福本伸行38カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
最終兵器発動…!

前スレ:福本伸行37カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061542942/
過去ログ等:>>2-15
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 19:51 ID:xO9zoFhT
福本伸行36カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059407244/
福本伸行35カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057915040/
福本伸行34カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056661780/
福本伸行33カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055084285/
福本伸行32カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053664255/
福本伸行31カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052173745/
福本伸行30カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050644701/
福本伸行29カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049613791/
福本伸行28カイジ・アカギ・天・銀と金・涯他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048520760/
福本伸行27黒沢・カイジ・アカギ・天・銀と金・涯他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047632842/
福本伸行26カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046951366/
福本伸行25カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046078166/
福本伸行23カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢他 (実質24)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1044/10449/1044982520.html
福本伸行22カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢他 (実質23)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1043/10439/1043921392.html
3すれすとっぱー:03/09/15 19:51 ID:qvfdGNYT
しわしわしわー..
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 19:51 ID:xO9zoFhT
福本伸行22カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢他
http://comic.2ch.net/comic/kako/1042/10428/1042862438.html
福本伸行21カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢他
http://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10418/1041821106.html
福本伸行20カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢他
http://comic.2ch.net/comic/kako/1040/10406/1040665095.html
福本伸行19【カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢他】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1039/10394/1039481581.html
福本伸行18【カイジ・アカギ・天・銀と金・涯他】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1038/10385/1038535853.html
福本伸行17【カイジ・アカギ・天・銀と金・涯他】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1037/10371/1037168740.html
福本伸行16【カイジ・アカギ・天・銀と金・涯他】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1036/10360/1036075405.html
福本伸行15 【カイジ・アカギ・天・銀と金・涯、他】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1034/10346/1034690696.html
福本伸行14 【カイジ・アカギ・天・銀と金・涯】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1033/10337/1033723175.html
福本伸行13 【カイジ・アカギ・天・銀と金・涯他
http://comic.2ch.net/comic/kako/1032/10323/1032333816.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 19:53 ID:xO9zoFhT
福本伸行12 【カイジ・アカギ・天・銀と金・涯】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10308/1030896235.html
福本伸行 11 【カイジ・アカギ・天・銀と金・涯】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10308/1030896235.html
福本伸行10(カイジ,アカギ,天,涯,銀と金)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1026/10268/1026839045.html
福本伸行総合9(カイジ,天,アカギ,銀と金,涯,その他)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1024/10249/1024913097.html
福本伸行 総合8【カイジ・天・アカギ・銀と金・他】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1023018796/l50 (html化待ち)
福本伸行 総合7【カイジ・天・アカギ・銀と金・他】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1021/10213/1021386606.html
福本伸行総合6【カイジ・天・アカギ・銀と金・他】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1019/10193/1019360594.html
福本伸行総合5 【カイジ・天・アカギ・他】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1017/10173/1017339515.html
福本伸行総合4 【カイジ・天・アカギ・他】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1014/10149/1014902903.html
福本伸行総合3 【カイジ・天・アカギ・他】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1013/10130/1013037176.html
福本伸行総合2 【カイジ・天・アカギ・他】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1009/10093/1009365948.html
福本伸行総合1.カイジ、天、アカギ、他〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10063/1006378428.html
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 19:53 ID:xO9zoFhT
原作:福本伸行、作画:かわぐちかいじ 『生存』
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10258/1025891889.html

福本伸行キャラ作成スレッド 第四章「悪鬼浮遊せり」
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027840496/ (html化待ち)
福本伸行キャラ作成スレッド 第三章「絶望の板」
http://aa.2ch.net/kao/kako/1009/10099/1009931410.html
福本伸行キャラ作成スレッド 第二章「欲望のスレ」
http://piza2.2ch.net/kao/kako/988/988273032.html

△福本伸行関連過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/4864/f-log/

福本画像
ttp://koware.hp.infoseek.co.jp/jyu-goya/comic/wani.htm
ttp://www.athena-game.co.jp/k_next/j_pro/fukumoto.jpg
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 19:54 ID:xO9zoFhT
福本作品
「賭博破戒録 カイジ」(講談社 週間ヤングマガジン・毎週月曜日三勤一休連載)
ttp://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」(竹書房 近代麻雀・毎月1日連載)
ttp://kinma.takeshobo.co.jp/kinma/index.html
「最強伝説 黒沢」(小学館 ビックコミックオリジナル・毎月5日、20日連載)
ttp://www.bigoriginal.shogakukan.co.jp/top/index.html

『賭博破戒録 カイジ』 単行本 1巻〜9巻 連載中

『賭博黙示録 カイジ』 単行本 全13巻

『最強伝説 黒沢』 単行本 1巻 連載中

『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』 単行本 1巻〜14巻 連載中

『銀と金』 単行本 全11巻

『天 〜天和通りの快男児〜』 単行本 全18巻

『無頼伝 涯』 単行本 全5巻
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 20:33 ID:/0XYPyRA
>>1
とりあえずおつ。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 21:09 ID:0DWYubeL
乙…!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 21:15 ID:g5uOIEuZ
本気になれば10GETもできる! できる! やれるんだーーー!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 21:55 ID:v/IT3Rkz
あれだな。3段目に玉が降りてくるクルーンの道にも玉がつまって、
空中から直接当たり穴に玉がおっこちるんだろ。
上空ならば風の壁も弱まっているとかなんとか言って。
「通常横から攻略するクルーンを縦から捻じ込むとはっ…
 天才的だっ…!」とかなんとか言わせて。

あまり関係ないが、昔4コママンガで漫画家が推理漫画を描いて、
「天才的トリックだ!」とか描いたのを見た編集者が笑っていたが、
今の福本、そんな状態だな。自分で描いて天才的って…。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 21:58 ID:eiKCv7Do

 リモコン 長い間使用していなかったので 電池が 切れます
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:22 ID:QFmn5V05
その前に 読者が ブチ切れます
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:29 ID:4OHkoLgP
既に切れてますが何か?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:35 ID:MnB9bqrn
>>11
> 天才的だっ…!」とかなんとか言わせて。

>今の福本、そんな状態だな。自分で描いて天才的って…。

自分で妄想して切れてりゃ世話ないよ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 22:36 ID:mFym/WdL
単純に3段目クルーンの穴だけじゃなく、クルーン台の部分にも
玉が貯まって結局押し込まれるってオチ?
最後のカイジの持ち金が生きるんだろうが
観客からカンパして貰っても良いんだったっけ?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 23:34 ID:JIqE9zrB
前スレ1000取ったヤシ!出て来い!
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 23:39 ID:pFzWJGed
フフ・・・・・・へただなあ
へたっぴさ・・・・・・・・! JIqE9zrB の1000取り
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 23:52 ID:XwkW1ILp
銀と金は連載終了でいいの?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 00:12 ID:iYLaJLuQ
空気を読めないヤシは生涯地を這う
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 00:36 ID:Ka5m5Yz4
>19
とっくに終了しますた。
ちなみに「森田外伝」が3回連載されましたが単行本化は
されませんでした。外伝の後半は銀さんのもとを離れてからの
森田の行動が少しだけ読めます。
興味あればコピーを5000円で譲ります。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 00:37 ID:wIWlZghR
遅いレスですまんが前スレより

964 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/15 16:09 ID:kkEnXdFx
>>963
あれは一条のバカさ加減を表現したかったエピソード
なのかとすら思ってる。
核が落ちた環境下の地球で生き残っても何も楽しくないよな。


 いや、どっかの国は残ってる可能性あるだろう、核戦争。
そのために円で、ドルで、ユ−ロで、元で、豪州ドルで金を持ってるんだろ。
短に史上対策かもしれんが。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 00:38 ID:wIWlZghR
最後の1行激しく誤字・・・回線(ry
2421:03/09/16 00:38 ID:Ka5m5Yz4
あっここで商売したらまずかったね。
やっぱり売るのはやめときます。
読みたかったら沖縄のオフ会に参加して下さい。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 01:26 ID:O5cEfT6G
漏れの予想

一条余裕の表情、減りつづける玉数、カイジぐにゃ〜

カイジ閃く
最初の入賞に続いて入った玉数*3億の支払いになる。と一条に確認
連続入賞を認めるということは入賞したからといって店の都合でプレイ中止できないということ。
一条「凌げるはずだ。」とスイッチを切らず。「最後の仕掛けが命取りになる!」とカイジ

磁ビールを取り出す。
・磁ビールは永久磁石じゃなく電磁石
・一条は磁ビールを渡し、「さぁどうぞ」と言っていた
・つまり磁ビールを使うあらゆる方法は合法と認めたことになる。

三段目に溢れる玉、磁ビールお披露目。
一条気付く。ぐにゃ〜
黒崎登場、カイジを評価、一条叱責

磁ビールの力で風が弱まる。そしてクルーンに溜まっていた玉が全てなだれ込む。
安心できるものにしがみつかなければ生きていけない一条
それは安定志向を選び大手企業に入社した一条の旧友達と変わらない。
シェルター論を否定しつつカイジ勝利す・・・?

入賞前に地上での活動時間が過ぎていたことを知らされる。
捕獲が遅れたのは遠藤の手引きであった。カイジぐにゃ〜

カイジは新たな地獄へと・・・
ラスベガスの地下賭博場で世界のギャンブルの強豪と対決。
第一戦はブラジルのカルロス。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 02:56 ID:sif1Wdi8
>>24
ネタが面白くない上に フォローも寒いっ……
いわば…… 最悪っ……!
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 07:02 ID:JDdstrRc
磁ビールは出すとしたらおっちゃんが差し入れるだろ。
ていうかおっちゃん何やってんだろ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 07:38 ID:FDhJOtJW
盗んだ金の持ち主の事務所で膾に刻まれてます
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 10:46 ID:+DKNttVf
うーん
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 11:56 ID:eXrmKGwg
俺の予想。

いきなり現れたおっちゃんがナイフで手首を切って
血を流すと血煙となって空気の壁を赤く暴き出す!
「カイジ君!それが最終兵器の正体だ!」
そして出血多量で死んでいくおっちゃん。

おっちゃんの血煙のおかげで実は数秒に一度
空気の噴出が途切れることが判明。
その隙を突いてカイジは入賞させる。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 12:49 ID:r0bi/Y74
どなたか「カイジ」の正しい読み方を教えてくれ・・・。
このマンガはストーリー漫画ではないのかな・・・。
もしかしてギャグ漫画か・・・・。
「カイジ」・・・・・「サザエさん」説
「カイジ」・・・・・「ドカベン」説
「カイジ」・・・・・「750ライダー」説
色々あるようだが・・・・
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 12:53 ID:FDhJOtJW
>>30
いやーおもしろい
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 13:42 ID:DIFfMTep
突如灯油のような物を撒きだすおっちゃん
そして爆発
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 13:44 ID:oBkrK+q3
>>33
シャレにならんな・・・。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 14:35 ID:FDhJOtJW
会長は常々庶民の突発的暴力だけには気をつけねばならんといっておられた
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 17:57 ID:m86A5A92
830 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/13 19:13 ID:9bPRFjAY
福本の関係者だけど決着までの展開を書いておいてやる。内緒だよぉ(YES!)

最終兵器、「風」を発動した一条。なすすべも無くついにカイジの玉は残り1個に・・・・!
絶望のどん底のカイジの前に現れたのは、なんと一条の弟、「二条」が現れる・・・
二条は一条のやり方が卑怯、ということでカイジ達の味方に回るがそれでも沼は崩れない・・・・
しかし!その時!二条のさらに弟の三条、四条、五条・・・・・・・・
ついに京都の路地すべての「条一家」が集まった!!!!!
一条を除いた条一家は伝家の宝刀「必殺奥義・京都大仏世ノ中金金大宮代走光景波」で
沼を壊す作戦に出た!しかし、必殺奥義・京都大仏世ノ中金金大宮代走光景波は一条抜きでは発動できない・・・
もうだめか・・・黒服が駆けつけたそのとき!一条の心は動いた!「弟達よ・・・俺も力を貸すぜ!!!!」
必殺奥義・京都大仏世ノ中金金大宮代走光景波で沼を破壊、玉をクレーンに入れて終わり、と思われたが
ここで更なる問題が・・・!!!!!

これ以降はまだ未定です
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:01 ID:gglAlwRc
次のギャンブルは一条と二条と三条が落ちこぼれの四条と五条が
新設予定の夜のビルで殺し合いするんだよね
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 18:37 ID:5ppDlj+y
>>30ってJOJO四部だっけ?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 20:11 ID:QYElQDto
前スレの1000取りワラタ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 20:26 ID:XV4SIxTm
見事に1000だけ持っていかれたな(w
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 20:29 ID:KDep5JRh
>>30
バカヤローッ・・・・・・!
死んでどうする・・・・・・!?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 20:34 ID:0ExGFR6G
>>11
遅レスだが王子の「フリップ」だと思われ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:45 ID:6QmoZE/c
ここで突然美心登場 一条に一目ぼれ
その瞬間カイジにも一目ぼれ
それに気づいておっちゃん登場
「ゆるさ〜ん」


                        −完−
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 22:52 ID:tnaotUGi
俺昔、銀と金や天を読んだ時、福本は天才だ!と思ってたんだよな・・・
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 22:54 ID:6QmoZE/c
>>44
過去形イクナイ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 22:57 ID:5Zncs+K5
いまでも黒沢読んでると天才だ!と思えるんだが…
パチンコは酷いな、伸びすぎ、馬鹿みたい
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:00 ID:KtjZuvRp
ごめん、ちょっと質問したいんだけど、
今日友人宅でカイジ全巻とヤンマガ流し読みしたんだけど、
1000万パッキー入れた時って、当然台の表示は1000だったよね?
つまり2500発なわけだけど、
なぜか残り400表示の時、「残り400発っ・・・!」
とか言ってない?
400ってのは当然400万の事だから、当然残り玉数は
1000発だと思うんだが・・
第一400発って、160万とかハンパな額なわけだし。
1回玉貸ボタン押したら100万円分=250発出てくる描写もあったから、
多分これミスなんだと思うんだけど・・

流し読みだから確信は持てないけど、どなたか手元にある人
確かめてみてくんない?
これがホントだったら話しの流れの根幹に関わるミスだと
思うんだが・・


オレの勘違いとかガイシュツだったりしたらすごい恥ずかしいな、オイ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:18 ID:Ka5m5Yz4
>47
いつもご愛読ありがとうございます。
いいとこに気付きましたね。
でもそれはミスじゃないんです。
カイジが意図的に仕組んでみんなに勘違いさせてるんです。
残り玉がつきたと思って一条が油断した時を狙ってるのです。
もう少しでその場面になるから待ってて下さいね。

それから、皆さんが進行の遅さに不満があるのはよく分かりました。
福本と打ち合わせて改善していくつもりです。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:23 ID:HbsBPbN5
いつかヤンマガの巻末コメントで
伸びすぎって言われてるみたいなコメントあったよね
分かっててこれならもうだめぽ
50大阪人:03/09/16 23:25 ID:WeQivM9v
ここに来たヤツっ…!
全員叫べっ…!

感  動  な  ど  無  い  っ  …!  
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:25 ID:6QmoZE/c
>>49
天を読んでみろ
3話で終わるはずの話が単行本5冊分(だっけ?)に膨れたぞ
5247:03/09/16 23:26 ID:KtjZuvRp
やっぱりミスだったのか・・・
これホントシャレになんないミスだね。
何事もなかったかのように、話は進むのかな?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:32 ID:m6AsJQcE
思い出したんだけど、カイジってなんか飴で細工してなかった?

すげー時間たってるような気がするんだけど飴大丈夫?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:35 ID:6QmoZE/c
>>53
そろそろちぎれてパクパクが落ちます
そしてとんでもないことにクルーンの入り口の釘の道で突っかかります
今度こそ完璧な門番になります
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:40 ID:Ka5m5Yz4
阪神優勝で道頓堀から5000人以上飛び込んだらしいが・・・
阪神ファンは、あの黒沢以下ということだな。
いまだ気付いていない・・・
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:44 ID:ZuIP5iFt
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:53 ID:yEYxbwYj
クルーンのコマで、わざわざ「当たり」だの、
玉が進んでいく矢印だの、いちいち説明描きしなくても分かりますよ、福もッサン。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:04 ID:FWrYJB9F
>56
なるほど…飛び込んでるのはファンじゃないって?
でもやっぱり大半がファンなんじゃないかな?

俺は大阪に住んでるけどどこ行っても半端じゃない盛り上がりだったよ。
それに今年に限らず甲子園にメガホン持って応援いくヤシのノリは普通じゃない。
しかもそういう人間が少数派かというとそうでもなくて、俺みたいに冷めてる
人間は肩身が狭いよ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:10 ID:ezrWtBdj
>>56
ワラタ。つーかそいつ、度胸あるな。下手したらマジで死んでもおかしくなかったんじゃないか?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 03:21 ID:5WH3agNa
道頓堀に飛び込むってのは彼らにとって一種の宗教行事だ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 03:25 ID:Qqx3FPHb
一条の作った風見て思ったんだけど、俺が兵藤だったら絶対あんなの認めないよ。
これまでの一条の露骨な妨害で、客は相当不審感を抱いているからかなり客が離れるはず。その状態で風を見たら、100パーセント勝たせないための店側のイカサマだと誰でも思う。
そうなると、店が潰れるほど客が離れる。一条をスケープゴートして被害を防いでも売り上げは相当落ち込む。
それで、普通のパチンコ店の一日の平均売り上げが800万くらいで、店によっては1500万超える。帝愛は裏カジノでも高レートな方だから、軽く一日で億いくはず。風で客はなれたら、数百億とか売り上げおちるはず。十億以下なんだから、さっさとカイジに払ったほうが得なのに。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 03:53 ID:PrkAfuWX
いやあ、ブロックの時点で皆気づいてるだろー
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 04:15 ID:Ck0+787z
右打ちもダメっ・・・! 大体からゲージが左右対称じゃねえっ・・・!!
ワープ直撃・・・? 江戸源以降たいした機種は出てねえっ・・・!

じゃあチューリップ狙いだっ・・!! 寿司大王打ちてえっ・・・
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 05:08 ID:Kn4a6PWn
なんにせよカイジが勝ってもまたヤバイ状況に立たされるんだべな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 05:28 ID:B59h7aCd
そもそも玉詰まりの時点で運だけでは
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 06:29 ID:VZjlVis8
>>61
それを全部わかった上で福本も描いてるんだよ。
漫画だから、おおめにみてちょ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 07:33 ID:IDOSssrH
>>61
一条自身が「あまりに露骨で使いたくなかった」と言っているが?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 07:54 ID:kyah08Sa
一番ありそうな展開はこれかな

カイジ金を使いつくす
しかし見物してる客は店のインチキに無論気付く。店の批判が始まる
そこでカイジが振り返って叫ぶ
「こんなのが許されるか!?頼むみんなの金を俺に預けてくれ!数打てば突破できる!倍にして返すからたのむ!」
カイジ、他の客から金を借りて続行
3段目、最後には玉がクルーン一杯に溢れて風のバリアを押し出して突破
大当たり

カイジ大金を手にするが、遠藤、おっちゃん、地下の仲間、カジノの客に金を分けて自分の分は残らず
借金は残ったまま
だが黒崎の目に留まる
条件付きで地下からの脱出を許される
それは帝愛のライバル組織を潰す事だった
次章「渇望の街」
カイジが株の世界を動かす!

