赤松健は完璧なオタク漫画家

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ

赤松健は完全にオタク漫画家
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038837393/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 02:12 ID:EvQK0FJm
2げっと
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 02:43 ID:1DU7PgeW
乙!

まあこの場合、誉め言葉だなオタクは
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 04:10 ID:E2EQTeCT
重複だろ馬鹿氏ね
ぼるじょあ赤松健は完璧なオタク漫画家(・3・)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1064132788/


===================終了=====================
5マロン名無しさん:03/09/22 05:06 ID:ZcS6yxzU
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 10:35 ID:MtFUK3Au
あげ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 15:53 ID:Azz9h+4l
(゚∀゚)人間ドッグキター
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 20:56 ID:l8HHaq9s
凄えな。
次スレも寸分違わず同じスレタイかよ(w

と思ったら、完璧な、か。
どういう意味なんだろ・・・
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 13:19 ID:vwdXkTTK
璧を完うして帰って来られるぐらいに凄いオタク漫画家さんなんだよ。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 13:24 ID:8milrLIZ
オタクの究極形態か・・・・
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 10:01 ID:oAPXtEEL
あげ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 21:52 ID:du5+Nsr0
>>9
刎頚の友は誰ですか?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 01:25 ID:6BzREz9F
>>12
方向性が逆で、
屋台骨を支えている人材、ということは、
森川?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 10:46 ID:6rIODyiX
あげ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 20:17 ID:1Mgirf6u
>>13
森川は常日頃から、軟派路線の赤松が売れている事を苦々しく思い
「道で会ったら、殴りつけてやる」と公言していた。

ある日森川と行き会った赤松は、目を伏せ森川に道を譲った。
「先生、何故森川などに道を譲るのですか!?」
詰め寄るアシたちに答えて曰く
「マガジンがジャンプに伍してゆけるのは自分と森川が揃っていてこそ。
もし我々が相争う事となれば、マガジンの為にはならない」

人づてにこの話をきいた森川は己を恥じ、赤松に詫びた。
以後、二人は終生変わらぬ友情を結んだという。

……ダメだ、つまらん!
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 20:37 ID:gwPey3Gm
>>15
いや、面白かったよ。 むしろ感動したかも。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 20:53 ID:ls+Nq0PG
はじめの一歩、そろそろ終わりそうじゃん
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 20:53 ID:GOLlX2w3
>>15
どーでもいいけど俺、一時期あいつらの顔、どっちがどっちか区別つかんかったよ・・・
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 21:25 ID:KnM2SveW
>>15
元ネタ、史記の廉頗と藺相如だな。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 12:09 ID:2LGegNnH
あげ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 13:38 ID:qUo39JwK
赤松キャラを髪形や髪色以外で区別する方法はないですか?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 16:27 ID:/ntcBQxC
>>21
性格、しゃべり方
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 12:01 ID:kaTmlvYF
目の描きかたが違う。
ループしてばっかりの話題なので。ちょっと違うアプローチを。

ヒロイン30人はギャグのネタにしかならんと思われるけど、数的に面白いなと。
ヒロインだからアレだけど、バトル漫画のトーナメントとほぼ同規模と思えば・・。
参加選手32名のトーナメントはあっても64人まで増やすのは難しいわな。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 10:37 ID:GHnevSA+
あげ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 11:48 ID:Egs+U5Bl
赤松ってスラダンとか正統な漫画見ないにかな〜?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 11:51 ID:IzbFA98E
赤松がらぶひなで儲けた金は約10億円。
自宅は港区の高級億ション。

ヲタクだろうがなんだろうが人生の勝ち組。
ここでクダまいてるお前らは負け組。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 12:06 ID:T78wCeBN
漫画は普通だけど眼力はあるね。この人の書いた同人誌で
「最近はヤングキングアワーズが面白い」って書いてあって、
奥付をみたら97年の冬コミだったよ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 14:49 ID:Uuax9vxH
>>25
ハンターのためにジャンプ買ってるって言ってたぞ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 15:35 ID:Hi45Y+V1
>>27
意味が分からない
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 15:03 ID:FTmbUIA1
誘導

ぼるじょあ赤松健は完璧なオタク漫画家(・3・)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1064132788
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 18:28 ID:zMUI3l+s
ハンターハンターって正統派だと思うけど
単行本でも下書きのままなのがときどきあるよね
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 03:04 ID:IyfS0G4A
そもそもオタクじゃない奴が漫画家になるのか?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 13:29 ID:SwPZDYF6
>>32
はじめの一歩の作者とか、ガンバの森末とかスポーツ関係なら・・・
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 01:19 ID:M8R5fNzb
>>25
日記に、アシスタントに「ジョー」の話をしたら
通じなくて時代の変化を感じた、と書いていたことがある。
その時の書きぶりからすると、かなり「ジョー」が好きなようだ。

>>27
割とライトな漫画オタっぽい好みのようだね。
少し前、「ホーリーランド」が面白いとか書いてたし。

>>31
遅筆なのだ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 14:31 ID:zsL3wUuA
>>33
森川って童貞?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 18:08 ID:LtEOqI7+
>>35
 …森川はだいぶ前に結婚してるぞ?
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 02:34 ID:OLcZTF/5
今週号を見て思ったが、
やっぱり「萌え」に関しては本当にいい仕事するなあ。
感心するよ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 03:21 ID:WirblCdr
だろ? やっぱそうだよね
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 03:22 ID:f3BLQYjA
清水の舞台の生存率に3へえ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 06:36 ID:Dt5FzUw4
「萌え」だけだろ。萌えを外したらどうしようもない。
アイトマから間性の法則で買ってきたけどそろそろ
墜落してしまう。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 09:30 ID:pIZq8KBO
ネギま!は、美少女漫画としての要請に応えつつ、
まっとうに少年漫画としても楽しめると思うわけだが。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 08:17 ID:DQAQZUAl
エヴァ編なんか結構少年漫画的な熱さがあったよな。
ラブひなの頃に比べると無理なくバトルシーンを描けるようになってきたと思う。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 09:36 ID:vNYm0K91
>>40
萌え漫画を描いてるんだから萌えさえあればそれでいいだろ
>>42
あれはかなり下手だったと思う・・・
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 19:41 ID:WFi5QgbL
展開を詰め込みすぎてごちゃごちゃしてただけで、下手ではなかったよ。
エヴァとの戦闘の3話だけで、普通の漫画なら1巻くらいは消費する。
45B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :03/10/17 19:56 ID:G5184dqA
>>44

>展開を詰め込みすぎ

 いつも思うけどこの漫画、絵も話も普通の漫画の2週分くらいの密度がある…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 20:42 ID:D0MjOnIL
ドリー虫の5倍はある
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 15:06 ID:9ZtyqW5O
>>44
おいおい、信者もそこまで行くと痛々しいぞ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 15:13 ID:o7KIsht3
>>47
おいおい、アンチもそこまで行くと痛々しいぞ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 16:09 ID:SBNtDtU3
デザートとかスナック菓子担当漫画としてはいい仕事。

マガジンってこの手の漫画作るの下手とか言われるけど、メディアミックス史上に残る
成功は講談社の「セーラームーン」なんだがなあ。なんでマガジンは下手なんだ?
そういえばアフタヌーンもポスト女神さまっが作れないね。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 00:32 ID:AAoF1wcB
>>45
そーなん?
いつも萌え絵だけチェックしてるから気付かないなw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 00:56 ID:1hyVAkG8
ラブひなの後期とかは密度が下手にあるぶんグダグダさが際だったけど、
ネギまはちゃんと意味のある高密度なので、読んでて不快ではないな。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 02:44 ID:7jtBIjV/
>>49
>メディアミックス史上に残る成功は講談社の「セーラームーン」なんだがなあ

確かにセラムンは大成功の部類に入るが、「史上に残る成功」例なら
何と言ってもドラゴンボールとポケモンだろ。
マガジンが下手というより、講談社が下手なんだよ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 03:49 ID:uarh/fg1
萌えとかロリとかは置いといて、なんかテンポよく読ませるコマ割りと展開は全盛期の高橋留美子みたいとか言ったら否定される?(W
赤松漫画はうる星ヤシらとからんまのような雰囲気を持ってるよーな感想を持ってるのだが…
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 03:57 ID:xovDkinQ
絵自体はかわいいと思うんだけどストーリーも描写(パンチラとか全裸とか)も生理的に受け付けない。
5553:03/10/20 04:26 ID:uarh/fg1
しまった。sage忘れた。_| ̄|〇
sage進行よろ。

>>54
それが正常な反応です。
絵がカワイイからといって決して子供向けというわけでなく
少々屈折したヲタ向け漫画なのでこんなスレには近づかないほうが身の為です。はい
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 05:03 ID:IQPGojoy
こいつの漫画よりも、ツバサとかいう漫画がキモい上に死ぬほど見づらい。最悪。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 09:39 ID:LCpXw6yq
>>53
赤松はたくさんのキャラを動かすドタバタが得意だからだと思うが>高橋っぽさ

この手の漫画で多キャラを動かすタイプは実は貴重だ。
大抵は少数キャラでドタバタして、新キャラ投入して生かしきれずグダグダ・・がパターン。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 01:06 ID:FT3Nq35z
赤松…
漫画自体は評価できるのだが…
今の時勢に真性炉は犯罪だよ…
ょぅじょ号館犯の部屋から単行本が出てこないことを望む
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 01:09 ID:BKPzRQW/
エヴァたんは100歳越えてるから問題ない
まぁ作中でも10歳の身体とか言ってたけどな
(;´Д`)ハァハァ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 12:53 ID:A7kegqls
今週もエロいなあ…。
正直、赤松キャラの裸なぞ既に食傷気味になっていてもおかしくないのに、
なんで毎週鼻の下をのばしてしまうのだろう…。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 14:17 ID:FT3Nq35z
ペド嗜好趣味育成漫画家…
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 16:50 ID:UI7mwok1
サブタイトルは編集の仕事らし。
・・たしかに講談社は下手だ。
だからワンパッケージでセルフプロデュースしてる赤松とかCLAMPに頼らないと駄目っぽいね。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 20:00 ID:d0io+TNE
萌え関連で強い雑誌はメディアワークスだな
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 05:18 ID:yExWZc2u
>>54
ttp://www.ailove.net/noteky/noteky.cgi?c=noteread&f=2&id=1066232284pmamui&ff=p

野菜芽
どうして赤松先生はエロ漫画しかかかないのでしょうか?
"少年"マガジンは少年漫画雑誌なので
こういうのばっかだと非常に教育上良くないと思います。
エロ漫画を描きたいなら別の土俵に移るべきではないでしょうか?

赤松健
エロは編集部の要請で、私の意志ではありません。(笑)
しかも人気アンケートによると、Hな回は何故か読者に支持されているようですよ。



( ゚д゚)
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 12:17 ID:GyEkOTUV
マガジン編集部も萌えスキル向上したいんだろうな。担当者3人もいるのは編集者のスキルアップのためか・・。

作家のオタ系萌えと編集のマガジン伝統的芸風が微妙にぶつかってるのもネギまの面白いところ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 22:34 ID:QE/bR/du
今さらいうのもなんだが板違いだよな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 23:03 ID:iWA9yNhv
少年漫画でも昔はもっとエロいのいっぱいあった気がするが…。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 00:10 ID:qWXLsnoC
エロさだけなら、マガジンなら中西やすひろのOh!透明人間とか
上村純子のいけないルナ先生(これは月刊の方だっけ)とか
赤松マンガよりヤバい作品が色々あったはずだが。

こういった系統の作品が載るのもマガジンの伝統だよ。
硬派な作品ばっかり扱っているわけじゃない。

だから、赤松がマガジンで描いてるってのは別におかしなこと
じゃないんだよな。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 21:26 ID:XfVyq5dn
>>68
エロと萌えは似て否なるものだがな…
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 03:23 ID:KCA5LyHh
ttp://www.ailove.net/noteky/noteky.cgi?c=noteread&f=2&id=1066440641rfclf&ff=on

九重葵
どうも九重です。赤松先生の作品にはキワドイシーンが数限り無く登場してきましたが、気になったのは少年誌の限界はどこまでかということです。そして今までにそれに一番近い場面・または描いてみたいと思ったことがありますか?遠まわしでもいいのでご回答願います。

赤松健
マガジン編集部から、乳首解禁のおふれは確かに出たようです。(笑)
私が聞いた話では、新編集長が「え?マガジンでは今までダメだったの?」と語り、
今後は不問にする方向に動いていると言われていますが・・・真相はいかに?(^^;)

韓国版などでも、昔は「裸に、黒い水着を描き足していた」のですが、最近は裸も
そのまんま載せています。世界的な流れなのでしょうか。欧米版でも無修正です。

自分的には、特に限界まで描きたいとかいう、芸術家じみた欲求はありません。





(・∀・)
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 22:43 ID:AK0xKSqp
10月25日の日記は、野球賭博じゃないのか??
http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 16:42 ID:QTPpWs+K
東京都は漫画からエロを締め出す事を決定しました
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 17:07 ID:h52ymy8e
>>71
その程度なら容認されてる
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 23:15 ID:z5ctrXm2
バカ松ってガキいるんだっけ?

「赤松君のお父さんって何してるの?」
「え?・・・マンガ家だけど・・・・・・」
「スゴイね!どんなマンガ描いてるの?」
「そ、それは・・・・・・」

イジめられるな、こりゃw
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 00:38 ID:RZ12mDJE
>>74
むしろ英雄になる予感
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 01:53 ID:/QtSAEBs
名前は赤松景太郎?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 17:23 ID:eBpK/9Xg
>>74
幕張の作者みたいに
「何かいてるの?」「ゴ・・・ゴッドハンド輝・・・」
とか他の漫画家を騙った後漫画の冒頭でネタにして謝罪すれば無問題
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 01:07 ID:vEQbV/ll
イスラム圏で赤松漫画は出版されてるんだろうか?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 12:24 ID:ycUeX35/
>>78
うちの大学にサウジからの留学生が居て、彼はイスラム教徒だったけど、らぶひな好きだったぞ。
学校の近くのカレー屋はラブひな全巻そろっているので、それの読破を目的で通っていたが、
カレーに豚肉があるからそれ食ってくれって理由で、一緒に行かないか?とよく誘われた。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 20:09 ID:HpauY8l6
豚から出たダシと油はくっていいのか
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 10:40 ID:d/jgv8qf
>>80
インドネシアで味の素が問題になったことがあったねえ
豚からつくった原料を使っていたからとかで

イスラム圏でラブひなは問題になりそうなところがあったかな?
ラブやんは天使の描写が問題になりそうでヤバげだけど
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 01:17 ID:B2dftFn6
>>79
チキンとかビーフカレーはなかったのか?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 17:49 ID:EQR9GU9H
ttp://youchien.jpn.ph/cgi-bin/imgbd/src/1067983115746.jpg
やっぱりマガジンはエロいなあ・・・
てゆうかエイケンぽい表現だなこれ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 23:48 ID:yV3Gzert
                         __     ミ川川川彡
                  ,,.-─-、<´    "'' - ミ        彡
               ,,.‐'"´ ̄フ´ ,イ i!ヽ  ヽ ヽ ,三  ギ  そ  三
             ___  , './ /l| 从 i   ヽ  三   ャ  れ  三
           ,-=;;;;;;;;;;;;;ミ./ / /  !,ハ.ト ト、  l! li三  グ  は  三
   ,,.-‐==ニ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,イ / U l! ヽ、レ、 l  i!三  で       三
       ,.'´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;l ト>、 」_/''弋ヽ.l  三   言  ひ  三
       ,'//;;';;/ト;;ト、;;ヽ;;ヽ;;;;;;;l./|!   i. ,'     i!|!  |三.  っ  ょ  三
      l;;!;j;;;/ レ ヽ! \ヾ、i;;;;;;l!;;;|!  厂!    ,イ!  l!三  て   っ  三
      |;レ∨二_   _,. -‐-|!;;;;;;;;;i ヒ´  `ー‐'  l  l! 三  る  と  三
      |;;;;;;i ¬   -‐  |;;;;;;;;;;;;;;ヽ丶ニ= U |  / .三   の   し  三
      |!;;;;;i!'マヽ   ´庁了i!;;;;;;;;,'ミ;;;;;;ヽ、___,,,.j! / .三   か  て  三
       |!;;;;;;;l!ヘ;'    丶' l!;;;;;;;;'' j!;;;;|  ,,,...-7l ,' ´/ 三  !?    三
       l!;;;;;;;ヽ 、__,.   U l;;;;;;;/´_/ ̄フ /ハ! l!/  彡      ミ
       |l;;ヽ;;;;;ヽ、  __,,,..-‐!;;;;;;/    >/  ,' ,ヘ  / 彡川川川ミ
      !l;;;;;;ヾ;;l;;;;`ソ/ヽ_/      / ./  /川 ヾ7
       |l;;;;;;;;;/ ̄ ./ソ| 〉
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 23:57 ID:4QPAVDa9
                         __     ミ川川川彡
                  ,,.-─-、<´    "'' - ミ        彡
               ,,.‐'"´ ̄フ´ ,イ i!ヽ  ヽ ヽ ,三     そ  三
             ___  , './ /l| 从 i   ヽ  三  保  れ  三
           ,-=;;;;;;;;;;;;;ミ./ / /  !,ハ.ト ト、  l! li三  守  は  三
   ,,.-‐==ニ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,イ / U l! ヽ、レ、 l  i!三  で       三
       ,.'´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;l ト>、 」_/''弋ヽ.l  三   や   ひ  三
       ,'//;;';;/ト;;ト、;;ヽ;;ヽ;;;;;;;l./|!   i. ,'     i!|!  |三.  っ  ょ  三
      l;;!;j;;;/ レ ヽ! \ヾ、i;;;;;;l!;;;|!  厂!    ,イ!  l!三  て   っ  三
      |;レ∨二_   _,. -‐-|!;;;;;;;;;i ヒ´  `ー‐'  l  l! 三  る  と  三
      |;;;;;;i ¬   -‐  |;;;;;;;;;;;;;;ヽ丶ニ= U |  / .三   の   し  三
      |!;;;;;i!'マヽ   ´庁了i!;;;;;;;;,'ミ;;;;;;ヽ、___,,,.j! / .三   か  て  三
       |!;;;;;;;l!ヘ;'    丶' l!;;;;;;;;'' j!;;;;|  ,,,...-7l ,' ´/ 三  !?    三
       l!;;;;;;;ヽ 、__,.   U l;;;;;;;/´_/ ̄フ /ハ! l!/  彡      ミ
       |l;;ヽ;;;;;ヽ、  __,,,..-‐!;;;;;;/    >/  ,' ,ヘ  / 彡川川川ミ
      !l;;;;;;ヾ;;l;;;;`ソ/ヽ_/      / ./  /川 ヾ7
       |l;;;;;;;;;/ ̄ ./ソ| 〉
86萌えだろ萌え:03/11/16 00:09 ID:I7SswEHI
    ,           ___   っ
  ヽj        ,. ‐'"´      ̄ `丶 つ
  / `、、    /, , i 、   、 ヽ   丶 し'
   」 ┐    ,.' / / l  !ト,  i ! l!    i
    l !   /! ,' イ ./| ト ヽ l! l l /`::ッl
   ニ>  ! | ! l.l,ィ !.」└┴‐┤ l´く:::〈  !
   /T‐ ' ヶi,イ!丶、   , ‐'´ l 「ヽヽ::〉  l!
         L! l /   `` ‐ ! ! j! `!   |
    │   ┤.ト  r─‐ 、  l !' ! ト i!  l!
      !    l. ! ヽ丶  !'_,r┤.,'i l〕-!、.l   l
       r‐、 !|  ! ̄ラ=´イ! | jフ   !.ヽ  ヾ
       丶 丶、__ト ̄丶、く:」/」    } ヽ  ヽ
         ヽ    ヽ、 `´  ヽ,__ィ‐{! ト、 ヽ  !
            ̄ ̄ ̄``ー┬'"´  i  lヾ!ヽ ト  ヽ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 23:03 ID:H65Tqj0o
乳首解禁で頑張れ赤松先生
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 00:08 ID:uy9gXAL+
「打ち切りや異動は今のところありません」
安心発言キター
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 22:13 ID:oO5CZiA/
打ち切れ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 14:39 ID:r7OR68R2
某系統の人々ってなに?
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 00:45 ID:97WZeiai
>86
 どうでもいいが、見るたびに「えっくし!」て、くしゃみでもしてるようにも見えるなぁ。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 07:42 ID:ZD/a1XOm
>86
ところで今更だが誰?ロボ?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 23:43 ID:cQ6G9iav
サル女が出た話の新芽遺留剣士ダロ。名前は確か月詠。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 07:49 ID:S/3nHtAf
おお!そうか絵の感じからロボかと思ったよ。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 14:21 ID:A+gLI+8p
 
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 21:36 ID:onMLTQV4
otaota
97赤松日記より:04/01/08 13:59 ID:oM2T9Do/
>まずは、おなじみビジネスセンターに行って、31日の日記を書き込み。
>使用料30分5ドルなので、あらかじめ自室で書いておいて流し込みです。
おまいさん億万長者だろうが(w

>ピンクのビキニで目立ちまくっている奥さんと、最近おなかが出てきた私は、
>浮き輪を借りて(1日3ドル)海へ。遠浅の海は海水浴に適していて、とても
>良い感じでした。15年ぶりくらいで泳いだかも。
凄い奥さんやな>ピンクのビキニ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 23:15 ID:jJGPN0hs
いやーん、だいたーん
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 23:04 ID:QEACM4fS
>>97
うらやましいような、どうでもいいような
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 02:15 ID:+gnL9RUP
  100Getしておくか
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )そうだな、兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/19 01:10 ID:DW3YhQQa
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/22 23:38 ID:zNNoFdYi
sty
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 19:31 ID:7sw/Fgp1
テスト
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 21:01 ID:MW65YxOz
まぎぃってこの先もずっと赤松センセのアシとしてずっと続けていくの?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 11:22 ID:yf9FhMvJ
存在意義自体怪しいスレだが・・・なんか書いとくか。

ライバルの少年(まだ分からんけど)登場?
いわゆる「ハーレム型ラブコメ」とは違う方向に向かってる気がするな。
彼氏がいると判明してるのも1人いるし。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 21:33 ID:CX3WjKCw
前作のファンの要望にもしっかり応えつつ、赤松本人はまっとうな少年漫画を目指してるっぽい匂いがする。
魔法や契約の設定もよく練られてるし、しっかり努力・友情・勝利で成長潭になってるし。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/27 00:43 ID:7XZvx0Ms
そのテーマはじゃn(ry
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 12:11 ID:xcg/Q3SY
ライバル少年(?)の登場に関しては、意外と反応なし。
ヤフーではこんな意見も見た。

> 主人公の同世代のライバルキャラ(になっていくんでしょうか?)って、前作「ラブひな」には出てこなかっただけに新鮮に感じます。

しかしこのスレだけはかなりの拒絶反応が見られるのが面白いところ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1071290980/
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 16:34 ID:IXpOdgXF
最近はショタ萌えもフツーだし、そういうポジションなんじゃないの?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/29 19:44 ID:EoZxBwHU
俺、赤松漫画では男キャラの方が好きなんだ……
男フォーティ、まーくん、ゼロ。
女キャラより輝いてるように見えたよ。
というわけで小太郎には大期待。もっと男度を上げて欲しい。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 03:22 ID:3PrHBcJF
>>108
今時の萌えヲタはライバルキャラがいる(ヒロインが主人公以外の男に惹かれる)
ことが許せないらしいな。
ラブひなでライバルキャラ出さなかったのも、そこらへん考えてのことなんだろう。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 11:15 ID:HokVbOzw
>>111
劇中でカップルがボコボコ誕生する という昔の手法はつかえないのか
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 11:44 ID:FtPdb/eX
免疫がないのでつかえません
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/31 14:53 ID:5NOS+Nsz
>>111-112
でも劇中に複数のカップルが誕生する漫画も今も出回ってる。
読者層は違うもかも知れんけど。
読者層の一部は交代してとしても、駄目とは限らんのでは。

まあこの場合のどかが小太郎になびく可能性は低そうだけどな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/05 18:40 ID:uWu4YgSU
上記の話題とも関係するけど、

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1070787439/
>そもそもラブひなには景太郎以外に男が出てこなかったしね。(つД`)
>読者サービスを忘れたオタ漫画家なんて堕落以外の何者でもない。

なんてのを見ると思う――

どういうのを面白いと思い、何を求めるかは自由だけど、
それは万人共通じゃないし、もちろん誰かの意見が代表になるわけでもない。

そこんところを分かってるのか、
「今の赤松があるのは俺達オタが支えてきたからだ」
みたいなことを言い出す奴までいたのには驚いた。(以前本当にいた)
マイナー出身作家の場合には「昔俺達が支えてきたから」自分が偉い
みたいなことを言うのがいるけど、メジャーの中のメジャーである
マガジンの主力作家にもそんな読者がいるんだなあ・・・と・・・
宮村優子の所属がジャパンアクションクラブだった時に匹敵する衝撃だったよ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 02:31 ID:NOX/dza6
>>115
>ジャパンアクションクラブ

わーお
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/09 22:59 ID:mJK6uwrC
>>116
「救急戦隊ゴーゴーV」出演当時だから、'99年だな、
アニーメジュの声優人気投票だったかの発表で、
所属のところに「ジャパンアクションクラブ」と書いてあったんだよ。

実態がどうだったのか、今どうなのかは知らない。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/13 19:01 ID:XocFsy/Z
保守
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 15:29 ID:nK1eQdKy
・萌えれば何でもいい、萌えるためにはストーリー等ぶちこわせ、
 等と極端なことを言う。
・それは結局、どうやってもいいから気に入りのキャラを出せ、
 という類のただの我が儘になりがち。
・自分達は関連グッズ等に多くの金を落とすので、
 読者として重要である(偉い)と思っている。

上記の者と一般人がはっきり区分できるとは思っていない
(一部だけ当てはまる人もいあるだろう)が、とにかく、
2ch等でこういう人をしばしば見た。

が、数ではずっと多くを占め、当然アンケートでも多くの影響力を持つ
一般読者(と言っておこう)は、赤松漫画のストーリーが割と
しっかりしているところも見ているわけで、「萌えるためなら何でも」
など望んではいない。

だがしかし3つ目の理由により困った人達は自分を正当化する。

何だか「赤松読者は完璧なオタク」とでも言った方がいい内容になったが。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 17:47 ID:Fs5lXo2l
>>119
>赤松漫画のストーリーが割としっかりしているところも見ているわけで
赤松漫画のストーリーのどこがどうしっかりしてるのか説明してくれる?信者君。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 19:53 ID:nK1eQdKy
>>120
別にそう思わないならそうでもいいよ。
ただ、そういう意見を結構目にしたというだけ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 21:07 ID:VXL4T0Qk
いや、しっかりしてるよなあ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 13:24 ID:dhh371AA
>>119
実際そういう連中、週少板の本スレで見かけるよな。
萌えに限らず、ヲタって何でこんなに偉そうなの?
AI止ま時代やラブひな初期からのファンからすりゃ異質の新参者の
モトコスキーが先輩面すんじゃねぇ。

http://negimagi.at.infoseek.co.jp/log/1067197493.html

890 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/05 00:24 ID:zCYRnlI+
今週で俺の中にあったネギまへの違和感の正体が分かった。
俺はラブひなの頃からの読者で、AIとまのことは分からないが、ネギまとラブひなの違いは分かる。
ネギまには、ラブひなの頃にはなかった妙な殺伐感があるんだ。

例えば、今週の
 >せやなー、まずは薬と呪符でも使て、口を利けんよにして、
>上手いことウチらの言うコト聞く操り人形にするのがえーな。くっくっくっ…?
という式神使いの台詞にしても、萌え漫画ではおよそ出てこないような殺伐展開がネギまの随所にあるんだ。
萌えのぬるま湯に漬かるつもりで読んでる時にこんな殺伐とした台詞を聞くと、一気に萎えてしまう。
エヴァ編でも、初戦の時のエヴァは殺すつもりでネギの血を吸ってたし(二回目は違ったが)。

896 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/05 00:44 ID:zCYRnlI+
>895
柿崎の彼氏発言といい、最近のバトル重視の展開といい、
萌えオタたちを萎えさせてなんかいいことでもあるのかな?

