八房龍之助・巻乃五

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆o9W31U86wg
「禁断の知識を垣間見たくは無いかい?」

向かうはカダスかヒューペルボレア?
SANの残りに気をつけろ。
陰陽五行からスパロボまで、作者と読者の読み比べ。
八房龍之助総合スレはまだまだ続く。

前スレ
八房龍之助・巻乃四
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053530101/

なお、関連スレ等は>>2-5あたりにあるものと思われます。
御贔屓の程宜しくお願い致したく。
2 ◆o9W31U86wg :03/09/09 18:58 ID:hXf3Skm7
【関連スレ】

電撃大王公式HP
http://www.mediaworks.co.jp/special/daioh
電撃大王について語ろう〜その9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059104917/

【過去スレ】

宵闇眩燈草紙(抜き読み含む)
http://comic.2ch.net/comic/kako/992/992067068.html
八房龍之助・巻乃弐
http://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10165/1016553993.html
八房龍之助・巻乃参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038249787/ (未html化)
3 ◆o9W31U86wg :03/09/09 20:26 ID:hXf3Skm7
しかし、大王発売までまだ間があるんでネタがないですな。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 01:04 ID:wjmIO/8k
とりあえず、>>1乙。
あと、今更だけど抜き読みうpしてくれた人、Thx。
コラムやイラストを纏めた画集とか出ればいいのになぁ。
5 ◆o9W31U86wg :03/09/10 10:57 ID:BzEoG7++
ドラグーンは「本田氏」に近い筋の人から
画像ファイルとしてもらったことが・・・。
さすがに流出不許可とのことですが。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 12:33 ID:SnZsWj22
この板って即死ルールあったっけ?
あんまり寂れてると旧スレより先に落ちかねんぞ。

しかし、画集は禿げしく希望だなあ。
なんとか実現させてくれないかな>石黒氏
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 15:39 ID:T9VCToah
即死ルールって24時間以内に20レスでしたっけ?
>1乙

ドラグーンは作品自体を殆ど知らないからなぁ
8 ◆o9W31U86wg :03/09/10 15:46 ID:BzEoG7++
作品つ〜かPBMをマンガに起こしたものですからねぇ。
参加していなかった人にはワケわからんと思われ。
もらった私も話が見えなくて<を
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 16:00 ID:FT3iKNoC
じゃあ即死回避に支援カキコ。
>1さん乙でした。

ちょっと前、ミステリー板の某スレでクトゥルー関係の話題が
出ていて、「日本の(比較的ちゃんとした)クトゥルーネタっつーと
どういうのがあるかな?」みたいな話になった時、宵闇の名前
出していいかどうか迷った。

諸星大二郎の「栞と紙魚子」なんかも上がってたから、まあ
スレちがいじゃなかったろうけど…いろいろ解説がたいへんそう
だったのでやめた。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 20:07 ID:RopRIT8y
>>1
さて、そろそろ林姐さんや馬呑吐の旦那に再登場願いたい所だが。
馬がフツーに眩桃館来てフツーにお買い物とかして帰らないかな・・・。
無理かw
11 ◆o9W31U86wg :03/09/10 22:17 ID://4Er3PH
>9
「ちゃんとした」と言うとまぁちゃんとしているんでしょうけど、
あくまで長編で話のタネにした、って扱いですからねぇ。
クトゥルーを題材にしたモノ、でくくられるとさすがにはずれるかと。

>10
馬さんはあれだけ大立ち回りをしてくれたので、逆に今出てこられると
間が開いてなくってありがたみが薄れる、と思うのは私だけ?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:21 ID:vIqOJZ9u
塊根の時のゲストのようにちょろちょろ出る分にゃ問題無かろう(w

林はともかく彼は今度どこで稼いでるのかって感じではあるが。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 22:30 ID:B8nCTO1x
Dr.クトゥ診療所

すごいぞ、色々と。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 22:52 ID:/NpQrigz
嗚呼、SAN値判定が失敗の連続のヨカン
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 01:36 ID:u01alx/k
ひと夏の人魚へ
16 ◆o9W31U86wg :03/09/12 15:13 ID:n876u4Ds
一応貼っておくか。
電撃大王について語ろう〜その10
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063305737/
17 ◆o9W31U86wg :03/09/13 11:46 ID:/gxwWGyk
ネタはないけど発売日までの保守age。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 12:04 ID:YDaapb99
というか、分散しすぎ。
とっとと前スレ埋め立ててさぁ〜こっちへおいでよ〜みんなぁ〜。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 15:12 ID:3QKpVpEn
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 17:08 ID:kBVbhdck
>>19
なかなか楽しめますた。

問題は、たぶんHゲーと思われるものに関しては、
元ネタがわからないということだが。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:11 ID:GpyirUEK
>>19
これって吸血大殲?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:14 ID:/gxwWGyk
キャラネタ板の吸血大殲からの抜粋みたいですね。
初期は読んでたんですがなんか途中でやめちゃったのよね。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:15 ID:Ja+68hou
確かに吸血大殲だ。
これがやってたころはキャラネタ板住人だったし、
スレ自体も結構読んでたから間違いないと思う。

何気に他板・他スレでもかなり見掛けるようになったな、八房ネタ。
以前よりはマイナーではなくなった、ということだろう。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:17 ID:u2ae5mfM
ちなみに『姫』やってたのは当時ここの住人だった人。
本人から聞いたからたぶんホント(わらい。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:21 ID:U3ymr/51
三丁偏愛氏のところで紹介されてた虎造vsアーカード(ヘルシング)はとても面白かったな。
あと虎造はGロボのコエンシャクとも戦ってた気がする。そっちも面白かった
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:42 ID:u2ae5mfM
『虎蔵』だよ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:49 ID:Ja+68hou
「美津里」「宵闇眩燈草紙」は辞書登録してるからいいんだが、
「虎蔵」は何度書いても「あれ? これで合ってたっけ?」と不安になる。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 01:32 ID:zHQQAWbe
そんなときは虎の字
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 02:13 ID:t34Gn6rq
ああいう業界って契約とか約束ってのは大事な物なのかな?
虎蔵も義理堅い性格でもないと思うんだけど必死になってたし。
でもジャックや河村はあっさりほかしてたからやっぱ性格上の問題なのかな。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 03:19 ID:Mh0E5SvK
虎はなんだかんだでそういうとこはいいヤツなんだろ。
自分にかかってくる間は容赦しないみたいだが(w

その辺の話すると林さんにとっとと本編再登場して欲しくなる…
がしばらくはあのケダモノと京の字の勉強で話進みそうだよなぁ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 03:50 ID:dfwLgn8M
虎の字が必死で林を守ったのは、情半分、金半分ではないかと。

たぶんあの時点で、(多めだとは思うけど)手付けの前金のみで
虎雇うための全額は支払ってないんじゃないかな。
「追加でお仕事頼まなくちゃね」なんてセリフもあったし。

林が全額前金で支払ってたとしても、最後まで付き合ったんじゃ
ないかとは思うけどね。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 08:59 ID:TZj1a3vR
表現としてはそうでも実際ほとんど情かな、とも思うが。
美津里に対する情も含めてね。

縁と首を切るのをやれればやってる、ってな関係ではあるんだし。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 12:36 ID:YvzSM474
もし、魔法使いみたいな特異技術者に仕事頼むんだったら、
ラスキンが一番イイかね〜。

とりあえず仕事はキチンとこなしてくれるだろうし、余計な厄介事作らんだろうし。
愛と正義の人だし。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 15:27 ID:EXpytVn/
え〜、でもあの人

「成敗!」 ど ぉ ん !!

だよ…?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 16:07 ID:P8EOxAH4
依頼主の安全は保障してくれそうだが>ラスキン
ジャックだったら依頼主だろうがなんだろうが邪魔臭くなったら殺しちまいそうだ。
そのうえいろんなものくすねていくし…仕事人としては最悪だな…
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 17:26 ID:Cb0CKgua
ラスキン卿は激昂したら手が付けられない。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 18:07 ID:P8EOxAH4
依頼主が悪人だったらぶった切りそうだ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 18:13 ID:knnL3oZr
つーか依頼内容がラスキンの「正義」に反していたら即叩っ斬られる予感。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 18:15 ID:knnL3oZr
かぶった・・・_| ̄|●lil
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 19:21 ID:P8EOxAH4
仙木の果実のころの八房氏の絵は「イラストレーター」って感じがするね
ある意味で、電撃大王らしいw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 19:37 ID:F9SlcyaY
魔法使いって仕事のパートナーに向かないな…。

御老体:何するか分からん
ジャック:気分屋
ラスキン:依頼内容によっては斬られる
クリス爺:結構大雑把(ウサギの回)
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:39 ID:t34Gn6rq
>>38
鉄の処女の回はどーよ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 21:11 ID:vAHIJQRs
>>42
あれも「不貞を働いてる妻に協力してる悪いヤツ」を使い魔使って
脅かしてただけだからラスキンの信条には反してない。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:15 ID:cvtOzL1R
いまどきぺヨーテの良いのは彼の船でしか扱ってないからだと思ってた
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:35 ID:X5b74VIY
幻覚剤なんか何に使うんだか
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:01 ID:u2ae5mfM
前スレ落ちたらすぃ・・・。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:44 ID:u2ae5mfM
あれ?
さっき巡回で拾えなかったのに落ちてないじゃん・・・。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 02:28 ID:2see9bkD
まあ変成意識状態ってのは魔法使いにとっては重要なんだろ……

って現実の魔法使いについての常識をあいつらに当てはめるのは、
無駄なんじゃないかって気がしてきたな(w
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 03:52 ID:FECTKLWJ
>>42
脅かしている程度で殺そうとしたわけじゃないから、正義の人的には
OK。たぶん、間男を殺せといわれたら、逆に説教しているだろう。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 03:33 ID:dGT88Qwf
前スレ落ちましたね。


 (⌒)
 (  )
  .∨
   / ̄⌒ ̄\ 
   /   〇  ○ヽ
  G __   人入 ) ∬
  | 7っ \ ̄// 7っ且
  |=======|
  | ____ | __ |
    U    U

51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 16:21 ID:r8rMgxCK

 (⌒)
 (  )
  .∨
   / ̄⌒ ̄\ 
   /  -・- -・-ヽ
  G __   人入 ) ∬
  | 7っ \ ̄// 7っ且
  |=======|
  | ____ | __ |
    U    U
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:23 ID:HjnpZhwl


 (⌒)
 (  )
  ∨

これは何?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:22 ID:mfkWSU8Y
魔女が操作してますっていうアイコン
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:41 ID:iQLH7npd
風呂上りの湯気じゃないのか。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:48 ID:I3sZGbjG
 (⌒⌒⌒)
 ( ボ ソ )
 (     )
 (  ボ ソ)
  ( __)
  .∨
   / ̄⌒ ̄\ 
   /   ◎  ◎ヽ
  G __   人入 ) ∬
  | 7っ \ ̄// 7っ且
  |=======|
  | ____ | __ |
    U    U

吹き出しにしてみた。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 07:04 ID:p0uKNggh
おお、育っとる育っとる。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 16:51 ID:zB9n4lWl
はて、里子に出した覚えはないのだがね・・・(まあいいか)
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 10:02 ID:8riuwohl
 ('A`)
 (  )
  .∨
   /■■■\ 
   /   ◎  ◎ヽ
  G __   国  ) ∬
  | 7っ \ ̄// 7っ且
  |=======|
  | ____ | __ |
    U    U
魔女の丁稚みたいになってきたな(w
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 13:12 ID:wzSfe6z6
流石に537番はどうかと思うので浮上。
そろそろ早売りの人は手に入ったかもしれませんが
ネタばれなどはメール欄を使うなどしてくださいね。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 17:31 ID:NZ6b0EEL
早売りげと
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:34 ID:OmRPzoxm
インドの神々同人版は手に入れたけどM文庫のネクラノミコンが見つからない...
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 03:05 ID:XEhTqAwl
黒山羊?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 03:10 ID:O6eCoKa4
さんたら読まずに食べた。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 08:43 ID:xZ/uh38J
ギコナビ使ってるとメ欄丸見えな罠。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 11:24 ID:jo9p0oka
>64
Janeも。

しばらく「レスを取得」だけにして、内容は見ないでおくか…。
どうせ入荷は週明けだろうし、と諦めている田舎者。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 14:16 ID:FI6TiIvq
今日の日付変更でネタバレ解禁で良いのかな?

編集部マンガ
120万てあぁた・・・
ところで編集部の人物(兎?)画
デザインとかも全部八房さんがやってんかのぅ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 14:41 ID:2P6dluHm
メル欄ならいいんでない?
2chブラウザ色々有るしそれぞれの特性考慮してられないし
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 20:13 ID:fve1PNKH
先月といい今月といい…。
貧乏故に立ち読み派だったんだが、もう単行本派に移行するかのぅ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 22:41 ID:PezlRfPM
出ましたな、「あの人」が。
つか、虎蔵の着物の柄はどんなんだ?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:19 ID:mxpt0Phw
どうでもいいけどご老体、えらくロリータな格好してまんな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:23 ID:AAHI0QCg
美人は何でも似合うのだよ、などと苦しい言い訳をする御老体に萌え。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:41 ID:x/bnj1ko
ついんてーる・・・
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:46 ID:pKZhJY6j
おねがい※美津里ティーチャー
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 00:47 ID:cGX0KztP
ご老体と馬の本質が同じって事に気付く辺りエスパー伊藤改め椎名さん(仮)
中々鋭いような。

>美津里ティーチャー
ツインテールより萌えました(w
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 01:25 ID:nFbdZS6k
ご老体にかわいい系の格好あんま似合わんな・・・
つうか似合いそうなキャラってレギュラー系だともしかして居ない?

度があわないと頭痛するけどあそこまでって
かんなりズレた眼鏡使ってたんだね
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 02:13 ID:aSasab+l
眼鏡に度が入ってないんじゃないの。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 03:55 ID:bZBDsn8U
というか美津里と会うまでは多少目が悪いとは言っても
普通に暮らせてたみたいだからあのメガネに依存しけりゃいけない
体に徐々に慣らされていったんでは(((゚д゚)))
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 07:07 ID:1dIhvHjb
あの「ティーチャー」はデザイン的に中村博文氏を彷彿とさせたんだが。
つか、あの「ふりふり」はヲイラも似合わんとオモタ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 07:07 ID:bo/YNQbJ
>>75
ジュネだったらメイドなどのかわいい系は
OK! だと思うが・・・・見たことないので
しらん。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 08:32 ID:hnfq7AnG
ご老体、田村ゆかりみたいだったな。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 08:44 ID:OxQR72M7
>>80
思ってても誰も書かなかったことを書いちゃって。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 09:09 ID:L2wVr8KC
御老体のあのふりふりは、ピンクハウスっぽかったなあ。
確かピンハの本来のコンセプトは、
「大人の女性のロマンティック」とかだったから、
それには沿っているんじゃないかと思った……

が、似合うかどうかは別問題だ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 10:53 ID:HIwJIzDX
あ〜、俺も今月の御老体みたいなセンセに授業して貰いたかった… つД`)

そしたらマジメに勉強したよ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 11:01 ID:L4x+9qW3
逆に勉強が手につかない
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 12:15 ID:pUybbK9x
美津里先生の誘惑授業

…やべぇ、ハマりすぎだ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 13:28 ID:PajR53kB
大人の女性っつーか背の高い女にはツインは似合わないと思うのだがどうか?
ポニテや三つ編みツインなら似合うんだが
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 13:39 ID:foNIkJCC
>>78
昔、雑誌か何かで中村博文氏の彩色過程取材みたいなのがあったけど、
仕事部屋の書棚に『仙木の果実』がど〜んと鎮座していた。
(あー、やっぱり趣味被ってるわ)と思ったものです。
きっと宵闇も全巻揃えてる筈。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 13:44 ID:pKZhJY6j
とろーりとして、甘いの〜とはいきそうにないが。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 15:49 ID:1dIhvHjb
そういや389ページの馬、歯に一本ずつ何か書いてある。
ところで「椎名さん」、むかし「アルテミス→月→月氏か?」っつー予想をしてみたんだが、
ありゃアフガンなんだよなぁ。
ただ単にチベットに「アルテミスの眷属」が隠(さ?)れていたっつ〜話か。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:26 ID:Hma7mb3Z
>>86
ラブひなの素子は?
大人じゃないけど、背高いぞ。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 16:28 ID:L2wVr8KC
美津里は164cmだそうだから、
高いっちゃ高いけど、それほどでもないわな<身長
9286:03/09/21 18:34 ID:F7Ewh/7a
>90
アレも嫌い、似合ってない。ポニテは激良だが
月姫の秋葉も歌月でツインなってたが似合ってるとは思えんかったし

>91
でもスラッとしてるから……
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 20:41 ID:B40mg+en
>>91
大正時代の日本なら、164cmもあったら大抵の男より高いんでは?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:09 ID:tAnderXc
>>93
つうかご老体、日本人じゃないし。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:12 ID:mTFqOS5N
あら、94に言われちゃった(丁度同じ事考えてた)
ところであの言語、いくつまで何語だかわかる?
一応伊、仏、中、あと独?まではわかったけど。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:41 ID:L2wVr8KC
最初のはスペイン。
同じくフランスとドイツ、中国はわかった。

ドイツ語と似てるのは、やっぱり東欧の言語か?
ロシア語っぽい文字もあるな。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:52 ID:toTOjgDM
>91
身長データってどこにありますた? 鳥獣戯画?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 21:52 ID:mTFqOS5N
タイ語辺りみたいな字体もあるけど、違うかなぁ。
99馬鹿だ。多分。:03/09/21 22:41 ID:L2wVr8KC
ズレまくり勘弁。


P381 4コマ目    スペイン語
   6コマ目    トルコ語
   8コマ目 右  オランダ語
        左  ベトナム語

P382 1番目     スウェーデン語
   2番目     デンマーク語
   3番目     フランス語
   4番目     イタリア語
   5番目     ハンガリー語
   6番目     ポルトガル語

P383 
   1コマ目 右  ドイツ語
        中央 インドネシア語
        左  フィリピン語
   2コマ目 右  スワヒリ語
        中上 中国語
        中下 エスペラント語
        左上 モンゴル語
        左下 タイ語
   3コマ目    ヒンディー語
   4コマ目    ロシア語
   5コマ目    チベット語


>97
鳥獣のデータを転載したのをネットで見た。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:30 ID:HmBcJEzz
チベットの隣の国って……やっぱ中国だよな?

どうも宵闇の世界では既に1920年代で既に文革があったらしい。
まぁ、馬みたいなのが普通にいる世界じゃ文革したくなる気持ちは
判らんでもないが。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 06:43 ID:tIAkBohv
>99
矢張り鳥獣でしたか。う〜ん。
10299:03/09/22 08:06 ID:sBfL3VLM
お負け。

384頁の虎蔵のセリフと同じ言葉の音声ファイル。
意味は「あなたのお名前なんてーの?」

ttp://www.alc.co.jp/mlng/tibet/sound/winmedia/tibet08.asf

調べるの、楽しかったです。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 09:00 ID:eBCLui1I
>>99,102
乙。
なるほどな。ヒマラヤだからチベット語が一番近かった、と。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:24 ID:Vulma1J6
ふぅ、ようやっと読了。
とりあえず椎名さん(;´Д`)ハァハァ 。
そして「新しい眼鏡を作ろう!」のコマのご老体が
J&Jのベアトリスに見えてどーしよーも無い。
>>99
凄ぇ・・・。
俺なんかロシア語しか分からなかった・・・。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:33 ID:Zf66s27l
>>102(=99)
あー!なるほどアルクかー。そういえばそんなんあったなあ。
最初読んだとき「一体どうやって調べたんだ」って思ったけど
そういうことだったのね。99、ぐっどじょぶ!

