とりあえずクレーム交換してもらうのが吉。
79&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/12/29 21:45 ID:GTVuKXB4
この漫画って立ち読みなカンジではさ、なかなか画力があってよろしいんだけどさ。

エロくねーの?

変なエロなカッコした女出てくるけど、その程度?

ポロリーの?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 21:49 ID:6iB6SKh9
>>79
残念ながらその程度だ。
女性が無駄にエロい格好していても、誰も反応しないし。
81&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/12/29 21:50 ID:GTVuKXB4
>>80
まじっすか・・・残念だ。

っていうかあんなカッコは極めて不自然だよなwww

カンコックだからマジメなんかな無念。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 23:06 ID:1Shqm4fY
>>79
そんな貴方にゾンビハンター。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 00:07 ID:ZY1DbGYE
>>79
スマソ、あのボンテージ+清楚キャラに思いっきり興奮してまつ・・・
84&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/12/30 01:01 ID:DoezUoDG
>>82
え、それってエロイの? ポロリーの?

ちょっと絵柄をググってみるか。

>>83
なんかルックスが微妙じゃね?w
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 10:01 ID:dqgObJiC
今回の二丁拳銃の捌きは、ガンカタ?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 17:51 ID:qYPuMONO
>>85
そうだろうね、しかし新しいコート何かゴム製みたいに見える。
伸び縮みしそう。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 11:11 ID:mUxNOJXI
なんでこんな所にまでモリタケ居んの・・・・・?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 13:42 ID:t9MZzwRU
困った事にドコにでもあらわれます
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 18:57 ID:WYPxzu/F
文秀が元述のパンチを簡単にかわして「それくらい誰でもわからぁ」とうそぶくシーンの
意味がよくわからない。
普通に読むとテレフォンパンチだから誰でもかわせるという意味だが、ボクシング漫画じゃ
あるまいしわざわざそんなシーンをセリフに傍点ふって描くかね?
例によって翻訳障害かな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 21:17 ID:dhW7583B
>89
>普通に読むとテレフォンパンチだから誰でもかわせるという意味だが

この時点で普通じゃない
もう一度読み返して見ることをおすすめする
9189:04/01/01 21:58 ID:WYPxzu/F
>90
読み返してみますた。
文秀が言ってるのは、
「アジテの実力が自分より上だということも、それでもあきらめずに
無謀な戦いに徹すれば、ひょっとすれば道が開けるかもしれないという
ことも、お前に勿体付けて言われるまでもなく全部わかってる」
ということだね。
了解です。さんくす。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 21:57 ID:XlT/7ygD
GXのホームページに行ったおかげで「桂」が植物だということがわかった…
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 14:57 ID:OR2nx4R4
>>92
え?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 16:27 ID:COV3faHq
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 13:00 ID:1+2SxXW0
桂ってどう考えても植物の名前じゃん!!の え?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 13:18 ID:YbotNYF+
>95
じゃあ崔とか鄭とか尹とかいうのは何の名前なんだ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 15:46 ID:XDf4nMIQ
【医療】健康の秘訣は「傷口にウジ虫」にあり
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073179846/l50

藍川・・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 18:25 ID:E9KNYB72
>96
すんません、ソレど〜いうネタなんですか?
99&rlo;!!!き好大ケリタモ:04/01/05 21:03 ID:FvwStsIW
死霊狩りの方はエロイの?

ポロリありーの?

それとも韓国だからマジメ?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 22:36 ID:I9HyMoyt
この人の絵がどんどこ好みになっていってもう大好きだ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 23:16 ID:SOxvjTb2
>>99
ゾンビハンターって韓国で修正くらったみたい
102&rlo;!!!き好大ケリタモ:04/01/05 23:20 ID:wQXq3Vkq
>>101
まじで?でじま?

そんなエロイんか?

読んだ?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 23:53 ID:QkTJRsFY
>>101
こいつに構うな。
漫画板の鼻つまみ者だ。無視しろ。
104&rlo;!!!き好大ケリタモ:04/01/06 01:38 ID:QuhIHvvM
>>103
ガッペむかつく( ゚д゚)、 ペッ!

エロかったら買うのによ。

少しでも売れたほうがいいじゃんか!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 21:47 ID:UrrUcjZb
朴とか李とかいうのは植物だなそういえば
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 21:57 ID:jNbCVUvx
死霊狩りはハメシーンあるよ
107&rlo;!!!き好大ケリタモ:04/01/06 22:17 ID:mK+/kJOy
>>106
今日、ブックオフであったから読んできたけど死霊狩りってえらいハードボイルドっつーかさ。

これは萌えねぇな・・

武論尊みたいだった。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 23:00 ID:YaHq6b9Q
平井和正だってば。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 23:05 ID:FngLjkrP
「平成のガロ」というべきビームによくもあんな漫画が載ってたもんだと>死霊狩り
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 07:43 ID:12w/mcIZ
>>105
「李」はおそらく世界史上もっとも可愛い名前の王家だな。すもも王朝。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 14:48 ID:fCxCEE7Y
この漫画って面白いですか?
井上が誉めてるから気になってるんだけど
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 19:03 ID:d23SyOxz
1巻の1話は金払って見る価値ある、その後はお好みで。
113&rlo;!!!き好大ケリタモ:04/01/07 21:20 ID:Ordt5DCY
>>108
シラネ

>>111
井上ってバガボンドの井上?

偉くなったもんだな・・・井上もよ。



で、アイランドってどうなん?

エロイん?

死霊狩りみたいなハードボイルドな絵柄でヌケない?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 23:15 ID:9ci9rQkJ
>>110
>すもも王朝。
ほんと可愛いなw
115sage:04/01/07 23:40 ID:B7wln56S
今のハリウッドのSFやらアクションやら日本のゲームやらマンガやら
小説はみんな平井のパクリだよ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 23:42 ID:B7wln56S
自分にワロタ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 23:45 ID:97MPnePv
新暗なんとかっていう単行本の帯に、日本国内にも関わらず
韓日合作映画とありましたが、それの製作主動は韓国によるものなのですか?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 00:51 ID:pgzFZWtN
一人ウザイのがいるなあ…。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 16:31 ID:xtW3DgLJ
合作って、資本を出し合ったという意味でしょ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 22:15 ID:MHqIysR0
気になって気になって、とうとう
五巻まで買って読んだ。
なんか、よくあるパターンぽい・・・
しかし、五巻まで買ったからには続きも
買うべきか・・・・
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 23:02 ID:fcgwUW0P
>120
そこまで読んだのなら今のうちに七巻まで揃えることをお勧めする。
七巻にはGXの03年11月号までが収録されてるので、七巻まで
読んだあと、今出ている1月号を買えばすぐに流れに乗れる。
12月号は(今のところ)本筋と余り関係ない話だったからね。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 01:58 ID:6MAGreUo
>>120
その先に劇的な展開があるわけでもないし、
敵の強さが突然インフレに入ると少年誌に
ありがちなダメ展開になるからやめとけ。
つまらんと思った漫画は早々に見切りをつけないと
叩くだけの不毛な人間になるぞ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 13:25 ID:+NiM5c0H
一人ウザイのがいるなあ…。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 21:38 ID:AorQncKW
>>118
>>123
気に食わないレスは自分で反論すること。
ウザイウザイといってもだれも気を回してくれないよ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 22:45 ID:9SfvlqzD
幻のはずの温達が最後に助けに来るところなんか感動的だと思うぞ>7巻
平岡も多分二度と出てこないのが残念なぐらいかわいいしな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 00:12 ID:gs+YJNRr
>>124

別にんなこた期待してないよー。

ちなみに>>118は俺だけど>>123は別人だかんね。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 02:09 ID:YBVLU9sj
GXサイト更新

>劇場アニメ今秋公開予定で注目度アップ!
>『新暗行御史』尹仁完+梁慶一

今秋って、公開延期なのかね?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 02:24 ID:9om2oPhR
最近嵌ったので、映画化って聞いて普通にヤターなんだけど
合作? どこが作ってるんだろ……?
I.Gレベルだったら嬉しいな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 21:17 ID:IaAH7LyC
韓日合作っていうキャッチコピーは、韓国側の規制をすり抜ける方便だったり。
クォータ制とかなんとか。
原作者が韓国人である以上ウソではないしね。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 10:20 ID:9VBq0BuA
アイランドが打ち切りになってなかったら、次の戦場は竹島だったのだろうか…
そしてラストバトルは日本列島と…
(小説版の内容は全然知らない)
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 01:15 ID:jShCyx1V
映画は韓国で先行公開かな〜
そういうケースって多いらしい。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 00:45 ID:v0Cogya+
今日コミックスまとめ買いしました。2巻にティーダが出ててびっくりしました
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 02:39 ID:KP2ImbIE
>>132
映画でも出るっぽいから楽しみに汁
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 14:30 ID:3P/f3+g9
>>130
島で超能力バトルというと、ニライカナイ思い出すなぁ。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 12:26 ID:oZqkkwe7
>>901
まあ、難民板はもともとヲチや避難がメインだからね。
ヲチ対象が降臨するとこのスレみたい消費が早くなる。

あいつが消えることで本来の姿になるだろう。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 12:26 ID:oZqkkwe7
なんてこった、誤爆してしまった…
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 15:41 ID:uNOEEKzc
よりによってなんでここに誤爆するんだw
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 08:36 ID:TS0Qxj/k
>>74
どこで見れますか?<アニメ絵
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 15:51 ID:CU8wjuY8
じぇねっくす読んだよー。強いなあの人たち。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 21:31 ID:vpP/U9nD
>>138
74さんはコミケのことを言ってるのでは?
↓の1月5日のところ参照。
http://gx.webshogakukan.com/gx/gn0401in.html
141138:04/01/18 00:31 ID:Yo0994Sz
>>140
どうも。ネットのどこかでアニメの画像や動画は見れないのかな。。。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 21:30 ID:uSV6BIRF
>141
OLMというところが制作会社だけど、画像は見当たらないね。
アニメのニュースサイトとかにないものだろうか>画像
143 :04/01/18 22:54 ID:e10XZhmm
3〜4巻のモンヒョルは





「シュート」の伊藤ヒロに似ている
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 10:33 ID:bR33E1Yd
>>138
140の言うように、コミケで見てきました。
文秀の髪型は鶴瓶とかベジータ寄りです。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 15:10 ID:BFE6N6sM
7巻読んだ。元述はどっちにつく気なんだろう。次が楽しみ。
いいなあこの漫画。集めててヨカタ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 15:15 ID:lObVPwX9
今回の文秀ってアレだな、すげえ乙女チックだ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 20:56 ID:uNpTjMYy
もはやインフレどころでない連中とどう闘うか。
148138:04/01/19 22:09 ID:YDFbe/94
>>144
どうも。見たかったな・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 23:33 ID:gWzGNUkc
2連色紙の文秀、はっちゃけてるなー
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 07:41 ID:Yf+uuECh
ビックリ人間の集まりだな。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 12:45 ID:665vRZ5p
・・・生身でMAP兵器持ってる奴ら相手にどう勝負しろって言うんだ。

活貧党のボスの人、「文秀に殺された」って明言してるけど、
単なる比喩なのか、この人も復活組なのか…?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 15:59 ID:nKmyNJrT
正直、漫画のジャンルとういうか方針が微妙に変わってきてしまってる気がした。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 21:11 ID:Gs94/z7+
なんか今回の話、壮大な夢オチのような気がしてきた・・・
あり得ねーだろ、いくらなんでもあれは・・・
最初、別の漫画読んでるのかとオモタよ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 22:36 ID:clbG/MTd
「私を殺した責任、ちゃんととってもらうんだから」か…
いえいえ?なんでもありませんよ?

しかし、一巻から買ってる人間としては最近のはっちゃけぶりはマジ如何かと思う。
絵はマシなんだから原作がもうちょっと頑張って欲しい。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 23:26 ID:C635MVlK
この漫画でベリショの女性が出たのって先月号が初だよね?
なんか新鮮。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 00:06 ID:e3ifKXN1
なんかいきなりドラゴンボール的インフレバトル物になっちゃったな・・・。
初めてドルソ達が出てきた時から嫌な予感がうっすらと出始めてたけど。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 00:13 ID:jizJtHN5
>>150
同意
絵は同じだけど同じ漫画だとは思えない
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 06:58 ID:uKU+/Lmb
まあ元々山道もビックリ人間だったし

やっぱ映画公開延期なんだな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 07:50 ID:/bpvtKUy
やりくちは大人しかったけど、レベル的には昔とそこまで
変わった事やってるわけではない。ユイテも得体の知れない
化物だったし。
どうなる種明かし。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 13:19 ID:i4Z/OpOE
絵は超絶うまい上にどんどん俺の好みになってきてるんだけど・・・
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 19:10 ID:h28DPKHM
つーか強化型ファントムソルジャーが登場した時は、これに勝てるヤツっているのか?
とか思ってましたが、今ではあいつら一人相手でも、強化型ファントムソルジャーの方が負けそうな気がしてます


気を練り上げる前に、奇襲で殺していくしか勝機がないのだが……
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 19:43 ID:EOGYzPED
>>157
アンカーミスなのかどうか判断の微妙なレスだな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 21:13 ID:rsH0SSrM
文秀たちはとりあえず念を修得しないとハナシにならんな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 23:53 ID:lgxPC09u
今回の章はやっぱり山道は登場しないんだろうか…
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 04:06 ID:c3RjzvZ7
あえてトンデモ人間を大量に出してるんでは。
インフレが起きるのって、主人公が強くなりすぎて
それに対等に戦える奴として更に強い敵が出てきて、ってパターンだよな。

馬牌はパワーアップしたけど使用条件厳しくなったし
山道はどっかいっちゃったし元述は言うこと聞いてくれねーし
と言う事で何か話にトリックがあるのかなと思う。
いや、思いたいw どうなるかわからんし。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 09:38 ID:4AX1zxK1
なんかねメタルギアを思い出してしまった。
死に際も個性的・・・なんだろうか?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 13:11 ID:yB3+gVEn
房子がきっとすごく強くなるんだとおもう
桓雄みたいなすごいの召還できるようになっちゃってさ
でも使った反動で死んでしまう・・・と
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 17:22 ID:y2inngI0
なんすかね今月の・・・腐女子対策でも考えたんですかねpu

チョン漫画家必死だなw・・・ってかんじでしたよ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 17:46 ID:o4uoaeW3
まあ今回のも別にいいんじゃないって感じだな。
手下の二三人が吹っ切れた山道に斃されてから
文秀の超絶剣技に散るとみた。

むしろ最後に残った桂月香との戦いで
やっぱり殺せない文秀に業を煮やした山道が手を出すのを
文秀が思わず剣で切りつけて止めて「やっちまった!」とさらに山道との
仲がこじれたところで次編にいくと見た。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 19:06 ID:D9E2zRla
敵は全員幻覚みたいな展開も前の章と微妙に被っちゃうから無いとして、
早速二挺拳銃とグレネードが雑魚武器になっちゃいそうな敵出してきたな。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 19:17 ID:H5CSvIsi
むしろ山道はこの章で一切出ずに、次章あたりでアジテの下僕になって登場しそうで……
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 22:13 ID:3EGMFfj3
文秀てスパ〇クに似てない?髪型とかやる気無さそうなとことか、昔の女が忘れらんないとことか。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 22:47 ID:dDpCwCCY
>>172
激しくガイシュツ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 02:20 ID:zYfM96+m
>>172
ビバップ第五話を見たあとに、アメンオサ七巻のp20-21を見てくださいな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 06:07 ID:VuDDHunu
まさかアフロが出るとは思わなかったので、
表紙見開きでワロタ。
スネオヘアーとともに、どんなキャラなのか期待。

それよりも領主タンは男なのか女なのかはっきり汁!
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 07:37 ID:9N5Y4NH8
今回のは今までやってきたゲームのキャラを流用しましたって感じだな。
展開もゲームっぽくなってきたし。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 08:48 ID:Gw2dEhPu
>>171
山道ってアジテの仲間になるの?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 09:32 ID:wzPsT3RU
>>177
山道はアジテが文秀の敵だという事を知らない上、
元述に負けてへこんでた所を助けてもらった過去があるからな…。
今の山道の精神状態は、あの時の比じゃないくらいどん底だろうし。

これでアジテと再会したら、奴の言う事を無条件で信じかねない。
後はちょっと暗示でもかけてやれば洗脳完了。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 10:07 ID:uPnzT4fR
もうどうでもいいよ、糞漫画化しちまったよ・・・俺は去ります

180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 12:06 ID:4DoxUvhn
ちょっとでも変わった展開やると、すぐこういう事
言い出す輩がいるな。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 13:15 ID:9yEFgZzM
少なくとも「ちょっとでも」ではない。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 14:40 ID:mOpooah8
何か勘違いをしてるようだけどアジテは麻古に
「近いうちに彼女は・・・お前の・・・仲間になるのだから。」
と言ったけどアジテ自身の仲間になるなんて言ってない
麻古が山道の仲間になるんですよ?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 16:34 ID:5NltGSlL
>>181
そういう展開に章が終わるごとにきっちりケリを
つけてきたのがこの漫画。
ええかげんだめだだめだと騒ぐだけってのは
成長がないぞ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 17:29 ID:pqG0b3oP
この展開についていける奴等は、チョン特有の万歳フィルターでも通して読んでるんだろうな
おめでたいな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 17:47 ID:dhk7XTfr
>184
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 18:30 ID:mOpooah8
サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*>>184
187181:04/01/23 18:53 ID:L8rbFF8f
>>183
ちなみに俺はこの作品は絵しか興味ないから、内容がどうなろうとどうでもいい。
むしろ派手な展開になればなるほど、色んな華やかな絵が見れそうなので歓迎した
い所。

だが、この作品の内容にはまって評価してた人にとっては、やっぱ違和感ありまく
りな展開だと思う。ここまで派手になって元の感じに戻すのは、夢オチか前回みた
いに幻だったってことでもないと無理そうだが・・・

ま、原作者のお手前拝見ってとこか。
188181:04/01/23 18:56 ID:L8rbFF8f
お手前って・・
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 19:52 ID:A3ZlzN2z
>>184
居場所はないぞ。消えろ。

ホンキルドン伝もまたとんでもないアレンジになってるようで。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 20:05 ID:t5nmBJX2
>>189
かまってほしいんだから相手しちゃダメ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 20:21 ID:0SwJlDef
今回のタイトルの洪吉童は韓国では代表的な時代劇ヒーロー。
活貧党のリーダーでもあったというが……
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 22:07 ID:qWTkYDHW
アフロといえば、トニー梅田。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 22:22 ID:fIkQ3xZ5
回想のときの元述ってヨハンに似てるな。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 23:21 ID:qjWetijJ
活貧党強力すぎるよな。
じつは「気」の使用には強烈な限定条件があるとみたがどうか。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 23:29 ID:TlYeuFK0
肉体が滅んでないと使えないとか?
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 01:34 ID:Y0V3UFXY
まはいみたいに後からどんどん設定を付け加えてくのは勘弁な
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 03:01 ID:Ady6uEMF
気が尽きて消滅するとか。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 07:29 ID:TOhXdFcr
新生鷹の団みたいになるのか。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 10:45 ID:4C6hPo/R
ステージボスの洪吉童自身はまだ姿を見せていないが、
これはつまり、文秀があのビックリ人間達を心服させて、
自ら活貧団の団長=洪吉童の座に就くという展開なのかな。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 18:55 ID:P0dat9dI
NAVERで聞いてみたが、この漫画評判悪いよ代弁だってw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 19:10 ID:aT4x1hZS
ところで、白龍を「ベリヨー」って読んでたけど、ありゃ何語だ?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 15:10 ID:T9wg3HNQ
ベリヨー語
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 17:50 ID:3YT9iAiA
>>199
つーか多分あの領主が鍵なんだろうけど。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 23:12 ID:ULZXfcJS
あの領主はまた脱いだらすごいアメンオサになるんじゃないだろうか。

いやそんなわけないけど。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 20:13 ID:M0dayeOU
84頁3コマの太儒の表情が気になる。
桂月香には敬服していても、
白龍には何か腹に一物ありそげ。
強敵インフレは内輪もめで解決か?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 00:01 ID:yoyH334X
>205
自分で「弱者の部類」とか言ってるぐらいだから反乱おこすつもりはないでしょ>テユ
207205:04/01/29 00:35 ID:rtWmIEee
>206
んー、一人の力だけなら勝てないだろうけど
頭を使えばどうにかなるんじゃないかナ?
個人の剣術レベルが低くても
根回しして仲間を集めたり、ね。

