OL進化論をまだまだ語ってみる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し万年課長
前スレ
「OL進化論をまだ語ってみる」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059888160/l50
秋月作品についての話題ならなんでも可
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 08:17 ID:Wt5WoQ1w
にん!
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 08:25 ID:pbl3BjN8
OL進化論初期の設定
主人公は美奈子
美奈子自身、いまのような優等生タイプではなく、わりとドジ&ボケキャラ
だったがジュンにその役をとられた。
美奈子には彼氏がいたが、いつのまにかフェードアウト。
ジュンはかつてロングヘアでタバコも吸っていたらしい。
4かおりん祭 ◆VqKAORinK6 :03/11/12 16:24 ID:B8nyMKdH
\(^▽^)/新スレおめでとうございまーす♪
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 01:08 ID:QkRLUEZ/
>>3
アレがジュンなのかは、意見の分かれるところだ。
美奈子も昔は煙草吸ってたな。禁煙パイポのことで
彼氏とちょっと喧嘩していたのが、美奈子の彼が出た最後だと思う。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 02:58 ID:YU61Onsg
>>5
>>アレがジュンなのかは、意見の分かれるところだ。

そうなの?俺は普通にジュンだと思ったが。
ロングヘアにライターの火がついたのがきっかけで髪を短くしてタバコもやめたってやつでしょ?
7いちろう:03/11/13 21:25 ID:zARe4DjS
今週の美奈子の扱いは割と良かった。
扉絵でヘソだしてるし(w
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 21:47 ID:7CGiHrJF
へ〜そ〜

これ、使えるかい?秋月

つかオマイのいいところは現実の残酷さを無かった事にしないとこなのに
エチーを無かった事にするのはまだまだ未熟な証拠だ、ヴォケ!
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 23:11 ID:YZ5ramx0
   ↑
こいつ大丈夫?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 00:49 ID:fxOR0uPv
>>6
あの女の子の話には後日談があって、彼氏のベッドで長い髪を発見、
問い詰めると彼氏が「君のだよ、半年前まで長かったじゃないか」
と言われて納得するが今度は「半年もシーツかえてないの!?」と激怒…
というもの。
この彼氏が眼鏡をかけていておそらく森下君だと思われる。
(思われる、というのは美奈子やジュン同様今と微妙に違う顔だから)
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 00:51 ID:fxOR0uPv
で、今のジュンちゃんなら半年シーツ替えてなくても
特に何も言わないかもしれない…歳月は人を変える。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 11:39 ID:85z/a25o
OL進化論の最新刊を買って来たら表紙のところに
男の人のスペルマがついていました。
こういうのって交換してもらえないんでしょうか?
別に男の人のスペルマが汚いとかいう意味ではないのですが・・
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 11:53 ID:FkNmf9Wf
俺が一番ドキとしたのは30過ぎてシリーズで
「レモンしか通らないとこからスイカをひり出した」て
出産した友人が言うところ、想像しちゃったよ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 12:51 ID:slYteRwT
>>12
そのまま本屋に逝って見ろ
警察でも同じ子というんだぞ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 09:00 ID:qQvk+m6J
>>13
胴衣

鼻の穴にティムポを入れられたような感じ、
という表現も聞いたことがある
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 19:21 ID:Deb3HpkK
俺も今年からはクリスマスの歌があんな風に聞こえる・・・
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 21:20 ID:2xNPBN3J
>>13
つか、レモンは通るのかと。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 21:57 ID:V0DkD3gy
楽勝だよ(w
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 22:07 ID:2xNPBN3J
ヲトコはレスすんなヴォケ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 10:54 ID:Em6buEdu
え、肛門の話じゃないの?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 11:55 ID:eNMnzlLS
ヲンナの校門でつ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 22:48 ID:CQx6fytu
スレ違いっちゃスレ違いなんだが、まぁ同じ作家の話だから許せ

今日発売の「かしましハウス」8巻と「どーでもいいけど」のコミックス、
買った香具師はいねーのかな
かしましの方は、最後に一号分くらいの書き下ろしがついてて、
ちゃんと最終回っぽくしめくくってたYo!

どーでもいいけどの方は、バブル崩壊直後からずっとやってて、こんなに長く
不景気が、いまだにずっと続いてるんだ…と、作者ならずとも感慨にふけってしまう。
あと、特に初期の登場人物は他の作品と似てるので、「田中に奥さんがいる!」とか
「ふたばちゃんにダンナがいる!」と思ってしまうようなコマがあって笑えた
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 23:06 ID:8FHBOfbL
漏れも買った

どーでもの方の厚さに・・・
2冊重なってるんかと思ったら1冊だったのね
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 23:09 ID:i3FZBDDi
しまった、買い忘れた!
ひとみ結婚するの?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 23:40 ID:CQx6fytu
いやいや、さすがにそういう環境の変化はないですね。
最後の1本は、ちょっと感動したんで、ここではネタバレしません。
(感動したってのも変か?)

ちなみに、ひとみねーさんの担当編集者であるスズキさんという人は、
どうも竹書房の実在の人みたいですね。
「どーでもいいけど」の後書きによると。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 08:24 ID:nZHUHXpr
>25
まさにどーでもいいけどw
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 19:32 ID:iq4XH+79
ネタバレさすんじゃねーゾ?
コゾーども!?
28ジングル☆オールザウェイ:03/11/18 20:59 ID:3OGWfzOZ
どーでも初めて読んだけど良いねー。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 22:24 ID:br9USGsz
読者層として
コゾーは読んでないと思われ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 04:46 ID:3K1m0I6P
しかし、あの分厚さで4コマは疲れるな。
普通の4コマ漫画単行本の倍の厚さだからな。
3124:03/11/19 11:22 ID:zgCmuIDn
>25
買いましたー。

ひとみが結婚するとかお父さんが倒れるとか、何か最終回らしい出来事が
起こるのか?と思ったので、ちょっと拍子抜け…。
でも、かしましらしくて上手い終わり方ですね。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:12 ID:+H9st7wU
>>31
今から読むとこなんだけど、こういう奴ムカつくな。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:51 ID:wTchVTWs
かしましも終わってしまったし
これで秋月氏が連載しているの、OLだけになったの?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:54 ID:ID6eMcRh
おうちがいちばん
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 23:26 ID:BLvqk006
電話は二番
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 23:54 ID:e+AuzFd3
>>32
発売日後なのにネタバレがどうこう言う香具師の方がうざい
読む前に2chなんかに来る方が悪いよ

>>33
かしましは連載じゃなくコミックスだけで読んでたくちですか。
その後の新連載のことは知らなかった?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 21:30 ID:WTLhcD10
>>36
いつこようが勝手だと思うが。
バカですか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 22:14 ID:A/uAbtC6
平和ボケの日本人には自衛の概念が薄い奴が時々いるが
ここまでいってるとは
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 22:47 ID:WTLhcD10
>>38
プッ
クスクス・・・
(´`c_,'` )
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 22:58 ID:1uxMIF3+
>>37
おれはOLネタを読みにここに来たんだけど、
発売後にネタバレされててそれを怒ってるヤツって????

いつ来ようと勝手というのは正論だろうが、いつネタバレするのも勝手だろうといわれるとは思わんのかね。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 23:04 ID:of/zCYdw
>>36
漏れ、リアルタイムで読んでるのOLだけだから。
かしましの次始まってるの知らなかったょ。
42sage:03/11/20 23:33 ID:ReeO0mKg
>>37
>いつこようが勝手だと思うが。
バカですか?

お前はくるな
4336:03/11/21 01:29 ID:YSY7vCWx
>>37
>バカですか?

「私は」が抜けてるな(w
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 01:40 ID:gjdalase
「どーでもいいけど」は時事ネタ主体だから半分位のネタが今読んでも
なにがなんだかわかんなくなってるな。
下のスペースに注釈とか入れてほしかった。(まあ説明が入ってる
ギャグ漫画ってのもなんだけど)

ただ、「傑作選」という形にならず全エピソード収録されたのはかなり
価値があると思う。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 01:47 ID:6qYoK3pZ
いしいひさいちの「経済外論」は解説付きだったような‥‥
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 20:37 ID:ZmqXEfFS
>>43
なんでそんなに必死になってるの?
素朴な疑問。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 20:48 ID:5eMkE5j/
なんでそんなに冷静を装ってるの?ぷぷ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 20:51 ID:JrItDIW2
ところで秋月最近向きになって無いか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 21:05 ID:eRFqVtHM
>>48
どうでもいいけど君はうっすらバカのかほりがします。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 21:43 ID:JrItDIW2
どうでもいい自分の匂いだヴァカ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 21:51 ID:BBOTi1xD
いきなり、ただ「むきになってないか」と言われてもわけがわからんわな。
これこれこんな理由で俺は秋月がむきになってるように思える、とか
説明してくれないと「なんじゃこいつ。とりあえず罵倒しとくか」という不毛な
方向に行くしかない。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 23:55 ID:B3J4RLxF
どーでもいいけどで、秋月先生の生年月日出てたね。
1957/09/16で46歳ですか
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 01:03 ID:BqVRUyBE
かしましの最終巻買った。
特に最終回らしいエピソードがあるわけじゃないけど、
表紙がなんか切ない……。
四姉妹ともお別れなんだなって実感が改めて湧いてしまった。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 06:49 ID:7mlicbYr
正直ふたば萌え
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 12:40 ID:vRkrFw8M
いまさら4姉妹の名前がひー、ふー、みー、よーなのに気がついた。ゴローだし
いまさらすぎる
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 20:53 ID:2gIeMvUE
>>55
うそ…初めて読んだ時に気づくでしょフツー
(こういうこと言うとまた荒れるか?)

ゴローについては、「五番目の子だからゴローだ」って
お父さんが名づけてるエピソードがはっきりあるし
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 21:32 ID:ActyApGx
>>56
「ひー、ふー、みー、よー」ときたら「いつ」だろ。フツー。
その箇所は別に絡めてないと思うが。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 22:39 ID:7mlicbYr
ひーふーみー よつ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 16:46 ID:eDP+H9R5
美奈子達が歯ブラシの話をしてるのにオナニーの話と
勘違いした田中はムッツリスケベ(w
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 21:13 ID:Ds0zTN7v
一人で寂しいの?>59
と聞いたヨモギは漢
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 21:42 ID:9z/zy8cZ
どうでもいいけど

主役夫婦はジュンと森下君の5年後だね
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 21:55 ID:zdWfScdy
美奈子に外見が似た子がいるけど、なんか寂しそうな感じがする
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 22:02 ID:VNEJmfFa
ジュンちゃんはあんなにしっかりしてないと思うなあ。
64 :03/11/23 22:03 ID:g+cSE7GK
aaage
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 00:04 ID:jtHfapGm
>>63
はげどう
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 22:23 ID:lNUEDh5J
ジュン雇える余裕ある間はあの会社は安泰だね
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 02:20 ID:jYVkCQCU
>>66
実は逆。

ジュンは寄生虫だから、会社が傾いたらそっこ-で退社する。
寄生虫らしい生き方。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 02:30 ID:AbXLyhVb
令子タン復活きぼん
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 07:12 ID:wa0qKJHB
>>58

 . ∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧
 ヽ.___.丿\(・∀・ )ニヤニヤ
   .   \     )
        | | |
        .(_(__)
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 14:49 ID:6ObPiYdz
既婚者が多そうな秋月スレの住民の方にマジな質問なのですが
自分は20代男性ですが、射精の時、精液がまったく飛びません。
ドロリと垂れてくる感じです。一回の放出量もかなり少ないです。
こんな様ですが妊娠させることは可能ですか
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 16:24 ID:VWQNHkwg
亜鉛のサプリメントでも飲め
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 17:28 ID:ILCpUNgK
>>70
マジレスだが病院に行って精液の検査してもらえ。
1cc中の精虫の数が200万以下だと妊娠させることは不可能らしい。

病院にいくとたいがいそれ用の小部屋かトイレで自分で採取させられる
が、「ここじゃダメです」とか言うと看護婦さんに手コキ(ごくまれに
口)で抜いてもらえるぞ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 23:02 ID:ZrAbS4UX
延長しますか?
とかプチギャグかまされても笑っちゃだめだぞ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 00:08 ID:9Lo5+tOU
かしまし読み終わった。
終わり方がよかったよ。
ってゆうか、秋月氏の作品で終わりらしく区切りをつけた作品って
これが初めてじゃないか?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 00:17 ID:lGG9+SQg
>>74
「奥さま進化論」は?
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 10:42 ID:XjAUm1+t
「奥さま進化論」て、確か双子が生まれて終わったんだよね?
あれは確かに区切りっぽかったな。

ほとんど連載を読んでなかったから「ミドリさん」とか、
連載終了を知らなくて、本屋に行くたびに新刊をチェックしてたよ。
今はネットで簡単に調べられるけど、ずいぶん無駄な努力をした漏れ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 19:20 ID:lWgvx3C1
「ミドリさん」って単行本に載ってる分で全部なの?
「ちんたらポンちゃん」は未収録分があるらしいけど…。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 22:30 ID:P8xNysRx
>>77
「ミドリさん」はあの2巻でまんがライフオリジナル収録分全部のはずだけど、
たまに出る竹書房の増刊で新作が載る。

「ポンちゃん」は結構未収録分がある。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 23:17 ID:mp3Pg6sV
>78
レス有難うございます。

ポンちゃんの未収録分読んでみたいけど難しいよなあ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 23:52 ID:3260XTc4
「奥さまはインテリアデザイナー」は?
あれも未収録はないのかな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 00:18 ID:4xpOKrJV
>>78
ってことは、「ミドリさん」は3巻がでるかもしれないってこと?

未収録分を次に出るコミックスの最後にでも載せてくれないかな?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 02:41 ID:XrhisnSJ
>>80
最終回は確実に未収録。
購入後、コンビニで「これが掲載誌か」と手に取ったその号が最終回でした。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 10:30 ID:u2VORLdM
>>82
へえーへえー
どんな感じでした? ちゃんと終わりっぽく終わったの?
8482:03/11/30 09:42 ID:HyHV3y4v
>>83
ネタそのものは覚えてないんですが、
いつもの「これで、最終回?」パターンでした。
終わりっぽくは、なかったです。
記憶では、「ぽんちゃん」もそんな感じでしたし。

12/15発売の「よりぬきOL進化論」は、書き下ろしなさそうな気配だ。
85失業者令子:03/11/30 15:19 ID:AYvP/ILS
今回も美奈子の登場は一コマでセリフなし。
秋月は美奈子に飽きたのかな?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 15:22 ID:/PWWxedQ
美奈子もそうだけど、そもそも
「35歳で独身で」のタイトルまでが
なにげに無くなってるんでつが
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 15:39 ID:GwrVbdiz
どうせなら「美奈子30歳で独身で」
とかやってくれ
88森下:03/11/30 22:47 ID:XbQi0904
ジュンの食意地の張りようならもっと太ってても不思議はなさそう
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 03:26 ID:aXzaYvsy
>>88
ジュンちゃんが涙を流しながら「ちゃんぴょん」のコマを思い出したよ、森下君。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 20:00 ID:1Tm9hhP/
29歳シリーズと35歳シリーズが
微妙に自分の年齢とかぶってて複雑なきぶん

そのうち39歳とかになるのかな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 00:58 ID:IPjAnPbU
MOMOもチェックだね。今月は中間管理職刑事あり。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 20:50 ID:8wltCTsT
本屋の検索端末で「あきづきりす」を検索したら、一軒もヒットしなかった。
ふと気になり、翌日「あきずきりす」で検索したらたくさんヒットした。
「秋月」って「あきづき」じゃないのか?
93絵美だぜ赤ん坊!:03/12/04 21:46 ID:S1VKNNo6
作者は完全に美奈子に飽きたな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 23:09 ID:Yf6ZSxZm
>>92
本来はあなたが正しい
ただ最近は(特にコンピュータ使い)「づ」と「ず」の誤読が蔓延してるからね
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 00:08 ID:+HblYIGP
誰かオレの長年の疑問に答えてくれ

「奥様はインテリアデザイナー」に出てくる奥さんの上司は
最初は部長だったのに、なんで途中から主任になってるんだ?
こんなものすごい格下げはめったに見ないぞ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 00:54 ID:TypD1v29
>95
シャバ勤めしたことが無い秋月の当時の知識で、会社の偉い人の肩書きを
安易に思い浮かべて出てきたのが、たまたま「部長」だったんじゃない。
連載中に小うるさい読者のハガキかなんかで
「部長クラスが川下の雑魚社員とそんなに絡む会社は無えだろ」云々
と指摘され、仕方なく編集あたりに入れ知恵して貰った「主任」なる肩書きに
してみたのではないか?
9795:03/12/05 02:16 ID:io8DVuQI
>>96
なるほど、まあおおかたそんなとこですかね。
でも、それを鵜呑みにしてしまうあたりが、シャバ経験のなさ、
および編集者の「大きな企業しか知らない」あたりでしょうか?
小さな会社(おれんとこはいちおう300人はいるけど)だと、
部長くらいだったら自分の席のすぐそばだし、あの程度の絡みは
毎日なんだけどな。
舞台となってるデザイン事務所だか工務店だかは、けっこう
コンパクトな会社みたいだし…。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 13:09 ID:MMJGf0rH
秋月ってOL経験あったんじゃなかったっけ?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 15:54 ID:m6nK2g/x
夫はリアルインテリアデザイナーだしな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 19:44 ID:sbYWceWs
OL進化論の初期単行本の表紙カバーのとこのコメントで
「読者からネタは体験談ですか?という質問がよく来るが、俺自身は
OL経験はない」と言っとったと思うよ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 21:52 ID:f3V8hcvA
文章からして男の編集者に違いない。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 22:13 ID:YvC19Iui
秋月作品のAAとかあるんですか?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 23:25 ID:PY0w4r+O
>>102
漏れは見たことないけど、依頼してみれば?

◆★[AA作成依頼専用スレ]★◆part40
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1070694250/

今はAA作成用エディタがあるから、アニメや漫画のAAなら昔と比べると
簡単にできるみたいだし。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 00:09 ID:zonhhCNh
どーでもいいけど、が何処にも売ってない。

まっ、そんな事どーでもいいんですけどね。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 00:42 ID:BVa+GMBb
マジで売ってない。ホンの少しだけ腹立ってきたゾ秋月
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 00:48 ID:lSz/LlPK
注文汁。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 13:37 ID:pgONmomH
>104-105
かしまし10冊以上入れてる本屋でも、どーでもいいけどは2冊ぐらいしかなかったからなー
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 23:22 ID:4XSiGKAQ
最近はもう書店で注文なんてかったりーことしてない
発売日にちょっと探してみてなかったら、もう速攻で
紀伊国屋書店とかのネット通販を利用
そこに在庫があればすぐ来るし、なければあっちで
取り寄せてくれるしな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 21:05 ID:LwbPB1kp
あれは田中さんの弟なのか?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 21:17 ID:LbhsU1Gf
母親だと思う

        Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 初登場?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 21:55 ID:qCsKHQca
そんなこと無いよ
社内を一般公開したときに田中さんのご両親もきてたよ。
顔を確認してみて、あんなあいまいな顔じゃなかった。
だからあれは弟だとおもう、お宅な弟という役回りで新人でわないか?と。

もちろんジュンの両親もきてた
ゴミ箱にけつまづいてお父さん倒れてたじゃない(w
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 00:33 ID:whshqY1S
で、美奈子タンは?
もうこの話題は粘着扱いされるのでしょうか…
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 21:32 ID:2VNfS+ji
どーでもいいけど、どこにも売ってないんだな〜。
かしましは連載でチェックしてあるから
別に買わなくてもいいと思っているのだが。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 22:05 ID:dp7poP4V
やっぱ「どーでもいいけど」って題名、混乱するわ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 22:32 ID:Pw3VfYsC
初回限定付録、秋月部屋ヌードキボン
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 03:47 ID:DBapc+6R
今週の35歳シリーズ(幼い姉妹の話)は上手いと思った。
大人から見ても「可愛い子」と「生意気な子」は
大きくなってそのまま男の目に反映されるんだなーと改めて認識した…
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 22:21 ID:b1HjNJOp
私の姪っ子は
子供の頃ものすごいカワイコブリッコで、私の目からも
「こいつはこうやって一生小首をかしげて、美味しくお気楽に
 男に縋ってて生きていけるんだなあ」と感心してたんだけどね。

いざ大人になったら
すっかりドスの効いたかわいげの無い娘に育って
工学部にはいって、高校中退の蕎麦屋出前持ちのダメンズと付き合っている。
なんでわざわざ茨の道を・・・(涙
118秋月ちぃす:03/12/13 23:23 ID:NbFuZOuO
モマイ等今回の作者選集、守銭奴とか思うなよ。
大人の世界にゃグッと堪えなきゃ逝かんこともあるのじゃ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 23:58 ID:uS6qLWB3
>>118
だれもそんなこと思わないと思うぞ。

4コマ漫画家で、あれだけキャラ立ってるのに、
キャラクター展開が弱いと思ってるんじゃないかな。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 00:23 ID:EbOZvl62
しかしクリスマスネタだけで通算何本目?
もう凄い通り越してなんだか怖いよ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 12:37 ID:wUBCjsMe
秋月クリスマスを神聖化しすぎ。いくらなんでもそこまでクリスマスに
拘っているやついねえだろって感じ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/14 12:56 ID:8tDuQh+g
今はね。昔は漫画以上。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 00:04 ID:8VcH2vTY
35歳独身シリーズで1冊の本に出来るとは・・・。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 03:04 ID:HjthzNg8
2冊くらいには成るとオモタ?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 12:27 ID:umy2Sr89
バブルの頃はクリスマス狂想曲が凄かったからなー。
ホイチョイとか男性向け週刊誌を読んで当時小学生の漏れは、
ここまでしなきゃならないなら女はイイやと思いました。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 21:27 ID:nO2LYHrM
おい誰か秋月にバブルは終わったんだと教えてやれ!
127 ◆NRtIkON8C2 :03/12/15 22:11 ID:IQGfzdY8
クリスマスネタがひとつもなかったら、その方が不自然だと思うけど。
128秋月リース:03/12/16 00:02 ID:PZy7Efhv
あんたら大概にしときや
クリスマスにクリスマスネタせんで何描くネン?