901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/05 00:55 ID:zCYRnlI+
>897
なんなんだろうな、最近の赤松は。
自分がここまで来れたのは、作品に萌えてくれるオタたちがいたこそなのに、
いざ売れてくるともっとメジャーになりたいのか、一般受けする為にバトルやらトレカやら盛り込んで・・・。
結局そのために作品のキモである萌えが足りなくなってきてるし。
ラブひな後期の素子編にあった、ヒリつくような強烈な萌えは今の赤松ではもうできないのかなあ?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 11:43 ID:a5BcYkPq
>>123
ハハハ・・・懐かしいレスだ。

ちなみに柿崎は“彼氏”が引き金となって2chでは一部に人気キャラとなる。
彼女の萌えスレは各キャラスレでは一番伸びている。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 22:12 ID:lU/uwO5h
そもそも「萌え」って何なんだろうね。
漫画サロンにその手のスレはあるが(↓)、それを聞くと明確な答えは
返ってこない、それどころか明らかに人によって考えが違う様子。
それでも「萌え」を共通言語として会話しているワンダフル。

「萌え」の心理学 第2巻
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1076428005/
萌えを叩くやつは洗脳されたアホ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1076485043/
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/02 23:07 ID:n77ghgJe
>>123
あ〜こういうの何て言うんだっけ?
目糞鼻糞を笑う?
五十歩百歩?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 02:04 ID:3GvCFT03
>>126
>>123は読者として支えてきた歴史があるからって言うのなら
もっと上がいる、安易に威張るな、と言いたかったのであって、
別に自分はもっと偉いとか言いたいわけではないのでは?
いや人の意図は知らんけど。

それとも>>126の言ってるのは違う意味で?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 03:48 ID:hpGacYCo
>>126
可愛さ余って憎さ百倍。
タチの悪い粘着アンチは元信者ってことだな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 15:49 ID:j8DSD+wB
Q1.赤松健漫画は、なぜ煽られてるのですか?
A1.そのあふれる才能で漫画界の歴史を塗り替えてしまったので、
凡人および旧来の手抜き作家の方々の嫉妬を買ってしまいました。
荒らしの犯人はおそらく、赤松健の才能に危機感を覚える安易な手抜き作家、
もしくは、薄っぺらいものしか描けない旧世代の妄信的ファンだと思われます。
緻密な構成、情報量の多さ、新しい描写でクオリティを保つ努力を惜しまない大先生
の漫画を煽るしかできない粛正淘汰されるべき愚民どもです。
相手にしても仕方がないので徹底的に放置しましょう。

Q2.AIが藤島の作品のパクりというのは本当ですか?
A2.アンチの妄言です。
確かに似ている部分もありますが、それは表面上だけです。
赤松のすごさは、他の作品の表現を参考にしつつも、
それを消化し、新たな世界観を作ったところにあるのです。
だいたい藤島はもう進歩のない終わった旧世代作家です。

あと久米田は、もう偉大なるネギまに降参した作家なので
許してあげましょう。サンデーで改造だけ面白かった漫画
としてアンケートを出すのが大吉。モンキーターンは
ギャンブル暗黒面を描いていないので評価しません。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 17:31 ID:k+29czkz
まぁ結局、「売れたもん勝ち」。
人生で「売れ残り」が決定したおまいらが何を言っても、
赤松には勝てない。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 21:21 ID:PMPHkTLz
まあインタビューとか見た限りでは、赤松本人は自分のポジションを
ほぼ完全に理解してるみたいだから、叩くほどのことじゃないな。
自分は偉いと勘違いしてる奴らよりは遥かにマシ。
気にいらないなら読まなきゃいいだけの話。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 12:24 ID:4OkfbSvI
>>129-130
ここが今どういうスレになってるか読めてますか?

どうせ過疎スレだけど。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 02:21 ID:W9cBTgNH
逆にオタクを毛嫌いしているアニメ際作者もいたな。
ぴろえとかいう奴だったか。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 22:16 ID:rE5wZBs7
オタクを毛嫌いしながらオタクに媚びたような漫画を描く漫画家も居る品。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 22:34 ID:yhz0aq86
オタクを毛嫌いしながらオタクに媚びたようなアニメの声優もな。
136行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/03/19 23:10 ID:iKfjThLE
オタクを毛嫌いしてるからこそ、オタクどもから絞り取ったれ。という2大企業、
星子供とブッ頃リーの末路を見よ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 16:23 ID:RlkbDB+y
数々の関連スレ見てて最近思うこと

これだけキャラがいれば、出番のないキャラを待ち望むのも分かるが、
週刊連載の1回2回で騒いだり、気の短い人が多いなあ、と。

自分が気長に過ぎるのか。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 18:36 ID:1RITXywI
ネギまに限らず週刊連載の読者は気が短いのや飽きっぽいのが多いな。
先週面白いと言いながら今週には飽きたっていうやつ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 22:44 ID:06N5hOAd
匿名掲示板の場合は、同じ人間が言ってるかどうかなど分からんが・・・
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 01:44 ID:epu4ZGzM
>>139
固定ハンドルというのもいる。

いや、>>138の心中は分からんが、自分もそんな感じを受けることはある。
黒一色かよ、この間白って言ってた連中はどこ行ったんだよ、というような。
でも、あえてその場の空気と違う意見を書き込む気にならないとか、
そういう思いがあったとしても分かるけどね。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 15:22 ID:6jnpLhfU
我ながらかなりハマってるんだろう、かなりこまめに作者にメールしてる。
(メールは簡単に出せるせいもあるけど)
その成果は結構現れてるように思うがもちろん偶然かも知れない。
でも、そうやってより良く(私の感覚で、だけど)していけるなら楽しみだ。
と、そんな感じでこの作品には付き合ってる。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 01:48 ID:Kc0SA4CM
しかしネギま!、どの部分のどんな要素が良かったか、
人によって実にバラバラ、面白いように色々な意見が見られるな。
それだけ入念に語られてるってことか。スレもたっぷりあるし。
自分が寡聞にして他のそういう例を知らないだけかも知れないが。

で、ここにいる皆さんはどうなんでしょう?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 07:39 ID:5MdsKx5T
主人公がかわいい。
それで十分です。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 11:32 ID:ZiBMHcnU
>>142
読んでないから何とも胃炎。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 21:26 ID:BV3GIGzW
赤松はネギま!の連載が始まる前にホムペで、「自分の漫画にラブコメの要素は
はずせないけど、それだけじゃない漫画にしたい。」と言っていた。
そしてその通りに少年の成長物語にもなってる。今ではラブひなより気にいってる。
もちろんラブコメな部分も好きなんだけどね。
146B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/03/31 21:52 ID:SSz/A3iZ
>>145

>少年の成長物語

 まだまだ強情なだけのガキだけどな。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 21:57 ID:R+xsSUoc
↑レスがつまらんから死ね
148B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/03/31 21:59 ID:SSz/A3iZ
↑↓レスがつまらんから死ね
149赤松信者:04/03/31 23:45 ID:2KVxIug+
信者が死んじゃった
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 16:20 ID:kUfTh4Ut
ふむ・・・そうか

ところで話は変わるけど、ここ一連のバトルは
ここをこうしたらどうだ、今度こそ、って感じで続けてるように思うことがある。
最初で上出来だったらここまでバトルが続くこともなかったんじゃないか、ってくらい。
あくまで憶測だけど。

まあ、人が試行錯誤の中で成長する可能性があるものなら、否定はしないけれど。
151B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/04/02 19:36 ID:35EZdROL
>>150

>試行錯誤の中で成長する可能性

 そうやってじっくり気長に待つのが吉。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 03:04 ID:kjiKt2tu
このままバトルが盛りあがっていけば
そのうちあのクラスの30数名の生徒が
全国各地から集まってきた2000人以上の不良と
戦ったり、ガキが死んだ親父に乗り移られたりする
話になるだろうね。
153B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/04/03 10:24 ID:qyb8zV2a
>>152
 ?…何を怒ってるんだ?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 00:52 ID:Mdoc0VtR
>>144
私も読んでないから何とも胃炎
が、下のスレは笑いながらヨメタ

魔法先生ネギま!はサヨク
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1073663648/
155行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/04/09 01:31 ID:nQhy16Zd
1:事実に対して仮定を持ち出す
   「ファブリーズしても全然ダメなくらいセンズリ汁でるよおぉっ」
2:ごくまれな反例をとりあげる
   「朝 目が覚めたら メッチャ犯されていました」
3:自分に有利な将来像を予想する
   「ああ゛っでるっ…!!たまみるくでるっ!! でっでるうっブリジットのこくまろミルクぅ」
4:主観で決め付ける
   「きもぢい゛ーっ みゅくぴゅーーーってっ きもぢい゛ぃーーっ!!!」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
   「み…乳汁(ミルク)がッいっいっぱい…いっぱい射乳(で)ちゃいますぅっ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
   「ケニーもねー」
7:陰謀であると力説する
   「ナカで…膣内で!こってりしてるのが射精(で)てるよおおあおおおおおおッ」
8:知能障害を起こす
   「あーりーあーしーこーしーこーさーれーちゃーっーたー」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
   「バカ!バカ!まんこ!!」
10:ありえない解決策を図る
   「ちえりのおちんぽいじめてくらしゃひっ」
11:レッテル貼りをする
   「お姉ちゃんのおまんこ…あったかくて…ほっとして…あうぅ… ちんぽのためのお風呂みたいだよぅ」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
   「気持ちいすぎてクルクルパーになっちゃうですうぅッ!」
13:勝利宣言をする
   「ブリジットきもちいすぎてバンザイしちゃうぅっ バンザイっばんじゃいっばんじゃい゛っ ぱゃんに゛ゃんじゃんじゃいぃぃっ!」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
   「気持ちいすぎて、私… お国がわからなくなっちゃうッ!」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
   「まむこ ちむぽ ふたなり ちむぽ うずく おなにい
   まむこ はめて ちむぽこ ちむぽ いてる おまむこ みさく らなむ こつ*」
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 22:08 ID:oR5ylho7
>◆j
このスレ見張っているようでキモイ
空気レスでもウザいから来ないでくれる?
 
しかし龍宮のチラは秀逸だったな
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 23:40 ID:Wj5ni86V
ryuuguu daikirai sine
158行殺きのこ ◆KINOKO/Xcw :04/04/09 23:56 ID:lhxfJI82
チラというレヴェルであろうか
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 23:57 ID:WIX2ECz2
>>158
さっき立てた重複スレ削除依頼しとけよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 14:56 ID:ptd+F0dh
毎週毎週パンチラ5回も6回もいい加減に飽きた。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 23:47 ID:lj0faDxU
手が下手な絵には萌えられねーよ。
漫画は面白いと思うけど、絵で受け付けない。学漫レベル。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 07:40 ID:BJ6NDNpX
今週はいつにも増して唐突だな。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 12:09 ID:E9nSBMId
桜咲刹那の正体については、小太郎戦の時の
「すいません」「なんで桜咲さんがあやまるのよ」
この間の「あの力を使うしか」と伏線はあったけどね。
むしろ羽根が生えるだけというのは少々物足りない。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 16:45 ID:BELFYsVO
変身後の小太郎ぐらいにはなってもよかったのに
165B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/04/14 19:47 ID:aThXRTGA
>>164
 コミック巻末の設定資料で、拝めるかもな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 19:48 ID:Eqoh8GXY
>>165
ちょっと黙ってくれないかな
167B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/04/14 20:11 ID:aThXRTGA
>>166
 お前が黙れば無問題w
168名無しんぼ@お腹いっぱい :04/04/19 13:17 ID:4QP3nk0L
AI止まから読んでいたけどいい加減付いていけない _| ̄|○
何この有無を言わせぬ毎度お馴染みの強引な展開…
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 06:13 ID:2c9JBspf
私は今までの赤松漫画の中では一番よくできてると思うけど・・・。

「ラブひな」ははっきりいって、統一・洗練された絵柄とコマ割しか見所なかったと思うんだけど、(萌えの記号や設定も独自性ないし大したことなかった)
既存の漫画(手法)のパクリは今回も盛大にやりつつも、ちゃんと合成できてるし、さりげに萌え設定はオリジナル色が強い。
(主人公を9〜10歳にしたのは卑怯だけど英断だと思う)
前の読者も一応裏切らないようになってるけど、方向性はちゃんと変えてあるし。

ラブひなで大儲けしたのは正直ムカつくけど、ネギまで儲けるならしゃーないかなと思う。
1704月23日(金) 夜11:30 NHK教育:04/04/20 16:29 ID:YWbcFAp6

オタクの何がいけないの? 提案者 : 千葉一臣 (佐賀・16歳)

僕は中3から、アニメに出てくる美少女キャラにハマっています。
アニメ系のグッズを集め、恋愛シミュレーションゲームに熱中する毎日で、
美少女キャラに真剣に恋をするほどです。恋愛シミュレーションゲームがあるおかげで、
僕のようにモテない男子でも恋のドキドキ感やトキメキを感じることができます。
しかし周囲の人は美少女キャラに夢中になる僕のことを「オタクだ」と言ってバカにします。
一つのことに夢中になるのは、素晴らしいこと。
なのにスポーツやファッションとは違って、美少女アニメだとバカにされるのは納得いきません。
オタクの何がいけないの?

http://www.nhk.or.jp/shaberiba/
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 16:34 ID:ilEKSEmP





















172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 08:06 ID:pdHwdu+I
赤松漫画で唯一単行本買ってるんだが。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 14:50 ID:F3AUy12k
むしろ渡しは赤松漫画が「オタ漫画」と見做されることが納得いかない。
オタ率高そうな2ちゃんでスレ見てても、いるのは
“オタク達を兵士に例えるなら”(平野耕太『大同人物語』)
「民間人から徴兵された」レベルのばっか。
174京ねぎ:04/04/21 20:36 ID:TrxfN8Z3
なんのかんの言っても本屋ちゃんが一番だよな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 21:22 ID:/3idpqWM
俺は本屋ちゃんの友達のゆえちゃんだな
時代はツンデレですよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 00:34 ID:E0ocxpW2
>>173
甘いな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 15:11 ID:klNYd39K
この世には2ちゃんねらー等よりもっと凄いオタクがいるということか。
・・・などと勝手に言ってみたり。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 07:58 ID:V0t7D8kT
>177
そりゃいるだろ。

なんかチアガール三人娘の仮契約カードがCMで流れててびっくりした。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 13:55 ID:l65x00LW
最近結構大ゴマ使うようになってる。その分ページ使うわな。
ましてここんところの話みたいに多人数のキャラを一度に絡めたら、
そりゃ長くなるでしょうよ。
で、「展開が遅い」とかいう意見。
一方で各キャラスレ見ると(本スレにも多少あるけど)、
「もっと活躍を描いて欲しかった」

・・・違う人とは分かってるけどどうしろっちゅうんだ。
個人的には後者かな。長くなってもしっかり描くのは悪いこっちゃないと思う。
第一遅いと言っても大概のバトル漫画より早い。
今までの感覚からすると遅いけど。慣れとは恐ろしい。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/28 17:56 ID:UdKM9Scv
今のペースで十分です。
とりあえず新しい仮契約カードを早く見せてくりってくらいだ。
181B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/04/28 20:05 ID:gWQLmPTy
>>179
 確かに早過ぎ。
 他のバトル漫画なら2,3倍は時間をかける。
 漫画に必死になってるキモヲタなら他に時間を割く事がないからつらいのかも知れんが、
そうでなければそれくらいがちょうどいいボリュームとペース。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 11:44 ID:TQqxRH1q
>>180
今のペースで「十分」ってのは、
これでいい、これより早くも遅くもなくていい、という意味でとっていいわけで?
183180:04/04/30 17:35 ID:xUfgbjPB
うん、そう。
「早く見せてくり」は勿論、話中に出てる分を見たいってこと。
ペース上げて新しいカード出せってことではない。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/01 00:01 ID:hNv8givi
週刊漫画板でやれバカども
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:28 ID:6z/kUvYH
週漫板は連載中作品のみだろ?

過去のものまで含めての総合(という名目)なら
少年漫画板、か・・・?
必要かどうかはともかく。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/03 16:53 ID:bWZmxlTZ
過去の漫画は懐かし漫画板

【赤松健】新ラブひなスレッドPart1【神鳴流】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072369619/l50
☆新装版☆   A・I は止まらない
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1055154625/l50
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 11:56 ID:kzQ5x+c3
だから、それらも連載中のものを合わせての総合なら、
ということね。

ほっとかれてる限りここにあるままだけど。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 08:06 ID:KlLdz2mN
連休中に読み返したらハカセがセグウェイに乗ってた。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 14:09 ID:Cajga9rc
てめぇ等クソ凡人のクソジャリがヲタクを馬鹿にする権利なんて微塵も無いんだよ、
このボケがァ!!!つーかな、お前等氏ね。今すぐ逝け。逝ってよし。
あのな、ヲタクってのはな普通の人と違うからヲタクっていうんだよ。
解かるか?テメェ等クソ凡人のクソジャリが踏み入っていい領域じゃねーんだよこのアホがぁ!
なんの谷間も困難も無く、裕福に育った平和ボケのお子様が出る幕じゃねーんだよタコ!
時代を支えてるのは結局のところヲタクなんだよ。解かるか?
ランクが違うんだ。テメェ等がヲタクを「キモイ」だと?勘違いすんじゃねーよ馬鹿。
俺たちから見ればお前等の方が数億倍キモイんだよアホが。
だいたいな、その言葉を平気で発言するな。ヲタクの前で。失礼だ。
ハッキリ言って。ヲタク相手だからって何でも言っていいのか?
なめんなよ。お前等クソジャリがヲタクに言葉を申す時はまず一礼してから
デコを犬が糞した跡の地面に擦り付けてから言え。ボケが。
しかも敬語でな。つーかクツなめろ、オラァ。だいたいよ、
お前等ゴミは中途半端なプライドを持ちすぎなんだよボケがぁ。
捨てろ、この星に捨てていけ。自分でそんな価値のある人間だと思っているのか?
アホか、テメェなんざ死んだって慰謝料1円で十分だこの歪んだ肉細工が!
昼と夜の間で朽ち果てろ!つーか、1円でも勿体無い。むしろ、こっちが何か貰うべきだ。
汚い死体を見せられたからなぁ。目が腐ったらどうする気じゃこのボケェ!
1億円払えクソがぁ。払えなかったら俺ン家で床掃除でもしてろ。
ただし全部口で掃除しろクソジャリ。便器もなぁ。汚いとかヌカすと刺すぞコラ。
テメェのツラの方が数兆倍汚いんだよハゲ!鏡見ろボケ。鏡が腐りそうだぜ。
嫌なら死んだっていいぜ。その方が地球にとってありがたい。消滅しろ。
バニシュ・デスや。二度とそのツラ見せるな。
もし生まれ変わってもヲタク見たら真っ先に公衆トイレにでも鍵掛けてガクガクしながら
隠れとけボケが。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 14:23 ID:TtjuVADw
なんでそんなに必死なの?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 11:37 ID:2NO6G2d+
相坂さよって登場してるの見たことないような気がするけど気のせい?
なんか幽霊なので夏限定キャラとか言い出しそうな気がする。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/10 17:33 ID:31kJgOUC
>>190
>>189はコピペじゃないの? 細部は覚えてないけど。

>>191
気のせいじゃない。本編では名簿の1コマのみ。
マロンの専用スレでは出番の予想とか色々話されてきたが
そろそろ一通り語りつくしたフシも。
(むしろ今までよく続いたというか)
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 22:08 ID:6UEYH1V/
思い出した。
出席番号最後の方のデブってどうなった?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 22:36 ID:DWFlTCLE
この人の漫画、毎週読んではいないが、たまに読むと結構おもしろい。萌えを意識した
内容の割には案外さっぱりしてるし、笑いの要素も散りばめられていて、美少女云々
以前に漫画としてちゃんと出来ていると思う。いい仕事をしている。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 22:39 ID:rZE0HFzz
宣伝うざい
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 23:09 ID:0UavezhY
赤松って長者番付のってるの?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 02:16 ID:AhLdJ8uK
このマンガ最初は好きだったけど、修学旅行編になってからなんかなあ。
ストーリーは盛り上がっていくのに反して急激に萎えた。
最近久しぶりにマガジン読んで、主人公のピンチにエヴァンジェリンが駆けつけた
ところで俺の中ではこのマンガは終わったよ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/17 19:19 ID:TkHJ3c2l
>>193
今んところこれと言った出番はなし。
はっきりした台詞もなし。
そもそも31人中どのくらいに出番があったかと言うと・・・後で数える。
199まとめてみる:04/05/18 02:23 ID:S08C5Q1j
複数人セットも含め、メインを張った話がある・・・15人 半分だな。

3.朝倉和美    13.近衛木乃香  23.鳴滝史伽
7.柿崎美砂    15.桜咲刹那    25.長谷川千雨
8.神楽坂明日菜 17.椎名桜子    26.エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル
10.絡繰茶々丸  20.長瀬楓     27.宮崎のどか
11.釘宮円     22.鳴滝風香   29.雪広あやか

メインはなくてもそれなりに目立ち、印象付けている

2.明石裕奈  14.早乙女ハルナ
4.綾瀬夕映  16.佐々木まき絵
12.古菲     18.龍宮真名

そこそこ〜目立たない(目立ち方の判断には主観入ってくるけど)

1.相坂さよ       21.那波千鶴
5.和泉亜子       28.村上夏美
6.大河内アキラ     24.葉加瀬聡美
9.春日美空       30.四葉五月
19.超鈴音       31.ザジ・レイニーデイ

件のデブは30番。今までで一番まともな台詞は(フキダシに入ってない書き文字だが)
「360円です」かな。多分。後は「あ」とかいうもの。
31番は一度もしゃべっていない。しゃべるのかも不明(声優付いてるけど)
1番は上で触れられたようにまだ出ていない。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 07:55 ID:zqHvLfgZ
ネギまを男女入れ替えて描いたら・・・
10歳の幼女先生が男子中学生に剥かれたりとなかなか危険な漫画になるな。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 13:34 ID:jx0Mig0m
「お兄ちゃんと一緒じゃないと寝れないんです」と言って
布団にもぐりこんできたり
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 15:44 ID:SiVGzIig
ここは恐ろしいインターネットですね。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/18 17:51 ID:NjtIRuI9
ここはインターネットですね
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 08:06 ID:tZ+s/A3w
たつみーの男版は神主のバイトでもしてるのか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 13:42 ID:tWho7HnM
>>200の話は結構何度も見ていたりする。
世の中って不公平だ。でもそれでいい。この場合に限っては。

>>204
神主にバイトってあるだろうか。
境内や建物の手入れならあるいは・・・?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 23:47 ID:hcHGFx5V
>>200
いや、この場合脱ぐのは漢になると思われ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 02:06 ID:4/ppQyyA
>>206
ネギも剥かれてるから。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 23:55 ID:5O8KMZzA
>>173
ヒラコーは赤松なんぞ問題にならんぐらいヲタだよな、
そういえば・・・
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 19:09 ID:tLxqeocS
10歳の幼女先生が男子中学生に爪を剥かれたりとなかなか危険な漫画になるな。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 01:12 ID:aDH62rDD
十歳の幼女先生が生徒の足を舐めr
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 08:09 ID:XSpwqNsY
それは悪なのか?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/27 15:01 ID:8F6T+BKV
まだやっとったんかい

今週は旅行編のアフターフォロー+話の切り替えに使った感があるな。
まだ目立った出番のない生徒の出番を、と望む気持ちもあるが
まあ妥当な手順だろう。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 07:44 ID:SUBg7HMv
このかと刹那にあのチョコ食わせて閉じ込めたらどうなるだろう?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/28 14:38 ID:spgymhaZ
>>213
その手の話題はそのためのスレでやった方が反応が宜しいのでは。
どっちも週刊少年漫画板だな。

【ネギま!】13番 近衛木乃香萌えスレ【六分儀】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1080729452/
【ネギま!】15番 桜咲刹那萌えスレ【6】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1083290832/

しかしあのオチは・・・いや、あれでいい。妥当なオチだ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 10:48 ID:PSLaMKYE
まず、作者が自分のサイトの日記にて下記の発言。

>56話目の原稿、スタートはまずまず。
>目立っているようで目立っていないかもしれない、○○○の話です。

【ネギま!】20番 長瀬楓萌えスレ【巻之漆】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1085063673/
66 名前:Black Coat Mahora ◆jqB.C.MTuw [男死利祭sage] 投稿日:04/05/27 20:37 ID:AcanPFts
 撒餌だろ?