日本のマンガのお約束に従ってれば、
メガネをかけた太儒はインテリキャラである可能性もある。

ま、自分も基本的には187と同じく、話より絵、の人間。
ただ、あのコマだけ違和感を感じたんで、思いきし想像力を働かせてみた。
ホントどう落とし前つけるんだろ、原作者。ある意味楽しみw
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 14:40 ID:x3LRHR0q
セリフを黒く塗りつぶして読むとかすりゃいいかもな
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 14:46 ID:QfP1SWdt
その内、U次郎が出てきそうだな。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 21:03 ID:ffp3W/2H
他にメガネキャラというとミス黄とウルパソか。
方向性がつかめんな。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 23:21 ID:iJVUltwF
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/8663.jpg
↑犯人「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」

「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」
「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」
「へー子供がケガしたのか…でも日本人でしょ」
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 00:04 ID:vv93h4u5
↑つーかアイランドってマジでこんな朝鮮人がデフォなんだが
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/30 09:44 ID:iO4D7QL+
韓国人の本質なんだろな
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 07:44 ID:FWYZkMSr
アイランド読むと、そんな感じだよな。
新暗行御史は日本市場も意識しているから、そこら辺はボカしてあるけど。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 12:14 ID:jVfb6GUr
つかアメンオサって韓国でも売ってたのか
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 16:28 ID:89kXC2yx
そりゃ韓国人が韓国でかいてるからな。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 18:17 ID:+/e3uw+c
まさかプリースト6巻が読めるとは思わなんだ。
よく踏ん張ったエンターブレイン!
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 21:00 ID:1VArGFtj
ここの管理人の人、死んだんでしょ?
ttp://23ku.net/~amenosa/topall.html
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 22:58 ID:simoGBkP
びっくりしたー。
最近寄ってなかったけど、
そんなことになってたのかー。
きついだろうなあ。
ファンサイトなんだから、やめたっていいのにね。

でも再開した以上はがんばって欲しいです。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 17:49 ID:EULTCGfg
アイアムコリアンジャパニーズ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 00:06 ID:2YgGkGhn
梁氏の画力は凄いが、原作がアレだよね。
日本の原作者と組むことがあったら、誰がいいかな?
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 02:42 ID:K+2nSWfd
>221
英實が文秀に、新発明のお湯のさめない水筒をすすめるシーンって、
実は「子連れ狼」へのオマージュになってるんだよね。
(柳生の追手との間でこれとそっくりの場面がでてくる)
ヤンさん(ユンさんかな?)が小池一夫をリスペクトしてるとは
意外だったが、子連れ狼のパート2は森秀樹が描いてるので、
ヤンさんには「乾いて候」のパート2をぜひ。
李朝を舞台に翻案して、主人公は世宗大王の隠し子とかの設定で。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 09:47 ID:PadCcseN
オマージュだのリスペクトだのそんなんあげればキリがねえだろうが。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 10:11 ID:lEiOEVYh
>222
あの絵で4Pが見られるのか!!
韓国で売れるのでつか?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/04 19:45 ID:Rh75iLDt
>>222
そもそも李氏朝鮮を舞台にした漫画の需要がないからムリでしょ。

日本人原作者と組ませても、どうやって意思の疎通をするのかという問題が生じる。
ヤンギョンイル日本語読めないし。
死霊狩りみたいに原作小説をつけるほうが現実的じゃないかな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 00:07 ID:jpIsa9BN
では死霊狩り以外だとどんなのがいいか?
やはり菊地辺りが妥当か。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 00:19 ID:mCSc0UB1
>>226
佐藤大輔「地球連邦の興亡」
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 20:58 ID:YSchjWfF
伝奇モノや戦記モノもいいが、できれば郷愁あふれる青春ドラマを描いてほしいなあ。
携帯もメールも無かったが徴兵義務はあったあの頃…
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 22:14 ID:7lPiDLJ1
あの絵柄で純粋な青春物はキツいような気がする。
もし日本人の原作でやるなら、江川と組んでみたら面白いと思う。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 22:47 ID:wVIFmHeH
>>226
あの絵で夜叉姫伝を想像してしまったよ。

ただ菊地にしろ、韓国はエロ規制がキツイのが問題だ。

231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 21:45 ID:Cs110sR2
不謹慎な話だが梁先生がマジでエロエロな漫画を描いて逮捕されたら
このスレは祭りだろうなあ・・・
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 22:54 ID:nglZMtPX
あのエロさまた復活して欲しい・・・ユリちゃんで。

伝奇モノ以外でということなら、大沢在昌か馳星周なんかよさげ。
無国籍アクションっぽいし、エロも期待出来るということで。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 02:18 ID:VXr2K5s5
>>218
別に絵を書いてた人が死んだわけじゃないからいいんじゃない?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 05:31 ID:JNIujkdj
>>232
いいね
かっこいいキャラになりそう
とりあえず現代物を読んでみたいな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 12:10 ID:ws9r8tx1
>>232
大沢ならアルバイト探偵シリーズをあの絵でやって欲しい。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 12:30 ID:vQN7xzDP
>>233
お前が氏ねよ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 18:46 ID:Q+pQOZ4n
ところで、こーいうツッコミしていいのかどうかは分からないけど、朝鮮国は
儒教国だから、伝統的に男尊女卑だよね。
 ちょっと前の妄想王女とか、今回の幼女国王とか見てると、そーいう文化
はあまり意識してないのかな、原作者は。トップが女王ってことについて。

 元々無国籍風漫画だから、気にしなくていい点なのかもしれないけど。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 18:52 ID:qTZygcBE
萌え>儒教だから。

表層的な描写はともかく、内心では
「表向き女王でトップだけど、裏では俺に跪き従う♀奴隷」
的妄想に基づいているかもしれないなんて思ったり。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 18:59 ID:0sYpPa8w
>幼女国王
決めつけるなよう。多分アレはショタ。
それから、前にも言われてたが、平岡のモデルは閔妃だから朝鮮史的に間違いではない。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 20:57 ID:/UCxMTOr
>>239
(゚Д゚)ハァ?平岡のモデルは平岡だろう。
ひょっとして馬鹿ですか?
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 03:21 ID:MhjI8bDw
>>237
それに新羅の黄金時代は女王だぞ。
儒教の影響が小さかったから
善徳女王、真徳女王とかでている。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 19:49 ID:K/fErVuF
>>241
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

善徳女王って有名な慶州の天文台を作った人なのか…
朝鮮の三国時代って国際的な広がりがあってなかなか面白いね。
ヤンさんが暗行の次に描くとしたらこのあたりの歴史モノかな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 22:22 ID:7Sz7sUOR
在日のオナニースレかよ。気持ち悪
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/08 23:56 ID:OkGya+qR
>>242
実はファンタジーを描きたがっている罠
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 01:54 ID:GE7FvrUf
やっぱ韓国人魂みたいなものがあるんでしょ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 12:25 ID:c8bq8Rlw
ファミ通に載ってた鬼武者3の紹介記事で、
「鬼の兵士みたいなのを召喚して戦わせることができる」
というのを見て「ファントムソルジャーキタ━(゚∀゚)━!!」と思ったのは俺だけ?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 16:03 ID:QSU6mZnM
金城武「さあ、鬼武者の出頭だ!」
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 21:10 ID:f/6LovhU
どんだけパクリ呼ばわりされても、御史出頭シーンにだけは日本人はケチをつけようがない。
作品の核心部分にオリジナリティが保証されてるのだから、その他の批判はどうとでもなる。
お得なポジションにいる漫画ではある。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 06:50 ID:mltZYYWP
なんの話?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:21 ID:WoeZPBbh
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/040205-165721.html

ν速かどこかにスレ立ってた時
ファントムソルジャーキタ━(゚∀゚)━!!と
書込みしてた香具師がいたなー。

幽霊じゃなくて幽幻だけどねー
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/11 12:23 ID:VldJQMQq
民族パワーが凄いよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 09:08 ID:9H1eF9Xn
幽幻兵士って、最初こそインパクトあったけど、
最近はどうでもいい存在になってきたよね。
パワーUPっても、スピードが上がっただけだしね。
どうせなら、幽幻兵士で奇面フラッシュみたいな一発芸かまして欲しかったよ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 10:45 ID:ef8FyTL1
>>250
アフリカ・幽霊兵士とかいうから、
てっきり呪術とかでマサイの戦士とかを甦らせてるのかとオモタヨ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 12:54 ID:Yli4dlpz
幽玄兵士はムアコックの紅衣の公子コルムを思い出した。
多分影響受けたわけじゃないと思うけど。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 23:19 ID:ENnayEi1
ベルセルクを通じて間接的な影響はあるかもね>コルム
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 13:54 ID:qyW/vAJ4
>>230
>韓国はエロ規制がキツイ
じゃあよく山道のエロエロボンテージが許されたなぁ・・・
直接セックルに関わらなければOKなのか?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 14:13 ID:hbkg78kr
>>256
前に、向こうでは成人漫画扱いだとか聞いた事があるけど…。
本当のところはどうなんだ?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 16:56 ID:OBTNBdiD
>>257
ベルセルクは18禁…だったはず。
血煙ドバー、人死にブワーな所は同じ(グロ描写に差はあるけど)なんで、18禁指定されてても不思議は無いな。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 20:03 ID:WiDkT5Gs
ニホンの国旗や名前が子供の悪影響どうのこうのゆうアフォ国だしな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 16:49 ID:+2Z/h8bV
とりあえず当面の問題は


あの領主がショタなのか、ょぅじょなのか、ということだ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 03:21 ID:55/vvzIa
ほくろがあるから暗行御史だよ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 05:16 ID:08M4Mjq8
暗行御史は煙草の煙を吸うと
鼻の頭にホクロが浮かび上がるッ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 13:42 ID:VVRARXl3
ゲェッ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 22:57 ID:8B4jQyZT
http://www.websunday.net/gx/hyousi.html
またまた表紙キタ!!!
元述が元気そうだなあ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 11:30 ID:D2mbkgsM
1年ぶりにこの漫画読んだけどえらい毛色が変わったな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 21:13 ID:UFCBKuAd
GXゲッツ。
まあ、なんだ、その、尻が出てたよ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 22:09 ID:Zs7x/V3j
しまった尻だったな。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 22:38 ID:+LjwuoUV
尻よりも、驚いた顔の房子が気になる。
何に驚いたのか?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 00:35 ID:UJgakUDO
しかし面白かったな
メガネも最後にでてきたし出てきたし
ムンスは死にそうだしサンドは敵になりそうだし
内容が濃かった
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 07:53 ID:+cv9qKdB
>ムンスは死にそうだし

死なないよ。
機関銃で蜂の巣にされても死ななかったじゃん。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 11:29 ID:3WZyJyrx
今回おもしれーな。
ムンスの謎が一つ解けそうだ。

ウォンスルの腐臭には凹んだけど
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 13:45 ID:LwbBfUf8
「腐臭」という単語で、元術が改めて死んでるのだな〜
って思い出されて凹んだっすよ。

必死に強気な領主萌え。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 18:22 ID:oeMaJpka
64ページの文秀の脚が細すぎる…(;´д`)
尻は三巻以来のご登場ですね。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 18:38 ID:Qrg79qPH
つーか、髪の毛がやたら逆立ってるやつはどこいったんだ?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 22:01 ID:XGuy2eGl
今回文秀が飲んだやつ、もしかしてドーピング薬?

>>271-272
文秀お得意の皮肉攻撃なのかもしれないけど。
276sage:04/02/19 22:05 ID:9hpUE5zR
ちょっと質問させてくださぃ
乙巴素って、どこかでカラーでましたか?アイツの色がサッパリわからなくて…
死ぬ前でも死ぬ後でもどちらでも。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 22:08 ID:1th1cWJs
文秀限定解除キター
最初の内は時間限定で、とかから入るのがお約束か。 
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 22:16 ID:8QKVo9m4
>>276
sageってあんた…
とりあえず4巻の登場人物紹介&巻頭カラーを見なされ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 23:45 ID:Qwbo8R1F
あーやっと文秀の剣技が見られんのか。ここまで引っ張ったんだから
すごいの期待してるよ。むしろ剣技のためにここまで読んでたくらいだからな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 00:53 ID:ESwWFu7e
銃で勢い付けてたとはいえ船からのあの跳躍
文秀も超人仲間だったのね
山道バリのアクションをたのんます(望みすぎ?


しかし月桂香の話しぶりからしてニセモノとは思えないんだが・・・
もしかして「俺がニセモノと思ったらニセモノ」ってなアジテ的理論なんかね?
そうだとしたらちょっとカナスィ
月桂香が可哀想だよなー
比喩抜きにマジに文秀に殺されてた?ようだし
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 03:12 ID:R77StU8i
かわいそうだが文秀はもっとかわいそうな予感が
まじで過去編やらないかなあ・・・物語の主軸だろうから
絶対やるのはまだまだまだだろうが見てみたいんです・・・
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 11:21 ID:/+E2yDjY
>>275
アレは呪いを解く薬だろ。
愛する人を殺したという罪に対する自分への罰として
受動的か能動的かは知らんけど呪いを受けて体術関連が大幅DOWN↓
今までピンチになっても背負うべき十字架だから呪いは解かなかったけど
まぁ今回は、ってことで解呪したと思われ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 16:37 ID:6YFnwKk/
まぁ普通に読んでて解る気がするが
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 19:22 ID:USTwki1O
わからんよ 

>>282
そんな簡単に呪いとくかな・・・何か死のリスクあるならわかるが
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 19:56 ID:kQuJX/+o
死霊狩りってどんな話し?
おもしろい?ねぇおもしろい?
286280:04/02/21 00:22 ID:PDH9JfX/
>280
×月桂香
○桂月香

素で間違えた・・・_| ̄|○


金塊の山に驚く元述にちょっとワロタ
ゾンビ化して俗世間に関しちゃ無感動なのかと思ってたから
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 00:40 ID:Fnwszupv
月桂香……げっけいヒャン?(w

そんな>>280には似顔絵徳利プレゼント。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 01:00 ID:g/ZkKdW5
月桂冠
289280:04/02/21 01:57 ID:PDH9JfX/
>>287
頂きます_| ̄|○ 昌 ←徳利のつもり
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 11:07 ID:yEnbmEBp
げっけいじゅ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 12:30 ID:zzPc3S7u
今月は内容がとんでもなく濃かった。
このクオリティで52ページも描いてもらえると本当に漫画を読んでるという気がする。
それに引きかえアニメの方はちゃんと進んでるのか?
まだ声優も決まってないみたいだし…
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 13:19 ID:fE56sNaB
つーかこの人に匹敵するクオリティの漫画家って日本にいないな。
ベルセルクは最近(というかずっと前から)線がだれてきてるし。
まあ勿論漫画としての面白さは描き込み以外にもあるけども。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 14:18 ID:K6aWLkzq
もうじつは全部妄想でした編はものすごくつまらんかったから
もう終ったなと思ってたが最近また面白くなってきたんだね
読んで見るとアジテとまだ会ってもいないのにこの盛り上がりっぷりは
凄い
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 15:36 ID:sHY22cls
絵だけ上手くても中身がな・・・
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 19:29 ID:cN2LA9fN
>>292
君がこの漫画を大好きなのはわかったが、何かと比較するような嫌味な言い方は
やめたほうがいい。
これまでそれで何回も荒れた。

どのあたりが好きなのかだけを素直に語ればいい。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 19:36 ID:yOZUbMct
>>295
おまえ荒らす気マンマンだろ ROMってろ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 19:50 ID:cN2LA9fN
俺が荒らし認定か…。
物の是非のわからない厨房は困ったものだ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 20:11 ID:ZswT/u8F
とりあえずウリナラマンセーはいらん
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 20:24 ID:sNBcuMbM
韓国のような、貧富の差が激しくて社会保障が整備されてない国で
負け組みに入れられることは、想像を絶する過酷な運命の終身保障だろう。
どれほど裏切り者扱いされようが、決然として死霊とアイランドを葬り、
暗行一本に賭けた上昇志向。
そして連載を始めた以上は一切休載せず大量の原稿を描きつづける根性。
そういったあれこれも結局は韓国の社会背景が生んだものかもしれない。
板子一枚下は地獄というが、あの国では38度線を一歩越えたすぐそこに
リアルな地獄が今でも存在して、自分の国だって何十年か前までは同胞同士が
飢えて殺しあう地獄だった。
大韓民国軍兵士としてそんな地獄の残り火を体感したヤンさんは、負けることの
恐ろしさを骨身にしみて覚えている。
同じような地獄を垣間見た手塚や石森や赤塚がどんなに大金持ちになってからも
異様なハードスケジュールを己に課し続けたように。
片腕を失って地獄から還ってきた水木しげるが、たった一人で日本民俗誌の
フォーマット(妖怪)を決定してしまったように。
何が言いたいかというと「ブラック・ラグーン」の作者はせっかく才能が
あるんだからもっと描いてくれよ。
ただでさえページ数が少ない上に来月も休載じゃねえか・・・
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 21:31 ID:g5o6bqfj
サイトで元述×文秀のホモ妄想を語る女キモイよ。やめれ。お前らの脳はどうなってんだ?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 22:31 ID:fbSA4alu
虎の穴で山道のエロ同人誌発見。
つーか同人自体初めて見た。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 23:16 ID:zzPc3S7u
>>299
>片腕を失って地獄から還ってきた水木しげる
黒い剣士のモデルですか?


         ┯━━┳┓   
         ( )..( )`-3  < 夜が明けるまで死に続けろ
          |___ "/\ 
           ''\ /   |
            / 
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 07:35 ID:LN2tm8CT
春香が獣であることがわかるのやはり最終話あたりなのかな……

他の山道が二人とも獣、春香の武器が爪、食事のシーンがない上に、雪の中でも裸で平気……
「変わった山道を連れているんだな。」「あら、そうかしら。そちらさんのも、変わってるわよ。」というミス黄の意味深なセリフ、
そしてひたすら繰り返される獣人系の話の複線を見るに、
春香=四足獣は、もはや決定項くさいのだが……って既出?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 10:00 ID:VPuw7qzA
人間との間に子供が作れれば獣とかどうでもいい。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 10:29 ID:HXXhoLXf
最後はムンスに犬(?)鍋にされて食われるの?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 11:48 ID:1MRHffA7
>>303
そういわれてみると、結構怖い伏線が張られてるね>山道の正体
夢龍の職業が獣医、というのも怪しいという話もあった。
アジテは人とか獣とかいうのは人それぞれの認識の差に過ぎないと言ってるしな。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 12:29 ID:3qG2nQXq
>>300
>元述×文秀のホモ妄想 
キモイ・・・キモスギル・・・・
吐け気がしてきた
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 15:02 ID:xIr9N24/
アジテも側に置いておきたいとか行ってたしな

猫耳山道たん
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 16:58 ID:D4erUmPg
>>300
晒しキボン
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 19:31 ID:Uhwyme/4
>>303
まったく気付かなかった・・・
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 20:55 ID:uStgOnW7
ここで妄想されたりするのは勘弁だが、わざわざここで晒して騒ぐのは
もっと勘弁。
話題がそればっかりになりそうだし、叩きたいのなら単独突入してくれ。

>>308
猫耳か。可愛い猫なら山道が獣でも問題無し…かもしれない。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 21:37 ID:Sus04Xrq
「文秀将軍…ハアハア」
「や、やめろ元述」
「も、もう耐えられません!ハアアア!!」
「元述ッッッッ!」





バッシャーン!
「やっぱり風呂は気持ちがいいですね」
「お前が風呂に入ると湯がくさいんだよッ。てめえ一人で入りやがれ」
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 22:14 ID:yKgR/n/Z
あの、覇王丸と万次@無限の住人と鬼瓦虎男@堕落天使を三身合体させたようなオヤジが
女に興味があるか否かで、山道の運命は大きく分かれそうだな。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 22:35 ID:tXPnhpWv
>>303

そー言われてみれば、以前GXの別冊付録の新暗行御史質問コーナーに
梁さんが「山道はプルコギが食べたいだろうな」なんてあったけど、
プルコギ=肉=肉食で獣系てこともありえるか?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 23:04 ID:tJbwdhCq
314>>
そりゃ考えすぎ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 00:04 ID:p6FqaHXp
アジテって眼鏡っ子時代と今とで顔が違いすぎる気が。
不良になったからか、髪も脱色してるし…
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 01:12 ID:Td749VW6
>>306
そういわれれば、夢龍が獣医って設定は「?」って感じだったけど
なるほどね〜

>>316
それに無精髭が……
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 01:52 ID:T52z7tPX
うお俺もそういわれて初めて気づいたよ。
そうかー サンドたしかに獣な可能性もあるねー。
みんな凄いな。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 02:30 ID:umZAujw8
やっぱその辺も韓国にベースとなる民間伝承とか
妖怪話っぽいのがあるのだろうか。