補足。
ラテン系の言葉(仏・伊・西など)を見る限り、お二人方とも
丁寧な聞き方をしている。 フランクな話し方の場合、例えば
イタリア語だったら"Come ti chiami?"になる。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:11 ID:8KSmFxvC
この作者って純和風を気取ってるけどそれっぽい世界しか
描けてなくてなんちゃって感が否めない。
大正だろうが昭和初期だろうがパラレルだろうが全てが中途半端で
見ててすごく違和感を感じる。

・・・煽りじゃないよ。まぁ気に入らなければスルーしてくださいな。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:19 ID:q/7GCUfr
単行本1巻でその辺は弁明してるからみんな突っ込まないのさ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:21 ID:6eaas/3j
まあ、“準”和風ってことで。
個人的にその気持ちはいくらか分かるけど、オレはもう少し
八房ワールドの行く末を見守ってみる。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:43 ID:852haayV
>>106
そのなんちゃって世界が好きな者もいるわけで・・・。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:23 ID:CYFIJhll
しかし、ファーストネームがマコトってのは小ネタでいいんだろか。
それとも本人の名乗りの発音からとったんだろか。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 00:58 ID:pgxaZWK4
>>110
どうせやるんだったら思い切って椎名へk(ターン
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:07 ID:91rWzMA8
エスペラント語まであるとはw

今回のご老体の楽しげなところがイイ
思わずこっちも京の字のおもちゃっぷりに(・∀・)ニヤニヤ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 10:02 ID:r5PxA63C
ほんと、今回のご老体は楽しそうだよね・・・
最後のコマなんて 生き生きしてるよ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 10:52 ID:2lopn5uC
今回はいつにも増して浮いてたな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 16:15 ID:B5FmH355
電撃大王の中では異質だね…。

ビームとか、あっちの方ならそれほどでもないんだろうか。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:08 ID:gkYYOwDP
ワカリマシタデシタ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 18:31 ID:I+J0DMv7
あの娘に日本語を手っ取り早く教える方法なら一つ思いつくんだが……
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 19:02 ID:fTjyYsvN
>>117
暗記パンでも食わすか。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 19:36 ID:wL0o+CzP
>>117
京の字に椎名さんを押し倒せと!?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:09 ID:I+J0DMv7
暗記鍋
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 23:30 ID:ymQ1+taN
翻訳蒟蒻。

でも刺身ダメだと蒟蒻もダメかもなあ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 23:32 ID:ntQ3K5fu
薀蓄鍋を……
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 01:36 ID:F41Ufzem
泡姫に日本語教えたアレは如何か
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 01:42 ID:ewNDOXae
>123
あれは英語っしょ?
しかも、もともと発声能力がなかったヒトに
声の出し方から教えなきゃならなかったわけで、
かなりいろいろ、事情が違っていたと思う。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 14:27 ID:hIA2Q22P
>>119
誰も突っ込んでないが何を覚えさえるつもりだ、何を。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 15:12 ID:HkvolDgy
>>125
119ではないが、世の中には変わった覚えさせ方もあるのだよ。
その1つが「Y談」から覚えさせる」っていう。
……119がそのつもりで言ったかは知らんが。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 17:22 ID:84UlBlw4
そういや京の字の頭痛も作者がモデルだな。
昔鳥龍の中かどっかで「こめかみから後頭部に五寸釘打ち込まれるような頭痛」
を味わい「そりゃげろも吐くっちゅーねん」という感想を。

もっとも原因は京の字と違い心身の疲労やらなにやらあったぽいが。

>122
アレを喰って身にする術を身に付ける方が大変だろうに(w
ちゃんと下地の術必要だぞ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 18:06 ID:gafpRRV1
>>121
ものすんげー関係ないが、このレス読んで蒟蒻の刺身食いたくなった。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 19:24 ID:lUdKTwyt
使用後の?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 22:01 ID:O+v7g7R2
129はスルーするけど蒟蒻の刺身なんてあるの?
それってただの蒟蒻の切れ端じゃないの?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 22:32 ID:LHz2OQYb
>130
ドゾー。
http://www.google.com/search?q=%E3%81%95%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%81%8F&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=lang_ja

ワタシは辛子酢味噌で食べるのが好き〜。
普通にそのへんのスーパーでも売ってるもんだが…。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 22:38 ID:IJ4AW5gq
で、117が実際のところ、何を思いついたのか知りたい。

>125
異国の人と恋愛をすると、相手の国の言葉を早く覚えるとも言う。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 00:05 ID:TDgffuIw
祖谷のかずら橋(徳島)ではおみやげ物として有名です<刺身蒟蒻
134117:03/09/26 00:45 ID:CJ0mQWuL
だから120で「暗記鍋」って書いたじゃん
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 07:53 ID:iFTx9e3e
>134
ごめん、IDまで見てなかった。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 12:55 ID:E1jWCnhG
>132

 あ〜、マルコ・ポーロだったっけ? 「外国語を身に付けるには、その国の女性と寝る(閨言葉から覚える)のが一番手っ取り早い」とかぬかしたはず。

 でも、京の字にそんな甲斐性があるかしら。以前の「親父と兄弟になっちゃった」ときは、ただ流されただけだったしなあ。 
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 17:00 ID:jEgRgHpv
また売り切れてんのか知らんが、電撃が売ってねぇ……。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 19:22 ID:S+TovN4G
>>137
俺も電撃を見かけなくて困っている。

ふだんある店を数件まわっても出会わないぞ? 出会うなという
神の采配か?(w
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 21:17 ID:+aEBNmlc
甲斐性ないっていうかヘタそうっていうか淡白そうっていうか(´ー`)y-~~
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 22:00 ID:lWxy7Wg1
>>138
よけいなオマケ憑けるから
本屋が嫌がってるんでない?
こんなかさばるもん店に置けるかってな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 22:13 ID:GUGdi6ug
>>140
また、なにが憑いたんだよ?(´Д`;)
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:10 ID:lWxy7Wg1
>>141
おねがいツインズ
小野寺樺恋 完成品フィギュア(MADE IN CHINA)
分売不可、非売品
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 01:08 ID:CL5AlOKG
>137-138
買いにいけるかはともかく、横浜の寅の穴には滅茶苦茶余ってたようですが。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 10:23 ID:BRd2RsHQ
今月号のプリチーな御老体を目にしてないとは哀れな…。

オマケは邪魔だよな〜。
先月号の時の話しだけど、自分は職場のそばにある小さい本屋でいつも買ってるが
店のオバチャンが『オマケでスペース取っちゃって大変』とか愚痴こぼしてたよ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 12:11 ID:33vM+WiF
そんなに俺達読者は大きな子供に見えるのか!!と小一時間(ry
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 14:26 ID:LG3ZbPvp
大人だったら立ち読まず買えよ、と編集の人たちは思ってる気がw
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 15:55 ID:NrxCcpmR
ご老体から見れば我々なぞ・・・(わらい
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 17:09 ID:F8POWHEl
大人は買う金には困らないが、置き場所には困るのだ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:33 ID:q6j0QdAz
ご老体のフィギュアならご神体として神棚に飾るのに・・・・・・邪神崇拝になりそうだが(w
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:42 ID:lG2Q7FP7
>148
その問題を解消したのが御老体ですよ。

無限書庫( ゚д゚)ホスィ…
御老体フィギュアも( ゚д゚)ホスィ…
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 18:46 ID:6UX/AQKw
ついでに禿のフィギャアも欲しい( ゚д゚)ホスィ…









魔除けに(w
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 19:15 ID:GwjojgSG
やあ、やっと今月号手に入ったさ。
京の字、先月御老体から出された宿題きっちり読んでたみたいだね。
意外だ。
新しい眼鏡には何か新機能が搭載されているんだろうか…。

>>151
どっちかって言うと熱血禿の「信念のカタチ」の方が欲しいなあ。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 20:52 ID:pRHijpEe
オマケフィギュア。

ラスキンの胸像が欲しい。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 21:00 ID:ACdUu+7o
仙木にでてきた神様とか。まごうことなき神像だぞ?
天使のファル付き。
ただし町から子供がいなくなります。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:12 ID:lb/UgTrX
オマケ。

馬の符。


・・・つけるとあなたも馬の手駒(苦笑)。頑丈かどうかはさておき。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 23:56 ID:Wxeu1pEs
昨夜の夢。
自分がジュネ。何故かラスキンの助手。ドジ踏んで苦笑いしたりとか。
そのドジを裏で糸引いてたジャックがほくそえんでたりとか。
夢判断キボンヌ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:13 ID:Eq/stXLW
>>156
人に使われたい願望。つかM。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 02:17 ID:cho3+c05
>自分がジュネ
神キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*(えー)
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 09:29 ID:S9FmEATT
>156
んじゃ、マジレスで。

・魔術師は新しい世界を創造する存在・象徴
→自分を生まれ変わらせたい、
新しい環境に進みたい、という願望の現われ。

・魔術師そのものではなく、助手ということは、
自分の力だけではそれが叶わないと思っている。

・裏で糸を引いているジャック(ほくそ笑む=嬉しそう)は、
おそらく「保護者に見守られたい、守られたい」という心理。

「今の自分を変えたい、新しい世界に飛び込みたいと思っているが、
自分ひとりでは不安だから、守ってくれたり協力してくれたり、
自分の失敗を笑って許してくれるような人間は傍にいないだろうか」

あと、ジャックが「糸を引いている」というところに、
自分の失敗を他人のせいにできる環境を期待している甘えが見えなくもない。

でも、魔術師がラスキンってことは、地道に努力するつもりなんだろうな。
これがジャックや美津里だったら、ズルして一足飛びにしたいんだろう、と
判断するところなんだけど。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 10:08 ID:1BDTqIIg
>>152
あのご老体が前と同じモノで満足するとは思えん。

ご老体フィギュア・・・・
ニューオリンズの南部辺りで崇められてそうだ(;・∀・)
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 11:48 ID:r9Crhm8a
ジュネフィギュアには、悪魔パーツが付属します。
パーツ差し替えで変形します。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 11:58 ID:5odTOI1F
ご老体のフィギュアもいいけど
今月号の「ヒマラヤがどーん だ」の時の体型で
クレーンゲームの人形も見てみたい。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 13:14 ID:xAj/ACkP
あれは体型というか、頭の後ろに腕回しているだけでは?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 15:37 ID:BotWZfBF
>>163
いや単にあのディフォルメ体形が人形にあってるって意味なんだが。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 00:30 ID:1G88X+Vg
今月号が何処にも売ってない。
近所の書店にも、池袋の虎の穴にもゲーマーズにも無かった
どうなってるんだ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 02:42 ID:XQ4K6M0i
>163
あのシーンはデフォルメ体型だろ。
どーんと言いつつそんなポーズするのは変。
擬音語からして諸手を挙げているのが普通。
167156:03/09/29 15:46 ID:pTz0uaON
>159
おお本格的。しかし言葉が足らなかったようなので状況を補足します。

ラスキンの助手(弟子、にあらず。現在のジャックとの状況に近い)ではあるが、
ジャックからの指揮系統は有効。ドジを踏む、というのはジャックの指示による、
偶発を装った非常に地味な嫌がらせの類(例:鞄持ちしてて転んで中身をぶちまける、
預かったコートを取り落として埃を付ける)。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 20:18 ID:9SWUXA0L
>>165
例の自称特別付録のお陰で店側が取り扱いに
困ってあんまり取り扱ってない模様。

オレはオレでソレのお陰で先月号買えなかったしな_| ̄|○
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 22:38 ID:UPxu0ZXd
>168
先月号買ってないのか、それはお気の毒。

先月はねー、椎名さんが寝たきりなのをいいことに、
美津里と今日の字があんなことやこんなことを
ヤリまくって大変なことになってました(w

だから今月、椎名さんは腰が抜けてフラフラだったんですよ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 01:14 ID:KMWnWWbA
俺はこのままだと先月、今月と続けて読めそうにない_| ̄|○

単行本いつ出るのだろう……。

アフタヌーンは邪魔な人形付いてても店頭に並んでたのに、何故
電撃は売ってないのやら。
そんなに取り扱いに困るような大きさなん?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 04:30 ID:mT6hrnfY
売ってないというか、普通に売ってたけど
普段買わないような人が買ってったんでしょ。
転売屋も含めて。
(既にヤフオクにも何件かある)
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 08:51 ID:VtpnZ7nX
>167
この程度で本格的っていってると、
ジュネのインチキ占いの良いお客さんになっちゃうぞー?


本当は、3キャラそれぞれへの156氏のイメージを語ってもらわないと解けないんだが。

身近に「新しい環境に飛び込んだ人」「新しい挑戦を始めた人」はいないか?
親元を離れて自立したとか、転職したとか、就職を決めたとか。
それも地道に努力してるな、という感じの人(この辺を象徴してるのがラスキン)。
以下、そういう人がいる、という前提で。

他愛ない悪戯のような失敗
→その人に対する焦りとか嫉妬を、潜在的に抱えてるんじゃないかと思う。
ちょっと邪魔してやりたいな、からかってやりたいな、的な。

ジャックの指示
→そういう風に嫉妬の感情を持つ自分が嫌い。
自分がそういうことを望んでいると考えたくない。
だから「ジャックが望むのだから仕方ありませんね」という逃げ道を作っている。

こんなとこー? もっと詳しい人がこのスレにいるような気もするけど。
なんでもありのスレだからなあ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 12:21 ID:eANNcaTk
>172
心配御無用。八房好きな人間が、その類のに引っかかると思うかね?
自己分析では、非日常偏向+座右の銘「一番よりNo2」+アライトメント嗜好Lawから
上記のキャスティング、その後「邪悪なジャックに翻弄されて頭が痛いラスキン萌え」
という視点からシナリオに脚色が入ったものかと。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 18:45 ID:+ffytBiQ
部屋の本棚整理をしてたら、八房さんの「ギレンの野望」マンガが出てきた。
ティターンズカラーMk-II&シーマのカラーとマンガ8Pですた。

買った当時(1998年発行)は、八房さんを知らなかったから気にも留めなかったんだよなー。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 23:54 ID:7SVc5gZv
御老体フィギュアってどんな装束が一番似合うのかワカンネ
あとあの人白衣着ないね。ロリ服がOKならセーラー服に(ry
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 00:06 ID:ici4tGKD
振袖ー
シャネルの5番ー
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 00:33 ID:89ya8pIl
>>176
 前者は兎も角、後者は年齢制限掛かってしまいますがな。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 01:55 ID:TZUHR5ph
シーマさまコス(えー)
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 07:38 ID:HJZrv2je
間違いなく花嫁衣裳系(ウェディングドレス、打ち掛け、白無垢)は
似合わないと思われる。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 13:51 ID:xpX0oBCq
留袖は似合いそうだ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 14:36 ID:4x51kcxh
黒いウェディングドレス見てみたいな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 17:27 ID:x7JmTN5a
ここは間をとって血まみれのウェディングドレスで
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 17:49 ID:+m5lj/LE
喪服だな。喪に服するような性格かは知らんが
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 19:13 ID:c94pebT4
いや、ここは素直にゴスロリと・・・・・・(時代を考えればただの盛装だったりしてw)
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 20:33 ID:k8901qBJ
仙木の裏表紙のような基本的な魔女ルックが出ないつーのが(w
とんがり帽子にロングスカートで。
あ、でもスリットとか入って足が見えるほうが…
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 22:08 ID:7+AaXNnh
>>182
これがホントの血痕衣装
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 22:29 ID:EnngMcwt
今日も平和だ!
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 00:05 ID:qXumd29N
>>187
ラスキン見回り乙
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 21:51 ID:TU3KuMWW
角隠しからバサリ、白無垢に垂れかかる長い黒髪
ニヤリ笑う真っ赤なくちもと
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 22:25 ID:j9Zv3BN2
修道女ルックってことでひとつ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 02:16 ID:YnTrmgwI
裸エプロン
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 02:39 ID:fzVAaKKV
たの幼(えええ)
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 02:56 ID:V0T5ZYTb
ぶっちゃけ、クスィ・アンバーのほうが欲しいね
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 03:31 ID:i3WULas+
おおっ、それならばクスィ・アンバーとキャプテンオブリバティの一騎打ちなぞを希望してみる

いろんな所からツッコミがありそうだが(w
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 03:44 ID:vnOvoNdj
しかし、クスィ・アンバー立体化したら腕の稼動範囲少なそうだな…。

俺は大穴で馬のドクロマンティス希望。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 03:47 ID:9W0kxib0
>194
それが可能なら、むしろ宵闇4巻の
「東にどくろ西に大金」…でクスィ・ガシャドクロ・
ジュネの魔神(ジャックの召喚獣か?)・大御所様
にらみ合いのジオラマが欲しいな。

…4号連続とかで…無理だろうけど。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 08:45 ID:eRtMFtmU
ああ、ルパンとかのカプコンギャルズのフィギュアであった、
土台が分割されてて、全種類そろえるとひとつのジオラマぽくなるやつ。
ああいうので欲しいなあ。

そろそろワンフェスとかで、八房関係出品されてもいい頃だとは思うんだが。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 14:19 ID:+6qEefLk
八房キャラはガタイがいいのが多いから、GIジョーや
クールガールの素体改造で可動ドールを作ったり、
フィギュアなんかも作ろうと思えばできないことはない。
ハデな見せ場とかもあるし、ディスプレイにも事欠かない、
とは思う。

ただ…衣装がすんげーめんどくさいんだよ。ビクトリア朝の
ドレスだのスーツだの、大正風の着物だの羽織袴だの…。
戦闘モードのジュネくらいは、いずれ作ってみようかと思って
るんだけど、なかなかスーツの型紙作るに到らなくて。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 16:58 ID:JufrYmnT
服がめんどくさいなら胸像という手がある
問題は素体が無いことか。トライガンやヘルシングのガチャの改造じゃ作れないかな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 19:49 ID:3KyFuXB8
素人の自分でも、ラスキンの頭だけは作れそうな気がする<自作
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 20:04 ID:MkPD/qpE
八房フィギュアで最大のネックは眼鏡だと言っておこう・・・・・・(等身大なら全く問題ないがw)
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 20:20 ID:uWUSWYIS
まずは「生き物」で練習だ!
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 23:47 ID:jR1QH1J6
河村・出雲が欲しい。
人間、オルフェノク(?)両方。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 00:47 ID:jCEqxszu
生き物をチョコエッグで再現。
割ると中からキョンシーの腹から出てきた例の化け物なんかが出てきます
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 12:21 ID:u2H8TTC1
フレドリックの助手チョコを割ると中からカルマが
悪魔チョコを割るとなかからジュネが
ドクロチョコを割るとキョンシーがボロボロ出て来る
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 19:11 ID:oYpodyj5
すると、ニンプチョコを割ると独立自走式胎児が飛び出すと・・・
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 20:11 ID:zUTeow2T
生き物じゃないけどアタッシュケース型のチョコがいいな。
中身は3種類。
椎名さんが出るとアタリ。
卵(イクラで代用か?)が出ると、…これもアタリ?
銃が出てくると、…マフィアに追われる? 拷問のおまけ付?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 20:41 ID:eSAbDJrI
>>207
卵が出るとラスキンさんに追われますが
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 21:35 ID:DOOrgx5/
二十歳前だったりすると勘違いで斬られます
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 23:37 ID:MgUvrrHM
>>207
椎名さん出ると、魔女の狗の人とJ&Jから追われます。

・・・結局、どれ出ても追われる身に。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 13:26 ID:FfVSGaAB
この漫画人気どのくらい有るんだろ?
特殊な誌面だからよく分らんな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 16:16 ID:CzAd+lOV
結構ある<任期

が、以外と知られていない罠。
好きそうな奴に限って題名を覚えていないのは何故だらふ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 20:39 ID:UNUg2LmI
この手の作品は、これくらいの知名度がちょうどいいと思う
芸人だって売れたてや売れかけのころが一番面白いし、個性も出せる
八房先生にはこの調子で好き勝手に描き続けていただきたい
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 23:52 ID:WQIC37O7
>207
チョコの中からイクラが出て来るのかよ...
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 07:58 ID:LFctszNY
フィギュアネタでまだ上がってないが漏れは八卦陣でポーズ決めた虎の字が欲しい。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 09:28 ID:KdXjtmsH
ストナーサンシャインポーズは?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 15:35 ID:JUlLR0Fn
>215
足元の炎と芭蕉扇(違うんだっけ)は透明パーツで、
八卦陣をベースにして?
…カッコいいじゃないか。
さすがにチョコエッグ系は無理っぽいが。

300円の食玩フィギュアで、横山光輝とか永井豪とか
松本零士とか出してたところが、高橋留美子出した
からなあ。
そのうちやってくれないかな、「八房龍之介の世界」
シークレットは………ミカエル(w


無理なのは重々承知だけど。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 18:31 ID:NVaAH5HB
セブンイレブン限定 八房ヴィネ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 20:35 ID:y8C+XLh1
>八房ヴィネ
ジュネや御老体はいいとして、男どもはどうすんのよ…。

本来の『ちっちゃいジオラマ』だたらムリないけどさ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 23:09 ID:J2zzJ3GU
椎名さんに日本人の脳味噌食わせたら日本語喋れるようになるんだろうか
面屋の脳味噌が残ってるなら試してみたいな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 00:20 ID:I/qO+WAc
>>220
口癖や口調まで面屋のそれになってしまったら、どうするんだ・・・
せめてこないだの自覚症状の無いどざえもんにしときなさい。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 00:30 ID:vMP0yXGG
>>217
あれって天狗の羽団扇でいいんだっけ?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 01:32 ID:TwC8AiOd
八房ヴィネキター。
人魚の娘はデフォルトよね?(えー)
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 01:44 ID:REFQvgXV
>223
鮫肌の娘がお好みですか?
鮪な娘がよろしいですか?

あ、銃弾がヒットした瞬かn(# ゚Д゚);y=ー(゚∀゚ )・∵;;ターン

225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 01:45 ID:5ueE90Sb
お風呂は必須
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 10:31 ID:lfUyKedr
入ってるのはオールバックの京の字な訳だが。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 14:40 ID:xd0WwXrx
夢を壊すなよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 01:56 ID:dEb/pS86
中指姫をお忘れではないかい?(えー)
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 02:15 ID:tdfq8PXg
爪弾きしようよ〜
お顔貼り付けて動く変形ロボとか

