【ついに私も】倉田真由美【ここまで来ました】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
信者というほどの信者も、アンチというほどのアンチもいないようなのに、
1カ月で1スレ消費とはいかに。
好きでも嫌いでも構わんので、一言言いたいお方はどうぞ。

前スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052920038/l50

関連スレ・サイトは>>2あたり
21:03/06/20 05:58 ID:+4N8RoQg
● 公式・関連サイト
うさたま.com (中村うさぎと合同)
ttp://www.usatama.com/
■くらたま♪COM■ (前サイト: 表紙は閉鎖だが中身は生きてる)
ttp://www.wakuwaku.co.jp/kuratama/
くらたま(倉田真由美)のオフィシャルホームページ (前々サイト)
http://www.address-net.com/kuratama/

● 過去ログ
「倉田真由美」どうよ?
http://piza.2ch.net/log2/comic/kako/962/962019512.html
倉田真由美についての評価
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10063/1006346092.html
倉田真由美についての評価2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1013/10139/1013950236.html
【くらたま】倉田真由美【だめんず】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041326639/l50

● 他板
倉田真由美VS西原理恵子、共倒れ!!
http://book.2ch.net/zassi/kako/1006/10064/1006463950.html
倉田真由美のつまらなさを語り合うスレ
http://salami.2ch.net/male/kako/1029/10292/1029294917.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 06:07 ID:2iHMfMhU
ついに私もここまで来ました、は西原の恨ミのセリフらしいが、それも含めて
倉田真由美らしいということか。

でももう倉田について書くの、めんどくさくなっちゃったな。
本質は書き尽くされたようなものだし。
顔、でかいし。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 06:27 ID:ane/t0zS
>1乙
前スレのタイトルが抜けてるので後々のために

くらたま【私だったら】倉田真由美【私だったら】 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052920038/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 06:45 ID:2iHMfMhU
3だけど、俺もいわなければ。

1さん。おつかれ。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 09:11 ID:JcjjtgmE
今TBSに出演中なわけだが
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 09:12 ID:g/m3Nm9S
はなまるage

相変わらず場の空気が読めてないねぇ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 09:12 ID:jrSu2OVO
痩せろよデブ。
痩せたら美人に見えるのに。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 09:17 ID:vAiQ++4p
でぶのオバさんじゃん
しゃべり方は思ったよりもいい感じなんだけど
言ってることがバカっぽい
ヤックンかわいそ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 09:19 ID:vAiQ++4p
だめんずについて語ってるけど、なんか全部くらたまのことみたい。
1.自分を客観視できない
2.自分の人生がうまくいかないのを人のせいにする
  (社会がわるい、日本が狭すぎる)
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 09:20 ID:88ZHhSTM
美醜はともかく、おいらこの顔駄目だ。
くらたまのマンガとは別に、
脳に埋め込まれたセンサーが「逃げろ」と伝える。
とっさにテレビ画面から目をそらしたけど、
発言を聞いているとすさまじく嫌悪感を感じる。
2ちゃんのネタ集めに聞こうと思ったけど、駄目だ。
おいら男だが、こいつの顔が平気な人間は正直信じられない。
まっとうなブスのほうがなんぼかも見れる。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 09:22 ID:vAiQ++4p
実況スレが
むっちり
でぶ
で埋め尽くされておる
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 09:22 ID:jrSu2OVO
喋りがヘタすぎる。
間の取り方が悪すぎ、相槌大杉。
中身がないから過剰に話して誤魔化してるな。
 
嫌いじゃないけどね。
小物は小物らしくいて欲しいな。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 09:25 ID:3p779VEc
漫画家にしちゃよくしゃべれてる。
しかしテレビもやたらいらんヨイショするよなー、最近。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 09:25 ID:vAiQ++4p
また”引き出し”の話してるよ。
子供のことを「彼」よばわり
「彼のおかげで引き出しが増えた」
「彼がいるおかげでがんばれる」
「再婚できなくても彼がいるし」

それにしても話ツマンネー
誰もお前の彼がトーマス好きとか興味ないよ
そして東京に出る時は彼が気が付かないうちに東京にいってしまうそうです
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 09:28 ID:g/m3Nm9S
「ほめすぎない」「体罰をしない」

こういう親が「○○さんに叱られるからやめなさ〜い」とか言うんだよ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 09:31 ID:JcjjtgmE
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 09:31 ID:vAiQ++4p
たま先生のマージャン語りに
ヤックンも岡江もコメントできず!
貧乏だったと同情を買うつもりだろうが
主婦はみんな引いてるぞ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 10:13 ID:E+pZ0mVj
ああ、はなまる、いままで出てなかったのか。あちゃー、見逃した。
もうとっくにはなまるは制覇したものと思っていたのに。
みたかったなあ。最近テレビのくらたまみてなかったから。
それと、子供に知られないようにだまって東京に帰る話
やっぱり本当だったんだ・・・・・・・。こわいよ、くらたま。母親として。
しかも全国テレビでいえる神経は・・・・・・。
再婚できなくても子供がいるからというのも変な理屈ですなあ。わからんなあ。
子供の身の上のことを考えたらそんな発言はできないと思うのだけど。
子供の教育を考えたらいまのうちに再婚して互いに子供の世話をしたほうがいいだろう。
それにくらたまは売れたとしてもプチ売れなんだからたくさん稼いだわけじゃない。
金で子供をフォローできる範囲なんか知れている。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 11:09 ID:Osrmi8zK
そもそもくらたまに教育を語ってほしくないのだが。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 12:29 ID:nTp18yCl
ここは香ばしいインターネットですね
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 15:01 ID:qGaZqLsu
>>1
お疲れさまでした。

狂信者や超アンチがいなくとも、
くらたまにちょっとひとことゆわしてもらいたい人たちがいたから
ここまでスレ消費スピードが速いんでしょう。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 20:28 ID:orVRFLGz
くらたまにちょっとひとことゆわしてもらいたい人たちを装った
狂信者や超アンチがジサクジエンしているから
ここまでスレ消費スピードが速いんでしょう。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 21:07 ID:vAiQ++4p
じゃあ、23さんは通りすがりを装った誰さん?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 21:21 ID:ane/t0zS
詩人さん。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 21:29 ID:z2RTZdbu
単にサイバラや、春菊のスレにネタが無いだけだとも思う。
ネタさえあればこんな所こねーよ
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
27_:03/06/20 21:30 ID:BJuymUJy
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 22:12 ID:zstn2Yvm
>17
花の命は短くて、苦しきことのみ多かりき...

けっこう悲しかったです 笑顔の方とか
生き方出ますね
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 23:10 ID:GljepmUb
>狂信者や超アンチがいなくとも、
>くらたまにちょっとひとことゆわしてもらいたい人たちがいたから

ハァ???????????????????????????????????????????????????????????????????
自分らがキチガイだってことに気づいてないのか?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 00:19 ID:tP++Ryk2
>29
>>1
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 00:30 ID:p5FcWzjH
>>24
通りすがりを装ったどこかのAWQu+IHBさんです。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 02:16 ID:Kp2SuSDG
スレ立て乙。

でもできればスレタイに「くらたま」といれてほすぃかったです。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 02:17 ID:b0pURNWY
しかし、腹回り、パッツンパツッンのブヨブヨでしたね。ひどすぎ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 09:30 ID:OEc1Vaws
雰囲気が、うさぎや春菊臭をかもしだしつつある。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 10:19 ID:qdU+KaMZ
このスレはもともと狂人の隔離スレですから。

もっとも、たまに隔離所から外に出てきて一般人に迷惑を振りまくあたりは、
801や主腐と通じるものがある。
スレ住人は、自分の存在が社会の害悪以外の何者でもないことを自覚して、
庭の隅のダンゴムシのようにひっそり生きて人知れずくたばってもらいたいものだ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 10:54 ID:Kp2SuSDG
おぃ、>>35が隔離所から逃げ出してるぞ!

「もっとも」以下は、>>35がいつも言われてることなのね。御愁傷様。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 13:12 ID:0xnutwjt
>>34
あ、おれもそう思った。
でもうさぎ、春菊はまだちゃんとした、自立できる才能をもっている。

しゃべってる内容があきらかにバカなんだ、倉田さんは。
そういうことになってしまうのは、過剰に「女」の感情をふりまくから。
うさぎ、春菊はまだ感情的な部分から一歩引いている。つまりプロってことね。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 14:26 ID:hWGja+Mm
アカヒ新聞のbeに載ってたよ〜。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 14:28 ID:k/9IdTVq
シャレにならん悪口、中傷ばかり描いてたら、将来息子の教育に絶対ツケが回る。
息子のためにがんばれるとかいうが、息子が中学ぐらいになったらこういう母親を
どう思うか。あるいは自分の学校のクラスの者からどう言われるか。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 15:14 ID:tvgD1kKs
>>39
家族共用パソコンのアカウントの設定はちゃんとやってるかい?
間違ってもお気に入りとかtempファイルとかを他のアカウントと共有するなよ。
ちょっと難しいかもしれないが、

おまえらはどうでもいいが、
このスレをブックマークしているであろう親の子供の将来が心配だ。
それこそ「大きなお世話」だろうけど。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 15:29 ID:Bb0vRtUR
>>40
そういう心配してくれておるとは、思いもよらなかった。
ははは、こっちはだいじょうぶだよ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 16:07 ID:eRy9Qhvr
>>38
それって朝日ってこと?
また朝日か。ここはほんとにくらたまをよく使うな。

投稿書き写し仕事・コメント仕事か。くらたまはラッキー・ガールだね。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 17:09 ID:ib/3tqmc
>>41
アフォか。
このスレをブックマークしている時点でだいじょうぶじゃないよ。
朝起きてまず新聞のくらたま情報チェック。
読み終わったらとりあえず2chに誹謗中傷を書き込み、
あらかじめTVガイドで調べてあったくらたまが出る番組を録画しながら見て
午後からくらたまが載っている雑誌を買いに本屋へ。
帰ったらとりあえず2chチェック。ついでにネット上のくらたま情報も仕入れる。
旦那とガキにカップめん食わせたら、夜中まで何度も回線切り替えつつ
今日仕入れたくらたま情報をネタに、2ch中のくらたまスレに罵詈雑言。

いい年したばあさんが、そんなことに毎日何時間使ってるんだおまえは?
せめて氷川きよしとかにダミ色の歓声飛ばしておけよ。

全然だいじょうぶじゃないんだよ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 17:34 ID:L5sNNxEj
ええと、それ、経験談なんスか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 17:45 ID:0Qpbvpmb
>>44
ええと、あなた、自分の姿見えてますか?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 17:52 ID:L5sNNxEj
またスレが伸びているなあ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 18:05 ID:1oEW5St5
>>46
まあおばあちゃんたら、
今日も一人で何度も書き込んだのにもう忘れたのね。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 20:52 ID:H7PfKml0
だめんず4巻立ち読みしようとひさしぶりに近所の大き目の本屋に行ったら
倉田真由美の本がなかった。すべてなかった。4ヶ月前はならんであったのに。
西原、春菊などはたくさんあったけど。
探してみたけど見事に倉田真由美の本が一冊もなかった。まるで駆逐されたみたいに。
どこですか、と店員に聞くのも恥ずかしいからうろうろ回ったけど。

前スレで「本は売れている」と書いてあったけど本当に売れているのか。
冗談抜きで、本がないのはなんでかなあ、と思った。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 21:04 ID:b2jy9XpK
ここもしお韓みたいに燃料当番制になったのか?
5049:03/06/21 21:06 ID:b2jy9XpK
43氏へのレスでした。

>>48
「本は売れている」は実売じゃなく印刷した部数の話とかでは。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 21:20 ID:H7PfKml0
>>50
いや、それだと話は逆。
4巻などは印刷した部数はたいしたことないというレスだったように思う。

私は素人だけど、人気がある作品なら最初に出た初版から数刷までは
がーっと勢いで伸びるものなんでしょ?たぶん。ふつうに考えたら。

でも4巻はそうでもないという、たぶんそんな話だったと思う。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 22:43 ID:MPFLmn1Y
5巻は売れるか。
短期にパッと売れて
あとはパッと売れなくなるような
そんな売れ方かもしれない。
1,2,3巻まではいいな、と思う。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 22:49 ID:jkcTXM9w
今どきブックマークって・・・・
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 23:08 ID:S6+XJWl4
今どきIEしか使ったことないなんて・・・
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 23:28 ID:cHqspo3T
ワラタw

おばんは確かにデフォルトのIE専門だろうなw

煽ろうとして逆に無知をさらけ出すおばはんw


おまえらが大好きなくらたまそのまんまじゃんw
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 07:27 ID:qQlsf0k9
いままでみてきたくらたまのなかで最近が一番太っている。
去年後半が一番痩せていた。

いまの太り方はストレスだろう。
からだに気をつけてほしいね。

漫画がおもしろくないとか、そんなことはもうどうでもいいから。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 07:41 ID:JbPUQVu7
こーゆう人の悪口系の漫画は相当神経太くないとやっていけないよ。
くらたまさんは良くも悪くも人柄が普通っぽそうだもの。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 08:36 ID:RYQIRdl4
くらたまという普通の人がなんかつっぱってやって、
それがカワイイという程度で済んでいたのだだめんずの良さだったのにね。

いまは収集がつかなくなったなあ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 10:30 ID:v/rgYMtl
自分語り漫画はべつにいいのだけど
相当な才能がないとメジャーで長くやっていけないジャンル。
そのうえ、悪口なんかやってるでしょう?
漫画はさらっと読みやすいからいまはそれほど気にならない人のほうが
多いのだろうけど。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 10:46 ID:EgO+fp51
塗り薬のコマーシャル、キモかった。
女の子のデリケートな部分の痒みに効くやつの。
当てある声は可愛いんだけど、頭身が高いくらたまキャラにさぶいぼ。
最後にアップになる犬の顔にもさぶいぼ。
誰だよ、こんなの起用したのは。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 11:02 ID:IcxP0CLa
まだそのCMみてないんだよねえ。一度みてみたい。
いうとおり、くらたまの絵は、自画像、ヨーコ会長以外に描くキャラは
奇妙にしか見えない頭身の高いキャラが多いんだ。

「ショッピングの女王」以外のうさぎのの単行本の表紙にも
こいつは描いたことがあるのだけど、どうみても奇妙な高い頭身キャラ
ばかりの男性女性が並んで描かれていた。もう単純にみっともなかった。
すげえヘタっぴぃ。

塗り薬のCMに起用する側の意図はわかるけど、結果的に気持ち悪さ
だけが目立つものになったというわけか。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 12:26 ID:EgO+fp51
ちなみにコマーシャルは粘土アニメーションと実写半々れす。
深夜ぼんやりテレビ見てたら、急に流れてびびったよ。『かゆくなーい』だと。
最近スノッブな感じの女性誌でチョロチョロお仕事されてるから、確かにマーケティング的には間違ってないと思うんだが。
そのまま朝までテレビつけっぱにしてたら、本人がはなまるにご降臨されてるし。
てっきり漏れのテレビは呪われてるのかと。

くらたまに絵の上達はないだろうと思うんだけど、もーちっと見やすい画面を心がけた方がよいような気がするな。うまくいえないんだけど、絵が練れてないっつうか。『これも個性』って思わせる迫力が足らないように思うのさ。
いやね、彼女の問題はそこだけじゃないんだけど。

63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 12:52 ID:SovqHIZE
そんなコマーシャルか。みたくねー。
絵が練れてないというのは当然のことで、こいつは自動車は描けない、自転車は描けない
パースは取れない、おいしい食べ物をまずくしか描けない、描けないものは全部文章で説明。
こんなやつに絵の迫力云々など期待できないだろう。そもそも出発地点がパクリで
そこからまったく脱却できてないし、する気もないのだし。
せいぜいやれることは太い筆で線をかいたら迫力あるようにみえるだろうという
小学生レベルの描き方のみ!これ、大袈裟に言ってるわけでもなんでもないよ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 14:09 ID:9jewpDF8
詩人さん詩人さん。
ジサクジエン楽しいの?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 14:27 ID:EB2jpwo1
yahoo掲示板の「漫画家をやめたほうがいい!と思う漫画家」でも
人気者だったりする倉田。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835036&tid=la12h2ha4ra4da4aa4bfa4dba4a6a4aca4a4a4a4a1aaa4hbbwa4a6la12h2h&sid=1835036&mid=1&type=date&first=1
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 17:12 ID:VwnAUzRM
おお、新スレになってもあいかわらず。他人をマイルドにいじるネタやったから?この2ちゃん人気の跳ね上がりは。あとテレビか。

叩きも煽りも誰も擁護に回らなかったねー前のスレ。誰か擁護してもいいと思うんだけど。好きな人もいると思うんだけどなー
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 00:30 ID:/iKP8cCn
渋谷のまあまあ大きい書店に行きました。西原の本を買おうと思ったら脇に倉田の
本がありました。西原の本はコーナーがちゃんと用意されていて巻数もそろっていて
昔ながらの作品も置かれて充実してました。

倉田の本ですが、あったのは、たしかだめんず1巻が2冊
たま先生1巻1冊、お蔵だし2冊、だめ恋愛脱出法1冊というまったく統一のない
あまりにいいかげんなランダムなこの置かれ方はなんだ?と印象に残りました。
テレビ、雑誌の露出と反比例するように本の人気は落ちているように思えたのだけど
どうなのだろうか。5巻売れるかなあ。でも新刊が出れば売れるか。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 07:57 ID:VrPxO/a/
1巻は古本屋で引き取ってもらえなかった。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 08:32 ID:/bYdLOca
もうすぐ5巻発売。でも、まだ5巻なのか。もう9巻ぐらいだしたような時間を感じる。
作者がテレビに出まくると、なんかもうそれだけで読んだという気がしてくる。
もしも5巻の売れ行きがあぶないことになったら、原因はそれになるかも。

今年中にだめんず打ち切りが決定したら、くらたま、かなり痛いことになるだろうなあ。
それでも「だめんずうぉーかー」の倉田真由美です、くらたまと呼ばれてます。
恋愛の達人です、と、終わっても絶対図々しくそうやって売り込むんだろうな。
それしかないしな。企画エッセイ以外描け、と催促する編集部なんかあるわけないし。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 08:51 ID:tnWtCzJb
>>1
お前な、セルフうんこ舐めなんてスカじゃまだまだ初心者の部類だよ。いばんなボケ。
以前いたコテのフルーツさんはチューブ直結排泄物吸引でその道じゃ有名で
ビデオでも引っ張りだこだったんだよ。ミナラエ

話は変わるがシャムの通販で出てるチューブって下痢気味の状態でもちゃんと吸引すんの?
なんか前に使ってたやつはあんまり水っぽいと吸い込む時に途中で便の粒子が固まって
腸液しか吸えなくて、なんか臭くって仕方なかったんだけど、使ってる人、詳細キボンヌ。

あー、はやくうんこ来ないかな。ワクワク・・・
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 09:33 ID:pndZY84K
67だけど書店に「ホストナビ」もたしか1冊あったわ。思い出した。
表紙にきたない漫画がかいているやつ。

総合してみると、本が売れて残り少なくなったというより、もうだれも
買わなくなったから、さびしく在庫が置かれているという感じだ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 12:09 ID:2j8EAtiy
ダベリ感覚のエッセイ漫画として倉田はいい才能をもっていた。
そのいい才能であるための視点がいまはぼやけている。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 13:31 ID:DH2r00xU
だめんずはふだん漫画単行本を買わない層が買っているんだろう。
だから漫画雑誌にくらたまは定期的な連載を持ってないし、情報雑誌にばかり書き散らしている。
漫画家なんだから単行本を買う層にアピールしないとどのみち、だめになるよ。
情報雑誌でロングヒットを飛ばそうと思ったらゴー宣ぐらいなことをやらないとだめ。

本職をなおざりにして中途半端に売れている状態って最後には不幸だと思うよ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 14:35 ID:V7a7ueFR
だめんず5巻7/2発売age。

>>60-63
ttp://www.ikedamohando.co.jp/museum/cm.html で見られるぞ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 14:37 ID:UsUc/ugr
モテモテ王国。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 15:00 ID:V7a7ueFR
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 16:29 ID:58DGY7GW
「だめんず」を呼び込んでるのは本人なんだと
女が気付いた時にこの漫画は売れなくなるような気がするが
いつまでも気付きたく無い人たちがいる限り需要はあるのかもしれない。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 16:38 ID:mcXcvOsZ
>>74
キモイ。。。というほどのインパクトもないなぁ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 20:10 ID:oTJMtHmj
リアル厨房の頃、現国の授業で作文を書くことになった。その作文は数日後行なわれる参観日で父兄の前で
生徒自身が読み上げることになっていた。漏れの隣の席には、うぶで性知識に乏しい友人が座っていた。
友人「あー何書こうかなぁ…。そうだ、悲しいけどこないだ死んだ犬のコロの話を書こう。
   コロが死んだ病気の名前は何やったかなぁ…。確か、フィ、とかフィラ、とかいう名前やったけど」
漏れ「(本当はフィラリアと知りつつも)フィラやないやろ、フェラやろ。正式病名はフェラチオや」
友人「あーそやった、そやった。たしかそんな名前の病気やった。ありがと。助かったわ」

参観日の当日、友人は大勢の父兄の前で、声高らかに作文を読み始めました。

友人「ウチで飼ってた犬のコロは、このあいだフェラチオで死にました。
   フェラチオに負けまいと頑張って耐えているコロの顔を見てると、僕も泣けて来ました」
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 00:52 ID:9jqwNzhF
横から見ると厚いなー・・・>プー見た感想。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 01:02 ID:BOutwlqx
>>77
なるほどね。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 07:45 ID:H+ptfMt5
応援してあげようよ、倉田を。
せめて今年までは。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 14:19 ID:ghvmxAeK
くらたまがだめんずをやめたら漫画家としての真価がわかるとか前スレであったけども
だめんずが終わったら、何をするかといえば、だめんずに似たようなことをまた
やるに決まっている。
そしてそれがくらたまにとって正解の道。
モーニングであんな漫画をかいておいていまさら漫画家として
評価と呼べるものができるわけがない。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 19:36 ID:woa1Txsp
倉田も漫画家じゃなくてそこそこ書ける小説家だったら
文化人としていいとこまで行ったかもなあ。
いまテレビに出まくっている室井先生の小説にしても読む者は少ないだろうし。
妙な話、読む気にさせないような小説家がもっともらしく文化人をやりやすいんじゃないか。
漫画だと誰でもすぐ手に取れるから、本職のボロがすぐにわかる。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 03:15 ID:MqDDkX+C
志茂田景樹がどんな小説を書いてるか、知ってる人は少ないだろうなあ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 03:34 ID:PLcCPzSZ
志茂田カゲキ、なつかしー。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 11:23 ID:c7QxAAYw
そろそろ漫画家としての評価が問われてきているような。世間からじわじわと。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 13:13 ID:O8WKrbX1
>表紙にきたない漫画がかいているやつ。

この人の絵って表紙とかに向かないよなー
本が安っぽく見える。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 13:31 ID:3W6Gkbft
配色センスがすごすぎです。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 14:16 ID:RZLMiJE4
こいつの配色センスは中学校の図画の時間なみだよ。

来年になったら、この漫画で取り上げられた女性は
「あのだめんずであなた、採用されたことあるの?倉田に投稿したの?うわ、かっこわるうー」
と同性たちの間でかなり軽蔑されると思う。
だって男を見る目のない女なんかただのバカ以外のなにものでもないのだから。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 14:33 ID:ltGaGOf0
くらたまを叩くのはともかく、
だめんずに出てくる人まで叩くのはちょっとねえ?

