吠えろペン!島本和彦燃えるスレッド6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 14:19 ID:j7Hn080c
■関連スレ

【本部】島本和彦外伝
http://urasima.lala.or.jp/sima/

サンデーGX(「吼えろペン」を連載中)
http://websunday.net/gx/index.html

アニメ店長公式HP(情報誌「きゃらびい」にマンガ連載中)
http://www.animate.co.jp/aniten/index.html

STVラジオ公式HP(マンガチックに行こう!)
http://www.stv.ne.jp/radio/fire/index.html


■現在のお仕事
月刊サンデーGX 「吼えろペン」
きゃらびぃ(月1) 「アニメ店長」
ラジオ 「島本和彦のマンガチックにいこう!」
北海道新聞 不定期カット
北海道住宅情報誌「あぱまん道」
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 14:22 ID:j7Hn080c
あとは個人のモラルに任せます。
モラルについての話はスレを荒らしていることに気付きましょう。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 14:28 ID:086t27Zh
乙>1
しかしまたスレタイの字が間違ってる・・・。「吼えろペン」
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 14:29 ID:kPIj9zwL
>1 乙
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 14:31 ID:kPIj9zwL
乙は乙として、「吠える」もそうだが、今度はPART7じゃないのか?
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 14:43 ID:0cnPKHpf
ny厨が話題を禁止されないように慌てて立てるからこうなるんだ
もっかい立て直せ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 14:45 ID:086t27Zh
おかしなスレの建て方をして重複騒ぎを狙うのは、典型的な荒らしの手口なわけだが。

オリジナリティーってもんはないのか? 
9前986:03/07/22 14:49 ID:DRDHgXt5
>「吼えペン」単行本8巻をもう買った人ならわかるかもしれないけれど、
>その「よくもやってくれたな!あとがき」のあとに事もあろうか!
>「その写真」を!!!
>載っけやがった(爆爆爆)!!!!!!
>なんてことだ!!
>恥ずかしいじゃないか!!
>いや、昨日始めてみたんだけど吃驚していきなり大声で文句だよ!!
>クレームの嵐だよ!!!!
>でももう取り返しがつかないよ!!!!!
>「なんで連絡もせずに・・・・」「いや、だって連絡したら・・・いやだって言うでしょ?」
>言うよ!!いやだよ!!ああ。永久に消し去ってしまいたかった写真が!!

誰か、その表紙と帯ウプして下さい。
捜しても無いので。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 14:56 ID:kPIj9zwL
>9 探すんじゃなくて、買いなさい。(苦笑)
まだ初版は手に入るんだから。
せめて本屋で手に取るとか。今書店になくても、少しは待ちなさい。
自宅のパソコンで何もかもすませようと思うのは良くないよ。
(モラルに関するカキコ、ごめん)
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 15:04 ID:YU/Vdttl
>>9
こっちにも描いてたのか、帯の写真ならサンデーGXの公式サイトにアップされてるし
本屋で通販頼んだ場合帯ついてるか聞けるでしょ、大きな書店なら特に

>そのためだけに更なる出費をしろとでも?

前スレにこんな事書いてたけど、普通本ってのはお金出して買うのが普通なんだぞ
見たければ買ってくれ、もしそのために金が出せないってなら
君にとってその程度の代物だったってことだろ

12986:03/07/22 15:08 ID:DRDHgXt5
金出して買ったのに、こっちのには帯ついてなかったんだよ!!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 15:09 ID:jcIJNPZ9
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 15:16 ID:kPIj9zwL
>12
990 :986 :03/07/22 13:50 ID:DRDHgXt5
件の写真ってのをうぷしてください。
こっち、田舎なんで、その当の本探しても見つからないんで

探しても見つからないのか、見つけたけど帯が無いのか、どっちなの?
15986:03/07/22 15:17 ID:DRDHgXt5
後者
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 15:19 ID:YU/Vdttl
>>12
ならさっさとGXのサイト行って帯の画像だけ見て来いよ
数日前からアップされてるじゃねーか(;´Д`

後デカイ書店の場合帯だけ注文できるとこなかったっけか
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 15:21 ID:YU/Vdttl
>>12
一つ謎なんだが>>9見ると

>誰か、その表紙と帯ウプして下さい。

なんで買ってるのに表紙までアップ希望してるんだ?帯はまぁいいとして
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 15:24 ID:YU/Vdttl
その上>>9で引用してる島本先生の日記の文章で言ってるものは
帯も表紙も全然関係ねーし、わけわからん
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 15:25 ID:kPIj9zwL
>15
嘘ついてまで……(泣
前スレ読んでないんだろうけど、
> 画像・音楽・ゲーム・ソフト・等のデータを求める発言は禁止です。確信犯的なものや繰り返している場合は削除対象になります

ついでに
削除以来はここへ
comic:漫画[レス削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027436510/l50

こういうこと、やりたくなかったのに。
20986:03/07/22 15:47 ID:DRDHgXt5
だからGXのサイトには帯ついた奴がないじゃん!!
帯込みでの表紙が見たいんだよ!
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 15:51 ID:j7Hn080c
ゴメンネ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 15:55 ID:YU/Vdttl
>>20
帯だけの画像じゃダメなのか!それはそれでわけわかんねーけどw

んでもう一つ質問として>>9で君が引用してる先生の日記の文章に対して「その表紙と帯」
って書いてるけど、そのってのはどこを指してるんだ?そのも何も君の引用してる文章には表紙の事も
帯の事も全然文章で触れてないわけだが、ちなみにその引用した日記の文章で
先生が言ってる写真ならコミックス今の時点で持ってれば確実に見れるはずなんだが
23建て直しテンプレ:03/07/22 15:58 ID:Djy48mhQ
吼えろペン!島本和彦燃えるスレッド7
--
漫画を中心に島本和彦の仕事を熱く語るスレです。
データ共有、UP関連の話題は禁止とします。
関連スレその他は >>2-10 位にあります。

【前スレ】Part.6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055250233/
24建て直しテンプレ:03/07/22 15:59 ID:Djy48mhQ
【過去スレ】
1 http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980825237.html
2 http://comic.2ch.net/comic/kako/997/997323146.html
3 http://comic.2ch.net/comic/kako/1011/10111/1011131860.html
4 http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10300/1030040297.html
5 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1043253839/
6 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055250233/

【関連スレ】
島本和彦外伝(本人によるオフィシャルサイト)
http://urasima.lala.or.jp/sima/

サンデーGX(「吼えろペン」を連載中)
http://websunday.net/gx/index.html

アニメ店長公式HP(情報誌「きゃらびい」にマンガ連載中)
http://www.animate.co.jp/aniten/index.html

STVラジオ公式HP(マンガチックに行こう!)
http://www.stv.ne.jp/radio/fire/index.html

■現在のお仕事
月刊サンデーGX 「吼えろペン」
きゃらびぃ(月1) 「アニメ店長」
ラジオ 「島本和彦のマンガチックにいこう!」
北海道新聞 不定期カット
北海道住宅情報誌「あぱまん道」

■その他注意
バスケ解説の島本和彦は別人です。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 16:03 ID:086t27Zh
>23-24
気持ちはわかるけど立て直しはどうかな。俺は反対に一票。

あと、後続テンプレが1レスに収まってるなら1のリンクは
>>2-4あたり」とでもしておけば十分だと思うぞ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 16:23 ID:kPIj9zwL
真スレ、立てたほうがいいかもね…。
このスレ、いきなりクレクレ酎の猛威にさらされてるし。
しょっぱなからこんなんじゃな。
やっぱ犯罪者にモラルの自己判断なんて無理なんだよ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 16:25 ID:kPIj9zwL
いっそこのスレはny酎、クレ酎専用のの開放病棟スレとして残すとかさ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 16:28 ID:086t27Zh
>26
いいか。よく聞け。

これが、逆境だ!
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 16:30 ID:kPIj9zwL
そうなのか?わしゃもう情けないよ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 16:50 ID:XFaPHWjH
前スレだけど、
かちゅだと957あたりで
「あぼ〜んか削除でログが詰まった可能性がありますです」
って言って全然読めないんだけど、
何かあったの?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 16:53 ID:086t27Zh
>30
ちゃんと確認してないけど、くれくれ関係の削除依頼が通ったんだと思われ。
かちゅならいったんログを捨てて読み直すべし。
32986:03/07/22 17:01 ID:DRDHgXt5
まだ?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 17:33 ID:XFaPHWjH
>>31
なるほど、ログを捨てればいいのですね。
でもなぜかIEなら読める不思議。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 17:38 ID:2JpK/lMf
>>33
お前馬鹿だろ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 17:44 ID:kPIj9zwL
>34
馬鹿といえなくもないが、どっちかといや確信犯でしょ。
前スレの0+ykAvtm、DwtdkQC0あたりの犯行。
仕返しのつもりなんだろうが、やり方が幼すぎる。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 17:47 ID:XFaPHWjH
>>34>>35
なんで叩かれるのかわからんな。
前スレでは発言していないよ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 17:49 ID:XFaPHWjH
迷惑かからんようにIEをやめてかちゅを使っているだけなんだが。
でも>>34>>35なんか見ていると、
島本の本を捨てたくなってくるな。
マンガ好きだけど、係わり合いになりたくないや。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 17:54 ID:RjMCzSHR
>>37
なんで島本の本を捨てたくなるのか理解に苦しむな。
3935:03/07/22 17:54 ID:kPIj9zwL
>37
ごめんごめん。35の発言は32に対してです。(俺のゾヌはレスナンバーがズレてるみたい)
捨てちゃだめだよー!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 17:55 ID:CJ1JS2oy
荒らしてるのは、室田アナのファンじゃないかな。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 18:01 ID:5CAoZRjj
>37
気持ちは解るが、そりゃ本末転倒だよ。2ちゃん見なきゃいいだけじゃん。

しかし今月の吼えペン見てると、島本さんまだまだ週刊でやる気ある様に見えるね。
マンガチックをやる事によって、過去の名作のパルスを受けまくったかな?
42なまえをいれてください:03/07/22 18:08 ID:Xn9x3S5I
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 19:43 ID:fbiGzJ8n
あぱまん道の発売日はいつなんだ?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 20:27 ID:/MoyohUt
全スレの992です。
外出前の急ぎで書き込んだのでテンプレがズタボロでした。
>>1さんは悪くないので起こるなら私を叱ってください。
スミマセンでした。

これも入れた方がよかったのでしょうか?
web住宅新人(来月からwebあぱまん道?)
http://www.newkyo.com/
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 21:27 ID:MVjF8geM
>992

しょうがない事もあるさ。

にしても8巻はグレード高いね。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 21:41 ID:MVjF8geM
おっと
忘れてた、
>1も
お疲れー
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 21:46 ID:/vGfq6Bq
8巻、三軒も探しちまったぜ。
あとがきマンガのジュビロ先生に爆笑した。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 21:57 ID:kPIj9zwL
8巻のおかげで藤田かじゅひろの株が急上昇したよ、俺的に。
「俺が描く!」ってのは凄い。まさに島本マンガに出るべくして出たマンガ家だ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 22:11 ID:DRDHgXt5
このスレ廃棄するんじゃなかったっけ?
まあいいけど。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 23:17 ID:Zg8cVAwM
そういえば前スレで、「島本店長」はおかしい、とあったけど、
会社の副社長且つメビウス・インター店(仮名)の店長も兼ねてるんだよね。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 23:20 ID:hbSROVLo
>>48
んで、島本にからくりを描い(ry
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 23:29 ID:086t27Zh
突っ込むところじゃないんだが暇つぶしにネタを振ってみると、
冒頭であれだけ「時間がない」とわめいていて、描きためもなかったジュビロが
よく炎尾の分まで原稿を描けたな、と。その間に「からぶりサービス」を
休むのは読者への裏切りだろうし。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 23:53 ID:Y4Z9Xf93
>>52
四回目の連載が載った後に爆魂ビートを読みながら
「クソゥ…逆のシチュエーションになったら、アレをあーしてこーしてやる…」
なんて思いながらネーム切ってたんじゃないのか。作画は炎プロのアシと萌なんかをフルに使って。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:26 ID:4GqUVGjF
炎尾燃の(というか島本センセの)「からくりサーカス」キャラが思いのほか似てたのでビックリ。
ジュピロのどんどんエスカレートしてく表情といい、本家を良く研究してるよね。その辺が中途半端だと面白さも半減してるだろう。
本誌の方は読まずに我慢してるのだが、次のジュピロ話もいい出来なんだろうか?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:31 ID:QyjjfsyJ
>>54
いい出来というか…予言。
漫画家って怖い…
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:32 ID:7tjxHHUi
178 179 ページのジュビロの顔が怖ぇよぉ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:40 ID:rvqi9zAo
>>50
兼ねてないよ。
どこかのコラムか何かで間違えて書いてたらしいんだけど
メビウスの中に事務所あるだけで
実務には関わってないとのこと。店長もちゃんと別にいます。
メビウスのアルバイト経験者から聞きますた。
すごく上の存在なのに、本屋を経営=店長という図式で噂が広まったらしい。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:48 ID:/lf9ZVgZ
>>55
キャラクターさえちゃんと決まっていたら!
ストーリーなんてだいたいわかっちゃうものなのよ!
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 01:46 ID:4GqUVGjF
>>55
そういう話なのか‥‥早く読みたい!
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 01:57 ID:XJQ1F+6C
今月の吼えペン、良かった。ホロリ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 02:22 ID:M2KKrLhg
>>35
えー、削除依頼は出してないよ。
なんでもかんでも漏れのせいにされてもなあ・・・。

まー、荒れるから前スレの話題はもうださんとこ。
来ても返事しないよ。
62takeshi:03/07/23 02:47 ID:4VhAltZk
福々仁の「植木の等測」や
八十八治の「改造ガニ」の内容が気になります。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 03:06 ID:CNwcGA5s
そこは「ぜひ おれに描かせろっ!!」ぐらい言ってくれ。
64松田:03/07/23 06:32 ID:M3DsvPEp
島本も終わってるよ。
俺の知ってる島本は死んだよ。
オレがいつまでもアンソロ本みたいなカス仕事しか出来ないのも
ぜんぶアイツの陰謀だよ。
お前らもオレのマイナスパルスに共振しろよ?
でもいいよ、コミケで内輪に篭って傷を舐めあっていれば
けっこうここちいいから。
ハッキリ言うよ。
オレがすきなのは島本でも漫画というメディアでもなく――オレなんだよ!
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 09:02 ID:kIY7UNa7
>>64
そりゃ良かったな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 11:49 ID:T4id/EBf
川中島さんって、編集者としての実力はどんなもんなんだろう。
あれだけデタラメやって創刊号で潰してしまうって、
なかなかできることじゃないと思う。
燃えペンの頃はいちおうまともな人っぽかったのになあ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 12:08 ID:4GqUVGjF
>>66
あの回でいまいち疑問が残ったのだが、創刊号でつぶれた理由はやはり炎尾+流星の合作のせいなのか?
俺だったらそんな野心的な雑誌があれば2冊とも買うと思うので、いまいち腑に落ちなかった。
まあ、あんな作り方じゃ他にもボロは出そうだけど。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 12:10 ID:4GqUVGjF
それからあの雑誌、やっぱモデルがあるのだろうか?
‥‥新潮社の出したGATTAとか?(でもまだ潰れてないか)
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 12:20 ID:T4id/EBf
>68
名前はそのまんまだねえ。ていうかGATTAの存在を忘れてた。
実はあれの編集長が竹書房にいたとかいったら面白いんだが。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 12:30 ID:ysQf9EgG
仮面編集は漫画家がどんな状態だろうが何が何でも描かせるという方針。
比べて川中島さんは「漫画家の勢いを殺すことはタブー」と目先の物(原稿)に捕らわれずに考えてる。
そこらへんうまく手段を使って描かせてる(どっちにしろ漫画家には辛いが)
編集のスキルとしては川中島>仮面編集といったところか

吼えろではバーストしちゃって創刊号で潰してしまったけど・・・
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 12:37 ID:nN+T9gbW
仮面サンタに萌えた。ダメだ・・・。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 12:58 ID:KHS/2g+g
>>68
新潮社が出しているのはコミックバンチですよ(苦笑;

ちなみに、潰れた月刊誌GOTTAを出してたのは
サンデーGXも出してる御馴染みの小学館♪
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 13:01 ID:4GqUVGjF
>>71
星紅ね。最初はなんだかなと思ってたんだけど、最近は妙に可愛く思える‥‥
けして萌え狙いで出したキャラとは感じられないだけに、改めて島本センセの凄さを認識。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 13:02 ID:4GqUVGjF
>>72
がーーん。そ、そうだった。
うかつな奴め!!>俺
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 14:16 ID:kIY7UNa7
>>70
なんか天下統虫物語に出てる編集の方は漫画家に手を上げるのは
タブーって言ってたが星紅にはまるでタブーでもなんでもないなw
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 15:07 ID:4GqUVGjF
手ではなく脚だし。つか太ももw
あのふとももがまたいいんだよなー。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 15:18 ID:6VGO5Csr
勝手に新スレ立ててんじゃねーよ、おめーらよ
ところでマンガチックのハッシュ書いてくれる神様おられませんか?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 15:30 ID:e/+OP3qk
室田ファン キターーーーーーッ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 16:08 ID:0jFXOoRo
近所の書店にやっと8巻キタ。(けっこうでかい本屋なんだけど)高くたかーーく平積みされてます。
書く言う俺は既に一昨日別の書店で確保済みだったわけだが。
都内でもコミックスの発売日ってけっこうマチマチなんだな。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 16:13 ID:0jFXOoRo
仮面のキャラクターには必須の、「星紅の素顔が今明らかに!」みたいなエピソードはあるのかな?
(萌とサウナに入るシーンはあったが、萌にも素顔は見せてなかったみたいだし)
ネーミングからしても美人っぽいけど、島本は読者の予想を裏切ってくるからな。
さて、どう見せてくれるか?
それとも最後までなにもなし?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 16:19 ID:cSznKWG0
普通なら考えるんだろうけど
マスクの中というのはパンツの中と同じ、という事で
男らしくない考えとして発想から除外しているのでないだろうか。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 17:12 ID:dskHRY6O
>>80
一応モデルとなった人まであきらかになってる以上
美人に描かないとマズイ罠w
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 17:28 ID:0jFXOoRo
>82
物議をかもした(笑)例の写真も、そのモデルになった編集者が星役をやっていれば良かったのにね。
恥ずかしさも痛みわけってことで。
それにしてもあの写真は構図がイマイチ。プロのカメラマンが撮ったんだそうだけど‥
絵のようにはいかないってのはわかるが、島本先生のいうように中途半端だよねえ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 19:06 ID:OZ1zRnkO
ウフフフ・・・・
卓球社長を友人から借りた。
ちゃんとビッグコミックの漫画になってるのがちょっとびっくり
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 19:08 ID:ira8kWaO
吼えペンの6巻、ヒーローがボクサー原作の漫画に挑戦する話で
仮面編集のパンチラシーンがあるのもやっぱり
"男の中の男を伝えるために"描いたんでそーか?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 19:18 ID:0jFXOoRo
パンティラと爆発は男のロマン!
で、そんなシーンあったっけ?覚えてないや。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 19:59 ID:g7cvLJhm
喫茶店での打ち合わせシーンでそれらしいものがあったような。
同ページでの、鞄から原稿取り出すポーズも妙だったな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 20:34 ID:0jFXOoRo
他ならぬ星デスク(のモデルの人)に
「エロが足りーーーん!!」
と、ドヤされたのかな?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 20:57 ID:wVCB9Tvq
>43
どこに売っているんだ?
北海道の本屋か?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 21:13 ID:+5PuIK5s
8月1日にコンビニ各店および有名書店で発売。150円。
もちろん北海道のみだな。札幌近郊以外は部数少なそう。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 01:30 ID:b5icg95K
大文字先生!人間たまには2chを見なきゃ駄目ですよね!
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 01:36 ID:YmTrLI7a
炎尾燃が2ちゃんを読み始めたら大変そうだな。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 04:07 ID:CErBJfMV
誰か炎尾なりきりでレスつけてくれ!
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 06:18 ID:tVyczZq/
キモイ事はやめて
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 07:21 ID:/rUXQWAy
>79
高く?

