第2・第4火曜発売「イブニング」 part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
月2回刊化「イブニング」 part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054441806/l50

関連スレ、過去スレは>>2-5あたり
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 00:52 ID:FVydrYO3
関連スレ

佐藤マコト「サトラレ」part7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047772728/l50
【愚か者の】ギャンブルレーサー(その2)【福音書】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1045072133/l50
寺沢大介・喰いタン
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039633463/l50
安野モヨコ 花とみつばち
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055778036/l50
[けち!]吉田基已「恋風」第6巻…[大事にとっとけ]
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059575403/l50
◇◆いとう耐◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045837169/l50
【イッツノット】島耕作 STEP3【マイビジネス】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061341468/l50

過去スレ

明日を占え、「イブニング」新創刊
http://choco.2ch.net/comic/kako/997/997286884.html
◇◆今月のイブニング Part 2◆◇
http://comic.2ch.net/comic/kako/1003/10037/1003745522.html
▼▲▼月刊イブニング!▼▲▼
http://comic.2ch.net/comic/kako/1027/10270/1027018327.html
▼▲▼月刊イブニング!▼▲▼ その4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042115164/l50(過去ログ倉庫に格納中)
月2回刊化「イブニング」 part5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054441806/l50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 01:25 ID:11AKTXT6
乙一
さて、次号は買うか
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 03:34 ID:NS84yT4Q
Night Blood スレは↓

【私は神】富田安紀良【オートマタン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062833699/l50
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 10:11 ID:cfdVYSyn
↑隔離スレ

>>1
Zカレー
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 11:12 ID:i2+YMihm
モーニングのクロ号が移籍するらしいですけど、
まる犬ロッキーは終わっちゃったんですか?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 11:14 ID:AMa9Ibfj
アフタヌーン>モーニング>イブニング
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 14:12 ID:MUt/NgNT
キュ〜ンキュ〜ン(オワラセナイデス)
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 14:38 ID:eE4vgdpH
で、ヒロカネはどっちが引き取るの?

>1さんZ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 16:49 ID:SOUpMi03
>>9
ヒロカネは追放でしょ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 17:03 ID:r6ROEtwu
猫と犬は同時連載か・・・。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 17:09 ID:LX9Ok0p1
ロッキーとクロはちゃんと3話ずつ同時連載なんだろうか?
不安だ。。。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 19:07 ID:0oskYw+o
>>12
何が不安なの?

今まで クロ月4、ロッキー月2 だったのが

クロ月2、ロッキー月2 に減るわけなんだが(w

作者にしてみれば週1で2本連載してると思えばいいのだろうし。




14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:07 ID:LX9Ok0p1
>>13

いやいや、それぞれ1回が2ページ3話で6ページだったでしょ?
ファンとしてクロ號のペースが半分に減るのが不満って事。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:52 ID:VDCDETYR
もっと減らすべきページあるもんなあ。
シマコー、汚染、ホカベンetc
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:46 ID:BTpQjKK9
シマコーもホカ弁もこれ以上ページ減らしたら
その週での話がわからなくなってしまうじゃないか

いっそのこと耐を4ページ減らしてくれ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 13:00 ID:ie5+Fx3w
オドオド・・・
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 17:40 ID:9HPGdaiA
シマコーやホカ弁の話が見えなくなっても何の支障もないし、
むしろ原型をとどめないでいてほしいのだが
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 17:47 ID:5GEhKMDa
汚染もね。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 14:41 ID:t4pp3T48
やっとイブニング買った。
やっぱりスカウトがなくなるのは残念だ。
大陸も急転直下に終幕だし。

しかしヘルプマンには呆れたよw
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 16:07 ID:MoMCiOP/
大陸はかなーりおもしろかったのに
中途半端で終わらせる気か、わけわからん
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 17:38 ID:yWavFjfr
東十条に「大陸」っていう中華料理店があるよ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:03 ID:XCQuMnFf
スカウトは、やはり東大漫画が忙しいからやめたのかな?
大陸はまだまだ読みたいぞ!
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 23:35 ID:nuYYL4uz
サクラよりもスカウトの方が面白いのは漏れだけですか(´・ω・`)
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 23:39 ID:sPs9km7B
>>22
へっ?
昔、住んでいたんだけれど何処らへん?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 09:11 ID:6GkIXX8Y
漫画雑誌ってアンケートを簡単に誰でも参加できる形式にできたら
実際に何が読まれてるかはっきりするんじゃないかと思うよな。
今の形ではよっぽど思い入れがあったり何か特別な事がなければ
アンケートなんて出そうとは思わない。
俺のまわりで漫画のアンケート出してる人
学生時代からオッサンになった今までの間に見た事ないし…。
ここに来てるような俺でも出した事ない。
なんつーか、本当の「一般読者」の意見を反映できる
活気的な方法があればすごい改革だよな。

何が言いたいかというと、好きな漫画が打ち切られるのは辛いということだ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 10:25 ID:BFv3Ecpy
すみません
前スレで ”おせん” との対比ででてくる ”ブラ雲” って一体なんの略でしょうか?
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 10:57 ID:jxjQ7Tt1
>>27
「きりきり亭のぶら雲先生」。おせんの作者が月刊コミックバーズで連載している。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 11:41 ID:eiX5rlYn
>26
なんか今号、不安になってアンケート出したよ BY食いタンファン
青年誌にありがちなアンケート形式だけど、ああいうめんどくさいやり方で
ハガキ出すのって、相当なマンガオタ(自分含む)か、懸賞マニアなんじゃ…。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 12:36 ID:BFv3Ecpy
>>28
SUNX! おせん不評みたいなんで気になって、、

関係無いけど おせん、恋風、ポチ極道、三四郎が好きでたまに買ってる。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 13:05 ID:fV2cKwuZ
>>26
かと言って何の努力もせず、誰でも参加できる2ちゃんでやるような
アンケートならやっても意味ないからな。
苦労する事によってその作品への本当の思い入れがわかるんだよ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 13:06 ID:FBKZVAdN
組織票(オタ票とかネタ票)をどう排除するかだなー
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 14:20 ID:6GkIXX8Y
そうだなあ…それはわかるんだが…<本当の思い入れ

なんといったらいいんだろう…。いくら豪華な懸賞付きになってようが、
雑誌にそのままだせるハガキがついてようが、ネット上でアンケートしようが、
漫画を読む行為とアンケートに答える行為は切り離されたものだよねえ。
だから「アンケートを出す」「アンケートというものの存在」と言う事自体が
意識にない、または意識が薄い読者層(ライトユーザー?)にとっては、
そこをいくら工夫しても駄目なんだろうなあと思うわけです。
ここにきてるひとは少なからず、「ただ読んでおわり」な人よりは
作品、作家や雑誌に対して思い入れがあるはず。
けど、そしたらここの人がアンケートをみんなだしてるか、
だすという意識があるかと言ったらそうではない様子…

だからWEBコミックとかなら簡単にできるアクセス数やDL数のチェックやら
アンケート調査が紙媒体でもできればすごくいいと思うんだよなー、
もっと本当に何が読まれてて、何が望まれてるかはっきりわかりやすいんだろうなと…。
そう思ったわけなんです。


なんでこういう事を思ったかと言うと>29と同様俺自身、今回の喰いタン見て初めて
アンケートってやっぱり出した方がいいのか?と気付いたんですよ。
でも作者が漫画内にしかも2号連続で、…ってかなりやばいの?ってビクーリしたから。
もし、寺沢氏が何も書かなければ…喰いタンはすごく好きだし楽しみにしてて
俺に撮ってはかなり思い入れが強い作品なんだが、アンケートも出さないまま、
知らないうちに打ち切りになっていたのかもしれないなあと。

あー長文スマソ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 17:19 ID:8nBHcUUn
>>30

SUNX?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 19:53 ID:21OHY1DG
スカウトや大陸(最初はそうでもなかったけど)がまあまあ好きで毎号アンケート出してたけど
5作品以内に入れないときのほうが多かったなぁ・・・。
もっと入れとけばよかったと反省。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 20:59 ID:BFv3Ecpy
アンケートで今後の展開決められるような漫画なら、どのみちロクなもんじゃないと思うけどな。
応援するなら単行本買い続けるのが一番いいんじゃないだろか。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 22:25 ID:kOr8Qvr3
>36
むーん。それが許されるのは相当なベテランの大御所でないと駄目っぽ…。
ジャンプやマガジンみたいな、
ジャリ人気にしのぎを削って、商品展開、人気と話題に息切れ(;´Д`)ハァハァな
雑誌ならいざしらず、「アンケート悪いと切るヨ」みたいな姿勢は
ちょっとどうかと思うな。>イブニング
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 22:28 ID:M5CEK/Sl
露骨なアンケ史上主義はジャンプくらいだよ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:31 ID:d9qM4yn7
アンケは単行本売り上げの先読みが目的
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 11:34 ID:gWCdz6i7
少年誌と違い、青年誌の場合アンケートを出す客層と単行本を買う客層のギャップが大きい。
アンケートが良くても単行本が全く売れない漫画が以外と多い。
アンケートを元に雑誌を作れば、雑誌は売れる。しかし単行本の売上が減る可能性が高い。
イブニングの現状を考えれば、雑誌自体の部数が少なすぎるので単行本の部数を考える余裕はない。
単行本はがんぼにまかせて、雑誌自体の売上をなんとかしないと廃刊になる。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 17:29 ID:xHajmUEz
おせん好きだけどなー。前やっていたへんな野球マンガよりずっと、
菊池に合ってる内容だし、なにより彼の絵が好きだったりするんで、
(なんかね、むかしいた漫画家、あすなひろしを思わせるタッチなんで)
コミックも全巻揃えてる。
身の回りの小物の扱い方もかなり気を遣っているみたいで、
ずいぶん前の回だけど、出店の話を持ってくる男に「歩くのが私の仕事」
みたいなことを言わせて、ほんとに丈夫なリーガルのサドルを履かせていた。
そんなさりげなく細かいところが好きなんだよね。
キモノ好きの自分としては、おせんの着物にも目がいくしねー。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 17:53 ID:ng0LzlLJ
アンケートって、亭主が雑誌を買って、女房が懸賞目当てに
亭主の名前で出すじゃない。
となると、女房の好みで人気ランクが形成されて、実際の
ニーズ(購入者)である亭主の好みは反映されないわけだが・・・。
編集は、そのあたりをどう判断してるんだ?

それとアンケートの人気は悪いが、コミックが売れてる作品は
どうなるんだろか。他誌から移ってきた作家ではありそうだ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 19:00 ID:TFysmXKr
業界全部がそうだとは限らないけど
コミックス売上は優先順位としてはかなり上位にランクされるでしょう。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 20:52 ID:RZh70qGF

ここの住人にはとことんスルーされる漫画の筆頭である
ギャンブルレーサーは単行本の売上がかなりあるそうな。


45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:33 ID:5h+5lPyF
>>44

俺は好きだぞ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:58 ID:se71sQ77
>>41
高橋三千綱原作「ブル田さん」でしょ。
あれにきくちを起用したのは人選ミスだったように思われてならない。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:27 ID:aSjfuOfq
やっと買えた
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:31 ID:EPkVfExI
>>41
昔ここで、おせんの帯が変とか、キモノの下にブラ&パンツはよせとか
言われてたけど、そういうのは気になんない?
漏れは着物にはまったく興味ないんで、あれだけど・・・
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:46 ID:rls1uQyh
前スレを使い終わってからにしてくれよう〜
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:49 ID:EPkVfExI
>>49
んじゃ君、埋めといて。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:37 ID:kq5ycPf+
>>49
おれが今週のバレ書いて埋めてやろうか?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:42 ID:t79tNWkw
>>51
とりあえず今週は出てないけどな。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:57 ID:kq5ycPf+
>>52
軽く書いてきた
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:59 ID:kq5ycPf+
>>53
よく考えたらモーニングと勘違いしてるじゃんか。

すまん。吊ってくる。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 07:40 ID:RU2oYajo
>46
41じゃないけど、「叩くために見ている」訳ではないのと、
普通に「着物っぽい」ものの扱いが可愛い&面白いので自分も好き。
キャラの誰さんが好きー、とか、話についてここが面白いー、とかは
無いんだけど。
山田好きだったのでそれもあるかなあ。
まあ漫画読んでメチャクチャじゃないか!とマジメーに怒る人もいれば、
アハハ、そういう描き方もあるか、と笑う人も居るってことで。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 10:46 ID:Ou+yZVP9
>>48
着物にブラってのは意外と必要だったりする。
特に胸のない女にとっては。胸ないと着崩れするんだよ。
でもあんまりカチっとしたやつじゃないけどね。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 21:25 ID:ms5VjR+C
どこだかで着物がちゃんと描けてないだか下手だかで
叩かれてなかった?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 21:58 ID:F7Zq3c4m
さあ? デフォルメを抜きにしても?
着物の描き方。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 22:57 ID:EwFvC5/J
ここでおせんが叩かれ始めたきっかけって、コミックス巻末のあの美意識押し付けエッセイだろ。
自分の「美意識」に添わないものを叩きまくりってアレ。
着物にブラとかそういうのは、その派生で出てきた批判に過ぎない。
漏れは元々おせん好きだが、ここでされてる批判はそう的外れではない、と思った。
確かに鼻につくところも多々あるからな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:17 ID:La1iC3fj
>>57
サロンの「和服をまともに描けない漫画家」だかそんなタイトルのすれじゃなっかったっけ?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 00:25 ID:u3fDLWGd
>>59
いや、わっちの記憶では、おせん叩きの源流は単行本化の前、連載第一回におせんが
江崎のパソコンさんを投げ捨てた件でやんす。当初からマグナム(&モーニング?)
スレではおせん祭りだったでやんす。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 01:52 ID:u3fDLWGd
前スレより下にあるのもどうかと思うのでage
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 07:41 ID:oR/9rdRn
前スレより落ちてるので再度age。

>>44
専用スレッドがあるからだろ?
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 13:57 ID:Afn88Kwi
モーニングで青木雄二の追悼コメントが、
「カバチタレ」の田島、東風両氏とかわぐちかいじの三人、
しかも欄外にちょこっとしかなくて、
あれだけ活躍した人のわりにはしょぼい扱いだなと思ってたら
イブニングで編集部から1ページ、
田島、東風両氏から1ページ追悼文が載ってました。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:02 ID:pcMWJPIf
藻前 早過ぎ>64
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 21:53 ID:0/JhSvQO
>64
モーニングも次回あたりで、のるのかな?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:19 ID:5rxpVBea
追悼コメント
スペリオールは編集部からたった3行だった
悲しいな
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 16:23 ID:JP//RW/I
>>67
どこにあった?
読者のページのヤツ?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 17:49 ID:2QmAxxH2
痛いファンレターの後ろにちょろっと書いてあった。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 02:14 ID:B/PKabL+
汚染はデフォルメ抜きにしても着物おかしいよ。
帯もブラもありえない。
着物の動きもヘン。
なんか、汚染作者には片岡ツルタローと同じ物を感じる。
自意識が鼻につくし、「和テイスト」にあこがれてるだけって感じ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 02:26 ID:JSjN+sLP
「和風が好きな自分が好き」的な匂い。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 04:24 ID:NdaU0ooN
読んでみたがクロ号をイブニングで連載する意味がやはり分からない
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 13:54 ID:4o/KuX/n
>>42
アンケートで、ベスト作はまだしもワースト作は参考にしにくいと思う。
ホントに興味ないのは読まないからな
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 14:07 ID:4o/KuX/n
読み飛ばしてたマンガをたまたま読んだら以外に面白くて、コミックスを買い揃えたことはよくあった。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:23 ID:bkN7KCj/
イブのアンケートって連載作品の今後の展開を読者に希望きいてくるのな
2拓や3拓だと結末が予想できちゃって楽しくなくなっちゃうよ
プレゼント欲しいけど見るのも嫌になる。
何とかしてほしい
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 18:39 ID:XAPPloX5
>>64、67
田島、東風両氏はナニ金時代からのブレーンで、
青木氏の後継者的な立場だけど、こま常はスペ編
集部の企画物でユニットを組んだだけだからな。
青木氏訃報の扱いの違いは、そのあたりが関係して
んだと思うよ。

77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 19:04 ID:OCrneFF3
>>75誰だって方向性(売り上げ)の責任取りたくないでしょ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:15 ID:MlcA0RvF
サイコドクターなんで作画変わっちゃったのかとおもったら、こっちに持ってきたのか>的場健
なんでって気もするけど・・・・。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:03 ID:oau96pxD
>>78
原作者と喧嘩したんじゃない?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 22:22 ID:B/PKabL+
汚染に出てくる奴らは全員行儀が悪すぎる。
食ってる途中で舌を出すな。
汚染は食べ物を下で迎えるな。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:18 ID:JuRcBC5O
【カバチタレ!】田島隆・東風孝広【極悪がんぼ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1064143467/l50

スレが立ったみたいだ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:48 ID:bkN7KCj/
新連載の宇宙開発マンガの
3万6千kmの建物って何のことか分かる人居ませんか?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:54 ID:DhL5FoZn
軌道エレベータだろ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:16 ID:44dgKA7C
>83
そんなもん大半の人が知ってると思ったからあの引きは‥とか思ったが。
でも詳しいことは知らないからな。技術的なことは結構興味ある。
でもそれがドラマとしてどう昇華されるかだよなあ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 03:06 ID:FXhZUmb5
>>84
ちょこっと同意。しかもカーボンナノチューブ等の発見で近年実現性が
ぐっと高まり、NASAでも研究が始まったのは主人公の立場なら知っていて
当然だと思うんだが。そこらの科学雑誌に載ってる話だし。

建造法としては軌道上の一点から上下に向かって均等に伸ばしてゆく、
という方法が取られると思う。それを指して「逆なんだよ」という台詞か。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 08:42 ID:KPONbWJv
軌道エレベーターはSFおたくにとっての萌えキャラです。
(オーガスってアニメもう知ってる奴も少ないか・・・)

現実的に言って、建造場所の設定、工費をどこから捻出するか、
技術的な問題(構築物の材料の強度やら、莫迦にならないぐらいの
影響がある天候の変化に対する抗じん性等)など建造時には
嫌になるほどの問題が山積してるんだが・・・

大丈夫か、書けるのか前サイコドクター!!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 12:27 ID:ujMhMJF8
ももちん超笑った。

表紙のシマコーの見出しに「新たな隣人は?」みたいな事書いてあったけど、
別にそういう話じゃなかったねぇ。

犬の漫画と猫の漫画(クロ号?)って何で掲載されているんだろうと疑問。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 15:25 ID:FGnI/+xu
追悼文の「あやまりたい事」って何だろう?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 15:29 ID:b80cvG3P
当然のように既出だけど、やっぱり軌道エレベーターネタでしたね
かなり昔からあるアイディアだけど、あの状況でどうするんだろう
凄い科学で今までのSF作品はやり過ごしてきたけどw
カーボンナノチューブはあの企業にはコスト的に不可能

新サイコドクター、ドラマのほうにむりやり合わせたみたいで嫌い。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 17:01 ID:GOUunTJX

唐沢の「がんばれみどりちゃん」って再録だよな?
短編集で読んだ記憶がある。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 18:04 ID:2A7nW2Oq
>>90
え? そうなの?
新連載とか書いてなかった?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:38 ID:qtiG2kC8
>>88
ナニワ金融道を描き続けなかった事かな?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:11 ID:oCMtY4aa
楽園の泉ですか?

ふわふわの泉ですか?w
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:15 ID:GOUunTJX
>>91

今回の1,2話はどっかの雑誌でやった筈。
次号からが本当の新作になる。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:31 ID:xhsjcTUG
ヤヨイ先生萌え。
ヤリマンキャラに萌えるなんてはじめてだw
96::03/09/22 22:40 ID:t1mxMS61
軌道エレベーターネタにつられて普段来ないスレに来たぜごらぁ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:49 ID:RTA2N+ql
俺もー
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:50 ID:qtiG2kC8
>>96 >>97
今回のシマコー見てどう思った?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:53 ID:RTA2N+ql
パラパラとめくった程度だけど判りやすい悪役を出してそれを叩くという
マッチポンプ劇なのは変わんないですね。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 22:59 ID:qtiG2kC8
ふざけてゴメン

軌道エレベーターってリボン?状の物を静止衛星から伸ばすらしいけど
どうやって荷物を上にあげたりするの?
上でひっぱり上げるんかな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:09 ID:RTA2N+ql
鉄道を敷くのです。
リニアモーターですが。
コスト激安でほぼ無害です。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:20 ID:sjr4tLxJ
マスドライバー・・・・はないな。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:43 ID:BMsG12R0
コロニーレーザー・・・・はないな。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:43 ID:qtiG2kC8
質問ばっかでスモン

36000kmってすごく長い距離を垂直に上げ下げするのも
リニアモーターなら燃料とかパワーとか問題無くなるって事ですか?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:59 ID:ctKqOFJP
ロケット燃料に比べれば遙かに低コストで無害っつーこと
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:05 ID:t16HsFZ9
ロケット燃料の有害性を書いたのはその辺の伏線ですか?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:15 ID:6Qc0QDNj
なんかプラネテスに喧嘩売ってるな・・・


いやもしかして彼こそが宇宙解放同盟の思想的リーダーで
地上の愚民どもを(ry
108::03/09/23 00:16 ID:SrxOLvey
>>98
今回はあとギャンブルレーサーしか読んでないし
とりあえず関連スレです
軌道エレベータ 二号塔
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1020691415/
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:41 ID:dHgPRnFQ
強力に金子隆一がいるそうだが、どうせならこれも復刊すればいいのに。
俺は持ってるけど。いい本だ。

書名:軌道エレベータ−宇宙へかける橋−
著作者:石原藤夫、金子隆一・著
出版社:裳華房
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:52 ID:7suSSOVC
シマコーって集客率あがるのか?ちっとも魅力を感じないんだけど。
きらきらひかるは特に関心無いんだけど、あの全然美味しくなさそうなパフェに
ワラタよ。そして顔のW字のトーンがキモい。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:55 ID:dX/P5uTS
>>110
シマコーが表紙だと、モーニングと間違えて買う人が増えるので
売り上げが上がります
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:56 ID:DpUbUjQW
格闘探偵団がいちいちおもしろい
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:19 ID:iVSH0mSm
>>112
正直絵柄はあんまり好きじゃないんだが毎回チェックしてしまう
面白いってことなんだろうな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:32 ID:FZMbheNJ
ホカベンが面白くなる予感
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 02:28 ID:SjkLtHhw
>>114
それはない
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 02:50 ID:P//abgL0
シマコー、いくら本社と子会社ったって
社員が課長に「御苦労様」はネェだろ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 03:13 ID:B+5UtYNB
的場の軌道エレベーターの方が新コンビのサイコ医者より現段階では好評っぽ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 03:32 ID:z8XhgiEK
>>80
おばあちゃんれすか?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 10:13 ID:VHvuS6sw
>>116
漏れがかつていた会社では、目下・目上相手にかかわらず「ご苦労様」と挨拶することを強要された。
その社長が警察官あがりだったために役所のマナーに毒されていた模様。
「おかしい」と提言したが、聞き入れてもらえず。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 13:08 ID:BP9q2zIi
青木雄二本人が毛ほどもからんでないイブニング誌だけが
追悼ページを設けたっつーのはどういうことなんだろう。
(モーニングもスペリオールもほとんど触れていない)
(極悪がんぼに青木雄二は名前すら貸していない)
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 13:16 ID:Mk5mpLAe
嫌われてたんだよ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 13:38 ID:D0WKk04a
起動エレベータ質問
幅1メートルのカーボンナノチューブだと航空機とかつっこんだら切れるんじゃないの?
9.11みたいなこと計画するヤツ絶対いるだろうし…。切れて落ちてきたらえらいことになるだろうなぁ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 13:44 ID:D0WKk04a
デブリもしかり。
打ち上げ燃料の問題や、大気圏再突入の危険性の回避などなどメリットも多そうだけど。静止起動より宇宙側の建造部分が壊れて質量のバランスが崩れても崩壊しそうだ。いろいろ疑問が出てくる、詳しい人おしえてー。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 13:49 ID:9QrcgOED
>>120
たかもちげん氏のときも追悼コメント発表は遅かったみたいだから >モーニング
正式なものは後でやるんじゃない?
未発表の短編掲載とかと併せて。