67 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/05/27 22:59 ID:RfTXx5vb
蒔絵は赤松自身が出番がやばいって言ってなかった?
それに要所要所でしっかり絡んでいるし、複数参加イベントでも3番手くらいをキープしてるし
目立って無いってことは無いんで無い?

その点、楓は図書館ではバカレンの5番手だったし、
キス争奪では正座の裕奈、千雨を除くと一番下だったし
スクナ大戦の助っ人陣の中ではタツミーの次だったし
出てても扱いはイマイチなんだよな。
『いい扱い』を受けたのは21時間目くらいかな。
出てない連中に比べると贅沢だが、中途半端に出ている分今後が・・・

まぁこのタイミングでメイン話は無いだろうし、あっても困るな。
やっぱりこの後に控えているであろうかえ(ry
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 10:50 ID:PSLaMKYE
【ネギま!】16番佐々木まき絵萌えスレ【7位】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1084889787/
128 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/05/27 10:18 ID:???
(略)
神楽坂 明日菜、木乃香、のどかは目立ってるし、
大河内 アキラ、葉加瀬はそもそも目立ってないし、
長谷川、あやかは個人ネタ済み。
という事は「○○○ = まき絵」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!?
ライバルは 早乙女 ハルナ か・・・。

129 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/05/27 11:07 ID:???
>>128
他にも長瀬楓を推す声も挙がってたがCD発売前ということで
俺もまき絵に一票入れとこう。(カードが付くのまき絵だし)

130 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/05/27 15:41 ID:???
目立ってるようで全く活躍のないまき絵だな

136 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/05/28 10:07 ID:???
みんな分かってないな。
56話は「茶々丸」の話ですよ。
ちゃんとエヴァに弟子入りという伏線が張られているでしょう?

137 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/05/28 11:01 ID:???
まぁ56話は○○○=エヴァだろう。
確かに最近ソコソコ目立っているように見えるが、アスナやせっちゃんに
結局いいとこ持ってかれてる感じだし
あれだけ出番を待たせておいて、あれだけって感じだしねー
目立っているようで目立ってないかもしれない。
まぁ後考えられるとしたらまき絵だろうなぁ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/29 11:07 ID:PSLaMKYE
138 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/05/28 13:31 ID:???
他のスレとか見ても「目立ってる」の基準が人によって違ってて面白いな。


まさしく↑の通りなのだが、
ファンとして「これでは物足りない」と思うのは分からんではないが、
だからと言って楓やエヴァンジェリンが「目立っていない」というのは
無理がありすぎるというか、これもある意味での贔屓目というか、

もうちょっと冷静に物事を見られないものかと。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/02 13:50 ID:R3BpfCcd
本スレでもちょっと話題になっていたが、

AERAの記事で、マガジンの読者に女性は15〜20%、
単行本の購入者となると更に多く、
「ツバサ」「魔法先生ネギま!」は半分以上が女性だ、とか。

まず週刊誌の記事だし、何かの間違いやガセの可能性もあるだろう。
それに、単行本の購入者層をどうやって調べたのだろうか。
直前にオンライン書店「bk1」の話が出ているがこれも同様か。
そもそもオンライン書店のユーザー登録で性別まで入れるのは一般的だろうか。
仮にそうだとして、オンライン書店の利用に男女差はあるだろうか。

色々気になるが、しかし――
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 14:11 ID:zZxHynkr
>>218
両作品とも権力志向要素がないから女性読者が相対的に多いとは思う。
ただ、マガジン自体今でも男性読者メインであることは確かだから女性が半数以上ってことは無いと思う。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 12:36 ID:xjzhk6hx
続報

>一昨日の件を担当編集者にきいてみたところ、やはり「ネギまの単行本読者は
>半分以上が女性」という事実は無さそうな感じです。(^^;)
>多分、作品を知らない記者が「ツバサ」と繋げて扱ってしまったのでしょう。

オンラインとの関係等、まだ気にならないではないが、多分こんなもの。
221追記:04/06/06 02:12 ID:30rEcgGR
でも編集者にしても単行本購入者層が分かるわけではないわな。
女性が半数以上ってことはないだろう、とは自分も思うけど。

ああところで、

>両作品とも権力志向要素がないから女性読者が相対的に多いとは思う。

なるほど、そういう要素もあるものなのか。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 04:25 ID:ROKNd1PA
半分くらいの読者が女性だ、という表現にすれば良かったのに。
だったら30%しかいなくても「完全に嘘」って事にはならないし。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 06:57 ID:Di5GajzD
つばさは、思いっきり狙ってる層は女性層だと思うが・・・
ネギが多いのは意外
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 11:33 ID:lHWE3MJq
つばさは少女漫画コーナーにならんでるしね
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/06 11:42 ID:0kI/ZafQ
読んでて恥ずかしいけどやっぱ上手いなぁと思う。
大版で出ないかなぁ〜コミクス。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 12:29 ID:dlqtuswV
(ネギましか読んでいないので以前のことは知らないが)
結構、扉絵に対して真面目(?)だな、と思う。

その回の内容とのつながりをある程度考えていることが多いし、
本編に関係ないコスプレとかは基本的にない。
9時間目扉のチャイナドレスも後に本編で実現したし。
(44時間目の見開き扉だけはコスプレだな)

扉絵も漫画の医中部である、と考えるならそれは多分間違ってない。
でもやりすぎると扉絵でのネタバレにもつながる。刹那の羽とか。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 02:33 ID:0RpzNH52
大手の書店はPOSレジ使って客層分析してるんじゃないか?
年齢層は店員の主観だから適当だが、性別は間違えないだろ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/15 02:55 ID:dsU2KeCc
そんな高等なPOSつかってる店なんか無いよ。
店員スレ見てみ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 10:26 ID:eUknalX/
相も変わらずのんびりしたスレ

「高等なレジを使っているごく一部の書店」でも
客層まで偏っていることもないだろう。サンプルにはなる・・・だろうか? 

まあ、全てが推測からの話なんだが。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 01:13 ID:9ANghEV1
>まき絵の話は、本来2話分に収める予定だったのですが、よく「コマと
>ストーリーが詰め込みすぎで読みにくい」とか言われるもので(^^;)、余裕
>の3話構成になっています。(その分、グラビア絵を大きくとって、サブ
>キャラも数人出して・・・)

>・・・でも昔からのファンは、きっと内容ギチギチの詰め込みすぎでないと
>物足りないんじゃないかなぁ。(笑)

公式サイトの日記より。
これはやはり、読者層の変化、少なくとも新規読者の増加がかなりあってのことかね。
「最近読み始めました」というメールが多いとも言ってたし。
作風変えてくなら、この機に思い切ったこともやって欲しいと思ったりするが。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/18 18:17 ID:4HWMfJpY
読めりゃどーでもいい。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 01:53 ID:TqAT7gCn
それを言っちゃあ語る言葉もねえ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 07:59 ID:qHJD7TJL
「終わる世界」っていってたのか。
「終わらせるかい?」って言ってるのかと思ってた。(格ゲーのキメ台詞っぽい)
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 11:39 ID:hbEIZjL+
連載時から超ガイシュツ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 12:18 ID:dJPiu7Ze
見間違えやすい言葉だったということだ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/24 07:43 ID:d5un3p8v
今週の茶茶○ロボにスパッツとは業の深い。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 02:50 ID:SjKRLpm3
http://www.php.co.jp/cgi-web/bestseller.cgi?jenre=f
初動でツバサに負けますた
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 07:57 ID:dBmRzmSv
混浴爆乳温泉で勝利するには誰を誘えばいいでしょう?
<ポイント>
・誘う人数は10人
・指定の1時間内に来てくれた人が得点対象
・カップ数で勝負
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 11:46 ID:vJnAZrKJ
>>237
ツバサの出る時はいつもそうだったような・・・

>>236
本スレでも意外と言われてなかったことがここで来るか。
いや、言わんとすることはよく分かる。
しかし茶々丸と言えば、やはり「あれはセリオだろ」と言うような
(つまりTo heartなんかをよくご存知の)人が多いのか? この読者には。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/25 17:51 ID:U/TLxX3X
そりゃ多かろう。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 01:56 ID:HZUxSv9i
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1084030934/635

心を持った機械、という題材は古くからあるが、これ↑を見た時には
自分の中のそれに対するイメージとは少なからぬギャップを感じた。
もしかして、最近はこういう方向性が流行り?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/01 16:59 ID:zfD0h/Ge
反応ないし別にいいかとも思ってたけど。
今週ちょっと茶々丸の心情というものに関係あったんで>>241補足してみる。

「心を持つロボット」が出てくる話はいくつか見てきたけど(でもそれほど多くもないかも)
彼らに心があるのはもう当然の認識で、そこを疑う登場人物はいなかったと思う。

「感情の有無」とか根本的なことを疑うのは物事を難しく考える
近頃の風潮なのか、とも思ったがよく知らない。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 18:31 ID:vaASvEFA
あのモジモジは・・・
1.オイル漏れしそう
2.冷却水漏れしそう
3.燃料漏れしそう
どれだ。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/02 23:32 ID:DpSGtw8P
きれいなおみずですからぁ〜
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/03 11:57 ID:g0j68TnA
なんとなく、皆もロボを愛しているのは分かった。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/05 10:57 ID:0BjXeLzs
>>199の続報

現在、大体6巻と2/3経過してメインを張った話消化数は31人中18人。

このペースをどう思うかはそれぞれ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/07 12:55 ID:0UgW5UFh
>>246おまけ
作者は「10巻くらいまでには一通り消化する」と言ってたっけ・・・
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 23:57 ID://n+ZbKE
14巻の壁は越えれるのか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 11:05 ID:nD0d41nm
>>248
「一通り紹介を10巻まで」も延びるんじゃないかと危ぶまれている現状では余裕かと。
(なんかの事情で連載続行不可能にならない限り)

確か作者が「本来のラブひなが8巻まで、キャラ数の比から言うと6倍」
「現在の感覚ではそれよりは短い、2〜4倍くらい?」って言ってたっけ。
話の方向性のためにまた変わってきそうな気もするけど。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 05:07 ID:pcugINov
デブもそろそろ紹介エピソードがある頃だね
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 05:45 ID:8umeoUq2
何をいまさら
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/12 11:54 ID:DjXv7UGn
みんなデブは気になるのですね。

次は誰が来るのやら、というのは結構楽しい状況ではあった。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 11:02 ID:nzdNk4VS
未だ目立った出番のないキャラがどんな奴で、どう描かれるか、
という興味もあるし、それに人は変化を求めているものなのだ。

たまに「○○(キャラ名)さえいればいい!」という原理主義者を見るが、
そういうタイプとは同じキャラが好きでも相容れないだろうな、と思う。
温度差は人と人を分かつよ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/13 15:32 ID:DP4HbenQ
以上、中継でした。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/14 09:34 ID:5VefUyD/
>>254
どこからだよ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 10:59 ID:TunYFaY4
赤松センセの奥さんはかわいいらしい。

ソースは昔(今も?)アシスタントやってた綾永センセの日記
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 15:29 ID:80/AgeAd
>>256
たまに聞く話だな・・・一部では結構有名らしい。
ちなみに人のサイトとかそれほど見る方じゃないんでよくは知らない。

今回、作中時間は5月でも南の島に行く辺り季節感へのこだわりを感じた。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/21 19:37 ID:sQEOanXV
やっぱあの奥さんに白手袋してもらってるんだろうか(;゚∀゚)=З
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 13:45 ID:EkXfnyuj
なぜ白手袋?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 14:15 ID:4KH1sxR/
好きだからだろ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 15:53 ID:qGpp2qJ8
>256
成瀬川に似ているらしいな。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 18:30 ID:lHGcv1eY
>>261
性格だけだろ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 19:32 ID:NFIZknX3
そういうのは冗談で言ってるんじゃないの?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 21:51 ID:IClFj2vT
堀江由衣とケコーンするものと思ってたよ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/22 21:55 ID:lHGcv1eY
堀江にも選ぶ権利はある。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 11:36 ID:AM+mJPQQ
>265
いやこれから歳を重ねるごとに辛くなって行く堀江にとってはケコーンの方がよかったと思う。
似たような声優はバンバン量産されて行くし。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 13:42 ID:ad+keqf7
>>261
それも聞いたことが・・・どこがかは知る由もない。

>>264-266
漫画家と声優の結婚てのもあんまり聞かないな。
業界には疎いから知らないが。
>>266・・・決め付けるには早い・・・と思う。

なんか奥さんの話でレスが伸びてるな。作家スレならいいか。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 13:57 ID:w48+4qM6
>267
宮村優子はそうじゃなかったっけ?離婚したけど…。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 17:34 ID:4c2tsSO2
>>267
川村万梨阿と永野護とか?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/23 18:39 ID:p4bXbZAf
>>267
嫁さん成瀬川似説は、赤松本人が日記で
「あえていうなら性格が成瀬川っぽい」と書いたのが
回り回って出来た都市伝説みたいなもんでしょう。
271奥さんの話が一番伸びるスレ:04/07/24 14:04 ID:1OklNJXz
>>268-269
やっぱあることはあるんだな、そういうの。


ところでここまでとは関係ないが、今年6月20日の日記

>あと、スクールランブルのアニメ化おめでとう! 八雲タン萌え〜。

2ちゃん言葉っぽい。これは「2ch見ている」というアピールととっていいのか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 19:01 ID:+Ty0CMu9
赤松が2ch見てるかどうかなんて知らんが
今時「〇〇タン萌え〜」なんて普通にヲタ語として使用されてるだろ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 05:53 ID:wTkiny3M
>>267
井上和彦といがらしみきおは?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/25 15:27 ID:GrM0QU8U
>>272
そういうもんなのか。
いや、あそこだけ何かわざとらしく語調が違うことを感じたんだが、
2ch関係とは言い切れないか。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 08:42 ID:zljcr43N
一月前の話題ですが単行本購入者の
男女比率は大体150:1です。俺調べ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/26 11:01 ID:uzF2xUWb
>>273
何かと思ったが奥さんの話が目立つスレか。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 18:18 ID:AUmx9wvN
>>274
昔の話だけど、2chとAI Love Networkがトラブルに
なったりしたこともあるし、あんまアピールしたりはしないだろうとおもう。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/27 23:30 ID:TrhcL4Vk
>>269
その2人は同人時代からの付き合いだから一般の漫画家と声優の結婚例に入れない方がいいよ。
同人は同人でもあの2人はレイヤー上がりの痛い奴らだし(ry
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 11:26 ID:BF1Tj8e4
>>277
ああ、そう言えばそんな話も聞いたな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 12:37 ID:Ovp+N0UK
2漫の「ラブひな」の項にあるな。

>全盛期には作者のサイトのウォッチスレも存在し、作者のスタンスや管理関係者に対する反発、
>さらには掲示板での電波書き込みなどに度々突っ込みを入れていた。
>その為、ラブひなスレに作者本人が書き込みに来たこともあった。

まー2漫の信憑性は怪しいのは有名だけど。

>>278
レイヤーってコスプレイヤーのことだっけ?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 17:29 ID:HE5ggVML
>>270
都市伝説も何も、本人が自分で広めたんだが。

>>271
俺が初めて「萌え」なる単語を目にしたのは、99年5月1日発行の、
ゲーム批評5月号という雑誌で風俗嬢達にFF8についてインタビューする記事で、
「スコール萌え〜」とかいった発言が出てきた時。
2ch開設はその一ヶ月くらい後だから、少なくとも2ch語ではない。
もちろん赤松が2ch見てるのは確かだけど。

>>277
まだ週少板や少年漫画板が無くて、漫画板にラブひな向上委員会スレや
ラブひな撲滅委員会スレがあった頃の話だな。
つーか当時のことは俺もよく知らんけど。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/30 18:05 ID:K+ETXEOf
>>271
いや、「萌え」はさすがに2ちゃん語だとは思ってない。
「○○タン萌え〜」という言い回しが、全体に。
(それも怪しいようだけど。上記の通り)
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 16:09 ID:7tuD2VcZ
小太郎が出てくると新しい動きが期待できそうな気がするな。
やはりこういう男キャラは必要だと私は強く主張する。

ハーレム漫画(だと思っていたもの)にライバルの男が出てきて
判断すらできなくなっているような人達もいるようですが。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 16:40 ID:FDrkE1pg
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 21:29 ID:0vo16RUp
Read Or Dream漫画描いてるのってアシでしょ?

赤松アシも独立すれば・・・あぁメイン作画アシは抜けられないか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 09:41 ID:CD8FwQQR
>>285
別に独立するのがいいことだとは限らなかったりするのかも知れん。

ところでアシと言えば、今時の漫画で作画が共同作業なのは常識、
キャラまでアシが描いていると言う作家も珍しいものでもないのに、
赤松健関連のスレだと決まり文句のように「作画はまぎぃが〜」が出てくるんだな。
(そのためのスレまで立ってる)
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 21:12 ID:UWvfa2Z5
>>286
実情をよく知らないか、とにかく叩けりゃなんでもいいと思っているかのどちらかでしょ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 21:57 ID:0RwhUmia
っつーか下描きはアシでも仕上げは一応赤松本人がやってんだろ?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 23:15 ID:/KBANFRo
今の赤松絵とまぎぃ絵は全然別物になっちゃったからなぁw

通常の漫画の場合仕上げこそアシの仕事ですが。
>>288さんの考える仕上げが何なのかわかりませんが、
ペン入れも完全分業、パソコンでの配置も分業。
シナリオはマガズンと赤松の共同作業。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 10:17 ID:Rc4ATOQM
まあ漫画の根幹はコマ割りと構図。
(作画は共同作業でも、これだけは作家のやること、作家のアイデンティティだという)
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 13:48 ID:IdNwBwxY
さいとうたかお先生はその辺も共同作業ですよ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 13:52 ID:nn2D1XwH
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 14:42 ID:/WqoiFwI
まァ、少なくとも今時作画工程はこうでなければならないという話は
聞いたことがないわけで。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 06:20 ID:Iyy/B4uN
俺も2ch来るまで漫画は作者とアシの共同作業で作るのが普通だとてっきり思ってた。
アシに絵描かせるのは修行させる意味もあるし。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/09 15:42 ID:qGjWHCWL
>>294
なんか実のところはそうでもないような言い方だな。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 14:46 ID:NCwLYMNQ
まぎぃ氏はとりあえずアンチ赤松が作者叩きするためのネタ。
ホントに彼が中心になって作品を描いてたら、あんな頻繁に女性が脱がされない。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 10:18 ID:rFYro94I
>>296
彼らの脳内では、気に入らない部分=バカ松 良い部分=まぎぃ
が描いていることになってますので。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 11:56 ID:QFzi2r9G
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1092104235/58

相も変わらず、こういう「自分が世界の基準」みたいな勝手なことを言うのは
バトル否定派に多いように見えるのはそう見えるだけなのか。
「萌え」も「オタク」もバカにはしない主義だったが
こういうのはバカにしてもいいかもと思うことがある。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 02:44 ID:XMRyUd00
>>298
俺様基準でしか判断できない奴は2chじゃなくても掃いて捨てるほどいる罠。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 14:51 ID:NwGPshNG
300
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 07:44 ID:tHbv3zwa
今週はちづ姉さのおしゃぶりかと思いきや
コタローのケツにネギ坊主ぶち込みまくりのちづ姉に萌えだ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 08:22 ID:PXnE5/q2
ヤオイうけしそうなネタだな
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 12:12 ID:Ovpsgvjg
やっぱり小太郎が出てくる話はいいな。
本人の動きはまだ少ないのが残念だが。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 09:57 ID:2tthSIKa
「持ち味を生かす」いい言葉だ。
そして、赤松健という人の持ち味はやはりエロではないと思う。
(だからと言ってエロシーンを描くな、と言う気もないけど。
エロいことそれ自体がいけない理由はないと考えるので)

そして、持ち味の何割かは男キャラにあると自分は勝手に思っている。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 11:06 ID:Y3GSR5Ww
>>304
あの人のエロって基本的に裸とかパンチラ等の幼年誌レベルだからね。
マガジンにはセックスやトイレ盗撮等のいやらしさを持った
エロが結構あるから相対的に対したことはない。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 07:50 ID:eBIzguVs
そんなんあったっけ?
ネギタンかわいいからまわりはどーでもいい。
男キャラも女キャラも増やしたきゃいくらでもどぞ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 19:09 ID:gXs94f5+
まだ漫画描いてたのか・・・
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 06:25 ID:OZQm7tNB
>>305
マロンの萌え統でうpされてた小学四年生の「ないしょのつぼみ」で
このレベルだもんな。
ttp://rerere.zive.net/res/up/source/up3092.jpg
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 14:06 ID:2ly5bRG3
>>308
(*´Д`)ハァハァ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 12:17 ID:BmKrwViS
一瞬「チ○コが生えちゃった!!///」系のヲタ漫画かと思った…
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 20:41 ID:t5/t/8Lg
「○ゲが生えちゃった!!///」系のヲタ漫画
http://my.reset.jp/~mars/btg/document18/suzan.html
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 03:28 ID:ukiJ8tdB
>>308
誰かと思ったら、やぶうち先生やんけ!
相変わらずですな。年季が違います。

>>311
こちらも懐かしいものを…。
学帽政(´Д`)ハァハァ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 11:04 ID:DDNVWT+l
何だこの流れは。大したことじゃないか。