つか田舎は今でも周りが引くくらいのお茶目さん結構生息してるよ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 18:57 ID:TbGROIWZ
今年で36歳になってしまったので、35歳で独身シリーズは終了してください。
独身シリーズが年下になるのは耐えられないのです。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 19:22 ID:+moxZV0x
美人なんだって?
金もあるし最高だな うらやましい
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 21:15 ID:DZtlffbr
>>129
気持ちはちょっとだけ分かる。俺もつい先日35になりましたから。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 22:10 ID:8ue/Qlkg
この漫画始まった頃は
ジュンや美奈子とタメくらいだったのに、何時の間にやら玲子さんも
田中もおいこして、課長くらいになってしまった。
次は河合さんをも追い越し社長とタメになるまでこの漫画続くのか・・・・・
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 22:13 ID:M5Mtc+MO
ええーーっと質問いいっすか
河合さんって誰だっけ? どんなキャラ?
OL進化論ですよね?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 22:19 ID:nFBZq+Jv
OL進化論の初期にたまに登場してたダンディなおじさんかな。
奥さんの収入がすごくって、それをいいことに給料全部おしゃれとか
部下の女の子への奢りに使ってるとかいう。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 22:39 ID:Au90XgSR
んで、ねこのとーちゃん。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 23:29 ID:M5Mtc+MO
ああーいたねそんなひと
令子さんすら過去の人になってるくらいだから
チョイキャラなんて全然おぼえてねーや
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 23:44 ID:55bwHSgo
>>132
私もかしましが始まった頃はみづえと同い年くらいだったのに
今やひとみと同じくらいでつ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 00:38 ID:fbrffML3
折れも読み始めたころ29歳で読唇でに身につまされたが
今じゃ35歳で毒信に身を・・・あれ?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 10:41 ID:xzKfZ2kL
そして、この漫画の35歳独身軍団を見て
「本当にこの子たち幼いわねえ」と可愛く思えるようになるのだよ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 21:50 ID:xTJ0WWcJ
>>137
あれ? みんなはひとみちゃんを何歳と想定してるのかな

お父さんがひとみの大学入学式とよもぎの入学式をごっちゃにしてた
話のセリフから考えると、ひとみはまだ20代後半なんだよね
141野田ひとみ:03/12/18 23:32 ID:on84feWZ
゛まだ?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 23:49 ID:qMgqgHxF
そのうち45歳で独身でシリーズが始まったりしたらどうしよう・・・・
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 00:42 ID:NYJw/f6v
40歳でばつ位置で

ならあるかも知らん
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 00:50 ID:fGaSnYyx
アタイこそが 144げとー
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 00:56 ID:bbXjaxPh
バツイチシリーズ、面白そうだな。
146いちろう:03/12/20 18:43 ID:fUA3fUXy
35歳独身というと田中をまっさきに連想しまつ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 18:48 ID:am+W/l1Z
35歳独身というと近い将来の美奈子の哀れな姿をまっさきに連想しまつ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 19:23 ID:ik+F9hpj
35歳独身というと俺(r
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 19:29 ID:rYz79rkj
今ごろ秋月ってクリスマスカードやリース作ったり大忙しなんだろうな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 20:16 ID:/hJFbOpz
そらまめ日記見た感じでは、そういうことをするタイプとは感じなかったけどな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 20:34 ID:z3ej7oKM
>>150
ほれ、ひとみ=作者とか思ってるのかも
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 20:50 ID:h7VLdoSy
つか「かしまし」「どうでもいいけど」買っちゃったよアマゾンで。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 21:16 ID:p4ieOyU0
ジュンは今年もクリスマスプレゼントだと言い張って
森下君にSEXを強要するのだろうか?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 21:28 ID:h7VLdoSy
ジュンにハナで笑われそうなのはオマイくらいだよ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 02:48 ID:c+cmOOl7
仮に森下君に愛想つかされたら
ジュンこそが35歳独身への道まっしぐら
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 08:20 ID:g9yzdjUh
>153
それってバレンタインじゃなかった?
クリスマスはバーゲンでプレゼント買ってた記憶がある。
157152:03/12/21 10:48 ID:7qIu8lsn
とりあえず折れも竹書房のスズキさんに感謝だな。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 15:17 ID:KNyTGxI0
>>151
ネタニマジレスカコイイ!
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 19:38 ID:8eEPPJX/
たくさんの男からクリスマスプレゼントを貰う妄想をする
美奈子に泣けた
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 19:27 ID:yiAeo3LJ
クリスマスを一人で居酒屋で過ごす田中萌え
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 02:43 ID:cg6tOaLw
今日が誕生日。35歳で独身で→36歳で独身で に、なりますた(´・ω・`)
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 21:36 ID:E2k6UtpG
来年の今頃美奈子の出番は完全になくなっていると思う。

ジュンだけで話を展開するの個人的にはいやだ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 01:24 ID:ldX5v2/0
>>162
今週号は読んだのか?
よかったね、美奈子タンが4コマとも出てるという
贅沢な一本を堪能できて。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 21:20 ID:48+FJ8Ye
>>162
OLってのはジュンみたいな寄生虫だけなんだから、
仕方ないのかも?と思うよ。
165164:03/12/28 10:34 ID:yPboLW5c
・・・いっこうに釣れんな。
つまらん。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 11:45 ID:WBH5Q2Ge
>>164
クズ、オマイは人間の屑だ!阿呆だ間抜けだ致傷で基地外だぁあああ!!

  タワケもの



こんな感じで良いの?
さみしくなったらまたおいでよ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 16:58 ID:Et91wk8O
なんか政治ネタつっこもうと思ったのに忘れてしまった
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 17:44 ID:qpC5OvW6
>>167
カルロス・トシキ?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 21:21 ID:ju2JjLfm
数えたわけではないけど、漫画の3割以上ジュンの食いしん坊ネタ
な気がする。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 01:20 ID:BbzZ6P48
あと、ジュンのダラシナ系な

いつだったか、会社で居眠りから起きて、家だと勘違いしてて
いきなり屁をたれてるシーンまで描かれちゃってる
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 23:08 ID:MjNzz5sE
>170
その対極が「社長秘書令子タン」だったわけだが・・・
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 00:11 ID:C1v+kA4e
>171
漏れは単行本しか読んでないからだけど、そのシリーズもなくなっちゃったよね。
上のレスでもだけど、そんなに美奈子って最近姿消してんの?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 02:11 ID:Jaz/qqEf
つまり、
社長秘書令子タンがいなくなってジュンだけ残ったのは
神様の意識が消えてピッコロだけが残ったのと同じ、
というわけか。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 10:30 ID:eeauPSpT
>174
どういう例えだよw!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 11:43 ID:dl7POlSO
層来たか。
176ジュソ:03/12/31 19:56 ID:Z2obVkq4
35歳独身シリーズに美奈子がレギュラー入りしたら面白そうだな。
顔もスタイルも性格もいい美奈子が35独身で焦る日常とか・・・。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 21:57 ID:s/H+UWP4
35歳独身シリーズって何年前からやってるんだっけ?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/31 22:44 ID:R9vz3ElP
>>177
14巻ですね。103ページでは「29歳の…」があったのに、
124ページには「35歳で独身で」の初作品が載っているので、
これが切り替えの時期だったと思われます。
年でいうと1998年です。つまり5年前かな。
179あけおめことよろ:04/01/01 01:09 ID:tVBgs3aK
>>178
漏れの年と同じように推移してるのね。。。。。。

漏れが40歳になる頃に、40歳独身シリーズが始まるのかな(´・ω・`)
180名無し課長:04/01/01 14:51 ID:+o5hYSzY
次号ではきっとジュンのおせち料理食べすぎネタが見れまつ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 16:27 ID:XOARHSWy
意表をついて
「あたしお正月休みでやせちゃったぁ」
「えっ!? まさかジュンちゃんが…!」
てなネタになるかも…(オチは思い浮かばないが)
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/01 17:02 ID:yQidYjOL
食べ過ぎでおなかこわした、じゃねーの?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 06:55 ID:3wJ3nkTq
森下君のマグロ食べすぎネタきぼん
184森下:04/01/02 11:12 ID:oofGD3ig
それは私のおいなりさんだ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 11:44 ID:YgckJr3Q
>>183
ジュン=マグロという事か・・・
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 11:56 ID:W8OqiYH6
>>185
美奈子とかは想像しにくいが、ジュンならマグロはありえるな。
いや、あのカップルは双方が淡白そう。
187田中(35・独身):04/01/02 19:14 ID:rcy+8FdZ
>>186
美奈子は寧ろ感度良さそう
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 19:31 ID:7CrXOVDl
お前らむしろ
 美奈子→マグロ→彼逃げる
の可能性を追求すべきですよ
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 21:22 ID:oofGD3ig
ジュンはクンニはさせてもフェラはしないとか
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 21:46 ID:rDNuPMru
生クリームでも付k(ry
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 21:51 ID:7CrXOVDl
お前らむしろ
 ジュン→フェラ→口中発射飲精→カロリー摂取→太る
の可能性を追求すべきですよ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 22:56 ID:W8OqiYH6
>>189
だからそれをマグロと(ry
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 23:46 ID:h7KC3cn+
最近の流れだとジュンがおせち料理を作って森下が
ビクーリする話がありそうかな?
で、実はデパートで買ったおせちを入れ物に詰め替えただけって
落ち。
194田中:04/01/03 18:01 ID:LBT1BYYr
社長秘書令子タンが復活して喜んだ夢を見た
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 16:44 ID:U3+ESo7R
今まで「OL−」で福袋ネタって・・・あったか。
課長の家の話で。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 01:16 ID:N/aCaxQK
一度でいいから見てみたい!
課長の奥さんの浮気ネタ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 01:42 ID:6WT9oFg8
「どーでもいいけど」の裏表紙に著者プロフが。
福岡県出身、1957年9月16日生まれだそいうだ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 09:39 ID:ce5/5jva
>197
それリスの旦那のことだよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 22:05 ID:n4bMwkRr
会社のそばの本屋で「どーでもいいけど」を見つけて買ってきた。
まだ最初の方しか読んでないけど、なんか懐かしい話題だなぁ。
モツ鍋とか米泥棒とかナタ・デ・ココとか…。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 23:49 ID:jbk3+/I1
マンガとして面白いかどうかと言うより、「こんなことあったなぁ」と
いう思いに浸りながら読むべき>どーでもいいけど
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 00:08 ID:3Zrvy5b3
今まで言えんかったんだがおうちが一番と勘違いして買ってもウタ。
ゾンビ秋月の部屋ヌードピンナップでも入れとけと思いマスタ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 00:19 ID:15nsRLep
>>197
「クリティカル進化論」には、生年月日だけじゃなく
出身大学も書いてあったよ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 08:15 ID:bByRH56K
春夏秋冬35歳5巻セットを見かけたんだけど、
単行本に未収録のネタは載ってないんだよね?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 09:25 ID:i3Dj3FzA
>203
何それ?
詳細きぼん
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 09:46 ID:MlZXp3cu
>>204
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index%3Dbooks-jp%26field-author%3D%E3%82%8A%E3%81%99%2C%20%E7%A7%8B%E6%9C%88/249-8090195-3902757

これです。
OL進化論からの自選集みたいなんだけど、これでしか読めない話があるかどうか気になって。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 22:19 ID:kdJv5sqP
強いて言えば、表紙が書きおろし?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/06 22:41 ID:3Zrvy5b3
まぁ数年後の楽屋裏話みたいので
あんなん出したく無かった、とか言われそうなブツなので押さえとく?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 10:50 ID:uetouyDk
>205
サンクス、しかし・・・
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 00:28 ID:r5iAoHBI
今週の感想

私もニョーボのことをママと呼んでます
独身でなくてよかった
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 01:28 ID:+GGHF6Fd
折れは奥をお母さん、母親をママと読んでるので微妙にヨカタ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 23:42 ID:OPXADf4l
>>210
そ、それは奥さんはどうオモッテるわけ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 06:29 ID:ui6wWWLl
ネタなので知らん
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 15:08 ID:pgepuTFM
>>212
笑った。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 16:11 ID:YqFPwwFp
>>202
それでなに大学なの?
予想では奈良女子大の国文だけど
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 21:30 ID:pzgBSiJS
なんか最近美奈子に感情のようなものが感じられない。
作者飽きたのかな?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 22:04 ID:McamKtEs
>>214
関西大じゃなかったっけ?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 10:31 ID:WArxJ5Rq
りすさんは関西大学の文学部国文学科です
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 13:42 ID:9OtzZeiQ
共学だったのか・・・
てっきり女子大だと思っていたよ

美奈子ってもともとあまり感情が無い子だった
万人の美奈子ってのか? 正体も不明なままだし
219社長愛人令子:04/01/12 15:45 ID:Q4oH7csV
最近美奈子は曖昧に笑って相槌打ってるだけ。
昔はつっこみを入れたりジュンの馬鹿な行為に焦った
表情を見せてたりしてた。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 19:50 ID:rDAywnFO
秋月の子供の夢見た。居ないよね?確か。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 22:07 ID:K9h7WFVT
 居ると言ったことはないが黙っているだけかも知れない。
秋月氏はハシラなどでよく私生活を語っているが、それはあくまで自分のことのみ
であってダンナや親族は出てこない。せいぜい飼い猫に触れるぐらいだ。
アシスタントもいるはずなのだがそれにも言及しない。
作家といえど身内のことはネタにしないという姿勢なのだろうな。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 22:44 ID:rDAywnFO
しかし一度も連載落してない。可能なのかな。
どっかの某富樫氏ほどではなくてもたまには落したほうが作家寿命も延びるかも。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 23:15 ID:Y/drZhTQ
>>219
ほんと、最近の美奈子って、ジュンの出る作品の
単なる「背景」にすぎない気すらしてくる
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 23:46 ID:Lk615F/d
>>222
「落とした」をどういう意味で使っているのかわからないけれど、
モーニングに載らなかったことはあるはず。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/12 23:55 ID:rDAywnFO
マヂで?落したと言うのは目次には乗ってるのに急遽取材に出ちゃうお茶目な行為で津
226森下:04/01/12 23:58 ID:6Mcf9TfR
ジュンを出すなとまでは言わないけど、他のキャラの出番削って
まで出番増やさないで欲しい
227秋月:04/01/13 00:23 ID:t5dXeYrV
気楽に言うなヴォケ!
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 00:27 ID:SLeTgq6D
>>225
そういう意味で「落とした」ことはないと思う。
事前に打ち合わせた上で載せなかったんだと思う。
たしか、全8ページ・オールカラーの次の週。
229>>225:04/01/15 11:11 ID:HYKSUoHo
講談社・小学館ともに、予定の休暇→作者取材で予定外のお休み→作者急病だよ。

230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 13:37 ID:rRIo2jbf
そっかぁ、急病じゃ仕方ないね。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 13:40 ID:iFA87TEl
>>229
何故出版社は嘘を付くのですか?
作者取材は許せても、急病は許せません。
嘘つきは泥棒の始まりって小学校の時に習わなかったのですか?
それとも出版社は泥棒だと言う事を認めているんでしょうか?

署長さんみたいに、本当に死んじゃったりすると読者は非常に後味
悪いです。原稿が間に合わなかったのなら、間に合いませんでした
と書くべきです。

読者相手なら嘘付いても構わないと思ってるんでしょうか?
病気なら許されると思ってるでしょうか?

出版社や雑誌編集者がむかつくので書いちゃいました。
スレ違いスマソ、
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 16:32 ID:6LlJdyPz
>>231
ネタにマジレスするのもアレだが。
「作者急病=落した」って、読者は殆どみんな知ってるし。
「突発性〆切り守れない病」だから、ある意味急病でも間違ってない(w
「慢性〆切り守れない病」のせんせは、「打ち切り」になるし…
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 16:55 ID:6j+LVLCz
>>232
ネタを引っ張るけど、
だから何でみんな知ってるのに嘘付くんだ?って事だ。

警察署長みたいに、こそばゆいえ〜話し書いておきながら、
TV放送決まったとたん、作者急病かい、あー金儲けたら、何でもありかい、
人間なんて、人間なんて、やだやだ、死んじゃえば良いんだ。

なーんて思ってたら、本当に死なれてみろ、無茶苦茶後味悪いじゃねーか。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 18:06 ID:0D9wVJku
そんなこと思ってるのはあんただけです。

あまりよくないことをオブラートで包んだように説明するのは日本の伝統。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 20:17 ID:MR0VjezU
「オマエは母ちゃんのマンコから産まれたんだよ」って言われたくないだろ?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 20:59 ID:bE1w/uod
苦しみぬいて結局描けないモノ書きは沢山居るだろ。
少しは相手の立場に立って考えろ。
どうせ来週落すんだから遊びまくろう、と言うヤシが居たら別だが。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 21:08 ID:tniflPUN
急病たって色々あるだろ、チンポが立ちっぱなしになるとか。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 21:20 ID:bE1w/uod
その場合は
作者急用のため、と正直ほざいてホスイ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 21:23 ID:6LYef0Ve
みんな知ってるのに、どうしても表向きはそう書かないってのは
マスメディアにはよくあることじゃん
「政府高官」は官房長官で「政府筋」は副長官だとか
みんな知ってるのに、なぜかそういう符牒で書きさえすれば
「オフレコ」が守られたことになってしまう(w
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 21:24 ID:Mp+3Cue8
>>237
殺し屋1かよ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 22:13 ID:GgBzeoAc
  ヽ  マ す 男 ヤ /          )  出 出 キ
   l  ヌ る が ダ l          ゝ.  た た ャ
   ノ  ケ と 射  ぁ 、  , ´ ̄ `ヽ  ヽ  │    ハ
  ヽ   |  こ 精    / /      '、   l   |    ハ
    l   !! っ      /   { ィハソリノ_ヽ ヽ .ノ  っ    ハ
   ノ    て     (   ヽ iィrj , ヘソ !リソ `ヽ !!
  ⌒ヽ,. -─-、,. -─-ゝ    j心n,ヽフ イiヽ ̄iヽ ⌒ヽ/⌒ヽ´
      ,. -‐¬く`ヽ       /f' 'ク,「Yトl< l  \
    /⌒j, '´  `ヽ i      i l /、i, l:l l /  ヽ、  \
     {  .イ ,ィソルハリ ヽ    l「 ̄l ヾ、l:ll/   _,l,,_ヽ
    i  ! lリィrj  fjlヘ ヽ   .l!  .l  `i, /   `ヾ 、
    ヾ. ヽi、 、ァr'^i `ヽゞ  l  !   {       ', ビ
      ,rヾゞi、`ニ‘ヘ ノ)、    `ー'/  ビ i、、、,      l ク
. ,rtfヘ. l `i L マi^iヘ.  ヽ.     〈    ク 'ヘヽ!)、   ノ
 ヽ_rソ)、  l  \ヾ〃ヽ  ヽ    /ヽ、_/ヽヽ、_ ,>''ユ-
  ヾ  ヽ !   ヾ!  i\_,ノ ‘´ 〈 /c、l l iヽ,r┴ ''´
   \ ` l     ゚l ,. l  o     lヽ、」_ ピュ/  、
     ー1  _ _, ゚l ´ヽ ゚ ,ッ ´ l‘`  / ッ{   i
       l   ´ ゚l、  \    lピ ゞ    i   l
       l     l, `ヽ、/ゝ、 /  ュッ{⌒ヽ l   l
        i    _」、、ヽヽ >′ /. ゞr,´`!   l
       `Ti´「 il  ヽ> '´ \. / ビ {'ク、l   j
        L!_|i _,ゞ‐'´i、     ヽ  クッ  /   /
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/18 23:12 ID:3ITEym6T
誰か、何か書いてくれよ
くだらねーAAがずっと残っててウザイ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 12:15 ID:rpbhBdZw
田中さんと結婚してもいいと思っている女の香具師、手を挙げれ。