モーニングで一時代築いたのは間違いないし
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 14:44 ID:7suSSOVC
格闘探偵団、前の回のブラックマンバと
オカマの依頼者はどうなったんだーーーー。
まあ前者は要所要所で小出しに出してくんだろうけど、
後者はあの話が引くのかと思ってたので…。

あと、「要件」は多分誤植だと思うのでコミックスでは直してほしーん。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 15:23 ID:KrXASH32
>122
せっかく関連スレが >108 で紹介されていますから、そちらでどうぞ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 16:59 ID:kTny4qKL
>>88
俺も気になるよ、何なんだろう
ああいう書き方するなら書いてくれればいいのに
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 17:10 ID:Zx9Nt9VD
>>124
いや、知りたいのは「なぜモーニングが追悼しないのか」よりも
「なぜイブニングが追悼するのか」の方なんだけどね(w
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 18:39 ID:aBGy86bh
クロ號読みたさに買いました。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:09 ID:g2xCpqVu
>110
あのパフェは「新発売ごちゃまぜパフェ」なんだろうけど、
器から飛び出してる長いやつが何か気になる。パスタか?
きらきらひかるはこっそりホモカップルが描いてあったり、
おかしな生き物が登場してて見逃せない。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:17 ID:SjkLtHhw
>>121
直球過ぎてワロタ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 19:55 ID:FZMbheNJ
もう新号出たんか
月刊でいいのになぁ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 20:52 ID:9QrcgOED
>>128
当時、苦労させられた編集人が多数イブニングにいるからじゃないの?
でも今後も本誌でイブニング以上の追悼コメントを発表しなかったら やっぱりおかしいな。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:35 ID:rjgIVxSr
モモちんの司書かっこいい
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:38 ID:N9caHCUM
モモちん、月イチ連載になっちゃったっぽいね。
次号でまた「載ってない」と尋ねる香具師がいそう。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 23:41 ID:ZZvJUYWN

ギャンブルレーサー2 布施ワロタ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 03:25 ID:o4qBmjOG
今回のきらひか2は「おっさんヒゲの犬」「人面猫」「笠地蔵スズメ」
がいなくて寂しかったが「ごちゃまぜパフェ」で挽回(w
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 09:39 ID:ukbueqNk
巻頭の土建漫画には萎えた。っつか、まじ終わってまつな。
前にモーニングスレで出た、素潜り漫画のどこが初回から「やっちゃった」
のか、折れには理解できなかったんだが。今度は分かる。
これから土木薀蓄を騙りそうな初回で、致命的な「脚」と「桁」の取り違
え誤用、しかも連呼は拙いだろう。どうせ炭坑本でコソっと直せばいい
やってつもりかもしれないが、1冊分溜める前に次号で打ち切れよ。
「軌道エレベーターだよ、兄さん」「銃夢の時代になってからな」で〆ちゃっ
てヨシ。
ガイシュツだろうけどさ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 11:25 ID:7FTnUI1c
土建漫画じゃないから
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 12:30 ID:apVs/PPS
モモちん
一コマめの友達の台詞がああつながってるとは…w
やっぱり伊藤りさは面白いわ。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 12:33 ID:ukbueqNk
>>139
間違ってもロケットの方の話が伸びるとは思えない(w
けど、実はもうそうせざるを得なかったりして(w
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 13:01 ID:P8xd1Tx1
心の貧しい人の書き込みは見ると痛ましくてつらくなるな、、、、、がんばれよ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 14:04 ID://5A6tVD
読める漫画がふえてきたきがします。格闘探偵団ももちん恋風クロコギャンブルレーサー辺り楽しみです。
ヤクザ飼う話や喰い単がんぼもわりと。
サイコ絵のロケットもよくわかんないけど絵がいいしなをきもかわいいしマモラも汚染ものんちんもまああり。

ヒロカネとハゲと警察がきえれば結構好きな雑誌かも。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:50 ID:uVS8SHpW
細野のスパイものってシリーズ連載だった記憶があるんだが、
なかなか載らんな。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 19:39 ID:MsxzAT0b
>>128
青木と編集部とのつきあいがあった+元青木のブレーンだった田島東風コンビが
主力作品を描いている

そんなところだろ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 20:21 ID:5iOJRBiG
>>138
おいおい、皆が「やっちゃった」って言ってたときにお前だけ理解できなかったってのと、
お前一人だけがうれしそうに「やっちゃった」って言ってて周りは何も言ってないのは
どうしたって同じことだろ?
つまり一人お前がおかしいってことだよw

ヤベ、俺もしかしてネタにマジレスしちまったか?
147::03/09/24 22:27 ID:3+/YBmRK
起動エレベータが落ちてくる心配はねえです
むしろ落ちるより飛んでく可能性ですな
砲丸投げで砲丸が切れて飛んでいった場合
紐の方は大して危険じゃねえでしょ?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:42 ID:Niqb1qof
きらひか2の最後のコマに、何故か爆笑してしまった。

……なんでだろう?自分でも不思議だ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:46 ID:asa9pBY5
>>147

コンテナとワイヤーは危険だろ?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:51 ID:vBXpyOiQ
イブニングは漫画の集まりだ
下手な漫画を描けば叩かれるが
面白い漫画を描けば売れる

ホカベン、なんとかしてくれよ…
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:57 ID:tb51iOfy
>>148
禿同(大笑)
なんか、あれじゃコントのノリだよね
152名無しんぼ@お腹いっぱい :03/09/24 23:05 ID:DyWi3AQi
>>151
3号続けて「車椅子のオバハンを見つめる幽霊」という構図だったからなぁ…
まさか来号に続くとは思わなかったし…
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 23:10 ID:P8xd1Tx1
「ごちゃまぜパフェ」何処かで見たなって思ったら、ウメズの描く下呂だったよ。すげーセンスだよな。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 00:28 ID:yMPz2GYX
>>152
個人的にも な、なんだって〜〜!!って感じだった。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 01:00 ID:9PFhA33V
軌道エレベータだったのか・・・
俺は逆転の発想+吊り橋の実績から,全長3万6千キロの橋を
建造して,先端を吊り上げるんだと思ってた.
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 01:21 ID:UBgwNzle
>>148
俺もあれがオチなのかと思ってしまった。
さすがに爆笑はしなかったが。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 08:01 ID:9J9knqVJ
ナイトブラッド、最近読み始めたんだけど、
これは「DQNな主人公をひたすら描き続ける」のがテーマなのか??
それとも単なる作者の趣味がこういうDQN男で、ねちねち描くのが好きなだけ?

読んでて楽しいマンガと暗くなる漫画をきれいに分けて、それぞれ隔週で
連載したらいいのになー、買わなくて済むから。

前者:格闘探偵団、杉作、おせん、喰いタン、
後者:シマコー、HELPMAN、播磨灘、桜井君、がんぼ、警察署長、恋風、ギャンブルレーサー、夜血

…しまった、後者のが多くなってしまった。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 09:33 ID:hOB3eAxv
>>157
おせんや喰いタンは別に楽しくないと思いますが。
播磨灘、がんぼ、警察署長、ギャンブルレーサーは普通に楽しいと思いますが。
159157:03/09/25 09:43 ID:9J9knqVJ
新人賞大賞の読みきり、なんか佐々木倫子をお手本にしたような作風だった。

>158
それは君の感想なんで、こっちの脳内のことに違うと言われても困る。
播磨灘、がんぼ、警察署長、ギャンブルレーサーは読んでみたけど
つまらんてか、なーんもうったえかけるもんが無いんだよ、自分的に。
ギャンブルレーサーに至っては読む気もおこらん。
158の趣味とは正反対の、そういう読者も居るってことで。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 11:10 ID:fEk6GfHt
SFまんががまたふえたんだな。
考証とか難しい点も多いがドラマとして観れれば俺は良い。
MLMくらいには読めるものにしてほしい。

サイコがあんな形になってしまっているので頑張ってほしい。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 11:18 ID:ywxWrmbE
>>157
それ言い出したら、キリがない。
漏れ的には、おせんや杉作はスルーなんだが。

162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 11:59 ID:Iin4Da7d
157は要はただ単に
自分の好きな漫画とどうでもいい漫画とで分けて欲しい
って事だろ。んな我侭いわれてもなー
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 12:00 ID:Rl7Szzhm
>それは君の感想なんで、こっちの脳内のことに違うと言われても困る。

元も子もないな
おまいの趣味も158の趣味も、どっちもただの個人の感想だろ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 12:15 ID:LIf53dRZ
軌道エレベータの話、キッチリとあのネタをSFとして
描く力量というか構想があるンだろうか。
いや、別にSFチックにならなくてもいいとは思うが、
単にプロジェクトXみたいな技術者ど根性物語が
描きたくて、古典的SFネタを借りてきただけです、みたいな
ショボい展開だと萎える。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 12:21 ID:wr/rywlk
ムーンライトマイルでも軌道エレベーターモノを書いて勝負して欲しい。



いや やっぱいい。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 14:08 ID:PZ88z41o
恋風とギャンブルレーサーが載ってるかぎり買う。


イブニングはでも読みやすいけどひっかかりのない漫画ばかりだなあ
ムーンライトマイルのような漫画は一個ぐらいほしい
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 15:10 ID:1rkgFl47
ギャンブルレーサーとシマコーがなくなったらモーニングからの御下がり感も減っていいんだけどなぁ。
あと警察署長も。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 15:28 ID:MpD+dXjm
恋風はじめて読んだ。気持ち悪い。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 15:48 ID:I0tWxjd7
どのへんがダメだった?
結構好きだけどな、、恋風
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 15:54 ID:MpD+dXjm
>>169
うーん、好きな人には悪いけど、
『「男の好きな」ショージョマンガ』っぽいとこが寒いというか、キモいというか。
線も安定してないし、女の子も可愛くないし。
どうも近親相姦ネタっぽいし、そういうのも生理的に駄目かな…。スマン。
でも微妙感や描線がたまらん、という人が居るんだろうというのはわかるよ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 16:25 ID:I0tWxjd7
あーそうかもしれない。
でも、登場人物がすごく面白いんですよ、この漫画
頼もしげな兄貴が、非常に女々しく根性無しだったり
妹は無鉄砲でおバカなところあったりして、サスペンスばりにハラハラするんです。(一線を越えてないか)

ゴメンさい、本当はかなりのファンです。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 16:26 ID:04gsRMVh
>>157=159
悪いが、ギャンブルレーサーはこのスレでも支持率高いんだが…
一度過去ログを読むとわかると思うんだが、どちらかというと、
このスレの住人の大勢と君は趣味が正反対と気づくから

>>170
連載当初の頃は感情移入もできたが、
最近の展開は毎号読んでる俺でもちょっと…と思うコトが多い
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 16:31 ID:UZ+Iecsn
恋風は読んではいますが、そこまで実の兄さんを好きになれるんだろうか…
170さんに似たような感覚です。

ま、漫画だって言えばそれまでなんですが(・∀・)
失礼しますた。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 16:46 ID:yVkUhgT6
>>173
>恋風は読んではいますが、そこまで実の兄さんを好きになれるんだろうか…


ホントに読んでる?
175 :03/09/25 17:02 ID:+RP8zA0T
恋風よりも、
「水に銀」のが好きだな。
(タイトルの意味はいまだにわからんが)

やっぱキャラがいい。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 17:48 ID:YMxOobbs
>>175
「水と銀」
177175:03/09/25 17:52 ID:+RP8zA0T
ゴメソ

村上もとかの「水に犬」と
ごっちゃになったみたい…

タイトルの意味知ってる?>176
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 17:56 ID:NbqgdS5a
漏れがスルーしてんのは恋風くらいかな。

>>172
> このスレの住人の大勢と君は趣味が正反対と気づくから
同意。まあ個人的嗜好を否定はしないけど。

>>157=159
ギャンブルレーサーの場合、モーニング時代からのファンがそれなりにいると思われ。
我利我利亡者なお師匠様と周りの人たちとのアンサンブルが面白いんだけど、
競輪好きだったら倍以上たのしめるそうな。

がんぼは1話完結エピソードから入ることを奨める。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 18:01 ID:xAYUU2zw
>>170
昔、少女漫画とロリ漫画の気持ち悪いとこを抽出して混ぜ合わせたような漫画
とか書いたことがあるw やっぱし感想って似てくるもんだな。
このスレ見てても、かなりはっきり好き嫌いが分かれる漫画だと思う。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 18:48 ID:I0tWxjd7
>>177
恋風スレで、詳しく由来から教えてくれるよ。




181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 18:52 ID:Xw/GTCvz
>>172
自分もギャンブルレーサーに関しては面白さは感じないんだが、
わざわざつまらんと書く程でもないかなーという感じ。
2CHでスレの総意みたいなもんだ、と語るのもどうかと思うが。
そういったものに気遣いしながら書かなきゃいかん訳でなし。
182175:03/09/25 19:18 ID:+RP8zA0T
>>180
ありがとう、行ってみます
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 19:28 ID:qgxfHT8b
とっくに誰かが指摘してるとは思うけど
イブニングって全部一話完結って売り出したんだが
あれは無かったことになってんだろか…

ギャンブルレーサーに関しては178さんの言う通りモーニング時代からの
固定客が数多く存在すると思われます。
あんな絵柄の癖に競輪のリアリティに関しては凡百の競輪劇画にあって
孤高の存在です。 というか他の競輪漫画(数は少ない)って
本当に競輪知ってんのかと作者+編集に投書したい位にレベルなので
日本国内でもその生息が危惧されて久しい競輪ファンの中でも
ギャンブルレーサーだけは別格の扱いを受けております。
184183:03/09/25 19:32 ID:qgxfHT8b
てにをは には気を付けようなっ 俺
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 20:09 ID:NbqgdS5a
>>183
> イブニングって全部一話完結って売り出したんだが
> あれは無かったことになってんだろか…

激しく外出でつ。ISAOが掲載されたあたりからなので、けっこう早くから。
そして月2回化されてから完全に一話完結という売りは消えますた。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 20:14 ID:RULwov7N
イブニングはなかったことになる事柄が異常におおいよな。
告知も何もなく終わっている連載何本あるんだよ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 21:58 ID:QnZOtUs0
まーでも、「読みきり!」とかうたってて実はそうでない雑誌ってすごく多いよね。
自分はその手のうたい文句は全てスルーしてます。

ギャンブルレーサーって別格なのか……
モーニング時代から知ってるけど、いまいち面白さが判らないのは競輪知らないから?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 22:14 ID:Iin4Da7d
ナイトブラッドはマジで何処が面白いのか分からない。
主人公に魅力を感じないし、話の内容もどうでも良い事ばかり。
でも柱コメント見てると女性層には受けてるみたい。
あの漫画をチョイスした編集者が男性なら、
視野の広い人だなと思う。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 22:24 ID:fvIjTF4U
昔、モーニングは立ち読みばかりだった
ギャンブルレーサーの連載が始まった時
漏れも全く競輪を知らなかったが
何だかとっても面白くて隔週でモーニングを買うようになった
大きなレースの時はテレビで競輪を観戦するようになり
清嶋の実物をみて、ホントに四角くて食べやすそうだなと思ったりした

それからしばらくして、マンネリを感じて飽きてきた時期もあった
実際の競輪も個性的な選手が第一線を退いたり、引退したりしてたし

でもイブニングに移って、優一が特進か?っていうココ何回かはとっても面白い
何がどう面白いか説明できないんだけどね
190::03/09/25 23:23 ID:UouFP2fj
>>149
飛行機だって落ちたら危険だから禁止汁
とかいわんでしょ 
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:30 ID:k2hUzbSu
ホスト漫画は客商売のくせに客に怒鳴るのはどうかと思った
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:33 ID:xAYUU2zw
それで喜ばれるなら怒鳴るのも商売になる。
怒られたい奴ってそこそこいるんでないの?
ホスト漫画、読んでないけど。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 23:48 ID:tVRzT5pj
>>157=159
早く編集長にでもなってくれな。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:23 ID:OIz9n19J
悔しいのは分ったから、放置も覚えようよ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 01:00 ID:MyqZdKZg
>>188
いっぺん隔離スレ読んでみたら? ほとんどが同人板から来た人による叩きだけど。

>>191-192
マジな話、ホスト業界では客に怒鳴る接客スタイルもある。「オラオラ営業」というそうな。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 01:18 ID:18Z8RWN/
プルルル、がちゃ
「あ、ばあちゃん?オラオラ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 02:21 ID:MHGGtdBP
悟空!

もしくはスタープラチナ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 10:50 ID:8arugV5Z
俺は競輪わからないけどギャンブルレーサー好きでモーニングからの固定客。
モーニングで優一が大勢のブスにモテてた時や関の人間らしさが出てる話が好き。
あと、ウリの恋愛の話。最近は話題が次世代に移り、先輩になったウリはあまり
活躍しておらず物足りない。ウリにはもっと泡出して頑張ってもらいたい。
それから、競輪の宣伝にギャンブルレーサー使えばいいのに。
ポスターにしてもCMにしてもイイ!、完成された絵柄だと思う。

俺は恋風も夜血も気普通に読んでるけど、避ける人がいるのははよくわかる。
汚染には反吐が出る。喰いタンときらひか2が面白い。

ごちゃまぜパフェにささっている団子は串が傘になっていて、お客さんに
出す仕様になってるね。それなりに気を使っているが食べたくは無い。

オラオラ営業は普通にある。緩急つけなきゃストライクはとれません。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 11:02 ID:zIbsRLDo
同じくギャンブルレーサー目当てでイブニング読むようになった
モーニングからの固定客っす。

俺は今の師匠と弟子の人情モノ&成長ドラマも好きだけど
やっぱ吉田のとっつぁんとロクデナシの限りを尽くしてた初期の頃が良かったなぁ・・・
競輪やるようになったのも、この漫画がきっかけだし。


現在、イブニングを読む理由の半分は恋風です。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 11:08 ID:ii4yOrqi
ギャンブルレーサーと恋風は嫌いなんで読んでないけど、
こうして見ると好きな作品の傾向てか、それを楽しみに買う人達がいるという
意味では、作品の方向性がバラッバラな現状でいいんかもなーという感じだね。
実際、自分以外でどういう層が手に取ってるんだろうこの雑誌・・・と思ってたんで
興味深い。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 11:17 ID:RxWGm7nR
夜血とハゲ が好きって書き込みは
このスレでもほとんど見かけないけどね

あとは、ホカベン、ヘルプマン?
これはまだ新しめだから仕方ないけど上の二つはよくわからん。
202198:03/09/26 11:42 ID:8arugV5Z
気普通ってなんだ、俺。

>199
ギャンブルレーサー初期を知り、競輪をたしなみ、恋風が好きな男なのか。
なんだかすごいな。

>200
同じ傾向の漫画ばかり集めると新規の客を取り込めないから、パフェは
ともかく雑誌はある程度ごちゃまぜの方がいいのかもな。
俺は恋風は好きでも嫌いでもなく普通。あるから読んでいる。
ただ読みつづけていると次回が楽しみな時も出てくる。
こんな感じで新規の客は開拓されていくのだろう。
好きな連載1、2本と、時として楽しみな連載が4、5本ある雑誌は
魅力あると思う。時として楽しみな連載が好きな連載になる事もある。
逆に嫌いになる事もあるが、読むものが沢山ある時は生理的に受け付け
ない連載をスルーする余裕を持てる。

ただ、ある程度続けて、あまり客がつかない事がわかった連載は大人しく
終了して欲しい。俺の中ではハゲ(無くて良い)とホカベン(無くなって欲しい)が
これに該当する。
汚染はムカツクから消えて欲しいけど、客がついているようなのでごちゃまぜ
に入っていても仕方が無いと思える。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 11:51 ID:JKhXjf0D
なきゃないでさみしい桜井くん。登場人物の頭髪のことではなく。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 12:21 ID:kgcsNKCN
イブの看板作品って「ヤン島」と「警察署長」と「がんぼ」なんだよな
がんぼはよんでるけど、あと二つはモーニングのころから読んでない。

オレとしては看板を背負ってくれるはずだった
「サトラレ」の地盤沈下が最大の誤算だな。

禿と麻雀はまったく読んでないから消えてもいい。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 13:38 ID:QAdpeCES
>>204
ネタじゃなくてマジ?<看板
みっつとも読んでない(笑
そういやサトラレ、影薄いね。でもあれはあれでいいと思う。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 14:34 ID:j376Aowy
ポテチ次郎の「拳が俺のコミュニケーション」
ってどうなったんだっけ? まだありますか?
今年の10号で始まった、「宇宙ずし」
のやつ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 14:35 ID:j1Gy+iH3
>>205
オレが決めているわけじゃないけどねw
表紙になるのは決まってこのみっつでしょ。
だから、イブニングの読者層ってホント分からない。

ちなみにオレは喰いタンが好き。
208204=207:03/09/26 14:36 ID:j1Gy+iH3
ID変わってた。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 15:14 ID:aaZ3xgAz
>>186
確かに多い。終了や休載するにしても
ちょっとでいいから「打ち切りました」とか告知して欲しいよ。
読者の事を考えてくれるなら告知するのがあたり前だと思うが・・・
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 19:29 ID:Erjpqtq3
>>205
シマコーはともかく、あとの2つは間違いなく看板でしょ。
おまいの方が少数派だよ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 19:49 ID:3KwFBvuP
>>195
向こうのスレに同人板住人が多いのは
同人の通販で痛いことしたからだろ。
書き込んでる人はみんな叩き目的。
元ファンや信者はいないみたいだぞ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 20:08 ID:RxWGm7nR
>>211
夜血のスレ少し見てみたけど
何で夫婦で金の亡者呼ばわりされてるの?
向こうの雰囲気怖くて聞けなかったよ、、、
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 21:02 ID:LCvjwGAn
>>212
夜血の作者が自分サイトで夜血の大元のホモ小説を連載。
結末は有料でCDを通販か同人誌即売会で買わなければ読めなかった。
これはウェブ小説ではよくあるらしいから、構わない。
しかし通販料金を多めに計算間違い(50円〜190円)。そのまま販売。
途中で購入者に間違いを指摘される。
普通は差額は少額の場合は切手で返金するが、夜血作者は
「未公開壁紙DLで差額は請求しないでくれ。お得じゃないか?」と告知。
http://www.kiss.ac/~love6/i/index.html
この辺のことは本人日記↑に書いてある。
掲示板やメールで注意されせっつかれやっと切手で返金する。
旦那は日記で原作者の悪口やよその子供の足をわざと踏みつけたことを得意げに書くから叩かれてるだけ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 21:16 ID:OIz9n19J
>210
少数派多数派って、んなマイナー雑誌内で言ってもねえ。

>213
聞かれたから答えたんだろうけど、なんか怖いね、どっちも。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 21:38 ID:H6eYgECY
サトラレは映画、ドラマ化されてこの現状だからな。地盤沈下激しすぎ。

あれだけ表紙飾ってるのにシマコーが看板でないはずがない。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 22:03 ID:Dw+1jhtc
島耕作は一般的知名度はあるだろう。けど実際
ヤング島耕作が目的でイブニング読んでる香具師っているのかなぁ。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 22:51 ID:RxWGm7nR
>>213
ありがとう!