それはそうと、ここで主人公の(多分)最も重要な過去編か。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 15:02 ID:WnHZm5nY
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/29 17:05 ID:MTxSGQFH
age
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 04:29 ID:ZdzB4Iy6
このご時世にあって唯一と言っていいメジャーサイドのマッタリが売りの作家だったのに、
シリアスなんかをかき始めたところを見ると、精神的に限界が来ているのかもね。
高橋しんも最終兵器彼女かいてから、メンタル面がおかしくなってしまったし。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 14:08 ID:qD4KCnZ3
>>316
そこまで考えることか?
過去の作品はそれほど詳しく読んでないが、そう極端な切り替えがあった気はしないな。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 16:00 ID:ins4YAdU
そんなにマッタリが見たいのか…その気持ちはわかるぜ。
ジョジョを呼んでてずっと思ってた。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 17:54 ID:1+Tf+Tk7
シリアスって何の話題だ?
320B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/08/31 21:13 ID:qE96NZRn
>>316
 おかしくなったのおいてけぼりを喰ったヒキモエヲタのお前。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/31 22:28 ID:cIp0uMWO
ワンパな煽りは週漫とマロンだけにしとけ。
322B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/08/31 23:45 ID:qE96NZRn
>>321
 ワンパな負け惜しみは週漫とマロンだけにしとけ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/01 12:36 ID:FUAxplDl
>>318
ジョジョはなー・・・3部以降は息つく間もなく敵が襲ってきて、
敵が来てない時は合間って感じだし。(4部はちょっと違うか)
しかしそういうのとこの漫画はやっぱり別物な気がする。
今週は割とハードな感じではあったが。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 00:08 ID:09u9nR9p
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 14:28 ID:RXVh9q22
しかしひたすら敵が来て戦うだけってのは、言ってしまえば味気ない。
それだけで面白い漫画ももちろんあるが、ネギまにそうなって欲しいとは思わんな。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 14:52 ID:Andi/K2o
赤松腱の描くおいしんぼが読みたい
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 19:02 ID:5X9VeEC8
しったかまみれ、浅い論理展開なのは今に始まったことじゃないだろうが
いらつくのは理解できるが、いちいちつっかかるなよ
当の本人達はしったかだとか浅いとかそんなこと微塵も思ってないんだから
呆れようが文句言おうが居なくならないんだぞ
しかもしったかは謙遜ということを知らないからな
下手につっかかると反論してきて板が汚れるだけだ
放置しろ徹底的に
それが出来ないならもう来るな
こんなところでイライラしても仕方ないだろう?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 20:10 ID:38eP0F3i
凄い誤爆だね
それよりもマガジンでショタッ子三国志が始まった聞いたんですが
どうなん?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/02 23:33 ID:rc+zKkHp
この人はマンガを「ビジネス」として考えてるんだろうな。
まあ、オタでもあるんだろうが、作品の完成度よりは商品としての優先度をとる。
あと、受けるためならプライドも捨てるw
こんな設定、「売れます」と保証されててもやりたくないよ。誰だって誉められたいしw
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 03:49 ID:48B5s83f
漫画を「ビジネス」と考えてない商業誌の漫画家って?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 05:08 ID:uu0U48HX
こらっ純真な青年の心を傷つけちゃ駄目!
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/03 08:06 ID:rHV8lqSI
>328
ケツにネギをぶち込まれそうな張飛。
性格の悪そうな関羽
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 09:59 ID:nps/kIdT
ところで何だ、回想シーンとは言え死者らしきものが出たことについては皆どうなの?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/04 15:47 ID:fA14SvbL
死者と言っても石化しただけだから、案外スタン爺さんなどは
生き返りそうな気がしないでもない。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 01:30 ID:A6J16VVQ
>>334
しかしいい死に方をしたんだからあんまり生き返って欲しくない気もする。
336B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/09/05 01:40 ID:/MUgDtzj
>>335
 漫画のキャラと言ってしまえばそれまでだが、思いっきり人扱いしてないな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/05 01:41 ID:63kaj2KS
漫画板まで来るな
マジウザいから消えてくれ
338B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/09/05 01:51 ID:N+ppJfaf
>>337
 情けない奴だ。
 話題に対する反論も出来ずに、いきなり泣き入れかよw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/06 02:22 ID:bMMOQMJ/
>>337
固定ハンドル叩きはやめといて。一応禁止だし。
気に入らなければ無視、何ならNGワードで。

>>336
うん、漫画のキャラと言ってしまう。
命を賭した行動とあの最期、生き返ったからと言ってその価値が
変わるわけではない・・・と、現実的に考えればそう言いたいところだけど、
漫画の演出として、受ける印象としては、そうとも言い切れないと思う。

あんまり安易に生き返ったり何度もやったりしようものなら、死の重みも何もあったものじゃないし。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 21:52:37 ID:GPh2jo3m
>>338
なぜか笑いのつぼにはいってかなり笑えました!
341B・C・Mahora ◆jqB.C.MTuw :04/09/11 23:40:22 ID:VahJpxxp
>>340
 それは>>337のボケぶりがあったからこそだよ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:45:49 ID:MDcbTQH+
邪魔だから死んでくれ
343(*゚∀゚*) ◆SOUROU5gt. :04/09/12 18:09:18 ID:lPtOnHPy
まぁ赤松がヲタクだってことは、誰も反論しない(しようがない)だろうけど
読者までヲタクってことにはならないよね。 いや、一応確認のためだ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 18:34:00 ID:WQ1LwczN

                      >>343
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /  そんなんじゃ釣られないクマー
   \_,,ノ      |、_ノ
345(*゚∀゚*) ◆SOUROU5gt. :04/09/12 18:36:16 ID:lPtOnHPy
>>344
わかってたあえて釣られるのも人情だって!
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 20:04:29 ID:RkxN18Xf
早漏非死ね
347(*゚∀゚*) ◆SOUROU5gt. :04/09/12 21:11:47 ID:lPtOnHPy
だが断る
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 21:14:08 ID:2fj2jjHs
ウザいから漫画板に来ないでくれる?
349(*゚∀゚*) ◆SOUROU5gt. :04/09/12 21:16:24 ID:lPtOnHPy
それも断る
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 01:38:43 ID:s60s5tNj
スレタイの言葉の意味するところを、
更にはそんな言葉が既に形骸化している可能性までも、
読み取ってこそ物事の分かる人間。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/14 14:44:59 ID:JxjaCdyR
ここの上の方でも多少語られたことが編集長発言だかで再燃、スレ立ててまで語られてたり。
有意義な話し合いがなされているかと言うと全くの別問題ですがね。

なぜ魔法先生ネギま!は女子に大人気なのか?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1094736318/
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 04:58:08 ID:Kamt6xAv
赤松の日記、誰でも思いつくような知ったか分析はいい加減ウザイな。
大人しく自分の漫画の宣伝だけやってりゃいいのに…。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 11:08:43 ID:CJ3cNQVN
>>352
結構興味深いと思うけど。
私生活とか趣味とかについて書く作家は多いけど、業界の考察はあまり無いし。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 12:49:19 ID:znocUfW3
今まではああいうのが貴重だったんだよ、
今じゃ2chのおかげで有る程度の共通認識があるけどさ。
355赤松健:04/09/16 13:19:59 ID:L8e6+BE7
いわゆる勝ち組ってやつですか。(^^;)
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/16 14:06:48 ID:nHET6sbM
「コミックスの売り上げを見守るスレ」とかあるからなあ。見てないけど。

>>352
一方で自作の宣伝がウザイって向きもあるし、世の中分かんねーな。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/17 01:28:31 ID:t/w5bKw0
宣伝やら批評家きどりやら、
はたから見てて面白い
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/19 23:26:58 ID:i49koAMO
まあ、注目されるのは赤松にとっても悪いこっちゃない。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 09:57:59 ID:Lv72IEY1
しったかまみれ、浅い論理展開なのは今に始まったことじゃないだろうが
いらつくのは理解できるが、いちいちつっかかるなよ
当の本人達はしったかだとか浅いとかそんなこと微塵も思ってないんだから
呆れようが文句言おうが居なくならないんだぞ
しかもしったかは謙遜ということを知らないからな
下手につっかかると反論してきて板が汚れるだけだ
放置しろ徹底的に
それが出来ないならもう来るな
こんなところでイライラしても仕方ないだろう?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 10:47:09 ID:RU4Pb5I9
359が一番つっかかって一番イライラしてるように見える。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 10:50:51 ID:r3WznnOx
いかにもコピペっぽい文章だね。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/21 15:33:36 ID:SnvQPOqu
誤爆のようにも見えるがそうでないようにも見えないことはない。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 21:00:49 ID:Ki+8ypJR
ザジは爪が延びます
364(*゚∀゚*) ◆SOUROU5gt. :04/09/22 23:10:44 ID:Tbhc77/b
>>363
千界の鍛冶師・ルールーブ の異能の影響を受けてるんですかね?
まぁルールーブは元はといえば鍛冶・細工のような細かい作業向きの異能で
爪を丸めて攻撃する用途は邪道なんだよね。
ザジは手品部に所属してることもあるから、本来の使用法で活躍してもらいたいところ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/22 23:12:27 ID:GwEzuwUk
おまえ写真でみたけどまじキモでぶオタだな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/24 08:16:48 ID:67mu0TXU
で、小太郎との仮契約は何話後になるんだ?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 01:14:27 ID:IDOJG3+o
久し振りに思い出す。
キャラ漫画とは言え、キャラオタ同士の言い争いはやはり見苦しいものだと。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/25 07:22:28 ID:AuV7jv0L
赤松信者自体が見苦しいからな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/26 17:39:53 ID:p1tC2uwb
何気にスレが一周年迎えてる。こんなスレなのに
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 13:00:58 ID:G4WFH7SU
まだもちっとだけ続くのじゃよ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 13:53:30 ID:rCBPnCB/
赤松様がみてる(^^;)
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/01 14:55:42 ID:6116PDnX
もうストレートにショタ漫画で、と思ったが、変化球もあった方がいいな。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 01:00:56 ID:iCBH45jc
______   _      _| ̄|_  _         _
|____   |   |  | 口口  |_  _|  \\       | |  __     __ __
     / /   |  |        | |  _   ̄ ___  | |  |__|  _| |_| |_
    / /    |  |   _    | |  _| |_  |___| | |        |_  _  _\
    | |      |  \_/ /   / / /。 _|        | |  ___    .| |.|__|/ /
    \\     \   /     ̄  \/           | | |___|    |__|   ̄
       ̄       ̄ ̄                      ̄
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 15:55:02 ID:2yJ7x3QZ
>今描いている71話目は、8巻のラストになります。
>う〜む、単行本の終盤話になると、いつもページが足りなくなるなぁ。(^^;)

ちょっと前の日記で、

>でも最近は、単行本一巻ずつで展開が区切れる漫画とかは少ないかも
>しれず・・・。古いタイプの考え方なのかしら。(^^;)
>何かアニメDVDでも作ってるイメージなのかもしれません。

実際、無理して詰めるほどのことではないとどうしても思ってしまう。
DVDでも続刊が決定してるなら「続く」ってことあるでしょう。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 23:38:50 ID:Zjq3ta6C
俺は今、モ〜レツに感動している!

いっぱしのオタクを気取る人達が、「人が死ねば緊張感が出る」なんて思っていたことに。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 01:09:01 ID:cZdbcocg
どのレスorサイトの発言を指して言っているのだ?375は
377(*゚∀゚*) ◆SOUROU5gt. :04/10/09 01:44:03 ID:7eJEsbHN
赤松があやかの弟を殺したことに関してじゃない?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 02:47:09 ID:kVBRomaP
>>377
んな古い話、今さらw
マジレスすれば、本スレやアンチスレでネギまのバトルは人が死なないから、
緊張感が出ないという意見が出てたことに対してじゃない?
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 12:09:36 ID:Lm4s3p7p
>>378
そうそれ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 12:42:32 ID:JEtAQMwW
バトル=殺し合いってのは違和感がある
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 17:52:02 ID:cZdbcocg
人が死なないから緊張感が出ない。
そして人が死んでもたぶん緊張感は出ない。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 20:29:52 ID:zlNTdi1O
人が死なないから緊張感が無いって主張は笑えるなあ
種が馬鹿にされながらも大ヒットする訳だわ
383(*゚∀゚*) ◆SOUROU5gt. :04/10/09 21:15:50 ID:7eJEsbHN
>>378
あぁそっちか。

>>382
人が死なないから緊張感がない、と言ってるのではなく、
人が死ぬような緊張感がないからダメだ、と主張してるのでは?
いくら殺伐としてもなあなあで終わっちゃあかんよ、と。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 01:56:32 ID:XYsLjMjm
スポーツ漫画とか、命まで賭けてなくても盛り上がるものはある。
むしろ命賭けてるように見せかけて実は殺す気なしってのは不快でさえある。
プロレスに筋書きがあるのは知ってるけど、真剣勝負と銘打って作りやってるような。

>>383
その差を認識できているのがどれほどいるのか・・・↓こういうのは論外としても。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096710003/295

付け加えて、脳内設定に溺れてる人も見かける。
(例)僕の脳内では、木乃香の治癒能力は最強です。
   強力な石化だろうと治せます。永久に石化なんてあり得ません。
   僕の考えた設定では、安全です。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 01:44:04 ID:Il7PDhaq
終わりか。
このスレならこんなもんか。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 01:09:52 ID:87fdN9vw
>>382
そう言や、種ってガンダムSEEDのこと?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 01:13:03 ID:uiHlK9Md
2chだとその認識が一般的ですね
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 01:47:52 ID:VwTF4mg1
>>387
違う場合も・・・そりゃあるだろうな。
問題は、この場合正しいの? つーかガンダムSEEDよく知らない。
389(*゚∀゚*) ◆SOUROU5gt. :04/10/13 01:53:46 ID:wiKUs7py
蓮を連想する人もいるんじゃない?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 09:39:33 ID:BQQagnzO
>>388
俺も1、2話ぐらいしか見てないが、文脈から考えればSEEDだろ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 15:29:04 ID:ymIxP/mj
キャラ死なせるのは安易にお涙頂戴狙うための使い古されたパターン。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 16:17:31 ID:GjHGm3sV
一番最悪なものとは・・・
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096726842/105
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 20:03:44 ID:xu0ykE9z
どんどんネギまとは無縁の話題になってゆくな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 15:25:18 ID:3oS0WpA5
そうさね。

キャラを殺す云々以外でも思うけど、オタクって思った以上に馬鹿なんだね。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 11:08:55 ID:W1g3/iUU
たまには作品の内容でも・・・語る気のある人がいるかは知らんが。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 13:24:34 ID:qbQ+Ucm8
ラブひななら語ってやるよ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 15:22:03 ID:euOGMqb6
>>396
赤松スレだから無問題、頼む。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 04:01:22 ID:SQkM8AZT
>>394
どーせあんたも人の事言えないような人間だろ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 16:44:37 ID:FtgQLyR2
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 00:05:28 ID:o59XhsLS
ダメな映画を盛り上げるために
簡単に命が捨てられてゆく♪
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 01:12:19 ID:Muvqdg0F
なんだ、語ってないのか。

ふと発見。

>修学旅行のバトルではバトルマンセーだったやつもいたのに、7巻からの展開に
>なった途端否定意見が目立つようにもなった

全然そんな気がしない。以前からどっちもいたし否定的意見は十分目立ってた。
(過去の記憶は改竄出来、未来に関する言動の責任取る必要はないという真理を実感する)

で、ここの皆はどう? (もちろん、作品について)
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 18:13:41 ID:K7gjPh9F
>>401
俺はその1人だ。
7巻からはマジつまらん
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 18:31:24 ID:hHkXyph2
戦闘してる週の分だけ否定意見が増えていくから
最近の長い戦闘の方が意見の合計量は多くなる。結果目立つ。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 18:50:03 ID:EGzpSTFA
>401
俺は最近の2、3週が面白くない。(バトルは好きなハズんんだが)
千鶴姉のケツネギまでは面白かったと思うのだが不思議。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 23:15:47 ID:bq5Uo3gf
中国拳法は要らない。
拳法がなければ最近の展開の印象もだいぶ違ってたと思う。
406BCMahora ◆jqB.C.MTuw :04/10/22 00:23:13 ID:1TakQPM2
 とりあえず格闘描写が素人臭い。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 00:25:21 ID:c1fkDFS4
消えろ
408一応401:04/10/22 15:12:19 ID:r/khPxOr
>>403
長いと言うかむしろ、まだ展開が慌ただしい気がする。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 17:16:03 ID:RaZrHcfC
地図を手に入れてからが長いな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 17:17:03 ID:gQ9t22+q
あの地図なんて重要視するべきものじゃ無いでしょ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 17:01:36 ID:5OAw7M+s
重要ではあるかも知れんが、あの攻略は当分先になると
明言したようなもんだしなあ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 15:10:54 ID:6dbT1t+C
小太郎戦とフェイトが総本山に進入してきた回は
バトル展開だけど全般的に好評だったような気がする。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 16:16:38 ID:zKi/cPyh
>小太郎戦

その頃本スレでは必死になって叩いてた奴がいたような・・・
必死な奴が約1名いたからどうという話ではないか。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 23:00:17 ID:UzkQGBMe
餓鬼の知恵比べというか反則で勝つのは面白い。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 12:45:12 ID:Cv7O3y9L
ラノベと魔法先生ネギま!の比較論
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1099400715/
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 15:59:16 ID:nEsQNi1v
>>415
各地に色々立てて回っている困ったちゃんがいるようですな。

よくあることか。(悲しいことに)
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 17:12:38 ID:g/W+1vgp
微妙にスクランとネタがリンクしてるな。文化祭ってのも
あるんだろうが・・・水着すもう
RODのキャラとかはキャラデザに本当のスタッフがいるので
スルー。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 19:06:17 ID:zwd0Yrx0
(o^v^o)━━━━━━━━━( ・ω・)━━━━━━━━━━━━━(*゚∀゚*)
 ┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
 ┃☆                                       ☆┃
 ┃☆       ネギま!萌え統一スレッド招待状            ☆┃
 ┃☆       ──────────────           ☆┃
 ┃☆ 〜このスレの皆様へ〜                       ☆┃            
 ┃☆ 漫画サロン板の萌え統で毎晩楽しいお祭りを催しています  ☆┃
 ┃☆ 興味のある方は是非お友達を誘って来てください       .☆┃
 ┃☆ 色とりどりのコテ達がみなさまをお持て成しする予定です    ☆┃
 ┃☆ http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1099319945/ ..☆┃
 ┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ┃
( ´・∀・`)━━━━━━━━━(゚(00)゚)━━━━━━━━━━━━( ´_ゝ` )
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 20:19:16 ID:dZ1YDQGI
(*゚∀゚*)魔法先生ネギま!非エロSSスレ(o^v^o)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1099823103/
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 16:25:24 ID:hbji1uqk
QMA2age
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 16:45:58 ID:U6C6HOkp
・・・?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 19:18:55 ID:VGWdH/rL
>>193

遅レスだがちゃんと出てきて仕事したな。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 09:59:53 ID:xNEVAqoR
何かと(ここでは)話題になってたが、ちゃんと出たな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 02:15:44 ID:TzVdLeIX
予想通り可愛かった(*´д`)
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 16:38:42 ID:+CObHePn
流石デブ(失礼)は人気ですね。
今後どうなるかは少々(いや、かなり)不安もあるが。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 20:05:58 ID:TzVdLeIX
まあ出番はあれで終わりじゃないの(w
熱狂的なごく少数のファンは付くだろうけど、俺とか。

アニメに出るのか?でたら声はどういう感じに表現するんだ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 22:17:03 ID:a3v3bjp4
CDでは酷かったよ・・・
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 05:03:47 ID:0mFTBwXP
>>426
さっちゃんの人とか出てくるんだろうな。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 07:16:22 ID:u/tfAzwp
赤松軍団キモ過ぎ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 17:39:41 ID:MzR2Fsuf
意図しなくても至るところに仮(妄)想敵が見えるようになったら終わりかなと思ってる。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 15:03:55 ID:sbIYC2vA
>>429
    (`
    '´  ̄ ヽ ??     _________
   |!|((从))〉      /
   '(||" - "リ    <  ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ??
    )つ  )つ    \_________
   (   (
    )   )   (`
   (   (   '´  ̄ ヽ ??  ___________
    )   ) !|((从))〉    /
   (   (  '(||" - "リ   <ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ??
    )   )  )つ  )つ   \___________
   (   (  (   (    (`
    )   )  )   )  '´  ̄ ヽ ??  ______
   (   (  (   (  |!|((从))〉   /
    )   )  )   ) '(||" - "リ   <  んんっ??
   (   (  (   (   )つ  )つ   \______
    )   )  )   ) (   (
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 17:30:56 ID:bBTrOgdZ
パクり商法とか言われているけど、商売だよ。利益上げなきゃ意味がないっつうに。
パクる方よりパクらる方のが商売としては間抜けなんだよ!
負け犬の遠吠えみたいな発言は止めれ!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 00:37:15 ID:+Qpv8fpu
>>432
さすが赤松信者。発想が既に尋常じゃないな。
レイプ犯罪はレイプされる女が悪いってか?どーいう理屈だよおまえwww
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 01:09:08 ID:wX0Nl92C
なんで唐突にこんなレスが来てるのかそれが気になって他はどうでもいい。

誤爆だというのが一番辻褄は合うかな。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 14:34:35 ID:utTpOZQ/
なんかさあ最近、変なレスだけでなくマロンにスレも変なのがたくさん立ってるけどさ、
それに対する方も食いつき良すぎない?

・・・と言いつつしょうもないスレはそう長続きしないようですが。(しないからしょうもないと言うか)
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 23:55:47 ID:QdhorrpL
どうせ行殺か早漏非だろ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 21:19:46 ID:vVEbpfWh
だろうな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 14:51:32 ID:p5eoix4c
最近のスレ立てペースは半端ないな。必死? と言うか

ネットwatchやってるのもなんだけど。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 20:03:17 ID:Afv3+6MG
最近早漏徹底的にスルーされてるからな、本人も憤懣やるかたないんだろう。
440 ◆x.jPeyvW7g :04/12/27 23:30:15 ID:M4mgmIWR
age
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 15:26:34 ID:tTKu3FzX
なんか>>432と同じ文章を見た。
今更ながら>432もコピペじゃないかという気がした。
少しだけ出所が気になった。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 15:57:17 ID:n7uocLL9
なんか>>441と同じ文章を見た。
今更ながら>441もコピペじゃないかという気がした。
少しだけ出所が気になった。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 19:50:38 ID:V1mm3Svn
なんか>>442と同じ文章を見た。
今更ながら>442もコピペじゃないかという気がした。
少しだけ出所が気になった。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 18:57:49 ID:Um2NWAq5
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 09:48:31 ID:Nx+D6W4E
おお
446名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 17:39:13 ID:oeSgtbwn
>>15
感動した!
447名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 04:16:02 ID:bLkJUocg0
まあ、やたらとラテン語やらギリシャ語やらが出てくるマンガだが、
よく調べてあるところは買う 
民話や神話から引っ張ってきた無茶苦茶な設定も多いけど
448名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 04:59:27 ID:sXTanerN0
森川と赤松は麻雀仲間のようだな。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 05:26:49 ID:YbHd140k0
>>447
赤松ではなくアシのミノルが調べているんだけどな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 12:26:04 ID:wsdgLSD/0
共同作業を否定することもない。それは別にいい。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 16:35:33 ID:R3eCf8KR0
ミノルってあの気持ち悪い人?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 13:35:49 ID:KAAcJBY+0
赤松が必死に調べモノしてるのを横目にアシのミノルがガウンにワインで
くつろいでるよ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 20:44:22 ID:b49DIPRI0
知識担当、作画担当がいるのか。
後はバトル演出担当とストーリー担当のアシがいれば完璧だな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 03:15:21 ID:lp0ab5WP0
チーフアシのひとに私の本を日誌で褒めてもらったことがある
お礼のメールを送ったら
すごく丁重な返事をもらえた
ありがとマギー
次の本の表紙やって頂戴
455名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 07:14:03 ID:ky50OCv/0
マギーがいなくなったら赤松は漫画家を辞めるだろう
456名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 09:47:08 ID:jCBE/6xM0
>>453
バトルもまぎぃ担当だぞ。ストーリーはだいたい編集部の担当がやっている。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 12:25:53 ID:/Zxmnn4b0
他のマガジンの漫画はそうだけど赤松に関しては完全にシナリオも赤松側の物だそうで、
つくり方が違うから進行が他の作家より早いと日記で書いてあった。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 12:39:26 ID:ahHcJDJ50
ネギまも編集部のチェックが多かったら、バトルメインにはなってなかったのに…
459名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 02:31:36 ID:QSoFUnWv0
日記で卒業したとか言われてるアシがもし服装担当だとしたら
今後悲惨な事になるな。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 15:24:24 ID:07a9eLqr0
その辺は割とどうにでもなりそうだ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 18:54:54 ID:jEg7S5U00
>>447
両面宿儺を倒した難波根子武振熊が武内宿禰と同一人物にされていたりとか、
確かに歴史認識には怪しい点がある。

>>458
ネギまが赤松主導なら、編集部主導だったラブひなよりはマシだと思う。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 19:20:51 ID:5SsoYsYf0
>ネギまが赤松主導なら、編集部主導だったラブひなよりはマシだと思う。

何を根拠に言うのやら・・・・・
463名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 16:25:02 ID:s5coJEyT0
まあ個人的に「編集部の指示で」という部分(作者が言っていた)には
あまりいい印象がなかったとは言っておく。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 21:13:59 ID:yFmPPlR40
あまりうまくできなかった時は、自分のせいにするわけないじゃん
465名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 08:08:37 ID:in5U9Z430
確かに
466名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 14:56:51 ID:lv4jO9hQ0
作者の思う出来栄えとこちらがどう思うかは別だから。
それと全体としての話も含めてね。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 22:12:47 ID:Fv9IhCHS0
    赤松健はガチ    
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/wres/1106823326/l50
468名無し:05/02/10 00:58:35 ID:5HLbldbH0
修学旅行編でネギ(式神達)が、同時に告白するトコ読んでたら
「ウイングマン」を思い出した。(似たようなシーンがあるので)
読み比べてみたくなったなぁ。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 01:32:13 ID:PsJVU3lU0
その気があれば比較したらレポート頼む。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 23:55:32 ID:633xHztC0
またパクリか…
471名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 02:26:51 ID:mlfdjA9L0
さっき赤松の同人誌読んだが予想どうり
つまらんかった
472名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 17:07:48 ID:/ftd5qa60
>>468もういない?