あ、とびうお
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 18:20 ID:MgIOb3f5
三つ又で「小」をしてる悪魔
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 20:38 ID:DAtO+SuC
守り役殿。操形態へ完全変形
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 23:29 ID:KbyZDw+Y
>231
ドールマスターの久々津さんでも無理だろ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 01:23 ID:94ubKee/
久具津氏にご老体を作っていただけるなら、色々と天国が見られるような(w
~~~~~~~
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 21:23 ID:Rbmpuoqi
>>232
しかし、世の中には
あのグニャグニャ不思議変形のゲッターロボを
完全変形で実際に作ってしまう人もおるでな。
油断できぬかもしれんぞ?
初めてアレ見たときはマジでびびった。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 07:32 ID:fjSkhs6T
>>234
確かにあの完全変形のギミックはすごいが
プロポーションはさすがに歪だし。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 09:05 ID:LkIPI8yf
うん、特に飛行機の状態がね。
でもそれを踏まえて不自然に着物が膨らむとか、
鎧のサイズがいまいち小さいとか言うものなら出来そうじゃないかとも思ってしまう。

現実味のあるネタだと電撃大王キャラクターズとかそんな感じで
「ドラゴンヒロインズ」みたいなトレーディングフィギュアなら発売してくれそうな。
トレーディングフィギュアクラスなら造形的にも…
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 12:11 ID:EfZtKBvi
大王ヒロインズってトコか。

御老体とジュネがエントリー可能だけど漏れそうだな……。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 12:48 ID:P1krKGtT
>>237
林さんは・・・?

つーかラスキンの執念のカタチほすぃ・・・。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 14:03 ID:+MsxxPR1
今売ってる電撃コミックに折り込まれてる電撃缶詰の
宵闇草紙抜き読みの席51は、ツインテールなご老体だったね。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 19:32 ID:LAsi1juy
先月の大王池袋のどっかに置いてないかな……
買い逃した
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 21:03 ID:3wYQytf/
執念ちがいます、信念です・・・(えー)

ノ(´・ω・`)ヽ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 00:09 ID:IILu80ru
>>239
2ちゃんup 「お借りします」 /up/05c8e8caaf8c.jpg
…気に入ったんだろうか、アレ?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 08:37 ID:3ujWKOdL
>>242
 おお、Thank you!

 で・・・・御老体、なにか悪い物を食べたのか?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 13:01 ID:0fnAPeyH
お〜、ツインテール御老体だ〜。

>>242
どうもありがとう。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 18:49 ID:T9i1Iqnv
>>242
サンクス。
今月は買いたいコミックスなかったから助かった。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 23:59 ID:ppupVlcM
作者が某声優か某STGにはまってるんじゃないか?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 01:37 ID:3xEyMdDP
某って言われても・・・アニメもゲームもトンとご無沙汰だから、
ちーとも判らん
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 01:58 ID:FHhWkws1
関連:田村ゆかり(えー)

ttp://www.konami.co.jp/kme/yukari/photo.html
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 02:32 ID:+vp+57cu
八房氏のひととなりがわからんからなんとも
特撮やロボットもの、ホラーや伝奇に詳しいって印象だが、
アーケードのゲームや声優や大量生産系アニメとは縁薄そうだと思ってた
特に某STGとは結びつかないな…
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 20:31 ID:P3x2Od04
 多分式神の城2のことだろうと思うが、
そーすっとSS制服か夜会服のご老体の方が先に出てくると思うんだが。
ほら八房氏、メガネスキーだし。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 21:55 ID:UInmO8Re
夜会服なら仙木のときに通過済みだな
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 23:55 ID:SLYJsqVq
未来を見通していたのだよ、先生は
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 01:04 ID:E9lSC3F/
SS制服は全てラスキンに全滅させられてます
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 23:43 ID:l+MFDUc3
868 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:03/10/15 00:32 EeE6oDIk
>865
コサキソですね。<ラジオ番組

その番組のコントコーナーの登場人物の名前で
「真ピンク虎蔵」
というのがあったことを思い出した。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 10:14 ID:YidifIZh
>253
それじゃ本当にアメリカ人かなんかだよ(w
(偏見入りまくり)
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 23:09 ID:ZR17D1i9
前のスレで寄り抜き画像落としてくれてた方々、
もう一度やってはくれませんかのう…。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 23:47 ID:oLzAyecH
SS制服もアメリカ人もラスキンに全滅させられました
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 01:18 ID:6rYKQeJM
メイランド伯って出て来たっけ?
まだ名前だけ?
関係無いけどカルベロと房八って似てる気がする。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 11:20 ID:SB8efcfH
まだ出てきてないね<メイランド伯

多分、人格破綻者だとは思うけど。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 22:00 ID:wGfqtI81
というか八房漫画にはマトモな人が出てきても
なんらかのきっかけで人格破綻するか
いい人のまま死ぬか
の二択しかないからなー
人格破綻のまま死ぬ奴も多いが
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 22:59 ID:UKya/E1I
だから八房漫画読み続けてると、
マトモなキャラのほうが異分子に感じるようになる。
一見マトモそうなキャラが出てきても、そのままで
終わるとは、はなから思ってないし。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 23:15 ID:r0G2KAY4
つかまともなキャラっていたっけ?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 23:17 ID:OjHbtRHK
由貴彦君はまともじゃないと?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 23:21 ID:X1QeM93H
朱乃さんはまともだと思うんだけどなあ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 23:30 ID:5Bbe06T8
房八の嫁、ぬいさん。

……。
イヤ、何かあるかも…
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 23:32 ID:FVWbYBkG
>>263
彼はまともだよな。
ぶった切られて皮剥ぎされちゃったけどな。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 00:30 ID:R+0s0r7+
朱乃さんも裏の世界の人間だからな、
ライトな林って感じ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 01:05 ID:jt/I/Mz7
カール君は、肩書き以外はマトモだった・・・。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 02:24 ID:fqk93sbZ
ヘイ!カール!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 08:50 ID:y7purQXV
>266
血縁の妹的存在に手ェ出してるぞ(未遂だが)。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 09:11 ID:VxU75vPn
>>270
妹的存在ていうか、母違いの妹だったのでは?

そういえばカールも義妹(;´Д`)ハァハァ な人だよな。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 10:32 ID:ZmhdM974
「仙木の果実」に入ってる話の、奥さん亡くしたばっかりのお父さん。
(娘がジャックにお仕置きされたマセガキ)
彼は普通の人っぽかった。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 11:07 ID:T+0tkyfa
あぁ、カール君ってあいつか。
連載中、危ないな〜 とは思ってたけど死ぬとは思わんかった。
キッツイ警告ぐらいで見逃して貰えるとばっかり。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 12:46 ID:zqFzdaAg
>>271
「フランケンシュタイン」読むと義妹とかと結婚も
昔のヨーロッパあたりの貴族階級だとあるっぽい印象。
ホントの所はどうか知らんが。

ところでマリータンのお父さんて本当にアリンガム卿なの?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 14:10 ID:28FNYKWc
>>274
マリーの父親は前スレで話題になってたな。
俺はジャック父親説を推す。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 15:46 ID:zqFzdaAg
む。やはりガイシュツか。いや当スレから見てないもんで。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 17:46 ID:g6iCh05u
>>274
 まあ、日本だって兄が死んだので兄嫁と結婚した弟というのが
戦前まではわりとよくあったわけですし・・・・

 それに古代エジプトの王朝では実の兄と妹や姉と弟で
結婚していたわけですからな。

 現代のモラルが絶対ではないというだけの話ですな。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 23:58 ID:x5zRtbS7
マルイか大日本技研で製品化しそうなものが・・・・
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 00:58 ID:t0bduc/V
もちろん、フライングゲットしたからといってネタバレカキコするなどといった、
はしたないスレ住人など存在していようはずもない。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 03:11 ID:6NfvcF8B
つまりこう言いたい訳か、

リリアンで崇拝されているのはマリア様などではなく、
シュブニグラスの眷属か何かだと。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 16:01 ID:yh92Lpnr
いあ! しゅぶにぐら〜
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 18:32 ID:fMda26xy
深きものにはらませr(ごきげんよう、薔薇の館の方から参りました)
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 21:52 ID:UQFgws0V
>>282
あ、いらっしゃい。801板はあっちの方だYO!

http://www2.bbspink.com/801/
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 03:14 ID:78WJZ2kp
マリみてじゃないのか・・・?>薔薇
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 22:47 ID:udJ0kO5h
「いも虫」って要するに「手足落としちゃいました」
っつ〜ことでいいんかね。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 23:05 ID:R65eoHww
>285
まぁ、そういう事でっしゃろな
ネタバレ解禁は今日から明日に日付変わったらで良いのかな?

薔薇の館って言うと漏れもマリみての方連想するな
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 23:36 ID:pkPrN944
芋虫と聞くとまずはだしのゲン、次に江戸川乱歩を思い出す
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 00:13 ID:EVQ7Ee0d
あの拳銃
意味あったんだな
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 00:25 ID:uF+ciKGg
秘書のねーちゃんが元気そうで良かった。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 00:30 ID:ZHtgS+1P
「チ〜ン」はシリンダーが硬いって以上に意味あるのかなー?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 01:26 ID:XmvZ6P3i
>290
ラリーのCZ75初期型のような物?(←激しくスレ違い)

…これで鞄の中身が全部出揃ったのかな?
次回はやぱし虎の字があの魔銃(?)撃ちまくって欲しいなー。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 05:28 ID:jR+MQd/j
林さんはあの後京の字んとこに治療受けに行くんだろうか。

・・・英断だな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 05:45 ID:NR/mLuDU
アレだけひっぱるような話で、しーな、は一旦置く、だし。
>292はありそうだ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 08:16 ID:sSldPKMm
>291
そして「いや、この前は当たったんだって。ホントに」
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 08:48 ID:MyUQ/Oxe
そ〜いや秘書のねーちゃんがつけてた義手、キコキコ動いてたなぁ。
「指を動かすようにすれば動く」ってんならすごい技術だが、
『まじないがかり』だとすると貧相だし、微妙に中途半端?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 09:12 ID:8NzrantD
一応あの程度の動く義手なら実在するし
そんな手で探偵やってる方もいるわけだが……
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 14:04 ID:MyUQ/Oxe
調べてみたらフック式の能動義手が作られたのが1912年アメリカか。
確かに無いことはなさそうだけど、外にワイヤーを出して引っ張ることで
指を動かすらしいから、あの絵だとそうはとれなくてなぁ・・・。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 18:19 ID:RWsVQdNO
ああ、黒いアタッシュケースの中身だったんだ!(えー)>宇宙銃

秘書のおねいさん復活ハァハァ。
ロケットパンチのひとつでもやるのかなあ(えー)
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 20:46 ID:c2uib/vN
さて、ここで銃マニアから頼まれもしないのに蘊蓄ひとつ。

件の銃の弾丸、大きさはともかく身長が冗談じゃ無い位高いです。大型の.45ACP弾と
比べてもなお長い。その上、火薬が通常火薬では無くニトロを使用とは、洒落にならな
い位の威力です。おそらく「銃」と云うより「砲」のレベル。
そんな物を撃とう物なら銃身が吹き飛びます。もし、銃がその爆発力に耐えられた場合、
こんどはその衝撃がモロ射手に来ますので、一般人ならまず間違いなく林さんの様に
なるでせう。南無ー
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 20:58 ID:qrSqmuFW
てゆーか、あのカートリッジであの銃身長だと
火薬が爆発しきる前に弾丸が飛び出しちゃわんか?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 21:02 ID:Fu4qbYtS
それでか、撃ち慣れてる林さんがああなったのは。

しかし朱乃さんほっぽって仕事つーより遊びみてーな事に精出してるよな、虎の字は。
うるさい中何やってるんだ、だし。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 21:23 ID:sSldPKMm
よく、慣れない人間が大威力の銃を撃って
「肩が外れる」って表現はあるよね。
肩が折れるってのは相当なもんだよな。

涙目になりながら強気な林姐さんにマジ萌えした。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 00:18 ID:qpb0+fAF
S&W M500
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 00:35 ID:siDkl98p
その前に弾がシリンダーより長く見えた(わらい
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 15:18 ID:ip0KyZju
宵闇の最後のページを開いた瞬間、目がレイン・ミカムラに釘付けになってしまったのはココだけの秘密だぜ(笑



ニトロ?・・・「とり・にとろ・とるえん」だったりして(w
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 20:07 ID:euu8GCuk
ニトロプラス考案の銃ですたなんてオチじゃないよな?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 21:55 ID:OqBylcwV
で、サンダラーってなんだろうな
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 22:39 ID:8qkw6MWv
サンダラ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 22:46 ID:Q92sbd3L
ライトニングの特殊コピーの持ち主の事じゃないの?

ライトニングは何語でサンダーは何語だべ?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 23:25 ID:xRPY17tm
どっちも英語だ…
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 00:57 ID:UYB9rf5l
 コルトM1877 ライトニング(Lightning:意味は稲妻)の中でも特に .41口径の製品の
名称が「サンダラー(Thunderer:意味は(雷のように)怒鳴る人)」。

因みに、サンダラーはかのビリー・ザ・キッドの愛用銃だったので、今回の話はその絡みじゃあないかと。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 01:07 ID:ThR4PAlZ
それが本当に雷を操る人であるところの虎蔵に渡ってしまったのは因果なものだね
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 01:38 ID:3j3S51hY
ガンマンの正体はまっとうに人間なんだろうかね
あの細目の兄さんも気になるが
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 02:10 ID:7bGOkN9C
今回秘書のねーちゃんはもう片方の手も無くす予感。
そして次回は脚
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 02:19 ID:ho7Q5rWr
今回の抗争はどっちも大陸系?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 03:17 ID:MsS87kKf
義手萌え〜
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 04:00 ID:O0TqpZLT
と云うか、さすがに懲りたのか今回ガンマンに強襲された時は
姿を消してましたな>秘書のねーちゃん
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 11:58 ID:1it+N+v/
>>311
おお、なるほど。教えてくれてありがとう、物知りな人。
銃器関係は全くわからんので、自分の無知のせいで話の面白さが半減したら悲しいなぁ。

…そーゆー作品ではないか、これは(w
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 14:25 ID:hr8zdYPy
#3. サムライショウダウン
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 17:16 ID:payuc2ru
でも、「サンダラー」と言いつつ中折れ式の銃だよなぁ・・・

虎の字は銃の人じゃないようなので(w
虎の字から家賃代として京の字へ、それから護身用として椎名さんへ
んで、魔銃使いの椎名さんへとジョブチェンジ(w
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 17:56 ID:krOV0Aq1
美津理も「ライトニングのコピーじゃないの?」みたいなことを
言ってましたねぇ、そう言えば。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 19:59 ID:sXtf970a
トリガーストラットっつーのがどーゆー機能の部品なのか今一わからん
「コッキングの時云々」もこれの所為なのかしら?
バーズヘッドがグリップ形状のことだってのは調べてわかったんだケド
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 01:02 ID:72d2w90w
義手か・・・ジャックも義手だよな。一応。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 01:12 ID:m42wJbgw
手首から先義手にするとしたら
・手を完全に再現してるが動かない義手
・秘書のお姉さんのような義手

どっちがいい?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 01:27 ID:HDmtxrRL
どこぞの謎の中国人(真祖)の様な、切られても簡単にくっつく奴。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 02:52 ID:lSUfCvOc
からくり人形(操さんVer)の様な、ドリルに変形する奴。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 03:09 ID:rB4WbYGL
それみんな、義手とちゃう。


ええなっ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 03:10 ID:7PUOOl9e
ディクロニウスと闘っても勝ち目のある奴。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 08:22 ID:eW33yAOq
ミギー。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 08:46 ID:H9EIwoee
サイコガン
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 09:40 ID:knH8rg0R
ロープアーム
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 09:55 ID:fofwx6wV
指にマシンガン内蔵。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 10:27 ID:hnuv2uni
ビットアーム
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 11:28 ID:rMbwm3AQ
悪魔の手
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 11:37 ID:KNm0mGio
ARMS
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 12:05 ID:1RPfeoTF
ベアークロー
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 12:15 ID:h3FhvE5e
触手
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 12:29 ID:1RPfeoTF
日本刀(直継ぎ)
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 13:17 ID:USY52m0j
ぬいぐるみ(口可動)
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 14:41 ID:Bh3/Kfy9
鬼の手
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 16:01 ID:/GhJQMw0
人面そ(生命工場兼アナライザー兼知恵袋)
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 16:37 ID:jUX7tu0K
イージスの盾
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 17:56 ID:X+iIQGUo
パイルバンカー
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 19:44 ID:IsSNPj2I
爆熱
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 19:44 ID:qk6qfHc3
本人の意思に歯向かわなけりゃ何でもいいよ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 20:01 ID:54wLJWxF
両方右手
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 22:32 ID:L+D9VOvO
よくもまぁいろいろとあるもんだねぇ。
わからんのも多いけどな。

え、オレ?
スパコーンのマシンアームかな。

348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 22:56 ID:fwKo1Ef5
329から順に

寄生獣、コブラ、ライダーマン、004、?、?、ARMS
ウォーズマン、エロ系で色々、どろろ、代表してレッドスネークカモン
ぬーべぇ、吸血鬼ハンターD、?、ボトムズ、Gガン、
で346がJOJOで、347はFSS

くらいしかわからん。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 23:37 ID:UH7zNorE
可愛いアノ娘の手をつけて

撫でたり
チンコ触ったり
きれいに爪を磨いたり
チンコ握ったり
わざと刃物で傷をつけてみたり
チンコしごいたり
ゆっくりとアナルに指を入れてみたり

したい
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 00:08 ID:PVsTscDe
>342は闇のイージスかな?
後漏れてるのはわかんね。

つーか両手右手出すなら先にナチス製の義手出してやるのがスジじゃねーか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 00:19 ID:Vsw1obPI
スルーされてる328のディクロニウスって奴はYJのエルフィンリートってのだな。
352346:03/10/26 00:44 ID:mZsrhDPe
>>350
それ、ボケとしては弱い。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 03:56 ID:sOufl+SA
自分に片思いしている女の子(小型化)
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 04:09 ID:PgzMKWtz
今度はミトリか

>353見てまず頭に浮かんだのは匣だった
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 04:30 ID:hmssbaqe
猿の手
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 08:17 ID:SAi10BJH
そんじゃ兎の脚。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 11:13 ID:PVsTscDe
>355-356
どっちも手に生やしてどうするって感じだな。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 12:13 ID:Dqq6p0G9
レンズのついた手、とか。
神獣鏡の中心、でも可。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 17:27 ID:I+tdtasu
ガトリングガン。

でも、撃つと痛いの。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 19:56 ID:0HgTsIXr
>358
ジャン・ヘンリー・ファーブル?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 20:46 ID:IGyqYMoE
>>358
滅日?

個人的にはポルシェ社の義手つけて吸血鬼退治を…(w
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 21:08 ID:odepR6ea
熊の手
そして食う
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 21:40 ID:1qhE0dtH
ニトロなヴェドゴニアですか
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 21:46 ID:40QTtpAB
>360
それは知らんのだが、「手にレンズ」ならキムボール・キニスンではないか。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 22:10 ID:7rik16aM
手にレンズがついてると言うなら、
ファンにとっては黒歴史のアニメ版だな。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 23:20 ID:iFakCFq2
SANチェックに失敗すると、肉と配線が暴走する義手
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 23:56 ID:MWevezO8
今回スーパーウルトラセクシーヒーロー斬ザザーンがでてきてひゃっほう

いや虎が銃と刀でサムライガンマンか
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 01:00 ID:YC7hG5Wl
>>349
マルドゥック・スクランブル?

違うか。

>>363
いやむしろ臨界t y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 03:44 ID:u8d6ajUy
盗塁に便利な取り外せる腕。
胴体とはコードでつながっているので一安心<を。

ちなみに足もはずれます。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 14:40 ID:8lv5vyu1
ジオング
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 18:28 ID:Q0n75EgO
>>360
「その本、頂く」だな。
偉人軍団なら、やはり源内か三蔵あたりだろう。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/27 20:46 ID:XNEVWvap
鬼神か第6竜帝か英雄か、だな。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 11:33 ID:W3vj0WfN
>>372
またわからんネタを……(苦藁
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 12:38 ID:ZnQlQgcX
>>372
ここで都市ネタが出るとは…(w
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 13:12 ID:51HfgRMC
>359はREDか。
美津里達のような技能職じゃなくて京の字レベルの繋げ方だったから痛かろうなぁ。

>365
そういや基本は手首か。
サムライレンズマンじゃブラックモドキな偽レンズ装備の義手ってのが居たが。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 14:51 ID:FxCJUdgM
殺気を向けられると手のひらに目が出ます。
ぶちきれると腕全体が目玉だらけになります。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 16:28 ID:wNGuvSo9
都市の次は妖怪仕置き人が来たか。

ここなら結構知ってる人いるかな?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 21:34 ID:EuRe9zdZ