そしてそれに勝利したカイジ
そしていよいよ帝愛を潰しにかかる
その時、カイジの側には利根川がいた・・・
兵藤を倒したカイジ
利根川に帝愛の残った遺産を部分を全て渡し、自分は一般市民へ・・

69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 08:06 ID:kyah08Sa
もしくは・・・
同じ方法で沼を攻略した後、地下から脱出したカイジの所に兵藤が来る

兵藤「これはお前の両親の借金だ。お前に肩代わりしてもらう」
カイジ「いくらなんだ」
兵藤「百億だ」
カイジ「百億!?」

カイジは裸にされて道路に放り出される
そこからカイジの逆襲が始まる
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 08:14 ID:bjMcBXk+
>>68-69
もういい・・・休めっ・・・!
71A:03/09/17 08:44 ID:N/1a27qn
下手なお笑い番組やギャグ漫画みてるより
このスレ見てるほうがおもしろいぃぃ・・・!(笑)
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 09:21 ID:7oLMeJbx
>>68
なんか銀さん出てきそうだな
もしくは金王
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 09:30 ID:WQYghuw3
単純に裏でオっちゃんがエアを止めるだけ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 10:19 ID:W++8pm7g
>>73
携帯電話ジャマーを改造してリモコン無力化
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 11:21 ID:7y2T32NU
風があろうが無かろうが、
傾斜の最下点から貯留が始まれば確定だよな

ちょっとだけビッグシューター思い出した
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 11:46 ID:IUH56sI7
>>61
一条は顔面崩壊をおこすほど目の前の勝ち負けだけに必死なので、
そういう大局的なものの見方はすでにできません。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 12:03 ID:jc3SC+Pl
ていうかカイジスレ、次スレ立ててないのに埋めちゃったのかよ・・
まあこっちと内容かぶってるから、無くてもいいんだけど。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 12:10 ID:Mkmjxa8t
もはやカイジのパチンコ編は
完全にキツネとタヌキのバカ試合。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 13:02 ID:lOaEtF0K
もはやカイジのパチンコ編は
虎とタヌキとカバさん用。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 13:24 ID:rCQjzwHS
パチンコは限定ジャンケンやチンチロと違って運否天賦なところが多いからな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 14:04 ID:CBu4ZVIO
古本屋で買った”RUDE39"もパチンコ漫画だけど、これもひどいね。
あっちゃーて思った。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 14:37 ID:rGVKY5xV

そーいえば家の近くのパチンコ屋にも小さいリモコン持った店員がいたなあ、そいつが近寄ってくると
すぐ大当たりしたっけ

83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 14:54 ID:vUGA+7az
>82
ブロックは発動してなかったから良かったね。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 15:26 ID:SNpdZhnf
あのエアも薄いヒトが吹いてるのかと思うと、
なんだかやりきれない気持ちで一杯だ・・・
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 15:39 ID:AGT2d+X8
久しぶりに空気使うのにコンプレッサー溜めてる時間待ち
全然無いんだな
あとコンプレッサーやかましくてすぐばれそう
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 16:03 ID:B59h7aCd
あれは床下にいる人が息を吹いてると思われ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 16:33 ID:5d95vQuC
>>86
タイミング悪く息を吸ったときに玉を吸い寄せてしまいカイジ勝利
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 17:12 ID:P5cFv1bQ
当たり穴以外玉で埋め尽くされた状態で終了
で、おっちゃんが水抜くか増やすかして更にビル傾けて入賞
このパターンはやめてほしい
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 17:13 ID:GkslgEaH
そう・・・
まさに銀玉の大名行列・・・!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 17:24 ID:HBmfJh9+
>85
きっと扇風機がまわってるんだよ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 18:16 ID:xpI/tzmn
行き詰ったカイジに観客から声が聞こえる
「7億あたったらどうする・・・?」
「女をうはうは言わせてやるよ・・・っ!」
そうか!(ビッグ錠風)なにかをひらめいたカイジ。
「一条!パチンコするのなら何でもありだよなっ・・・!」
「そう・・・だが・・・?」
「パチンコ!そうだ!パチンコならパチンコのパを除いたチンコも使用可能なはずだ!」
ざわ・・・ざわ・・・・
「ばっかもーん!通るかっ・・・!そんなもん・・・!」
「蛇でいてくれてありがとう」
チンポバズーカでカイジは7億を(σ・∀・)σゲッツ!

「このチンポで美心を・・・」
「ばっかも〜ん!(後略)」
最終章 「エロエロの布団」
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 18:30 ID:i3P7PFZd
俺予想

空気遮断で当たり阻止。一条安心
  ↓
しかしクレーンに入った玉はすべて3段目にいくことに気づく一条
  ↓
当たり以外はふさがって、当たりは空気で遮断なのだから、
3段目にどんどん玉がふえる
  ↓
5、6、7、8個とどんどん増える
回転が鈍くなっても空気の威力に引っかかるとある程度威力が回復するのでとまらない
  ↓
カイジ玉全部打ってしまうも、
「玉の威力はおちてねえ! 玉がすべて止まるまで続行しているはずだ!」
といい、ぐうの音もでない一条。
  ↓
延々待ち続けるカイジや一条達。
空気の威力のおかげて玉の動きが止まらない
  ↓
玉の多さと連鎖的に衝突でついに入賞
  ↓
一条グニャ〜
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 18:51 ID:sxVbGvqP
延々待ち続けるカイジや一条達。
空気の威力のおかげて玉の動きが止まらない
  ↓
そのままタイムアップ
  ↓
カイジグニャ〜
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:20 ID:LNCTXkjp
一条がホモだった

美心グニョ〜
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:44 ID:twi5zkfu
最後にみんなビックリの大ネタがあるはずだ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:45 ID:5WH3agNa
妄想小説は自分のホームページで
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:51 ID:9a1PzSgh
つーか、今時あのベタなリモコンの絵って・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:53 ID:iyfj6ZTE
リモコンだと一目で分かって便利
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:05 ID:+CaXOpmv
☆  福本伸行 カイジについて語ろう。Part4 ☆
どこにあるか知りませんか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:13 ID:+CaXOpmv
>>68
連載終了まで生きている自信がありません
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:17 ID:vBwrWVNb
>>99
ここで語りたまへ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:37 ID:DqcqPmDA
おっちゃんが走り込んできて一条にぶつかりスイッチOFFってことはないか?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:52 ID:bh4U8KFz
∧_∧
( ´∀` みなさーんお好きなものをどうぞ
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- 豚
    ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@-  つくね
    ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-  ねぎ
    ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬-  鳥かわ
    ―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз-  軟骨
    ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ 焼き粗挽きソーセージ
    ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-  イカ丸焼き
    ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- 魚丸焼き
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:53 ID:twi5zkfu
おっちゃんが警察呼びに言ってたら興醒め
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:03 ID:jlAUFIqE
おっちゃんはトイレでの情報が最後でしょう
だから詰まった玉が排出されたとか、3段目も詰まったとか最終兵器とか
何も知らないんじゃないのかな

となるとおっちゃん(と遠藤の部下)は水部屋に行くしか考えられないんだが
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:09 ID:TFKNPAZ6
水キューブに穴をあけたら物凄い勢いで水が噴出。
多量の水が下の階のカジノフロアにまで浸出して電源系統が逝かれる。で沼攻略か?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:17 ID:WQYghuw3
おっちゃん皆が熱狂してる間にカジノの金庫から金盗んで逃走
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:19 ID:nv9TBq9M
一条にリモコン渡したときにかなりグッと握ってるよね。
アレでリモコンのスイッチを誤って切ってしまってるので
来週はあっさり入ってしまうに100ペリカ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:29 ID:Z531DG65
最後のネタがおっちゃんリモコン強奪だったら萎えるね。
どのタイミングで一条に飛びつくか悩むおっちゃんで1ヶ月位使っちゃったり。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:09 ID:0gAm/Nlb
あのリモコンは18号をストップさせるリモコンと一緒だ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:25 ID:hYnfwWmC
いつ森田との絡みがあるんだ!
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:12 ID:ZRA2eD76
一条からリモコン奪取してスイッチ切っても、反則じゃないよね?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:21 ID:hcB9FAzI
空気送り込みすぎ
  ↓
パチンコ内部の圧力が高まる
  ↓
限界点を超えてパチンコ台内側から大破
  ↓
カイジ勝利
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:34 ID:toc8dZYV
クルーン内に玉が残っている限り、カイジの遊技は終了しないというのであれば
カイジが地下に戻された後も、カイジはあの台を打ち続けているのと同じ事になり
ガラス窓を開けて詰まりを直すこともできない

おっちゃんや遠藤やその手下たちが24時間体制で
一条が最終兵器を解除するまで台を見張り続ける

一条「オレがその気になれば、大当たりは10年後、20年後ということも
    可能だ、ということだ…フフフフフフ」

不恰好ではあるが、そこそこ利根川の領域……。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 02:13 ID:FsgEeXqh
ところで今日の黒沢の話題なんでないの??
前回が悲惨のピークと思ってたのに 今回は更に落ちるとこまで落ちたから?

ホームレスになってコンビニが捨てた賞味期限切れ弁当食うって…
福本もよくそんなの思いつくなあ… まるで経験者みたい
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 02:21 ID:3e9PdmkC
あーわざとらし
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 04:15 ID:BdeaEsI3
なんで黒沢だけこうレベルの低い嘘バレが粘着するかね
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 04:54 ID:+/hJIBdb
バキの嘘バレなんて堕落しきった本家より面白いのにな。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 06:16 ID:I1qo4Dc3
福本漫画に恨みでもあるのかねぇ?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 07:14 ID:LKuL3lca
バキのバレ書いてるヤシは別格w
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 11:54 ID:XhqtOFBD
沼編が終了するとは…なんという僥倖!
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 12:50 ID:HiQjEYTD
作品そのものがまさに泥沼
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 13:34 ID:93mKS1qH
もう先週号の話になるんだけど、パッキーの残額が400表示なのに、
カイジは「400発ある」とか言ってなかった?
1000万パッキー突っ込んだ時の表示は1000だったし、
前に1玉を4千円で換金してたから、1000万で2500玉で400万なら、残り1000玉な気が・・・。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 13:44 ID:UWXXMAar
バキのバレはめちゃくちゃなクセに、たまに的中するからな・・・
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 14:48 ID:L0N4uMlh
>>123
既出in>47
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 17:34 ID:tmIHkEX9
>>103
うるせー糞猫 死ね
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 20:48 ID:d0c16u7P
福本絵がおいてあるHPないですか?
アイコンを作りたいんですが。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 21:28 ID:dnehV3Py
>>127
直線使えばOK
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:39 ID:+qWRZb4S
>>127
2chのAAを画像にして縮小すれば
福本の画と同等になる
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:14 ID:/2tgjw1s
>>123
カイジは今戦場にいるんだよ。
ギャンブルという名の戦場に。
そこではまさに金が弾丸、生命線。
「400発」というのはパチンコの玉が400個ってことじゃなく、
命を預けるべき残弾がのこり400福沢ってことなんだよ。


単行本では直ってるけど。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:21 ID:EhcM2Of4
>>130
ナイスな解釈ですね。その説明、単行本収録の時に
使わさせていただきます。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 03:06 ID:KEzqyQ9B
あと一歩で攻略の処でカイジ玉切れ。
か「遠藤さん!もう100万貸してくれ」
え「ハハハ、もう貸す金はビタ一文無いぜ。
選手交代だ。さっさと席開けろ。続きは俺が打つ」

土壇場の裏切りでカイジぐにゃ〜
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 05:48 ID:1nL95sUL
>>130
沼のデジタル表記は












残金数から残玉数へ表示が変わった
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 08:21 ID:1YGxhOGq
スイマセン、パチンコやったこと無いのでお尋ねしますが
普通は残金数と残玉数のどちらが表示されるものなのでしょうか?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 08:29 ID:1nL95sUL
>>134
普通は表示などない
あったとしても残金だろう
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 09:45 ID:lFTl2H92
>130
福沢って誰だ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 09:48 ID:rNN7uuSM
>>136はペリカしか見てないので万札を忘れてしまいました。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 09:54 ID:S97hMow9
もしかして136は130が「福本」を「福沢」と勘違いしたと思ったのかなあ〜ププw
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 10:38 ID:fLqqgOAf
>>134
普通は残金表示。パッキーが最大一万円なので100からスタート。
以下500円刻みで95→90と減っていく。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 10:38 ID:05JnjsYE
実は俺も・・・
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 16:01 ID:w3Of/UcI
交換比率が違うんだったら、100倍台や外から玉を持ち込むがな、普通は
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 16:14 ID:IuTNjPfq
黒沢が最強なのは、最高に恥ずかしいのに
生きつづけることができているから?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 17:02 ID:fLr3TRA8
昨日ビデオのリモコンの電池が切れた・・・。
ふとそんな結末は嫌だなと思ってしまった。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 17:43 ID:UnG92MCh
ネタバレ

走り去る黒沢を見ながら坂口は言った。
「俺たちも引き上げるか。ここにいてもしょうがない…」
と、その時キャハが突然走り出す。。

黒沢が振り返ると必死に追いかけるキャハの姿が…
逃げる黒沢。追うキャハ。
足がもつれてついに追いつかれてしまう。
「お前には人の気持ちが分からんのか?一人にしてくれ」
「だって…ボク黒沢さんのことが大好きなんです。。抱いて…」

キャハを必死に振りほどこうとする黒沢だったが、
あそこをさわられてるうちにいい気分に…
「ダメだ!オレはダメになってしまうっ!」
パンツを下ろしキャハと熱い口付けを交わす黒沢であった。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 17:50 ID:tDStx3sJ
>144
>116-117
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 17:56 ID:LKOx0z4/
黒沢「DQN激闘編」は今回で終了。
次号から新章突入のもよう。
また朝の光景から始まるんだろうか・・・。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 18:14 ID:UnG92MCh
>145
えっ??本バレだよ。
というか関西じゃもう売られてるでしょ。
だからもうのせてもいいかなと思ったんだけど??
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 18:20 ID:LnJF8CB4
>>147
アホかおのれは! 145はまだ読んでないヤシのためのカキコだよ
本バレじゃないって思わすための
おまいのは完全なフライングじゃ!
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 18:34 ID:MBCiUHDD
黒沢のバレは20日以降です。東京人に合わせてください。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 18:41 ID:1nL95sUL
日本の中心は東京
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 19:43 ID:0Y1QL89e
しつこい嘘バレしてる阿呆って
そのネタを本気で面白いと思ってるんだろうな。
笑っていいともで笑ってる低学歴と同レベル。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 19:46 ID:BYxDwgDY
映像化の案はいろんなところで上がってたのにな。
もうだめだ
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 19:50 ID:LnJF8CB4
>151
いやあれはバイトのさくらだって。日当3000円(実働2時間、昼食つき)。
だいたい大学生だよ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:47 ID:ALqOTuP2
黒沢悲惨すぎる
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 20:50 ID:NcGxYZ6M
>153
おいしいバイトだな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:55 ID:dqt4ViON
キャハの過去に涙
キャハは言動から見て非常に良い奴だ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:56 ID:AdTTRVv2
36歳
サラ金8つくらい借りまくって氏にそうな毎日だったけど、
ここのやり方通りやって、いまは金利15%1つだけにした。
月の支払いも12万が3万に減って元金もどんどん減っていったよ。
このやり方はマジでおすすめだね。

http://park14.wakwak.com/~kinyu/


158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:03 ID:LnJF8CB4
>156
黒沢とマクドに行ったときの様子からも いじめられて当然のキャラ
力も弱そうだがよく建設会社にはいれたなあ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:14 ID:PejCYSZL
>>103
うし・・・うし・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:25 ID:1TJoKdjn
20日になったんで、ちょっと語らせてくれ。
関東の人々はスクロール願う。


今回の黒沢、単品で言えばかなりいい出来だと思う。

なんつっても「強大な敵に立ち向かったが力及ばず破れ、大切なものを守れなかった」
というのは字面だけ言えばカッコイイ。敗北したにもかかわらず、ロマンがある。
だからこそそういう事態になったとき、
少年漫画の主人公は自分の武器を封印して世捨て集落に篭るし、
FFの主人公は頭抱えて暗黒精神世界にはいるし、
気取った青年漫画でも「数ヶ月後・・・」のモノローグの後
ヤクの売人かなんかに落ちぶれ果てました、がせいぜいだ。

でも現実にんなことすりゃ周囲から基地外扱いされるのが関の山、
そもそも仕事をクビになっちゃう。だから出来ない。現実には。
そう今週のあいつみたいに泣きながら走るだけだ。
クソくだらない明日の予定に縛られて逃げることさえ出来やしない。

そしてあえて「いじめられた」なんていう、身もふたもないセリフで総括したところに
冒頭の「感動などないっ……」に通じる、この漫画の根底に流れるものを感じるわけで。
長文すまん。

でも相変わらず「最強」の意味がわからんなァ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:36 ID:iwQEGhJW
一条ぐにゃ〜後、会長から電話での叱責。そしてカイジに代われという会長。
カイジ「だれだっ?」
電話「クックックッ・・」
カイジ「兵頭・・兵頭かっっ!?」
会長「さすがは、カイジ君、ビルそのものを傾けるとは、見事!みごと!」
カイジ「・・・」
会長「だが・・」 「誰の許可を得てビルを傾けたのかな?」
カイジ「なにっ?」
会長「むろん、許可なんぞとっておるまい」「わしは知っておる」
ざわ・・
会長「その、ビルの・・オーナーは、わしだからな・・」
会長「当然・・その賠償はしてもらわねばならぬ・・」「ビルの建て替、休業補償、その他もろもろ、ざっと10億というところか・・」
カイジ、ぐにゅあ〜

次号休載です。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:48 ID:2YA8pa5C
カイジのパチンコ激しくつまんないんだけど。
ジャンケンと鉄骨渡りは最高に面白くてこいつ天才だ
なんて思ったけど。緊張かんがうすれてきてない?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 00:55 ID:Q9zvnyOJ
黒沢は
金銀のカムイ家 5男に近いもんあるな。
福本本領発揮だな。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:14 ID:SdSadwZp
>>164
脳に障害が無いんだから、どっちかっつぅぅと4男の方だろ、と思いきや。

4男てなんとなく気品みたいな物が感じられるんだよね。
達観してるからかな…。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:31 ID:j8qbygWl
>>163>>164
間違い探しか?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:39 ID:m4cGU1Um
>164
自問自答か

167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:40 ID:+e9CVeEk
ところで話題外れて申し訳ないが
福本関係スレでやっぱ一番活発なのは
2チャンなのかな?
サードニクスは知っているので他にあればお教え願いたい。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:44 ID:GeVAV7/2
>167
2ちゃん以外に2ちゃんみたいなとこあったの??
ぜひ教えて欲しい。
2チャンほどのメジャーでなくてもいいので、
そこそこ有名なところがあれば…
マンガに限らず。

よろしくお願いします。。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:46 ID:GeVAV7/2
ちなみにサードニクスで検索したらホテルの名前しか
出てこなかったけど。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 01:47 ID:buFkS09M
2ch形式ではないが、ちゆ形式のが確かあったよな。
171167:03/09/20 01:51 ID:+e9CVeEk
イヤ…なんつーか そーゆー意味じゃなくて…
単なる黒沢がネットやっとるよーなネットおんちなんじゃよワシャ。
おっさんじゃないけど。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:07 ID:WfYgEZgx
今週の黒沢読んだ。


……コンビニで泣いたよ。悪いか。

この漫画が好きで良かったよ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:07 ID:+e9CVeEk
>169
サードニックス
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:16 ID:+e9CVeEk
>172
…そうかオレは福本は単行本でまとめ読み派だよ…
数ヶ月後が楽しみだ…。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:21 ID:T67RMWi8
>168
福本系のサイトなら今は「帝愛」が一番だと思う
黒沢のページや絵掲示板とか機能してないとこもあるが
スレッド式の掲示板も設置されてるし、ネタもいろいろあるから初心者にはいのでは?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:23 ID:PdH6bNx5
ええ話や…

こんなのはマジで今までなかったのではないだろうか?