ちなみに田中さんは炊事洗濯、全部自分でできるぞ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 16:27 ID:pafBocB1
SEXが執こそう
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 17:00 ID:hGO19J/j
>>243

最高。田中さんの友達でもいい。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 18:27 ID:l6l4+c0K
SEXする時メガネ外すんだろうけど
メガネを取った田中さんて気持ちの悪い、 3 3 の目だよ
ドス黒く色素沈着した上まぶたと下まぶたがこんもりと盛り上がっている感じ
メガネ暦長い人って、そうなっちゃうらしいね
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 23:59 ID:YlX9YrwF
>>244
田中は道程ですよ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 08:13 ID:Vu9wG0yn
>246
のび太の目じゃんw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 14:24 ID:HU32A4gx
>>248
口でもあるw
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 14:51 ID:EqP8Tobb
ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀`*// < 今、田中と飲んできた。リアルで。
   ⊂二     /   \____________
    |  )  /     
   口口/    ̄)   
     ( <⌒<.<    
     >/
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 20:11 ID:BA6dFU6h
田中の「35歳で独身で」の男としての生き方は
一部は共感できるのだが、一部はちょっと理解できない面も。
独身の男友達とドライブしたり、家に呼んでシチューを食わせたりって
普通、いくら独身仲間でもそんなことする?気持ちわりーんだけど。

(ちなみに漏れは、33で初めてゲットした彼女と1年後にケコーンしたクチ)
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 22:01 ID:4deCUf4L
>>251
どうやってゲットしたか教えてください
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 22:08 ID:sx1F0bkp
>>251
シチューはないけど鍋とかならするけどなー
高校以来10年以上(もちろん嫁無し同士)の3、4人で
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 22:20 ID:vFWKnlS/
美奈子って本当に一人暮らしか?
それにしちゃ昼もいいもん食ってるし、同僚と食べ歩きとか
旅行とかしょっちゅう行ってるぜ?
自宅組のジュンと違って貯金なんかできないと思うがな。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 22:22 ID:Y8vrU0Ou
>>253
俺もやるな。

俺の場合は嫁なし旦那なしという風な10人くらい。
翌日はコタツの周りで、もはや男も女も、ない。
泣くヤツはいるわ、演説するヤツはいるわ、面白い。

女は皆ゲロはいて、翌日送られていく。
これが13年続いてるなあ。35歳。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/20 23:31 ID:SIBofjkS
そんだけいたらヤケクソカップルの一組や二組できそうなもんだが
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 00:06 ID:JMgYL9jY
>>252
まだインターネットなんて普及してなかったころ、
パソ通のフォーラムで知り合って
電子メールでコクったよ

彼女イナイ歴33年の漏れは、「交際OK」の返信に
夢でも見てるのかと思った
いい思い出だ
(今でも夫婦仲はよいです)
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 00:07 ID:XGTB0Svy
>>256
1組だけ出来た。でもその女はほとんど外部だったな。
コアな連中は、お互いケツのスまで見合ってるような連中なんで、あと5年くらいたって
開き直るとか、悟るかしないとないだろう。

よく女の便器にこびりついたクソとか掃除したしな、自主的にw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 22:18 ID:9djDeYPI
ジュンはブラをコタツに置き忘れるし
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 22:22 ID:F0B5ZIHH
>>259
ジュンみたいなタイプがレイプされると、人権に目覚めるんだと思う。
でも相変らず、コタツにブラ置き忘れて、人の権利以前に、掃除ぐらい
ちゃんとしようね。っていう人としての、基本中の基本を疎かにして
生きていくんだと思う。

261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 15:45 ID:e/lgQSXi
会社で居眠りして屁ェこくし、コソコソ隠れておやつ食ってるし、
備品や人の物まで溜め込むし、ウソついて大掃除逃げるし、
ジュンみたいな無能なOLをいつまでも抱えてるなんて余裕のある会社だね。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 21:20 ID:BCFaC1Qi
>>251
俺は45歳独身だけど、男同士でドライブやスキーにも行くし、
お互いの家で料理食べたりもするよ。
男同士でとしまえんやディズニーに行った時はさすがにちょこっと
反省したけど。 w
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 21:41 ID:55Ef05i3
それなあ、絶対ホモだと思われてる。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 22:12 ID:A/zR91WV
>>262に比べたら、35歳で辻を選ぶか石川を選ぶか悩んでいる俺なんて
かわいいもの。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 22:15 ID:C8ET+nT+
「45歳で独身で」だけは避けたい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/23 22:28 ID:BCFaC1Qi
>>265
でもまあ、35まで独身だったら、あとは見合いとかやってよっぽど
妥協しない限りほとんどそのまま40越しちゃうね。
俺の周りの人間を見ててもほとんどがそう。
やっぱり結婚っていうのはある意味勢いでするものだからねー・・。
ずっと友達付き合いしている女の子がいるとかいうなら話は別だけど。
俺の周りの人間もほとんどそう。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 10:12 ID:gamXyE3Q
確かに40くらいで結婚した人って余り周りにはいない。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 15:50 ID:LoqTof5t
うちの旦那は39歳で結婚しました。
そうか、私は妥協されていたのか・・・
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 20:40 ID:ckYgLUPj
>>268
すまんワロタ

リス作品にでてきそうなセリフ。。。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 03:32 ID:J+fGCNuQ
素で、なんで田中さんが結婚できないか分からない。
あんなにいい人なのに。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 06:32 ID:od5AsSmG
そんなの簡単。漏れも苦労したからよくわかる。
もう守りに入っちゃってて、押しが足りないわけだろ。
全20巻の中で、田中が実際にアタックしてふられた、
って描写はなかったんじゃないですか?
つまり、もうそういう勇気とか冒険とかないから
必然的に結婚だってできないわけさ

田中本人じゃなくてチョイキャラの4コマだったけど、
「とにかく傷つくのはイヤだ!」ってのが唯一の主張
であるというもてない男のネタがあったよね。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 10:34 ID:rkV92yG9
漫画のネタとして田中さんが35歳独身の方が面白いからじゃない?
と云うと、自分はいい人とか自分は何でもお見通しと自負している人に
バカ呼ばわりされるんだろうな・・
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 13:16 ID:wh8EVMeE
>>270
良い人ってのは、共有牧地の悲劇なんだよ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 17:34 ID:Ow71RIZU
>>273

??わかりやすく教えてくれ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 20:07 ID:+A8wrb8Z
派遣できてた人妻:pに
○○さん(折れ)って、うちのだんなにそっくりなんですよー
といわれてああ折れって田中さんだなと思ってた。
田中さんと違うのはこっちもケコーンしてるんだが.....

271のいうとおりで、いいなあと思った人がいたらこっちから声かけないと男は
なかなかきついね。けどあれだけ女の子多い会社ならいくらでもチャンスある
のに鈍くて取り逃がしてると思う。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 23:10 ID:29I+jGTH
作中にはないかもしれないが、田中はすごい面食いだったりして(w
実際、美奈子とかまったく相手にしてないわけだし。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 23:59 ID:ktuedHNY
美奈子ってミスとるくらいだからイチバン美人なんじゃないの?
OL進化論は昨年ブックオフで1−19まで100円で一気買いしてはまった新参者がくちだしてすいません
278ジュン:04/01/27 00:44 ID:QaUfk1rE
まずは土下座だな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 12:40 ID:UPCgA0uc
>277
ブックオフで1−19まで100円で一気買い・・って
これ見たら秋月さんは血涙流して虚空を掻きむしって悔しがるよ・・
秋月さんが不眠で内臓を病みながら血反吐とコールタール便にまみれながら
描きあげた15年の結晶なんだから、なるべく新刊で買って秋月さんに印税
献上しようよ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 15:41 ID:PrV4Nv+u
>>279
講談社に金が入るのが悔しい。
なんとかして、印税だけ払う方法は無いものか?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 19:10 ID:6so1Z59K
印税計算して郵便為替をファンレターと一緒に送る。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 22:43 ID:bDghYueU
>>279
作者本人は、コタツで描いてるとか、
煮物を煮ながらアイディア練ってるって書いてますけど
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 22:57 ID:QAr0kjq2
秋月は読者が自分をどう見てるか考えてから自画像を創作してると見た。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/28 23:23 ID:MR8jKAfe
>>281
編集が盗むと思う。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 03:45 ID:h5CYK9eE
まぁ、あんまり自分の周りのことを書きすぎるとあれだしね。
須賀原先生・・・・・
286100円で19冊:04/01/30 16:13 ID:seLNSgJD
20巻はちゃんとお金出して買ったよ。
あと、おもしろくて気に入ったから「かしましハウス」も全部買い揃えた。
いままで劇画命だったけど、すっかりこういうほのぼの4コマにはまってしまいました
須賀原はもうきらい。雑誌の悪口言ってやめていくようなヤツはきらいだ。打ち切られたくせに。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 11:42 ID:UaGIkriu
>秋月さんは血涙流して虚空を掻きむしって悔しがるよ・・
>秋月さんが不眠で内臓を病みながら血反吐とコールタール便にまみれながら

うわー
作者と知り合いなの、編集者なの
これからは沈思黙考斎戒沐浴単座して漫画読みます
便所にそろえておいてウンコの時の友になんてしません 
秋月さんごめんなさい
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 19:17 ID:sC+3uCcc
秋月りすスペシャル発売あげ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/01 02:36 ID:hIG0EAsM
田中みたいな男がベッドに入るときに
めがねを外してマジな顔になるのって結構萌える

>>257
陰嚢の裏っかわの白髪も
発見しちゃうくらい仲がいいw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 22:10 ID:7XiFy+IW
今日やっと「秋月りすスペシャル」を買った
今まで買ったことがなかったのですが
「一冊まるごと」ってわけじゃないんだね。
後ろ半分は丸々読み飛ばした(w

ところで、ウラ表紙の両面のおっぱい広告
を見て、この雑誌(ライオリ)って女性向け
なんだなーと今さらながら思った
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 22:33 ID:6/wunDpG
>290
ハシダスガコを若くした池沼っぽい女が
DQNに抱きしめられてる広告を見ても
こんなんに騙される香具師居るんか、と
思うぞ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/02 22:36 ID:4ASEUs69
池沼ってなによ?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 00:41 ID:85N6Eygx
俺、最新刊だと思って買ったハズなのに
19巻と18巻は2冊ずつ家にあるぞ(いずれも新品で購入)
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/03 02:07 ID:jdLCLdtH
>292
「いけぬま」とは読まない。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 00:07 ID:+hPdHbVQ
女の人に聞きたいんですけど、
十代の頃に詞を書いてるんですか?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 00:14 ID:aLD+t9CM
中学生の時は、それはもう思い出しても恥ずかしくなるおセンチな詩をつらつらと
ノートや日記帳につづってました。
見せっこしたりはしないけど、みんな一度は書いてたんじゃないかなあ?
ま、ハシカみたいなものですw
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 07:35 ID:8l+bNHuF
>>295-296
そんな貴方には このスレをお勧めします

厨房の頃ポエマーだった人集合!!
http://ex.2ch.net/kankon/kako/1009/10097/1009793148.html
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 07:40 ID:laHe9mJm
そのスレ途中まで見てたけど、もっとネタを!みたいな
ネタ乞食的雰囲気になっちゃってどーもね
299絵美:04/02/05 21:31 ID:8fr2ipWd
久々に美奈子の登場多かったアゲ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 21:33 ID:dfhnoRcd
アタイこそが 300げとー
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 00:59 ID:Jg8d93Be
>>299
そうだったね。今週の感想はそれに尽きる

というかさりげなく、毎週欠かさずあった1ページ目の
欄外のジュンの一言がなくなっている
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/06 16:23 ID:066PPsAR
モーニングスレにもあったけど、課長の疑問形のいびきってのは、
リアルすぎて感心してしまった。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 09:16 ID:M12aYbH5
田中さんと美奈子って何気にいい家庭を築いていけると思うのだが。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 18:17 ID:I1PdZ2XM
>>303は35歳で独身w
305303:04/02/12 22:17 ID:HONlH5k1
>>304
すまんな、31歳の既婚者だ。303のような意見は独身者の考えなのか?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/12 22:19 ID:zYCjgg+4
>>305
田中タンに自己投影していると思われたのでしょう。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 00:12 ID:xSmOicpv
>>305
女?
308303:04/02/13 18:55 ID:2Tn3+ZvL
>>307
男でっせ。何か漏れに探り入れる香具師多いな(w
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 20:03 ID:DiJjzP3J
カップリングの話題で盛り上がるタイプの漫画じゃないからな。
田中×美奈子の話題は流れからちょっと浮くんだ。で、狙われる。
というかここで美奈子の話をするとたいがい変な流れになる。
どんな主人公だ。
310社長運転手令子:04/02/13 21:24 ID:zmJmvKxR
>309
主人公はジュンですが?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 22:17 ID:/nurGOGR
美奈子と関係ないけど、マンコが痒くて困ってます。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 22:39 ID:Gyclpudp
まさに痒い瞬間をウプれ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 00:43 ID:RxeCBSOd
美奈子が主人公などという古いことを知っているやつの多くは35歳以上で独身。
314社長愛人令子:04/02/14 15:00 ID:o8diJxlS
今日の朝日に「おうちがいちばん」載ってるよん
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 15:12 ID:RxeCBSOd
>>314
毎週載ってんだろうが。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 17:03 ID:77Fn/k84
>314-315
どーでもいいけど以降もアカヒで連載やってるの?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 22:38 ID:PKYRCCZ7
バレンタインネタなんか見たくない
そんな漫画は大嫌い
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 01:00 ID:NMGBgkqz
この漫画からバレンタインネタを取ったら何が残ると言うのだ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 01:46 ID:t+U+aFe6
ホワイトデーねた?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 13:51 ID:ulUeDuFy
最近、主人公は田中さんではないかと思えてきた。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 18:59 ID:IdpoVuwl
田中に彼女ができてほしくないのは俺だけではあるまい。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 19:35 ID:SgvG7Ts+
彼女ができるなんて、生意気だぞ>田中

俺は45歳で独身だ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい :04/02/17 14:25 ID:b83OPQwu
マグカップ当たった人、いる?
324名無し課長:04/02/19 22:00 ID:PjWUecL1
最近本当に名無しの登場が多い
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 22:25 ID:BaV+8sPR
美奈子が欄外のコメント
326そうちゃん ◆7rMvisoucc :04/02/19 23:31 ID:CR0Pqk/Q
この作者の漫画はたいていの、だめな感じのラーメン屋にあります。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 00:04 ID:R5CjNKMd
>>326
ダメな感じな君の日本語はあんまりです。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 01:31 ID:xYKW6i3L
ラオタはドキッとしただろなw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 10:14 ID:5yBQhtG/
ということは、ラヲタの中では秋月の知名度は高いってこと?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 16:48 ID:h6uXeWL+
定期的に出る「美奈子は自宅組か一人暮らしか」だけど漏れは自宅組に一票。
文庫12巻あたりで高校時代の友人が名簿を見て電話をかけてくる話がある。
(その人は別の人に電話するつもりだったが一行見間違えて美奈子にかけたというオチ)
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 22:18 ID:zSaHAmU8
美奈子みたいな美人で欠点も無さそうなのに、40近くになっても
独身の女性は割りと珍しくない。ジュンみたいなのは30間際でケコーンする。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 23:01 ID:cWWQ5uhs
>>330
名簿って同窓会があるたびに更新されませんか?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 23:02 ID:cWWQ5uhs
あ、つまり、高校時代の住所のままってことにはならないんじゃないか、
って言いたいわけですが。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 23:58 ID:31KvTvOr
>>333
言いたいわけですかというより、そういう可能性があると。
自宅である可能性もある。決め手には全然ならないということだ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 00:16 ID:Hnwfr1wp
漫画ではよくわからないが、果たして美奈子は美人なんだろうか?
4コマのネタからするとあんまりやせてはいないようだが。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 00:19 ID:pdnATUBs
>>335
ミス・ハーバーライトになれる位には美人
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 02:53 ID:NTG53HlA
35歳で童貞で
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 10:51 ID:7zrdCEtu
>>335
服は7号サイズでしょ。ギリギリだけど。
339>>337:04/02/24 18:55 ID:v2IA5Skx
いや、シャレにならんがいるぞ!
「30代板」行くようになって「30代処女・童貞」が存在(しかもけっこうな人数)することに衝撃をうけました。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 19:48 ID:9mXHwykm
創価?厨房が早く処女捨てたいなんて抜かす衝撃に比べたら屁みたいなもんだろ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 21:37 ID:OamENde8
>>332-334
女の一人暮らしだったら気安く電話番号を公表したりしないよ。
どんなカタチで悪用されるかわかんないじゃん。
私も実家の番号しか載せてない。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 21:40 ID:mH1mi8A0
それはひとそれぞれ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 22:29 ID:7zrdCEtu
>>341
でも実家にかかってきたという伝言を聞いて、
かけなおしたという様子ではなかったぞ。

という漏れは、美奈子は一人暮らししてると思ってるけど。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 22:29 ID:VYpIvtbV
ネカマも公表しないよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 22:43 ID:9mXHwykm
341はネカマじゃないだろ、普通にオサーンだよ。折れと通じるものがある。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 22:56 ID:1gAWTfEC
>>339

毒舌日記『2004/02/03 いいかげんにしてくれ(わら』より
ttp://cgi.www5f.biglobe.ne.jp/~nyanya/cgi-bin/nikki/nikki.cgi?action=showlast&
cat=&txtnumber=log&next_page=5&t_type=#242

そういうことに関心がない訳でもなかったのに、清いカラダのまま42歳にしてすでに
アガってしまったというお局様のハナシ。

……こういうひとってなんかとってもかわいらしい。

知らないのを幸いに「このくらいみんな普通にやっていることなんだよ」って『ニャン2』
に載っているような、あんなことやあーんなことを初手から教え込んでさしあげたい。

メモライズの日記『30歳で童貞で』より
ttp://app.memorize.ne.jp/diary/52/72406/

スタートは『26歳で童貞で』だったらしい日記。

内容はどうでもいいけど、秋月ファンとしてはゼヒこのまま精進を重ねて見事
『35歳で童貞で』を達成して欲しいものです。

347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 22:58 ID:mH1mi8A0
悪いけど面白くないから片づけてちょうだい
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 23:03 ID:D47DPpOU
煎餅屋ワラタ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 23:40 ID:6acWzUU3
>>331
30超えてから結婚すると思う。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 23:44 ID:XtSZMwLn
>>339
そんなに衝撃を受けるようなことなんだろうか
風俗とかは抜きにして、ちゃんと女を口説いてセクースできないやつは
そりゃ20代が30代40代になったって童貞だろ
まして風俗で簡単に捨てられない女性は、けっこうな数が処女だったり
するんじゃないかと想像してるんだが。

オクテの人間なんてけっこういるんだからさ
351>>337:04/02/25 02:39 ID:lCdIwbzB
OL進化論ですっかり大ファンになりました。
かしましハウス・奥様進化論・奥さんはインテリアデザイナ・どーでもいいけど・ミドリさん@
これだけ買ったけど、あとどれくらいあるか教えていただけますか?
yahoobooksで見るとあと「みどりさんA」と「ちんたらポンちゃん」ってのを買えばコンプ?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 05:48 ID:I7+1YS8t
>>350
男の場合→こんだけ風俗が盛んなのに童貞なんて・・・ ありえなぁ〜い!
女の場合→こんだけ売り手市場なのに・・・ ましてや性のモラルなんて
       低下しまっくってる昨今なのに処女だなんて・・・ ありえなぁ〜い!