>>214
下衆でゴメンね、上の事以外には何の興味も感想も無いよ。

218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:19 ID:W8hPC4xk
「ヤン島」…映画
「警察署長」…ドラマ
「がんぼ」…カバチと同じようなもの
で、看板なんじゃない?
ドラマ化されたサトラレが沈んでるのは苦しいよね。

ヤン島は知名度ある。この前bj4649好きな奴が「尊敬してる人は島」と言ってて引いた。
好きなバンドはミスチルで読んでる雑誌はジャンプの人気者君。
苦笑してたら島と4649薦められてしまった。
どれだけ薦められても読まねーっつの。

そんな俺はギャンブルレーサーを表紙にして欲しいと思っている。
恋風が表紙だと買いにくいから勘弁。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:30 ID:r1XIJgZ2
>>218
島耕作も課長時代はむさぼるように読んだんだけどなあ。
当時まだ学生だったにもかかわらず。

バブル経済と共に弘兼の才能も吹き飛んだというわけだ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:44 ID:dxU0wAlE
軌道エレベータ漫画が軌道エレベータ以外を建設するって可能性はないかね?
と、矛盾したことを言ってみる。

弟の実現可能っぽい台詞から、なんか斬新な方法でも出てくるのかと
一瞬誤解したのは俺だけなんだろうな・・・(´・ω・‘)
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:52 ID:SMfb0DR1
学生時代にシマコーを読まないのは大いなる損失だが
社会に出てからも(本気で)シマコーを読み続けるのは恥ずかしいことである

byチャーチル
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:30 ID:B9gC/wrr
>>220
弟はもっと突飛な事を言いそうな気がしますね、 
 「月に杭打ち込んで建物を引っ張りあげとけばいいんだよ、兄ちゃん!!」 とか
それをバカにしつつも軌道エレベーターにたどり着く、、という感じですかね

でも兄の会社はそれどころじゃ無いようですが、一体思いついたとしても、どうするんでしょうか?

 
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:36 ID:NjgMYdOP
>>220
あのマンガ、期待する方が間違いだと思う。
前にも書いていた人がいたが、「橋脚」を「橋桁」と取り違えていた。
俺は橋の設計をしているのだが、あまりにも素人の間違いなので驚いた。
吊り橋と桁橋の相違の説明も今ひとつだったし。

不勉強なまま描くマンガだと思うから、今後も萎えるようなネタが出てきそう。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:34 ID:pohTymLq
>223
特定分野のスペシャリストにとって
分野外からの取材(or資料つまみ食い)でマンガの専門家が書き上げた
作品の粗が見えてしまうのは自明
んじゃ、どうするか

a)『嗚呼、こいつは分かってねぇな』と生暖かく薄ら笑い
b)『専門分野の人間として言わせて貰うと、ここはこうではないですかい?』
 と懇切丁寧に説明した手紙を丹念にシツコクシツコク送りつける

少なくとも、ここ見るまで、建築土木素人の漏れは綺麗に騙されてたYO
225224:03/09/27 02:37 ID:pohTymLq
あと、これ書き忘れてた

知識面でのミスが無い事がいいマンガの条件なら
なんで学習マンガはあそこまでツマラナイのかと

まぁ今後とも萎えるそうな凡ミスがあれば此処ででも指摘してくれりゃ
漏れらもまた賢くなって(゚д゚)ウマー なのだが
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 02:39 ID:B9gC/wrr
>>223
よく見つけました、エラい、エラい
これからアラ探しをする楽しみができる漫画ができたと思えば
それもまた楽しいのではないでしょうか?


227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 03:11 ID:ws7kE0hB
んじゃ、サラリーマンを長く続けている儂らには
シマコーの(略)のは自明ってことだね。

儂はもちろん生暖か派じゃ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 07:03 ID:ZpQ7+uaE
ずっと前だけど少年マガジンの漫画で登場する暴走族がノーマルの
バイクに乗っていて、読者から「恥ずかしくて見ていられない」と
指摘されていた。たぶんカタログかなにかを丸写ししたからだろうけど。
オレはバイクに興味がなかったので気が付かなかった。
普通の読者なんてこんなもんだろうね。

229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 07:19 ID:VEhaljei
>>223
まあ言いたい事はわかるよ。
リアル系SFになりそうなのに知識面でのミスは致命傷だもんな。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 07:29 ID:6BrbIpGD
そういう点に関しては専門家が普通監修するんだけどね...
協力の金子って専門家じゃないのか?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 12:50 ID:KKhY2xQq
些細な間違いにすぎんだと思うけどな・・・
別に橋を作る漫画じゃないし
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 13:03 ID:VEhaljei
そうね 数回読んでみんことにはわからんよね
軌道エレベーターも橋といえば橋だけどね。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 13:29 ID:vuiAvKgK
>>232
いじめてくん?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 16:36 ID:9U5QrKq+
どうでもいい
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 17:29 ID:ZViMWczk
BJよろが流行ってるように無知に知識披露系の漫画は受ける。
まあ天はそれ以前に大衆の興味引く分野でもないが。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:13 ID:aqNkKauo
>235
つーことは、政治だ。

姑息に地元誘導国会議員でいいのか?というのがテーマだ。
国会議員なら地元より国を見ろよと言いたい!!
地元誘導議員の病巣を突いてくれ!!
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:15 ID:aIG8ykgL
>BJよろが流行ってるように無知に知識披露系の漫画は受ける。

それはいえるな。BJよろに限らず、カバチもがんぼもその系統だし。
青年誌の主流なんでないかい?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:37 ID:VEhaljei
なんだっけ ヒロカネの政治漫画
あれ再録すればいいんじゃない?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 20:53 ID:TEnEJsIK
けっ、あんな超薄っぺらな右翼マンガなんか
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:36 ID:kz+EC+ek
ギャンブルレーサーは
楽しみにして読んでる派とまったく読んでない派に分れそうだな。
一応読んでるけど(゚听)イラネって人は少ないんじゃない?
漏れはもちろん楽しみに読んでる派。

そろそろイブニングの講読やめようかというころに移るんだもんなぁ…
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:56 ID:2dRcPjLy
>>240狙い撃ち
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 21:23 ID:4lDyqV2c
軌道エレベータって、たとえ建造に足る成熟した技術が
あったとしても、何十年もかけて建造するものだと思う。
3万6千キロ≒赤道一周する橋を垂直に造るようなものだから。

果たして最後まできっちりと描くつもりがあるのか。それとも
ただの人間ドラマに終始するのか。なんか後者っぽい。
SFとしては、あまり過度な期待を持たないほうがいいかもね。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 23:56 ID:yrexF+uR
皆、天に厳しいね。
漏れは軌道エレベータというネタ振りだけでも十分期待してるんだが・・・
この作者の過去作品とか知らん所為か
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 01:05 ID:qa42Miw/
3行目は特になんだが・・・BJのとき同じようなレスがたくさんあった。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 01:09 ID:vv8Cgh0C
この作者の漫画初めて読んだけど中身以前に、
大げさなキャラの表情とかしぐさとか、
気取ったセリフ回しにまず萎えた。
この手の絵柄も、もういいよって感じだな。
時々江口寿史風になるから連載も江口風で
逝ってくれと思ったよ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 11:07 ID:EVt4+MUv
>>243
サイコドクターは読んだことない?

俺としてはMOONLIGHT MILEよりトンデモじゃなければ許せるよ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:41 ID:A/JskH+r
それを越えるのは難しい
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 16:20 ID:KndU2xxT
>>245
漏れはカラーページで大げさに喜んでる表情が好きだ(´・ω・`)
なんか無駄に目が逝ってるのがたまらん

なんでもいいけど、第一話の段階だと
このアイデアを思いついたのは主人公でなくて弟になってしまうから
やっぱり>>222の展開になる予感。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 06:03 ID:2ljMm37c
今ごろ拾ったんだが。

橋下駄…訂正出すんかな。弟(ゼネコン)の方からは話が引っ張れんぞ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 12:47 ID:2MZ2XAwg
夜血隔離スレがプチ祭だな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 05:23 ID:QfV39ARS
>250
いやあ、おもしろかたよ。だいっ嫌いなマンガ&作者だったから
終わった&BBS閉鎖は久々の快挙であった。
もう二度と戻ってくんなおーとま。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 18:01 ID:4BoD4a31
正直漫画板で女の醜さを晒すのは止めてほしいんだが。
ちょっと見たけど、因縁のつけ方がまるでヤ●ザだ。
少なくとも星野氏はあの騒動を見ても迷惑以外は感じないと思うぞ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 19:06 ID:cE1VSqan
何があったんだろう
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 20:33 ID:U7M5Y8Mj
>>253
夜痴作者が自分のサイトの日記で
「一代目 星野之宣」とか「今の星野之宣というペンネームの漫画家は初代と別人」とか書いた。
それに対し事実と反するなどと星野ファン他からBBSで指摘があったのにまともに応えず、
逆ギレとか指摘の書き込みをBBSから消したりとかという対応をした。

日記そのものはあぼーんされてるしGoogleキャッシュからも問題の日付だけ消えてるが、
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062833699/574-575n に該当文書がコピペされてる。
それに対するBBSでのやりとりも消されたやつを含めて転載されていて、
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062833699/675
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062833699/787
に一覧でまとめられている。

最終的に、BBSは ttp://at9-bloods.maxs.jp/LS/bbs.html という状態になった。
その理由は想像に難くないところだろう。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 20:48 ID:4BoD4a31
でも書き込んだのは星野ファンじゃなくて2ちゃんねるから行った奴なんだろ?
実際に星野ファンだとしてもたかだか個人の日記にそんな因縁をつけた挙句に
名誉毀損だと騒ぐ方がよっぽど非常識だと思うが。
もう一度言うが、星野氏はこの騒動を報告されても決して感謝はしないと思うぞ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 20:54 ID:ssp9WFwt
また「正義の2ちゃんねらー」とやらがいつものアレですか。
257254:03/10/02 21:13 ID:U7M5Y8Mj
>>255-256
星野ファンと2ちゃんねらー、両方でしょ。
しかも作者が日記に「2ちゃんで話題になってる」とまで書いたことがあるから
BBSから2ちゃんに流れ込んだ人も多いみたいだし、
ねらーから問い合わせされて知った星野ファンもいるそうだし。

「想像に難くないところ」とあえてぼかしたけど、
BBSが閉鎖したのって星野氏ご本人か担当デスクなどの関係者からクレームが付いたためと思われ。
星野ファンとか隔離スレ住人が騒いだ程度では富田某は動かなかったわけだから。

星野氏ご本人は確かに愉快じゃないだろうねえ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 21:19 ID:pi+0XLNA
同人くせえというか、女の醜さについては同意だが、
ID:4BoD4a31も、なーんーだーかー、ケモノくせえな。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 01:56 ID:iQmRgVlF
>>258
傍から見てる分にゃ、真っ先に口火を切るやつが一番面白いがな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 02:20 ID:xEeGcBa2
隔離スレのごたごたは読んでられないのだが、
こんな私に一つだけ答えてほしい。

星野之宣は結局一人なの二人なの?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 02:39 ID:sCAetWT5
一人だよ
秋本治は3人目だけど
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 02:41 ID:xEeGcBa2
ありがとう親切な人。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 04:59 ID:OY7n7ERx
だけどやつはやっぱだめだめだよ。
途中までの通販返金云々は確かに身内のごたごたって感じだったけど
同業者でしかも大先輩のことをああいう言い方はねえ。
ここはマンガスレ。
そういう発言に激昂するやつが多数いたとしてもしょうがないね。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 10:24 ID:DSfYYisp
編集部もこれに懲りて同人女はもう引っ張ってこないでほしい。
作家がバカでつまんない漫画描いてるだけならまだしも、
気持ち悪いのがうぞうぞ寄ってくるんだもんな。。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 10:30 ID:M9fiSclR
モーニング立ち読みしてると寄ってくるのか?
それは自意識過剰ってもんだw
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 10:48 ID:DSfYYisp
いや、こういうスレとかに。
同人女は同人世界だけで完結しててほしい。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 11:20 ID:fGrYzHxX
同人女なん?
昔アニマルか何かで連載持ってたから、芸歴長い人かと思ってたよ。

その連載も相変わらず歯がガタガタ浮くようなクサ台詞連発だったがなー不知進歩
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 13:23 ID:Sa42Hw6N
>>264>>266
あれは同人やってるからどうのって以前の問題。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 14:15 ID:i8+c6Riv
えーと、ココは夜血作者のスレだったっけ?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 21:44 ID:9xBIuoQM
他にネタが無いだけかと。
俺は特に振りたいネタは無いから黙ってるつもりだけどな
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 03:44 ID:G992SyA+
「さくらん」の続きは、もうあきらめた方が良いでしょうか?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 08:49 ID:DSYrsbPU
>>271
雑誌内でアンケート人気が低かったから
実質打ち切り。
だから復活はもうない。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 12:08 ID:jEmBoWaI
>>272
あれって評判悪かったんだ。
人気作みたいに言われてた様な覚えが・・・

まぁ、俺も読んでなかったんだけどさw
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 12:16 ID:l/kXD+ZH
私はさくらん好きだった
なのにこの前のアンケで書き忘れた……ガクリ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 13:16 ID:cvjL9sQe
ここでの評判を鵜呑みにしてわいけませんね
誰が何回同じレスしてるかもわからんし。
俺は個人的にはおもしろいと思わなかった
まーこれが一般人の感想だったんだろう
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 13:30 ID:mjC7o7/S
自分の意見=一般人の感想というのもな。
他スレでモヨコの話題が出た時にもさくらんの評判はかなりよかった。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 16:19 ID:BNwKvsXD
おれはイブの中でさくらんが一番の楽しみだったが。
すくなくともハゲよりツマランとは考えられない。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 16:30 ID:JNp/hxz6
汚染と一緒とはいえ、表紙を飾ったこともあるし、
カラーも多かったので人気あるのかと思ってた。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 16:52 ID:mTZeQdmZ
>>276
>>272のアンケート人気が低かったからって事は
一般人の感想はあんま評判良くなかったって事だろ

ていうか、ここでマンセーしてる奴の中で本気でマンセーしてる奴
なんてほんの少しだろ、そんなもんのどこがかなり評判よかった
って言えるんだよ、お前等が本当にいいと思うなら
アンケート出せよ、そうすれば少しは変わっただろうに
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 16:54 ID:mTZeQdmZ
>>278
あれはバランス的に考えてああしたんだろ
あの表紙で汚染の隣がももちんとかだったらおかしいだろうよ
それくらい考えろ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 18:34 ID:CWnZvjS7
主な読者層はヤングシマコー目当てだからな。
さくらんが受けるはずもあるまい。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 19:08 ID:sSXlpn/9
モヨコクラス知名度の書き手をそんなにばっさり打ち切るか?ホカベンをつづけさせてる
編集部が?372のソースはしらんが、例えアンケが多少悪くても本人が書きたきゃ
書かせるんじゃないか?本人が飽きたんじゃねーの?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 20:23 ID:MTsOcn0G
単純にアンケが多少どころじゃなくてかなり悪かったってことだろ。
単行本も特別売れるわけでもあるまいに。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 21:30 ID:9YuHovSu
思い込みだけで書いてる香具師ばっかだな。
最終回にカラーがつく作品が打ち切りのわけねーだろ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 21:38 ID:fy5HXQqT
>>284
>最終回にカラーがつく作品が打ち切りのわけねーだろ。

それこそ、思い込み以外の何物でもないと思うが。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 22:06 ID:FhV4narF
打ち切り説にソースがなにもないもんな。
カラーがついたってことは編集部が評価をしてるってこと。
これはごく普通の一般的解釈だが。
ところで「打ち切り説」のソースはどこ?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 22:21 ID:w6esewMH
「なかよし」で庵野安野のコラボ企画が始めるので終わりました。
これ業界の常識。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 00:17 ID:64Retoj6
最近、激おもしろくない漫画をネームバリューだけで良い漫画だって
決めつけてる奴いるけど見る目ないよな、もうレスするなって感じ
プロの漫画家なら中途半端に終わらせるな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 00:57 ID:uqhwevl0
そんなにアンチさくらんが多いとは思わなかった。
自分は載ってた頃は一番楽しみにしていたよ。
モヨコ結婚後は仕事がたっと減ったし、そのあおりだくらいにしか思ってなかったなあ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 00:59 ID:fWt04xhV
さくらんは打ち切りでもしょうがないだろ。
描いてる本人が花魁のことよく知らないし、
花魁ってネタをつかって
何ををどう書きたいのか分かってなかったみたいだし。
花魁のしっかりとした小説を元にモヨコが絵を描いたとかなら
面白かったかもな。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 01:13 ID:7QPQEboI
読者に人気がないから終わった←アンチ
って考えは立派な信者だよ。
好きな漫画、作家に自分の思うとおりのレスがつかないからって怒るなよ。
292268:03/10/06 01:29 ID:jcTgOyW2
聞く耳持たない「打ち切り説」は立派にアンチだよ。
ちなみに俺はファンというわけではない。
ソースを書けと言ってるんだyo。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 01:31 ID:jcTgOyW2
286の間違いスマソ。
294289:03/10/06 01:31 ID:uqhwevl0
>>291
「アンチ」=さくらん嫌いあるいは興味ない
ってくらいにしか考えてなかったんだけど。「面白くない、読んでなかった」って人はそうなんだろ?
ただ、自分は好きだったから人気なかったと知って驚いたってだけ。
別にアンチに文句もないよ。
そんくらいで信者呼ばわりされてもなあ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 10:39 ID:KtIpZtMS
自分には錯乱好きでも嫌いでもなくて空気だったが、とりあえずこの流れ見るに打ち切り派がソース出さな
いかぎり不人気説は妖しいな。好きだと言ってる椰子等のが普通に見えるな。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 10:47 ID:AMgq5K5n
そういえば汚染で「昔の人は今より米をたくさん食べていたが、
とぎ汁を流してもなんの問題もなかった」という主旨の発言があったけど、
昔と今の東京の人口の差を完全に無視してるな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 10:48 ID:EqkcXIrW
漏れはさっさと終われと思ってたが>さくらん
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 12:28 ID:X8tGSx35
さくらん、モヨコ信者は自分達が拝んでいたモノをちょっと否定されたら
お前等が信者だって訳のわからん事を言うのか、ある集団に似てるな
ていうか、さくらんが人気あったっていうソースもないだろ
お前等が2ちゃんのレスを見て勝手に決めた事なんじゃないの?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 12:52 ID:F+bwLPrM
さくらん、あんまり読んでなかったけど、ハゲ漫画や食堂漫画、
警察漫画より人気がなかった→打ち切り、というのは信じられん。
それこそ、よっぽど信者ついてそうだし。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 12:54 ID:Dmm13bJT
さくらんは好きだった。
続きが載らないならショボンだ。
きらりと光る心理描写がたまらんのになー……
かむばっく。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 14:06 ID:mFg/kgPf
>>290
噛み付く訳じゃないけど、どの辺りで「花魁のことを知らない」と思ったの?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 15:01 ID:xvLtDyXp
さくらん、キャラの見分けがつかなくて話がよくわからんかった。
載ってたら一応読むけど、別になくてもいい。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 15:13 ID:4KjcWyX9
アンケート結果だけが「打ち切り」の原因とは限らんのだな。
編集長の方針に合わないことで連載終了というケースもある。

さくらんがどうかは知らないし、そもそも打ち切られたのか自主的に辞めたのかも知らない。

>>301
第1話を載せた号でモヨコ本人が
「花魁のこと知らないし、ちゃんと時代考証もせずに描いてる」と語ってる。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 17:22 ID:wNv23JDl
錯乱してきた。。

そういやそろそろ次号の発売じゃないのか?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 18:35 ID:7QPQEboI
聞く耳持たないも何も「打ち切り」じゃないソースも何もないじゃん。
>>299だって好きな人はそう思うかもしれないけど
ドラマにまでなった警察より錯乱が人気あるなんて普通に考えればありえない。
面白くないとは言わないけど尻切れ蜻蛉で終わった作品に打ち切り説を持ち出しても
不自然極まるわけではないだろう。

打ち切りじゃねーの?
打ち切りじゃねーよ、面白かったんだから。アンチはやだね!