韓国の水木しげるか京極堂みたいな奴はいないのか?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 02:45 ID:73aMOmcb
おお、このスレ着て初めて知ったよ
山道の獣設定
すごいなこのスレ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 03:38 ID:GwN26RAm
山道獣説って過去スレで出てなかったっけσ('、`)?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 06:33 ID:MnZzYg8M
夢龍って獣姦が趣味だったってこと?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 07:29 ID:7yFamb7c
>>322
「鶴の恩返し」みたいに、夢龍に助けてもらった獣が人間に姿を変えて…
ということかもしれんね。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 07:32 ID:fqvuI7p7
>>313
鬼瓦虎男@堕落天使とは、マニアックなたとえだな。
で、あのオッサンについてって、山道も超必を覚えるわけか。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 18:41 ID:i4jGYkTz
>>300
ここに書き込みしているとおり。
こういう脳だよ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 19:09 ID:Iww3U6NX
まあ、男だらけの漫画に腐女子がつくのは宿命だ罠
少女アニメに萌えヲタがつくのと同じ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 19:41 ID:4tzs2R3G
>>325
本人登場か?見苦しいから書き込むなよ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 22:01 ID:jMSQWECb
>>316
確かにあれじゃあ折角文秀が苦労の末に対面しても
「なんだと!こいつは………阿志泰じゃない!!」ってなっちまうな。(w

>>312
不快のおすそ分けは遠慮しとくよ、自分だけでたっぷり堪能してくれ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 00:21 ID:vwtqdyxs
>ALL
なんか最近、スレの雰囲気が喧嘩腰だぞ。
もっとフレンドリーに行かないか。敵なんかどこにもいないんだから。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 00:34 ID:Rerv21VA
>>322
暗行第2話を読むと、山道を拉致した領主が、「奴(夢龍)はとっくにどこかのメスイヌと
よろしくやってるさ」なんて言ってるんだが、これはひょっとして比喩じゃないんかい!?
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 01:05 ID:+ZlqsZ4W
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 02:33 ID:cM5Dj4qs
山道獣説、マジで目鱗。
そっかこの漫画ファンタジィだったんだよなと納得。
>>322はイヤだが……
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 06:06 ID:YNTn5Kc8
う〜ん、自分はただの超人だと思うけどなぁ
334名無しさん@お腹いっぱい:04/02/24 06:26 ID:uiqX1hYe
>>331
うん、まあ、いろんな人がいるんだよ。そっとしといてやりな。
俺も新暗行御史でホモは勘弁して欲しいがな。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 06:56 ID:Co9Apbq1
アレか、彼の国だけに山道の正体は熊(ry
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 12:12 ID:uPIJiQUA
イヌだろ 最後は食われるんだよ犬料理としてな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 12:48 ID:7XYPEI/f
食いたいのか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 15:17 ID:qQham8O8
むしろ逆で人からビーストモードへとかあるいはチェインジとか
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 00:42 ID:iKEKpILi
活貧党って、単純に私利私欲・私怨の悪役ってことでいいんだよな ?
あれだけ大量虐殺・無謀な要求している訳だから。

その割には節々にプロレタリアートの香りがするなぁ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 01:02 ID:6hht37dQ
>>339
実はあの領主や領民こそが真の悪党で、活貧党は義賊集団なのかもしれない。
(別の場所に住む、餓えた人々に金銀を分け与えてるとか)
今いる場所、それこそ楊貴妃とか、そういう後ろ暗い銭によって潤ってるのかもしんないし。
「温達と平岡」編のオチではしてやられたからな。この漫画、油断できねー。

あと、「春香、実は獣説」に関係あるかどうか知らんけど、阿志泰も連れてるアヒルのミールさんを
「僕には赤ん坊に見える」とか言ってたな。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 01:02 ID:yiH93Mnf
どうだろ?
無能な領主を片付けるというのも一応あったみたいだし
「正義は我が旗のもとにある」っても言ってたし
342341:04/02/25 01:03 ID:yiH93Mnf
おっとリロードしないで書き込んだら先客が

341は339宛ね
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 18:51 ID:z2UHNHL+
「実はいい人達」なんだろうと最初のうちは思ってたが、
領主とはいえ子供まで殺そうとするようではなあ>活貧党
金庫にたどり着いた三悪人は次回サルヒョンドで瞬殺だろうか?
ドルソ以外はキャラ付けさえロクにしてもらってないのに・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 22:06 ID:OZAhwCvV
山道たんを獣と言わないで。
夢龍がかわいそすぎる。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 22:33 ID:NHlTzvXX
んじゃもんりゅも獣
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 00:14 ID:e45AWQeo
>>343
子供とはいえ領主だしなあ
操り人形状態でも責任を問われるのは領主だし

王だったら責任を負わなければならない
知らなかったではすまされない
みたいなのだったかな、十二国記でのそういう感じの話をふと思い出した
(アニメをちらちら見てた程度なんで詳しくは分からんけど

「断罪は当然あなたのもの」に妙に納得してしまった
まあ、だからといって活貧党は強引だとは思うけどね
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 08:21 ID:Lr8vibTm
>>346
 あの世界だと地方分権が進んでるんだから、領国内の領民の生活にしか統治
責任は無いでしょう。
 あの領国は金が産出していて潤っているという設定だから、何の問題も無い
と思うけど ? たとえ隣国が貧しくたったとしても。

 国全体の統治者ならば別だけど。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 15:38 ID:OIhdJSfx
漏れはヤンキー漫画の男気系集団に近い物を感じる>活貧党
格好いいこと、もっともらしいことを言ってはいるが結局はDQNであり悪党に過ぎない、
と言うタイプじゃなかろうか。
腐敗しきった領主であるなら反乱を起こすのも理解できるが、
とりあえず内政にはこれと言った問題は無さそうだし。
もし本当に正義を行おうとしているなら噛み付く相手を間違えてる。

>>340
うーん、義賊集団にしてはそう言うシーンが無いんだよなあ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 21:35 ID:uAa8lowi
>>346
普通あれくらい子供の領主だったら、摂政がつくもんじゃないか?
それがいないとしたら先代の領主とかの責任だと思うんだが
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 22:09 ID:xlA/vn9S
>>349
あの領主が本当にヘタレかどうかはまだ確定してないぞ。

文秀「それからてめえもいい加減に猿芝居をやめやがれ!」
ショタ 「ククク…さすがは暗行御史、わかる人にはわかるもんだねえ」

次回はこんな展開かも。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 02:50 ID:CMOutzez
領主側と活貧党の関係が、「ダイ・ハード2」の陸軍特殊部隊とテロリストグループのそれと同じだったらどうだろう?
352346:04/02/27 03:02 ID:vXLaO9zO
>>347
ひとりの統治者の謝った判断(桂月香談)で軍隊壊滅させられてるし
・・・って、桂月香の口車に乗せられてるんだろうか自分

>>349
あの年で摂政がいなく部下の言いなり状態だから、
先代の領主は亡くなってるのかな?
それだとやっぱあの土地で形だけでもトップにいるのは現領主だしなあ

本人が望んでいなくても、何もしてなくても
権力に関わる立場だったりしたせいで
殺されてしまったりとか実際の歴史であったりしたしね
・・・って大河ドラマの見すぎか自分(最近では政宗総集編見たもんで


長くなってしまったが、あの領主はたとえ子供だろうと
部下の言いなりになっていたのであろうと
はたから見れば責任を問われる立場であることは確かなんだよなと

で、実の所は部下達の意見で軍隊壊滅であって
そこで暗行御史の出番ですよと

活貧党に関してはまだ色々謎だから義の有無は分かんないな

だらだらと長文スマン 本当スマン
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 06:32 ID:fQAfoe/w
山道が獣だとしたら、ドルソとか縦ロールさんとかは電波な人になるわけですか?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 06:33 ID:fQAfoe/w
IDがAfoとは……
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 21:26 ID:dhFpY/AC
>>Afo
ドルソは「滅茶苦茶強いが脳ミソは幼児並み」という初期設定が完全に放棄されてるな。
普通に悪い奴になってしまっている。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 21:36 ID:NI2cL+sW
文秀が桂月香をニセモノ呼ばわりしたときは、
「桂月香=ミス黄」と確信したが、最後のページで
あっさりひっくり返された。
完全に狙ってやってるな>両先生
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 07:47 ID:8LVLiJa8
>>356
>「桂月香=ミス黄」

それは思わなかったな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 13:36 ID:wkmyb3HU
「デジャヴ」最終章はパクソンウ作画なんだね。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 15:25 ID:cGKhYKkK
「ペイガンズ」終わっちまった……地味に。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 23:35 ID:i6KIqsEA
ソンウたんは商売っ気があるんだかないんだか・・・
すでに韓国で一家をなしてる人みたいなので、
リスクの大きい本格的日本進出にはなかなか
踏み切れないといったところなんですかね?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 02:16 ID:VOwDQkb6
リスクというより単純に余裕ないんでないかい。
今現在も週刊月刊描き下ろしでフル回転中だし。
しかもエロゲの原画までやってた? となると……。
いくらアシ多いって言っても、あのペースは凄い。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 20:10 ID:6xc4Fv8N
スレ違い質問ですまんが、プリーストってひょっとして6巻で完結?
「闇の黙示録戦争が始まる!」ってヲイ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 20:34 ID:cBRhY1iV
>>362
手元にはCD-ROM付き韓国語版13巻があるよ。日本語版は売れずに中断てことでないの。
364362:04/03/04 02:52 ID:JGJuxjLb
>363
サンクス!
いよいよ話が盛り上がってきたもんなあ。
頼むよビーム…
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 13:53 ID:alLzfeL8
ドルソ+コニーたん…

ttp://up.2chan.net/q/futaba.php?res=13128
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 19:59 ID:q6JUxvp9
もう13巻までいってるのかよ!>プリースト
激しく読みたいと思うがどうせ小魔みたいなコトになるんだろうね。
俺なりに内容を推測すると、多分10巻あたりでイワン・アイザックとデモザーレ様の間に
奇妙な友情が生まれて、今ごろは一緒に悪と闘っているんじゃないだろうか。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 02:20 ID:BtUvYGuL
まあマンガ家なんてみんな同じらしいし。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 03:40 ID:84v6DUL7
話についていけない・・・(´・ω・`)
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 22:16 ID:1ki7OR5D
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_6&nid=19506&work=list&st=&sw=&cp=1#
ネイバーを貼るのはどうかとは思うが、プリースト13巻の表紙があぷされてるので…
ヘルシングとプリーストの連載開始時期が話題になってるが、韓国版ヘルシングこと
アイランドの連載開始は97年8月。
ヘルシングは97年5月連載開始だから、吊り目の女主人を無敵の人外といわくありげな
執事が守って闘うという設定はシンクロニシティか? というかアイランドが先か?
ウォルターの初登場は98年に入ってからだしな…
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 01:29 ID:GHPdpbil
>サンデーGX4月号発売まで、あと14日…2週間です。
>表紙は3月号に続き『新暗行御史』連投。

また壁紙増えるね
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 21:16 ID:yHtfO1ZY
・そもそもGXには、ヤンさん、島本、楠、伊藤、広江ぐらいしか表紙を任せられる漫画家がいない。
・島本のファンは多分表紙になろうとなるまいと買うだろうから表紙にするメリットが薄い。
 また、失礼ながら少々絵柄が古いので店頭での一般的訴求力に欠ける。
・楠はアンチ大杉。
・伊藤、広江の師弟コンビ(?)はいかんせん生産力が低い。
 ただでさえ休載の多い二人に表紙まで託すのは余りにもハイリスク。

以上の理由から暗行表紙が激増しているものと思われ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 23:38 ID:Dvqx7T9K
俺は島本表紙が一番惹かれるな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 02:42 ID:L+qQBdUh
次号の表紙はやまむらはじめでイイと思うんだが、読みきりじゃだめか・・・
奴の乳描きスキルにだけは、さすがの梁先生も一目置かざるを得ないだろうなあ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 00:31 ID:17twrFM8
大友克洋が「気分はもう戦争」で異様にリアルな乳を描いて
漫画界に衝撃を与えてからもう20年以上たった。
この間、着衣状態で乳を美しく描く技術は大幅に進歩していて、
やまむらもその系譜上にあるのだが、こと裸乳に関しては、
大友以降はこれといったイノベーションが起きていないのが現状だ。
もちろん俺の知らないところで革命を起こしてる奴はいるかもしれないので、
そういう人がいたら教えてください。読みます(*゚∀゚)=3ハァハァ 
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:44 ID:uBOjp8q8
表紙キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
http://websunday.net/gx/image04/genexz.jpg

やヴぁい、イカしてるぞ(;゚∀゚)=3=3ハァハァ
今まで見た中で一番なカラーかも
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:57 ID:cmSxljlz
山道の目がいっちゃってるよ…
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 07:50 ID:svWhG4Tn
>>375
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 18:28 ID:SvoyqEzV
>375
な、なんかの宗教雑誌か?かもし出す雰囲気がコミック誌じゃない。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 22:10 ID:UjZmo3Yt
山道、洗脳されてねーか?
目がヤバすぎ・・・
今回の話が終わったら、いきなり山道が敵として出てきそうだな
んで、かわりに○タンと一時的に手を組むと
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 07:21 ID:KZnueW54
今回のは雑誌名を"ムー"に変えても違和感ないな。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 12:39 ID:Oj/X9G4f
自主規制前のムーは面白かったね。
キチ○イ投稿を排除するようにしてからもう10年以上たつのかな。
光の戦士さんたちは今でもどっかのサイトで熱く語り合ってるんだろうな…
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:15 ID:Xf7q/8dv
そろそろGXの発売が近付いてきましたが
ネタばれは正式発売日19日の朝5時あたりにしてもらえませんか
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 02:26 ID:8q4GC1Nv
なんで朝5時なんだ?ばかじゃねーの?

384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 23:57 ID:/p6fu/dT
>>383
発売日が全国で統一されている指定誌の場合
主にコンビニへの対策として
販売は午前5時からと決められている

一つ賢くなったね世間知らず君
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 01:44 ID:PZ50jLNL
そういう問題じゃない気がするが・・・。

正午あたりが良いと思うけど。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 17:04 ID:mXdOZeIB
今回ヤバイくらい燃えた。

>>41の予想あってたのかな?
「我が剣から輝きかが失われようと、私が(ry」

もうこれしか言えん。元述最高!
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 18:23 ID:W6NQ5CZW
最初は敵の強さがインフレ状態かと思いきや、
主人公サイドもインフレしてました。

元述、普通にあの三人をぶち殺せそうだ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 22:48 ID:1jff8EQY
花郎は歯が命、ですか?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 23:08 ID:96/hisvU
表紙と本編に何の関連も無い・・・
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 23:19 ID:Is8njuKP
>>384

何が全国統一だ。
俺んとこはいっつも翌日発売だよ。
田舎には指定日なんてあってなきが如しだ。
ちくしょー。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 23:27 ID:SJk8/kGI
先月号と今月号の表紙を逆にすればまだ関連があったかも・・・

本編はただ燃え。
歯を見せられないのはそこから腐っていたからとか?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 23:47 ID:wPEFe7om
唇が腐り落ちて歯が剥き出しな状態なんだろうな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 01:17 ID:bbl1HwUM
あらためて思ったが、山道はよくこいつに勝ったよな・・・
アイテムの加護があったにせよ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 07:03 ID:jZQXvKOc
>>385
夜中12時、日付変わったとたんに書き込むのはどうかと思い
一応規定の時間を提示してみた
ちょっとでも遅いほうが良いと思っただけ
正午でも良いならその方が良い

>>390
指定誌の場合、と書いておろうが
GXがそうだというわけではない



元述が怖かった…
が、絵的にすげえ気合入ってたような
元述お気に入り?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 10:11 ID:Gef0rKaC
アイランドの小嶋といい、こういう歪みの入った野郎キャラが
お気に入りのようで。
かっこいいね元述、体は腐れど心は燃える。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 11:00 ID:xzmIN8Wu
ほんとどんどん絵に迫力でてくるなあ。ウォンスルかっこよすぎる。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 11:02 ID:09blJypU
元述よりもセーラー服姿の梁さんに心奪われました
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 14:16 ID:7Bb29Ap0
山道と闘った頃の元述と比べると、ガード不可のサルヒョンドは使えなくなったが、
代わりに当たり判定がなくなって守備力無限大、という感じだな。
次号であのアフロあたりが攻略法を見つけ出すだろうか
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 16:59 ID:WAa9bXNB
ムンスの剣技はまたおあずけかチクショウ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 22:34 ID:C8jtl5WW
てーか、死んでるから”合気”とやらが通じないって理屈はなー。
無機物にはごく自然に通用していることと矛盾してるだろと小一時間(ry
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 22:48 ID:10o1azgL
>>401
それは「気」のせいです
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 23:10 ID:ep3l54+3
まあ死んでるからだけではないだろうて。
燃える心は気を越えたりとか。

にしても主題歌BoAとは、さすが思いは叶うもんだね。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 00:38 ID:2j1kld6y
カラーページ(・∀・)イパーイ
でも壁紙1枚だけ(´・ω・`)ションボリック

もう一枚作るなら文秀と元述が至近距離で向き合ってる絵で
妙な壁紙になっちゃうからだろうか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 12:58 ID:NmvkRTJt
強者の更に上いく力を見せて、読者に爽快感与える作戦だな

今回は面白かった、韓国人もやればできるじゃん
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 13:06 ID:pok0MUuf
(゚∀゚)マウマウ!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 14:33 ID:sUQfAw/W
アニメ紹介のところにいるコロコロした山道がお気に入り
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 15:04 ID:zaXIpQS9
「妖怪からくる」描いてた人の絵ね>コロコロ山道
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 22:47 ID:dYxVk9ti
>407
それは知らなかった・・・よく見るとちゃんとクレジットがあるな。
アニメの関係者が片手間で描いてるんだろうと思ってたよ。
やっぱプロの仕事だから適当に描いてるように見えてもあれだけ可愛くなるわけだね。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 12:44 ID:uGc13RHT
ジャンプでやってる矢吹健太郎が、元述の見えない剣をパクってるよ・・・韓国人以下かよ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 15:28 ID:XFRz4hHV
矢吹ってだれ?
知欠なら知ってるけどw
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 15:47 ID:I6eJwHZd
>>409
見えない剣なんて使いふるされたネタだろ!と擁護したいところだが
知欠だと(´_ゝ`)フーンとしか思わないなw
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 15:56 ID:sO0PoqPt
気を武器にするってのは飛び道具系が主流だし、それに実体はなくても
目には見える表現をされる方が多いから、目に見えない気の剣てのは、
前例なくはないだろうけど使い古されたってほどではないのでは

それに、知欠だしな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 16:52 ID:raA9fWf6
まだ韓国人がどうこうとつまらん事言ってる奴がいるか。
漫画は個人勝負だ。国籍は関係ない。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 18:46 ID:X9hUshxZ
? イマジンブレード(puゲラ)は黒猫の方が2年くらい先?に出たろ、多分ビバップ関連の資料を集めていたときに間違って手に入れたのでは?そんで形が変わるって設定にしてパクったんじゃねぇの?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 21:05 ID:v6LG8qK+
知欠にパクられるのは「かっこいい」証だ。
ヤツの手にかかると劣化するがな。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 23:08 ID:QOLlt5AQ
朴李は朝鮮人の専売特許じゃないし
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 14:06 ID:ZjVOG3Yi
誰も姉には触れないんだな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 14:14 ID:vRoWlZv7
姐さんは本気出して負けたわけじゃなかったんだな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 16:17 ID:JC7EA44W
>>417
まあ偽者オチとしては定番だし。

とりあえず、妹の仇一人殺すためだけに戦争殺戮も辞さないお姉ちゃんは
最高度のシスコンってことでFA?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 22:23 ID:5NYbAhw0
そっくりなのは双子だとか?
それとも整形とかしたのかな
肉親ならばあの涙にも納得だね
本当の涙でちょっとほっとした

しかし桂月香はどういう事情で文秀に剣を突き立てられる事になったのか
けつまずいてよろけた所に剣持った文秀がいた、なんてわきゃないだろうし
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 14:11 ID:7HuFe5YF
文秀に移った病は、自分が死ぬ事で昇華出来る
…などというニセ情報でも掴まされたんじゃなかろうか。
それで自ら文秀の剣に突き刺されにいったとか。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 17:33 ID:S915WJOz
なあ、今更だが文秀ってかっこいいよな、な?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 12:13 ID:K6Zn/ItE
BoA日韓合作アニメ映画主題歌!!今秋同時公開
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200403/gt2004032805.html

暗行の単行本は累計150万部いってるのか・・・
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 23:37 ID:ejUcW3JA
>>422
おうよ
シリアスモードに入ればな
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 20:56 ID:bev9ueXa
>>422
でも、最近の文秀は正統派主人公っぽくて
昔の卑怯で悪人っぽい文秀が少し懐かしい……若返り過ぎじゃけぇの
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 22:12 ID:2Uk65gfU
しかしここの領主はなんか裏や深謀があるのかと思ったが、
ほんとに見た目どおりのただのぼんくらだったのかなぁ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 23:12 ID:3gbtNE/9
あの年で領主ってことは世襲制なんだろうな
周りの者にいいように操られたままじゃ将来もボンクラ領主で終わるだろう