いやいや無理は言わない言わない
473名無し:05/02/19 02:15:36 ID:vidtenmn0
ごめん、手元にその本が無いもんで・・・。
でも覚えてる共通点挙げると、ちょっぴりHなトコと
主人公の正体を知った周りの女の子が仲間になっていく所。
この辺が似てるかも。(そして皆が主人公を好きだったりする)

赤松氏って何歳だろ?なんか消防の頃読んでた漫画とかすごく
話が合いそうな気がする。(W
474名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 08:58:18 ID:kKAluGh90
>>473
35〜6くらいだったような気が…
475名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 11:54:21 ID:yn0da/OZ0
1968年生まれだから36、7くらい。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 02:00:07 ID:WUNCxWmF0
インタビューなどによると、本格的に漫画を読み始めたのは
大学入ってから(89年以降)で、それまでは「ジャンプを人並みに読んでた」
程度らしいね。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:52:50 ID:ioLuSMRM0
保守
478名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 00:10:48 ID:1ANqyGVVO
オタク漫画家だったら何かいけないのか?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 10:13:14 ID:8F861oQV0
いけないとは誰もいってない
480名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 14:54:25 ID:H3utRT9d0
なんとなくこんなスレタイ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 03:44:24 ID:jHKkAmat0
赤松健
1968年7月5日生まれ、神奈川県出身、B型。
中央大学文学部文学科国文学専攻卒業。
大学では映画研究会、アニメーション研究会、漫画研究会に掛け持ちして所属。
1993年、第50回少年マガジン賞新人賞入選、審査員特別賞を受賞。
以後、講談社と専属契約を結び「週刊少年マガジン」および「マガジンSpecial」にて漫画家活動を続ける。
代表作は「A・Iが止まらない!」「ラブひな」「魔法先生ネギま!」。
短編作品に「いつだってMyサンタ!」がある。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 13:55:59 ID:LcsY1Ora0
コイツは確かにエロ&オタク漫画家だが、キャラ自体等は非常に良い感じなので、かつては尊敬していた。

しかし、最近のネギま!を見て、俺も赤松の事を嫌いになった。

個人的に好きなキャラが粗末に扱われている感じだしな。

ちなみにネギ!まで俺の好きなキャラは、メジャーなモノからマイナーなモノまで結構居る。でも、千雨や鳴滝姉妹や聡美とかではないがな。

とりあえず、現在は赤松の事を見損なった。コイツは、これからもオタクバカ漫画家とか言われ続ければ良い。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 14:28:45 ID:+9YWnxsB0
メインヒロインばっかり目立つネギまはつまらない。ネギま!はのどかや刹那が活躍すると面白い。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 15:34:42 ID:gPhBIjb00
最近はのどか刹那も飽きられてるんですが
485名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 18:10:07 ID:fLUodn6h0
みんな飽きたわけじゃないだろ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 01:26:35 ID:AoLdztgP0
>>482は何を以て「粗末に扱われている感じ」思ったのかね。
自分はそういう風には考えない方かなあ。「粗末」とか。

>>485
そらそうだわな。

ま、少なくとも個人的には新し物好きってのはある。個々に限らず既出キャラ同士の関わりでも、
新しいところにスポットが当たるといいと言うか。
クラスメートでずっと出てないキャラはそろそろ出してやれよってのもあるけどな。
487482:05/03/06 09:01:48 ID:4V4wxq6c0
>>486
それは俺の好きなキャラを挙げれば分かる事だと思うが、俺がそれを言うと、そのキャラのイメージ落としそうなので、やめておくわ…。

正式には「粗末に扱われている」と言うより「大切に扱ってくれない」と言うのが正しいか?似た様なモンか…。

前半出番&人気がそれなりに多かったキャラでも、最近は全然登場しなくなって、人気もかなり落ちてしまっているのも居るからね…。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 09:53:55 ID:Dmgpgv0E0
自分の思った通りにいかないから尊敬から嫌いか
安い尊敬ですね。
489BCMahora ◆jqB.C.MTuw :05/03/06 17:35:47 ID:eLpm9Dn00
>>487
 お前、キモ過ぎ。
 たかがお気に入りの漫画キャラがぞんざいに扱われた程度で、何を辛そうにしてるんだ?
 俺はそんなに感情移入しないが、しててもそのキャラの最後を見届けるだろうな。

>>488
 それだけ感情でものを考える低脳が多いって事だ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 19:04:47 ID:7i23wQvU0
>>1
別に読んでる奴がヲタクなんだから作ってる奴がそうだっていーんじゃね?

血液型B型の登場人物が多いのは本人がBだからかも
ま、日本じゃ2番目に少ないレアな型なんだが・・・
491名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 01:10:07 ID:V0qxrBY70
>>488
安いっつーかなんつーか・・・

>>487の言う「好きなキャラ」が楓やのどかだったらその時俺は「またか」と言う。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 09:38:49 ID:RMLb5nrc0
赤松は熟女好きって話だが・・・
493名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 19:54:05 ID:TVWSoFUf0
、ヽlノiノ_
ヾ/ハノヘゝ
'`c゚_ヮ゚ノ゛<美空なめんな
494名無し:05/03/17 02:00:51 ID:J1wLIZNo0
修学旅行編、目立ったセリフは無くとも、キャラの細かい描写があって
読み返すと楽しい。
描いてる人は、大人数扱うの大変だろうけど
やっぱり自分が生み出したキャラだから、動かしてて楽しいんだべな〜と思う。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 22:17:19 ID:Q0z+jTZG0
さすが巧いリサーチだよな
ツボを見事についてるよ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 12:40:04 ID:ZsP+1URm0
単行本買うと隅々まで目を通すのがいつのものことになってる・・・お陰で読むのに時間かけること。

格闘大会ならクラスメート同士の対決も実現か。普段中々なさそうなことだけに結構楽しみにしてる。
・・・まだ予選か・・・
497愛蔵版名無しさん:05/03/19 13:19:40 ID:tmScHXhT0
>>488
>>489
「オタクバカ漫画」とは言い過ぎだったし、何もかも自分の思い通りになるとは思っちゃいないよ。
だが、お前らにそこまで言われる筋合いはねぇよ。
別に「赤松の存在自体キモイ」とか言ってる訳じゃないからな。
お前らが>>486と同一人物かどうかは知らんが、そんな事しか言えないなら「何を以て粗末に扱われている感じなのか?」なんて聞くなよ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/19 13:23:25 ID:tmScHXhT0
↑(俺)は>>487と同一人物な。

>>491
さぁ、俺の好きなキャラは何でしょうかな。まぁお前らみたいに何を言っても分からんバカに、これ以上答える必要は無いな。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 13:36:27 ID:slwZysbJ0
俺も赤松嫌い。
徳弘正也とかよりはマシだけどな。
500482:05/03/19 13:58:37 ID:7CbPAkjP0
「会話の成り立たないバカが居る」とは言え、俺も言い方が悪かったな。
最初の>>482で鳴滝姉妹や聡美とかは好きじゃないと言ったが、別に嫌いと言う訳でもない。
しかし、俺的にネギま!で嫌いなキャラは特に居ないが、強いて挙げるとすれば千雨が嫌いになる。
千雨ファン(非良識なのは除く)には、ここで謝っておこう。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 14:24:34 ID:VBCN4cMZ0
つーか俺的には赤松の存在自体いらん。
502BCMahora ◆jqB.C.MTuw :05/03/19 22:05:23 ID:NeIMJQa90
>>498,500
 お前がどのキャラを好きかなんて、誰も興味ないよ。
503482:05/03/19 23:17:16 ID:7sxtoprY0
>>502
は?
別に俺は、ここで自分の好きなキャラを語る気は毛頭無いけど?
それに、お前こそ赤松の批判文が少し出た位で、何をそこまで絡んで来るんだ?
お前の方がキモ過ぎで低能だよ。
504BCMahora ◆jqB.C.MTuw :05/03/20 02:12:45 ID:JanF94hb0
>>503

>好きなキャラを語る気は毛頭無い

 好きなキャラ云々言ってるのに、そんな事を言っても説得力がない。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 02:36:13 ID:A8einOil0
何を今更、何しに絡みに来てるのか、本当に>482自身なのか、徹頭徹尾訳が分からん。
506482:05/03/20 08:57:06 ID:o5YJ7rc00
>>504
>>505
は?
何ですか?
聞こえませ〜ん
507名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 09:14:40 ID:10Z29rKk0
>>504
お前笑えるな。
ここで見ててやるからさ、もっと荒らしてくれ。
アハハハハハハ!
508名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 10:16:44 ID:tv5JRaxA0
>>507
それを言うなら「荒らし」じゃなく「煽り」だろう。

BCMahora ◆jqB.C.MTuwって奴は良いカモだよな。

俺は>>482と違って赤松の存在自体ムカつくからよ。

BCMahora ◆jqB.C.MTuwみたいな奴が、ここで赤松を批判してる奴等にちょっかいを出してくれれば、それだけ、このスレも盛り上がるから、返って好都合だな。

>>504
俺にもそう言う書き込みしてみるよ。

ハハハハハハハ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 10:19:58 ID:tv5JRaxA0

おっと「る」じゃなく「ろ」だ。
>>504、俺にもそう言う書き込みしてみろよ」と言う事だな。
ハハハハハ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 12:29:04 ID:HR7SXLcq0
赤松健のウンコは臭いぜ!
511名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 12:38:08 ID:Pwf48H760
>>505
まともに反論できないと「訳分からん」と言いながらスルーかい?
お前の方が訳分からんよ。
>>482をかばう訳じゃないが、お前みたいなキモイ赤松オタはスグムキになって笑えるな。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 12:48:00 ID:Pwf48H760
>>502
お前の意見にも興味無いよ。

>>505
それに無闇に「訳分からん」なんて言うのは自己中な奴が言う事だ。

さぁ、煽ってこいよ。そして、このスレをログに記録してやってくれ(笑)
513名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 13:36:11 ID:MV7X1Mzx0
>>491
明日菜と木乃香を忘れるなボケ!
514名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 14:26:44 ID:r5Tfwyyv0
見事に荒れてるな。
しかし、これでこそ2ch&赤松らしいスレだ。
では、俺も一言。

赤松健………死ね!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 14:40:18 ID:r5Tfwyyv0
確かに俺の周りでも「このキャラが居ないと読む気無くす(ネギま!に限らず)」と言う奴は居るな。
516514:05/03/20 14:42:30 ID:r5Tfwyyv0
ま、好き嫌いな理由なんて人それぞれだな。
俺も赤松は嫌い派だけどな。
517514:05/03/20 14:43:45 ID:r5Tfwyyv0
ちなみに俺は>>482とは別の理由で赤松嫌いだけどな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 15:29:43 ID:POowRWuf0
この人が描くキャラは非常に可愛いが、無駄にエロイシーンが多いな…。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 16:51:18 ID:C6mvErjc0
お前等もてないキモヲタ共への赤松先生からのサービスだろ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 16:59:54 ID:ukDQ7odj0
↓ここでも赤松先生叩かれてますね。
http://comics-3.bbs.thebbs.jp/1090384424/
521名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 21:24:25 ID:vW49keM60
赤松アンチサイトってあるけど実は好きだったんじゃないかな
妙に詳しいし、自分の思い通りの展開にしなかった作者に八つ当たりってとこかね
522名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:09:21 ID:0PFeiCJf0
>>520
さすがアンチ。赤松に詳しい
523名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 02:21:14 ID:ER27zeiL0
>>518
ショタも「可愛い」の内だが――最近はむしろ男キャラの方にハマってる自分がいる。

>>520-522
2chでもそういうのよく居るし、どこでもそういうものなのかねえ・・・
524名無しかわいいよ名無し:2005/03/21(月) 10:01:36 ID:lPwr3cSD0
「自分の思い通りに行くとは考えていないが、どっちかと言うと、やはり読者(自分)の事を考えて描いてくれる人の方が好きと言うのが、正直な所」と言う考えはあるんじゃないのか?
まぁ、それだったら黙って赤松を支持しなければ良いだけの事だろうが…。
525BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2005/03/23(水) 01:26:57 ID:QOoXdi5D0
>>505-524
 しかしここまで見事な共食いは見た事がない
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 17:45:15 ID:2AJWZiM20
スレってどういう意味?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 18:32:22 ID:GSWLnH280
スレッドのことじゃなくて?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 18:42:47 ID:eW/2MpyJ0
まあ昔から良く言うだろ『金持ち喧嘩せず』
勝者にとって敗者のひがみは非常に心地良い小鳥のさえずりの如くなり
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 23:58:31 ID:Z5iIAT7S0
>>526
スレイヴ(奴隷)の略。LUNA SEAの公式ファンクラブSLAVEが語源で、
バンドの各メンバー名の後ろにこの言葉がつくと、そのメンバーのファンを意味する。
河村隆一ファン→隆スレ、INORANファン→INOスレetc
○○信者とか、○○萌えとかと似たような意味。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 14:11:19 ID:HfrYhCyl0
そこでこれ 「敗北を知りたい」

>>529
ほう、そりゃ知らんかった。またいらんことを1つ覚えてしまった。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:02:56 ID:7ccUgCTe0
くわしいね〜!勉強になるよ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 02:36:53 ID:T9E/OFCJ0
俺は美術館とか行くの結構好きだけど、アート的感性って意識的にじゃないと身に付かないよね。
普段娯楽小説であるSFや、テレビ漫画ばかり見ていてはアート的感性は身に付かないと思う。
(しかも退屈なテレビ漫画に限ってパンチラなどの女性を性の対象としてしか見てない作品ばかりだ!)
西島大介は美術を専門的に学んだだけあって、オシャレな人間にはピンとくる作風。(ストーリーもだ!)
おそらくアンチってのはその空気を意識的にか無意識的にか感じ取っていて、オシャレ系な人に対して
敵視をしているという構図なんだと思う。そんなことしたって自分がもっさいのは変わらないのに。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 03:30:30 ID:BGari7qa0
>>532
アンチって何のアンチですか。まさか赤松のアンチですか…?
534名無しかわいいよ名無し:2005/03/26(土) 10:43:13 ID:VvN/pr1J0
ネギま!は小学館漫画賞候補に選ばれたが、実際には受賞を逃がしたらしいな。
ま、俺も赤松好きじゃないから、どうでもイイ事だが…。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 14:16:58 ID:YhGc9Hor0
誤爆の匂いを感知しました
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 17:53:20 ID:+KHHM4p50
ラブひなのときも審査員が「私はテニスを推しました」てのが
多かったみたいだZE
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 18:41:57 ID:RFBLEI0j0
そりゃ、改蔵押すよりははるかにマシだろう
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 14:49:26 ID:skPDyoSG0
そういや講談社は何で改蔵をノミネートしたんだろう・・・・
いや、久米田好きですよ?
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 20:18:36 ID:expgcUOb0
あの頃からマガジンに久米田引っ張ってくる予定だったのです
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 21:54:39 ID:Yed0a7p90
ネギま!アンチスレが、またできたな。
http://comics-0.bbs.thebbs.jp/1111840464/
http://comics-0.bbs.thebbs.jp/1111798203/
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 14:28:44 ID:QQFux0w9O
話の内容がキモい漫画。コミック買ってる奴の気が知れんな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 17:16:13 ID:8Z5jvJS60
>>540
ここはネットwatchスレか? そんな気もするな。

>>538
小学館作品で講談社漫画賞受賞と言うと・・・20世紀少年――がそうだったかな。
やはり自社優先なのか?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 01:09:19 ID:PyD4z2jj0
ネギま!最高ー!!



オカズに なる
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 09:33:23 ID:+/KpyAsr0
>>538
カメレオンが賞取ってるくらいテキトーな審査基準だよ
>>543
しーっ、表向きはネギの成長漫画なんだから・・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 11:34:57 ID:h/QI8Cex0
でも、どんな賞であれ、ネギま!が受賞されなくて良かったよ。
この漫画(っていうか赤松自体)は良いとは言えない。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 10:38:29 ID:+XkV2ytg0
赤松消えろ!
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 18:04:54 ID:xhxWwJVT0
おや・・・以前やった時にはうまく行かなかったんだが今回検索したら一発で見付かった。
講談社漫画賞歴代受賞作。
ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SC/PrizeInform?SHOUCD=505

やはりほとんどは自社。たまに白泉社が来る。小学館は1つだけ。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 11:11:04 ID:1NjIr0oc0
ちなみに今回受賞は、集英社のブリーチだったらしいな。
549名無しくんは@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 13:13:36 ID:YEmYV6CR0
赤松の漫画って主人公が嫌い。
地味な浪人生とか風呂に何日も入らないガキがもてるとかありえん。。。
550名無しかわいいよ名無し:2005/04/03(日) 13:04:12 ID:jRTUGbSj0
>>549
地味な浪人生とは景太郎の事だろうけど、最終辺りで完璧人間になり過ぎた所もありえんぞ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 10:05:02 ID:C/SnIdXo0
萌え萌えジャパンの赤松インタビュー・・・
まあ、我々は赤松の掌の上で踊らされてるのがお似合いさOTL
552名無しかわいいよ名無し:2005/04/05(火) 10:25:52 ID:aFk5gCx40
赤松ウザイ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 12:38:01 ID:eA4is0aB0
>>549
私も同意権。

ラブひなはそこら以外なら面白かったが・・ネギまは・・
まず、失点・・ヒロイン全員が主人公を好きになるのこと
       無駄な脱衣(ここがこの漫画のいいところって意見もあるけど。)
       過激な発言(最近増えた)

いいところ、魔法(あれはいい。ちゃんとした言葉だし・・)
      敵キャラ(賛否両論だけど、竜はよかったかも。)
      戦いシーでの脱衣(まあ、切られて服が無傷ってのもないし。
               そこらを堂々とかけるこの漫画はいい。)

そこらへんかな・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 13:46:52 ID:mSyNfEmX0
>ヒロイン全員が主人公を好きになるのこと

文章が変だという点はさておいて、まず事実に反するように思うのですよ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 13:51:43 ID:hi+c0Vr50
>>547
1000回も続くのかねぇ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 14:55:05 ID:QZG2aYeJ0
恋愛なのは
明日菜のどか夕映茶々丸くらいじゃ?
委員長とまきえは微妙・・・
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 02:41:14 ID:qzwzmVm/0
どうでもいいですよ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 17:02:41 ID:cnIzctlb0
>>555
何かと思ったら「第00xx回」となってることか。
ちょっと笑った。年1回で1000年か、長いな。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 22:30:55 ID:IZHN7Kaf0
>>551
あのインタビュー見ると、寧ろ赤松がオタ達の掌の上で必死になっているように見えるぞ。
いつ読者達に見放されるか分からない恐怖を常に感じてるんじゃなかろうか。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 11:30:51 ID:Hvw+Jc8+0
30歳過ぎた後とは言え、赤松みたいな奴が結婚できてしまうとは…。
後に離婚してバツイチになってくれないかな…。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 23:41:43 ID:PUBgqxVO0
妬み乙
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 02:32:36 ID:YWizCnP80
漫画家の漫画以外の側面などどうでもいいと思わんかね。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 10:25:01 ID:GUvyThHU0
>>561
赤松オタ乙
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 12:42:37 ID:4z+SKR/x0
いい作品かいてる香具師がろくでもない性格なんてのはよくある話
ストレス溜まって当り散らすなんてこともざら
>>551>>559みたいに需要と供給をうまくやって
休載とかしないんだから赤松なんて読者からしたら神みたいなもんだよ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 12:51:36 ID:sFaL1Lr90
AI止まの続編ってないの?
これだけは好きでした
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 17:52:18 ID:tOM7z7XN0
>>562
ああ。だが世の中にはこの通り・・・

>>565
作者としても考えてないわけではないとかいう話を聞いた覚えはある。
ただ当分実現はなさそうだ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 20:21:23 ID:1Ft0JJ8I0
>>562
>>566
中には「赤松の存在自体が嫌」とか言う人もいるからな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 21:00:47 ID:M3HaHeNR0
東シナ海資源探査、中国海軍船が調査妨害 日本船に対し威嚇発砲 妨害電波 体当たり

太平洋での大陸棚調査や東シナ海での資源探査に政府が本格的に
乗り出す中、海洋国家への脱皮をもくろむ中国の影が忍び寄っている。

日本の調査船への物理的な妨害に加え、大陸棚問題を最終判断する
国連組織にも中国人学者を送りこんでいるためだ。
政府・自民党は二十四、二十五の両日に大陸棚調査と資源探査に関する会合を
開き、海洋権益の確保を図る方針を確認したが、中国が今後、あの手この手の
妨害活動を活発化させる可能性は高く、日本は効果的(武器使用)など対抗措置が求められる。
 
政府は昨年七月から中間線の日本側海域で、海底資源探査にようやく着手したが、
海洋調査船を装った中国海軍船が妨害を開始。日本の調査船に対して拡声器で
「探査を中止しろ」と英語で抗議し、音波探査を行う日本の調査船の活動を妨害したり
体当たりを受けた船もある、 兵隊が銃口を日本船に向け威嚇発砲したりと
現在でも週に一度のペースで続けている。

また、昨秋にはこの中国船が日本の調査船に異常接近し、「空に向けて発砲」(関係者)も発生。
中には、妨害音波(軍事用ジャミング)を発して日本の探査活動を妨害してきたとみられるケースも海上保安庁に報告されている。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 09:57:30 ID:o9xRDIz30
結論 赤松は ある意味 神
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 12:04:27 ID:7OufKhkk0
Ver.Ka
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 18:58:41 ID:5Bs+vHQX0
赤松は神と言っても正統な神ではない!邪神だ!
赤松の漫画は好きだが、赤松そのものは嫌いだ!
赤松の絵の上手さは認めるが、やり方が気に入らん!
もう赤松は漫画界から出て行ってくれ!
そして、赤松より絵も人柄も良い誰かがネギま!等の版権を買い、続編を出してくれ!
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 19:05:53 ID:7KSsOj+60
↓「描いてるのはま(ry」禁止
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 21:21:50 ID:02Wjg6sQ0
■ Re: E531の座席 No 2900 name:新快速5号
そうですね。E531系は乗り心地が悪いですね。セミクロスシートでシートピッチを狭くするのは
問題だと思います。JR東日本は殿様商売(スピードアップに不熱心であり、快適乗車を図ろうと
せず、ロングシートの車両ばかり作る)ですし、客をなめています。JR東海とJR西日本の新快速
は私鉄、車との競争が激しいため最高速度120〜130キロで走っており、表定速度も90キロ台
を出しており、転換クロスシートを採用しているのに、JR東日本は時代遅れなことをしてますね。
普通、快速列車グリーン車の料金は乗車前にグリーン券を求めた場合、750円であり、乗車中
に車掌に求めた場合1000円もとられる。これでは詐欺だと思います。