じゃ話にならん。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 18:49 ID:yh6c+XO+
どっちにしろソースないんだろ。<打ち切りor打ち切りじゃない
まんどくせーな おまいら不毛な会話止める気ないか?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 18:55 ID:HuGtrUME
少女漫画板住人ですが
モヨコスレには何処も
はるばるアンチが粘着に来ますんで

気にしないでください
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 18:59 ID:F+bwLPrM
>>305
別にさくらんは好きでも嫌いでもないってば。
そういや警察、ドラマ化してたな。忘れてた。
食堂ももう終わっちゃったし。
不思議なのはハゲだよ…
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 21:33 ID:nqIsRn4K
はげは編集長の弱みを握っているに違いないといろいろ邪推してみる
310272:03/10/06 21:39 ID:7gjhAMBa
久しぶりにこのスレみたら、さくらん打ち切り説が波風たててるな。。。
実はさくらん、打ち切り説を272でカキコしたのは漏れなんだが、
ソースは漏れの彼女の友達が編集部でバイトしてたことがあってさ。
そこからの話しだった。
ただ、272では言葉足らずになってしまったけど、正確にいうと
一方的な打ち切りとは違うみたいだった。

・人気が中の下→モヨコ雑誌に不満→編集部、原稿料と人気が釣り合わず不満→
 →編集部強制的にテコ入れ(表紙やカラー)→モヨコ多忙で迷惑、テコ入れ拒否→
 →編集部、だったら打ち切り→モヨコ、好きにしてくれ→連載終了実現

断片的な話しをまとめるとこんな感じだったんだが。。。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 21:56 ID:7NDIPEpr
編集部に不満を言えるなんて、羨ましいかぎりだなぁ
あと、仕事選べるのも・・・
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 23:36 ID:zK7Jg60z
話題がないなあ。
モヨコとヨヲコ(日本橋)とヨエコ(倉橋)がぱっとみると区別がつかないときがある
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 00:08 ID:klQuX1cv
結局のところ、さくらんの続きはもうないんだね(´・ω・`)
第1話にどう繋がるのか、楽しみにしてたんだが……
あ、でも、>>302の「さくらん、キャラの見分けがつかなくて」には同意。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 01:48 ID:HEFEgCcI
2日もたってないのに久しぶりとは・・・
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 02:27 ID:9ZKIIyGP
やっぱり、さくらんの人気がなかったというのは事実だったんだね〜
イブ程度の雑誌で人気が中の下だってさ。ぷぷっ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 02:40 ID:00ooWyRO
モヨコファンだけが褒めてたんだと思う
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 10:05 ID:+T7ayvSz
>303
第1話を載せた号でモヨコ本人が
「花魁のこと知らないし、ちゃんと時代考証もせずに描いてる」と語ってる。

プロとしてそいつはど〜よ?
「不勉強ですがこれから勉強して描いていきたい」と建前でも言うもんじゃないの?
謙遜にしても読者をバカにしている。こんなのをカッコいいと思ってるのか、それが許される身分だと思ってるのか。
当方時代小説の勉強してた小説家志望。考証に手間ばっかかかる割に市場は狭いと編集に言われてくじける程度の情熱だけどね。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 11:57 ID:pIY+2USb
ああ、何となく信憑性のあるネタだね。最初からそう書いてくれれば。


漏れはどちらかゆうとモヨコファンだが錯乱がイブで不人気なのはわかるし、
テコ入れを迷惑がって打ち切りとゆう流れもまあ納得は行く。


モヨコ作品の中でもかなりつまらない部類だし。ホカベンとかよりつまらないとは思わないが。
イブニングの読者層考えりゃひょっとしたら汚染の方が人気かもしれん
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 17:14 ID:Mex8DQnm
警察署長をなんとかしてほしい。あと弁護士もの。
中途半端にリアリティを持たせようとするのを止めればいいのに。






プレゼントはふぐちりセットでおねがいします。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 17:14 ID:Mex8DQnm
IDがDQn
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 18:22 ID:g8HUP6Tw
>319
最後の行ワロタ
322310:03/10/07 22:16 ID:2vGjIB1G
>>318
これも、同じソースなんだけど。
なぜか汚染と初潮は、イブで1位.2位を争ってるそうです・・。
対抗できるのは、ヤンシマとガンボだけとか。
ガンボはわかるけど、なにがどうなってこんな結果になってんだろなぁ・・。
ほんと、この雑誌が信じられないよ。
ちなみに、弁護士は、最低順位がほぼ指定席のようです。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 22:56 ID:y4IexGJO
思うんだけど、アンケート送ってる香具師って
だんなが持って帰ってきたイブを読んでる主婦とかが殆どじゃないのか?
わざわざ切り取って葉書に貼り付けて送るって
よほど暇じゃなきゃやらないと思うんだが...
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 23:20 ID:xuyULbHT
やったぁ!ほか弁終われ!!
汚染が首位争い・・・まあカレンダーとかあるから下位だとは思わなかったがそこまでとは・・・。
やっぱり朝からの移籍組は強いんだね。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 23:27 ID:aapSkULm
>>322
そのソースに、ランキングの紙は表と裏に
なんのランキングが書いてあるか(あったか?)聞いてみて。

(´-`).。oO(・・・会ったことあるかも)
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 23:33 ID:5yLpNYIA
汚染はおもしろいよ、さくらんは・・・
お前等がここのレスを信じ過ぎてるんだよ
ここのスレの奴等の感覚が普通じゃないと思う
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 00:36 ID:3gR1H52Q
いや、ふつうにつまんねえって。
ほかのヤシのレスなんか関係なく。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 00:47 ID:Q44j76RK
つまんないっつうより、ムカつく。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 01:07 ID:WG+mgaEc
お、なんか急に汚染マンセーが出てきたなw


そんな自分は汚染&さくらんマンセーだが。
別にモヨコマンセーじゃないよ。他の作品ほとんど知らんし。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 05:15 ID:Pu4ZPo++
でも俺も昔はきくちの絵好きだったからなぁ わからん事も無い。
建売住宅とパックに入った刺身馬鹿にする話で冷めたけど
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 22:25 ID:Co/XuDlb
警察署長、今はマターリ話しかやらなくなったよな。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 23:34 ID:sR2apPN8
汚染や初潮は、323が言うとおり主婦票で上位ランキングされてると思う。
男も多少はマンセーいるだろし。
反対に、がんぼは絶対に女ウケしそうにないから、ダントツ首位ってことはない
だろうな。そう考えたら322のカキコは納得いくね。
でも、アンケート1位でも主婦が読者しゃ、実際の購買者のニーズとズレが出る
と思うけど、それでも人気ランキングって、連載の打ち切りなどに影響を及ぼす
のかね??
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 23:37 ID:LpYZGjsC
購買者ではないけど読者なんだから別にいいんじゃないの?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 23:38 ID:LucJ8qHt
汚染は作者の価値観はさておき、
漫画としては質が高いのかなあ・・・
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 23:46 ID:q6tA21I1
第二第四火曜発売ってのは間が空いてイヤだな。
5日・20日発売とかにしてくれればいいのに
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 23:51 ID:8dlgNJSj
>>335
某オリジナルと同じだと、売上惨敗の結果が如実に見えるからダメ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 23:54 ID:gzMVykVU
署長は、善人は善人、悪人は悪人。あまりにも表層的過ぎ。作中のトリックやらエピソードも詰めが甘いし。作者が急逝してしまったとはいえ、後釜としてはお粗末。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 01:01 ID:tfxKH6Fp
>>333
それじゃあ、アンケートをとる意味ねーじゃん(w
アンケって、マーケットリサーチのためだろ。
いくら読者でも、購入者じゃないヤシの意見なんか
無意味じゃん。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 03:21 ID:ai8glnPC
本当はたぶんものすごいディープでブラックでシリアスな設定があったんだろうな、あの署長。
その片鱗はチラと出たけど。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 03:30 ID:F5li80M6
イブのアンケートって
今後どのような展開を期待しますか?
とか平気で聞くのどうかと思うんだけど...
読者の機嫌を伺ってるようじゃ
とびぬけた名作って絶対生まれないよな。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 03:59 ID:ai8glnPC
>>340
バカだな。読者の期待をいい意味で裏切るために訊いてるんだよ。

作者がネームを持ってくる→アンケートハガキを見せつつ(もちろん見せるのを選んで)

  「そうですね! 読者もみんなそれを待ってるんですよ!」

大作家さんたちはそれがご不満で、もっといいネタを持ってくるというカラクリよ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 08:06 ID:g/2Yf7Of
>>341
なるほど! 
そういうことだったのかっ!(w
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 11:29 ID:F5li80M6
>>341
そうだとしても結局、読者の意見に左右されて
展開が変わるって事だろ?
作品の展開って漫画家が本気で練って書いてるのなら
ある程度筋道が決まってるものじゃないのか?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 12:48 ID:vAGrvmRc
>>339
片鱗だけ見せて死んじゃったので、真相は墓の中。
モーニング時代の原作者はその「片鱗」をもてあまして、
『新宿鮫』からのパクリでお茶を濁してあとはほっかむり。

ところでその原作者、いなくなったよな?
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 13:11 ID:hBBRNuAx
>>344
編集といっしょに話を考えてるってことだったから
クレジットに書かなくなっただけじゃないかな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 13:22 ID:vAGrvmRc
事件が起こり、現場の警官悩む

それとは関係なく署長の日常にちょっとした出来事が

署長、なにかハッと気づく

署長、悩む警官に気づいた事を直接言わず、ヒントをほのめかす

現場の警官、なにかハッと気づく

警官、事件解決

なぜか「署長は凄い人だ」が結論
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 13:38 ID:pr5k+TGI
>>344
新宿鮫ぽいのが萌えなんだけど、たぶんもうすこしは捻ったプロットがあったと想像してる。
ま、今となっては
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 14:33 ID:5uOaye0v
>334
低いでしょ。
ベタなキャラ萌え&作者オリジナルキャラマンセー漫画じゃん。

俺の中の汚染のイメージ↓
ナルシズム、自意識過剰、藤井フミヤのフミヤート、片岡鶴太郎の絵手紙、かっこつけ、
表面をなぞっただけの知識、中身を伴っていない、説教臭い、価値観固定、酒と自分に
酔ったおっさんが延々と語る薀蓄、童貞漫画 等

汚染好きな人がいるのもわかるけど、どうも好きになれない。
さくらんは好き。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 15:53 ID:a3CiXhX7
つーか署長は凄いってないほうがいいような気がするけどな。
あれじゃ全然昼行灯じゃねーもん。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 16:23 ID:vAGrvmRc
昼行灯という設定はイブニング移籍以前に、作者変更とともに消滅してる。
それより何より、何か気づいたんなら直接指示しろよといつも思う。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 18:07 ID:SaAM9hMn
>>348
バカ野郎!
鶴太郎のあれは笑わす為にやってんだ!フミヤなんかと一緒にすんな。ぼげ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 18:31 ID:n9tnNN5C
>340
播磨灘のアンケート萎えた〜。
これからの展開として望むもの→「例が並ぶ」
…マジで何もないし…どれ一つとして面白くなさそう。

>346
なんか、幼児への対応マンガみたいだ…。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 05:07 ID:PJmATlao
バツイチ子持ちトラック運転手の女が土砂の中から美青年拾ってきた話は(ry
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 05:18 ID:AnvYnZm9
それを言うなら、細野の変な漫(ry
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 09:50 ID:s+h46miw
「今後、どういう赤化戦士の登場を期待しますか?」
↓以下、例が並ぶ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 18:27 ID:Ui5do/Nq
無視するのもなんだか不憫でかわいそうだ。
つきあってやるか・・・

死刑囚で脱獄犯で
ミサイル格納施設の手入れされた金属壁を
何も道具を使わずに登ることのできる赤化戦士。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 20:28 ID:7mh+ZVTj
>>348
そういや、うちの嫁さんが汚染を嫌う理由の一つに「薀蓄」があるな。
薀蓄垂れが居酒屋なんかで見かける酔っ払ったオッサンの
クドクド話を聞いてるみたいでウザイんだって。
(だからもう読んでない)
モーニングでやってたブル太さんは好きだったっぽいけど。
自分は汚染はどうでもいい位置付けで、暇があったら読む程度なんだが、
アンケート上位ってのにはビックリ。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 21:43 ID:oAIM6jet
初カキコだけど。

俺、おせんも桜井君も好きだ…
>>348はちょいショック。まぁ言われてみればそうかも知れんけど。
でもクッキング教室かなんかの話とか面白かったがなぁ…
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 22:01 ID:9KzqSZ+n
ハゲはイブニングより、
どっかの主婦雑誌あたりに連載してるべき漫画なんだよな。
良くも悪くもアクがない。登場人物もほとんど良い人ばっかりで事件も起きない。
イブニングは不安定な漫画多いからこういう安定した漫画はあったほうがいいとは思うけどね。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 02:04 ID:lpaZ7zhH
汚染を毛嫌いする人ってほんとに良く読みこんでるよね。
漏れは適当に流し読みしつつ、最近出てる眼鏡っ娘にちょい萌えしてる。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 02:25 ID:hDiTijmV
>>358
自分もおせん好き(桜井は×)なんだが、嫌いな回も多い。
あのクッキング教室の話は嫌いな方だな。あとは京都人のおじさんが出てきた回とか。
ただ単におせん(作者の好み)と流儀が違うだけなのに、
絶対的に劣ってるかのような歪んだ描き方するのはやめてほしい。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 11:31 ID:iPkpKEB9
俺は汚染は好きでも嫌いでもない。
好きなとこ→読み切りに近く気楽に読める点。他には無い独特な雰囲気。
嫌いなとこ→異次元な絵なのになぜかサービスショットが多い点。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 18:13 ID:dYaMQdmA
おれはタコ飯を作った
美味かった
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 20:13 ID:YEREZgWf
俺もあんまり好きじゃないな。ほぼ読み飛ばし。
理由は>>362に近いかな。何勘違いしてるの?って感じ。
まあホカベンや介護漫画よりはマシだと思うけどな。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 01:53 ID:u7GiS3qv
おせんなんか読んだことない。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 02:40 ID:JE9sUTaY
>361
流儀が違うとかじゃなくて、汚染の作者が鼻につくので嫌いです。
被害妄想はやめてください。
絶対的に劣っているなんて言ってるレスあった?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 02:44 ID:JE9sUTaY
>360
いや、読みこんでない。
モーニングで辟易してイブのは読んでない。
っていうか、汚染嫌いな人は受けてるのもふまえてレスしてるのに
汚染信者が過剰反応してると思う。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 02:44 ID:ZrZiryc4
>>366
おせん(作者)と、作品内やられキャラの流儀が違うだけなのに、
絶対的に劣ってるかのような歪んだ 描 き方するのはやめれ、

とそういうこったろ。落ち着け。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 03:31 ID:0KR2KV43
それよりオメーら
恐れていたことが現実になったんだぞ

喰いタン終了。。。味っ子U開始。。。。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 04:21 ID:/90kPsY1
>>369
マジで?

それよかヤング味皇やってほしい・・・
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 04:45 ID:J4FGIQ5P
>>370
ヤング味皇いいなぁ。それだったらマジ面白そうだw
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 09:49 ID:0d/E1Zvb
>369
ウソ?!嘘だよね?!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 10:37 ID:oltObl5v
ヤング味皇
やはり10代の皿洗い編からだろうな。勿論、あのヒゲは存在の方向で。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 11:14 ID:jKDGUAEI
>>369
あ〜あぁ・・・やっちゃったか
変な引きがあったもんなぁ(陽一がとんでもない相手と戦っているとか・・・)
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 12:27 ID:XQCn7iF8
アメリカじゃ実現にむけてプロジェクトが立ち上がってる時代に
仮にも宇宙に行きたいとかいってる奴やNASDAに勤めてる奴らが
軌道エレベータのアイデアも知らないってのはどうなんだろう…
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 13:53 ID:r+tAp3sf
でも軌道エレベーター作るには
フツー軌道上から作り始めるわけだからさ
やっぱロケットかシャトルが必要になってくる

地上から作り始めるとか、なんか新しいアイデアなのかもな

て、あたらしいのもう発売されてんの?イブ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 13:56 ID:vXMVjGHt
されてるよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 13:57 ID:vXMVjGHt
あ、でも普段火曜発売の所はまだかも
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 14:18 ID:XQCn7iF8
>376
地上からは無理だから静止衛星から吊せばいいんだよ!と土建屋が宇宙屋に
高説をたれて、それに宇宙屋が度肝を抜かれる。というどうよそれって展開ですた。

俺はてっきり、ああそれ軌道エレベータ? 基礎理論はともかく実際に作るには
まだまだまだ障壁が一杯だよ、できっこないよって宇宙屋が諭して、それに土建屋が
驚くようなアイデアを出して反論って展開を予想してたんですが…期待しすぎだったらしい。
380372:03/10/12 15:00 ID:0d/E1Zvb
本屋とコンビニジプシーしてきますた。
どこにも無かったよ、イブニング。・゚・(ノД`)・゚・。
うえーん、味っ子2つまんないから喰いタン続けてくれよーう…
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 15:11 ID:LqQUwKf6
遅レスだけどなんか誤解されてたみたいなんで。

>>366
>>368の言うとおり、「(おせんに対する)ここでのレス」が歪んでるのではなく、
「(作品内の敵役に対する)作者の描き方」が歪んでるということです。
紛らわしい書き方スマソ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 15:12 ID:LqQUwKf6
あ、>>381=>>361。重ねてスマソ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 15:44 ID:uqs6N35F
喰いタン終了か・・・予想できた事態だけど残念だな。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 16:02 ID:xeXmdLqJ
結局どうやるの?
静止衛星から3万6千kmの長さの紐でも垂らすの?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 16:46 ID:XQCn7iF8
>384
簡単に言えばそのとおり。現実での方法はこのスレの上の方や、
ACクラークのSF「楽園の泉」とかを参照したほうが早いかと。
漫画は宇宙屋半信半疑->自分が宇宙に行ける…?で次号に続く。なので
もしかしたら建築方法で面白いことをやるのかもしれないけど…
自分はあんま期待しないことにしますた。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 17:21 ID:r+tAp3sf
>>379
たしかにそれはあり得ない展開だな
NASDAに軌道エレベーター知らない技術者いたら引く。
普通は逆に諭すよなぁ。驚くなよまったくもう。

で、吊すってのはマジ静止軌道からってこと?
なんか3万6千`の磁性ロープを地上に作って
電気通せば磁力で直立するとか
荒唐無稽でもいいからなんかないのかよ!

あとヤング味皇マジきぼんぬ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 18:14 ID:jKDGUAEI
ここに書いて連載されるなら漏れも書くぞ。

ヤング味皇、禿しくキボン!!
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 18:30 ID:+mJOHYNo
汚染はすきなほうなんだが
食材に「さん」付けは
やめてほしい

389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 20:11 ID:6Qt51tTc
関西風ならありだよね<食材に「さん」付け
粋な江戸っ子(うへぇ…)って設定でさん付けされるととうーん?カマトトの幼児語?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 20:16 ID:acLGAq5D
>>388
禿同。

軌道ロケット?のは別スレ立てた方がいいんでないか?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 20:26 ID:v/P0cKtd
なんか
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
って感じだな。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 20:29 ID:ZrZiryc4
>>389
いくら関西でも、あんなになんでもかんでも
さん付けはしないと思われ。
393366:03/10/12 21:38 ID:JE9sUTaY
>381
こっちこそスマソ。もっとよく読めばよかったです。

>368
サンキュー。

ところで味っ子の話は本当なのか!?
喰いタンと二本立てというわけには行かないのか…
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 21:57 ID:x+o1m9op
味っ子2やるならマガジンでやってやれや。。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 22:57 ID:15RmDG+G
ヤング味王は終戦直後のシーンからスタートですね!

今は亡き村田源一郎登場ですね!

味将軍こと源三郎の若いころも見せてくれるのですね!
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 00:05 ID:etbBkUYG
割と読めるマンガが多かったし、
喰いタンと格闘探偵団目当てで買い始めたんだけど
立ち読み雑誌に変更だなー。残念。

>395
アニメ設定話が深く関わってるし、味皇話で盛り上がってる人は
ちょっと厳しいものがあるのでは。みつ子も切ったしな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 00:40 ID:QxrJhr+H
のんポリも……。
まあ、こっちは万々歳の人とそうでない人いると思われ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 04:44 ID:oLu1YDeJ
いやちょっとの間だけじゃないの喰いタンが休むのは。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 04:52 ID:x7ePMPqK
>398
うん。いつかのアンケートにも喰いタンと味っ子Uの掲載の仕方は
どういう方法がいいか、なんて聞いてたからその内また喰いタンに
切り替わると思う。
「味っ子イラネ」とか思う人はアンケートにそう書いて送ればいいのでは。
それにしても本人の(つーかまあ高野だけど)あのアピールは本当は
喰いタンを描きたいという心の叫びなのだと思うがどうか。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 09:58 ID:emsr29i/
喰いタンが好きなんだーッ
あれこそがイブの旨味なんだーッ
と今度アンケートに書くわ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 12:04 ID:e5da0dVf
やけに食いタンマンセー多いな...
そんなに面白いか?あの漫画。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 12:15 ID:uZqrAxGb
漏れ、喰いタンとギャンブルレーサーがなかったら、イブニング読まない。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 15:17 ID:eAVW/yaq
のんポリズム終了と喰いタン休止、立ち読みに変えようかなあ。

>>401
味っ子よりは面白いと思う。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 17:12 ID:xtKBGtho
食いタンって少年マガジンっぽい
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 17:15 ID:IXYeb0e0
のんポリズムってミスターマガジンっぽい
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 18:08 ID:RIXB0ONO
トップではないけれど脇を固める良好的な漫画がバッサリ切られてるな・・・。

なんかやばい予感。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 18:14 ID:e5da0dVf
煽る訳では無いんだが、喰いタンってどこが面白いの?
食い物漫画という面からみても駄目駄目だし
推理漫画としても駄目駄目だし
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 18:23 ID:ACiv7vgh
>405(⊃д`)
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 18:29 ID:Axn1rGSy
>>407
主人公のバカっぷりとネタの強引さを笑い飛ばす漫画です
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 19:54 ID:t42db+G3
喰いタンは購買意欲を増す作品だが、味っこは萎えさせる作品だからな。
プラスが消えてマイナスが増えりゃ、講読止める人が増えても当然だな。

ギャンブルレーサーが移ってなきゃ、漏れもとっくに止めてるんだが…
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 20:22 ID:I0sTn31h
食いタンがマガジンっぽいなら
味っ子2はボンボンっぽいな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 20:34 ID:uwFfPQZi
ギャンブルレーサー、喰いタン、きらひかの3つが楽しみだったのに。
喰いタンが無くなるなんて・゚・(ノД`)・゚・
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 20:45 ID:KEpdKleS
恋風が載ってる限り読み続けます
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 23:10 ID:lD3+QEsV
なんで将太でなく味っ子の続編なんだろ。読者層を考えたら、
少年料理人モノよりよほどマッチすると思うが。
ま、逆にいまさら青年寿司職人モノではありふているから、
という判断で、あえて少年モノを選んだのかもしれないけどね。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 00:59 ID:LUZqZDNQ
>>414
昔味っ子読んでた世代が今リーマンになってるからでしょ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 01:07 ID:KKWUuIc4
>>415
「昔○×で育った世代が今では...」という戦略は、
ウルトラマンとかガンダムとか、そのテの神のような
作品でないと当てはまらないのでは。もし味っ子ごとき
(失礼)でそういう発想に至ってしまうとしたら、編集の
人はちょっと...
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 01:20 ID:/0cuFYK8
漏れも昔味っ子読んでた世代だが、
人を馬鹿にするのも程があるぞ>編集

いや、馬鹿なのはh(ry
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 03:40 ID:MSfBLt8K
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 08:07 ID:lX58uOsP
>>415-416
それって
「昔『1、2の三四郎』読んでた世代向けに『格闘探偵団』を」
「昔『What's Michael』読んでた世代向けに『What's Michael 9巻め』を」
「昔『ハゲしいな!桜井くん』読んでた世代向けに『ハゲまして!桜井くん』を」
などと同じようなものだよね。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 08:52 ID:PGUf70DU
>>416
スマンが、26歳の俺にとって、味っ子は神のような作品だったんだよ…
アニメだと高山みなみ(名探偵コナンの中の人)が作った料理食って、
うまいぞー!!って口から光が出るんだよ?髭はえたじぃさんがさ。
そんな訳の分からない楽しい番組だったんだよ。

でも2はいやだ…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 08:55 ID:OG1RJJP9
てゆーかアニメの味っ子と原作の味っ子を混同してる人が多くて…。
原作の味皇はアニメほどキレてないし、普通ちゃ普通。
アニメの印象が強いのはわかるけど、あのテンションを寺沢漫画に期待するのは
いまいちトンチンカンのような気がする。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 08:57 ID:etKxD0zj
俺もアニメしか知らなかったからこの前の見たとき地味だなと。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 11:35 ID:tdQIOAfQ
マガジンの味っ子は可もなく不可もなくだったけど、
アニメの味っ子は凄かったからなあ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 12:24 ID:jmO+3Zj0
「アニメ出身」なみつ子を陽一のヨメとして出さなかったのも、
寺沢さんの中での「譲れないライン」としてあったからだろうね。
マンガにもみつ子は登場したけど、作家の頭の中としては
俺のキャラというものでは無かったからじゃないかなあ。
(とかいってみつ子が2で出てきてもいいけど)
クイタン早く再開してくれー。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 14:37 ID:idUSlXZ0
昔キャプテン読んでいた人のために
逆境ナインが始まるらしい。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 14:42 ID:ShiMTcSn
喰いタンの代わりに味っ子2か……萎え萎え。
読み切りも読まなかったから、連載になっても読まないだろうなあ。
のんポリも終了。
馬鹿馬鹿しくて好きだったのになあ。

読んでないのはいつまでも載ってるのに、
読んでいるやつ(8823とか探訪びよりとか)ばかりおわるんだよな。
しかも署長と警察学校と二本立てだあ?
どっちも読んでねえ……。
もうやめよっかな_| ̄|○
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 16:42 ID:VI/5UcYC
警察初潮、毎回同じ展開なんだけど…あれはボケ老人かなんかが
ボケ老人のためにのっけてるとか?
「ちょっとイイ話」にすらなりきれてないじゃん。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 17:02 ID:vnpp5FdA
のんポリはページ数が少ない割におもしろかったからな
あんな感じの漫画もあっていいと思うのに、終わりって・・・
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 17:03 ID:VI/5UcYC
つまらんマンガでも、
「載っててもまあ気にならないマンガ」と
「載ってるとムカつくマンガ」にわけられるよね。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 17:26 ID:5yI/g5Iy
クロ号からゴンの流れにビックリした人手をあげて
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 17:36 ID:MnldXf/V
>>426
あつし渡辺はネタが尽き果てての終了と思われ。やんわりが単行本で「3話目でネタ切れ」と書いてる。
単行本としてまとめるのにキリのいい回数で収束させるという流れだった模様。
でなきゃ探訪びよりが終わった次の号からポチ極道連載開始ってわけないやん。

>>428
のんちんスレ(テンプレにないので今更ながら貼っとく)では御懐妊説も飛び出したような?!