ここは一つ骨を尖らせて刺突用武具として使うということで。
「これ…使うと滅茶苦茶痛ぇんだ」
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 23:53 ID:05M04veF
>>378
むげにんより先に流れ星銀を思い出した香具師、
抜刀牙でそんなのあったね。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 00:23 ID:koYA/0p3
精霊手が使える。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 02:35 ID:i0OoP+HX
骨格異常で地面をも削り取る「神の手」。
聖書の一説を口にしながら人間解体実演。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 02:47 ID:N9cxyQ9T
神の見えざる手っ!

眼がっ!眼がっ!
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 12:53 ID:KezUULuc
衝撃の、ファースト・ブリッドォ!!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 18:33 ID:0myUX7Ja
連射型ボウガンと大砲仕込み。磁石入りだから剣も握れるよ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 22:30 ID:k5YEOXe1
黒い剣士まで登場か。
最近読んでないな……ベルセルク。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 22:45 ID:Ofhqeuq2
片腕、片足が義手、義足で、傭兵パイロット。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 22:56 ID:9juAXepD
話の流れを断ち切る様で非常に失礼。

例の秘書の姉さんが腕落とされる話を読み返してみたんだが。
とりあえず馬氏の人形が飛び込んで来た際には鞄は右手で持っている。
左は腕で顔を硝子の破片から庇っている。
そして2人が部屋に侵入してきた人形の姿を確認した刹那、
秘書の姉さんは腕を落とされた訳だが。

あの一瞬で鞄持ち変えたんですか?
とかは聞いちゃいけませんかそうですか。

馬氏の頑丈な手駒になってきます・・・。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 23:15 ID:MnSqvQUw
つか古今東西僕の知ってる異様な義手自慢になりつつあるのはいかがなものか。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 23:16 ID:NLIauCWF
だよね。そろそろ義足自慢の時間だ(えー)
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 01:03 ID:3bXE4ZF4
ハガレンの彼でも良いけど、傭兵パイロットと言えばキャンベルでよかったっけ?

義足なら下半身がマゼラベースでザクタンク・・・
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 01:19 ID:R3PGacxq
かち込みがあった時、秘書さん義手つけたまま虎の字と出てきてたけど
やっぱり義手で色々してたんだらうか。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 01:30 ID:R+zN3mQu
アタッチメントでいろいろと付け替えられるのでは。
いろいろと。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 01:52 ID:UgjLJL7H
自分で自分を慰めるための玩具アタッチメントとk…ゲフン!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 04:58 ID:/KOkL6lv
あんまり義手とか義足とか言ってると義体に(キシュキシュキシュ)
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 09:33 ID:hR+F8n8e
>390
エリア88か。昨日再販物を立ち読みしてきたところだ(わらい。
かくいう私はロードレオンを出そうとしていたのだが。

>391
そりゃもちろん「貝の口を開かせていた」に決まっているじゃないか。
396へいすけ:03/10/30 15:27 ID:hu0aKWSz
「トイレット博士」のスナミ先生なんて、もう誰も覚えてないか……
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 18:18 ID:fwQCqCXh
>394
んで、鍵でもかけられるんかい。

まあバラしたら脳細胞数個しか出てこなさそうなアッチの事だろうけど。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:25 ID:QEVsfKiW
ガンスリのことじゃないの?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 23:27 ID:7JQUujL3
>396
攻殻でなくてガンスリだろう。
y=ー( ゚д゚)・∵.キシュキシュは挨拶代わり。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 01:28 ID:vPR4zucc
義手繋がりでこんな記事が。

>腕に埋め込んだ微小電極を通じて義手と神経を繋ぎ、義手を操ることに成功

>「腕に微小電極を埋め込んで義手と神経を繋ぎ、義手で物を掴むと本物の手で物を
>掴んだときのような感覚(圧力や摩擦)を感じることができた。
>また、逆に微小電極を通じて義手を思うままに動かして物を掴むことができた。」
>という報告が2003年10月10日のArch Neurol誌に発表されています。

…科学の進歩ってのもすごいねぇ。
秘書のねーちゃんの義手も、見てくれはあーだけど中身は美津里製の
高性能な義手だったりね。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 01:35 ID:GFCM9usr
美津里ならどっかから拾ってきて(?)、継いでやること位できそうなのにな。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 01:40 ID:JiFvvTU/
女教師と教卓の上で(キシュキシュキシュ
女医さんと手術台の上で(キシュキシュキシュ
これからの季節、コタツの上で(キシュキシュキシュ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 07:14 ID:dFusQlDf
『いい義手作る知り合い』ってのは美津里の事だったのか?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 10:41 ID:kaBykYos
義手に限らず色々イイモノは用意できそうだが「作る」のかなぁ?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 14:47 ID:5VB/7PgB
奴が「いい義手」なんて言ってると、
普通の義手とは思えんよなあ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 20:37 ID:7uNQ/c1p
御老体推薦の『いい義手』なんつったら、
ロケットパンチ機能は当たり前かと〜。

ヘタすりゃ、それ以上の機能付けられそうだ…。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 22:33 ID:7qnb/bHU
見えてはいけないモノが見える眼鏡を創っているのだから、
あの義手は存在しないモノを掴んだり…
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 23:25 ID:L3utT1mB
「はは〜おもしろいモノを持ってきたアルね
よござんしょ、この女性の義手を作らせてもらうアルね
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 23:40 ID:lIymoYxQ
>>408
青野武氏の声に脳内変換して読むべし。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 10:50 ID:0e+d9cWL
茶風林氏は?

関連:茶風林氏
ttp://sdb.noppo.com/chafurin.htm
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 11:48 ID:SosTtdUy
私の心の中で、茶風林氏と田原アルノ氏は2人で1セット。
2人ともシティーハンターに、ほぼ毎回出演だったので。
チンピラAとか男Bとかでなー

そういやジャックの義体?作ったのは誰なんだろな。
ジャック自身? それともラスキン? 
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 13:05 ID:+Rt0hE1n
あれは体そのものが作り物なのか?
俺は生身に鍵をかけてたんだと解釈してたが…どっかで明言してたっけ?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 13:12 ID:U0BiNIq7
まあ、そのへんはJ&Jの3冊目に期待、
なんじゃないかねぇ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 13:13 ID:3lqFNX7i
>>412
義手、偽足なのでもしかしたら・・・・

って、話じゃないのか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 13:14 ID:K4+IvnHt
ラスキンが作った線はあんま考えられないなぁー
416412:03/11/01 13:48 ID:0ZVPA2CY
義手、義足だということすら知らんかったよ
塊根の花かな?買わなきゃなー
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 23:31 ID:d6bvHswf
>>407を読んで空の境界とか浮かぶ香具師

( ´Д`)/
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 23:38 ID:2XzyHiKV
>>417
漏れはクウィルの手を思い出した…
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 23:55 ID:4R5b7qlQ
もまえらの思考は素敵すぎます。


惚れる(えええ)。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 00:29 ID:TcNIi7nu
>417に指摘されて始めて思い至ったよ
眼鏡に関しちゃ逆だが
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 01:55 ID:UiVI9rDd
月姫より先に空の境界というあたり、なかなか個性的だな
美津里はあの世界でもかわらず「魔法使い」でいられそうだ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 03:45 ID:RsWDB8oS
眼鏡だけならともかく「存在しない物を掴む義手」の辺りは月姫じゃ出なかったから
連想するなららっきょの方がしやすいかと

なんか京極堂まで頭に浮かんできた・・・
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 06:07 ID:Q7AwnaDF
美津里「この世には、不思議なことなど何も無いのだよ京太郎君」
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 06:53 ID:FnlupSGJ
「お前らが理不尽なんだよっ!!」
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 10:33 ID:+Erv3Sgk
虎「世の中には不思議でないことなんか何もねえんだよ」
……支度始末な感じで。

実際は、世の中が不思議なことだらけで、
理不尽だと思っているのは(メインキャラでは)京太郎だけで、
魔法という技術(タネや仕掛け)を理解している連中にとっては、
不思議でもなんでもないんだよなあ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 14:43 ID:z/6G/Dnh
まあ、『進化しきった科学は魔法と見分けがつかない』てよく言うしな。
中世の人から見ればライターも魔法だ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 18:20 ID:b0HoFB1Z
>>418
「紅衣の公子コルム」か。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 20:50 ID:USKXExtn
Ja. >>427
あれなら馬呑吐も相手にできるかなぁ、などと思ったり
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 00:19 ID:6Mic7BEi
ご老体なら、
素で、黒の剣の一振りや二振り持っていそうでいやだ(w
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 01:06 ID:nVzYrAvm
八房互換キャラってどれくらいいるんだろう。

ご老体が
某エロゲの這い寄る混沌、
4月1日の雇い主、

ラスキンが
ストジャのロン、
あへっのジークフリート、

後は…
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 01:31 ID:bJjFJRV/
>ご老体
私的には、サモナイ2のメイメイも

参考:メイメイさん
ttp://www.summonnight.net/snworld/sn2/chara/34.html
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 11:30 ID:pNH0xzbZ
>>431
俺も思った(3やってる時)

明るい御老体って感じ。
でも、ミステリアスな魅力が足らんと思う。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 11:51 ID:+uMSuXUe
>430
見た目だけならGBA「青の天外」のレン先生。

>クーロンに研究所をもつ科学者(万能錬金術師)です。
>カラクリものだけでなく、化学的なものや異次元(霊)的なものと、幅広く研究しています。
>また、青の一族の「古代文字」にも、精通しています。

ttp://www.nintendo.co.jp/n08/aorj/character/p03.html
お腰につけた工具の束が、何とも萌える。
未プレイなんで性格は知らんが。

あと、今月の大王に載っててた……
なんだっけ、育成ゲームのコミカライズで、水槽の中で女の子育てるやつ。
あれの校長だか学園長って人が、一瞬、御老体に見えたのは私だけか?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 12:52 ID:wRAjdi0w
けーこちゃんが……
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 13:59 ID:aJdHO5S8
んじゃ、逆の視点で(w
「That’sイズミコ」(大野安之)の極楽院和泉子などいかが(古い〜〜〜
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 14:13 ID:5q8g4xwB
空の境界の蒼崎橙子師とか

穿ちすぎ?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 17:37 ID:WJwHs5OQ
ご老体はある種類型的なキャラクター立てでやってるからなぁ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 17:55 ID:yWZAYYtB
>>429
黒の剣なら、御老体も切れるやもしれない…
虎蔵さんや、ちょっと試してみてはどーかいね
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 18:18 ID:g4El4+W4
>435
うおお、このスレでその名を見るとは思わなかた。
大野スレもしょっちゅう立っちゃすぐ落ちるからなー。

ご老体がイズミコなら…京の字がゆーこ?
年の離れた恋人がいるしなあ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 21:16 ID:8bOCcSHe
>>429
ご老体の店先に転がっている黒い剣を妄想してみる。
・斬った相手の命を吸い取って、持ち主に与える魔剣。
・剣から命を与えられている間、持ち主はやたら強気になる。
・与えられた命が切れると、持ち主はヘタレて弱気になる。

・・・なんだ、京太郎にぴったりの剣じゃないか(w
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 21:20 ID:Y6sisU6+
>>440
 うむ、俺もそう思うた。
 黒の剣ってけっこうヘタレ野郎が好みなので
京の字こそ持ち主にふさわしいかと。

 なにげに禿のコレクションに並んでそうだが(w
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 22:04 ID:9YZbiq5y
ラスキンの家ってなにげに畳の茶室とかありそうだ。
正座して和紙咥えて刀の手入れ、
ただし服装は三つ揃えのスーツで(w
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 22:31 ID:MQ04A9yF
縁側の代わりに、
明るく開放的なテラスでポンポンと日本刀の手入れとか(w
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 23:05 ID:YR3Em6GA
禿頭に烏帽子(でいいのかな名前)つけて、刀打ってたりして。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 23:15 ID:9YZbiq5y
>>443
すぐ傍のテーブルには淹れたての紅茶が?(w
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 23:35 ID:KK+/q4a9
イズミコって古い……んだろーかと思って某誌を見たらば
「オカワリ」って書いてあった。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 00:17 ID:iDxDm6pb
>>442
どこかまちがってるところがありそうw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 00:28 ID:4/GfEZES
沖縄のすし屋の店主から刀買い付けて来るとか。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 00:34 ID:FD9SrdA6
ハットリハンゾウかw
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 00:51 ID:R8Z6vswL
ジャック 「ヤッチマイナー」
ジュネ 「仕方が無いですよね?」 くさりガマぶんぶん
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 02:41 ID:4aWhOcg8
おーい、誰かポスター↓に貼っといて〜
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 04:14 ID:0yMU/lFi
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 11:29 ID:k3R3Xh8w
「黒の剣」と言えば当然ムアコックなのはわかっているんだが
あえて某ゲーム(つか、まんまタイトルだが)の虚無すらも切れる剣で想像してみる。

・・・・・・、虎蔵だと風の人(ゼフュードル)っぽくなっちゃうしラスキンは使ってくれなさそう、
やはり水の人つながりで京太郎行きか?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 00:14 ID:l1O+mzMw
>452
おいおい(w

キル・ビルネタだと眠りから覚めた椎名さん(仮名)が手のひらを確認して
「3年間(?)もッ……」と嘆いたりとか、萎えた足を動かすべく「親指を回せ」と
繰り返すとか、馬と再会した時にウィークエンダーのテーマが鳴り響くとか。

…って未見の人置いてきぼりな上に盗作気味なネタでスマソです(汗)
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 01:29 ID:VcuCrtZr
>>453
奥義の青龍で決めるんですな?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 09:20 ID:6x9UCskb
スパロボDのアンソロに氏のイラストと巻末コメントあり
構図は主人公兄妹とフォルテギガスでした

既出?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 10:09 ID:imQyqYtV
>455
あ〜、だから馬は何回も復活するのか。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 01:03 ID:szRAZKNI
美津里なら黒い鉱石の一つも所蔵してそうだな


>>444
金の茶室の床の間に意味不明な掛け軸と日本刀がw
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 02:57 ID:YhE0Hej2
虎の字は侍魂の世界観にぴったりだなぁと
今日ゲーセンでプレイしてて思った
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 03:23 ID:IFeoyrwy
だがサムスピの連中を宵闇に連れてきても似合わないという
いや、牙神あたりは服装変えればイケルか?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 06:41 ID:ojA8Y4RN
>>460
 ナコルルならば赤と紫(いまのレマな)が同一人物の
別れた姿なので京の字と御老体とくませれば、そのま
ま一本の話が書けそうな気がする。

 まあ、赤から紫への堕落の物語だろうけど(w
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 08:38 ID:zOuQgE4M
想像してみたがにあわねぇと思う・・・
半蔵辺りはまんま房八か黒子グレ子に被るが
外道タンなんかどうやって・・・ん?普通に出てきそうだな。
・・・・・・あれ?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 12:12 ID:Qyb2vsDW
>458
いやきっと「不思議なビスチェ」装備に違いない。
(「堕天使のコルセット」でも可)
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 12:15 ID:0POvsupg
>458
「あぶないみずぎ」は?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 12:21 ID:obSviERT
>462
そういや新作、大盤振る舞いな人がいてワラタ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 14:38 ID:bw7clYVF
GO!!パピィ!!
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 17:58 ID:WI64eX9g
京の字「ワウーーン!」
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 18:14 ID:/BIDmBHr
空とぶじいさんは服装とかは問題ないかな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/07 18:54 ID:YhE0Hej2
>>465
ああ、確かにそれから連想したんだな。多分
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 09:56 ID:6ygu2WYc
>>466
御老体に命じられて四つ足で駆けていく房八が思い浮かんでワロタ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 10:46 ID:+/5b7OMd
昨日の事。
隣の奴「悪いんだけど赤ペン貸してくれん?」
俺「しゃーねーな、大盤振る舞いだ」
大量にペン渡す(赤含む)
隣「・・・私の貸しにしておいてくれて良い」
俺「・・・名前を聞いておこうか」
隣「(にやけて)ラスキン、アーノルド・ラスキン。君は?」
俺「(同じくにやけて)エドワード・ロング・・・」

俺「ご老体萌えですか?」
隣「ジュネ萌えでさ」
俺「何か飲み行っか」
隣「コカ・コーラ密造で」
俺「良い仕事してますな」

と、思わぬ所で意外な友人ができますた。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 10:48 ID:ZE+p6b/a
おい! うらやましーな!!
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 10:59 ID:kAhA+vsb
>471
凄い奇遇だな、おい。

自分も学校で後ろの席のやつが「魔界学園」読んでて、
思わず声かけちまったのが縁で結婚したがw
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 11:28 ID:1XI2b/Do
>>470
回転しながら敵に体当たりだな
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 11:29 ID:Z1lDtQAS
>471
エエ話や。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 14:39 ID:xCAeCVsy
>471
君らも結婚しちまえ!
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 14:55 ID:Lf8p0Jjp
クルマとかトラック見てると時代が戦後っぽくなってきた感じだが…
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 17:35 ID:jBET3nvQ
早売りのことかーっ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 19:18 ID:Lf8p0Jjp
いや、今売ってる奴
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 22:41 ID:2l4zTfke
>>478
いくらなんでも早すぎるだろうが(w
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 14:02 ID:GW/Yy9Yz
タランティーノのあの黄色い映画見て来たけど、なんか宵闇っぽかったよ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 21:38 ID:YvHsqwQz
…そりゃうそだろ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 22:26 ID:eQ1+89Un
>>481
具体的にどの辺りが宵闇っぽかったのか、説明してくれ。
まさか跳ね回りながら、ダンビラ振り回して戦ってるとことか、言わないよな。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 22:31 ID:3H4k+Dxb
似非日本な辺りとか?
485481:03/11/09 22:56 ID:6clY9XYZ
具体的にどこがって訳じゃないけど、なんでかそう思ったんだよね。
「こういうの好きだろ?」っていう声が聞こえて来そうというか、いいとこ取り感?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 22:56 ID:IyzyQs0Z
どちらにもつのが無い
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 01:52 ID:CbjbJLJW
(゚∀゚)つttp://up.isp.2ch.net/up/3fa93403774d.jpg

 ジュネが幼く見えるのは気のせいですか?
あとご老体ダレ過ぎ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 03:03 ID:Yy2O95dK
神乙
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 05:37 ID:xjCpyvTP
あ、昨日見ようとしたら見れなかったけど見れるようになってる
細かい字が読めない・・・実物手に入れろって事か
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 21:21 ID:nowuHHbh
>>489
文章は以下の通り。

女性誌系をぬぼーっとながめていると
結構見かける占いとアンケートのコーナー。
その内、今回はアンケートの方の話なのですが。

Q.アンケート
結婚相手に求める条件は何ですか?

まあ、そもそもこの手の記事を真剣に読んでる人間なんざ
ろくにいないとは思うのですがまあ一応。

このアンケートの結果出て来る答え
『包容力』だの『誠実』だの。
まぁ、中味はともかくこのアンケートに

答えているのは大多数が未婚者なわけで。

本当に役に立つ、コメントが欲しいなら
“離婚を経験した人”オンリーで
聴いてみるべきなんじゃないかしら、
と思ったりしたり。

これが男性誌に載っているなら、自分達に求められる
資質のアンケートとしてはかなり正確なわけだが、女性
誌に載っている“同性の意見”としては
あまりアテにならないのじゃ
ないかしらん。未婚は無論ただの“理想”だし、
既婚で成功してる場合必要最低条件には気づかんし。
かなりどーでもいいです。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 22:13 ID:aLOTUEFe
「包容力」と「誠実」さ。

つまり、八房キャラの
「結婚したい男性キャラ」ランキング1位は、
ラスキン卿ということでよござんすね?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 23:02 ID:pB1oBHQw
自分の正義に反するものには厳しかろうに。
それこそアメリカ人と揶揄されるほどに(w

強いて言えば御老体ともラスキンとも仲良くやれるクリストファ老が一番懐深い、か?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 23:35 ID:bHJh3c99
>491
ラスキン坊やは、融通が効かんほどクソマジメに誠実
(というか実直)ではあると思うが、包容力はないと思う。

ひとたびオノレのものさしからはずれた日には、自分の
師匠であろうが主人であろうが、信念に乗っ取ってブッタ斬る奴だ。

…むしろ結婚相手としては極力避けたい相手だなー。
メンドクサクテ カナワンヨ アノテアイハ・・・・
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 00:02 ID:S7QP/W2i
作品中の描写が少ないからよくわからんけど、
ラスキン卿って、なんつーか「カタギ」相手でもあの態度なのかね?
もーちっと緩そうな印象があるのは何故だろう。

>>493
や、実際に云々でなく
それこそ女性週刊誌みたいな「みいはぁ」なランキングのトップを飾るのは、
てな意味合いだったんだが。
贅沢を言えば「そこで髭禿片眼鏡オヤヂかよ!」的突っ込みが欲しかったトコロではある。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 09:27 ID:bgpVmvc4
酒飲み友達にするなら、どいつも良さそうなんだけどな。

夫にするなら、クリス老。
「年甲斐もなく若いヨメもらったのでな、うっしゃっしゃ」って
大事にしてくれそうな気がする。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 09:42 ID:8Fw+GydB
うむ。
実際私の女性の友人2人にもラスキンはうけなかったな。
J&Jの怪しい関係の方がソソると言っていたな。

カルベロって割と常識人っぽい雰囲気だったね。
死んじゃったけど。

497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 11:47 ID:Gtjumj1+
八房作品で夫にするならと聞いたら、周囲の女性読者の意見は房八さんで一致。
包容力も甲斐性もありそう。
すでに妻帯者ですがな。やはり良い男から売れていくのね…。

次点は上でも出ているクリス老。
他は…どれも厭(w
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 12:52 ID:hR+lzIiF
もてない男が読む、もてない男が出て来る漫画って事ですか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 19:48 ID:hvI+6bVl
もてないってこたぁ無いだろ。
ジャックも虎も遊んでるし。
単に結婚相手には向かんと言うだけ(w
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 21:20 ID:KHqdx6EZ
す、すんませ・・・ラスキンさん大好きなんですけど・・・
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 22:14 ID:qi1sff2a
>500
んにゃ、誰も「嫌い」とは言ってないと思う。
ダンナにするのはイヤだというだけで、
突っついて遊ぶぶんにはオモロイ香具師だから。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 22:37 ID:N/lKOIa8
虎が秘書のねーちゃんとねんごろになっていたようだが、林とねんごろにはならんのだろーか。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 23:20 ID:JezF5UoP
>>500
ラスキンを夫にするとち○びにピアスされるよ。きっと
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 23:27 ID:iGNtpiAK
虎蔵もプロだから、依頼主には手出さんでしょ。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 00:03 ID:oxfj4/lj
そいつぁ残念だ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 02:28 ID:6pli3wtq
林は虎蔵が『人でなし』なのをよく理解してるんだと思われ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 02:52 ID:KuAo951r
虎はアレでも、イヤがる女に無理強いはしない
みたいだからなー。

林にもコナはかけてたけど、でっかい文字で
「 嫌 。」
とキッパリ拒絶されてたから、それ以上は手ェ
出さなかったっつだけでないかい?
秘書のねーちゃんは、宵闇の3巻では単に
「ここじゃダメですぅ」だったんだろうし。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 03:22 ID:tbsp1YY5
しかし、手首切られる前に助けられた物をほっとかれたのに抱かれる秘書も人がいいな。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 10:12 ID:hIanmE7k
仕事と遊郭通いで滅多に帰ってこない夫を、
それでも好きな酒と肴を用意しながら、遅くまで待つ毎日。
でも、帰ってきたら来たで「おーい、俺だ、帰ったぞ」
「『俺』なんて名前の人は、うちにはいませんよ」
ぐらい言える人じゃないと、虎の嫁は務まらない気がする。

ついでに、朱乃さんところに「うちの宿六、いるー?」って
訪ねていくのが日常化するんだろうな。
そこで朱乃さんと、イビキかいてる虎を肴に飲めるぐらいでないと、