でも今回生き残れば度胸付くかもな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 23:29 ID:qXs9gej3
>>427
度胸のついたボンクラに治められたりしたら、悲惨なことになるぞ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 00:23 ID:sODAPop/
無能な働き者は処刑するしかない、か・・・
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 00:29 ID:J4UYskHb
>>428
そんな時こそ暗行御史の出番
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 05:52 ID:tH4XqJFx
元述は普通にカッコ良かったが、正直文秀と戦った奴は強さがデフレしてるように見える。
あと文秀はヘアバンド無い方がカッコイイがヘアバンド無いとスパイクにモロ被りしてる
このもどかしさはどうにかならんモンか。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 07:19 ID:7ZD8kKK5
ヘアバンドの有無に関わらず、スパイクと被って見えたよ。
で、アニメの方もオッハーがやるのだろうか?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 01:27 ID:U6JT0qRk
もう開き直って山ちゃんにやってほしいな
アニメの方は全編シリアスのようだし
渋い文秀になりそう
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 10:22 ID:+teVxAKM
話全く違うんだけど、この数ヶ月で絵柄が急激に変わったよね
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 21:49 ID:D5+kfF5V
>434
誤爆か?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 22:35 ID:K8mOtGP0
文秀が垂れ目からつり目にはなったけどね。
後なんか若返っているような気がする。
437434:04/04/06 17:21 ID:s3ig+yIy
誤爆ではないです、
絵柄というか、顔が変わったキャラが多いと言ったほうがいいかも

合気の奴(名前忘れた)とか、ミス黄とか
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 22:59 ID:vXnZ4Wv+
ドルソたんは描くのめんどくさそうだからね。
簡略化?されるのはやむをえん。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 13:14 ID:kLLVOpfV
今ドキドキして七巻買ってきて読んだよ。
近くに大きな本屋が無くてわざわざ注文して買ったんだよ。
携帯電話に届いたってきたからその足で買いにいったよ。嬉しすぎて。
前回から続きが気になって気になってしょうがなかったんだよね。
面白いよ!面白いよ!面白いよ!ふざけんなバカ!
何で筋肉マンみたいに生き返ってんだ?
しかもとっても801くさい。
本当にがっかりした。失望した。絶望した。
今から一巻から七巻まで捨ててきます。
古本屋には売りません。買う人が可哀想だから。
まじで涙が出るほどがっかりした。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 14:48 ID:dHI+wJAR
>439
誤爆?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 18:22 ID:FTLMOFg6
>439
早まるな。サンデーGXまで読んでから判断しろ。
決してジャンプのご都合主義のように生き返ったわけではないぞ。
1〜6巻読めば、伏線いっぱいあるだろ?アジテと生き返り?の関係とかさ。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 18:26 ID:STKov4I2
つーか生き返ったわけじゃなくて死体だし。ブチャ○ティと同じだっつーの
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 20:47 ID:Em0PvgJM
>>439
この漫画は「先が読めない」のが売りなんだから
そうすぐに判断しちゃダメだよ(ワラ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 21:28 ID:0fo4XVFz
>>442
ブチャ○ティとはまた違うんじゃないか…?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 21:43 ID:L4ykVBiW
○チャラティは臭くなかったよな。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 23:33 ID:yr8OpIbK
馬鹿の煽りに反応したら損だぞ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 00:07 ID:cv/QnXIO
日本語がおかしい人はほっといて。

皆さん、映画告知ページが出来ましたぜ!
http://www.shogakukan.co.jp/angyo/

ホント告知だけだが、これから更新されることを期待だー
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 00:51 ID:jCGl6xBC
意見を言うと日本語のおかしい馬鹿な煽りか。
なんつーかどうなるのであれあんだけ感動的に悪役をかっこよく死なせてあげながら、
平気でまた出す神経がわからない。ラッキーマンレベル。
何より801くさい。見てらんない。
例の映画を見てるよう。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 02:06 ID:cv/QnXIO
ほっといて言っておきながら相手してもアレなんだが。
>448
おかしいからおかしいと言ってるのさ。
>面白いよ!面白いよ!面白いよ!ふざけんなバカ!
これ意味分からん。

花郎は歯が命、が良かったなー
今月号は燃えたぜ。
それを448が永遠に見ることがないとおもうと…(・∀・)ニヤニヤ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 10:04 ID:zjEgahIc
>>448
意見? 大笑い。
己の見る目のなさを恥じろ。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 16:43 ID:iHInz7cB
801くさいと思うのは漏まえが801に毒されてるからだ。
801に染まってない韓国の男が801描くわけないだろ?
そんなんじゃ時代劇の主従関係まで801に見えてくるぞ。
だいたいああいう形で死体が動いてることが、作品の大筋に絡んでるわけだろ。
まずはもちついて作品をよく読め。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 17:14 ID:OH5v1DSr
いや、別に韓国だからってのはないだろうが…
腐女子は日本と同じく染まりまくってるし。
まあこれで801がどうこう言うのは穿ちすぎでは
あるけどね。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 17:52 ID:y4aSu8YY
男が絡んでるだけで801を連想するのはテメエが腐ってる証拠だろ。
日本だって801描く男はいないって。

そういやスラダンも汚染されまくってたなあー。作者激怒。
桜木と流川に子供が出来る話とか。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 20:21 ID:wAdy67PY
つまり、801妄想に持って行きたい奴は、それなりの場所でなれ合いしてろって事だ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 20:41 ID:P42szY4T
ラッキーマンと同列に出来る448が不思議でたまらない。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 21:07 ID:LC/GsTev
俺があの作品で「唯一」許せないし馴染めないし気持ち悪い所は
文秀のケツをやたら巧く描く所です。
あのズレ具合とか、もうホント勘弁してください。
ユン・インワンさんはちょっとホモっ気でもあるんでしょうか・・・。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 22:11 ID:dpqrTi1k
漏れは房子の驚いた顔の方が気になるのだが。
予想以上に・・・
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 22:34 ID:qjdOxG9E
>>456が言いたいのはユンさんが自ら裸になってヤンさんに尻をスケッチさせて
いるのではないか?ということだろうね。
そんなときのヤンさんのウホッ!な心境が>>457の指摘するような表情になって
表れているわけだね。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 22:56 ID:NrH85PvZ
ユンさんの尻はそんな美尻なのか?
けど絵の上手い人はどこまでも追求すっから、そのぐらいやってるかもな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 03:40 ID:Uc+4JfYT
山道のお尻をテキトーに描かれるよりはいい・・・。(私は女ですが)

ここ見てたら本誌が欲しくなってきた・・。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 08:49 ID:EIhdLWBs
「こうだっ!」「おおーーーーっ!!」
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 14:28 ID:7uxmpyN/
それをいうなら「こうかーっ!?」「おおっ!!」では?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 15:17 ID:xD7vl3PH
>>451
お前のそれはもはや差別
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 21:44 ID:zLDjnL8G
しかしこの編になってから女ッ毛がなくなったなあ
女でてるけどなんか微妙
山道以外の女性はいらないよーーー=!!
ていうか山道だせーーー=!!!
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 23:05 ID:B8JxuIs8
山道と文秀が一緒に風呂に入ってて、
文秀がザバッと立ち上がって
山道がドキッとする場面キボンヌ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 23:28 ID:GWcMrkBT
>>464
エー
文秀の昔話は要る(俺的に
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 01:16 ID:N7EpS49C
だんだん思ってきた…




やっぱりホモくさい
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 01:31 ID:QS0FcscR
>>467>>448だな。
変な日本語で分かる。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 02:06 ID:VyvgPB54
韓国人ジャネーノ?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 02:19 ID:LzCdqBi1
韓国人はラッキーマンは知らんだろ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 02:23 ID:QS0FcscR
侮る勿れ>>470よ。
マサルさんもラッキーマンも韓国語版が存在するのだよ。
でもジョジョは未だ出ていないという。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 03:15 ID:pT8x9XX+
>製作快調の劇場アニメ『新暗行御史』巻頭特集ではキャスト発表!
>『鋼の錬金術師』のアノ人やコノ人がメインのコノ役とアニメオリジナルのアノ役だったり、
>『ヒカルの碁』のクールなアノ人がまさかのコノ役、さらには熱砂蝙蝠役にあっぱれ主役級の人が!?

鋼も碁も入らない田舎住まいの漏れに誰が誰だか教えてください
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 11:55 ID:v9eqfJ0K
>>471
流血シーンとか、乳首とか出るから18禁になるんじゃねーか?(プゲラ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 19:13 ID:G4CFspEi
>472
たぶんクレヨンしんちゃんの野原ひろしかな?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 00:24 ID:wtGHW4Pr
この漫画に似てる漫画を思い出した。
セイントセイヤ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 00:29 ID:exNnEm4p
>>475
はぁ?どこが?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 01:08 ID:38XoMZhh
>>476
絵柄じゃないか?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 08:47 ID:ILVshARo
絵柄のどこが?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 10:30 ID:+W3S/yBM
誤爆じゃないのか>475は
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 12:37 ID:MC3SYpqM
トライガンとかベルセルクって意見は聞いたことあるけど、星矢はないだろ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 22:00 ID:WyUDf+3s
日本人だったらセイヤとか男塾とかDBとか読みまくってた年代だ>ヤンさん
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 00:24 ID:2E+jNhtH
日本人でなくても読んでただろうけど。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 22:06 ID:JfIfm4Oh
トライガンと共通点あるか?
放浪してるとこ?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 22:42 ID:DeYJTLGA
何の脈絡もないが、
あきまんの描いた山道を見てみたい。
いや、何となくね・・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 00:27 ID:N2okZUy3
トライガンはトライガンでマイク・ミニョーラのタッチの
モロパクだったりするけど。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 00:48 ID:GnurJ8xR
マイク・ミニョーラってアメコミ?読んでみたい。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 14:12 ID:PmJJPDMA
ヘルボーイ映画になったし、いずれまた日本でも出るだろう。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 19:07 ID:yzd3NYyz
パクリをパクるとは流石だ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 22:23 ID:rWQ9QxcS
トライガンから何をパクってると?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 22:35 ID:WGqyaAZS
(´-`).。oO(アクロバティックなガンアクションは全部トライガンのパクリって事じゃないだろうな?)
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 23:35 ID:iNr3Z9Gb
連載始める前からトライガン読んでたとは思えないけどなぁ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 01:32 ID:+hQKkOj+
>●春の銃撃戦フェスタ開催中号!

>豪華ピンナップ付き&最新アニメ情報満載!
>『新暗行御史』尹仁完+梁慶一

またカラーキター
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 02:20 ID:mLNgukh5
ヤンさんは働き者だなあ。さすがに表紙はブラクラか…
ちなみに6月号以降の表紙ローテは梁(新連載)梁(新連載)梁広江島本と予想。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 12:51 ID:gyeUS/Tq
キャストの一部が発表になったね

ttp://www.comptiq.com/top_news/04_04/15_a.html
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 13:15 ID:r3YyYrOa
文秀は藤原啓治かあ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 22:35 ID:2Smjs6pO
どうもヒロシしか思いつかんな。
文秀よりはウルパソの方が合ってるような気がする。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 01:51 ID:vK8obfkb
ウルパソはやっぱ千葉繁

>沃(ヨウ)/日高のり子

ってジュンの姉ちゃんかな?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 02:05 ID:cpnd5F5i
まあオッハーの人じゃなくてよかったよ。全然あってないから。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 04:33 ID:sQFDvGjm
春香萌え
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 07:30 ID:RBcYuvqZ
>>498
オッハーといったら、香取って場合もあったよね。
合ってるかどうかは別として、客寄せならありえたかも。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 18:06 ID:ychd5uF1
山道役の人って、塔矢アキラの中の人か…


ところで、これってもろ三文字作画なわけだが
途中で破綻したりはしないだろうな?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 19:43 ID:L9Utl6Pe
>501
???
原作者以外はオール日本人スタッフじゃねえの?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 23:11 ID:wkO3sORM
確かに
韓日共作とは名ばかりでほとんど日本製っぽい

どこが「もろ」なんだ?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 00:26 ID:nJSTmiv/
>>496
藤原啓治は、吹き替えだとかっこいい役多いからいいと思う
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 06:57 ID:AWAxuJBb
原動画にあちらが結構入ってるのはあるだろう。
時間はかけてるみたいだし、作画は心配ないとは
思うけど。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 08:14 ID:g/FEn2Fy
結局は予算とスケジュールの問題だからねえ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 19:17 ID:Oy0fUJt8
今時のアニメで海外スタッフが入っていないほうが珍しいぞ
劇場用映画にしても

そのうえ、金さえかければいい会社がつかえるのは日本といっしょ
・・・ただ数が少ないんだけどね
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 21:02 ID:g/FEn2Fy
>>494のページが消えちゃった。GX5月号で発表の予定がフライングだったからかな?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 21:38 ID:BgMMBxSY
ttp://websunday.net/gx/miyatch/img/an_t.jpg
全員サービスのテレカだそうだがピンナップと兼用かな?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 12:47 ID:D+3dxWN3
>509
色使いが韓国人ぽいね。サッカー韓国代表のユニフォームみたい。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 12:57 ID:VIni29IN
>510
藻前単純杉
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 16:01 ID:gsSYmDL2
なんだ、その理屈は?
513510:04/04/18 17:30 ID:2al3422n
何で俺が叩かれるの?
上の方が赤くて下の方が青くてトラの絵まで描いてあるだろ?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 19:40 ID:FV6xYpB9
皆差別はいけないと思って、過敏に反応するんだよ。
許してやれ。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 21:11 ID:f2cAycAW
差別云々は抜きにしてイメージの貧困さに呆れてるんだべ。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 00:27 ID:KJJBdDC3
GXメンバーズ倶楽部、キーワード勘で入れたら入レタ!(割と簡単
暗行の壁紙あった
黒々しくてカッコいい!
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 12:29 ID:HYqbmtgz
あの虎のつぶらな目、もしかして……
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 12:38 ID:07qayeH0
なんか合気ってやたら使い勝手の悪い武術のような気がするw
要約すると「自分より弱い者と物体にしか使えない」ってこと?あるいは猛虎高飛車。

マスターして意気揚揚と縦ロールに再戦を挑んでも返り討ちされそう。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 22:24 ID:U6ouTajm
今回のラストは
「MAP兵器の射程範囲内(つーか真正面)に太儒がいるのにも関わらず鉄がぶっ放した」
って解釈でいいのか?
まさに「…バッカじゃねェの……」だな。

>>518
>マスターして意気揚揚と縦ロールに再戦を挑んでも返り討ちされそう。
それで完全にボロボロになったところへアジテが手を差し伸べる、て展開か?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 22:59 ID:r53SYLud
元述普通に強ええ…。
台詞からすると、自力で合気をマスターできてたのかも。

クマドリ男は武術の下地は大した事なくて、合気だけで暴れてたっぽい。
そりゃ勝てんわな。


>>518-519
あの覇王丸オヤジの気性から見るに、徹底的に鍛えられて再登場しそう。
それこそ合気を小手先の技扱いするくらいに。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/19 23:45 ID:YgRUQV/8
武杖いいキャラだな…

>>519
もろに弾道上にいるもんなあ>太儒
しかも氷詰めで身動き取れない状態で。
確かに「一気に片付けて見せます」とは言ってるが…
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 00:11 ID:pF50Aqra
山道が服着てる――――


しかし太儒の最期は結構えぐい・・・
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 01:25 ID:XWG4HHyL
ユンさん在日化かよっ!
バラエティ番組のコメンテーターみたいな立場を狙ってるんだろうか?
TVタックルとか・・・
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 02:49 ID:pF50Aqra
>>523
編集にいいように使われちゃったりして
体当たりレポートとか書いてあるし

韓国エンタブームでまたインタビューとかあったりするかもね
日本にいるから取材しやすそうだし
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 06:52 ID:0XMObRIh
正直別人が描いてんの?ってくらいグダグダだな。
合気を出してまでインフレを起こす必要が何処にあるんだ?
ベルセルクじゃあるまいし、無くても別にあの男は倒せるだろ。
同じ種族の者もたまたまとはいえ倒したんだし。
グダグダはこのエピソードだけであることを祈る
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 14:41 ID:tDyHPQKp
puhahahahahhaha 韓国漫画の映画にパクロミが出てる(大爆笑
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 14:47 ID:tDyHPQKp
腹痛いw
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 14:50 ID:0XMObRIh
お前気にいらねぇから蹴らせろ 
         ∧_∧
        _( ´_ゝ`)
      /      )           _  _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _<<526
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 14:51 ID:0XMObRIh
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ_ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'オラ, .. ∧_∧ ∴.' オラ
オラオラオラオラオラオラ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' オラオラオ(    ) オラオラオラ<ツカサチャーン・・・
オラオラオラオラオラオ, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>オラ_/ / ・,‘ オラオラオラ,‘,‘<<526-527
オラオラオラオラオ/  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.' オラオラオラ
オラオラオラオラ/   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.' オラオラオラ
オラオラオラオ/  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ オラオラオラオラ
オラオラオラ/   _, \  )_ _ )=  _)オラオ/ ,  ノオラオ∴.'オラ∴.' オラオラ
オラオラオラ|  / \  `、     = _)オラオラ/ / /∴.' ∴.' オラオラオラオラオ
オラオラオラj  /オラオヽ  |オラオラオラオラオラオラオ/ / ,'オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラ / ノオラオラ{  |オラオラオラオラオラオ/  /|  | オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ / /オラオラオラ| (_オラオラオラオラオ!、_/ /   〉オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ `、_〉オラオラオラオー‐‐`オラオラオラオラオラオラオ|_/ オラオラオラオラオラオラオラオラオナラ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 14:52 ID:0XMObRIh
            -.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)  \      ヽ  `:,;   ’,  ・ ; . ',.. ∧w∧ ∴.'
         ̄"'''─-、             ヽ  `:, ' .‥   ∵ ・ . << TДT>>∵` 
             -─                ヽ,       .  r⌒>  _/ / ・,‘<<526-527
           三 ≡               ヽ’,;∴.'∴.`:,; | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
            ∧    _  - ― = ̄  ̄`:,  |’,;' . ,. ', |  /  ノ |∴.'∴.'
           , -''´―'' ̄     __――=  i’,∴;. ‥ , ー'   /´ヾ_ノ
         /   -―   ̄ ̄ ̄"'" .       !∴' . / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
        /   ノ    ヾ、 _、          |`:,;  / / /∴.' ∴.'
       /  , イ )     ヾ./_     _   //.`:,;;/ / ,'
       /   _, \   、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/.`:,__/ /|  |
       |  / \  `、   // ./// /    !、_/ /  〉
       j  /  ヽ  |   /  / / /          |_/
     / ノ   {  |
    / /     | (_
   `、_〉      ー‐‐`
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 14:53 ID:0XMObRIh
       +  ─┼  オラオラオラオラオラ!!
            ,,,,_∧  ) ┼ おらおらおらおらおら!!!
            (    ) |                  ─┼
  ───┼  / f (   _ノ       +        ><
        + \ | |  ~ |      +   ,,";・:...;+∵‘`;+ ; ..、 ><
          + :| |   |   _ _───┼ .' ,.┼. ∧_∧`,,..
            /    - ―― = ̄  ̄ ̄`:,+.∴・___(    ) <<526-527
           /      __   ',+・,‘r⌒>  _/ /`・`;・、,
 ───┼   /  ,  ̄ ̄ ――=・, ’   | y'⌒  ⌒ヽ,`;:・ +
  ─┼ + ./  /    ──┼    ;”`;|  /  ノ |      +
   ┼  /  /  +   +   ”`、,,・;:  , ー'  /´ヾ_ノ
     /ヘ/ ┼                / /ノ
  + :!_/       +          / / ,'
       ┼               /  /|  |
      +                !、_/ /   〉
   +   +                    |_/
 ヽ>\ 从//( ┼
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 14:55 ID:0XMObRIh
                           ∧_∧、W/
               __         _-_(д´;≫,∴≪526-527
       .  _ =  ∧_∧.    _/っ⊃_─、 ヽ /M\ ヾ
   ,--、    ___   ( メ _ゝ) __/  ,"  \、从/ 入  \
(( (i.i_t _ ̄ ̄    ⌒     ⌒  ' / ` ; )))  i i j  \  ヽ、
      ̄ ̄ ̄ ̄|      ノー- '" \W/ / W \j\W/ヾ .\ 
         ‐ |     / _  ̄ ̄ ≫,∴≪`/    ≫,∴≪ しー`⊃ゞ
     .  _ = |     |__   ./M\/ i  ノ./M\
         /  `   ´     ̄丶    / /|  |
         /   _ノー‐―一(   //  . ((  ((  〈、
    . 、 、 /  ./   ` ;   |  ./, `:ヽ |  | \  \
   ( ヽ:. /  / / ヽ   ( ヽ: )、 /__ .⌒/__|  |  \ \
  (´ \.从( ⌒ )人ヽ) (´\.人(____)从(____)   (__/
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 21:01 ID:k+HYoye6
別に韓国がどうこうじゃなくて、最近の大人気ぶりを見れば
朴王路美がキャスティングされるのは十分ありえるだろ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 23:07 ID:pF50Aqra
>>525
インフレ起きてるか?
簡単に強い力が手に入るつう合気の特性のためにボロが出てきたって事だろ
おバカ鉄が太儒アボン
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 23:15 ID:EKDpN08x
ムンスが普通に活躍してるのはいいんだが、個人的にはやはり剣技が見たいな
ギリギリまで温存するか、もしかして結局握ることなく終わるのか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 23:44 ID:gk3PfzbC
>もしかして結局握ることなく終わるのか
それないだろ。打ち切られたらそうかもな。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 00:38 ID:oWkS3FEG
それはあるまい。
多分雑誌が消えても他に移るだろう。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 00:55 ID:DQrDuyT+
文秀が剣を使おうとしないとか
楽な方覚えるとどうもみたいなこと言ってたし