【のんちん】酒と浜口乃理子を嗜むスレ【新婚】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062156052/l50
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 17:45 ID:KBD/O6/j
>425
さらっとすごい情報流すな。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 19:44 ID:LUZqZDNQ
>>425
本当なのか?期待しちゃうよ?
といいつつ、最近の島本はなぁ・・・
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 20:21 ID:B9aFqT7t
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 20:38 ID:LUZqZDNQ
>>434
おほ ほんとだったか。
成年誌ってことでぬるくないやつ書いてほしいぜ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 21:58 ID:bOxYyGzX
喰いタンの作者って寿司読んでるときはスゲー真面目な人だと思ってたけど
けっこーブッ壊れてんのな。けっこう意外だった。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 22:11 ID:tqY8TIyq
>>436
将太でも、ときどき脇キャラが細かい小ネタかましてたよ。
ある時期までの単行本付録マンガ「激烈カバ」はちょっとトンでたけど、
喰いタンであそこまで遊ぶとは思わなかった。

味っ子IIはブッ壊れたことやりにくいだろうなあ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 22:22 ID:xSwHSO19
>>420
おお、同年齢。
漏れも416読んで同じこと考えた。
アニメからはいると、どうしても味皇のイメージ強いよな……
やっぱヤング味皇がいい。

喰いタン半端な終わり方でしたね。悲しい。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 22:28 ID:M70E4wpS
>430
(*´∀`*)ノ はーい
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 23:03 ID:Lu+9nMvj
>>434
12月初旬から開始だそうですね。
ってことは、夜血と入れ替えってことになるのかな。

以前夜血の作者がもう12月分までネームできてるってサイトに書いてて、
その後で例の「夜血の掲載誌求む」ってのを出してたから。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 23:47 ID:OG1RJJP9
>436
あーそれ、スーパードクターKの人もそういう印象あった。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 00:14 ID:Fkkd8rD8
俺としてはギャンブルレーサーがやっとご挨拶代わりの素人さん向け解説編を脱っしてくれたのが、 嬉しい。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 02:27 ID:LTV77fzM
アニメ味皇ほどではないが、寺沢では「柏手の安」がキレてて良かったな。

美味すぎるとつい柏手が出てしまう、という強引な設定もさることながら、
クライマックスで見開き2ページの柏手が衝撃だった。(ソニックブーム効果線付き)
そういえば柏手三連発とかもあったな。あんときゃゾクゾク来たよ。

この際いっそ、寺沢版大甲子園とか寺沢版バイオレンスジャックをやって欲しいな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 02:31 ID:6evao0Gb
正直、今の島本に島本作品の中でもトップクラスだった逆境ナインの続編は描けないと思う
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 02:32 ID:NTjofhxn
>>444
「ウィンブル・首領(ドン)」完結編のようなことに?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 14:03 ID:nzqTCPTL
今回のおせんは中々面白かったんだけど・・・やっぱりみんなはダメ?

だんだん後ろに追いやられてるのにちょっと笑った。
ここの影響かなと。いや、やっぱりアンケートかな・・・
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 14:08 ID:HOfC5B+V
おせん、不愉快ではなかった。
有り得ないけど、もしみんながみんな藁で炊くようになったら、
藁、足りるんだろうか。ものすごい量を一度に消費してないか、あれ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 14:39 ID:zGYQM/nA
軌道エレベーター漫画、
あれは軌道エレベーターの案が
存在しない並行世界の話なのでは。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 14:54 ID:8s5D1O9k
>>448
まあそう思って読むしかないよなw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 15:27 ID:5AV2e3II
>446
汚染が微笑みながら見守ってるコマがとてもむかついたでやんす。
わっち(きくち正太)の美学と薀蓄をとくと味わうでやんすよ
って感じでやんした。
そもそもセリフまわしが嫌いでやんすからね。
「〜なわけで」とか「〜もおもしろく」とかうるさいでやんすよ。
和っぽい雰囲気出したいのはわかったからもう許して欲しいでやんす。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 16:59 ID:5DsHwihc
>>450
あの番頭?みたいな子供のモノローグがむかついてしまふよ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 17:44 ID:ePpSfkpH
60子供がすごい好きなんだけど全然話題でない・・・
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 17:50 ID:3lfa+7sn
私はおせんもうスルーだ。

島本氏は楽しみだな。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 17:51 ID:3lfa+7sn
60Sチルドレンって
その時に生まれた子供たち(現代っ子)
その当時に小学生だった子供たち
どっちなの?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 18:06 ID:1DLBylQJ
>>454
その当時に小学生だと思う

つか、チルドレンが一番イブニングの中でおもしろい
一話であれほどの事を伝えられるとこは凄い
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 18:35 ID:3lfa+7sn
>>455
だよねー。
最初(マグナムだっけ?)はそう思って見てたんだけどちょっと違うかなぁって思い始めて・・・。
同世代なんだけどどうも違和感が・・・地域差と感性の差か。
今回のは大丈夫だったけど。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 20:17 ID:cHw0NCwy
俺も60sは大好き。でもイブニングではこのまま埋もれてしまいそうでかわいそうだ。
せめてモーニングに移籍させてやって欲しい。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 20:47 ID:ePpSfkpH
>>457
オレは今のまま月一くらいでいいからでいいからクオリティ保って欲しい
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 20:50 ID:OK2ka5c9
桜井君が普通につまらんのだが…
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 21:02 ID:xUx6bSbV
「空へ」でJASDAの職員が
「三万六千キロの建物か・・・」とつぶやきながらめくっていた本は
早川SF文庫の「楽園の泉」のようにみえまつが・・・

つまり
「軌道エレベータのことなんて以前から考えていたんだよ。
 ただいろいろな事情があって建造計画を立ち上げることは出来なかったのだよ」
てな話になるのでは・・・
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 22:20 ID:SMIyr0Kt
今モーニングに行ったらかえって糞になりそうな気がする
このままイブでヒッソリとやってほしいよ>S60子供
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 22:30 ID:zWmBKusd
>>461
同感。
モーニングはビックネームが激しくしのぎを削っているから、
S60が割ってはいるのは難しいと思う。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 22:45 ID:Oaqlo6Zi
オレもs60キライじゃないけど、最初の読み切りで弟失踪したのが
心に残っていて、イマイチ真っ直ぐな心で読めないよ…
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 22:53 ID:xUx6bSbV
いえね・・・

この前、s60で子猫をいじめてた話があったでしょ・・・

あのいじめられている子猫を見たとき・・・

下品な話ですが・・・

「興奮」してしまいましてね・・・
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 23:15 ID:MN4dYC1G
まあ、リアルタイムで60年には、
メジャーリーガーなんて言葉、
誰も口にしなかったわけだが。

きらきらひかる。やはり毎週、社長の幽霊で締めたかっただけか。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 23:47 ID:2YTYIChp
大リーガー
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 01:02 ID:YRMzBq3L
今週のきらひかは扉にスズメのようなものが出てたから良かったよ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 03:08 ID:inGEM28g
妹欲しい…
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 04:54 ID:F0mfnKr9
s60の人って、単行本まだないんだよね。
早く欲しい…


雪子萌え
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 06:50 ID:Cn74g2uY
今週のきらきらひかる、普通に読めたのは解剖シーンがなかったからだった。
あれ、こわいんだよー。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 10:30 ID:DRTNqybK
S60の委員長がやってたゲームがおそらくアウトフォクシーズで懐かしかった。
俺も委員長タイプだったんだよなー 中学までは優等生だったんだけどなーw
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 11:32 ID:GwXgG+ZS
>>464
藻前は吉良吉影か(w
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 18:49 ID:2Ovz9YCm
そういやこの前のヤングシマコーでも
「リベンジ」なんて言葉使っていたな
あれって30年くらい前の設定だろ?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 20:50 ID:sWStBrX+
>>471
ファイナルファイトのラスボスじゃない?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 20:54 ID:DRTNqybK
>>474
う ほんとだ これはコーディとベルガーだな ベルガー似てないけど。
体力ゲージが対戦式だったから早とちりしちまった。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 00:01 ID:m93cP1eW
ファイナルファイトにしても、
格闘ファン(格闘技ブーム)にしても、
時代先取りしすぎだな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 16:46 ID:q0aM7TpY
ファイナルファイトは1989年だから平成なんだけどな。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 22:28 ID:mBxvyv/N
俺らのリアル消防の頃といえば…

ダブルドラゴンだな、きっと
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 22:40 ID:QXXo5xdr
軌道エレベータ漫画、次回予想
36000Kmの彼方からモノをつりあげる装置を構成する材料を
36000Kmの彼方へ運ぶ方法を弟の弟が考えつく。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 22:42 ID:QXXo5xdr
軌道エレベータ漫画、次々回予想
36000Kmの彼方からモノをつりあげる装置を構成する材料を
36000Kmの彼方へ運ぶ方法の為の資材を
36000Kmの彼方へ運ぶ方法を弟の弟の弟が考えつく。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 23:32 ID:lYF0rhEG
クレーンをビルの上にあげるみたいな話になってきたな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 00:28 ID:3Aj2zfoG
>>473
見えざる手の偶然のみでどんどん出世できるパラレルワールドでの話では? w
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 00:38 ID:04ZI+y6Y
>>471
アウトフォクシーズは昭和のゲームじゃないよね。
新宿のスポランに何年か前まであったけど・・・

って、アウトフォクシーズじゃないか
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 01:20 ID:ME7oWvGC
アウトフォクシーズは「分かってる」ゲーセンではいまだに現役です
ファイナルファイトもなー
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 08:50 ID:kAxklEkb
>>484
だから、今あるかが問題ではなくて、昭和60年にあったかどうかなの。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 10:25 ID:PP3H5A1Z
>>485
だからたかが漫画にそこまでの突込みが必要かどうかなの
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 14:54 ID:NOKxErcI
題名にまでしてあるんだから時代考証は大事だと思うがな。
たかが漫画だと喫茶店のBGMのように適当に読み流す奴はそれでいいのかもしれんが。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 17:13 ID:PP3H5A1Z
つうかそもそもあれはホントにファイナルファイトなのか?ってことさ
まぁ十中八九そうだろうけど明記はされてないからねぇ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 18:12 ID:EX46wP1b
>>485
60年代だろ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 18:55 ID:qtO/Nala
まあ話題が無いからどうでもいいこと話してるだけさ。
ということで話題を。

ヤヨイ先生のヤリマンっぷりが発揮されなくて残念。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 20:42 ID:Ht72O5oj
ウサギががんがってたからオケーだ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 23:19 ID:FytXPoRS
じ・・・じゅ・・・獣姦・・・ハァハァ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 00:15 ID:tW2ZQ+DM
唐沢がコミックビームで幼稚園を取材させろといっていたな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 12:58 ID:d0pl+iux
あげ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 15:05 ID:CasrlVB2
>>471
遅レスだけど時代的に考えて、
というかファイナルファイトだと思われる。
キャラがパロディとかじゃなくてまんまだし。
変なところは芸が細かいのにメジャーリーガー発言とかちょっと萎える。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 21:04 ID:A2TBk4GH
ファイナルファイトもちょっとずれてんだよなぁ。
ダブルドラゴンシリーズ辺りが妥当ではないだろうか・・・。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 00:47 ID:RYcnVauC
しかし小学生のくせにあそこまでいけるとは・・・
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 00:59 ID:vuniVGl7
委員長はゲームも天才なのれす!
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 15:32 ID:yFfl2acI
案外小学生の方が上手かったりするじゃん
500500:03/10/22 21:35 ID:4jOWZFbJ
俺はソドムに切り刻まれてたなぁ・・・。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 21:43 ID:xF3bhlga
ハガーのパイルドライバーはよかったなあ・・・
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 06:08 ID:lVn3kcBp
なんでゲームの話になってんの?マンガの話しましょうよ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 11:23 ID:avXcK+yu
じゃあ恋風を毎号載せろ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 11:45 ID:tf/cQG1/
>>503
内容が薄くなりそうだから
漏れは今の掲載形態を支持。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 22:01 ID:QPPiqj3x
恋風、よく見ると絵が下手だな。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 22:54 ID:2zSODThH
絵の話は止めようよ。
どっかのスレみたいに、鬱陶しいデッサン談義がはじまるからさぁ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 00:23 ID:fR1DP3gF
>>505
よく見るまで気づかなかったのかよ!
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 18:25 ID:h7kvZuYd
濃い風、やっぱ最終回ではやっちゃうのかなァ・・。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 19:38 ID:RihrJpVr
雨に濡れてる幼児体型の子をいきなり部屋に連れ込んでやっちゃったり
便所でフェラする漫画描く人だからね
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 21:17 ID:3YuqxSJm
>>509
幼児体型というより、顔までロリ・・・ハァハァ星くぅ〜ん
便所では、フェラぢゃなくって、思い切り挿入しまつた・・・
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 21:19 ID:TTqPk6X0
あ、そういうのもやってる人なのね
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 21:25 ID:3YuqxSJm
>>511
変な誤解受けそうだから追記しておくけれど、
決してエロ漫画ではないです・・・はい。
詳しくは、「水と銀」を読んで下さい。
「水と銀」の第一話(アフタ掲載時)にやられて吉田基已さんが好きになり、
イブニングまで追っかけてきたクチです。
513512:03/10/24 22:34 ID:3YuqxSJm
↑ごめん、モーニング掲載だった・・・
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 23:04 ID:XN0ZDliX
>>512
俺もそのクチ
515水と銀のあらすじ:03/10/24 23:57 ID:ZUnofI5i
>>511
第一話 小学生にしか見えないコとセクース
第二話 トイレで立ちバック
第三話 女子高の屋上で小生意気な女子高生と…
第四話 よった勢いで行きずりの関係を…
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 00:57 ID:uluxQkZE
どう考えてもエロ漫画じゃねーかw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 01:44 ID:TAk1jOxT
レッツ笹原、ツボに入った。
小田原ドラゴン神認定!
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 18:03 ID:+gfjY/Hu
濃い風、さんざん悩むシーンを描いておいて
やっぱり最終的にはソーニューでつか。。。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 21:56 ID:Kz+3wFj+
恋風、挿入希望
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 00:49 ID:xtvr2rUQ
そーにゅうことをいうのはよくない
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 01:05 ID:KbI6vwur
次号は兄が変態と罵られてるよ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 09:47 ID:s5ke4Qz6
ホカベン人気ないですね、一巻読んだ限りでは僕は好きなんですが。
>>150 >>202 >>318とか酷評されてるけど、そんなにひどいかなぁ・・・。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 12:16 ID:xCkONzdf
>>522
俺もイブの中じゃ悪くないと思ってるよ。
擁護するほど好きではないが。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 12:39 ID:/zH7ExKY
ホカベンは何がしたいかよくわからない漫画だからなぁ
弁護士版BJによろしくを描きたいのか
弁護にかこつけてロリエロ描きたいのか。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 13:57 ID:FR2Rs/tP
>>522
レイプ犯が懲役2年の判決を受けた次のシーンで、被害者の女性が
弁護士に笑顔を見せるという回を読んでから、一切読んでない。
その手の題材を好んで扱うにしては作者は無神経すぎると思う。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 14:10 ID:EK9IANX1
無神経に同意。
衝撃的に描くことには熱心のようだけど、読んでてアレー(・∀・)??と思うことしばしば。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 15:59 ID:hTQVoQf9
>>526
実際、裁判を傍聴しても
ニュースでリアル映像見ても
「えっ?何でそこでその表情?」って思うことはよくあるけどな
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 16:19 ID:/2QB3ROf
弁護士の漫画なんだから裁判風景が出ると思ったら全然出ない
あれ?もう終わり?って思ってしまう
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 18:13 ID:zvuC71ID
取材するの面倒だからだろ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 19:23 ID:EK9IANX1
>>527
表情とかじゃなく、展開がアレー(・∀・)??なのです。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 20:04 ID:DKBIdjIc
ブラ4649が嫌いなのと同じ理由でホカベン嫌い。
自己満足な正義感が臭うんだよなあ。

恋風挿入希望。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 20:06 ID:OPzBd844
ホカベンは表情の違和感をウオッチするくらいしか楽しみ方がない
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 21:31 ID:587T/Ten
げっ、
ホカベンのコミックみてるヤシなんているんだ・・・。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 22:04 ID:/f/6t0v8
>>533
きっと漫画喫茶で新刊だから手にとっただけだよ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 23:56 ID:vR6y+UO9
ホカベンの作者は…最初に載った読み切りがとても良かった(俺だけか?)だけに、現在が残念…

原作無しで何か書かせた方が良いって、カワラニサイ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 00:03 ID:xkDNc4g7
幼女未亡人のやつか
作者脳内完結っぷりが気持ち悪かったけどほかべんよりは良かったね。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 00:19 ID:ILKxjPLc
うわっ思い出した・・・。
あれも生理的に受け付けなかったな。
なんか気持ち悪かった。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 04:11 ID:ipUxj+M3
モーニングもイブニングも
講談社の職能漫画にはもううんざりだー
ほどほどに面白くてほどほどにタメになる
もううんざりだー
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 09:00 ID:B1lD7YKM
>>538
面白くてタメになる、などという社是をよくご存知で(w
ひょっとして関係者?
540539:03/10/27 09:10 ID:B1lD7YKM
ついでに言うと、ほどほどの職能マンガはビッググループが大先輩では?
うんざりにはやや同。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 18:28 ID:mT2yLtwL
今号は島耕作とがんぼが載ってたので満足しましたヽ(´ー`)ノ
競輪のやつとホストのやつは終わってほしい。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 19:25 ID:ASV3Q583
恋風の厳しすぎるつっこみキター!!!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 20:26 ID:GIdx3cJU
職能マンガはBJあたりから、うざくなったよね。
っか、BJ以後の職能がおもしろくなさすぎ。

ほか弁のカワラニサイは、原作なしにするか、もっとマシな原作者を
つけた方がいい。いまの原作者、小説の権威ある賞をとってるみたい
だけど(江戸川乱歩賞だっけ?)、マンガなめすぎ。「たかがマンガ
こんなもんでしょ」っーのがチラチラ見える。

小説がなんぼのもんじゃいっ! ふざけんな、ゴルァ!
544マムコ:03/10/27 20:40 ID:a2IVwbFB
島耕作って面白い?
何故か一応毎回見てしまうんだが…

545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 21:56 ID:EN+AZqP7
ホカベンって幼女未亡人のやつだったのか。
あーもう完璧駄目だ。
原作が苦手と思ってたけど、原作無しでも苦手だわ。

恋風は同僚の女がすげー厳しいね。
彼女は兄ちゃんに惚れてると思ってたんだけどなあ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 22:04 ID:XuZRN6CT
惚れてるからこそって展開もあるかもしれない
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 22:43 ID:EN+AZqP7
>546
ありそうだね。
恋風、てっきり同僚に挿入するかと思って読み進めてたら、
罵倒されててビックリした。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 23:05 ID:riBOzQXv
千鳥いいね。
あの罵倒っぷり。
惚れたよ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 23:06 ID:zjmKui+9
まぁ、いずれにせよ、恋風、最終回で挿入中田氏するわけだが。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 23:09 ID:XuZRN6CT
結局挿入が読みたいわけ?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 23:52 ID:5U/VZB/q
他の目的で読んでるヤシっているのか?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 01:16 ID:hdYzo3A9
あのまま二人が別の道を行くって感じのを
俺は期待してる
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 01:36 ID:B4l04h4m
あの罵倒には胸がすかっとしたね。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 05:28 ID:AsF7Zk70
恋風ヲタはキモイな。今の七夏は成長しちゃって全然萌えねーよ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 08:27 ID:Ku2ziisX
>成長しちゃって全然萌えねーよ

(;´Д`)
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 09:06 ID:nkxbPvyb
>>554
キモイよ
つーか気持ちわるい
本気で言ってんの?

なんだそれ
最悪
変態じゃん
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 10:30 ID:2OgYii6r
キつ本 な最変…?

558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 10:58 ID:nF5uapkO
何故縦・・・
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 11:19 ID:MTIIZ6Nz
警察署長って
察しのいい登場人物がおおくて
署内の事件の解決の方法も毎回素晴らしく
長く続けて欲しい。
最近のプロットも深みを増して、以前とはちがい
悪人の描写も深みがでてきた。

早く続きが読みたい。
くるしい展開が多いイブの漫画の中で
打開策となる作品だと思う。作中の
ちょっとしたギャグも、ベタではなく
切れがあるし、気がきいた作品として、一番いいと思わ
れる。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 11:29 ID:V11TKNCT
シマコー、実は叔父さんから
もらったクラブが超高級品ということが
わかり、それを代わりに上げる
というオチだと思う
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 12:21 ID:EdhT/4I4
>>560
漏れもそうオモタヨ
つか、クルマを運転手代わりに預って帰って、
ゴルフクラブ持って上がった時点で、
「ああ、このゴルフクラブ、折れるな」て判る。

展開バレバレのシマコ、
頼むから氏んでくれ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 13:56 ID:21qmHxKA
米吐き娘で声出してワラタ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 14:16 ID:XB+6Y5DQ
米吐き娘にはもっと別の白い物を口から出して欲しいです
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 15:58 ID:2J/mc00P
恋風の罵倒、厳しいかな…。当然の素直な感想というか。
むしろ読んでる方の気持ちを代弁してくれてありがとうという気が。
実の妹だから、モラルがどうとかってより、作品全体に流れる空気からして
なんか不快なんだよな…。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 16:54 ID:LrnGJiZc
タブーに挑戦!元気です。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 20:21 ID:yaSIa2Px
米吐き (゚∀゚) イイ

米を吐くトコはすげー
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 21:08 ID:1IfwOMms
「まっすぐ天へ」が始まって、
「サイコドクターの前の絵ってどんなカンジだったっけ」
と思ってたのに答えがでてやっと落ち着いたカンジ。
的場健の絵が好きだったんだなぁと。
568567:03/10/28 21:10 ID:1IfwOMms
読み切りの「パパとママの穴」と、役者カップルが
結婚式場のCMVTR撮る話も良かったし。
「まっすぐ〜」もしばらく見守ろう
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 21:12 ID:1IfwOMms
サトラレないしS60ないし喰いタンないし大陸終わったし
今回は味気な〜
私は濃い風キモいに一票。
兄妹がどうではなく絵柄が生理的にイヤ(兄が熊とか妹丸顔とか)
水と銀もそんなに楽しく読めなかったし
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 21:19 ID:vwbXZBSV
警察初潮、2話載っててもありがたみもなんもないな。
そして何より今号驚いたのは、ハリマナダがあの作品世界では
「けっこうイケメン」という事実に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そんなこと、セリフとしてなかったら永遠に知らなかったYo…
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 23:07 ID:AARPkW51
おせんはあのカメラマンが米娘に惚れるだろうと前号あたりから思っていたけど
やっぱ、そうなりそう。
まぁ、本編の内容より、おせんの「さん」づけがムカつくのだが・・・
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 23:19 ID:WUhDcIRz
米吐き娘は、同じ米を題材にした漫画よりは好感がもてる。

初対面で「頼まれだベハァみなさん」って返事は、
方言をバカにされてると思われるが。



7番アイアンを折った奥さんの表情は、喜んでやっているようにしか見えない。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 23:42 ID:zUnytU9w
シマコー最後のページで



って描いてあるけど、
その左のページで早速札束ムンズッなのは
なんらかのコラボレーションでしょうか
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 23:43 ID:rtyROawg
馬鹿ばかりだ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 23:47 ID:B4l04h4m
濃い風、
「こんなきもち はじめてだったんだ」とかの平仮名遣いがむかつく。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 00:27 ID:Q6TqLu4H
>570
『喧嘩が強くて5割増』の世界ですから・・・
577/名無しさん[1-30].pic:03/10/29 00:53 ID:Ou8p0YmJ
・アンケートの読まなかったマンガの欄に数字を記入し、意見を書く場所に「恋風」(゚听)イラネ、と毎号書く。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 02:38 ID:r3enaFMh
>キモイよ
つーか気持ち悪い
キモイ=気持ち悪い
と思ってたんだが
ニュアンス違うの?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 10:12 ID:hJiRiGih
まっすぐ天へ

よりによってセラとエグザクソンかよ!
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 10:32 ID:zOYUF6hu
キモイベハァ
つーか気持ち悪い
本気で言ってるベハ?
いい歳してハァ
妹に

実の妹に
恋愛感情抱いてベハァ?