目を曇らせてはあかんよ、
くらたまにそんな影響力はない。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 15:31 ID:31Vy5xqd
叩くつもりはない。中途半端な知名度で
影響力がないからこそ、恥ずかしいことになるぜ、というわけさ。
むしろこの漫画に採用されたいと思っている女性に
目を覚ましたほうがいいよ、というだけのことだよ。

それから91、レスありがとうな。
肯定でも否定でもいいからちゃんと私の言うことを受け止めてくれてうれしいよ。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 21:38 ID:0hIg1qFm
軽蔑されてもそれを侮辱と感じる感性の人は最初からだめんずに出ないと思う。
大学時代の友人とか言って引っぱってこられた(≒晒された)人たちはともかく、
自分で応募してアレに出るような人なら「私マンガに出たんだ〜」ぐらいでしょ。

……と書いてはみたが、いったいこれまでだめんずに出てきた女のうちの
果たして何人が自分から応募してきた天然モノなのか、激しく疑問に思った。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 21:39 ID:C5pLG/hd
>>91=だめんずに出てくる人

ぼくにもわかったよママン
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 22:21 ID:1mhis7D4
>>93
いわれてみればそうだな。あなたのいうとおりだな。マンガに出ることが
うれしいというのが優先に思っているのだろうな。
ということはやっぱり、同性から軽蔑される女ということになるね。
その女はただのバカ以外のなにものでもないという結論になる。

さて、天然モノは果たして何人かだがやはり少ないだろうね。
わかっているとは思うけど、漫画の描いてる方の、それなりのギャグのツボに
入ってこない話だったら、それはどんなだめ男の話だろうが、言葉どおり
「シャレにならない」だけだからね。やっぱりほとんどが捏造でしょう。
もっともくらたまはギャグのツボというのもとっくに見失っているが。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:53 ID:jQdW+rSp
今週からのスパは未明くらたまサイバラ同系統対決というか親亀子亀孫亀スペシャルだ

読んで思ったこと。くらたまの自己評価だけが突撃エッセイ芸人として甘い。自分の
パーソナリティの把握がぬるいのは普通人のプライドが捨てきれてないからか?他人の
褌で笑い取ってるダメンズはいいけど残り二人のやってる自分が現場に投入される自分晒し
系統の突撃は今やったらかなり痛いことになるのでは?未明ちゃんはギャグセンスはないが
自己把握はくらたまよりできてる。サイバラはややファンに甘え過ぎだがやはり自爆のネタには
熟練している。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 01:02 ID:DX9ILxlK
今週の週刊朝日の「女の家計簿」とかって特集にメインで出て分析されてましたね。
立読みパラパラなんで細部はわかりませんが。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 02:03 ID:E2gUBFKK
美少女のオマ○コ と 美人お姉さんのオマ○コ 対決…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…          
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 02:33 ID:dkOwTT4I
倉田の仕事って基本的に企画モノでしょ?
別に彼女じゃなくても良いし、それどころか、別の人が担当した方が
良いものになるような気がしてならない。
つうか、はっきり言うと、まったく才能ないと思う。

つうか、かつて「単行本にもならない仕事」と夜郎自大にも言い放って
辞めたモーニングの広告マンガ、担当が風間やんわりに変わってから
好評みたいだしさ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 02:52 ID:9S7XpgLd
アタイこそが 100げとー  
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 06:02 ID:aSeqcfkH
>>97
またアサヒか。倉田はやっぱりアサヒとなにかあるのだろうねえ。
だめんずが終わった後アサヒ関係の雑誌で連載するかも。
漫画雑誌ではなく情報誌だし。
週刊アサヒはナンシーが亡くなってから私は読んでない。読むものないし。
また情報カキコしてね。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 12:02 ID:G5RyEFmF
教育勅語(現代語訳)

俺思うんだけどさ、俺様の先祖ってすげー偉いんだ。いつまでも天皇家がお前ら下民共
を支配できるようなシステムを構築したんだよね。で、天皇家の先祖達はお前ら下民共を
生かさぬように殺さぬように上手く支配してきたわけだ。

お前ら下民共の犬のような忠誠心は俺様にとってすごく都合がいいんだよね。だから
これからも俺様の為にせいぜい汗水垂らして働いてくれ。俺?俺は支配者だから関係ないよ
お前ら下民共は放置しておくとロクな行いをしないから、取り敢えずオヤジオフクロの言うことを
良く聞いてだな、夫婦で揉め事を起こすなんてもっての他、フェミニストは死ね。

俺様を尊敬することを片時も忘れずに、俺様の帝国をグレートにするために、せいぜい勉強して
すすんで俺様の帝国のために奉仕し、俺様の決めた法律は絶対破るんじゃねーぞ。
もしも一大事があったら進んで俺様の手駒として死ね。身も心も俺様に捧げるつもりで死ね。
そうして俺様の帝国をもっともっとグレートにするんだ。

お前ら下民共は先祖代々、俺様達天皇家の奴隷だったのだから、これからも忠実な犬の何倍も
奴隷根性を発揮して働くんだぞ。
もちろんこのシステムは世界中に当てはめても間違いではない。つまり世界征服も視野に入っ
てるって事だ。すげえだろ?
お前ら下民は俺様のグレートな帝国の下僕で有る事を有り難いと思って、俺様の命令に従え。

明治二十三年十月三十日 世界に冠たる明治天皇
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 16:01 ID:08gxvUr5
恋愛の達人
恋愛の達人
恋愛の達人
恋愛の達人

私は恋愛の達人です!

とうるさく女性雑誌で自分でいえば
「この人、恋愛の達人だわ〜」と本気で思う女性は案外多いものです。

倉田がこれから取る方針はそうやればよろしい。

それにしてもSPAはいろんなものがぷかぷか浮いている
底なし沼みたいな雑誌になったな。
昔はもっとましなサブカル雑誌だったのだが。
もうなにがサブカルなのかわからなくなっている時代の象徴か。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 19:12 ID:o8a7uaUX
俺、印刷の仕事を始めたのがきっかけで、ウンコに関するすごい発見をした。
仕事中にうっかりして、手にインクがべっとりとついてしまうことがある。
このインクが厄介なもので、応急処置として乾いた紙で何度か拭いてみたところで、
手におびただしい量のインクが残っていることには変わりがない。
やっと水で手を洗えるとしても、まだ安心できない。石鹸でごしごししても
手についたインクの一部は落ちないからだ。
仕事から帰って入浴しても、完璧に落ちるわけではなく、3日間残ることもある。
ここで俺が何を言いたいか。読者のみんなには、上記のできごとについて、
「手」を「肛門」に、「インク」を「ウンコ」に置き換えてイメージしてほしい。
トイレで用便した際に肛門に残っているウンコが、紙で何度拭いても完璧には
取り除けないということが、容易にわかるであろう。
紙とウォシュレットを併用した場合も、同じである。
君の肛門にも今、何mg(ミリグラム)かの乾いたウンコが付いているのである。
汗をかくなどしてその乾いたウンコが水分を吸ってふやけてくると、たちまちパンツに
付着しやすくなる。特に、日常的に自転車に乗る人ならそのことに大いに悩むんじゃないかな。
「やっべー、こんなについちゃった。」と困ってしまう前に、君は運動で適度な汗をかいて
すぐにトイレへ行ってふやけたウンコを拭き取っておくべきなのである。
入浴はそのあと。なぜなら、入浴を先にすると、浴室の床や浴槽内に君のウンコが
かなりの濃度でまき散らされ、家族に迷惑をかけることになるからである。
わかったら、さっさと回線切ってジョギングしてトイレに駆け込みなさいってこった。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 20:50 ID:aZSrduWy
>かつて「単行本にもならない仕事」と夜郎自大にも言い放って
>辞めたモーニングの広告マンガ

まさか「ゴーメシ」は単行本になるのか・・・?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 21:07 ID:lg+0xFxe
別の漫画目当てで久しぶりにSPA!を手に取ったついでに
だめんずにも目を通してみたんだが、中身はさておき、なんだあの絵?
ずっとああなの? あれはもう、漫画じゃないだろう。
下手だ下手だとは聞いていたが、予想の斜め下を行っていた。
以前見たものではもうちょっとまともな絵だったんで、
手抜きしてるんじゃないかと思うんだけど、どうなんでしょ。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 21:25 ID:7miek2sL
>106
漏れ、なんだかんだいっても、くらたまの漫画結構きらいじゃなくて
SPA見かけるたびにだめんずだけは立ち読みしてたんだよね。
しかし、今週のだめんずは最後まで読めなかった。
こんなのはじめて!
絵も汚いし話もマンネリというレベルを通り越してるし。
もうくらたまも卒業だ。さようならくらたま!
実話系のショボイ4コマ誌だけど、表紙飾れてよかったね。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 00:45 ID:AJ4wNWgi
ところでもう何週もゴめしはモーニングでやってないけど・・・・・。
静かに幕を引いたのでしょうか。

それと、今週のだめんずはみんながいうように読めないわ・・・・・・・・・・。
なんかもう完全になにもかも見失っているわ。
単行本新刊がもうすぐ発売というのに。
でもまだ5巻。だめんず以外のほかの単行本、書店でもうめったにみないわ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 06:11 ID:+KGZIdOk
今週号は西原理恵子の漫画だけがオアシスだった。
おもしろかった、ホステス企画は。思わず笑ってしまう。
まだまだ西原理恵子はおもしろい漫画がかける人だ。
突撃ものはかく人がかいたらちがうものだ。

未明の漫画は、内容はまったくだめ。
しかし、今週号に掲載されている漫画家の中でだんとつに絵がかける人なので
それほど嫌みにはならない。

残りのひとりの漫画家だが、こういう漫画をかくのだから
SPAも今年はさすがに考えるだろう。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 08:25 ID:Wbnt2+8Q
今週号の見苦しさの大きな原因のひとつは服装のスクリーントーンの
めちゃくちゃな使い方。
倉田のスクリーントーンの使い方に注目して見てください。
いかにどうしようもない漫画家なのかまた一味、別の意味でわかってきます。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 09:19 ID:gfqFpOY/
え、あの人トーン使ってたの?
雑な絵だから印象にナカータヨ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 10:35 ID:EnWRizFs
だめんず単行本売上はいいのか悪いのか話がちょっとスレに出てるけど
どうだろうなあ。
1〜3巻はもう発刊してから年月が経っているからなんとも判断のつきようがないが
4巻は11月に発刊。スレにあるように
いまにいたるまでの印刷部数をみるとそれほど出ていない。
まあ、5巻、どうなるか楽しみだ。まだ内容、なんにもわからないけど。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 10:41 ID:bhAUTZxs
自分、正直くらたまの事を蛆虫女だとかいってたけど、テレビ映ってるのみて
なんか何気に萌えてなんかもやもやした気分になった。
まるで好きな女の子を虐める消防みたいなもやもや気分にw
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 11:47 ID:kVMgC2Xp
>>108
ゴージャスめしは月一連載。次回は来月。
>>109
「残りのひとりの漫画家」……。
このスレの趣旨から考えるとくらたまのことを言いたいんだろうけど、他にもいるぞ。
江川達也とか中川いさみとか天久聖一とか。(中川と天久は挿絵だけど)
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 12:26 ID:le76HEIs
とにかくもう一番ひどいのは東京一週間なんだってば…。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 14:57 ID:7RdygAyI
>>114
あんなもん月一でやってどんな意味があるんだよ〜〜〜〜〜〜。
投書、絶対殺到していると思うけど。
>>115
東京1週間今回は広末か。くらたまが書いている広末の男顔のことは
だめんずがはじまったころから漫画で書いていた。
それにしてもこの連載いつまでやるんだ・・・・。
私もテレビ欄ついでにたまにしかみないけど
この連載が単行本になると思うと・・・、
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 15:52 ID:tj2HB/sN
もっとていねいに漫画を描いて下さい!
と、ともりんはいわないのか、いえないのか。
なんであれ、くらたまを漫画家としてちゃんと諭せる者は周囲にいないようだ。
ギャグ漫画家というより、存在そのものがただのヨゴレのイロモノと周囲は見ているのだろう。
テレビに出たがる漫画家に誰も本気で諭そうなんて思うわけがないよね、
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 16:22 ID:9cNNkr30
うちの本屋では少女漫画でなく
サブカルチャーのカテゴリの本棚に並んでいます。
もはや漫画ではなく漫画を使った評論。
りぼんに投稿していたももいろキャロットを掲載してほしい。

漫画のよーこさんきれいだよね。お人形さんみたい。
似顔絵にてないけど、漫画の中で違った世界が繰り広げられて
おかしい。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 18:55 ID:otuKoaJm
[ももいろキャロット]っていう本を倉田は描いていたの?そうなの。
そういう初心のような気持ちでもう一度漫画を描いてほしいなあ、とあたしは思うよお。
いまはももいろどころか、ヘドロ臭いどどめいろの漫画だからねえ。

よーこさんはあれはあれで似ているよ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 19:08 ID:HXGe1Lkq
トーンはアシスタントが貼ってるんじゃないのか?金持ってんだからいるだろう。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 19:30 ID:kVMgC2Xp
>>119
だめんず2巻の巻末付録に似たものが収録されていますけど、読みますたか?。
>>120
アシは雇ってない。雇ってたらあそこまで汚くはならんだろう。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 19:37 ID:/gpSGJs1
いい歳こいてファミレスで原稿かくな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 20:19 ID:bXlMJcgQ
なんとなくだけど、
暗たまがホステス企画をやると、引くというか、シャレになってないような気がする。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 23:33 ID:PO7L3TVf
>>120
アシスタントがいるとしたら、こいつの連載の何にアシストしている形跡があるのよ。
今週号よく読んでみたら(立ち読みだけど)最初のひとコマ目で、「うさぎとだべりながら
作画している」とぬけぬけと書いている。

それと金持っているんだからというが、去年は持っていると思ったが
今年は金をそんなに稼いでいるとは個人的に思えない。
テレビのギャラは作家、漫画家はたいてい安い。
単行本の書店の循環率もいいとはみえない。最新刊の増版数もしょぼい。

稼いでいるのは稼いでいるのだろうが、せいぜいまあまあ大きい会社の上司
程度のような気がする。養育費も稼がなければならないからくらたまが漫画で
描いているとおりそれほど外部が思っているほど儲けてないと思う。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 02:51 ID:x6lbLB9G
去年一時期はすこし痩せたのに、最近はほんとうにすごいカラダになったな。
いままでの倉田の中で一番太っているんじゃないか。
初期のだめんずでは、デブ、デブと自虐がまだ自然と漫画で溶け込んでいたけど
もしいま、そんな自虐をやったら、ただ痛いだけだろうな。
顔だけがいま救いだ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 03:01 ID:PXq930wJ
一言どうぞ、の言葉に甘えて・・・

うんこ

くらたまを一言でいってみました。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 03:50 ID:HLLcpIa7
>>123
ハンパに美人だからシャレにならんのだ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 09:07 ID:JLb6YVIC
このスレを見てちょっと興味がわいたのでPoohを見てみました。
くらたまは、容姿や雰囲気とかぜんぶひっくるめて
田舎の進学校出のイモ姉ちゃんが自然におばさんになった感じの人でした。
ふつうっぽくて親しみを感じるルックスではありました。
ただ、だめんずのいかにダメ男を渡り歩いてきたかというサブタイトルは多少ハッタリこいていると思います。
あの垢抜けないおばさんが「渡り歩く」といえるほどの男性経験を誇れるとは思えないしなんか似つかわしくない。
それとダメ男にひっかかるのは男を見る目の問題というよりも
世間知らずな田舎優等生が空回りして陥りがちな罠かなという気がします。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 10:13 ID:NRYfUP+P
>世間知らずな田舎優等生
>ダメ男にひっかかるのは男を見る目の問題というよりも
そこらへんが融通きかないとこがいろいろあったのかも。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 15:48 ID:9SC+nTKP
なんだかんだとこのスレをみてファンが増えているじゃないか、
よかった。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 16:11 ID:Wep/wlO8
とにかく見事に漫画家としてまったく成長しないやつだ。
だめんずを連載し始めたときとくらべると、そのころからずっと画力が落ちている。
ちゃんとかけ、といわれたらかけるのかもしれないが
ワンカットかくのにもう何時間もかかるような腕にまで落ちているだろう。
先細りだよなあ。

ところで、いわれてみれば垢抜けないな、くらたまは。
未明がだめんずやったら絶対売れなかっただろう。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 16:22 ID:F94fztpx
>>102
面白いコピペだな。秀逸。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 18:09 ID:NJUJyQvX
高校3年生です。彼女(処女です)にも親にもバレないように、だけど受験を控えた彼女に
性欲をぶちまけないためにも、興奮するレイプシーンを収集して密かに処理している者です。
 たしかに『悪魔のえじき』でカミール・キートンがズタズタになるまでレイプされるシーン
は最高に興奮しますし、『ありがとう』で透き通るぐらい白い肌の夏生ゆうなが集団レイプの
ターゲットにされているシーンには何回でも興奮します。もちろん、『青い体験』でラウラ・
アントネッリがアレッサンドロ・モモ少年をからかいながら逆レイプするシーンも刺激的です。
 だけど、レイプ・シーンを収集しすぎたためか、最近では普通のレイプ・シーンぐらいでは
興奮しなくなってきました。最近、はまっているのは、肌の色が違う男女の凄まじいレイプ・
シーンです。たとえば、『さよならミスワイコフ』で白人のワイコフ先生が体も性器も大きい
であろう黒人にレイプされるシーン、またフランス人である『エマニエル夫人』ことシルビア
・クリステルが麻薬を吸わされ、タイ人の男たちに服を引き剥がされ、両手両足を押さえつけ
られて集団レイプされるシーン、『ジャングル・ラッツ』でベトナム人のナイスバディな女性
捕虜にアメリカの黒人兵士が性欲をスパークさせるシーンなど(←『カジュアリティーズ』の
レイプ・シーンとは比べものにならないぐらい激しいです)、肌の色が異なる男女の凄まじい
レイプ・シーンでなければ興奮できないんです。
 毎月、小遣いを10万円ずつもらっており(実家は開業医です)、将来の結婚の時に後腐れ
ができないように、絶対に彼女とはSEXするなと言われています。ですから、高校1年の頃
からソープに通ってましたし、それで性欲を抑制してきました。でも、今ではSEXを許して
くれる外国人の女の子がいる渋谷や新宿のファッション・ヘルスで白人の女性とSEXしない
と満足できない体になってしまいました。
 両親は『彼女とSEXして問題が発生するくらいなら、月20万円やるから風俗で処理する
方がいい。』といいます。あと数年後に医者になるかもしれない僕が、このような精神状態で
いいんでしょうか?もう僕は、このような映画を見るべきではないのでしょうか?
 おかどちがいな書き込みをして、ゴメンナサイ。御意見をお待ちしています。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 00:45 ID:FJSvdhf9
今年に入ってくらたまの出す単行本は、たま先生最終巻、だめんず5巻だけということか。
今年7月以降、くらたまが出す本はせいぜい出たとしてもうさぎとの共著か。
少ない仕事量だなあ。来年はどうなるのだろう。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 02:20 ID:eDIl3fHH
かなり大きな書店に行きました。倉田の本がそろってました。
でもシカゴの本もそろってました。
倉田の本はシカゴよりも手の届きにくいところでそろってました。
立ち読みしたかったけどカバーに包まれててできなかった。
なんか扶桑社、夏恋主義とかいう帯をだめんずにつけてて
自社の恋愛本とをセットに売り込もうと企んでいるみたい。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 05:36 ID:6YzfAqKg
まじめに漫画をかいたなら
応援してもいいのだけどねえ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 06:45 ID:Cx6QQsUj
>>134
週間朝日の特集「女の家計簿」では
「月12〜13本の連載を抱える売れっ子だ」
って紹介してあったから、仕事量はそこそこ多いと思われ。

でもこの特集子供を福岡にあずけての往復生活を
「実家と良好な関係を築いているのは離婚女性には大事」みたいなことを書いてあって
この人の場合そーゆー問題なのかと(Ry
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 10:20 ID:G6orrq6Z
「月12〜13本の連載を抱える売れっ子だ」
そんなには抱えていないだろう。不定期連載もあるが。
まあ、やってる仕事の内容をみてくれれば、どういうものかすぐにわかる。

東京1週間の連載は、あれはテレビをちゃんとみないで文章をかいているのだろう。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 10:26 ID:G6orrq6Z
ああ、すまん、サイトを確認したらたしかに連載それぐらいあるわ。
テキトーにかいているからそれぐらいできるわけか。
あと気楽にしゃべってればいい対談仕事も含んでいるのか。

深澤社長とか言う人、講演会みたいなことをやっぱりやりよるな。
金になるからねえ。
14047750:03/06/29 10:40 ID:mQXWvKJj
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 02:09 ID:H/cd2njm
くらたま美人だと言われるけどわからん。
(しかも自分で美人だと思ってるのがむかつく。)
自分は生理的に受け付けない顔。
特にあの眉間にシワ寄りそうなカンジが気持ち悪い。
髪型もヘン。
肝心のマンガもいっこもおもろない。
しかし…
ヨーコさん見たさにだめんず単行本を買い揃えてしまった。
ヨーコさん、好きです。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 22:44 ID:CphS/lss
>なんか扶桑社、夏恋主義とかいう帯をだめんずにつけてて

恋・・・?なのかねぇ・・・
なんか違うような。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 17:07 ID:VKyKPEVO
ひさしぶりにうさぎとくらたまのホームページをみた。
たしかに連載の数ならくらたまは多く持ってはいるけど
うち、単行本化が可能と思えるのは2本ぐらいじゃないかな。
あとは全部日銭稼ぎの仕事ばっかり。
まあ、こういう連載をそれなりの数で抱えているのは
いまの時代の売れ方といえばそうだけどね。
漫画家なんだから単行本になる仕事をやればいいのに。もったいない・・・。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 17:57 ID:tedCWPg6
>>141

ヨーコさん、綺麗だよね。
漫画と全然似てない。
ていうかくらたまの描く絵で似てる似顔絵は見たことないけど。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 23:28 ID:yaNZG83c
>>144
自画像も似てないからな。

でも「たま先生」1巻の呉智英は相当似てると思う。
次点は東京1週間の中居正広と花田勝。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 23:28 ID:iRcJb7e4
板橋区で殺された漫画家って誰?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 23:29 ID:iRcJb7e4
誤爆しますた
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 04:30 ID:9OPPGWiA
松田セイコが表紙のコスモポリタンの倉田をみてください。ちょっと絶句。
カメラマン、倉田を嫌っているのか。
コスモポリタンの連載、まだ2回目だけど、あいかわらずの内容。
もう平気で、「自分はヨゴレ系、悪口を書く女、一ツ橋を出たのに」と
プロフィールでいっている。よせばいいのに。自分から言うなんて。

漫画をすこししか書かずに、文章で枚数を埋める仕事が多くなっている。
よっぽど漫画を書くのがめんどくさい漫画家なんだろう。
なおかつ、あからまさに楽して金をもうけようとする漫画家。よくやるよ。
HPからみれるうさぎと倉田のweb連載はひどい。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 09:33 ID:VgyNXrYu
倉田の描く顔って、どれもみんな同じに見えるんだが・・・漏れだけですか?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 11:38 ID:af2GeVvv
>>146
そのニュースを昨夜聞いた時、名前がでるまで、
くらたまだったらイイなぁと妙に期待して
「もしやくらたま? くらたま?」と騒いでたら、

一緒に見てた友人に
「え、倉田真由美って、漫画家なの?」と言われたよ。
別にくらたまアンチな友人ではないんだけどなぁ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 12:34 ID:/u1HN0Yw
>>149
あなただけではない。
きっとみんなそう。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 13:02 ID:0dOu6dyF
今週号のSPAを読みました。だめんずなんだけど・・・
もうこんな感じでいいのか、これから先もこうか、と
これ以上なにもいう気はないです。
5巻も発売。最新刊を記念にサイン会もやるそうだから
誰か行く人があれば報告などしてみてくらさい。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 13:30 ID:+baZ3nXO
>>150
くらたまが殺されたらいいと期待してたのか。

ちょっと引いた。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 14:40 ID:E91VfqSK
前スレに「くらたまは仕事を選んでいる、それは傲慢な態度だ」というのがあったけどそれはちがうな。
くらたまが仕事を選んでいるのではなく、くらたまに回ってくる仕事はもうそういう仕事しか来ないということ。
漫画家が仕事を自分から発注するわけでもないし御用聞きをやるわけではない。

「月12〜13本の連載を抱える」というが、その内容をみたらもはやすでに楽をしてきたツケが回っているとわかる。
つまり、もう単行本になるような仕事はくらたまには回ってこないということだ。
いかに使い捨ての漫画家として周りはみているかよくわかる連載内容だ。

出版社の違うばらばらの連載をひとつに単行本としてまとめるのはむずかしい。
売れっこヅラしているが、だめんずが終わったら先がないこと、そして
こんな仕事ばかりやっていたのではいけないとくらたま自身が実はよくわかっているはずだ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 16:19 ID:ywNyJeS5
ここは香ばしいインターネットですね
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 19:09 ID:YP7wc4S0
【ついに私も】北島三郎【函館まで来ました】
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 19:37 ID:af2GeVvv
>>153
話題性として、面白いと思っただけ。
さすがにほんとに死んでたらそんなこと不謹慎すぎるし思わないよ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 19:50 ID:OcGZTorb
>>157
ハァ?
被害者は本当に死んでんだぞ。
誰だかわかるまえに「くらたまだったら面白いな」と思ってたんだろ?