虎の嫁は(以下略


……宿六って言葉、なんか異常に虎に似合うなあ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 10:41 ID:Wwk0qBhX
しかし、そういう方向で考えるとアレだ、
虎とかは真っ当に年取るのか?つーのが気になるんだが。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 10:42 ID:6pli3wtq
ということは京太郎が虎蔵の嫁(ry
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 10:47 ID:aTPuKHvh
虎は現在でも、かなりの年齢だと思うが。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 11:45 ID:mYQOFIg2
ラスキンやクリス爺ちゃんが若返りしなかったり。
御老体は若返りやってるもんね〜。

(・∀・).。oO(幼女御老体ってのも見てみたいが〜…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 12:53 ID:x2lJg3XZ
ラスキンは若返りに拒否感もってそう
そもそも御老体を嫌ってるあたり寿命も延ばしそうにないな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 19:12 ID:CrBDVOCH
「現世での業、払いきれるものではなかろう」とか言ってたしねぇ。
研究のために寿命は延ばしても不死になることは望んでいないと思われる。
その辺がジャックとカチあったんじゃなかろうか。

…んでジャックはチャンバラの末に芋虫に…
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 23:04 ID:eQBlU9to
下衆な勘繰りをしたい。

ジャックとジュネは肉体関係があるのかどうか、と。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 23:36 ID:UvgAphbm
>>516
ジャックはどこまで生身なんだろ〜?
それによるよな〜〜。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/16 23:49 ID:tZj9nXEj
禿がくそ真面目だからそこも封印しちゃったんじゃないかと
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 01:14 ID:+swndpqL
ジャック君は生身が無くても、「ソレはソレで。」な人だと思ふ次第。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 09:32 ID:gdn8ongp
>516
『仙木の果実』の時はないだろうが、『塊根の花』ではしっかりあると思う。
その間にあたる『宵闇眩燈草紙』での二人は新婚旅行みたいな雰囲気だし。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 16:40 ID:GjlTlVZL
>512
ラスキンがご老体から見て「餓鬼」なのに対して「分別の付いてもいい年頃」だからねぇ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 19:29 ID:ZtQK5a21
>520
俺はどちら共、そういうのには嫌悪感がありそうに思うのだが。
心地よい距離を死ぬまで維持しそうだ、あいつら。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 20:43 ID:HjsNp3pm
御老体とクリス爺ちゃんは経験豊富そうだな。

ラスキンは………。
どうも想像つかないけど、ジェントルメン気取ってるが実はエロい、とか…。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 21:03 ID:bbVtwUyE
>>523
ピアスの話はもういい!あれが奴の信念の形だ、放っておいてやれ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 21:06 ID:+frgQ03G
幼女の頃から色々と教育し自分好みのレディに仕立て上げるのが
ジェーントルメェェーンの嗜みなんじゃないのかね?


…そして程よく熟れたら、喰う。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 21:33 ID:LP82PFcb
いや、奴なら喰わずに育てに徹するだろう。
つーか自分にもとにあると「真っ当じゃない」方向に引き寄せてしまうからどっかに預けて足長おじさんかなぁ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 23:48 ID:BSX/Nu9A
足長おじさん……。

あぁ、毎年誕生日にピアスを贈ってあげるのデスね!
528へいすけ:03/11/18 03:52 ID:a1NCF0Zf
てか、ラスキンはそうやって御老体に喰われてしまったのでは。
「言…ッたな ヤンキーッ」あたりかそれ以前のスレッドで、誰か推論していたっけ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 20:13 ID:itMVFfPS
 しかし、ラスキンってふだんはどんな生活をしているんだろう?
 時たまぶらりと旅に出たりするけど、近所では評判の医者で
嫁さんもいなから近くのばあさんが食事を作ったりしてくれる
・・・・って、まるで梅安だな。

 あるいは押しかけ弟子とどじなメガネっ娘メイドがいて
日々、頭をかかえているという黄金パターンも棄てがたいが。

 想像つかんな・・・・
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 21:25 ID:IrL7ATR0
孫に『お爺ちゃん、お口くさ〜〜い』とか言われてヘコんでる。

ラスキンの日常。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 21:56 ID:SVF0JUcm
やはり、ここは若い未亡人との純愛でせう
ラスキンも満更ではないがいまいち一線を越えられない・・・
当然、未亡人の旦那は御老体の餌食になっていると(w
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 22:23 ID:W55d0Rtj
ラスキン卿は御老体に喰われた時に若さと髪の毛を持ってかれました。
本来はジャックの見た目と同じくらいでした。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/18 22:30 ID:v/W5KOVZ
>>532
一気に老化するほど搾り取られたんかい
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 01:13 ID:vDvQ3qys
剃っているだけだ!
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:07 ID:8rUG1U2A
シモの毛を?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:37 ID:5ZsxbXJJ
乳首を・・・
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 22:50 ID:k1nTwZmV
ラスキンはジュネにピアスを贈り物として・・・・・・
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/19 23:25 ID:JxuNmyPR
ジャックにもピアスしようとしたらなかったんでしかたなく鍵
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 01:30 ID:Y6BeQD7M
>537
回収された某エロゲーの発禁CGを思い出してしまった(w
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 14:13 ID:+5QgC/SB
こんなところにTeriosゲーマーが。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 17:13 ID:WOcApmpE
おっとここにもいるぜ?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 18:21 ID:NINkhYVZ
ゲーム、暫く買って無いな……。




角煮住人だから話はわかるが。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 22:06 ID:s6DDC9/V
分からねえ。残念なことに。

ラスキン自身もやはりピアスしてるのか?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 22:12 ID:q+ekr/KH
ラスキンは乳ではなくち○ち○にピアスしています。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 13:04 ID:CeBd5Dpa
え〜っと、ネタバレはもうオッケ?
それとも今夜?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 15:33 ID:naYnhkNJ
22日0時からかな?
メル欄ネタバレぐらいなら良いだろう
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 16:29 ID:3TjVSye7
同ネタ多数とは思うが
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 16:42 ID:aRCUYrVb
>547メル欄
な、なんだってー(AA略
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 19:33 ID:0klDSh0j
今月は久しぶりに、シノブ伝とかももえがおもしろかたでつよ。


ガンスリは(ry
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 20:54 ID:pepXUS3j
さっき買ってきた。
そういや石黒氏は冬コミでるんかな?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 21:06 ID:wSm5K5fI
大王購入ー。
京の字、その気になりゃちゃんと縁切りくらいできるじゃないか。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 21:40 ID:gdthUhfE
混ぜ物を見破ったのはやっぱりここしばらくの学習の成果かな。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 21:40 ID:e0GH/Jlc
縁を切ろうと思って切れないのが腐れ縁なのさ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 21:49 ID:pepXUS3j
見破ったのは自分がやったことがあるのか(わ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 21:55 ID:OT7qgI4+
>>554
騙す側はだまし手に敏感ってことだろうな。

しかし、サンダラーはいずこに……
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 22:47 ID:LbTczvdT
投げ込み寺の住職のシルエット…、ラスキンだな!
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 22:50 ID:pepXUS3j
ラスキンは正義の人なのでそんな不埒なことは許しません。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 23:15 ID:fvvCfWu6
禿頭なら皆ラスキンなのかと。

京の字がラスキンに弟子入りして愛と正義の人二号にならんか?無理だが。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 23:30 ID:jOyTZtLP
J&Jみたく、ラスキンだけの話しも読んでみたい。
ハゲで堅物オサーンだからムリか?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 23:31 ID:ANNl2eMR
あの黒い女が起きたのは
買えなかった十月号の事なのか
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 23:32 ID:ANNl2eMR
間違えた
十一月号だ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 00:14 ID:klzYcdHo
実家を離れて住み込みの書生→そこの娘と(*´д`*)ハァハァな仲→
しかし、医者の才能がないことに気付く→書生を続けるのが辛い→
実家の父死亡→古い家を手に入れる→これ幸いと、医者の家を去る→
遺産である家に行ったら久しぶりの女( ゚Д゚)ウマ……?……((;゚Д゚)ガクガクブルブル

こういうことなんだろうか。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 01:46 ID:18omvuBb
げ う
□ □
ろ ぎ




………げ□ろばぁ、って何?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 03:19 ID:Zom7aNJG
しかし…
ヘタレかと思ったらやる事やってるんだな、
ホントに親父と兄弟になったあれは久しぶりだったのか?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 06:56 ID:TjJQdML1
>>564
 一ヶ月やってないだけでも久しぶりというヤツは
ひさしぶりという(w
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 07:46 ID:lh+Yp7Py
一週間やってないだけでも(ry
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 11:24 ID:8EA+Dml5
24時間やってないだけで久し振りと言う奴は赤玉出してとっとと死にます(w
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 15:37 ID:zyCO/F+H
>>551
 いちど別れを告げたら二度と合わない女とは縁を切ることが
できても、別れると宣告してからも毎日あらわれる女では縁の
切りようもないわな。

 しかも、死でみたところで霊魂を冥府から呼び出されそうだし(w
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 19:05 ID:EMcrfgak
『あの寺は近場の散茶女郎の投げ込み寺になっているのです』
『私はその処置を請け負っているのです』

これって、妊娠した遊女を京の字が処置してるってこと?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 19:14 ID:NrVPpxa3
まぁ、そういうことであってるんじゃない。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 19:31 ID:klzYcdHo
> 投げ込み寺と言っても特別な構えではない。
> 他の寺と違っているのは門前に掘られている四角な穴ばかり。
> 吉原では抱えの遊女が死ぬと、店の若い者たちがその死骸を藁にくるみ、
> 荷車に乗せてここまで運んでくる。そしてその穴に投げ込んで立ち去る。
> 寺の方では、夜中に捨てられた死骸を未明までに引き揚げ、
> 今度は無縁仏として無縁怩フ下に葬ったという。

京の字は何の処置をしてるんだろう?
まかりまちがって、息のある女がいた時とか?
死亡診断書でも必要なのか?
それとも湯灌のバイトでもしてるのか?
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 19:52 ID:WcBxNqJx
>>571
おクスリの材料調達、だろ。
腑分けして手頃なのを 干して→摺って→煎じる
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 19:53 ID:di6DQoGw
死体のあまりの多さに処理に困っているお坊さんと
常時新鮮な死体を欲している御老体
その仲介を(有料で)行っている京の字

って事かと思ってたよ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 20:22 ID:NrVPpxa3
「逢い引き先」として使っているんだからそれちょっと違う感じ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/22 20:49 ID:SrHtDvlj
とりあえずは遊女かどうかの判別もあるんじゃないのかね。
ノーチェックで無縁仏にするようなシステムだったら、とにかく
女殺したらココに運んで捨てりゃいいや、みたいなことにも
なりかねんし。

…で結局、あの娘は「マコト」と呼ばれてるのか。
「椎名」じゃないのね。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 02:39 ID:KNERdvjS
そういや、その椎名さんなんだが。
彼女に冬眠処置を施して、冷却装置付きの黒鞄に詰めたのは
結局ジャックなんだろうか。 
冷却装置付きのカバンが他の競売品の入っていたカバンと同じものだったから、
競売にかけられた時点で、既にカバン入りだと思ってたんだが
あの手の処理って馬よりジャックとかの専門ぽいしなあ。

それとも亀とかペンギンの仕業かねえ・・・
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 02:56 ID:KM5IlbuA
椎名誠…?
ヤダなぁ…なんか臭い事言うオッサンっぽくて。
ラスキンとは気が合ったり合わなかったりかもだけど。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 03:46 ID:2tgDc2Fn
いまさらだけどジュネとか虎とか京太郎とか、
みんな「人」と「銃」の入った鞄を間違えたのか?
重さで気が付きそうなモノだが?
そのあたりまで含めて魔術処理してたのだとしたら
馬でもジャックでもなく組織付きの術者がいたのかな。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 06:01 ID:FMsUsbO/
だってあの鞄、鞄のサイズよりでかい椎名さんが入ってたんだぞ
サイズが縮小できるなら重量だって縮小できておかしくなかろ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 12:22 ID:fbowjuYD
ジュネなら素で間違えそうだが…<人・銃重さ

椎名マコトさんはこれから固定キャラになるかな〜。
人魚娘みたく途中で離脱かな……。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 13:02 ID:1wfuM+/7
>580
3〜4巻の房八さんぐらいの位置づけでは?<マコタン
出番は多いが、その後はどうか微妙、みたいな。

どーでもいいことだが、虎の饅頭の食いっぷりに惚れた。
美味そうに食うなあ。
あと、最後のページの回想時の若京太郎と、
先々月だかのおーるばっくを並べるとギャップが愉しい。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 16:45 ID:0cX+O6k/
今月は妙に地味だった、
黒いだけだと物足りない(´・ω・`)
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 17:12 ID:kgKKR5/Z
毎回どっかんどっかんやってたら作者も疲れるんじゃね?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 18:17 ID:QnXL1IIC
京太郎メインでどっかんどっかんは難しい気もするが・・・
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 18:31 ID:Iui602eN
アレだ、京太郎をジュネと同じく悪魔憑きにすればなんとか。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 19:01 ID:kgIGBDLg
>585
京の字ってソコまで達観してなさそうヨ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 19:18 ID:kgKKR5/Z
それを美津里が面白いと思うかってぇとそうはならんと思う。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 19:24 ID:wvUX69d3
パワーがどんだけ増幅されようと、京の字ではなあ(w
あんましかわらん様な気がするよ。ヘタレはヘタレでなかろうか。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 19:44 ID:ptvmbwV4
HP1ケタ台の僧侶や踊り子が
がんばってレベルアップしても、
前衛で戦う戦士やサムライには
対抗できない、と。

京の字の場合、魔法すら使えんしなあ。

虎は魔法戦士だし、御老体は最高位の
魔導師だし。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 20:01 ID:UQ8600zR
 何となく宵闇第1回を思い出すネタでした。
思えば最初はこういう方面でずっと行くのだろうかと薄暗い期待を
寄せたもんだが。
無論、今のアクションメインが嫌いという訳でもなく。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 20:16 ID:kgKKR5/Z
そういえば今回「怪異」はなかったな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 20:19 ID:G3MKCU86
――この世には怪異など何もないのだよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 21:53 ID:T7txsmk3
御老体はあの世界でどのくらい高位の魔術師なんかね?
全世界で数えるほどしかいないとか、はたまた結構いる位のレベルなのか。
少なくとも、ロンドン?の魔術師グループよりは上っぽいけど。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 22:01 ID:kfR4Mpxz
魔法遣いぐらいの魔法使いです
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 22:57 ID:0cX+O6k/
某五人の魔法使いなみです、
そして眼鏡は魔眼殺し(マテ

月厨につきふさわしいスレに還ります…
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 22:58 ID:kgKKR5/Z
ご老体にはアホ毛はありませんが何か。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 23:05 ID:7aKHM9L9
御老体ならアンスラサクスも倒せます。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/23 23:08 ID:czescNqu
なにげに椎名さんの服がエロいと思った。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 00:55 ID:Nnlc78ND
椎名さん、抜き読みには出さないのかなー。
今の二人とは雰囲気が変わりそうで、結構期待してるのだが。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 13:26 ID:RGdjTept
ラスキンにはかつてアホ毛が有りましたが何か。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 19:14 ID:KiUQbaGY
御老体に面白半分で生やされてソレがいやでスキンに?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 20:00 ID:/2gP8Bxp
ラスキンのメガネって、どうやって顔に固定してるんだ?

メガネッ男だから顔の一部なのかな…。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 23:12 ID:wN8rxl7B
アーノルド・裸・スキン

つまりラスキンの眼鏡や外套は皮膚の延長だったんだよ!
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/24 23:46 ID:da1n+UY4
エゲレス人の片眼鏡は、眼窩回りの窪みに嵌め込んで固定する。奴ら顔の凹凸大きいでな。

しかしラスキンは魔法使いなので、魔法で固定してます。女冒険者のミニスカに常動で
永久魔化されているパンチラ禁止呪文と、原理的には同じ魔法です。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 01:39 ID:3G7MMogM
某新作のアーシェとやらに、その禁呪が通じると思うてか・・・?

俺的学説
くまうた>>(眩桃館)>某新作
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 05:22 ID:m0UlcL6W
>603
なななな。んだってー
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 14:26 ID:iDadJ3Pg
「くまうた」って、なんだ・・・
(箕条AA略)
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/25 18:10 ID:J8S/YVyq
某新作は、主人公また上半身裸かよ_| ̄|○ て落胆したけど、
あれって某Tのモンクだと思えば問題無しだよな。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 01:51 ID:SE2Kll6/
>>607
演歌の花道 北極版
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/26 10:22 ID:9S8Fz7+Q
くまうたやってる人いるのか
虎の字の主題歌でも作ってみるかな……
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 00:15 ID:jTtDATI8
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/27 20:47 ID:ajwPtlpy
HNKのお江戸でござるで死神のちょっと違うバージョンをやってたな
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 02:15 ID:mSH8fIPr
馬さん、たのむよ・・・。
僵尸でもなんでもいいから、漏れたちの超先生を返してくれよ・・・。
なあ・・・。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 04:33 ID:Bcl42B0r
ここで超先生への弔辞を見ることになるとは・・・

>>613
御老体かジャックに頼んでみるって手も。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 11:04 ID:sHQ6Htsg
ジャックに頼むと頼んだヤシが夢見させられて終了でわ…
いずれにせよいくらあの連中でも復活なんて都合のいいもの扱っちゃおらんよ。

漏れらにできるのはせいぜい冥福を祈るくらいってもんだ…
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 12:30 ID:ns/k8qRh
僵尸に思考能力はなさそうだから、馬に頼んでも
僕等が好きだった超先生は戻ってこないよ?
とマジレスしてみる。

ご冥福をお祈りいたします。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 20:51 ID:VW2O1ty3
思考能力が無いのは元からのような…<超先生

ラスキンに頼んで首だけ状態にしてもらう。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 22:57 ID:LNIu2u7Y
首だけにしたあとみっしりと箱詰めにして電車の中で大盤振る舞いですか?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 23:19 ID:3rRcvkvl
乳ピアスをご所望かーっ>超先生の
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/28 23:31 ID:pZsq/Vfw
>>618
しかもその様子を克明に記述して「幻想的な小説」として出版ですか?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 00:06 ID:gMV1NoKR
いっそハープにして鳴いて貰ってはどうか
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 00:14 ID:LoxpEGy2
超先生を知っていて更に別のネタに絡める住人のなんと多い事か
超先生本人って決定的ソース出たのか…(-人-)ナムナム

>620
そして自分でもその匣を作ってみたくなるのですね?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 00:19 ID:J9r+t3Gw

――ほう。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 00:27 ID:fxLmOexs
>>623
綺麗に落としやがるなぁ畜生。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 02:22 ID:5r6No9Zb
超先生から京極に発展するとは
おまえらの実力は計り知れんな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 03:59 ID:gx+1aeH7
よせやい。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 14:25 ID:29Nt9WLA
まあ最後は脳を缶詰加工されて外宇宙に小旅行なんだがな。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 16:20 ID:zKYlub+t
しかしサンダラーはどうなったやら
八房氏、今まで以上に好き勝手に描き散らすつもりだろうか
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 19:47 ID:DVyZr7tG
張った伏線消化してるだけっちゃだけだし
張りっぱなしで放置よりはよっぽど良いかと
散らかしっぱなしも困るけどさ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 19:58 ID:wW2d1z6D
>サンダラーの行方
林が虎蔵に現物支給でやったのでは?
おぜぜは貰えなかったのかと。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 20:01 ID:EIBC0bJ2
いや、追っかけてる側がいるんだからそいつとの決着がつかんと。<サンダラー
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 20:27 ID:UPWPFm9S
椎名さんも元はジャックが買った商品だよね。

返してくれ〜、とジャック来るのかな?
それを嗅ぎ付けてラスキンが説教しに来る。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 22:53 ID:48V8Ch4o
更に馬が改めてお伺いした所に出くわしちゃったもんだから、
第二次妖怪大戦争勃発。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 22:58 ID:YPMF7+a+
怪獣大集結の中にひとりだけ人間サイズで頑張ってたんだから凄いよな、虎。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 23:16 ID:sD7wHc2q
ジュネも人間サイズだったかも知れないぞ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 23:20 ID:YPMF7+a+
そん時はほとんど出番なかったような。
それともジャックが肩に乗ってた悪魔がジュネとか。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 23:33 ID:vdb6WieC
あの六つ巴(勢力の数だとそれ位だった気がする)は、
なんつーか、キャラクターよりも
描いてる龍の字が楽しんでたような気がする。なんとなく。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 23:56 ID:HKSCuL7N
いまいちジュネの悪魔ボディが判らん…。
塊根の後書きだかに説明あったような気もするけど。

肉襦袢のようなモノ、と解釈してるけどOKかな〜?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 00:34 ID:4J4NReqO
>>638
個人的には「射程距離がゼロに近い、チューン可能なスタンド」ではないかと。
塊根でのジャックの発言を見るにきっちり物理的制約は受けるみたいだけど。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 02:23 ID:BWQKb6aX
読んでる漏れも楽しんでますが何か、何か。


生体熱線砲積むと云々〜ってありますたね。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 07:30 ID:lKExBPCr
蛇神の話のときに「喚起されし者」「五芒の戒め箍緩めん」とか言っているから
異界のもの(虎曰く[悪魔」)を召喚して、チューンしているんだと思う。
(昔の)ゾイドみたいに。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 11:19 ID:+1Koz/6/
ラスキンも同じようなことをやったなあ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 13:00 ID:kHv5u3j5
>>640
あのシーンでは飛べるように軽量化してたんだろうか。
後日、ジュネがそのせいで戦車に難儀することになったと思ってるんだが。

・或る日の妄想
八房キャラで格ゲーを
・・・ああ、マトモなキャラがいねぇや。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 13:51 ID:D5D7mMNV
>643
変身やらスタンドやら配下やら、とにかくなんでも
いいから「召喚能力」があるキャラばかりにする、
という手はあるぞ。

これなら操さんも林もオッケーだ(w

そのうち椎名さんにもそのテの能力があることが
わかるんではないかと思ったり思わなかったり。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 14:40 ID:B7XFW4A+
>>644
林なら虎を呼んで、勝利すると「おぜぜくれ」と言われる訳だ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 15:48 ID:iyH6DKrC
虎VS林はどうする?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 15:49 ID:4jwnMMLs
>>644
全員がコンビ制ってのは以前考えたがな。
するってぇと、
・ジュネ&ジャック     ・ラスキンとらすきんのアレ
・房八っつぁんと御老体 ・馬先生with僵尸s
・河村出海         ・お館様とご先祖様
・操たんと守役       ・正義の科学者と正義のロボ
とかか。
先に来てるのがメインで使えるキャラ、
後ろのは交代要員とかサポート要員とか
使役(「する」のか「される」のかわからんが)とか邪魔とか。

虎は
・京の字虎の字
・林さんとフーテンの虎さん