 てな感じに思ってるのではないかと。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 11:19 ID:hLhlMOZU
>>351
単行本になってるのは、それで全部じゃないかな?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 02:32 ID:lkmR6T8L
かしましの最終巻読み返した。
ひとみって、妹のふたばがいなかったら
幼女の時に変態男にイタズラされ殺されてたのか・・・。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 07:48 ID:GhvU7GNV
ひとみ姉ちゃんが強姦されたかもしれないけど、
殺されるとは限らんでしょ・・
強姦罪は親告罪だからあの姉妹の親爺が体裁の方を取って、
告訴しない可能性があるけど、強姦致死だと親告罪じゃ
なくなるからリスクは何倍にもなるんじゃない?
秋月りすファンの人は、シャバの鉄火場をくぐり抜ける為に
そこら辺の法律の機微に通じている人が多そうだね
が多そうだね
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 10:11 ID:f8l83CKU
>>355
鉄火場って賭博場のことだろ?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 22:10 ID:lA2rPibe
鉄火丼ってマグロ丼のことだろ?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 23:17 ID:DzDUB1fj
酢メシを丼によそって、マグロの赤身を乗っけるだけ
うまいゾ!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 09:35 ID:cId9Yd0x
>>358
もっ最高!荒岩はまだ課長のままだっけ?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 12:06 ID:HtTth76e
やっぱり酒乱OLの御乱交は最高っす。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 22:32 ID:xJrZI5Sm
謙虚な小豚系なんてジュンちゃんじゃないや!りすのばか!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 00:43 ID:RvHJVHy0
俺は美奈子も好きだけど、あの社内報作ってるメガネの娘が好き...
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 00:58 ID:74XAWGyz
>>359
スレ違いを承知で一言だけコメント
課長になってたのは1週だけで、すぐ間違いに気づいて
係長に戻されてたよ
その後、出世したという話が出ないだけでなく、
大平課長の後任もずっとうやむやのまま、3年くらい経ってる
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 11:57 ID:6dBe8OC2
今日の「おうちがいちばん」はいまいち・・・
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 22:40 ID:35Ma8maX
「おうちがいちばん」って、ライオリ以外にも連載してんの?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 23:04 ID:RvHJVHy0
朝日新聞の土曜版に毎週一本づつ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 23:20 ID:35Ma8maX
あ、そうなんスか
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 07:47 ID:Uvu/bBDt
大酒飲んで暴れないジュンなんてジュンちゃんじゃないや!
名無しOLになんか活躍させるな!りすのばか!
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 14:23 ID:HrAP81FX
大酒飲んで暴れるOLの話は大体が名無しですよ。
録画された自分のビデオ見て「絶対酒やめよ」という話とか
セクハラ上司に仕返して一躍同僚たちの英雄になってしまう話とか。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 14:29 ID:dzoiPDAf
概して「ちょっとこれはシャレになんないかな」というレベルのは
名無しにやらせてるね。

これらがもとでジュンたちの仲に亀裂が走っても
今後の展開に困るし。
371釈迦に説法:04/02/29 21:58 ID:B8wTH+13
つかリアルOLの裏なんてこんなもんじゃないよ>りす
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 22:24 ID:C3xb02d+
「おうちがいちばん」でもそろそろバイオレンス解禁希望。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 22:24 ID:57cUTzHx
かといってそれを知ったところでマンガとして面白いわけでもないよ>371
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 16:55 ID:NR8ylxy0
ジュンは課長に不満ないだろ。っていうか、あの課長だからジュンはOLでいられる
わけだし。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 07:02 ID:v1mq5py0
ジュンは給料の額に不満があります
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 07:34 ID:OlDwunhd
ジュンより仕事ができるのに同じ給料しかもらえない周りのOLたちの方が
不満が大きいと思う。 ジュンぬきの給湯室で何言われてるかわからんぞw
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 12:07 ID:C1TMSo6B
本気でジュンにムカつく時がある漏れは心が狭いでつか?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 13:32 ID:2IpvwlOP
>>377
狭すぎる
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 15:08 ID:gGIMBQ0G
ジュンたちの会社って何の会社っすか
荒岩の金丸産業は商社らしいけど。
平成不況とか関係ないのかなー
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 19:27 ID:SV6tDDNk
令子さんがまだ秘書をやっているのなら不況など関係ないでしょうw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 23:04 ID:PZz/Vllr
令子さんは2000年度入社式の直後に神宮寺社長の
孫娘に後ろから刺し殺されたのだ。
突然の事だったので、令子さんは何が起こったのか
全く分からないまま、バタン!と倒れ、即死したのだ。
しかし、孫娘を逮捕されたくない社長は、
令子さんは海外留学に出たと取り繕った。
ジュンがリストラされないのは、令子殺害の隠蔽に
一役買って社長の弱みを握ったからである。
当然、美奈子や課長はそんな裏事情なんか知らないので、
ジュンが未だにクビにならないのは、この会社の
七不思議だと思っているのだ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 23:08 ID:QfFKRtul
ジュンの給料は手取りで37万円、ボーナス7ヶ月
年収3000万超の秋月さん御自慢の庶民感覚だとこうなる
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 23:38 ID:362TE6Su
オマイ等の周りにはホントジュンみたいなヤシが居ないことは判るよw
関西にはそれこそ吐いて捨てるほど居るんだけどなぁ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 11:17 ID:K0DcDIy/
>>383
手取りで37万?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 13:14 ID:YCqB2ntz
>>376
ジュン含めたOLの殆どが、給料もらってる事に腹が立つ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 13:16 ID:YCqB2ntz
>>379
関係無くは無いけど、OLなんて自分の会社が潰れても、
一ミリも責任感じない寄生虫。ならば黙って働けば良いのに、
中途半端に働いて、気にいらない事があると、キチンと働いて
る人間の邪魔をする。それがOL.
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 13:17 ID:YCqB2ntz
>>382
実家に寄生してると、年収300マンでその程度の生活になるね。
あながち間違ってないと思うよ。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 23:54 ID:haRW08kS
すべて病院のベッドで植物状態で眠り続けているジュンの夢です。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 01:00 ID:Uy8M43lU
すべてゴミだらけの部屋で会社に行かずに凄まじい歯軋りと鼾をかき寝屁を連発しながら眠り続けているジュンと美奈子の夢です。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 06:57 ID:eXTXxZWY
↑↑&↑
もしかして面白いこと言ってるつもり?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 11:35 ID:xp4rBSyS
不評に付き打ち切り!!

って定食屋のオヤジが書いたのあったよね。
392絵美:04/03/08 23:57 ID:sn3LajMc
最近ケイコとヒロミの出番無いけどこのまま消えていくの?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 01:13 ID:F+fz6sQx
>>392
おまえがいうな!(笑)
394りんごちゃん:04/03/09 11:31 ID:2iFx67cH
>>392
そうだそうだ
395:04/03/09 21:44 ID:SEdBiA1/
>>394
かしましに出てるからってえらそーにw
396スレストッパー:04/03/11 22:13 ID:fENoiDB6
おうちがいちばん単行本いつぐらいになるのかな?
それとライオリ版と朝日版はべつもの?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 22:34 ID:jGrGmfie
かしましハウスの頃はまだよかったんだけど
おうちがいちばんっていまいちライオリを買ってでも
読みたいって気にならんのよね…
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 10:35 ID:z5+QyPSD
今週、課長が欄外でした
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 11:23 ID:CDU9/lPN
>>398
最近多くない?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 14:59 ID:z5+QyPSD
あの課長は、はじめの頃に課員がみんな休んで、一人でコーヒー飲んで
「へへん」って言った人間と同一人物ですか?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:33 ID:8AVK1mOp
>>400
そう、だから、つまり香港に行った
レギュラーの4〜5人が課の全メンバー
(あと田中もいるはずだが)ということに
なってしまって、不思議だった

本当は、課としての社員旅行では
乗る車をくじびきで選んだくらい、
課員がたくさんいるはずなんだが…
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:57 ID:OnpiJle1
つかスパーリングってサンドバッグ殴ることじゃないから。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:51 ID:MiIGhSi8
ジュンの生理休暇にいやらしく笑っていたのが嘘のようだ<課長
美奈子も最初は喫煙者だったのにね。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 00:59 ID:Vh5ylRgU
最初の話はやめましょうや
ジュンの父親の変貌ぶりに比べたら、美奈子の喫煙くらい(w
405絵美:04/03/13 19:54 ID:S7roRqFn
久しぶりにケイコの出番が有った
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 21:30 ID:94z8mDZL
>>405
しかしリボンは無かった
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 12:26 ID:jgGwNBVA
>>405
た、頼む、化けて出ないでくれ。
君の七回忌は既に二年前に済ませたんだ!
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:58 ID:9p29U2EO
このマンガの大体のオチは理解できるのだが、
>>407がどう面白いのかわからん・・・
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 08:45 ID:x+hTmQ67
>>403
むしろ「生理休暇」などを堂々と使うジュンに腹が立つ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 23:53 ID:8BbR0CNZ
休暇に一喜一憂ってタイトルで一話造れ>秋月
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 00:52 ID:aQN3su7b
え、ちょっと、マジっすか?
けいこばかりかひろみまで復活したという
おめでたい週だというのに
ぜんぜん反応なしなんて
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 01:35 ID:LZ2Dd01Y
どーせおいらはコーヒーを豆から挽いてますよーだ _| ̄|○
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 07:35 ID:67ZjnZ2X
うちの旦那(38まで独身)も、コーヒーを豆から挽きます。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 23:31 ID:JVjob2kd
俺もコーヒーから豆を挽いてるな。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 00:23 ID:Gj4QO0Oi
すまないが最初の頃の単行本が手元にないので、
どれがけいこでどれがひろみか教えてもらえないだろうか。

美奈子:主人公。茶髪のロングソバージュ。ちょっと美人。
ジュン:黒い髪のダメOL。髪の毛堅そう。彼氏あり。
???:3人目のOL。髪にリボン。
???:社内報担当のメガネ。
玲子:社長秘書。

他にもいたっけ?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 00:30 ID:qt5HFYBu
>>415
リボンがけいこで、社内報がひろみ。だったと思う。
あと、愛ちゃん(派手で遊び好きなソバージュ)とかがいた。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 01:56 ID:QjhBmcu1
バイリンギャルの絵美


ところでライオリの「おうちがいちばん」なんだが
かしましのみづえの役どころをやってる妹さん、
かなり重要なキャラと思うのに、欄外の紹介で
いつも抜けてんだよな
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 06:37 ID:Gj4QO0Oi
>>416
ありがと。
こうして並べてみると名前も時代というか年代をかんじさせるな。
もしかしてジュンちゃんの名前は順子なんだろうか。

>>417
あのバイリンガルのOLって美奈子たちと同じ会社なんだっけ?
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 14:33 ID:Dq2TfOcZ
俺、生豆を焙煎するとこからはじめる。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 14:43 ID:68XFzJkd
>>418
別の会社のOLは、そもそも名前なんか出てこねーよ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 10:39 ID:k1BTIAaa
>>420
はいはい低学歴無職クンはもっとがんばりましょうね〜
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 11:12 ID:ine/WUuX
>>420 >>421ともども見苦しゅうございまいすよ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 21:29 ID:Pgf6grRE
絵美ちゃんが別会社だということを示すような描写ってあったっけ?
制服が違うとか。
424420:04/03/21 21:51 ID:GTS9Axi6
>>421
東大を出ても低学歴と言われるのか…
オレもまだまだ修行が足りないようだな

で藻前はハーバードでも出てるんだろうな(w
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 22:50 ID:XBxfphlz
「とーだい」出てる香具師が漫画とか読んでんじゃねーよw
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/21 22:58 ID:NbyCLnzn
「無職」の方に反論できてないところを見ると東大出の高学歴無職に違いない(w
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 00:17 ID:neCipTzF
煽りあってる時点でどっちもダメ人間にかわりなし。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 00:17 ID:HlyiEuZq
             /  ジュン    ヽ
            /          ヽ
  ______ /U  ヽ___/  ヽ
  | ____ /,,   U  ,, :::::::::::U:\
  | |いま、   /《;.・;》___ 《;.・;》  ::::::::::::::|
  | |あなたの |   |   |     U :::::::::::|
  | |うしろに  |U  |   |      ::::U::::|
  | |いるの。 .|  ├―-┤ U...:::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      ::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           ::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      :::::::::::::::::::::::::|

  え、絵美・・・!
429 :04/03/22 00:44 ID:tfIsKw93
>>428
ワロタ(w
せっかくならジュンの顔に似せて欲しかった。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 23:17 ID:LOZOZCAq
>>425
オレも東大に行くことが決まってますが、浪人中は
毎日牛丼食って生きてました
今はちょっと困ってます
マックはまずいですしねぇ

あ、マンガは大好きですよ。
「ドラゴン桜」を読んで受かったんですから
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/23 08:56 ID:jCNd+NKP
>>426
リアルで俺の事ですが何か?・・・orz
432 :04/03/23 18:45 ID:k3Map852
東大か・・・部下に何人かいるけど
まあ俺は窓際だけどさ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 21:52 ID:KKZSDbhr
秋月の漫画の何が気持ち悪いかっていい歳した大人の女が自分の
母親のことを「ママ」って呼んでることだな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 23:43 ID:2IcAK2zY
>>433
女ならけっこういるだろ?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 00:28 ID:uewHQ/+2
>>433
別にりすさんのマンガに限ったことじゃないよ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 01:31 ID:uwFYfq+s
朝日の「おうちが一番」最終回だったね
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 08:16 ID:D2B1qUFy
秋月って結構朝日的な考え方なのかなぁ。
喫煙してる事よりショック
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 11:13 ID:iswQBNCF
>437
新聞社のカラーと掲載漫画家の考え方ってそんなに関係あるかね?
や、フジ三太郎のころの朝日とか、今でも赤旗や聖教新聞の場合は
関係大アリだろけど。
秋月は「ウィークエンド経済」っていう、朝日でも異色な紙面の
マンガを(たしかいしいひさいちの後任で)描いてたのであって、
「朝日的な考え」より時事ネタ&フツーの人にもアピールする絵を
期待されてたんじゃないのかな(ファンの欲目かもしれんが)。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 11:26 ID:iswQBNCF
修正と追記。438の
>秋月は「ウィークエンド経済」
を下のように修正。
>秋月はもともとは「ウィークエンド経済」

で、そのマンガに対する読者の反応が良かったことが、土曜版という
(これまた異色な)紙面での「おうちがいちばん」掲載につながった、
と俺は思ってる。
#ちなみに来週の土曜版からは「サザエさんをさがして」という企画が
#始まるらしい。そういう企画と連載マンガが両方あったのでは
#「マンガ率」が高すぎる、との偉い人の判断で秋月連載は終了と相成ったのかな。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 19:11 ID:bL57zPnY
思想的なこと持ち込んだら、どこの新聞にも
漫画や小説を連載する人なんかいなくならない?
なんか、自分が作家なら、どれもやだ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 19:20 ID:qct4Z08p
朝日だのなんだのといったのを大きく考えすぎ。
どこに連載されたかでなく、連載された中身がどうなのかで判断しな。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 21:01 ID:VVLCUpPl
読売夕刊の田島みるくとか、唐沢なんて、
すごい違和感あるよ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 02:08 ID:6g8koRqC
>>438

いしいひさいちではなく中尊寺ゆつこの後任。

>>439

秋月りすと朝日の関係はその前に土曜朝刊で
連載していた「余暇天国」が始まり。
さらに、既に廃刊の同社の「UNO」にも掲載され
た事があるので繋がりは深い。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 15:44 ID:5E/96Udj
「おうちがいちばん」って関西の土曜版でも載ってた?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 20:46 ID:sB6Sf1Tt
保守。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 00:57 ID:B7czzAzC
>>444

「be」だから全国共通なんじゃない。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 08:29 ID:+2sjrpm2
>>443
客観的視点とバランス感覚が特質だと思っていた秋月作品も
朝日を土台にしてると思うと白けるのぅ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 11:16 ID:QOANIw/T
>>447
オマイはコボちゃんでも読んでろ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 21:04 ID:3O7N1NtK
単に楽しむことはできないのですか?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 21:11 ID:FpfLlUJz
>449
他人と会話せずに自分とばかり会話してる人にそりゃ難しい注文だ。
全身ゲスな勘繰りで出来てるし。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 22:39 ID:Ur+Y8LQT
今週の、田中のセリフがちょっと分からなかった。

ちゃんと作ったおかずを冷蔵庫に入れているのを、残り物と思っている
のがダメだってことなのかな?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 22:55 ID:uRTIgvro
それもあるし、奥さんもいっしょに食べようと待ってるはずなのに、
何時ごろに帰るか連絡もないまま時間が過ぎるのって辛いだろうし。
田中さんも奥さんの側に立ってものごと見ちゃってるんだろう。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 23:28 ID:Ur+Y8LQT
そういうのをひっくるめて、恐ろしいって言ってるのか。なるほど。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 00:09 ID:MS/3/aIB
家事をする35歳独身はそこまで思いをはせられるものなのでしょうか?
一人で作って一人で食べるのが常だと思うのですが。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 00:15 ID:74edgj3u
自宅にいた頃は母親相手にやっていたようなことだけど
自分で料理をするようになってわかったことなんだよ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 00:22 ID:76XiVU1u
>>451
自分で料理作って見れば良い。人のために作る料理ってのは、
気合が違ってしまうものなんだよ。

独身男でも自炊してれば分かる事。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 00:24 ID:76XiVU1u
>>452
ちゃうちゃう、一緒に食べ様位なら何て事無い。

自分用の料理が1で作れるなら、人のための料理は
3〜5、結婚してれば6〜10位気合が必要なんよ。

458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 01:01 ID:74edgj3u
そうねー帰ってこないってわかってるんだったら
新しく作らないで残り物で済ませるのにさー

何時くらいに帰ってくるのかなー
そろそろ火を入れた方が良いかなー
出来たて食べさせてあげたいのになぁ
帰ってこないなぁ

鬼女板にだんなの帰りが遅い奥様のスレッドがあった
奥さんも大変なんだよヽ(`Д´)ノ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 21:27 ID:BXWu5oF1
麻非に毒されてるなら飽き突きも三馬鹿支持なのかよ。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 22:10 ID:J02kJR3J
>>459
ああ。きっとアカ漫画家なんだろうよ。








ってバカ?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 22:21 ID:tg2beWPN
>>459
こういう馬鹿って右とか左とか以前の問題だと思う。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 23:33 ID:ZWh273aC
>>459
どこでもかしこでも、君の幼い主張を書き込まないでくれるぅ?
この引きこもりが(w
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 07:00 ID:xnLeX0YV
秋月がいないとクラシック(?)な4コマでまともに読めるものがなくなってしまう。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 13:21 ID:TlicjBZu
業界の覇者、けらえいこも朝日の走狗。
秋月先生は天下人になられるお方なのだ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 13:50 ID:RxQGiH6N
え〜?麻非で天下とっても見下されるのがオチだろ秋月
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 00:42 ID:Ye/NfUiv
>>464
けらえいこが連載してるのは読売新聞なのだが
(なのになぜTVチョイルなの???)。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 13:40 ID:MextTom+
この漫画最高。
一生やめられません。w
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 22:28 ID:phWXHQnm
469名無し課長:04/04/20 22:55 ID:xdVBfGjS
もう新人キャラは登場しないのかな?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 00:15 ID:2h3CPLUm
秋月りすさん、第8回手塚治虫文化賞短編賞受賞。

ttp://www.asahi.com/tezuka/
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 00:46 ID:A+TUJbQl
第7回がいしいひさいちか・・・う〜んw
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 00:53 ID:cNHdAqS+
>>471
え、いしいダメ? これがやくみつるとかならハァ?だけどさ。
473 名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 18:20 ID:VzoEXbwP
短編賞というより四コマ賞と変えたほうがいいんじゃないか?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 18:26 ID:A6mekw9e
四コマに限定してしまうと、竹本泉が受賞できない。
受賞できなくてもかまわないけど。

475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 02:10 ID:by1Fwid3
未だに秋月りす賞が出来てないのは不満
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 02:15 ID:HteOHOhS
個人名の賞ができるのは大抵その作家が名前だけの人になった時。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 21:58 ID:DdKCmNAF
じゃああと40年位か。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 23:16 ID:WFuM+YLE
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 00:15 ID:YeMsFfBd
保守age
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/29 00:21 ID:WqT9Eiad
25 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/04/28 14:39 ID:G659cxgQ
OL50人