不謹慎って言葉の意味、知ってんのかよ…
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 20:07 ID:af2GeVvv
>>158
その人はその人で巻き添えくって不幸だったなぁと思うよ。
名前聞いても知らない漫画家だったけど。
で、くらたまは死んでないし。
くらたまだったらいいってのは、ある意味
くらたまじゃないと思ってるからこそ
アンチスレで言ってる冗談なのに、粘着だなぁ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 20:29 ID:i2tnQWaL
>>148
まぁ、それなりに頭の回転の良さがあれば、
悪口も芸のひとつになるんだけど…
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 20:34 ID:KlULSfsi
笑えない品性下劣な冗談を言っておいて、
突っ込まれると「粘着だなぁ」で済ますわけだw

いやあ、くらたまそっくりだね。君。
162通りすがり:03/07/02 21:39 ID:VndTged3
>いやあ、くらたまそっくりだね。君。

どんなに落ちぶれても、これだけは言われたくねえなあ(w

最近話題の早大レイプ事件でいう「君は和田さんのお気に入り、
これは最高の褒め言葉(=君はレイプ対象に選ばれました)」くらい
言われたくない言葉だ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 00:14 ID:o+JxnXpY
なるほど、それがツボですか。
教えてくれてありがとう。スレ住人の通りすがりさん。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 02:08 ID:D6o4UmcH
くらたまは嫌いだけど、くらたまを徹底的にリサーチして熱く語る自分は大好きとは
これいかに。たこに。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 05:47 ID:RIigy0tS
くらたまの漫画よりもくらたまの堕落の仕方がおもろいというわけなんだよね。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 08:08 ID:xPYerAdB
そして倉田を心配してるフリをして
「こんな奴を心配する心の広い自分」に酔ってるわけだよね。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 08:19 ID:YTbwFCC0
心配してるの?
このスレに来た時点で心の広いどころか
相当ねじれた根性の持ち主かと思っちゃったけど。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 08:43 ID:ZJnUNNxx
やはりこのタイミングで
「詩人さん詩人さん」
とか言うべき?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 14:01 ID:n5SFSB45
おーい、5巻、買ったかー?
だれか感想をひとつ。

俺は読めたものじゃないと思えるから買わないけど。

3巻まではけっこうおもしろかったのだけどなあ。
テレビに出はじめてからだめになったとしか思えない。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 19:49 ID:f602mD1B
「こんな単行本にもならない仕事!」とGOイブを蹴りながら
まったく単行本にならないであろう仕事ばかりやって

だめ男、だめ女の人たちは親の影響がすごく大きいといいながら
いまのくらたまの子供の境遇・・・・・・。

いうことやること一貫性がまったくないなあ、この人は。

顔の老化が目立ち始めたら一気に人気が落ちるかも。
漫画がつまらないいまはそういうところがけっこう大事でしょう。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 20:23 ID:HN8mYkhO
意外にくらたまに不幸になって欲しいとまで思ってる人は少ないんだね。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 20:59 ID:/uFuvedJ
>>171
そこまでの思い入れがないっつーか。
視界に入ってこなけりゃ(漏れの場合モーニング)
くらたまがどんな人生送ってようとどうでもいい。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 21:05 ID:HiC7BsLG
「愛」の対義語は、「憎しみ」ではなく「無関心」である
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 22:39 ID:bZ0+bDNW
くらたまのだめんずのおもしろさはもともとは「明るい処女性」とまえから私は思っていた。
いい感じに明るさを魅力的に出せるエッセイ漫画家だなあと思っていた。
そしたら知らないあいだに、憎悪だのひがみだの嫉妬だの悪口だのと
良い部分とは逆方向に自分をアピールするようになっていたのでどうしちゃったのかなあって思った。

不幸になってほしくないというか、いまのままじゃ不幸になってしまうよ。自分も、子供も。
自分で首をしめているようなことをやってるようにしかみえないよ。
うさぎや春菊や西原みたいに業の深いものなんかひとつもくらたまは持ってないし。
もともとくらたまは明るい女性なんだから無理してワルぶっちゃだめだよ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 22:56 ID:gJAUWZrN
無理して悪ぶるというか、同級生の中ではどこをとっても
いけてないけど、学歴ない世界に行けば、でも大卒、って
ポイントが稼げて実力不足でも少し安心って、せこい心理。

西原の人生一年生の寄稿、痛いしつまらないし西原の好意台無し。

だいたい若い頃仕事なくて〜マージャンで負けてバイト代マイナス
になって〜とかさぁ、春菊や西原みたいにホントに選択肢なかった人
と状況が全然違うじゃん。学歴あるんだから塾講でも家庭教師でも
してさくさく稼いで、余った時間でいくらでも漫画かけたじゃん。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 23:03 ID:gAl7O9NR
筑前新宮あげ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 23:17 ID:KbrSg3VX
>>175
> 学歴あるんだから塾講でも家庭教師でも
実際にやっていたってさ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 23:22 ID:mYOw9CiI
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その3●●●        http://natto.2ch.net/mass/kako/991/991027190.html
788 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/30(土) 06:03
えーと、話がとっちらかってますが(俺のカキコにも責任の一部は
あるが...)、話を原始的な出発点に戻しますと、放送局にリクエスト
したり、新聞雑誌の懸賞に応募したり投稿したりするときに、住所や職業
なんかの個人情報を教えるでしょ。あれは盗聴盗撮のネタを提供するだけ
だから、絶対にやらないほうがいい。何らかの手段でメディア産業に接触
したことのある個人は、盗聴リストに載っていると思った方が安全だよ。

383 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/06/17(日) 15:32
>>369
「ネタ収集の盗聴犯罪」の信憑性を落とす作戦の一つ、でしょうかね。
たまにTV局に押し入って暴れる馬鹿が出てくるじゃない?あれもそういう狙いがあるんじゃないのかね。
マスコミに酷い事されてるヤツは思いのほか沢山いて、もしもそいつらが暴れたときの予防措置では。  
「TVで暴れるやつは、皆、精神異常者です」というイメージ操作かな。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 04:06 ID:ZOrGyxle
>>175
>春菊や西原みたいにホントに選択肢なかった人

そうだよ。倉田はべつに漫画家でなくてもいいというのが倉田の人生を
ハンパなものにしているんだよね。もともと「突撃くらたま24時」にしても
「くらたまお嫁さんになりたいの」とかいってたもの。
つまり楽して男の金で人生やっていきたいという女性なの。
漫画家でいたい本当の動機は実は「東京が好き」というそれだけのことに尽きる
のじゃないかと思う。そもそも漫画投稿したはじまりの動機はそれでしょ?
いまでも子供をほっといて東京で楽な仕事をだらだらやっているでしょ?
こういう動機だけはデビューのときから一貫している。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 05:35 ID:rTBmKuTx
絵が下手。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 06:05 ID:FZqsttID
人生1年生2ではあのページだけがすごく汚い。
もう「汚い」という言葉以外にない。

彼のためにがんばれる、彼がいるから、とか
はなまるでいってたらしいけど
一方でなんで「子供を賭けましょうか?」と
漫画で描けるのか、その神経がわからん。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 08:03 ID:8p+/EW8H
>>181
ああいうのが「よい露悪系のギャグ」だとカンチガイしてるんでしょう。
その辺の才能ゼロなのを自覚していないのがこの人の一番の問題っぽい。



いわゆる、空気読めない人なのかも。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 08:46 ID:tTHmmpmz
>> 学歴あるんだから塾講でも家庭教師でも
>実際にやっていたってさ。

だから、それは知ってるさ。知って無くても変わらんが。
漫画が本職といいながら、恵まれた選択肢があるのに
必要の無いバイトで時間と金つぶして、あの頃は苦労
しました〜なんて話として根本からおかしいし。
小物入れが100円ショップのバスケットにとか、
それしか出来なかったんじゃ無くて、単に貧乏くさい
性格ってだけだろう。

麻雀が好きで好きででつぎ込んだ、って言うなら分かるけど
そりゃ苦労じゃなくて単なる趣味だろうが。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 17:05 ID:Y4twItiV
>>182
中村うさぎも女性セブンの連載で「空気音痴」と評していた。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 19:19 ID:Kj9Ipd4D
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 19:37 ID:DsHNaGAm
妹の学歴まで自慢するなよ、倉田。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 19:47 ID:Wsmq6H1I
>>181
あとそれと、憎悪だひがみだ嫉妬だといいながら
朝のニュース番組でしらじらしくコメンテーターとしてすわって
もっともらしい世間的なコメントをする神経もわからなかった。
彼のおかげで引出しが増えたというが、
それは単にネタとして息子が使える
ネタとしてひとつ増えたということとしか思えない。
ほかの引出しは開けたら全部空っぽだろ。
機関車トーマスがどうたらこうたらとそんなことをしつっこくいうのに正直びっくり。
だれがそんな話おもしろがるんだ。一時期の山田邦子状態だ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 20:42 ID:w8Bcamdn
>>184
それが、就職に失敗した最大の理由なんだろうなあ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 20:54 ID:cqERYlD3
5巻を出したばかりなのにだれも最新刊に触れない。
こんなスレあるか?
そういう自分も買ってません。
190直リン:03/07/04 20:55 ID:amdbJaN5
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 21:08 ID:9T4fxSfu
>184
ここでうさぎに見捨てられたら、くらたまどうなるかな。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 21:16 ID:y+daycyX
5巻に出てきた、だめんずの夫を持つ「某有名作家」って誰かなぁ。ものすごく気になるー。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 00:51 ID:pC6BnsUR
>>192
自分は吉本ばななだと思ってたんだけど
ほんとのところ誰なんだろ?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 00:53 ID:/sk0OBBo
とにかく見苦しい「マネ」はヤメロ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 01:06 ID:SUwwOCbA

くらたまを「美人漫画家」って言うのいい加減やめてほしい。
誰が見たってあれはせいぜい「十人並み」だろ。ホントのところ。
田村亮子を「ヤワラちゃん」って言うのと同じようなもんかもしれんが。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 01:50 ID:k8gmgMxy
そうかな。漫画家にしては美人だと思うけど。顔だけ見れば。漫画そのものはどうしようもないに同意なんだけどね
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 03:14 ID:X3iOh9vE
>>193 マジれー!?もっと年いってる人かと思った。 情報サンクス。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 03:23 ID:zLpDAwFf
今より20`痩せてて10歳若くてあのエラさえなければなぁ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 06:13 ID:6mUGxdhQ
人気があるなしにかかわらずこのまま2,3年
だめんず、ずるずるとやっていくような気がする。
とにかくスパで続いていくことに存在意義があるような。

深澤社長とか言う人、なにをしたいんだろう。ふたりを使って。
うさぎに目をつけるのはいいとして、くらたまに目をつけるのはまちがっている。
深澤社長とか言う人はふたりに高級感を与えようとしているみたいだが
くらたまはやっぱりブブカに最後には戻るだろう。メジャーではやっていけない。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 07:37 ID:SUwwOCbA
>>196
漫画家の中ではいい方かもしれんが、世間一般の基準からすれば「並」だな。
>>198
禿げ胴。
要は「子持ちで太目のオバさん」。 w
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 08:38 ID:oTafUuj2
あいかわらず漫画ではなくルックスの良さで持っているか。
まあ、でも売れれば良し。売れなければ何もはじまらない。
しかし売れてから、どうやって生き残っていくか考えないと
あるいは努力しないと売れる前よりずっとかなしいことになる。
汚い絵はなんとかしないとあとでかならず困るよ、くらたまちゃん。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 09:39 ID:pC6BnsUR
子供のころ学校の学級新聞かなにかで「大きくなったら何になりたいか」
っていうところに「歴史に残る人になりたい」って書いてた子がいた。
わりとかわいくて頭もいい子。
くらたま見てるとなぜかあの子を思い出す・・・。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 12:42 ID:C3Nr+1AV
bubukaの連載はなかなかいいのだけど。
やっぱりマイナー誌で力を発揮できる人なのか。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 18:35 ID:ZVgVcRPL
>>169
とうとうゲストコミックがなくなった。
4巻でネタ切れの雰囲気だったし、さすがに弘兼さんは出せなかろうし。

巻末付録は久々のフィクション描き下ろしマンガ。
だめんずのエピソードを抜粋再構成したみたいで、読むと鬱に片足突っ込める。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 20:02 ID:3WlsSyl3
マスコミを目指していて
漫画じゃなくて
映画監督とか小説とか女優とか俳優とか画家とか
二流出版社の編集者とか
アナウンサーだったらどういう評価だったのだろうか。
でも絵を描くことが好きだったのだからやはり漫画を選んだのかもしれない。
漫画に魅せられた理由が知りたい。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 23:35 ID:82K6FLMh
>>204
同感。3巻で派手に、にぎやかにゲストコミックなんかやったりしてそのツケがこんなにしょぼい形でやってきたって感じ。
これじゃSPAで堂々と単行本の宣伝できにくいわけだ。とはいえ私はぱらぱらっと立ち読みですませたけど。

3巻がピークで、4,5巻とおとなしくなっていったねえ。交遊録なんていかにも周囲に仲間がいっぱいいるぞなんてやりながら
テレビに出れば出るほど交友が逆に減っていたのか。5巻でなにやりだしたかと思うと、少年漫画の思い入れを語る企画とは。
ゲストコミック以上に全然単行本に関係ないじゃん。もう苦しい、というのがすごくわかる構成だね、5巻は。
描きなれないフィクションの書き下ろしもねえ。  もうここらで気づくだろうな、
くらたまの本をそろえていた層はくらたまの本当の存在に。  6巻どうすんだろ。なにやるんだろ。

あと、このスレにあった刷数にも興味も出てきたので近所の本屋の4巻の奥付けをみた。初版だった。売れ残りか。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 23:46 ID:wjd6WhNd
いくら年収があろうと『あめっくす』の一番イイカードに挑むサイバラと、
『アメックスのプラチナカード』を持つうさぎに擦り寄るくらたま。
くらたまの大好きな“ル”から始まるクダラナイもんをどっちが持ってるかと云えば、
当然サイバラなのは云うまでもないな、
真剣な話。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 23:57 ID:H7AfKpaD
ルサンチマンとコンプレックスって今では同義語なんでつか?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 00:11 ID:0JVnYa/X
くらたまの辞書ではその二つは同意語に変換されるらしいよ、脳内変換で 笑
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 03:40 ID:iYWRtzCl
>>201
ルックスだったらデブだし、もうとっくに見切られてるよ
学歴だよ 学歴 それ以外何もないだろう 
そのくらい気がつかないか?
テレビに出た時に女優が学歴聞いた時のリアクション思い出せ
ちなみに女優はルックスみても無反応だった
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 03:43 ID:iYWRtzCl
男顔、男声でデブだからメディア的にはルックス的
価値は最早皆無だよ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 04:28 ID:IYgJz4hI
まだくらたまの顔はイケルと思うけどなあ・・・。
ダイエットに成功した写真をこれ以上使いまわしてくれるな!とはいいたい。
あと、いつまでだめんずやるんだ?ちょっとひどいぞ、いくらなんでも今の連載状況は。
といっても、打ち切りを言い渡されたときのくらたまのショックな顔も目に浮かぶけど。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 05:25 ID:QpfLlGQy
ルックスはまゆたん以下だと思うが...
少なくともルックスでは芸能人で到底食えないレベル。
学歴しか売りがない...
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 05:26 ID:QpfLlGQy
顔だけでなく声が男声というのも致命傷
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 07:16 ID:/CK+N5Wc
5巻でもう交友録が途切れたとなると、前スレでよくいわれていた「人脈でやっていく」
という路線はもう消えたと考えてもいいんじゃないか?すくなくとも漫画業界では。
GOイブという企画はくらたまにとって人脈作りにうってつけの企画だったように
思えたけど、それでもだれもくらたまに協力しなかったということじゃないか。
むしろ「だれがあんなやつを儲けさせるために寄稿するか!」というのが大半と思う。
同業者はかなりくらたまのことを嫌っている証明ともいえると思う。
いまさら5巻まできて、自分の個人的な友達をくらたま、紹介するわけにもいかない。
おそらくこんな調子だとヒロカネ先生もおそかれはやかれ見捨てるだろう。同業者から
そんな目でみられながらでもくらたまごときといっしょにやっていくつもりはないだろう。
ようやく一発屋の花道をくらたまは歩みはじめた。悲惨な道を歩むだろう。
ここまで実力なしに無様にみっともないまねで売れたエッセイ漫画家はあまり類をみない。
内田春菊みたいにまだちゃんとした物語を描けるならまだしも。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 08:53 ID:qkuHhlWu
くらたまは整形です。
目と鼻。
整形してやっと人並みの顔になれました。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 10:03 ID:aXPFq2rq
>>206 担当・ともりんの暴露話コーナーはおもろいと思う。
218愛蔵版名無しさん:03/07/06 11:29 ID:PTKgzGFd
最近、ヨーコちんとも上手くいってないぽいよな。
漫画に出てくる頻度があからさまに少なくない?
立ち読みペラよみなんでうろ覚えだが。

のんちんがあからさまにくらたまを苦手としているのは分かるが(w
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 13:12 ID:tYmZBRtD
>>217
つまりまた身内ネタに戻ったというわけか。
>>218
出てくる頻度が少ないというより、それ以前の問題として同じようなネタをさばくのに
くらたま本人がもうやる気がなくて、ヨーコさんさえ描くのがめんどうだと思っている。

3週間前ひさしぶりにSPAをみたら、ゲーム企画のカットの仕事が回ってきたのを
くらたま、インタビューで「えー、めんどくさいなあ、と思いながらやってましたけど」
と話してた。こういうことをあからさまにいうようになったらもうだめだな。
こういう態度って絶対人気に反映する。おまえ、だめんず以外になにができるのよ。
いまのくらたまの実力が素直に反映されているのはまちがいなく「東京1週間」だ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 14:39 ID:BUYUft0p
>「えー、めんどくさいなあ、と思いながらやってましたけど」

( ゚д゚)......

「くらたまに頼む方がバカ」としか言いようがないけどね
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 15:26 ID:WqFlS8Te
★★★ 完全無修正のエロエロサイト ★★★
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html

 ↑ 
このサイトマジやば! 早く見ないと消されちゃうかも・・・
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 18:34 ID:L0xKDu5M
>>219 素直に反映とは?
東京1週間読んでもいまいち良く分からないのだが?
似顔絵似てねえな、とか そういうことでよし?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 19:00 ID:v7kw+E45
昨日のサイン会に逝った人いる? (漏れは逝ってない)
>>218
BUBKAで一緒に仕事してるし、ヨーコ日記を読む限りでは仲違いしてなさそうだが。
>>220
「だめんずポーカー」ってゲームだから他の人には頼めないわなあ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 19:04 ID:ikaPm8p5
きのう池袋西武の本屋にいったら、この人がサイン会やってた。
結構盛況だったね。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 20:44 ID:nhNFyuU0
>>222
そういうことでよし。連載の文章もひどい。

BUBKA、ゲッツ板谷がゲスト。サイバラの話が出るかと思ったら出なかったな。

サイン会には人がたくさん来るだろうとは思った。テレビにもまだ出てるし。
ひまな女性のアイドルだ、くらたまは。
でもこのままだめんずが連載続行するというのもね。まあ、いいけど。
すくなくともモーニングの連載はもうかんべんしてほしい。
本当の意味で店がかわいそう。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 20:49 ID:KJWUmLtC
詩人さんがいっぱい
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 21:45 ID:p8k6Ms77
少なくとも何がかいてあるかぱっと見てわかる絵だ。
サイバラの絵はよーく見ないと何が描いてあるのかわからない。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 23:55 ID:hTTUD1u3
「ぱっとみてわかる」って、幼稚園児と同程度じゃん
別にサイバラ信者じゃないけど、
後者のは漫画としての「画力」があると思うが前者のはただの落書にしか見えん
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 03:22 ID:voiiO5YO
だめんずという取材漫画はかなり楽なやり方。そしてかなり金に執着する女性だ
というのもみていてわかる。それはべつにいい。
許せないのは、楽なスタイルで金儲けしているのに
そのうえなお楽をしようという姿勢がはっきりみえる点だ。信じられない。
週刊連載漫画はきついのはいうまでもないが、だからといってこれほど
「作品を練りこもう」という意志がまったくない漫画は不愉快にもほどがある。
作品に対して、考える、という姿勢がまったくない。
「ああ、終わり、終わり、さて、次、次と」というのがプンプンする。
そういう漫画家は過去にもたくさんいたがここまでやらかす漫画家は
なかなかお目にかかれない。純粋に職業として卑怯な態度としか思えない。
スタイルもいまだに西原のやり方をそのまんまパクったままだしな。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 12:28 ID:mXpJtptn
サイン会に参加してならぶ層はもうほとんど女性だろう。
列に男性がいたらものすごくキモいやつだし。
ならぶ女性もどういう女性か想像できる。
なまぬるいいやな空気だったんだろうなあと思う。
最初のだめんずは誰でも楽しめる漫画だった。
読者層は男もけっこういたと思う。基本的にSPA!は男性雑誌だし。
いまはすっかり意地汚い女性層にシフトした。そういう層に受けるのは
けっこう強いものかもしれないが、みていてほんとに気持ち悪い。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 14:28 ID:H04V5Epx
西原さんの漫画は絵はお世辞にも上手いとは言えないけど、
キャラクターの感情を十分感じることは出来ます。
それだけでもこの人の漫画は価値があると思う。

逆にくらたまのは、大した感情も感じられないただの「らくがき」にしか見えない。
見てて腹が立ってくる。読者なめるな、と。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 14:38 ID:1Rswfwkg
>>231
そうなんだよ、なめてるよな、ったく。
パクッた上に、「人生1年生2」のインタビューで
師匠である西原を上からの視線で見て語っているしな。こいつ、何様だ。

「人生1年生2」のあの漫画は、確実に業界の評価をまたさらに落としたはず。
なんだかんだとこいつは敵を増やしていっているようにみえるね。

あとモーニングのGOイブ、のんちんに変わってから
おもしろいとかそういうのはべつとして、作家さんを立てるという
本来の企画をきちんとこなしていて好感が持てる。
本来はこういう企画だった、といまさらながら思い出した。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 15:14 ID:2Z8uEoZ9
「人生1年生2」でサイバラが、「自分とタメ張るくらいヘタクソな漫画家」ということで指名したのが、しりあがり寿。
この人も典型的ヘタウマ系だけど、センスは凄くあってそのへんサイバラと通じてる。
要はセンスかな、と。

そのへんとっても、「やっぱりくらたまは漫画家の範疇外なんだな」と思った。
234_:03/07/07 15:17 ID:qW+9iiCl
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 15:19 ID:bmlxiLsB
この漫画読むと、男の漫画家が似たようなコンセプト
で漫画かいたらどーなるんだろうなぁって思う。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 15:42 ID:94sDlQuI
>>235
もうくらたまがやってしまったから、似たようなコンセプトは出てこない。
出てきたら、「くらたまの二番煎じ」なんていわれて、男なのに
「クラタマフォロワ−」なんていわれちゃうよ。これほどの屈辱はない。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 16:51 ID:bj12oz98
くらたまは整形しても並の顔。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 17:47 ID:gayolF8G
詩人さん今日は久しぶりにがんばったね
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 18:03 ID:O/wjJS1V
>102

教育勅語の口語文訳
 私は、私達の祖先が、遠大な理想のもとに、道義国家の実現をめざして、
日本の国をおはじめになったものと信じます。そして、国民は忠孝両全の道を
全うして、全国民が心を合わせて努力した結果、今日に至るまで、
見事な成果をあげて参りましたことは、もとより日本のすぐれた国柄の賜物と
いわねばなりませんが、私は教育の根本もまた、道義立国の達成にあると信じます。
 国民の皆さんは、子は親に孝養を尽くし、兄弟・姉妹は互いに力を合わせて助け合い、
夫婦は仲睦まじく解け合い、友人は胸襟を開いて信じ合い、
そして自分の言動を慎み、全ての人々に愛の手を差し伸べ、学問を怠らず、
職業に専念し、知識を養い、人格を磨き、さらに進んで、社会公共のために貢献し、
また、法律や,秩序を守ることは勿論のこと、非常事態の発生の場合は、
真心を捧げて、国の平和と安全に奉仕しなければなりません。そして、
これらのことは、善良な国民としての当然の努めであるばかりでなく、また、
私達の祖先が、今日まで身をもって示し残された伝統的美風を、さらにいっそう明らか
にすることでもあります。
 このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、私達子孫の守らなければ
ならないところであると共に、この教えは、昔も今も変わらぬ正しい道であり、
また日本ばかりでなく、外国で行っても、間違いのない道でありますから、
私もまた国民の皆さんと共に、祖父の教えを胸に抱いて、立派な日本人となるように、
心から念願するものであります。

〜国民道徳協会訳文による〜

工作員はカエレ!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 19:32 ID:nUQ95e3S
>>239

ttp://www.hyogo-kokyoso.com/infobox/messages/119.shtml

>この訳文は、原文のニュアンスを伝えていません。
>原文の本質を覆い隠す意図を感じます。

>本質を覆い隠す意図的な誤訳である「国民道徳協会訳文」を礼賛勢力が流布しているのは、そのままでは教育勅語がとうてい受け入れないことを、彼ら自身が一番よく知っているからです。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 19:33 ID:nUQ95e3S
ていうか原文嫁

教 育 勅 語

朕惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト宏遠ニ徳ヲ樹ツルコト深厚ナリ我カ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ億兆心ヲ一ニシテ世々厥ノ美ヲ濟セルハ此レ我カ國體ノ精華ニシテ教育ノ淵源亦實ニ此ニ存ス

爾臣民父母ニ孝ニ兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ恭倹己レヲ持シ博愛衆ニ及ホシ學ヲ修め業ヲ習ヒ以テ智能ヲ啓發シ徳器ヲ成就シ進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開キ常ニ國憲ヲ重シ國法ニ遵ヒ

一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ是ノ如キハ獨リ朕カ忠良ノ臣民タルノミナラス又以テ爾祖先ノ遺風ヲ顯彰スルニ足ラン

斯ノ道ハ實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ子孫臣民ノ倶ニ 遵守スヘキ所之ヲ古今ニ通シテ謬ラス之ヲ中外ニ於シテ悖ラス 朕爾臣民ト倶ニ拳々服應シテ咸其徳ヲ一ニセンコトヲ庶幾フ


明治二十三年十月三十日
御名御璽
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 19:40 ID:nUQ95e3S
1930年に文部省が作成した、当時の小学生向けの訳文


 朕がおもうに、我が御祖先の方々が国をお肇めになったことはきわめて広遠であり、徳をお立てになったことはきわめて深く厚くあらせられ、また、我が臣民はよく忠に励みよく孝をつくし、国中のすべての者が皆心を一つにして代々美風を作り上げてきた。
 これは我が国柄の精髄であって、教育の基づくところもまた実にここにある。

 汝臣民は、父母に孝行をつくし、兄弟姉妹仲良くし、夫婦互いに睦び合い、朋友互いに信義を以て交わり、へりくだって気随気燼の振舞をせず、人々に対して慈愛を及ぼすようにし、学問を修め業務を習って知識才能を養い、善良有為の人物となり、
 進んで公共の利益を広め世のためになる仕事を起こし、つねに皇室典範並びに憲法をはじめ諸々の法令を尊重遵守し、万一危急の大事が起こったならば、大義に基づいて勇気をふるい一身を捧げて皇室国家のためにつくせ。

 かくして神勅のまにまに天地と共に窮まりなきあ宝祚(あまつひつぎ)の御栄えをたすけ奉れ。かようにすることは、ただ朕に対して忠良な臣民であるばかりでなく、それがとりもなおさず、汝らの祖先ののこした美風をはっきりあらわすことになる。

 ここに示した道は、実に我が御祖先のおのこしになった御訓であって、皇祖皇宗の子孫たる者及び臣民たる者が共にしたがい、守るべきところである。この道は古今を貫いて永久に間違いがなく、また我が国はもとより外国でとり用いても正しい道である。
 朕は汝臣民と一緒にこの道を大切に守って、皆この道を体得実践することを切に臨む。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 20:34 ID:d9FdSTg5
>>236
最初から女の漫画家にしかできない企画だったと思う。
男が「昔の彼女がこんなひどいやつだった」ってぐちぐち言っても
さして共感が得られず、商品として成立しなかったのでは。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 23:47 ID:V/DBuZIw
うさぎに引っ付いている限りはだいじょうぶだろう、倉田は。
うさぎの求心力は大きい。うさぎはうさぎで築き上げてきたものは大きい。
だめんずの5巻はつまらんといかいっても、うさぎファンも買っていくだろう。
そう考えると、コバンザメ体質の倉田にむかつく人も出てくるのはわかる。