そりゃいかん。
友人を誘って低く低くするんだ!
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 10:38 ID:LUVPg577
>>93
みんなやってるようなもんじゃん
しらけるけどさ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 20:28 ID:/z1RZm3s
>93

キャラネタ板でお願いしたほうがいいですよ〜
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 20:33 ID:YmTrLI7a
ここにレスするかはともかく、このスレ読んだ炎尾燃が仕事場で悶え
苦しんでいるシーンは楽しそうだ。

「ふっざけるなーーーーー!!!」
とか言って、パソコン画面を殴りつけようとしてとっさのところで寸止め
とかw
「いや、これも読者の意見の一つと受け止めねばならぬ。うむ。」
とか言って、納得させようとしている姿とかw
「なんていって、ごまかせるかこんちくしょーーーー!!!」
とか言って、アシに八つ当たりする姿とかw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 20:49 ID:c7nvaqC1
バックに炎を背負っていればよし!
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 20:58 ID:c6592f0v
>79
本当いいかげんにしなよ
痛い目にあわなきゃわからないか?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 22:17 ID:tiFVngUi
>90
帯広に住んでるが手に入らないか------
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 22:18 ID:wI4sQIfw
>>98を見てwの使い方がよく分からなくなってきたよパパ。
10398:03/07/24 22:23 ID:YmTrLI7a
>>102
間違ってるかな?(笑)の略で使ってるが。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 22:36 ID:wAQtMaM+
>>332
確かに民間を見下してる奴は多いだろうし、それ以上に公務員の立場に陶酔してる奴は多いだろうな。
辻本の件とはそれるが学生のお前に一つだけアドバイス。よほどのことがない限り公務員になっておけ。
もし超一流企業等、大物のサラリーマンになって成功できる確実な保証があるんだったら話は別だけど
会社員の90%以上の人間はそんな生まれついたような実力はない。ほとんどがクズだ。
頑張って有名企業に入ったって先はどうなるかわからない。リストラ・倒産だって会社ならどんな所でも起こりうるんだ。
だからこそ努力することでほぼ確実に幸せを手にいれる方法がある。
それが公務員さ。周知の通りリストラがない。ボーナス・退職金からリーマンよりも多い年金生活までの保障。
あと俺の経験から言わせてもらえば、リーマンよりも早く帰れるし残業代はきっちり出る。
有給も比較的取りやすいし(取らないと怒られる場合もある)、自分のやりたいことを若いときに満喫できる。
給料も並みの民間じゃ公務員には勝てんよ。もし1日中きっちり働いて公務員より少し多く給料もらったって何の得になる?
時間単位あたりにすれば公務員のほうが断然上。それに今の時代余暇も必要だよ。仕事ばかりの人生なんて楽しいはずがない。
それにこの先公務員の待遇が悪くなっても公務員>民間人という図式は変わらない。
だって比例するように民間もどんどん悪化していくからね(前述の通り景気は絶対回復しない)。
俺の知り合いの中に「安定が何だ、俺は民間に入っていっぱい稼ぐぞ!」なんて息巻いてた奴が何人もいたけど、
そいつらの今の現実は、しょぼい平社員やセールスマン、レンタルビデオ屋の店員などなど。
その中にはリストラされた奴、ボーナス・退職金カットの奴多数。
サービス残業で好きなだけこき使われて自分の人生を束縛されてるよ。
まあ新入社員で「バリバリ働くぞ」と思ってる奴も数年後には民間の現実を思い知らされるんだろうな。
こういうレスすると、自分にレスされてるわけでもないのに「うちは年収〜千万,民間のほうが断然給料よくてやりがいある」
みたいなネタレスで必死に抵抗してくる奴がいるだろ? 釣り・煽りと言ってはぐらかす奴もいるだろ?
でもそういう奴らの言うことにだまされちゃいけない。図星なのが見え見えで笑えるけどな(w。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 23:26 ID:0+eHqSdE
↑うぜー、どうにかならんか
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 23:33 ID:BKX5du9Z
流れ星が安永ってのはガイシュツ?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 23:52 ID:BBesEF78
>106
禿げしくがいしゅつ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 00:06 ID:+D18Abaq
うかつ→中津
みたいなキャラとモデル関係表って無いのか?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 02:24 ID:kCoeWFP7
前スレか前々スレに無かった?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 03:38 ID:7JFGCNFQ
日記のおたよりメールの内容は果たして…
いやはや…
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 06:36 ID:CfujoW5h

コピペ野郎超うぜーーーーーーー!
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 07:26 ID:RLs4a9sz
オゲーーーーーーーーーーーッ!!!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 14:42 ID:OzwFZkJz
俺一応都内に住んでんだけど、GXって見かけたことないんだよな。
コンビニとかにも置いてある雑誌?

まあ、単行本でまとめて読めるからいいんだが。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 17:06 ID:Q6XR0FDL
うちの近所のコンビニでは比較的置いてる雑誌。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 17:44 ID:fMbMTs44
そういやコンビニでは見たことないなぁ>GX
なぜかスーパーでよく見かける。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 18:56 ID:tCilK7kK
みんな、島本和彦の18禁漫画見たくないか???
どのような○○○を描くのか興味あるぞ!!!!
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 18:58 ID:Q6XR0FDL
あらゆる意味で無理だ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 19:07 ID:FzTO7PHS
猟奇殺人犯に体をバラバラにされる男。
「体は死んだかもしれないが心まで死んだわけではない!」
とか言いながら、はらわたを撒き散らしながら殺人犯に立ち向かう男。

グロで18禁ならある意味立派なホラーだ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 19:36 ID:82EFgjxA
サンデーGXの件島本本当に気分害してたみたいだな編集長じきじきにら来道か
でもほぼ公式掲示板っぽいファンBBSで騒いでるあの元アシ?はなんなんだろう
なんか文章的に危ない匂いがするが
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 19:57 ID:uy/WWKyv
>>64って本人なんだろうか。なんか怖いよ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 20:21 ID:OzwFZkJz
>120 松田って誰?マンガ家なの?

>116 ○○○が色々妄想をかきたてるね。(何にしてもギャグっぽくしかならなさそうだけど)
エロは縁がなさそうだなー島本先生。ヌードとかはたまに出てくるけど、性的な感じがしないんだよね。
熱いけど、汁気とは無縁な作風だしね。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 20:32 ID:5UYgIAnr
元アシといえば、ドルヒラを書いた堀井秀人のほうが気になるな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 20:37 ID:+VbadIb7
8巻134ページ最初のコマの炎尾の顔が
はだしのゲンに出てくるキャラの顔っぽく見える俺の目は異常ですか?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 20:37 ID:z+1+9mQH
>>116

炎尾の自室にて...彼女と二人で

炎尾と彼女がHしてる最中...ふと炎尾の動きが止まる。

彼女 「???」

炎尾 「リテイクだ!!!」

また彼女に服を着せて1からはじめる炎尾。(全裸でヘッドギアだけかぶってる状態)

何度も繰り返してとうとう怒った彼女が逃げる。

部屋で一人でむせび泣く炎尾。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 20:51 ID:tfjLkgiE
>124
おまえ最低
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 21:01 ID:CW+HI7OJ
>>124
その話でホワイトがどう扱われるのか気になる
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 21:01 ID:mM9b86/L
>>124
リテイク・・・いや、没
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 21:06 ID:ALG6Lsre
>>126
うまい
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 21:40 ID:d1PK0IEb
>>118
何気に「死霊のはらわた」シリーズのブルース・キャンベルを
髣髴とさせるな。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 22:37 ID:xR2vbMIj
>>123 見える、かも。正二さんぽいな。後で手に包帯巻くし。

島本漫画にエロは期待してないが、島本がエロ漫画および業界(漫画家・ビジネスモデル・ファン)を
どう思っているかは知りたいな。

エロ漫画はハナから「面白さ」を追求するものではない(←私見)から、
比較対象にもならない=別物という認識だろうか?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 22:40 ID:z+1+9mQH
>>126
もちろん、炎尾の自家製のホワイトだよ。
リテイクが繰り返されるごとに炎尾の体力も削られていくのだ!
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 22:44 ID:tfjLkgiE
>>131
まだ言ってるのかよ
死ねよおまえ
エロ妄想なら同人誌でも書いてろ
そういう話はしたくないヤツだっているんだよ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 22:49 ID:z+1+9mQH
>>132
死ぬのはチミだ!
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 23:10 ID:9eEgieUb
しかし島本先生、自分の漫画のエロ同人作られたらどうするんでしょうね。
自分も他の漫画家の作品のバロディ同人誌作ってたし。エロじゃないけどね。
一応抗議はするかな?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 23:10 ID:rK36sf0k
亀谷万年を主人公とした逆境ナインプロ野球編を希望してみたり。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 23:16 ID:xR2vbMIj
>135 なんか俺の中ではいきなり監督なのだが。んで最初のコマは「身売りだっ!!」
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 23:16 ID:uy/WWKyv
>>134
すでにあるし本人も特に気にしてない模様。
ちょうど売り場で島本先生がその作家と談笑している所を見た。
なかなか無いジャンルだから面白がっていたのかな。
その後漏れが行ったらもう売り切れてた。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 23:17 ID:wD+4Yyzl
>134
抗議しないでしょ。
なんというか、鼻で笑って終わりかと。
いや、待てよ・・・・同じネームで描きなおして「面白いとはこういう事だ!!」と
同人屋に叩きつける・・・・なんてパターンは「吠えろペン」ならありそうな気が(w
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 23:52 ID:ho+BdGpp
>>136
んで監督が真っ先に売れてたりしてな(w
140松田:03/07/26 00:21 ID:tKE/veFt
語るに落ちたり島本和彦
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:45 ID:7cTp/Gs3
>>134
黒薔薇の話は同人のことかと思ったけどな。
「炎尾燃より絵もうまいが、炎尾燃の書く話ではない!」
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:35 ID:nRsh2s8Q
>138
間違っているスレタイみたいに、「吠えろ」という書き込み見るとショボーンとしますので、
「吼えろ」と書き込んでください。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 02:29 ID:Nbm6dwBy
ワンダービットにエロ漫画がテーマの話があったよね。
ジャスティスタントのやつ。
つまり、島本センセはエロ漫画をああゆうスタンスで見ているということだ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 02:52 ID:Gi/xUKca
男の中の男を伝えるために女の裸を描かねばならんときもある!ってな。

あと、7巻の「ラブコメが堕落していてお前の殺伐としたハードボイルドが堕落していないという根拠はなんだ?」とかも
「ラブコメ」を「エロ」に置き換え可能だと思う。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 07:04 ID:+TI4SiDx
堕落した漫画ヲタが島本センセイを支えているというわけか。
一般人にはクサすぎて見向きもされないもんな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 11:48 ID:axrfARqC
確かに一般人には入りづらいというのはあると思う。GX自体一般人は手に取らないだろうし。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 13:33 ID:eA0ihq6y
高田二流を主人公にした逆境ナインの続編を・・・・・・。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 17:17 ID:axrfARqC
なんか映画のメジャーリーグに似た話になりそう
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 20:22 ID:TfRJybNA
おまえらコソコソさげてんじゃねーよ
堂々とやれ堂々と
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 22:05 ID:axrfARqC
だって土曜だし
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 22:19 ID:1eXTIv6F
夏休みだし
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 23:13 ID:51DE8bby
とうとう阪神に逆境が来た模様
中日に15失点だって
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 23:35 ID:axrfARqC
今の阪神がとても逆境とは思えない。横浜の方がすごい逆境のような。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 23:46 ID:bCe0vP3o
三戦連続で背信気味の夢亜が逆境の予感







             ・・・まさか打者転向
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 23:47 ID:d1p6TGld
俺が描きたかった!!てがっちりいってますね。
卒業してないじゃーん
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 23:49 ID:cbF5sk2D
卒業してもたまに母校に帰ってくるんだってさ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 23:57 ID:vBGh5TPz
すげー。来週滅茶苦茶面白そうだよ。
nyに流せないけどどっかにレポうp出来るように録音しておこうか。
でも全世界に流れる媒体に出すのは先生にとって不本意だろうし……うーん。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 00:27 ID:HUXadb/o
今日のラジオの題材はなんだったの?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 00:34 ID:Ujl6XFuv
先週と一緒。来週も一緒なのかな。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 01:23 ID:DDe60d+O
汚い絵柄になんとなく食わず嫌いしていたのだが、先般の週間少年
カギカッコを見て、先生の強烈なキャラに惹かれ単行本を初めて買った。
こんなにおもろいとは思ってなかった。
今まで食わず嫌いで損してたー
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 05:19 ID:gpbM20tz
今週のマンガチックのハッシュご存知の人がいたら載せていただけませんか?
よろしくお願いします♪
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 06:27 ID:X3Kf/FqN
ゼクロスの歌、初耳だけどめちゃくちゃかっこよかった
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 06:42 ID:5Fkzr05Q
>>162
あれ仮面ライダーという単語がないから評価割れそうなんだけど
思いの外、愛している人が多い。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 07:26 ID:tJUuwRSX
>>161
いいかげんにしろよこのクソバカ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 07:34 ID:tJUuwRSX
ていうか>>1が最初からテンプレに書いとけよ
バカ厨がこないように
前スレであれだけ荒れたんだから
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 08:16 ID:X3Kf/FqN
来週はきっとマンガチック史上最高の回になりそうだ・・・

今週は村枝をつい呼び捨てにしたところで笑ったw
ライダーに詳しくないので色々とタメになった(かどうか)なあ。
吼えペン4巻で風をエネルギーにする変身ヒーローってやっぱライダーだったのか。
ポーズで変身するのしか知らんかったよ・・・
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 08:24 ID:Ujl6XFuv
>>162
俺も書こうと思ったけどスレ違いと思って遠慮してたよw

菊池の作曲とは思えないな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 08:32 ID:L4yDtcoj
>>166
ほーついにw
ってか島本先生はスピリッツに好意的だった?それとも違った?
そこが知りたいw
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 08:43 ID:X3Kf/FqN
>>168
自分とはライダー漫画としては対照的なスタンスだって。
自分は原作漫画に影響受けてたが村枝はテレビの方に影響受けていてやはり自分と違うなって(うろ覚え)
単純に考えると 石森原作とテレビ=島本ライダーと村枝ライダー って感じ。
好意的かどうかは、たぶん好意的でしょう(ノイズ多くてよくわからんかった・・・)
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 08:48 ID:L4yDtcoj
>>169
さっそくレスサンクスなるほど、別に嫌いだったりするわけではないってとこか
見る角度の違いってだけで、でもそれはそんな気がするな(原作とTV)
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 08:50 ID:5Fkzr05Q
仮面ライダーファンは多いけど
その中でも熱心に漫画家・石ノ森信者と宣言する作家は少ない気がする。
その辺にプライドがあるんじゃないだろうか。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 09:43 ID:HUXadb/o
スカルマンは石ノ森感が強すぎて、読みにくい。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 09:47 ID:7BHyy44D
173
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 10:48 ID:L4yDtcoj
>>172
俺のように石ノ森ファンだとそこが良いって思ったりもする好みの問題だし難しいね
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 11:03 ID:HUXadb/o
スカルマンって、OVA版ジャイアントロボみたいに壮大な感じがするし、
石ノ森エキスを濃縮したようなところがいいんだけど、島本漫画の感覚で
読もうとすると、ホントきつい。
いい作品だとは思うんだけど、初心者にはおすすめできない。
今、文庫で普通に買えちゃうから、最初にこれを買って「島本漫画は口に合わないな」
とは思わないで欲しい。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 11:41 ID:DIv5fCqd
いや、つーか島本スカルマンは演出こそいいが
ストーリー面でちとナニなところが惜しい・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 11:50 ID:aytGIeiu
来週も仮面ライダーやるそうですが、やっぱりラジオも連載もだと仕事がきついんでしょうか?
あとラジオの疑問で前編後編と分けてる回は、2本取りとかしてるんでしょうか?気になります。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 12:32 ID:zMP+g29/
というか普通は30分番組を一本録りなんかしないって。
問題はライダー3回目を2回目収録直後にやったかどうかだね。
その場で延長録音なら面白そうだけど、スケジュール都合などで仕切りなおしとなったら
クールダウンしてしまうだろう。

ところで、GXの看板漫画って吼えペンになっちゃうのかなあ?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 13:42 ID:zVjgg0En
マンガチック新聞に、前後編でも二本録りはしないと書いてあるが。
二本録りだと後編に勢いが無くなってしまうそうな。
世間の普通なんて関係ない、一本録りが島本和彦の普通だ!
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 14:32 ID:Efsd28bC
>179
そうなんだ。毎週ラジオの仕込みだけでも相当大変だろうと想像する。
昔のとんねるずの深夜みたいな、ノリだけでやってる番組じゃないもんなあ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 14:58 ID:DKcAsFw6
今週のマンガチックのハッシュご存知の人がいたら載せていただけませんか?
よろしくお願いします♪

182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 15:04 ID:5Fkzr05Q
もし読んだ事がない作品で50巻以上出てたら
1週間で読むの大変だね。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 15:06 ID:uN3UaX87
>>182
それ考えると船越さんは大変だな、向こうは一週間ではないが
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 15:24 ID:DKcAsFw6
今週のマンガチックのハッシュご存知の人がいたら載せていただけませんか?
よろしくお願いします♪



185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 15:33 ID:dmywoOS1
>>184
ヤメレ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 15:39 ID:DKcAsFw6
>>185
なんで?
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 15:50 ID:0/DP2B4J
>>186
存知の人などいない。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 15:50 ID:5Fkzr05Q
ここは釣堀ではございません。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 15:51 ID:24s5ipnq
>178

GXの看板マンガは、新暗行御史と吼えペンの2本柱じゃない?
どちらかというと、暗行御史の方がコミックス売れてるけどな・・・くやしいけど
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 15:54 ID:DKcAsFw6
今日はかかってくる奴いないんだな。残念。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 16:04 ID:5Fkzr05Q
漏れのイメージでは

GXが柱にしたい漫画→新暗行御史
セールス・知名度的に柱になっている漫画→吼えろペン
柱を期待したけどとんだ糞アニメだった→ラーゼフォン

暗行御史アニメ化というのも吼えペンよりいろいろと商売的にウマーだから?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 16:09 ID:aytGIeiu
吼えろペンはアニメ化は見込めないから他のマンガに期待したくなるんだと思う。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 16:16 ID:lBrbaWev
広江礼威のブラックラグーンもよろしくね!
みなさん。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 16:18 ID:lBrbaWev
売れるマンガ雑誌は3本柱がいるとどこかで聞きました。
たぶん、ジャンプの元編集長の本か何かだったと思うのですが。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 16:24 ID:aytGIeiu
GXだったら何が3本柱になるんだろう
196名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/27 16:39 ID:cR21v8i2
吼えろペンが三本柱の一柱なのはまず間違いないと思うけど。
理由は>>191と同じだな。
後の二柱は好みによって変わってくるだろうけど、
編集部としては、今なら映画化の話で話題性もある新暗行御史を推すだろうな。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 17:27 ID:1eAJ/2hP
でもさ新暗行御史 が映画化するんだっけ?
それならさ同時上映で吼えろを30分くらいで映画化して
くれたらうれしかったんだけどな
単品じゃ吼えろは映画やなんか無理だけど
同時上映ってちょっと作るくらいならアリだとは思うw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 17:29 ID:yahaS/w5
ラジオCMやってるところから考えると

新暗行御史
吼えろペン
ブラックラグーン

になるかと。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 17:35 ID:t33m1o7r
ワイルダネスは伊藤の片手間仕事だしね…
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 18:09 ID:5Fkzr05Q
>ラジオCMやってるところから考えると

そういえばそうだった。
3番手はブラックラグーンってことで。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 20:06 ID:dOygwd9s
今週のマンガチックってまだnyで流れてないようですがもうDLできた人いますか?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 20:11 ID:5Fkzr05Q
今日の近鉄-オリックス戦、26点取られたらしいけど
次はそれをひっくり返す所が見たいね。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 20:17 ID:aytGIeiu
ダイエーですな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 20:25 ID:aytGIeiu
横浜、オリックスだったらリアルに逆境ですね。
横浜は抑えいない今の状況でギャラード取る金が無いと言ってるし。
オリックスは知名度が上がったことで親会社はもう球団所有の目的を果たしたため、やる気なし。
今はもうただ持ってればいいという状態。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 20:33 ID:ZoRRtjZ8
>>184
だからウザいっつってんだろ夏厨!
マジで死ねやクソヲタが
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 20:36 ID:p4O0DhWJ
>201
まだ。待つべし。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 20:45 ID:5Fkzr05Q
ストレートな荒らしと反論してるふりの荒らしという
両サイドから竿入れられてるから釣られないようにおながいします。

次回テンプレ、ラジオの件も書くとして
sage進行というのも書こう。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:04 ID:f1wTRJ51
今週のマンガチックまだNYで流れてないようですが...
早く聞きたいですぅ(はあと)
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:11 ID:ZoRRtjZ8
>>208
うるさい。黙れ。あげんな。バカ。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:16 ID:f1wTRJ51
>>209
なぜ上げてはいけないのか教えてください。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:24 ID:f1wTRJ51
なぜ上げてはいけないのか教えてください。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:24 ID:ZoRRtjZ8
>>210
うるさい。ザコ。あげんなったらあげんな。消えろ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:27 ID:HWGs0Tm7
>>212
なぜ消えなきゃいけないんですか?
理由を説明したまえ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:28 ID:ZoRRtjZ8
>>213
黙れ。シャラップ。ファックユー。いちいちあげんな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:33 ID:aytGIeiu
荒らし f1wTRJ51, 反論厨 ZoRRtjZ8,HWGs0Tm7 をNG登録で今夜はすっきりします
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:38 ID:+5uuIMtl
今週のマンガチックまだNYで検索にかからないのですが...
早く流してほしいです。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:40 ID:ZoRRtjZ8
>>216
あっちいけよ。オレの視界にはいるな。消えて無くなれ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:54 ID:aytGIeiu
ラジオで神戸からのお便りを読むとき苦笑してたけど、先生は実際どう思ってるんでしょうねえ?
さすがに神戸で聞けるとは思ってないでしょう。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:57 ID:ZoRRtjZ8
>>218
今それどこじゃねえんだよ。出てくるな。タコワサビ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:00 ID:HUXadb/o
荒らしてるのは、島本ファンじゃなくて、室田智美ファンだからね。
これだから、女子アナファンってやつは・・・。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:00 ID:+5uuIMtl
>>218
島本先生もNyやってますよ。
おそらく。
2ちゃんねるも巡回してるでしょうし。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:01 ID:5Fkzr05Q
nyの話に繋がりそうな218と単なる荒らしの219では
218の方が明らかにタチが悪いと漏れは思う。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:03 ID:ZoRRtjZ8
>>221
やってるわけねえだろ。アタマ大丈夫か。
信者じゃねえならスレくるな。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:05 ID:ZoRRtjZ8
スレのためにいちいちレスしてたのに単なる荒らし扱いかよ。
今日はもうこねえよ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:06 ID:+5uuIMtl
>>223
さっさと消えな、イカソーメン野郎が。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:08 ID:ZoRRtjZ8
>>225
おまえに言われたくねえよ。揚げナス。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:09 ID:+5uuIMtl
>>226
揚げ豆腐野郎は黙っとれ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:10 ID:ZoRRtjZ8
>>227
とっとと消滅しろや。冷やしトマト。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:11 ID:+5uuIMtl
>>228
じゃがバタ野郎が東京湾に沈めるぞ、コラ!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:13 ID:ZoRRtjZ8
>>229
ベランダから放り投げるぞ、この竹輪の磯辺焼きが
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:16 ID:PR/ILxN3
+5uuIMtlとZoRRtjZ8、実は仲いいのかも。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:16 ID:MsPYdIo0
冷たいビールが飲みたくなる話が続いてますが...