↑仰向けに寝る女+クンニする男に見える

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083129157/
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 15:44 ID:6+JIAR4p
ひまなんで単行本読み返してたんですが、ひとつ意味がわかんなかったのがあります。
ふたりでお風呂にはいってて「おばあちゃんが上がり湯のほうが大事」「おばあちゃん合理的」ってやつ。
どういう意味なのか分かる方教えてください。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 15:47 ID:d5uMmj45
かかり湯は、つまり自分が汚いのを流すのがエチケットってことだよね。
んでもって「上がり湯」は、つまり他の人が入った湯が汚いから、最後に
上がる前にきれいなお湯で流しておく、ってことかな?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 15:48 ID:+GeUmiTs
湯船にはいろんな人が入ってるから、最後はシャワーで体を濯げってことか?
いや、ババアにシャワーは合わんな
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 16:14 ID:dbomKWxt
会話を楽しめる日本人が少なくなって姦酷みたいになったら、秋月廃業。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 11:03 ID:SD/g6ZpQ
なるほど、だいたいわかりました。
そんなふうに想像してたんですが、もしかしたら自分の知らないお風呂場での作法があるのかと思って考え込んでしまったもので。
確認させていただいてありがとうございました。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 11:18 ID:utNXKvsz
つまらん奴だねえ、こいつ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 13:09 ID:BefOVMk2
【かかり湯】
風呂に入る前に、からだの汚れを落とし湯に慣らすために、足、腰、おなか、と心臓から遠い順にからだにかけるお湯。
【上がり湯】
入浴を済ませて上がるとき、体を洗い清めるため、湯船の湯とは別に沸かした湯。おか湯。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 13:46 ID:lTDqm2Wr
要するにアレだろ、ジュンのばあちゃんは
合理的っつうか、とにかく自分がきれいならいい
っつうジコチューな考えの持ち主だった、と。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 14:15 ID:RdOBgzIm
公共の場では周りに迷惑を掛けない掛かり湯と自分の汚れをキチンと
落とす上がり湯の両方が大切、という極単純なことを会話の面白さで
まとめた秀作。ゆとり教育の弊害で秋月作品の価値が暴落w
490タナチュー:04/05/05 15:11 ID:TlfFnb/T
35歳独身キャラって男は老けてるキャラ多いけど、女はそうでも
ない気がしる。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 15:58 ID:p0LyMEYH
>>490
察してやれ
492課長の奥さん:04/05/06 21:32 ID:LDS+jR+R
最近課長一家ネタが少ない。
ネタに詰まった?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 21:41 ID:PTVn8/FJ
いや、でもああいう普通の中流家庭ネタってのは
自身の体験から一番広いやすいだろうからなー
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 09:20 ID:M6BywT5b
今週のOL読んだ。
普段のけいこの髪ってたいして長くないじゃないか。
けいこのあの茶髪ロン毛はカツラだったのかよ!
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 23:57 ID:59ZHWyy3
>>494
実は、両親と買い物してた時のけいこもカツラなのだ。
なぜなら、けいこは頭が禿げ上がってしまったからだ。
最初の頃は地毛だったが、無茶な頭髪の染色と男漁りが祟ってしまった結果だ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 04:12 ID:RB7UcaPW
唐突なレスですまんが。
課長夫妻の新婚の頃を見たいというのは漏れだけかのぅ・・・。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 07:51 ID:q8GbWWGb
4、5巻辺りを探せば、小学生けいこを虐めてる小学生ジュン&美奈子の傍を、生まれたばかりのいちろうを連れて散歩してる若き日の課長夫妻が見られるぞ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 12:22 ID:guzPO2Pq
>>497
同級生を毛虫で虐めてる一年生ジュンの事か。
ジュンってガキの頃からひどい性格だったんだなー。
499田中:04/05/08 20:51 ID:IAsDER76
>>495
その前の話の花嫁がケイコに似ててケイコ結婚したのかと思った
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 22:32 ID:K4034I7X
新入社員のころの田中さんってスマートでワリとハンサムだよね
たしか大学ではテニス部だったと書いていたし
そのころは仲の良い雰囲気加減のOLも居たし 過去の栄光だねw
501田中:04/05/08 22:44 ID:IAsDER76
>500
やめてくれよー
やめてくれよー
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 23:51 ID:Ouco5DB5
5月6日発売号 最後の1本「私の好きな男は」

何気に恋愛の本質をさらっと描いていると思う。

こういう視点での描写にも秋月氏の非凡な才能を感じる。
ホントうまいわこの人。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 04:53 ID:d1x+v9e2
かつては、けいこは付き合ってる男を数週間後には取り替えてた
くらい御盛んだったのになぁ。
今では休日は老いた両親と買い物とは。
年取って男に相手にされなくなった、けいこタン・゚・(つД`)・゚・。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 14:35 ID:vo0GcnYO
初期の美奈子はスタイルよかったね。
子供が美奈子の尻を触って、その手を頬にこすりつけようとした
父ちゃんの話にワロタ。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 21:24 ID:noozTwjU
>>502
禿同

今週の「誰も寝てはならぬ」を見て、令子さんを思い出してしまったよ。
確か3巻だったかな?と思って3巻見直してみたら買い物の場面が載ってた。
意外と覚えているもんだな。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 21:25 ID:CrmPPRAN
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 21:28 ID:1OK35P//
ジュンの父ちゃん気の毒w
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/13 21:47 ID:CwVxEMu8
イラク3馬鹿顛末みたらジュンも普通の側に近いのが分かったよ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 00:23 ID:On00/iMY
アカヒ体質の秋月は3馬鹿よりなのか?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 18:38 ID:/EHovzg3
OL進化論の半分は自己責任で出来てマツ。
511車掌秘書令子:04/05/16 16:19 ID:mnssYF4M
自販機で缶ビール買ってその場で飲む女なんて見たことない
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 18:05 ID:C1y8iQ0P
藻前が見たことなくても、いるだろそりゃ

ちょっと前までは、歩きタバコの女なんてむかついたけど
最近はいちいちむかついてたらキリがないくらいたくさんいるしなぁ
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 19:34 ID:hVkRq2fQ
かっこつけでタバコ吹かしてるのかとオモタら、禁断症状みたい。
もしかして歩きタバコ女パンツ下ろしてパンパンしても
一本吸い終わるまで反応しないかも試練。キスはやだな、マソコだけ。
514 :04/05/16 20:02 ID:tG/+uePR
>>511
それ以前に缶ビールの自販機なんて、業界の自主規制で
ほとんど巷では見かけなくなってしまったが。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 22:54 ID:C1y8iQ0P
>>514
ああ、そういえばそうですな
自販機じゃなくてコンビニで買って、
そのコンビニ袋から取り出した缶ビールを
飲みながら歩く女なら、いてもおかしくない鴨
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 10:14 ID:JSqwwKYQ
>>515
俺の女房がそんなOLだったよ。
初めて、ウチに連れてきた時、角の酒屋でいきなり喉が渇いたとか言い出して。
結婚を決めた瞬間だった。
517田中:04/05/17 22:06 ID:N/Wz3HiI
美奈子って貧乳なのかな?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 00:15 ID:/IFiT/xG
美奈子はそこそこ乳ある。
令子さんは貧乳ぽい。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 00:59 ID:M1iLlx9O
たぶん田中さんがいちばん乳あるだろ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 01:58 ID:YbZ8/2/v
課長の娘のさつきはまだ処女?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/19 07:47 ID:PAZ2os3C
永遠の処女ですが?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 04:57 ID:FXtPxjfq
>>518
美奈子にそこそこ乳があったのは昔の話。
今の美奈子は乳が凹み、心も拗けて陰険に成り果ててる。
523名無しさん:04/05/21 17:17 ID:WAY7IPls
21巻買いました。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 18:56 ID:97hHd2Ff
>>522
美奈子もけいこもお局さま化してしまったのだな・・・・・
せめて、ジュンみたいにお付き合いしてる男性がいたら
ジュンみたいな陽気なオバサンになってたろうに・・・・
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 19:56 ID:O3B+Rrm0
>>523
出てたの?情報サンクス!
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 21:55 ID:G5dHChFa
5月20日発売号扉絵と、本日発売の単行本21巻
ともにジュンのでっかい顔にちょっと笑った。

ジュンもビッグになったものよのう。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 01:20 ID:2ApmG113
ビッグ・ジュンと呼ばれてたしな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 02:16 ID:LvCdUOwY
包丁人美奈子
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 10:58 ID:XUS2TkdP
じゅんとしちゃう
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 11:39 ID:6bicYR59
21巻。
連載は読まず単行本なのでまとめて読めてうれしい
のっぽのきもちがよかった。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 11:42 ID:lRyShJnZ
真シリーズ「アカピの気持ち」キボン
532いちろう:04/05/23 20:12 ID:NURX+csc
作者「無駄毛処理ネタ」好きだね
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 20:14 ID:32nl/mDc
バーゲンネタとかね。
534いちろう:04/05/23 20:32 ID:NURX+csc
「課長の奥さんの料理手抜きネタ」
「ジュンの食い意地ネタ」
「ジュンの仕事さぼりネタ」
「ジュンと森下の惰性カップルネタ」
この辺が定番かな?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 21:14 ID:gnR29UXH
>>532
女にとって、それだけ大変な問題なんすよ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 21:24 ID:3qnOIXm7
男の薄毛ネタも定期的に載る。
537いちろう:04/05/23 22:36 ID:NURX+csc
連載で読むよりもコミックで読むほうが面白いね・・・。
等と作者の喜びそうなことを言ってみる。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 23:01 ID:NAIQXtpn
とりあえず21巻ゲット。面白かった。

OL進化論は単行本収録のペースがかなり遅いよね。
21巻でも昨年のモーニング19号までだし。
ちょうど1年近く遅れていると思えばシーズンネタ的に
違和感とかないんだけど。

来週(5月27日発売号)のモーニングでオールカラー6ページだけど
これは単行本23巻の巻頭を飾ることになると思われ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 02:20 ID:BubRHrvC
>>535
整理ネタがまったく無いじゃん。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 02:36 ID:18BWUv/i
>>535
そういえばだいぶ前に、
「なんで女だけがこんなこと毎日毎日…」
という不満を書いたネタがあったけど、
俺は正直疑問だったんだよな
腋毛なんてはっきり言ってノースリーブとか
着なきゃわかんないわけじゃん
男だって毎日ヒゲそってんだからさー
541535:04/05/24 07:30 ID:S613vONu
>>539
整理ネタは、リアルすぎて・・

>>540
更衣室では毎日のことなんだよ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 09:58 ID:a/YJwBth
でもこの人ってそういう所が良い面でもあり悪い面でもありで
売りでもあると思う。
女にしては当たり前の事、男は勘違いしてる事を
まんまにしないでズカズカと書くよね。
>>540のもそうだけど、男性はわかってないんだねえ
みたいな事をどんどん漫画にしてる。

例えばムダ毛ネタや、男の人は芸能人のエセ体重を信じてて48でぽっちゃりだとか
巨乳好きな男はいっぱいいるが巨乳なんて本当に早くしてタレるんだよとか
サンダル履いてる女の子の足は汚いよとか
男だと気付かないっしょ?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 10:08 ID:2UDimln4
ちょっと考えればわかることだろ。
特に巨乳なんてたれるのは当然のことだし。
気づかない人って何にも考えてないか、
忙しくて些細なことに気づかない人だろうね。
544田中:04/05/24 21:25 ID:o7PSA0M2
35歳独身シリーズって似たようなネタが多い割には
マンネリ感が無い・・・。
記憶力がなくなってきただけw?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 22:04 ID:bA3C+OtS
自分も「35歳で独身で」の年になっちゃったよ…と感慨にふけっている
女性は何万人もいると思うけど、さらに悲しいことには、この年になると
あっと言う間に1年が経って、「35歳で」ですらなくなってしまうんだよね…

この「35歳で独身で」シリーズが始まったのはもうずいぶん前だから、
当時の該当者はもうとっくに40代のはずだけど、その中のどれくらいが
結婚したかな…
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 06:32 ID:TLtNzuR3
いいよな、漫画のキャラは。年取らないんだからさ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 22:41 ID:cE6sQaZ8
現実には、35歳で独身の女なんて、目も当てられないくらい
悲惨なのにね。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 04:26 ID:wyaxvuy/
別にそんなことは無いけどなあ…と我が身を振り返る
33歳独身女。マンションとペット持ち、恋人有り。
OLじゃなくて、自由業だけどな…
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 06:12 ID:1W0ONyOr
>>548
少し自信を失いかけたときには、
OLやってる友達に会ったりする?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 15:41 ID:kqs4dGNd
知らんうちに21巻出ていたんだな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 16:43 ID:EfnGwl7C
『35歳で俺女』
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 20:24 ID:nRhLacCa
21巻の帯の「別冊」が気になるな。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 21:10 ID:Xza6+Zn1
>>548
いや、外から見て目も当てられないくらいキモいんだよ、おばさん。
554548:04/05/26 21:58 ID:wyaxvuy/
>549
会う(笑)

>553
ああ、なるほど。
まあ、彼氏にちゃんと見てもらえてりゃ十分だしね。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 22:40 ID:v5L6DN5Z
その彼氏は、裏では別の若い娘の方を見ているだろうけどね。

>>552
巻末の「35ans」もね。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:20 ID:l8gfIygr
>>554
あんたを応援するぞ俺は。
なんかカッコイイ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 23:36 ID:zbAQYcnw
ジサクジエン(・A・)イクナイ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:03 ID:QxOQcXrr
2ちゃんでオバサン煽るのが楽しみの男(女かも)と、
2ちゃんで自分語りするのが楽しみのオバサンと、どっちもどっちだろ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 19:52 ID:eWX6e1CY
なんかちょっと前にいきなりキャラの「鼻」が出現して
すごい違和感があったんだけど、
単行本見たらないね。まだ収録されてないのか、修正したのか、どっち?

あと、いちろうの高校が前は学生服だったのに私服になってる。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 23:44 ID:8i3DalnI

21巻59ページの「のっぽの気持ち 2」のオチの意味がわからない。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 23:54 ID:Y3ELySP1
意味がわからないっていうか、あまり面白くはないね。
OLってこういう、オチてないオチがけっこう多くないか?
「あー、あるよね」ですんじゃうような。
でも束になってくると不思議と面白い、と…。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 00:37 ID:hb6spPs5
背が高いことを言われたくない人と、
それを理解できずに、謙遜ととらえて
背が高くていいじゃんと思ってまわりに理解を求める人
のギャップを書いてるんじゃないかな?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 03:57 ID:TyR+xox1
>>560
モマイが見たマンマを書いて見れ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 03:26 ID:jpSnWxLD
身長186cmな29歳ドクオとしては、
マイルドな痴漢行為は非常にかんげsxcdvfgbhんjmk、l。

565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 06:11 ID:wx08Dgxa
秋月、静観マッサージなら格安でやってやるぞ。
いまならサービス期間中で千円/時間でどうよ?
交渉しだいで2千円/時間まで出す!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 19:00 ID:HkSWlhdE
最近読み直して
アカ入ってんなー と思った
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 19:20 ID:TejCJUkm
へえ?どのへんが?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 19:27 ID:HkSWlhdE
女の自立(と見せかけた家庭崩壊作戦)とか社会進出(と見せかけた経済効率低下作戦)とか
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 19:28 ID:P8wRcjhs
>>568
入院をお勧めする
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/31 23:29 ID:vy6+rJs2
>>568
↓喪前、ここに書いてみろ。

朝日のような基地外投稿【ネタ専門】5リラ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1075377962/
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/01 07:34 ID:ejgtfekS
なにをだよ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 19:52 ID:2FbD6QOD

ほしゅ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/07 20:45 ID:8h1eqmOJ
なんか感度悪そうだけどな。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 00:42 ID:iyAZoxIi
美奈子しゃん 、顔面騎乗位にて太モモに頭を挟まれ乳房を見上げながらマンコを舐め吸いしまくりたい。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 01:06 ID:ta0GeT4f
クンニはエイズがうつる恐れあり。
手マンで我慢しとけ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 06:22 ID:v5/9nciC
次のスレは秋月りすを語るにしてほしい。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 08:59 ID:UgROzBMd
作品が秋月を語ってるから良いんだよ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 07:31 ID:JcE8kY18

ほしゅ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/13 13:13 ID:UkXvQDOO
美奈子とけいこは35歳独身OLの大量の無名キャラ同様に負け犬だ。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/14 00:37 ID:xcnSAGru
彼氏がいる描写が一度もないのに、
何だか訳知り顔のひろみの方が
もっと負け犬じゃないのか?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 07:33 ID:jfJHG9ZK
318 名前:朝まで名無しさん :04/06/14 23:30 ID:90u0sb07
三十代後半の女性です。
女も三十才過ぎると、まともな結婚相手にめぐり合えません。
どうあがいても20代の女性には勝てないのです。
特に結婚相談所やお見合いなどでは、三十才を過ぎれば条件の悪い男ばかり紹介されました。
まだ32才までなら会うとこまでいくのですが、33才を過ぎるとそうもいきません。
断られる方が多くなり、35才にもなるとバツイチ、バツ2、バツ3、自衛で借金だらけなどなど。
もう女と見られないのでしょうね。時計の針を逆に戻せたらと思うのですが。
いくら強がっても女は女なんです。若さがあっての女なんですよ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 07:37 ID:hIPQBF/n
35歳独身にくらべてあまりにも面白くない…ので
このスレに貼る意味がわからん。
見合いなら条件で切られるのは当たり前だしなー。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 08:34 ID:u9bMQNNi
車でいったら10年落ち、距離10万キロの感覚か。
これは煽りでもなんでもなくマジだよ。
普通の男は30歳越えた女との結婚は頭にないよ。
35歳独身OLの女を叩く以前の問題。りんごが上に落ちるくらいありえない話。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 09:37 ID:6H2KYlAs
だから、誰もそんなこと問題にしてないって…。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 10:41 ID:1Yv8CU3o
でも35歳じゃ立派なおばさんだよな。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 21:10 ID:Gk7DATkS
どうしてこう漫画にかこつけて自分の意見を開陳したい露出狂が
多いんだろうか。
まあ4コマだから内容を語るのも難しいんだろうけど…。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 21:20 ID:YeeIb/bs
「サザエさん」と一緒。
偉大なるマンネリ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 21:46 ID:xBpoYBkE
あれをマンネリとしか読み取れない読者のためにゾンビ秋月が
今日も苦しんでるとは。漏れの精神混入棒で癒してあげたい。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 22:53 ID:0WARy+x/
むしろ初期より今の方が面白くなってる。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/17 23:21 ID:BH9+Tv5c
今回の35歳独身OLも仲間がいきなり自分を裏切って結婚するというオチであった
というか35歳独身OLという生き物にはコレしかないのだな(;´д⊂ヽヒックヒック
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 23:18 ID:k81hC3ct
作者の顔見たい!
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 23:47 ID:N6ltDYOF
秋月りすは、ほんとに作者の顔とか本名とか謎だな
わかってるのは年齢と出身大学だけだ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 08:31 ID:53FDD+9K
30過ぎのOLと火遊びして、大変な目に遭ったよ。
いや、凄い美人だったんだけど、もうメッチャクチャ気性が荒いのなんの。
俺が生きてきた中では、抜群にイイオンナだったんだよな。
これが、自分の判断を狂わせた原因だろうな。
そりゃあ、街を連れて歩く時なんか、本当に誇らしかった。
すれ違う男が必ず目を見開くのが良く判った。
ところが、だんだんと凶暴性を帯びてきてワガママ全開やりたい放題。
さすがにやってられん、と思って振ったら、もう大変な事に。
もうプライドの塊みたいなオンナだから俺を失う事よりも、「アタシを振る気?!」という逆上の仕方で刃傷沙汰。
ええ、怪我を負いましたとも。

教訓
美人のクセに30過ぎているようなオンナは、絶対に何かある。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 09:17 ID:69sq4VMu
悪女(*´Д‘)ハァハァ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 10:26 ID:37ZfVhO5
悪女になるなら月夜はおよしよ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 10:45 ID:t3dyg7n2
出身大学どこなの?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 12:56 ID:Onp03Dl1
>>596
作者のことか?
(いや、>>593の続きかと思ったので)
関西大学文学部。1957年生まれ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 15:48 ID:t3dyg7n2
凄い婆だったんだ・・・・
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 15:50 ID:TGK13Xfd
>>598
何年も前からやってるし、デビュー遅かったらしいし。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 17:17 ID:Onp03Dl1
>>598
何歳くらいだと思ってた?
OL進化論ひとつ取ってみても、もうけっこう長いぞ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 18:27 ID:t3dyg7n2
安野モヨコくらいw
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 18:52 ID:Zvkq8/1i
安野モヨコって誰か有名な人と結婚したんだよね
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 18:54 ID:t3dyg7n2
キューティーハニーの監督
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 21:02 ID:90g4R06n
>603
 > キューティーハニーの監督

さっぱりわかんね
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 21:54 ID:TGK13Xfd
>>602
庵野って人。いちばん知られてんのは「エヴァの人」じゃないかな?
モーニングかどっかで永井豪と対談してた。

ちなみに秋月りすの旦那は一般人。子供はいるのかどうか知らない。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 22:22 ID:VSL4lcyT
うーん。ちなみにそっちの方面の板にいったら庵野語れる人はうざいくらいいるぞ。
日本では多分宮崎/押井の次くらいに有名なアニメの監督すね。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 22:48 ID:eEA72AiM
「シャベリバ」とかにも出てない?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 23:35 ID:Onp03Dl1
キューティーハニーは
サトエリなんつう中途半端な女はやめてほしかったな
ちゃんとハニーフラッシュを全裸で演じてくんねーとさー
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/19 23:45 ID:Zvkq8/1i
ああ、エヴァの人か、知ってたわ。>>605サンクス
どっちが有名かはわかんね。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 06:36 ID:NJ3VFS4b
本当はジュンたちも35歳で独身でのはずなんだが
けっきょくOL進化論もサザエさん状態だからな・・・
まわりはちゃんと時間の流れに乗ってるが
ジュン周辺(の人物)は止まってる
OL進化論も不況とかはちゃんと時間の流れに乗ってるが
ジュンたちは止まってる
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 20:23 ID:J4W1Yh2f
そういえば初期はバブルの真っ只中だったわけだが、
遊びまわってる娘をたしなめる父親にむかって娘が
「今の好景気がずっと続く保証は無いのよ」とやり返す場面があった。
あのすぐあとにバブルが崩壊し、そのまんまずーっと不況なんだよな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 13:48 ID:8jb/CBSM
>>586
行き場のない怒りや悲しみを、少しでも関わった者にぶつける奴なんてゴロゴロいる。
いざ当事者になると、普段の性格とかけ離れたところで本性が出るというか。
もうね、論理なんて無いよ。とにかくブチ撒けたいだけだから。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 18:35 ID:bxGYQ1SS
>>610
歳とってるのは、29歳シリーズから登場している、ロン毛の名前不明な女子だけだと思う。

ジュンや美奈子が、4年制大卒だったら、36歳?
で、ジュンや美奈子より年上の田中さんは、40歳以上?