のコンパチ。いや林さんを「本の魔物」とのコンパチにしても良いけど、
勝利後がよい子に見せられなくなるし。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 16:05 ID:iyH6DKrC
虎とか馬には分身っつ〜か影っつ〜かがあるし。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 16:08 ID:jll49Egf
>>646
同キャラ対戦みたいなもんだろ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 16:58 ID:wjPZ/+yg
>>648
> 虎とか馬には分身っつ〜か影っつ〜かがあるし。

同意。虎は3パターンのエントリーではないかな?
・京&虎
・林&虎
・虎&虎
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 17:00 ID:iyH6DKrC
しかし、林は少なくとも自分で銃を撃ったりするが京だけは役にたたんなぁ。

・・・、役に立っちゃ京太郎じゃないか(を
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 17:24 ID:B7XFW4A+
京は敵に毒を盛ります。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 17:29 ID:7EMkLt7S
>京の字
トドメで口に銃つっこんで射撃。
あるいは相棒の手当てする(雀の涙ほど回復。たまに失敗)
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 18:37 ID:4jwnMMLs
>>648 >>650
八房キャラの荒事担当は結構空蝉を標準装備みたいだし、
必殺技にするなりゲージを使った特殊技にした方が、格ゲーとして収まりが良さげ。

>>651
おいコラ手前ェ、
「ここで
 何を

 し て る ッ つ ッ て ん だ ら ぁ ッ !?」

キックを知らん訳じゃあんめぇ? ある意味ヴァニラ・アイス並。
ただ二行目には同意。(えー

てなワケで、どうですかカプコンさん(あり得ねぇ)
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 19:03 ID:iyH6DKrC
虎蔵

通常技
近:体術、刀の斬劇
中:弓
遠:モーゼル(笑

ガード技
数珠でプロテクトシェード

ゲージ技
発雷
対牛楼
分身して乱舞
数珠ビット

・・・妄想ふくらむなぁ(爆
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 19:32 ID:D5D7mMNV
馬呑吐

通常技
近:体術、手刀
中:マフラーによる斬撃
遠:札飛ばし

ガード技
マフラー

ゲージ技:異形召喚
一体
三体
異形乱舞
合体して巨大化

こんな感じ?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 19:48 ID:iyH6DKrC
天狗虎蔵は隠しキャラかねぇ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 19:55 ID:jll49Egf
必殺ゲージ使用の超必の間だけ変身ってのは?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 19:55 ID:4jwnMMLs
ジュヌヴィエーヴ・コトフォード

・通常時
詠唱(『憑依』状態へ)
通常時は通常技とジャックのサポートのみしか使用できず

・憑依時
近:パンチ
中:跳び蹴り
遠:ハンマーパンチによる衝撃波

・特殊操作
翼で飛ぶ

一定時間、もしくはある程度のダメージ
(自動的に「ガード」として判定される)で『通常』状態へ

・ゲージ使用
塔で殴る

・サポート
神鳴り(エレクトロダート)
声援or野次

元々格ゲー化はジュネが使いたいなあ、から来てるからなあ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 20:02 ID:iyH6DKrC
あ、そうか。
ギルティ・ギアの「一撃必殺技」みたいにモード変更して
その間ゲージを時間で消費すればいいんだ。<天狗
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 20:05 ID:Gf4DCCKh
格ゲーJOJOのスタンドみたいな扱いも面白いかもよ。
ジュネたんの場合、任意に出たり引っ込めたりじゃないから、
扱いが「エボニーデビル」になってしまうが(汗
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 20:45 ID:SFoZVPHb
いまだに波動拳が出せないのでシューティング化希望
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 21:19 ID:CRCScLBm
いっそのこと

エ ル ツ ヴ ァ ー ユ

など如何かね、皆の衆
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 21:24 ID:rbzALb/M
>663
それを何人がわかるんだ?

えぇ、知ってますとも
あのイカレシステムでならアリな気がしてきたぞ
ゲームとしてはあんま面白くなくなるという事だが
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 21:53 ID:iyH6DKrC
>662
ttp://gentoukan.privatelink.org/
ここにリクエストしてみれ(w
開発止まってるのよ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 21:53 ID:qeStj+w8
えーと。よくわかんないけど
「ぱんちら3D格闘」か「アレな意味でやりすぎ。」
って評価くらいしか聞いたことがない。
よくわかんないけど。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 22:40 ID:CRCScLBm
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/30 23:56 ID:uCZfJ/qA
まず声ありきなのかw
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 00:26 ID:2dO19hEI
>654
カプンコさまは、もうまともに格ゲ作る気なさげだよ……
と思ってたら突然、鬼武者@格ゲ作ったりするから油断できないんだが。

八房先生もお好きな、魔界格闘の新作は有り得ないんでしょうかねえ?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 01:57 ID:BLAhkxdC
カプ(・∀・)ンコ!!

プレステの『MOON』に出てきた
カクンテ星人思い出した。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 02:31 ID:eFsBy3Ju
>エルツヴァーユ
初めて聞いたタイトルだが、>>667の紹介読んでたら
禿しくやりたくなってきた・・・w
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 02:55 ID:XrM74Dre
>>662
>シューティング化希望
あ、それ俺も考えてた。式神の城みたいな感じの奴とかな。

ディフォルトで使えるのがジュネ、虎の字、ラスキンで、
それぞれ標準型、拡散攻撃型、パワー型に調整されてて。

そんで隠しは馬とホウキに跨った御老体で、もちろん御老体は
極太ビーム撃ちまくりとかw

>>671
エルツヴァーユは何だかんだ言ってハマるぞw
OPだけでも見る価値あり。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 03:07 ID:e/AE6NYn
>>671
いっそいでかき集めたサイトでつが、何であれ遊んで楽しめてもらえればこれ
幸いにて。

>>672
ふ美子のことかーっ。
それなら、ちびご老体も期待できるというもの。うわなにをするきさm(ry
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 03:53 ID:TWVrG8o5
むしろバーチャロン化の方向で。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 06:07 ID:ck88ACRP
古橋スレのデジャヴが
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 09:26 ID:ozTdgVIR
ラスキンは装甲倍力袈裟が似合いそうだなぁ・・・・


禿だs(声にならない叫びがあたり一面に響いた
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 11:35 ID:8Dh+Myv2
ここはあえて「キカイオー」希望といってみる。
的の小さい虎有利かも知れんけど。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 11:44 ID:IwaGVSEl
それ、4巻の「怪獣大決戦」しかできんがな。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 18:06 ID:fnGoebTG
ゲーム化かぁメルヘンだなぁ

京の字が寄群を逃げ惑うバイオハザード風アクションでどうだ
理不尽なほど巨大な連中が大暴れしてるのを尻目に逃げ惑う
情に流されて人助けをすると移動速度が極端に下がるぞ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 18:52 ID:3au+Wnfc
それはゲージを溜めきると堪忍袋の緒が切れて攻撃に移るというシステムで?


ヘタすると後半3Dアクションでシューティングみたいに・・・。体力制じゃなくて機制にしないとゲームにならんな。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 19:13 ID:n4brXWoO
ゲージの名前は「ストレスゲージ」で。
アイテム「日本酒」を取ると一定時間ゲージが短くなるぞ!
但し効果時間がすぎるとしばらく動けなくなるので要注意だ!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 20:01 ID:vo091K2S
経営シミュレーションで。
主人公は林。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 20:05 ID:3au+Wnfc
ランダムイベントがすごく理不尽になりそうで素敵なシミュレーションですな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 20:41 ID:UYSIXKxJ
御老体のアトリエ。

気分次第でテキトーにクスリ作って、そこらにいるヤツに飲ます。
街の治安が悪化して滅んだらクリア。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 21:05 ID:jDbC1qqD
>>684
レア食材探して補食、ぱわーうp
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 21:42 ID:vo091K2S
虎が主人公のギャルゲ――っつーかエロゲー。
房八が主人公の天誅。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 21:44 ID:ck88ACRP
>680 FCで出てたジキルとハイドのあれかね。逢魔が刻とか言ったか。
そして >685、それは美食戦隊のことかね。ジュテーム。
>681、ストレスゲージと言ったら味方の死体を飛び道具にせねばなるまい。チェケラー。

仕込まれたネタはこんな所か。ネタでなかったらすまん。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 21:44 ID:1opNm+hM
ラスキンが主役の愛と正義のライトファンタジー
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 22:01 ID:/udHZ2wG
ウィザードリィ外伝(虎と京太郎のみのパーティー)
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 23:14 ID:5bybyUHS
虎がラスボスのデッドオアアライブ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 23:35 ID:8Dh+Myv2
しばらく逃げ回ってその後大暴れってデビルマンのゲームのパッケージの説明もそう。
俺っちやったこと無いけどそんなカンジ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 23:40 ID:Ge2a3ZDp
剣神ドラゴンクエストのシステム使って「大盤振舞だ」ヤリテー
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/01 23:56 ID:o2IH5Acg
>>689
前衛
・虎蔵=悪のサムライ
・ラスキン=善のロード
・房八=悪のニンジャ

後衛
・京太郎=中立のプリースト=雀の涙ほどの治癒呪文(w
・馬=悪のプリースト=自分にのみ治癒呪文かけまくり(w
・美津里=悪のメイジ

・・・こんな6人パーティじゃダメか?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 00:06 ID:ggWk5jtP
美津里=うぃっち
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 00:15 ID:uGbxvz1W
中立の忍者=音速丸(友情出演)
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 00:22 ID:w0yboSDH
素晴らしい勢いでゲーム化が進行しているように見えるなw

まぁ、あのホイホイさんがゲーム化したんだからこっちもいつかは・・・
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 00:29 ID:pEm4Jzgs
美津里=ボルタック商店
京の字=かんいしんだい
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 02:48 ID:ZIM6Alpv
音速規夫丸キター
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 06:16 ID:+klwqk3i
美津里=ボッタクル商店兼悪のビショップだと思う。

ジャック=悪のメイジ。
ジュネ=中立のニンジャ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 08:09 ID:Kt8dnXTj
N-NINは兎も角(うちにも居るし)、京の字のN-PRIはどうやって作った。なんかのSPか。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 08:51 ID:mkMd/6Lk
御老体はパーティに入れたらバランス狂いまっせ。

個人的には「 い し の な か に い る 」が出た時にでも、
「あ? 何? こんなとこ来ちゃったわけ? 奇特な人だねえ」とか言いながら、
悠々とお茶でも飲んでる係希望。石の中でも悠々と。

座標打ち間違いで上空ワープしちゃった時でも可。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 09:39 ID:KAPu9XGb
房八も中立っぽいけどなぁ。
主人が悪いだけで(w
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 15:17 ID:QiKPX5L8
石の中にいる(4名)


       ○ ←余裕の御老体
    _ノヽ
     |壁|         
     |  | ̄|○  ←凹むパゲ           
((ヽ○|  |     ←あがいているジュネ
    |○| ̄|_  ←瀕死の京の字
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 15:20 ID:KAPu9XGb
ウィザードリィはMAX6人なのでせっかくなら他の二人も考えてくれ。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 16:23 ID:QiKPX5L8
>704

石の中にいる(6名)


       ○y一~~ ←余裕の御老体
    _ノ∽
∂   |壁|
ξ >| |   ←飛散するお守の部品        
     |  | ̄|○  ←凹むパゲ
   〓| |     ←房八の足 
((ヽ○|  |     ←あがいているジュネ
    |○| ̄|_  ←瀕死の京の字
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

元が4人のヤツをコピペしたんで…ズレてたらゴメン
wisほとんどやったことないんだけど、この状態になったら
もう救出とかできないんだったっけ。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 16:46 ID:KAPu9XGb
>705
おぉ、ぐっじょぶ。

ちなみに、PC版でしたら「いしのなかにいる!」のメッセージが出ても
FDDにアクセスする前ならリセットボタンを押せば大丈夫です(w。
んで「うぃざーどりぃ」を略すなら“wiz”ですよ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 18:35 ID:MaXdS7ia
前衛(好きなキャラを3人選択せよ)
・虎蔵=悪のサムライ
・ラスキン=善のロード
・房八=中立のニンジャ
・ジュネ=中立のニンジャ
・由貴彦=中立のサムライ

後衛(好きなキャラを3人選択せよ)
・京太郎=善?のプリースト
・馬=悪のプリースト
・美津里=悪のビショップ
・ジャック=悪のメイジ
・林=悪のシーフ?
・操=中立のメイジ?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 19:03 ID:9kZ9seeQ
先生!オイラウィザードリィやった事無いからネタが全然わかりません!(;´A`)
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 20:22 ID:23ugT4lH
>>707
美津里をニンジャに転職させて一人全裸で最下層
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 20:32 ID:uSEx+Fl5
おいらもやったことがないので、
ニンジャとかロードとか聞くとウィザードリィよりタクティクスオウガを思い浮かんでしまいます。

御老体の書庫は死者の迷宮。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 21:11 ID:gQg7uqra
>>708
「いしのなかにいる!」
宝箱に仕掛けられてる罠の「テレポート」に引っ掛かった時、
ランダムにテレポートされる。
テレポート先が運悪く「石」だった場合このメッセージが出て…
FC版だと即全滅だったような。覚えてないけど
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 21:15 ID:E8Lrjigx
前衛
・虎蔵
・房八
・ジュネ
後衛
・京太郎
・美津里
・ジャック

・・・、前衛と後衛でけんかしないのを選ぶとこうなりました(w
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 21:27 ID:0L/eAscQ
>>704
ジュネに萌え

>>707
前衛
・虎蔵
・ラスキン
・ジュネ

後衛
・馬
・美津里
・ジャック

あえて。でも職業のバランスはよさげよ?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 21:52 ID:9LJR1i2T
Wizardry6職業ってのは…やっぱダメ?

ttp://www8.plala.or.jp/Wizardry/class.html
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 22:08 ID:y6mjNPAU
>>707
前衛
虎蔵
ラスキン
房八

後衛
馬呑んで吐く
美津里


シーフの林て役立たなそうでいいなぁ(w
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/02 22:32 ID:6zj1WPw5
キャラデザイン寺田克也氏キター?

参考:寺田克也氏
ttp://www.t3.rim.or.jp/~terra/
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 01:59 ID:on3jeA0v
というかご老体は地下深くで魔除けを肴に
密造コカ・コーラを飲んでる方が似合ってる気が。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 18:47 ID:Cfp23o5p
京の字が主人公で、妹が椎名さんと操ちゃん。

宵闇※ツインズ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 21:27 ID:OynelZbj
どうも京太郎でそういう設定だと得ろとか恋愛とかいうよりも京極の関口のように
精神が参っていっぱいいっぱいになって結局家を出奔するというエンドになるような気がしてならない。


第一椎名さんと操ロボが風呂に入って相談って…合うような合わないような…。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/03 21:36 ID:x6P7X/DQ
あれ? バイオハザードっぽいんじゃなかったっけ。
(((((((;;;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてたらオプションの居候やらヒマ人やらが勝手に
進めてクリアしちゃった気が。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 02:42 ID:C+KN1RJa
椎名さんの手をひきながら、水棲人類のすまう漁村から脱出する作品では?


紅い蝶とSIREN混ぜたような・・・。
京の字を操作するなら恐怖度数高いと思うし。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/04 10:48 ID:4ac6DxQ9
一行目だけならICOにも見えるが
京の字はあっさりと自分の魂を手放しそうだ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 00:18 ID:dmSOsYVr
ジャックとジュネの、
首を突っ込んだ怪事件を地道に証拠集めをして、
メンドくなったら拳で粉砕するアドベンチャー
「ジャック&ジュネの事件簿」はー?

>>721
プラクティスモードは
「人魚さんの手をひきながら、襲い来る黒服をトランクで殴り倒す」ワケですよ。
ラストはさながら火曜サスペンス。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 01:29 ID:a7R57m55
さて、ここまでのネタを実際にゲームとしてでなくても
漫画等で冬コミに出す猛者はおらんかね?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 01:47 ID:T+lg2+bZ
801でよければ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 01:52 ID:flPp9WeI
河村X出海キボンヌ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 02:12 ID:T+lg2+bZ
>726
工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
河村は受けだと(ry
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 02:26 ID:DYhu1+ez
世の中広いからなあ…
虎×京の字なんての出してる人も
いるんだろうなあ…(むしろデフォか?)。

この前、北斗の拳でケンシロウ×シン、という
同人誌が実在すると聞かされて、非常に衝撃を
受けた。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 05:24 ID:DwnrvsvT
いや、ここは一つ馬総受けでいってみてはどうか。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 07:58 ID:SGg7smgy
そりゃヤシはいろんな人に挿されても平気なおかげでひどい事になったりしてるが(w
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 08:09 ID:U8BSaGXr
12〜3年ほど前は、北斗の拳も男塾も、普通に801ありましたが。
コミケのサークル数は減っても、貴重なものでも珍しいものでもありませんぜ。
御老体の書庫にも何冊か眠ってそうだ。

京の字は「へたれ攻め」というものになるんじゃないかろうか。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 22:26 ID:Lm3pXmlS
房八とぬいの夫婦生活エロキボン
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/05 22:36 ID:7GHirAjw
ジャックとジュネをキボン
虎と林をキボン
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 00:47 ID:hbyAhAfw
ああもう何のスレやら



京の字と未だに名前が判らないアレキボン
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 01:11 ID:5knn7uP0
ご老体と卵っぽい何かのゴースト@伺かとかキボン
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 02:23 ID:VEcVXxVx
>>734
人魚のムスメとしーなさんのどちらかね。
個人的には人魚さんキボンニュ。

京極とウィザードリィで盛り上がったと思ったら突然エロネタとは。
本当にここの住人はあなどれん。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 14:48 ID:NhZTqyfO
確実に京の字は炉ということになるけど
つか人魚と人間って性行できんの?
人型ならできるかもしれんが…
しようとして卵をさしだされてコレにかけろとか言われても
驚きはせんが
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 16:03 ID:M66pRt8x
スレイヤーズでその真逆があったなあ。
魚人間(オス)が「さあ、卵を産め」っての。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 17:44 ID:W7P1cDMP
今、ざっくり検索してみたんだが、
オンラインでエロやヤオイは発見できず。
(検索避けされてるのかもしれんが)
挑戦する勇者はおらんのか。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 19:02 ID:4NyeNwkX
>>737
昔そんな四コマ見たなあ。
「さあ、ここになさって下さい」
「この両生類が」
っていう。

もう人魚タンは出ないのかなあ・・・
宵闇メインキャラに珍しい純愛・・・にしては京の字がアレだったけど。

>>739
以前検索で虎の字とみっつぃーのが引っかかった気がするが。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 19:44 ID:oQn+FxNn
>>740

>>もう人魚タンは出ないのかなあ・・・

 最終回に三津里のもとに落ちそうになる京の字の
魂を救うために天国に召された姿でてきます・・・・って
ファウストか・・・
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 20:19 ID:oZYBvKhR
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 21:49 ID:2i1BL0+M
人魚・人魚・人魚・・・
思い出した〜〜〜
椎名百貨点だぁ〜〜〜
「この両生類が」、じゃなくて「か、下等動物め・・・!!」でした・・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 22:27 ID:mycZReyO
>742
それ書いたの昔ここの住人だった女性です・・・。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 23:21 ID:UufZqbVj
グッジョブ。
美津里はどんな相手に対してもとことん攻性なキャラだな。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 23:49 ID:8clA79k5
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 00:57 ID:1CGhfxsR
ふと思ったのだが、これって既出?
ttp://ww3.enjoy.ne.jp/~etesiae/tsukikage/yoiyami.htm
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 01:45 ID:oN6JCoT8
>747
ネット上パロの最老舗さんを晒すなよう。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 03:01 ID:FsVUZaFn
>>747
以前読んで、上手いしと思ったし、宵闇っぽい雰囲気も出てると思ったけど。

ひとつ。オリキャラより人魚子タンの方が好きだなあ。
ひとつ。「できる」京の字はやっぱり京の字じゃねぇやw
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 04:05 ID:B/8XFlNF
確かに。京の字は狼狽え彷徨う様が良いのです。そしてたまに毒を吐くw
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 04:52 ID:GpFMxxNR
胃の中のものも吐く。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 14:44 ID:gAmOe8TY
京の字は牛の出来損ないかい。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 18:33 ID:yfO1yqw9
いやむしろ、「なあばす・ぶれいくだうん(たがみよしひさ)」の
あんどーちゃんの御先祖。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 21:00 ID:Z1qZG9bg
三輪ちんか、虎蔵は<をひ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 22:07 ID:tPzapMm9
>>754
脳みそまで筋肉で、好きな女になかなか「好き」と言えず、
惚れた女が違う男と一緒のところを見たくなくて登山をやめた過去があり、
オフロードをぶっ飛ばすことと、熱帯魚飼育が趣味な、
かなり有能な私立探偵の虎蔵……いや過ぎる。

毎回吐いてばかりで、口先の技術にだけは自信があって、
初対面の女と後配位でHして、あちこちの女の部屋の鍵を持っていたが、
かかとの抜けた靴下が縁で結婚した嫁さん(上司の娘にして同僚)に身辺整理をされ、
生きる気力を失ってしまった私立探偵の京太郎……よりはマシかもしれんが(w
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 22:19 ID:Pq8bmgzU
…問題は、京の字には、一瞬でコトの真相を見抜くほどの
頭の回転や、状況を自分に有利にするために上手く立ち回る
ほどの才覚がないってことか。

つ、使えねえ奴(w

使える奴なら京の字ではないがな。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 23:05 ID:c9JJum4s
京太郎の持ってるスキルを挙げてみる。

・医療技術:薮
・身体能力:普通±α
・隠秘学的知識:皆無
・酒呑み:下戸じゃないけど強くもない
・胆力:無ぇ!
・性格:毒

・嗜好:ロリ
ってのはチャームの影響もあったから仕方ないとして・・・

ダメダメじゃねぇか!
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 23:07 ID:xHRJjmrS
つーか、京の字の長所ってどこよ?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 23:08 ID:L7fX8nwx
>758
人間である
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 23:13 ID:/vdjAFog
赤子を煎じて飲めるのは長所だな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 23:32 ID:MpPEQQKU
事件をおこしてくれることかな?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 23:43 ID:GMy+e4kV
実は、植物状態の京の字が寝床で見てる夢なんだよ。全部
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 23:52 ID:rbEK1Smx
京の字はもうとっくにドリームランドの住人なのさ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 00:10 ID:1OD+915q
雷母の威声を以て五行六甲の兵を成す
千邪斬断万精駆逐
ってフレーズは実際に道教で使われてるような祝詞なんかね?
伊藤勢のドラゴンロアーズでも使われてたっけ。

あっちは千邪じゃなくて百邪だったけど。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/08 00:36 ID:kSd5liNz
>>764
「天心五雷正法」の呪文だよ。
「水滸伝」とかでは雷を落とす術になってるけど、
本来の道教では雷のパワーで病気を直す術みたいだ。

  「われ雷公の旡、雷母の威声を受け、もって身中の病魔を除く、
   百姓同じく、もって形をなすうることを得ん。われをして五行の将、
   六甲の兵を使い、百邪を斬断し、万精を駆逐せしむるを得んことを。
   ……急急如律令!」
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 00:01 ID:PrLtYkan
関係ないけど「急急如律令!」 って
「とっととやりやがれ」と尻を蹴飛ばされてる印象がある。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 00:56 ID:99lMgfEn
>776
まさにその通りだから、印象を変える必要はないでしょう。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 01:00 ID:BkLZTEP+
さて、ここで未来は予言されたわけだが。
>776には頑張ってもらいたい

今回のコミケットはどんな塩梅になるかねぇ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 01:18 ID:B8kA16Bw
だから。
なんでエロネタから京の字貶し(という名の愛情表現)を経由して
道教関連のマジレスにスレが流れるんだよこのスレ。
予言者までいるし。
ああもうワケわからん。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/09 01:59 ID:chlVNRaL
そーゆースレなんだよ、ここは。

過去ログ読んだらクトゥルーや
五行関係のむちゃくちゃ濃い話題も
あったしなー。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 00:53 ID:CDKO2eLm
作品がそういうディープなところのネタももってくるから
そういう話をされてもウザイ感じがしないもんなぁ…