今週のマンガチックのハッシュ掲載マダーーーーーーーーーー???
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:21 ID:aytGIeiu
>>231
同士なんだろうな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:22 ID:MsPYdIo0
しかし、なぜ毎週流れるのが月曜日以後になるのだろうか?
放送は土曜日なのに...
もしかして自宅で録音して職場のPCから流してるのかな?

もしくは閉鎖鯖の中だけで1-2日寝かしてるか。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:22 ID:5Fkzr05Q
同士って言うか同一人物。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:24 ID:ZoRRtjZ8
もうどうにでもなれ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:34 ID:p4O0DhWJ
誰かニンジャマン4巻と無謀キャプテン2巻を僕に下さい
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 23:29 ID:hRrDrjep
ワンダービットの3,4巻と交換なら良いよ
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 23:31 ID:dogv3nPq
この荒れてる間に「またの名をビクトリー狭間だ!」
と言う奴が出れば一気に収まるだろう。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 23:46 ID:WjyxYMsG
島本ファン=男らしいやつ、またはそれを目指すやつ (…性別が女であってもだ)

と思っていたのだが、違ったらしいことを最近知らされたよ。
カスも少しはいるんだな。
まぁ若いうちはよく道を踏み外すものだ。いつの日か自分でなんとかするんだな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 00:02 ID:T8468LA8
アニメ版炎転の「俺は昨日までの俺とは俺が違うんでね」で爆笑したw
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 00:04 ID:ODcgkPvB
あーあ、荒れちゃった。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 00:12 ID:TX5FAYPb
ま…夏だからな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 00:12 ID:YhNeeor2
>>242
レス数こそ多いけど、ほんの数人の夏厨によるほとんど内容の無い書き込みだから
山崎と同じ程度にしか感じない。問題なし。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 00:14 ID:0/BIXmKo
漏れは島本のマンガって「熱血をネタにしたギャグマンガ」だと思ってるのだが
「熱血そのもの」だと思ってる香具師が結構多いな。
それって違うと思ううんだけどなぁ・・・どうよ?
いや、島本のマンガは本当に面白くて炎転の頃から大好きなんだけどね。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 00:22 ID:B99BmeMI
>>245
島本氏本人はそう言ってたな。
色んな受け取り方をするファンがいるのは嬉しいみたいなことも言ってた。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 00:23 ID:TX5FAYPb
>>245
何を感じるかは人それぞれだろ。
俺は「ギャグだけど熱い何かを感じる漫画」ととらえているけど。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 00:44 ID:T8468LA8
ギャグマンガでも行く所まで行くとギャグも熱血も飛び越えた「男の漫画」になるんだなあ・・・
逆境ナインの後半はまさにそれ。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 01:16 ID:QfK0bfxQ
今週のマンガチックのハッシュご存知の人がいたら載せていただけませんか?
よろしくお願いします♪





250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 01:26 ID:920KSWoI
>>249
とりあえずお前は消えろ、何故って聞かれた時に困るので前もって言っておくが
スレ違いな上にウザイから
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 01:29 ID:7Z01IhVc
飲み屋で冷やしおでんがあったけど、その具の冷やしトマトが激ウマ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 01:30 ID:QfK0bfxQ
>>250
いやだよ〜ん♪
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 01:34 ID:tqlnmwU2
>>252
室田ファンはラジオ板へどうぞ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 01:38 ID:QfK0bfxQ
240とか250のような馬鹿者がいるかぎり俺は戦い続けるのさ♪
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 01:59 ID:T8468LA8
果たして三井グリーンランドに島本先生はライダーの格好で来るのか!?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 02:04 ID:394N/cpL
オリックスが逆境を迎えてます
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 02:10 ID:77B84nfo
>>245
最初はそうだったと思うんだけど、時代の流れで他の熱血マンガが消滅してしまったため
なし崩し的に島本が熱血になった。
あと、島本の場合、どこまで本気かわからないというよりは完全に本気でやってる気がするので
結局熱血マンガなのではないかと思う
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 03:00 ID:sHfdFhb8
熱血ギャグ漫画ということか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 05:39 ID:vvc8yglL
>レス数こそ多いけど、ほんの数人の夏厨によるほとんど内容の無い書き込みだから
>山崎と同じ程度にしか感じない。問題なし。
いちばん気にしてる奴ほど決まってこういうレスをするわけだが
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 08:04 ID:ZYDjP1SK
かったりースレになっちまったな・・・
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 08:08 ID:XGIeShj8
>>245
たしかにギャグだけど逆境ナインとか、本人が何処まで本気で書いているのか
分からないほどのギャグ(100点ひっくり返す)読んでいるとすごい燃える。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 08:27 ID:b+GgrrUD
>>260
おまえもいつまでもぐちゃぐちゃウルセーな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 08:53 ID:FXWj4CeA
>>245
熱血をギャグって形で書いてるだけで熱血であることに変わりは無いと思ってる。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 09:10 ID:j31iVn9c
なんつーか・・・。褒め言葉として馬鹿って言葉が似合いすぎる感じ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 09:19 ID:JYa9cEoy
>>263
「燃えろペン」の10箇条とかまさにそれだよね。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 10:03 ID:TsueyfKj
このマンガはマンガ家をめざしてる漏れには必見でつか?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 10:45 ID:920KSWoI
>>266
男のレベルで必見です
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 10:52 ID:PRfKi4KF
(ラジオ)島本和彦のマンガチックにいこう 第95回 仮面ライダーSPIRITS(中編) 03-07-26.mp3 q9o3k3OWDP 14,157,914 2855d641846b0cb4873d8e9d87257373

聞いてね♪
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 10:56 ID:qcSd4gxi
このスレの「男」信者にちょっと言いたい。
俺は単純に娯楽作品として島本漫画を毎月楽しんでいる。
人生の指標とかバイブルにするのは勝手だが
このスレに集まってきてる奴等がみんなそうだと思うのは考え直していただきたい。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 11:09 ID:+/F7Ukh9
島本作品を男のバイブルとよぶのは
北斗の拳を愛のバイブルとよぶのと同じくらいの意味だろ?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 11:12 ID:xWOu6vob
>>269
そこまでガチで思い込んでる奴はそう居ないと思うのだが
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 11:40 ID:D2FzGsn8
熱血のマヌケさ、空回りのおかしさをギャグにしてるのが島本だろ。
そのギャグのレベルは高いだろうけどまちがっても本気で描いてるわけじゃない。
それをわかってて楽しんでる読者ばかりと思いきやそうでもないってことか。
マンガ家は読者を選べないツラさもあるなあ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 11:56 ID:ZHS6zwf+
>>271
未成年でガチで受け止めてる人結構見かける気がする。
そういう人たちに見られる共通点は東方不敗にもガチで憧れていること。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 11:59 ID:+/F7Ukh9
>>273
あしたのジョーにガチで憧れてたオッサンとどう違うの?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 12:19 ID:ZHS6zwf+
>>274
あしたのジョーはガチ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 12:23 ID:xWOu6vob
>>273
でもその類の香具師が別に仮にガチで見てたって別になんら俺は困らんのだが
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 12:26 ID:VzVxfUu2
キン肉マンもガチ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 12:31 ID:D2FzGsn8
ちょっと荒れるともの凄い勢いでスレが下にさがっていくな
おまえらザリガニか。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 12:35 ID:tbqlJxAz
何スレも前からsage進行が暗黙の了解になっているのでヨロシク頼むよ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 12:44 ID:ZHS6zwf+
>>277
梶原作品の影響を受けた物って
ガチ風味でもどこか力が抜けた感覚の作品が多いよね。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 13:20 ID:D0Ovgs5m
>>272
島本先生はギャグで描いてる時もあれば本気で描いてる時もあるって言ってたよ。
本気のシーンがギャグととられる場合もあるって
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 16:17 ID:Ej0CxlN8
>>271


240 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/27 23:46 ID:WjyxYMsG
島本ファン=男らしいやつ、またはそれを目指すやつ (…性別が女であってもだ)

と思っていたのだが、違ったらしいことを最近知らされたよ。
カスも少しはいるんだな。
まぁ若いうちはよく道を踏み外すものだ。いつの日か自分でなんとかするんだな。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 17:23 ID:bqUBjGag
なんというか…全然男らしくないな
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 18:18 ID:gnyPBqYu
>>282
何をいいたいのかまるでわからんのだが
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 18:45 ID:TGGn2IY+
>>240が電波ゆんゆんってことだけはわかる
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 20:59 ID:CEnkoJtF
いや、わからんけど。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 21:11 ID:hcmJMkdU
個人的には半々だなー
炎転とか燃えペン吼えペンはギャグとして読んでるけど、逆境は完全にバイブル化してます。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 21:14 ID:CEnkoJtF
あ、282が男の道を踏み外しかけていることだけはわかった。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 21:28 ID:qOoXd+p8
そういえば、こないだの週刊島本和彦で
人としてやってはいけないこととは?って聞かれて
自分が正しいと思っていることを人に押し付けること、ってまず答えてたな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 21:45 ID:P6GqNTj3
>>289
>自分が正しいと思っていることを人に押し付けること
島本マンガそのものじゃないか。自虐ギャグなのか?
前後がわからんので判断できんぞ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 22:16 ID:+0AaseWH
>>290
ギャグマンガなんだから押し付けも何もないでしょ
マジに押し付けられたと思うほうがおかしい
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 22:34 ID:IXGxKQhi
>>288
そのコメントは俺も印象的だった。
おしつけがましく思えるのはマンガのカラーであって、本人はわきまえてるんだなと。島本への好感度がアップしたよ。

熱血を一歩引いてバカだなあと楽しんで、なおかつ、その先の何かが心に残るとこがいいんじゃないかな。
うまくいえないが。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 22:44 ID:swyqnMYF
花(熱血)だけでなく実(何か)ができる(残る)、と言ってみたり。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 23:44 ID:IXGxKQhi
そういやマンガ夜話で誰かが言ってたなあ。過去の熱血ブームを通過してきたものにとってはギャグなんだけど、若い者のなかには島本マンガを額面どおりに受け取ってる奴もいるんじゃないかと。
俺は、まさか‥‥と思ったんだけどね。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 23:49 ID:hcmJMkdU
わかってはいるがわかるわけにはいかん!
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 23:56 ID:pwrI50qv
世代によって受け取り方は違って良いんじゃないの?
俺は島本作品からはいって車田正美、本宮ひろ志のファンになり
最近は梶原一騎が大好きになりました。
297名無しんぼ@小腹空いた:03/07/29 00:03 ID:2Vneq29+
「からくり」も読みたいなあ。
ラジオといい、8巻といい読んどかんとか?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 00:12 ID:hD0scBbZ
ギャグをギャグじゃなくて本気で受け取ってしまうってワケでつね。
コミックマスターJ5巻「なにもかも皆なつかしい」の轟雷太くんみたいですなぁ。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 00:45 ID:SNxFPgX9
ギャグをギャグであると見抜(ry
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 01:20 ID:zCrjQiiq
島本作品ををマジに受け取る人がいても構わないとは思う。
時代が時代なら熱血マンガが描きたかったんじゃないのかな?島本先生。
完成度の高い島本マンガは、入り口はギャグでも出口は熱血みたいなところがあるし。(逆境ナインとか)
でも、途中笑わないで真剣に読んでる人間は損してると思うし、ちと気味が悪いな、やっぱり。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 02:02 ID:OBs3UJbh
難しいことはさっぱりわからんが、読書中はさんざん笑いつつも
読後、熱いものが心に残ってしまうっていうのは事実。

>>289
島本はその辺マンガでも現実(日記やマンガ甲子園での活動など)でもかなり徹底してると思う。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 04:22 ID:3JXAoBOO
>297
信者からは何も言えない

ttp://skygarden.shogakukan.co.jp/sol/sol21c/jenre/series.html
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 05:21 ID:umTj73SQ
>>294
マンガ夜話なんか見るなよ・・・
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 07:41 ID:oqrIeGxO
俺の中で島本漫画は↓に近い
漫画太郎「ハデー・ヘンドリックス物語」
福本伸行「黒沢最強伝説」
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 08:24 ID:6vkKGFtx
黒沢はともかくハデヘンはどうかと・・・
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 09:10 ID:oC+WjFLj
週刊少年等は良かった先日とかのラジオのライダースピリッツは
ちょっと言い過ぎな気がする妬みぶし炸裂というかw
室田アナは言い過ぎだろ村枝にw
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 12:12 ID:vOKV3ak7
島本作品の入手難易度ってどんなもんかな?

炎の転校生 愛蔵版全7巻(難易度:5)
ワンダービット 全4巻(難易度:7)
忍者マン 全4巻(難易度:5)
燃えろペン 文庫版全1巻(難易度:1)
吼えろペン 連載中(難易度:1)
無謀キャプテン2 全1巻(難易度:8)
トリックハンタージョウ 全1巻(難易度:8)


俺の主観で書いちゃったので加筆修正お願いします。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 12:23 ID:nQbUx9dF
ワンダービットは、タイトル替えで再販したから入手は容易でしょ。
インサイダーケンは古本屋で簡単に買えるし。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 12:30 ID:lM21d+k8
>>307
ここ1〜2年の間に出たもの以外は
全国的に考えるとどれも難しいよ。

新品か古本かという事も提起されてないし
全タイトルで考えるなら
難度マックスの商品ばかりになるよ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 13:03 ID:kodaoG6q
無謀キャプテン2なんて出てたの?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 13:07 ID:lM21d+k8
>>310
単行本では2巻だけど
連載時は「無謀キャプテン2」というタイトルだったので
そう呼ばれる事もある。
実際、第2部ってまったく違う世界が展開されるしね。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 16:12 ID:YdYgd7rn
>>307
そこのリストには無いけど逆境ナインが入手がけっこう難しいと思う
コミックス版はもとより愛蔵版も古本屋ですらあんまし見ない
(難易度は7か8はあると思う)

燃えよペンは文庫よりもサンデーGX版も出てるから問題ないな
炎の転校生は文庫版は出るので難易度は下がるね

>>308
ワンダービットは島本SF短編集として再販はしたエンターブレインから
でもそのSF短編集って元々出た部数がけっこう少なそうなので
もうそれも新刊じゃ入手かなり困難じゃないかな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 18:40 ID:OrbPtaLP
ギャグという表現を選択しているものの、「熱血によって限界を超えるのだ!」という感覚は
島本の中に本当にあるんじゃないかと思ってます。
そうでなければ熱血ネタばかりを、ここまで描き続けてこられないのじゃないかな?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:14 ID:yEW/pW4o
>>304
おい、バカ言うな!
画太郎ファンが見てないと思って適当こいてんじゃねえぞ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:25 ID:M938P+PD
>>312
はい、逆境ナインは、版元レベルでは入手不可能です。
古本屋頼りですね。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:47 ID:nQbUx9dF
でも逆境ナインは、一年位前までは絶版じゃなかったんだよね。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 21:05 ID:UiDVBOmd
バトルサンダーはどうだろう?

しかし島本漫画は新装版とか随分多いな
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 21:15 ID:8gY+MjcR
逆境ナイン一年前に本屋で買えたけどなあ。古本屋じゃないよ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 21:31 ID:uhJ/1N/C
どこよ? 教えて!!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 21:37 ID:6vkKGFtx
ネット使えば結構簡単に手に入るけどな。
風の戦士ダンは古本屋で集めるのは結構大変かも。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 21:56 ID:eRTvD08D
島本さんの日記、全然ひみつになってない。すごい筆のすべりっぷりだぜ!
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 22:37 ID:Nm75ASRb
ひさしぶりに日記を見てきたが、
異常なまでに読者の目を気にする漢なのだな。>島本
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 22:53 ID:6vkKGFtx
最近大哲が引用をしないんで寂しいよ・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 23:44 ID:vYPNFzNS
>>317
会社があぼーんするケースが多いからね。徳間とかアスキーとか。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 23:53 ID:zn7WYneJ
日記を読む限り、現実化指数は「急増しているようだ」のではなく「上げている」が正しいよね。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 00:56 ID:YUt7ARBw
一番部数を刷ってなさそうな単行本はどれなんだ?
ウルトラマンG?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 00:59 ID:8lblPG99
今日ふらっと寄った古本屋で「燃えるV」2〜4巻、「とつげきウルフ」全3巻、
ワンダービット再編集版「霊界トトカルチョ」「怪奇カメムシ男」「ハルマゲドン失敗す」
の計9冊を一気に入手。笑いが止まらぬわ。

しかし「とつげきウルフ」って打ち切り臭がプンプンなのは仕方ないとしても、
島本作品としては異例に哀しいラストで驚いちったよ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:55 ID:TPVpkKGU
最近やっと吼えペン1話で大哲が
「激走戦隊カーレンジャーからの引用だが!」って言ってるコマの
大哲のシャツの柄がグレイみたいなのから
レッドレーサーになってる事に気付いた…ショック…
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 02:11 ID:kMNvdylQ
「漢」って文字を好んで使う奴は熱い物が好きなだけ
自分で熱く輝く奴は使わない
330アクトン ◆gijKUNBtXE :03/07/30 02:22 ID:sXmZ3PzT
>>322
('∀`)スカルマンのあとがきに石森にもそういわれたって書いてあったね
331 :03/07/30 03:53 ID:SFNTsu3H
大熱言はうれてなさそうだなぁ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 05:50 ID:cUBqqaZF
>異常なまでに読者の目を気にする漢なのだな
ぜんっぜん男らしくねえじゃん。
そして>>329に禿同
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 07:23 ID:5madHSSa
漢といえば某サムラ・・・・

ゲフゲフ
気にしないでくれ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 07:52 ID:ywHFsv5P
男を漢って書くのは、ただ単に北斗の拳の影響って気もする。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 08:28 ID:lP3Sz29G
痴漢は男らしいのか・・・
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 08:37 ID:r4kav6lM
>>314
島本漫画は熱血をギャグにしているということだけど、
熱血に読者は笑いながら燃え、感動もできる。
ハデへんはロックをギャグにしているけれど、
読者はロックに笑いながら燃え、ラストに涙している。
と思った
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 08:43 ID:gZcq36R6
>>334
連載早々打ち切られた原哲夫の「猛き龍星」の方が「漢」連呼しまくりでしたよ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 09:22 ID:nsGdS/eG
>>329
島本先生は島本キャラで言うなら滝沢や拳三四郎に近い感じだな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 14:21 ID:IATkCdiu
横浜が連敗脱出・・・!やったぁー!
横浜もようやく逆境をバネにしたか!
いや、やる気パルスの問題だったかもしれんが
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 14:25 ID:iloFkz2m
燃える V は禁句なのか
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 15:03 ID:/Fj5egXe
めがめがみーなの方が・・・
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 15:25 ID:q0TcHn5/
島本和彦の単行本ってコレで全部?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 15:26 ID:q0TcHn5/
島本和彦 単行本リスト( )は復刻版

(小学館)
炎の転校生全12巻(ワイド版全6巻)、風の戦士ダン全9巻、燃えるV全5巻、とつげきウルフ全3巻、BATTLEフィールド、挑戦者全4巻、燃える!!女子プロレス全3巻、炎のニンジャマン全4巻、(燃えよペン)、吼えろペン1〜8巻

(竹書房)
デスパイ、燃えよペン

(アスキー)
ワンダービット全4巻、ワンダービット インサイダーケン編、トリックシャンター・ジョウ、大熱言

(エンターブレイン)
コックローチマン、霊界トトカルチョ、ハルマゲドン失敗す、怪奇カメムシ男

(徳間書店)
逆境ナイン全6巻(ワイド版全4巻)、仮面ボクサー、ウルトラマンG、無謀キャプテン全2巻、炎の信長 戦国外伝、ガレキの翔、ザ・島本、仮面ライダーZO

(講談社)
バトルサンダー全3巻(完全収録版全2巻)、サムライスピリッツ全2巻、サムライスピリッツ4コマ大行進、神聖伝メガシード 創世編

(角川書店)
オンセンマン全3巻、レッド・カード 男の一枚全4巻
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 15:26 ID:q0TcHn5/
(朝日ソノラマ)
炎の言霊、炎の筆魂 島本和彦傑作選 全2挙、新約炎の言霊

(メディアファクトリー)
スカルマン全7巻、(燃えよペン(文庫))

(バンダイ)
ガンダムジェネレーション、ゲンジ通信あげだま

(メディアワークス)流れ星のジャッカル

(双葉社)仮面ライダーZO

(大都社)燃えるV全3巻

(ムービック)
アニメ店長敢然!ガイドブック すばらしきアニメ店長の世界 Captain Animate want you!!