■ Re: E531の座席 No 2902 name:新快速5号
E531系の座席は悪すぎますよ。上のスレでも言ったように、セミクロスシートであり、シートピッチ
も狭い!なめてるのかと思う。普通列車のグリーン車も750円〜1000円も取られ詐欺ですし、
名古屋地区と関西地区の新快速は表定速度90キロ台をだしてるのに、JR東日本は特別快速、
快速アクティーの表定速度は60〜70キロ台、(東海道線の最高速度は110キロなのも時代
遅れである)しかも215系とE231系のシートは固くて狭く、セミクロスシートまたはロングシートで
あり乗り心地が悪い。JR東日本いい加減にしろ!と思います。JR東海の新快速は現在120キロ
だが、313系は130キロ対応なので今後、130キロ運転がおこなわれるし、JR西日本の新快速
も130キロですが、今後、簡易車体傾斜装置つきの新型車を投入して140キロ運転が
おこなわれるのにJR東日本は時代遅れだとおもいます。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 21:22:23 ID:02Wjg6sQ0
■ Re: E531の座席 No 2911 name:新快速5号
E231系のグリーン車はリクライニングシートなのは知っていましたが、しかし、表定速度
60〜70キロ程度の速さで高額な料金をとるのはおかしいと思います。しかも、駅で事前
にグリーン券を購入して、グリーン車に乗ろうとしたら混んでいて、座れない。これで座って
る人と同じ料金というのは異常である。指定制にしてJR北海道の快速エアポートのUシート
車と同じ料金(310円〜510円)にすべきである。JR東海とJR西日本は新快速にリクライ
ニングシートでUシートと同じ料金の指定席車を連結することを計画している。競合路線が
なかったらスピードアップ、快適性の向上をなおざりにする典型例である。JR西日本は新
快速の最高速度を今後140キロに引き上げ、さらに160キロに引き上げることを予定し
ているのにJR東日本はスピードアップにあまり熱心ではない。相変わらず、205系、
E231系などの
低性能車両を使い続けている。中央線特別快速に乗っていても、「快速というてもどこが
速いんだ」と思うほどである。201系は製造されてから20年以上が経っており、老朽化が
進んでいる。新型車両に置き換え最高速度を140キロに引き上げるべきである。近鉄の
L/Cカーと同様にラッシュ時はラッシュ時はロングシート、閑散時は回転クロスシートに
できる車両にすべきである。山手線と京浜東北線には阪神電鉄の高加減速車両「ジェッ
トカー」と同様に加速度4.0、減速度5.0の車両を導入すべきである。あまりにも遅すぎる。
欧米の通勤電車、地下鉄は高加減速車両なのがあたり前なのに日本は遅れている。
クロスシートを採用している地下鉄もある。ダイヤが正確だと威張っても、速度については
遅く快適でないのは恥ととしかいいようがないのではないか。欧米では座らせて乗せるのが
常識だが、日本では立たせて乗せるのが常識という変な考えである。欧米の通勤電車は
クロスシートを採用するのは当然である。JR東日本は日本の鉄道の恥である。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 04:05:36 ID:ue4ptdNu0
じゃあ、完璧じゃないオタク漫画家は?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 08:55:24 ID:NagTaWmm0
オサレ師匠辺り
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 20:56:35 ID:/rBLTSX50
そうかぁ〜?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 10:33:45 ID:b2AGfB590
というか赤松はヲタクなニーズを理解しそれに合わせた
商品展開をするという意味においてプロ
↑にもかかれてたけど香具師自身は熟女好みらしい・・・w
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 17:20:34 ID:o+Pe0WZK0
なわけねーだろ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 10:33:40 ID:7+Bf3YQ5O
ゴリラ=モコナ>ウナギイヌ>>>>オコジョ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 12:30:18 ID:SjCnnZzK0
『ラブひな』がマガジン本誌のカラーを変え、また、新しい客層を開拓したことで
後続する連載作品に道を開いたということは<ラブひな編>において既に評価した。
ただこのことは、「マガジンの読者を必要以上にマニア化させる」という側面も有している。
硬派なマガジン読者の中にはこの傾向を嫌う者も多い。
雑誌のマニア化は、一般読者が離れてしまうことと表裏一体だろうからだ。
また、影響を与えたのはマガジン本誌に対してだけではない。
『ラブひな』の成功を見て作られた後発的な模倣作、
悪く言えば劣化コピーが他誌(青年誌やマイナー誌も含む)に波及し,増殖したのである。
元々「ハーレム漫画」はマイナー誌で発展した形式であるから、大規模な逆輸出という見方もできよう。
<ラブひな編>で指摘したように、『ラブひな』は少年誌のセオリーを意図的にズラした、
少年漫画としてはやや鬼子的な作品であり、その模倣は必ずしも良い方向を生まないだろうことが想像に難くない。
確かにラブひな以降の美少女ラブコメの中には、突出して優れた作品も含まれていたかもしれない。
しかし似たような作品、似たようなマーケティング手法が乱立した結果、
美少女ラブコメというジャンルは次第に類型化していく。ジャンルの浸透と拡散である。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 12:31:46 ID:SjCnnZzK0
それは『ラブひな』の抱えていた鬼子的な面がクローズアップされることにも直結する。
そして次第にこのジャンルは、時に外から疎まれるような存在にもなっていった。
事実、「美少女」や「萌え」というフレーズだけで拒絶反応を示してしまう読者層は無視できないだろう
(そのような読者の存在は一般層に限らず、マニア層の中にも多い)。
それは何も、美少女ラブコメ、萌え漫画というジャンルが悪質なのだ、という結論には繋がらない。
そのジャンルが読者層の幅を失い、カルト化/アングラ化していく一方だという事実を述べたまでにすぎない。
何より、類似品の増加はそのジャンルのニッチ化を促進させ、消費者を飽きさせてしまう。
と同時に読者層を先鋭化させ、読者が育たなくなるという現象をも招く。
つまり、かつてはマガジンのラインナップの硬直化を打破したのが『ラブひな』だった筈が、
そのヒット後は後続のジャンルを硬直化させる最大の要因になっている、という逆説が見えてくるのである。
自作が大量に模倣され、後続のジャンルすら出来上がるというのは一種の成功の証でもある。
だが風評として、そのジャンルの負う責任が赤松健に集中して問われてくるのは避けられないことでもあった。
はっきり言ってしまえば、赤松健は「人気はあるが定評の低い漫画家」という印象で捉えられていたのだ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 12:32:25 ID:SjCnnZzK0
そのような状況下において、赤松健はマガジン誌上に新作を連載するよう編集部から要請を受ける。
そして編集部がその新連載に求めていたものは、今や巷に氾濫している「女の子いっぱいHラブコメ」に他ならなかった。
その理由は単純で、雑誌側としてはその方が売り出しやすいからである。
しかし1998年に『ラブひな』を発表することと、2003年に新作の美少女ラブコメを発表することは全く状況が異なるのである。
自らの手で、自作の劣化コピーを生産してしまう可能性があるからだ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 22:55:32 ID:KSClloxN0
人のサイトの文章コピってんじゃないよ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 09:11:47 ID:Be7Sy5+X0
その後、どういう結果になったのやら・・・
赤松絵は好きでも赤松商法は嫌いな人も多いんかね
自分はヌルいんで平気だけど
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 15:57:14 ID:dLldUpoe0
漫画も糞だけど売り方は更に糞
少年誌に載せておいて夢も何もあったもんじゃない
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 13:21:29 ID:Jh/juYeP0
上松
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 17:28:53 ID:B1oNk05q0
>>584
やたら長ったらしい解析文を見たらコピペと思えの法則は正しかった。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 15:55:32 ID:oUzmkw1R0
とりあえず、これだけは言える
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/communication/mes/2002/06.html

キモイ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 23:39:14 ID:YCp1IRxu0
過去の写真を出されてもな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 21:05:38 ID:ir4SRJRR0
>>589
て言うか昔の写真の中ではまだマシに見える方ジャマイカ?

ちなみに現在
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C0%D6%BE%BE%B7%F2?kid=3729
環境は人を変える?
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 00:12:20 ID:177lv6ez0
嫁もらって強制的に脱オタさせられたんだろうな。
衣食にはこだわらないって昔言ってたし。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 21:27:55 ID:sFojzVWa0
松健サーンバ!オッレッ!
594小太郎:2005/04/30(土) 12:03:31 ID:4ctBATss0
小太郎かわいい
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 23:30:06 ID:o0KwAyS80
扶助し視ね
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 17:05:08 ID:dB0UZWqj0
akamatu kakkoii
ijime kakkowarui
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 14:53:26 ID:uXf8rvNX0
赤松って今どれくらい本人が描いてるの?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 08:31:29 ID:qdg3kEKT0
本人に聞け。本人に
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 10:44:11 ID:9hqZLXqJ0
        /´ /
      /  │    に   ホ
          |      ぃ    ン
        , -┤    │   ト
      /  ∧    │
     // / ∧.   ?
   ///〃 / /,へ、        /
.   ////// / /' /7' ` y─┬┬ イヽ
  //!'/// // / ! ,1.||    jハ i|  l i
 ',イ |,イ〃,'イ /  |ム| ||    // l l.!  | l
  │! | イ「「!.二「 ∧l!   /,へ、!j |  ! !
  |/ l| i| ヘそ 。 iヽ !ト //_,.」`iト、| |i
    || !! Y ゝ-<  __∨  7 。`ド、| j ||
    || iト└──‐┘j⌒! `ー-' イ!レ! !!
   _,」! |! ト、   、_   ` ¬‐-ク | ||
 / |  || | \  ゝ,rィ`フ  ,..イ ̄| ||
/   !. !! !   Y´/ l`Y_ .ィ´ l   | ||
     l || | ,ヘ/ /  |  ト、/  l.   | ||
     | || |Y l i  /  j !  /  j  !
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 12:46:02 ID:jTQM/fOs0
スレが急に臭くなった
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 22:18:30 ID:bmkL5rpp0
そりゃお前の口臭だ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 14:54:46 ID:YDvwLETP0
というかやってる事凄く根?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 22:15:29 ID:FSnphkRo0
 
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 17:21:37 ID:IIW5cDEL0
来年長者番付廃止だから赤松が入っててもわかんないね・・・
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 17:33:45 ID:C+/M1r560
おお、廃止されてしまうとは。

何があった?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 21:25:28 ID:FgAqYIjB0
嫌がらせとか結構やばいらしいよ
馬渕さんのとこなんかお金あっても虚しいだろうなあ・・・
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 23:51:14 ID:20+txhDZ0
>>604
法人化してるから載らないって
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 09:06:56 ID:UI6HYRAH0
ちぇ〜
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 18:19:44 ID:xofe4JJy0
過去に”自分”でゲーム作って売ったのはこいつだけ?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 01:11:12 ID:ZqGuPujv0
さぁ ゲームのはじまりです
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 09:08:33 ID:+3vBbLsv0
>赤松スタジオでは一日中ずっとJ−WAVEを流しているのですが、何か
>森山直太朗が番組で『ハッピー☆マテリアル』を流し、いつもの罵詈雑言を
>述べてくれたらしく(笑)、私は偶然外出中で聞けず残念無念な感じです。

コレってどんな感じだった?>知ってる人
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 19:11:30 ID:LyunAoRf0
あいあい。

898 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2005/05/20(金) 23:00:54 ???
FM J-Wave 森山直太朗 22:57

ランキングを紹介し、ネギマのCDが登場

森山「ああー、萌えー アキバ系ですか これねー、無くなってほしいですね」


940 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2005/05/21(土) 00:14:02 ???
森山君のプロデューサの人としゃべってたんだけど

P「これこれ、ジャケット」
森山「ああ、萌えー アキバ系のやつだ、あのー これね 無くなってほしいですね」
P「なんてこというの。こういう人が日本の経済支えてるのよ、アキバは日本で有名なのよ」
森山「声優さんかな? これ」
P「きれいな方ばっかりですからね、声優さんは」
森山「まぁ、ブームってあると思うんだけど。がんばって日本の経済支えてください!」
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 11:44:45 ID:USlUILEl0
俺は「自分の好きなキャラが大切に扱われなければ嫌」なんて事は言わないが、「人気キャラだけ出してれば良い」と言う風な赤松の考えは頂けない。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 12:57:25 ID:kmINRxot0
ま、森山が皮肉を言うのも判るけどさ、あんた等がテキトーな歌作ってると
こうなっちゃうよ、といういい例
3位ってのは個人的には面白いけど不健全であることは否めない
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 16:55:10 ID:8EYtmk0+0
>>613
>人気キャラだけ出してれば良い

実はそうでもない。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 19:13:36 ID:Xs27VtXO0
>>615
確かに刹那や夕映辺りは最初、人気低かったらしいからな。
でも、やっぱキャラの存在感に偏り在り過ぎなのは事実だろ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 19:32:12 ID:2DWxJfL+0
>>615
まぁ今の武闘トーナメントの組み合わせは、赤松がサイコロでランダムで決めたらしいが…。
とは言っても、これでキャラの登場回数に変化が出る訳でもないしな…。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 20:10:42 ID:aKFcnjj00
美空なめんな
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 21:23:32 ID:2V10f0NJ0
>>613
へ!?
あの下位キャラの古・四葉でだろうと、読者を萌やすことのできる赤松だし・・・
ザジや美空だって魅力的に描くだろう
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 21:26:57 ID:GGFfmJUL0
いや、あれだけ描いて存在感も無駄にある古が人気が無いってのは問題だろ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 16:49:36 ID:mKhCxw4B0
赤松健制作のゆでたまご、特に最近の冨樫義博は酷すぎる。
その中でも「板垣恵介」。この尾田栄一郎の非道さは大暮維人を極める。
次々と押し寄せる硬い荒木飛呂彦。速すぎるうすた京介。手塚治虫では回避不能な井上雄彦・・

昨日原哲夫は、あずまきよひこの鳥山明と木多康昭に行った。
ピョコタンは「小林よしのり」をやったんだが、鳥山明にさえ到達できずに浦沢直樹となった。
赤塚不二夫は俺の藤子・F・不二雄に謝るべきである。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 20:42:20 ID:OqYGE5Tf0
森山直太朗「新たなる赤松を求めて」
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 14:59:07 ID:t+Z+ifoH0
>>616
ぶっちゃけ、そういうものだ。満遍なくは物理的にあり得ない。

>>620
必ずしも出番の数じゃないってことだ。
重要なのはキャラの背景とも言うべき部分じゃないかな。知らんけど。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 18:47:57 ID:nDIRaCFv0
>刹那や夕映辺りは最初、人気低かったらしい

まあ、この二人は初めの印象が悪い感じだったからね・・・
それによってかえって人物像として若干の深みを持たせられたような希ガス
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 07:30:33 ID:I+53t1AZ0
>624
それならば、今現在印象が悪いどころかまったく無い美空なら……
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 16:27:04 ID:9e65sL0c0
取会津保守
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 18:15:55 ID:aaFuaRMb0
日記によると赤松頑張ってる臭いね
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 09:29:04 ID:IBaxUVXQ0
いつも頑張ってるよ。アシスタント寝てる間も作画してるし。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 12:51:10 ID:MtKjZjgZ0
森山直太朗イラネ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 16:56:40 ID:1dLMIQWI0
>>622
warosu
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 19:36:57 ID:FwHJVjkU0
                (`     
               '´  ̄ ヽ  
               |!|((从))〉            
               '(||"∀"リ キュヒヒヒヒヒ
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\  
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶  
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\i ||ハハハ|| )ノ  キァァァッァ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;| §,゙;0゙§丿ソ

【悦楽】猟奇的な葱魔【退廃】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106967334/
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 22:12:58 ID:6/D0mDMk0
>>609
アイシールド21の原作者も自分でゲーム作ってたみたいな事言ってたような気がする
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 15:58:51 ID:+uYJJXyZ0
とりあえず「主役級のキャラ(ネギま!だと、のどか、刹那、明日菜、木乃香)だけ大目に出すor全キャラ万遍無く出す」と言うはハッキリして欲しい。
一部のキャラだけが粗末に扱われるってのは、勘弁。
わがまま言う気は無いし、必ずしも登場回数=人気とは限らないが、粗末に扱われれるキャラが自分の好きなのだったら、やっぱ悲しい…。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 16:08:45 ID:p9oC45dU0
んまー・・・そうなんだけどね
そこいらは多分考えてるっしょ?
人気順だけで出してたら五月なんか永久に廻ってこなかったかも知れんぞ
のどか〜夕映〜パル・・・の友情ラインみたいに
横のつながりで出せるように伏線は考えてある・・・といいな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 17:08:01 ID:/393Gqye0
>>633
粗末な扱い方っておま……超展開により安い泣き取るため殺されたりしたのか?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 20:31:59 ID:+uYJJXyZ0
>>634
本当にそうだと良いが…。

>>635
そこまで大袈裟な事じゃないけどさ…。

ネギま!って、悪役でもないのに捨てキャラが無闇に存在してるが悪い所だな。
良い感じの伏線は沢山居るのに、それらをいつまでも眠らせたままにしていると言う…。

ラブひなでも各キャラの存在感に偏りがあり過ぎ、良い感じに期待されていたサブキャラの事は、結局明らかにされないまま終わってしまったらしいな。

ネギま!に関しても、31人もヒロインを出すなら、コミックも31巻+αまで出せる様に責任持って描いて欲しい。
具体的には、コミック背面の顔イラストには31人のヒロイン(他にはネギ等)を一人づつちゃんと出し、初期設定資料等も全キャラ(少なくても3−A全員は)のを公開して欲しい。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 11:46:31 ID:xGitp2Oz0
tu-kotoha出席番号順に話作るのが一番いいかモナー
638BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2005/06/05(日) 12:34:14 ID:lAcPFf+U0
>>632
 元セガ社員と噂の遊戯王の作者は開発だったのか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 10:05:24 ID:onWgjjwH0
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < せっちゃん、ウチやウチ 木乃香や
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \______________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\       ウチウチ詐欺にご注意を ^ヮ^
【悦楽】猟奇的な葱魔【退廃】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1106967334/
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 20:56:43 ID:kS64TIy70
ほすと
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 21:02:02 ID:Wl+ub/H+O
敢えて言う
赤松健は男達にヲタとう負の遺産を作り上げた
A級戦犯だ
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:27:42 ID:bPzuTbfJ0
2chっぽい漫画だね>ねぎま
色んな漫画などからの引用から成り立っていて、
話しの収集がつくのやらつかないのやら
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 10:37:37 ID:6uAvteKX0
それがいいのかわるいのか
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 04:57:38 ID:QFG55aeW0
>>641
とうふ?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:44:28 ID:zCFCm9vi0
ヲタの空気を読んでいる漫画家だな
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 00:31:03 ID:tWrLpKXY0
散々騒いで、この結果(藁
VIP板の厨房の力なんてこの程度ですよ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 01:26:14 ID:9hQAOHax0
「ハピマテ一位にするぞ」騒動のことか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 20:54:47 ID:55kKiDJm0
アニメ夕映の展開はさよの話みたいに作者公認なのかな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 18:58:42 ID:nPNkHEiQ0
設定と展開は別だし、んな事まで
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:03:07 ID:kH2acqkL0
( 'A`)マー
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 09:59:48 ID:U0DwtWpf0
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 10:19:37 ID:dVMQKaWE0
食わず嫌いしてたのを読んで見たら意外と面白かった健について
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 10:27:42 ID:ddE8+32x0
652が

10代だったら ほほえましい
20代だったら すこしやばい
30代だったら きもちわるい
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 10:55:39 ID:pHnBoHHO0
意外と食わず嫌いな人は多いと思う
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 11:09:31 ID:kgTpgw+70
こんなもんのせるマガジンが腐ってるんだよ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 12:54:50 ID:HvTfvrWT0
マガジンがよく載せてる不良漫画もわかんないんだが・・・
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 01:16:29 ID:6lw827db0
いまさら不良漫画もね・・・
パロディーなら別だけど
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 18:09:40 ID:EbVVtmNb0
年の差夫婦って見てて何だか恥ずかしさを感じます。
男は性欲を剥き出しに、女は物欲を剥き出しにしているようで・・・。
日本の夫婦の平均年齢差は男が2歳年上だそうですが。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 18:32:35 ID:GynfvZrl0
どこの誤爆だよ
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 21:13:02 ID:Yr+q45Q+0
【制作決定までの経緯】
第1案「引きこもりの少年と活発少女がメインの”車”がテーマの組織モノ」 →ボツ
     ↓
第2案「車をタイムマシンにした話」 →ボツ
     ↓
第3案「小さな島での生活がメインになった話」 →ボツ
     ↓
「美少女いっぱいのHラブコメ」を編集部が要求
     ↓
「10才でノーベル賞を取ってしまった天才少年が女子校に教師として転任してくる話」を提案
     ↓
「魔法使いの少年が巨大学園都市の女子校に赴任してきて色々な騒動を巻き起こす」ネームを出す
     ↓
2002年11月21日 : 編集会議一発OK
     ↓
2003年 1月23日 : タイトル決定

赤松はもうちょい別系統の作品を作ろうとしてたのに編集は頭固いなあ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 12:49:17 ID:/lF/JWms0
wotaq
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 19:23:29 ID:hKh4+Pkv0
アニメは打ち切りっぽいのに
CDのランキングでは上位に・・・。

よくわからんが、一部の熱心なファンが
いるってことだろうか。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:43:53 ID:CJAOKDRR0
残念ながらアニメは最初から2クールだ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:51:17 ID:fW0pDJRa0
>>660
赤松プランのじゃどう考えても売れネエだろ。(w
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:35:28 ID:/lF/JWms0
>「美少女いっぱいのHラブコメ」を編集部が要求
これを何とか都合のいい設定にしたのは巧いね
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 23:46:02 ID:rz/WdKsH0
うまく他の漫画などから寄せ集めたというか・・・

でも、面白い作品を作ってしまったからな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 15:23:11 ID:J+phciMlO
まぁ事実、ネギまファンが大勢いる。多分10万人以上はいる筈。

2chを見てていつも思うんだが、どうしてこんなにネギまを否定したがる香具師が大杉なんだ?
『一般人からしたらネギまなんてキモス』とか言ってる香具師をよく発見するんだけど、本当の一般人はそんな事思わないよ。
『ねぎま?焼き鳥?』又は『ネギま?あぁアレね。まぁいいんぢゃない?』が妥当だろう。
『ネギまぁ?キモッw
俺はネギまなんか大嫌いだ!赤松死ね。キモヲタ死ねw』とか言ってる香具師に限って自分の好きな漫画が否定されると怒り始める。
ネギまがどうだとかヲタクがどうだとかは人間のクズが言う言葉。
本当にまっとうな人間なら好きな漫画のスレに参加するとかしろよ。
少なくとも自分がまっとうな人間だと思うなら。
最低限、この様な公の場で特定の物を中傷する様な行為は止めて欲しい。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 15:26:35 ID:pYcd2Pnq0
自分の好きな漫画が否定されると怒り始める。
確かに当たってますね^^
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 16:36:56 ID:A0uL8+X9O
自分の好きな漫画を否定されると「やっばりそうか…」と弱気な俺が来ましたよ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:15:53 ID:2PYCbwd80
2chなんだ、悪く言うのの1つや2つ。

ただね、思うに本当にアレなのはそういうんじゃなくてね――ここで言ったもんかな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:49:14 ID:tRCiYZnA0
一般人はキモイと思うほど興味を持たないんじゃないかとマジレス
2chも興味ないんじゃない
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 18:54:09 ID:J+phciMlO
>671
その通り。
2chはアンチネギまが多いけど、本心で言ってる香具師なんていりゃしない。
中国の反日デモと同じだ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 19:00:28 ID:suawYHyh0
J+phciMlOが行殺にしか見えません
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 13:44:59 ID:6IbnoO9CO
>>667禿同!!

何故赤松と作品って叩かれるかね?
萌マンガとして見たらかなりのクオリティだと思うよ。
萌抜きでもなかなかギャグもイイ(・∀・)!し
つーかマンガとしてマジで面白い。マンガとしての魅力があった。



けど他の萌マンガはあまり叩かれないよな。

赤松叩くなら萌マンガ皆叩けよな。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 16:33:19 ID:4RCnMOjL0
>>667
2chだからだよ。芸スポ行ってみな、野球vsサッカーとかイチローマツイとかで永遠に罵り合ってるから。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 22:41:14 ID:e0bRqZgm0
アニメ版はクラスメイト編を優先に使った方がよかったね
対エヴァ→「嘘の頑張り」→四葉>ハカセ・茶々丸
という展開なら結構自然
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 07:14:18 ID:P6/CTZVm0
そいつら人気ねーよ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 10:47:52 ID:ihEz5nHK0
>>674
やっぱり周りの空気に流されているところがあるからじゃない?
自分の判断で評価していると思っているつもりでも、
実際には周りが思っていることに影響されるものなんだよね。
その自覚がない者にとってはなおさらそうだったりするし。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 20:59:56 ID:H2c0+1DH0
電車男は漫画っぽいな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 22:52:16 ID:5UKE/vSg0
というか好みか否かは置いといて
今まで誰も達成できなかったことをやったという意味において
凄いといわざるを得ない
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 21:39:18 ID:+N1BxRQX0
かんたんじゃないこ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 23:39:28 ID:kzD/V+2+0
江川とか本宮とは正反対の漫画家だな
作品はもとより、人間としても嗜好も
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 00:47:37 ID:1SfqaAyt0
少年漫画家赤松健の公式HPにはアダルトページがある
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1097760491/
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 01:56:28 ID:EUj+h3+t0
少年漫画家赤松健の公式HPにはアダルトページがある
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1097760491/
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 14:04:44 ID:Rqhdpzfx0
最近日本酒ばかり飲んでます
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 14:16:22 ID:0ZGQ2vKQ0
686ゲトー
















意味はない。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 12:55:05 ID:FTXkL3Bi0
>>667
確かにアンチスレだからと言って、何を書いても良いと言う訳ではないが…。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 19:31:42 ID:0UIsoZGb0
【ネギま!】超鈴音は中共の工作員!!【愛国無罪】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1122114219/
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 13:24:57 ID:wodCwOvo0
アンチってネギま!を読んでなきゃできないよな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 14:06:10 ID:Cm1X74Ry0
もちろん読んでるでしょう
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:24:24 ID:EfIqhYXD0
そうでもない。
ボケ〜ッと目を通すだけでもできる。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 23:11:28 ID:b1K/YfkO0
らぶひなのときからいた
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 16:28:18 ID:bqWQJfyq0
まぁ一時期馬鹿みたいにたくさんスレ立てるやつらがいたからじゃない?
俺も前はネギスレ乱立uzeeeeeeeて思ってたよ。

あと2chだとジョジョ、DB、北斗の拳、バキあたりの萌えとはかけ離れた漫画が
人気(信者が多い)から、そういう連中からしたらネギ信者が出張ってくるのは面白くないだろうな

でも両方楽しんでる俺は勝ち組w
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 01:15:57 ID:voCHzK/w0
それはない
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 02:04:34 ID:4G+1zsmH0
ネギまは別にアンチでもなんでもないが、ネギま論とやらをやってる連中はウザすぎ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 18:24:46 ID:P+k3PcRS0
ほかの漫画もみんなやってるからそこを見なきゃいいんじゃね?
まず漫画を読んで自分の感想を持ってから行った方が面白い
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:58:40 ID:P+k3PcRS0
そんなこともなくなくない?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 23:09:45 ID:qGKIpJVX0
A・Iとまの完全版たけええええ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 02:02:37 ID:FVzvKfuL0
>>693
俺はさすがにスレ乱立は楽しめない。

>>695
それを否定するとこんな所に来る必要はないのでは…。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 02:16:50 ID:s2KitHc60
ハピマテ騒動で今更ながら読み始めたんだが…

3巻であのオコジョが漢だ漢だって騒いでるのがマジで頭にきた。
男塾や北斗ですら漢漫画呼ばわりされると違和感覚えるのに。
たとえギャグでもこういう萌え漫画で漢って表現を使わないでほしかった
あやまれ、花の慶二に謝れ!
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 21:38:03 ID:OfbaBE2OO
そんなことで怒る700の神経がわからん
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 10:21:48 ID:ArFOcO/a0
ノロイ様に謝れ!
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 11:15:10 ID:E+4wfRNC0
510 :名無しさん名無しさん :2005/05/22(日) 20:03:55
ん〜?ということはアシが本人より巧い場合は
影武者やっても許されたりすんのかなぁ・・・?
実例として赤松なんかはテキトーにアイデアとコマ割り描いた紙を
アシに渡して、アシが下書き→ペン入れ→完成なんて形なんだとか・・・
んで、文句が来ないのは香具師より巧い集団がいるからであって
それはそれで漫画家としてアシに「負けた」ようなもんなんだけどw

実際は顔だけは描いてるらしいけどね
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 14:30:59 ID:25WHluUG0
なんだか昔通過した話のような気もするが、「漫画家はこれだけ作画しなければならない」
なんて決まりはないんだぞ。
何が何でも本人が描いてないと駄目だ、って言うんならアシスタント使うのも駄目だな。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 16:40:29 ID:ArFOcO/a0
そこで冨樫先生ですよ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 20:11:10 ID:Okehb3fg0
何が何でもペン入れしないと駄目だ?
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 21:31:21 ID:ePTIQuwr0
よくわからんが
黒猫はアシに丸々ヒロイン描かせるとがあるが、その時の方が可愛かいらしいな。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 22:05:11 ID:n1nuhgks0
製作者グループ全体としての名だろ・・・
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 01:20:11 ID:CMhtOJys0
>>701
なんだかなー
好きな漫画を馬鹿にされた気分
軽々しく「おとこ」って言葉を使う漫画は嫌いなんだ。

せっかく久々に萌えられる漫画にめぐり合えたと思っただけに非常に残念(´・ω・`)
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 02:13:00 ID:wNhAhSKs0
これぞいわゆる「ネタをネタと〜」
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 02:30:53 ID:CMhtOJys0
ネタはネタでもこれだけは許せないってことない?