過去の回想とかで出るかな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 01:23 ID:3OHuvwmi
「精神マンセー!」って、旧日本軍ですか>覇王丸
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 13:58 ID:tR5McbMh
>>535-538
溶路や指輪の話から察するにかなりの腕前っぽいしな。
銃ではユイテを殺せなかったのでアジテへの止めに使うんじゃない?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 22:43 ID:m04TnUSh
元述って腐ってるほうが格好いいな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 00:46 ID:WtyG5wdS
>>540
そういやノンゲの話で剣使ってたんだな
うーむ見たかった

あえて八つ裂きシーンを描かずに
手にした剣と背中の返り血で、って演出は好きなんだけど
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 01:01 ID:sAsCID0W
結局山道の正体は
ポスターで抱かれてる虎だったって事でFA?
怪我してたところを助けられ、鶴の恩返しならぬ「虎の恩返し」か?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 02:24 ID:p8mrAXoO
GXは読んでおらず、単行本だけで楽しんでるんだけど、
劇場アニメ情報を見る為に、今月号ちょっと立ち読みした。
それで気になったんだけど、摩利ってキャラ、麻古とは別物なの?
多少の違いを除けば、まんまだけど…
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 02:25 ID:mee90NZJ
この漫画についてはFAというのはあてにならない。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 21:55 ID:TuexvSez
>>544
GXにも「似てるけど別人」みたいなことが書いてあった。
原作では孤独な戦いを強いられていたユイテの使い魔的なキャラとして
登場するんじゃないだろうか>摩利
でも、マンダラケ編って、ユイテに変な手下がいなかったおかげで、
ユイテと浚の(かなり歪んではいるものの)師弟愛の物語としても
読むことができて、妙な感動があったんだけどね。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 02:01 ID:0UNOBIa6
あげ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 01:46 ID:41ocXEc3
今月号は実にイイ流れだったが、鉄の意味不明な攻撃のせいでワケワカランな引きになっちまったなあ。

凍結弾炸裂!しかし至近距離すぎて文秀も一緒にフリーズ。
  ↓
「今だ鉄!俺ごとこいつを吹き飛ばせ!」
  ↓
「し、しかし・・・」 
「何を迷ってる!さっさとやれ!」
  ↓
「許せテユ!うわ゛わあああ!!!」

こういうのを描こうとしてどこかで間違ってしまったのでは?
ページが足りなくなったとか、時間がなくなったとか。
単行本で描き直すような気がする。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 05:47 ID:m5CgTuev
もっと元剣士のガンマン設定の作品が読みたい、元槍使いでも元棒使いでも良い。何となく面白い。
つーかよく考えてみたら幕末・明治辺りの戦場では基本的にほとんどが元剣士の銃使いだな。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 21:42 ID:i3gsLfuj
>549
幕末の剣豪ってみんな剣に殉じたという印象が強いけどなあ。
剣も銃も超一流という可能性があるのって桐野利秋ぐらいじゃないか?
坂本竜馬も剣の腕を過信したのが暗殺事件につながってるという面がある。
せっかくリボルバー持ってたのにさあ・・・
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 01:56 ID:peVMa9AG
ここで言うのもなんだがとうとうパクソンウが日本進出だそうな。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 04:27 ID:ukRBV6Wc
どの本で!?
かつての日本進出が多分に状況のせいで失敗した無念
(と認識してるかどうかは不明だが)今度こそ晴らして
ほしいもんだが。
個人的にはZERO翻訳で読みたいんだけどな……
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 09:02 ID:hzKdO4ss
確かスクエニだった罠。
翻訳が心配…熱血江湖の二の舞にならにゃいいが。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 09:49 ID:7S4GD0vF
熱血江湖が引き合いに出てくるって事はNOWか?
天狼熱戦はちょっと初期の絵が苦しいし。
スクエニなら翻訳についてはそこまで心配は
ないと思うが……
成功して他のも読める事を祈る。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 09:52 ID:peVMa9AG
ガンガンYG。原作は「ZERO」のイムダリョン(そういえばこの人はすでに日本進出済みだな)。

556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 09:52 ID:peVMa9AG
あと翻訳ではなく新作のようだ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 09:55 ID:7S4GD0vF
新作ですか……
すでにって、何で進出してたっけ?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 09:57 ID:peVMa9AG
>>557
エロゲー。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 09:58 ID:7S4GD0vF
ああ、そういやそうか、CDPA。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 09:59 ID:aGPgLF2y
>>548
今月号読んだらそのレスの意味がやっと解った。
確かに鉄は意味不明すぎる行動をとってるな・・。
自分の技の範囲ぐらいわかってるでしょうに・・。

でも、ヤンさんは凄いね。ほぼ毎月カラーや表紙やってるうえに
60P近く描いてるんだからね。最近ちょっと絵が荒れてきた気がするけど。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 10:41 ID:uim/z7kc
>560
富士鷹ジュビロ先生も「心のこもった絵はゆがんでなければイカン!」と言ってたし、
多少の荒れは許してやれ。
ユンさん移民の影響が現れつつあるのなら嫌だがな。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 11:57 ID:UMfl/IP7
でもなんで在日化するのかね。
同じ国に住んでる方が絵師と連絡しやすいだろうに。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 12:23 ID:srGfR9Uw
アニメの画像見たけど山道のパンツ白じゃないのか_| ̄|○
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 13:30 ID:CABIOakG
>562
編集の方との話し合いの方を重視したんでしょ

あと、仕事等で一定期間滞在するのは「在日〜」ていうのか?
知らんけど
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 14:14 ID:kLKDcYqA
言わない。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 14:32 ID:WtFFo8+6
仕事の為に日本に拠点を移してるだけですので、普通は「滞日」と申しますな。
>>562は2chに入り浸るのも結構ですが、国語の勉強も疎かにしないようにしましょうネ!
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 14:55 ID:9NSmM9Dm
梁さん山道の乳首描いてくれ〜入浴シーンでも着替えシーンでも戦闘シーンでもなんでもいいから
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 15:45 ID:UMfl/IP7
半分ネタでいったのにそんなムキになられても…。
>>566
にとって在日はよほど忌むべき存在らしい。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 16:17 ID:pyY69iU3
>仕事の為に日本に拠点を移してる
これは在日の発生原因そのものだからな。
特にユンさんの場合は滞在期限を明確にしてない(連載が終わるまで)のだから在日韓国人以外の何者でもない。
別に差別でもなんでもなく、「在米邦人」というのと一緒。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 17:27 ID:peVMa9AG
ガンガンYG弐号買ってきた。パクソンウのカラーイラスト2p。

七月売りの参号で連載前の読み切り外伝掲載。タイトルは「黒神・外伝(仮)」。

三年くらい前からパクソンウスレ立てよう立てようと思いつつここに間借りしてきたが、
連載始まれば立てても問題ないかな。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 22:20 ID:0yARgTQW
まずはめでたい。
どうせならオレバルグム氏も日本進出してほしかったり…
サイバードールの続きやらないかな。
まだコンビも結成してないし。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 22:38 ID:srGfR9Uw
>>567
ア、アニメでもきぼん(;´Д`)ハァハァ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 23:01 ID:DSYy1Yz2
>>563
山道のパンツの色については前スレで詳しい論考が行われてたね。
結論としては、「雑誌・単行本の表紙のような不特定多数の目に触れる場所では黒パンツ」
ということだった。
アニメもこの法則が適用されたのだろうか。

>>567
韓国政府の漫画規制は、倫理的立場から性描写に厳しいということだけではなくて、
漫画を輸出商品として育ててゆく場合に、セックスと暴力を売り物にする日本漫画に
対してはっきりした対抗軸を打ち出した方が商売をしやすいという理由もある。
韓国社会の性的解放はこれからもゆるゆると続いてゆくだろうけど、山道の乳首は、
しばらくは期待薄だろうね。

>>570
ぜひ立ててくらはい>パクソンウスレ
今の漫画板の設定では、初期(n日ルールまたはnバイトルール?)さえ乗り切れば、
dat落ちを恐れることなく、細く長くスレを続けることができるようだ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 00:19 ID:gdM7OrwR
日本のメジャー誌系漫画だったら、ここらで
「山道・ミス黄・マルレーネ・麻古の露天風呂入浴シーンピンナップ」
とかいうコンセプト不明な代物が出てきそうなヨカーン
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 18:42 ID:c3S+7DpV
それは偏見だと思うが…
それをやっているのそれほどは多くないぞ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 18:47 ID:niNIjDbC
ちょっと、韓国語で喋るムンスたちを観てみたかったなあ・・。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 12:12 ID:1tAyIKQO
朴たんに頼んでみれば
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 19:43 ID:+HdZubGw
BoA, 細美ヌード撮影提議拒絶.
http://www.gokorea.jp/trans_bulletin/forum_list_view.html?uid=313&fid=313&tb=transEntertainment2&thread=1000000&idx=1

BOAがセミヌード撮影を拒否したという記事だが、これは暗行の主題歌を歌うという件と
どこかで関係しているんだろうか?
記事中ではビキニとかランジェリーとか言われているが、実は「マント+サスペンダー+
ガードル+鉄鈎」だったのではないだろうか?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 22:32 ID:WrkKWM4a
新刊いつ出ますか?夏あたり?かな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 01:44 ID:sbB4VBvu
>>579
来月19日。
早いね。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 16:59 ID:lqxKHBGW
早いね。サンクス
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 01:34 ID:tWga8YN/
やっと規制解除キター

桂月香(ケウォルヒャン)に
洪吉童(ホンギルドン)
随分名前の響きが違うな
韓国の人にとってはどんな印象の名前なんだろとぐぐってみたら、
ノンゲみたいにどっちも昔話(?)の登場人物なんだね

洪吉童の元ネタの話はナルホドと思ったけど桂月香のはウワア…(;´Д`)
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 20:17 ID:+ijwmt/K
韓国の民話では、加藤清正も小西行長も半島で戦死したというのがデフォぽいな。
ノンゲのパートナーも昔は加藤清正が主流だったという気配がある。
おそらく、日韓合邦の後に日本に来た韓国人が真実を知り、その上で、
歌舞伎のヒーロー毛谷村六助が朝鮮出兵で死んだという伝説を耳に挟んで
修正したのだろう。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:06 ID:jjGa8hbe
桂月香って女落語家みたいな名前だけどエピソードはえぐいな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 04:23 ID:iUH5/LXu
元ネタがあっても結構アレンジがあったりするから
桂月香もそのままというわけではないんだろうけど

共通点は、美人さん・敵じゃない人に殺されるって云う
今の段階程度で抑えておいて欲しいなぁ
暗行の桂月香の殺され原因が元ネタ通りだったら悲惨すぎだ
恋人に殺されてるってだけで悲劇なのに

…でも「仕方なかった」とか言ってるな文秀
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 10:37 ID:XxitZamB
ファルビンダン `対馬島=韓国の地' 宣言する の"
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.empas.com/issue/show.tsp/876/20040504n03882/
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 19:41 ID:02qa04Oz
あ〜
漫画は好きだけど死ねよ糞チョン
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 13:56 ID:ryf6x3EO
関係ない話やってんじゃねえ、消えろ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 16:52 ID:fv5s5X6W
金海市の観光ブックに“盧大統領誕生神話”
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/05/07/20040507000062.html

金海って盧武鉉大統領の故郷だったのか。これは知らんかった。
それでそこの領主が優柔不断のボンクラというのは、盧武鉉の支持者だったはずの
ユンさん的にどうなんだろうな。
テユの死に際のせりふといい、桂月香伝説といい、今度のエピソードもかなりきな臭いな。
これから社会主義に懸けた夢とその挫折が語られてゆくのだろうか?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 07:31 ID:RnD2zxse
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 10:21 ID:skH8vWCk
>548
>560
鉄の意味不明な攻撃というよりも、鉄からは文秀は見えたものの、
煙幕や冷気のもやで太儒が視界に映ってなかったと思われ。
実際白龍は視界が悪くて見えてなかったから
「全員無事か…?」てきいてるんだし。

映画新情報バンザイ!と思いつつも、最近のアニメ全然見てねーから
誰がどんな声か全くわからん。イメージとあってるといいが…。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 11:37 ID:gItX9mkA
>>591
鉄はいつも考えなし(ノータリンだとか)に撃ってる奴で
鉄が攻撃するときには皆それぞれ避けるのが常となってて
それで鉄は前方確認せずに撃っちゃったのかと思った

鉄は見た目はああでも仲間意識は強そう?(スネ夫とアフロよりは
だから怒り爆発だろな
太儒も自分語りがオモロイ奴だったのに…(つД`)

アニメの声、麻古タンは低い声のイメージがあったから
摩利は折笠愛にやって欲しかったなー
実際聞いてみないと分からないけどね
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 19:06 ID:iHDiOo1l
>>592
パクロミってエアマスターの役をやってるぐらいだからドスの効いた渋い声を
出す人かと思ってたが、違うのか…
でもあのアニメは評判いいから暗行もきっとガカーリなことにはならんだろう。
(観てないけど)
594592:04/05/09 23:32 ID:XuLy8TKR
>>593
あ・スマン、朴王路美サンの声はちゃんと聞いたことがないんだ実は

どんな声やってるのかなーと本人のサイトのプロフィール見たけど
見てないのと見られない(田舎なもんで)のばかりで
鋼の錬金術師の主役ってのがあって
それはどこかで聞いたことがあったんで(ネット上の予告かな?
それが確か高い声だったような覚えがあったもんで
てっきり高い声の人なのかと

麻古と摩利は性格違うかもしれんから
実際動いて声出してるの見ないと分からんわな
まあアニメ楽しみということで
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 15:22 ID:53/p4ka9
>>594
朴王路美は声優としてのデビュー作「ブレンパワード」で、
不安定だが情熱的な綺麗なお姉さんをしっとりといい感じに演じてるし、
少年役もこなせる幅広い芸風の人なんで割と期待してもいいかも。
596592:04/05/10 20:17 ID:TiczZQib
>>595
ほほう、綺麗なお姉さん…(*´∀`)
期待が高まってきたYO
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 20:05 ID:opGhSvZe
パクロミさんのエピソードといえば、トミノ監督を「うっせーハゲ!」
と怒鳴りつけたにもかかわらず、なぜか不問に付されたというのを
他スレで読んだが、凄い話だ・・・
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 07:16 ID:x1nJyS9U
>>597
どのスレ?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 19:56 ID:UvZNIsfK
新暗行御史を読んでみますた。
ヘタなパクリだらけにみえるんですが。。。
絵はいいですね。作者さんがんばってね。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 20:58 ID:P7uuo6wI
パクロミと言うと、ロランかジャンヌダルクしか思い浮かばん。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 21:41 ID:96IokRqf
黒猫の見えない剣もこんなのみたいにすればよかったのに。
まああっちは剣が使えない剣使いだけどな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 21:56 ID:7OrVnH/S
>>598
エアマスターのスレです。去年のことですけどね。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 21:13 ID:bQhVCfqD
ヤンさんが来日しないのはビーム編集部に拉致監禁されるのを恐れてるからじゃないかなあ。
ビームには韓国まで追い込みをかける金はないので地元にいりゃ安心だしね。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 23:35 ID:6dngQVts
アフォ発見。>603
単に忙しいからだろ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 02:27 ID:c26w9Tud
あちらにアシもいてちゃんとやってるわけだし。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 10:32 ID:QtRzUzBt
雑誌部数、水増し「公称」やめます 「印刷部数」公表へ
http://www.asahi.com/culture/update/0516/001.html

GXvsビームの宿命の対決に決着がつきそうな予感。
ちなみに現在はこうなってる。
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuB.htm
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 10:50 ID:c5JOy9GM
GXは3倍
ビームは2倍
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 22:16 ID:lnIDqlDP
昔の「ガロ」は白土三平と水木しげるに作品発表の場を与えるだけのために
奇特な編集者が創った雑誌で、売り上げなんか知ったこっちゃなかったんだが、
このままではGXは梁慶一と広江礼威を世に送り出しただけの雑誌になっちまうな。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 23:19 ID:ArVKuMQ6
それすら出来ずに3号で廃刊する雑誌もあるんだから、まぁいいんじゃないの?
出版社はソレじゃ困るだろうけど
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 09:44 ID:LQJC8KuY
>>608
吼えペンが表紙を飾る雑誌、てのも追加してくれ


…GXスレかと思っちゃった
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 21:07 ID:bbRDP1Uj
吼えペンはコンスタントに単行本出せるから貢献度高いね。
ブラクラの人気は暗行と双璧だと思うが、単行本が年1冊しか出せないのはツライ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 22:45 ID:Fo+cfDby
ヤンマガの韓国漫画読んだがぜんぜんハジけてねーなー
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 22:52 ID:T3q69BzA
8巻買ってきた。6月売りのGX本誌7月号に8巻用の特製カバーが付録でつくそうな。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 23:49 ID:RvkW+en+
>>612
イユジョンのことやね。韓国でもマイナーな作家なのに、
ハジけてるわけねーべ(w
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 00:31 ID:yyri+jJA
>>597
Vガンダムの渡辺久美子でまったく同じエピソードを聞いたことがあるんだけど。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 12:37 ID:b/5f++CQ
活貧党が急速にヘタレ化しております
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 15:43 ID:dV5YpBt4
今までが楽勝ペース過ぎたんだろう

つうか元述…
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 16:56 ID:vEk3CWxa
来月あたりで壊滅しててもおかしくないな>ファルビョンダン
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 17:38 ID:/6zU/JVN
理想を持つのはいい、しかしそれを実現させるために他者を蹂躙するのは許せん、
ってな感じかねえ>文秀のスタンス

活貧党が金海を襲撃したのは金持ちに対するやっかみにしか見えん。
何をやるにしても元手が必要なのは解るけど、具体的な使い道まで考えてなさそうだ。
洪吉童もかなり精神的に弱いし、仮に上手く金を手に入れても先は無いような気がする。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 22:35 ID:g1mJJySR
相変わらず作話は荒いが、今月号も実に素晴らしい。50p堪能してしまった。

>>619
活貧団については、愛すべき異能者たちが、なまじ政治的な主義主張を手に入れた
ばっかりに、非道な殺人マシーンに転落してしまったという感じだなあ。
これが現在の韓国への寓意を含んでるのかどうかはわからんが、もしそうだとすると、
ユンさん来日の背景には、祖国への深い絶望が横たわっているのかもしれん。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 00:46 ID:8+iSNXbQ
考えすぎ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 02:09 ID:/Di/J3jp
ミス黄の山道復活、動物好きだからワーイ
白龍って海神って感じでカコイイな、とも思ったんだけど…
アンデッド元述に持ってかれた

マンダラケの、姉射殺して幻が消え荒れ果てた島のシーン以来の衝撃だ、
首もげ元述
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 04:45 ID:/mH2XGXE
ムラオミノル氏の山道萌えイラストはスルーでつか?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 07:41 ID:0l/yQoJN
島本和彦の山道が見たい。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 10:45 ID:Cq5QCnZE
広江絵の文秀とザ・見掛け倒し集団が見たい
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 11:25 ID:Tc0z7W4L
胴体に乗っけた首が後ろにボロッといったコマでワロタ……笑うところじゃないんだけどさ。

あとドルソの「YOU WIN!」ってトコ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 14:22 ID:tP6wKUUw
もしかしてドルソの言うママって洪吉童のことなのか…?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 14:28 ID:whrxpm/r
元述って何か人間離れしてるね。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 14:43 ID:PbrKKnV9
いやもう人間じゃねえし。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 15:03 ID:EMo5IOyV
>>624
「明暗音叉」になります。