なんだそれハァ
最悪 変態ベハァ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 13:26 ID:wrMiKa30
なんだか地味な上につまんない号だったなあ。
ヤングシマコー、ホカベン、恋風、ISAO、どれも地味地味。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 14:07 ID:5ENXwJTv
恋風は派手だったと思うが
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 16:08 ID:fJZg2L/l
ヤヨイ先生も派手だったぞ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 22:44 ID:SPU1hZlY
>汚染
手で稲狩る時は順手なんだけどなぁ・・・地域によって違うのか?
ローカルでスマソ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 22:45 ID:Y/eZBM6y
だべハァの地域ってどこよ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 23:42 ID:kKvNUiAx
唐沢なをきの為に読む・・・
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 23:48 ID:1L4VSwNA
>>579
とりあえず同系列のアフタ漫画をワッショイということなのか・・・


にしてもこれ以上ありえないくらいひどいチョイスだよな
無理矢理「暁星記」でもぶち込んどけば良かったのに
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 03:29 ID:JQWmjxCe
>>587
兄弟の世代から言えば
ドラゴンボールのカリン塔の方が例えにするならピッタリと思った。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 10:35 ID:u/oI8Lo4
なに今回のおせん。
何処いっても稲をほしてなくって駄目駄目とかさあ。
キクチよぉ。偉そうに食うこと御託並べることしかしてなくてよぉ
お前米つくっちゃいねえくせに何様なん?
極一部しか干さずに脱穀なんて行為しねえよ。
殆ど何処でも干すよ。
何処其処とあそこの地域は干してないから駄目とかかいてるけど
してるっつうの。
「お前等何も知らないから俺教えてやるよ」とかいって
かいてんじゃねえぞ。
と、米農家出身の漏れはオモタ。

処でさくらんコミクスでるけど無駄に豪華にしてて高いし
しかも1とか書いてないし
もう続きはないんですね。
買うけどね。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 13:47 ID:JVBZ6MYt
>>589
つーか、ああいう御託を見てると、
食料自給率とか生産量とかコストとかを考えてしまって、
そんな贅沢言ってられるなんていいご身分だねと言いたくなる。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 13:53 ID:J0NpuOAx
ケツの穴から出された食いモン喰ってくださいな、いわれたら
おれならキレるけどな・・・
スカトロマニアじゃねぇし。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 17:49 ID:hjgZX8Xy
>>591
きくち正太は「米排泄男」だった。

母「正太が初めて米を排泄したときは。
  お父さんもご飯食べるのに抵抗あったからね」
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 20:51 ID:WKgjPbVx
まっすぐ天への最後って何があったの?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:14 ID:o0N5MxGY
>>593
小さな隕石かデブリがシャトルを直撃したってとこじゃないの。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:35 ID:xD2ldRiE
>>589
俺は電車の中で酔って騒いでいるのがむかついた。
自分が客なら何をやってもいいのか、と。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 22:50 ID:j1E9ECU7
軌道エレベーターにすれば衝突なくなるとか?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 01:32 ID:ac+ljQhl
>589
でも実際、田んぼで「はさ掛け」なんて見かけないのだが。
この件ではきくちが正しくて百姓がウソ言ってるようにしか思えん。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 02:49 ID:dfOqjfHq
今は機械乾燥だろ? 違うか?

ところでヤング味皇はいつから始まるんだ?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 04:08 ID:5tpfXboa
ageベハァ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 07:07 ID:OJNnwUVm
米吐き娘面白かった!
こんな感じの読みきりを増やして欲しい。

あと探偵いらないからマイケル復活させてほしい。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 07:44 ID:CnpSb6wA
米吐き、面白かったかあ?
なんか話はフラフラしてるし、絵はしょぼいし、だめだめだったよ自分。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 09:20 ID:wa/rnsg0
>>601
米を吐く必然性が無かったよな。
まあそれでも、俺は嫌いではない。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 09:29 ID:ql0x9edo
米を吐く必然性があったなら
あの子も悩まんかっただろう。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 09:32 ID:DAkVo545
米吐き娘を主人公にした漫画を描こうって発想は凄いと思う
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 10:41 ID:dG17HIEL
なまこ初めて食った人位すごいな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 10:51 ID:EuzJrdWo
>>596
衝突は避けられないけど、事故後の対応は軌道エレベーターの方が楽。
衝突ブロックを一時閉鎖して、救助に向かえばいいだけ。
救助用のシャトルを上げるには時間も金もかかりすぎる。
ところでオービタルリングも作らなきゃ軌道エレベーターにあまり意味無いと思うが、
まだ出てこないね。

607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 16:04 ID:18SVRLxu
すまん、自分SFは門外漢なうえ、バカなのでよくわかんないだけど、
軌道エレベーターってのは地球に向けて垂直に浮かんでいるの?
地球の自転によっては最大24時間待たなきゃいけないの?
うー、誰か教えてくれ…。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 16:50 ID:NVkJDdZo
静止衛星を使うんだから待つ必要ないんじゃない?
それより台風とか自然に対してどうなのよ、と。
初歩的な疑問は解決されてんの?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 16:51 ID:GkhWf8Li
「静止」衛星軌道上と地上をつなぐものだから、赤道上の特定不変の地点から、
常に垂直に、まっすぐ上に伸びているイメージ。地上との接点は動かない。

赤道上で適当な時間待ってると、やがて上に巡ってくる、というものではない。
610607:03/10/31 18:09 ID:CnpSb6wA
>608-609
ありがとう。
といううことはやっぱもの凄い高さの建造物ってこと…なのか。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 18:33 ID:IY+eXiLQ
米吐き女は
「米吐き」という設定があまり活かされていないような・・・

「米吐き」故に
・仕事を失う羽目になる
・米に愛着を持つようになる

使い方がこの二点ぐらいだからなぁ
あと
・とりあえず食べるには困らない
というのもあるにはあるが。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 19:03 ID:YaSjzLPM
藁干してる田んぼ、いっぱいあるぞ。
岡山だけど。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 19:29 ID:VPIZNoDy
明日脱穀だわ。2週前に刈り取って干したんだよな。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 23:28 ID:SxW1DFQs
俺んちは乾燥機あるから干さないけど干すところも十分にあるよ。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 00:16 ID:ox5iLGjs
うちの地元、というか秋田だけどだいたいあんな感じかな
秋田弁はいまいちだなとは思ったけど
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 06:56 ID:2lCNPGyZ
誰からも話題にされていないが、ラストに向かって盛り上がっている
夜血が結構面白い。一時期つまらなかったけど、今はいい感じだ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 09:37 ID:GKLzSiMV
同意。作者の非常識が語られていたので素直な感想が書けtなかったけれど。
それで打ち切りまであと何話?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 11:33 ID:c9xd0XEI
夜血は盛り上がりのある内容のはずなのに
だからナニ?というマンネリ感がしてならん。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 16:48 ID:Scp0UyDg
夜血なんざどーでもええ。どんな展開でもおもろない。
打切り言われてももうコンテきっとるとかゆーて引き延ばした噂も出とるし。
担当や読者に不平不満しかないんなら漫画家やめてくれ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 17:18 ID:KUb9E2Sp
夜血の作者・・・
たとえ思ってても口に出す(若しくは文章として公表する)
ことじゃなかったよね。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 18:39 ID:sFhcI2b1
米吐き女はEDENの作者の昔の絵みたいだった
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 18:45 ID:QdpF2Y8w
単行本の切れ目までやらせろとか抜かしたんだろ。その分次のマンガが始まるのが
遅れるなんざ本末転倒もいいところだ。
どっか他所に移るとかほざいてんだからそこに行ってゆっくり続きを描いたって
くれや。
引き受けるとこがあるんだったらな。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 20:20 ID:8LK/Ne7A
トミタはおとなしく出版関係から引退してくれていいよ。
こんな読者を馬鹿にした勘違いババアには本当にいい作品は書けん。
プロでもアマでも小物すぎるが消えてスッキリモーマンタイ。
薬剤師の資格があるんならそっちでバイトでもすりゃいいじゃん。
尤もその頭が残って無ければ資格も役には立たんけど。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 20:27 ID:7gxqL1A4
青森の米は干してないみたいだ
おまけに藁焼きスモッグがものすごくて公害になってる
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 08:10 ID:vF87ELz1
判ったから巣に帰ってくれ。>夜血叩き
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 14:03 ID:cn3uZH6H
パラパラ立ち読みしていて、米吐きの表紙が目に止まり
どんな話なのか読みたくて
思わずイブニングを買ったのですが
読んでガッカリした。
611の方も言ってましたが・・・
私も同意です。

物語の後半は気持ちの厚い主人公ならやりそうな展開の話だと思います。
別に米吐きの女の子でなくても、構わないストーリーです。

奇抜な発想の設定だというだけで「面白い漫画」になるならば
漫画は空しい。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 15:06 ID:Y28pHiR2
その奇抜な設定を最後まで生かしてない所が意外で面白かったんだよ、
狙ってやったのかは分からないけど。
前作も読みたくなった
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 16:09 ID:zxZKG92q
>>620
何を今更。難民板の隔離スレでは何度も既出だぞ。

【猿神】富田安紀良 ¥3円【A/T】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1067423824/l50
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 17:50 ID:09CKtWgO
米吐き女が迫害されるところが見たかっただけだろ。ウザ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 18:05 ID:U7TPDBrY
米を吐く必然性がある話って、どんなのだろう(w

米吐き娘、漏れは普通に面白かったけどね。
先月のケースワーカーの話より面白かったかな。次回も期待しとこう。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 20:56 ID:67ofYtVX
老人介護漫画はどうしたの?最近見ないけど
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 21:04 ID:duEfSSjC
>>631
老人と習字対決して終わった
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 22:00 ID:TMew+3d1
>>632
そっちじゃねえぇぇぇ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 00:01 ID:g31ZftBm
米吐き女は成長するにつれ
生米だけでなく
米料理も吐き出します。

おにぎりとかおかゆとか炒飯とか。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 00:56 ID:T/Nqtljx
起動エレベータの話ってさ。リアルで実現できんの?大気圏とかで燃えないの?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 01:54 ID:QfvMnUmg
>>635
無理!
ぶら下げるほうだって負担はかかるし支えられない。
出来たとしても地上に近い部分ではそうとう揺れると思われるんで人が乗るどころじゃない。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 02:39 ID:xKz9KOBq
>>636
(プ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 03:08 ID:p0noYzyJ
(ペ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 09:20 ID:Qz6i90Bn
>>631 休載中。11月に再開と予告あり。どうにも信用しがたいが。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 11:24 ID:yWZAYYtB
>>639
消息不明漫画が増えたんじゃね?
イブは富士の樹海かよ・・・
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 11:50 ID:g3QCsVft
「2001年宇宙の旅」シリーズの最終編。確か人類がモノリスの
親玉から小惑星ほどもある巨大なダイヤの塊をプレゼントされて、それを
使って地球を覆う軌道エレベータ群を作って飛躍的に文明を発展させる、
というラストだったような(ちとうる覚え)。

やはり材質が問題と思われる。静止衛星からも釣るから、地上3万6千メートルの
ビルを建てるよりは簡単そうだが、その引っ張りに耐えられなければ
だめなわけで。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 12:08 ID:Tdgnt3zk
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E9%81%93%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF

ググッてみた。
15年後にはできるかも、だって。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 12:29 ID:etTaNnEB
ナノカーボンチューブの発見で現実味を帯びてきたんじゃね?
でも>>641の前半がホントだとすると、事実との差は炭素の構造の
違いだけか。スゲー
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 12:46 ID:QfvMnUmg
>>642
15年前には20世紀中に巨大宇宙ステーションが健造されるとかいわれてたな w
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 13:19 ID:cjGR6SHC
いや
初歩的な疑問は解決できてんのか?と。
台風とか自然災害。
どーなの?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 13:34 ID:etTaNnEB
ビルタイプの巨大構造体ではないので、天変地異にはむしろ強い。
つーか藻前もぐぐって調べてみそ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 15:08 ID:iqoRwewm
>>641
アーサー・C・クラークのspace odesseyシリーズの最後は「3001年宇宙の旅」じゃなかったか?
2001年でHALの陰謀で宇宙の彼方に飛ばされたクルーが30世紀の技術で蘇生されたって奴だろ
あれのラストはモノリスを太陽系に送り込んだ存在に地球のデータを送信させるのを阻止する為に
20世紀の地球で生まれた○○を使ってなんとかあと1000年の時間を手に入れることができたって
話じゃなかったか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 15:44 ID:choo+THA
軌道エレベータ作るより
直接月まで繋げた方がいいんじゃないの?実際。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 15:48 ID:27sWBzSU
>>648
軌道エレベーターって、頂点が静止軌道上にあるから、地球との位置関係が変わらないんですが。
月まで延ばしたら、地表面との接続部分はどうするの?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 16:05 ID:Saa05tKQ
地上数百メートルの所に飛行場を一つ吊り下げといて
そこまで普通の飛行機で行くとか
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 16:44 ID:QfvMnUmg
なんかプラモのサンダーバード秘密基地のD号を思いだした。
針金でくっついてるやつ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 17:42 ID:VGwqJIPn
>>649
多分648の住んでる星じゃあ衛星が地表から見た同一地点で静止してるんだろ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 18:50 ID:+PRd78rA
普通にロケットで突き抜ければいいやん。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 18:56 ID:lmi27DdR
なぜかキユ登場
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 19:36 ID:AVxOFW1c
恋風やばい。地味に物凄い怒涛の展開している。すげ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 21:28 ID:IqUfTeFM
軌道エレベータが3万6千km
月までの距離が38万km

単純に10倍と考えれば、別に不可能な距離じゃないよな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 21:54 ID:B7YoYMmQ
軌道を作るのは大気圏抜けるのが大変だからであって、
一旦そこを抜けてしまえばその後はわざわざ軌道をつくる必然性がない
とスレ違い気味レス。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 21:56 ID:YrBxhXF7
もはやなんと言っていいものか・・・・・
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 07:52 ID:PHN4/Cki
さて!
「クッキングパパ2」になるか!
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 10:01 ID:F2trZv8T
それで軌道エレベーター漫画には隔離スレはないと
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 13:35 ID:PX83szqV
ドラマにはなったけど
マイナーには変わりないからな・・・この漫画家は^^;
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 16:10 ID:Nf2jKkUF
つか設定にツッコム以外に楽しみ方がわからん<まっすぐ天へ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 23:31 ID:2KoYOFaF
弟x兄想像してハァハァする
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 01:51 ID:gg3c31d1
>>663
まっすぐ天へ逝くよろし
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 02:28 ID:P8+FIQ3m
ここから意表を突いてジオフロント開拓漫画になったとしたら尊敬する
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 02:36 ID:Sise2xuH
寺フォーミング漫画
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 08:41 ID:i6lKbDmU
まっすぐに天へ:

最終話「完成!軌道エレベータ」

その後、色々あって統合管理機構成立、、、

その後一万年の時が流れた…
舞台は金星へ…(「暁星記一巻に続く)
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 22:07 ID:jYiq3mBU
実は最後のコマは異星人にシャトルが攻撃された
ところだと予想してみる。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 22:45 ID:sKhR4ysC
ドラえもんで、地上と月を結ぶ道具あったよな
チューブになってて歩いて月まで行けるんだけど
月の位置が高くなると角度がきつくなってしまうってシロモノ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/06 23:20 ID:kLzKez6f
>>669
それ、チューブじゃない。
サーチライトみたいな形になってて、目的地まで照らすと、その光が直通の歩道になるの。
で、それ使って月まで行こうとのび太が思いついて、試したら月が昇っていって……、という話。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 02:31 ID:tw0i7Lvq
軌道エレベーターに乗っても
人々は皆、扉の上の階数表示を見つめていますか?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 02:45 ID:zzJFOr7A
軌道エレベータを待ちきれないホールインジケータボタンは、
カニ歩きで全押しですが?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 03:26 ID:EP3Py4Pa
俺が生きてるうちに軌道エレベータ完成しますか?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 07:09 ID:veVu7sEg
>>673
いくらなんでも、今月中は無理だよ・・・
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 21:44 ID:p7xmk4MD
今日たまたまモーニング買ったんだけどあんなお勉強の話の連載のために
スカウトが終わったのは残念だ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 03:40 ID:RoY3hewl
イブニングって後味の悪い漫画が大杉・・・
ギャンブルレーサーが救いだ。。。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 03:42 ID:RoY3hewl
>>667
(・∀・)!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 08:39 ID:dDMV0uWR
本当は全て読みきりってのが売りで始まったはずなんだがなぁ・・・
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 09:46 ID:IW9MyVuD
>678
そんなん長続きするわけないのにな。>編集部
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 16:59 ID:xv9VyEr6
>>678
創刊号からすでにその条件からはずれてるしね
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 00:29 ID:nrRjGe1C
軌道エレベーターって低軌道衛星がぶつかるんでないかい?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 07:20 ID:YxpM7CT8
さっきイブニング読むまで、米吐き女って汚染のことだと思ってたよ・・・
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 09:13 ID:4kRt0wKt
仕事帰りにコンビニで早売りゲット。
何で今号も真ん中の2枚8ページ分の紙質が違ってるんだろ?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 20:26 ID:qIySVcO5
>>683
あ、オレも!
印刷がすごくきれいだから、全ページこの紙にしてほしい。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 21:08 ID:OAfKRJs0
広告用のページに、広告を取り損ねたと見た。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 22:37 ID:e94H0/r6
軌道エレベータ漫画面白くなってきたね
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 22:50 ID:vbhEAWgC
>>686
ホントか!?
嘘だったらヒドイからな!
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 23:20 ID:nI2AfYrG
s60とかいう漫画終わった?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 00:07 ID:qic6GqDl
>>688
まだやってるよ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 00:51 ID:1MD/pNhB
味っ子2よかった。
まさか、イラク舞台で新連載を始めるとは思わなかったぞ。
イラク版の味っ子2 みんなよろぴくな!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 02:22 ID:IMkGc2Zd
レッツ笹原おもろいな
「笹原えもん」かなりツボだ。
ぽち極道も(・∀・)イイ!
なんか最近モーニングよりイブニングの方が楽しみ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 07:43 ID:TzZgfKz8
スカウト終わっちゃうの?
結構好きだったんだけどなあ・・・
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 07:45 ID:VGfySstR
s60,俺は好きだが、この漫画を嫌う奴も居るだろうなあ。

(バイオレンスシバオーのほうがネタとしては面白かったが)
所で食いタンはもう連載しないのですか(涙
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 08:10 ID:3mTScKtD
>>692
とっくに・・・
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 14:33 ID:bBfPlxjA
警察初潮分や酸くして欲しい。
糞。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 14:48 ID:p2hzuxhe
>683-684
今読んだ。何の事だろうと思ってたら、ここだけ何故かオフセット印刷なんだね。
697 :03/11/11 14:54 ID:LfZZI4Fm
>>696
専門的だねえ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 16:42 ID:JNJFfyWs
s60,私も好き。最近知った漫画の中では一番好きだし期待してます。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 19:58 ID:qCVqRWeU
俺もs60はかなり好き
月1じゃなくて毎号やって欲しいんだけどな
でもあれだけの質を維持するのは月1が限界か・・・
700 :03/11/11 20:56 ID:LfZZI4Fm
700

s60、俺はちょっとそろそろお腹いっぱいかな…
絵も微妙だし。
読み切りの1、2話読んだときは結構好きと思ったけど
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 21:53 ID:Ly34HfpD
どうでもイイコトだが今週の二輪、売が一番後輩になってるな。表紙見る限り。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 21:57 ID:5GowJmrT
S60 そんなに好きじゃなかったけど、6年生の佐藤君は
カッコイイと思った。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 22:23 ID:yF/7OGLB
つーか、小学生が喫煙しますでつか
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 23:07 ID:GBnsGM8p
>>696
そこ以外は何印刷なんですか?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 00:03 ID:ltfu8ZrC
ISAO、出てくる女に美人は一人も居ないのは凄いな…。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 00:20 ID:4C+SSEi2
なんか読む漫画が減ってきた。
ヘルプマン見ないし。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 00:25 ID:Mp/DhaSx
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 00:29 ID:GmSN+JzK
>706
胴衣。最近の連載の切り方は何だかなあ。
今更だけど、初期の読み切り路線が好きだったよ。
中途半端に切るくらいなら最初から読み切りにしてくれ。
編集方針にエンターテイナーとしての誠意が感じられない。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 00:34 ID:nj/SqKyd
なんなんだよ、あのうんこ凍結ネタ連発は。
”天丼”なのかしらんが勘弁してください(;´Д`)
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 01:12 ID:c7I52cgr
りんちゃ〜〜〜ん!!
サトラレ掲載号上げ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 01:23 ID:pDqmFSwP
がんぼ
金子の後ろ手錠ワラタw
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 01:35 ID:RFezZAlf
モーニングといい
下品なシモネタにハマってる編集局員がいるとみた。
案外編集長かもしれんが。

713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 01:48 ID:/4YwpHn4
>>708
漏れは、創刊号から読んでいるが、
読み切り路線というものにおめにかかったことはない。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 02:01 ID:RVmn0uC3
>>705
むしろさだやす漫画の登場人物全員が断固として大阪人なのが凄い。
孫六に出てくる外人も大阪人テイスト炸裂。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 04:47 ID:zyQd3CQn
>>714
ちば漫画の登場人物が全員断固として下町テーストなツラしてるのと同じ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 10:13 ID:sFzeGOPS
>>687
嘘だったね(w
どうするのか楽しみ(ワクワク