ところで話変わるけど4巻以降ザジの出番ある?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 02:48:23 ID:9xoco/pP0
>>703
めぎぃHPで可奈子とかの絵見たけど確かにちょっと違うのな
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 10:55:05 ID:SYKfcmwD0
>>711
今週号見れ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 17:00:53 ID:nLX4QUxtO
そんなことで気分が悪くなる709ワケワカラン('Α`)
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 17:04:44 ID:fytGMaR80
「おとこ」と語らない男な漫画・・・・クロ校
いろんな意味で男杉。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 17:14:32 ID:nLX4QUxtO
黒マティは下らんがそこが面白い











…とか言ってみる
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 17:26:21 ID:fytGMaR80
アメリカ在住・ウォーレンさんが外で大騒ぎ、黒マティ高校   
どうなったんでせうか?
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 17:39:55 ID:nLX4QUxtO
(・∀・)ァハ/ \/ \
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:59:53 ID:nLX4QUxtO
(´ー`)
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 21:01:29 ID:nLX4QUxtO
(・∀・)ァハ/ \/ \
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 22:16:04 ID:1KOQMi7M0
(´ー`)
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 22:17:01 ID:1KOQMi7M0
(・∀・)ァハ/ \/ \
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 02:32:50 ID:aOENhdu40
>>714
それはあなたにとって思い入れのない作品だからでしょう
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 08:16:16 ID:4Yvc3vbf0
>>723
お前女だろ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 08:19:35 ID:TdHjowdd0
そもそも漢って表現=花の慶二のものみたいに書いてる時点で思い入れ通り越して病気。
自分が異常な感覚の持ち主だってだけなんだからここまで強く主張すべきじゃない。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 10:51:58 ID:aOENhdu40
>>724
男だけど?

>>725
その表現を広めたのは慶次でしょ?
他にもバキとか厳つい漫画ならまだしもネギみたいな可愛い絵柄で
“漢と”か書いてあると違和感を感じるワケだ


そして今からマガジンチェックしに行ってきます
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 10:58:32 ID:1Yo7becJ0
>>726
そんなもん俺が嫌だから嫌なんだって言ってるようなもんだからそういう主張はチラシの裏にでも書いてろってこった。
少なくとも共感してくれる奴は極めて少ないし必死になって抗弁すんな、一回書いて終わりにしとけ。
それと普段の2chでミスタイプに突っ込むつもりはないけどそこまで慶次の「漢」権利を主張するなら字間違えるなよw
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 11:04:14 ID:4Yvc3vbf0
慶次好きだが漢表現に慶次ファンとしての特権意識なんて感じたこと全くない。
>>726みたいな信者って作者にとっても迷惑だろうなぁ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 11:09:10 ID:pbVlWUt00
>>726みたいな小さなことにこだわっている奴が「漢」漫画ファンとは笑わせてくれるよな
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 11:14:56 ID:PVYZrfdZ0
俺にとっては>>726みたいな奴がいることこそが好きな漫画を馬鹿にされた気分なんだが・・・
つーか漢表現広げたのは水滸伝だと思うけど、まあ漫画じゃないけどさw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 12:45:19 ID:VQkKjXgfO
726
別に漢なんてどう思おうが人の勝手だと思うけどな…
732726:2005/08/01(月) 17:02:35 ID:aOENhdu40
俺のせいで荒れたね。すまんかった
しかしこのスレ人多いね

俺に対するレスが大体5分おきについてる
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 17:16:17 ID:TtGjLBQV0
このスレいらないな。次スレはマロンでいい
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 18:13:57 ID:VQkKjXgfO
732
気にするな
733
黙れ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 18:29:39 ID:SjdmH+gr0
ちうか実は板違いかもな。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 19:49:27 ID:Deu9wz6D0
>>732
謝っておきながら自演だろーみたいなこと主張するのが痛い
ちうか確実に板違いだろw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 16:00:58 ID:vBnGeHNa0
多分少年漫画板なら可
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 18:57:27 ID:9XHwrPre0
「ちう」か、ってあんた等狙ってないか・・・
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 19:52:07 ID:bepxvLfp0
マガジンってチャンピオン並みのオタ漫画になったな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 21:51:07 ID:G/djwqfT0
あひるの空とトッキューは高尚、おまえらは翔で爆笑してろや
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 00:52:05 ID:ad4t+MgIO
739
ドコが?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 01:18:08 ID:yA8I+XdOO
>740
へ‥‥?
“こんな”とこでハモリストに会うなんて“嘘”だよね‥‥!?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 12:55:35 ID:GrUXmI1Z0
ウミショー隔離スレへGO

ていうかこの手の漫画の割合が3割くらいになったなマガジソ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 14:31:57 ID:1Bd4z4eI0
こういう漫画は10巻以上続けるのは危険だと思う。
14巻読めるラブひなはすごい。
マガジンの叔父がアフタヌーンだと思うが、ああっ女神さまっって
痴呆っぽい浮浪雲みたいになってる
エアギアとかネギまにはああなって欲しくない。ならないと思うけど。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 17:46:09 ID:tRqEKzlD0
”漢”が気に障るなら”韓”と書いて「おとこ」と読ませればいい。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 19:57:23 ID:8fvjVee10
シエルマクビーとか出してる時点でオタクじゃないような…
ホントにオタ漫画家だったら女の子のファッションなんて研究しない

変なスカートに変なニットかカットソー着せておしまい
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 10:52:21 ID:2Jgns/Jt0
648 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/03(水) 11:11:29 ID:1JhxAx+wO
こらー乳首描けよ!!!!!


649 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/03(水) 19:23:24 ID:1QvzeG3I0
>>648
赤松がマガジンの編集長にいらんこと言ったために、乳首描写は前面禁止になった


650 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/03(水) 20:03:46 ID:1JhxAx+wO
>>649
ちょwwwwwww詳細希望
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 23:09:00 ID:/M5eHZGC0
>>747
    |ヽ ,,|,~'i、  .,_   ,ri、     .l゙‐'"'i、    ,, ,i、     ,、   vi、
    | k, ヽ广  | |  'l''゙l┘     .`'グ/    |゙l.,ィ |.|     )゙l  /'゙l″、   r-,、  、   .:c、、
  ッ┘`,l゙    ,ノ ヽ ,,,,,`'′     .,/,,,!‐'',  ,ノ う゜.| |    .,ノ ヽ ,,,,,`'′ |゙l    ゙l,ヽ .|゙l    ヾi、
   ゙i、/゙,-'''i、 .く, .,巛 ‘r\     /.'゚_ /  ./‐I /  | |   .〈、,l]゙l `',\  | |  ,。 .,i´゙l | |  . il゙ ゙l
   l゙.l゙ ゙lッ'"  ././ | | .,,) ゙l    .!/]/    丿 |  .l゙.|、  /丿| | .,,〉.) | ゙l .,リ  .`-" .l゙ | .,l〕  .ヽ"
  /.l゙ j,i´   l゙,E.,l゙.|  `'''′     l゙{    /,,| |  ゙l,ヽ  .゙l,d,,l゙ |  `'''゙  ゙l ゙‐'|     ゙l ゙‐'|
  / l゙ ゙l,~゙'''i、  .゙l´丿          | ゙l,   '(/|゜|   .゙-゙l  .゙l`丿     \.,}      \.,}
  ∨  `''ー"   ゙'"           ヽ ゙l    ヽ}       `"        `
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 22:42:12 ID:+nf4udDI0
soso
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 22:55:08 ID:+nf4udDI0
>>648>>747
赤松健よ、編集長にいらん事言ったから乳首かけなくなったというなら、
いっそのこと講談社・マガジン捨てろ!おまえなら秋田・チャンピォン
でもやっていける!乳首も自由にかける!他にも連載雑誌はいっぱいあ
る!(今の時点なら)少なくとも「コタローちゃんキャァァ」な腐女子
を意識した戦闘シリーズだけ書く羽目にはならない!
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 10:58:42 ID:lNpy8Uey0
>>750
>648のアンカーの意味がわからんと思ったら>747はコピペか・・・

とりあえずアニメ版のさよの話を漫画にして払子意
アレだけは原作を超えていた
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 11:18:53 ID:FyD/dFyuO
そもそも赤松のどこら辺がオタクなのか分からないんだが…誰か教えれ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 11:28:41 ID:2R6x219K0
>>752
リオデカーニバルの同人誌を書いてるあたり。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 23:26:42 ID:XFcoXek60
エヴァのアスカをパクるな!
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 13:41:29 ID:i/5fil890
本人は熟女好きm
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 16:42:26 ID:vfoCLgYQ0
バカに塗る薬はない・・・・おまえら人間のくずにな!!!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 18:23:32 ID:8LAzHeAQ0
>>753
確かにそれはキモイなw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 22:21:25 ID:SzN9Cpej0
ねぎまの壁
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 12:34:16 ID:VMubv1jM0
あげとこうか
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 13:36:43 ID:wza47y8CO
何をいまさら…
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 14:00:44 ID:9cHjWLqJ0
未だに中武最強ってのは微笑ましい


762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 13:09:38 ID:MnxAFn0a0
>>761
武術四天王(笑)最弱なんじゃないっけ?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 16:06:18 ID:ozILwElU0
そもそもあらゆる種目を平等には出来ない以上どの辺を大きく扱うかは裁量次第。
そしてこの漫画はやている種目はそれ程重視していない方だろう。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 14:54:19 ID:WcmGOeSU0
    ( . .:.::;;;._,,'/       /⌒ヽ 
     ).:.:;;.;;;.:.)⊂二二二(:::^ω^)二⊃   ブーン 
    ノ. ..:;;.;..ノ       |::::::  /
   ( ,..‐''~ ワー      (::::ヽノ
(..::;ノ )ノ__         ノ>ノ  キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
765BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2005/08/13(土) 19:28:05 ID:nlwWM5c20
>>761
 それは中拳最強というより、後でドラゴンとか非人間型、非人間サイズの奴と戦う時、
捕縛系では無理が出てくるし、ボクシング、空手、テコンドー、etc…でもなんか違和感があるからだろ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 02:02:47 ID:hWYoonvF0
中拳には一般的イメージとして気と結び付きやすいという利点もある。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 14:52:57 ID:I16I2sOw0
  ∧_∧ 
  <丶`Д´>  コリアンを出さないのは違憲ニダ
 (m9  )

【ネギま!】朝鮮系萌えキャラを出させよう!4様
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1120210332/
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 08:58:23 ID:daAtPboh0
で、どうよ?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 09:12:34 ID:8b5h6HRUO
ってか赤松の漫画を読んでるヤシが一番オタクだろ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 22:35:51 ID:daAtPboh0
わーい、じゃあ俺オタクだね







OTL
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 14:21:53 ID:hdgLEos5O
769
それは聞き捨てならんな、たしかに赤松はオタクだろうよ…でもなんで読んだだけでオタクだと決めつけてんだよ
そういうテメーも読んだから知ってるんだろうが、そういう子供みたいな考えやめてくれない?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 14:28:26 ID:X1e8U05BO
〉〉771
まさにオタクの反応だな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 14:42:00 ID:a7PlffpV0
みんなオタでいいじゃん・・・orz俺もオタだ・・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 15:00:44 ID:ORQFvwqN0
ヲタじゃなくてもヲタ気質を持っている奴はたくさんいるな
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 20:43:05 ID:hdgLEos5O
772
コイツみたいな奴に何言っても無駄だな…どうせ何言っても、お前はオタクだオタクだと決めつけるただのガキだからな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 21:07:07 ID:3YwBXgBO0
赤松健と桜好紘は本質的な部分で物凄く似ていると思うんだ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 23:39:14 ID:Dvy5xfrm0
自分はオタクではない、と自身持ってるヤツは
いくら他人から「オタク」と言われようが、ムキになったりはしない
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 02:29:32 ID:iU+xdPBT0
>>772
>>775
携帯厨が頑張る季節か・・・
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 09:29:47 ID:SJyoDICp0
オタクと言われていちいち流さないやつがオタクなんデスヨ!
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 11:34:04 ID:wGndvc24O
別にオレがオタクだと思って無いわけじゃない
オレが納得いかないのは、ネギま見た=オタク、こんな幼稚な考え方をするのにムカついた
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 11:38:54 ID:+gZClLu20
まあ、キニスンナ(・3・)ノ
音楽聴いたり本読んだり将棋さしたりすんのと同じようなもんだ
それをあえて区別するところに悪意を感じる、そうだろ?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 13:49:28 ID:wGndvc24O
…よくよくかんがえて見ればこんなことにムキになる自分の方が幼稚に思えてきた
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 14:05:21 ID:Xeuw6mqZ0
この板で。お前がオタク! お前がオタク! って言い合いしている時点で、
他のヤツらからみれば、「五十歩百歩」、「目糞鼻糞を笑う」。
そんな感じに思われているんだろうな。

784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 16:15:20 ID:wGndvc24O
もうわかったからそれ以上何も言うな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 16:31:37 ID:wGndvc24O
ウザイから
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 16:35:37 ID:INFT212S0
>ID:wGndvc24O

釣り?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 16:40:35 ID:wGndvc24O
別に釣ってないし
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 16:53:40 ID:wGndvc24O
やれやれだぜ…
789BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2005/08/17(水) 18:12:10 ID:D0gkwn3a0
>ID:wGndvc24O

 素子@厨、お前、こんな所にも進出していたのか?
 キャラネタ板の方はどうした?
 もう向こうは追い出されたのか?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 21:17:21 ID:wGndvc24O
いきなり何言ってんのアンタ?
キャラネタ板?そんなとこ行ったこと無いんですが…勘違いもいいとこだな、やれやれ…
791BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2005/08/17(水) 22:07:17 ID:D0gkwn3a0
>>790
 ちょっとはまともな文章を書けるようになったな。
 でも、>>787,788のような無意味な連続書き込みの癖は、まだ直ってないようだなw
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 22:26:39 ID:wGndvc24O
癖って…ワケカラン。まあいい、オマエがどう思おうがオレの知ったことじゃないし、そう思いたけりゃ勝手に思えばいいさ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 23:38:18 ID:ytf+8gcn0
甲子園に出場した「ウルスラ学園」という高校の名前は
マホラ学園を連想させるな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 10:38:08 ID:qhP5QIUG0
ウルスラ対マホラ(済美)に期待してたのだがな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 13:27:41 ID:p1g3u99N0
8月14日
今日は純粋な休日です。
昼過ぎから、秋葉原に市場調査へ。
夜から東京湾花火大会があるそうで、駅などにも浴衣の女性が結構いました。
良いですねぇ。(^^)

夕方帰ると、スタジオの郵便受けに、マガジンからの封筒。例のディズニー
ランド招待券と、最新の人気アンケートが入っていました。
そこには意外な結果が・・・。
一応マガジンの企業秘密ですので詳しくは言えないのですが、萌えもエッチ
も無い「小太郎(vsクウネル)戦」で、また最高の数字が出ています。
これを「単に流れでとった」と見るか、「もう読者は萌えを必要としていない」
と見るか・・・。

単行本を買ってくれるのが主に萌え層だという印象はありますし、萌え要素
の少ない小太郎の回は、ネットでの感想も結構数が減っていたのです。
しかし萌えの回は、萌え萌え言って感想が書きやすいだけかもしれないし、
萌えがそれ以上の成長を妨げる「殻を作っている」という読者からの指摘も
あり、そう考えるとかなり重要なデータと言えるでしょう。

一応、前者の方針(今回は単に流れでとった)で行きますが、この後、例え
ばキャラ萌えの回で数字が落ち続けると、編集部がバトルを求めてくるのは
必定。だから頑張って愛を持って描かないといけません。

この件に関して、意見のある方はメールでお願いします。m(_ _)m

お前ら赤松から萌えがなくなったらどうする?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 14:29:21 ID:nxWtjmfo0
まず萌えというのはあるようにしたりなくなるようにしたり出来るものなのか、
という点を聞きたいね。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 19:30:48 ID:/BRWaz91O
萌えってどういう意味?誰か説明して
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 19:55:55 ID:P0No949T0
萌え=クラスメート編
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 20:03:05 ID:8XPBoK980
バトルの中にもあるものだろう

コタ萌え
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 12:16:25 ID:Y/N8IZ6PO
答えになってねーし
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 13:30:55 ID:BznsBADIO
801
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:16:06 ID:LqmnHPZ3O
ていうか意味分かって使ってんの?萌えとか言ってる人
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:17:54 ID:RD4fTC1z0
萌えってあれだろ。ようするに胸キュンだろ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:24:14 ID:z1cXx30s0
赤松は結構知的なオタだな
読者は大半が低脳オタだが
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 00:15:57 ID:3gC9/h4T0
どっちにしろネギまは旬をすぎたよ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 10:52:59 ID:f4xtiXDZO
オタク最高〜!赤松キモい〜!オタク最高〜!!赤松キモい〜!!!!!
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 14:09:18 ID:euD8sUGhO
806
オタクは失せろ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 15:56:45 ID:f4xtiXDZO
オタク最高ー!赤松キモい〜!!オタク最高ー!!!赤松キモい〜!!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 16:40:46 ID:euD8sUGhO
やれやれうるさい奴だ…つーかオマエもキモいし
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 17:23:07 ID:f4xtiXDZO
オタク最高〜!赤松キモい〜!!オタク最高〜!!!赤松キモい〜!!!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 18:17:14 ID:VsdnOnz10
このおっさんの日記って「若い人には期待出来るなー」とか
未来に楽観的な意見が多いね。

30代オタでそういう考えの人って何か珍しいイメージがある。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 19:11:58 ID:f4xtiXDZO
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!オタク最高〜!!!赤松キモい〜!!オタク最高〜!赤松キモい〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:04:02 ID:euD8sUGhO
812
赤松よりキモいなオマエ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:56:18 ID:VWJtGnjj0
萌えが好きだけど照れがあってなかなか踏み込めない層に
提供できる希有な人ってところだな。
少年誌の大舞台でやりつつ萌えで売っているんだから
凄いというか何というか。
実際萌え関連って商いが小振りなのばっかりだけど、
これは大きく売れているし。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 00:36:56 ID:NF1RPSrJ0
>>萌えが好きだけど照れがあってなかなか踏み込めない層
オレでつ

その言葉も無いころサザンや女神があって
どっちも初めはおもしろかったな
そんでもって忘れたころにラブひな。
講談社ってエースとか電撃までいかない
半チクな漫画オタの受け皿になってる気がするな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 01:57:54 ID:m12EM+510
この漫画は、萌えとバトルを上手くバランスと取って交互にやっているのが
良いんだろうな
どちらかに偏ったら飽きられるのも早い感じがする
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 15:46:15 ID:T8V8dlS5O
ネギまはラブコメよりバトルの方が面白いと思うのはオレだけですか?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 15:56:33 ID:/6mhGBIe0
だけでもない
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 16:28:42 ID:T8V8dlS5O
なかなか設定も細かいしけっこう動きがあって面白い
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 16:42:51 ID:+nkdkax60
ネギま萌え
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 17:17:39 ID:yhfhDKAgO
ネギまは構わんが
赤松は受け付けん
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 19:25:01 ID:RpqEhtV+0
ネギまも赤松も構わんが、ネギま厨は受け付けん。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 21:12:41 ID:6e8CsKid0
俺はまほらば厨がイヤだ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 22:48:19 ID:B402edSNO
オタク最高〜??赤松キモい〜!!オタク最高〜!!赤松キモい〜???
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:14:08 ID:T8V8dlS5O
824
オタク最高なら赤松最高て言ってるのと同じだろうが、赤松もオタクだし
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:18:39 ID:Coa012i40
>>823
関係ないだろが。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 08:40:20 ID:j8osMjBXO
ていうかウザイよキミ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 12:23:11 ID:cipIdhtm0
今週もそうだがネギまはジャンプからパクリすぎだな
あそこまでパクらなきゃ漫画も描けませんか?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 13:18:25 ID:j8osMjBXO
828
笑ってしまうほどお子様の考えだな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 14:21:02 ID:k6AUPQ74O
何のつもりで荒木に喧嘩売ってんのか知らんが、さすがに今週は擁護できないよなw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 14:47:47 ID:gerXCerz0



       こ の ス レ の 三 割 は 赤 松 の 自 演 。


832ロイ  ◆XHM5n0AhgA :2005/08/24(水) 16:05:23 ID:8x3OEjys0
ネギま、イイ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 16:38:41 ID:j8osMjBXO
漫画を描いてない、ただ見てるだけの奴が何を偉そうに…
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 17:29:01 ID:AHlkMBqg0
作者乙
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 20:42:40 ID:j8osMjBXO
パクリだろうがそこら辺にある漫画よりよっぽど売れてるのは紛れもない事実
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 21:26:22 ID:vd/KWslC0
>>830
それを言うと荒木もアントニオ・ロペスに喧嘩を売ってるのかと
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 15:32:32 ID:hLcWpn5rO
そもそも今の時代にパクりじゃないものなんてそうそうない
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 15:40:50 ID:cqvCDdhp0
>>837
程度の問題だろ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 18:16:16 ID:hLcWpn5rO
ま、たしかに程度の問題っていえばそれまでだが…別に漫画なんかこの世の中に数えきれないほどあるわけで、その内容がかぶることなんか在っても当然の事。それをパクったなんて言う時点でおかしい
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 15:29:55 ID:1ASJFzx40
パクりまくってるのは表面的な「お約束」の部分だけだろ
マガヅンの後発は更に赤松的要素をパクtt
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 21:07:17 ID:waPf1tAh0
ver.ka
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 22:52:28 ID:UgzBA7jCO
ていうかべつにパクることは悪くないと思うよ
全く同じってなら流石にダメだろうけど
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 01:02:44 ID:UJY4olHM0
擁護派はいっつも携帯からだな〜
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 17:12:44 ID:DMhIXErwO
パソコンからなんて面倒くせえし
いちいち電源入れたり切ったり…だりぃし
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 18:56:12 ID:2DjTmEJo0
今年になってから電源切ったの3回くらい・・・
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 23:48:41 ID:5okEk0Aj0
元ネタが分かりやすいのが特徴だな
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 09:08:21 ID:llSLeuiN0
# ぎんなん 『そりゃ穿ち過ぎじゃないかな>ネギまアンケート
少年誌というフィールドに限らず、バトル要素というのは普遍的に人気が出やすい要素なんですよ。これは単純な話で、バトルだと、プロットが明確になるから、それだけで話が締まるんです。』