田中さんって、29歳シリーズにも登場してたっけ?
登場してないとしたら、35歳で固定かなw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 23:41 ID:h8OGvgTT
>598
自分のことをネタにして描くのは苦手という作者ですが、
文庫版『OL進化論』のあとがきでは、30を過ぎてデビューに至ったとか、
初期加速を得るための“巻頭カラー16ページ”とか、珍しく自身の舞台裏を
かたっている文章が読めます。

『奥さま進化論』を読むと、ダンナはインテリアデザイナーで、
子供はいない家庭というのが伺えます。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/22 23:43 ID:h8OGvgTT
ところで地方在住で顔出しNGとはいえ、秋月先生は例のなんたら賞の
授賞式にはお出になったんでしょうかね?

写真どころか、授賞式に誰が出たのか来なかったのかすらハッキリ
しないみたいなんですが。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 00:31 ID:iwHD+rr7
>>615
>今日は、ぼくも選考委員をやっている朝日新聞の手塚治虫文化賞の授賞式だった。
>岡崎京子がこられないのは仕方ないが、秋月りすがこなかったのは、
>顔を見るのを楽しみにしてた人も多かったし、ちょっと残念だったな。

ソースはいしかわじゅん
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 01:58 ID:Qkq3zoAT
うっかり八ベエ氏が知ってるらしいぞ>秋月の顔
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 07:01 ID:MypSaH85
なぜにハ兵衛が? あなどれんなうっかりハ兵衛
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/23 09:45 ID:+qOqxHPI
詳しいことは分からんが、お互い外出先で夜はしっぽり濡れていたらしいぞ。
しかも秋月の方から八兵衛氏と気付かずに声掛けたらしい。
とても優しかったとコメントしていた。やるのぅ秋月。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 02:54 ID:PO2qCRWC
>>617 >>619
東スポ?ソースきぼん!!
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 03:36 ID:mvnicLoD
モーニングの近況かなんかだよね。
でもうっかり八兵衛氏は「秋月りす」を覚えてるのか?
というか、知ってるのか?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 21:10 ID:hpQt+v+6
田中さんならキャリアウーマンの夫にピッタリだぞ。
優しいし料理は出来るし。
なんで、今回、田中さんはあの女主任に声をかけなかったんだ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 23:54 ID:DnUudj0t
サンクス、フレンズ>616

やはり予想通り姿を現しませんでしたか……。

もっとも、油断のならない秋月先生のことだから、
『残念だったなぁ』とか言いながら関係者がぞろぞろ
退場していくところを会場清掃業者に化けてさりげなく
観察してたりして。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 02:11 ID:6evxkqcv
今週号で大々的に宣伝してる、もうすぐ発売という
「OL進化論」第1号っていう別冊なんですけど、
いくら何でも全部書き下ろし、ってわけじゃないよね?
8月には第2号も出るっていうし…
コミックスを全部持ってる身としては、買うだけ無駄かな
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 08:21 ID:1IWdiEjC
>622
声をかけられるくらいならば35歳で(rなわけがない。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 08:23 ID:PfPFoVCk
今週号のエピソードで、田中さんが結婚出来ないのは、
田中さんが自分から出会いを作らないから、と分かった。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 17:02 ID:sk125q85
つか、ナンパ禁止条例とか正気の沙汰とは思えん決定する自治体が増えてる。
条例にびびるまともな神経のヤシは出会いがますます遠のくじゃないか。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 21:55 ID:WUXYY/Bk
ジュンも美奈子も見栄っ張りな奴らよ。
グジグジ言い訳せずに、遊びまくって昼飯代が残ってない、
と素直に白状してみろってんだ。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 22:20 ID:Wn0FiJZB
>>627
狭い道で車の窓から手を伸ばして腕掴んできたり、
無視してるのにしつこくついてきたりする馬鹿を
取り締まってくれるんだったらどんどんやってほしいけど、
えらいひとのやることだからどうせピント外れなんだろうな…。
しかし、そもそもナンパにどんな出会いがあるっていうんだw
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 23:33 ID:CgV12PvF
>>627
ナンパって、ヤリたいだけじゃん
あんなもん禁止したって「出会い」とは関係ないと思うがな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 03:11 ID:HAm4H/7g
なに逝ってんだよ。特に美人と言うほどではないけど好みの雰囲気ってあるだろ。
で人目を気にせずその人のこと聞いたり仲良くなりたいとか思う。
声掛けなきゃ二度と会うこともないとなったら話しかけてみるだろ。
ところが一種の犯罪扱いとなると微かな勇気も飛んでしまふ。

女もたまには逆ナンして「ナニこいつ、キモ!」とか言われて見れ。少しは苦労分かるから。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 04:25 ID:XTtiBLYl
けっきょく成功したことはなさげだね。

>>628
カフェは高いからなー。ジュンたちの会社、社員食堂は
なかったっけ?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/26 09:18 ID:/xt47t6W
今回の課長は田中さんに(結婚なんてやめとけ)と信号を送ってるように見えたが
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 11:55 ID:gipZNJkB
田中さんがスーパーの仕事熱心な主任や葬儀屋の女社員に一目惚れして何が悪いんだ。
課長は女は働くものじゃないとでも言うのか。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 14:48 ID:5zIAnrT1
>>634
そう、課長は、女は家庭に収まるもの、と決めてかかってるのだ。
現に、奥さんを家に閉じ込めているし。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 18:45 ID:riwc7mMo
>>635
閉じ込められてる?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 18:54 ID:vDZzsixN
そういや「子供に手もかからなくなったからパートにでようかしら」
という奥さんにさして反対もしなかったがやんわりと「無理じゃない」みたいな
ことを言っていた話があったような……
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 19:05 ID:dphq7eHt
>>635
逆に自分から外に出てないのかもw
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 20:43 ID:84N4Aisg
>>637
やんわりと「無理じゃない?」ってわけじゃなかったような…

「じゃあ楽で時給のいい仕事っと」
「おい」
って突っ込んだだけでしょ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 20:52 ID:UYyaHnhJ
>楽で時給のいい仕事
そりゃ、風俗しかねえべ。
いくら暢気な課長でも、奥さんがキャバ嬢やソープ嬢になろうとしたら止めるでしょう。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 22:19 ID:URdu7SKP
読んでないのになぜ分かる?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 22:39 ID:84N4Aisg
>>640
フーゾクの時給がいいのは確かだが
「楽」と思うのはいくらなんでも認識不足だろ

ってか、キャバクラはフーゾクじゃないよ
水商売なのは間違いないけど
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 09:17 ID:JzLlK2LZ
あの奥さんにホステスなんて勤まるか?
自分だけ酔っ払って客にゲロはいてクビになると思うが。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 10:54 ID:naDckqPA
それがダメならテレクラのサクラとか、中年女フェチ用の
出張ヘルスとか、海外からヤクをアソコに隠して密輸とかいくらでもあるぞ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 21:21 ID:tqnceeLU
課長の奥さんを汚すようなカキコはやめろ!
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 22:23 ID:KtaTLPaU
>>644
それは今の愛ちゃんがやってる仕事だと思う。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 00:37 ID:VTd2eTyu
>>646
典型的なバブル女の転落人生だな。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 23:35 ID:1lrMTBqk
>>644
それは、さつきがやってるアルバイトだと思う。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 15:16 ID:4aXRf8/l
愛ちゃんてやめた描写もなく突然退社してたよね?
「みたいなー」が最後の登場だっけ?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 05:08 ID:H5NmJu7v
美奈子が久し振りに退職後の愛ちゃんに会うエピソードがあったと思うが。
少し軽めのファッションにしたというやつ。
未だに理想の彼氏との出会いを待ってるとか言ってたような。
それすらも何年前の事か・・・・はるか彼方の昔のような気がする。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 06:53 ID:kYobrg9U
>650
それが「みたいなー」だよ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 22:13 ID:w+OMIpQt
今回の35歳独身OLが見た食い物持ってごねてるデブは
本当に夫なのだろうか。
あれは母と子供なのではなかろうか。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 07:39 ID:gj+p/Xyl
>>652
話の流れ的に夫だと思われ。

もし子供だとしたら、もっと背を低く描くだろうし。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 08:29 ID:X66hD2WL
でなきゃ、35歳独身OLが寂しさのあまり拾ってきたペットだ。
世間ではヒモとかいうものであろう。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 11:58 ID:pR0Y4jxL
>>653
いや、あの駄々をこねてるデブは、傍に連れ添ってるオバサンのハタチ過ぎてる息子だ。
母親に甘やかされて育った、未だに駄々っ子のいい年した息子だ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 22:45 ID:SS7IAhT+
↑冬彦さんだな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 00:26 ID:mbYokemV
>>655
いやいや、あのデブが親父で、女が娘だttうわなにをするやmpんp;;ん:fsgj。。gkbg

>>656
冬彦さん、懐かしいな。なんてドラマだったっけ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 00:39 ID:MgG3ILm7
ずっとあなたが好きだった
「冬彦さん」にくらべて認知度低そうだな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 11:00 ID:kUMaD5JI
春彦や冬彦もいなかった?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 11:01 ID:kUMaD5JI
間違えた
夏彦だった
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/04 12:09 ID:jVnUONzn
辰彦
真彦
慶彦
勝彦
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 14:14 ID:BhYkzfq0
>>661
なぜこのスレでサッカー兄弟の名が??
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/06 06:30 ID:5O3n6TvM
ひこひこ言ってるからだろ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 20:32 ID:HtM6rwj6
元気出せ! 田中さん 家事全般にマメで子供好きなあなたをわかってくれる女性が
きっと現れる! あんなゴミ男はすぐに三行半つきつけられるって!
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 22:29 ID:f3kBiiPA
そうはいかないのが世の中
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 00:22 ID:2HkvDHyy
田中さんが一生懸命掃除したあの部屋で今夜ズボラ男が恋人とやりまくるのか。
あのズボラ男が部屋に女を連れ込めるようにしてあげたとは・・・・どこまで人がいいんだ、田中さんは。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 00:57 ID:W0lle5XL
田中さん可哀想だよ
後任キャラでも作らないと結婚できないんだろうな('A`)
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 01:36 ID:QQzUxGMT
>>667
最終回までにケコーンしてくれるといいね。

令子や絵美ちゃんみたく、途中であぼ〜んするのだけは勘弁。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 01:40 ID:/jcXL/mv
なんで社長&令子さんネタってなくなっちゃったんだろう。
令子さんはいつも同じオチだったけど
社長ネタはほのぼのしてて好きだったのに。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 15:13 ID:5vVFV4NQ
雷を利用して起こる社長さんの話は好きだった。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 01:17 ID:3Hz35GZb
エレベーターに乗り損ねたのに先についてる令子さんの話好きだった。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 02:17 ID:jZ2StBZc
一人で社長の机の位置を変えちゃったりな

令子さんって子供の頃はアラレちゃんだったんだろうか
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 08:43 ID:sbGl0Y7Z
出勤前にひと泳ぎして、会社のビルの外で水着を干してる令子さんハァハァ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 10:45 ID:tNvnAbwM
ああ、俺もあれには興奮したな
さっきまで令子さんのマムコを包んでいた
水着をクンクンしてー!と思ったよ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 16:56 ID:Ri5z2Xb7
倍燐着ゃる絵美
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 19:26 ID:Gw4XfDD8
>>674
「トロ」の部分は田中がしゃぶってました。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 01:02 ID:2W/bBgnh
で、増刊になんか意味はあるの?
「よりぬきOLさん」といい、全巻持っている人無視企画だと思うが。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 01:05 ID:SPpeirnW
レギュラーキャラ、昔に比べるとだいぶ減ったよね(´・ω・`)
普通はだんだん増えていくんだけど。

次に消えるとしたら、誰だろう?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 02:56 ID:oWdhnLwR
>>677
小学館にしても講談社にしても集英社にしても、どこでもやってることでしょ
コミックスが出てから何年か経って、また同じ内容で別の形態の単行本を出す
もちろんターゲットは「新しい読者」であって、コミックスを持ってる香具師なんてどうでもいい
作家にとっては、何の労働もなしで追加のギャラが入ってウマー
680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 03:55 ID:SPpeirnW
アニメや小説、映画でもやるよな。
漫画、小説はまだ安いから良いけど、DVDなんて高いから洒落にならないorz
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 06:05 ID:ynneEo5F
次スレはわたしがたてますよ
682名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:45 ID:sV8wF5AS
つげ義春なんかほぼ毎年出てるもの。
それがまた結構売れちゃうから素敵。
グータラ漫画家の理想像なんだろうな。
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:17 ID:eablQfdO
バイリンガル恵美ちゃん
また出てきて欲しい(;´д⊂)
684社長秘書令子:04/07/11 19:26 ID:v8hpD2g4
大久保さんとかまた出てきて欲しいキャラ結構いるよね

>>678
美奈子かな?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 20:36 ID:BhZdnE7n
>>684
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
しゅ、主人公がああ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 21:33 ID:anu/Qxxr
令子はネタ切れなんだろうなあ。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 22:08 ID:j7doKcvv
令子は超人だからな
688美奈子:04/07/11 22:16 ID:v8hpD2g4
ジュンの対極にいる人だしね
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 00:26 ID:YR3dNwUs
大久保さん、好きだ。
のっぽの気持ちは1個も面白くなかった。
なんでシリーズ化してたのかわからん。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 00:31 ID:eD0uR5U/
>>684
美奈子は消え無いっしょ。
もし消えるなら、けいこ→ひろみ→美奈子の順だと思う。

>>685
主人公は、ジュンじゃないの?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 07:15 ID:QIh0wYKF
主人公は田中さん(35歳独身)になりました
692課長:04/07/12 21:20 ID:gmZQ1Gnr
>>691
35歳以上の読者の心をつかむのにはいいね
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 21:21 ID:fkZqPNkD
田中さん(35歳童貞)
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 21:45 ID:qmwkbPPj
リーマン進化論?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 12:51 ID:0c/LtRKf
で、ケコーンしたあとは、奥様進化論になります。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 17:40 ID:mgax6l4/
>>695
で、4姉妹が生まれて…
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 20:13 ID:g1r2vCUa
>>693
田中さんって童貞なの?
ジュンもけいこも美奈子も非処女だというのに。
(ひろみは分からん、処女かもしれん)
698社長秘書令子:04/07/13 21:27 ID:DewJN3M2
絵美もあやしい
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 22:43 ID:yjWACrd5
>>697
脳内妄想、コワイ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 02:48 ID:LXFfr85f
>>699
ジュンは森下君とバレンタインの時にやりまくってるぞ。
けいこなんぞは一時期数週間ごとに付き合ってる男を取り替えるほど御盛んだったし。
というわけで700get!
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 10:01 ID:5bo5kIYw
しかし、今では美奈子もけいこも男がおらん。
誰もお局には目もくれないということだ。
女は若い内だけが華だといういい見本になってしまったのだ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 14:24 ID:jVfv5kNR
>>696
その4姉妹が、OLになって(ry
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 14:44 ID:Ou2AbNnh
>>702
そのOLの一人が、将来地味な課長になる人と結婚して(ry
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 19:32 ID:KSJ/ci1V
増刊読んで面白いけど何か物足りない。
まだキャラのイメージが確立出来てないからかなあ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 15:17 ID:twHiqWj7
う、うそだァ! ジュンちゃんが脱毛だなんて……うそだァ!
ジュンちゃんはお手入れしなくても手も脚も脇もツルツルなんだァ!!
うわああああああああんん!!!!!!!
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 16:44 ID:jiD6zNb7
何をいまさら…
ジュンのお手入れはけっこーいいかげんだぞw
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 17:52 ID:mQLW9TCe
ああ、そういや「恋人がいても7年目だと……」とバンザイポーズしてたっけw
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/15 22:39 ID:VaLeXTLw
ノーブラでTシャツ1枚で寝る美奈子タン
ハァハァ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 01:04 ID:U/tGpvtb
 
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 02:24 ID:MP4k4alV
ジュンだけでなく、美奈子も、冬の時期は
無駄毛のお手入れはいいかげんって言ってたじゃんか
年中気を抜かないのは、今は亡き愛ちゃん
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 21:51 ID:dBSG0teP
増刊読んだけど、当時のバブルに酔いしれる若者たちの話が外されてた。
やっぱり読者の怒りを買うと判断したのかな?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 11:59 ID:SNx3dp7K
怒りッツーか、共感できないからじゃない?
713ケイコ:04/07/18 15:00 ID:FYZigN9d
ジュンを迷惑そうな顔して見ている美奈子にワラタ
714絵美:04/07/19 20:33 ID:kIhI3iLG
「社長秘書令子」シリーズでコミック1巻分くらいになるよな?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/19 20:50 ID:B1amRPp4
増刊読んだ。なーんとなくだけど初めの方から読んでたんだ、と言うことが分かった。
まじで美奈子が主人公だったんだな。でも面白かったよ。
これで単行本全部買おうかな、なんて思ったり。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/20 22:41 ID:5DrguP3K
増刊の表紙で、中央の場所を乗っ取ったジュンを
隅っこで恨めしげに睨んでる美奈子が怖い!
717田中(35):04/07/20 23:26 ID:FNJaKRFc
昔は太腿をちらつかせてタクシーを止めようとしたり
結構エロの要素があった美奈子が懐かしい
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 09:37 ID:dzMJ/0Dv
>>716
そこまで美奈子は主人公の座を奪ったジュンを恨んでいたのか。
なら美奈子はいつジュンを刺してもおかしくないんだな。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 12:17 ID:6udGeAOZ
最初の彼氏も絵美も令子さんもりんごちゃんも唐突に失踪したよな。
そうか、みんな、美奈子に・・・・・・
そして、ジュンの番が最終回でってことか。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 15:04 ID:WZxR05b/
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 15:37 ID:mpSgdwHM
作者違うけど、ジュンの少女時代を想像すると、なぜかちびまる子になってしまう。
722田中(35):04/07/21 23:26 ID:PTzm3wkz
美奈子は連載初期はグラマーだったが、現在は貧乳に見える
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 08:15 ID:eqtvRa/G
美奈子は連載初期のバブル景気を泳ぎまくるいわゆる今時のOL
だったから、バブル崩壊後は醜い過去の遺物っぽくなり、
平凡な男一人と平凡に付き合い続けてる同僚に主人公の座を
奪われるのは必然なのかもしれん。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 01:09 ID:xJKFBI3X
美奈子がジュンから主人公の座を奪い返すには田中さん(35歳独身)の恋人になるしかあるまい。

ええ、分かってますよ。
美奈子が、いい人というだけで出世の見込みのない稼ぎの悪い田中さんなんか眼中に無い事ぐらい。
美奈子が、田中さんと付き合うくらいなら死んだ方がマシだと本気で思ってる事ぐらい。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 05:42 ID:/dv85SZp
やっぱ三馬鹿擁護派なのかね、作者。ガカーリだよね。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 08:33 ID:90RQ1w+w
え?今さらそんなネタが載ったんか?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 08:40 ID:9a0BqloC
誰?三馬鹿って
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 12:12 ID:fPIaxaIY
秋月先生の言霊はすべて正しい
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 13:55 ID:z6WmsKdv
>727
イラク人質アフォのこと
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 14:04 ID:3XQ5PpTe
りんごちゃんて誰だったっけ?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 15:49 ID:LlWjU+DX
>>730
だいぶ昔の新人さん
ショートヘアのふっくりした子
リンゴを握りつぶすパワー持ち
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 23:42 ID:sGHgl0Vk
ついにヤンママ奨励し出したのね、作者。自分の世代の年金対策だよね、恐ろしいね。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 08:54 ID:kvfWzrIL
結婚相手がおらず子供を作らず遊び歩いてる負け犬美奈子より
将来年金を納めてくれる?子供を産んで育てているヤンママの方が
私たちが老人になったときの日本の福祉に貢献しているというわけです。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 12:05 ID:HMh7lBQ3
>>725 >>729