カイジのウダウダも許せるよ福本先生…
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:55 ID:HpzZtjhw
黒沢の落としたカードの中にタワーレコードのポイントカードらしきものが・・・。いや別にいいんだけど。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 04:31 ID:B0p3YI6d
アカギはカッコよすぎる
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 04:55 ID:ADx7+h8S
>>178
俺のマンコはそこにある・・・
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 09:25 ID:6FfKmBg4
>>179
でも実際は無かったという悲しさ。

「全盛期のアカギなら乗っていた・・・!」って・・・。
裏ドラに「惜しい」も「近い」も無いだろ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 10:41 ID:ADx7+h8S
>>180

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /

             き 気づいてないのかーー!?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 11:22 ID:xkV/5Fgq
黒沢くらいの歳になって「いじめられた」なんて言われたら泣くしかないな。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 11:56 ID:dShMh8PH
今回の黒沢、俺はだめだ
ボコボコ編は引き延ばしには見えなかったけど
今回のは本当に引き延ばしにしか見えなかった
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:03 ID:HpzZtjhw
ボコボコ編の大ゴマ使いのがよっぽど引き伸ばしだろっ・・・!
今回は福本らしくないほど緻密に描かれていたっ・・・!
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:13 ID:dqAIwFEs
今回の黒沢がただの引き伸ばしにしか見えないのなら、
それはお前の感受性が貧しいのだ・・・。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:14 ID:GeVAV7/2
今回はちょっとひどすぎるな。
展開を文字情報にするとわずか22文字で表現できる。
「キャハが追いかけてきてイジメラレタと言われた」

文庫本の小説でこのペースだと、1冊に600年くらいかかるな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:22 ID:dqAIwFEs
>186は釣りかな?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:24 ID:GeVAV7/2
それに絵もひどかった・・・
黒沢が土手を駆け上がるとこはゴキブリにしか見えなかった。。
それに萎えてたらキャハも同じポーズで駆け上がる・・・
呆れを通りこして笑ってしまったよ。
189183:03/09/20 12:25 ID:dShMh8PH
いやだって 先週できっちりまとまってたじゃん

先週「これからドコ行くんだ黒沢」
        ↓
今回「黒沢がいなくなって○○日後」

っていう展開になると思ってたのだよ私は。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:38 ID:tHcgzgkI
ねーカイジスレってどこいったの?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:49 ID:yvFWYwwC
予想が外れたくらいで引き伸ばしか
相当おめでたいなw
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:51 ID:j0nM3OXT
黒沢はいなくなったりしないで
明日もフツーに働いてるよ。
だって彼は最強だから。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:55 ID:b2LSgU35
>>189
先週「これからドコ行くんだ黒沢」
        ↓
今回「黒沢がいなくなって○○日後」

先週「これからドコ行くんだ黒沢」
        ↓
今回「キャハにはげまされる黒沢」
        ↓
次回「キャハにはげまされて○○日後」
じゃ今後の全然展開違うでしょ。

って、地震だよ地震
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 12:57 ID:ADx7+h8S
ここであのアジフライが生きてくる
195183:03/09/20 13:01 ID:dShMh8PH
よしわかった。
引き伸ばしという言い方はやめる。
「蛇足」ではどうかな!
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 13:19 ID:zDspqAxM
俺も次の日の場面から始まると思ったのになぁ
公園とか家で布団被ってたりとか
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 14:00 ID:4tL/Lcbm
地震……
そうだ…最強の…沼攻略法…
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 16:58 ID:P23LLixJ
>>195
とりあえずお前氏ね
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 17:10 ID:6gyqYv8X
今号の話は凄く大事だったろ。
浅井に感動したよ。
引き伸ばしでも蛇足でもなく丁寧な描写だと思うよ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 18:26 ID:qb4c5/IO
ふー、今週のヤンマガ見たけど、ついに沼が終わりそうだな。
阪神優勝の道頓堀にちなんで、ダイブするとは…。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 18:29 ID:ADx7+h8S
>>200
黒澤じゃねーか
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 18:49 ID:qb4c5/IO
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 19:10 ID:iSVLhoFn
実は漏れも、>>183と同じ意見。
中身がどうこうではなく、
あそこはスパッと区切るべきだった。
せっかくの巻頭カラーで新展開という予定じゃなかったのか?編集も。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 19:11 ID:/nsYlspb

            ___            ペ  ポ  ふ  き  カ
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__           リ.  テ  ま  び   イ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.       カ  チ.   れ  し.  ジ
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、      を  も   て  い  よ
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\     貯  我      労  ペ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ   め  慢  ふ  働   リ
   {t彡彡〉               /彡彡}   外   し   ま  に  カ
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ   に  て   .れ  耐  じ
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V    出      て.  え  ゃ
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l     る       
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |    .ん         
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ      じ          
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |      ゃ           
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」  ,/´    ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、   |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 19:15 ID:ADx7+h8S
>>204
( ゚д゚) _ ペッ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 19:49 ID:aQqVRRS1
>>204
誰? これ??
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 19:50 ID:9kCpMyhL
今回良かったなー。
これは蛇足じゃないでしょ。
というか今回が厨房編で福本が一番書きたかったとこだと思う。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 19:52 ID:GSjxz6/Y
良い話なんだが激しく笑ってしまった
シャアーって飛び蹴り、相当打点高いぞ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:18 ID:13HWhOoS
>>206
漫画「はだしのゲン」の父ちゃん
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:22 ID:9M1q0IWT
福本漫画のカラーって、あまりありがたいと思えなんだよな。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:28 ID:JsGcdCO2
あんまり関係無いけど「ぷっすま」っていう深夜番組で
魚民?かどこかのメニューでの一番人気が「なんこつ揚げ」だったんだって。
ちょっと嬉しかった。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:43 ID:BBWNN/oN
20秒で読み終わった。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:49 ID:0V0Ts0al
福本でここまで感動したのは初めてかもしれん。
浅井がスゲーよかった
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 21:59 ID:QktrmtlZ
いかようにもがけど
せんなかるまいに
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:02 ID:p5OTqFvS
☆  福本伸行 カイジについて語ろう。Part4 ☆
誰か立てれ。

はい、自分は規制中なんで・・・
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:10 ID:dqAIwFEs
ここで語りたまへ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:16 ID:5XrpR2v/
「死なないで良かったね」

こんなに陳腐なセリフが、こんなに胸にしみたことはない。

この言葉を他人から聞くか聞かないかで、黒沢の人生観は大きく変わるはず。
いわば物語としてのターニングポイント。
なのにどうしてこの回を、「引き延ばし」だなんて思えるのか不思議でならない。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:23 ID:PLKDzoJU
ゴロ・・ゴロ・・ゴロ・・ ボコッ・・
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:32 ID:HWVSRtXy
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:42 ID:GeVAV7/2
今回の黒沢を読んで蛇足だと気付かない人間はかなり
センスがないね。
まあ本人が面白かったというのなら否定はしないが、
レベルが低すぎ。
 
話には起承転結ってものがあるけど、
今回は起承転結転になってるんだから。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:50 ID:dYU1W/eP
起承転承転承転(略)承転承転結
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:01 ID:kHYW5Hoh
泥「沼」化

まさに今回の戦いとテーマにふさわしい
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:09 ID:GeVAV7/2
>221
沼のこと?
沼なら起承転転転転転・・・・・転転転転。
という感じじゃないかな?
あと転が5〜6回で終了といったとこか?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 23:29 ID:VP2syiQV
>>220
すごいねーきみ
マンガ博士だね!
225203:03/09/20 23:57 ID:iSVLhoFn
うーん。
感動した派と蛇足派に分かれてるみたいだな。

漏れは蛇足だと思うけどなあ…。
もっかい読み直してみるよ。
コンビニ行ってw
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:05 ID:V3S8BOQk
>>220はコミッカーズ読者。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:06 ID:P0Cgea+W
笑った派は俺だけかショボーン
最近緊迫してた分、丘を登る動きとかビターンッとかに妙に笑ってしまった
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:06 ID:FvK5KtNc
今週、結論に達するまで長々と引っ張りすぎた感じはあるけど(溝にまでハマらんでも・・・)
今回の話自体は素直によかったと思う・・・漏れも涙が出てきたクチ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:09 ID:pNHxY2/w
>>217
「打つ手無しだな。タイミングが悪すぎる」
とみんなで走る黒沢を見送っていたら、誰だってこれで区切るとおもうって。
追いかけるなら前号のうちにだろ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:14 ID:6AEpGsck
>>220=レベルがとても高い人。すごいですね。拍手しましょう。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:28 ID:f+BjXSna
キャハを今まで、ただ駄目な奴だと思っていた・・・
仕事中ビール飲んだり上司の誘いを嫌がったり、尾崎歌われて泣いたり・・・

しかし人の痛みが分かる香具師は(・∀・)イイ!
黒沢が最初に獲得した一票は、やはり貴重なものだった。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:28 ID:t/88fIof
蛇足で間違いないと思う。

無理に引っ張りすぎたというのもあるが、それ以上に
内容に不自然さが目立ったなあ。

ごろごろ転がりながら溝にはまる部分…ちょっとやりすぎ。。
あれは展開の無い分を極端な描写で補おうとして無理が生じたんでしょう。
そして冷蔵庫をかついでキャハの上に落とす。あれも同じパターンです。

普通は自分を心配して駆けつけてきた人間にあれはないでしょ?
引き伸ばすのは勝手だが、そのためにネタを無理にこじつけたりするのは
やめてほしかったなあ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:37 ID:t/88fIof
>225
さっきやっと気付いたけど、
蛇足派は一般人で、感動した派は過去にイジメられてた人間か、
今もイジメをうけてる連中だな。

イジメられてる人間にアドバイスだが、そんな悪い環境なら
学校だか職場だかしらないが辞めちまえよ。。
無理する必要なんか無い。環境かえればいいだけ。引っ越すのもアリ。
でもなんでイジメられたのかをよく分析して新天地では努力すること。

それじゃ、がんばってくれ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:39 ID:6WGe0GaH
「間違いないと思う」って言葉馬鹿っぽいな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:39 ID:6AEpGsck
>>233
今気づいたが逆な気がするな。
感動した派は一般人で、蛇足派は過去にイジメられてた人間か、
今もイジメをうけてる連中だな。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:44 ID:t/88fIof
>234
ごくごく普通の表現だけど、違和感を感じるのなら
キミがまだ厨房(消防?)であることの証明だ。
若いことはすばらしい。青春を謳歌したまえ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:53 ID:oGZLqpEa
>236
馬鹿でいてくれてありがとう
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 01:16 ID:C8r0aj7X
小学生でカイジ見てる子いるかなぁ。
ストーリー云々より、やっぱり画で引いちゃうよね。

まぁ、「シンプル」という点ではワンピースと似たようなもん。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 02:10 ID:mmO61l5j
今回の話は引き伸ばしではなく物語に必要な話だったと思う。
ただ前回の引き方が下手だったから今回が蛇足に見えるだけ。
229が言っているように前回はキャハが黒沢を追いかけ始めるところで「つづく」にすりゃ良かったんだよ。
問題があるのは今回ではなく前回の引き方だったと理解するべし。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 02:28 ID:uLSboFSF
今回の黒沢を「蛇足」だと感じた人は、
いったい今回にどういう展開を期待していたのだろう。

起承転結がどうのこうの、とか言っている人がいるが、
勝手に前回を「結」だと思い込んだから、
今回が蛇足に見えるだけのことだと思うのだが……
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 02:37 ID:6nUiJ7Xh
一昔前は文句レスはたまにしかなく全員がスルーしてたが
今は文句レスしかないため対処に困る
自信を持って福本を正当化出来ないのが原因
福本はファンの事を考えて描け
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 02:45 ID:Mz7Aza5O
自称玄人マンガ博士は放置が一番!
馬鹿は相手するとつけあがる。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 05:49 ID:1dmxcfRD
でも久々にスレが伸びたよ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 05:52 ID:6nUiJ7Xh
無駄にね
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 06:28 ID:/NISbQbS
無駄でいいじゃないか
熱い無駄なら上等よ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 08:41 ID:6hg+c5Xj
黒沢の魅力は無駄なぐらい過剰な演出ではないのか・・・?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 09:54 ID:CKVjcix1
黒沢は掲載誌のカラーに合っている、と思う
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 10:14 ID:6hg+c5Xj
>>247
そうか・・・?漫画ゴラクとかの方がブルーカラー読者多そう。
どうでもいいがオリジナル本誌を横から見ると、黒沢のとこだけ異常に黒い。
249183:03/09/21 10:56 ID:uVA0G7Ym
少しでも黒沢のことに疑問を呈したら
それは無駄な発言だったのか。
良くわかったよ。
すいませんでした、福本大先生の作品を批判して。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 10:59 ID:DDCoinim
241って気持ち悪いな。なんか、いかにも宗教にはまりそうな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 11:01 ID:X+d5S/zS
そういう妄想を抱くお前も負けてないよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 11:54 ID:zrewmZK8
>>249
批判はウェルカムだし、どんな風に読むかは各人の自由。

お互い強要するのはよくない
他人を見下すような発言もやめたほうがいい
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 11:55 ID:A3f5cSPA
>>249
いや、変に煽る奴と釣られた奴がいたから
無駄だったということだろ。

率直に言えば次号の展開見ないと
今回のが蛇足なのかそうじゃないのか
何とも言えん。

ただ今回の話は俺もいい話だと思った。
254初心者厨:03/09/21 12:43 ID:Tct1SPhE
黒沢で初めて福本漫画を知った。既出の感想でごめん。

最初は流行っているらしいダメ男コメディーの中年版と
思って読み出したら設定と演出がリアルすぎて、クセが
あって飲みにくいのにやめられない迷酒みたいで鬱だ。

仕事に有効な資格もない、高評価される実績もない。
あるのは安月給と3K労働への忍耐力のみ。
そんな四十男が未だ定職に就いていて定収入とアパートの
一室を獲得して、なんとかどうにか自活できている。

現実の日本では同様の身の上でホームレスを強いられている
連中が腐るほどいる。フィクションの中年男とはいえ、この時点で
黒沢は最強のダメ中年だと思う。少数とはいえ羨望する読者もいるだろう。

今のお前はまだましな方なんだぞ。どうせ「せめて・・・」と奮闘する
なら仕事でクビにならないことを最優先しろと小一時間・・・(略)。






255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 12:58 ID:qIgFfjrB
今回良かったのはキャハの回想とそれに対する黒沢の反応だな
見開きで追いかけっこ、
さらにゴロゴロ転がって側溝にはまるなんてのはさすがにあり得ないだろ
引き伸ばしと思われても仕方ないだろう
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 12:59 ID:X+d5S/zS
とゆうか、黒沢腰が悪いのに走れるんだ。

>>254
余白スゲーなw
257254:03/09/21 13:18 ID:Tct1SPhE
ギコナビのレスエディタって改行コード文字の表示ができないから困るよ。ごめん。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 13:27 ID:IvI2jriF
イッセー尾形「いっそドブにハマって死のうかと思ったが、今、ドブってないんだよな・・・」

のび太もよく側溝のドブにハマってたけど、黒沢がハマったトコには汚水はなかったね。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 13:29 ID:AOMtJfI6
「生きてて良かったね、いじめられたけど生きてて良かったね」

うーん、なんか深い言葉だな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 13:32 ID:nZNIgl5U
キャハの過去のフルチン宙吊りが一番面白かった
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 14:24 ID:KOdGHwm3
>>255
側溝はまりとかはギャグだって
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 14:53 ID:ZDaHzhQP
ここで初めて黒沢をしったわけだが、非常に読みたくなってきた。
これは単行本で何巻まででてる?それから買っても損はないでつか?
よろしゅうたのむ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 14:57 ID:0SoYCu+5
>>248
すまん、熱い議論中だが、黒沢のとこだけ黒い発言かなりワラタ。たしかに。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:00 ID:n47Qj2bt
>>262
1巻しかでてない。でも最初から駄目人間全開だけど。
たしかそろそろ2巻も発売予定に入ってたはず。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:14 ID:C+4cuRSt
逆に黒沢で福本知って他の福本漫画読むと
最初から感情移入し過ぎてストレス死しそうだな…
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:25 ID:UuMU3968
で、カイジとアカギがギャンブルで勝負したらどっちが勝つんだ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:29 ID:qMyDCE9k
アカギ>銀>天>森田>カイジ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:48 ID:PzQxn20x
黒沢2巻は9/30発売
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:21 ID:hbkATin2
明日のカイジは地下がざわざわして終わり
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:44 ID:/NISbQbS
ありそうで嫌だ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:59 ID:YJfqNt2p
>>269
違う。
パチンコ玉ジャンプで終わり。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 17:06 ID:Nnmoqvd0
ゴロゴロ・・・スポン!
あらためて天才だと思った。たぶんもう大金持ちだろうに、
なんでこんな下らない描写考え付くかなぁとw
ノリノリで描いてるのが伝わってくるね。イイ!
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 17:34 ID:VaonV86E
沼編はいつ終わるんですか?
もう3三年くらいたちそうなんですが・・・
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 19:25 ID:0Y/YYnEs
キェー!ってあれは飛び蹴りなの?
それともスライディング?
どっちにしても座標がズレてるように見えるんだが・・・
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 19:26 ID:ZDaHzhQP
黒沢買って来た。本の帯に「試し読み大歓迎。書店の皆様へ、この商品は試し読み
歓迎作品です。ビニールパックをかけないで下さい。」ってあったが、そこの本屋は
ビニールが駆けてあった。どっちにしろ俺は福本信者だから買うのだが、だれか
買ったやつ、やっぱりビニールかけてあった?それともそこの本屋がだめだめなのか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:11 ID:Nnmoqvd0
>>274
だがそれがいい

>>275
ああ、試し読み歓迎の単行本でも無視してカバーかけられてる時あるよね。
まあそれだけ強気だぜっていう宣伝くらいのもんじゃないか。
277275:03/09/21 20:25 ID:ZDaHzhQP
>>276
そういうことか。で、今読み終わったんだがどうなんだこの漫画。
カイジとかみたいに熱いっていう感じがあまりないのだが・・・
あれだな、はっきりいって面白くないな。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:28 ID:3SFuaSEt
>>267
森田とカイジは大物喰い。
ギャンブルの種類によっては銀さんをも凌駕しそう。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:36 ID:VHAXHfqY
>>277
言っちゃうか・・・!そんな事も・・・!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:39 ID:Nnmoqvd0
>>277
読んだのは一巻かな?2巻あたりからだんだん盛り上がってくるよ。たぶん
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:42 ID:2N/zJuGq
1巻でつまらないならやめた方が良い
お前には向いてない
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:43 ID:szIyxnvY
>>277
>カイジとかみたいに熱いっていう感じがあまりないのだが・・・
カイジみたいな内容を期待してたのなら
拍子抜けするのも当たり前だ罠
ご愁傷様
283275:03/09/21 20:43 ID:ZDaHzhQP
>>280
一巻だよ。2巻からって期待していいんだな!最後のたぶんって・・・信じてみるぞ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:47 ID:qIgFfjrB
>281の言ってる通りだよ
アジフライで盛り上がれないなら、お前には向いてない
285275:03/09/21 20:51 ID:ZDaHzhQP
2巻まで買ってみる。それでだめならもう諦めます。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:53 ID:Nnmoqvd0
ああ、アジフライとかって一巻だっけ・・
まああれだ、福本の擬音とか文字一つでワラテしまう人でないとだめかも。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:11 ID:8fL6HyMj
>>267
銀≧アカギじゃないか?