倉田は一発屋といえばそうかもしれないけど、だめんずが終わっても
なんとなくだらだらやって、なんとなく書き捨て同然の連載を何本か
ずーっとだらだらやっていくように思う。

倉田みたいな仕事の取り方をしている漫画家って多い。
ただあんなにテレビ志向が強い漫画家はそういない。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 06:56 ID:NLTMPV6d
>>240
よくわからんが、このページの作者は、教育勅語の皇室礼賛的な性質が嫌いなんでしょ?
だったら意図的に皇室礼賛のニュアンスを省いた国民道徳協会訳文がなぜ気に入らないんだろう。
「そのままでは教育勅語が受け入れられないのをよく知っているから」はその通りだと思うが、
受け入れられない部分をちゃんと変えてるわけだからいいじゃないかと、普通は思うよな。

…いや、スレ違いどころか板違いなのはわかってるんだが、まあどうせこんなスレだし(藁
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 07:19 ID:4cs5GAit
>>233
>「やっぱりくらたまは漫画家の範疇外なんだな」

歩いてる道が違うしね。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 08:26 ID:stR93JaI
>>245
くらたま信者の知能レベルがよくわかりました
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 09:00 ID:gMlFsSIX
くらたま信者の人などいない!
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 10:13 ID:uIqs6yTG
男が別れた女の悪口いうのはいけないのに、女が同じことを
やるのはまぁ許されるという風潮を感じる。男の漫画家が女
についてああいう漫画かいたら「鬼、悪魔」のように言われ
かねないと思うんだが。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 11:19 ID:qcLyuEp1
>>244
うさぎというより深澤真紀@タクトプランニングでしょ。
くらたまを必要とする業界人がいる限り、くらたまは生きながらえると思うよ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 11:34 ID:qGShKSqi
TVはあと一年、漫画は三年だな。
漫画家は売れなくなっても過去の著作で小銭稼ぎができるが
5〜10年後にだめんず読みたい人っているかね?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 11:43 ID:k1H/318Z
>>249
風潮というより女っていつもそういうものだと思うよ。
いつの時代も男はきびしいもの。
>>250
まあ、そういうこと。つまり役割としてくらたまが必要だということ。
だから漫画がつまらなくてもいいということだ。うさぎの存在感はそれでも大きい
と思うけどね。それにだめんずはつまらんといってもSPAはつまらん連載が
他にも多いのだからくらたまだけを責めてもいけない。

ところで深澤社長という人は業界ではけっこうな人なの?よくわからんけど。
あと、昨日くらたまとつるんでいる岩井志麻子がテレビに出てたけど
思ったよりテレビでみれる顔だった。写真でみるとすごくこわい顔だったりする。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 15:52 ID:qcLyuEp1
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 17:27 ID:ggyZn4XA
>>253
どうも、ありがと。親切!
こんな感じの企画会社か。良くも悪くも編集にこだわりがある2人というわけか。
でもくらたま、うさぎで売り出すには会社としての儲けは少ないと思うけど。
仕事のキーマンはやはりうさぎだ。
来年秋頃には、くらたまはさほど同姓から相手にされなくなる。

くらたまは文化人の延長上で漫画をかきたがっている。
でも本職をちゃんとやらない文化人というものはたいして儲けはすくない。
うさぎはふざけているようにみえてちゃんとプロとして仕事をしているのがわかる。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 18:42 ID:Rwx5w3jF
>>248
そう謙遜しなくてもいいよ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 20:09 ID:fiFFPUhk
アタイこそが 256げとー 
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 23:33 ID:A9w2q3FO
東京1週間、ベッカムみました。
あのー、みなさんもひまだったらみてくれればいいんですけど
カラーのベタ処理が済んでないのが素人にもわかるほどモロにわかる不始末なベタなんです。

ちょっとちょっと!って思いました。いくらなんでも仕事、読者をなめすぎてるよ、あんた!
って叫びたくなりました。ベタのなぞった縁側がみえたまま原稿を通すなんてさあ。
いくらなんでも最低じゃん。漫画家として。もうあきれてものがいえなかったわ。

ついでに今週のだめんずも立ち読みしたけど、なんというか
この漫画、はじまったばかりのとき、こんなにスッカスカの絵だった?
こういうのが次の6巻に掲載されるわけね。バッカみたい。
売れてよかったね、くらたま。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 00:14 ID:V39WOGWy
くらたまは早く漫画家廃業してどこでもいいから隠居してほしい。
こいつ人生なめすぎ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 00:52 ID:skRtDfCF
漫画家として何もないんだよね、くらたまには。画力もセンスも想像力もない。


自分を売りにできるほどキャラも立ってない。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 01:59 ID:Z02t/6X4
毎週惰性のようにスパ読んでるので、漫画もとりあえず一通り目を通してます。

西原すげえ。不覚にも泣きそうになった。
未明は迷走してるけど、その迷走の行き着く先が漫画とは別に楽しみ。
くらたま・・・いらん。飽きた。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 03:24 ID:sBkhwOym
>自分を売りにできるほどキャラも立ってない。

しかし本人は「キャラが立っている」と思っているフシが。
そこがイタイ・・・。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 04:12 ID:J29gtgB7
なんかこのひとが読者に読ませたいのって「漫画」じゃなくて「私」なんだよな。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 05:49 ID:GE7FMQG3
5巻は準備期間がすくなかったからゲストコミックが掲載することができなかった
とのようなことをSPAに書いていた。これはおかしな理屈。
半年以上も期間があったはずなのに。
ここに来てこの企画のしょぼさは致命的にみえる。
けれど、ゲストコミックなんかないのが
ふつうの漫画家がふつうに出す単行本なんだけど。
やっぱりすげえかんちがいしているよ、この漫画家は。
あってあたりまえと思っているなんて。
6巻は来年ということか。すっげー効率の悪い漫画。
今年のくらたまの単行本化はこれでたぶん終わり。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 12:17 ID:dcfOWSWr
>>263
エッセイマンガ系では珍しくないよ単行本付録のゲストコミックって。
いままであったけど今回なくなったから云々ってことでしょ。

ついでにいうと「くらたま24時」「たま先生」「お蔵だし」にはゲストコミックないよ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 13:35 ID:JRnByGci
>>264
いわれてみればエッセイマンガ系ではそうだ。ごめん(w
でも「あってあたりまえ」という他力本願の甘えがくらたまってすごくある。
漫画のページのなさをそういうので埋めまくるのがさも当然という姿勢がいやだ。
あとそれと「くらたま24時」「お蔵だし」は過去の寄せ集めなんだから
ゲストコミックがないのはあたりまえだと思う。
「たま先生」はゲストコミックがない代わりにゲストがいる。

さて、5巻、どこまでいきますかな?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 16:28 ID:D0PhAUGe
くらたまをぶち殺す!!!
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 17:23 ID:gwvthSSg
>>266
ツーホー
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 00:11 ID:ZemcZrUU
ていうか『本当にあった愉快な話』の連載陣は、サイバラ先生の“ドツキ系”の部分だけフォロった奴ばっか。
誰か一人でも『ぼくんち』超えられたら認めるけど、
今んとこ鬱をネタに喰ってる奴も友人切り売りで食ってる奴も、
終わってるよ、正直な話。
サイバラ先生は自虐・偽悪が出来るけど、
フォロアーは偽善者と、自分の手首の傷痕自慢ばっか。
『楽して儲けてます』だの『心では謝っていません」
と言えるか、やつらは?
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 00:33 ID:eDv2KIxW
>>268
西原の類稀なる言語感覚は特長の一つだからなあ。
『楽して…』とか数々の名言があるとおもうんだけど、
フォロアーがいくら逆立ちしても

  『くそげろでばっこし』

なんて言葉は出てこまい。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 01:05 ID:oypZKvoB
まあさ、別に言語感覚に開きがあるのは否定しないがさ、クラタマスレにでばってきてサイバラ絶賛
するのは相当気持ち悪いが。信者丸だし。気持ちはわかるけど本スレで褒めまくればいいのにな。


クラタマはしかし鴨やゲッツと広い範疇でくくれば似たような売れ方かもしれない。尻馬に乗せてもらって売れた人だね。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 01:08 ID:Syq7boUM
まあ、まあ、落ち着いて。ここはくらたまスレだし。

正直いうけど、最近はサイバラが描いた絵をくらたまの絵とみまちがえたり
くらたまの描いた絵をサイバラが描いた絵とみまちがすことがあります。

くらたまもサイバラもサブカル漫画家のなかではたいした認知度のちがいはないと思う。
どっちがどっちという比較はもうとっくに意味がない。
漫画家としてどちらが優秀かは、世間の読者が決めればいい。
ひょっとしたらくらたまが2、3年してサイバラを追い抜くことだってあるかもしれない。

売れるというのは、そういう不公平なものでもあるかもしれないと思う。
事実、いまのくらたまが売れているというのも、私自身呆れているのだから。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 04:18 ID:jXasAl4E
>271
比較は不毛という点は胴衣なんだが・・・他何がいいたいのがおまえ訳分らんぞ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 06:26 ID:OYrNjRgQ
売れているときは手を抜いてもなんでも
許されるというものか。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 08:39 ID:8KLxn69y
アンアンとか女性セブンの、ちょこちょこしたくらたまの漫画が私は好き。
だめんずやゴめしはかんべんだね。

だめんずは、投稿してくる女性に別に思い入れもないくせに
「うそー!マジー!」とおどろいてみせているのがわざとらしい。そこがすごくいや。

ギャグセンスの低い女性読者をなめているようで
「こういうことやったらあんたたち、よろこぶんでしょ」と釣っているみたいにみえる。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 09:45 ID:Ec3jx09c
週刊、月刊連載をいろいろ持ってはいるけど全部重複ネタ。
なんで倉田だけそういうのが許されるのかな・・・・・・。
それともこういうケースは特殊というのでもなくて
いまどきのエッセイ漫画家ってこういうのが多いの?
倉田の仕事を見ているとほんとに不思議に思う。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 10:49 ID:2oQl4L1z
>>273
許される。つーか、そういう例はたくさんある。
おいらは嫌だがな。
でもそれでも売れているのも事実。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 14:44 ID:ReP8wfoJ
半端者←くらたまを見るといつも浮かぶ言葉です。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 16:00 ID:KwEjcmN6
どの程度売れてるかはわからないけど
漫画の実力というよりはテレビに出たりなんかして売っている感じが強い。
漫画家として恥ずかしく思ってほしい。

うさぎ先生やヒロカネ先生にくっついてなんとか永らえていくという
ズウズウしいにもほどがある態度も恥ずかしく思え。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 16:22 ID:bvj3btku
くらたまがくっついてた岩月という大学教授の本が
けっこう出回っているようなのでちらっとみたけど
中谷彰宏が書いた本かと思ったわ。苦笑。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 18:42 ID:MepZZwOQ
本当にサムイ>倉田
でも顔は可愛いね。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 19:00 ID:QCe8EaiQ
かわいい顔だよ、倉田は。

テレビで倉田が出てると思ったら杉田かおるだった。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 21:57 ID:/uOU855K

正直、顔は好みなので べつに手を抜いてようがどうしようが
赦す
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 00:32 ID:RzzGZznD
俺も顔が好みなので。

でも漫画家としてここまでビジュアルで売り出した漫画家って
なかなかいないよね。
中尊寺ゆつこも美人だったけど。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 00:49 ID:xH7h9wJh
>>282-283   同志よ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 01:21 ID:Ii1ZiG/B
なんだ、ファン、いるじゃん。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 03:45 ID:cUKWpiFl
>>280-284
あんたらお菓子胃YO!!
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 03:48 ID:nF4s4J9j
「いまの女性エッセイ漫画」の中では
くらたまは一番おもしろい、ということになるだろう。
おもしろいとかそういう言い方でなければ、さらっと楽しめる漫画だ。

でもこういう企画自体は先細りになるのはいうまでもない。
漫画家としてもっと成長してほしかったな。
目の前の稼ぎに走ってしまい、仕事の取り方も無茶苦茶なまま
だめになっていくのは残念だ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 05:02 ID:l3PdurTE
倉田がホステス体験のお絵かきをしたら、
知り合いの指名にしかつかず、だめんずのネタ探しをはじめて
客にも同僚に嫌われるのは確かだろうな。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 05:23 ID:uEAYg/u4
>>288
ああ、目に浮ぶわ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 08:20 ID:2UhJUGWe
5巻、うちの近所の書店で発売日の7・2に
派手に平積みされたのはいいけど
なかなか単行本が掃けてない模様。
5巻以外くらたまの本は一冊も置いてなかった。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 10:49 ID:b6BP7W6V
ウワシンの一行情報で、
「岩井志麻子、中村うさぎ、倉田真由美に呼び出しされるも本誌編集長遁走」とかあったーよ。

岩井志麻子はいい感じでコワレてるんで、わりと好きなんだが。
うさぎもコワレてるしな。この二人が金魚なら倉田はクソそのもの。ミジメだな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 15:07 ID:RIw+x4Dl
岩井志麻子、中村うさぎは、こわれているのを商売として
ちゃんとやっていかなければならないというのを自覚している。
倉田はいま売れているということに浮かれているだけというようにしかみえない。
だめんずという企画以外に何にも残らない。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 18:19 ID:9Rk67lMu
やはり彼女の究極の目標は、自分の美貌と知名度を武器に
イケメンで高学歴で遊んで暮らせるほどの金持ち男をGETすることだと
思いまつが。
・・・子連れがちょっと痛いかな・・・
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 18:23 ID:CE4mkPaz
くらたま犯す!!!
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 18:56 ID:8tCqhqfl
美貌はいいとして、あの体型はまずい。
でもいうほど美貌なのかな?
美人という情報がすごくひとり歩きしているような。

漫画では適当な自虐。
テレビでは恋愛の達人すまし顔。
雑誌コメントには元夫の悪口ネチネチ。

金持ち男をGETできるかな?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:47 ID:W5q/uqS2
明日、5巻買いに行きます。おもしろそう。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:28 ID:xkeRRoY/
近所の本屋ではこの人と、
同姓同名の美容研究家の方が同じ棚に・・・。
紛らわしい。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:07 ID:wh/ug5t7
>>293
えっ! アレ ガキいんの!?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:33 ID:xYCIN+3L
ちょっと遅れた話だけど
今週のSPAの西原と坂本の漫画は
「だメンズウォーカー」になってたね。

西原の話は・・・泣けた。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:23 ID:CRXK4OpQ
>>298
だめんず・うぉーかーすら読んでねーの?
さんざん書いてんじゃん
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 05:10 ID:eQ1n373R
だめんずに続く企画なら、
「だから私は嫌われる」で嫌われの達人に…
って、単なる素か(w
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 05:32 ID:qDqeKgg1
>>265
渋谷の某書店は5巻はかなり絶好調。今週の某書店売上9位だった。
5巻買ったけど、こういう調子が延々続いていくと思うと、なんかねえ。
おもしろいというんじゃなくて、全体的に楽しいという感じでいいけど。

だめんずという企画勝ちの面ばかりが表に立っているのが気になる。
ともりんの暴露話も読んだけど、ネタは切れませんよとともりんはいう。
でもそれってくらたまは漫画家として何の価値があるの?ということになると思う。
303山崎 渉:03/07/12 08:29 ID:FKb3xSG0
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 14:27 ID:brXBtoNl
4巻の奥付をみると3ヶ月の間で3版になっていてそれっきりになっている。
たぶんだめんずは瞬発的に売れてそのあと、ぱたっと売れなくなる例。
テレビに出たがる漫画家の典型的な売れ方。だから瞬発的に5巻はかなり売れる。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 16:43 ID:jxEzaI1B
過去の作品集「くらたまのお蔵だし」をみたけど
いまのだめんずよりいいものがあると思う。もちろん絵はあいかわらずヘタ。

しかし独力でなにか生み出そうとする気がところどころある。
このころのくらたまはサイバラのパクリからはじまってはいても
少なくともオリジナリティを追及するスタートラインにちゃんと立とうとしている。

いまではそのスタートラインに立つことさえも放棄していると
はっきりわかった。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 19:52 ID:ADIbyBy1
仕事の関係で、中村うさぎさんと会った事あって、
少しお喋りしたんだけど、くらたまの事、ちょっと
嫌いになってきてるらしい。
「くらたま、っていうか倉田さんとの仕事は、最近
辛い物がありまして・・・。」
ですって。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 20:05 ID:HxzVwN1t
うさぎさん政経してキモチ悪くなったカオ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 21:41 ID:dkwJnbk9
かといって整形前が良かったかと聞かれると困るけどな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:53 ID:3ISquum/
>>306
お前、匿名の意味ねーんじゃねーの?
もちろんオレたちにはわからないけど、その話が本当なら
うさぎさんにはバレちまいませんか
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:14 ID:SsguJaFi
>>306
なにが辛いんだろ?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:37 ID:JcmAD7th
前にプー見てたら、横から映された時のくらたまの厚さにビクーリした。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 01:56 ID:GNTbEv/L
>>306 >>309 >>310
ガセネタかどうかわからないけど、仮にそうだったとして考えてみよう。
あまりのプロ意識の乏しさにうさぎが嫌になっているんじゃないの?
この前のラジオ番組で女性セブンのホストクラブの仕事、すごくいやだったと平気で話してた。

プライベートでうさぎにそういうことを話すならまだわかる。
でも仮にうさぎを主役に立てた仕事なんだからさ、それを「実は嫌だった」なんて
後輩格から公共放送でまじめにいわれてごらんよ。なんだよ、こいつ、と思うでしょ?

最近のくらたまの発言にはそういうわがまま、甘えッ子、腐ったアマチュア発言が
すごく多い。売れているからといってなあ・・・という評判の声はいまごろ絶対多いはず。
だってさ、だめんずにしても、1、2巻のほうが断然まともな漫画だもの。
いまのだめんず、なによ、あれ。いいかげんにしなよ、っていう仕事ぶりじゃん。
313サイコミュ:03/07/13 04:47 ID:81HQg2pZ
プレイボーイのインタビューで松金洋子が
「仕事以外の場所でオッパイをジロジロ見られるのイヤ」とか言ってるのみて、
おめーは今仕事中だろと思ったがそれと同じ事でしょうか。

くらたまさんは楽してますよね。あんな生き方死体と思う女性多いはず。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 06:08 ID:iwFkgo07
去年から急にだめんずがおもしろくなくなったけど
今年に入ってからまたさらにつまらなくなるとはさすがに思わなかった。
いまのだめんずがおもしろいという人はギャグの水準があまりに低い人としか思えない。
おもしろい、おもしろくないというのは人それぞれだけど
いまのこいつがおもしろいわけがない、としか思えない。

月刊誌や週刊誌で13,4本ぐらい連載があるというけど、全部薄い仕事だし、企画ものだし
全部同じような内容か、対談でお茶を濁すか、ただ体験したことをそのまま書く内容。
こんなに無意味に連載を持つのは売れている証拠といえばそうかもしれないが
こんなに無意味に連載を抱えているんだからおもしろいはずがない、という言い方もできる。
倉田がここまでひどい漫画家になるなんて2年前はまったく思わなかった。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 06:24 ID:VCrrF98t
2年位前、モーニングでイブニング宣伝漫画書いてた頃から、
よけいな裏書きが多い漫画家だなと思ったが、今やどうでもいい。
ただ単に育児放棄して仕事と遊びに精を出す30代の勘違いDQNだ。
西原を師匠とか呼んでるが、正直やめて欲しい。天と地ほどの開きがある。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 10:04 ID:bp5XSwqo
>>306が、本当に中村うさぎさんと仕事の関係で会って少しお喋りした確率は限りなく0に近い。
そして>>306=>>312である確率は限りなく100lに近い。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 10:11 ID:W9wTSzMT
>>312
>この前のラジオ番組で女性セブンのホストクラブの仕事、すごくいやだったと平気で話してた。
そりゃうさぎも愛想尽かすわ。くらたまって面白いこと言おうとして頑張れば頑張るほど
むしろ黙ってた方がマシ、ぐらいの白けるつまらないこと言っちゃうタイプだよな。
なんにしても312の言う通り人のフンドシで相撲とっといて公共の場で言うセリフじゃない。

>>315
西原を師匠呼ばわりは西原本人から突っ込み入ってるから放っといてもよくない?
いよいよとなったらその時には西原がきっちり引導渡すでしょ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 10:47 ID:V1uYc0Tf
いよいよのときというのは、くらたまはもう孤立しているだろうから
西原が引導を渡すまでもない。
319_:03/07/13 10:49 ID:SMPdbSyH
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 11:26 ID:JOjA3tB2
こいつの考えるギャグは「ユダヤ人のジョーク100選」とか
「イギリス紳士が晩餐会でするウィット」、そんな感じのギャグなんだよな。
発行されたのが30年ほど前のジョーク集本。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 13:35 ID:QONbSdeG
イギリス紳士のジョークって、本当にくだらねーよな
日本のオヤジギャグとどう違うってんだろ
同じくだらないってだけならまだしも、人を傷つけるブラックなやつが多いのがさらにね
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:21 ID:9dmtCg6H
5巻の売上がそこそこいったら来年までだめんずやんのか?

うわー。

ところでだれがあんな携帯ポーカーゲームやんの?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:10 ID:fMrjmRKq
306のが事実だとすると「公私混同」的なノリに疲れたのかなという気がする。

>>312
> この前のラジオ番組で女性セブンのホストクラブの仕事、すごくいやだったと平気で話してた。
ホストクラブなび単行本でも堂々とそう描いてますが、何か?
> でも仮にうさぎを主役に立てた仕事なんだからさ、それを「実は嫌だった」なんて
うさぎ主役じゃなくて、うさたま同列のコンビ仕事じゃなかったっけ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:58 ID:RDnQrRKA
>>279
亀レスだが。
いくらなんでも、あのオムツ教授と中谷彰宏を一緒にしないでくれ。
中谷以外の他の誰でも、あの教授と一緒にされるのはかわいそうすぎだ。
でも、○○のための88の方法かなんかって本のこと?
なら、オムツ教授が、中谷を真似てかいたような感じではあったな。


325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 21:09 ID:K3EMtsGM
今までずっと、田舎から出てきたぱっとしない後輩くらたまに
中村うなぎが同郷のよしみで何かと目をかけてやっているという関係だと思ってたよ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 21:15 ID:xCjqBp9z
いやしかし、どっちかというと垢抜けないのはうさぎの方な気も
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 21:17 ID:D56DPECM
>324
俺の知ってるかぎり、ライター業界で最低なのは大川○法と中谷彰宏なんだが
(次点に秋元康)それ以下ということか?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 21:20 ID:TcnnSwhu
>>323
>うさぎ主役じゃなくて、うさたま同列のコンビ仕事じゃなかったっけ。

それにしてもうさぎが自腹でホストクラブに入れ込んだところからホスト企画は
きてるわけで、ただ乗りのくらたまがその仕事に文句言う筋合いじゃないよなあ。
「イヤなら最初からやるな。やるならプロの仕事しろ」としか言えん。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 21:24 ID:RDnQrRKA
>>327
言ってることが矛盾だらけの偽善者。
手近な矛盾を言うと、くらたまみたいなのを蔑んで
そういう人間とは縁をきらないと幸せになれないと
さんざん言っておきながら、結局自分は組んで仕事してるし。
大川も中谷もかわいいものだよ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 21:29 ID:D56DPECM
>329
そうだったのか解説さんくす。
以後心してチェックしよう。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:07 ID:NMjEMcZc
遅まきながら西原の「人生一年生」読んだ。
ロフトプラス1の電話ゲスト、客席の失笑が手にとるように分かって痛かった。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:41 ID:FDrDTatL
>>306
>ホストクラブなび単行本でも堂々とそう描いてますが、何か?
書いていたとしても公共放送でしつこくいうのというのは配慮が少し足りないと思うね。
それとホスト仕事の主役はやっぱりうさぎでしょう。同列にしてはいけないと思うよ。
うさぎは自腹切って仕事をしている(してきた)わけだし。そんな横で安穏と尻馬に乗って
金儲けして、知名度だけを上げようとしてなおかつ企画にも文句をいう
そんなやつなんか、ふつうに考えても腹が立ってあたりまえ。
ホストナビ、あんな汚い表紙の絵の本なんか買いたくもない、みたくもない。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:53 ID:wA/j345P
アタイこそが 333げとー   
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:08 ID:4WyJVNZ4
やっぱ西原信者が多いようなきがするんですが。。
このスレ・・・。


西原絵っぽいとすぐ叩くのは西原信者の悪い癖だな。。
くらたまはそのうち消えるからいいけど・・

ほかの作家まで、叩くのはやめてください
自意識過剰ですよ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:35 ID:k6kTO0w5
自意識過剰って、そこまで言うか?
根拠が「多いような気がする」しかないんだろ?