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 20:37 ID:/f0bXvFI
ん〜、俺も宵闇好きでこのスレに漂着

なんか、クトゥルーの話ししてる

聞いたことはあるけど、読んだ事ないよな〜

買って読んでみるか!でラヴクラフト全集を通勤途中に読んでる。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 21:30 ID:eyknMVTm
 いつもの

ttp://up.isp.2ch.net/up/d12bd32bea9b.jpg

今回は文字も読める筈。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 22:25 ID:dCsCGPyC
ラブクラフト全集は高くて買えないから精神捨のクトゥルー読んでるよ_| ̄|○
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 22:25 ID:dCsCGPyC
精神捨ってどんな会社だよ・・・_| ̄|    .....○
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 22:46 ID:z7BheqgR
>774
ワラタ。おまいは普段どんな変換をしているのかと(ry
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 22:47 ID:QSHcfchK
ク・リトル・リトル神話体系を持ってます。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 23:11 ID:Vih7pV8A
クトゥルーを九頭龍と読むのはさすがにどうかとおもう。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 23:35 ID:vFl1v7xD
神話体系のTありまつ。

なんとなくカコイイから、で図書館の在庫一掃からもらってくるのは、どうかと
思います。>母者
多謝(えー)。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/10 23:35 ID:vFl1v7xD
ていうか、今回のご老体が祥子さまに見える罠。
前髪とか(あー)。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 00:28 ID:uhamP5fe
ロサ・ワルプルギスか・・・・
スールになるには図書館の地下10回にロザリオの代わりの魔除k(ry
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 01:32 ID:M4O97Snd
>>778
Cthulhu の名は、元々人類には正確な発音ができないという設定。
よって日本人はもちろん、欧米人も何通りかの「正確な発音に類似した発音」を使用している。
例としては挙げられるのは、「クトゥルー」「クトゥルフ」「ク・リトル・リトル」「トゥールー」「ズールー」
「クスールー」「クルールー」など。

実在の地名・九頭竜(くずりゅう)は、漫画などで語呂合わせ的に Cthulhuに関連付けることがある。
「クトゥルー」「クトゥルフ」あたりはともかく、「ズールー」あたりとの語呂合わせと考えれば、それほど
無理はないと思われ。

俺が知る範囲の漫画で、九頭竜を「クゥトルー」と読ませた最古の例は「仙術超攻殻オリオン」。
10年ちょっと前の、士郎正宗の漫画。
この作品に出てくる九頭竜は、ヤマタノオロチ(8つの首と8つの尻尾を持つ大蛇)をモチーフとしており、
8つの首と1つの尻尾を持つ竜(尻尾の先にも頭があるので、都合9つの頭がある竜)として描かれていた。
つっても、貪欲に周囲の物質を吸収しているうちに胴体が極端に肥大化して、8本足のタコ(足先が竜の頭
の形)みたいな姿になってしまうのだが。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 01:55 ID:j05Letcb
>クトゥルーを九頭龍と読むのは〜
そういう会社名を付けるから、バグだらけなんだよ(w
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 03:01 ID:Y75BKLeu
攻殻のおかげで今では士郎正宗=講談社みたいになってるけど
いきなり「アップルシード」の書き下ろし単行本デビューさせたのは
青心社だしな。「オリオン」もそうだし。

そういや宵闇と同じく大王に載ってるエンジェルフォイゾンも
一応クトゥルーネタ設定に盛り込んでるんだが、とてもそうとは思えんよな。

宵闇はクトゥルーものとしては、漏れは菊地秀行作品に近い感じする。
この世ならざる超絶美形はでてこないけどね。
ご老体と、ドクターメフィストの同門姉弟子である魔女医シビウは似たもの同士だし。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 05:50 ID:vySQ9ORh
いちおうっつーか、
思いっきりつーか(w
>フォイゾン

ニャルラトテップがシュルズベイリーに悪態ついてたりするところなんか、
一体この漫画は読者層をどこに想定してるんだか、と思ったもんだが(w
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 08:00 ID:DcHXJSY1
主人公の苗字も「工藤」だから、これもかけてんだろうな、フォイゾン。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 18:35 ID:iYzEL8s2
ただ描きたいもんをぶち込んでぶちまけて描いてるんだと思う

いや八房氏もそうだが
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 21:44 ID:eGCp25sg
実態は知らないがクトゥルー神話という気味の悪い神話があって
これが本物の神話(全くの創作でなく伝説として何らかの形で現実にリンクするものという定義で)だと思ってた頃に
九頭竜という地名を地図で見つけたときはちょっとしたもんだった
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/11 23:53 ID:UWMDagof
そういえば、最初期のコミックドラゴンに連載してた、
いずなよしひこの機神書記って漫画で、
クトゥルー神話と日本書紀を混ぜ合わせてたなぁ。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 00:10 ID:7bEUBQzs
>>789
いづなよしつね氏とちゃうの・・・?

パンツァーバンディットは遊んだ覚えが。
未完ですけどー・・・。

ノ(´・ω・`)ヽ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 01:54 ID:OJ5D0ZTg
だからディープ過ぎですって、オマイら

無知なオイドンの為にももっとやってくだちぃ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 11:24 ID:H2nQmJQ1
クツゥルフは色々あり過ぎてどこから手を付けてよい物やら……
そこらの書店じゃ扱ってないし(通販有るかな〜)
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 11:34 ID:mh0pmMFD
クトゥルー神話で記紀神話といえばあの怪作、
黄昏の天使ですよ。

まあ、それはともかく。
文庫版の「ラブクラフト全集」と「クトゥルー」
くらいならわりと簡単に手に入ると思うが。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 14:28 ID:nK294Ybe
>クトゥルー神話で記紀神話といえばあの怪作、
>黄昏の天使ですよ。

クトゥルー神話で記紀神話、ついでに有坂純つながりでN88といってみるテスト。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 14:42 ID:ZY2+fVSr
>>792
要するに「クトゥルフ」ってのは、1つのジャンルなんだよ。
だから作家ごとに色んな趣向の作品がある。

装飾過剰な文章が延々と続くホラー風味クトゥルフもあれば、
軽快なテンポのアクション風味クトゥルフもあれば、
ナンセンス大爆発のギャグ風味クトゥルフもある。

自分の趣味嗜好にあった作品を選んで読めばいいと思うよ。

とりあえず1冊っていうのなら、俺は「タイタス・クロウの事件簿」を推す。
イギリス人の老探偵タイタス・クロウが、豊富な魔術知識を駆使して怪事件を解決する話だ。
巨大ロボットを召喚する能力こそないけど、ちょっぴりラスキンっぽいぞ。

アマゾンで24時間以内に発送ってなっているから、簡単に入手できると思う。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4488589014/qid=1071207066/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-1160652-0545133
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 20:57 ID:PEyuv7Wo
全集(文庫版)で読んだ中では、狂気の山脈にて が一番好きだな。
次が、時間からの影。
6巻の作品は期待してたけど、あんまし…・・・。
好みに合わんかたよ。

全集は近所の本屋に置いてあったけど。
学研M文庫のクトゥルー神話辞典はアマゾンで通販〜。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 21:16 ID:4PzVVSUY
ノーラから出ていた矢野健太郎の作品が最初だったなぁ。
小説は本当に作風の幅が広いから、たとえ読んでもワケワカランものもあるし
(「ニャルラトテップ」とか)

おれの薦めるのはAブラックウッド傑作選(創元推理)の中から「ウェンディゴ」
題名忘れたけど「角度」「犬」「ベッド」の出てくるアレ(…スマン)
あとクトゥルーリングも存在するので、ググルと楽しい。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/12 23:24 ID:v6sVbYRK
ご老体も出てるニトロプラスのデモンベイン。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 00:06 ID:OSnygDq/
>798
それ似てるけどご老体違うし。

 抜き読みを見たが…

やっぱり
ご老体は
エロい
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 00:11 ID:L4n7L8ZX
あんな魔乳は御老体じゃないやい 。・゚・(ノД`)・゚・。
御老体の乳はなあ、もっとこう、あれだ……とにかく違うんだよ!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 02:08 ID:HOt+BC/f
ちーと話題を変えるが…。

例の「親父と兄弟になっちゃった」一件のとき、
京の字が遺産として譲り受けた一軒屋と、
今京の字が住んでる家は別だよね?

家の全体像が出てないから、断言はできないけど…
「あんなこと」があった家にいつまでも住んでるほど、
奴は神経ふとくはない…ような気もするんだが、なんせ
その後「あんなこと」ばっかりに遭遇してるからなあ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 06:06 ID:+YMdqnDM
>>801
 同じ家だと思っている。

 というか、遺産的にも運命的にもヤツにはあそこしか
いる場所がないし・・・・
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 08:13 ID:YYCjHECP
ペルソナ2が初めてのクトゥルフでした

え?違う?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 09:33 ID:gzwLj66W
>>798
「タイタス・クロウの事件簿」=「デモンベイン」のイメージソースの1つ。

・タイタス・クロウ=大十字九郎
・タイタス=大足す(大+)=大十字
・クロウ=九郎
805SF板から借用:03/12/13 10:42 ID:2MYCMbCk
257 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 投稿日: 03/12/08 19:03
南極基地で8人連絡途絶 韓国の観測隊員

 【ソウル8日共同】韓国の南極観測基地「世宗基地」に所属する観測隊員8人が6日から7日にかけて相次ぎ行方不明になり、連絡が途絶えていることが8日、分かった。
 韓国メディアによると、6日は1年間の観測を終えて帰国する隊員を送って基地に戻ろうとした隊員の一部が 天 候 悪 化 の た め 遭難。
7日に救助に向かった隊員も「ボートが転覆した」との連絡を最後に、連絡が取れなくなったという。
 韓国海洋研究院によると、世宗基地は1988年に完成。南緯62・13度、西経58・47度に位置し、隊員が常駐し研究や観測活動を行っている。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/12/08/20031208000019.html

みんな、だまされるなよ!原因は天候悪化じゃないんだ。
実は…ああ、あの手は何だ、窓に!窓に!
258 名前: けい ◆Kei.lIGOTo [sage] 投稿日: 03/12/08 20:07
>>257
テケリ・リ!!
259 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 投稿日: 03/12/08 22:30
    ⌒γ    _____  ___
  σιμμ)  .||\___\..||≡.|
  ζ|.| ヮノ)   || .|CTL_|..|[◎.| だから南極をなめるなと
  ι∪つつ./ ̄||/ ̄ ̄/...||:.u.|
  └──┐|二二二」二二二二二二」
   [   .]    | |        | |

260 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 投稿日: 03/12/08 22:58
きたー
261 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 [sage] 投稿日: 03/12/09 10:30
興奮せずにもうちょっとテケーリしる
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/13 11:29 ID:kSslHul9
>>805
ワラタ。
いや、遭難した隊員には悪いけど…。

ケテリ・リ!!って…(藁
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 16:42 ID:s8zWIsSS
>>806
> ケテリ・リ!!って…(藁

ショゴスの鳴き声は「テケリ・リ」。「ケテリリ」ぢゃない(w
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 17:49 ID:WczGhkai
「テケ・リ・リ!!」が口癖の幼女クトゥルーちゃんが出てくる
モロ☆氏の漫画というのもあるでー。

クトゥルーちゃんがいつも手に持ってぶん回してる、ペットの
「よぐ・そとほーと」もおるでー。

…とこう書くと、なんか萌え漫画みたいだな。
モロ☆氏の絵を知ってればんなこたーないのはわかると思うけど。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 18:20 ID:9er+uDbS
あと、いれくばさんとこなー。
前髪属性ですかそうですかハァハァ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 21:51 ID:wN/4cGnz
 そういえば昔、MS少女のノリのクトゥルフ少女という
同人誌があったな。このスレの住人だったら持っている
ヤツもいそうな気がするが・・・・
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/15 23:31 ID:pDSb0TcY
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 01:35 ID:ABbcwqVq
石黒氏のコミケ参加情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

12/30(三日目)
東地区U−01b「私立歯車高校」
新刊予定
『マリみて徒然草』

間に合えば絵描きのゲスト1名予定って……まさか八房先生の『マリみて』?(笑)
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 01:37 ID:ABbcwqVq
すまん、sage忘れた……。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに、みかか本の在庫もでるそうな。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 02:10 ID:hFwMfgUO
見に行きたいけど自力で行ける時間には完売してそうだな

3000ぐらいしてもいいから戯画全まとめとかしてくれないかな
無理か
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 15:49 ID:1/fIZ1H7
クトゥルフといえば、ネクロスの要塞キター

参考:ネクロスの要塞・第八弾
ttp://www.neclos.com/neclos/check/8.htm
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 21:01 ID:6RKe56G5
八房版の黒いマリみて…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルブル

見たい様な見たくない様な…
ま、地方者には縁のない話だがなー⊃д`)
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 03:57 ID:y4GMaGoN
石黒氏のマリみて本のゲスト絵描きは、八房先生ではなく高木信孝先生の模様。
ホッとしたような残念なような(笑)。
しかし「黒いマリア様がみてる」とか書くと、『絡新婦の理』ネタになるから、ますます
八房チックになるな(^_^;)。
818へいすけ:03/12/18 05:12 ID:f9mRJTXb
一瞬、復刻したのかとぬか喜び>「ネクロスの要塞」
ゲーム版が発売された際に一時復活したミニシリーズですな。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 05:57 ID:3PUAc4FI
宵闇草紙抜き読みの一席 その54

三体合体六変化
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 08:33 ID:fr4Z5pqo
マリア様が黒いのは絡新婦だが薔薇が黒いと革命する力だな。
あれに関しちゃ鳥龍の中でイラストも描いてたが。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 09:56 ID:VQ184Ypj
月天 水星天 金星天 太陽天 火星天
木星天 土星天 恒星天 原動天 さーらーなーるー♪

・・・ああっ! レイピアが目を 目をっ!
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/18 17:55 ID:r9vEh5UF
八房百合絵なんて想像不可能でする。
ご老体×操たんなんて数コマだけですしー。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 03:04 ID:PRIV232K
今日早売りの電撃大王を買ってきた…訳なんだけど…




心臓止まるかと思いますた。
早くネタバレ解禁日にならないかなー。
…って今月は何日から解禁でしたっけ?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 03:20 ID:qhum0Y4b
き、気になるぢゃないか(・∀・*)ドキドキ

…でも地方だからきっと本誌が読めるのは
月曜日あたり…。
またしばらく、「レスだけ取得して中身は見ない」
苦行が何日か続くのであった。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 04:20 ID:fat320fW
おいらは気楽な単行本派〜

・・・正直な話、楽しみな漫画少ねんだよあの雑誌。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 13:05 ID:owLWFNCf
他に面白い漫画というと・・・

苺ましまろぐらいかなぁ
827824:03/12/19 13:26 ID:eCphRate
>825
まあ自分も単行本派なんだけどね。
立ち読みで宵闇とよつばと!だけは
内容チェックしてるんで。

前にフィギュアのふろくついたせいで
立ち読みできなくて買ったけど…正直、
読むところないんだよね。
ガンダムはアニメで充分だし、ゲームの
漫画化はゲーム本体に興味ないし。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 16:54 ID:+GhRoOci
ネタバレは早くても発売日の次の日からおながいします
早く読みたいづら

八房さんの漫画とトレトレが目的で買い始めてドールマスターも好きになったのに
八房さんの漫画しか残ってない
ガンスリと月姫も好きだけど八房さんが編集四コマ描いてなかったから
この雑誌もう切ってたかもしれん…
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 18:00 ID:xWVTmhOd
ガンスリはなんだかねえ。最近。兄メカのあたりからどうにもモニョ。

かくいう漏れは、ももえと月姫、よつばと、苺。あとなんかあったかな。
ああ、宵闇(おい)。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 20:58 ID:jfmkLRQG
死神とか
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 21:02 ID:KT8P7ZqM
大王、読んでるのは〜。
宵闇・ましまろ・ガンガル・シノブ・ホイホイ・ももえ

確か最初に大王買った時には、ラスキンvs虎 だたかな。
な〜んか、他の連載とは異質だな〜、とか思ってたっけ〜。
ま、こんなにハマるとはな…。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 23:04 ID:8Q35ehQI
宵闇・シノブ・月姫・よつばと・苺ましまろ・おねツィ
あと桂遊生丸の読みきりがあれば読んでるな。
結城信一は「ペルソナ」のアンソロ時代くらいしか知らなかったが、
ずいぶん芸風が偏ってきてたんだな…
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 03:22 ID:2B4HyFwp
なんだ結構多いじゃん
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 11:17 ID:7+HyosB+
宵闇以外に何読んでるか、報告見てて思ったんだが、

苺ましまろ多いね。
宵闇と相性いいのか?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 11:57 ID:J/VPv+PW
イグナを出す奴はいないのか…大王で読んでるのはこれと宵闇だけだったりするのだが。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 13:21 ID:jcB+dfzt
大王買ってきた。
>>823の意味がわかったよ。
ありゃ、精神的ブラクラだな、特に477頁。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 22:15 ID:c1lx1aUW
漏れが読めるのは早くて月曜っぽ。


お前・・・死にたいんだってなあっ・・・!(逆恨みもいいとこ)
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/20 23:47 ID:Y88cRYNd
どーでもいいがインパクトなら大王自体の表紙の方があるよな、今回は。

アレはアレで夢に見そうな代物だが。
最後できしゃぽっぽ入って無いか虎の字?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 00:03 ID:mofW/P9t
今回の話、伏線も含んじゃいるんだろうが

精神的ブラクラの意味もようわかった
こっち方面の雰囲気でも漫画ようさん描けるな、この人
いつもはJ&Jみたいなブラックだけどユーモアに入りそうな雰囲気なのに

大王表紙はある意味インパクト。
けど中のどこに居るのよ。意味何。つうかどうして居る。期待したのに。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 01:49 ID:9Ssnris2
今月号読んだ。○○の影響が安直に入りまくりだと思った。

マンネリ打破でやったにせよ、正直、大王に掲載する作品で
今月号の作風は二度とやらないでほしい。宵闇のレギュラー
を引用するよりも、他に適した展開の仕方があるだろうにさ。

不用意に開いちゃった某頁は、マジでトラウマだよ。
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 03:41 ID:HQzB3O7v
今月号の椎名さんの肌トーンは単行本では直るんですかね。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 10:13 ID:RGffjH13
なおんじゃね?
印刷のノリじゃなくてトーンナンバー自体が違うよね?あれ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 12:45 ID:ZFDcVlxC
御老体に改造されてるんだよ<椎名さんの肌
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 13:06 ID:C6iPYAmy
ほんとに何で、その生まれで何をどーしたらそーなるんでしょうねえ。

今回のは「シムラ ウシロウシロー!!」を思い出して、終始笑えてしまった。不覚。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 14:03 ID:/Y7XWYmt
なんか耐性できてるのかな?
今回の割と平気だった。実際に出てこられたらショック死するが
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 15:25 ID:x0G+Oset
虎の正体は
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 16:02 ID:ZX59LAau
 上記で書かれているページをまちがえて覚えていき、たまたま
開いたページには長い黒髪の少女がコスプレをしているシーンが
あったため、ちがう作者が御老体を使って現代のコミケものを描い
たのだと勘違いして、それは精神的なブラクラだなと思ったのは内緒
でつ。

848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 17:40 ID:HXCW+y1p
しかし、つくづく妊婦ネタの好きな人だとオモタ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 20:02 ID:6qhBlLBP
>>847
ぷりてぃまにぃずかよ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 20:24 ID:EEpc/14m
漏れの考えた宵闇ゲー(の原型)。
ttp://up.love-body.com:8000/uploda/
ここの、allfv ってのと 555005555でつ。

参考:DivX
ttp://www.divx.com/divx/
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 23:56 ID:QACZsTmv
>>850
・・・フェイタリティ?
852キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!:03/12/22 00:09 ID:YIGf4X9U
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 00:25 ID:xjproJpT
>852
ワラタ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 01:20 ID:aaHa2YY1
>850
塊根のあの話の再現なら完璧ぽいが。

しかし微妙に情け無い演出も多いな。
ひき逃げアタックが強いみたいだし。

塊根のアトミックVS乳ピアスを思い出すと、
一撃必殺なサムスピ系も悪くないと思った。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 11:00 ID:lV4b653T
というか今月号の編集四コマ。



八房氏もとしあきだったのか・・・・・・・
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 11:44 ID:YIGf4X9U
>855
いや、4コマの原作を書いている石黒氏だろう(^_^;)>としあき
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 15:56 ID:A4/tw5ah
なんでこの人は魚人と赤坊がこんなに好きなんだ?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 17:22 ID:gOnaPOjh
伊藤潤二とか零(zero)で耐性ついてるおなごですから、今月はそれほど。
ていうか蓮コラ系とかかと思ってたyp。

・・・私的にはシーナさんのほうがガクガクブルブルですた。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 20:56 ID:3BWyVn4m
今月の話は全員集合のコントが元ネタですな
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 22:02 ID:aaHa2YY1
ああ、零は声もあるしキてるよなぁ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 23:43 ID:xBxIUjuK
餓鬼の方が最初、どうしても河童に見えて「何故河童?」
と立ち読みしてて首捻ってしまった。

862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 02:47 ID:DB7Zm5zS
つーか虎って人間だったのか。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 03:04 ID:D6hIZ6Ny
半人半妖(もしくは魔、あるいは鳥)って感じ?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 10:22 ID:m0v2dZRK
村娘と天狗の間に出来た子かも?
母親は一時的に神隠しにあって、帰ってきたときには孕んでたとかね。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 11:51 ID:DPBWGUZc
いや単なる地丹
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 12:28 ID:4mAWkeO5
>>864
菊地秀行っぽい設定だな。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 12:54 ID:33JBOfQ6
過去スレで挙がっていたネタだが、
普通の出自の子供が神隠しに逢って、
戻ってきたら「神隠しの間、天狗に育てられた」と言い、
実際に知識や能力を発現した、というのはどうだ。

育ててくれた天狗が、あの芭蕉扇をくれ……ヤメロハナセナニヲスル
スイマセンスイマセン バショウセンナンテモウニドトイイマセンカr
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 19:35 ID:yDENWsm2
とりあえず、二日目に宵闇系サークルハケーン。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 19:36 ID:u7u3/Xgq
524ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 22:56 ID:gCGh6Z2s
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 23:43 ID:ysCoSamI
>869の解説を誰か…

>870
毎度どうもです
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/24 00:02 ID:6RNmrqvB
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 00:57 ID:X1E8N7mR
ところで賭場で流れた虎の字の仕事ってあの家の掃除だったんじゃないのだろうか?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 01:10 ID:ZLFt+64K
えっ、引き取ることになって、それでとりあえず掃除 と違うの?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 04:35 ID:SOvnFzrb
>873
あー、そうかもしんないね
けどあんな場所の物件だし、それなら最初から押し付ける気だったと考えた方が
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 07:06 ID:QK9Dh99E
心霊物件。
あの家入って無事に出てきた奴居るのか?

晴れた昼間は大丈夫とか・・・
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 08:42 ID:KyqPuK3Q
山の天気は変わりやすいって言うしね
そんな天気で出掛けてもなぜかにわか雨が降るのさ

ようは二階に近づかなきゃ良いみたいだし
無事に出てきた奴は居るでしょ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/26 22:39 ID:F5qmLlMM
最後のセリフは虎の限界
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 15:28 ID:T13JZjUQ
虎が自力で凌げないくらいの窮地って、今回が初めてじゃないか?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 16:04 ID:G4JZPhdi
音速が遅くて悪いが、今更今月号読んだわけですよ。

正直、前の方でなんであんなに騒がれてるのか分からんのだが。
別に怖くもエグくもなかったと思ったのだが……俺だけ?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 16:43 ID:4MUPKhyJ
なんだかんだいっていままで“こういった”ホラー描写は無かったからビビったんだと思うよ
漏れはそうゆう映画よく見るんで耐性有るが無い人は本気でビビりそう
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 19:58 ID:NkYy8ejx
このスレも読まず、何の心構えも無く、パラパラページめくってたら
たまたま477ページが開いたら、ちょっとドキっとするだろな。
レイアウト的にも雑誌の中から覗いてる様な感じになるしね。
その辺りも計算してたのかはわからんが。
今の大王にあの手のホラーはやってないし、意表つかれるね。

>>880が書いてる、前の方で騒がれた云々は、多少オーバーに
書き込んだレスに、同調してレスしてるからだろ。
逆に>>880みたいに素のレスされると、「ノリが悪い」って感じるね。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 21:08 ID:6NP6pUiA
今更気付いたんだけど、京の字の眼鏡が眩桃館製にもどっとる。
美津里に差し出された手は取れなくても、差し出された眼鏡は断れなかったんか……
頭痛、酷そうだったしなあ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/27 23:20 ID:dkBjl2t2