アカギはなんだかんだいって麻雀等のギャンブルが強いわけで。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:16 ID:GMODbN+W
確かにアカギが銀と同じ道を歩もうとしたら途中で氏ぬだろうな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:19 ID:HsDsEQYY
漫画では麻雀しかやってないだけで、
恐らくアカギは何やっても最強だろ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:20 ID:Nnmoqvd0
飛び膝蹴りとか使えるしな
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:22 ID:VornI6Fn
正直、カイジは、チキンランをやったら死にそう・・・
天と森田も重傷を負いそうだ
292267:03/09/21 21:26 ID:qMyDCE9k
アルツハイマーが進行した状態でも
麻雀牌を使った簡単なギャンブルで
異常な強運を見せつけるアカギが最強かと・・
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:38 ID:GMODbN+W
>>267
運の話なら アカギ>森田>天>銀>カイジ だろうよ
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:43 ID:0Y/YYnEs
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/mountain_accidents/
ヘタッピさ・・・!
くくく・・・北斗くん・・・
そんなしょぼいカキピーで空腹をごまかそうなんて・・・。

295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:44 ID:qMyDCE9k
運では無く、ギャンブルで勝負したらの話です。
>>265さんへのレスだったので・・
すみません・・深い意味は無いんです。本当に。。
ただカイジ、森田は非情になれないので下位でしょう。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:45 ID:qMyDCE9k
すみません・・>>266さんの間違いでした・・
以後レス控えます。。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:50 ID:EvYn6eqx
最新号見たけど、最後勿体つけてるけど2週間(来週休み)引っ張ってハズレだろな。

読むの疲れた。下の皿が一杯になれば入ると思うけどな、あと、空気を送るのに
コンプレッサーとか使ってる訳ないから、空気ボンベだと思うんだが、そんな物は
10分や20分で空気切れになりそうだけどな。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:04 ID:3SFuaSEt
>>293
・・・・・・・・・黒さんは・・・・・
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:24 ID:Uy7Eh6iY
>>289
ゴルフはイマイチらしい
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:41 ID:KOdGHwm3
あの体勢で冷蔵庫を持ち上げた浅井は凄い
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:41 ID:PX0gXYXz
>>294
激わら!
「北斗」という名前も、福本漫画チックでイイ!
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:58 ID:YCnUWBXz
カイジVSアカギみたいな話題があったんで貼っときます
知ってる人多いと思うけど
ttp://www.lt.sakura.ne.jp/~sukima/k-keizi/zawa/zawa.htm
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:49 ID:/BV0PMwC
最強(ダメ人間)伝説だろ?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:05 ID:KuUNMPyl
>302
ブックマークし損なってたから助かった
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:13 ID:ylkX2xrq
黒沢が社会の底辺から這い上がれないのは、自己中心的な考えからだろうな。
今回にしてもキャハの温かい心遣いに気付かず自分のことしか考えていない。
アジフライにしても誕生日にしてもそう。
誰かのために役立とうって発想が全くないんだよ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:14 ID:Sxn5z+DR
俺は銀>アカギ。
銀の最大の武器は人心を掌握して味方につけること。
アカギは逆に人心掌握をその場で倒すことにしか使ってないし、

この差って満田金融とバ−クレ−金融の差だろ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:18 ID:8zraidbP
銀だったらアカギの生き別れになってる家族のそっくりさんを連れてきて
双眼鏡で見させて揺さぶりをかけるくらいのことはしそうだ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:19 ID:4+qOKNfv
>>303             _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N  
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   ダメ人間の中では
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !  そこそこ最強の領域(熱い三流)
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|   なんちゃうん……?
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:33 ID:ylkX2xrq
河原から走ってきた直後に150センチはある冷蔵庫を軽々と持ち上げて運ぶ。
しかもその前には暴行を加えられ、バットで殴られて流血してるにもかかわらず。

もう黒沢が何の最強かはっきり見えてきましたね。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:39 ID:lXi5vJGD
引越し?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:50 ID:Bijh2Gr1
ギャンブルなら アカギ>銀さん なのだろう.
しかしアカギは積み重なった成功をわざと崩しちゃうし死にたがりだから...
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:51 ID:rPJHJkoW
銀玉ダイブだとよ・・・いいかげんにしてくれ!
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:52 ID:u6FdK8pL
>>275
俺のよく行く本屋だとカバーかけずに煽り文句付きで売ってたな。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:53 ID:u3uRY8Rt
蟻さんマークか
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:55 ID:4+qOKNfv
蟻さんマーク・・・・白木屋・・・・・・
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:38 ID:RbpuOlgS
さぁ・・・今週こそ沼攻略かぐにゃーか?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:40 ID:ylkX2xrq
いや引越しじゃなくってパワーがあるってことでしょ。
つまり格闘界しかないんじゃ?頭は悪いし、性格も普通だからなあ…
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 02:04 ID:FI8JFavB
>317
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 02:08 ID:1l1PIDwJ
10巻でブロック崩し疑惑をかけられてる時の無駄に爽やかなカイジの顔に萌え
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 03:37 ID:qvgyropk
冷蔵庫のシーンで醒めた。今までリアルとギャグの合間を漂っていて、
そこが面白かったの、あそこだけ完全にギャグ漫画になってた。
あんなことされてもなあ・・・
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 03:59 ID:ylkX2xrq
キャハからただ逃げるだけなら展開が間伸びしてしまい
引伸ばしにしか見えない → それじゃ冷蔵庫の描写でメリハリでもつけるか。

こういう構図がはっきり見えてしまう。
ネタの後付って言うのかな?
元来は描きたいテーマがあってそれをより鮮烈に表現するためにネタを使う人
なんだけど…今回は側溝落ちといいだいぶ本質からはずしてたなあ。
だからすごい違和感があった。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 04:11 ID:ylkX2xrq
でも、黒沢は最初からギャグマンガ以外の何ものでもないんだが…
というか福本作品ぜんぶそうでしょ。
人間離れしたアカギ、ギャンブルジャンキーカイジ、涯の人間学園犬の部屋、
天の最終話のアカギの説教だけがマジモードだったけど、それ以外はギャグマンガ
以外の何ものでもないよ。
たまに語られる真理じみた教訓はギャグに緊張感を持たせる独特な手法。

リアルとギャグの合間という時点でそれはリアルじゃなくてギャグだってことに
気付かないとダメだな。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 04:25 ID:Jgp0rVDE
>>321 = >>322
なわけだが、321で批判して322で擁護してるというか、内容の前後が繋がってない。
こいつはいったい何が言いたいんだ?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 04:55 ID:amLtmFz0
>323
下手な自演だろ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 06:46 ID:ObBNKCVp
冷蔵庫のどたばたぶりで、黒沢たちの必死さとか
不器用さを演出してたんだと思うが。

煽りにマジレスはかっこ悪いか
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 06:51 ID:zGsEGnCX
>煽りにマジレスはかっこ悪いか
         ↑
     これが一番かっこわるい
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 07:02 ID:VFzz7B4q
いじめかっこ悪い
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 09:48 ID:wdpE/dXU
俺が一番セクシー
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 09:55 ID:XLbOcHyS
黒沢はギャグでもリアルでもねぇよ
福本版北斗の拳だ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 10:11 ID:VFzz7B4q
お前の人生はすでに終わっている
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 10:29 ID:R5y9YV9q
銀玉ダイブっ!!
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 10:34 ID:9HAlBJmc
ひでぶっ・・・!
333 :03/09/22 11:34 ID:ffFVSj4p
もうなんど引っぱられても、入る気がせんな。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 11:40 ID:zHbJ321+
もう頼むからこれで入ってくれ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 11:59 ID:g+jRUStC
なんのかんのと文句を言いつつ毎週真っ先にカイジのページを探してしまう漏れ・・・。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 12:03 ID:/DaiDinB
今週号読んでないけど、来週あたり
そろそろ休載しそうな悪寒
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 12:05 ID:y1s0glej
10月中に決着つくと思う?沼。

もういい加減、ひっぱれる要素というか伏線がないから
これで終わりだと思うんだけど。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 12:06 ID:oV49dGuC
ゴキの伏線で
あと半年
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 12:28 ID:x2wRZrvY
いま、気づいたよ。沼編はパチンコをやる人間の心理を利用しているんだ。
これだけ投資したんだからもうでるだろうと粘るのと同じように
これだけ引っ張ったんだから今週で入るだろうとつい見てしまう。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 13:18 ID:X5LxhJjL
>>339
なるほどな・・・
沼編は福本の実験作なわけか
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 13:31 ID:KqwdPBSk
客に不信を与えた役物のあからさまなブロックにあれほど激昂した会長が
客離れ確実な空気ブロックをした一条を許すわけないと思うんだが
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 13:50 ID:MeARp/e2
>341
服喪とは会長の存在を忘れてます。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 15:04 ID:iBe8WAUs
>>341
会長が激昂して終了なのか!?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 15:50 ID:zHbJ321+
激昂した会長、そのまま高血圧で死亡
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 15:59 ID:AM57ccmd
空気ブロックをしたために客離れ、大損害
一条はその損害を賠償させられますが
そんな金持ってないために地下行きになりますか?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 16:09 ID:8Fsb6KMJ
穴の上で浮いたりしてね
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 16:26 ID:wkB2Kafo
ドライヤーに吹き上げられたピンポン玉の如くか
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 16:31 ID:JEAKsl28
銀 玉 ダ イ ブ ・・・ !



       |!:::゙, |、  ノ::::::!ヘ,. / / |
       |:!::::l|!:レ'゙:::::::::::!//-‐'゙:ノ   ,./
       /;゙::、::::!;::,:'"/〃::;:::;:へ、<.,_,.//
     /'゙:::、::、::::'-、;:''":::':;ノ::;;::'"'ァ'"‐''",/
   __,,.-ゞ'''`ヽ、:::;-、::`ヽ、‐-、::::::::''‐-、//
  `ヽ,:''"r、._`:;-''".:::::\_;;:l-、ミ、;;:::、:::::::,:':/
   ノ:::::l:::::/  .::::::,r''",l..l,_  ヾ::::ヽ、:;:'/
    )ミ/::::l゙ _,..,_    l'゙ (・`  ゙v''゙ヽ,/,./    もうパチンコでもなんでもねェッ!!!
  -‐'゙y':j:::|'゙ ,.-‐、   ‐''"ll    lr'').|7'゙
    /::/::::゙、 l, (ソ     リ   'ソ/ゞ、
.   !::;|ヽ、;;r、 '" ` _,,.‐-、 /  u  |‐'l/'"`
   |:::|ヽ、l::l.l.゙l   lr'"`ヾ!    /V`'` ._
   ';::l  V\'、  `'‐''"´   /:rヽ, /l`ヽ、
    ヾ、   ``ヽ、 :::::  /:::/  V::::|!::::::``''''‐--、-、.,__,,,.
     \     `ヽ-y'"::::::,'  _,.、ヽ/::::::::○:○::_>‐''"'‐
             / ̄ヽ、 _,-‐''"  ̄``''''ヽ、/'"/|::::/:::
            /,゙::::/ .(__,,.‐'ニ‐‐‐'''"   ',`ヽ、._::|K''":
          /`'゙/:/,.-''"_,,ノ´ ,.-‐‐''゙    ゙、_/´:| 7''
        /;;/:_,.、へ〈:::::::(.,__,/  _,,.-ァ'   ゙、:::/ ̄l'":
      __,/-‐'''"/:::::::゙:、:::::::::r''゙ //  ,,..、  ゙、::::::::::|!::::
,,.-‐''"´ ̄7::::::::::/:::::::::::::::::|:::::::::`‐'"/ ,.:i"´ヽ、   \:::,.へ::
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 16:34 ID:dcZg3ys5
>>346
ソレダ!
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 16:51 ID:2FsNAs6f
福本、ちゃんとパチンコの後の話考えてるのか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 17:45 ID:7v49aYsR
飛び越えそうな雰囲気
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 17:57 ID:EIbVIEh9
おい・・・あれがあったな
あの風の進化装置・・・・・・!

弾が入ってきたのを瞬間にセンサーが察知すると、突風っ・・・!
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 18:03 ID:j6xkF8WR
入ったね。
あれは。
次回のカイジでピンポン玉のおもちゃ使って説明するよ。
ふーって吹くとピンポン玉が真上に上がる奴。
「まさに・・・王者の道・・・・・・!!」とか言い出して。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 18:05 ID:BgU6cH46
上から来られると円形に空気が出てるから入りやすそう
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 18:08 ID:YZikkQ1N
福本・・・!もうわかったから休め・・・・・・!!

何回同じ展開すれば気が済むんだ・・・・・・
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 18:16 ID:zGsEGnCX
今考えると涯の打ち切りは正解だった。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 18:28 ID:9596wQTy
カイジ次週の予想

銀球ダイブ!!!
  ↓
上の部分は空気が弱いのでフチ通過。穴へはいるか!
  ↓
しかし飛び越す
  ↓
カイジちょっぴりグニャる。一条「やった! 勝った!」とか言うシーン
  ↓
玉、穴の向かい側へおちる・・・・かと思いきや、穴中央にグイッとおしもどされる。
上は空気圧は弱いが下へいくと強くなる。そのためふち近くまで落ちた玉は、
強くなった空気圧で穴中央におしこまれる
  ↓
当たりに入る。カイジ勝つ
  ↓
そのあと6週くらい一条グニャリシーンでひっぱる
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 18:31 ID:eUr00cQx
パチンコなのに、何でもアリってのはどーなんだろう・・・・・・
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 18:38 ID:hDAzlCl4
ゲームセンター嵐
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:06 ID:ylkX2xrq
カイジみたいな腐ったギャグマンガよく読んでられるなあ。
カイジがパチンコやってる間に俺はピイスボオトの世界一週の船旅に
3回も参加してのべ120ヵ国を周り、台湾やハワイにあるパチンコやったり
べガスもモナコもウォーカー昼もインディアンカジノも楽しんだけど、
カイジはまだイスに座ったままかよ?
来月できちゃった結婚するけど子供の方がカイジより早く30才を迎えそう。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:22 ID:j6xkF8WR
>>360
おまえよりは福本のほうが人間的にできてるだろ。
スレ違いだ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:23 ID:CI8UsKoU
パチンコ玉が真上にジャンプしちゃいかんでしょうが、散々玉がトロトロ
走ってる描写でもって読者にもしかして風圧でも軌道を変えるかもと納得
させてたのに。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:25 ID:YxVJkf55
しかしパチンコ玉を遮断するほどの風って一体どんなだ。
エアダスターの噴射並の風圧でなければ不可能じゃないのか?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:26 ID:VGpvmyu1
てか、何度も当たり穴に玉が向かってことごとく外れてるんだから
今回あっさり入るはずが無い罠。

クル−ンの詰まりが解消されない限り玉は永久に3弾目に溜まったままだから
そのうちまたジャンプするさ。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:32 ID:IafOyqma
2個連続で穴に向かったら1個目で風が乱れて2個目は入るのではないか
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:06 ID:ERjvvLFn
ジョジョ二部の油柱突破方を応用するんだ!!
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:27 ID:CI8UsKoU
応用もなにも自分で玉の軌道をコントロール出来ないんだから、
偶然が偶然を呼び・・・の展開しかありえないよね。空中で空気
によって延々と浮きつづけてるパチンコ玉を別の玉がジャンプして
穴に叩きこむとかだったりしてな。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:28 ID:ttFERbP/
しょうがないな。ネタばらししてやるよ。
上にいった玉だが、これは入らない。
エアーが出ていることに確信するだけ。

今回の肝は
・磁ビール
・下から吹き付ける空気
・それにぶつかる玉

わかったか?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:34 ID:sqeoh2aY
http://shop.kodansha.jp/bc/comics/kc/boy_11.html

カイジがやっと終わるっ・・・!
なんだか良くわからない巻数だが終わるらしいっ・・・!!
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:42 ID:DHx2jXLY
>>305
あんた新興宗教やってるだろ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:49 ID:gPOPTPU0
>>369
カイジが二つあるね。しかも巻数と価格が何かおかしい。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 21:00 ID:mOrtCau6
ガイシュツかもしれないけど…


福 本 は な ん で パ チ ン コ 選 ん じ ゃ っ た の ?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 21:03 ID:CI8UsKoU
キャンブルを題材に選んでたらいずれはパチンコに行き当たる。
超高レートパチンコの着眼点は良かったと思うんだけどね。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 21:08 ID:uGjbaVRk
まだ入るわけないじゃん
300発も残ってんのに
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 21:10 ID:/DIPE28T
         ↓
         ○
         ↑
→→○→○←風→
━━━━━┓  ┏━━━

こうすれば攻略できるんじゃないか?
…って図の意味が全然分からんな…
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 21:12 ID:8Fsb6KMJ
実は750発なんだけどね
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 21:16 ID:DFTqjBUJ
>>369
それコンビニ版とかいってた奴じゃねーの?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 21:42 ID:TVm2ONv/
予想:
カイジ、沼攻略。
  ↓
遠藤、裏切り。借用書を偽造(もしくは金額の額が違う?)
カイジ ぐにゃーーーーー
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 21:49 ID:bBqaBev/
>>372
パチンコ編が始まる前(チンチロ終局)に
「次のギャンブルはパチンコ。以前から書きたかったものだ」
みたいなのがYM巻末かどっかに書いてあったよ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 21:49 ID:qfpwXV+A
もうええっちゅうねん。さっさと勝てよ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 21:53 ID:8zraidbP
ビルを倒して勝たせとけば良かった。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:02 ID:zGsEGnCX
題材としてつまらいないのは事実
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:03 ID:CI8UsKoU
玉が空中で止まるとすると、穴は玉より大きいから空気は内側に向けて
噴射されてることになる。しかしそれでは遮断効果が薄れるからさほど意味
が無い気がする。しかし本当に玉が穴の上で浮くなんてことするのか?

パチンコ屋で冗談で言ってたネタをことごとく実現させる先生てば・・・
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:04 ID:47Vw2I15
今から思うと何でビルを倒すという最大のネタばらしを
序盤でやっちゃったのかね。
Eカード編で言ったら最初から耳切ってるようなもん。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:11 ID:CI8UsKoU
ネタばらしは序盤じゃないだろ。伏線は物語の前半に振られてたけど。それは
当然で、いきなり「実はこんな話を聞いてたんだ、このビルは傾けられるんだ、
ほらこの通り」としたらそれは読み手に対してアンフェアになる。情報は読者
に一応与えるのが鉄則。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:19 ID:lTywkEWn
どうでもいいけど、パチンコ台の中で噴き出す空気の音を聞き分ける
カイジの聴力はアリですか?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:22 ID:hDAzlCl4
9/22/22:22
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:22 ID:CI8UsKoU
普通聞こえないかい。スプレーから出るガスみたいなものだろ。
それぐらい強力じゃなきゃ玉の軌道変えられないはずだし、聞こえるでしょ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:22 ID:mvfyIDYN
22
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:24 ID:lTywkEWn
でも、台の中ではパチンコ玉がチンジャラ鳴ってるんだよ?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:25 ID:XAT8WMoH
シューって文字が見えたんだろ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:26 ID:CI8UsKoU
一発台はうるさくないって。
チンジャラ鳴るのは払い出しがある台
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:26 ID:YZikkQ1N
玉を押し戻すくらいの圧力だろ。
それがあんな小さな穴から吹き上がってくる。
間違いなく聞こえるぞ。というか相当な騒音のはず。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:26 ID:8zraidbP
音が大きければ聞こえる。
くだらない事は気にすべきでない。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:34 ID:pU4VJMir
ばれないように軍艦マーチでも流しとけよ店長
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:38 ID:CI8UsKoU
周りのギャラリーはそうとう五月蝿いか。毎回ザワザワしてるもんなぁ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:43 ID:yQ155VBQ
○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:46 ID:3GwkNllz
おっちゃんが裏切り
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:47 ID:8zraidbP
おっちゃんが闇金から借金してて、
返済のために殆どを使う事になるとか?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:52 ID:61ocPyTB
そろそろ、おっちゃんがク ク クといいながらブレーカーを落として参上しそうなヨカーン
そして大量の玉が当たりへ突入
数百億の大当たりでついに次章黒崎と一騎打ちに…
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:04 ID:FyRBnwaR
蛍の光が流れるな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:07 ID:CI8UsKoU
店長「営業時間終了後の大当たりはいかなる場合を持ちましても無効と
   させていただきます」
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:11 ID:pslDhWAZ
>>397
ジー弱スレに帰れよ!
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:13 ID:pslDhWAZ
あのジャンプ球が入らないと思う奴は素人。
あの球が入るよ。
あの球が空中にあるあいだ中の時間に来週の一週分丸々使います。
そして来週のラストに入ります。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:14 ID:oy4KxxSf
>>402
実際のパチンコ屋で蛍の光が流れた(閉店5分前)時大当たりした場合、
閉店時間丁度に「はい、そこまで」となるの?
それともちょっとは融通きかせたり、その後の予想出玉分をくれたりするの?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:24 ID:540zEwws
>>405
大体は大当たり終わるまでは打たせてくれるけどね
タチ悪いホ−ルじゃ打ち止めあるかも。

パチンコ編はある意味坂崎のおっちゃんの挑戦がメインかも、
「ある意味桃源郷」が最もパチンコらしい演出ではなかったかな?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:26 ID:0JsUZ7ZK
>>397
防げるんだよ

┏━ ○○       ○○
┃  ○○      ○  ○   ワー
┃○○○     ○ ● ○    ワー
┃  ○○      ○  ○
┗━ ○○       ○○
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:38 ID:mDkvT3Uy
>>404
あの玉が入るなら入るまでに3話くらい使うだろ。
409 :03/09/22 23:43 ID:djPk7KXA
ジャンプボールの次はマッセかな?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:46 ID:bvp91eby
>>369のは廉価版だろ?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:54 ID:ylkX2xrq