ってか、くらたま信者なら、もっと賛美のカキコすりゃいいじゃん
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:51 ID:C/oyHTCV
>>334
とんでもない。
西原も好きではありません。
くらたまが嫌いなのもぱっと見、絵が西原に似ていたからかも。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:53 ID:cpnPorZB
>>334
>ほかの作家まで、叩くのはやめてください
あんたらにだけは言われたくないね
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 05:00 ID:SaaAj9Mf
売れれば売れるほどつまらなくなるのに、ここまで人気のバブルが膨れ上がるとは。
売れっ子なんていわれるときがくるとは。ドヘタクソな絵でここまで売れるのは怖い。

いずれにしろ「エッセイ漫画」しかやらない漫画家など消えていくだけだが
この風船球の破裂したとき、くらたまはどういうことになるのか想像すると怖い。

「お蔵だし」あとがきでは「キャラもの」をもっと描いてほしいというファンが
いてくれたらうれしい、とか書いていたけど、これはうれしいというよりも
物語をかけなかったら、自分の未来はないという危機感の自覚の裏返しと読めた。

意外といまのくらたま、たくさん金が入ってくる状況をうれしがっているというより
だめんずが飽きられたら、自分はどうすればいいのか、とびくびくしているのだろう。
くらたまはその程度には頭はいい女性と私は思う。そのくせ努力をしないからタチが悪い。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 05:45 ID:rEMBmBZd

というか、来年あたりがくらたまの人気のカウントダウンだね。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 05:58 ID:k9oi4Ec+
努力ができる性格だったら、まずあそこまで太っちゃいねーだろな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 08:26 ID:sHPNntNB
いまのくらたまは物語漫画家として努力しようと思っても努力さえさせてくれない
状況に置かれてしまっている。来年かなりつらくなるだろう。くらたまはこのやり
方で売れたのは幸福だったろうが、それが不幸のはじまりでもあった。去年、人気
がのぼり調子だったときに、苦しくても物語をどこかでかいておく必要があった。
もちろんつまらない出来になっていたろうが、すくなくとも、物語をかく意欲はあ
りますというアピールは絶対に必要だった。売れているときはそういう意味でかな
りのチャンスだった。しかしくらたまはそれを無視した。物語にはすごく労力を費
やすとどこかでくらたまは書いていたが労力を費やしながらいい漫画を書いていく、
それが漫画家だ。あたりまえだ。やはり周囲は売れている彼女に、にこにこ顔でし
か接していないのだろう。恋愛アドバイザーで食っていけるし、という程度にくら
たまはいまは考えていると思う。だけどそれでは実績として残らないし、単行本に
なかなかつながらない。だから来年つらいことになるということだ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 08:36 ID:T9o+WAsw
テンプレに入れた方がいいんかな >西原ネタはほどほどに

人生一年生みたいに西原とくらたまが直接からんでる話題ならともかく、
同じネタ(「くらたまは西原のフォロワー→西原と一緒にすんな」とか
「西原すげえ!それに比べてくらたま糞→西原信者うぜえ」とか)
はもうお腹いっぱい。過去レス読まずに書くやつが多いんだろうか。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 11:34 ID:j1AWMBk9
過去レス読めないし。

うさぎについてふれているからちょっと書くけど(前に書いている人もいたが)
何週間か前のSPAだったか、ファミレスでうさぎとだべっているコマがあって
そのとき、くらたまがだべりながら、原稿を書いている風景を描いていた。

人と世間話をしながら漫画を書くか?ふつう。プロが。
うさぎもだべりながら「こいつ、アホだなあ」と思っていたはずだろうし
しかもそれを漫画でネタの中に描くという無神経さ。

うさぎが、くらたまをキツいというのなら、こういうところじゃないかと思った。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 12:10 ID:sGdznSKK
いまのやじうまワイドを見ていたら
去年、阿部美穂子や倉田真由美が出ていたことは
あきらかに番組側の失態だということがよくわかりました。
なんだったんだ、あれは、と思えてくる。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 14:07 ID:vPt9/XbZ
>>325
タクトプランニングという編プロの深澤真紀社長が
うさぎとくらたまとを引き合わせた(岩井志麻子もその縁)んだってばさ。
だから、うさたまが組む企画ものはみな深澤さんが絡んでる。

>>343
AERAでは「インタビューうけながらマンガ描く」という無茶苦茶やってますた。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 14:22 ID:d39s1olv
「オトコ運がないの」という話題だけで、くら玉のほうに仕事が回ってくるという
なかなか循環のいいきっかけを持っている。
しかしそれは逆にいえば、薄い仕事しか出来ないということ。
でもこれでいいのかな。けっこうこれで5年ぐらい活躍したりして。

いまでもだめんずが続いているのが不思議なのだが。
いまの連載、あれでネタといえるの?
才能のない漫画家が思いついたアイディアとしか思えない。
企画という目くらましがそれを気づかせない役割をしているのだ。

>「インタビューうけながらマンガ描く」
受験生の「ながら勉強」よりもっと始末に負えない。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 16:53 ID:b6yNnC1V
ホストナビ、けっこうおもしろかった。けど、うさぎの文章力が全て。
くらたま必要ない。
348334:03/07/14 17:30 ID:F2BtLIk0
いや、まぁ。
くらたまよりリスペクターズの方が好きだけどさ

>>335
俺は信者でも何でもないので・・・。
某スレで浜口のりこが引き合いにだされてたので・・・。

>>336
そういう理由わからんでもない

>>337
>あんたらにだけは言われたくないね
【あんたら】って誰ですか?漏れは西原漫画好きですが・・・。


349山崎 渉:03/07/15 09:01 ID:SpaK9Tmp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 10:55 ID:LmuvBR4n
>>347
>うさぎの文章力が全て

文春の連載は、おもしろいおもしろくないは別として
ちゃんとうさぎの中の「この水準を下げてはいけない」というものがみえる。
週刊連載はたいへんな仕事なので、そういうところをきちんとみせることができたら
もうそれでプロとして私は認める。
うさぎには週刊誌で連載する資格がある文章力、プロ意識を持っている。
ただ自分のことを女王呼ばわりさせるのだけはさすがに痛い。

と説明したところで、さて、今週のだめんずをみてみよう。
これが去年からのくらたまの水準だ。
いまでもだめんずが連載されているのが私は不思議でしょうがない。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 11:16 ID:+PxIm+cO
未明に「あの女、どーりでダサイカッコしてると思ったら貯金してやがったのか!」
と言われているよー。今週号。
今回のだめんずは、「こんなだめん男だったらかわいいかも」と
思いましたな。暴力男が多かったので(飽きたよそんな男)。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 12:02 ID:ui8lR+2t
だめんずにはもう感想も何もないよ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 13:24 ID:WGkBNNkW
倉田真由美をみていると、一時期の清水ちなみを思い出す。やり方も似ている。
西原理恵子のHPでも「くらたまが清水ちなみみたいなことをやるらしい」
と、だめんずうぉーかーが始まったときにさっそく西原はいっていた。

文化人を倉田はやりたそうだったが、どうもうまく波に乗れなかったようだ。
実は倉田真由美は女文化人としての必要条件をきちんと兼ね備えている女性である。
そこそこ頭が良くてそこそこ顔が良くてそこそこ人脈を感じさせわかりやすい題材で
庶民にアピールする。女文化人として成功する鍵をちゃんと倉田は持っている。

なのに波に乗れないのはだめんずうぉーかーという漫画が、すっかり限界に来ていると
はっきりわかるからだ。そこがすぐにわかるのが漫画というジャンルのつらいところだ。
それと、この企画については進化、展開などまったく期待できるものではないからだ。
要するに倉田真由美はこの企画をしゃぶり尽くすだけしゃぶり
企画の中だけで閉じこもりすぎたのだ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 13:28 ID:p1+CRm+F
いやー、よくこんな何年も続いてると思うよ>だめんず
結局どのだめ男も自分勝手で暴力奮って浪費して…なんで、もはや
よほど奇抜なエピソードでもない限り「ふーん」で終わってしまうからな。
推測だが、エピソードの捏造くらいはもうけっこうやってんじゃないかね。
どうせマンガだからいいじゃん、ってな感じで。
実際、ヨーコ会長のセリフにしたって、あれは別にその場にヨーコ会長がいて
本当に話した内容を実録してるわけじゃないことは明かされているわけだし。
(「ヨーコだったらこうしゃべるだろうな」という想定で、ヨーコというキャラにしゃべらせている、と)
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 15:40 ID:/BV1KcKx
詩人さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 15:46 ID:a+rSS8Zp
くらたまをみていてキツイと思えるのは、たとえばある対談なんかで
「コンパをやったらヨーコよりも私のほうにオトコは話しかけてくるの、それって
わたしのほうが美人のヨーコより、話かけやすいだけだからなの。わたしって
絶対オトコから本当にもててるわけでもないし、結局オトコで損をするタイプだわ」
とかマジで熱弁ふるうところ。
あのなー、おまえはもう32歳だし、カラダ、肥えているし、顔にオバハンが確実に
入りつつあるし、子供も田舎に置きっぱなしだし、自分はコンパに参加してなおかつ
そのコンパで自分を誘う男をバカにして・・・、書いてて嫌になってくるわ。
来年落ち目になったら(なるけど)こういうスタンスでやっているのが
どんな形で重くのしかかってくるか、想像しなさいといいたくなる。

それと子供のこと。東京・福岡往復生活は本当にやっているとしても、それは黙って
おいたほうがよかったんじゃないかと思う。なんでもかんでも正直にいえばいいって
もんじゃない。東京・福岡往復生活やってますという発言は「売れっ子ってつらいわぁ」
という発言の焼き直し。来年落ち目になったら(なるけど)東京・福岡往復の旅費さえ
もあやうくなるくらいに稼げなくなるかもしれない。そしたら「くらたま、いま子供を
どうしているんだろう、まだくらたまは東京にいるのだろうか」と当然思われる。
後先考えない告白はとんでもないとばっちり、マイナスとして追い討ちをかけるはず。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 15:55 ID:k3iwadZW
くらたまがこのスレ見たら、自殺するな。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:07 ID:xpqpExUf
>>357
いや、くらたまの場合は知人友人関係者から同窓会名簿まで持ち出して
“こんな事言われてもう生きていけません!一橋の名を汚すと思うと堪えられなくて…
ごめんね、でももう…明日私がいなくても、探さないでください…”
とか留守電にまで片っ端からかけまくってから、
セデスかなんかを中途半端な量飲んで浅く手首を切るだろ。
そして五分後には義理で心配して来てみた編集者あたりが発見するんだろうなぁ、自室で 笑
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:10 ID:Oj2F8Hzp
見てるだろ
みても平気なんじゃないのかな。
感じないタイプだと思うよ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:33 ID:k3iwadZW
>>359
そうかもね。3年後はどうなってるんだろう?倉のやつ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:39 ID:MeWPwzaQ
本当につまんねー奴だな。
西原の爪の垢でも煎じて飲め。

【魚】西原理恵子15【青】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058246531/
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:58 ID:P2YCxCfX
>>360
SPA廃刊と共に終了
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:38 ID:/WMF/jKY
SPAはサンケイグループだから廃刊はまずない。

結局、マスコミの都合のいい存在として煽られるだけ煽られて
あとは用無しという典型的な存在か、倉田は。

いまの倉田の仕事、14本かそれぐらいあるというけど
内容の薄さからすると、1週間あれば全部こなせる仕事だ。
誇張ではなく、ふつうの漫画家だったらそれぐらいできるお手軽な仕事だ。
これで1ページの原稿料いくらなんだろうなあ。まったく。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:00 ID:sRsjmxzn
宝島別冊「まれにみるバカ女との闘い」で
大月隆寛が倉田真由美について書いています。よろしく。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:29 ID:PvgrbKij
今日は久しぶりに詩人さんががんばったんだね。
はいおだちん( ´∀`)つI

366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:33 ID:S2f49RUN
>>363
でも、もともとSPA!の前身は「週刊サンケイ」なわけで、
廃刊はなくても「発展的解消」ってのは十分ありえる
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:37 ID:LOKU0NtM
>>363
「ガス室はやっぱり無かった!!」やればあぼーん
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:46 ID:g8CD7NTN
>367
巻頭に勝谷いるしな。

克弥なら広告入れてくれるかもしれんが。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:04 ID:aazXqKm4
早く消えろよ、糞つまんねーバカ女。
本当に下手糞なんだよ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:58 ID:C7yakOx8
お前等批判するのは勝手だけど
漫画で金もらった事あるのか?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 00:07 ID:+kdNO8qb
>370
漫画にお金払ってるよ。
だから批評するんだよ。
372370:03/07/16 00:13 ID:XIeZ5r9c
読んでいて楽しいと思うけど
お金を払う程でもないと思う
4こまより面白いっていう程度
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 00:21 ID:z0NbZJGN
>370
あなたはアレを漫画と言ふの?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 00:30 ID:q0xXfGW0
>>370
イタタタタ、またこういう香具師が出たか
野球の経験がないとプロ野球選手の怠慢プレーとかに文句も言えねえってか?

>>372=370
楽しいと思うならお金を払うべきだろ。
ってか、お前ホントに370なのか? 言ってることが矛盾してるが。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 00:46 ID:ZepwY6ta
蔵玉
でぶだけど肌きれいだし、結構かわいい
顔ちいさいね、タレントじゃないんだし
顔はまあまあだよ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 00:50 ID:z0NbZJGN
実物を見たことあるが、それほどでもなかった。
小島聖の方が良かった。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:04 ID:gTGjbpGw
小島聖となんで比べるんだよ。腐っても芸能人じゃねーか
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:20 ID:z0NbZJGN
>377
ムッチリ系列。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:20 ID:BpvsU/ZC
写真によってだいぶ変わる、倉田は。
おばさんにみえるときはほんとにただのおばさん。
たま先生に訊けの1巻の巻末の呉智英との対談での写真がそう。
顔はでかいよ。

だめんずでさんざん悪態をさらして飽きられたら
また突撃系漫画をどこかでやるのだろうけど
そのときはすごく痛いものになるだろうなあ。

アンアンとかコスモポリタンとか女性雑誌にも連載しているけど
この進出の仕方は絶対まちがっているよ。
こういう雑誌で連載仕事持つ一方でブブカでも連載しているという
バランスを欠くにもほどがある。極端すぎる。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:50 ID:7w02z99o
どうでもいいけど露出するときは
身なりをきちんとしてくらはい。
ブローもしてないような頭、
安っぽい衣服・・・
偶然テレビなんかで見ちゃうと
ある種の「暴力だ」と思いまつ。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:54 ID:oQTyouA9

福高の同級生のなかで比較すれば相対的にかわいいかも、くらいのレベルでしょこの人。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 03:27 ID:voVrN7O6
もう二度と初心に帰れない人なんだなあ。
だめんずの1巻いま読んでもおもしろくていい企画漫画なのに。
4巻から急に漫画の質のハードルが低くなり
いまは腐り切ってみれたものじゃない。
売れてちやほやされて素直にかんちがいして簡単に舞い上がってしまった。
周囲に「くらたま、おまえ、このままじゃ利用されるだけ利用されてあとは捨てられるぞ」
といえる人がいなかったんだなあ。いってもしょうがねえと思われているのだろうけど。
見世物感覚で業界はくらたまをみているだけだ。
おまけに自分から西原に喧嘩売るし。
(本人はひょっとしたら喧嘩を売ったわけではなく
ただのネタと思っているかもしれない。だとしたらもっと厄介な女だが)
そりゃ、いしかわじゅんや大月や岡田にバカにされるはずだわ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 03:55 ID:gx0VIbVy
>>380
なーんだ。今でもそうなんだね、くらたま。
ダカーポで、ださかったと自分で言ってた大学時代から
変わってないんだなぁ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 04:13 ID:qSRhyt78
くらたまスレと須賀原洋行スレを読んでいると
ときどき内容がごちゃごちゃになってしまう。
それほど両者の落ち方は傾向が似ている(w
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 04:35 ID:DipV6wEe
ようやくくらたまがキャラデザインしたCMみました。
ひどいなあ。あれをデザインっていうのかよ。
くらたまの漫画のキャラの雑な描き方、そのままじゃん。
CM製作者側も「まさかこんなキャラ、かいてくるとは思わなかった」
と絶対思っているはずだ。なおしようがなかったんだろうなあ。

まあ、そういうあきらかなかんちがいとともに
時代は進んでいくものなんだろうけどね。
でもなんで犬なんだろう。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 08:57 ID:NLSez6CO
>>383
ダカーポでの、あの「マイルール」バカ発言はいまでも記憶に新しい。
あまりにバカな発言だったのでいまでも覚えている。
あんなことを平気でいえる神経はすごい。
あれはあれでくらたまは、すごく論理的で「自立した大人」の発想と思っているのだろう。
あの発言にどうしようもない違和感があるのは対人スキルが一貫して欠けているからだ。
「人に迷惑をかけてないからといっても、それをやることでどういう評価を他人からされるか」
という視線がきれいに抜けている。くらたまのマイルールとはつまり自分しかみえてない
ということに尽きる。そう考えれば、そのままくらたまの漫画そのものじゃないか。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 13:22 ID:lIpmg/8w
>ダカーポでの、あの「マイルール」バカ発言はいまでも記憶に新しい。
>あまりにバカな発言だったのでいまでも覚えている。

どんなこと言ってたの?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 14:00 ID:YdE7iZcl
前スレに何度か出ていたから書かないようにしようと思ったけど
知らない人もいるからいしかわじゅんのHPの過去ログに
書かれていることを写そう。いまでも過去ログには残っている。

>なにに出てたんだか忘れたけど、漫画家のくらたまが、
>食事を残すことをあれこれいわれるのは不愉快だというようなことをいっていた。
>食事を残す自由も含めて自分は金を払っているというのだ。
>ほかにもなにかいってたんだけど、なんにしろ、ぼくとはずいぶん考え方が違う。
>くらたまが知り合いじゃなくてよかった。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 14:03 ID:YdE7iZcl
そして数日後またこの件についていしかわはもう一度書いている。

>こないだ書いた、くらたまが飯を残す権利について語ってたのは、ダ・カーポだった。
>同じ号で、ぼくも漫画界のことを話している。
>くらたまは、
>世間のルールじゃなくてマイルールを押しつけてくる人には腹が立つといっている。
>それは、まったく同感だ。
>では、どういうものが非常識なマイルールなのかというと、
>たとえば、飯を残すことを非難することだ。
>くらたまは、飯を残す権利も含めて金を払っているから、
>その押しつけはおかしいそうだ。
>次には、銭湯で人の風呂の入り方に文句をつけることだ。
>自分の倫理は自分だけで守ればよくて、他人に強制するのは最悪だそうだ。
>それから、寿司屋で香水をつけすぎなのを注意するのは押しつけだそうだ。
>うーん、マイルールなのは、くらたまなんじゃないかな。
>くらたまとは、一生友達にはならないだろうな。

以上。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 14:15 ID:lIpmg/8w
>>388 >>389
さんくす。

この人が思う世間のルールってどんなものなんだ?

要は「マイルールの押しつけ」なんてたいそうなことを言っていても
「こういう風に考える人もいる」という風に
人の意見を許容できない人なんだということだな。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 15:09 ID:PdbX5GmV
くらたまはひとまず売れっことして認めてもいいが
テレビ出演、雑誌コメント、CMキャラデザインなどの単価は
ひょっとするとけっこう安いんじゃないかと思う。

漫画書くよりもそっちのほうが苦労せずにてっとり早く金になるから安くても
ほいほい時間をそちらに割くのだろう。銭にはうるさい女だとは思うけど。
その分肝心の漫画の時間を削ろうとしているのだろう。
本末転倒というやつか。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 15:16 ID:gtHM3DFF
銭湯では体を洗ってから湯船に入れとか、
食い物屋で香水の匂いをぶちまけるなとかは、
自分ルールじゃなくて十分公共性があるルールだと思うな俺は・・・。

逆の立場になったら、って想像力がないところから
公共性の欠如は生まれるものだと思う。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 15:40 ID:+sR9/s4+
>>391
講演のギャラ、最低ライン3マソって自分で言っちゃったみたいだしね(@ホストナビ)
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 18:42 ID:r7Slr3/8
>>353
清水ちなみの末路は一般書籍板で読める。
読者になにもかもを頼った結果、自分では何もできなくなってしまった。
>>376
小島はやはり本職の芸能人。倉田に「完全なる飼育」の演技はできんだろ。
そんなもん見たくもないし。
>>384
同意。ただし須賀原の方は、もうアンチにも見放されている廃業秒読み状態。
>>390
くらたまの嫌がる「押し付けられたマイルール」→世間の常識
くらたまのいう「世間のルール」→世間じゃ通用しない非常識

今週のスパ。内容などなし。あのゴキブリの画が全てを物語っている。
もはやこのスレでつけられた称号「クソタメ」を地で行く堕ちよう。
しかもためたクソの中には(以下略 
お食事時なのでさげ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 18:57 ID:r7Slr3/8
スマソ。さげるつもりがあげてしまった。
ま、未明と罵り合って、共倒れしてくれやw
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 21:00 ID:hu2NfTZ1
頭のよいバカは、自分の正しさを疑わないって、言葉は本当だね(w
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 00:42 ID:6y++uGgr
>>394
>倉田に「完全なる飼育」の演技はできんだろ。
うははは。笑った。倉田真由美版「完全なる飼育」。すごいことになるだろうなあ。
竹中直人も手がつけられんぜ、これは。飼育という言葉がなぜか倉田にはまるなあ。

>今週のスパ。内容などなし。あのゴキブリの画が全てを物語っている。
そうだろ?もう目を上に向けながらトリップしながらこの漫画描いてんじゃねえかと
思ったよ。編集者のともりんも何考えてんだよ。倉田と友だち感覚で仕事すんな!

というわけで次回スレのタイトルはこれでどうだ。

【ついに私も】倉田真由美【ここまで堕ちました】
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 01:20 ID:mn5DuJb7
くらたま【ついにここまで】倉田真由美【堕ちました】4

の方がリズムがいいな。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 01:34 ID:OCJJlQkb
誰かクラタマかばう香具師はいねえのかよ・・・。
って、無理だな(藁
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 02:02 ID:xvUXzL4V
クラ弾と西原が同じ雑誌で連載してるのはすごいですね。
西原の引き立て役か?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 02:40 ID:oNJ1ufKk
風俗できるかなとかやれば面白くなるよ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 05:40 ID:qTOAI2+n
「まれに見るバカ女との闘い」の大月隆寛による倉田真由美への批判を読んだ。
的外れだと思うのは「西原vs倉田」の対立構造にいまだにこだわっていること。

なぜならもう倉田はこういう対立構造からはちがうステージにいるからだ。
倉田はもう突撃系漫画家ではない、そしてそういうことはもう倉田にはやれない。
やる気もないだろう。
なにせ「恋愛の達人」などと西原にはまちがってもそんな恥かしい称号で
呼ばれないだろうというところにいまや居座ろうとしているから。
それは横着にもほどがある非常に甘ったるいぬるいステージへの上がり方だ。
ここを焦点にみたらよかったのにと思う。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 07:40 ID:/AGiCvo2
今週のモーニングの「ゴーめし」を読んでやっとこの連載の企画意図がわかりました。
ブタ(くらたま)に豚を食わせてるのに{豚に真珠}とはこれいかに?
っていう隠しテーマがあったんですね。きっと今までのつまらない連載にも
隠しテーマがあったんですよね?
あとこの企画、くらたまさんはノーギャラですよね?飯食わせるからタダで原稿を書けって
いう企画なんですよね?そうじゃなければいくらくらたまでも3時間前に飯食ったから
味がわからないなんてこと言い出しませんよね。
いや〜さすがモーニング。これからも隠しテーマを探すためこの連載楽しみにしていきます。
404名無し募集中。。。 :03/07/17 08:07 ID:2yQ4LS+K
クロワッサンにでてる
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 08:22 ID:0d1ubWUE
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 08:59 ID:UAEfU93c
>>399
倉田をかばうってことは、同じステージまで堕ちるってことだ。
>>400
違う。西原は倉田のお絵描きを読んだ後の口直しだよ。
>>401
やっても、>>288で書かれてるようにしかならないよ。


倉田がいま大学生なら、スーフリみたいなアホサークルのイベントに
喜び勇んで参加しそうだな。頭数集めのパシリには使えそう。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 13:06 ID:AKmUYPt1
>>397
だね。くらたまをコントロールできてない。

>>288
突撃くらたま24時でキャバ嬢体験やったときはギブアップしてたような。
>>401
本人が拒否して企画つぶれるだろう。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 15:10 ID:IjrQClJW
ゴめし、読んだ。グルメ漫画ではないのだな、この漫画は。
では、何をねらった漫画なのかといわれてもまったくわからない。

ひろかね先生からこの企画を立ち上げたという話を聞いたが
それはくらたまとデキテいるから、というのも一理だが、
もうひとつ別の理由は、ひろかね先生は「島耕作」「人間交差点」みたいな
ヒューマンな漫画をかける一方でこういう気さくなこともできるんだよ、という
むしろそういう面をアピールしたかったのだろう。

そのアピールの方向性は、実はひろかね先生は「くらたま的」なことをやってみたい
という動機が以前からものすごくあったのだろう。今回読んでそんな気がした。
くらたまとひろかね先生とは重なり合う部分がある。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 16:39 ID:fnayCQs9
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 17:08 ID:5Zkbwtjx
はじめて、ゴめし読んだけど、
とにかく、けなしとけばいいや〜、と
思い込んでない?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 17:22 ID:1D2Klxga
>>410
主語は?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 17:32 ID:AKmUYPt1
>>410
それと、目的語は?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 17:37 ID:ICjkSL+w
3年後のくらたまは想像がつくけど
3年後のくらたまの息子はどうなっているのだろう。
いまどれだけ稼いでいるかわからないけど
今の稼ぎの貯金の額なんて落ち目になってから2年たったら知れたもの。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 21:36 ID:JfWOgJGb
>>410
ついでに、季語は?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 23:08 ID:ir3l1PEk
あまりにも企画が良かったがために、企画で潰されてしまう漫画家。
いつのまにか波乱万丈の人生を歩んでいることにされているし。
実力があるのに認められず運命に翻弄されてしまうのならわかるが
楽ばかりして、たまたま当たってしまっただけ。
さんざんマスコミに弄ばれて、波が引いていくように消えてくれ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 01:00 ID:dhwL5wnQ
愛人の分際で達人なんておかしい。
せめて奥さん奪ってから言えっての。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 01:48 ID:H3p5VggN
今週の文春の、「ショッピングの女王」読んだら、
くらたまに批判されたと書いてあった。
「だから男にもてないんだよ。」だって・・・・・・
馬鹿?くらたま。中村うさぎにそんなくそみたいな批判は無意味だよ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 02:06 ID:NzOdG3pl
>>417
たぶんそうやってお互いに話題を高めようとしているのだろう。