>>627
それ以外に誰が?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 18:11 ID:qZfkgfKh
本誌見て、なんで細切れにしないのか、って思ったよ。
アンデッドって理解してそれ系の武器を持っていて、そのくらいの発想もできなかったのか?
今回、文秀の狡猾さじゃなく敵の馬鹿さ加減がめだちすぎ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 18:32 ID:cWBzW8dK
馬鹿さといえばやっぱ先月のメガネ君が死ぬところだな、
コントとしか思えんかった。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 19:38 ID:RlYojJz9
俺の目が慣れたのか、絵が元に戻ったのかは解らんけど
今月はスラスラ読めた。ただ、どうしてもピエロ野郎の顔が気に食わない。
初登場の時はカッコ良かったのになあ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 21:10 ID:tj4SCAtK
今まで一度も名前挙がってない気がするが、忍修カッコいいなー、暗器使い最高!!
シンムチャンとかいうやつで元述振り回しているとこらへんが特に
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 21:47 ID:nsQq89kc
8巻単行本の後書き漫画ワロタ。
GXのアフレコレポで写真をいっぱい載っけてたのは
ユンさんの対抗措置でもあるのか?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 00:58 ID:Hue0qz3X
>>631
わかった途端に真っ二つだし。
まして頭固定したりしてるわけだからある程度の
再生能力はあるだろう。
腐敗は止められないみたいだが。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 07:56 ID:1Nm4jl97
>>626
いや、笑うところだったっぽいぞ>首ボロ
元述「…」てなってたし
下手すりゃ首を前後逆に乗せてたかもしれんな

ドルソ、耳元で子悪魔が囁いてるのにワラタ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 13:15 ID:IlqXR3IM
なんか、細切れにしたとしても肉片が集まって再生しちゃいそうな気が>ゾンビ元述

バラバラにしたからと油断してちょっとよそ見していたら、背後からヌッと…
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 13:50 ID:pmgopiNe
そこでゾンビハンターの出頭(おでまし)でつよ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 16:41 ID:FxUDwgDS
つまんねぇ漫画だな 一応ネタで見るけどね あ〜つまんねぇ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 17:32 ID:S8N1ZdMt
>>640
そうだねー
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 20:49 ID:rfjGcOSO
山道のボンテージを最大の楽しみとして<ry
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 22:17 ID:nlufqydF
正直活貧党編になってからつまらんと言われても仕方ない気がする。
見せ場らしきものはあってもイマイチ盛り上がらないし…
文秀が力を限定解除!死ねない元述!…良いネタは転がってるのになぁ。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 01:02 ID:er8coZZL
仕方なかろうがなんだろうが>>640>>641はつまらん煽りだ。
個人的には十分面白いし。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 07:21 ID:baJQYhk7
貧党編に関して言えば、肩透かし食らった感じだね。
あれだけのメンバーがほとんどアッサリとやられたし、
キャラ描写もただの敵役って感じで、雑な印象を受けた。

ス(首に鈴つけてるヤツ)は可愛くて好きだ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 10:13 ID:eUOnkWCs
元述側だけでお釣りが来ると思うが。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 10:25 ID:j1fMn/6c
活貧党編は話の作りがかなり粗いと思う。
意外性にも乏しいし。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 12:35 ID:ow8QMVIq
話だけでなく絵も粗くなっていますよ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 14:44 ID:ljbCl1kV
>>644
おまいさんはツマラン!人間だね
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 15:01 ID:eUOnkWCs
>>649
お前にはかなわんね。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 19:13 ID:ow8QMVIq
8巻買ったよ。
1話目面白かった。ちょっとジンときちゃったよ。
そこから先は、まあ、今と同じかな・・(つ∀`)
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 23:52 ID:19f6IgOS
正直元述が生き返ったせいでこの漫画の方向性がアレな方向に向かってると危機感を抱いてる人挙手。

あーいないんだろうなぁ…。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 23:56 ID:Hn28YFQs
>>652
ホラー方向てことか?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 01:28 ID:Rd0ccW3Y
>>653
「ドラゴンボール的な強さのインフレ化」じゃない?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 02:31 ID:YKat8Ofo
インフレするのは別に構わんが、インフレ描写の消化が上手くいっていない気がする。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 04:01 ID:tZHyaZLL
まぁ所詮は韓国漫画だしpu
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 07:05 ID:UuHU06tE
インフレするのは構わんが、文秀と戦う時だけ賢さも含めてデフレしてるのが問題。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 08:53 ID:TQIl+tef
活貧党編は最初はインフレと思わせておいて
結局それは見た目だけだったって事では?
覇王丸が見せ掛け倒しの連中が溢れかえったって言ってたのもそいう事だろうし。

合気というある種の飛び道具で、
それを知らない対処できない相手に奇襲かけたり>山道とか
離れた軍艦吹っ飛ばすことは出来ても
文秀みたいに内側を潰しに行ったり>英實製弾丸使用や相打ち等
元述みたいに合気そのものが通じなかったりするとボロが出ると。

「気」=インフレと思い込んでる読者の感覚を利用した
今回も引っ掛け話だと納得したよ。
元述がキモカコイイし。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 12:18 ID:jeKZyFzh
とりあえずあのカール娘はいる出るんですか?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 12:40 ID:ZVeT31GO
>>658
原作者の意図としてそういう方向性だったとしても、読者にわかり易く伝わって
いない時点で表現として失敗だよ。
漏れも>>655>>657と同じ感想だったし。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 13:43 ID:fd7HyD4y
領主様可愛くない?活貧党編の存在意義はここら辺にあると思うんだけど。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 15:15 ID:OIuPf/+R
世襲で独裁者になっただけのボンクラと思われてた将軍様も
今回の小泉訪朝では政治家としての凄味をまざまざと見せ付けてたしな。
ショタも頑張って最後ぐらいはビシッとしめてほしいね。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 21:14 ID:vBBoy2Xb
ショタなの?幼女じゃないの?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 22:05 ID:YKat8Ofo
>>662
じょんいるは為政者としては最低最悪だけど、保身に関する手腕は
相当なものだと韓国の記者か誰かが言ってた。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 23:17 ID:ZMKFbQB9
>>664
それって小泉の同類ってことじゃん
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 23:37 ID:CxwKpXqw
>>660
だからインフレ自体起きてないんだろって今回の話
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 23:54 ID:AyO4YoKZ
国家運営をマトモに行えずに餓死者出しまくりの金豚をヨイショできる神経がわからん・・・・
ある意味、小泉さんのほうが狡猾だろ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 23:59 ID:YKat8Ofo
>>667
だから豚金が為政者として最低最悪なのは間違いないよ。
独裁者でもあそこまで無茶苦茶やって国を荒廃させた奴は少ない。
小泉は今回の事に関しては、根本的に今の日本が喧嘩を出来る
態勢になっていない分、やれる事が限られてて仕方ないかなと思う。
独裁者相手の瀬戸際外交では、軍事力のバックボーンが無ければ
どうにもならない面があるし。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 00:37 ID:1gYnSR8F
>>668
軍事力どころか、将軍様は一兵たりとも動かすことなく事実上小泉を葬り去ったわけだが。
米贈ります、薬品贈ります、経済制裁はしません、拉致被害者の捜索は将軍様の大御心にゆだねますって、
これはポツダム宣言か?
おまけに脱走兵の説得失敗で大恥かかせた上に、アメリカは日本を特別扱いする気なんかさらさら無い
ことまで暴露してしまったわけだからなあ。
一口にいって役者が違うよ>金正日と小泉
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 00:41 ID:SJ98sRHm
>>669
外交における軍事力の意味と意義が全然分かっていないようだね。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 00:46 ID:qkmiDGCO
みんなスレ違いすぎですよ・・・

山道、修行して強くなったら文秀のとこに帰ってくるのかな。
阿志泰のセリフが気になる。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 00:50 ID:r0KbAYTZ
http://www.asahi.com/politics/update/0523/007.html
再訪朝7割評価、内閣支持率は上昇 朝日新聞社世論調査

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040524-00000086-mai-pol
<日朝首脳会談>「評価する」62% 毎日新聞調査

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040523it13.htm
最新読売世論調査 日朝首脳会談「評価する63% 

「世論は冷静」、胸なでおろす政府・与党 民主は戸惑い
http://www.asahi.com/politics/update/0523/006.html

673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 01:03 ID:NurEq7Og
>>671
阿志泰よりも覇王丸のほうが鍛えるのに夢中になってなかなか離してくれなさそう
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 01:04 ID:KAJOXPCV
>>669
典型的なニュー速の人ですな。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 01:13 ID:47Sxuwec
御都合主義ジャンプ化して来た…。

最初の方のクールでヤングな漫画は何処へいったのやら…。

676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 09:14 ID:muh4U94r
所詮韓国漫画だから
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 09:19 ID:qJhTo4Y4
活貧党編読んだらさ、
山田風太郎を梁慶一氏に描いてもらいたいと思った。
あの画力なら、かなりいいものに仕上がると思うのだが。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 17:40 ID:QbXXC+BU
つけ込めそうな隙を見つけるとすぐ入り込もうとする
屑がいるな。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 18:59 ID:Cf2KdRWe
まぁほっとけ。
某ヤンマガで始まった韓国漫画のスレなんて屑だらけだぞ
それに比べりゃマシ。

7月号単行本カバー付録の煽り方がいやらしいけど…期待しちまうのぅ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 21:36 ID:oMdsNqNh
台詞全く無しで展開される戦闘シーンは今までに無いほど衝撃的でセクシーだったのに。
まぁ漫画家も人間だからね、しょうがないといえばしょうがないけど。
もう一度あの頃の新暗行御史を見たいなぁ…。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 23:42 ID:FLAfabN2
戦闘に緊迫感がないね。

強さのバランスがメチャクチャというか、「どうやって勝つんだろう」という
期待感をもてない。
こういうのをご都合主義っていうだろうね。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 01:04 ID:Gw+eneAS
今月号は不評なのか

元述の包帯があっさり取れて(もっと引っ張るかと思った
おまけに首がァー((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

洪吉童がちょっと可哀想になってきた
許される人間ではないんだが
文秀よあまりいじめるな

阿志泰があはははと笑ってたのがちょっと意外
ミールさん以外の相手には笑みを浮かべるだけかと
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 13:00 ID:cmAzUtIi
まぁ所詮韓国漫画なんだから文句いっちゃだめ これから、これから
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:02 ID:naKrMxc7
今月号と言うか雰囲気が変わってきてるんだよな
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 00:49 ID:okU/0TbK
昔の新暗行御史は良かったって……今と何が違うんだ?
1話目から銃弾を剣で切り落としたり、山ほどある怪獣を華奢な女の山道が倒したり、
魔物とか平気で出てきたり、フランスパンが飛び道具撃ったりしてる漫画ですが何か?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:14 ID:xKbsyhsI
初期の山道無敵ってのはストーリー上キャラに与えられた役回りだろ。
水戸黄門での殺陣をやっているようなもの。
ところが、今じゃ登場するキャラ毎にインフレしまくりで、山道もほとんど雑魚化。
主軸のはずのストーリーも大雑把になってるときてる。
もともと戦闘は話の色付けのようなものだったはずで、単なる戦闘物ならみるところがないんだよ。これ。
作者の見せたいものとスレ住人の見たいものとのギャップが、拡大する一方で一向に埋まっていないように思える。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:17 ID:OG5KHs3X
2ちゃんねらなんか知ったこっちゃねーよー、
と言うのが本当のところ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:22 ID:IgK3QsR0
最近、新暗行御史を全巻買った。

ぶっ通しで読んでみたが、>>685の言うように
初期のころと最近のものを比べてもあまり違和感は感じないな。

某 天上○下 よりかはよほど統一感があると思う。
あと、この漫画、キャラの髪型が何気にすさまじい事になってる
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:25 ID:Lp/NqGOY
>>687
んなこたあない。
俺は>>89で「元述のパンチはテレフォンパンチ」と書いて馬鹿にされた者だが、
8巻読んだらこの部分のセリフが俺の意見に沿って修正されてるじゃねえか。
日本語の勉強かたがたここを見ていたユンさんが、正しいレビューを書いた者が
迫害されていることに気付いて直してくれたのだろう。サンキュー!
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 01:34 ID:OG5KHs3X
うわぁ痛たたた
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 16:17 ID:/MmBtaiq
これだから新暗行御史を読んでる奴は…と言われるんだろうな。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 17:27 ID:2uQMHdQs
>>691
そんなだから衰退するのだ…か
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 17:44 ID:Zy7x67On
元述の剣の無駄な柄の長さが好きなのだが、同意してくれるかね?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:13 ID:IgK3QsR0
  _、_
( , ノ` )    
  \,;  シュボッ   ・・・>>693よ・・・
    (),    
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ もちろん、同意だ。

695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:47 ID:xX0S52ax
あの黒白のキーホルダーは、もうアジテが回収したんだっけ
それともまだ誰かが持ってるんだっけ?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:14 ID:3n3alOC0
ゾンビーハンターマダー?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:20 ID:tkgpEDJP
今月号読んだのか?
しっかり拾ってるじゃん。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:22 ID:/G0Cu8Ng
>>689
すげぇ、こんな痛い奴初めてみた…
自意識過剰ここに極まり。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:42 ID:FNL8IPxO
今月号はすげえ楽しめたから無問題
元述腐敗してても見せ場だらけで良いな
…腐敗進行はちょっと抑えて欲しいが

>>686
>スレ住人の
などと勝手に意見統一せんでくれ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 10:44 ID:Za2HieTL
なんでこう自分の望んだ方向から少しでも外れると
ダメ扱いする連中が多いのかね。
頭の中は0か1しかないのか。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 14:15 ID:v/6wIUmb
>>700
人の意見にケチつけてるおまいも同類じゃん
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 14:16 ID:lwlBhazs
>>686
もっと面白い事カキコんで燃料投下してくれ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 19:44 ID:HEKsq2U2
今更単行本の感想。文秀はガン=カタマスターだったのか
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 20:33 ID:spQojIYK
なんでこのスレの人間はこうも痛いんだ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 00:24 ID:ch95vNs9
>>696
原作でも読んどけYO!
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 06:55 ID:a80stjvm
>>703
リベリオン見てみたいのにレンタルされっぱなしで見れネー
っとスレ違い
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 17:21 ID:iuiyHzG8
アニメ化はもうされたの?8巻はもうでたの?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 18:37 ID:xdALe2nY
誰か>>689とか>>686を弁護してやれよ。かわいそうだろ。このスレの住人なんだぞ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 21:09 ID:Zed+Epu1
作者に自分の意見を聞いてもらいたいのなら昔ながらのファンレターが一番。
もちろんそれが作者に影響を与えることなど100%無いだろうが、とりあえず読んではもらえるし、
運がよければお返事が貰えるかもしれない優れもの。
こんな世界の果てで吠えてる>>689は真性アホ。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 21:10 ID:Zed+Epu1
作者に自分の意見を聞いてもらいたいのなら昔ながらのファンレターが一番。
もちろんそれが作者に影響を与えることなど100%無いだろうが、とりあえず読んではもらえるし、
運がよければお返事が貰えるかもしれない優れもの。
こんな世界の果てで吠えてる>>689は真性アホ。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 00:16 ID:+Dyr30Ai
今月号のラストシーンは、岩明均「七夕の国」のラストを思わせた。
最後にホンギルドンとベリョーは二人であの光球の中に消えてゆくんじゃないかな。
理想社会の夢を子供二人(スとドルソ)に託して…
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 00:40 ID:vVCe0NHd
>>711
子供2人?
と思ったが、確かにドルソは子供だな
スって最初はもちょっと大人っぽかったのな>8巻の集合見開きカット

>ホンギルドンとベリョーは二人であの光球の中に消えてゆく

だとすると、この漫画では男女はとことん普通に幸せになれないのだな…
山道と夢龍に平岡と温達、主人公の文秀からして桂月香に死なれるし
ちょっと違うかもしれんけどノンゲもそうだったな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 10:36 ID:A2xzGQOL
>>711
>理想社会の夢を子供二人(スとドルソ)に託して…
そうなった場合、生き残ったスとドルソが仲間になる、という安易な展開だけは勘弁な。
ドルソのキャラはいいんだけどねー。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 16:58 ID:+cj44C7A
ぶっ倒した敵を仲間にするというパターンを暗行が踏襲するかどうかは今のところ未知数だね。
元述はもろにそんな感じではあるけど、実際はかなりひねってあって、洪吉童編終了とともに
安らかに天に召されそうな雰囲気だし。
あと、ウルパソは仲間にするでもなく放置で、その他の敵キャラはだいたい皆殺しにしちゃったしね。
昔、「うしおととら」の最終回で、これまで出てきた敵味方がみんな助けに駆けつけてきたのには
感動したものだが、現時点の暗行でそれをやると、役に立つのはマルぐらいで、あとは孝嶺族の
おっさんとか、武器密輸のおっさんとか、虎と兄弟やってた親孝行なおっさんとか、本当に
役立たずなオヤジばかり集まってきて文秀もかえって困るだろうね。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 18:38 ID:WG3qqd7V
アイランド映画化ってほんと?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 20:44 ID:RxDDLwNn
デマ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 00:56 ID:BCcVJzb1
よくわからんがヨン様が小嶋捜査官の役をやるのか?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 14:57 ID:mO5tKpQl
ダサッ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 20:45 ID:qa13DHAz
韓国側が日本に攻めてくるという話にするとこんな感じかな。

バン  浅野忠信
ミホ   江角マキ子
ヨハン 柳楽優弥

江角が処女というのはつらいか・・・
韓国の方のキャストはよくわからん。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 23:18 ID:DjVlPpI3
うわっつまんなそ…
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 00:36 ID:jVodKEZZ
>>719
ミホって処女だったっけか?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 23:48 ID:4hGVnBkl
>>721
情炎鬼は処女しか襲わないらしい
なので、ミホが処女を捨てればもう情炎鬼に悩まされなくてすむとバンが言っていた(6巻)
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 21:54 ID:WwVGIOK5
マイナーなだけに荒れてねえな、ここ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 21:26 ID:0xGoRc23
ヤンマガのアレはいつのまにか終わってたんだな。合掌。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/03 21:58 ID:WVh1MHnd
負け犬チョウセンジンがこそこそ集ってオナーニしてるスレはここでつか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 21:30 ID:GaG3zkoo
袖撃ち銃の犠牲者一覧

・ユイテ(山道のアシスト付き)
・桓雄
・鉄



おそるべし密輸親父のコレクション
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 23:57 ID:miOOj8Yi
>>726
すっかりメインの銃になってるな
メインというかキメか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 10:46 ID:byUyjNpL
あれはやっぱりベルセルクへのオマージュなのかね?
油断させといて仕込み銃でズドンというのは。
文秀&山道コンビってガッツ&キャスカの構成要素を
バラして再構成したような感じだね。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 10:56 ID:klpZZOOP
> 油断させといて仕込み銃でズドンというのは。

ベルセルクより大分前に確立してるパターンだし、
この漫画におけるソレも特に「ベルセルクの〜」ってコトはないでしょ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 16:13 ID:+NjRfvaU
そもそも文秀はミス黄を救出するために金海に来たんじゃないかという記憶があるんだが、
文秀もホンギルドンもまだそのことを覚えてるかなあ?
それで結局自力脱出しちゃったし>黄
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 17:19 ID:8XbVd70b
確かにベルセルク臭はプンプンするな。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 20:22 ID:rGUcB3AI
>730
そもそも文秀が船にやってきて騒ぎを起こしていなかったら
ミス黄の見張りの数はもっと多くて脱出の機会も
失っていたかもしれないから無問題
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 21:00 ID:AgISh9v/
自分は基本的に韓国人にはあんましいい感情を持っていない(ハン板の連中みたいのじゃない)、
でも韓国であろうとなんであろうと、いいものは好きという人間。BOAも好きだし、
この漫画も単行本を全部買ってるくらいには好き。でも・・・

8巻の帯の「韓日合作」という表記を見てスゲェむかついたんですが・・・・。
日本の慣習がもとよりそうなら気にしない。でも、アメリカや中国の場合はまずこんな表記はされない、
実際国内で書かれたやつではみたおぼえがない。

なんで韓国だけこんな特別な扱いをせにゃならんのでしょうか?
一昨年のWCには凄まじく嫌悪感を感じたクチだったので、
暗行御史の帯を見てかなりアレな気分に。作品自体は大好きなので
よけいにやるせないよ。ハァ〜〜〜〜orz スレ汚しスマン。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 23:16 ID:fL9notse
>>733
>韓国だけこんな特別扱い

ブームだから…
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 00:29 ID:VA3NJKl0
しょせんは一過性のもんだけどね。
熱しやすく冷めやすい国民性。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 09:52 ID:8xGZhHiF
意味不明な「韓流熱風」と、小学館とは名ばかりのどマイナー月刊誌で
ゼロから叩き上げてアニメ化までもっていったヤンさんを同一視するのは
いかがなものかと。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 11:16 ID:P757Ddq1
>733
実際映画が「韓日合作」だからでは、
と思ったんだけど違うのかな?