次号ジャンプ玉は当然外れる…奥の方にころがって他の玉とかちあって
複雑な動きをする。その瞬間、カイジに天才的なひらめき!!
「やった入ったゾ!」と大声で叫ぶカイジ。
「マジかよ!」とよく見えなかったギャラリーが詰め寄る。

そこでカイジ節が炸裂。
「確かに入ったはずなんだが…?一条、扉を開けて確認してくれよ」
「うっ!いやそれは…見間違いだろ」
「何か扉を開けて気まずいことでもあるのか?風が吹いてるわけでもあるまい」
ギャラリにどよめきが・・・「風?」
ざわざわ・・・ざわざわ・・・
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:55 ID:jxm7N06z
沼の次は、オリジナルビリヤードかダーツか・・・。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:57 ID:plM1s+Ye
次のギャンブルは是非UNOでお願いします福本先生。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:58 ID:hDAzlCl4
限定ゴルフ
ジャンプのパクリ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:59 ID:tst1aFDx
ドレミファドンのピンポン玉みたいに浮かぶね
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:02 ID:E+55c44t
>>414
いや、むしろBIG3ゴルフのパクリでいいと思う

くっ…
ここで英語禁止ホールとはっ…
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:02 ID:pDVNrJTi
限定野球拳
衣服(星)は三枚


売ってくれ〜〜〜
        パンツ売ってくれ〜〜〜
418愛蔵版名無しさん:03/09/23 00:19 ID:amRdV/hH
>>397
なんか蓮コラを思い出したな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:25 ID:Zy7cal7l
「ブレイクショット」が流行ってた頃、当時のプールバー(死後)に
「ダグラスショット禁止」という張り紙がしてあったとそうな。
いや、今回のを読んでて思い出したんだが。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:26 ID:OqXcOzdx
>319
あたしも思った。爽やかカイジすてき〜
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:31 ID:+ld34eNG
>>411
ソレダ!と思ったが一条を台に触らせると
「おおっとすべった」とか言って体当たりかまして玉詰まり解消しそうなんでダメ。
無論その時だけ空気はオフね。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:58 ID:tZbwXfDr
つーかさあ。
あの噴射がどの程度の圧力なのか知らないけど、
少なくとも玉をクルーンの外に弾き飛ばすほどの威力はないんだろ?
だったら外れ穴が塞がってる以上、玉はどんどん3段目に溜まるんだし
このまま3段目が玉でギュウギュウに溢れれば
いくら何でも押されて入るんじゃないか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:05 ID:I+DdMygq
いまさらだが
>>397
●=穴
○=玉
しかもズレた。欝だ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:05 ID:g7tlyPef
  
     引  き  延  ば  し
  
     引  き  延  ば  し
  
     引  き  延  ば  し
  
     引  き  延  ば  し
  
     引  き  延  ば  し
  
     引  き  延  ば  し
  
     引  き  延  ば  し
  
     引  き  延  ば  し
  
     引  き  延  ば  し
  
     引  き  延  ば  し
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:14 ID:tEYmZy51
>>424
お前のレスもナー
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:21 ID:ZpcUL1uw
さすがに今回は入りそうだが・・・
なんだかあっけない気もする。

ところで気になること2点。

1・遠藤と一条は帝愛グループ内で面識は
なかったのか・・・。

2・今後、「橋爪竜蔵」の登場はあるのか・・・。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:35 ID:RAob99PR
A1・利根川と黒崎のようなトップ同士なら重役会議とかで面識あるかもしれんけど、
   それぞれの末端だと接点なくてお互い会わないって事は十分あるし、今回裏カジノで
   「こいつは・・・!」的描写が無かったから面識無いと見るのが自然。
A2・あくまで、帝愛が権力と繋がってるって事を表すための描写に過ぎないだろうから
   まず出ないだろう。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:57 ID:YoW66Xws
何か目に見えない傾きだの、小さな穴から出る風だの、
異常にせせこましい話になってるな。
これアニメ化したら(当然、1話30分で)さぞかしつまらんだろうな。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 02:07 ID:Qc+iBw6N
今日のカイジを見て、スラムダンクの三井の3ポイントシュートを思い出したよ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 02:32 ID:qNbWOqdo
>>428
いや、30分あれば単行本2冊分は進むからなかなかテンポがいい。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 02:33 ID:d5htuOxa
>>429
どの場面?まさか、海南戦のラストか?結局はずれるってオチの…w
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 02:51 ID:N5xswZAd
>>411
飴を直させなかったカイジが言っても開けてくれないだろ
433?@:03/09/23 03:00 ID:ZMJllQnU
おいおいまだパチンコかよ…
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 03:19 ID:R42R0Ok8
おっちゃんが風を逆流させる!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 03:21 ID:7uvCm7TH
やった・・・!入ったぞ・・・!

グラ・・・

えっ・・・?

ビル倒壊
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 03:25 ID:ERRjVWxl
ったく、玉っころ1つに何時までかかんだよ。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 03:26 ID:xtfeMfEw
引き分け落ちっぽいなあ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 03:44 ID:w6vkRzAU
>>437
パチンコの引き分けってどんなだよ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 04:13 ID:PxaG2gIH
来週は休載だから10月まで絶対に入らないと決定したわけだな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 04:21 ID:BuKc4xxD
>>429
ああそうか、これから過去の回想が始まるんか。
カイジが高校中退するきっかけになった、黒沢系の淡い変模様。
441名無し:03/09/23 04:44 ID:Ww0wD3oq
千日手っぽいなあ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 08:32 ID:FdGqAHu+




こんなに延ばして、来週休載とは・・・・・・
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 10:17 ID:bkNEukrD
【予想1】
ジャンプ玉は大当たり

糞一条ぐにゃー、空気噴射OFF

クルーンに溜まった玉が一斉に大当たり穴に入り、パンク

カイジぐにゃー

【予想2】
銀玉が浮いたまま、会長&地下へ話の舞台は移る

薄い警備を付いて、暴動が起きる(ここで半年引っ張る)

地下の仲間、兵藤の首を取る。または脱走に成功する

浮いていた銀玉、大当たり

カイジ「やった、勝ったぞ!これで自由の身だ!」
地下の仲間「やった、逃げられたぞ!これで自由の身だ!」
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 10:35 ID:Ke34HFDq
>431
いや、山王戦だろ
相手のファウルを食らっても3Pシュートが入るっていう、そうだと思いたい・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 11:09 ID:9dI6VNKw
クルーンの玉詰まりはカイジの意図したものではない。
来週あたり空気圧の影響で詰まりが解消され、カイジぐにゃ〜。
しかし思いもよらないウルトラCでカイジ大逆転という展開だと思う。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 11:17 ID:5eUXCmhZ
>>444
ここで語るべきじゃないと思うが、あのファウルは3P放ったあとだったよ
あれじゃないの? そのシュートは今までにない弧を描いたってやつ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 11:17 ID:8q7Uxjtv
カイジが意図したのって結局アメと傾斜までだよね。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 11:19 ID:I6EM30ub
>>447
ゲージ棒すり替え
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 11:23 ID:RegNDunx
その時点で、ビルがちょっと斜めっちゃってたっていう手落ちだけで、
もう負けてもしょうがないよ。最初から五分五分と言ってたし。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 13:35 ID:cONoByED
まあカイジの完全勝利とは行かないだろう・・・。
今回の玉が入っても色々やりすぎてるからな・・・・。
さすがに地下は脱出するだろうが、借金返して
晴れて自由の身・・・・とは行かないよな・・。

景品交換所・・・・・・京葉メッセにあったりして・・・。
また橋渡らせてえな・・。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 13:53 ID:tZbwXfDr
一条はこの件で失脚してオカマバーで働くようになります。
そして自分がオカマと知らない厨房たちを色仕掛けで煽動して
オヤジ狩りをやらせます。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:11 ID:qq9/vyU4
遠藤さんの借用書で7億取られる→利根川と時のように黒崎戦だろ
おっちゃんは借用書に気が付いたため、遠藤の部下に監禁されている
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:16 ID:/s6Dc4QW
目に見えないほどの穴から出てくる風で
玉の軌道を変えられるのか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:18 ID:W04X0YRB
金玉の位置を変えるのは楽だからなんとかいけるだろう
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:19 ID:8tGPoEkh
どうせなら
目に見えないほどの穴から出てくるレーザーで
パチンコ玉を輪切りにしちゃえばいいのに
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:39 ID:mtZNEbmj
でもパチンコ編は、いままでの福本作品の中で、
一番主人公を応援出来る作品だと思う。
さっさと入れて終われっ てな感じで。


457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:43 ID:iX1MBrs1
俺は三井と言うよりメガネ君の綾南戦の3P思い出したよ

だからさっさと入ってくれ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:46 ID:sFbHQcqT
ヤンマガのペースでカイジをアニメ化したら非難轟々だろうな(w
パチンコの場合、半年は引き伸ばす
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 15:03 ID:VcYsTfUz
兄メカしたとしたら「ざわ・・・」はどうなるんだろ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 15:08 ID:xz1Rklxy
無意味にヒロインが出てきそうでやだ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 15:18 ID:VcYsTfUz
ヒロインはやっぱり美(略
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 15:19 ID:d5htuOxa
またスラダンネタで悪いが、これは山王戦の最後の、桜木の合宿シュートだ。
つまり、これが入って勝負がつく。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 15:42 ID:TuUh6RI/
パカパカいうのおっちゃんが壊すときに、下の3段クルーンも
ついでに壊して取替えときゃよかったんじゃないの
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 16:36 ID:lpgGGhbb
今週のヤンジャマガ読んだ

偶然浮いた球なんて入る訳ないだろ!まだまだ続きそうだなーって思った。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 16:43 ID:cFoufpL/
友達に天読ませたら喜んでくれた

なんか友達とかに知らない漫画読ませて認められると嬉しいよね
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 16:45 ID:dnbEJHYt
つーか、欠陥品と言わせるだけの欠陥でゴールだとおもうんだが
まあ、後、一ヶ月は続くと思われ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 16:57 ID:4owLE9De
あと200万残ってるって時点で終わりそうにないよなぁ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 17:29 ID:aoq7kfJw
空気ブロックのリモコンは長い間放置されていたため、
電池切れでなぜか空気が止まってしまい、最後の1玉が大当たり。

これが福本先生のアイディアノートの片隅に2年前から
書かれていた謎の言葉です。最近ようやく意味がわかりました。
年内はパチンコで引っ張るのでそれを前提に見れば少しは
引き伸ばし感が薄まるのではないでしょうか。
編集の指針もあるので、カイジはそうそう話を早くできないんですよ。
アカギは先生のネタ切れのせいですが…
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 17:35 ID:YWqcumOb
2年もそんなネタを温めるか
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 17:35 ID:KoCFOGPr
読み直したけど、浅井の「見下ろしちゃいけないと思って・・・」の意味がようやく解った。
虐められてミジメになった人を、上の目線から励ますと余計ミジメに感じてしまうという
ことじゃないのかな?
浅井は、虐められて苦しんだ経験があるから、励まされる側の辛さも解っていたんだろうな。
でも、キャハ故の不器用なキャラクターのため、黒沢に対する配慮が、一緒に転げたり、
溝にハマッたりと、当事者以外には、コントのような滑稽さに見えてしまう。
丁度、黒沢が太郎を抱いて号泣したとき、通行人が奇異な目で黒沢を見たように。
今回は、蛇足では全然無く、キャハの浅井から人間臭さを見事に引き出した
意味のある内容だよ。



471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 17:43 ID:RegNDunx
いじめがうんぬんの話は、あれが中学生同士の会話なら感動物なんだろうが
言われてるのはおっさんだからな。
そこをふまえて最後の黒沢の涙を噛みしめてほしい。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 17:46 ID:YWqcumOb
これからどうやって黒沢は明日への活路を見出すのだろう
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 17:49 ID:5M5VRI9y
今回の黒沢は、いじめに遭った事のある人でなければ、
解りづらいのかもしれないね。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 17:55 ID:VkTgidXj
福本は反面教師、
だらだらだらだらやることが、ドレだけ他人をイライラさせるかを実践してる
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:00 ID:Zy7cal7l
>>468
リモコンってのは普通はスイッチのオンオフの時だけ使うもの。
オンにしたあと電池が切れても、つきっぱなしになるだけ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:02 ID:VkTgidXj
               ./  ヽ      /  ヽ
               /   ヽ___/   ヽ  キボンヌ〜キボンヌ〜
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねーねー 一条の大往生まだぁ〜〜〜??
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:52 ID:XxhXxtIK
いつになったら黒沢はマラソン始めるんだ?
前回のラストに走ってたからそれでマラソンに目覚めるもんだと思ってたんだが…。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:20 ID:KoCFOGPr
>>471
>いじめがうんぬんの話は、あれが中学生同士の会話なら感動物なんだろうが
不器用な大人達の立ち回りからにじみ出る、人間臭さが、この漫画の味だよ。
こういう不器用さは理解されづらいから、必死に立ち回ればまわるほど、
ほとんどの人は引いちゃうんだけど、人間味が理解されると仲間として受け入れ
られるんだよね。

黒沢も、ビール&ポテチや、アジフライをやって逆に煙たがれたり、菊坊を保護
しようとして、誘拐犯にされたりと、不器用な好意が裏目に出たわけだが、
太郎の号泣で、受け入れられたわけだしね。
キャハも今回で、ただのバカキャラから、味のある人間として認知されたんじゃない
かな?
初め読んだときは、浅井の行為は、思慮の少ないお節介に見えたんだけど、実は彼なり
にいろいろと考えてたんだよね。最後のページの黒沢の涙は、くやし泣きじゃないよ。
そこまで愚かじゃないでしょ。40過ぎの男を、ここまで必死になってくれる人がいる
ということに、感極まって男泣きしたんだよ。


479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:37 ID:RegNDunx
>>478
ワカタワカタ
好きなように読んだらいい。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:48 ID:yl6BVWQN
中学生日記は面白くない
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:48 ID:fhwRmd/1
他人の成功や歓喜に対して「感動などないっ」というのが黒沢の
テーマなのに、なんで黒沢読んで感動したとかいって興奮するのかね??
全然内容を消化してないじゃん?

自分でマンガ描くか、何かの道で成功するか…そこに感動があるのだから
マンガなんか読んでないでさっさと勉強でもしたら?
まあ黒沢をギャグマンガとして見てるなら関係ない話だけど・・・

実際のとこギャグマンガなんだろうな。。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:53 ID:zMVPCJSu
おまいら、これだけ文句言ってまさか
単行本買ってないだろうな?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:57 ID:KoCFOGPr
>>481
??? 何を主張したいのかよーわからん。特に上3行の意味が不明でつ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 20:00 ID:h/ozeNu0
>>438
風圧で当たり穴に玉が入らないけど、外れ穴もつまって、クルーンの
中で玉がぐるぐる。どうしようもないから引き分け。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 20:30 ID:GC3qdtZA
>>484
カイジは先に金使ってるんだから引き分けにならないよ。
引き分けはチャラのことなんだから。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 20:33 ID:ksDkvnxW
既出だけどおそらく黒崎裁きでカイジに軍配が挙がるんだろうな。
で黒崎から一目置かれてると思ってた一条が思いきりぐにゃると。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 20:45 ID:TuUh6RI/
会長は、もう、カイジをスカウトしたらいいのにね
才能を買って、丸め込んで。

488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 20:59 ID:GC3qdtZA
カイジは逆境に強いが体制側で実力を発揮できないのでは。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:14 ID:fN0rVvyp
>>488
しかし緊急時には実力発揮!
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:16 ID:tjr79bpB
今回のカイジはマジでワラタ、ワラタよ。
ロロロ・・・
って回ってた玉が、ぶつかったからといって
何で数センチもジャンプすんだよ!!
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:16 ID:RegNDunx
が、ダメ・・・!
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:17 ID:RegNDunx
亡霊のダンスだろ、笑い所は
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:17 ID:a9uvGoCW
カイジ、帝愛グループ幹部に抜擢。
核戦争勃発、帝愛幹部はシェルターに逃げ込むが
後れてやってきた会長一人分のスペースがない。
カイジ、みずからシェルターの外に出て会長をシェルターに押し込み出口を閉める。
一ヵ月後、シェルターの外に出るとそこには白髪になったカイジがたっていた。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:21 ID:iRrlQUKU
アカギの序盤の質問
南郷戦にてアカギが遅れてきたのはどうしてでしょうか、
その理由が分かる描写ってありましたっけ?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:23 ID:RegNDunx
>>494はもう一回単行本を開いてからしつもんすること。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:25 ID:Ke34HFDq
>493
タイトルは「賭博暗殺拳カイジ」ですか?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:27 ID:x8+XH4nc
>>470,478,483
>??? 何を主張したいのかよーわからん。特に上3行の意味が不明でつ。

それは君だと思うよ
尤も君の場合は全文意味不明だが
ちなみに>>481じゃないからね
498494:03/09/23 21:29 ID:iRrlQUKU
開いているが分からん。解説ki凡ぬ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:35 ID:RegNDunx
ていうか南郷戦てデビュー戦だっけ?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:49 ID:HlsZ5OCn
>494
DQNと戦ってたからじゃなかったっけ。拳銃で。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:51 ID:RegNDunx
南郷戦言われても南郷と戦ってないしなぁ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 22:00 ID:xV6MCliI
>>493
たとえそういう展開になったとしても、あの会長が遅れてくることなどあり得ないだろうな…
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 22:08 ID:7NPU8Iuq
別にあからさまに虐められた経験はないが、いわゆる社会一般人に対して劣等感を持ったことの
ある人間ならわかるんじゃないかな?>今週の黒沢。

俺も大学中退の後、しばらく引きこもり→フリーターやってた時の劣等感がきつかったから。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 22:43 ID:d9aGiK27
あれだよ、3段目が当たり以外全部詰まって3段目が玉で埋め尽くされるんだよ(一週目)
でも全然入らない
フーフー吹いてるから絶対無理、3段目がてんこ盛りになっても絶対入らない(2週目)
で、いい加減怒った客がぶち切れて暴動を起こす(3週目)
地下のチンチロのあれらも暴動起こす(4週目)
立ちはだかる黒服なぎ倒して暴れまくる
暴動は規模を増し会長は身の危険を察しシェルターに逃げ込もうとする
だが、そこには先客がいた(5週目)
先客の正体はダイナマイトを腰に巻き付けた利根川だった
利根川「ククク・・・」
会長「ククク・・・」(6週目)
最終話
利根川「ククク・・・」
会長「ククク・・・」
利根川「ククク・・・」
会長「ククク・・・」
利根川「ククク・・・」
会長「ククク・・・」
黒服「ざわ・・・ざわ・・・」
場面がかわり何者かがベンツシンボルを一生懸命もいでいる
その正体は我等がカイジだ
孤立せよ・・・!!
         カイジ   完
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 22:52 ID:fhwRmd/1
今回の黒沢には致命的な誤りがあったのにどれだけの人間が気付いたことか?

側溝にはまるシーンがあったけど大人がすっぽりハマル側溝って何??
ちなみに法規制により側溝の幅は38センチ以内だから大柄な黒沢が入るのは
とてもじゃないと無理なんですけどねえ・・・
通勤(通学)の時にでも側溝に大人が入れそうかどうかみてみるといい。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 22:58 ID:/9IgqOHz
>505
そいつぁ気づかなかったぜ(w
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:08 ID:DTVOadvi
やっぱりここまできたら玉が玉を弾いて入っちゃうんだろうなあ・・・

>>490
チミはパチンコやったことがないのか?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:19 ID:7rihKILY
ここまで引き伸ばしたからにはオチに相当の自信があるものと信じてやろうや>パチンコ編
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:23 ID:xV6MCliI
>>508
俺はそこまで素敵な人間じゃない!!
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:33 ID:tZbwXfDr
ところで鷲巣麻雀は5回戦で終わりにするつもりなのかね?
このままアカギが鷲巣がスッカラカンになるまで連荘しまくって。
それなら今の展開も納得なんだが。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:43 ID:S6j/cPsi
もう福本は麻雀漫画書くなよ
近麻も何で表紙がアカギ→むこうぶち→アカギ→むこうぶち→・・・ なんだよ
人気なんてねーよ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:16 ID:z57FNTuj
何だ、まだパチンコ玉がぐるぐる回ってるのか。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:17 ID:i4cER+lY
>>511
むこうぶちは面白いと思うが・・・
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:21 ID:CSE6taBz
アカギも大昔は面白かったと思うが・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:37 ID:halw4ux1
>>505
38cm以内の側溝に潜り込める能力こそが、黒沢の「最強伝説」のいしづえとなる特殊能力。
同じ能力を身につけた浅井とともに、次回以降黒沢の快進撃が始まる。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:45 ID:CRwKAs1C
てゆうか「最強伝説」ってのは、
イタいヤツが「ある意味最強だよ」と言われたりする程度の意味じゃないのか?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:53 ID:GYGf3bIe
>>513
むこうぶちは面白い。だが、波がある。


アカギは凪・・・・・・・っ!!!!
カイジの現状は溜池
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 00:55 ID:SBO9Y2ot
今週のカイジ

20ページ使って玉跳ねただsけ?
519名無し:03/09/24 01:01 ID:NVhcPWAV
カイジ
刑務所四天王とのバトル
まだでつか?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:16 ID:SBO9Y2ot
カイジ展開予想

(パターン1)
穴に普通に入って7億ゲット!
カイジがその金で班長含め地下の人間全て救って、
また一文無しに。
そして次の勝負へ。(黒崎と勝負?)