だめんずの5巻を買うような人はたぶん今年からのだめんずを
読んでない人だろうな。
読んでたら、こんな漫画、読みたくもないと思うはずだ。
去年からつまらないけど。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 02:12 ID:UA645D+n
ゴめし読んだ。読むたびに腹が立つ。
くらたまやヒロカネに腹が立つというより、
今どきこういうぜいたくを他人の金でできる香具師がいること自体がな。

せめて、グルナイのゴチみたいに、負けた香具師だけ全員分自腹とか、
それくらいのリスクを持たせろよ。
3時間前に食ったばかりなんで、せっかくの超高級料理の味が全然わかんなかったとか…さー
くらたまマジでむかついたよ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 02:25 ID:Fl1L8p0H
なんだなんだ?今夜は来る度にこのスレ一番上にある。sageましょうよ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 02:27 ID:NzOdG3pl
まだジャンケン隊の現代洋子と八巻編集者のほうが潔い。
それを思えばなんてゆるいこと、ぬるいこと、ふざけたこと。
くらたま、人気が落ちるときは一気に落ちそうだなあ。
422sage:03/07/18 02:40 ID:oH0FzWyl
こいつが「恋愛の達人」扱いされてるのがどうしても理解できん。
たかが一回離婚したくらいで、吸いも甘いもかみ分けたような顔されてもねえ。

弘兼、うさぎ、西原、志麻子。方向は違うにせよプロだし立派に才能ある。
ヨーコさんも美貌を才能と見れば一級品。
いつまでコバンザメ生活を続ける気なのか。この女。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 02:41 ID:oH0FzWyl
うっかりあげてしまいました。逝ってきまつ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 03:00 ID:R90uEfNq
>>422
漫画家廃業したら、きっと親にコバンザメ(w
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 03:28 ID:d12XchZ9
だいたい、恋愛の「達人」であるなら、幸せな結婚してるはずだろうに
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 04:42 ID:tpYRoU2t
ゴーめし読んだけど、
これ弘兼1人だけでいいじゃん。
巻末のマスヒロも泣くぞこれ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 08:08 ID:IDOD35xl
>3時間前に食ったばかりなんで、
>せっかくの超高級料理の味が全然わかんなかった

こういうことを言うセンスというか思慮の浅さが嫌い。
「こんな超高級料理は食べ慣れてないから味が分からなかった」ならまだしも…
ネタか笑いどころのつもりみたいだが、そんなキャラ確立してないのに。
くらたまがこんなセリフ吐いてもつまんないだけでなく不愉快。

しかもヘタにテレビや新聞なんかで語ったりしてるもんだから
「マンガじゃこんなこと描いてても現場じゃ卑屈に媚び振りまいてんだろ?」
ってとこが見え透いて一層不愉快。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 08:10 ID:LtDxfOyj
いまのSPAの連載、「ああ、漫画書くのめんどくせー!!!!」という
くらたまの叫びしか聞こえてこない。
おまえはなんで商売してんのかわかってんのか、こら。
くらたまは、甘やかされてかんちがいしたやつのなれの果てという例だ。

>>422
酸いも甘いもかみわけた顔されてもねえ。このくらたま態度にむかつく。

>>424
親にコバンザメといっても、たしかくらたまのお父さんは会社員やめてしまって
年金生活やってるようなことをどっかでくらたま、書いてたな。ちがったかな。
来年ひどいことになるだろうな。くらたま。
売れないままおとなしく九州に帰ってお見合いでもしたほうがよかった。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 08:59 ID:Jfu5kl9E
月12〜13本の連載を抱えているそうだけどアンアン、東京1週間、ザ・デザート、コスモポリタン、Domani・・・・
などのような女性雑誌をふううに読んでいても自然とスルーして読み流していく連載ばかり。
1、2ページしかないからね。
くらたまのいまの連載に全部目を通しているわけじゃないけど
このスレ読んでる限りは全部似たような連載なんだろうね。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 09:48 ID:zz3QKiEW
「食べたばかりだから味がわからん」というのは
アリだと思うけど、高等なブラックジョーク。
ちゃんとしたネタふりとかタイミングの見極めができないと、
ただのバカ発言。
くらたまにそこらへんの峻別はつかないでしょ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 09:59 ID:piNd8fw0
ネタのためにとかそういうものではなくて
本当に食べてきたばかりだから
「食べたばかりで」とそのままいっているのだろう。
新入社員が会社に遅刻してきて上司に
「彼女と夜遅くまでセックスしていて寝坊しました」
と報告するようなもの。

いまのくらたまは神田うのや藤谷美和子のノリだ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 11:02 ID:/f+oWqob
一橋を卒業したけど就職は全滅、唯一最終面接まで行った山一證券では…
って話をよく描いてたけど、やっぱりありゃ落ちるだろ。
面接のテクニックとか以前に、「公定歩合」すら知らないでなんで一橋に合格
したのか、そっちの方が不思議なくらいだ。もちろん、入試科目に政治経済なんか
なかったってことはわかるけど、やっぱり常識だろ。
大学生っつうか、高校で習うよね。というより、オレは理系なんで、大学で習った記憶ないし。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 12:01 ID:ke4xAdoN
ちょ、ちょっと…
公定歩合を知らないって、ホント?
中学生レベルの学習範囲じゃないのか?
一橋だからそういう奴でも入れるかもしれないけど。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 13:00 ID:9b8WOFrV
>>433
面接で「日経新聞を読んでます」とかハッタリをかましたら
すかさずそういう質問で突っ込まれたらしい。バカな女だ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 13:01 ID:9b8WOFrV
ってか、なんでそんなので最終面接まで残ったんだろ?
他の会社では軒並み落ちまくったってのも当然だ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 14:09 ID:iOa/+XFT
>>431
その例えは面白いね。普通の会社なら別室で思い切り説教の後に干されるね。

>>432-433
中学校の公民分野だね。例え知らなくても、商学部なら金融論や
銀行論の講義で絶対聞くと思うが、ましてや一橋は前身商科大だよw

>>435
ブラックな言い方になるが、破綻した山一だから残ったんじゃないの。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 16:37 ID:gAbzTMOi
テレビ、雑誌とかで紋切り型のコメントをやっていくうちに
どんどん作品に対するモチベーションが下がっていって
もう漫画を書く気がすっかりなくなった漫画家の典型。

いまのだめんずに出てくる例をネタなんていっちゃいけない。
あんなのネタのうちに入らない。
即ボツをいうのが編集者の役目。
なあなあでやっているのが手に取るようにわかる。

ともりんの前の担当者、T編集者の目のほうが厳しかった。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 18:07 ID:NzOdG3pl
>「恋愛の達人」

合気道かよ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 19:02 ID:gccXh4YD
ゴーめしはつまらんと言う前に、この漫画の主旨がわからない。
恨ミシュランはああいう主旨の元で西原の才能が発揮された。
企画とはそういうものであり、その限定された中でこそやりやすいわけだ。
しかし今回のゴーめしを読むと、いったいこの漫画は何をしたいのかわからない。
本当に、純粋にわからないのだ。
なんで弘兼とくらたまがくっついてこんなことをしなければいけないのか。
その意義はなんなのか、まったくわからない。
これで編集部がOKというのならモーニング編集部はあきらかに異常だ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 19:16 ID:uMgKnZ/I
恨ミシュランは好きだった。「けなす」行為にも才能が必要。
くらたまは、けなす才能もない上にそれ以前の問題として原稿料もらう作品として
成り立ってない。
「高い飯屋に連れてってもらったけど飯食ったばかりだったので味が全然わかんな
かった」とか素人のWeb日記のレベルだっつの。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 19:29 ID:RYji5kE2
全くだな
けなすならわかるけど、バカ高い金を会社に出させてさー
超高級店なんだから「おいしい…」のは当たり前だっつうの。
そういう趣旨ならせめてちゃんと真剣に紹介するつもりで行くべきなのに
人の金だってんでおざなりな心構えでやってるからむかつくんだよ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 19:47 ID:F6BWLd1H
ゴめしの冒頭部を読んでの感想

俺らってくらたまに釣られてる?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 20:43 ID:K2EQfOQ9
見る目が無くて結婚失敗して、その後も文句ばっかり言っているヤツのどこが達人なんだ???
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 21:34 ID:Tgi8Lnav
自分、くらたまに似てるんだよなあ。デブじゃないけど。
歳も同じで、なんか何やらせても半端なとことか、めんどくさがりのとことか。
男の趣味も全くカブってるし、うさぎの名言「空気オンチ」もあてはまる。
似すぎて逆に憎らしくなるときがある。
知り合いになっても絶対友達にはなれないと思う。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 22:23 ID:pltrjCbD
>444


あー、似てると思う。文の感じからわかるよ。卑下してるようでしきれてない感じが似てるね。

多分あなたもなかなか顔は可愛くて友人もそれなりにたくさんいて男では失敗し気味で
下品ぶりたがる割にどっか優等生で突き抜けられない感じの
人なのかな。きっとぬるいエッセイ漫画書いてないから普通にいい人なんだろーな。くらた
まも書かなきゃ嫌われないタイプな気がするし。
446444:03/07/18 23:18 ID:Tgi8Lnav
>>445
>下品ぶりたがる割にどっか優等生で突き抜けられない感じ
これ、やられました。その通りです。
下ネタを自分のことに振られた時の反応とか全く同じ。

ところで以前、ムネオのことを「この男、『昔から』大嫌いだった」って書いてて
私は政治のことも分かるんだよ(話題になる前から鈴木宗男は知っていた)
という意図が見えてすごい恥ずかしかった。
自分もそういうことしてしまいがちだから。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 00:20 ID:cEqAgSJE
>自分もそういうことしてしまいがちだから。

そして相手が「こいつ利口に思われたがってんな」と気付いた時、
相手にそれと気付かれたことを感じ取れる頭の良さと、
自分の虚栄心を見抜かれたことを恥ずかしく思う
羞恥心を持ち合わせたタイプな気がしる。

結論 444には好感を覚えるがくらたまには(略
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 02:33 ID:TGXOHlzq
遅ればせながらSPA!読みましたが、ページ数の多いくらたまの漫画より
4コマのとがしやすたかの漫画が面白いのはどういうことだろうか?

てゆーか、くらたまの漫画は垂れ流しみたいなもんだね(w
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 02:36 ID:/s5CA/dO
自分に似ているから友達になれないってのもすごいね
450名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/19 03:47 ID:5MTML8X5
>>404
恐ろしいスリーショットだったね>クロワッサン
写真、もっと選べばよいのに・・・
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 05:57 ID:ieaHu4vQ
>>444
くらたまと知り合うことなんかないよ。必要もないし。
それに黙々と邁進する努力家のほうが世の中少ないに決まっているじゃないか。
下品ぶる、知ったかぶることなんか何の得にもならない。それに気づいたとき
もう一皮あなたという人間が変わると思う。
そのときに自分が自分のままでいられる自信をきっと持てる。

444は一般人なんだから、思い直したときにいつでもやりなおせるよ。
くらたまは一般人ではないからもう後戻りができないんだよ。
あまりにも多くの汚点を残しすぎた。一生恥をかいて生きて、死ぬだけだ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 08:37 ID:5XGq8+QM
>>451
お前もな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 11:55 ID:EXswYhVs
>>449
そう? 自分は納得した。
自分が考える自己の性格のいいところと悪いところのうち、
悪いとこばっかり重なる奴がいたら同属嫌悪で近づきたくない。

444は核心をついたくらたま評をしてくれそうだから
また名無しで書き込んで欲しいよ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 13:34 ID:im1t4kWr
2年後にはもちろん落ち目になっているけど、
テレビや新聞、雑誌に引っ張りダコだった記憶がくらたまを苦しめるだろう。
なんとかしてもう一度あの境遇に戻りたいと、なんでもやるだろう。
もう売れていない芸能人が、そこまであがくか、というように。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 19:37 ID:zn+EZrij
コスモポリタンってこんな下世話な雑誌になっていたの、知らないうちに。
そりゃ、くらたま、連載できるわけだ。
顔写真はひどいことになっているけど。

クロワッサン、くらたまの顔、もう完璧におばさんだ。
コスモポリタンもだけど。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 21:18 ID:7XubSWEG
>>454
漫画家辞めてどっかのハゲと再婚してるよ。それ以外にこの先どうしようもないだろ?
チヤホヤされなきゃ漫画描く意味ないからな。描きたい事なんて最初から無いんだし。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 21:44 ID:c4V4t2yn
くらたまが狙ってるのは特ダネ!の室井のポジションです。
ピントのずれた頭悪いコメントさせたらどっちも一緒。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 01:14 ID:xoZXiETc
室井先生も将来どうなっているかわからない。
むしろいつから、そしてどうして室井先生があんなふうにえらそうに
テレビにでてきてしゃべるようになったのかまったくわからない。
そういうことができる資格がわからない。
くらたまのほうがだめんずという代表作で出てきたと
はっきりわかるだけまだましと思える。
最近室井先生を知りましたもので、この人、ぽっと出という印象しかない。

ところでコスモポリタンのくらたまの書いていること、やっていること
頭がおかしいとしかいいようがない。精神が腐りきっている。
もう自分でもなにをしているのかわからないのだろう。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 01:25 ID:FZZjOWNw
「TVでは、売れてるようにふるまえば売れてるように見える」(故ナンシー関のお言葉)
それと一緒で「えらそうにしてればえらそうに見える」んじゃないの。
少なくともとくダネを「情報番組」と思いこんで見てるような奴には有効かと。
でもくらたまはたぶんそこまで開き直れない。

そういや以前、ナンシー関になりたいって言ってたらしいけど、

       無          理

って畳十畳分くらいの紙に書いて送ってやりたいと思った。
太り方も中途半端だし(w
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 01:28 ID:xQXh42Bk
>>459
それは本当か?
図々しい話だな。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 01:42 ID:9eqVA6es
私もデブ(生まれつき)ナンシーほどじゃないけど
男が野心を抱いてくれない程度にデブ
だからこそ分かる、子供のころから老婆の心を持っている

こういう女って吹っ切れる、
ナンシーも体重が蔵玉くらい(60キロくらいか?)だったら存在しなかったと思う。
どれほど頭がさえてても女を捨て切れない

ナンシーと大木は二目と見られぬ醜い容姿が生み出した
日本サブカルチャー界の背負う原罪なんだよ。

462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 01:52 ID:xoZXiETc
>>459>>460
それだけではなく、東京1週間の第1回目のときに
「故ナンシー関さんの得意なジャンルなので荷が重いけど
もっといいかげんで気楽なものとして読んでくれればうれしいかな、と」
てなことをくらたま画伯はいっておりました。

でも、室井先生は売れているようにふるまえばふるまうほど
どうしようもないようにみえるが。
香山リカみたいに、うそでもいいから精神科医師とでも
肩書きをつければ、どんなこといっても「心理学ではそういうことですから」と
オールOKなのに。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 02:17 ID:FLXkGDEj
最近のだめんずは、どういうだめ男が出てくるかとかそういうまえに
あの手抜きモロ出しの絵がすごく抵抗があって、みているだけでいや。

5巻は7月前半の出だしは調子よく売れたみたいだけど
いまはなんか書店に余ってしまっているようにみえる。

テレビでも最近あまりみない。去年のしつこい露出はなんだったのか。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 02:39 ID:H0MMfI6J
>>461
いやいや、あの背であの太り方、
しかも20kg増えたとか言ってるんだから、
60kgじゃきかないです。70kgはゆうに超えてると思われ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 03:30 ID:Ui04mMLy
>>459
禿同。
ナンシー関御大は天国で怒っていることでしょう。
あの人が亡くなったとき「惜しい人を・・・」と思ったが
蔵玉じゃ(Ry
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 04:06 ID:19igwlzw
>>462
(スレ違いで申し訳ないが)
香山リカって精神科医じゃないの? 医師の肩書きって
「資格」なんだから、「学者」とか「評論家」と違って
詐称したら罪になりそうな気がするが。

そういえば、あのふざけた名前は何だろ。医師なら本名でしゃべってほしいが。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 09:22 ID:H0MMfI6J
>>462
くらたまと組んで本を出したオムツ教授にいたっては、
自分が心理学専行じゃないのに、心理学系の本を出してるもんだから、
自分の説は心理学を超えた! 自分は心理学で治せなかった人も治した!
と心理学を否定することからはじめてますよ。あれ以来
恋愛の達人とか言い出すようになったくらたまだから、
もっとすごいことを始めてもおかしくないかもね。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 09:30 ID:9TEaYhtp
>>466
>香山リカ
わざと理科ちゃん人形の名前にしたみたいだけどなんか意味があったような。
本で読んだが。

ナンシーもくらたまも、やせないと体に悪いから早死にする(した)よ。。。。。。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 09:40 ID:5YeYyLCE
ナンシーはテレビチャンピオンの大食い選手権が無くなった失意のあまり…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 09:51 ID:KJKMoqIT
>466 >468
香山リカは最初は精神科と関係ない、サブカル系ライターとして出てきたんだよ。
だから身元を隠すためのペンネームであり、サブカル的知識があればすぐに
ペンネームとわかるようなペンネームを名乗った。
(他にもいろいろ、それこそ精神分析的な意味もあったと思ったが)
でも編集者とかには身元が知られていたから、けっきょくは
若者向けの文章が書ける精神科医として起用されるようになったと。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 10:09 ID:p4dWjYaj
漫画の月刊週刊連載はがんばっても6,7本がふつう。
くらたまは13本ぐらい持っているらしいが、それは職業人としての
態度ととしてあきらかにおかしい。
しかもテレビ出演、雑誌のコメントなどもやるのはもってのほか。
うさぎ、弘兼にくっついておこぼれももらおうとするとは。

なんのために漫画をかているのか。漫画を書きたくて書いているという
態度ではない。
47248302:03/07/20 10:13 ID:6hI8np8L
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 10:24 ID:BHTBWNbi
部下の手柄なのにいつのまにか自分の実力にしてしてしまい
すっかりそう思い込んでいる上司は会社によくいる。
漫画業界もしかり。

最近つるんでいる岩井志麻子はべつに嫌いではないが
どうみても恋愛を語る顔ではないだろうに。
この人、いつから、なんでこういう路線を歩みはじめたのだろうか。
で、誰が許したのか。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 10:34 ID:KJKMoqIT
>471
漫画ならたしかに6〜7本が限界だろうけどさ。

あれ、漫画じゃねーもん。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 16:17 ID:q2+cnTg1
漫画じゃないわね。あれ。

私の近所の大き目の書店には5巻が新刊で出たときは
30冊ぐらい平積みで入ったけど
いまではくらたまの本は一冊も置いてません。
476?:03/07/20 16:21 ID:Smncs7sx
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 18:53 ID:LYwr5tWE
くらたまをみていると株価暴落という言葉を髣髴としてしまう。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 21:16 ID:qxpiU1OW
上げ材料なし。単行本売却お早めに。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 21:24 ID:yfP3dX23
「くらたまをみていると」さん、ごくろうさま。
もう年なんだから、激しいジサクジエンはからだにさわりますよ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 21:54 ID:ivDt4/M9
くらたま晒しage
481直リン:03/07/21 21:54 ID:CsvdATN6
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 22:03 ID:gHJ9NbqG
だめんず5巻11Pの「ザ・女子アナ」って誰ですかね?
たしか日テレの番組での話だよね?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 22:49 ID:xgvnD7e6
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 01:31 ID:gYNGD74o
ダイエー日ハム戦の録画放送のせいでPooh!が放送されんかった。
超売れっ子タレントくらたま大先生の晴れ舞台を地元で見れないとは…
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 14:12 ID:UdmyScIG
ああ、こっちのスレは夏厨が来てないや。
子供はみないか・・・・
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 19:56 ID:GHyyWBGV
今さ、テレ朝の旅番組みたいなのを見てたんですけど、
野際陽子とか黒柳徹子が神戸で美味しいもの食べたりしてたやつ。
こういうちゃんとしたグルメな番組を見てしまってから「ゴめし」を読むと

やる気ねーなら早くやめろよ!と言いたくなる。
給料泥棒ならぬギャラ泥棒だよ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 20:29 ID:/AmpJ8Y5
みなさんの中で「サブカル」の定義って何ですか?
(辞書的なものじゃなく、印象を聞いてみたい)
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 20:38 ID:kTsofHHB
>>487
ブブカっぽいやつ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 20:43 ID:j61tW9ZB
>>482
そう、今はなき「世代密林」での話。
>>483
正解。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 20:56 ID:WXIPDaOl
>>487
2ちゃんねる
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 21:00 ID:TO/MlUFD
>>487
パッと思いつくものだと「クイックジャパン」とか「別冊宝島」。
昔とはいえこんなもの読んでた自分が恥ずかしくてしょうがない
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 21:03 ID:007ed41/
>>487
「マイナー」をかっこよさげに欺瞞する時の言葉
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 21:27 ID:GHyyWBGV
「カルト」なんてのも近いかな
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 21:30 ID:rRo5t5O9
ガロとか
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 21:31 ID:QkxHGAyI
>>487
15年以上前の「宝島」。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 21:32 ID:vQ8a2/jA
いとうせいこうとか。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 22:02 ID:rRo5t5O9
くらたまじゃないことだけは確かなんだよなあ。
カルチャーの欠片もないまんが。
かといってエンタテインメントに徹しているわけでもない。




くらたまオナニーショウまんが?(;´Д`)ハァハァ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:56 ID:XNs3aFVK
今日も福岡だけ福高ブタが出てる番組やってない。なんでだー。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 02:07 ID:sNrZR7LU
>>487
町田あかねが絡んでくる前の『GON!』
町田がいなけりゃメンヘルで話題の南条あやも栗も潜入してこなかった。
バカ企画を正面に打ち出せてる頃なら(略
リタリンリタリン騒ぐバカヤロ様さえ混入してこなければ…
以上メンサロに書き込めない雑誌板のGON!スレが落ちた居場所ナシのタワゴトでした〜笑
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 02:32 ID:Z4NQbybJ
なんかスレ違いな人が紛れ込んできたね・・・。

サブカルか・・・長野県庁に乗り込んで康夫ちゃんとガチンコバトルした
宅八郎とかw
501482:03/07/23 10:39 ID:BpPD9HYZ
>>483,>>489
亀レスですが、どもありがと。
スッキリしました。
小野寺かー、G高橋由伸のカキタレねw。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 23:32 ID:SwNAbcd0
で、おまえらトークショーには行くのか?
普通トークショーってどんな格好で行くんだ?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 23:37 ID:+sKePrBg
こいつの自画像は、出来の悪いオバQだ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 00:03 ID:nYVpmRC8
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 08:46 ID:5gTVMHNx
今週の「東京1週間」
最初の数行で「なんだかな」という感じをうけた。
文章の中身も組み立ても薄すぎて・・・。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 22:13 ID:45AyQDyA
今さらだけど>>1の「信者というほどの信者も、アンチというほどのアンチもいない」
っていう言葉はうまいね。
くらたまという漫画家の中途半端さを表すのにぴったり。

例えばこの人が急死したとしても、読者は驚くだけで惜しみはしないと思う。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 22:19 ID:XCfdLJiZ
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/24 23:13 ID:KJILkw6h
>>507
キミはいつも楽しそうでいいねえ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 01:46 ID:dC+t4L0e
池袋リブロの地下行った人いる?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 13:52 ID:OAeoWJmR
>>509
サイン会かなにか?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 14:23 ID:/a2KIK9x
あ〜サイン会があったの?
行きたかったな〜
ぜひ直接「やる気がないならゴーめやめろ」って言いたかった。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 18:57 ID:6M9522NQ
>>511
本人目の前にして、そんな度胸あるっすか
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 20:41 ID:vRh0qBEB
>509-511
>>223-224
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 22:50 ID:FCmGKlP7
サイン会に行く人は大ファン
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/25 23:09 ID:VoLYnIOr
くらたまさんが高校のことすごく自慢して威張るっていうから
どんなとこなのかしらと思ったら
長谷川法世さんと同じ高校なのね。もっと威張っていいよ。
でもほんとにエリートだと思う。。。。九大に130人も受かる高校なんて
聞いたこともない。すごいな。。。。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:02 ID:TsvNOUJ3
関東の人間には九大が何人とか言われてもねぇ。
それにエリートの意味知ってる?
ペーパーテストでちょこっと高得点って意味じゃないよ?
賢いけど抜けてるって言うならいい味出してるけど
明らかに頭悪い上に他人への思いやりとか無いの
って致命的じゃない。どこがどうすごいわけ?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 00:59 ID:pn58hc3Y
九大が何人とか言われてわからないようじゃ、
516は大学受けてねえな。

どうでもいいけどな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:11 ID:cIMLI8af
漏れもぜんぜんわからん
ちなみにこの前サンデー毎日みたら
漏れの高校東大に20人入ってるみたいでしたが何か?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:17 ID:pn58hc3Y
東大20人はそりゃ大したもんだと思うよ。
で、518は受けたのか?
東大受ける程度の頭なら普通九大のレベルは知っているはずなんだが。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 01:32 ID:WQwXsVIM
北海道なら札幌南・札幌北、仙台なら仙台一・仙台二、名古屋なら
旭ケ丘クラスの、よくある地方の公立進学高だと思う。
地元ならともかく、全国区で威張るれるレベルじゃない。

しかし、九州の学校にしては浪人率が高い学校だな。

http://216.239.57.104/search?q=cache:www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/7171/H12.htm
http://fukuoka.fku.ed.jp/PageMain/Shinrobu/shingakukei.html
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 03:47 ID:sS9WHvgQ
東北の人間にとって、九州なんて受験対象になりえないですな。
しかし>>520の情報を考えると、
全然えばれるような学校じゃないじゃん。
ここあたりの卒業生は「出身校がバカだし」って自嘲しているよ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 05:08 ID:UBZ5ASuI
東北でも東北大クラスを狙う連中なら
九大のレベルを知らんとは言わんでしょうな。
受験対象にするしないは別として。

つか、どうでもいい話にずいぶん喰いつくなあ。
>>520が結論でいいと思うんだが。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 06:13 ID:7jWoRWC1
自分が受けそうな学校の偏差値以外よく知らないっていうのはわりと普通のことだと思うが。
逆にくらたまなんか「九大なら知っているけど東北大ってすごいの?」とか言いそう。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 08:05 ID:ryfwONMX
くらたまの学歴なんてどうでもいい。
もっと言えばテレビや雑誌でなにを喋っても別にいい。
漫画家なんだから漫画が面白ければ。

まあ面白くないけどね。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 08:10 ID:TsvNOUJ3
>518
九大は知ってるさ。旧帝大だって事も。
でもわざわざ受けないよ?普通の進学校の高校で
話題にならないよ。東京に同程度から以上の
学校いくらでもあるもん。自分は特に九大
すげえと思う必要のないとこ行ったし。
大学いけないような人はそもそも詳しくないから
九大なんてホントに知らないよ。
国立すげぇって感覚も田舎独特だし。
同じ偏差値でも、全国から集まりがちなところと、
地域の人で固まりがちなとこでは実質違うんだよ。

526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 08:11 ID:TsvNOUJ3
↑ごめん 516じゃなくて >>517の間違い
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 08:15 ID:TsvNOUJ3
で、いいたいのは九大のレベルがどうじゃなくて、
自慢するほどの学校じゃないそこそこの学校を
自慢する田舎くささが痛い上、
本職のマンガがひどいのはどういうことよ、という。

ちなみに田舎くさいって、地方に住んでるとか
地方出身って意味じゃなく、
自分の周りの価値観だけで動いてて、
それ以外を理解しようとしてなくて
視野が狭くて世の中見えてないやつ、って意味だから。
東京生まれの東京育ちでもいるからね。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 08:20 ID:GIAFQ+IA
>>502
こいつのトークはトークとはいえないよ。
この前のpooh!総集編でコメンテーターが集まったけど
くらたま、なんだかふわふわ浮いている。もっと白石美帆を映せ。
顔ももうふつうのおばさん。もう美人漫画家っていえない。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 10:01 ID:XSr6EVqk
FRIDAYで沖縄そばの店を紹介していたな。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 10:49 ID:gRttaPRQ
東京でヨゴレてしまったおばさん漫画家。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 13:34 ID:7xVLJ6vi
東京1週間。デビ夫人。

くらたま曰く「この人は自己批判精神がない」

笑っちゃった。誰に向かっていってんだ。

文章は山田美保子レベルにまで上がった。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 13:42 ID:jo9GFmlo
くらたまが他人を評価するなんてちゃんちゃらおかしいな。
もう少し己を鑑みてからそういうことやって欲しいよな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 13:48 ID:7xVLJ6vi
>>532
そのとおり。

まあ、周りも甘やかしてしまっているから自分が見えないんだよね。

6巻が出たとき、ようやく自覚するんじゃないの?