無免運転で捕まった場合、その同乗者はどうなるんだ?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 05:50 ID:yEKj80sX
>>884
免許を持っていなければ無罪だったような気がする。
うろ覚えでスマヌ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 07:14 ID:YVW6c7fe
どうでもいいが御老体かと思ってしまった・・・・

ttp://moe2.homelinux.net/src/200312/20031210366860.jpg
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 15:36 ID:8BXz9Kfm
参考:竹村雪舟
ttp://www.din.or.jp/~sessyu/
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 00:00 ID:JVQvTJo0
PCの中の生物が体調を崩したらしく、中からぐるぐる音がする・・・

・・・たたきゃ直るかねぇ?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 02:20 ID:SHiWIxYu
人外ロリがお腹を壊した音では?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 23:05 ID:XkT+eB3Q
今日の冬祭り参加者のみなさま、
戦果はいかがでしたか〜?
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 00:30 ID:tnhM5zgU
宵闇系サークルは行ったら店じまいしてた・・・。
ちなみに虎コスで高橋葉介系サークルの前通ったら売り子さんに声をかけられた。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 00:46 ID:y9JYgcOb
>>891
虎コスって、ええと、
眼帯に黒スーツ、黒コートで下駄とかそんな感じ?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/30 01:07 ID:tnhM5zgU
下駄は危険(つーか、長時間歩けない)なので革靴です。
あと、数珠つき。ちなみに私以外にもう一人いました。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 01:41 ID:fLN/9qh7
正月になるたび結局いつもの面子+αでコタツでみかんで酒かっ喰らってる図が頭に浮かぶわけだが。

美津里は正月になじんでそうだがジャック達やラスキンはどうなんだろうな?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 08:15 ID:p7OGnSKv
ジャック達は異国の風習にもそこそこ適応できそうだな。
なんつーか、深く考えないつーか、ミーハーなとこあるし。

ラスキンは……風習の一つ一つを学術的に検証しそうやな。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 08:35 ID:l4390RAR
>>894
椎名さん居なかったら、食いもんや酒の調達は
京の字がやらされてるだろうな。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 10:04 ID:61wkNFsH
椎名さんに用意させると、
小麦粉団子とバター茶だぞ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 10:22 ID:TnXchc9I
>>893
>>894
暮れと正月は皆さんどちらにいらっしゃってたんですか?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 10:56 ID:61wkNFsH
美津里は有明漫画祭りで買い込んできたあーんな本やこーんな本を、
炬燵で蜜柑くいながら読み漁っています。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 13:07 ID:AkAYD0+I
ジャックはジュネ連れて、新年のオーケストラでも聴きに行く。
ラスキンは新年のパトロール途中、官憲から職務質問されて怒る。
クリスじじ、宇宙空間で初日の出観賞。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 15:27 ID:ogG0JZ52
ジャックはそこでもまた客を引っ掛けてそうだな(w
ラスキンはパッと見は撞球でもしてそうな紳士様だし肩書きも「医者」という事で問題なかろうよ。

初日の出…どの星の影から太陽が昇ってくるのを見ているやら…
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 18:11 ID:jRO9vB4p
クリス→ 月   地球           太陽(初)
 
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 23:09 ID:wEgE0RRP
初日の出つーても、月じゃ1年で12日しかないからなあ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 23:25 ID:mGkMTdwi
>902
片道57億qと言ってたから、もっと遠くだろう。
月だと地球から38万q程度でおます。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 23:41 ID:wEgE0RRP
>>904
あ。
じゃあ冥王星か、その付近だな・・・
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 23:54 ID:cL7fB92g
外宇宙から来る何やらの前線基地を襲撃するのかな?<冥王星
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/02 23:57 ID:duD4ZYoM
そのへんまで行ってしまうと戻ってくる頃にはえらい時間が経ってそうな予感。
いくらクリストファ老が魔法使いだつーても光の速さは超えられないだろうし、
仮に超えられたとしても目的地に到着するためには加速から反転して減速しなきゃならんし、
さらに帰路も同様の手間がかかると考えれば百年ぐらいは余裕で経過しそうだ。

ま、戻ってきても美津里は変わってないだろうけど(w 虎はどうだろうなあ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 00:57 ID:8CLVYRxD
>>907
魔法使いにそういう物理的制約をあてはめるのは非常にナンセンスだと思うのだが。
ジャック君なんか(現象だけ見れば)任意でトンネル効果起こす人ですよ?

とは言え、八房キャラで大規模な瞬間移動使ったヒトっていたっけ?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 03:56 ID:ymPM2TOw
ラスキンがジュネに渡した腕輪から瞬間移動していた
あとアポートで大質量の瞬間移動をさせている
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 11:13 ID:NLNueKpd
からくり人形の時のご老体が
「首はねられ > いつの間にか背後」とやってるが……
これは、身代わりor幻術+瞬間or高速移動?

この話では「それは駄目」で京の字のトコから虎のトコに
かなりの距離を瞬き一つのうちに移動してる。
元々神出鬼没だが、やはり瞬間移動くらい出来るんじゃないかな?

その割に奇群の時には車を利用してるが、
移動可能距離に限りがあるのか、
術を使うよりそっちのが労力的に楽なのか、
単に途中の景色を楽しみたいのか。

或いは奇群に直接跳ぶのはヤバかったのかもしれんという推測も出来るが。
あんなもんが近くにいたら、空間ぐらい歪んでても不思議じゃねえし。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 11:18 ID:WMMkuASv
わざわざ車使わなくても、箒で飛べるだろうしなぁ。
珍しいモノ(自動車)の動作テストも兼ねているのだろうけど。
>910の説でふぁいなるあんさーだろうね。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 11:30 ID:eUDrB0ge
御老体が、「魔女のおうち」と「眩桃館」を、
船とかで行き来しているとは思えないしなあ。

あと、ナマモノの瞬間移動と、
非ナマモノの転送だと話が変わってくるのかもしれん。
仮にラスキンの「転送」を、
「物体の分子構成をほどいて、別の場所で再構築する技術」と想定すると、
生身の生き物はそれに耐えられずに「壊れてしまう」とかね。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 14:42 ID:7RqGGvLw
人間とハエを転送機に入れると
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 14:44 ID:XP1seQBn
人間(美少女)とイルカ辺りで一つ(w
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 15:49 ID:2m1u2b+Z
島崎君はイルカの曲芸?
・・・が素で浮かんだ私はどうすればいいのでせう。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 17:33 ID:W3SqPy/d
まぁ箒つかわず車使ったりするのは色々理由が有るのだろう。角度とか
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 18:57 ID:OQGW02VD
大気圏内での瞬間移動は危険、ちゅーか手間がかかるとか。
てなことを、先日読んだ魔法使いを扱ったSFで言ってた。

>>910
> これは、身代わりor幻術+瞬間or高速移動?
なんかアレは、斬られたこと自体を
「なかったこと」にしてる気がする。なんとなく。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 19:09 ID:PqC8Kp78
>>916
「肩がこるから」に一票(w

>>917 大気圏内の瞬間移動
SFだと、割と多いよね。
厳密に考えると、移動先にある空気を何とかする必要あるし。
無理矢理押しのけて出現したら、凄い暴風が吹き荒れるな。

俺の知ってるSFだと、敵の座標に重ねて出現、
故意に吹っ飛ばす何て攻撃する船も。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 20:14 ID:XP1seQBn
瞬間移動扱ったネタでは結構ポピュラーなものだね。
相転移ならその問題は解決するがソレはソレで空間ごと削るようなエグイ攻撃も可能になるのだな…
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 21:20 ID:Iu/f5xlo
>>915
バカ者!みんなが、とまどっているではないか!・・・と、粉砕バットで突っ込んでおこう。
それよりも>>914を見て↓のAAが真っ先に思い浮かんだ漏れはどうすれば・・・
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"

921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 22:19 ID:nbOZyi4n
>>918
じつはアニメ「きまぐれオレンジロード」の瞬間移動
その辺りの描写(瞬間移動すると風が巻き起こる)を
意外とちゃんと描いていたんだよな。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 22:30 ID:AO+vIJZt
微妙に違うが「妖怪仕置人(エニグマ・パニッシャー)」で
とんでもなく加速しちゃった主人公が周りにえらい騒ぎを起こす話があったなぁ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 23:04 ID:EjJdjgV7
いしのなかにいる
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 23:08 ID:/3yYwuY8
加速装置!カチリ!
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 23:14 ID:yzC584tP
ご老体は実は某錆びた赤色の魔術師みたいな人形説を押してみる。
彼女に降る雨のとき思ってたんだけど、
数日寝床にこもってたってのは、
眩桃館のほうの体に意識だけ飛ばしてたってことなんじゃないのかと。
オークション行くのに船に乗ってたのは、単にロンドンより日本からのほうが会場に近かったからとか。

…ジャックが眩桃館に手紙出してた理由がつかん、だめか。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/03 23:56 ID:PWDNlP9i
「魔女のおうち」は世界各地にあるんじゃないかな。
で、倉とか部屋の空間ねじ曲げて、同一箇所につなぐ。
玄関や裏口や勝手口など、出入り口はいっぱいあるけど本宅は一つとゆーか。

これなら、ジャックの出した手紙も説明つくのでは?
宛先は「魔女のおうち」だけど、
そこは同時に「眩桃館」でもあるって感じで。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 01:14 ID:Wijp8FY6
世界各地の魔女のおうちは、書庫で繋がっているに1票。
御老体、読みたい本が手元にないことには耐えられない気がするから。
どこのおうちにいても同じ書庫に行ければ( ゚Д゚)ウマー
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 02:34 ID:5KlABOAr
例の地下書庫も各魔女のお家で繋がってるんだろうか?
つーかアレは図書館であって美津里所有物ではないっぽい?
虎の字も苦戦するような怪物のいる書庫を頻繁に利用してんだろうな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 10:22 ID:6V2P8rhj
というかご老体ならバイアクヘーの一匹くらい手なずけてそうだが。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 10:35 ID:YZflctso
>>928
司書さんは京の字に攻撃的でなかったから、
「ホントの利用者」は途中の迷宮を無視して、
直接書棚に跳んでくるのかもしれんな。
一度行って座標が解ってりゃ「いしのなかにいる」ってことにはならんだろうし。

最初の一回だけ迷宮突破(本の閲覧資格審査?)
以降はその書棚の本は閲覧自由。
もっと深いところの本が読みたきゃ再度迷宮挑戦。
そんな感じだと面白いかも。
深いとこにはどんな本があるのやら。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 11:25 ID:3yUaBMBm
美津里の青春のメモリー
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 11:39 ID:WIsBY7+x
>>931
広辞苑や某イベントカタログや、某少年系腐女子向け雑誌
より厚そうだな…。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 16:22 ID:2fGyavGG
そんな長いの青春ちゃうわ(w
つーか弟子時代の事考えても青春と呼ぶような真っ当な期間はあったのかと。
あの美津里が恋して頬を赤らめるなんざ想像も…


想像…したら萌えるぢゃないか…
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 16:27 ID:ZbWZpmo2
不老不死の法を完成してから恋しまくりとか。
ラスキンもその一人。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 18:38 ID:soID/Vr1
>934
それは、恋かなぁ…どっちかっつーと恋愛というより愛よk(ry

でもきっと愛は愛。歪んでいるかもしらんがな。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 19:08 ID:2fGyavGG
色恋沙汰で美津里に突っ込めそうなキャラが居れば
「あたしはふかぁく静かにあの子を愛してらぁね」
「そういう言い方してるからあのカタブツは判らないんですよ、
本気ならそれなりの態度を取ればいいものを」
とかベタなやり取りで赤面したりとかだなぁ…

なんかエロゲ萌えゲのやりすぎだ漏れ…_| ̄|○
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 20:13 ID:mketkYcb
>>932
もちろんそーゆーのもあの書庫では網羅してるんだろなあ。

いやしかし図書館業界にちぃとアレな漏れとしちゃあの司書さんに笑った。
デューイ十進分類法てw 日本じゃそんなに一般的じゃなかろうけど。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 22:09 ID:ozOAKLUY
ザ・ペーパーなんぞを放り込んでみたい図書館ですが。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 23:14 ID:uGOWkia5
>>938
喜びすぎて発狂しそうだな
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/04 23:18 ID:Lcufs+Qv
まさに狂気乱舞。
正気判定にどれだけ修正値がかかる事やら
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 00:13 ID:dV0tBV75
紙女なら途中のモンスターもある程度なんとかなりそうだ
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 00:22 ID:I8yLw7xG
最近は紙三姉妹ですがな(でもアレはアニメだけどな)
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 01:00 ID:OMg2/uJq
アニメも好きだぞ?俺は
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 01:27 ID:OMg2/uJq
すまん。アニメはアレだけどなに見えた
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 02:03 ID:AAj/fkUV
すまん。アニメはアレだけどナニ見えた
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 02:35 ID:YqghDUuk
すまん。アニメはレアだけどナニ見えた
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 02:42 ID:7gPamD31
すまん。アニメはレアだけどニナ見えた
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 05:28 ID:6iAOKo5p
すまん。アソコはレアだからナニ見えた
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 06:40 ID:LIlKngog
              ,.-‐'''''''''''―---..,,_
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::;;-'ヽ
           ,':,r‐'''~~~~~"'''―'"7:::::::::::::\
          l'/::           ミ:::::::::::ヽ
          !'::            ゙、::::::::::::゙l
          ,'::::::            ヾ::::::::::::l
         ,l:;;;     ,ィ::::::....    ミ:::::::::::::l
          j彡ミヽ、  彡",....__     .、ミ:::::::::l
         ゙K_ソ,ヾ    ヽ..'-'.>   ..:::::r'"/ヘl
          l::::'''' .,'   .:.. ̄     ..::::l イ-、.l
          l::`..::,'   ::.      ..:::.::: l/::... .} 
          {::..::( .  ::...       :::::: l':::.. /
            l::. ヾ r'^ヾ ::.      :::::: __/
          l::.  ::"         ...:::::::V
            l:: ;:-――-      ..::::::::|
           .l::.:   ̄       .:::: ..::::|
           .l:::::...........     ...::   .::::ト、、
            ゙、::::      ,,.-''    ./ .〉ヽ、
            ヽ、__,,.-''"     / ./ .::::\
             /l::::::::::::::::::   ,,-''  ./:::::::::::::::`
             ノ:::lヾ、::::::::::  /    /:::::::::::::::::::::

HPLがこのスレに興味を持ったようです。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 09:30 ID:tSdyj/RY
>936
クリス老なら突っ込み役が出来るんじゃないだろうか。
(妄想中)
……無理だ。私の中には顔を赤らめる美津里なんかいない。

ところでそろそろ次スレなわけだが。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 13:37 ID:6SvxmMk+
950踏んだんだからチャレンジせよ
イヤならその旨伝える事
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 16:21 ID:GYiHvahp
【関連スレ】

電撃大王公式HP
http://www.mediaworks.co.jp/special/daioh
電撃大王について語ろう〜その11
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069334872/

【過去スレ】

宵闇眩燈草紙(抜き読み含む)
http://comic.2ch.net/comic/kako/992/992067068.html
八房龍之助・巻乃弐
http://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10165/1016553993.html
八房龍之助・巻乃参
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038249787/ (未html化)
八房龍之助・巻乃四
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053530101/ (未html化)

953 ◆amasykAI5Y :04/01/05 17:25 ID:tSdyj/RY
>952
テンプレ感謝。

というわけで立てました。

八房龍之助・巻乃六
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073291010/l50
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 20:03 ID:ZjHxtmLZ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/05 22:58 ID:PBiVTWVl
>>945-948
おまいらもちっとハメ外しても良かろうよ。
956もろチン放送禁止:04/01/06 06:09 ID:6GKc01Y1
すまん。アニメのアレはナニに見えた。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/07 13:58 ID:ibzVZN6k
>>949
AAになってさえ嶋田久作にクリソツとは……
やるなラヴクラフト。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 01:29 ID:QIsRqLxQ
なんとなく埋め
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 01:44 ID:7WW+S6vx
産めたろうじゃないの(否誤字)
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 02:50 ID:A7/LZt8G
埋めついでに。

その、上の方で盛り上がってた「ぐちゃ」だの「ミンチ」だの
「ハンバーグ」だのの元ネタは何でしゃう。

クトゥルーネタもウィズネタもおおむねはついて行けてたん
だけど、このネタはわかんなくて寂しかった。
葉鍵というと、あのメーカーのエロゲ(というかギャルゲ)なの
だろうと想像はつくのですが。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 04:57 ID:TKm6EDhh
>>960
『痕』(Leaf)のヒロインの一人・柏木千鶴。通称偽善者。
鬼(ただしくはエルクゥという宇宙人)の血を引く。悪口を言うと狩らr
962新スレ13:04/01/11 08:31 ID:bPvs9QEi
挽肉第一号のわしにゃそんな意図はなかったんですが。
わしもそういうゲームはやらんし。

今見ると、>>13などという幸先の良いレス番だったんだなあ。ぐちゃ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 00:52 ID:VlgNKFQV



ドーン



 
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 08:48 ID:YDNSpTXq
どぉんておい

いいのかよ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 15:44 ID:RjsGTaT6
遅くなったけど、「ぐちゃ」その他の解説、どーもでした。

タイトルだけは知ってたけど、さすがにプレイする気はないなー。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 21:29 ID:7unkvH+N
埋めがてら「抜き読み」をテキストに起こしてみる。10くらいまでしかストックないけど。

なんかまあ
そういうわけで
1ページ分の
お仕事を
頂いたので
とりあえず一回目は
顔見せがてら
だらだらする事に
決めました。
くわっ
我々のネタは無限ではないっ
ヒント:"2"
とはいえ、一応
ごそごそ
お〜?
一回目くらいは
キレイにまとめ
とこーかと…
いちおー
あんまり
期待されても
困るケドなー
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 21:35 ID:7unkvH+N
夏だからこれでいーのだ。
ちょこっと前の話ですが
某バンダイの某TOKIMA
を買ってみました。外すとロボットになるアレね。
復刻版つーか新型つーか
スチームヘッドの方。
昔(10年くらい?)出た時は
手が出なかったのですが
何しろ今の私はオトナなので
つい買えちゃったりするワケです。
そんでこの人気分(ランダム)で色々
メッセージを表示してくれる
のですけれども…
6ガツノ ハナヨメハ
ジューンブライド。
ジュースガノメルノハ
ジュース・スタンド
キョウハゲツヨウビ
コンシュウモ
ウマクヤレヨ。
こないだ 大阪行きの新幹線でボーっと
たそがれてた時の話。
プァーン
PiPiPiPi!!
10ジホウコウニテキハッケン!!
敵!?
コウゲキカイシ!!
GAGAGAGAGA!!
攻撃!?
いやだから
面白いから
みんなもー
968名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 21:38 ID:7unkvH+N
イメクラ〜
歯医者へ行った。
5年ぶりくらい。
チュイ〜ン
歯石たまって
ますねー
てんで容赦なく
歯と歯の間に詰まった
歯石をガリゴリ削られる。
ムチャクチャ
痛い&大出血
そんで歯の隙間を
ちゃんと掃除して
歯石を貯めないように
歯間ブラシの使い方を
教わる。
このスキマにつっこんで
ゴシゴシする細いブラシ。
「最初は血が
出ますけど
すぐに痛く
なくなりますから。」
!?
「大丈夫ですか?
男の人って
血に弱い方
多いから。」
!!!
ぽっ
中学生か
てめー。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 21:41 ID:7unkvH+N
■キュロットの
白衣てのは初めて見た。
機能的でいいなぁとか
なんとか。
■大学病院だと
インターンとか多くて若い人が
多いなんて事はあるので
しょうか?(笑)
いつも通り 体調
悪いなーと思ってたら
のどの痛みが高じて
水も飲めなくなったので
やむなく某大学病院へ
行ってみたら。
あなた肝臓も(・)悪いよ。
入院しなさい。
それじゃ一度帰って
荷物まとめて
来ます〜。
そんな余裕無いって。
緊急入院なんだって。
そんなこんなで
お泊まり。
そんで ふと気がついたのが。
若くて奇麗な
看護婦さんが
多い気がする。
入院するなら
大学病院のが
お得!!!?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 21:42 ID:7unkvH+N
某避暑地の
某ホテルの奥。
…の奥の
"非常口"扉の向こう
無人〜。
黙々と光と音を
たれ流し続ける
機械の群。
平面筺体くらい
あるかと
思ったのにー。
昔のス●IIとか
プライズマシン
ばっかし。
中味
スカスカだし。
あ、プリクラ
バグってる。
ギャラガ か
本国版wizIみてー。
ちょっと F.K.ディック
とかギブスンぽい
気分になってみたりして。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 21:43 ID:7unkvH+N
コード付きだと
ジリオンみたいだ。
某土星なゲームが
旬になって参りました。
ばーちゃる
がん
マシンパワーは今でも十分
その割りに周辺機器含めて
何つーか、リーズナブルな
感じだし(笑)
ゾンビ
撃ちまくりの
犯罪者
撃ちまくりの
民間人
撃ちまくり
ああッ
2丁拳銃
だと狙いが
つきゃしねー。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 21:44 ID:7unkvH+N
先日 近所の
ガチャポンの中に
アレが入ってるのを
見つけてしまった
ガチャガチャ
やるしか。
仕事中
カリカリ
カリカリカリカリカリ
カリカリカリ
カリ
ピーピーピー
就寝時
はーはー
はーはー
ピーピー
ピーピー
ピーピー
ピー
んが〜ッ
バチッ
どうも私には
向いてないようです。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 21:48 ID:7unkvH+N
昨年末
ライヴコンサートと
いうものに
初めて連れて
行かれました。
オケのコンサートにはかろうじて
何度か行った事があったのですが
声(・)の方ははぢめてだったので
いきなりオールスタンディング
とか3時間ぶっ通しで
ヘッドをシェイクるとかだと
ちょっと困るかもと思ってた
のですが
ガガ
VEH
ダダ
ダダ
ガガ
ドン
ドンドン
キュイイイイ
イィイィィイ
ダンダン
そんな事もなく
落ちpついた芸風のとこ
だったので普通に
面白かったです。
尻は痛くなったが。
別にオチは
無いです。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 21:49 ID:7unkvH+N
先年、旧軽井沢を
うろついてた時に
唐突におもちゃ屋
を見つけたので
これは

無論入ってみた。
!?
キングエ●スカイザー
定価新品!?
こっちは忍者戦士●影
ソフビ4体セット!?
なんだ この
品揃えは!?
■忍者戦士飛●
がスパロボコン
パクトに入って
すごくうれしい。
分身〜。
ダン●ーガ!!
ダ●クーガはッ!?
うおー
流石に無かったですが。
エク●カイザーは買っときゃ
良かったなぁと思う
今日この頃。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 21:50 ID:7unkvH+N
近所に3軒
レンタルビデオ屋が
あります。
そのうち昨年秋口に
開店した一番
新しいお店の話。
今年に入ってから
駄菓子とか百円均一商品とか
まで売り出して 妙な
商売してるなーと思ったら
パートらしきおばさん店員。
エロビデオ借りにくい。
先日行ったら
つぶれてました。
ライダーBLACKとか
メタルダーとか
仕事が一段落ついたら
見ようと思って
楽しみにしてたのにッ!!!
あの品揃えがやばかったのか?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 21:55 ID:7unkvH+N
で、早速弾切れ。
誰か弾を! 弾を寄越せ!!
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 22:32 ID:Quvk08Zx
玉は今使ってるので貸せません
(;´Д`)ハァハァ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 23:23 ID:QOcbPoU3
 
979名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 23:24 ID:QOcbPoU3
  
980名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 23:25 ID:QOcbPoU3
   
981名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 23:26 ID:QOcbPoU3
981
982名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 23:28 ID:zYb36A+2
せめてネタで埋めんかね?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 23:45 ID:EimcDoZ0
そして980越えたらさくさく埋めないと、
時間切れで落ちて完走できない罠。
なんだっけ、980越えたスレは、一定時間書き込みがないと
問答無用で落とされるんだっけ?


御老体に禿萌え、ジュネにも最近萌えを見出した。
林香主は、肩の骨折れて半泣きのところで劇萌え。
なのに椎名さんには全然萌えないのが不思議。

そういや人魚娘にも萌えなかったんだよなー
984名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 00:02 ID:ckf1Cdks
うむ、半泣きの林香主は萌えだな。
義手カチカチの秘書姉さんにはもっと萌え(虎は林香主には手出さねえだろうなあ)。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 00:03 ID:N8/hNGOf
>983
それは知らなかった
即死以外にも介錯システムが存在したとは

椎名さんはあの片言な日本語が萌えないか?
人魚姫は…しゃべらないし表情かなぁ
タバコ嫌がってるところとか
986名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 00:05 ID:cLHeqZob
>983
やっぱり、内面が見えるか見えないかの違いなんかな。

人魚娘も椎名さんも、イマイチ何を考えてるのか
わからんから。
…人類とはメンタリティが違うっぽいし。
(御老体が3巻で言ってた「アルテミスの眷属」=椎名さん、
でいいんだよね?)
987名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 01:28 ID:OeIs2enL
「アルテミス 眷属」でググってみますた。
>アルテミス
◆オリンポスの十二神の一柱で、主神ゼウスと女神レトの間の娘
◆あらゆる鳥獣を従えたが、中でも熊・鹿・ウズラをはじめ、
犬・猫・豹・イノシシ・牛・白鳥・鶴・ホロホロチョウなどがその眷属とされた。

…眷属っていっても節操がないって云うか脈絡がないって云うか(w
椎名さんが「アルテミスの眷属」だとしたらホロホロチョウあたりで(根拠無し)
988名無しんぼ@お腹いっぱい
個人的には人魚のおぜうさんには復活を希望したいところであるのだが。
大丈夫だ京の字! 性犯罪者だって立派に生きてるんだ!
・・・いや例えですよ? 飽く迄。