※又は、手に入れた金じゃ地下の人間すべて救えないと判断。
その金を増やすために黒崎と勝負、とか。

(パターン2)
穴に入ることは無い。
穴の上に玉が浮くなどのアクシデントが発生し、
黒崎か会長が介入し店長と新ギャンブルでの再勝負になる。
でももう格付けは済んでるっぽいから福本的には店長とカイジの再勝負は無さそうだ。
黒崎みずから出てくるとかか?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:21 ID:GRuOqubF
先月までセンセイのところでアシスタントのバイトしてました。ビッグになりたくて入ったんですが
カイジの展開が知りたくてついKブック(センセイのネタ本)をこっそり読んでしまいました。

愕然としました。パチンコ編の次は・・・・







パチスロ編です。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:21 ID:cF9VZybM
地下のさらなる地下という伏線がまだ消化されてないんだよね。

カイジが地下に落ちた時、本来なら最悪過酷な現場にいることを
表現したいわけだから、さらにむごい地獄がある描写は不要なわけで・・・

沼編の終了後には地下の地下行き→脱獄というシナリオ以外考えられんな。
つまり、玉は入らない。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:23 ID:Cizu2nr1
展開予想うざいんだけど・・・
笑いを取ろうとするでもなく、真面目に予想してるにしては陳腐すぎだし。
524sage:03/09/24 01:28 ID:GRuOqubF
>523

オマエがウザイ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:31 ID:Cizu2nr1
>>521のネタ見てみろよ、しょぼいにも程があるぞ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:34 ID:McHV09wQ
あらぁ・・・? 自信もって放った>>521を貶されたGRuOqubF君、キレちゃったかなぁ?
何か名前欄にsageとか入れてるし。 頭を冷やして落ち着いて! ね?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:35 ID:Vsvgtulj
>>521ってかなりの確率で黒沢タイプ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:42 ID:9bIyH9DR
GRuOqubFバンザイ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:43 ID:848ICQf2
良かったね・・・! >>521・・・!
煽られたけど・・・「氏ね」じゃなくて良かったね・・・!
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:45 ID:YtMzhO+r
ところで、風を吹きつけると逆に吸い込まれる現象がなかったか?

台所の水道で蛇口をひねってなべに水を入れ、そこに水に浮く玉(スーパーボール等)を
入れてみると、水がおちるところに玉がとどまっている。はず。みんなもいろいろ試してみて。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:51 ID:GYGf3bIe
地下の地下は店長が行かされるんでは?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:55 ID:q6hQTl0b
カイジ展開予想

無情にも玉は入らずカイジの持ち金は尽きる
だが玉は未だクレーンの中でふらふらしている状況(2回)

終了かどうか迷っている状態の中
当日に返せという約束でカイジに100万円貸す第3者が現れる
店長の一条が渋る中、ヤジの多さからその金での続行が決まる(2・3回)

そしてついに玉は入り7億ゲット。だが当然、約100万円足りない
それでも地下で待つ仲間へ優先的に金を配るカイジ(3・4回)

足りない100万円を返すため
上記第3者が指定する新たなギャンブルへと挑む(1回)


というわけで新展開は推定、連載10回目後です(休載を除く)
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:58 ID:WnajEe1w
なにゅ!同じボーナス回数なのに出玉に差が付いてるぞ・・・!

大花で通常時、ビッグ中とも完全フリー打ちのカイジ。
3話くらい引っ張って種明かし。
なに!ビッグ中は3連ドンを狙うのか・・・!
ボロ負けして半年ほど目押し修行編。バービタハズシを会得。
禁断の兵器ソレイノゴトも会得する。
しかし入れ替えで百景になっててグニャ〜。
カイジアタッマきて終了。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:59 ID:zHB1ef8h
>530
風は

↑ ↑

ではなく

\  /

もしくは

←  →

ってかんじでふいてるのでは
535 :03/09/24 02:00 ID:zK8CFqFd
>>468
>編集の指針もあるので、カイジはそうそう話を早くできないんですよ。
>アカギは先生のネタ切れのせいですが…

編集部の指示って言う説もあるけど、いいわけになんないよね。
相当数の回数を編集部に要求されてるのなら、さっさと沼編を終わらせて、小シリーズを始めたりすることもできるわけだし、引き延ばすよりもそっちのほうが編集もうれしいだろう。
いずれにせよ、引き延ばしっていうのは、福本のネタ切れ以外のなにものでもない。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:15 ID:GRuOqubF
センセイは言いました。

「誰にもいってはならないよ。君と僕の間だけの話だ」

そして教えてくれました。カイジ注目の次エピソードは・・・








なんとメンコ編です。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:21 ID:4bQcmbA8
メンコかー
なんか直径45cmくらいのメンコもってたよ。簡単に取られるけど。
1000枚以上持ってたけど捨てなきゃよかったなぁ・・・置き場があればなぁ・・・
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:39 ID:McHV09wQ
> 521 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:03/09/24 01:21 ID:GRuOqubF
> 先月までセンセイのところでアシスタントのバイトしてました。ビッグになりたくて入ったんですが
> カイジの展開が知りたくてついKブック(センセイのネタ本)をこっそり読んでしまいました。
> 愕然としました。パチンコ編の次は・・・・
> (無意味な空白)
> パチスロ編です。

> 524 名前:sage[] 投稿日:03/09/24 01:28 ID:GRuOqubF
> >523
> オマエがウザイ

> 536 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:03/09/24 02:15 ID:GRuOqubF
> センセイは言いました。
> 「誰にもいってはならないよ。君と僕の間だけの話だ」
> そして教えてくれました。カイジ注目の次エピソードは・・・
> (懲りずに空白)
> なんとメンコ編です。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:42 ID:Vsvgtulj
うゎぁ・・・リアル黒沢だ・・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:43 ID:iZWPtNK3
どっちにせよあの空気のイカサマは見た目にわかりやすすぎる。

カジノへの不信から暴動が起こるぞ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:47 ID:Chmxzp7c
痛い奴最強>GRuOqubF
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:50 ID:CRwKAs1C
>>540
だからこそ今まで封印されてたんだろ。
今回は7億がかかった異常事態ってことで、
客が騒ぎ始めても開き直るつもりなんだろうな。
543名無しんぼ:03/09/24 02:55 ID:Vxfe4ULd
読者が騒ぎ始めてるんでつけど・・・
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 02:57 ID:0v18MVxr
>534
\  / や←  → なら、尚更飛んだ球が入りやry
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:02 ID:McHV09wQ
GRuOqubF君! 早く次の網張らないと、せっかくの魚がにげちゃうぞ!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 05:01 ID:BY+1DEKa
軟骨揚げライスの中に入っている半固形物は何だと思います?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 05:45 ID:n38vvw5u
パチンコ編が始まった当初、チンチロ編の評判がイマイチだったためか
ヤンマガの巻末コメントに本当はもっとはやくこっちをやるつもりだったんだけど。
って感じのコメントが載ってたんだけどチンチロの方が遙かにマシだよ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 06:40 ID:RQVmSVjl
当たり穴から風って、サイバラの「パチンコにはちょっとひとこといわせてもらいたい」で
ネタにしてなかったっけ?
次は「薄い人」登場だな。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 07:27 ID:OOn+OgCU
>>540
それ言ったら、穴周りの段差で今まで不自然に入らなかったのだって・・・
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 10:33 ID:cF9VZybM
数学の好きなA君が大学の講義を聴きに行った。
最初の10分間は著名な教授の話に満足。
途中で何故か高校の授業に変更。
30分後には中学の授業に…
1時間後には小学校の算数の授業になっていた。
現在掛け算の九九を暗誦させられているA君・・・

みんなそろそろ教室から出ないか?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 10:38 ID:F9QUiZcC
>>550
ざわ‥
 ざわ‥
552550:03/09/24 11:05 ID:cF9VZybM
カイジのことね。
553 :03/09/24 11:18 ID:1UVYu4p7
テンポさえよかったら、けしてつまらんわけじゃないんだけどな。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 11:21 ID:kfNitaB/
ここで一条が七億守っても
あんなイカサマやっては店は閉店だろ
帝愛にしてみれば七億どころの損害じゃないはず
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 11:24 ID:cTCmCFpM
ここまで引っ張ると落ちを着けるのも大変だな
556名無しんぼ:03/09/24 12:01 ID:FSqOpaT4
人気投票が落(ry
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 15:13 ID:JQ0j8k5c
 福元って今でもインタビュー等で偉そうなことぬかしてるの?
 アカギ、カイジ、天と全てが最高潮だった時の各種媒体への出まくりと
その増長ぶりにはうんざりしたものだが。

 あの当時の発言を今読んでいたたまれなくなってないかね?
まさかこんなにスランプが続くなど思ってなかったろうしなあ。

 福元といい板垣といい井上といいマスコミに取り上げられて、インタビューや
対談で自慢話や同業批判を偉そうにし始めたころから軒並み作品が低下していく・・・
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 15:16 ID:W/WvyJRp
コミックスで見たらいつも通りだろう。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 15:37 ID:0z4kDysy
>>557
それは必然なんだね。
モチベーションとネタがどんどん減っていくのに反比例して、
周囲の要求とスケジュールはどんどんきつくなっていくんだから。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 15:59 ID:9/bKqnHD
ぶっちゃけ、インタビューで偉そうな事言ってようがどうでもいい。
重要なのは作家の人間性ではなく作品の質。
偉そうな事言ってても描くもの描けば全然OKでしょ
その「描くもの」が満足にいってないから今叩かれてる。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 16:10 ID:tC+k3DW0
一日に30万円も夢ではない!
1000万円以上儲けた人もいる!オンラインカジノの利点は
1自宅やオフィスで24時間、好きなときにカジノを楽しむことが出来る。
2通常のゲームとして無料で楽しむことも出来る。
3オンラインでカジノを運営しているため、コストが低く非常に高いペイアウト率(還元率98%)を誇っている。
4オンラインカジノは合法である(現時点で取り締まる法律が無いと言う意味です。)

200ドルプレゼント! まずは、ノーリスクでお試しください。
http://www.videopokerclassic.com/~147063WnA/ja/



562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 16:11 ID:Qyiz3LTn
カイジ
コンコンでたおれる
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 16:28 ID:oHzaZxxx
『闘病黙示録カイジ』
コンコンで入院するカイジ。が、
「ギャンブルだっ!あんたの診断、間違ってたら
ここの入院費タダにしてもらう。
当然だよなっ、人の体を診るってのはそれくらい重い責任があるんだっ!
ならこれくらいは当然。なぁ、みんなっ!」
と病室の患者を味方にギャンブルスタート。
医者、粉塵による胸の病気と診断するも・・・
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 16:31 ID:0bV43BBF
川o・-・)?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 16:51 ID:O5msHoh1
一日に30万円も夢ではない!
1000万円以上儲けた人もいる!帝愛裏カジノの利点は
1本店で24時間、好きなときにカジノを楽しむことが出来る。
2沼のギャラリーとしてわっしょいで楽しむことも出来る。
3帝愛出資でカジノを運営しているため、沼成功率が低く非常に高いペイアウト額(過去2人)を誇っている。
4帝愛カジノは合法である(政治家との癒着のお陰で取り締まられる危険が無いと言う意味です。)

200ペリカプレゼント! まずは、ノーリスクでお試しください。
http://www.teiai.com/~147063WnA/ja/
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 17:04 ID:i5ocj0YF
>>547
>チンチロのほうがはるかにマシだよ
チンチロ編はかなりおもしろかったと思うが。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:15 ID:l/wnxd54
カイジでてるね
コンビニに
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:20 ID:0bV43BBF
俺もコンビニでチラッと見た。
ぶっといのが二冊あった。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:40 ID:A1Fx/rre
漫画家は偉そうなこと言っても、作品の質で黙らせられればそれど良い。
そう、富樫先生のように。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:44 ID:tYMfhWsx
>>569
>そう、富樫先生のように。
( ゚д゚)ポカーン

……そこはツッコミどころですよね?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:50 ID:VXULWxQZ
ぶっとい釣り糸と釣り針が見えるのは僕の気のせい?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:51 ID:r2NtJxSa
最近の漫画家は金を得るとダメになる。
描かなくなった鳥山、
露骨な手抜きの冨樫、etc。

福本がこうならない事を祈る。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:52 ID:FeYEY29W
もうなって(ry
でも黒沢があるのが救い。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 19:12 ID:VXULWxQZ
>>572
才能が枯れて余生の金にも困らなくなったと判断すれば
描かなくなるのも立派な選択。だから鳥山は別に悪くない。
というより過去の栄光にすがって延々面白くない作品を
描く大家の方が百倍害は大きい。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 19:35 ID:tYMfhWsx
>>574
弘兼を悪く言うなっ……!
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 19:38 ID:iNWh9ZpX
チンチロはつまらなかったけど、ビールと班長は面白かった。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 19:50 ID:5mYyf5s0
要はギャンブル漫画としてはつまらんが
知恵と根性で悪人に泡吹かせる漫画としては面白かった…と
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 20:00 ID:O4TpSclg
パチンコ編も、おっちゃんがらみの話の時は結構オモロかったんだがなぁ
破戒録になってからのカイジはお笑いマンガとしてなら楽しめる
展開遅いけど・・・
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 20:00 ID:PjVDcqkD
今回はいくら引っ張ってもついていくけど、

次からどうすんだろ。

Eカードのときはもっとテンポよく進んでたよな。現状の3倍くらい。

ここまで引っ張ったんだったら店の主人を5,6週かけて拷問にかけてもらわないと気がすまん。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 20:24 ID:VEIe3eNi
今週の少年マガジンの「たんぽ」って読み切りのオチがなぜかカイジネタ…
あのジャンルでまさかカイジが来るとは思いませんでした。
あやうく見損ねるところだった。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 20:34 ID:O4TpSclg
カイジは漫画家の間にもファンが多そう
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 20:42 ID:lyMa0OJT
>>580
詳細キボン
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 20:45 ID:tYPKgRKA
>>570
冨樫の場合、絵は手抜きだが話の質は落ちていない。
だからみんな愚痴を言い合いながらも読みつづけている。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 20:57 ID:cFe5m/h2
>>574
秋本治の個人攻撃は(・∀・)ヤメロ!!
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 20:58 ID:DuE2GhDD
これで「たんぽ」に会長とかカイジがでてきたらファンレターおくってやる
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 20:59 ID:cF9VZybM
>583
福本の場合、話は手抜きだが絵の質は落ちようがない。
だからみんな愚痴を言い合いながらも読みつづけている。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 21:03 ID:cF9VZybM
>583
台湾マッサの場合、手抜きだが女の質は落ちていない。
だからみんな愚痴を言い合いながらも通いつづけている。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 21:13 ID:6nbvMgvB
全く、黒沢のおかげでアジフライや警備員の人形に過剰な反応示すようになっちまったよ
どうしてくれる、福本w
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 21:22 ID:ry/Hedmv
>>584
秋本というより,キャプテン翼の作者とか,キン肉マンの作者のことを
言っている気がする。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 21:35 ID:n+XQQtU1
>>589
キャプ翼はもう完全フカーツしてるよ。
ヤンジャン読め、そして単行本の売れ行きと、読者の満足感想を知れ。

それと肉も違う。
彼はもう遺産で引っ張れるときはずいぶん前に終わり、しばらく仕事もなく
あがいて苦しんだあげく、やっと今のポジション(プレボー)を築き直した。
必死に生きてんだよ、ゆでは。

それに引き換え、ここで批判されるべきは遺産が効いてることをいいことに、
楽して引き伸ばそうという福本伸行姿勢だろう。
これにぴったり該当するのは秋本治だろう。

俺は584じゃないよ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 21:44 ID:ry/Hedmv
>>590
読んでるけど,復活してるとは思えない。
過去の栄光にすがってるに過ぎないと思うが。

過去の栄光があるから,それなりに売れてるだけだろ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 21:44 ID:r2NtJxSa
秋本だってアシに描かせてるとの批判はあるものの
毎週確実にジャンプに乗ってるので安定感がある。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 21:52 ID:n+XQQtU1
>>592
バカな。
中身を見てくれ。
パチンコ編と鷲巣編を足して10かけたくらい悪質だぞ。
糞亀は。
全巻持ってるだけに怒りも倍増さ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:05 ID:rjIPQp8S
他所様のことを悪く言うんじゃない
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:06 ID:zYiWULM8
>過去の栄光にすがって延々面白くない作品を
>描く大家の方が百倍害は大きい。

それを買う読者が悪の根源だけどな。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:07 ID:q9h5Gwsw
こちかめは単純に止めづらい作風ってこともあるんだろ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:57 ID:DuE2GhDD
終わりがないのが終わり
それが「ゴールド・エクスコチカメンス・レクイエム」
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 23:01 ID:GYGf3bIe
>>582
帝愛の御曹司という設定の男が出てきて、会長を若くした感じ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 01:18 ID:JlA+Nc7X
今、ポテチ&ビール&焼き鳥で豪遊してます。

(゚д゚)ウマー
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 01:24 ID:ttXa/NKU
Eカードもリアルタイムで読んでいるときは、それ以前と比べてかなりテンポが
悪かったが。
今見るとテンポがよく見える(つд`)
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 01:44 ID:oG3L9DKX
Eカードはリアルタイムで読んでなかったから普通に楽しめた。
パチンコもコミックで読めば良かったのかなぁ…
602名無しんぼ:03/09/25 01:49 ID:/Wnh3M2b
パチンコ玉が落下する一瞬の間に
おっちゃんとの出会いから今までを
数週かけて走馬燈のように駆けめぐらせる
カイジ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 01:53 ID:PjFWIZZc
>>598
1コマだけだけどな。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 02:21 ID:vCd88N1L
沼編って年内に終らすつもり無いのかも・・・・
夏中には終ると思ってたのにさっ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 02:34 ID:QDxbcwvC
こち亀は超神田寿司?の姉ちゃんがほぼ毎週出るようになってから、
吐き気を催すようになった。気持ち悪い。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 02:36 ID:IzRo14s2
沼って、一応一発台でしょ?
ということは、入賞口に2個同時に入って、
権利消滅でカイジぬか喜びでおわるんじゃないかな?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 02:55 ID:3HXMdHnW
>>606
特殊台だから一般のルールとは違うんじゃないかな。
アタッカーもないみたいだし、得られる玉は足元だし。
一発入れば勝ちかと。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 03:27 ID:uFmlV7qs
チンチロも今読むとかなり面白いね。
班長の憎さがまず印象深くて、それをピンゾロ賽で倒すところはなかなか爽快。
船では壇上で偉そうだった利根川がカイジの前でぐにゃるとこもよかったしな。