オマケ(w
島本和彦のDid You know?(日本文化出版)
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 15:28 ID:FRYBzwTD
炎の信長、ジャッカル、みーな、ワンダービットの4巻、サムスピの2巻、メガシードあたりが無い
という話は聞くね。
やっぱりあの頃はいまいち注目度も低くて発行部数も少なかったのかな。
で、その後じわじわ盛り返して単行本難民が増えていると。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 15:34 ID:FRYBzwTD
スカルマンの文庫表記が無いけどタイトル的には上のリストで大丈夫だと思う。
あとはトリックハンタージョウ、男の一枚レッドカードの表記間違いくらいかな。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 15:36 ID:lP3Sz29G
日本経済入門・・・だったけ?あれって単行本になってないのかな。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 15:42 ID:3m1JfYlP
マンガ日本の経済は?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 15:45 ID:FRYBzwTD
>>344
偉い。持ってるのに完全に忘れてた。

(日本経済出版社)
マンガ日本の経済 全1巻
350349:03/07/30 15:46 ID:FRYBzwTD
344じゃなくて347と348が偉いの間違い。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 20:02 ID:+30RhvRy
あぱまん道 発売はいつだ?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 20:03 ID:+30RhvRy
「あぱまん道」発売はいつだ?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 20:47 ID:m1MCOKA5
前身の住宅新人が月刊誌ということは
あぱまん道を毎月買わねばならんのですか?
不動産に興味ないよ……
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 21:40 ID:yHv8bGmu
>>353
それは暗にリクエストしているということかな?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 21:57 ID:FRYBzwTD
>>353
まあ、新手の釣りなんだろうけど
初物という事で釣られておくか。

チョコエッグ買う奴の全員が甘い物好きではない。
グダグダ言うな貧乏人。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:42 ID:m1MCOKA5
でもアパマン誌って翌月には捨てるような性質のつくりだろ?
版型もデカイし。値段は150円なので別に問題はない。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 23:01 ID:ga7u2aYG
あずまんが大将軍〜
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 23:36 ID:IFcmwblK
つーか、島本テイスト全開の不動産情報誌なんだから
読んだ後物件探したくてたまらなくなるんじゃないか?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 00:28 ID:fLtlS3bh
これはマンガチックを聴くためにNY使わないで北海道に住めという
島本氏の陰謀…
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 02:08 ID:T6l+yTX7
富士鷹とのリアルサイン会、楽しみだ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 06:45 ID:PBn8ImMc
>>358
そこまで信者じゃねえよ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 07:55 ID:2lH6Vrm3
北海道は寒そうだ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 08:42 ID:W4mKkIVq
一年中雪が降ってるからな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 10:08 ID:a484VEZd
>>358
それはそれこれはこれだろう
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 14:41 ID:pp1snUzT
「野球やボクシングの漫画なんざ読みたくネーヨ」と敬遠していたが
読んでみると、この人の漫画ってジャンルが無い気がする…。
                  だからこそ好きなんだがな。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 16:48 ID:FwRph/j2
>>323
うむ。萌よりアシ三人組の方が好きだから、最近ちょい寂しい。
でも、女性キャラの顔は前より可愛くなった気がする。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 17:56 ID:T/QcJoiw
>>358
普通にマンガ語りたいのに・・・ここは信者スレですか?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 18:12 ID:9kUD5Ksf
ネタに何マジになってんの?アンチ?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 20:45 ID:OdUfEgbu
>>363
そうそう。駅前にはナウマン高校がw
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 22:13 ID:WPMwcXXX
愛蔵版持ってるが、やっぱり炎転文庫版も買わなきゃいけないのか?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 05:55 ID:29AFMxgN
>>368
信者以外はアンチ扱いですか・・・
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 06:24 ID:belSxdin
いきなり信者扱いするからアンチって言われるんだよ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 08:49 ID:eVQRaeIt
>>372
とりあえずおまえは信者確定な
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 09:19 ID:HR98EVuZ
ところで、例の北海道の住宅情報誌が本日発売なわけだが、
既に購入した香具師はいるか?

試しに
ttp://www.newkyo.com/に逝ってみたが

まだHP更新されてないやん…………
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 12:04 ID:CU6WufQO
お、今日発売ですか。
たいした金額じゃないから創刊号だけでも買ってみよっかな・・・
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 13:24 ID:texdIl/h
さ来週北海道に行くけど、その頃にはまだ売ってるかな…
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 13:31 ID:HR98EVuZ
おっ!さっき「HP更新されてない」って書いたけど、
今はもう更新してた。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 14:14 ID:UAyV2qq3
無駄に熱いHPだなあ。表紙画像だけだと不動産の雑誌とはとても思えないよ。面白い
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 15:34 ID:NILyVtdP
元気が出る、夢がわく、人類の応援雑誌!!

…このコピー何だよ? 誰が考えたたんだよ? 大好きだっ!!
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 16:12 ID:xp84QCt/
なんだか住宅情報誌としては何かが間違ってるような気がするのは
俺だけか?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 16:52 ID:LEGp/y/K
実現したら面白いな。島本と藤田のサイン会バトル。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 18:23 ID:U/vTQRsS
あぱまん道ゲト。
編集長のコメントから抜粋。

『要するに……』と島本先生が言った。
緊張感。ピリピリとした空気が島本事務所に走る。
『今っ! アパート・マンションがアツイんですね!!
 わかりました! やりましょう!!!』

……どんな頼み方したんだ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 18:35 ID:LZGRpUCW
ジュピロと島本ってキャリア的にどうなんですか?
島本のほうが全然先輩という印象があるんだけど・・・
なんか同期みたいなノリだな
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 19:18 ID:pmcoayUm
二人は同年代(マンガチックで島本さんが言ってた)。

でも、キャリアはまぁ島本さんのほうがジュビロより上かと。

炎の転校生が連載してたのって、もういつごろになるんだオイ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 19:18 ID:fuO+s1CF
あぱまん道買ってきた。もちろん引越しの予定などない!
表紙と、見開き2P漫画(カラー)と、>382のコメントぐらいじゃないかな、島本色は。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 19:37 ID:467D628A
そういや今年はほのてん開始から20周年ですな。
喫茶ガラクタとか、まだあるんだろうか。
387385:03/08/01 19:40 ID:fuO+s1CF
2P漫画は不動産には一切触れてない。どうやら連載らしい。
タイトルは「がんばるファイト!!」
|このマンガは北海道の広い大地で
|色々とがんばっている人達をみつけ
|応援してみたい!という主旨でお送り
|いたします!
だそうで。
今回は例のグリーンランドのイベント紹介(コスプレの解説)。

因みに菊水元町は3LDKで月5万強が相場っぽい。あんなに不便なのに・・・
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 19:49 ID:467D628A
失礼な!ジャスコだって近いんだぞ!w
俺は元町住民(チャリで20分くらい)
だけどそのくらいするよ。

あと誤解してる内地人のため
(東京郊外)菊水元町は「町名」ではなく札幌市内の「地名」です。
島本ファンなら知ってるか。一応念のため。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 19:59 ID:fuO+s1CF
>388 ゴメン。でもジャスコ〜メビウスは橋渡るから結構遠いような。

ところで、またオリックスが逆境だぞ!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:21 ID:eGcC8ZXi
ニンジャマンの四巻が見つからない・・・鬱だ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:03 ID:cvcx75Er
やっぱり島本スレあったんだね!
ここはnyリクOKですか?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:11 ID:sOGKwTFX
>>391
OKですよ。
時々狂ったny嫌いの人がレスつけて嫌がらせしてくるけど完全無視の方向でいきましょう。
とりあえず明日のマンガチックのハッシュが早くみたいです。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:20 ID:n0MCG7gG
まあ、荒そうとしてるやつは、島本ファンじゃなくて室田ファンなわけだが。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:26 ID:y1RypIqY
>>391
NGですよ。
時々狂ったny厨の人がレスつけて嫌がらせしてくるけど完全無視の方向でいきましょう。
とりあえずそれぐらいは手前で判断しろ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:35 ID:UAyV2qq3
今オリックスが逆境です。9回表終わって0対29です。30点とらないと負けてしまいます。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:43 ID:sH0QJMwU
>>3
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:44 ID:cvcx75Er
>>394
どう冷静に判断しても人のレスをそのまま利用して
最後に乱暴な一言を付け加えるあなたが荒らしのようですが
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:57 ID:belSxdin
まずはnyリクOKかどうかを冷静に判断してください
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:58 ID:fuO+s1CF
今日の道新夕刊に島本のコラムがあったのでスキャン。
ttp://rodiary.zive.net/cgi-bin/upload/source/up0032.jpg
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 22:05 ID:belSxdin
あー北海道に住みてー。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 22:07 ID:pmcoayUm
北海道いいよな〜
土地は安くて
自然はあって
食い物もうまくて

あれで経済的にも潤っていたら完璧なんだがw
402あぱまん道より:03/08/01 22:17 ID:fuO+s1CF
む。自衛隊前駅5分・6+3畳に駐車場込みで2.5万(共益費0)か。
築25年だけど・・・
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 22:51 ID:nIS3pgDy
>>399
やはり魂のこもった絵は歪んでいるのですね(w
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:10 ID:sOGKwTFX
>>398
OKに決まってるじゃないですか。

と、いうことで今週のマンガチックのハッシュよろしく!
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:14 ID:sOGKwTFX
島本先生の書くバカボンのパパか...貴重だ....(驚愕)
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:17 ID:M2olbXJf
これでいいのだー
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:27 ID:21PQkr/r
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 23:47 ID:HR98EVuZ
あぱまん道の宣伝カーは凄かった。
右翼並の大音量で割れて何言ってるのか分からないが、
そんな感じで巨大島本キャラが街中を走ってるのは。
写真撮っとけば良かった。
白石区は良い。住んでて良かった。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:03 ID:9FLNiGeN
>>408
島本の日記にも書いてたね(w >宣伝カー
聞きたかった&見たかったYO!
誰か撮って無いのか!?!?!?!!

「あぱまん道」読んだ。。
本格的な島本テイストは次号から!みたいなことが書いてあった。
正直、期待しすぎてたせいか、今月号のノリはイマイチだったから、
次号に期待。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:25 ID:UD+8bLXu
北海道での島本和彦の知名度ってどのくらいのものなの?
マンガ読まない人でも知ってるの?
411山崎 渉:03/08/02 00:29 ID:ZA2Uyk0Q
(^^)
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:32 ID:8546RWyL
>399
感謝、保存しました

413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:56 ID:UVdnBwp6
今週のマンガチックのハッシュ、マダ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜???
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 01:21 ID:+Of+mCQc
まだ金曜だろ、アホか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 02:02 ID:UsgITJlc
ここ最近の島本は確実に炎尾燃に影響されてるな。
この勢いで週刊連載までいってほしい。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 02:48 ID:6fc1bcXd
問題はどこで描くかだよなぁ。
ヤンサンかスピリッツ辺りが妥当かな。もしくはゴラクとか。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 02:57 ID:2kzHTdO7
>>416
少年サンデー
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 02:59 ID:UVdnBwp6
>>416
少年チャンピオンが一番ふさわしいです。
受け口は少年誌で一番広いですから。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 03:03 ID:oCKpYpYe
少年キャプテン
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 06:25 ID:sW6ZyaQB
>>416
ペンギンクラブあたりがいいんじゃないですか?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 10:41 ID:IJjY+0AW
>410 道外における明石栄一郎より無名かと。

少年キャプテン、いい本だったよね。あさりよしとおとか星里もちるとかあろひろしとか
あ、ガイバーもあれだったな。編集部の度量もえらく広そうだったし。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 10:52 ID:7X7evdl1
ペンギンクラブは週刊じゃないだろ
やはりチャンピオンかな
バンチは(ry
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 11:07 ID:RnVFywsd
>>410
ここ数年、漫画以外の活動が多くなっているとはいえ
知名度は低いです。せめて地上波アニメ化がないと。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 12:37 ID:lXfZGcVO
全肯定!!
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 12:46 ID:nMVPHOTq
島本先生の週刊少年誌への行き先。


ジャンプ 純粋培養の低レベルの大衆受けするような没個性のマンガしか連載させてくれないのでダメ。

サンデー 「あの方」がいるので芸風かぶってる熱気ムンムンの人は2人はいらないと思うのでダメ。

マガジン 同じような作風の焼き直しマンガを何度も繰り返してるOBのマンガ家の養老院だから部外者の入れる余地なし。

チャンピオン 闇夜のごった煮のごとくなんでもありのマンガ週刊誌なので大いに脈アリ。

島本先生って出だしてサンデーっていうサラサラ系の漫画誌選んでしまったのが失敗だったんじゃないかな?
最初からチャンピオンにしておけば今ごろもっと別の漫画人生があったような気がします。
編集方針も熱い漫画大歓迎ですから。
サンデー選んでしまったためにサンデーGXっていう島流しになって主流から外れてしまったわけですから。

結論、チャンピオンで勝負かけてください。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 13:44 ID:cw1x8hxb
炎転ってうる星やつらやタッチと同じ時期のサンデーだからいい時期にデビューできてると思う。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 13:49 ID:lLd/QOaN
あのころのサンデーはかなり熱かった(熱血という意味ではなく)からね。
ジャンプ黄金時代の前で、売上トップを競ってたんじゃないかな?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 13:54 ID:2kzHTdO7
俺はまじめにサンデーで書いてほしいんだが。
あと、最近のマガジンは割と新しいのも入れてる気がする。
蛭田も春に隔週行ったし。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 14:21 ID:tcDwUitb
俺はスピリッツで連載して欲しいなァ。
先生は青年誌の方が受けるような気がするけど。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 14:22 ID:IJjY+0AW
道新の日曜版・・・(ボソリ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 14:41 ID:/y65gjZF
>>430
大賛成!って道外の人に怒られるか。
でも単行本が出ればいいよね。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 16:29 ID:MqD4cVoF
>431
ってことは君は道民なんだな(笑

道外って余り聞かない言葉だね。
北海道じゃポピュラーなのかな?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 17:01 ID:F7GWQzWd
>>432
結構普通に使います。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 17:20 ID:9FLNiGeN
「県」なら普通に「県外」とか使わんか?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 17:28 ID:Kq0Sm02O
県ならね
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 17:39 ID:lXfZGcVO
道内に住んでいるなら道外だ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 17:44 ID:LXM1pe0X
外道
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 18:31 ID:csi2q6hz
道外って普通に使うだろ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:32 ID:77pP1O8I
あぱまん道のラジオCM熱「道外」って使う
むしる沖縄の「県外」に当たる言葉で「本土」のほうがなじめない
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:33 ID:tcDwUitb
県在住だからわからんのだが、大阪や京都は府内、府外って言うの?
東京は都内、地方かな?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:36 ID:77pP1O8I
>>439
失敗した・・・・・正しくは↓

あぱまん道のラジオCM熱い、熱すぎる

テレビやラジオ、大泉や日高、タック・ハーシーでも「道外」って使う
むしる沖縄の「県外」に当たる言葉で「本土」のほうがなじめない


442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 20:03 ID:QAm9tM7z
ニュースなんかで「府内」ってのは使うけど「府外」ってのはねぇ・・・
何だろ「他所の県」とか?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 20:31 ID:k9HuT7O6
北海道は道外を「内地」っていうよ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 20:50 ID:RIZ6FaFO
>>425
チャンピオン読者の悪い面ばかりが出てるレスだな。
島本に迷惑がかかるからほどほどにしておけ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:02 ID:B/vwBXQn
>>444
残念ながら4誌とも購読してますよ。
4つとも読みつづけてるからそれぞれの誌面の特徴がわかるわけです。
長所も短所も。
あなたみたいにいいかげんな人ではないしw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:09 ID:B/vwBXQn
あとサンデーに同時期にあだちさんや高橋さんがいたからよかったとか書いてる人がいましたが同期に
巨大すぎる人がいたから逆に島本さんが影にまわってしまった部分があるわけです。
漫画誌において一度特別な位置になれれば多少の無理もききますし話の展開も比較的作者の
やりたいようにやらせてもらえますから。
放浪者みたいにあちこちの漫画誌を転々としてるからコミックスも入手しにくいし
本人も言ってるようにパリーグ漫画家っていわれるんですよね。

もう40歳越えて評価を大きく上げるにはここらでヒット作飛ばすしかないのだから1年ぐらい
長期連載できる固定できる場所がほしいです。
比較的外部の漫画家に門戸を開いていてなんでもありの誌面作りで部数も多くの人の目に
触れるだけの量を出版できる力のある少年漫画週刊誌ってチャンピオンしかないような
気がします。

今まで島本さんて秋田書店の雑誌に作品掲載したことあるのでしょうか???
私はみたことないですが....
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:09 ID:j2Y719mJ
島本ファンは椎名高志が嫌いという法則
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:15 ID:RIZ6FaFO
>>445
ほんとにバカだな。
片っ端から雑誌の悪口言いまくる読者の存在が作者にとって
プラスになると思ってんのかよ。
誌面の特徴なんかどうでもいいんだよ。
そんなとこにしかくいつかねえからおまえはダメなんだって。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:21 ID:B/vwBXQn
>>448
雑誌の悪口なんって誰もいってないって。
悪口に見えるのはあなたの理解力が足りないからです。

じゃ、あなたの意見書いてみたら?
島本さんがどこでどうするべきかっていうの。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:27 ID:RIZ6FaFO
>>449
おまえはやたらケンカ腰だな。そんなに気に障ったか?
悪口にしか見えないからオレの理解力とやらが足りないのかもな。
オレの意見は、最初にいったとおり、ほどほどにしておけってことだよ。
作品の良し悪しはいくらいってもいいと思ってるけどね。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:30 ID:B/vwBXQn
>>450
ケンカごしってw

ほんとにバカだなって書いてくりゃそりゃ怒る罠。
相手にレスするなら表現には気をつけろや。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:33 ID:RIZ6FaFO
本当ににバカだと思ったんでそう書いただけなんだけど
気を悪くしたんならあやまるよ。ごめんよ。許してください。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:35 ID:+Of+mCQc
>>449
448じゃないけど気になったことを書くと、雑誌の特徴をネガティブに書いてるから悪口にもとれる。しかも、
サンデーGXっていう島流しになってとか、闇夜のごった煮のごとくなんでもありの雑誌だったらふさわしいとか
そもそも島本先生に対して失礼な表現だということは分からないのかな?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:39 ID:B/vwBXQn
>>452
じゃ、私も本当にあなたが理解力ない人だと思ったんだけど
気を悪くしたんならあやまるよ。ごめんよ。許してください。


455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:43 ID:RIZ6FaFO
>>454
なんだ、結局つまらん嫌味の泥試合にしかならんのか。
ちょっとは話が広がるかと思ったのに、残念。
他の住人、ジャマしてスマンかったね。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:44 ID:7k1cuGgA
一番けんか腰なのはID:RIZ6FaFOだろ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:47 ID:B/vwBXQn
>>453
サンデーGXっていう島流しになったっていうのは事実でしょ?
サンデー本誌で連載させてもらってたのにもう本誌にもどれずに入手困難な部数しか
出版してない傍流雑誌にしか連載枠もらえないのですから。
同じ小学館でもビックコミック系統の雑誌ならまだマシかもしれないけどね。
やはり漫画家はメジャーな雑誌に書いてないと読者の目に触れないし新しいファンも
増えないですから。

事実を事実と書いて作者になぜ失礼なんですか?
甘いことばかり書いてるほうが作者的にいえば「心のごまかし」でしょ?

闇夜のごった煮のごとくなんでもありの雑誌
↑この表現はチャンピオンに対しての誉め言葉ですよ。
部数だけにこだわらず誌面の面白さを追求してるってことですから。
アニメ化やキャラクターグッズで儲けるには没個性のどこかでみたようなはやりの漫画
にせざるをえないし、部数伸ばすには今の時代の風にあわせにゃなりませんから。

今の少年マガジン見てたらわかると思うけど無理してやってる感じありありとわかりますから。

島本さんには前にも書いたけど少年誌に再挑戦するならチャンピオンが成功しやすい
漫画誌だというのを書きたかったわけです。
それだけです。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:48 ID:lLd/QOaN
熱血とケンカは似ているようで全然違うぞ!
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:59 ID:uwmnZtDe
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 22:04 ID:B/vwBXQn
>>459
週刊少年のその回見てましたか?
島本さんは人に〜〜の回答の後ろに時と場合によりますけどねってつけたしてましたよ。
自分の漫画があてはまりますから。へたしたら。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 22:07 ID:IJjY+0AW
マンガチックの前にさー、アイヌ語講座がオンエアされてて
いっつも聴いてるんだけど、ちっとも身につかないね。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 23:32 ID:9P67e468
マンガチックの前にやってるアイヌ語講座?みたいな番組、
聴いてると鬱になる。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 23:43 ID:613oXn/C
北海道では今でも第二公用語なんスか?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 23:47 ID:IJjY+0AW
エランペテク-
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:00 ID:ODxCXVSk
B/vwBXQnは一体何なんだ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:20 ID:/0KDAzVQ
>>465
ODxCXVSkは一体何なんだ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:20 ID:O3C5OLsI
オレは誰なんだ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:29 ID:TW7SaJ+4
今週はB/vwBXQnみたいな手口で荒らしてくるみたいだね
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:45 ID:Q8lnBlDu
室田ファンからしたら、島本は大悪人ですよ。
荒らしたくなる気持ちもわかってあげて。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:46 ID:nQ1OrvR4
>>467
不屈闘志、背番号1、ピッチャーで四番、全力学園野球部キャプテン
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 01:03 ID:7pUUxylz
>>468
今週はTW7SaJ+4みたいな手口で荒らしてくるみたいだね


472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 02:00 ID:1kBBKH7b
今週のマンガチック、もう流してくれてますか?
nyの検索ボタン高速連打してるのですがひっかからないです。
早く聞きたいです〜〜。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 03:12 ID:O3C5OLsI
イイっスねえ!このスレの人達はこんなに逆境があって!めじろおしじゃないっスか!(ヤス風に)
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 03:17 ID:AwSCJZfY
>>473
いやあ、余裕ですよ、余裕!
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 03:22 ID:eCCb8Cgq
負け犬のパルスだだ漏れ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 06:05 ID:ecGN4nvs
少なくとも457の週刊少年誌が一番上だと思っているスタンスは偏見だし
いまの島本和彦が仕事に困っているようには見えない(むしろ持て余しているようにも見える)。
あのクラスなら、もし週刊誌でやる気があるなら必ずどこかで場所が取れる。
あとは本人の気持ちとその作家で当てようとする編集が現れるかどうか。