# izumino 『「単純な話」なんか誰でもできますよ(笑)』

# ぎんなん 『ちょっと込み入った話をするなら、かのドラゴンボールが、天下一武闘会を皮切りにアンケート順位が急上昇した事実を指摘しときます。まあ、人のコメント欄に長々書くのもアレなので、あと「オッカムの剃刀」は概ね正しい原則だよ、とだけ。』

# izumino 『そういうのは常識とか、基礎って言うんですよ。小学校の算数みたいなものですね(さぞかし単純でしょう)。基礎だけで答えが出る問題っていうのは、テストに出る基礎問題だけですよ。世の中の問題が全部基礎問題だったらいいですね』



すげえー。
何、ネギま厨ってこんなのばっかりなの?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 17:39:31 ID:TaiDHO2y0
「ばっかり」かどうか比率は知らんが、よくいる。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 23:09:13 ID:maCyDT9N0
きんもーっ☆
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 15:46:18 ID:bI9r84nzO
847
別にネギま厨じゃなくてもよくいると思われ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 17:35:42 ID:00taLJdT0
他の厨の株を落としてネギま厨を擁護か
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 19:22:29 ID:STWp2Phq0
あのー、それで結局赤松はオタクなんでしょうか・・・?
すっごく表面的に多くの知識をひけらかしてる様にも見えるけど
分担作業でアシしか知らないところもあるのかも
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 11:32:36 ID:Xwl3gTuA0
>>852
趣味の内容や考察を好む姿勢からすれば間違いなくオタク。
ただ、少年誌でオタク層を切り開くというのは前作『ラブひな』で十分やったので
もうオタク(萌え)の最前線を突っ走る気はないと思われる。
萌えについては、程よいサービスカットと絵柄や豊富なキャラクター
で十分出せると割り切っているし、また人気獲得のための手段とも
割り切っている。
今の作者の軸足はあくまで少年漫画の王道に向けて進んでいる。

詳細まで説明するとオタクは喜ぶかもしれないけど、そうでない者にとっては
置いてけぼり感があるから表面的な分にとどめているのでは。
作者は週刊少年マガジンを支えているのはそこまで深く求めていない
層であると認識しているだろうし、それは『ネギま!』についてもそうなのでしょう。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 15:05:14 ID:tdPIsLr/0
考察や論とやらをやって悦に浸っている連中はいいカモというわけだな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 00:43:33 ID:NeOfqbWq0
854ってクールでかっこいい!
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 09:46:13 ID:QKZbUJj30
剣道描写のような無知をさらけ出してしまうのはオタク的でない。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 10:51:58 ID:JNW/kuX70
漫画本で補足説明してるからいいんじゃね?
858宮内庁.com ◆K.qmyQDBQc :2005/09/02(金) 19:14:08 ID:7Y29l6a60
オタクであること自体が犯罪 秋葉原は犯罪者予備軍の巣窟

私はオタクが大嫌いである。なぜならオタクは犯罪者予備軍だからだ。

オタクは異常性愛者が多い。近親相姦性愛者であり幼児性愛者であり同性愛者であり二次元絵性愛者であり、
ほかにも私達には理解のできない異常な性癖を持つ者が多い。それがオタクである。

オタクは現実とアニメやゲームの境がわからない。警察オタクは制服を盗み交番を襲撃し拳銃を奪う。
航空機オタクは航空会社を巻き込み内部資料を盗み出す。ギャルゲーオタクは子供や女性を拉致監禁
して性的虐待を加える。巨大ロボットオタクは近未来的戦争を支持する。軍隊オタクは自衛隊に入り
銃火器を盗む。漫画オタクは漫画内の非現実的世界と現実を混同する。これがオタクである。

秋葉原はオタク(=犯罪者予備軍)の巣窟である。秋葉原では児童ポルノ、盗聴機、盗撮機、違法チューナー
などが売買され、アニメやゲームの世界と現実世界を混同した店が並ぶ。
ゴールデンタイムの某ムダ知識番組で「秋葉原のオタクは襲われている女性を助けるか」の実験をやっていた。
秋葉原の道端で酔っ払いに襲われている女性をセットし、100人中何人のオタクが女性を助けるかという
実験だった。実験結果は驚くべきことにオタク100人中誰一人女性を助けようとしなかったのだ。女性が
襲われている現場を見るや否や顔色が豹変し、走ってコスプレ喫茶や児童ポルノ販売店へ逃げ込む者ばかり
であった。子供を拉致監禁して性的虐待を加えるような奴らはこのような行動しかとれないのはしょうがない
といえばしょうがない。これが犯罪者の巣窟秋葉原にいるオタクである。

オタク=犯罪者予備軍=いじめられっこ=社会不適合者はこの世から消えていただきたい。どうも宮内庁.comです。
http://www.geocities.jp/kunaicho_com2/otaku.html
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 19:56:49 ID:dPEk15I/O
オタクって自分勝手で、開き直り屋で、屁理屈言うのがうまくて、パソコンの中だと偉そうで、同類の人以外だとろくに話せなくて、家でギャルゲーとかばっかやってて、精神異常者(どこら辺が異常かは858の言う通り)な人達だよね?
860名無しンぼ@お腹いッぱいッ:2005/09/02(金) 21:33:41 ID:aSeAuy3o0
>>858
何コイツ気持ち悪い・・・
幼女誘拐とか犯罪に走りそうなタイプ?今すぐ死んでくれりゃいいのに。
861ギコ:2005/09/02(金) 21:45:02 ID:dPEk15I/O
858
「私はオタクが大嫌いである」なにそれwww笑える!
むしろてめーはだれからでも嫌われそうだがなwwm9(^Д^)
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 21:49:34 ID:S8asy7ir0
>>858が釣りと見せかけて実は>>861が釣り
863宮内庁.com ◆K.qmyQDBQc :2005/09/02(金) 22:22:29 ID:7Y29l6a60
>>859
そうですね。どうも宮内庁.comです。
>>860
幼女誘拐はオタクの得意分野でしょう。どうも宮内庁.comです。
>>861
どうも宮内庁.comです。
>>862
釣りではありません。どうも宮内庁.comです。
864ギコ:2005/09/02(金) 22:24:26 ID:dPEk15I/O
別に釣ってないですけどねー
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 23:41:00 ID:kGFKLDdK0
なんか社会正義がお好きな方がいらっしゃるようで
それなら、オタクなど相手にしないで暴力団の事務所にでも
殴りこんだ方が良いですよ
犯罪を犯す確率は、暴力団のほうがはるかに高いですから







と釣られてみた
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 07:53:33 ID:25/WpPGRO
865
m9(^Д^)プギャー!!
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 07:55:28 ID:25/WpPGRO
m9(^Д^)PUGY0ー!!
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 10:51:57 ID:310REQ/b0
スッカスカ背景漫画を読んだ後に
赤松のを読むと得した気分になる
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 10:56:37 ID:g6wYkKjq0
背景の白い部分も絵の表現です
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 13:39:33 ID:56IXhhzL0
>>868
最近漫画読んでなかったから
ネギま 見て背景はLightwaveでモデルデータつくっといて
出力をはりつけりゃいい というのを知り
カルチャーショックを受けた
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 03:44:44 ID:uQuZPUh1O
すぐ真似できると思ったか?
あんなの週刊で実現できるのは赤松だけだよ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 10:28:34 ID:JpDeCTKr0
>>871
なるほど、そこまで手間暇かけてるくらいだから、余程漫画に情熱持っている人なんですね。
873ちゃぺる:2005/09/04(日) 11:05:31 ID:P/VF9+yZ0
>>871
GANZスタッフは?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 14:38:59 ID:wK+51qDS0
背景は上手いけどバトルや表現力が下手なのは頂けんけどな
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 18:01:39 ID:H2P7KorBO
874
それでも売れてるがな
876成瀬川なる:2005/09/04(日) 21:18:18 ID:Y5jT0weP0
そんなことよりタマよ、ちょいと聞いてくれよ。いつもの愚痴なんだけどさ。
こないだ景太郎の部屋行ったんです。景太郎の部屋。
そしたらなんか女物の下着がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらクマさんパンツがあって、前原しのぶ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、女子寮の管理人やってるからって下着盗んでんじゃねーよ、ボケが。
下着だよ、下着。
なんか私の勝負下着とかあるし。目指せ全員制覇ってか。おめでてーな。
よーし次はサラちゃんの下着だー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、私がふっ飛ばすからその襖どかせと。
鉄拳制裁ってのはな、もっとスマートにやるべきなんだよ。
目の前で言い訳してる奴の顔にいつ拳をめり込ませてもおかしくない。
飛ばすかふっ飛ばすか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ブラコンの妹はすっこんでろ。
で、やっと制裁したと思ったら、押入れの中が、スクール水着でいっぱいなんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、スク水なんてきょうび流行んねーんだよ、ボケが。
ボロボロの顔で何が、ブルマもあるよー……、だ。
お前は本当にスクール水着が好きなのかと問いたい。いや解ってるからいい。これ以上聞きたくない。
お前な、スク水萌え〜、って言いたいだけちゃうんかと。
プロポーション抜群の私から言わせてもらえば今、ひなた荘での最新流行はやっぱり、
バスタオル、これだね。
裸にバスタオル一枚、これがひなた荘の住人のやり方。
バスタオルってのはもちろん汚れなしの白。そん代わりあちこち擦り切れてる。これ。
で、それに谷間を強調。これ最強。
しかしこれをやるとエロガッパが熱暴走を起こして野獣になるという、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、変な叫び声上げて吹っ飛んでなさいってこった。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 22:55:03 ID:ZCLYQZbs0
あぶろぼあage
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 23:55:00 ID:mrtIUHnL0
ところで次回の人気投票っていつごろだろう。
ザジに50票ほど送りたいんだが
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 00:47:19 ID:KOga/n7B0
台詞回しはちょっと下手かも
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 01:58:44 ID:V21fyLiD0
>>879
たしかに少年誌にしてはちょっとしっかりしすぎている感はある。
もっとラフな方がいいんだろうけど、文学部出身だからそうもいかないのか。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 11:20:54 ID:sYT/HAAA0
文章の下手な文学部出身なんていくらでもいる。
てか、文才と文学部は全く関係がない。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 12:25:48 ID:W9bp/mV30
てっかボキャブラリーと感性が貧しいのかと
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 16:11:54 ID:YPYpeK3D0
台詞の言い回しにセンスが感じられない
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 17:33:14 ID:cS/op38JO
女の子が可愛けりゃいいよ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 21:00:11 ID:QAhmfgY40
それしか取り柄ないもんな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 21:25:01 ID:sQrLhMl20
正直赤松は確かに凄い。
嫌いなのは赤松を持ち上げて批評家面して、萌え萌え言ってるのをバカにしてる批評家様だ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 00:48:19 ID:qovK6q2EO
何をいったところで成功したもん勝ちだしな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 02:05:48 ID:FIbz9/vB0
赤松を萌えの一人者として持ち上げてる批評家様もいるよ

萌えとそれ以外の両立とかもね
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 03:42:59 ID:PHFbWGqy0
商業的才能は認めるがそれ以外は一切認めないという批評家様も多いわな。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 07:59:42 ID:WzTYOel60
それ以外って?人間性とか?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 08:30:25 ID:b4jUzH2O0
確かに人間性は無いな。ネット対応なんかリア厨並みの躁を見せてくれるじゃないか。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 14:36:54 ID:X1leC9X+0
オタ以外からは全く評価されてないか興味すら持たれてないのどっちかだな
ラブひなが講談社漫画賞取った時、審査員からボロクロな評判だったらしいし
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 14:41:13 ID:UF80j4Mv0
対応はむしろ冷静な方だろ、釣りにもほとんど引っ掛からないし。
躁で痛いのは一人踊りで自爆してる時だ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 14:57:44 ID:Pt7z3/PK0
>>892
評価してるのはオタだが1番嫌ってるのもオタだったりする
895カワコー:2005/09/06(火) 17:23:31 ID:eDI7KDET0
始めまして僕は、簡単に言えばネギオタです
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 18:44:51 ID:qovK6q2EO
こいつ…!アゲやがった!!






⊂〓〓(^ω^)〓〓⊃ブーン
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 20:26:08 ID:YKnfCAW90
>>892
それにしてはカメレオンが賞を取ってる健について
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 02:42:04 ID:5y+FZRuw0
揉め事にさえなければてきとー言ったっていい、という考えだろうな。赤松は
漫画家という仕事の上じゃそれで十分だけどさー。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 10:27:16 ID:IWGyJcIc0
>>897
そこは長寿特権てやつだろ?
個人的には最高のギャグマンガmmrに賞を与え
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 11:12:28 ID:F32vU+ej0
この作者は特異なことをさらっとやってのけるのが凄いというか何というか。
ラブひなの後半は主人公が事実上ヒロインに移って内面世界を描いちゃったけど、
少年漫画ましてやマガジンという舞台を考えるとちょっとあり得ない。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 11:23:07 ID:Bffb8qLE0
はいはいすごいすごい
  ∧ ∧
 「(´・ω・)
 |(っ⌒/⌒c
 |\⌒⌒'\
  \し⌒`J|
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 13:52:52 ID:guaKMLa30
(チラシの裏)

AIが止まらない を初めて読んだ
赤松はプログラムのことをどのくらいわかっているのか?
N-88Basicで占いプログラムを組んだのが最初で最後なのか?

AIの進化パターンとか無茶苦茶じゃん
2D→3Dとか そんなの表示だけの問題でAI(人工知能)
とは何ら関係ないだろ
思考エンジン部はどうなってるんだよ
あの状態から30までは異次元ワープだよ

アセンブラで組んでるからCで組んだのと比べて云々と
いうのもどうなの?最適化次第でしょ
その前にAIみたいな超絶に複雑なコードをアセンブラで
書けるわけねえだろ メンテナンス性もないし

まあパソ好きの子供がAIのみならず
プログラムを物理的な存在として実体化する理論を
構築していること自体がわけわからんのだが
(もはやプログラミング能力の問題ではない 魔法である)
配列のオーバーフローなんか起こしてる時点でとても天才
とは思えないがね
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 14:59:32 ID:aR7kbmCcO
あやかたん(*´д`)ハァハァ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 17:39:08 ID:9WoXiiQBO
902と903がキモいです
905903:2005/09/08(木) 20:36:12 ID:aR7kbmCcO
俺のどこに非があるか皆目見当がつかんでげすよ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 20:46:10 ID:L+nK/gSK0
自分の胸に手を当てて考えて見やがれっ


分からなかったらスマソ
907903:2005/09/08(木) 22:25:01 ID:aR7kbmCcO
やっぱり、(*´д`)←の【*】がケツの穴みたいだからきもかったんかな〜?(´・ω・`)
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 23:51:11 ID:nILJ0awM0
次スレ(´・ω・`)

【ネギま】赤松健を2ちゃんに呼ぼう【ラブひな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096203316/
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 00:28:31 ID:CJ4dkWYE0
次スレなんかいるか?てかもう二年も続いてたんだな。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 11:30:30 ID:qMewPBJx0
だから908のスレを利用しよう
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 04:09:29 ID:yNLYqmLf0
まあ、少なくとも漫画板にスレはいらんだろ。
少年誌にしか描いたことないし。
912ギコ:2005/09/10(土) 11:06:05 ID:aflUtqjsO
あのーひーかーわーしーたやーくそーくーはくーだーけーてちーった
\(`∀\)≡(ノ∀´)ノやんややんや
(・∀・)ァハ/ \/ \
イェイ!イェイ!
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡
 |  |
 し⌒J
≡(( ∩ ))
≡ γ ⌒ヽ∧ ∧
≡ しゝつ(´Д`)つ
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:05:19 ID:oJTxgQJe0
もぎゃーん、という効果音が気になる
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/11(日) 13:16:47 ID:mlq8Vrpb0
俺は「ポギャン」という殴る音が気になる
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:56:49 ID:V7RktEoe0
きんもーっ☆
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 10:33:54 ID:kR2zpmLS0
結局ここはファンスレなの?アンチスレなの?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 13:37:07 ID:jsDi1dcI0
きんもーっ☆って最近よく見かけるけど元ネタは何?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 16:38:42 ID:ygJims9k0
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 08:29:46 ID:kgfNdralO
magi名義なら集英社で仕事出来たようだが
その名義でなら赤松スタジオのスタッフ達で仕事も出来るのかな
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 15:18:18 ID:orSAn/qe0
きんもーっ☆
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 11:45:27 ID:uG9o+PPO0
>>919
ハピマテうpろだに載ってたな
つーか、いいアシ使ってるんだな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 15:58:05 ID:2EH1YzBe0
>>913-914
その辺は荒木飛呂彦の擬音「メギャン」が元になっていると思われ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 20:57:34 ID:A9WYvHhV0
他にも「どぎゃーん」なんかも面白いね
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 21:33:17 ID:1HENB0qp0
効果音ぐらいは普通でいいのに
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 00:00:00 ID:QJnBtF4r0
バスタードとFSSを混ぜたような戦闘シーンは割と好き
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 15:50:44 ID:NAZ4a/FH0
そういや初めて「ドギャン」見た時は脳内でジョジョ化してたな
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 10:49:16 ID:Ja/LKitV0
何巻で完結するのかな?
というかトーナメント飽きてきた・・・
夏とか秋とかいろんなことがあって
アスナの生い立ちとか親父探しとかエヴァの呪いといたり
本屋と懇ろになったりして卒業式と別れで涙を振り切って
イギリスに帰って数年後・・・という展開を楽しみにしてるってのによお〜
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 08:09:28 ID:mI7oHlbE0
期待が裏切られて良かったじゃねーか。

929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 16:32:09 ID:vOfQpofK0
>>927
展開はえーよw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 23:55:23 ID:jYj8sz7m0
そういえば、ネギの日本での修行期間はどれくらいなのかな?
1年間?
それとも、もう少し長いのかな?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 02:11:45 ID:D6IYA7ZY0
当初1年間予定だったような気がするが、どこにあったかは思い出せない。
中2の3学期から赴任して来たんだからその分だけ1年をオーバーして、明日菜達の卒業までじゃないか。
その後どうするのかはまた別だが。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 19:15:28 ID:K9HQ5RIW0
赤松の描くキャラの顔が皆同じと言われるのはある意味仕方が無い
ネギまのキャラで言うとアスナ顔とコノカ顔の二種類に大別される
特に目の描き方がこの二人のバリエーションなわけだ
まあ、そんな事より二重瞼しかいないようなのが気になる
よく見ると夕映なんかも奥二重
五月とか地味キャラは一重瞼だったりしてくれた方が
逆に存在感が出るんじゃないかと
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 19:21:26 ID:XMVsZ4kD0
赤松達だって千雨や夏美をもっと地味で普通な顔に描けたり
五月をコミカルに描けたらいいなーと何度も思ってるんじゃねーかな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 22:58:08 ID:ge0vygFM0
ラブひな読まず嫌いしてたけど今日古本屋で買ってみたら意外とよかった^^
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 00:49:05 ID:LQwlLfQx0
( ´,_ゝ`)プッ
936:2005/09/25(日) 11:32:26 ID:HerqZehlO
ラブひないくならAIいっとけ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 17:41:47 ID:k9kO6+mY0
おkk
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 20:26:16 ID:VrWVwEbW0
ラブひな撲滅委員会
http://ahya-hya.hp.infoseek.co.jp/

ってどうよ?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 20:30:01 ID:fUY0pqer0
>>938
感動した
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 21:06:48 ID:VrWVwEbW0
と思ったら>>521の意見はここの事かな?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 02:03:13 ID:At9xnl/D0
赤松って女神様をパクったのを
藤島に説教されてマジ泣きしたってホント?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 10:03:45 ID:cwg3IGep0
つーかさ、それって桜野スレでも同じような事言われてたぞ
落ち物自体がジャンルだっつーのに藤島はみみっちいのか?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 00:34:44 ID:xZ9gfxQ90
そういう話は、よく2chに書き込まれていたな
ネタっぽいが
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 08:08:31 ID:70YL4fJ20
美空って誰だっけ?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 08:50:51 ID:C1y5+My1O
忍者の人

楓って誰だっけ?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 09:49:04 ID:pfWoBOqv0
>>941
確か本人がそんなことはないと言っていたような…
とにかくネタ。

だいたい、何が悲しくて三姉妹が登場するだけで説教をされにゃならんのよ。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 11:02:42 ID:28Q51ACr0
>>946
しかし俺も この前はじめてAIよんで
ひでえパクリだと思ったがね 
インスパイヤじゃすまんレベル 劣化コピーだよ
部数の出る商業誌でありゃあねえだろ
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 14:48:04 ID:wrAGZkvl0
この作者は集英社に一番謝罪するべきだな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 15:23:04 ID:By5HscAl0
なして集英?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 16:12:59 ID:s4IOa1t20
先生の作品が読めるのはジャンプだけ!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 23:10:23 ID:p4l63+w8O
最近あんまスレが延びんな…(´_ゝ`)
せめて最後の1000までは行って欲しいな。せっかくスレ立てたんだし
オマエらもりあげろ荒らしでもいいぞ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 23:12:09 ID:+tEguPSU0
次スレ(´・ω・`)

【ネギま】赤松健を2ちゃんに呼ぼう【ラブひな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096203316/
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 23:12:41 ID:iPotedHx0
荒らし
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 11:04:23 ID:dWu7T07x0
>>949
マガジンがジャンプから首位の座を奪った要因になった作家だからじゃない?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 11:30:44 ID:aasBmpbe0
また赤松信者の捏造ですな。当時の金田一とGTO人気に比べたらラブひななんぞ三馬鹿と
大差なかったわい。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 22:11:43 ID:TDVwAKT20
tくぁわたq
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 10:38:18 ID:bDeSUjFUO
ところで、ネギまの『ま』てナニ?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 12:34:36 ID:c2+K8usk0
次スレ(´・ω・`)

【ネギま】赤松健を2ちゃんに呼ぼう【ラブひな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096203316/
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 13:05:52 ID:as4SGdLX0
>>957
magister "negi ma"gi
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 13:09:49 ID:6K7kBiIm0
赤松健か・・・
ラブひなは面白かったが堂々と電車では読めない漫画だな。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 13:09:10 ID:/tk2S6qz0
次スレ(´・ω・`)

【ネギま】赤松健を2ちゃんに呼ぼう【ラブひな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096203316/
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 22:34:37 ID:lipBAmed0
維持
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 22:55:21 ID:1Wyz1MPA0
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 23:05:11 ID:ZTmSS98z0
>>957
「マガジン」の「ま」だろ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:06:12 ID:FumvTa7N0
520 名前:特厨非FAN ◆AntiT24WoA [sageマンに異議あり!] 投稿日:2005/10/02(日) 20:56:52 ID:???
あとは久々に進展があったせつこのぐらいですかね。
久々にせつこのの小説でも作って、このスレに投下しようかな、
なんちゃってw

ところで刹那のあの猫耳が
 す っ ご く 似 合 わ な い
と思うのは僕だけでしょうか・・・。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 01:15:23 ID:LQBvNFDY0
次スレ(´・ω・`)

【ネギま】赤松健を2ちゃんに呼ぼう【ラブひな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096203316/
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 03:12:00 ID:mm2+iRvF0
>>947
パクリなのは確かだがダラダラ続けるとこまで真似せず
綺麗に終わらせたとこは偉いと思うw

・・・ていうかこのネタ話聞くたび思うけど、文句言うならデビューしたての
新人で決定権もあまりないと思われる当時の赤松より企画を通して
連載させたマガジン編集に言うべきじゃね?

968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 08:55:19 ID:6epjJcss0
いまやってる「090」とかどうすんのよ・・・
969BCMahora ◆jqB.C.MTuw :2005/10/05(水) 20:52:30 ID:MuS9WHnX0
>>968
 その間にちぃがある。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 03:52:46 ID:rG1nASq00
>マガジン編集
それはそうだな。結局AIとまがマガスペに左遷されて
赤松が前より好き勝手出来る様になったのはプラスだったんだろうな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 21:12:07 ID:gLLFZ1Kq0
赤松って実際描いてるのかな?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 21:40:41 ID:AcyN40pL0
ラブひな初期の頃が一番よかった
ネギまは糞
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 13:29:46 ID:5nyDQG1w0
次スレ(´・ω・`)

【ネギま】赤松健を2ちゃんに呼ぼう【ラブひな】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096203316/
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 00:53:47 ID:wqpgvRpo0
yqw
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 01:55:46 ID:PqDNvlGU0
いいじゃないかオタクと認めないやくみつるよりかは・・・

本人は「鉄人28号」(今川泰宏監督によるリメイク版も含む)・「巨人の星」など、子供のころに見たアニメや
「ウルトラQ」(テレビ東京放映の「ウルトラQ dark fantasy」も含む)等の特撮作品を非常に好むが、「自分はオタクではない!」と繰り返し主張し
2001年に出したコレクション集『やくみつるの大珍宝』(日刊スポーツ出版社)にてアニメ・特撮グッズを、『テレビまんがのくに』、
と題したカテゴリーに入れており、決して自らを『アニメ・特撮オタク』とは認めようとしない。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 19:48:04 ID:AeB0Jvqw0
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 00:37:13 ID:4hkbQJAu0
スレッド立て直そうぜ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 23:20:23 ID:BKOQ67Fp0
いやだから漫画板にまで赤松スレはいらねって。
979名無しんぼ@お腹いっぱい
うざ!