936 :
932:2005/06/28(火) 19:30:22 ID:FziTgipx0
>>934 どこに住んでるの?
その本屋9時頃までやってるから
今すぐ行けるなら場所教えるけど
937 :
934:2005/06/28(火) 19:46:41 ID:VgxeIfR40
しかし、花皇先生も疑わしいけど学園長とかも怪しい。
哲朗パパもいつの間にか髪の色が変わってるし。
もりしげの事だから斜め上行きそうだけど。
>>936 ありがとう。でも今日は夜勤だからムリです(調布なので微妙)。
捨てアド晒しておきますので気が向いたら情報お願いします。
所詮田舎に住む新参者に限定版はないのか・・・
2巻のおまけ大百科の内容を6巻巻末に再掲載して欲しい・・
ヤヨイフィギュアのポーズってアレだったんだね>今頃気付いた…orz
941 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:34:00 ID:MwQChr9e0
15歳の時にオトメに会って、その時にはテツロー生まれてないとなると
花皇ちゃん、31歳よりも上ってコトになるな。
先生はテツローの親で、16で産んだとか。
ドラマCDに出てきたミヤ祖父の金剛という名前や
テツロー父の翔という名前は、原作でも同じなのかな?
945 :
924:2005/06/30(木) 00:42:53 ID:ecp7Rypr0
>>925 >>930-931 >>933 >>942 謎 ですよねぇ。
テツローや殺のパパの年齢も、ほら花皇ちゃんが出会った時には、もう研究者なのだから
当時25以上でしょ?なら今40過ぎ、もしかしたら50歳位いかもしれない。
で、今、思ったのは花皇ちゃんは完璧な機械で、機械の体を直す技量を持たされ、
15歳で出会った事や、機械の融合体第一号がオトメちゃんだと、記憶させられたダケではないかと。
うわ、疑いだすと止まらん。
佐藤さん山田さんも機械なのかも、とか。
のーみそは人間だけど、体は機械では。
つまり、みんなガンタイならぬ義体ちゃんってこと?
アニメの方の五光学園は「遺伝子のプール」
って、エヴァのパクリみたいな設定だったな
949 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 19:19:48 ID:urjyTeFp0
>>941 ヒフミ(一位)、アキヲ(二位)、サクヤ(三位)、ミヤビ(次点)という結果は意外だった。
やはりヤヨイは「天然すぎる性格」と「カニパンに目が無い」のがマズかったか・・・・。
>>948 つまり組織で使う実験体の飼育施設ってところなんだろうな。
良い実験体が見つかったら、事故に遭わせて死んだことにし、
サイボーグ化して新しい経歴をねつ造する。
原作未完のアニメ化の場合、原作でまだ出てない
設定を先行して出したりするし、あながち思いつき
とは言えないかもな。
>>948 >って、エヴァのパクリみたいな設定だったな
哲朗パパの目的が嫁の復活ってところもエヴァのパクリっぽいな
>>952 Evaを意識したと考えて最終回見てきます
アニメの最終回は良かった
恥ずかしそうにしてるガンタイちゃんが
花皇先生が見てる漫画?って「特攻(ブッコミ)の拓」?
そうだよ
天羽を様付けで呼ぶところが腐女子っぽい
最後は花皇先生が「喧嘩止めに来たわよ」と言って改造バイク悪魔の鉄槌ごと海中ダイブ
ところで次スレどれくらいで立てようか?
959 :
932:2005/07/02(土) 01:50:59 ID:V43Xdru+0
屁糞葛の君萌え
屁糞葛の君の中の人萌え
>屁糞葛の君の中の人萌え
中の人などいないと何度言えば…
>>948 >>950-951 9話、15話と23話が気になるよ。
なぜ、殺パパは娘に学校の地図と生徒全員の内申書を、ミヤパパを通してミヤから渡させたのか。
ロボットやサイボーグとして、優秀な人材集めなのではないかと?
または、ロボットやサイボーグを作る技術者や設計者を集めるのかも?
などと思えてしまう。
ワダツミ機関やロゴスみたいなものなのかな>パパの組織
ガイシュツかも(キシュツだと ホントは知ってるよ)しれんが
つい先日、アニメ13話を見終わった後で単行本1から5を買ってきた。
で、質問
一般生徒の学生服のスカート丈、なぜこんなに短いのだろう。コレじゃ登校時などぱんつ見せないほうが不思議。
いくら色々工夫していても、完璧な防御は出来ない気がする。
学校内で無防備なのは理解できる。
あのよろし壮内で、女の子たちテツローに対して無防備スギでは?裸や下着、裸に近い姿、を、彼氏に平気で見せてる。
彼の事、男の子として意識してるのに、性別を忘れた行動をすぐに取るし。
あのよろし壮に住んでる女の子8人の学費や寮費、生活費などはドコから出てるんだろう?15話などから両親などはいない様子だし。
創立百年以上を誇るお嬢様(ワンピースの似合う男)学校なので(2巻、通常版初版、東和野金剛の話)学費以外の色々な出費が有ると思うのだが?
ああ、質問だらけになるので、コレくらいにしておこう。
>965
その辺の資金は、ミヤの祖父から出てると思うよ。
花皇ちゃんやテツロー父と深い関わりがあるから…
哲朗の髪型って、いつの間にか
和子−ツインテールになってたんだね
>>970 「いつの間にか」ではないよ。
東和野さんが、結んでくれたんだ。
「こうした方が もっとかわいらしいわ」って。
(8話、2巻44ページ45ページ)
なぜかそれが、サクヤさんが気に入ったのか?三光際でメイドになった時も結ばれてしまったんだ。
実はこのスレ私が立てたんだけど、
テンプレとスレタイはREDスレにあったのを流用しただけだから
信者もアンチも〜はもう要らないと思う。普通のがいいよ
よく見たらスレ立ったの03年だったのね。
アニメ化しなきゃここまで消費できたかどうか…長かったね
1に関連スレ入れるのはやめとこ
たいていdat落ちして意味無くなるから
差し支えなければ。アニメスレ過去ログも紹介する?
それとも、そこで紹介された単行本、限定版での人物紹介の抜粋でも載せる?
主な人のサイズ関係とか、好き嫌いとか
>>965 アキヲは哲郎にパンツ見られて怒ったことがあったな
さて、このスレをジワジワ埋めるか?
あと20レスだし。
このスレ2年近くも持ったか・・・
埋めだべさ
コミックス5巻も出てて1スレやっと消費って・・・
. N 、 /
\ \ ヾ | /
r'て厂ヽ>┴'┴─<て\
/ー‐' / __-、 r __ `ヽ|
ト、___/ `''___`′ \
__ト ^ ,. ´/\__∧ ̄フト、 \
∨ /|\/ //| | Y/| |/ヽ 〉
. r┤ c /ト、ノ/厶斗ァ'| /‐/-l/|ィ |lノ
│| {トレ/イ━━ l/ ━━l|レノ
r一V .いY │ ,, ,, ||'′ ゆるゆる埋めるべ
| / \| | r┐ ノ|、
l / l |/ヽ/ヽLノヽ/\||∧
┴| l |` ┴─┴‐┴一|| ,ノ!
/ C l | _,||′|
ヽl ‐一'´ リ ヽ