GXに関しては新創刊誌だったことを忘れてはいけない。
ベテランは古い編集者との繋がりが強いから
当時の担当が昇格して成り上がり、その人が作る雑誌を支援する機会も多い。
最近まで週刊本誌でやっていたならともかく、島流しというのは明らかにおかしい表現。
元々は潰れたマイナー誌に載っていた作品の主人公を
メジャー出版社がエース格で指名してくるというのは面白い事だと思うが。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 06:45 ID:NEDeqrMQ
B/vwBXQnって結局ただの電波だったのかな?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 06:59 ID:v9abWKVu
そうだ!
どうせ記憶を失ったなら、聞かせてやるさ!
不屈!
好きだァー! 不屈! 期待しているんだ! 不屈ぅー!
廃部宣告をする前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
不屈の事はもっと応援したいんだ!
野球部の事は全面的に、協力しておきたい!
優勝旗を持ち帰って欲しいんだァ!
100点差を取り返すくらい逆転したーい!
増長気味の笑いは
ワシの叫びでかき消してやる! 「若いうちは増長もよし」
不屈ーーーっ! 期待しているんだよ!
ワシのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! 不屈さーん!
全力学園に赴任してから、不屈を知ってから、ワシは君の虜になってしまったんだ!
期待してるってこと! 好きだってこと! ワシに優勝旗をくれ!
野球部が結果を出してくれれば、ワシはこんなに叫ばなくってすむんです。
追い詰められた君なら、ワシの心のうちを知ってくれて、ワシに応えてくれるでしょう
ワシは君を優勝投手にしたいんだ! その左腕と男球で!
どんな強豪と戦う事になっても奪ってみせる!
サカキバラがいるなら、今すぐ出てこい! 全力ナインと互角に戦えるチームを育てたことを褒めてあげます!
でも不屈さんがワシの期待に応えてくれれば戦いません
ワシは全力ナインを抱きしめるだけです! 彼らの靴底にまでキスをします!
力一杯の胴上げを新屋敷にも山下にもしてみせます!
胴上げだけじゃない! 心から校歌を歌います! それがワシの喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっと校歌を、2番までも、3番までも、唄わせてもらいます!
不屈! 君が甲子園のグラウンドに素っ裸で出ろというのなら、やってもみせる!
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 07:22 ID:lQqQXthz
最近はこのコピペ改変が流行ってるのか
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 08:20 ID:ODxCXVSk
キングゲイナー?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 08:41 ID:LlJsDX0Z
燃えよ!ペン!は正直 震えたね。笑いすぎて。
こいつを知ったら うすたなんて屁ですな。屁。
10年前からこんな作品をやらかしちゃう作者はすごいよ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 08:55 ID:NEDeqrMQ
また新たなキチガイが来たようです
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 09:32 ID:1kxpAava
>>477
NEDeqrMQって結局ただの電波だったのかな?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 09:33 ID:1kxpAava
>>482
また新たなキチガイが来たようです

485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 09:33 ID:LlJsDX0Z
キチガイ?自分の意見とそりが合わなかったら気違い扱いですか。めでてえな。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 09:34 ID:fPGLdRZd
>>476
そう思ってるお前が偏見だよw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 09:35 ID:SrMoqy/V
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 09:39 ID:L/bfzg8q
どうでもいいけど今週のマンガチック早くハッシュ載せろや。
わかった?みなさん!!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 09:40 ID:LlJsDX0Z
どーでもいけどさ、厨房ん時の理科の先生があだち充の実兄だった。
兄の方はちょっと変質者入ったキモイロリコンだったけど、弟の
サインを餌によく女子中学生を家によびこんでたな。

髪型だけはそっくしだったよ。今なにしてんだろ。あだちセンセ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 09:55 ID:gYXi9+HK
このスレもおしまいだな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 09:58 ID:biEub0Cz
なんか凄いことになってんな
若い頃にマイナー誌でいろいろ描いたことは
確実に島本氏の血肉になってると思うよ
てかメジャー誌じゃ、あんなに自由にやらせてもらえなかったでしょ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 09:58 ID:ecGN4nvs
夏ですね〜。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 12:06 ID:Of+2zmiU
こんな夏季限定、イラネ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 12:18 ID:pBCDxLJc
夏季万歳!!
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 13:35 ID:8br61WSp
こと島本に関しては、週間連載やってないからといって2流だとか島流しとかの印象は感じられない。
本人の意識の問題なのか、ウルフやらVをサンデーでやってたときよりも輝いて見えると思う。

週間連載をステータスと思ってる人ってやっぱ多いんだろうかね。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 14:28 ID:TW7SaJ+4
月間ジャンプとかだと週刊の2軍って感じもあるが、GXとサンデーってあんま関係ないじゃん
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 14:55 ID:YWW2Sb3p
でもさー、なんだかんだ言って週刊連載しばらくやってないじゃん(週アス以来かな)。
なかなかキツイと思うよ。本人の体(と心)だけじゃなく、ビッグバン全体の体制とか含めて。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 15:17 ID:e578hFC6
都内に住んで無いって言うのは
ネックになるのかな、この場合
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 15:48 ID:vHWortN/
北海道では週刊の打ち合わせはキツかろう
しかし、都内で自宅と仕事場と駐車場を借りてたら
それだけで月に数十万は出てくからなあ
実家に帰って正解だったのでは
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 16:06 ID:KdKcsWet
夏コミの小学館のは、エロ主体なんだそうだが、紅編集長のエロは期待して
いいんだろうか?。

前の宣伝で、実写の仮面に水着姿の写真は意外と良かった気がするんだが?。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 18:08 ID:I4QdaVMV
>500
あの写真もモデル使ったんじゃないの?(8巻あとがき参照)
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 18:28 ID:tWTJmi7/
思春期ターバンと夏厨は違うはずだ!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 20:57 ID:1cvfTaOr
スレが伸びている時に限って荒れてるね…
悲しい
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 21:05 ID:L/bfzg8q
(ラジオ)島本和彦のマンガチックにいこう 第96回 仮面ライダーSPIRITS(後編) 03-08-02.mp3 q9o3k3OWDP 14,000,761 f99747b0449997cdb9326a8c22cb39d3

聞こう!!!
505アクトン ◆gijKUNBtXE :03/08/03 22:20 ID:arix0ken
('∀`)こいよや
吼えろGガン
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1059656701/
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 23:03 ID:qGHt18XK
しばらく見ない間にキチガイだらけかよ
ファンに恵まれないな、島本
507無職 ◆jIL7Zh6bTU :03/08/03 23:05 ID:yOsEGMj/
前までアクメツ作者だと思っていた・・・
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 23:12 ID:UFvclbGZ
>>507 そりゃ別のマンガ家マンガだ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 23:13 ID:UFvclbGZ
そいえば吼えペン読んでてJも読んでるって奴どれぐらい居るんだろ?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 23:21 ID:ODxCXVSk
あれは・・・期待して読んだらかなり肩透かしを喰らった記憶が
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 23:56 ID:kbDbyPJ9
Jのコミックスのどこかに「逆境ナインは絶対読むこと」と書いてあったような気がする
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:02 ID:vfwE2g5X
ラジオ聴いたんだが、今回のライダースピリッツは2回までと3回目の序盤を
聴く限りでは室田アナが無理やりってか無用に煽るのでなんか聞いてて
ちょっとやな感じだったが、3回目の後半を聞いて島本の考えを聞くと
なるほど、と思ってしまった
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:39 ID:UHkfnQZf
>504
あり〜

いつもどうも!
感謝感謝!(はぁと
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:09 ID:UHkfnQZf
マンガチック聴いたけど・・・

やっぱり自分でライダー描きたかったんだろうなあ(つдT)
島本先生、もっと「自分から」編集や石森プロに
「描かせて〜描かせて〜」ってな具合に
働きかけなきゃ駄目だよ〜
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 04:31 ID:aF7mIHjU
今、島本和彦がライダーを描くとスカルマンみたいになっちゃうんじゃないの?
スカルマンにもライダー出てきたじゃん。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 06:06 ID:D7WE8eqC
島本キャラのエロサイト探してるんだけど見つかりません。
教えてください。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 06:41 ID:b+ZQopvY
                    ∧∧        〜∞
       (◎)          (,,゚Д゚)
       ヽ|ソ          / |
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

夏だよな・・・。


518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 06:57 ID:VrLp26LP
三井グリーンランドと夏コミあたりで盛り上がればいいね
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 11:30 ID:AM4wW9qx
ようやく8巻ゲトー
ジュビロと炎尾、暑すぎるくらい熱い二人だけど、なんか「熱さ」の質が違う感じ
でも、うまく表現できない。
誰か解説キボソ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 11:54 ID:nOfH0vkf
外へ向かう熱=炎尾
内へ向かう熱=ジュビロ
かと思ったが、「だから何?」と突っ込まれると
困るっす。つД`)
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 12:09 ID:U1xUW+bx
そんなやつには読む資格ねえよ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 12:40 ID:6kJ1pjZZ
>511
5巻に収録されてる「なにもかも皆なつかしい」じゃない?
いろんな漫画の台詞を喋って行くやつ。
炎転の台詞の解説のところに書いてたよ。>逆境ナイン
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 13:44 ID:EwH2yYZR
>>516
エロ同人が出ていたと聞いた事がある。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 14:20 ID:VpkDHHCb
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 14:25 ID:U1xUW+bx
>>524
からかわないでください。
あなたのやってることは荒らしと一緒です。
こっちは真面目にやってるんです。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 14:35 ID:U1xUW+bx
>>523
私もそれらしきものを某アップローダーで見たことがあって、
そこに島本スレで拾ったとか書いてあって、半角板でもみつからないから
ここできいいてるんですよ。
>>524みたいな真似をされるとそりゃ不愉快ですよ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 14:35 ID:wXdRmsAJ
>>525
なんだかやたらと情熱を感じるな…
ちなみにどんなシチュエーションのエロを期待しているのだ?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 14:53 ID:IwCc/hNp
>>525
524のリンク先は何ですか?そんな怒るくらいだから踏むのが嫌なんですが。
ていうかエロ同人の話真面目にされてもひくんですけど...
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 15:20 ID:dvvWUJkS
>528
青い空をバックに「ムリ」という字が浮いている絵だよ。
バカにされた気になるのでしょうね。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 15:27 ID:wQP88M+0
>>526
漏れはパート1からずっといるがそんなもん上げられた事ないよ。
たぶんアニメ店長絡みのスレがどこかにあるから
そっち探してごらん。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 16:28 ID:zNP3M25A
>>527
仕事に煮詰まってイライラが極限状態まで高まってる炎尾&アシスタントたち。
そこに仮面編集が乗り込んできて原稿を無理に描かせようとする。

キレた炎尾たちは仮面編集を全員で...

というパターンがありがち。

で、ラストはヤスのセリフ「いや〜ホワイトがちょうど切れてたんですよ、助かったな〜」
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 16:45 ID:wXdRmsAJ
>>531
没!!

いいですか。
いいズリネタというのは――
あらすじだけで「これはイける!」と思えるものなんですよ!
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 18:02 ID:xGySTPxS
>>531
漏れ、それ、ちょっと見たくなった。

あと、無人島で救出が遅れて、3日後ぐらいに炎尾と萌が猿のように
ヤリまくってるところで、あの救出の一コマ、っていうベタネタもちょっと
見てみたい。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 18:40 ID:zT9USRv2
なんとなくジャスティスタントを思い出した
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 20:56 ID:LxrY2YAf
逆境ボインは見てみたいけどな
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 21:02 ID:IwCc/hNp
どんなボインなんだろう
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 21:25 ID:/Ffng9JX
島本先生の仮面ライダーは見たい!
ボインもみたい!!
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 21:40 ID:+3+YKefE
田代まさしを、ベストジーニストにして社会復帰させてあげよう!

■ベストジーニスト賞 2003年■
現在、「田代まさし」5位に浮上!

◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html

男は原則"田代まさし"に投票。
女は浜崎ウザイので"上戸彩"あたりを
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 21:53 ID:e/7KLM3j
8巻読みました
富士鷹って…
もしかして、この漫画に出てる他の漫画家(流れ星とか)にもモデルになってる人って、いるの?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 22:01 ID:dvvWUJkS
>539
いるよ。流れ星はたぶん安永航一郎。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 22:31 ID:e/7KLM3j
じゃぁ、ジャイ藤は?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 22:39 ID:N//zpHyN
さいとうたかを
543名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/04 22:41 ID:sJkX5G9w
>541
うかつ賢二は中津賢也(なかつけんじ)
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 22:44 ID:e/7KLM3j
おおすげー、露骨に表現した訳でもないのによくわかるねぇ
…もしかするともしかして「萌」もモデルがいるのか?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 22:47 ID:BKq4HIVQ
渡 飛鳥は?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 22:56 ID:cKRsdPZk
ワダチ充もいたっけな。
つーか安永と流星って作風全然ちがわねえ?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:02 ID:q5UFD08S
あからさまに何もかも実在人物をモデルにしているのは藤鷹のみ。
他のキャラの場合、性格や作風や外観については色んな人のイメージを混ぜて
誰とは特定できないようにしているそうだ。名前は、もじってるけど。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:03 ID:VrLp26LP
萌は単に女版炎燃だろ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:08 ID:zPrOo/yM
モデルを確実に特定できるのは、
うかつ賢二・ワダチ充・富士鷹ジュビロの3人ということで。
あとは、異論が出る段階で違うと思う。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:09 ID:tR5kVh7d
>>541
 さいとうたかをのさいとうをもじってジャイ藤
           +
 モンキーパンチのパンチ転じてキック

という、大御所を象徴する名前だと推測。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:19 ID:cKRsdPZk
名前忘れたけど”ガレキの翔”に新谷かおる出てなかったっけ?
あと、そのまんま出演では”天下統虫物語”に石森も。
どっちも実家だから確認できないや。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:21 ID:zNP3M25A
>>548
萌は島本さんのチームの非常勤アシスタントですね。
週刊少年ではでてこなかったのが残念。

ヤスとか大哲とかマンガとそっくりだっただけに萌も実物見てみたかったですよ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/04 23:31 ID:sJkX5G9w
>>549
モデルを特定できるもなにも
うかつは「燃えよペン」のほうで
中津本人がコスプレしてるし。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 23:38 ID:J3ulfzHJ
モデルいたのか!>ヤスと大哲
燃えペンはともかく吼えペンでは創作かと思ってた。
見てみたかった…
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:19 ID:rTt/8yYy
>>554
週刊少年「島本和彦」.avi 404,777,646 7de9fd2835d1bc9a4892ecb357c6ea48

↑この番組にヤスと大哲と英雄の3人がでてましたよ。
島本先生の仕事場の訪問のコーナーで。
部屋の間取りとかマンガそのままですね。

http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/

↑ここのサイトのnyのWinny Ver.1.14っていうソフトでDLして見られますから。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:23 ID:ST/w9BMN
>>551
「谷かおる」だっけ?
これを新谷かおる以外の誰かと考えるやつは居ないと思うが(w
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 04:00 ID:Al9WF4r3
>>555
555ゲットおめ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 06:50 ID:LUzgxOzJ
>>554
札幌白石のツタヤに行けば普通に見れるよ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 07:49 ID:rTt/8yYy
>>558
あの2名、アシスタントだけでは食えないからツタヤでバイトしてるんですか?
空き時間とかで。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 08:15 ID:LUzgxOzJ
ていうか島本も店内ウロウロしてるよ。
でも普通の人は気づかないし、気づいても興味持たないだろう。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 08:20 ID:IbS6YiFx
ぱっと見はちょっとキモイ化け物アゴ男だからなあ
562_:03/08/05 08:22 ID:9nPRKcyR
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 08:22 ID:LUzgxOzJ
>>561
そこまで言うか。
るるるスレでもなんか言われてたが。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 10:41 ID:93gtXZ38
せめてあのサングラスをしてくれれば・・
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 11:16 ID:Oyb0XvHZ
で、萌はいないということでいいんだな。
美人じゃない女性アシスタントがいて、実はお手つきで実質嫁さんだったら笑うんだが。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 11:36 ID:eVNjFqx6
島本氏って結婚してるの?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 12:45 ID:MTs4zf0d
てか燃えよペンの時だって大野暁子は居なかったろ
実写漫画の時の大野役は確か編集のはずだしw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 13:24 ID:5Ia0Oo25
基本的に女性は使わないと言う話を聞いた事がある。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 13:46 ID:Oyb0XvHZ
女性との接点が少ない漫画家の結婚相手として
・同業者
・アシ
・ファン
が王道ってネタをそのうちやるんじゃないかと、思っていたんだが。
萌はそういうネタを念頭に考えられたキャラなのかなぁ、と。
読者がそういうネタを望んでないみたいなんで、その方向に進めてないとか。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 13:48 ID:otgmqRhK
>569
・編集者
というのもあるわけだが。

あの仮面を脱いだとき…
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 14:02 ID:eVNjFqx6
正直、いまから恋愛はじめるにはキツイ年齢かも。島本さん
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 14:09 ID:fONZJ0jy
>>566
93年に結婚してるよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 14:34 ID:X/DEhpDh
子供もいるんじゃなかったっけ?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 15:54 ID:2afnZIGN
お子さんには「漫画ばっかり読んでないで勉強しなさい!」とか叱れないんだろうなあ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 15:59 ID:tz4GYiHn
マンガチックでも「子供を病院に連れて行ったとき・・・」って子供の話してたもんな。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 16:26 ID:JjsT04vS
4人いなかったっけ?
幼稚園(保育園?)のバザーにクウガの時計出して好評だとか
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 18:17 ID:OZD2pFYQ
間違っても俺の漫画を読めとはいわなそうだ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 18:19 ID:dGK8/uG6
つか、子供を良い環境で育てたいってことで、札幌に帰って来たんだよ。
その筋の英才教育でもしてるのかね。
579アクトン ◆gijKUNBtXE :03/08/05 18:24 ID:6zxw9h3/
('∀`)自分が感動した漫画をバンバン読ませる親と子のバトルを繰り広げているんだろう
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 18:49 ID:2afnZIGN
555とかは一緒に観ているのかな?
息子なんだか娘なんだかわからないが。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 19:31 ID:rk/BnZym
・・・娘ばっかり生まれてどうしていいか途方に暮れてたりして。
つーかそりゃ俺か
582名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/05 19:41 ID:C1/lU03a
578>
俺聞いた話だと、父親にツタヤの経営を手伝って欲しいと頼まれて
帰ったと聞いているが。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 20:11 ID:i/iOBFEp
一時期、絵もストーリーも荒れてたのが
実家に戻ってからまた安定したんで
まあ、とにかく良い選択だったんだと思う
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 20:18 ID:X7Q/oxgx
まぁぶっちゃけ
通信設備の充実した今、
わざわざ東京に出て構える必要もない、と・・・

岸部露伴もそうだったね。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 20:28 ID:RvRbo9YN
つーか地方在住の漫画家なんて山ほどいるじゃんか。
何で殊更話題にするのだ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 20:33 ID:ehAYepnd
地方在住の漫画家のスレだからじゃないかな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 20:35 ID:EWVjw/KY
>>585
その話面白そうなので、例をお願いします。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 20:36 ID:qANwSUEu
土曜の深夜に放映してた劇場版ウルトラマンコスモス2で、
ウルトラマンジャスティスって奴が人間手裏剣っぽいことしてた。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 20:41 ID:rk/BnZym
「カラダ手裏剣」だろっ
ってアレはギャグ技なので想像つかんな
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 21:05 ID:DxLthiSS
親がマンガ家というのは良し悪しだな。
売れれば自慢のパパ
売れなければクソ虫
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 21:18 ID:EWVjw/KY
親がエロ漫画家だと嫌だろうな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 21:53 ID:yaHvuh3x
>569
結婚相手の王道
島本氏の場合、どれになるんだ?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 22:14 ID:rk/BnZym
流れ読んでなくてスマン。
吼ペン4巻に名前だけ出てきてる「太平無事故」って誰のことだーーーー?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 22:20 ID:93gtXZ38
エロ漫画家としてしか売れなかったヤツは、結婚しなさそうなんだけど。。。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 22:25 ID:otgmqRhK
そうでもないぞ。世の中はいろいろだ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:58 ID:V9UjMgY5
>593
今のところ藤子不二雄じゃないかと言う事になった。

元ネタ話しはあらかた概出。
過去ログ読んでみてくれ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:15 ID:tUwCDYxF
うたたねひろゆきと蘭宮涼夫妻の立場は?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:31 ID:arfDzlY3
>>596
貴方に限った事ではないが、「過去ログ読め」だけでは困ってしまう。
せめて何番目のスレかだけでも教えろ!っていうか、おながいします。
俺も骸子ちゃんと骨美ちゃんが気になってるんで。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 01:03 ID:GZ2NWV4u
>>598
これまでに6000もレスがあったわけだから
いちいち憶えてられないかと。

あれは他に元としてイメージしてるものがあるかもしれないが
描いている情報としては藤子不二雄(この場合A)、キャラは怪子ちゃん。
いまのところこれ以上は導き出せていなかった気がする。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 01:04 ID:pQYKTmJW
みなさんに提案なんだけど島本先生にここに書き込んでもらうようにメール送りませんか?