つまらない5巻以上にもっとつまらないはずだから。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 17:12 ID:Z7xDaoQN
くらたまをみていると価格破壊という言葉を髣髴してしまう。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 19:07 ID:r9+hTIbA
「くらたまをみていると」さん今日も夕方ですか
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 19:22 ID:jo9GFmlo
くらたまのHPの掲示板閉鎖されてるけど、
ここと同じように荒れに荒れたんだな、と想像がついてしまう(w
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 21:29 ID:C/u4Sc7s
東京一週間の連載って
要するにくらたまがテレビ見て批評とかしてるわけですか?
当方関西人なので東京一週間は読んだことないけど、
どんな程度かは何となくわかるな。

スレ違いになるけど、デヴィ夫人については
ナンシー関が「でさ、誰?」という名文を残しています。
くらたまなんか100万年たっても100kg太ってもナンシーには追い付けない。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 21:43 ID:FQYsl+2d
>>527
激しく同意。
倉田って、要は他力本願なのね。
まあ、自分に何も自信がないんだろうな。だから、母校自慢とかして箔をつけ
たがるんだろう。

ただ、こんなクソ野郎を支持するバカがいることも現代社会の病理だと思う。
俺の会社名と学歴(それこそ九大に毛が生えた程度)を聞いた瞬間、手のひら
変えたどころか声を3オクターブくらい変えたクソブス女はわんさかいたぞ。
全部まとめて食い散らかしてやったが。

本質的にダメなモノはダメだと判断できないバカたれ層が、倉田レベルの
落書きを「だって美人だし」とか「一橋だって、すごーい」とか頭の悪い理由で
支持しているだけにすぎないと思う。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 21:51 ID:8l63x3tC
煮解賭 ( にげと ) 』

明朝末期、中國北東部の男達の間で、素麗建(すれたて)なる遊びが流行っていた。
先端に旗をくくりつけた棒を地面に立て、合図と共に棒に駆け寄りに旗を奪い合
うという、己の機敏さを誇示する遊びであった。
やがてこの遊びに飽きた者達が、毒草を煮込んだ煮汁を飲み、その解毒剤を旗代
わりにして奪い合うという遊びに発展させた。
命を落とす者が続出したが、戦いに勝利したものは英雄として賞賛され、朝廷に
仕える者を輩出するほどであった。
この毒草の煮汁の解毒剤を賭けた闘いは「煮解賭」と呼ばれ、時代を左右する勝
負の場でも競われてきた。
己の肉体を誇示する機会の少なくなった現代社会においては、インターネットで
の「2ゲット」と形を変えて、現代人が機敏さを争っているのである。

( 民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より )

540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 22:52 ID:pKhCTaWg
美人だけど女優になれるほどでなし
高学歴だが一流企業に入るれるほどでなし
漫画家ならこの2つのオプションがついてれば
そこそこ注目されるんじゃないかしら

という読みが当たって現在のこの人がある。

やっぱ中途半端だ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/26 23:57 ID:cQgnc4jz
>>533
あんな落書きを発売してしまうくされ出版社・・・
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 00:20 ID:RdSDdlm0
>>536
もともと掲示板はつくってなかったはずだけど。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 00:38 ID:3eRosmX7
オレは男なんだけど、せっかく美人なのにそれを生かせず
食いたいだけ食ってでぶってる女を見ると、もったいなさすぎて
むかついてくるのよね。

前に電波少年でやってた三原麻衣子みたいに、ちゃんと頑張って
やせてほしいもんだ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 03:20 ID:KAu9r1Ul
>オレは男なんだけど、せっかく美人なのにそれを生かせず
>食いたいだけ食ってでぶってる女を見ると、もったいなさすぎて
>むかついてくるのよね。

おめーはどうなんだよ。
美人はお前のために生まれてきた訳じゃないっつの。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 05:06 ID:TGOm+LwT
くらたまがここまで美人美人といわれるとは思わなかった。
どうでもいいが、今週のだめんずには誰もふれないのだな。
似たような話ばかりだから無理もないけど。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 07:28 ID:U/NLjldv
なんで皆さんこんなにくらたまを嫌っているの?
「漫画家のくせに絵が下手」とか「才能ないのに漫画家になった」
ってところがカンに触ってるようだけど、そんな奴腐るほどいると思うが。
くらたま叩きしてる人って漫画家になりたくてもなれなかった人でつか?
春菊のように、作品のレベルが著しく落ちたせいで叩くなら分かるけど、
くらたまの場合そういう訳でもないしね。
生理的嫌悪ってのもあるかも知れないけど、ちょっと不思議だったもので。

547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 07:50 ID:040TRGT1
>>546
腐るほどはいない。
プロの世界はそれなりに厳しいから、
下手な奴はまあ、そんなにいない。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 07:54 ID:U/NLjldv
>547
あなたはプロなんですか?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 08:40 ID:AmgEib/h

人ごみに流されて変わってゆくあなたを遠くで叱ってるだけですが何か?

550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 08:47 ID:8z2PK4gF
>>546
そこまで本気で嫌ってる奴はたぶんほとんどいない。
馬鹿にしてるだけで。
>>1の言うようにアンチがつくほどの漫画家ではない。

ここは暇な連中がストレス解消のために
半端な有名人に対して文句を垂れ流すスレだよ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 08:51 ID:07NkgK44
下手だからというよりも
・ちょっと売れたからって調子に乗っている
・手抜きや、やる気のないコメントなどプロ意識の欠如
この辺が叩かれポイントだと思うが。

>>546はうっすら頭わるい人ですか?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 09:30 ID:WVQUtawP
>551
いや、おそらく546は誰かに構ってもらいたいだけの寂しいちゃんなのでしょう
たぶん、くらたまファンでも何でもない人だとおもいます
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 09:50 ID:LxfI+/u6
>>536, >>542
「掲示板」という見出しだけあって中身は作ってなかったのでは?
つーか、そのサイト自体、公式には閉鎖して「うさたま.com」に引っ越したってことになってるはず。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 10:43 ID:fITcOTtw
>>550
残念ながら、アンチとは本気で嫌っている奴のことではない。

おまえらは、どこに出しても恥ずかしくない立派なアンチファンだよ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 11:13 ID:6C3NWd6i
くらたまさん、愛してます(*^_^*)
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 12:22 ID:wSbwNTMR
8月1日のリーガロイヤルホテルのイベント、
200席あるうちの110席しか埋まってないそうだ。
余裕で参加できるね。
しないけど。
二次会は50席しかないからもう埋まってるんだって。
二次会のほうがおもしろそうだから、
二次会に参加できないなら1次会もいいや。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 15:40 ID:T68UO339
>>544
>おめーはどうなんだよ。
>美人はお前のために生まれてきた訳じゃないっつの。

はぁーまたかよ、こういうバカの相手をするの飽きてきたな。
芸能人とかスポーツ選手とか作家とかの有名人を批判するのに、
なんでいちいち自分を振り返る必要があるわけ?
別にお友だちの悪口言ってるわけじゃねーよ(w
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 16:45 ID:svB1vbcS
うさたま.com見たけど、くらたまって中村うさぎという虎の皮をかぶった狐にしか見えない。

正直、くらたまは狐以下に見えるし、狐に失礼か?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 16:55 ID:QdVMFB85
今日の日刊スポーツにインタビューが載ってた。
「駄目な男の見極め方」みたいな感じのやつ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 18:40 ID:2EoQ6i2A
>>551
>手抜きや、やる気のないコメントなどプロ意識の欠如

私がくらたまを嫌うのはまさにそこ。ここまではっきり手抜きしておいて
売れっこヅラすんのはふつうにむかつく。

>>553
そうだと思います。

>>556
どうやって調べたのかわからないけど、そうだったらこの興業は赤字だろうね。
みんな気づいてはきているということか。両者はつまらなくなってきていると。
二次会が50席だけというのもねえ。気持ち悪い空間が充満するのだろう。

>>559
またそんなことを。日刊も間に合わせのためとはいえ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 19:14 ID:vEYB6Jpv
でもくらたまの漫画って売れてるんだよね?
どんな人が買ってるのかな。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 20:18 ID:s3j0FTGn
こんなストレス解消法しかないなんて情けねーな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:03 ID:2cI42klp
>>561
おまえの同類
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:24 ID:bR1GtE24
>>561
ほんとに売れてるの?去年はある程度の勢いはあったかも。
5巻は出た当初売れているという気はしたけど
急にぱたっと売れ行きが落ちたようにみえる。
ホテルのイベントの不興らしいし、「売れてる」というのは胡散臭い。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 00:23 ID:vggLxOEX
漏れはくらたまよりも、洋香のあざとさが鼻に付く。
なんで頑なに年齢隠すんだか。
自分の見てくれに自身あるんだから多少ヴァヴァアでも胸を張って欲しい。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 00:49 ID:EJOaTZ+q
「客観性を持って自分を見られるひとが好き」

つまり自分は好きじゃないんだな、くらたまは。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 01:55 ID:89gQPP9M
アタイこそが 567げとー
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 03:51 ID:yTKA/Dgr
洋子くらたまより若くみえるが若作りしすぎ!コスプレとかも
みれいだっけ?たまにでてくる自称美人のおばはん漫画家も
くらたまのこと嫌ってる感じがする
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 05:42 ID:MRU1TjTm
よくやっていけるよなと思う。漫画の中の純粋っぽいところをみると特に。
くらたまさんがなきながら漫画の中で訴えているとことかみると。
漫画業界とか普通の社会じゃないから
毎日通っていれば課長補佐にしてくれる年功序列とかじゃなくて
能力性みたいなすごい荒波のところで。
普通の漫画家ならなんとも思わないけど、このひとをみていると特にかんじる。
作画以外の苦労も強いられるというか。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 06:17 ID:s1MOW8f+
>>569
>漫画の中の純粋っぽいところをみると
それはただのタチの悪いアマチュアリズム。いまだにそれが許されると思ってる。
漫画の中で訴えている、というのもそれもちがう。描きたいことなんか
いまのくらたまにはない。能力性の荒波のなかで堂々と手抜きしている
ところにはすごいおどろきは感じる。作画以外の苦労などくらたまにはない。
こいつほど楽をやって金儲けしようとする漫画家はいない。
ただ、569のいう「漫画の中の純粋っぽいところ」は磨けばいいものに
なったかもしれないとは思う。決してくらたまは才能がなかった人ではない。
売れて横着にも楽をしようとしたからポンコツになってしまったのだ。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 07:48 ID:tzl7dUKC
>>568
言えてる〜〜!
洋香ってやたらデカイ目が印象的、ってことだけど、
コミックスでよく見る写真って、どれもこれも表情が何だか不自然じゃないか?
単に 「目を見開いている」 だけって感じがしてしょうがないんだが(w
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 08:13 ID:t0BLdrqf
自分、漫画じゃないけど、荒波に揉まれてます。
確か荒波の世界ではあるけどさあ。
荒波に揉まれてるのは、くらたまだけじゃなく皆同じなんだし
曲がりなりにも、それで飯を食ってるプロが
「荒波に揉まれてまーす」的な態度をとるのはどうかと…。
(まさに>>570氏の言う「アマチュアリズム」だな)
それより10年20年後も生き残っていられるように
自己プロデュースも含めてがんがっているのに
くらたま氏は、先を考えているように思えん。
ずっと漫画で飯を食うつもりはないんだろうけどさ。
いったん自分を安売りすると後々キツイよ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 11:08 ID:4RuD5Lv1
>いったん自分を安売りすると後々キツイよ。
そのとおり!それは芸事の世界ではすべてに共通していること。
でもずっと漫画で飯を食っていくつもりではないのなら
ほかになにを手段として食っていくかといえばくらたまにはなにもなし。

今週のうさぎの文春の連載を読んだけどやっぱりこの人はプロだ。
長い週刊誌連載であっても、ちゃんと読者がそれなりに納得するように
考えて書いている。うさぎのこういうところをくらたまも見習えばいいのに。
でも、そういう努力は一切くらたまはやらない。
ああ、あたしって絵がへただわ〜、と漫画でいいわけしてそれでおしまい。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 15:59 ID:yTKA/Dgr
>>571
うん。どれも顔がワンパターンでつまらん
だめんずで近所で少年にいたずらするという手紙、配られたと
あったが何か恨みかったのか?と気になりました
ミレイは友達のはずだがくらたまみたいな体系になりたくないと
食欲抑えてると堂々描いてたからキツツイと思いました
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 16:06 ID:CSriH8L/
ミレイ=さかもと未明?
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 17:06 ID:VvXXHU9t
いやいや「北原ミレイ」
懺悔の値打ちもない・・・・・古くてごめん。

懺悔の値打ちもないのは倉田だけどな。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 22:44 ID:qyMe57Ox
北原ミレイって誰?
私もさかもと未明のこと言ってると思ってた・・・。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 23:11 ID:qnH9KdrA
>>577
うん、くらたまみたいになりたくないから
食べるの控えようって描いてたのさかもと未明だよね。

>>576の意味がサパーリわかりません。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 23:18 ID:qyMe57Ox
今調べてみたら、北原ミレイって
変なオバサンシンガーだったよ。
ボケだったの?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 23:25 ID:yeGrAU43
今日トークショーのチケット買った。
席は200しかないの?整理番号400だったんだけど。
他に行く奴いない?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 23:42 ID:sCGcapoZ
北原ミレイと友達の訳がないよ。
親子くらい年違うと思うけど・・・・
彼女まだ歌ってたの?とっくに薬チューで死んでるとばかり・・・
582まさお:03/07/29 05:00 ID:/wHfF8ms
くらたまってかわいいよ。おれ好きだよ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 05:02 ID:UMxeG3AV
おまえがもらってやれ
584荒川強啓デイ・キャッチ!:03/07/29 15:07 ID:zGjuuWjO
 この後の実況はこちらでどうぞ。
【伊集院】TBSラジオ954・実況97【爆笑問題】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1059413733/
http://live5.2ch.net/livetbs/read/1059413733.html
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 16:27 ID:nAR2740W
ただ脊髄反射して書いただけだよぅ、ごめんよ。
そんなにひきずらんでくれえ。
寺山修司が歌詞を書いていた演歌歌手なんだよ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 17:09 ID:HfKvdP2l
いまラジオ聞いていたら急にくらたまがゲストで出てきておったまげた。
亭主に暴力ふるわれた女が生放送電話で不幸自慢をするコーナー。
「へー」「ふーん」「えーっ!だめですよ!」
くらたま、電話の相手にあわせておどろいているだけ。
最後は毎度毎度の「だめ男の見極め方」を披露。こればっかじゃねーかよ!!
ちょろいもんだ、バカ女相手に商売するのは。これでくらたま何年やっていくのかなあ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 17:49 ID:tVFdRv0Z
TBSラジオのサイトで聞けるのくらたまの声。何かけっこうはスキーボイス。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 22:31 ID:+eqnPAhu
将来うまくいけばみのもんたの番組に出て、あたりさわりのない相談コーナーに
パネラーとして出るかもしれない。

それと、SPAの連載のことについてもだれかふれてよー。
一応この人漫画家なんだから。

「席は200しかないの?整理番号400だったんだけど。」というのが
なんだかおかしくて笑えた。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 22:53 ID:7OlUA09b
SPA!の漫画は、西原のキャバレー体験の方が面白いので、そっち読んでますた
サイバラのオパーイにかぶりつく喜多方の写真が笑える
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 22:53 ID:fHtDDShj
女だけど、だめんずうぉーかー読んでると鬱入ってくるよ
身にしみる例多すぎ。笑えない…
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 23:14 ID:PZtZjw7X
今週の西原の漫画サイテーだったな
蔵玉はってと
もっとひどい 先祖よみがえるって奴
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 23:48 ID:hUgY4Kqx
西原は突っ走っての息切れとかがあるから仕方ない部分があるけど
くらたまはのらりくらりしててつまらないんだから(漫画に関しては)逝ってよし
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 00:00 ID:LEQrnqe6
だめんずはつまらんと去年から思っているが、この雑誌をよくみれば
誰がこんな連載を楽しんで読んでるんだというものがほとんどだ。
ということは、倉田の連載はかなりましなものということになる。
そう思えたとき、それはいたしかたないことなのだとかなしく思えた。
今週の西原漫画はすごかった。あれをサイテ―と見る人もいるのか。
まあ、それぞれだが。
あんな漫画ができてしまうところに西原のおそろしさを感じる。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 00:28 ID:YE0dWRu5
安売りすると後がきついのは確かだけど
別に安売りってわけじゃないんじゃないの?
単にもともと安いだけで。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 00:35 ID:NW0WSEnV
ふと思ったが、倉田のダメさって、大学デビュー野郎の痛々しさに似ている。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 01:20 ID:svrFt6+C
>>586
>最後は毎度毎度の「だめ男の見極め方」を披露。こればっかじゃねーかよ!!

べつに漫画家は日々精進、努力しなければならないと固い主張をいうつもりは
ないけど、くらたまについては、今年に入ってからほんとにこのネタだけで
ずーっと泳いでいるんだよね。さすがに「もうちょっとまじめにやんなよ」と
一言言いたくなるね。

>>594
ということは安いやつが世間のかんちがいに便乗して大量の安売りをするように
なったということですね。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 02:31 ID:TDY64Jcl
>>596
最近のだめんずって、読者(の女性)の投稿がなくなってきてるの?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 03:48 ID:uOM5how3
>>597
投稿はあるかもしれないけど、肝心なのは、それが果たして「ネタになる価値が
あるか」ということだよね。それを思えば、投稿者は採用されようと捏造して
投稿してくるだろうし、おそらくくらたまも、「今回はいいネタがなかったから」
とネタを自分で勝手に捏造していてもおかしくない。

でも捏造が悪いとはいわない。それでおもしろい漫画になるならそれでいい。
逆にいうと、捏造する側にこそ、もっともセンスが問われるってこと。
しかしご存知のとおりおもしろくない。バカバカしい自虐芸がいまでも通用する
と思っているし、醜い自意識を垂れ流し、絵は粗いし、最初から最後までただ陳腐
なだけ。だから「もうちょっとまじめにやんなよ」と一言言いたくなるわけ。
こんなやつがメジャー扱いされるのはまちがっている。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 07:48 ID:xGGlLuQq
週アス今週号の対談記事から

「絵があったからこそテレビの世界に
 入れたわけだから、絵や漫画は
 忘れちゃダメよね。そこを勘違いすると
 終わりねって感じかしら。」

いいこと言うじゃないか。山咲トオルのくせに(藁
ていうか、山咲ですらこの程度のことは考えているのに。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 08:31 ID:rUMaSSQW
すくなくとも山咲トオルはテレビに出る以上は
その分漫画の仕事は減らすという方向を取っていると思う。

テレビを選ぶ以上はそうするのがあたりまえとしているようにみえる。
倉田の場合はテレビに出るから、「漫画は手を抜いていい」と
考えてるはず。営業というものをかんちがいしている。

漫画、テレビ、新聞や雑誌コメントなどの倉田の発言をみていると
それぞれちがう顔を陰険に使い分けている。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 08:33 ID:RgSD7/yu
んで、山咲の方がよっぽどメジャーで奮闘しているよね。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 08:41 ID:2vXAYJWk
漫画家としても山咲のがずっと上
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 08:45 ID:y+WE3Cnd
山咲が父親に「テレビに出る時は、これが最後と思って人前でウンコするくらいの
気持ちで自分をアピールしろ」と言われたエピソードはワロタ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 11:17 ID:ut9fyVCs
>>603
くらたまは「テレビ側から呼ばれたから来たのよ」という態度が去年から
払拭されてないね。恋愛の先生様気取りはやめてほしいっす。

思い出したけど、先週のスパの近況報告だったか、「私の誕生日の日に子供と
いっしょにいたかったけど温泉取材とぶつかってしまい残念でした」とか書いてた。
わざわざこんなことを書くのだったら仕事断れ!仕事を回してくれている方に
失礼だろ。こういうくらたまのアマチュア気分がすごくイヤ。
失礼なことをやっている自覚がくらたまには全然ないんだよね。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 11:36 ID:0J7u4i7g
>604
ああ、あれは私もちょっと・・・って思った。
仕事回した側に余計な気遣いをさせるし、子供だってあんなこと雑誌の欄外で書かれたってなんにもならない。
贖罪されたいのか、子供もいるけど仕事を頑張るけなげな私をアピールしたいのか。どっちにしても甘いよね。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 12:28 ID:gQxmnPz9
中学生の息子がHな本隠してた。
家族5人揃った晩ごはんの時、

今日あなたの部屋を掃除してたら
こんなもの(Hな本数冊)が出てきたんだけど、どういうことかしら?
こっそり隠れてこういうの見てたのね。まだ中学生でしょ、信じられない。
こんな、やらしい本見て何してたのかはっきり答えなさい!と怒鳴りつけても
下を向いたまま口を開かない息子。お父さん、お義母さん、
何か言ってあげてください。私には言えないみたいですから。と冷たくさめきった口調で話を振りました。
そのあと父親に強く叱られ、 「ごめんなさい、ごめんなさい」と泣きながら反省してました。

もう二度とこのようなことはしないようにと強く念を押し部屋に戻しました。
それ以来息子の生活態度は変わり以前より真面目になったと思います。
家族全員の前で恥をかかすというのが我が家の罰です。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 14:21 ID:Az2gRRnj
>606
そうでつか・・・。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 15:44 ID:66X0BWjf
まだ中学生というより「もうそういう年か…」だよな(w

ベッドの下のエロ本は、なるべくそのまま元に戻しておいてやれ
でも微妙に配置が違ってしまって、気づいた息子は蒼白、っていう
シチュエーションがいいんじゃないか(w
いきなり面と向かって叱り付ける親なんて逝ってよしだな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 16:32 ID:eBMmtoHF
だめんず。ああいう同じような話ばかりが、ファンにはいいのだろうか。
いまファン層はおそらく自意識肥大の女性ばかりだろうけど。

今週も当然おもしろくなかった。ロックバンドやっている男なんていう設定
もう何回も出てきたんじゃないの?いいのか、これで。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 17:25 ID:EPneZ6mK
しかもやってる音楽がデスメタルなんてネタとしてカビだらけって感じ。

ドブスなファンの描写も笑えないよね。なんか痛い。くらたまが。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 18:15 ID:cvH4fnra
>>606が原因でねじまがりそうな
息子さんの将来が心配でつ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 19:53 ID:ywaYvgVl
>>604-605
今週の近況報告もアレだったな。
なんだよ「トークショーに客が来なかったら中村うさぎのせいにする」って。
本人が絡むところでいうんならネタ扱いしてもらえるかもしれないのにさ。

>>609
てことは内山理名も「自意識肥大」なのかあ。(今週のSPA!グラビア参照)
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 21:53 ID:gzhg2n4B
>>610
そう、まさにそれ。あのネタはカビもいいところだ。
ドブスなファンの描写ももう何回も出てきたよな。いいかげんにしろ、くらたま。