でも今の韓国ドラマブームはすごいなと思うよ
自分本とCDの兼業店の店員なんだけど
関連書籍・雑誌は出たらほとんど売り切れるし
DVDはこれまた高いのに日本のドラマとは文字通り桁違いに売れてるし

ドラマだけでなく韓国語のテキストも結構買う人多いから
韓国自体に興味があるんだろうし

暗行の劇場版の企画が上がったのは結構前で
ドラマがBSで放送していたとはいえここまでの熱は無かった頃だよね多分
それが丁度公開時期とブームの時期が合致して
上手い事いってるなーと思う

まあ直結してアニメまで見に行くって人はそういないだろうけど
今の時期にあった宣伝文句の一つってことで良いんじゃないの?
映画ってメディアだから漫画の読者以外にも呼びかけるための
宣伝が必要なんだろうしさ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 16:52 ID:SJucmsHR
韓国原作者に敬意を払ったと思いねえ。
いいじゃん、韓日でも、日韓でも。
小さいこと気にするなよ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 21:59 ID:iuqpelBB
てゆうかほんとにチッサイな。
人間ちっさ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 23:07 ID:XpO1EixV
「CRAZY LOVE」の作者は上条淳士みたいなことがしたかったのだろうか?とスレ違いなことを書いてみる。
「おっぱいジョッキー」が長期連載を続けている雑誌でそんなものが許されるわけがないのだが。
ヲタクと遅筆と島本しかいなかったGXに降臨して雑誌を己のカラーに染め上げた暗行コンビは戦略上手。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 21:17 ID:BgYXRND8
今号のウォンスルを見てソンビハンターを思い出したのは俺だけではないはず。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 00:15 ID:zDp5Lalt
>741
平井和正が絶賛した「狂気と絶望の絵」だね。
アイランドのバンもそうなんだが、恨めしそうな三白眼で睨み上げつつブチ切れるという
感情表現は、はっきりいって余りにも見苦しいので日本の漫画家は描かない。
強いて挙げると「殺し屋イチ」なんだが、あいつも本当に切れたときは瞳孔が開いて
絵的に美しい「狂気」の表情になる。
ただ、リアルに殺人を犯すときには、たいていの人間はイチじゃなくてバンや田村みたいな
表情になるんだろうと思う。
743名無しんぼ@お腹いぱい:04/06/11 01:38 ID:gqWm2csV
こんな絵書いて実は淫乱なんじゃねーの?
マン汁にあふれてま〜す(^^)てね。
http://www.23ku.net/~amenosa/topall.html
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 09:29 ID:R7TeN7c8
>743
カムシャカムシャ。保存しますた。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 22:18 ID:9k2jq1h4
>>743は昔から定期的に現れるage荒らしなのだが、今回ばかりはGJ!と言ってやりたい。ハァハァ
746名無しんぼ@お腹いぱい:04/06/12 00:25 ID:Zs5UOGlS
なによ!こんな淫乱な絵しかかけないところのどこがいいの!!
さっさと荒らせ!!!!!!!!!!!!!!
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 00:34 ID:3SRam61R
映画、ナレーションをユンソナが担当するんだってね
「むかし、むかし、ある所に…」の暗行御史の説明とかかな
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/12 08:02 ID:D2qKfNbk


  山  道  の  テ  ィ  ク  ビ


  
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 21:56 ID:wVPnYjpT
>>747
正直、ユンソナだけは関わって欲しくなかった・・・
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 01:44 ID:FPssXZVF
いっそのこと、全編韓国語&日本語字幕とか。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 23:30 ID:B5rdmOwM
>>750
DVDには入れて欲しいな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 22:09 ID:Mvp4u4Jb
「いきなり袋とじ付録で山道フルヌード披露!?」

あえてageで書くが早売りgetした人いませんか?
柏原芳恵のような被害拡大を防ぐために情報を募ります。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 22:49 ID:Dkq2XL+g
柏原芳恵のような被害って?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 23:47 ID:+Tpz46x0
情報を募ってどうすんだよw
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 00:10 ID:8XCxqk88
まー、7月号の話は出てからつうことで
今月のアンケート、映画関連だったのな


■劇場アニメ「新暗行御史」を観に行きますか?

1)劇場で絶対観る 2)観ない 3)ビデオ(DVD)になったら観る
4)予告編を観て面白そうなら観に行く 5)その他


■劇場アニメ「新暗行御史」の前売券に付けて欲しい特典はなんですか?

1)山道ミニフィギュア 2)ポスター 3)馬牌携帯ストラップ 4)文秀ミニフィギュア
5)ポストカード 6)下敷き 7)紙製組み立てポップ 8)その他

■劇場アニメ「新暗行御史」を観に行きたいと強く思えるきっかけは

1)特典付き前売券 2)近くのシネコンでの上映 3)来場者へのプレゼント
4)詳しいパンフレットが購入できる 5)声優の舞台挨拶
6)その他

自分は、
5)その他、行ける範囲の映画館で上映してくれるなら観に行く
3)馬牌携帯ストラップ、やっぱ馬牌1コは欲スイ
2)近くのシネコンでの上映、田舎なんでこういう所で上映でもしない限り
DVD待ちになりそうだよママン
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 23:36 ID:e43JoGFe
「劇場で絶対観る」に決まってるだろう、と思ったが、そういえば近所にロクな映画館なかった(-_-)
制作発表されてからだいぶたつのに、今頃気付くとはうかつだ。
シネコンあるにはあるが車持ってないと行けない(-_-)
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 17:27 ID:arHBCj42
着せかえよりいずみ版山道が・・・
どんどん山道イラストを色んな人に描かせるんだろうか?

裸描いた事のある漫画家は結構多いだろうけど
ああいうほぼ裸絵を描いた経験のある漫画家は案外少ないんだろうか?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 22:52 ID:FhQSH7CE
馬牌型の懐中時計なら欲しい
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 15:31 ID:AWq9/ZfU
ホンギルドンが喚いてたのはまんま北朝鮮のプロパガンダ台詞。
あと「凍傷で指を切り落としてまでも戦った兵士達」とか言えば完璧。
ユンさんて日本でいうと全共闘世代みたいなもんだな。
この漫画も韓国版ベルセルクというより21世紀のカムイ伝なのかもしれん。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 23:34 ID:23XQ+X97
アーメンオッサーン
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 00:03 ID:SanPGmxH
吼えろペンか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 00:07 ID:i7MBFChP
こんな展開になってるのに記憶喪失ネタやるのかと一瞬焦ったよ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 09:48 ID:IHWg6ZBE
>>760
それツボった
島本センセのセンスはイカしてるな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 09:51 ID:JvxI+kHu
春香タンって意外とヌーリン大きめなのな(*´д`)
初めて春香タンを見た時みたいに昂ぶってしまったよ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 11:33 ID:X8GjTGCr
山道のエロカバーさっそく8巻に装着してハァハァしてるんだが、
このままブクオフに持ってったらどうなるんだろう?
純正版の表紙よりも売れ筋になりそうだが・・・
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 11:44 ID:Kb3Cqxtn
馬牌さえ持って「暗行御史の出頭だ!」って唱えれば、誰でも幽幻兵士や閣氏部隊が召喚できるものなのか?
それとも洪吉童の召喚した閣氏部隊は、ミス黄が召喚した場合に比べて性能が落ちるとかの制約がつくのだろうか?
767624:04/06/20 12:46 ID:ZSzHlBwP
わーい俺の願いが叶ったよー
来月にもチョト期待。アーメン。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 12:57 ID:9kAp5iH6
>766
ファントムソルジャーを召喚するには魔力が必要って書いてあるじゃん。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 14:06 ID:NO4I3DMy
>>768
魔力=合気ってことでいいのか?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 00:38 ID:qLBasF2c
馬牌にチャージされてる魔力の事だと思ってたが。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 05:59 ID:ULQcf/ML
>>766
>制約がつくのだろうか?

思ったとおりに操れないとか
勝手に暴れてる?みたいだし

戸惑いながら馬牌を使って
出てくるの?出てこないの?でっ、出てきたー!
の表情の洪吉童かわいい
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 23:33 ID:L66hkFvx
袋とじの糊がピンナップに付着して山道のお顔がガビガビになっちまったよ。
もろオ○ニー使用済みという感じで恥ずかしい。
みんなも気をつけてくれ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 22:42 ID:fVfVuQY4
コイツのことだから、イラク人っぽいテロな風貌の敵キャラを首チョンパする話があるはず
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 23:12 ID:5p1MtjeR
殺す価値すらない、といわれて釈放される、メガネ+三白眼+モグモグの
チォクパリトリオも出してください。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 01:24 ID:bNVcDtuo
瀕死の人間を殴り飛ばすミス黄イイ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 02:03 ID:ez3RxdUb
ミス黄、随分安っぽい情に流されてんなぁ。
最初の印象と違う。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 04:15 ID:2mdgoapa
まぁ所詮韓国人の考える事だからな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 12:52 ID:gvcCl1ef
やはり乙女=処女では無かったのか・・・

「あれがファーストキス」ネタがあるなら別だけど
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 06:47 ID:yvCVxvvd
>>776
情に流されてるわけでは無いのでは

>>778
一行目、どゆこと?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 11:34 ID:z8yNTsFW
>>779
ミス黄は初登場時に「自分は乙女(バージン)」だと言っていたが、
韓国では「乙女」は「未婚の女性」を指す言葉らしい。

で、そこの所が直訳なのか意訳なのかはっきりしなかったんだけど、
今回あっさり文秀にマウストゥマウスやってたからこりゃ処女じゃないな、という話。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 22:20 ID:XGPDAjtp
マウストゥマウスでファーストキスか。
昔の日本漫画みたいで懐かしいな。
がきデカとかマカロニほうれん荘とかの時代・・・
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 23:50 ID:LmGXLNOz
>>780
死にかけてる人間に対する救命措置だしなー

意識戻ったあと恥じらってぶっとばしてたから
やっぱ乙女ってことでいいんでは
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 09:21 ID:pwrG007e
>>781
それで「責任とりなさいよ〜」展開ならそれはそれ萌えだ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 12:51 ID:EVacK240
>783
「交通事故に遭ったと思ってあきらめろ」とか言われそうですね。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 18:31 ID:+0ozv9az
巻頭のスタッフインタビューって、ユンさんが完全に他人事みたいな発言しててちょっと笑える。
原作者が妙に口出しした挙句にケンカするよりはよっぽどいいけどね。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 05:36 ID:AY3SHLm0
何気に二週間近くも書き込み無しか…
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 09:32 ID:CNcRfi2r
アニメ化になるんでしたっけ?<新暗行
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 09:58 ID:CNBBuLgf
この野郎! かきこみやがって! あとチョイで落ちると思ったに!
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 10:33 ID:FM+nt/js
落ちそうになったスレは……ageなきゃならねえんだ……!
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 21:08 ID:++yYvHqR
6、7、8巻今日買ったら
雑誌の時には無かった気がするシーンが
あったんだけど、気のせいか?
立ち読み派だから勘違いだったら
スマソ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 02:58 ID:ZsGf6FH8
山道は処女?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 21:50 ID:iawDPp9U
そんなことはない
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 22:03 ID:S7J1odah
 ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 00:47 ID:fVWAjqwz
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 06:56 ID:1fxbiZJS
>794
つーか、なんか別人に見える。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 13:17 ID:TCGLZDVf
俺もそう思った。
顔が縦長な感じ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 01:46 ID:DjZ9pqTY
>>796
ざわ・・・
  ざわ・・・
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 12:56 ID:Z1xn5Q9C
この文秀、下手したら20前に見えるぞ。
あんた一体何歳なんだよ…。

それよりも「オサ・ロジー」の内容が激しく気になる。
果たして島本センセは「アーメン親父」ネタで来るのだろうか?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 23:14 ID:UFw+v0PW
>>798
さすがに20前には見えないと思うけど


今月のGXは繰り上げで明日発売だけど
ネタ解禁はどうする?
遅れる地域だと月曜か火曜発売になるのかな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 23:19 ID:7Vi+egkL
できれば月曜日まで待って欲しいな、と。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 00:09 ID:ndmheZQy
じゃあ本編じゃなくて、クランプの山道イラストはどうでした?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 00:12 ID:BkaSP9Je
●劇場アニメ『新暗行御史』公式サイトオープン! http://www.shin-angyo.com/
ワクワク(・∀・)
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 17:58 ID:l7irpT4v
>>802
スパイクにしか見えません。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 21:13 ID:6oZE2skc
山道フィギュア、乳首見えてない?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 21:50 ID:JhwLM53K
元々乳首は作ってあってその上にパーツかぶせてるんだから、
まあ見えない事はないだろう。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 22:15 ID:4MpsYEZM
今確認したらかなり見えてるぞ。
顔はキモい感じだけど。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 01:43 ID:Cr5OcTwY
>>801
きちんとボンテージ版山道描けやぁ!<CLAMP
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 08:16 ID:Zu4rnUpQ
ガレキは作るのむずい…
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/18 20:28 ID:UDFF/I+g
髪のパーツとかスゲーよな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 10:10 ID:pzA5HbVf
今日やっと買えた人たちのためにage
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 11:04 ID:5sSJlYbr
今日って休日なんだが…どうなん?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 13:04 ID:x8AxF0qx
あのさ、最近、買ってみたんだけどさ、
元述のキャラがつかめない?
というか、奴は子供か?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 18:52 ID:iK4qqJSr
>>812
ピュアボーイ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 23:36 ID:b6e4/3I4
>>811
ウチんトコは入荷有り
多分明日が荷物なし

で、遅れる地域の所はもう出たのかな
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 23:43 ID:SpY/nhRw
活貧党編になっていまいちだったけど、ようやく盛り上がってきたね
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 01:02 ID:FDh2VNd5
>>815
太儒・白龍と○○(ネタバレかもしれんのでとりあえず伏字)の関係が見えてきたので面白かった
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 22:42 ID:SEARp4E1
こんなにいい人が多いスレは漫画板ではじめて見たよ。

今月は盛り上がってきてかなり面白かった。
○○と○○の考えもわかったし。

番外編で○○が○説がより本当っぽくなったね。あと島本のワロタ。

伏字ばっかりで荒らしっぽく見えたらスマソ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 00:43 ID:rpJt2+uK
発売日すぎてるのになんで伏字……?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 01:41 ID:HiC+nNp+
>818
マイナー誌なので発売日に買えない人が多いから。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 03:45 ID:1O4YC8g8
ペイヨーとタユの師匠って、山道が今修行してるとこのオッサンか
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 14:50 ID:MpTqKRSm
コミッカーズでインタビューうけとったな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 15:43 ID:Ea/aRaqc
「ペイヨー」 「タユ」
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 16:26 ID:UA0uHMZa
>>820
そうだと思ったけどあれじじいってほどには見えんが…
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 16:52 ID:KPEvR2TH
ああ見えて結構年取ってるんじゃ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 22:18 ID:EjLrRun5
そうか、「合気」とは「波紋」のことだったのか!

コォォォォ(溜め)
ズッギャーーーン!(発動)

…あんま違和感ないかも
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 00:56 ID:Nmr6vBAS
もう感想いいんだよね?

文秀、洪吉童ヌッコロスことが決定事項なのが悲しい…
裁かれる事がもう避けられないんだとしても
結局文秀は正しいんでした、ってんじゃなくて
後味悪い終わり方になってほしいなぁ
文秀の羅針盤が狂わされるような

夢龍って良い奴だよな、春香にとっても
つくづく惜しい人を亡くしたもんだ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 07:54 ID:xoydIsvt
まだ二人残ってるし、どう転ぶかわからないし。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 10:33 ID:o3osfSCC
洪吉童の生死も気になるが、薬の切れた文秀にどんなリバウンドが起こるのかも気になる。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 10:37 ID:OQMVVKa8
女を求めるように(ry
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 11:54 ID:L0aLpp0v
文秀がぶっ倒れた所にアイツ(名前忘れた・・)が来る。
あのアヒルのナントカさんと、マーゴとかいうのを連れた奴。

こういう展開キボン
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 12:39 ID:50qeif5O
>>830
それはちと早い……様な気がするが、
文秀は意識不明で、アジテはミス黄か房子に何かを告げて去る。文秀が目覚めた時にはアジテはいない……
とかいう展開なら十分ありうる。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 14:10 ID:Et1oCRBi
>>828
> 洪吉童の生死も気になるが

どう見ても、あのコマはペイヨーがかばってるだろ
833名無しんぼ@お腹いぱい:04/07/22 17:44 ID:x6Bs3QOp
だからペイヨーって何
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 17:55 ID:L0aLpp0v
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 18:49 ID:INORPSW0
8巻巻末のおまけ漫画で、股間がトウガラシで隠されてるけど、韓国ではトウガラシって何らかのチンコの暗喩だよな?
何だっけ、童貞だっけ? 包茎?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 19:42 ID:L0aLpp0v
赤いってことで、童貞なんじゃないか?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 20:26 ID:TO7VtCLS
>>833
白龍だろバカ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 20:35 ID:pBTdELdB
それはベリヨーじゃないか?
839名無しんぼ@お腹いぱい:04/07/22 21:25 ID:UhAUp9bu
× ペイヨー
○ ベリョー
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 22:45 ID:L0aLpp0v
ついでに

×タユ
○テユ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 23:11 ID:64GOCqUt
韓国語わからんw
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 23:29 ID:HZS80SFC
俺も分からんよ。
取り敢えず漢字で書いとけば間違いないけど。

しまった、ドルソは無理だ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 09:19 ID:1AIJ6cnF
祝・パクソンウ日本上陸。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 09:39 ID:7JaIifCM
でもイムダリョンお得意のお姉ちゃんボコボコパターンでしたな。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 10:10 ID:7HjNgDv/
ユンソナって山道に似てるな コスプレしてほしい
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 11:34 ID:1AIJ6cnF
>>844
やはり今回もZEROみたく徹底的にぶちのめされ
傷を抉られ絶叫し、あげくに腕だけ残して吹っ飛ばされる
ような悲惨な目にあう女性キャラが出まくるのだろうか。
でも紹介文、なんで「始まりの冒険者たち」になるんだ。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 12:52 ID:sV6Cs1aP
クリスタニア?
848名無しんぼ@お腹いぱい:04/07/23 13:28 ID:8ezcBIfe
http://23ku.net/~amenosa
ここの管理人、去年一人死にました。今は一人でがんばってる
みたいだけど時間の問題だね。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 13:35 ID:+T2DYyA+
コワッ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 13:58 ID:gIndxfWf
韓国語わからんって言うかフリガナふってあるし。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 14:38 ID:+T2DYyA+
そういや炎の刀のおっさんはどうしたんだろ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 14:46 ID:HD1M7TkQ
>851
元述(字あってるかな?)に首を吹っ飛ばされたよ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 15:37 ID:ubYWXN4h
>>823-824
アジテは世の理を捻じ曲げられるので、肉体を若返らせているという可能性もあるな。
物忘れが激しいのは頭の中身が元のままなのでボケ気味というかモウロクしかけてるから…とか。

んで、そのうち一年のほとんどを曖昧な状態で過ごして、いきなり失禁したり「た 種ぇ」とか言い出したりするんですよ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 17:42 ID:yFffYppX
別の意味で恐いキャラになってしまうな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 23:25 ID:UpMCNk0/
>>852
そうだっけ・・・印象に残ってないな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 01:06 ID:KA/771Ev
>855
炎の刀のおっさんは活貧党を追放されて、山賊の頭領やってた。
金海へ向かってた文秀と戦闘になって最期は元述に首をふっとばされた。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 01:08 ID:BoJQwMfU
死ぬと気が短くなるんだな、きっと。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 02:05 ID:SI2U3Euv
>853
ぬふぅ!
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 11:06 ID:zk9XgG/i
やっぱミールさんはくちばしがポロポロなんだろうか。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 15:03 ID:7nj1iYOH
8巻の山道のエロカバー、もう手に入らないかな・・・・。
欝 今気づいたよ、単行本は1ヶ月前に買ったはずなのに
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 15:30 ID:rR8vLhU4
だれか可哀想な>860にスキャソしてやれ、
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 10:37 ID:oaonHEy2
>>860
ふふ、サンドの乳輪が見えるなんて、>>860は知らないんだろうなあ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 14:04 ID:91tcR5UJ
俺なんて限定版カバーが入ったまま7月号を廃品回収に出してしまいましたが?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 17:51 ID:VgPqs9mL
地区少、GXに問い合わせれば取り寄せできるのかな・・・・。
大人げない
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 17:53 ID:PLjxOFRq
>>860
今度サンデーGX創刊号から最新号まで一気にヤフオクに出すから宜しく!
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 19:22 ID:RSNRpN1h
>>860 まだ探せば売ってるだろ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 20:18 ID:iglGCUrE
最初の頃はバックナンバーの取り寄せが
可能だったけど、今はどうだろう?