どんなコメントしてたん?
詳細きぼん!!
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 13:57 ID:lBmiDUac
昔、美奈子がコピー機に押えつけられて田中にバックから
攻められる画がネットに落ちてた。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 17:02 ID:ZSEhAjzW
美奈子よりリボンの子と田中さんがお似合い
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 17:48 ID:8mGzJzeF
>>734
なんか脳内ソースのような気がしてならないんだけど…。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 23:07 ID:PzTomsnr
登場人物のOLが名前だけで苗字が出てこないのは何故?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 23:54 ID:XiMFHO/d
全員「田中」です
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 00:41 ID:QW9xXrK+
>>737
たぶん>>459と同じヤツ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 08:52 ID:LSl9iUyg
>>738
その前に課長が名無しなのは何故?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 15:58 ID:Q5tRRaBb
課長が姓
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 22:42 ID:98JXPVaI
課長は課長になる際に会社に名前を奪われました。
よって課長には『課長』以外の呼び方などありません。
ただし、社長は最高権力者ゆえに『神宮寺』の苗字を所有しているのです。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 22:59 ID:0p17zqNo
>>743
ああ、そうですか。面白いですね。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 05:14 ID:7PMbyuTw
美奈子の姓は本田で、本田美奈子。
連載開始当時はまだ、アイドルの本田美奈子がそこそこ人気あった頃なのに
何故同じ名前を選んだのだろう。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 06:47 ID:uD1HuzQi
>>745

釣り?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 07:18 ID:H0/TIwLz
美奈子は愛野姓ネタが面白かった。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 08:09 ID:Qy5bN5LC
課長をそれ以外の呼び方したいのなら「一郎のパパ」「さつきのパパ」でよかろう。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 11:20 ID:kj1r5SEJ
↑バカボンのパパだな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 19:06 ID:nsUA7qd8
>>747
ジュンがうさぎ
けい子が見た目美奈子

分かる椰子は分かるよね
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 19:55 ID:1Ksge5mW
じゃあひろみは亜美だというのかあああ!!!
752田中(35独身):04/07/28 22:09 ID:KwDj96ZP
美奈子は初期は子供にお尻をなでられて思い切り感じして
しまったり、電動歯ブラシでオナニーしてるネタがあったり
結構エロ要員だった。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 00:20 ID:57Z8p5l4
>>751
亜美はバイリンガル恵美(w
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 05:26 ID:I7rQItZi
美奈子はエロ要員に戻るべきだ。
エロを止めたから大ボケOLジュンの一友人というだけに成り下がったんだからさ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 06:39 ID:sJWjcRTo
定食屋の親父さん特集ってやってくれないかなあ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 11:54 ID:+Mr73EtE
久々にスイカに塩をかける人を見た気がする
757空気読まずに亀なマジレス:04/07/29 12:12 ID:I3r9Vy0j
>>716>>718
単に「みんな仕事中なのに、一人だけバカンスだなんて!」
というニュアンスの怒り顔じゃね?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 13:25 ID:EeAq/k6W
井川遙の子宮の中に何度も何度も射精したホリケンが羨ましくて羨ましくて
正直、僕は何度か泣きましたね・・結果としてホリケンは片方の睾丸を無く
したけれでも、それでも幾らかの御釣りがくる位のホマレ・・というのとは
少し違うけど、何か?・・何と言ったらいいのか適切な言葉が浮かばないけど、
まあ、かなりよかったと思うんだな、井川遙の膣の粘膜の味は・・今でも妬まし
いもの、正直、俺ね、まだ泣けてくるものね、ハイ・・
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 13:38 ID:lSlS4Cs6
わかる わかる ウン ウン オナニーシトケ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 13:57 ID:S/tB11Wl
氏ねば楽になれるよ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 04:41 ID:6wE/b2hR
在日女とセク−スしてもしょうがないだろ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 21:40 ID:V7LQjZTA
今週出てた巨乳OLのレギュラー出演キボン
彼女を、派遣という形でジュンたちの職場に配属して
ジュンの相棒にしてくれ、美奈子なんか消しちゃって。
763美奈子:04/07/31 00:22 ID:7dN5qWGs
↑なめとんか、われ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 00:25 ID:c8rnZCD9
なめといて、たてわれ
かとオモタ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 09:33 ID:sZOE6/Fy
中間管理職刑事に美奈子たちでないかな。婦警役で。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 09:44 ID:v4G3w7Or
今週号の巨乳OLの胸に顔を埋めてえ!
美奈子?とっくに胸が萎んだお局なんぞ(゚听)イラネ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 22:27 ID:yGDx2YgO
女性は一般的に胸が大きいと嬉しいものだそうだけど(特に小さい人は)、お尻も大きい方が嬉しいんだろうか?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 12:12 ID:lR0At6Tk
あの巨乳OLの胸硬そうだなぁ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 18:30 ID:Cqe4s5ZX
>>767
ちょっと前に読んだ新聞によると「ちっちゃいお尻の方がいい」と思っている女性の方が
多いとのこと。 
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/01 21:41 ID:NRDh0o0r
っつうか、いつまで作者は「ボイン」なんつう死語を使うつもりなんだ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 00:49 ID:bVoBs5UZ
「巨乳」 よりは 「ボイン」 の響きの方が好きなんだが。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 02:46 ID:o1xSXC2o
はずむ手応え<ボイン
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 06:09 ID:cqJc0CJR
>>769
キューティハニーの宣伝ですか
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 08:30 ID:D/cjain0
>>762
今週の巨乳OLが派遣でジュンの同僚になったら
ジュンは仕事にならんと思うぞ、あのボインにずっと釘付けになって。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/02 16:27 ID:2ZxEjIyk
>>774
ほへー、とか言ってな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 08:16 ID:RT7JMBK9
腰がでかいのは単に下半身デブと見られてしまう。
そりゃあ嫌だ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/03 10:55 ID:ZGctbRIE
>>774
ジュンなら絶対にその大きい胸をもみにいくはずだ。
仕事中に同僚に思わず喘ぎ声を出させるはず。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/04 11:13 ID:hbnMNIss
↑課長「エッチ」
779森下:04/08/04 22:13 ID:IfrNsF4k
ジュンなら皆の前で
「すごーいデカパイ。揉み揉みさせて」
と言って許可なく巨乳ちゃんのオッパイを揉んで、
巨乳ちゃんが「あーーーん」とか喘ぎ声出しそう。

それに対して優等生ぶって赤面する美奈子。
前かがみになる田中という図は4コマで収められそうw
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 00:15 ID:fFqa0PdK
田中くんは毎晩オナーニしてるのかなー
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 20:10 ID:O2McBsg9
今週巨乳OLの話がなかった・・・・
やっぱり彼女は使い捨てにされたのかorz
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 04:18 ID:q+Ii6K4S
欄外の読者からのメッセージが毎回キモイ。
あれって編集者の捏造か?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 04:43 ID:0VIISo8c
アンケート用紙から拾って、多少の書き換えだろう
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 17:31 ID:iRAAiUJQ
ジュンなら平気で美奈子のオッパイ触ってそうw
785美奈子:04/08/09 21:13 ID:K6EOMDDs
そう言えば田中はAVすら見てる話が無い。
なんか義理チョコと派遣社員の中本さん以外女ッ気無いなw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 22:11 ID:Lw4S2DlP
ジュンちゃん辺りを転職させたらどうなるかな?
販売業、体育会系。
9時から22時半までの拘束で、通勤片道1時間半。
隔週休二日で平日のみ、長期休暇は数年に一回で3日くらい。
休憩は交代制なので昼休みはいつも一人。
彼女ならどういう楽しみを見つけてくれるだろう?
いや、まじで参考にさせて欲しいよ。

>785 田中みたいなキャラがその手の話にかかわると妙に生々しくなりそうなので、作者が書きたくないのでは・・・・
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 23:33 ID:s7UFW00k
>>785
そういう方面の描写がないどころか、
独身男どうしで旅行だドライブだ家に呼んでメシだって
しょっちゅうやってるのがキモい
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 06:14 ID:RHpTJ4fM
>>786
それ俺の仕事まんまじゃないか
休みは2日がやっとだし    orz
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 08:42 ID:VjkOe19t
>>784
ジュンと美奈子は百合の関係だったのか。道理でいつもつるんでる訳だ。
>>787
そして田中は他の独身男と薔薇同士と。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 13:36 ID:Vh1KX5Fs
今週読んで思ったんだが
「会社だったら・・・」は専業主婦の嫁さんに言ったんじゃないのか?
でも答えは兼業主婦のもの。
俺にはワケワカランのだが。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 16:57 ID:mpiyTRKe
関係ないよ。少なくとも不満があるなら手伝えばよいのであって
クレーム出す立場じゃない。
無能な同僚という表現は100%真実ではないが鋭い見方。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 16:56 ID:E4K4UwTh
既出かもしれないが田中は「まいっちんぐマチコ先生」の
マチコに想いを寄せる教師に似てる。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 11:26 ID:Zp+KhA6b
>>789
あこがれのお姉さまが令子さんなわけだな。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 18:41 ID:3eH8Qpjt
総集編とかには令子さん出てくるのになあ。社長といったいどこに出張しているんだろう。
ほんとにもう出ないのかなあ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 18:51 ID:WDBmr8Gx
下手に出てきても名前を落とすだけだからな、玲子。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 19:46 ID:Q8mektpX
多分いつかある最終回まで顔を出さないと思う。
そのときも表紙のその他大勢で終わるとは思うが。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 21:18 ID:EbFwTCIr
>>794
>いったいどこに出張しているんだろう

あの世
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 22:04 ID:z0Kp0dL6
令子って何歳くらいなんだろう?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 22:09 ID:f+odEprH
35歳で独身で
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 22:51 ID:NYh9/Zh6
アタイこそが 800げとー
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 00:09 ID:Feg1yUY/
増刊2冊目購入。

表紙は美奈子だ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 00:28 ID:gUs5384q
二冊目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

いつもの癖で2冊目つかんでレジへ
そのまま会社へ       取り出して開いたら
「えんかいくん」?何コレ?他のページも違うじゃん!




表紙みたら「まんがライフオリジナル」    orz

秋月先生のまんがトップにあったからまだ救われたけど。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 06:51 ID:Twu4Hy31
貧乏で買ってないんだけど
増刊って単行本に載ってない話ってあるの?

あっても変えないだろうなぁ・・・・・・
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 07:39 ID:wmcBLVdR
そんなもんないよ
文庫2冊分を雑誌サイズにしてるだけ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 11:21 ID:xQcTTWvX
増刊読んだ。
美奈子って在りし日の絵美と仲良しだったのになぁ。今では美奈子は
すっかり亡くなった絵美の事なんか忘れてしまいおって。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 19:37 ID:B1sUaxXI
>>805
そりゃそうさ。美奈子が10年近く前に死んだ同僚の事なんか
思い出す訳がない。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 20:14 ID:X0P/X1aa
社内報はリストラで休刊になっちゃったのかな?。
編集担当の眼鏡の娘、結構好きだったんだけど。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 21:15 ID:wmcBLVdR
社内報の話は確かに出てこなくなったけど
「好きだったんだけど」って、最近出てないみたいに言うなよ(w
ちょくちょく出てんじゃん
809美奈子:04/08/14 22:02 ID:/E77bTNI
社内報だけが仕事だったら凄い
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 22:49 ID:0T6ghGUo
もしかして、社内報の仕事って簡単だと思ってる?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 23:00 ID:/kSklfa4
>>810
結構大変そうだよね。社内の友人リレーみたいな企画でも、俺当たったことあったけど、
だいぶ前からコンタクトしてきてたし、原稿渡したあとも、チェックが凄く細かかった。
校正も構成も大変だろうし。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 23:58 ID:8Am9cDLL
最近あったっけ?社内報の話
てっきり、社内報の部署が閉鎖されたんで、ひろみはジュンたちの
部署に転属させられたのだとばかり思っていたが。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 00:57 ID:EwAvh7TL
え? ひろみは最初からジュンたちの同じ課じゃん
総務部の仕事だろ、社内報って普通。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 01:44 ID:meuXc5GO
御盆だし、絵美ちゃんの霊を慰める準備でもするか。
どうせジュンたちは知らん顔だろうし。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 06:12 ID:AU75LI7f
え?ジュンたちって総務課なの?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 08:28 ID:gItrSerP
正確には庶務課。
でジュン達の実態を書いたのがショムニ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 08:34 ID:Pjv2kuOr
>>816
「嘘だよーん」もなにも、その書き込み面白くないし。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 09:09 ID:vuWzkgQz
自分では面白いと思ってるんだからほっといてやれよ。
こういう奴はリアルでも周りをサムくしてるんだろうな。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 12:45 ID:qS2qF+nJ
>>816
負けるなガンガレ!
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 13:18 ID:W4h1DJdH
自演おつかれw
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 14:05 ID:vuWzkgQz
おいおい自演とは救いようがねぇな
自分で寂しくならねぇか?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 18:05 ID:PytCxpZf
>>815
増刊号読んでるけど、バレンタインでチョコの費用を集める話があって、
例の広報係の女の子が総合受付?みたいになってて、その中に、
総務課からです、と他の女の子持ってくるシーンがあった。

総務課じゃないのか、それとも広報係は総合なので総務は総務で
集める係が他にいるってことなのか。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 20:35 ID:7nVg0QcP
誰もマジレスしないから書くが
ジュンたちの課は「総務二課」です
(社内旅行の回で判明)

でも、何やってるところなのかはよくわからん。
言われているように、実際の総務的な仕事は「総務課」
がやってるしね。社内全体の引越しの時とか。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 21:34 ID:bEN5p9oS
「総務二課」

どうも隠れ蓑っぽいネーミングで、実は人に言えない会社の
裏側のダークな仕事を請け負ってるような怪しい雰囲気がしますな。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 22:55 ID:3Q1eni+9
課長やジュンや美奈子は「総務」の雰囲気があるけど、
田中はなんとなく営業っぽい。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 22:57 ID:cyvW7xjv
>>824
とりあえず、与党特殊株主の手配はここがやってるはず。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 23:33 ID:FdaCRCIx
そもそも何の会社なんだ?
ってバカな質問をしてみる
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 00:15 ID:0RvcuHKF
実は美奈子の総務二課での役回りは、要人をその女体で
官能の夜の接待する娼婦なのかもしれない。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 21:25 ID:6TuPc88Z
   おもしろいつもりなのかな・・・
            
             ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 22:42 ID:noUGL8Au
多分秋月作品の半分も理解できないヤシだろうね。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 00:23 ID:PQPKM/Id
>>830
   おもしろいつもりなのかな・・・
            
             ∫      _____
    ∧_∧   riii=       |┌──┐| ̄|-、
   (   ´_ゝ 「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
832美奈子:04/08/18 01:23 ID:TDh4JRLC
田中は童貞?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 14:34 ID:FlJXwdMQ
>>827
商社系かな?
ともかく、総務課が二つもあるんだから、結構大きい会社だと思う。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 22:15 ID:TZDB505N
でも、社長を含めて取締役が7人しかいないからね
まだ「執行役員」とかいう概念もなかった頃だし
本当に役員が7人なんだから、それほどでかいとも思えん
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 20:49 ID:xYQg21T5
美奈子ってかなり男に裏切れた経験があったんだな。
今週号読んでビクーリしたよ。

ってかあれ美奈子?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 01:00 ID:bnRemfz9
>>808
そして今週もしっかり出てるな>ひろみ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 01:06 ID:JPC8l/NF
>>834
取締役が全員揃ったわけではないと思われ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 01:19 ID:GqkAkTFo
>>835
違うだろ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 03:51 ID:w9J//fyS
>>837
根拠は?
2年連続で「7人」を強調するパレードをやってんだぞ
その取締役会にたまたまいたのが7人、じゃあ
見ている社員に意味が伝わらないじゃん

反論が弱い やり直し
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 07:05 ID:krCylmZr
うわー粘着そうな奴がきた〜
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 11:58 ID:598KNhYS
あの賤しいジュンがけいこのビアガーデンの奢りを断り他の同僚に譲るとは・・・
まさか、ジュンは手遅れの死病に罹って体調を崩していて近いうちに死ぬんじゃないだろうな。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 13:17 ID:/wDY9Bdl
ねちょねちょー
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 14:35 ID:rTbT5zgc
粘着とか、妄想オタとかキモイ連中は、やはりスルーだな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 17:12 ID:V43/HTa8
↑藻前はその粘着やら妄想やらを見に2chに来てるんだろうが。
845美奈子:04/08/21 21:19 ID:z9HTivpB
けいこって今までビール余り飲めないって話無かったような・・・。


大昔、二日酔いが辛いって話はあったか・・・。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 21:31 ID:6bfgSRYH
ウイスキー・日本酒はOKでもビールはダメって酒飲みはけっこういる
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 12:06 ID:DhEoNWb3
けいこキモッ!!    おまけに臭え!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,            ⊂;;゚'。⊃
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 16:05 ID:UBlx7j5P
美奈子に男っ気がまったくなくて、
ジュンが日常的にセックスしているというのが信じられん。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 16:07 ID:UBlx7j5P
あと、ケイコだっけ?リボンつけてる娘。
あの子、けっこうジュンにチクチクいじわるしてるよね。
見合いをしょっちゅうしてるのも気になる。結婚願望強い?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 16:09 ID:UBlx7j5P
>833
自分も商社に一票。
ビール会社と付き合いがあるみたいだし。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 11:13 ID:Ep1FYWHV
ひろみって苦手。
みんなで楽しく話してても水差してばっかりだし。
852課長:04/08/26 21:05 ID:hA347vVY
>>851
案外つき合うと面白そうな子という気がしる

ジュンの今回のネタって以前にも似たようなネタを見た
気がしる。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 21:39 ID:6/SN+Wml
カステラを最中に変えただけの手抜きネタだな
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 22:16 ID:KgxvH98k
もうすぐ新学期だが、クラスの娘の何人かは印象が変わっているんだろうなあ……
それに引き換え俺は……_| ̄|○
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 22:58 ID:Ca5a0Vel
女って変わっちゃうのよねー、バージンを捨てちゃうと。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 09:01 ID:W+uRHCBK
非処女なんぞいらんわい。中古じゃねえか。
印象が変わるだと・・・いっそ梅毒も淋病もエイズもうつされて
鼻が取れて頭もおかしくなって狂い死にしてしまえってんだ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 18:33 ID:BUDR0yrG
やると印象変わるってのは幻想だと思う
858課長:04/08/27 22:42 ID:zyXBZzDj
しかし、あのオタクっぽい35男はどんな女を捕まえたんだろうw
859課長:04/08/29 09:27 ID:l0Y0r+SC
奥さんはしょっちゅう宝くじ買ってるのかな?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 15:46 ID:dOwDj5kK
何でもかんでもバニラ混ぜるな
861課長:04/08/29 17:18 ID:l0Y0r+SC
美奈子達がよく行く食堂の主人とジュンのオカンの料理センスが
似てる話もかなり頻繁に使い回されてる。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 17:44 ID:r86C8J7q
ジュンのお母さん、主婦業とパート、それにフラメンコって
すごい活動的だよね。

ちょっと萌。ガキの育て方下手みたいだけれど。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 23:03 ID:TsLOPts6
>>861
それは食堂の主人とジュンのオカンが同じ一族だという事なのか?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 02:58 ID:iIAUikU/
なんて呪われた一族なんだ
865Tバックの美奈子:04/08/30 22:21 ID:WwwHNcTl
>>864
呪いはジュン?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:24 ID:vWWk194u
別冊の「管理職刑事」って書き下ろしなんだ。
課長いや、警部の動揺した顔が、秋月っぽくなかった感じ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/30 22:44 ID:KoveupMv
この漫画のOLってキャラみただけなら
20代前半も40代も見分けつかない
868課長:04/08/31 00:37 ID:j6hHpOYp
ジュン達の仕事って派遣で間に合いそうだな。
田中も含めてw
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 22:43 ID:J6wY2Ml5
あいつらはシマコーより仕事してないだろ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 23:15 ID:kJPAhcR9
スペシャル買ったけど、やっぱり「おうちがいちばん」はいまいちだorz。
<理由>
・出来婚には感情移入できない。
・子供を2人抱えて早退やなにやらやったあげく会社員としてあの出来では、と思ってしまう。
・どうも子供がかわいくない(私見)。

 単行本でたら買うだろうけどね。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 01:43 ID:4B/frCIy
>>869
いや、シマコと違って会社にリスクを背負わせてないだけマシ

>>870
だいたい、毎号毎号気になって仕方ないんだけど、
脚注の登場人物紹介に、「かしまし」のみづえ似の妹が
なんで出てないわけ?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 06:17 ID:Ww8WHzxx
>脚注の登場人物紹介に、「かしまし」のみづえ似の妹が
なんで出てないわけ?