一条はそんなに憎さというか、貫禄がないからぐにゃっても面白くないかもな。
今回は敵のボスとして魅力があまりない。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 03:41 ID:N7sY83Su
>>608
登場した当初は盛り上がったんだけどな。一条。
期待外れのザコだったな。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 03:51 ID:5SNo5ihn
美形っぽいのに挑戦?
かと思いきや白目オバケ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 04:09 ID:8+c8SagO
一条が幹部候補じゃ帝愛も終わりだな
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 04:12 ID:rzZSDQ45
カイジで酷いのはパチンコ編だけだよ
最終リモコンなんて存在する時点でカイジの戦略は破られてるわけで
本来はビル倒しがうまくいかなかった時点でカイジの完全敗北
今互角に勝負できてるのは3段クルーン全部が玉詰まりという奇跡
いつの間にか十重二十重に積み上げられたカイジ式ロジックで戦っていたはずが
完全に破綻しただの運だけで戦っている。これで勝っても素直にスゴイと思えないし感動もない
チンチロ編は良かったし前作なんて名作なので今の展開はマジでいただけない
613 :03/09/25 04:22 ID:u78iC+DP
一条の学生時代の友人との話はいらなかったような。
 
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 04:34 ID:f+05tWR3
カイジは場面の転換が殆ど無くひたすら内面に向かってて息苦しく感じる。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 05:26 ID:rzZSDQ45
>613
むしろ俺の見所はそこだけだったんだが
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 06:31 ID:RkEqNieX
まあパチンコ編の内容が著しく酷いのは同意。
それまではタルいけどそこそこ読めたからね
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 06:39 ID:3HXMdHnW
一条の見所はここからでしょ。
美心の存在と醜いものが嫌いな一条。
この伏線をいかに福本が処理してくれるのか期待でハァハァだよ。
618 :03/09/25 11:25 ID:AsYZE+VF
そんな期待すらもてなくなって、早一年か……。

ていうか、ちょうど一年前って、どの辺だったっけ?
おっちゃんが沼攻略に失敗したところぐらい?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 11:27 ID:6cIS9OHy
オレ的ランク

チンチロ>限定ジャンケン>Eカード>鉄骨渡り>ティッシュくじ引き>パチンコ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 11:58 ID:H/unnQPt
大体クルーンの上で玉が浮かぶパチンコが
どこの世界にあるんだ?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 12:05 ID:7uCrOxy6
沼が実際にパチンコ台としてデビューする事を狙っているのかもしれん。
そのために引っ張ってアピールしないと…
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 12:40 ID:/qYm2CEc
>>591に頭が禿るほど同意
漫画だけじゃなくゲームでも同じことが言える。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 12:43 ID:ovzbxi4C
>621
あり得るっ…!
ただしクルーンが液晶表示っ…!
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 13:14 ID:GaW/QfIj
沼あるんだけど・・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 14:57 ID:cnAXAOt+
パチンコ編はおっちゃんと生活してたときがおもしろい
626最近ワラタ過去ログ:03/09/25 15:06 ID:gFLSnAP9
263 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/07/15 10:51 ID:3Aot7okT
ココの住人は排出口が少しでも奥傾斜なら球は出て来れない事も解らないの?
水と同じように考えてるヴァカもいるけど球は回転を止められると移動できなくなるんだよ。
だから一条が少々手前傾斜に戻したところで一度詰まれば他の球の重みも働いて出て来られなくなる。

こんなの中学生の僕でも絵を見ただけで分かるよ。

264 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/07/15 11:10 ID:gYXI2fKg
すげー

265 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/07/15 11:17 ID:kUOX1LGW
>>263
ガム食う?

266 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/07/15 11:18 ID:6DZNePbf
>>263
よーし、パパ釣られないぞ〜
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 15:41 ID:QcgWurzV
穴に入ったら
デジタル電光板が出現して
数字が三つ並ばないとアウツだったりしてな(w

ぐるぐるぐるぐる〜〜〜〜なな!
ぐるぐるぐぐるぐるぐる〜〜〜〜〜〜なな!
ぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・

ウェッウェッウェッ!
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 15:54 ID:7SBJGSc6
>627
次のギャンブルは人間パチンコか
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 16:08 ID:Jdbt3qf8
>>615
禿しく同意。
パチンコ勝負は始まってから徹頭徹尾全てがつまらなかった、唯一あの回想シーンだけは
福本らしくて面白かった。
630623:03/09/25 17:36 ID:ovzbxi4C
>627
今のフィーバー機はCG凄いからリーチアクションに
限定ジャンケン・Eカード・ティッシュくじ引き・
チンチロリン・パチンコを盛り込めば面白いと思う
んだけど(笑)リーチの時パチンコリーチだったら
クルーンに突入!3段目まで行っても当たるとは限ら
ないみたいな...3段目に行ったら当然半べそかいた
遠藤さんがカットインしてくると(笑)
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 18:23 ID:iH7b/xAe
ぐるぐるぐるぐる………7 なな!
ぐるぐるぐるぐる…………7 なな!
ぐるぐるぐるぐる………………ヘ ななめ! 残念!
632こんなスレ見つけた。:03/09/25 18:35 ID:viD/RlO8
【社会】「借金をパチンコで返そうと」 底なしのギャンブル依存症を治療…熊本の病院
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064470160/

笑うところは医者の名前。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 20:33 ID:+Gd+oJ9R
>>582
今マガジンが手元にないんだけど、たしか最初の方で「船に乗ってジャンケンする」
というセリフもあったはず。>たんぽ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 21:23 ID:4JEPHgwf
>>632
ワロタ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 21:24 ID:rY43uB9R
>>630
当然プレミアムキャラは美心だよな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 21:40 ID:J6lfmxM2
受けよう・・・・
受けてその上2000・・・・
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:22 ID:iWsuUxXv
その上、4000だ
638623:03/09/26 00:38 ID:pjo18fig
>635
さすがにプレミアムリーチで美心はキツいなぁ...
美心が出たら出玉没収ってのはどう?(笑)
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 01:00 ID:1yOdjWR5
お前の番だぜ。積むのか。積まないのか
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 01:30 ID:b9kxqND4
銀と金で、森田が抜けてから何かつまらんかった
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 02:00 ID:NREcf9QV
銀と金の話になるんですけど、
古本屋で集めたんですよ。
で、11巻の終わりまで読んだんですけど、
あれはあれで本当に終わりなんですか?
とりあえず本屋の中では11巻までしかなかったし、
ネットで検索しても全11巻になってるんだけど、
…どうみても話が終わってませんよね。
未完のまま打ち切られたの?

好きな話だけに、終わりが曖昧で残念。
森田とかもっと見たかったよ。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 02:06 ID:8LRXp/qp
>641
政治家から圧力がかかったんだよ。
こういうのは本当にある話なのかって議会で発言したオヤジがいて。。
それいいだしたら本宮ひろしなんかどうなるって思うけどね。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 02:23 ID:1yOdjWR5
>>641
続ける事も可能でげしょうよ。
でもラストの銀さん、カッコ良く締めてくれたじゃん。
ああいう終わり方は、先生好きだな。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 02:24 ID:NREcf9QV
Σ(´・ω・`)

…そ、そんなことで中止してたら、
世の中のありとあらゆる小説やマンガが打ち切りに…w

まだ「福本が飽きたから」とかの理由の方がマシだった…。

理由を教えてくれてありがとね。>>642
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 02:41 ID:+4eq6UsG
限定ジャンケン編がコンビニ本で出てるね
ジャンケン編は刻一刻と変化する状況への対応が面白かった
パチンコは仕掛けが終わったら、すること無いもんなあ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 03:57 ID:9IRYvffT
>>642
マジ?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 04:16 ID:1yOdjWR5
「時間があれば、銀と金の続きも書きたい」と、福本さんがテレビで言ってたらしい。
俺は見てないが。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 08:59 ID:/xZrdcLe
連載してた雑誌がエロ路線に走って
銀金が雑誌の中で浮いちゃったからって聞いたことがあるけど。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 09:01 ID:FhHaj83Z
確かに銀金は中途半端なところで終わったけど
最後の銀さんがかっこよかったので許す
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 09:04 ID:SEwVnDWx
カイジと森田で組まないかなぁ・・・。カイジの閃きと森田の強運を合わせれば会長に勝てるかも。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 09:37 ID:lfsojJEP
森田って何で銀さんと逢うまでは運がなかったんだろう。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 10:13 ID:8LRXp/qp
>646
けっこう有名な話だよ。
ソースは週間スパだったかな?3〜4年前の(たぶん)
ちょっと忘れたけど自分の目で見たから間違いないよ。
ここの過去ログでも何度か語られてるね。
>647
テレビは知らないけど何かの雑誌でみたような記憶ありますね。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 10:24 ID:gBTK9bRr
>>652
だけど、本当にまずい内容なら発行禁止処分になるだろうし、
政治に無関係な話を描けば無問題な気がする。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 10:45 ID:/HRWqXdp
>>626
排出口が奥傾斜の頃は7月だったのかΣ(゚Д゚)ガーン
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 15:52 ID:sWSnf4nY
>>650
森田も閃くよ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 17:23 ID:TLabFb+G
森田は計画の主導権を銀さん以外の人に握られるの嫌がるからカイジと組んでも意味無いかも
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 17:39 ID:8LRXp/qp
>653
創作物には言論の自由があるから、特定の人物を名指しで
扱わないかぎり発行禁止には出来ないな。

まあ分かってるのは福本のコメントだけだから詳細が知りたければ
自分で出版社にでも聞いてくれ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 18:42 ID:rhuOxvgO
西条とカイジが組めば最強
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 18:45 ID:qSIJobJV
誰だよ!!西条>>658
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 19:01 ID:5saoBGi6
>>659
西条建設社長次男、西条進也
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 19:13 ID:+pA85B2u
あんなやつ役に立たん
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 19:22 ID:OrJ3iouj
金だけはあるからね。。。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 19:22 ID:gQOmfzaO
カイジは森田と違って大金を得た瞬間駄目人間になりそうな感じが
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 19:25 ID:6AYKGkrd
東映みたいに「福本ドリームチーム」が巨悪と戦うのが見たい。
帝愛以上の悪の組織・・・悪魔とか宇宙人クラスでも良い、それらと
アカギ・カイジ・森田・涯ら連合チームが熱い戦いを繰り広げる。
大ピンチの時に船井が突如登場し危機を救う。「これで・・・終いっ・・・!」
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 19:35 ID:gQOmfzaO
パラレルワールド扱いで
帝愛に雇われてカイジと対決する森田とか
老アカギと銀がギャンブルで勝負する事になるとか

そういう話も見てみたいでは有る
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 20:30 ID:5CughKof
確かに楽しみな企画ではある・・・しかし・・・>>665
過去のキャラを出演させるってのはそれだけで大変なんだぜ・・・・・

俺やお前はイイとしても・・・・
「かつての栄光でマンガ描くんじゃねぇ」みたいな当たり前の批難の中で
世に出すことが至難・・・・・・・
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 20:53 ID:WAFmPnVU
赤木vs銀vs鷲津vs会長の麻雀対決を一生懸けてやるとか
黒澤の前に利根川が現れて延々と説教をたれるとかそう言う企画を是非
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 21:08 ID:lzrydNIu
利根川が延々と熱弁ふるって、
黒澤が延々と泣く姿は見たい気がする。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 21:15 ID:CbNQMzxl
そろそろ高級外車のエンブレムの伏線が生きてくる頃だな…
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 21:31 ID:hMIFywwV
何で福本の描く料理は旨そうなの?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 21:41 ID:uSUW0G8o
福本の描くグルメ漫画はどうだろう?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 21:58 ID:6AYKGkrd
地下生活結構楽しそう
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 22:21 ID:GLaiOjnt
>671
クッキングパパみたいな感じか、面白そうだ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 22:23 ID:bahQb28s
あれはアシが描いたものですよ
今週の亡霊のダンスもそう
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 22:37 ID:ZKJQ7BLF
>>671
きっと調理も心理戦に持ち込む。

「ククク……火が通る前に塩! 塩!
幻想の唐揚げに縛られているッ!……ざわ、ざわ

奴の本質は保留! 保留! そんな甘いチャーハンは料理じゃなく、餌ッ!」
「(一番大きな字)セーフティ(安全地帯)で炒めものは作れない。
過酷な中華の本質」
とか。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:04 ID:XzKu7iN2
「ククク……鮮な魚を使おうと必死になり・・・
 水を加えようとする…それならば氷、それならば冷凍と…
 鮮度のみに気を取られ、本人は過ちを犯したことにさえ気付かないっ…!!
               アイス・コフィン
 さながら(大きな字で) 氷 の 棺 !
 …魚の内部では周囲の極度の低温による影響で血液が凍り
  体積が増し…破裂する細胞っ…!
  そのような魚が鮮度に優れるわけがないのだっ…!」

                         〜「魚介類調理禄カイジ」より〜
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:27 ID:ZKJQ7BLF
「今だ。今、オムライス対決受けてやる」
     …ざわ…ざわ
「その代り、お前が負けたら、その両手首から先、フライにする」
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:09 ID:O666ePI3
そういえば銀と金の中に会長が部下に指の天ぷらを作らせるシーンが
あったな。
それを食べた会長が好きな金額を書けと請求書を渡して、部下が1億円
と書いてたな。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:14 ID:K4y2a4rt
>>678
その世界では相場なんだろうか。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:57 ID:w60C8Nok
>>678
>そういえば銀と金の中に会長が部下に指の天ぷらを作らせるシーンが
>あったな。
銀と金にそんなシーンねえぞ。ネタにしては面白くねーし。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:05 ID:pENv5W+/
生存おもしろいよ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:25 ID:nb9gywIG
風とか回りくどいガードしなくてもさー、

アタリ穴に蓋するってだけでもいいのにね
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:31 ID:pmxgoMP1
>>682
そんなことされたら

ア タ フ タ し ち ゃ う よ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:36 ID:WzZESKeZ
銀と金はスティングのパクり
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:42 ID:nb9gywIG
>>632
笑えねーよ。バカ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:06 ID:XrnIdbBS
で、
カイジが今の状況に置かれているのは
元はと言えば古畑が借金踏み倒したせいだな

奴はもう出てこないのか?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:21 ID:da3WGQY7
カイジが沼やり始める時に、靴下を脱いでいたのは何故ですか?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:39 ID:pENv5W+/
ひんやりして気持ちいいから
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:40 ID:BWjnNOD2
裸にならないと用を足せないタイプだから。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:57 ID:wn8kXMFA
もうギャンブルネタじゃ読む人を引き付けられないんだろうな
鷲巣や兵頭のキチガイっぷりはやりすぎな気がするし、
あそこまで露骨だと萎えてくる。

691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 03:33 ID:pENv5W+/
アカギ>鷲巣=兵頭>カイジ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 04:56 ID:7h39IlIM
あれ?
キムタクの娘はなんつったっけ?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 06:27 ID:LS0gUPg5
ミコミコ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 07:10 ID:i28huZ5L
キムタコ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 08:09 ID:Byr0s6up
愛流
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 08:22 ID:rKJktlUd
>>678 本宮ひろ志の作品ではあったよ。指天ぷら
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 08:25 ID:s+vXL3K6
ボケ始めたアカギの記憶を戻すため世界中に散らばった稗を集める天、森田、カイジ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 08:31 ID:h01DFhYX
ついでに麦と粟を集める銀二、黒沢、涯
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 11:28 ID:pENv5W+/
戦闘力の高さでは
涯とアカギどっちが上だろう
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 13:02 ID:jwuA7RN6
光より速い涯
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 16:51 ID:O666ePI3
リングの上なら涯に分があるが、ストリートファイトならアカギかな?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 16:57 ID:P8nIJMob
涯の光より〜って、涯の精神状態がおかしいって事を書きたかっただけじゃないの?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:04 ID:sCRS2JIM
あれはただ自分の一瞬の虚をついただけじゃないんですか?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:19 ID:O666ePI3
>703
ネタにマジレスか…
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:12 ID:3kMRL425
「亡霊のダンス」ってカイジの持ち玉がなくなっても空気が出てる間は終わらないんだろ?
なんで一条は勝ち誇った顔ができるんだ?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:31 ID:sCRS2JIM
>>704
悪魔の数字がIDに入ってるやつに言われたく無いな。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 20:18 ID:9IR14Jm1
>>704

悪魔っ・・・!
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 20:42 ID:0MP1c5Ml
>>704
悪魔
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 20:54 ID:ixymNJ8o
ざわ・・・
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 21:02 ID:XYCQqsML
>697
(突っ込んでしまったら負け組み・・・)
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 21:35 ID:5TV8m2ys
西条→負け組
中条→負け組
一条→???
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:17 ID:zc/rBhr6
>>684
ミステリ、娯楽小説で「コン・ゲーム(詐欺)」ってジャンルがある。
映画の「スティング」もそのジャンル。
「銀と金」はそれ狙ったんだろ。

>涯
福本のグルメ漫画じゃないけど、連載続いてたら、福本のボクシング
漫画読めたのにね。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:42 ID:uhonZDz/
>>712
ボクシング漫画は最強伝説に任せてください
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:44 ID:O666ePI3
>712
涯じゃなくても黒沢でボクシング漫画読めるかも??。

そういえば天の続編が来年から連載されるらしいですね。
誰もが死んだと思っていたアカギが実は生きていたって設定ではじまるらしいね。
ビジネス漫画らしいけど。
その時期までにはカイジが終わるってことでしょうね。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:46 ID:sCRS2JIM
>>714
ネタなの?それ?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:48 ID:fEH5cwEw
100%ネタだし。
でもまあ、ビジネスマンガやるんなら銀と金でやって欲しいな。
銀二と別れた後、今度は表の世界でのし上がった森田を主人公にして。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:54 ID:q9CFTRDb
>>714
それが許されるなら「アカギ」のアカギ殺していいよ、もう。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:04 ID:jwuA7RN6
俺はマジで「アカギ」のアカギ殺してほしいな。
鷲巣に勝ったあとでもいいからさ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:09 ID:Y+d4n7Dt
よくカイジのパッキーが尽きた頃に遠藤さんが台を奪うのでは?
といった話が出るが、カイジが終わった時点で
沼を修理するのは店側のルールではOKのはずだ。
だからそれはないだろう。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:11 ID:O666ePI3
>715
アカギが生きてたと言うのはネタでしょうね(作中の)。
「あのアカギが生きていた!?」というキャッチしか情報がないから
確証はないですけど。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:15 ID:Y9Hcgzwu
文庫が出たら買おうかと思って単行本は買ってなかったが
カイジ限定ジャンケン編をついコンビニ本で買ってしまった。
今読み返すと昔ほどセリフに感銘したりしなかったけど
何と言うか、最後の最後で誰も得しないとこが良いんだよな。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:26 ID:fEH5cwEw
帝愛グループはウハウハだけどね。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:29 ID:3a2/2FCz
ウハ・・・
 
  ウハ・・・
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:33 ID:sCRS2JIM
>>720
天の続編は本当なんだ。なんの雑誌で連載するの?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:16 ID:Qqh0xlEW
>724
コロコロコミックが有力らしい。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:41 ID:8rF/ukJf
>>725
馬鹿! 女性自身でやるんだろ?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:53 ID:vjt+ToCD
コミックボンボンなら、なんか雰囲気合いそう
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 01:03 ID:4oRD/GRv
再開話で盛り上がる中、突然ですが、コンビニ版「アカギ」、
単行本と変わってはいませんが、最後の「アカギの謎」エッセイ
は立ち良みするくらいの価値はあると思います。
「カイジ語録」やアカギの戦略書よりは。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:04 ID:a4xkJLwl
カイジコンビニを買うべくコンビニ行ったらアカギもありやがる。
最近コミックスそろえたばっかなのにさー、くやし。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:30 ID:1YtgPFJe
何でアカギが生きてるんだよ・・・
アルツハイマーのボケアカギは見たくない
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 07:06 ID:welntvoF
亡霊のダンスってホーンテッドマンションでしょ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 10:27 ID:T35JPm0/
アカギより辺ちゃんのが見たいよ。
もうヒリヒリした勝負ものは時間ばっかかかって駄目ぽ
733 :03/09/28 10:41 ID:0MQhjQgx
天の続編はヒロユキがアカギの娘と出会うところからはじまります。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 13:25 ID:1rwkHsM3
アカギは生涯家族を持たなかった筈では・・・。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 14:19 ID:OuNyrspQ
「家族」は持たないがガキはいそうだな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 14:34 ID:MmynxdSr
娘をかけて麻雀する親父とか、いるかもね。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 16:18 ID:vjt+ToCD
家族とか出来たらアカギ弱くなりそうだね
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 16:38 ID:AjbZmNqJ
アカギもオナニーするのかな?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 16:59 ID:XtY5W/VJ
アカギは自己完結型の男だからな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 17:06 ID:eo3Xo9+H
アカギほどになると女じゃイケません
命がけの勝負を思い出し、シコります。
「鷲巣タン、(;´Д`)ハァハァ」と
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 18:45 ID:B+5qAt0f
この前麻雀で負けて娘を風俗に入れました
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 19:21 ID:vsR1Hy10
>741
働け、駄目親父!
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 20:09 ID:X96n2Bv5
カイジを見守る地下の連中の頭上に万札が舞い降りて「ええじゃないか」勃発
なんかウヤムヤのうちに最終回。

でいいよもう。
好きにしてくれ
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 23:01 ID:Qqh0xlEW
ハワイにアカギという無敗の賭けゴルフを続ける男がいるという情報を得た
原田が、天のところに話しにくるというところから始まるらしいですよ。
詳しくは知りませんが・・・・・
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 23:06 ID:oURpDZD1
黒沢の嘘バレ書いてるヤシがまた来てるみたいだな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 23:28 ID:7TvKEgSM
今週はたしか休載だったな
沼も10月に突入か・・・
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 00:39 ID:obN+1+A4
>744
ネタだよね?