これだけ日夜集まってきて熱い話してるのに1度ぐらい島本先生に来てもらって何か話しして
いただきたいですよ。

たぶん、島本先生かアシスタントされてる方とか絶対ここのスレッド見てると思うし。

もし、見てたら何かコメントお願いできませんか?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 01:08 ID:FBUlmsuH
また、相手のことを考える事が出来ないバカが現れたわけだが。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 01:15 ID:GZ2NWV4u
コメントくれる掲示板があるんだからそういう人はそっちに行けばいいよ。
島本系掲示板で2ヶ所有名な所があるけどどっちもコメントくれるよ。
聞かれた事にはけっこう答えてくれてる。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 01:21 ID:f1312uvB
ここは2ちゃんだぜ。
作者が光臨しても、最初は偽者扱いだろし、本物とわかっったら
よそから流入してきて、煽りだす香具師が出てくる。

結果、スレは荒れるし、作者もイヤな気分で去っていく。

せっかくまたーりとした良スレなのに、わざわざ作者を呼び込まなくていいよ。

名無しでそれとなく書き込んでくれてたら嬉しい、ぐらいで。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 01:37 ID:aQ5kJYzA
ただの釣りだろ。

毎回感心するが、レスをせずにはおられないポイントを心得てるよな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 01:48 ID:pQYKTmJW
>>604
おほほほ...よくぞ見抜いたね。
少なくても601のアフォとは脳味噌の組織が違うようだね。

面白かったよ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 01:51 ID:gxPA4a3n
ここには来ないよ。
本人から聞いた。
>>602の言う掲示板に行ったら?
探せばすぐ分かるはず。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 01:57 ID:66cB1g2b
漫画家にこれ以上の負荷を懸けると言うのか!!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 02:08 ID:FUiNIwli
>>600
・・・
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 02:10 ID:FBUlmsuH
>>605 泣きながらそんな悲しい強がりはよしたまえ。
そうだよな「なんていい考えだ、みんな賛同してくれるぞ、俺って天才」って思って書き込んだのに
この反応だもんな。おまえの気持ちはわかるよ。 でも、釣りだって書くならもうちょっと待たないと
必死なのがバレバレだぞっ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 02:16 ID:GZ2NWV4u
606も釣りかもしれんが
お前のように軽はずみな発言をする香具師も来ないで欲しい。
関係者を名乗る人間はいらん。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 02:24 ID:pQYKTmJW
>>609
アフォ出現w
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 02:32 ID:gxPA4a3n
>>610

分かった。軽はずみな発言しないようにするよ。

あと、本人から聞いたと言うのは嘘じゃないぞ。
具体的に言うと先月の二十日に聞いた。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 02:40 ID:GZ2NWV4u
・釣りは楽しむ
・煽りは笑い飛ばす
・一部の人間しか知り得ない真実を流したい時は
それとなくそういう答えを他人が導き出すようにコントロールする

というのが2chで楽しく生きていくコツかと。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 02:48 ID:gxPA4a3n
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 02:50 ID:aQ5kJYzA
自称関係者は生暖かく見守りつつ、踊ってもらう
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 02:50 ID:GZ2NWV4u
↑のおいしいところをコピペ

419 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 03/08/06 01:21 ID:9UqI59XD
日記。
原稿落ちの危機か?

とよ田「ここはひとついい手段を思いついたぞ!」
    昔のマンガ界ではしばしば行われていたという方法…──ここはひとつ!」
    プロの漫画家に代筆を頼もう!」
   「しかし…誰に頼むんだ、とよ田っ!?プロの漫画家は忙しいぞ!!」
とよ田「心配するな!もう、しばらく連載をしていない作家がここにいる!」
ひぐちアサ「私!?」
とよ田「あなただ!!」
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 02:54 ID:+s+hSuST
たまーに本当に素でトチ狂った輩もいるわけで…
一回ぐらいは釣られるのも覚悟でマジレスするのも必要と思ったり。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 03:24 ID:mUr7Be7w
>>603
名無しでそれとなくnyの現状に苦言を呈してるかもな。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 06:45 ID:hMY6bPnm
なんでだよ。作者にメール出そうよ!
で、次回作の構想をオレらで考えてあげようよ!
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 08:03 ID:CictfWRq
よけいなお世話( ´,_ゝ`)プッ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 08:42 ID:fN/xX69t
>613
非常にポジティブだ。
島本の言を借りれば『大人ありがとう』だな。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 09:40 ID:D8rzxAfc
>>619
いや、作者にメールってかファンレター出して
次回作の構想とやらを語るのはお前の勝手だし
メールくらい勝手に出せばいいだろうw
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 09:42 ID:hMY6bPnm
>>622
つまんねーやつだな。連帯感って知ってる?
おまえ友達いないだろう。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 10:02 ID:5MQN9SqG
オナニーは一人でやるもんだよ。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 10:08 ID:FBUlmsuH
釣り師気取りがわいてウザイな。 
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 10:22 ID:M/b+gji3
>>623
なんでおまえに強要されてファンレターを皆で出さなきゃいけないんだよ
お前こそ場所と空気を読めよ、おまえどこいっても浮いてるだろう
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 10:24 ID:eH7Xt+eW
文庫の炎転の発売日って、今日?明日?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 13:38 ID:AL4FduWW
このスレなんでこんなに荒らされてんの?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 13:42 ID:tGiKq4O8
>>628
「こうなったらどこの原稿も上がらないようにしてやるーー!!」
というヤケになった編集者と同じことです
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 14:13 ID:arfDzlY3
又はここを黒薔薇化したいのかも。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 14:22 ID:tUwCDYxF
炎転の文庫(1)は公式発売日が8月9日。早い地域から7日あたりから並び始めのるかな?小学館文庫。一冊ずつしか出ないのかな?次回配本はいつ?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 16:19 ID:0uZS8VEi
島崎和彦も日誌が更新されないほど忙しいか?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 17:48 ID:GZ2NWV4u
昨日あったよ。
忙しい時は半月くらい更新無いから
今はまだマシな方。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 17:49 ID:GZ2NWV4u
別人の話?<島崎
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 18:29 ID:LKwwo3Y3
ID:pQYKTmJW
の必死さに笑わせてもらいました。ありがと
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:11 ID:VZRYcj7E
既出かもしれませんが・・・
ジャイ藤キックや流れ星超一郎、サブリミナル鷹のモデルは
誰先生ですか!?ご存知の方、教えて下さい。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:21 ID:ufeF1Fc3
釣りレベルの低下が嘆かれる昨今
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
638名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/07 00:45 ID:OP/tWnQ1
>>637
時節柄、致し方ないかと思われ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:55 ID:RxQkbU2U
ああ、お茶が美味しい…
640636:03/08/07 00:56 ID:VZRYcj7E
釣りじゃないです!!
もしかして、本当に架空のキャラなんですか!?

うかつ賢治や富士高ジュビロは分かったんだけど・・・
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 01:12 ID:ufeF1Fc3
誰先生というアホ日本語とか
富士高ジュビロと言う誤字など評価できる天然的ポイントは多いけどね。
もうちょいがんばれ。
642636:03/08/07 01:24 ID:VZRYcj7E
>641
いちおう「先生」って書いておいた方がいいかなと思って。。。
空覚えなので、漢字が間違ってたんですね…スミマセン

で、実際どうなんですか!?モデルの作家はいるんですか?
吠えろペンは単行本でしか買ってなくて、このスレも最近
見つけたばかりなので、誤爆してるかもしれませんが
本当に知りたいのです。ヨロシクお願いします。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 01:33 ID:UFEUndQ4
誤爆?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 02:00 ID:05zj8ktt
>>636
>既出かもしれませんが・・・

>>550
>>540
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 02:03 ID:RxQkbU2U
>>642
とりあえず落ち着け。まず深呼吸だ…大きく吸って…吐く…大きく吸って…吐く…
落ち着いたか?そしたらまず、最低限このスレを全て読め。
なんなら「ジャイ藤」とかで文字列検索をかけてもいい。
全てはその後だ!
646636:03/08/07 02:17 ID:VZRYcj7E
>644
ありがとうございます!!
>645
失礼しました…今まで、Part.2スレを読んでたんですけど、
見当違いも甚だしかったですね。。。
(文字列検索は分からないです・・。)

このスレの、しかも100レス前に書き込んであったなんて…うかつでした。
私のような大バカ者に付き合ってくれて、本当にありがとうございました!!!

647636:03/08/07 03:01 ID:VZRYcj7E
文字検索理解できました。これからは、ガンガン活用したいと思います。
ご迷惑をお掛けしてスミマセンでした。。。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 04:39 ID:l2kN0Sd6
>>647
初心者は過去ログ全部読んでから書き込むようにな
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 05:36 ID:sv2z0hCU
過去ログ全部読めは既に言葉の暴力と言う気がするが。
ヘルプと同じで誘導する人がいないとあんまり役に立たないというか。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 07:38 ID:OYA+iGLi
>649
それはわかるが、
せめて聞く前に検索、というのはお願いしたい。
どこのスレでも何回と繰り返されてることなんだろうけど、
せめてこのスレ位は検索した方がいいよ。
でも難しいな。

何はともあれ島本和彦スレが異例の早さで伸びてるのはうれしいなあ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 10:27 ID:4J7Vry7K
「誤爆」の使い方を間違ってたからリアル2ちゃん初心者だろね。

でも、たしかにそろそろFAQが必要かもしれんなぁ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 11:44 ID:vwOw196K
岩見沢 楽しみだ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 19:06 ID:UzkVF9YH
たのしんできてね。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 20:47 ID:oqcXaN3J
さっき車のエンジンかけたら、親がチューニングしたFMノースウェーブが流れてきた。
切ろうと思ったらあぱまん道の宣伝。内容は
・あぱまん道は次号(9/1発売)から本格創刊で、定価\100(今号は150)。
・その発売に合わせてTVCM放映がある
・島本デザインによるイメージキャラの名前・・・失念
だった。
まさかFMで島本情報が出るとは思ってなかったのでびっくりさー
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 05:59 ID:iic0XrPZ
今頃ノコノコやってくるのは全部夏厨。放っとけ。
親切にしてもつけあがるだけ。
656アクトン ◆gijKUNBtXE :03/08/08 07:40 ID:J/GBDACD
('∀`)前にもちょっと触れられてた野望の王国完全版1巻の雁屋のあとがきを読んだ
   まさに島本のことを言っているようなところがおもしろすぎ
657名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/08 22:53 ID:cQmKNAcb
文庫版炎転1巻購入。
まさか炎尾燃先生が島本先生にダメ出しするとは。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 08:14 ID:EKKexOBE
8月6日から漫画甲子園らしいが、台風は大丈夫か?
10日の三井グリーンランドは来れるのか?
天災によるダブルブッキングだ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 09:04 ID:lg9uSruq
あれ?島本センセは今高知にいるの?
三井のイベント明日じゃないか。

北海道に戻れるのか?
つか屋外イベントなら出来ないんじゃない?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 09:09 ID:G1isHMwy
マンガ甲子園キモ杉
なんかの宗教みてえ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 09:32 ID:3T/g4XZJ
宗教だよ
知らんかった?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 12:36 ID:5HCr3qy6
高校生の時、クラスにいた信者(♀)が、マン甲マン甲連呼してたな。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 18:39 ID:mFQ5tabO
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 20:37 ID:lksPVI5h
>>663
駒大苫小牧は全力学園と同じ南北海道地区代表だから
立場が逆
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:38 ID:lg9uSruq
わはは。思いっきり「バクる」ときたか。
道民以外にわかるかな〜。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:40 ID:5HCr3qy6
バクル?バクルってな〜んだ?
とりかえることさ〜
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:41 ID:Q6FlvNy/
今日は電波の調子がいい。台風のせいかな。
まあまあ聴けてます。

愛知県です。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:50 ID:WGaI9K8b
年末とか夏とか、マンガを読めない忙しい時に歌特集を組む事はなんとなくわかった。
総集編じゃなくてちゃんと新たに1本収録するのは偉いね。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:00 ID:7rzlaAjp
「過去の切り貼りで一本でっちあげる」のは許せんのでしょう・・
ていうか、漫画家がラジオ番組持ってること自体異例すぎ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:07 ID:QnvPz3IU
ジライアの歌(タイトル失念)が個人的によかった
あとキングゲイナーの主題歌が流れたのが嬉しかった
ラジオ片手に電波探りながら、なおかつ白熱しましたよ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:23 ID:C5yHfVlS
マンガチックの今週のお題は何?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:26 ID:JyNyTsp6
元気が出る主題歌特集だっけ?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:47 ID:o36AjVae
聴けなかった。ゴールドライタンやったかな?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 02:15 ID:vXYRwl0i
>>669
江口寿史もラジオやってたな。マンガは書いてなかったけど。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 08:25 ID:biFM8ET4
ゴールドライタンはやってない。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 11:47 ID:JyNyTsp6
来週も主題歌掛けまくりらしい。ぜひ「炎の転校生」島本和彦バージョンを掛けて欲しい。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 15:02 ID:PkuCJuNe
嵐の転校生  炎尾燃版でも可(ほのてんの歌のカラオケ流用で生歌)♪愛と勇気の識別完了〜
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 18:17 ID:0ss8Nq01
元気のでる主題歌特集=島本和彦が余興で忙しいので1本のマンガを読む時間もないので手抜き企画
来週もですか、島本先生。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 18:31 ID:tg2gmJES
>>677
愛と勇気を識別してどうするw
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 18:52 ID:yp1JplXO
(ラジオ)島本和彦のマンガチックにいこう 第97回 やる気の出る主題歌特集(前編) 03-08-09.mp3 q9o3k3OWDP 13,998,672 b8499a300cb41c5f3f8f65a194cf7322

聞きましょう〜♪
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 19:16 ID:f6AnCFfS
>>678
スポンサー意識して20世紀少年を扱ってみたものの
オブラートで包んだような褒め方しかできなかった。
それなら今回のように自分の好きな曲を熱く紹介してくれた方がいい。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 20:31 ID:JyNyTsp6
昨日終わったマンガ甲子園の高知から、今日の夕方のコスプレイベントの北海道まで
無事にたどり着けたのだろうか?島本先生!
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 20:32 ID:biFM8ET4
なんつーハードスケジュールなんだ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 21:03 ID:6+YaS0lf
>682
普通なら可能だろうが、颱風ともろにぶつかってるな。
飛行機が使えないとかなり苦しい、というか無理っぽいぞ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:12 ID:C5yHfVlS
>680
神様m(__)mありがとうございます。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:23 ID:PkuCJuNe
島本氏はしょっかぁに改造されたから台風には負けない
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:30 ID:o36AjVae
コスプレトークショー行って来た。
一本木蛮との小芝居も良かった。
会場は大盛況だった。
天候にも恵まれ、例の宣伝カーも現れた。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:33 ID:7rzlaAjp
>687 当然、撮影してきたんだろうね?ん?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:46 ID:3sVxadXe
お盆で帰省するのだが、件の島本氏の本屋とやらは菊水元町のどこなんじゃろか?
空知人なので余り札幌には詳しくないのだが。
ご本人のHPでも触れられてないので、聞いたらだめなのかのう。

同人誌なるものをちょっと手に取って見て、欲しくなったら買ってみたい。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:51 ID:OxmaVXBR
TSUTAYA札幌インター店・・・という店名です。
TSUTAYAのサイトで検索すれば住所と外観が見られるよ

でも同人誌まで売ってるかどうかはわからない。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 23:07 ID:7rzlaAjp
>689 まずウルトラ不便なところにあります。最寄の地下鉄・JR駅は「なし」。
車なら、札幌インター降りてすぐなのでむしろ便利。
同人誌は滅多に無いです。コミケ用のが売れ残ったら店頭に並ぶかも。
新刊は必ずサイン本になってます(特に表示はされてないけど)。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 23:38 ID:vXYRwl0i
>>691
>新刊は必ずサイン本になってます

すごい、うらやましい。いーなー北海道の人
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 23:45 ID:PkuCJuNe
ほのてん文庫のサイン入りが買えるのはツタヤ○○店のみ!ってわけやね。アゴがキュートな男性が島本氏?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:03 ID:Ooeo36iY
ぜひ買いに行ってみたいもんだ。本州から北海道はなァ・・・。
コスプレイベントもぜひ行ってみたかった。。。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:10 ID:Moslj2EL
>>690、690
あー、同人誌を売ってるわけじゃないのか
でも、せっかく北海道に帰るのでちょっと行ってみようかと思います。
車でならすぐみたいだし。

情報ありがとうございます。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:12 ID:Moslj2EL

>>690、691
です。ごめんちゃい。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:23 ID:3fcaB4Xw
アゴに特徴のあるツタヤ店長(島本は本名じゃないから注意) に炎の転校生の文庫の場所を聞きましょう
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:33 ID:4MwhDFcl
本名は「新人漫画家が名乗るわけにいかない名前」でいいのか?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:51 ID:PZ4N8Rt8
ジュビロ編の焼肉屋が牛尾虎なのをいまさら気が付きました。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:52 ID:MOd2hqdi
>>698 藤子な
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 01:07 ID:nSOrDGKf
>>70 手塚?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 02:38 ID:mwWFApcz
>TSUTAYA行く方
店の中に店員としているわけではないから注意してください。
店長という誤解も生まれてますが店長も別人です。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 06:43 ID:r8ToED/U
ツタヤインター店屋外の壁には島本センセが描いたと思しき
オリジナルキャラの絵が描かれてあるよ。
目立つからわかりやすいと思う。
前に写真撮ってきたけどこういうのってうPしていいのかな?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 07:02 ID:tg5qywt6
>>703
おお、是非見たいぞ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 07:25 ID:r8ToED/U
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 07:39 ID:+PIruerR
>705
サンクス!
ってソニックXのキャラに似てる?

ttp://www.tms-e.com/on_air/sonic/chara_amy.html
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 08:01 ID:LX7rDnNm
>>705
見れない・・
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 08:42 ID:h8UPnhIa
>>707
http://f2.aaacafe.ne.jp/~citynet/gazoubbs/img/
からクリックすると見れたよ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 08:43 ID:IRfLq3cK
コスプレショー 楽しかったなー
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 10:27 ID:Pmjpttpe
>>708
さんきゅー、ってこれってインターちゃんだっけ?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 11:08 ID:SboxfNTM
島本先生のコスプレトークショーって何か変わったこと発言されてました?
見に行かれたかたよければどんな感じだったか教えていただけませんか?
712名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/11 14:12 ID:cInfgDGo
>>711
一本木蛮先生がニセ炎尾(萌)に扮し、炎尾と対決するエピソードを
仮面ライダーショーのセットで再現。
後は20数年前に札幌のコミケでハーロックのコスプレをして浮いたとか。
内地の台風はすごくて人間が飛ぶのを初めて見たとか。
ホントに大盛況でした。
>>709
他に何かありましたっけ?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 14:21 ID:cInfgDGo
ちなみに札幌インター店とひばりが丘店が手塚副社長の店で
サイン本はどちらでも手に入ります。
インター店はレンタルビデオコーナーに先生手描きのコメント入りイラストが
あり、見るだけでも楽しいです。
炎の転校生のOVAもレンタルしてます。
あ、思い出した。トークショーで炎の転校生を先生が歌いました。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 15:20 ID:80YxnROq
今日、燃えよペン買って読んだらかなりおもろかったんですが、
吼えろペンも買っちゃってよかですか?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 16:12 ID:s/vM690C
全部買うべし。
716714:03/08/11 17:13 ID:ZseigM7k
>>715
さっそく買います!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 18:03 ID:U+DRcPBM
北海道に住みターーーイ!
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 20:54 ID:3fcaB4Xw
なぜか島本氏が遠く見える。。。(はじめから近くない)
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 06:54 ID:2AjTOLid
札幌インター店は菊水なんていう北海道でも有数の治安の悪い
まるでスラム街のような場所にあるので気をつけていけや
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 08:36 ID:c5PDWCqX
菊水も以前ほど悪くないよ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 14:25 ID:dN2SpaAB
菊水は菊水でも、「菊水元町」は上でも書かれてたけど、
「菊水」とは天と地ほど違う程の郊外だよ(´・ω・`)
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 15:05 ID:OvyC+p64
菊水でもない、元町でもない、中間にあるわけでもない菊水元町。
ついでにいうと、ツタヤインター店の隣には派出所がある。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 15:36 ID:FWOsVSP/
北海道はまだ長ランリーゼントなんでしょうか?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 15:44 ID:OvyC+p64
メイド服です。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 17:38 ID:3Ty9oDpj
「お茶っ  お茶お茶っ」って襲われたりして
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 21:11 ID:IlJC25gd
炎転の文庫版出てたんだね、気付かなかった
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 00:06 ID:lm9m8C4g
>>725
あのコマ思い出すだけで腹が痛くなるからヤメレ!
728名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/13 06:26 ID:pXT4nylT
炎転の文庫版には、多分同窓会(全2話)も収録されるんだろうな。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 09:18 ID:vN0tK4Ez
ぐっ・・・・なにげに文庫版のCMっぽいぞ。すげえ欲しまってる。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 02:30 ID:chX8Mbg6
島本さんたまにはシリアスものの短編でも描いてくれないかな〜

バトルフィールドなんか面白いのに・・・
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 02:51 ID:BSVqc+R1
島本本人に「シリアスきぼんぬ」とか言ったら
考えすぎた挙句に、全然関係ないもの描いてきそう。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 10:25 ID:HjyxgL2Z
TVブロスにマンガチックにいこうが紹介されてる
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 13:55 ID:c/YriMLO
ここのところwindowsが重いと思ってたらW32.HLLW.Antinnyに感染してたみたい。
感染ファイルが5Gぐらいできてたよ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 14:35 ID:FyHd7w0+
>732
どうせなら村枝賢一氏と対談してほしかったなあ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 21:27 ID:rcYO67Z/
>>733
どうしようもないバカだな。
おまえみたいのはネットやるなよ。
736山崎 渉:03/08/15 11:19 ID:Y7MxPP+o
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 15:45 ID:JMDrh/Ec
コミ毛はこの先生のサークル混むから、並ぶのひどいね
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 21:38 ID:+tHotKHN
サンデーGXの同人誌はキまくってるなー。
実写漫画復活かよ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 21:56 ID:8cjIyYuF
>>733
マンガチック.jpgが流れてると思ったらおまえのせいか
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 03:37 ID:KovtmXtZ
>>739
何それ正式なファイル名は何?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 08:04 ID:EIZrR7Ll
札幌インタの仕事部屋に押しかけてサインもらってこようオフを
友人と企画中です。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 08:15 ID:NXCWNEFA
信じられんこと言うな。
相手にされるわけないだろう。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 08:43 ID:FXxMPzyf
仕事部屋の前で張り込んで、仕事の邪魔をしようとする不埒者を叩きのめすオフも企画するか
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 09:18 ID:kiTH/chX
>741
行くならメールでアポ取ってからだね。
約束時間に行って留守でも怒らないこと。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 10:18 ID:81EcZYYH
島本和彦の漫画家交遊録?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 10:59 ID:8Uy9HlI1
軽度のストーカーだな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 14:34 ID:yT4EexWT
あそこの店ってその部屋まで行く前に立ち入り禁止だろ
ファンなら迷惑かける行動を取るなよ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 16:29 ID:6FysBoHw
>>747
店でコミックス買ってそれにサインしてもらうなら文句いわれないだろ。
こっちは金出してるお客様なんだし。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 16:39 ID:6FysBoHw
>>744
わざわざアポとって約束時間にいなかったら普通は怒るでしょう。
何言ってるの?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 16:44 ID:8Uy9HlI1
キチガイ警報(AA略)
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 17:24 ID:EzMuhNHp
>>749
馬鹿か。
たかだか一ファンをなんぼのもんだと思いこんでるんだ?
自意識過剰にも程がある。

つかアポ取れるわきゃねーんだけど。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 17:26 ID:XdMA8LZz
>>748
お前はバカか?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 17:34 ID:6FysBoHw
>>751
は?読者あっての商売でしょ?
サインとイラストは基本でしょ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 17:37 ID:NXCWNEFA
いくら最近スレの伸びが悪いからって
こんな見え透いた釣りをやらなくていいんだよ。
こんなことでスレが伸びてもうれしくないよ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 18:00 ID:6FysBoHw
しまいに釣りかよ。
何このスレ。わけわかんね。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 18:31 ID:8+jWIwr4
ずっとsage進行してるのに唐突に上げて話題振る奴は釣り認定
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 18:33 ID:6FysBoHw
じゃあ釣り大成功でいいや、もう。
nyもダメ、サインもらいにいくのもダメ。
なにもかもダメかよ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 18:35 ID:XdMA8LZz
>>757
ピンポイントでダメそうな事ばかり言うなよw
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 18:36 ID:NXCWNEFA
もしかしてマジだったの?
それは悪かった。
でもここには君と話の合う人はいないから、
来ないほうがいいですよ。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 19:23 ID:81EcZYYH
お前ら、グダグダ言ってないで漫画集めろ!読め!
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 20:00 ID:jG67Ilge
しかも新品で。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:05 ID:4OjFVvLg
島本先生はラジオ放送直後に飛行機に乗って東京へ?