自分も不思議であります(`・ω・´) シャキーン
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 10:45 ID:EolPDgMr
だよねえ
毎回、かなり大事なキャラとして描かれてるのに
連載開始当初から読んでる人はともかく
いきなり読んだ人には「誰?これ」じゃないかと。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 20:02 ID:7oJ5NxHh
姉とか母親に似た顔をしてれば説明しなくてもわかるだろうけど、
あの人一家の誰にも似てないしな。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 22:12 ID:i5cJAPQl
今週は面白かった。親が留守で、みんなが電話してきて遅刻しそうになったのにはワロタ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 13:00 ID:5YKV6zzL
いつもながらこの作者するどいな
やせてる女は中年になると先にシワっぽくなる、ってのは
本当にそう思う
俺の周りの(同年代の)中年女は、それほど老けてる感じしないんだけど
スリムで美人だったはずの同年代の女性芸能人たちは、いつの間に…!
ってくらい、本当にシワだらけの顔になってるんだよな。顔と、あと首とかな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 18:16 ID:OM9qe9qE
>>876
太った中年女に囲まれているあなたにはわからないかもしれないが、
スリムでもシワが増えない人は、たくさんいるよ。
日頃の節制とか食生活とかが、大きいんじゃないかな。
一番やばいのは、30代過ぎてから、急速なダイエットした人だと思う。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 22:51 ID:+VGLxBcT
>>877
つまり、芸能人の女は日頃の節制とか食生活に欠点があると
こう言いたいわけですね
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 10:11 ID:rwRydBjy
>>871
え、あの女ってヒロインの妹なの?
てっきり、通りすがりの変なオバサンだと思ってた。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 13:39 ID:m2t4l3ls
「ヒロイン」だったのか?(w
まぁそれはともかく、ヒロインの妹ですよ。
独身で、まだ(隣に住んでる)親と同居してるわけね。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 15:37 ID:lMxE0df8
>>879
私も分からなかったけど
秋月りさ増刊号に載ってたので知った
ひばり=つぐみの妹
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 15:53 ID:m2t4l3ls
早いとこ単行本を出してほしい
そうすれば、第1回で紹介されてるから(w
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 19:37 ID:OZP9MAaW
ひそかに定食屋のオヤジのファン。

ところで、課長って小沢一郎に似てない?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 20:23 ID:uRIsI3U6
>>883
似てない。あんなあくどい顔してないよ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 21:31 ID:m2t4l3ls
課長をロングヘアの女性にすると
「かしまし」のみづえちゃんになる
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 22:28 ID:toxFLOxF
>>885
ヒゲは、そのままでいいの?w
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 13:16 ID:WViFRxMq
>>885
似てない。あんなあくどい顔してないよ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 19:44 ID:qUYaUJaC
>>887
ロングヘアの女性化したいちろうって言われたらそんな気がしないか?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:07 ID:Fvks7wQk
秋月まんがってクリスマスとかバレンタインデーとか花見とか、
年中行事は必ずネタにするよな。
で、デビューして15年以上やってるってことはクリスマスとか
花見とかをネタにそれぞれ数百本の漫画を描いてるんだな。
なんかすごいな。
890田中(35):04/09/06 20:54 ID:rv929xcH
>>889
それを評価するか文句たれるか意見が分かれるね
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 20:56 ID:MqiCl9nc
クリスマスだ花見だのを全くネタにしない美味しんぼもある意味凄い。
クリスマスは数話あるけど。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 22:26 ID:ATEnGBxz
>>891
定期連載中は、正月ネタはかならずやってなかった?
「今年もよろしく」とか。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 23:59 ID:QVKt+pz2
雁屋のほうがオーストラリアにいるから季節感ないんとちゃう?
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 05:22 ID:gMFEIn+Q
>>892
あれをやると、作品内の時間経過が事実として残ってしまうのに
登場人物の年齢には全く反映されてないよね(w
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 11:23 ID:rDVrJ4Ps
季節ネタの繰り返しは、「フクちゃん」「サザエさん」以来の伝統
…と言ってしまえばそれまでなのだがw。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 20:28 ID:0HdGYB4w
>>894
なにいってんだか。そんなのマンガのお約束じゃん。
季節は巡ってもクレヨンしんちゃんはずっと5歳だぞ。
日本にいて季節感無視するほうがよほど変。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 20:32 ID:tfco8W+c
>>896
「ずっと5歳」だからいいんだよ。ゴルゴ13も同様。
美味しんぼは、中途半端に登場人物が出世したり
子供ができて成長したりしてるからイクナイ
898 :04/09/07 21:08 ID:nnNGHT3E
>>897
最新刊では陽士と遊美が言葉喋ってたしな。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 21:16 ID:0HdGYB4w
しんちゃんも周りは換わってるじゃん。
ずーっと一人っ子を経てみさえさんが妊娠して
ひまちゃん生まれて、はいはいできるとこまで成長してるし
隣の浪人生は晴れて大学に入学したし。
担任の先生だって長い交際の末に結婚したし。
しんちゃん、その長い過程にずっと5歳でからんでるしなぁ(w

どこが違うんだ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 22:48 ID:x0m0exQI
つまり美味はしんちゃんと同じレベルだってことね
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/07 23:13 ID:G1285uv1
つまりしんちゃんは岡本夏生とおなじってことだね。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 07:54 ID:DnAZ9SYq

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      __________
    / ̄\_       \   /
    V ̄ヽ丿 │      │  │
  //////    ヘ     │ < いやぁ〜それほどでも〜
  /      ∂丿     /  │
 (つ″      ソ~    /   \
  ヽ_    ノ    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 16:49 ID:xcG1Y3zY
つまり、岡本夏生は年齢詐称ってことだな。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 21:33 ID:lCZ6qGLd
>>903
いちいち解説せんでも…
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/08 22:14 ID:AmsuyaDZ
なんで他マンガの話を?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/09 13:54 ID:5dKZ7ed0
ふふふ 次のスレッド… たてよう
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 13:14:04 ID:zeT3nLb0
「OL進化論」三号キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 19:08:23 ID:0neDrk3f
作者が死ぬ思いで過去ネタの使いまわしだけはスマイと苦悩してるのに
出版社は気楽に使いまわしするのなw ある意味残酷過ぎてワロタ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 20:50:59 ID:SXUEqN+8
秋月の使いまわしネタというと

・ふとんをほしっぱなしにしたら、出先で雨がふってきて呆然
・半額で高いものを買ったとき、「その半額のお金を儲けたと思えばいいのよ」
・家族に家事の負担を押し付けて温泉やカラオケで遊んで「罪の意識があるほど楽しいのよねえ」
910森下:04/09/12 21:29:53 ID:yeVC4H+E
まっさきに思いつくのはジュンの職場でのサボりネタだけどね
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:03:37 ID:snm+yUhQ
『食事中に食べ物の中から紛失した指輪が見つかったが、高価な差し歯も欠けた』も。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:12:18 ID:R3gkSRIP
いまどきこんな給料泥棒なOL達を、正社員で雇うところなんてあるのかね?
バブル時代の遺物だな。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:11:41 ID:/NYE5klw
OLが登場人物で出てくるのも使いまわしのネタだな。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 20:57:38 ID:MPnj9dbX
困った時のジュンちゃん頼みってあるよな。
一時期、それが逝き過ぎて性格最悪になっちゃってかなりここでも叩かれた。
そしたらジュンちゃんいい人になったんだけど、そんなのジュンちゃんじゃないやい、と
書かれてジュンちゃんらしいけど微笑ましいエピソードに換えてきやがった。

ただでさえネタ考えるのきっついだろうに、そこまでキャラのために・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ秋月、無茶しやがって…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
915森下:04/09/13 23:27:20 ID:qprQeEBz
いきなり社長秘書令子が再登場したらびびるかな?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 23:34:49 ID:GWBGZsna
>>914
>>一時期、それが逝き過ぎて性格最悪になっちゃってかなりここでも叩かれた。
>>そしたらジュンちゃんいい人になったんだけど、そんなのジュンちゃんじゃないやい、と
>>書かれてジュンちゃんらしいけど微笑ましいエピソードに換えてきやがった。

作者や関係者は見てるかもしれないけど、
そんなリアルタイムに対応しないだろ。
脳内妄想、気持ち悪い…
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 01:01:48 ID:COvSDXtA
文庫本7巻p51の「彼と彼女と彼女」なんですけど、
いまいち意味がわかりません、
友達がホテルのパンフレットをみて顔を赤くしたのに気づいて
「2日目は違う部屋にしてもらうからね」ってとこ
わかりない〜〜。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 04:12:28 ID:cLeQbYKD
1泊目で彼氏とSEXが行われたであろう部屋に
泊まりたくないな、という話。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 14:26:44 ID:jRcCCvZE
自分も>917のやつを読んだ当時はまだウブだったから、
ネタの意味が分からなかったw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 02:53:40 ID:9NHNauc3
あーそう言う事だったのかー
パンフレット見て赤くなってたから、すごいエッチな部屋でさ
女の子同士でとまっちゃうの?ぽっ、って個とだと思ってたよ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/15 09:12:20 ID:aANP6aRk
女友達は、数人でよくラブホに泊まってる。
何人でもOKだからって。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 01:51:09 ID:wPV/OPrF
もう次号出ちゃいましたが、
前号で「男女平等になると世帯間格差が広がる」というネタ、
どう考えてもピンときません。
誰か厨房な漏れにもわかるように説明してくれませんか。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 22:24:42 ID:m9RYUuVl
普通は男女間の賃金格差について
バカ女の立場からなにがなんでも平等にすべきという視点になりがちだが
有能な個人の平等は得てして多くの凡人に不平等をもたらすという
鋭い視点を疲労した力作。
読者の理解力がついてきてないことを見過ごしてるあたり、
だいぶ疲れてるときの作品とみた!
924922:04/09/17 01:58:00 ID:bVuYRpXP
>>923
サンクスです。
理解できなかったのは漏れみたいな世間知らずぐらいかもしれないっす。
ついでに言うと先週は「ひまつぶしにケコーン汁」というネタもイマイチでした。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:37:09 ID:H79Zg4Ad
21巻つまんなくね?
・・私の主観です。すみません・・
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 21:57:53 ID:zx3/D/14
たぶん秋月りすさんの漫画だと思うのですが、

・不倫女が決意の表情で歩いてる「今日こそ彼の家で奥さんと対決よ!」
・出てきた奥さん、やつれ顔で後ろの方で子どもが大騒ぎ
・さらに奥さんの後ろから半ボケ顔の姑が「○○さんゴハンまだかねえ」
・不倫女、退散

↑こんなかんじの4コマご存知ありませんか。
OL進化論の中だと思ってたんですが、どうにも見つかりません。
かなり昔のやつです。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:16:17 ID:6ebeugLK
>>926
OL進化論じゃなくて「奥さま進化論」の27ページですね。

なお、姑じゃなくておじいちゃんが「わしは便所にいくぞー」が正しい。
この作品ですが、ほとんどが同じ夫妻の話題なのに、どういうわけか
この1本だけ突然不倫話になってて、しかも顔が似ているもんだから
最初はぎょっとしました。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 22:23:18 ID:zx3/D/14
>>927
926です。
レスありがとうございます。
「奥さま進化論」だったかーー人に貸したまま行方不明orz
なんかすごい印象に残ってるのは、そういう理由からかもですね。
ますます読みたくなってきたわん。
謎が解けてスッキリしました。ほんとありがとう!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:29:58 ID:CMe35jjH
>>927
不倫女が撤退した理由は、

1.彼の妻の座を手に入れるとこういう苦労がもれなくついてくる、それはごめん。
なのか。
2.あの男、奥さんににこういう苦労をかけながら涼しい顔して私とやっていたのね。
なのか。

1なのかな...

930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 01:36:10 ID:Vo+mIbJ9
奥さんに同情したのだと思われ。
っていうか、気が削がれたんだろう。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 02:17:18 ID:xIJkrVkY
そりゃ1でしょ
いくら彼の妻の座を手に入れたって、
仮にガキどもは連れていってくれたとしても
少なくともおじいちゃんの面倒は見ることになるわけだからな
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 10:38:42 ID:ONkR+1Jz
自分の子供が出来ても他所でまた別の若い女と遊びそうだしなw
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 20:05:44 ID:ksXEQHFY
1巻でケイコとお見合いしてるのはどう見ても田中
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 21:46:10 ID:SP40hyOJ
かしましで三女遣ってるのはどう見ても課長
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 06:38:44 ID:/4rMkKKC
全員どう見てもムーミン
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 19:53:33 ID:ppkudcV3
会社に入って出来た大人しそうな女の子の友達に彼氏が出来たことを
伝えたら、「もうやった?」と訊かれて動揺する女の子の話が記憶に
残ってる。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 20:01:20 ID:RQgTvNKv
おばちゃん(あだ名)が浮気がばれてアザをつくってきた日から
本名で呼ばれるようになった話が印象的だな。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 20:44:15 ID:ppkudcV3
男に誘われたけどダサい下着着てるから断ったって話2回は有った。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 22:42:53 ID:fIMUJ5fC
一番多いタイトル「35歳で独身で」
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 23:33:40 ID:rfdVEX2r
『35歳で同人で』

実在したら結構面白くなりそうなシリーズだが、最大のネックは
「同人誌ってナニ?」というレベルの読者の存在だろう。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/20 23:51:13 ID:l+oADTml
 ↑
なに、こいつ?
「結構面白くなりそう」って書いてること自体寒いんだが。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 01:09:48 ID:wZ7agS45
面白くなりそうですか・・?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 05:36:57 ID:j7L6APF5
>>940
「35歳で独身で」は、そういう層がものすごく多いから意味があるけど、
そもそも同人作家という存在が、日本に何人くらいいると思ってるんだろうな
それが何歳かどうかなんて、さらにどうでもいい

くらたまの「だめんず・うぉーかー」で、くらたまが
「一般世間では マンガを描いてるってだけでおたくなの???」
と愕然とするシーンがあるんだが、実際そんなもんだろ

944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 08:15:27 ID:GcIUdczy
>943
だろうね
漫画を買って読むだけでも思われたりするし
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 19:29:17 ID:sYT/dMpm
秋月は同人とか興味なさそうだし
94635歳で勝新で:04/09/21 21:54:05 ID:S+pb381L
29歳シリーズは地味だったから短命だったのか・・・。
令子さんも35歳独身だと思うがどうよ?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 21:58:56 ID:QicVQyzc
令子さんは、ダンナが専業主夫になってたりしたら面白いがな

こないだの新聞記事で、専業主夫ってのがマジで何万人もいるって
聞いて驚いた
(ヒモって意味じゃないよな…)
94835歳で勝新で:04/09/21 22:04:43 ID:S+pb381L
>>947
田中ならなれそうだな。主夫。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 22:10:52 ID:lzd0tnwH
田中さんみたいなお嫁さんが欲しい
95035歳で勝新で:04/09/21 22:13:42 ID:S+pb381L
「田中さんみたいな」と「田中」に大きな(ry
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 22:15:42 ID:6GUnMQyI
やめてくれよ〜
やめてくれよ〜
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 00:20:26 ID:e2RfA6dF
>>945
興味ないって言うか、プロの作品とは思えんのだろうな。
安易に流れるし、アイディアなんてなくて垂れ流しキャラとパクリだけ。
こんな楽に漫画家やれるなら苦労ないわ、とか怒っていそうw
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 21:21:34 ID:hEasfkX6
 今月のライフオリジナルの中ほどに掲載されている複数作家のテーマ別思い出4コマ
をみて、秋月りす夫婦もシニアサービス(拡大版だがw)の対象になりうる年齢なんだと
知ってびっくり。旦那さんだけかもしれないけれど。

 40代を超えていることは頭ではわかっているけど…。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 22:20:54 ID:0YOK5Ws6
「40代」を越えたら50代になってしまう訳だが(w
「40を越えている」んだろ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 02:46:16 ID:Z7hnXhZ4
今回のジュンは、あれか、遠足なのでリュック背負って行ったけど
まだ誰もリュックの人に会わない。本当に今日は遠足なのだろうか?というヤツか?

それとも純粋に、無能だから一人で会議の準備できなくてヤベーか?
95635歳で勝新で:04/09/23 21:49:14 ID:jIsJLZUC
>>955
いつも遅刻して皆を待たせてるジュンがいつもと立場が逆に
なった話だと解釈してる。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 21:51:51 ID:DQikHnWZ
>>956
同意つーか
どうやったら955みたいな解釈出来るのか 不 思 議 ( ´∀`)
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/23 22:02:21 ID:zDSfg7P1
作者じゃないんだから、どういう解釈があっても不思議じゃないと思うが。
4コマだし、解釈は並みの漫画よりも広がるのではない?

私は立ち読みだったので、今は詳しいことは分からん。
なんせ、ジュンより仕事が出来る(と思われる)連中がそろって遅刻して、
会社に着いたらジュンがあせってた、というくらいしか思い出せんので。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 00:34:08 ID:DdvGaHZ3
>>958
立ち読みふぜいが、えらそうに語るな。
どう解釈しても、>>955はありえない。
昨日今日に読んだ四コマの内容を忘れるような、
記憶力の乏しい誰かさんは、別かも知れんがな。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 01:15:10 ID:J1eR7KJW
この作品、アニメ化とかしないの?
961955ではない:04/09/24 01:44:42 ID:URXivSW+
>>957 >>959 お前達は本気で馬鹿だな。
あらすじは>>956だが、4コマのオチとしては
どうしてジュンが遅刻した連中に対して怒るのではなく
ホッとしていたのかということだろう。
>>955はジュンの内心を別の例で例えたものだと思うが?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 02:15:12 ID:SJAjVL+R
>>959
モーニング買ってるのがえらいのか?馬鹿じゃネーノ?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 05:10:38 ID:rgrN0eF2
4コマごときでゴチャゴチャ言ってる時点で同レベル。
ま、俺も含めてみんな馬鹿。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 10:30:50 ID:sLXKXdUK
>960
コボちゃんやかりあげ君みたいに一瞬で消えるか、サザエさんみたいに長寿になるか
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 10:40:51 ID:bqWJxSDY
>>959
お前みたいに、たかだか4コマにあつくなるほど、
みんな暇はないんじゃねーの?
俺は仕事の息抜きになんも考えずに読めるから好きだ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 12:12:48 ID:Inn858Pv
>>960
アニメならテレ朝あたりでやっても良いンじゃかなと
思ったりする「あたしんち」の後番組とかで。

ジュンは三石さんで美奈子は篠原さん
けいこは深見さんでって元ネタバレバレ(w
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 14:53:39 ID:mDi9V5PU
>>962
ちゃんと買って読む香具師が、立ち読みより偉いのは当たり前
そんなことは幼稚園児でもわかること

お前は馬鹿かどうかはともかく、少なくともお子ちゃま以下
ちゃんと働いて社会のお役に立てるようになってからネットしなよ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 21:03:14 ID:MaejixyO
>>966
美奈子が深見さんに決まってるだろ。
96935歳で勝新で:04/09/24 23:00:49 ID:Bofm4SH3
ジュン達がよく逝く食堂の飯って上手そうだな。
値段も手ごろだし
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 23:30:16 ID:ZiU9JEW/
>>969
ホント美味そうだねぇ
でもあの店名前も出てこないのね何でだろ?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 23:31:16 ID:0LIAsH7b
>>969
美味そうかどうかはわからんが、
ビジネス街の食堂の値段って、あんなもんじゃないか?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 00:03:56 ID:JQWjfdNd
「みよしや」っていう店名だったような気がするのだが、
単行本は実家なので確認できん。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 17:25:37 ID:2hRY4EKy
前スレ
OL進化論をまだまだ語ってみる
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1068592596/l50

前前スレ
「OL進化論をまだ語ってみる」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059888160/l50
秋月作品についての話題ならなんでも可

秋月りすを語るスレ3
http://comic.2ch.net/comic/kako/1043/10436/1043652963.html

煤゚秋月りすをつつくスレ≡≫
http://comic.2ch.net/comic/kako/1020/10201/1020190161.html

. 秋月りすを語るスレ
http://choco.2ch.net/comic/kako/1000/10001/1000191017.html��

OL進化論!
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998572719.html

秋月りすを語りたい
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991366301.html


>980新スレお願い
タイトルは
OL進化論をまだまだまだ語ってみる    
でいいのかな?
97435歳で勝新で:04/09/25 18:37:10 ID:eCr1Q0H9
OL進化論でも語ってみる
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 18:48:08 ID:l/QciEc9
「おうちがいちばん」は語らないの?
ってか単行本マダー?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 20:44:49 ID:pzhUAtWi
頼むよ秋月さん!
けいこは消さないでくれぇ!
この漫画のキャラの中で付き合うとしたら誰?って聞かれたら俺はけいこと答える!w

みなさんはどう?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 21:27:33 ID:lu3YFaLo
悪いが、「おうちがいちばん」は失敗だったとしか思えん
「かしましハウス」は、そのためだけにライオリを毎月買ってたのに
最近は立ち読みすらしてない
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 21:44:27 ID:oFwLbxp/
>976
ひろみかな。

付き合うなら誰? というお題でおっぱい占いの替え歌が作れるかも
979名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 21:47:50 ID:pzhUAtWi
>>978
ワラタ!
確かに作れるかもね!
もっとも限りなく正解に近いのは誰だw
980名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 22:13:09 ID:JknHJrYw
君ならどれが好き〜ってか?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 22:41:04 ID:JknHJrYw
お、踏んじまったか。じゃ、立ててくるわ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 22:43:33 ID:JknHJrYw
ホスト規制です。次の人お願いね。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:29:09 ID:oFwLbxp/
やってみよう
984名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 23:32:07 ID:oFwLbxp/
たった
985名無しんぼ@お腹いっぱい
秋月りす OL進化論をまだまだまだ語ってみる
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096122686/

>>984
リンクぐらい貼れYO