初回から知識、取材不足、それ以前に工学的センス欠乏でどうするん
だろうと思ってたけど。土建屋が橋下駄とか言うし。
シャトル墜落で八方塞がりになったね。圏外で致命傷を負ったシャト
ルが米国らしきの市街地に堕ちてくるってあたりが、またなんとも微
妙に香ばしいなあ(w
マスゴミ叩きのところだけ共感は有るが、この作者がやってることって
全く一緒じゃん。TVドラマなんかでもそうだけど、普段からメディ
アの姿勢は悪いと分かっていてそれすらネタにする自作自演のような。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 10:17 ID:YbsmHuj0
橋桁粘着
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 11:39 ID:QHRYWRot
誰か味っ子のネタバレしてくれよ
泥水を料理にどうやって使うんだよ!!?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 11:42 ID:STq4PdfH
塩竈みたいに、泥で肉をつつんで虫や木。
ミネラルが肉にしみこみウマー。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 14:05 ID:g1zZV3TF
>>716
そうか?俺は面白かったがな。
別に市街地の上に落ちてくるのだってありえない話じゃないだろ。
大体あれはマンガの文法上、軌道エレベーターに話を持っていくための
話の枕みたいなもんだしなあ。

最後の3行は日本語としておかしくて意味が分からんので
詳しい解説をしておくれ。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 14:32 ID:JBUgBbo6
軌道エレベーターとてデブリの被害はありえるけど
どうするのかな?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 14:56 ID:g1zZV3TF
>>721
ロケット・シャトルが受ける被害よりは小さい判断されるんじゃない?
「建設の手間とエレベータのデブリ被害」と「ロケット・シャトルの場合の被害」とを比較して
エレベータのほうが良いと判断されるのかね。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 15:17 ID:T9iGHSv/
つーか、マジで軌道ロケットは別スレ立てて欲しい。
最近この漫画の書き込みばっかりでチョトウンザリ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 16:19 ID:C7qcz3X/
>723
自分が低脳だから理解できなくて、不愉快なんだろ?プゲラ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 16:51 ID:g1zZV3TF
>>724
プゲラはヤヴァイ、ヤヴァすぎる。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 17:36 ID:Dghj5CH9
シリーズ企画漫画のラーメンは面白い。
雑誌を買う原動力にはならないけど・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 17:46 ID:C6EyMa1x
ここではほとんど話題にならないけど、サトラレって人気ないの?
今回、後ろのほうになってたし・・・好きなんだがなあ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 18:15 ID:hKnKk+Po
サトラレはスレがあるから。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 18:43 ID:W86TR6zN
>>727
なんでもジャンプと一緒に考えるなって。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 21:32 ID:ndpW0/0s
>>723
ドウイ。
あそこまで想定読者レベル下げなくてもいいと思うし。
サイコの作画担当していた仕事は好きだったけど、ここまで
カルトなマンセー厨が貼りつくタイプの漫画家じゃないと思って
たので、ちょっとショック。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 21:39 ID:sFzeGOPS
>>720
主人公らが、何もしらないマスコミがぁ的に「的外れな報道」を
批判するシーンが有るが。
この作品内容でそれを逝っちゃ、本来の意味どおりの天唾だろう。

決めつけ過ぎかもしれんが、市街地墜落シーンは米国のつもりで
描いてるだろうし、米国のロケットだから米国に堕ちるのが自然
程度のセンスで描いてるようにしか見えんのですよ。
誘導仕切れなくて国内、しかし見当外れなところへ堕ちたという
理由を後付けでも付けられるが、それならデブリかって話にしに
くい。圏外で致命傷食らってのことならどこに堕ちるかはほぼ隕
石的な確率になる。話の中で「流す」シーンが天文学的確率で描
かれてるあたりの評価を「微妙に香ばしい」とした。
かと思や、話をかじったらしき日本の打ち上げロケーションはほ
とんど大丈夫なところは妙に力説するし。シャトルは帰還が問題
にしたって、ちょっとやそっと的を外しても砂漠って点では一緒
だろうが。
インパクトを得たい方では、それこそ有り得なさが際だつシーン
を大した理由付けも無く描ける違和感というか…どういやいいん
だろ(w
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 22:02 ID:cvFpL594
日本語が、なんかもう(W
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 22:33 ID:HqSw5WDh
えらげな事言いながら橋桁粘着は日本語能力の疑わしいMARCHクラスの低学歴が確定。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 22:39 ID:r2+Eqo2J
>>733
お前と同レベル
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 22:51 ID:HqSw5WDh
お前よりは上だがな
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 22:51 ID:HqSw5WDh
お前よりは上だがな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 22:51 ID:ntudfAyv
的場健といえば、すがわらくにゆきのところの同人誌で描いてたりするのがとっても意外。
メイドさん漫画を読んだ記憶あり。
738@マーク:03/11/12 23:05 ID:fOynTcSj
 なんで、のんぽりずむはおわっちまったんダー。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 01:30 ID:nV4Bt/HO
>718
途中で魚がどうのと言っていたので、
あの泥の中に魚がいるのでは
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 01:41 ID:+2M+cSta
乾期にに泥の中に身を潜めている魚でもいるってことかな?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 07:20 ID:BRpJUtyZ
>>735-736
おまえはふかわりょう決定
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 07:26 ID:+z20YGFX
警察所長、ほんまにいつも悲しくなるほどつまらんな…。
真っすぐ天への1頁目の1コマめがどういう絵なのかわからん。
(ストッキングを口で脱がせてるのは判ったけど、ちょっと失敗だろこの絵は)
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 10:50 ID:QLVfaYd5
警察署長ともういっこは
はやくMRマガジンに移籍させてください。

編集部のかた宜しくねがいます。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 12:12 ID:6dPKI0zo
>>742
   花嫁のガーターベルトをひっぺがして
  独身の花婿友に投げるとかいうしきたりがあるんじゃなかったかね。
  未婚女性にはブーケを投げるが。同じような意味合いで(つぎに結婚できますように?)。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 12:13 ID:6dPKI0zo
すまん、あげてしもた
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 12:36 ID:TQbfZSt7
>>742
>>744
あー
一コマ目てそーゆー意味あるコマだったんだ
ただのサービスショットかとおもたよ
女のガーターベルトしかわからんかったし^^;
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 21:07 ID:6dPKI0zo
>>746
   バブル期、ウエディング業界が流行らせようとしたがなじまずそれっきりだったような。
   結婚式マガジン読んでるような花嫁はやりたがるかもしれんよ。私は実際にやったの見たことない。
   お〜生(?)ガータートスだと感動した。
   的場健結婚式場マンガ昔書いたことがあったから取材したのかね?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 21:47 ID:jNiwcBTq
ガータートスなんて初耳。
新婦のパンツ投げなら聞いたことあるけど。
サッカーのゴン中山と生田智子の結婚式でもパンツ投げてなかったっけ?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 22:03 ID:sbLgeO+7
>>748
お前の妄想結婚式はすごい事になってるな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 02:29 ID:youVgQYm
泥水で肉が美味くなるとは思えんなぁ。中に淡水シジミでもいるんじゃ無かろうか。

ところで味皇はどうやってイラク入りするんだ?そもそもいつ出てくるんだ。
ん?前作で死んだんだっけ?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 07:40 ID:Nah453NP
>749
ワロタ
てかガータートスはあちゃら独自の風習(やるもやらんも)なので、
知らない人も多いだろう。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 09:59 ID:iZnIZNJS
砂漠で湖…
ミネラルたっぷりの塩だな
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 10:42 ID:/js6i6My
タライ一杯のうんこ、
パリっと焼けた皮の香ばしさと滲み出る肉汁、中にはぎっしり詰まったうんこ。副部長「ウヒャ美味いね、コレ」
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 18:07 ID:0d8DYOtw
湖の泥の使用目的:

相手の料理にかける。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 18:59 ID:XQXzIvD+
>>754
それだ!!
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 19:24 ID:fgPiAdgd
>>754
すげえ 斬新!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 00:57 ID:4DsYrKhK
ジャンでもそんなことしねえぞw
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 01:23 ID:HhP+TkN3
食神ならやるな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 08:30 ID:4gywJ1t8
喰いタンを超える食マンガの新境地だな w

この作者もついにネ申となるか?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 16:19 ID:JIBPnFjH
冷凍ウンコがくだらなくて好きだ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 21:23 ID:yGQ56oTU
>>760
コロコロ買え
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 22:18 ID:JIBPnFjH
コロコロにイソジンはないだろ
イソジンがわかる小学生も怖い
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 23:14 ID:y5mptSN7
笹原最高だよ。
オレのギャグの感性は幼稚園児で止まってるみたいだ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 23:16 ID:q9sBT0Fi
泥の中にプロトプテルス
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 00:28 ID:8VlpjU6g
8823より笹原のほうがオモロイ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 17:16 ID:EvmLX9rC
恋風スレを見に行った、
ものすげぇ気持ち悪い。何だあのスレ?
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 17:34 ID:dBtWf/qW
恋風自体は好きな方だが、確かにあのスレはキモイ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 18:24 ID:VoBjTuL3
恋風は大嫌いだが、ああいうヤシらに推されてるんだなと思うと
更にキモい。
このスレの擁護の人は冷静なので申し訳ないけど、やっぱダメだあの漫画。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 21:52 ID:xllPc5YT
最近、「き好大ケリタモ」という週漫板で有名な糞コテが出没しています。
彼らハンター厨というのはクレクレと雑談とコピペ荒らしにより2時間で1スレを消費し、
ハンターハンター関連の糞スレを1日に4、5本乱立させ、
他作品のスレを荒らし、自治スレに「ハンタ板を作れ」などという寝言を書き連ね、
本スレとネタバレスレの機能を完全に麻痺させました。
彼らの本質は所詮「ハンターハンターは世界一の漫画であり他は糞」といいきる厨ですので
仮に好意的なレスがあっても、信じて反応をなさらないほうが賢明です。
つけこまれればスレはたちまち雑談レスで埋め尽くされ、乗っ取られます。
漫画板の住人諸氏、充分ご留意を。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 22:20 ID:XVUnX7hr
うざ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 22:23 ID:BMGsSeIN
ホカベンよぉ〜
警察の捜査力なめるなよ
弁護士の追求で白状するなら警察いらないじゃんか
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 23:38 ID:Gahn8N7x
>>771
禿同。
つか、そろそろ連載中止したほうがよくねー?
せっかくイブがモーより面白くなってきてるんだからさ。
原作者は弁護士様だから、
さぞかしおエライんでしょーなぁ。

・・・じゃ、弁護士として、真実を白状させて事件解決しる!
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 01:33 ID:Ru3K2wHc
ホカベンもういい。キソガワ復活してほしい。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 06:56 ID:B2BwXp9o
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 07:42 ID:hPmXlhvy
キソガワは、話はともかく、
あの絵がなぁ。
なんだかキモいんだよな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 07:46 ID:2YrgyQu6
恋風、エロゲオタみたいな奴の書き込みもあるが、
いちばんきもいのは「おにいちゃんが〜」とか書き込んでる奴が居ること
だな。
 それにくらべりゃキソガワなんて…全然きもくありませんね。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 08:18 ID:4BcnDFqI
キソガワ > 恋風 >〜> ホカベン
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 10:29 ID:XWF9oXB7
>>777
いや、キモさは、ホカベンもかなりのものだと思うけどなあ。

と書こうとして、別にキモさの話じゃないのかもしれないと気づいた。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 12:22 ID:D9l7dV7U
くまお君またやっちょくれ〜
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 12:24 ID:w/I4gIIk
ホカベン、初めて見たときは主人公が子供なのか?と思った。
童顔すぎ。今やってる学生と並んでると同年代にしか見えないんだが。
カワラニサイって女?自分の絵に萌えてるのか????
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 17:47 ID:sRLSsjsR
超大型新人とやらのちゃーちゃんってどうなったん?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 17:57 ID:avU2yLL/
島本和彦が悪い漫画を全て追い出してくれるさ。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 23:35 ID:1zmQ4rR9
濃い風邪、キモ杉だからスルーしてる
ホカ弁、全くおもしろくないからスルーしてる

キソガワ、おもしろかったなー。まぁまぁ好きだった。
でも、毎回ラストシーンでキソガワさんが眉をよせて「あなたは悪くないんですよ」
みたいな感じで被害者とか加害者をうまくまとめる表情はちょっとアレだったなー
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 04:12 ID:TJsC6I94
ネタにマジレスするスレハッケソ!!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 06:42 ID:OyzWvdOX
脳が不自由で可哀想なファン発見!
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 10:28 ID:HsL8HdYR
これが脊髄というものか
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 23:18 ID:cfNlDnf2
そんなことより聞いてくれよ>>ALLよ。
先週イブニングの発売日の次の日、職場の近くの焼肉屋行ったんです。焼肉屋。
そこでハンバーグ定食頼んだんです。
そこは美味くて良く通ってたんだけど、いつもは付け合せにポテト・人参・インゲンがついて来るんです。

前日もそうだったんです。
でも、その日は違ったんです。
なぜか、ポテトの代わりに・・・


だまこもち・・・
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 00:02 ID:vxhd9WZo
それだまこもちじゃないから
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 03:14 ID:kzJlRicZ
だまこもち?
そんな地方料理は知らない。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 03:26 ID:efndO+o9
たまごっちなら知ってる。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 12:08 ID:3/F12Ehs
けしどもちなら知ってる。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 17:50 ID:rCQ5AFDP
だまこもちうまいけどなぁ
やっぱり他県の人の口にはあわないかな。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 01:04 ID:YjEAWfyP
桜井くん、が目当てで買ってます。
きっとマイノリティ。
でも連載が続く限りかうです。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 01:05 ID:oJQkJ+ZT
地味に面白いね
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 02:00 ID:Oy1oVT6X
>793
世の中って広いんだな…
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 02:20 ID:eJf4v/K5
桜井くん、ハゲても結婚できて子供もいるので俺の負け(´・ω・`)ショボーン
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 02:33 ID:7ZJLZEY+
夜血目当ての俺にはかなうまい
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 03:12 ID:6O4wZAsd
夜血は面白いときは面白いけどね。
ひどいときはひどすぎる。そして作者が痛い。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 03:27 ID:ZIqLkxF4
夜血は出だしが一番良かった。

作者はどうでもいい
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 13:33 ID:hH6RU7tN
沼の泥の中に肺魚がいるんだよ。
肺呼吸ができるから水がなくても泥の中で生きられる。
これを料理に使うんだね。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 15:44 ID:buVhIrfR
プロトプテルス…。ウマイのか?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 16:13 ID:MSEKNg8e
>801
マヅイ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 16:31 ID:kKP1XlEG
>>800
はずれ
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 17:21 ID:TXfzK5WM
>>796
桜井がイマイチで印象薄いのはそれだからなんだよね。
禿だからなんなの?って感じ。
21世紀にもなって禿だけで不幸面されても面白くも何ともない。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 17:57 ID:YjEAWfyP

793です

まあまあ。
桜井は、一作目からそういう小市民的なことを膨らませて
どたばたさせるのが売りなわけで・・
それでも名作ではないことには変わりないけど。
ホームコメディ的にだらだらみるのが○
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 18:08 ID:YjEAWfyP
805のつづき

 一作目から考えると、
 ラブコメからホームコメディへの移行を試みている、とも言える訳で・・
 当然大分誇張されているけれども、
 婿舅関係や母娘、親子関係や子供の様子など、
 時折鋭い(あるいは身に覚えのある)ネタも入ってますよ・・

 まぁ、だからといって、なぜイブニングでやる必要があるのか、
 という疑問の回答にはなっていませんけど。。
 前に誰かが言っていたように、主婦層向けの媒体でもいいような気はする。

 まあ、好きな漫画がやってる限りどの紙面でもいいやーてのが本音で、
 イブニングでやってる限りイブニングを買うです。

 長文すま
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 18:22 ID:YjEAWfyP
あーまたつづきれす・・うざい?ごめん・・

でも確かに、ハゲとラブコメの相性はよかったけど。
ハゲとホームコメディの意味は今ひとつ追求しきれてない気はする。
808804:03/11/21 21:01 ID:TXfzK5WM
禿ネタないほうがいいんじゃないかと思うんだけどな。

学校で悪ふざけした息子が叱られて家出して・・・と
嫁の母ちゃんが怖いって話(壁落書きとじゅうたん汚すだっけ?)は良かったと思うし。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 22:27 ID:YjEAWfyP
793です

確かに、初期のころは、子供にピッカリマンとかいわれてカコイイ!と
勘違いされてどたばたという形で一応、ハゲネタが生きてた感じもするけど。

いまは・・・確かにハゲネタ、活きてないですよね・・
一作目からの継続性をアピールするための手段に成り下がってますね。。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 23:27 ID:yA+mnR4s
島本はまだかーーー!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 00:51 ID:7QKNuK4Z
795です。

桜井は、ハゲネタを出さなければ普通に読めるホームコメディ漫画だと思う。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 01:02 ID:dwm13r+h
>>810
予告にないな。
読み切りで三宅乱丈が来るみたいだが。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 01:13 ID:fT8qEyyV
>>810
島本は来月からの連載予定
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 02:02 ID:dwm13r+h
>>813
じゃあ、夜血と入れ替えか?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 02:11 ID:nbVwtqwU
>>800
俺もそうだと思ってた
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 09:36 ID:ZC9lQJUT
 単分子のカーボンチューブだと、もう少し強度のありそうな物が
出来てるような…   >まっすぐ天へ

まあ、つっこみ入れとくと最終コマの「兄貴!」が目がキラキラしてて

「や ら な い か」みたいでいやーん…
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 16:05 ID:zPo2cU7n
味っ子、あそこを舞台にした意味はあんのか?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 18:07 ID:Tq2RStsA
>816
なるほど開発事業を縮小されて暇を持て余した兄が
ジムに通いだして自分の性癖に気付くわけですね
そして夜のk(ry
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 21:15 ID:L2EDL/Pf
早売りゲト。
しまこー相変わらず笑わせてくれるなぁ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 21:20 ID:InJe3tob
とりあえずネタバレはない程度に。
シマコーの表紙は余りにも(ry
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 22:35 ID:U+8Zaatg
なんか今回一番面白かったのが軌道エレベーターだった

イブニングってこんなにつまらなかったっけ・・・

822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 22:55 ID:Th1GpE6u
俺がアンケートを送り続ける雑誌は面白くなくなるという罠。

おかしな意見をおくってるわけでもないのになんでだろう・・・。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 00:24 ID:+PzTKNDk
イブニングってつまんない雑誌になったよな。

笹原が一番面白くて、次がももチンで、次がのこりびで次がみどりちゃん。
オレってショートギャグしか読んでないのか_| ̄|○
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 00:34 ID:RRjr38xi
>>823
ポチ極道も忘れんなヨー



やっぱショートギャグだけか_| ̄|○
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 00:50 ID:Op7jD1nJ
ていうか、創刊時からつまんなかったのですが、そうでもないですか?

新マグナム時代はおもしろかったけど。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 05:54 ID:i7rKNGmY
笹原が面白いっていうのは、なんかのシャレなんだよね????
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 06:11 ID:QHfCLzbs
あげ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 07:46 ID:ipNl9Ggl
>>824
ポチ極道、なにげにかなりおもろいと思う
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 09:19 ID:zTyxZ43D
笹原が面白いのはガチ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 12:56 ID:/3OvcccS
ネタバレが怖くて恋風スレが読めない漏れ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 15:11 ID:6D3RU5C/
耕四朗が理性を押さえきれずに千鳥を……
832超簡易ネタバレ:03/11/23 16:54 ID:ctQ3aRVd

ザケンナッ!!( `д´)三○)д゜)グェッ

833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 17:15 ID:gnA8rkEy
>>828-829
ヤンマガで微妙に一世を風靡していた二人だな
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 17:47 ID:npb2NFwl
「まっすぐ天へ」の最終ページは
文字化けしてて何がかいてあるか読めません。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 18:12 ID:JxsD697Z
ISAOファンはいませんか?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 00:00 ID:/R8LBezs
恋風>>>>>>>越えられない壁>>>ガンボ>その他です

普段立ち読みだけど恋風あるときは絶対買って読む!
部屋の雰囲気ちょっと暗くしながら、いつも順番最後にして読んでます
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 00:08 ID:+4p9pkLY
キモ専用隔離スレへどうぞ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 00:34 ID:cud/J8cr
恋風はまだ微妙な関係だったころはよかった。
いまは直接的な方向に進みすぎて×
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 07:37 ID:x0AQOmbY
>>834
わざわざ写植貼るなら何ぞ意味ありげな事書いておけばいいのにな。

まあ「フラロン」って名前からしてカーボンナノチューブの一種ではある
だろう(>フラーレン)。チューブの中空部分に何かの元素を封じ込めたら
飛躍的に強度を向上させるのに成功したってとこじゃないかな。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 08:07 ID:/R8LBezs
>>838
でも兄妹はいつか結ばれるものだし…現実でも漫画でもそれは一緒だと思う
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 10:39 ID:SPZztB6A
>>840
おまえ頭にダニわいとんか?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 12:51 ID:ILvlxNxe
>>835
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 15:24 ID:x8TPz1wH
        ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゜_//[ ].゜Д゜,,) ||___|||   || <  >>842を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 15:28 ID:KA0cBXmh
>>843
840も連れていけ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 15:37 ID:CQxGoGLc
>>830
「恋風」スレのネタバレ厨、得意げにキモ悪いこと書いてる奴が多くて萎える。

俺、早読みしたけど人が増えて雰囲気落ち着いてから書き込むことにしたよ。

>>832
ワロタ…
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 18:12 ID:mGXUpWPH
あいかわらずショートギャグ満開だね。
長いのはがんぼくらいしかまともなのなかったよ・・・。

シマコーは違う意味で面白すぎる。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 19:54 ID:OXFxZ+eF
今回のシマコー、まるでわらしべ長者。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 04:21 ID:wVDGEQ/0
恋風があるとないとじゃ全然売れゆきも違うだろうな…
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 06:45 ID:2il7Uhmq
祝ゲリベン終了!