すげえ・・・
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:18 ID:kWEZT16J
>>762
生じゃないだろ?流石に。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:30 ID:4hbjG2gp
収録は関東でやってるはず。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:34 ID:C8+5JZw/
毎週の収録も?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 21:57 ID:NXCWNEFA
普段はSTVのスタジオでしょ。
関東で収録したことあるのかな?どうなんだろ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 23:45 ID:0rB/NqEd
ケッ>室田
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 23:48 ID:NXCWNEFA
千と千尋はないだろ〜!
テンション落ちまくり。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 23:55 ID:iz6fo9Nz
炎の転校生じゃなくてヒートのテーマとは。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 23:59 ID:0rB/NqEd
>745!!!!??
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 00:14 ID:mByWo+5E
とりあえず、熱くなりすぎたから水をかけたんだな、・・・

漫画家交遊録ということは、漫画甲子園の事とかも出てくるのか?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 00:19 ID:VAIfNDpi
マンガチック公式ページで
予告が書かれるようになったんだね。

>予告!8月23日
>8月14日(木)
>「島本和彦の漫画家交遊録」

新谷、松本、深津、一本木、藤田、庵野・・・

こういうラインアップかな。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 06:42 ID:15bpODJY
藤田以外はマニアしかついてこないラインナップだな・・・
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 09:01 ID:+vMOoqs8
深津がわからない
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 09:30 ID:CLQuTsxr
>>741
オレは元旦に某マンガ家の実家に行ってサイン2枚もらってきたよ。
1枚は自分用、もう1枚はけっこう高値で売りました。
仕事場だとアシとかウザいから実家に帰ってる正月がチャンス!
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 09:32 ID:H/T0hywM
>>775
朝鮮人みたいな事するなよ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 09:51 ID:oIWorZDm
>774
中津のことかもしれない。。。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 09:52 ID:oIWorZDm
sage忘れ。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 10:05 ID:2w1WUwgS
島本先生も犬に噛まれたと思って…
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 13:35 ID:DnGTsXpJ
>>772
自分より格上の漫画家って新谷かおるだけですね。
庵野は業界違うし。

マンガ見てるとあだち充とも知り合いみたいだからゲストに呼んでくればいいのに。

漫画家って横のつながりってないのかな?基本的にいつライバルになるかわからないから。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 16:44 ID:199hj6PJ
>>780
まて、松本って松本零士のことじゃないのか?
別の松本って誰だ?松本久志か?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 18:15 ID:bGksRBfj
まつもと泉とか
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 18:55 ID:CSdlJqN2
松本久志は、(最近のミクロマンとかはともかく)どこか芸風に
通ずるものがあるような気がするが、同門とかなのか?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 19:08 ID:JpCvkXxB
島本センセの元アシじゃなかったか?<松本
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 23:00 ID:fYWQicvM
今週はラジオどんな感じでしたか?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 02:48 ID:GyLaux4e
島本和彦の女キャラの胸は萌えないが、腰つきはエロくね?
夏コミの新刊の大野とか

吼えよペンで無人島で遭難した時、ターザバンにかつがれてる萌も腰つきが
エロかったように思う
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 02:49 ID:5oWFpRlm
>>757
お前はここの承認を得ないとサイン貰いにいけないのかw
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 07:50 ID:pBMHFh3b
菊水のTSUTAYAでサイン本があるのか!
通販で売ってくれないのかな?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 08:04 ID:uyKepUmt
>>788
あんなのアシが描いててもわからんだろ。
直接もらってこい
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 17:18 ID:kQ0y0NmJ
>>789
確かに!
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 17:35 ID:fhahJyqr
直接本人にサイン書いて貰うと「○○様へ」って書かれるだろ。
そうすると例えば本を売ったりする時に困るわけだ。
だから店頭の宛名無しを買うべきじゃないか?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 20:00 ID:UkWxUH5B
>>791
だから2冊描いてもらうんだって。
イラストもちょこちょこっと描かせればカンペキ。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 20:01 ID:m/fjZVjl
>>791
正直、島本のサイン本なんて
たいした額じゃ売れないぜ・・・
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 20:03 ID:cfFntGH4
うむ。ファンの人数の割にはサイン書きすぎな気がする。
ツタヤ行けば”必ず”手に入るんだぜ。
俺は処分するつもりないからどうでもいいけど。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 20:18 ID:UkWxUH5B
>>793
やっぱり本人の生写真くらい無いとインパクトないか・・・
ケータイじゃプリントしてもキレイじゃないから
デジカメ持っていったほうがいいのかな・・・
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 21:45 ID:ucd2YoSI
今日もう売ってたね、GX
仮面編集長・・・
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 21:53 ID:sGuaBxAt
原作八巻の作者の顔は普通のおっさんという感じでちょっとがっかりだったが
炎尾燃のコスプレした作者の顔は炎尾燃そのものだった。不思議だ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 22:01 ID:ZZdBiu3n
>797
「作品が作者に影響する!」って香具師だw
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 22:44 ID:77Y+aYR9
島本先生は、新しい担当と何かあったのか
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 23:57 ID:RpAriFJ5
>797
だから先生も怒った。
炎尾燃が先生だということは見た者なら納得のはず。
極端に情けない表情をとるとあの写真のようになる。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 08:49 ID:uX88dSxi
島本和彦も自分の作品がすきなんじゃないか!
だからサインするんだと思う
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 09:21 ID:yIPzmJFP
じゃあプロレスの回の最後のページにサインが欲しい。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 09:49 ID:UyiP7IJj
ジュビロが言ってた「アシスタントは絵がうますぎるから代筆不可」っていうのは
長年やってるプロの共通認識なのか?
それともジュビロや炎尾だけの領域なのか?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 10:34 ID:uVwNyOAa
>>801
意味わかんね
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 11:21 ID:0Jckvfqf
>>803
目しか書いてない人とか目すら書いてない人には、
そういう認識はないだろうね。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 13:56 ID:DeipDy+Z
>>803
アシスタントに主要人物のペン入れまでさせる事を
普段から前提にして仕事をしているかどうかで全く認識は変わるだろう。
炎尾やジュビロは、そんな事を前提にして仕事のシステムを組んでいないから
アシスタントに代筆を急には頼めないってだけで。
アクの強い絵柄でも>>805が言う通りアシスタントが代筆している仕事場は多いし。
(さいとうプロ、本宮プロ、池上プロ…とか。)
逆に絵柄に際立った癖がない人だと、突然主要キャラのペン入れをアシに頼んでも
全然違和感が無かったりする物だけど。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 14:03 ID:71eB8AS4
自分のクローンが可能になると自分の存在価値が減るだけじゃなく、
そのアシの人生も縛りかねないからじゃないかな。
極端な話だけど、ひょっとして(漫画家=人嫌いという前提で)
アシすら煩わしいのかも知れない。
つまり、いざというときは1人でもやっていけるために(アシを切捨てられるように)
影武者を作らない・・・・と。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 16:37 ID:6bH4Cx+8
>>806
さいとうって眼しか書かないって有名な?
つーか、絵が似てさえすれば本人が書かなくてイイのかよ。
ジュビロあたりにはそれ以前に、作品を作る人としてのプライドとかあるんじゃないのか?

それにしても今月のGXって・・・あんたのプライベートこそどうしたよ、島本。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 20:13 ID:TP2HOzGr
漫画家には、職人タイプとプロデューサータイプがいて、
さいとうとかは後者なんだよ。映画監督とかと同じ。
大半の漫画家は前者だけどな。
どっちもアリなんだな。
作品が面白ければそれはそれでいいんだよ。
好きかどうかは別だけど。

というようなことを、某氏が言ってた。
自分もそう思う。

でも職人タイプの作品の方が、
漫画家の情熱が伝わってくるから俺は好きだがな(w
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 20:36 ID:8ls6MvzN
>>809
書かない漫画家もアリなの?いしかわじゅんだろ、それ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 21:14 ID:6bH4Cx+8
>>809
でもそれだと、アシスタントって育つどころか会社員の如くなっていかないか?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 21:16 ID:k2ss3vI/
アシスタントなんて未来の無いことよくやるよな。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:23 ID:LBRGSL3O
>>809
さいとうはちゃんと筆者を「さいとうプロ」にしているからな。
全然構わないと思う。
漫画家は全員ちゃんと書いているという思いこみがあるから、
ほとんど書かない人は事務所名義にしてほしい。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:24 ID:3/cst+c3
女の子も勉強になるよ!
http://homepage3.nifty.com/manko/
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:41 ID:fz4TD2Bp
アシスタントになれば
画力はおそらく自分ひとりで学ぶより上昇するし、
ネームもプロの漫画家や編集者に見てもらえて
もういいことずくめですよ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 22:49 ID:qDsETqwL
アシスタントのアシは!
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 23:22 ID:775Wk5EZ
>>811
安定してるスタジオは普通の企業よりいい収入もらえるから
アシスタント=社員としての業務として捉えている人も多い。
妻帯者でアシスタントやってます、と聞けば少し不安に聞こえるかもしれないが
場合によっては全くそんなことないのです。
ベテランは腰すえて働いてくれる人を望む。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 23:36 ID:t1sDB1e8
さいとうプロは脚本担当とかスタッフの名前をきちんと出してくれるので
いいところだと思うけど。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 00:30 ID:vesLAWTt
少年誌だと作家もアシスタントも若くて個性が強い上に
作家像に対する理想も無闇と高いから中々すぐに
メインキャラのペン入れを任せる関係には発展し難いけど
ある程度作風が認知されて安定した作品を生み続けているベテラン作家の場合だと
自分の影響を受けているアシスタントも見付け易いし
>>817の言う通り安定して居続けてくれる敏腕アシスタントの存在は有難いので
相当給料も弾んでいるって聞くよ。
勢いはあるが何処まで面白い作品を続けられるか未知数の
若手漫画家の職場はデビューを目指す新人の登竜門で
逆に平均以上の作品を量産するベテラン漫画家の仕事場は
職人達の戦場って印象かな。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 00:57 ID:9k5ZFZTZ
>816
明日のアシ!

>799
単行本の一番最後の写真関係とか
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 01:34 ID:saPuxzcn
アシが描くサブキャラや妻作画のキャラが黙認されてた新谷かおる。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 03:15 ID:j4w98uNh
監督の妻の脚本が黙認されてる某ガンダム
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 04:14 ID:JqFbGDdN
島本vsカプコン
とか作って欲しいね。

ジャス学の時は隠しで弱肉か全力があると信じていたが
隼人だけだった。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 08:49 ID:HiOkp1MD
>>821
本宮ひろしは言わずもがな。
柴田昌弘も一時期怪しかったね(w
825824:03/08/20 08:50 ID:HiOkp1MD
↑あ、妻作画の話ね。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 09:25 ID:vIDtNJRp
神様職人様
ニーを・・・
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 11:48 ID:+M79yy7F
生まれてはじめて「とらのあな」なるお店に行って、
島本先生の同人誌を買いました。
もう通販もやってないやつは
プレミアなのか結構高値で売られてましたけど、買って悔いなし!
幸せです。わーい。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 12:50 ID:kdu0Eqcc
>>827
残酷な話をしてやろう。
この前の日曜日のコミックマーケットでは燃えよペンは全部再販かかって売ってたぞ。
カレンダーなんかは・・・しゃあないけど。

#ところで今月のGXはなんじゃありゃ。くのいち編集再び?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 13:38 ID:+M79yy7F
>828
な、なにいぃぃぃぃぃぃっ!?

・・・く、悔しくないっ! 悔しくなんかねぇぞっ!!
俺はこの作品にふさわしい金額を払って手に入れたんだ!
カルタ付裏島本! 漫画力講座! 裏じゅねにふゆじゅね!
どれも良かった! 素晴らしかった!
だからいちまんさんぜんえんくらい惜しくない! 惜しくないんだあぁぁぁぁっ!!
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 13:56 ID:eF0OvNb4
>>828
売れ残れば通販のも廻ってくるかな。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 14:34 ID:NtYoKgbo
裏じゅねとか冬じゅねってなんか別のヘンな趣味の本?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 14:42 ID:+M79yy7F
>831
GXとシャイニングが協力編集した、という設定の同人誌。
裏じぇねはともかく、ふゆじゅねは島本先生漫画家20周年記念本で、
GX作家で同人に理解ある人が吼えペンパロをやってた。
全部が全部ではないけど、面白かったよ。

あ、本のタイトル間違えてて、その突っ込みだったらスマソ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 14:47 ID:saPuxzcn
島本氏も描いているサンデージェネックス公認同人誌のタイトルが「うらじぇね」だからモジリで「うらじゅね」かな?違うかったりして
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 14:53 ID:+M79yy7F
あ、やっぱり間違ってた。
正直、本気で間違ってました。うらじぇねでふゆじぇねですね。スマソ。

・・・・・うわ、我ながらすげぇ恥ずかしい。
逝ってくる。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 16:35 ID:saPuxzcn
「炎のUSA」(炎の転校生VS砂の薔薇)がま○だらけで1万円でショーケース売りしてました
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 16:36 ID:yrGHto/H
とらのあなってふゆじぇねとかも売ってるんだ

ちなみに、とらのあなって古本屋さん?
837836:03/08/20 16:42 ID:yrGHto/H
× とらのあなって古本屋さん?

○ とらのあなって古本の同人誌も売ってるの?  に訂正

連続書き込みごめん
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 17:16 ID:kdu0Eqcc
>>835
それは88夜のほうでまだ在庫あったハズ。あー、星恋華のほうだったかな?
とにかく、本人に金の行かないところで大金使うな、あんまり。

>>836
とらのあなは新刊も中古も扱ってる。秋葉原の同人ショップは色々だな。
中古・新品の両方あつかってるのはK-BOOKS、まんだらけもかな。

#カルタ・うらじぇね・ふゆじぇねは確かに買えないな。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 18:04 ID:saPuxzcn
作者の元にまだ在庫があるの知らずににヤクオフや同人屋で高値で買う人がいるかと思うと。。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 18:39 ID:UmynN50u
作者には一銭も入らないのにな。
バカじゃないの?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 18:42 ID:rZYHYYAH
ヤフオクで2002日めくりカレンダーを原価で売ったら(友達の分だったがキャンセルで余った)
その後マンガ夜話で紹介されて高騰しやがった。ま、数千円程度だけど。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 19:05 ID:SlJv95cc
>>741みたいなイタイファンを漫画のネタにしてくれないかなぁ

「こっちは金を払っている客だっ!!なぜサインを書かない!!たとえ深夜でもっ!!」

(うう・・・漫画を買ってくれるのはうれしいがなんて迷惑なことを・・・)
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 19:32 ID:uZtmsVlC
「漫画家がファンを選ぶなどというのは勘違いだっ!逆に俺達は選ばれているんだよっ!
……だがっ!」
「だが!?(アシ)」
「それ以前に人間として間違っていては意味がないだろうっ!!」
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 21:31 ID:9k5ZFZTZ
あずまんが大将軍読みたいよー

そういえば、Sくら日和なるHPで、島本和彦のイベントの写真がアップされてたぞ
845今月の話:03/08/20 23:08 ID:OzRHLjwH




       失 敗 !!





846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:41 ID:++8uzBTv
http://www.sakura-sti.net/ibent/03~08_10/RAVEUP_talk_01.htm

http://www.sakura-sti.net/ibent/03~08_10/RAVEUP_talk_02.htm

ぜひ、会場で録音した島本版炎の転校生も聞きたかったです。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:56 ID:nF/BJwjS
来月のオチが、中身別人でした、って三流のネタだったらどうしよう。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:05 ID:Y/E4X6rV
おー、先生、ほんとに炎尾だねー!
やっぱ8巻のアレは気を抜いてしまったのだろうか……。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:28 ID:hV+rMXtC
直リンすんな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 03:50 ID:z0rT54IU
>>846
直リン禁止ですと書いてあるぞw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 07:16 ID:Xwc0zjcU
かつら被ってるとなんか別人みたい
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 08:32 ID:taQLsg1I
志茂田かげきかと思った
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 17:56 ID:nqgOsUnf
一本木先生というのが誰だかワカンネ
854836:03/08/21 18:34 ID:MshA4asc
>838
ありがとう。
新刊で売ってるならほしいなぁ>同人誌
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 19:34 ID:57D1fhFn
>853
小松左京の愛人
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 19:51 ID:yVknSc1W
>>839
「辣韮の皮」でもそんな話があったな。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 19:56 ID:/AWpN7mm
>>842
私生活をネタにしてるようなマンガを描いているんだから
その程度の要求には応じるべきだと思うけどね、実際。
それが嫌なら個人情報は一切だすべきじゃないし。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 20:11 ID:wgpz09FK
それはそれ、これはこれ
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 20:38 ID:EqJegZrg
これはこれ、それもこれ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 20:39 ID:M/X3Ny5J
心に棚をつくれ!!
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 20:52 ID:KAV6mbFC
ちなみに「炎尾燃」は別に「島本和彦」では無い!!
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 21:00 ID:hV+rMXtC
>852
昔、コミケでラムちゃんのコスしてた漫画家
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 04:25 ID:HopRaRRq
え?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 09:01 ID:mR6xp29c
>>850
直リン禁止なんて言葉には何の意味もねーんだよ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 09:29 ID:OTc9FFtM
>>853
一本木蛮でググったら本人のHPがあったよ。
作品は読んだことないが、絵柄のタッチは島本先生に似てなくもない。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 10:36 ID:AJ9UNwL3
>>865
消防のころ読んでたガンガンで連載してたな。
エロかった記憶が……
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 10:43 ID:PjWGCgyg
一本木の漫画で
現役で売られているものは無いのですか?
868824:03/08/22 12:45 ID:2f0UXIpp
雅子妃の後輩だったのか…
869868:03/08/22 12:49 ID:2f0UXIpp
また食い残した..._| ̄|○
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 12:51 ID:qow5yCjK
一本木蛮というと、ふぁんろーどの連載が一番最初に思い浮かぶ。
あと、レコードやビデオも出してたな。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 14:15 ID:/H6MDVn2
なんか昼の連ドラみたいな展開だな・・・
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 16:25 ID:BsdVaMIi
一本木蛮は今アメリカで活動してたと思う。
コスプレとかして。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 17:23 ID:ZFxgK1Dm
もしや萌のモデルが一本木なのか!?とか勘ぐるも、それはないよな。
旦那いるみたいだしな。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 19:18 ID:KWMTc7XQ
>>818
手伝った足をだしてくれるのはいいことだね。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 20:06 ID:zDVjjtbt
>>874
江川達也辺りを筆頭に、単行本の最後にスタッフ名を入れる漫画家は山ほど居るよ。
でも、そんな物あっても喜ぶのはマニアな読者連中だけだろうな。
アシにしてみれば賃金さえ払ってもらえればどうでもいい問題だろ。

しかし、一本木蛮は「熱い漫画家の周辺ではしゃぎ回る半可素人絵描き」って認識しかないな。
半裸のコスプレを切っ掛けに業界入り、
その後コネを増やして漫画界隈をチョロチョロする以外に何か特徴あったか?