「アカギが生きていた!!」とかいうタイトルなら見たけど。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 18:16 ID:ycy5OSx4
今日珍しくレス少ないね。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 18:46 ID:oSdDycyO
先週よみそびれたんだけどどうせ沼出て無いんだからもういいかって感じだ。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 19:44 ID:kM4dyqxx
明日は黒沢2巻発売だぞ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 20:22 ID:kSqW/0ho
今、ネカフェで黒沢の2巻読んだんだが、泣けるなあ・・・
俺、最近になってオリジナル黒沢だけ立ち読みするようになったけど
前のは全然見てなかったから、すげー新鮮で感動したよ。
あの風邪引いても仕事頑張る黒沢と事故で壊れても動きつづける太郎に
ジーンってきたよ。
黒沢は福本の最後の砦のような気がする。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 21:14 ID:q65s5RB/
カイジってなんかあの賭博ビルを結構自由に出入りして多様だけど…
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 21:22 ID:wsfR2sjW
カイジ、今の勢いでテレビゲーム編に突入したら
ゲームセンターあらしと大差なくなるな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:07 ID:VLeRVlcz
最近13巻読みなおしたのだが・・・。

ダメじゃんカイジ。

兵藤の手口を読んだつもりであと1歩とほざいてたけど、兵藤もさらにその気になってたら、
丸めた当たりクジをそのまま最初のハズレくじと一緒に隠して引けばカイジ自身が気付いても結局は見つけられないじゃん。
カイジは仕組んだクジばっか頭行ってて兵藤の仕組みクジに気付くはずもないしさ。
5割勝てる手段は兵藤と同じ手口を考える事だったけど、それも兵藤が先手を決めて封じてるし。
(まぁ、お互いあの条件で油断なしでやった場合を前提で言ってるけどね)
とりあえずは、今の状態じゃカイジは兵藤に勝てないというお話。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:09 ID:Cnv+HfnK
黒沢、2巻も表紙地味だねw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:14 ID:3ntOA+zQ
>752
なんだよ賭博ビルって
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:22 ID:7RLTEhPz
>>756
一条のカジノのことじゃないの?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:27 ID:63Z26QJy
黒沢の2巻ってどこまで載ってる?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:32 ID:3ntOA+zQ
>757
あれはビル全体がカジノというわけじゃないぞ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:37 ID:7RLTEhPz
>>759
おれはわかっております。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:39 ID:3ntOA+zQ
>760
さいですか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:51 ID:6f0byTTT
ビルの入り口でカメラに向かっておっちゃんが会員カードを出してた気がする。
それでいて雑居ビルというのも変な話だ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 23:15 ID:jf9t0EQJ
あれってオートロックみたいなものじゃないの?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 23:44 ID:HE7X0Pzy
沼は
どうやったら終わるの・・・・・・?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 00:03 ID:8hvwdKCZ
>>758
トップシークレットまで
766名無しんぼ:03/09/30 00:44 ID:E4jWFtGQ
伏線にあった隕石がついに落下
引き分けに終わる。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:11 ID:/2g/nqGw
おっちゃんが感電してブレーカーが落ちる。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:14 ID:CqxPamPx
今日ブックオフで桜玉吉の漫画買ってきて読んでたら、なぜかあるコマの玉吉の横顔がカイジになってて激しく吹いたw
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:56 ID:cL7TEhbp
そういうことはいろんな漫画でよくある
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:56 ID:CWVkLjcR
あんなアゴの尖った人間は猪木くらいだと思うのだが・・・
なぜ福本はあんな絵にしたのだろう??
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 02:48 ID:S6eRJqrq
>>751
黒沢は、第一話と、魚群という名の人望の回と、風邪ひいて援軍など来ないの回、
この三話が今んとこベスト3だな、個人的に。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 03:21 ID:8hvwdKCZ
>>771
漏れは
1位トップシークレット
2位投網一発
3位軟骨ライス
だな
773771:03/09/30 03:33 ID:S6eRJqrq
>>772
なんだ、三話中二話は同じエピソードだなw

あ、よく見たら魚群という名の人望って何だよ…。
人望という名の魚群だろうが。逝ってくる…
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 08:12 ID:wJA29VfF
気付けっ・・・!気付いてくれっ・・・!
赤松・・・!
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 10:22 ID:vToDnZ2R
黒沢もエスポワールに乗せられたり、銀さんに出会ったりすれば
ちっとは成長するかな?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 11:59 ID:UWMCC9O8
>>754
>丸めた当たりクジをそのまま最初のハズレくじと一緒に隠して引けば
それ無意味。
丸めた時点で仕込んだ方の当たりクジは無効。認められない。

会長はカイジの仕込みをあっさり見破った上で、カイジに一度だけチャンスをやったのさ。
(グニャ〜が見たかったというのが先だろうけど)
負けた時のリスクも微少だし、カイジの勝ち目を完全に封じることはしないだろう。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 12:56 ID:kaxvJJir
弁当ライフの回と人望という名の魚群って同じ話だっけ?
そうなら俺もほぼ771と一緒かな
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 13:52 ID:1xV06NvK
カイジの姉の伏線はまだですか?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 14:18 ID:RUhVG36G
結論:「ラブロマ」の方が面白い
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 14:22 ID:cL7TEhbp
は?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 14:32 ID:zgNFY5gi
誤爆だろう。いくらなんでも。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 15:06 ID:/V1Vem6I
でも似てるとこはあるな。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 15:11 ID:BU3QZBbl
絵が?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 17:03 ID:eMqj7eK7
アフタなんか読んでる奴はキチガイ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 18:07 ID:zgNFY5gi
>>784
じゃあなんで君は「ラブロマ」がアフタ連載だと知ってるのかな?
786779:03/09/30 18:17 ID:XTnpcoR4
784が釣れただけでも誤爆した甲斐はありますた。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 18:19 ID:udVMW7mS
>>785
ラブロマってなんの略?ラブロマンスなんとか?

とにかく、明日は近代麻雀の発売だ。アカギはどうなるんだろうか。
つっか、あっちもこっちも引き伸ばし閉塞感。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 18:33 ID:iJ7OVKcG
つかオマイラ、黒沢2巻の発売日なんだから
もの凄い勢いでスレ伸ばせよ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 18:50 ID:cL7TEhbp
ん伸びろ如意棒ーーーー!
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 19:17 ID:vQMrDzjc
      ___
    /  ∧∧ \
   /  ヽ( ;´∀`)´、`、
  / /\ \ Y / 
  | |  (\ \し  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[ 勃起禁止 ]/
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 19:27 ID:WgKNE7Y3
>>785
784じゃないがぐぐると一番上に「アフタヌーン」の名前が
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%83%89%83u%83%8D%83%7D
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 20:03 ID:FGkbO5gX
田舎では黒沢発売日は明日ですがなにか?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 20:33 ID:jwr9DxjV
兵藤がその気になればって言ってる香具師
甘い甘い

カイジが仕込んでおいた場所にハズレクジ引っかけておけば
カイジが確実にそれ引く

この方法の方が上手
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 21:06 ID:rPyc1u1P
あのパチンコ玉が丁度真ん中に落ちようとして、風と重力の拮抗により宙に浮いた状態になるんじゃないか、ってのは既出?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 21:14 ID:YDFK4yaJ
禿既出
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 21:16 ID:HzNUolyo
亀甲?
大当たり穴から風が出てるならともかく、
穴の周囲から出てるのよん。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 21:21 ID:Ays6btlb
あのね、きょうおとうさんがかいじぜんかんかしてくれたの。いっしょにかいちょうごっことかやきどげざごっことかした。うれしかったよ。いいおとうさんだ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 21:33 ID:ChGVjGeu
単行本買って、わかってたんだけどワラタよ
ト、トップシークレットだ・・・!
ってとこ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 21:52 ID:/AJuW6B8
黒沢2巻禿しく藁た
仕事の疲れも月までブッ飛ぶこの笑撃・・・!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 22:00 ID:WBOir2ja
800
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 22:03 ID:zgNFY5gi
801
ヤオイ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 22:03 ID:jwr9DxjV
>>798さんは女性経験あるんですか?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 22:07 ID:EuGRSR2A
黒沢2巻、これほど笑えて泣ける漫画は初めてだ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 22:11 ID:fVImdAzO
ファミレスで浮かれてからボコボコにされるまで
そんなに時間が経って無いのが泣ける
805名無しんぼ:03/09/30 22:12 ID:h/smiB43
黒沢二巻
アカギ女装?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 22:16 ID:kILSuL5g
あれはアカギが川田組の代打ちの時にもらった400万(当時の400万は略)でやらせてもらった女の孫
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 22:17 ID:ZrtySEzX
802はいやらし系だな
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 22:23 ID:fVImdAzO
あちゃぁ〜〜〜
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 22:27 ID:rPyc1u1P
黒沢は最近は痛すぎて、もう読めない領域に達してるからな。
考えると、とんでもない話だ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 23:17 ID:UPD3PYQ2
10年後にはマニアックな珍作として、もてはやされます>黒沢
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 23:24 ID:Tr6/F1DW
アジフライとかロリロリロリとかミニ(略)とか
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:01 ID:/C52mR6c
黒澤はクソ厨房編がちょっと長すぎたと思う。
短い話を沢山載せたほうが面白かったかも。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:01 ID:ts6Opijq
女にもてないヒッキーどもには黒沢は共感できて
感動的な漫画なのかな?
オレにはギャグマンガ以外の何ものでもないんだが…
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:18 ID:RWPY5oY5
>>793
でもそれやっちゃうと兵藤がカイジの策を利用しての勝利って事が
すべてバレちゃって王の強運を見せつけることは出来なかったのでは?
まあ結局折れたくじプレゼントして気付かれちゃったけど
とことん人をおちょくらないと気が済まない性格なんだろうな会長は
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:19 ID:lK5ig/Cu

黒沢のみの単行本派なので早めの2巻発売が嬉しい。

どんな仕事であれ、必死でやってもその必死ささえ周囲に
認められないのが一番つらいよ。
黒沢がせめて今の会社をリストラされないことを切に祈る。
赤松に頼まれて代行仕事する時の黒沢の気持ちが切なすぎ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:19 ID:RWPY5oY5
>813
俺にはギャグにもなってないんだが
だいたい先週号初めて読んでわけわかめなんだけど
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:23 ID:lK5ig/Cu

>813
お前が本当に笑える立場なら、そもそもレスをつけないはず。
レスをつけることさえ嫌がるはず。

俺はお前らとは違うんだとほざいて自己暗示をかけたいんだろ?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:25 ID:DD0auxBO
まあ知能のちょっと劣った人たちには理解しづらいかもな
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 00:36 ID:/Q8F8u6H
>>759
当然入り口は一カ所だけだよな?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:03 ID:ts6Opijq
>817
まあまあ真剣にならないで!ヒッキーさん。
大半の人がギャグマンガと思ってるんだろうけど
たまにマジになってる人がいるんでからかってみただけ。
でも、読み方は人それぞれだから、それでいいと思うよ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:18 ID:ATIJYDWu
女にもてないヒッキーの俺には黒沢はとても読めない。
つらすぎる。アレが笑える奴は勝ち組か開き直っている奴だ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:26 ID:J+YlKIDH
つまらん釣りだな
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:30 ID:5jMIqPPX
笑ってるヤツだって、大抵が黒沢内の描写に身につまされる思いを抱いたことがあるはずじゃないか?
無職で非生産的な日々を送ったり、誰でもできるようなバイトやってて虚しさを感じたり、
学校内や職場でハブられたり、人望や注目を集めたくって自分自身にムリをしたり、他人を妬んだり…、
誰だって少しは似たような経験してるでしょ。

でもその過去(現在)の経験よりも、黒沢おやじのダメっぷりが強調されて描かれてるから笑えるんだと思うぞ。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 01:39 ID:ts6Opijq
>823
うーん…あんた全然分かってないな。。
10代でそれなら分かるが黒沢は40過ぎのおっさんだぞ。
そんなことで心が揺れる年齢じゃないっちゅーの。
新卒リーマン物語じゃないんだから・・・
まじであんなのがいたら、下位1%以下の超おちこぼれ中年だよ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 02:38 ID:Buo0JeWB
黒沢って週刊少年マガジンで連載した方が人気あるんじゃないか
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 03:02 ID:I8ve7HwQ
あれだけ面白かった涯が打ち切られたんだから
あの雑誌の読者に福本のギャグは合わないんだろう。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 06:30 ID:opn3Kmkn
>>826
俺は涯を読む為にマガジソ買ってたんだけどな
Tu-ka、福本作品は全部一つの雑誌にまとめればいいんだよw
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 07:42 ID:pnJGxXM6
そりゃいいや
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 08:55 ID:K04U0Fga
・月刊福本伸行
・福本伸行マガジン
・福本伸行CLASSIC
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 09:36 ID:BrHVFmIA
ヤング福本
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 10:06 ID:G7jR9f78
参考までに>>824の年齢が知りたいな。
俺は黒沢には感情移入しちゃうから、笑いながらもイテテテテって切なくなる。
別に共感できるほど自分に思い当たるふしもないんだけどさ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 11:50 ID:3CjHqLH9
ペースに合わせれば 季刊福本伸行・秋号発売中 とかだね
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 12:22 ID:R/V3Ceh/
元気
ねぇー時は...
パンチィーだよな...

ワラタ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 12:23 ID:dM2kk+8D
Q19:アイディアに行き詰まった時は?
福本「これも行き詰まんないですね、僕は。今の処」
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 12:37 ID:I8ve7HwQ
ひとつのネタでアレだけ引き伸ばせばなぁ・・・。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 12:55 ID:py0MV8LX
ロープボールくらい展開が早ければ面白いのにね
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 13:03 ID:NSRQ206k
黒沢はギャグとシリアスが上手く分けられているよな
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 13:33 ID:v6+IW77i
カイジじゃんけん面白いね。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 14:04 ID:WaJMU0mi
社会の底辺のクズを描かせたら右に出るもの無しだな、福本は。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 14:06 ID:e6UWmRV6
うーん、正直俺は勝ち組といわれる立場にいると思うけど、黒沢で福本が表現したいことは痛いほどわかるし、
心にも響く。
ただのギャグ漫画だと主張してる人たちは、たぶん想像力と作者の意図を感じ取る感受性がが足りないだけ
なんじゃないかな?
弁護士が医療告発漫画読んでも共感できるわけない、ってわけじゃないだろ。
ちゃんとした感受性を持っていれば、自分の立場と関係なくとも、作者の表現したいことは伝わるよ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 14:11 ID:J36bnKCS
↑勝ち組

↓負け組み
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 15:01 ID:oTj/n06h
不景気が終わらなきゃ笑えない人も増えてくるさ。
しかし日本の知的財産は全部、中国、韓国、台湾にダダモレで今さら、
特許対策したところで間に合わないし。不景気が終わらないことは間違いなし。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 15:29 ID:acwmsKsY
>>837
漏れも年収的には勝ち組な方だが、黒沢の基本はギャグだと思うぞ。
むしろ、シリアスにしか受け止められない方が感受性ないと思うのだが。
覚悟のススメと一緒で、画面から単純に受け取られるのはシリアスなんだけど
根底はギャグだろ。
黒沢ばっかでー、ケツの穴ちいせえ事してんじゃねえよ、と笑いながらも
んでも、所々で分かる分かるってゆーのが読み方だと思うんだがなあ。
>>837の意見が真理だと思うぞ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 15:34 ID:nMgS+h//
>>843
840もスタンスは同じじゃないの?
シリアスとギャグの福本流のバランスを考えもせずにギャグだギャグだと一辺倒の
813や820みたいなレスが感受性が足りないような気がする。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 15:37 ID:nMgS+h//
>>843
ちなみに俺はバランス比率はギャグで和ませながらも、根底はシリアスだと思うよ。
明らかにメッセージ性があるからな。
福本は。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 15:39 ID:iWr4Z1in
黒沢はヤリ過ぎだけど、気持ちは何となく分かる…ぐらいが一番楽しめるかと
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 16:05 ID:pnJGxXM6
宮仕えを勝ち組とは言わん
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 16:17 ID:phJHjgNb
>>840
全くの同意。
これをギャグマンガとだけしか捉えられない人たちは、自分がいかに
恵まれた人生を送ってきたかを理解していないね。

漫画的な表現で過剰に演出されている部分以外で、黒沢に実に
似た人々は存在するし、そして自分の中にもそれと同じ部分は正直
あると感じる。ただ自分は黒沢のようにそれを不恰好に露見して
しまわず、それを要領よく隠して渡り歩いているに過ぎない。
それは勝ち組とか負け組とかいった、社会的な地位や経済的な
優越とは全く別の問題。

845の言うように、黒沢は顔で笑って心で泣く漫画だろう。
まあ理解できんやつは一生理解できんだろうし、それは幸福なこと
かもしれん。ただオレならそんな人生御免だが。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 16:22 ID:AB+eX0bZ
宮仕えだろうが、工事現場だろうが、ライン工場の一人だろうが、
本質は変わらないよ。
どこでも、頑張ってる奴は頑張ってるって

楽して金貰えるのが勝ちなら、ゴミみたいな人生だね
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 16:47 ID:Si0d8u10
黒 沢 第 2 巻 買 っ た !
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 16:52 ID:ZBASUqfj
もっとアカギの話もしようぜ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 17:05 ID:n6KS5AsV
そーいや出たんだっけ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 17:43 ID:pnJGxXM6
>>848
・・・・・ハッ・・・聞き入ってるし・・・・!
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 17:47 ID:PZ1Ergdo
熱い三流なら上等っ…!
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 17:48 ID:Qinj7OjU
>>849
すいません、ゴミでいいんで楽して金貰える仕事紹介してください。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 18:30 ID:wZEAkhpr
>>851
なんで昭和40年の話なのに
携帯電話もってたんだろうなあ?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 18:33 ID:TNEqDaEo
>>851
表紙でワラタ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 18:35 ID:/Q8F8u6H
>>834
マジカヨ!
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 19:01 ID:+kQobdms
>>849は利根川先生の話に涙してしまうタイプ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 19:09 ID:qmARYcjl
他人が見てゴミの様な人生だろうが
俺が自身が満足すればこれに勝るものは無い
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 19:14 ID:QGUr2avW
黒沢2巻の最後に出てきてる香具師は女ですかオカマですか?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 20:25 ID:x1C9XPlf
>>860
最近の福本はアカギの最後でも「涯」でも、そういうことを言ってるね。
ただ、福本の凄い所は、「負け犬は死ね」とか思いきり叩き付けた点じゃない?

まあ、福本はギャグ漫画書いてた頃から、物凄く一貫してクソ真面目に人生を考えてる作家で、「黒沢」も「カイジ」とか「涯」とかと切り口が違うだけで、地続きだけどね。

…てなシビアな話をこっちでしてくれたらうれちい。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1061148405/l50
863名無しんぼ@お腹いっぱい
黒沢も単行本で読むと、バイオリズムっていうか上げるところと下げるところが
はっきりしてて、読んでてハリがあるね。