その内、メンバーズクラブの壁紙にしてくれんかなー
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 22:01 ID:FAPgKGe5
キャラクターショーかコミケで発売される劇場版前売り券につくおまけのポスター二種の内の
一種がエロカバーの絵柄だね。GX今月号P76参照。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 23:16 ID:jbjixw4p
>>864
小学館はコミック誌のバックナンバーは扱っていないんだが
前にGXHPのミヤッチの欲求不満だったかな?
そこへの質問でバックナンバーの要望があって
編集の人が販売部に問い合わせしてくれたとかどうとか(ちょっとうろ覚え
ダメ元で編集部宛てにメールしてみたら?

>>866
新しい号が出たら前の号は返品するって
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 00:07 ID:jfggCoG2
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 01:33 ID:dC67S28r
ttp://www.pureweb.jp/~gyopi0/figyua-sandtop.htm
こういう山道のフィギュア欲しいな。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 15:12 ID:iwhpBEkN
>>870の等身大山道は160cmくらいかな?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 18:21 ID:e8HL6+S4
>>871
夏のワンダーフェスティバルで
ケルベロスファクトリーが売ってることでしょう。
ただし作るのはむずいだろうけど…
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 01:33 ID:yWDH2AmI
>871
山道のでかい手甲ってスペクトラルフォ−スのヒロのぱくりだな。
でかい剣とマントはベルセルクのガッツだし…
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 01:40 ID:frj3RE4p
(^д^)そうですね
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 01:52 ID:dSxVxcNY
875さんの大人なコメントを尊敬する・・。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 08:34 ID:W4/bucqJ
>>874-875の流れは次スレのFAQに入れてもいいかも。

Q この漫画はベルセルクのパクリですね。
A (^д^)そうですね

Q この漫画はビバップのパクリですね。
A (^д^)そうですね
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 15:05 ID:dSFMzijy
Q これはDRAGONBALLな水戸黄門ですね。
A (^д^)そうですね
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 16:01 ID:kEqd8eTF
ベルセルクはともかくルパンのパクリがパクられたってアホか。
いっちょまえの作品だと思ってんじゃねえよ。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 16:28 ID:r38psZV0
夏だねぇ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 11:09 ID:y8IBJL5m
>(^д^)そうですね

この人を馬鹿にしたコメントのどこが大人なんだか…
このスレってちょっと異常だよ?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 12:29 ID:MsE4JRD7
夏ですなあ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 13:15 ID:4o0FYolp
夏だねぇ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 18:02 ID:9O1bjOqu
アツはナツいねえ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 22:22 ID:rI0av4Hf
2chって目が^^になってるAAは全部煽りキャラだよな。
モナーの目を開発した人は天才→( ´∀`)
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 23:59 ID:ZO8+vyJr
>>885
そうですね^^;
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 00:13 ID:uW0BPyB/
山道が文秀の背中かいたり
料理手伝ったりする4コマがおもろかった
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 00:17 ID:iEzAFRHW
>>881 (^д^)そうですね

CLAMP画の山道見たかったのに、近くの本屋は売ってなくて・・。
可愛いかったですか?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 00:48 ID:1ncghjtK
下手すると山道に見えない罠…
かろうじて熱砂蝙蝠だけが手がかりだったよ>CLAMP画の山道
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 03:13 ID:TNCpMQR5
夏だねぇ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 14:27 ID:iKCEe0fw
>>890
(^д^)そうですね
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 13:52 ID:MuMKDpuT
チュン(・∀・)ヒャン!!
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 14:12 ID:nhSghZeX
どうでもいいがラグナロク日本語版買ったよ。エロいよ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 21:54 ID:HTN3Yi4c
>893
主要なエロパートをうぷ汁
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 00:25 ID:q2KHq8dB
(^д^)そうですね
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 21:07 ID:VnjLdBGH
>>895
これは(^д^)そうですねで流せる問題ではない!
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 21:12 ID:kDj359pN
エロいのあったか? 立ち読みでパラパラと読んだがわからんかった

ってかあの絵って受け付けないよ
898893:04/08/06 23:29 ID:gCp18/uE
いやそんなにエロくなかった。風呂シーンまで行かなかったよ。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 20:12 ID:iz0yTqFX
>>898
何なんだお前は
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 23:02 ID:KPeSfBRb
東京湾景あかんな。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 03:27 ID:wNW6ITQi
試すためにハブキ撃ったとき、防御できなかったら死んでた?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 07:28 ID:h7HFd/dj
>>901
ホンギルドンに向かって撃った時のこと?

あれ防御も何もせずに何故か効かなかったように見えた
って別の所言ってるんだったらすまん
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 13:54 ID:cbM/atdJ
あれは洪吉童も合気(=気合いの入った信念)を放って、相殺したんじゃないの。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 14:07 ID:PXny6AYU
>900
見てないんだけど、なんかあった?

>901
ホンギルドンは強い信念を持ってるから
そのせいで無条件に打ち消されたもの
だと思ってたんだけど違うの?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 16:22 ID:1fwa3RAW
そーいえばウォンヒョって女だったのか?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 20:26 ID:hAoIzJDl
ウォンヒョって誰だっけ・・・
本当に覚えてない・・・
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 22:25 ID:PXny6AYU
性別は無いんじゃない?魔物だし。
それか子供産んでたから女。

>906
元述と乙巴素とつるんでたやつ。
召喚獣とかだした。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 23:04 ID:hAoIzJDl
>>907
ああ、あの猫目の奴か。
ウォンヒョって言ったっけ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 21:30 ID:K2Y6jftE
       /  / ,l     li ,l ヽ、lヽ、 l  l   l  ヽ   ヽ,
       l  ,l l     l l    l、 l l      l  ヽ ヽl,
       l  l l l、    l l   l ヽl  l  l   l ヽ  l  l    古倶慮は決して
         l l 'i "ヽ,   ll ,,_,,-l―'''l l  l     lヽ ヽ l ,i
        ,i'l l l"'ヽ、  l,   l-―-l l l   l /"⌒i,//'i;,    支那の領土にはならぬ・・・!
        l ハ l O_.  l    _O_ l ハ l   l'/ 〆 //_ノ
        l lハ l "'u   l    u~ lハ l // ,i  ソ/l'i//:::::::......
         l ヾ ハ           /ハ/ / / ヽ__/>Oニ>::::::::::
        ハ  l ハ く _      / // /   / -//ヽソ:::ヾ::::::
          ヾ l ヽ 丶     / /"  /     l'i:::::::ヾ:::::、:::
             \ 二ニ-      /  r‐~ヽi"l:::::l::::'i:::::::ヽ
               \       / r‐-i,,",,_,-"lヽ:::::::i::r'ヽ::
                ヽ__..-‐'"_.,-/,,",,,-‐',,,;;;;;'i
                    ヽ,\/ ,,"_,.-',,,,;;;;;;;;;;;,,,,l
                    ,,lヽ i /"',,;;;;;;;''''""""'l
              __,,,./,,,;;l×l,,,''"",,,,,;;;;;;;''''"" \
         _..,,-―''"/ヾ::/,;;,;;,,::l×l;;,,,''''",,,,,,,;;;;;;;'''""" \   _,,..
        /,,,;;;;;;;;;;;/~/ r::::ヾ;;;;;;;;;l×l,,,,;;;'''""" ,,,;;;;;;;;;,,,,,,,,,/"'r"::::::
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 07:02 ID:V+39yuNp
上のAAコワ杉。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 07:54 ID:psVL3dWG
最近の韓中歴史紛争を見てると、高句麗→古倶慮の修正には
いろいろと考えさせられるものがあるね。
書き換えは作者の意思なのか、小学館の都合なのか、
それとも初出が単なる誤植だったのか・・・
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 22:20 ID:VLNKhIXA
さてもうすぐ発売だ。
洪吉童はどうなるかな?
俺としてはあのまま洪吉童を殺す展開がいいのだが、
あの状況だと白龍が助けに入って殺されそうだ。
それで洪吉童が自殺とかはなんか嫌なので、
最後まで抵抗したが文秀に殺されるみたいな展開希望。
文秀には初期みたいに冷徹なままでいて欲しい。
あと下がってるようなので上げるぞ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 22:36 ID:gSdYgypu
そろそろ結果的に主人公はいつも正しいってのはちと飽きたから
洪吉童や白龍には生き延びて欲しいんだけど
文秀側には元述が控えてるんだよな…あぁ絶望的
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 23:37 ID:RBrvrIZ/
洪吉童と白龍がパーティーに入るというのはどうだろうか
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 00:35 ID:sMj9D6Nh
>>914
ぶっちゃけ無いと思う。
多分>>912
> あの状況だと白龍が助けに入って殺されそうだ。
> それで洪吉童が自殺とかはなんか嫌なので、
この線が一番濃厚な感じする。
じゃなきゃミス黄の山道あたりがくるんじゃないか?
いま来れない状態だったっけ?
916914:04/08/18 01:02 ID:y/8/5qnq
冗談だったのに・・(´・ω・`)
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 01:22 ID:sMj9D6Nh
スマンorz
俺も書いてからネタってことに気づいた。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 21:53 ID:LU7N9p2o
新淫行御史(;´Д`)
ttp://www.dlsite.com/work/workshow/da0069
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 22:31 ID:SnJqWzwq
>>918
パッと見た感じ絵が巧く似ているな。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 01:10 ID:wqXMYFvu
サンドの胸はもうちょっと小さいぞ。
あんなにでかいのは好みじゃないな。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 12:44 ID:vpl+88Bl
>>872
身長大当たりおめ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 13:14 ID:bfu/r9Un
しかし、今月60ページ、来月74ページ……
アシはいるとはいえ、えらい馬力だ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 19:14 ID:sk3udp3a
阿志泰を見る元述の顔がすげー良い。驚きと怒りが交じってる感じが出てるな。
924名無しんぼ@お腹いぱい:04/08/19 21:17 ID:MiYSBf7i
まだネタバレはしないでおくれよ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 21:26 ID:KLe71X/6
いつものことだが時系列のつなぎがぎごちないな。
ホンギルドン一味で生き残ったのは、テユ、ス、ドルソか・・・
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 22:21 ID:sk3udp3a
ごめん
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 22:23 ID:UUqTYezU
正式な発売日今日だから良いんじゃないか?
928名無しんぼ@お腹いぱい:04/08/19 22:38 ID:UhLsvupE
所によっては明日、明後日の発売の所が多い。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 22:46 ID:UUqTYezU
所によってはって…
そんな局所的レベルで語られてもな…
大抵のスレが正式発売日で解禁なんだからここもそれで良いんじゃない?
正式発売日前のバレなら俺もどうかと思うが…
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 22:57 ID:PzNvgMzJ
次は広江がオサコラ描くのだろうか。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 02:23 ID:qDWjGAuN
ネタバレなので見たくない人は見ないように。

予想通り洪吉童は自殺か。
でも洪吉童は文秀に信念を託して自殺みたいな感じだったから良かったと思う。
もうどうにもならないから自殺したとかだったら洪吉童はただの自己中になってしまう。

生き残ったのはテユとドルソだけか。
ドルソは仲間になりそうな気もするが、もうパーティはあれで固定っぽいからなあ。

アジテが遂に文秀と接触か。おもしろくなりそうだ。
ただ傷を治しに来たんだとしても、傷を治すと同時になにか変な細工をされたりしそう。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 08:01 ID:dCYWnsUD
洪吉童と桂月香が本当に仲良し姉妹だったのが救いだよ…
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 08:34 ID:uWlnRHtm
勘だけど阿志泰は洪吉童も生き返しそうな希ガス。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 10:23 ID:EkYRcH30
>>931
個人的には太儒も、自分の命が長くないことを覚悟して白龍に後を託し死んだ気がするんだけどな……
よく見ると右腕吹っ飛んでるし……
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 11:25 ID:C4FoqQ0P
この漫画、月30ページにしてくれないかなぁ・・。
まだ今月号は読んでないけど、最近絵が荒れ気味だし。

ストーリーも絵も、もっと丁寧に進めて欲しいなあ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 14:15 ID:6GiGf2NR
やだよ
俺はお断り
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 14:33 ID:+H/z1VCw
>>935
今は勢いに乗ってる時期だから、そーゆーワケにも行かないだろう。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 19:04 ID:mvntHJAC
活貧党終了と思ったら阿志泰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 00:29 ID:ebZx1Yb/
なんだか、ありきたりですなぁ。
まあ、別に面白いからいいけど。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 00:55 ID:JerMyGvS
>>931
>洪吉童は文秀に信念を託して自殺みたいな感じだったから

しかし桂月香と同じ顔で同じように胸に剣突き刺して
文秀にとっちゃ託すどころか突き落としてる感じだな
一旦文秀がとことん落ち込むのを期待してた自分としては
願ったり叶ったりだが(ちょっとツライけど

>>934
左足も吹っ飛んでます
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 11:27 ID:ebZx1Yb/
これも全てチヨルの意味不明な行動が原因ですか・・。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 15:36 ID:MeyBjiUv
今号の表紙のすぐ後ろにある折りたたみのカラー絵、誰の絵?
山道のパンツがエロいな
等身大フィギュアもそうだけど、やはり山道のパンツの色は白に限る
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 17:40 ID:CY9KwQGS
>>942
思いっきり書いてあるからキッチリ読め。
つーか何故ワカラン
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 19:15 ID:gxzABi7v
もう>942の目には山道のエロいパンツしか映ってないんだよ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 06:42 ID:FCjOLwuU
小学館の宿命とはいえ

「うわあああ。」「うおおおお。」

叫び声にも「。」が付くのはちょっとわろてしまった
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 14:41 ID:yPJFWX4+
パンツはウレシイが・・・…

イラスト描かせてないで自分のマンガ描かせろと。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 19:46 ID:QotAqeFH
>>943
きっとたまにしか描かないからだよ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 23:56 ID:AAtsgQAT
今日偶然アイランド全巻発見して、衝動買いしてしまった
1冊250円だった。(古本)

なんか、2つの全く違う話を無理矢理くっ付けた様に感じた・・。
よく読めてないだけかな・・。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 07:41 ID:KwFHGxxA
ヨハンや小嶋といった珠玉キャラが登場してはじめて漫画らしくなるので、
前半と後半で別の話のような気がしても不思議ではないのでは>アイランド
これからいよいよ面白くなる!というところでいきなり終わってるしね。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/25 12:34 ID:oxi/2z2J
>これからいよいよ面白くなる!というところでいきなり終わってるしね。
続きは小説で完結してまつ。日本語版出てほすぃ…
951948:04/08/25 20:11 ID:O5TA2aQr
>>949
あと、アンギョーが今みたいな展開になるのも納得できますた。
952949:04/08/25 22:44 ID:KwFHGxxA
>951
>アンギョーが今みたいな展開になるのも納得

???
これは何で?
953948:04/08/26 11:23 ID:q7QjmuwE
>>952
最初は、ダーティーアクション(だっけ?)って書いてあったし
内容のイメージからもサスペンスみたいなものが感じ取れたんだけど、
後のほうは仲間が増えて波動も出して召喚もして、って感じで
バトルがどんどん大味になってったから、何か暗行とかぶったんです。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 12:47 ID:S6DmTB4J
何なんだ今回の話のグダグダっぷりは
もう何がしたかったのかさっぱり分からん
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 15:14 ID:fTmV/sG/
まぁ所詮韓国人の考えた漫画だしな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 18:38 ID:gOckV3E1
韓国の方ではどうだか知らんが、日本ではそれなりに人気があるので、
そろそろバンプレスト辺りがゲーム化しそうな気がするんだが、どうなんだろうか。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 19:44 ID:yc4uBsnu
最近のつまらなさには困り者。戦いの場面も超絶化して何がなんだか。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 21:28 ID:QlIIHRNa
>>954
あからさまに同胞相食む展開で、しかも一方が共産主義者なんだから、何が言いたいかなんて明白だろう。
かつて、地中海沿岸部に暮らした人々は、果てしない戦乱と殺戮の荒野にすら希望の欠片は残されていると信じ、
その希望を追い求める行為をエウロペと呼んで自らの文明の名前とした。
極亜の半島の人々は同様の焦土にたたずみ、そこに残されているものは憎悪と悲哀のみと断じてそれをハンと名付け、
その名を国号に定めた。
今も昔も朝鮮の歴史は深い絶望の中に沈んでいる・・・
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 22:43 ID:jzJME7zZ
NAVERのアニメ板で時々スレ立つが、韓国人には受け悪いな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 22:57 ID:UF2lpwyP
>>958
ご高説に酔ってるところに申し訳ないが、「恨」と「韓」って意味同じなの?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 00:21 ID:HW/GLZ0O
>>955
お前が考える事よりは遙かに上等だ。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 07:56 ID:CiCHscsa
そろそろ新スレですね。
今回も970取った人にお願いしていいですか?
スレタイには、梁慶一と新暗行御史を入れるということで・・・
テンプレは、このスレの>>2-3を参考にしてください。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 07:57 ID:zdMl2EYz
>>958
お前の喋りっぷりもグダグダだな
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 14:51 ID:HO2Siy7p
というより、そういうのを抜きにして楽しめるような話になってないんじゃ
エンターテイメントとしてはどうかと思うな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 15:47 ID:tEAeWfQn
別にそういう小難しい事考えなきゃ楽しめんわけじゃあるまい。
グダグダとか言ってる奴は何を期待してるのか。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 00:57 ID:HVe/Ovcw
なんでこの展開がグダグダなのかがよくわからない。
多分、俺の頭が悪いんだろうな。
ある程度までなら、どんな展開でも満足してしまう。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 20:56 ID:bbMb3XlK
>>966
「グダグダ」を言うのが好きなんでしょうな。

批判してるつもりのヤシは大抵具体的にどうダメなのかは言わずにただ「グダグダ」
どこの板でもいっぱいいてゲンナリするよ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 00:41 ID:G+DlhznV
>>965−967
おまえらもグダグダだな
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 01:51 ID:GQHu3All
>>968
ツマラン
もちょっとヒネれ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 03:11 ID:G+DlhznV
だめだコイツ(>>969
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 23:28 ID:moHUxxMb
>>968
煽りもグダグダだな
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:59 ID:FegHOkQ/
すんません。お聞きしたいんですが、
桂月香と文秀のなれそめとかいうのはあがってますか?
なんかそれがないのでぽっと出キャラに見えてしょうがないです>桂月香
最近はまったので8巻までしかよんでないんです(今月のGXは読みました)
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 23:22 ID:d6N4ffGH
>>972
そのものズバリはまだない。>桂月香と文秀のなれそめ話

文秀が女がらみの過去持ちってことは前々から匂わせてたから、
それほど唐突という感じはしなかったな。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 02:22 ID:w8PMgdoW
次号では文秀の過去編らしいから
そのあたり解明されるかもね
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 13:41 ID:tts7q4Ln
2巻分ぐらい、文秀の過去編やってくれないかなぁ。
最近はどうも超人バトル化してるので、
ここらで普通の人間の戦いに戻して欲しい。
文秀の過去って言ったら物語の中でもかなり重要な所だし。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 22:54 ID:bSf1zlOl
>>975
そうですよね。滅ぼされた国(漢字わからない)の人達との
やりとりもあっただろうし。
「王」がどんな人だったかとかも全然だしね。
アジテが詳しくは何をしたのかとか。楽しみだな。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 07:26 ID:+4PLjx3s
映画公式サイト、トレーラーとか色々更新されてますな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 20:50 ID:eQAOMqXi
試写会の応募も始まったね。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 23:04 ID:VyvPlkTH
トレーラーの宣伝のチベットのような聚慎が激しく気になるわけだが。
もしかして文秀は世界をまたにかけてるのか?
(ヨーロッパらしきところにいったとかじゃなくって、暗行中ももしかして露西亜とか中東とか
もしくはそれに該当するような国)にいっちゃってるのかということ)

考えると確かに1巻目読みきりは耳が長いエルフのような村人だった。
夢龍とであった場所はゴビ砂漠…?
土地表記が聚慎、金海、高句麗(失念)くらいしかないよね。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 02:08 ID:SsGeyJZO
ジュシンはひろーい国だったとか

夢龍と山道がいたのも砂漠が近くにあるとこだったよな確か
981名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 00:13 ID:7QRrsc0X
いいんだよ、新暗行御史星の話なんだから
982979:04/09/10 00:48 ID:sG83aUrj
>>980

そうだったのか。そのへんどうやら自分よみとばしてるようです。
いま友達に貸してるので帰ってきたら読み返してみよう。
dクス。

>>981
ヽ(・ω・)ノ☆
ホシホドオオキカッタノ?
983980:04/09/10 08:46 ID:8/ZU/yJA
>>982
あ、いや
「ひろーい国だったとか?」って思ったの
分かりにくかったね、すまん
984名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/10 10:44 ID:MR4qNZh2
というわけで次スレよろ↓
985980
次スレ立ててきました
梁慶一part7【新暗行御史・アイランド・死霊狩り】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094843339/l50

ちょっとミスってしまった申し訳ない