876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 21:30 ID:d5iIzYLm
>>875
そもそも知らないです
877868:03/08/22 22:00 ID:2f0UXIpp
>>875
自分も、「元祖コスプレイヤー」の認識しかなくて、
マンガ描いてるの今回のイベントで始めて知った。

年齢の割にまだまだいけそうな風貌だったのにはオドロキだが(w
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 22:01 ID:+vHUp0Vu
そもそも萌のモデルがいると思うこと
それがアシスタントだと思うこと
が、間違い。

あえて誰が近いのかという事を考えた場合
一本木がそれっぽかったというだけだろ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:17 ID:DKWgnS0w
空気の読めない>>878
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:20 ID:EASAqBy/
一本木が萌のモデルでしょ?
島本さんのことを兄きって呼んでますから。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:38 ID:e6n4uzQc
一本木は萌の性格の一部を司るモデルの一人かもしれないが
残念ながら漫画家としては萌並みのスキルを微塵も持ち合わせてはいない。
「コスプレやる暇あるなら漫画の腕磨け」って消防の頃から思ってたヨ。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:42 ID:ym9BbU2s
意外と最新号のこと何も言ってないな。
本の最初から最後まで仮面編集が出てるのに。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 23:52 ID:9Iapj9Jc
ジ・アニメで一本木見たとき、やる気のなさそうな女キャラのカット
でミズキで誌面に載ってたのを見たとき、なんかフェアリーダスト
の広告かとおもったYO。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:04 ID:HKIgn14y
巻頭の仮面編集、朝河蘭に見えるなぁ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 02:04 ID:Y/QA2sC8
>>875
連載時にちゃんと出してくれるんだけどね。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 13:50 ID:TQmwTAk3
実はこのスレ読んでから初めて「吼えろペン」読んだが面白かった。
買ったのは8巻だけど、既刊を今から随時読み進めて行くつもり。
何だか同人誌も欲しくなったよw
しかし、モデルのあるなしに関わらずあれだけ荒唐無稽なキャラクターの数々を
実在するかの様に見せれる島本和彦の力技にはマジ感服したナ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 17:18 ID:CoOVI8Sd
この漫画、熱いっちゅうか火傷しちゃうね。
それがたまらん
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 17:33 ID:R8NuQrRz
昼寝してたら「次週から島本和彦のマンガチックにいこうは火曜日の午後四時からになりまーす」という夢を見た。
クーラー効いてたのに汗はびっしょり……ああ、怖かった……

もうすぐマンガチックも放送100回になるわけだが、なんか100回記念とかあるのかな?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 17:39 ID:eGSoPv7H
>>888
100回記念特別企画「島本和彦アニソン歌いまくり」
放送時間中ノンストップで燃える歌を歌いまくる。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 19:23 ID:aMRc5OjK
>>887
アンチが島本ファンを騙るときの常套句だな。死ねよ♪
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 20:48 ID:2012+vnX
あれだね。
GXに載ってた島本先生の写真撮影ってのは
吼えペン8巻巻末の筆者近影(wから
コマ漫画のようにつなげて
最後は仮面編集に勝利する結末になる絵を撮っているんだね。

いやー、そうきまつたか・・・
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 21:12 ID:2012+vnX
足柄店

★最寄駅・最寄バス停からのご案内
小田急線開成駅から徒歩15分マクドナルド前
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 21:30 ID:g01boCVU
>>890
痛い島本ファンだよ、君は。すごい迷惑
894名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/23 22:05 ID:eziNMcJD
仕事忙しくてなかなかマンガ見れないけど、なつかしいな〜。
「吼えろ」ペンより、「燃えよ」ペンの方が好きだったぜ、おれは。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 23:09 ID:pjCeNpnT
>>890
>>887のどこをどう読めばアンチの騙りに読めるのか、
俺にはサッパリわからん。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 23:15 ID:6qZuCjJC
>>890がアンチの騙りだからだろ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 23:25 ID:2VV2uueg
>>890
ここって皆そんな人かと思ったけど、そうでもないようで安心。
吼えろ8巻読んだから「うしおととら」も読んだよ。
それでジュビロ編を読むと面白さ倍増。
「からくり」は未読。まだ終わってないし。
おっとラジオ聴かなきゃ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 23:42 ID:iltyUmtr
>892
誤爆なんだろうが、なんか気になる……。
良かったら何の足柄店なのか教えて。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 00:08 ID:VM4pBiFk
Moo.念平はええ声。そのマネもええ声だったな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 01:53 ID:KJ474zLa
マンガチックは「まんが甲子園」の審査員にインタビューでした。ムー念平、中山星香、いがらしゆみこ。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 08:15 ID:TGYWhWSM
前半を短くして、審査員のインタビューをもっと聞きたかったなぁ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 11:32 ID:KJ474zLa
次回のマンガチックのテーマは投稿モノ「あなたの宝物を(島本に)教えて」来週発表
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 13:16 ID:Wd5Y18JG
>>899
昨夜聴いたんだ、確かに男らしいしゃべり方だったねMoo.先生。
男吾よりビンちゃんが自信作っていうのは作家として最新作が一番という論理?
マンガチックは室田萌絵なので聴いてますが…北海道以外で聴かれるの?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 14:43 ID:BEexGBAX
>>811
その割には、富士鷹ジュビロ=藤田和日郎はアシの独立率比較的高いんだよな。
要はノウハウをアシに伝えられるかどうか、なのか?

>>821
そのかわり、奥さんの漫画の銃とか飛行機とかはダンナがアシやってたんだから
多目に見てやれ(笑)
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 18:27 ID:S5zHiehv
「らぶじぇね」ってどうなの?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 19:00 ID:TLjrSgQ0
>>905
あ、キムタクのドラマ?良かったよ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 19:17 ID:sYeu3PiM
>>906
死ねウンコ野郎
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 20:15 ID:TLjrSgQ0
>>907
つまんねえ返し
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 20:20 ID:2ge0zVG1
>>908
まずお前が面白くボケる必要があったと思うぞ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 20:39 ID:TLjrSgQ0
>>909
それもそうだね、てへっ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 21:34 ID:0v6Cpj2e
きみ達、パルスを正しましょうや。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 00:25 ID:Y8ER2ivB
         V (/  /  ヽ \  ヽ ヽ    }  } }     \ \、_ハノ
             (//     \ ヽ  ヽ |  / / ノ     ヽ\)
 ┼-H- _j__j__、、 /   /___,ヽ }_ノ ,ノ,/ //      \  ┼-H-  ┼丶
 丁|王|  {__'_,  (_// ̄       ´"''<"´        ヽ,)  丁|王|  Oつ
  _l__   ┐ 、__   /,.、-‐'''"゙`` ̄````''"⌒\        _)     ―    +,_
  ノ、八. (__丿   (_   _       、   \     `ヽ    、_,   /| (_,
 _j__j__        /´ -''⌒\\   `ヽ川,}.}j__ヽ_   _)   ,ニ、    _l__ 、、
  {__'_,        ∠_ _,r''',.ニニ、ヾ_ヾ廾T// ̄`ヽ.}!     )     _丿   ノ、八
  ー;z‐   ┼丶   <‐'''"´|`《 n \-'|ノ 巛{:{、_ノ:::リ   /-、   | |
  、_)  Oつ   / ̄ ..::\:三::二`.ノ彡'"`ヾ_);;;::::ノ、    /ヘ   . .        、
  ー‐、   +,_   (´..:::::::::   ̄ ̄´ u  /::/ ̄ |   /  //7/ヘ /l ト、 |\
   ー'  /| (_    乙_u   U  ... .. .. く:::::/ 、、、ヽ|\._   ___,/ _____V__ | l ヽ|
 ||  | ー   < //〃///〃'゙_"_"___, -、ヽヾト、_  ̄ ̄    ̄`ー- 、 ||
  . .   レ 、__,  (^/〃/ //, ̄i_,i_,i_i_,{ ヾ{   ̄`ーニ二.. ̄`‐-、 \|
          __\/   //一' ̄....::::::::::::::::::r' ノ ヾ〉、         \   ヽ |
,          (\ // | {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ { ヾハ、`ー‐=ニ二二     |/
7'          _\l'X/ ` ヽ_, -r¬'⌒'⌒'⌒'{. ヾ/、 `ー―--、ー-、 `ヽ  l/
/ 7 /l lヽ. |\ \`\X//;   `ー‐'''""´´ ̄ ̄` ヾ{、\_       `丶\   /
 //' | | ヽ|  \ヽ   'ヾ//,     ‐=ニ三三'  ヾ| \、__`ー=ニニ.ー-、
__/ /||_//_ノノ \   `ヾ;//,      、、 、 、ヾ}   ` ̄`ー-、 ヽ \
-‐'''""~|´ ̄ ̄ ̄~"'''- .._    ヾ〃;j i j }:川 川 },!メ、       )八
                 `丶、  `"''┴'┴'┴'‐''" ト、\

いいねぇ、そっくりだ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 01:37 ID:i2hmxq+u
>>912
おお、凄い!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 08:59 ID:o2ff7xSf
>>912
いいねぇ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 10:22 ID:e6wmH2p2
>>912
いいと思うよ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 11:04 ID:OY/1z54p
吼えペン8巻を読み直してみると、ジュビロって服のセンス悪いな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 17:36 ID:7dt3KLv7
漫画家に服のセンス求めるのもどうかと…
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 18:02 ID:RKtE6hAb
ジュビロに関しては、話の始めとクライマックスのところでの
ジュビロの顔のタッチの変化が最高だったんで、服とか気にしてなかった。

島本和彦の偉大さを思い知った瞬間でした
 <まんま藤田タッチで描かれたジュビロ

って、久米田とか出したらしゃれにならなさそうだなぁ‥
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 20:38 ID:iIn3tuaj
通販で買ったあぱまん道が届いた・・・・
島本はちょーーっとだけだった。ガックシ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 21:23 ID:6iFa6VBh
そりゃ北海道のアパートとマンションの売買情報誌だから。。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 21:55 ID:hegvjsIR
>919 もう引っ越すしか!
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 22:35 ID:Ty1Jmtwm
>680 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/08/10 18:52 ID:yp1JplXO
>(ラジオ)島本和彦のマンガチックにいこう 第97回 やる気の出る主題歌特集(前編) 03-08-09.mp3 q9o3k3OWDP 13,998,672 b8499a300cb41c5f3f8f65a194cf7322
>
>聞きましょう〜♪


2週間前まではこんなやつがいたんだなー。全くゆるせん。うん、ゆるせん。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 23:24 ID:iIn3tuaj
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 02:08 ID:/8/JPj4p
島本和彦のマンガチックに行こう 第99回 漫画家交友録(番宣付き).mp3.lzh 14,165,464 420e0306ab76c3cf431ef6809d1a279a

聞きましょう〜♪
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 03:42 ID:SE5ITJYY
>924
元気が出る主題歌(後編)聞かせて〜♪
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 04:05 ID:SE5ITJYY
>924
ウィルスぬきでね(はぁと
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 09:42 ID:waBgRDyj
久米田っぽい漫画カットはたまに出てるやん。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 18:11 ID:wRpPqRhj
>>925
島本和彦のマンガチックにいこう!098やる気の出る主題歌特集(後編).mp3 14,147,465 a4c20e6814bf6b777db2938772d1b892

どうぞ〜♪
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 19:14 ID:7SEfrliw
神は存在するんだな。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 21:02 ID:18kr+LNc
またうるせーバカが来る予感
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 21:46 ID:WjRmXbrE
>919
来月からはもっと島本のカラーが出るみたいなことを言ってなかったっけ?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 02:03 ID:DoeBMXnK
ジュビロ先生が吼えペンの宣伝してらっしゃいます
http://websunday.net/backstage/fujita.html
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 04:42 ID:UYioouJ9
>実際は、自分は先輩の島本さんに、あんなタメ口きけませんよ。

マンガチックに行こう! の対談のときに
あれだけ威圧的喧嘩腰に話していて、
そんなこと言うのかよと小一時間(以下略
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 09:28 ID:IEoSP/mv
漫画家の上下関係=単行本の売れた数・ヲタ以外への知名度だと思ってた。
こりゃ編集の考え方かな。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 10:20 ID:u0ocXdjv
基本的には社会のそれと同じで
その世界で生きてきた歴史と年齢等で判断されます。
役職があるわけではないので会社のような立場変動はありませんが
売れていると微妙に発言力はあがるのはご愛嬌。
単行本が1億冊売れようが、それ以前にその雑誌を支えてきた人に対しては敬意を払うものです。
藤田氏にしても先にデビューしていれば年下で泣かず飛ばずの人でも立場上先輩になります。
それでも、やはり基本的に年齢ですね。
15歳でデビューして今25歳の人が、30歳で新人の人と会話する場合
25歳の人が大きな態度で振舞う、ということは無いです。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 10:21 ID:u0ocXdjv
漫画家間ではそういう形になりますが
会社としてのつきあいでは実績も重視されるわけで
島本氏の場合は超激戦時代のサンデーで当てた歴史があるので
その部分はかなり大きいです。
落ち込んだ後に他社で再ブレイクを達成しているのもポイント。
これは漫画家にとって大変難しい技であり、これに成功した作家は
再び当たる可能性をはらんでいるので、どの出版社も一目おきます。

似たようなタイプとしては小林よしのり氏。
東大一直線-おぼっちゃまくん-ゴーマニズム宣言という
流れでいまの位置を築いたわけですね。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 10:24 ID:u0ocXdjv
ただし、これは男性作家間の場合で
女性作家についてはよくわかりません。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 12:26 ID:njW/ybTc
逆境ナイン続編…本当にやるのか?ていうかどの雑誌で?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 12:38 ID:isx6BHM9
逆境ナインの続編プロ野球編は、島本先生が週刊少年「」ってTVに
出演した時に質問に対してこういう構想があると答えただけで
まだ具体的にどの雑誌だのってのはないんでない?ってか本当にやるのかも謎だし
水面下では知らんが

940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 13:38 ID:jInHZIfG
>>924
なんでウィルスが入ってるんだろう?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 13:38 ID:njW/ybTc
>>939
いや、今日の日記に続編の仕事が決まりそうって書いてあったから一応動いてはいるらしいぞ。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 13:55 ID:UYioouJ9
小学館か?
サンデーか?
MAJORの後釜か?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 14:23 ID:5d1+fedm
1.今、徳間が漫画雑誌出してないから他社だろう
2.小学館は他社の続編やらせないだろう
3.続編が出るときに1を文庫化するとしたらそういう実績のあるところだろう

以上から○ディアファ○トリーのフ○ッパーあたりではないかと予想してみました。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 14:29 ID:anr/qNDO
RED?
まさかね
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 14:33 ID:H2PRchVr
ガイバー拾ったエース辺りも微妙だな・・・
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 15:07 ID:IEoSP/mv
どこでやるにせよラジオは終わりかな。
#個人的には遅きに失した感あり

947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 15:38 ID:kFTKwvDr
無人島のときって萌タン下着着けてなかったんだよね?(;´Д`)
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 17:14 ID:b9f7Hub5
島本先生、週刊少年チャンピオンにいってくれないかな?
逆境ナインの続編やるなら雰囲気ぴったりですよ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 17:33 ID:Xael3p33
ドカベンに不満でもあるのか?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 19:32 ID:njW/ybTc
野球漫画をやってない雑誌…


G X か !
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 20:27 ID:NypZ7+2D
もし始まるとしたら吼えペンと同時進行ってかなりキツくないか?
個人的にはそろそろ吼えペンを切り上げて新連載一本で頑張って欲しいな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 20:50 ID:wIvbnLT7
「連載 やめるか?」
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 22:08 ID:McH+Yvt7
>>951
ラジオか吼えペンのどちらかが終わるんだろうな
 
所で次スレは?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 22:22 ID:uTlzFxTX
たてたよ。
「吼えろ!島本和彦燃えるスレッド8」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061990448/l50
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 22:27 ID:mKyi4hmU
>>948
前スレのチャンピオン信者か?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:37 ID:hst/s935
あいつは痛かったな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 00:53 ID:+5tEx5RR
>>955
どうでもいいが、前スレじゃなくてこのスレの>>425な。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 01:46 ID:TwtJ+4lc
このスレの常連は、文庫版炎転は買っていると思うが、
「炎転は既に、単行本orワイド版で持ってるから買わない」
って香具師の為に、文庫版加筆修正情報。

・「嵐を呼ぶ男!!」3〜4Pの間に2P加筆
・「嵐を呼ぶ男!!」6P2コマ目〜3コマ目の間に1P分加筆
・「嵐を呼ぶ男!!」7〜8Pの間に1P加筆
・「地獄のフラッシュ!!」3〜4Pの間に2P加筆
・「地獄のフラッシュ!!」6〜7Pを全面修正、更に2P加筆
・「タカはまいおりた!!」10〜11Pの間に2P加筆
計 加筆10P、修正2P
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 02:38 ID:hTsBT2JL
>954
いちおう、乙。
1000間際のあの緊張感も忘れがたかったんだが。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 17:16 ID:oCfQf3jp
>958

っていうか買うの忘れてた!
本屋で見かけないんだよね
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 19:13 ID:ZuTZdw4o
>>955
チャンピオン読んでないくせにガタガタ言ってるアフォがいますなw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 20:52 ID:yoRXnGKk
>>961
うわっ!マジだよ!マジであのキチガイだよ!
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 21:21 ID:d6TLDu5l
>>962
北朝鮮人は書き込むなば〜〜か。w
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 22:57 ID:TAyfT3l1
炎転で♪あ〜なたの あ〜ン くちぐせー♪と歌う滝沢の風呂の鼻歌がアニメビデオのエリア88の歌と知ったのは平成の世になってからですた。 MIOが歌うグッバイロンリーブルーという歌です
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 23:43 ID:yb1zXXLU
【告知】9月7日にうまい棒を買い占めるオフ【全国】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061889745/651

1 名前:エージェント・774[] 投稿日:03/08/26 18:22 ID:L3fYeKFJ
九月七日(日)に全国のコンビニでうまか棒を買占めようというオフ会です

更に突然売れたことを記念して、製造会社がうまか棒の日に制定する事を目論む予定です。
方法は単にコンビニでうまか棒を買えばいいだけ! 簡単です。
九月七日はコンビニにゴー
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 07:56 ID:EcVcPy6u
なんか唐突に北朝鮮人とか言ってるぞ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 08:33 ID:ALEX1Yfw
そうだな少なくとも逆境ナインの続編連載するなら吼えペンかラジオは
どちらかアウトだろうな・・でもあのラジオってアニメイトと小学館が
スポンサーじゃなかったっけ?となると吼えペン終わってGX抜けて
他社の雑誌にうつったら両方とも終わるんでない?
だから終わるのはラジオってとこか?

それかもしくは吼えペンを終わらして逆境ナインの続編が次の連載って
とこだよね・・それが一番ありそう
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 08:47 ID:41SF5Auh
何とも、切ないね
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 09:28 ID:tNeyWKX5
アニメ店長は卒業してもいい頃だと思う
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 11:33 ID:gMTZtuX6
ていうか、逆境続編がたまらなく不安だ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 11:47 ID:kooBheLj
>>964
当時から当たり前のことでしたが何か?
972>>971:03/08/29 13:38 ID:mzKiWKol
三十路に到達した島本ファンですが、このスレ読んでてはじめてしったわ(笑
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 01:26 ID:C95FSWt6
>>970
続編に手を出すのか・・・
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 03:05 ID:N8SiF68c
再販の燃えペン売り切れにショボーン
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 03:52 ID:XODBQ9aP
>>973
何をいまさらw
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 09:24 ID:oLnIP4oy
だな、ワンダービットにも炎尾何回か出てるしw
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 10:25 ID:czrzlsRP
北海道新聞のコラムで「だめだこりゃ」を熱言にしてた。
さすが先生。いかりやの顔も良し。
ドリフ見たくなったよ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 15:46 ID:sSo16npf
>977
またうpキボンヌ!
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 06:34 ID:LD/iHcLQ
部数すくねえよ
これでアシスタント食えてるの?
給料いくらくらいなんだろう?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 19:49 ID:sPUaKiKh
やっぱ新スレ立てるの早かった?

以下、誰か名言でも
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 19:53 ID:sCHoHnP/
だめだこりゃ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 19:58 ID:sPUaKiKh
だめでもっと!もっと!
983名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 20:31 ID:FT2IU4tU
次いってみよう
984名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 21:54 ID:bPdQXamW
そして、30年が過ぎた
985名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 22:51 ID:3koXHyi6
いっつもだ!
986名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 01:24 ID:TUICGhvg
このあと

スレが埋めたてられたのはいうまでもありません。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 02:07 ID:8xJdN/ev
思わずのり子も期待!
988名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 11:39 ID:T6q9lSG/
心に棚を作れ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 11:49 ID:CloumJv+
埋める
990名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 15:41 ID:pHQOpTgL
酒は飲んでも飲まれるな!











愛の化身、愛の権化
991名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 17:25 ID:eZckYqYH
nyまだ〜?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 19:49 ID:iddfdbTc
あと9レスで1000なのに、1000取り合戦をやらないのが
このスレのいいところ(なのか?)
993名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 20:13 ID:YhpNkrbl
魂のこもった1000獲りは実はイビツであるべき!
994名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 20:16 ID:cVABNWbA
松本ファンの作家のスレはむしろ999に重きを置くのがいいかもしれない。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 20:20 ID:eZckYqYH
1000まで一人で埋めようとしたけど2カキコ目でいきなりアクセス制限されたよ...
996名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 20:40 ID:zO/Zz2Y0
最後に1000ゲトを決めるのが君m9(´ー`)でも、
このスレはみんなの力によるものなんだ!
997名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 20:53 ID:TUICGhvg
お前を救け「1000取れる」ようにしてやろう……
巨大な「力」を授けてな……!!
998hoooo:03/09/01 21:17 ID:TP2P0GVr
逆境だぁ!!
999hoooo:03/09/01 21:19 ID:TP2P0GVr
燃えよ!!吼えろ!!
1000hoooo:03/09/01 21:20 ID:TP2P0GVr
1000ゲットだぁ
初だぁ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。