1部完で終わってるだけ幸せだよな。
いつのまにか無くなってる作品の方が多いんだから

ヘルスマンの主人公の行動は主張がなく寒すぎ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 10:19 ID:kZnhlzM5
>849
なに、マジすか。ほっとしたー。この調子で恋風も頼むよイブニング。
ヘルプマンは、読んでて面白くもなんともないんだけど、漫画の世界じゃない
話題性やなんやをいやらしーく期待してるだろう編集部の思惑が見え見えで
萎え。
社会派狙いも否定しないが、読んでてガックリくるようなのは勘弁してほすい。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 11:08 ID:wVDGEQ/0
>>850
恋風なくなったら見るもんなくなるやん
イブニングが持ってるのも殆ど恋風とガンボのお陰ですよ…
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 12:20 ID:oYXw5y91
ごめん俺もISAO好きだ。あの漫画は「ぼけー」だけでいいと思う。
孫六や播磨灘はあまり好きじゃなかったんだけどな。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 12:32 ID:iiQsj6ZK
んで、なにかな? アニキは結局妹に中田氏したのかな?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 13:52 ID:7ryobXGI
>>849-850
ヘルプマン寒い、同意。
無理矢理「バカだけど熱い」主人公を描こうとしてるのが更にしょぼい。
社会的話題性狙いもあるんだろうが、単純にドラマ化狙いをしてるようにも。
主人公と仁とかをジャニ糞あたりでおさえれば、ドラマになるだろうし。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 15:26 ID:6osFjc0T
>>854
主人公の弟なんか優等生すぎてムカツクけど非の打ち所ないからな


卒業→自衛隊→親を楽に

主人公
弁当屋になろっかな→縛り可哀想→ジジババ助けるぞ!→汚物イヤン
→卒業しない、家の手伝い嫌→ジジババ〜→もう止まんね〜
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 15:47 ID:eYam/pyY
はじめて恋風まともに読んで思ったが、最低のダメ男が主人公ってのは
ある意味男のドリームなのかな…と自戒も込めて寒くなった。
作品世界内で一番主人公が身勝手で、自分の快不快だけが重要事で、
自分さえ良ければ他人の感情なんてどうでも良いみたいな。
ヘルプマン主人公がDQNだってのは分かりやすいけど、こっちはバカっぽく
ないだけに根が深い気がする。
読んでて感情移入できない、ってのを狙うのは難しいだろうなあ。
バカすぎて嫌いなマンガだが「ISAO」とかの方がまだマシだ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 16:55 ID:BSQ7RFSW
>>851
こいつ、向こうのスレで無視されてる基地害
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 17:08 ID:1TKDxOGW
リアル妹がいると濃い風邪に萌えるのは理解不能だが、
実際に妹とやる夢とか見て死ぬほど鬱になったりはする。

859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 17:43 ID:PeP05Fm8
リアル兄とリアル妹がやる夢見た事あるなあ・・・
あれは最悪だった。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 18:09 ID:iiQsj6ZK
あれ? 喰いタンって もう終わり?

味っ子読んでいない大人は寺沢=喰いタン のイメージが
あるな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 18:46 ID:kZnhlzM5
>860
喰いタンは味っ子2をやってる間はお休みだそうなー。
休載前「喰いタンは し ば ら く お休みです」と書いてあったのは
いつまでだよー!と思ったよ…
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 19:15 ID:OeK7EWr1
>>861
考えるに、喰いタンはアンケ人気はそこそこあったが、
コミックの売り上げが芳しくなかったんじゃないかなあ。
寺沢ほどのネームバリューの作家にはもっと売れることが求められた。
だから、本人はあまり乗り気ではない「味っ子2」を読み切りで実験して、
予想どおり反響があったから、そのまま連載を入れ替えたんだろう。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 19:42 ID:FhzW40XD
イブニング薄すぎ…
なんか休刊の兆しが感じられる…
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 19:47 ID:usEuaXdy
>>839
ナニ金やちゃぶだいケンタならナンゾ書きそうなんだがな w
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 19:47 ID:YPZ8A1mM
サトラレのためだけに買うのもキツくなってきた。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 19:50 ID:El4v7Pv+
>イサオ
チェーンってそんなに破壊力あるんだろか?普通に殴った方が痛いと思うが…

ちなみに朝○総○から「差別を助長するニダ!」って抗議きそうだな。秦ばっかりやられてるから…
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 22:09 ID:rfmE2xRg
チェーン目にくらったら痛いだろうなぁ・・・
目じゃなくても痛そうだけど
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 22:23 ID:Pj9mhmfM
>>866
播磨が在日認定されます。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 22:29 ID:x0bF6ffp
>>856
他便にもそれが言えるな。
そんな主人公が認められ救われるような終わり方はなんかムカつく
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 23:27 ID:XvTcwBZA
きらきらひかるみたいに
コラボって欲しいなぁ。>食いタンと味っ子2

871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 23:43 ID:izNIb9th
恋風って随分とロリっぽくなったな。最初の頃はペドっぽかったのに。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 23:55 ID:Y/IJb3Cs
別にイブニングがどうなろうが知ったことではないが
ギャンブルレーサの避難先だけは確保してくれ
サトラレはどうせ保護されるだろうが
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 01:55 ID:sm+NnaN2
週マガは汁漫画(しかも不味そうな汁)とフードハンターに
月マガは倉そばに、ポジション取られちゃったからな。
味っ子もツライところだ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 01:55 ID:5F5NuZmG
>>872
( ´∀`)アハッ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 04:03 ID:SYZf25bY
運王って話題にならないけど、どーでもいいって感じなの?
俺は結構好きだったりするんだが…
恋風・ガンボ・運王の3つにかなりハマってます

876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 04:25 ID:z+QlycQX
第4発売号に、S60チルドレンがほしい
かわりにゴンとゆかいななかまちを渡す
第2と第4だと、第4が不利な気がする
濃風があるので、まだなんとかなるが…
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 08:48 ID:Hxviq8Dk
麻雀なんかワカンネエよってスルーされているのでは?
俺は好きだ。
最近の流れが打ち切りに向かっているくさいけど。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 09:29 ID:y+5TX+kd
運王かあ。
ヘタ系ギャグって時代でもギャンブル好きって訳でもないので
正直どうでもよい。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 09:43 ID:ibNOiWl1
創刊号のマイケルマウスパット 未だに使っている漏れはいったい
2柵セット etc... 派手々に登場したけど 終焉も近いか・・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 10:16 ID:DPP0cQPY
>>875
片山まさゆきの才能の枯渇っぷりは
元熱心な信者として見ていて居たたまれないので、
扉ページが目に入ったらごっそり飛ばしています。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 16:11 ID:Z2Imj5v+
年明けからアフタヌーンにて連載していた 「勇午」 連載開始予定らしい
アフタ・イブの2誌同時連載とのこと
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 17:40 ID:o3aNCcnd
>>879
私なんか部屋に飾ってる
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 17:49 ID:+N+ffNo7
次号、うえやまとち「カップラーメン新発見」って
期待は全然してないが、こういうマンガが出てくるのがイブニングたるとこか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 17:56 ID:DPP0cQPY
>>881
なに?
マジ?
勇午来る?
勇午щ(゚Д゚щ)カモォォォン
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 17:58 ID:L6bYOZll
>881
イブニングで連載されるのは
「〜YUGO〜 交渉人学校物語」でつ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 18:07 ID:DPP0cQPY
>>885
え〜そっちかよ。
「ヤング別府勇午」を期待していたのに。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 19:24 ID:7JO9IRIK
>>886
え?「外務大臣別府勇午」じゃなかったっけ?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 20:39 ID:VJBlHX8X
「ギュウベン」でもないのか
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 20:47 ID:DPP0cQPY
「ハゲまして!別府君」だったら_| ̄|○
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 21:48 ID:51xW1vPT
勇號じゃないの?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 22:35 ID:NvHiKm6f
喰いタンが読みたい…
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 23:09 ID:wC7MW5RB
おれも喰いタン好きだったが…
コミックスの売上げが芳しくなさそうって見方には
あーやっぱりなーと感じてしまう
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 10:16 ID:qU/jXe4v
最近ISAOが楽しみになってきている自分がコワイ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 10:20 ID:qU/jXe4v
>>887
「交渉人殿の料理人」とか。イブ掲載作品じゃないけど。
  あ、「別府食堂」になるのか。
  「喰い交渉人」   ……出遅れて打ち切りものばっかになってしまった。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 12:46 ID:WYRypTzt
そこだ!そこで妹を部屋に引きずり込め!
と思ってしまったよ…
恋風はあまり好きじゃないが最近の展開はなぜか揺さぶられるな・・・

それより味っ子がすでにつまらん・・・
早いトコ食いタンに戻してほしいよ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 14:36 ID:ro7LY22b
 恋風そのものは嫌いじゃないが漫画スレがキモオタの巣くつ化
しているので奴らの頭上にコロニー落しでも敢行してやりたい。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 15:26 ID:8xwYpDR3
先生! ガノタとキモオタの違いが判りません!
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 16:14 ID:aV+eucfL
>>896
大好きなお兄ちゃん、落ち着いて!
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 19:49 ID:L3ZqBnTV
>>896
一般人から見れば2ch漫画板にいる時点で皆オタ。
さらにコロニー落としなんてことばを知ってる時点でもうアウト。
自分は違うなんて気取っても仕方が無いぞー。
もっと自分の恥ずかしいところを曝け出せ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 20:20 ID:SappWFR0
>>898
お前は死んでろ、キチガイ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 20:49 ID:fXJZzqwv
キモオタは自宅でひっそりと生息しているが、
ガノタはあらゆる所に出没し、布教をかかさない。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 23:22 ID:GxQwgQg/
一瞬少年マンガ板に来たのかと思ってしまったよ。
モマイらイイトシなんだから(多分)落ち着け。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 00:45 ID:PaH0/WSz
とりあえずヤンシマ、ゲッツとか言ってんじゃねえよ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 01:00 ID:9d3iup8f
他弁再開(゚听)イラネ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 01:43 ID:UOZHbIHO
勇風

勇午が24Pにわたって一方的に変態変態と罵られまくる展開。
交渉相手は血の繋がらない妹。

勇午「・・・くそっ、ちくしょう・・・! こいつは優柔不断な交渉になるかならないかです――――」

「どっちなんだよ変態!」
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 02:34 ID:5gvHo3cz
>>901
はげどー
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 09:22 ID:as2N5dfr
天へ
163ページの電車のコマ、変。電車の上下なぜ向きちがうのとか、どうやってくっつけて
あるのとか、つりさげのフックの対過重とか
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 09:48 ID:vbw2mhM+
>>907
単に強いってことを例として示してるだけなので、どうやってくっついてるかを
想像する必要は無いんじゃないかなと。
ただ、説得力のない漫画だなとは思う。絵柄のせいか、あまりに淡々と進む
話のせいか。人が働いてるって実感を全然感じない。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 15:20 ID:4tkdMEGv
とりあえずトンデモファンタジーなのかリアル志向でいくのかハッキリしてほしい。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 16:12 ID:Z+5S7/Et
>>909
そこですな
この漫画の焦点は^^;
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 16:34 ID:o9dFyBCx
ヤン島もそうだろ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 18:08 ID:YZa79Hg9
>>908
「デブリ対策検討会」つう会議のショボさにはワラタ
まるで大学のSF研のミーティングのようだたよ。とても
宇宙に行こうとしてる人たちに見えない
MMRの前振りの打ち合わせのほうが、遥かに迫力あった
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 21:32 ID:g1nnN7F9
>>912
あれは正式な会議とかじゃなくて、勤務時間後に有志が集まってただけのもんだろ。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 21:49 ID:pxd9WVLl
ヤン島はトンデモファンタジーだろ
まさかリアル路線だとでも言いたいのか?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 23:23 ID:S0jiUJiS
運王
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 23:57 ID:CsXmwDzn
>>905
そういや妹が居たな勇牛にも
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 00:59 ID:yGayDPRU
>>913
作者的にはむしろよりリアリティのある描写のつもりだったんだろうね。
結果的には中途半端な演出と散ったな。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 01:48 ID:4GnbY+tO
沖縄空手が毎回楽しみ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 01:50 ID:xfeasVIL
たしかに運王だな
ヤング島こーは(ワラ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 03:53 ID:VhB8X5sh
数ヶ月ぶりでまた、シマコにマジで殺意を覚えた
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 05:35 ID:ihqc7ZZw
>>920
まあまあ、小学生の創作童話並みのストーリーに
そこまで目鯨たてんでも…
(マジで子供が書いたんじゃねーかと思ったよ。今回のヤンシマ)
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 10:24 ID:FGFGiJso
ヤン島は手抜きとしか思えませんな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 15:18 ID:7/2JPnjQ
まじでロケットまたポシャッたよ…

軌道エレ(ry
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 15:46 ID:iMhii0OS
また失敗か。。。
中国の技術がしょぼいつーて高飛車なことゆーても
日本はまともに打ち上げられんのが現実なんだから
どー考えても負けてるわな。。。。

打ち上げられてナンボの世界なのに。。。実際のトコ。

925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 16:01 ID:eIRAEFcS
>>923
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031129-00000105-yom-int

こういうこともあるから やっぱ軌道エレベータか?


ところでこの作者 サイコドクター書いてた人?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 16:05 ID:p7rEeV3n
>>923
冗談はよせと思いつつ宇宙作家クラブの掲示板に行ったよ。
H-IIAとしては6回打上げてはじめての失敗か……
最近日本の宇宙関係で鬱なニュースが続くな。
はやぶさが気がかり。とりあえず元気そうだけど。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 19:44 ID:UKmfZNdO
中国のロケット映像は全部録画だから、影で何発落ちてるかわからん。
一度失敗した画像を生で流してから、録画配信に切り替わった。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 18:40 ID:J3NnIx5P
成功したときは小さく失敗したときは大きく
これがロケット打ち上げのニュース
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 18:47 ID:CrhXh5te
>>928
各省庁も地方政府も1億2億の予算削減でヒイヒイいっているところに
ん100億、ん1000億のロケットや衛星を「失敗しました」で済ますんだから、
本来なら関係者が束になって首吊るぐらい叩いてもいいぐらい。

正直、ロケットの打ち上げすらできないんなら、
もう日本は宇宙開発から撤退して、
ナノテクとかもっと別の分野の研究にお金を使ったほうがいいと思う。

すれ違いスマン。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 19:21 ID:LHbqvPfI
>>925
>サイコドクター書いてた人?
yes
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 20:17 ID:Rg2BkpVJ
>>929
済ませたのは記者会見だろ。
原因追求は始まったばかりでまだ済んでないぞ。
あと首吊らせたり叩くだけじゃ何も解決しないんだがな。

スレ違いってところだけは同感w
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 21:03 ID:Wdp94oT0
勝つときは小さく負けるときは大きく
これが俺のスロットの打ち方
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 21:43 ID:kLWzHJse
>>932
船に乗らないようにな。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 23:04 ID:8ITD4lKE
ODAやる余裕があるんだから1000億の失敗くらいどうってことないだろ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 23:20 ID:XVhTiSX+
爆発したH2A6号機の
残したデータの内容には
満足してます

次は失敗しません
御期待ください
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 00:26 ID:aXNmE0Yn
>>935
ハッ!!
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 01:34 ID:78MABT3D
H2・・・5回連続成功後、2度失敗→H2Aへ

H2A・・・5回連続成功後、失敗。。。



そろそろH3の出番。
そしてMWへ。。。^^;

938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 08:17 ID:vlIQ2a9L
>>935
木星逝け
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 08:21 ID:mzpAIDz3
もうこうなったらあれだ、時代は
カッパ・ラムダ・そしてミューと続く固形燃料ロケッ(ry

軌道エレベータ、真面目に建設するとしたら日本国内じゃあ
無理だし、(沖ノ鳥島ぐらいか、かろうじて可能なのが)どこがいいかね

>>938
プラ寝てス? 何十年も後まで待てませんよ!
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 11:00 ID:jHhyeWS2
>>939
軌道エレベータが建設できるのは赤道上のみ。沖ノ鳥島にっていうのは
重力制御っていうような空想上の技術を登場させるしかないよ。
でもって地球も完全な球体じゃないので赤道上ならどこでも安定して
エレベータを作れるわけじゃない。安定して作れるのは一ヶ所、
モルジブ諸島のガン島上空なんだって。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 22:03 ID:Sc2gdgSz
モルジブって、国内の最高地点が海抜2mだって聞いたが。

温暖化したらすぐ沈んじゃうような所に、作って大丈夫かね?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 00:14 ID:4pAM6DYp
下に重量がかかる訳じゃないから大丈夫じゃ?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 00:52 ID:37NnBMh1
どうせ基礎打つんだろうから海面以下でもええんとちゃう?
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 17:39 ID:J6ZOeu/+
軌道エレベーターって温度変化で伸び縮みするし,
風で揺れるし
特に台風直撃したらどうするんだ?
保護のために高さ5kmの円筒の保護壁でもエレベーターの周囲に配置するのか?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 18:32 ID:36s3qqeY
赤道直下に台風が来ると思っているのか?

おめでてえな。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 18:35 ID:Uwp3WnNQ
暴風雨にはなるが。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 19:23 ID:vYX/lP8A
>>944
エレベータの地球と反対側(静止軌道よりさらに上)に、余計の重量を加えることで
少し上むきの力を発生させると、エレベータに張力が加わる。弓の弦のようにピンと
張らせることで風などの力に対応できるらしい。
理論の発端は1960年から出てるから、考えられる点はかなり考慮されてると考えるのが
自然だと思うよ。
ただこんなもの今まで誰も作った事がないから、予想もつかなかった障害が出てきて
当然だと思う。反対運動等人間による障害なんてのもあるだろうな。
その辺どう描くのか、それとも全然違う方向で描くのか、その辺が気になるんだけど……
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 21:22 ID:HLfI3c2y
パラシュート背負って登っちゃうゲリラクライマーとかに
狙われそうだね。あと何といっても飛行機や衛星を使った特攻テロ。
周囲は厳重な警戒が必要と思われる。地上〜静止軌道まで、3万6千
キロにわたる防衛線。ほえー
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 21:38 ID:J6ZOeu/+
もし10km付近でテロが起こって断絶したら
下はそのまま倒れるとして
上側は宇宙に飛んでいくのだろうか
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 22:24 ID:hh7VbCPF
>>948
クライマーは頂上を極めて落ちてこなくなるよ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 23:36 ID:0IPqmCya
やっぱ誰か別スレ立ててYO
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 00:04 ID:lPrrtlBQ
漫画にマジレスすんなよ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 01:20 ID:4Ccbr8Jy
あぁ でも 起動エレベータの話くらいしか、レス付く話題無いよな

他の話どーでもいいような話ばかりだし
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 02:44 ID:WZHi/O3s
じゃももちんの話しよーぜー
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 09:41 ID:GHA4wIup
ちんちんばっかいじってる男の子の話は良かったなー
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 12:32 ID:nmWhglNo
>>918
最近見ないけど続きが気になる…w
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 12:58 ID:NsvsLC0s
おれは拾ってきたトラック運転手がすごく気になるのだが。
あと、細野の新連載は1回完結だったのか?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 23:28 ID:Qul1NsTL
バックナンバーを読み返してみたが実は琉球空手面白いな。
若い男を拾う漫画は要らない。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 10:46 ID:i7YsOwda
>>958
“ゴキゲン”言うじゃねーか?(ピキッ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 13:12 ID:j6UpAhOM
"?!"
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 23:54 ID:pYiB2UuF
頭がダンスっちまってるヤシが集まりつつあるな・・・
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 00:43 ID:EolJxgbz
>>960はIDがアホ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 09:53 ID:ULH2gpem
>>962
ID「も」が正しい。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 22:31 ID:RXxcEfEW
12月のイブKC、22日発売
署長 13
ISAO 2
がんぼ 5
汚染 7
のんポリズム

のんポリズムの単行本が出るとは思わなかった。
買おうっと。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 02:51 ID:Eews1OX/
島本は「逆境ナイン」の続きなのかよ…
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 22:12 ID:lsMpK4gx
恋風載ってないと買う気がしない
あれ、そういえば軌道エレベータも無かったような…
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 22:28 ID:A5E90TIv
>>966
そっか そろそろ 発売日だったね

そんで 結局 アニキは妹に中田氏したんか?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 00:18 ID:tYlbUbH3
ズッコンバッコンやってたよ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 01:03 ID:2Xmv25eG
>>968
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 01:24 ID:TA57PRZi
>>968
勃った。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 01:25 ID:uSc1DD1k
汚染は舌を出して美味さを表現するのを即刻止めてくれ
キモイ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 07:34 ID:30OAeIdC
>>971
俺も思う。あの顔はちょっと勘弁
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 11:09 ID:6SBJnGYA
警察署長なんだけど
あの話ほんと?
作家の山口瞳はどうなるの?
あの人は本名だし、戦前の生まれのはずなんだけど
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 13:34 ID:2Xmv25eG
>>973
け、警察署長さんでつか?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 16:11 ID:xop/Wa3d
汚染叩きがさすがにキモくなってきた。
マンガ的にはどうでもいい。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 16:36 ID:PaPJ+ZzF
叩きというより、絵が見づらすぎて読んでもいない>汚染
絵がきれいとか汚いとか表現がどうこう以前に
何が描いてあるんだかわからんー。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 19:03 ID:3J47+bCa

ラ                       キ
   キ                    ラ
   ラ               キ
                   ラ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 22:12 ID:5p0gqFp8
汚染って現代が舞台だよね?
店の人間ならまだしも、外部の人間もなんで着物なの?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 22:29 ID:UyDvtBfn
なんかイマイチだったな今週号
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 22:53 ID:mJXRB4UL
サトラレ+S60+運王の方が
ヤング島コー+恋風+ゴンより好きだから、
やっぱ第2週号の方が良いな。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 22:55 ID:EXA2gGE+
新スレは誰も立てないの?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 22:57 ID:x2r8s2E/
>>980
抱き合わせ商法っぽいね。
983980:03/12/09 23:00 ID:mJXRB4UL
うわっ、980踏んだのか、立ててくるわ。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 23:32 ID:zoU2+a0P
>>983
立てただけカヨ!

第2・第4火曜発売「イブニング」 part7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070978710/
985名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 00:28 ID:WPxn9XPW
乙です。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 01:09 ID:T5sVykE9
ラーメンネタの4杯目がすごい。
あんなに短くて軽いネタなのに最後まで読めない。
何度か挑戦したんだがどうしても集中出来ない。
かつてこんなすごい漫画に巡り逢ったことはない。
ある種、天才的。
すごいインパクトなのだが未だに全部は読めない。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 01:23 ID:We4U9iYC
ダメでござるな
988名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 01:40 ID:gMpLB7Yq
汚染の常連達の言葉「押し着せの料理にとどまらない」だっけか
その代わり出てくる料理は皆、汚染(きくち)の美意識の押しつけ料理だけどな・・・
989名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 02:08 ID:qgHxFk3s

ラ                       キ
   キ                    ラ
   ラ               キ
                   ラ

        ラ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 05:27 ID:sVQUzooN
ちょうどカップヌードルのカレー味があったから放置してみたんだが・・・・

マズイ!!!_| ̄|○
991名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 06:20 ID:TCZKTJ6m
誤植多すぎるよイブニング…
992980:03/12/10 06:23 ID:nvkynVEu
>984さん、ありがとう。
立てた後うっかり連投規制に掛かってしまい、
関連スレや誘導ができなくなってしまった、スマソ。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 10:18 ID:wuxe6471
>975
キモクなるほど叩かれてないじゃん<汚染
エレベーター話だらけだったじゃん。何に反応したの?

喰い探復活希望。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 10:30 ID:TCZKTJ6m
>993
975ではないけど、自分も食傷気味ですた。
スレさかのぼると(てかスレ長く見てると)毎度毎度同じような切り口で叩く人が
目に付くんだよー。

喰いタン復活、ハゲ同。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 13:08 ID:bSev9CTw
>>994は女
996名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 21:16 ID:KzwnB48y
996!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 21:17 ID:G9iu8hrX
>>994
もうスレ消費だから言うけど、それは作者が毎回同じような切り口で書いてるからだよ。
自分は静岡出身なんで、今回の話読んで、前に「だべハァ」で怒ってた人の気持ちがよくわかった。
本物にこだわって偽者をばかにするなら言葉もちゃんと調べて書いてくれ。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 21:17 ID:KzwnB48y
997
999名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 21:20 ID:KzwnB48y
999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 21:22 ID:KzwnB48y
1000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。