>>612
最近うさぎをよくネタに使っているな。ネタがないから使っているだけだろう。
むしろトークショーに客があまり来ないようだ、というのをくらたまは関係者から
聞いたであろうから、そのいいわけを前もっていっておきたいのだろう。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:43 ID:mNt0g8z4
>>1の危険性
>>1は、19世紀半ばの1869年にフランスの化学者イッポリト・メージューリエによって
考案されました。ナポレオン三世が戦争や革命をおこなったために>>2不足になり、
その解消のために代替え品を募集し、>>1が生まれたのです。
この>>1、現在ある炭素化合物のうち最も危険な炭素化合物のうちの一つなのです。
デンマーク、オランダでは発売禁止、ドイツではトランス型と呼ばれる脂肪酸を含む>>1
製造禁止にしています。その他多くの先進国では>>1は毒物として扱われています。
なぜ>>1がそれほどまでに危険な炭素化合物だと言われるのでしょう?
>>1の原料のひとつは自然に存在する脂肪酸です。しかしその製造過程で、
自然に存在する脂肪酸が、自然に存在しないタイプのトランス型脂肪酸に
変わってしまうのです。
>>1の原料となる植物油は液状です。
それを固体化するためには水素を加えて化学処理しなければなりません。
>>1のもとは自然に存在する植物油だったとしても、
その性質はすべて失われてしまっているのです。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/30 22:44 ID:mNt0g8z4
このトランス型脂肪酸はとても危険です。
脂肪には細胞膜の材料となったり、ビタミンAやEなどの油に溶けやすい栄養素を
吸収したり、エネルギー源や体脂肪になったりするなどのはたらきがあります。
しかし、トランス型脂肪酸を材料に作られた細胞膜は非常にもろいため、
有害物質を簡単に通してしまいます。有害物質が細胞に入ると、心臓病、アレルギー、
ガンなどの病気を引き起こしたり、悪化させる可能性を高めたりします。
そのうえトランス型脂肪酸は、体外に出る時に
大量のビタミン、ミネラルを消耗させるだけの有害物質となります。
なぜか日本ではこのように危険だといわれ、健康に良くないといわれる>>1
堂々とたくさん売られています。
この原因は、食品を管理する厚生省が危険だと認めていないからです。
なぜ厚生省は>>1を危険だと認めないのでしょう?
みなさん御存じのように、日本のお役所の方々は、大手メーカーと非常に仲が良く、
国民の健康のことなど考えていないのだと思われます。
このことからもわかるように、私達が健康を長く保つためにはまず、
私たち自身が健康に対する正しい知識を身につけ、安全を心掛けるしかないのです。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 00:25 ID:3jICgPE3
>>604
「子供といっしょにいたかった」とか、そういう言い方ってカチンとくるな。
そりゃ仕事場に子供がいたら大変だろうけど、預かってもらってるわけなんだから
被害者みたいな表現はすべきじゃないだろ。
いたいなら普段からずっと一緒にいればいいだけだ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 02:52 ID:zeAW44ox
来年までだめんずはやるのか。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 07:31 ID:kcCx4AVl
くらたまの画はこち亀で両津が漫画家やってたようななげやりなやり方
(チラシの裏に漫画描いてる様な)に似てる。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 08:41 ID:qZeYTLZ5
目の前のマスコミのギャラ(テレビ、ラジオ、新聞雑誌コメントなど)を
求めたり、薄い漫画の連載をするより
単行本化のできる漫画をすこしでもやっといたほうが結局将来得なのに。

対談企画も手っ取り早くていいかもしれないが、こいつがうさぎみたいに
多くの人と対談する手広い能力なんかありはしないので
残念ながらこれは無理。

エッセイ漫画とは私生活をさらすジャンルといえばそうだが
倉田は現実にべったりくっつきすぎ。そこが不愉快。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 08:50 ID:Yj3+lGxk
関係無いけど最近のクラタマ・・・・ブスだね
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 08:51 ID:xDGT81MX
普通に考えたら優先順位は印税>原稿料になるはずなんだけど、
それは単行本を出したら買ってくれる固定客(作品のファン)がいる作家の話。
くらたまの場合は実力的に考えると、自転車操業で目先の原稿料
(テレビ、講演会)収入をどんどん稼ぐ方がある意味正解なんだろうと思う。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 11:07 ID:7BU0aBy1
息子と聞いて思い出したので、書きます。
うちの姉が、子どもが生まれたばかりのときに、
部屋に赤ちゃんを寝せておいて、その部屋に戻ってきた時に、
黒い人がじっと子どもを見ていたらしい。
でも形が黒かっただけで、ぼんやりしてたみたい。
赤ちゃんは次の日死んだ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 11:24 ID:d6SIzTGq
>>621
その「ある意味」というのはかなしい意味だね。
くらたまには固定客はいるとは思うんだけどさ。
つくづく努力するのが嫌いな女性なんだなあ。
自転車操業はしょせん自転車操業だから先細りなんだよね。
それと、くらたまは売れてからまだ2年もたってないし、
テレビや講演会での単価は安いと思うよ。

最近のくらたまの顔はもうすっかりおばさん顔だね。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 14:30 ID:Ff8D+Zt/

たこ焼きのタコとかけて、くらたまと解く

その心は

切り売りの人生
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 14:37 ID:yybvQrh3
上手くない上手くない。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 14:59 ID:sTMfdfU+
山田くん、>>624の座布団全部とんなさい。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 19:13 ID:lhxmJt/Q
まあ、たこは切ってもまた足が伸びてくるそうだし。

明日、うさぎとのトークショーだっけ?
たぶん仕切って客を納得させ満足させるのはうさぎで
最後にはその客を不満足にして帰すのが倉田だろう。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/31 21:34 ID:eC3uRv5D
今日だめんず2巻を立ち読みしてきた。
びっくり。くらたまの分厚い唇にトーンが貼られていた。
いまじゃそんな細かい仕事は絶対しない・・・

あと、今週のためんず読んで思ったんだが
48時間起きて数時間寝る生活を続けてきたバンドマンって
けっこうすごいんじゃ・・・売れる売れないじゃなく本気度が。

ちっとは見習ったらいいと思う。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 00:53 ID:0T8n156i
>>628
そんだけ長いこと起きてギラギラしてるのって
ヤクやってるとしか思えんが(w
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:13 ID:2yzzn4R+
>>628
トーンだけではなく、5ページという限られた枠の中で
初期のだめんずでは、読者を楽しませようとくらたまはいろいろ工夫をしている。
つまり、時間の限り考えて漫画を描いている。
それはセンスのいいツボを押えたギャグだったし
そのころはくらたまを漫画家として見る男性ファンも多かったと思う。
美人だ、学歴だとかそういうことではなく
くらたまはちゃんと漫画家として才能を発揮し、その才能で読者を納得させていた。

で、いまはこのテイタラクだ。
いまのだめんずには、漫画家の才能として認められるものなど何ひとつない。
西原の言うように「ちがった道」で才能を開花させ、西原ファンも納得させる
可能性もあったはずだ。結局くらたまの横着な性分がすべての元凶だ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:37 ID:iv2DPGm5
「お蔵だし」に載ってる4コマ、けっこう好き。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 01:39 ID:2yzzn4R+
「お蔵だし」4コマには気合いをそれなりに感じる。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 07:35 ID:/w8zulKT
>>624

「切り売りの人生」って言葉いいな..。




                       俺は絶対やだけど。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 07:54 ID:up28Jjn9
俺もイヤだ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 08:49 ID:Okz8mhua
  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \             
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、漏れ、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|        
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげて泣いた
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 10:39 ID:qxwdGNBV
くらたまは将来、漫画家という肩書きのまま
バラエティ番組のレポーターとかやりそうだ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 11:01 ID:e4nAhiq9
喋りが苦手だし機転もきかないから使えないと思うよ。
後、プライド高いから本人も嫌がりそうです
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 11:29 ID:XRvGrzCr
機転が利かないとはまさにそうだな。
プライドの高さゆえに仕事がなくなってもいいとは本人は思わないかも。

それと今日だっけ、うさぎとのトークショーの日。
どんなズレまくりのコメントをするのか
どう外しまくるか、空気を乱すか、報告お待ちしています。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 16:00 ID:/w8zulKT
身の回りのこと描いてるのに、どうして「けらえいこ」とこうも違うのかな。

けらはホノボノ、読んでてクスクス。
くらたまはドクドク、読んでてニガ笑い、、。

私生活もどっちが幸せかっていうと、やっぱ、けらだろうしなぁ、、。
性格とか人間性とか、置かれてる状況って、モロ作風に出るよね。悲しいケド。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 16:15 ID:Xcc5gRWI
けらえいこ、サイコ―!

コスモポリタンの連載、無理に自分のひがみ根性を引き出そうとしているように
読めます。もうなにもかも出し切ってしまい、ネタが尽きたのが切々とわかります。
ひがめばひがむほど痛々しい、いまのくらたまの悲哀を一番感じさせる連載です。
ううっ、かわいそうなくらたま・・・。こんなになってしまって・・・。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 16:50 ID:g7YblQwR
けらえいこは好きだ! でもセキララシリーズしか読んでいないんだよね。
「あたしんち」はちょっと合わないみたいだ。
本人もかわいいじゃん。くらたまと違って、だんな大好き女だし。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 17:30 ID:w/KW4MWn
くらたまの漫画家と思ったら違う人の漫画って多くない?

くらたまの漫画って本当、個性が無いよね。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 18:33 ID:M2KCQUtO
>>630 たしかに最近のだめんずはだらだらしてる。
あったことをそのまま書いてるだけだもんな〜。
バンドマン→ダメそ〜とか反応もワンパターンだし。
偏見ばりばりで人を見てるんだろうねぇ。
なんと視野の狭い・・・

どうでもいいけど以前テレビで「○○さんにヘキサゴン!」とか言ってる
くらたまを見て、顔のきれいさにちょっと嫉妬した。
ちゃんと頑張ってたら幸せになれたろうに目先の欲に弱かったのね、
と思ってたらプーで巨大化してて「やっぱり目先の欲に・・・」とさらに確信。

若いおなごとしてああなっちゃいけないと思いますた。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 20:30 ID:0c4P2IN9
おばあさんおばあさん。
ジサクジエン楽しいの?
645643:03/08/01 20:39 ID:Gc6EsRrk
ん? 自作自演なの?
>>643は私だが。
書き込み初めてだが。

それとも自分で知らない間に自演してた?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:33 ID:Y/E96zjq
>>643
つまりもうだめんずには自由がなくなったということでしょう。
わかっているとおり、だめんずではくらたまはもうやること全部やったわけです。
新しいステージにいかなければならなかったのに、だめんずにしがみついたから
偏見というより、そういうパターンで落とし込まないとなんにもできない漫画家に
なってしまったのでしょう。でも毎週、あったことそのまま書いているなんて
恥かしいよね。プロとして。
どんどんドツボにはまっていくんだろうなあ、くらたま。やめりゃいいのに。

ところでくらたまの顔のきれいさにちょっと嫉妬だなんて、
若いおなごとしてハードルが低すぎるよ。
失礼!
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 21:45 ID:Gc6EsRrk
>>646
なるほど〜、上手に要所を抑えた解説だぁ。
だめんずでやれることってまだあるだろうけど、
彼女の今の状態じゃそういう部分を開発できないだろうし、
惰性になってくのは必然なのね。
でもだめんずやめても何も残らないじゃん・・・

「なんでもやります」は西原さんの常套句だけど、
あの人とは本気度が違うもんね。
自分の引出しを逆さにしてバンバン叩くのを
信条としてる西原さんと比べるのは酷だけど。
だからってテキトーでなんでもやっちゃいかん。

>若いおなごとしてハードルが低すぎるよ。
そうかも・・・
ちょっと自分を恥じますた。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 22:04 ID:6+H+zspm
>>647
いやあ、もうだめんずでやれることはないと思うよ。
もっといえば、去年の前半時点でもうやりつくしたといっていいんじゃないかな。
4巻から急につまらなくなっているでしょ?
無理を承知で言えば、くらたまは人気があるうちにエッセイ漫画の分量を減らして
物語の漫画を、つらく苦しい思いをしながらも描くべきだったと思うね。
だからだめんずやめても何も残らないというわけでしょう。

基本的に漫画というジャンルは、だらだらしたフリートークが許されるテレビ番組
ではなくネタの世界です。つまり毎週舞台芸人がネタをみせる世界のようなものですよ。
逆にいうと実力のある人には、やっぱりまだまだチャンスの多い世界だと思う。
でもくらたまはそのせっかくのチャンスをあまりに無碍に扱いすぎたんですよ。
まあ、やっぱり努力は大事ですよ、と彼女を反面教師としてとらえますかな。

あと、西原の妹分です、という顔をするところは許せないな。ただ尻馬に乗ろうと
しているだけ。思えばあのころから楽をしようとしていたんだな、くらたまは。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 22:38 ID:Gc6EsRrk
4巻から急につまらなくなったのって私生活で何かあったんじゃないの?
くらたまがリコンしたのっていつだっけ?

西原の妹分ぶってるのは激しくムカつく。
紙面で「さっさと引退して後進に座を譲れ」みたいなこと言ってたけど
ひょっとしておまいが西原の後釜に・・・とか思ってるんじゃねーだろうな!
と腹が立つこと腹が立つこと。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 00:28 ID:PKfKV98J
>>649
激しく同意
後釜になる実力すらないくせに、
その身の程知らずな発言はどこから出てくるのか。
651星@:03/08/02 00:31 ID:4FtmDjYj
2ちゃんねるp http://www11.plala.or.jp/mg916/2chp.html
ここの漫画板にもきてください!!
652山崎 渉:03/08/02 00:35 ID:ZA2Uyk0Q
(^^)
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 01:14 ID:9ZC3V02y
実力ってか、サイバラも何度も言ってるけど
ヨゴレの覚悟があまりに違いすぎるよな。
サイバラの「できるかな」とか「鳥頭紀行」を嫁っちゅうんだ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 01:17 ID:6yPI84yR
昔、西原のうらみしゅらん読んでて、西原好きになれないと思ってたんだけど、
くらたまとヒロカネ氏の企画に比べれば、うらみしゅらん、100倍いいかも。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 03:12 ID:ALkYAThO
>>654
そりゃそうだよ
ガイシュツだけど、旨いもん食ってウマーって言うだけなら馬鹿でもできる。
あのゴーめしって、まさに金の無駄遣いでしかない。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 03:51 ID:75boEyib
ゴーめしってそんなふざけた企画なの?
というか人間がふざけてるのか。
うわ、絶対見ない。

うさたまHPのくらたまが描いた汚い漫画みたいなので
今までに食べた美味しかったものっていうのがあったけど
描く気がないんだろうな・・・となんだか情けなくなったよ。
同じ下手でも恨ミの頃の西原はヘタなのを恥ずかしいことだと思っていたフシがあるが
くらたまは下手でもいいんだと開き直って全く丁寧に描いてないのがミエミエでさあ。
なんか漫画家として終わってる。周りに甘えすぎ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 03:53 ID:kGOroa0O
悪口が女っぽいから怒りを誘うんだなーと思う。

だめんず五巻読んで思った。昔の少女漫画とかでさ、主人公のバレリーナの
後ろで聞こえよがしの影口叩く同じバレエ教室の生徒の脇役がいるじゃん。

くらたまの悪口の叩き方やキャラはあれを思い出す。
個性が無い、陰口の叩き方が女っぽくて嫌みったらしい、の割に攻撃力が低
い。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 03:57 ID:75boEyib
なるほど、欠点そのものを叩くんじゃなくて
人間を叩くってやつね。道理でムカつくはずだ。

欠点を指摘するのはある意味愛だもんね。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 06:40 ID:HpylR/+s
>657
その表現ワラタ
もしかして同年代かも!
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 07:12 ID:6kmA+MhR
ま、いい反面教師ってことか。
職業人としても、女としても。
今週のSPA!見てさらにその思いを強くした。
「なんちゃって文化人」&「副業女優」 のコンビ・・・。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 07:36 ID:VMbbCtbF
1回離婚したくらいでここまでおおげさにネタにするやつはみたことがない。
男性の離婚歴は表に出せばみっともないものだけど
女性の離婚歴は、即、自立した女性を語るモードのための許可書になるという
まだまだ通用するぜ、世間は甘いものよ、という証明をコノお方は証明してくれた。

恋愛の達人とかいうが、まあ、とにかくベタな戦略でここまで来たね、コノ人は。
ギャグ漫画の顔をして「私ってギャグ漫画家だから」と遠回しで言い訳の線を張っておいて
一方では恋愛の達人などというふれこみでえらそうにクリニック顔しておいて
一方では子育てバツイチ母親として、「子育て」という誰も批判できないジャンルをちゃんとみせておいて、
一方ではうさぎやひろかねみたいにうさんくさい大物の背後につこうとする。

なんてことはない、いまどきの隙間産業女性文化人の手口だ。
でもそこそこ売れている程度だから害悪はさほどないね。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 09:26 ID:X/0ajAiU
>>642
> くらたまの漫画家と思ったら違う人の漫画って多くない?
ない。
根本敬や蛭子能収やとがしやすたかクラスの女性漫画家はいないもの。
のんちんにしろ現代洋子にしろ藤臣柊子にしろ、あそこまで汚い絵は描かん。

>>648
もっとずっと前からだよ楽しようとしてたのは。2巻の付録漫画とかね。

>>649
離婚したのは2巻編集作業の途中で、連載だと3巻に収録された分の終わり頃。
つまらなくなったのは他のマスコミにとりあげられて勘違い文化人生活が始まり
薄っぺらな連載しまくり粗製乱造モードに突入したからと思われ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 09:51 ID:UkIzgOO9
真夜中にがんばりましたねおばあちゃん
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 11:30 ID:ciEBTvbn
>>662
>つまらなくなったのは他のマスコミにとりあげられて勘違い文化人生活が始まり
>薄っぺらな連載しまくり粗製乱造モードに突入したからと思われ。

これ以上つけ加えることのない見事な解説です。
かんぺきなほどにくらたまはかんちがいしたね。

去年BSNHK「真夜中の王国」にでたとき
「漫画家で売れなかったら海外派遣のボランティア活動に参加しようと思ってた」
って、こいつこんなこといってたのよ。瞬時にムカっ腹が立ったなあ、あんとき。
はじめてきいたぞ、そんなこと。仕事ないときは雀荘に入り浸っていたくせに。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 11:31 ID:Id2uS5Up
>>662
なるほど勘違いね。
急にもてはやされたら勘違いしちゃうのもわかる気がするな。
彼女は元々自分のこと蔑視してるわけじゃないし。
変に美人で変に学歴があるからいけないんだろうね。
どん底見たら変わるんじゃない?

なんだかんだ言ってこの人はしつこく残る気がする。
だってもうみんなが勘違いしちゃってる。恋愛の神様だと。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 11:33 ID:Id2uS5Up
>>664
ボランティアなら国内でやればいいのにって思ったんだが。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 11:54 ID:ciEBTvbn
>>665
>なんだかんだ言ってこの人はしつこく残る気がする。
>だってもうみんなが勘違いしちゃってる。恋愛の神様だと。

微妙だなあー。しつこく残る気がするといえばそういう気もする。
でもくらたまは漫画家なんだよなあ。書き捨て手抜きとはいえ
生産性は活字より効率が悪いし、漫画はわかりやすい分、ボロはすぐに出るし
(ザ・デザートの恋愛相談には脱力!)
ちゃんとした単行本用の連載もだめんず1本だし。
神様といえども活動できる場が少ないと自然にフェードアウトを余儀なくされる。

>>666
>ボランティアなら国内でやればいいのにって思ったんだが。

女性文化人モドキには必ず徹子イズムが体に流れているのです。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 12:11 ID:Id2uS5Up
>>667
あーなるほど。確かにー。
でもだめ男っていうネタが続いてるうちは呼ばれるんじゃないかなあ。
テレビの人もズバズバ言いたいこと言う人は重宝するんじゃない?
サッチーとかデビさんみたいな使われ方・・・あと飯島LOVEみたいな。
でも飯島さんほど優しくないからやっぱ使い捨てかも。

>徹子イズム
日本では相手にされないけど海外ではすごいの私、ってやつだろうか。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 12:40 ID:2gmFU5pO
>>668
あーいやいや、くらたまがテレビで「だめんず」を語るときはさほどズバズバいってない。
テレビのくらたまの語りをみてほしいけど漫画のキャラほど裸になって語ってやしない。
ボランティア発言にみられるように、テレビではすっごいぶりっこしているよ。
ズバズバどころか、理解ある恋愛の先生を演じている。それが余計気に食わない。
でも結局とんちんかん、ちぐはぐな発言で最後は周囲をシラケさせて終わり。
テレビでは、誰も頼んでなんかいないのにとっても気取っているよ、くらたま先生は。
でもだめんずネタはほんとうはもうとっくに終わっているのだけどね・・・・。

>徹子イズム
とにかく国内よりも海外でボランティアやるほうが、マスコミとして
わかりやすくステイタスが確立されるということじゃないの?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 12:58 ID:6yPI84yR
恋愛の神様だと名乗るんなら、

私はこうしてサイモンからヒロカネを奪い取った!

って本でも出してみろや、(゚Д゚)ゴルァ!!
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 13:01 ID:6yPI84yR
奥さんになったわけじゃないから、奪ったわけじゃないか。

んじゃ、

私はこうしてヒロカネの愛人になった!

とかさ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 13:13 ID:7lC3sAHa
で、わたしはこうして棄てられた、という手記を書いて完結。

くらたまもスキャンダラスを売りにして将来やっていきたがるんじゃないかな。
先細りの人って最後にはそこに行くものね。
でもハンパな度胸しかないから、ド顰蹙を買って干されそう。

いまでもゴーめしで漫画業界から冷たい目でみられているのだろうけど。
いまのだめんずの連載でもそうか。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 13:24 ID:C14pPDSx
>>662
おいおい、スレ違いだけど、冨樫を引き合いに出すのはおかしいだろ
あれは絵が汚いわけじゃなくて、週刊連載時には下書きを出すこともあるってだけだ(w
読者からすれば(ってか少なくともオレにとっては)それでもストーリーが進んでくれれば
楽しむことはできるし、コミックス収録時にはちゃんときれいな絵を出すわけだから、
別に問題はない。
くらたまがコミックスで絵を修正するか? ストーリーは面白いか?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 13:36 ID:6kmA+MhR
>>640
コスモポリタンの連載ひどいよ。
この人文章推敲してんのかな?してないんだろうな。
でなきゃ最後の台詞なんて怖くて載せられない。
「あの女よりも今の私の方がちょっと幸せだといいな」(←うろ覚え、こんな感じ)

思わず鳥肌。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 13:37 ID:PKfKV98J
>>673
ttp://www.youngsunday.com/rensai/sakka/togashi.html

こっちのとがしじゃないのかな?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 13:51 ID:K2hGIU3j
>>674
>「あの女よりも今の私の方がちょっと幸せだといいな」(←うろ覚え、こんな感じ)

ああ、あった、あった!そんなこと書いてたね、くらたま。
私もそれ読んで「なんつーことを!」と恐怖を感じた。
ひょっとして、これで同姓からの共感を呼べるとくらたまは思っているのだろうか。

原稿として通過させるほうも問題だ。
ここまで来ると、くらたまに付いているこの連載の編集者の倫理も
同時に問われなくてはいけないように思う。
それはだめんずのともりんにも言えることだしゴーめしの担当者にもいえること。

締め切りに間に合えばいいという、編集者も仕事に対して
くらたまと似たアマチュア気分でやっているという、いい証明ではないのか。
677672:03/08/02 16:04 ID:X/0ajAiU
>>673
そりは富樫義博。
漏れがいってるのは、ゴめし掲載誌で「男のいろは」とかいう四コマ連載してたり
だめんず掲載誌でキャバ嬢の連載に挿絵を描いたりしてる人のこと。

>>675
フォローありがとう。
678662=677:03/08/02 16:05 ID:X/0ajAiU
ハンドル間違えた。>>672すまそ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 16:14 ID:UeCnGROf
くらたまの漫画には「いい仕事をしよう」という気持ちのかけらもない。
本人もいまの仕事に充実感なんかひとつもないんだろうな。
子供の養育費のために仕事をやっているといいたいのだろうけど
それさえも体裁のいい、いいわけだろう。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 21:27 ID:uIuPpkXV
洋香日記に「くらたまが痩せてた」って書いてあったね。
痩せ→リバウンドの繰り返ししてるんだなぁ・・・。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 22:03 ID:8PAFfGkZ
>>680
それって、精神的にアレだな。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 22:18 ID:8PAFfGkZ
自虐系の芸風でなおかつ、テレビに出たがりという性分は
精神的なバランスを遅かれ早かれ失いやすいんじゃないか。

倉田はタレントでもアイドルでも芸人でもないのだから。
倉田を見ていて、「なんかこの人、なにかの形で数年後
破綻するんじゃなかろうか」と感じたことがあった。
売れなくなったら、他人にはなかなかいえない悲劇を迎えてしまう可能性がある。
683673:03/08/02 22:26 ID:cwHfNZFb
>>675, >>677
正直スマンカッタ
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:41 ID:49Lf3ILj
おいおい、トークショーの話がまったく出ないが誰も行ってないのか?
客はほとんど女だった。男一人で行ったのでちょっと浮いてたよ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 01:01 ID:e4KkCbHC
つまり何か、つまんねーって文句たれてるのは男ばかりで
女には相変わらず人気があると。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 02:16 ID:KgxqWeHc
アンチが多いスレだからトークショーに行く人がこのスレからはいないだけでしょ。
初期のくらたまだったら男の客もいたかもしれないと思うよ。
いまのくらたまの狙う路線は、ひまで自意識ばかり高い女性だから当然の客層だ。
うさぎについてもそうだ。
684氏は勇気があるなあ。すごい。結局何人ぐらい来たのかな。

うさぎは私は好きだな。今週の文春の連載には感心したよ。
私生活をめちゃくちゃにしておきながらも
同時に真に自己批判ができる精神を持ってるんだなあ、この人は。見直した。
どうして根強いファンがうさぎに多いかわかるよ。
今回の原稿はくらたまへの批判的なメッセージとも取れる。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 06:38 ID:IVXhF236
だめんず飽きたからしばらくSPAの連載見てなかったんで
「絵が雑になったとかマンガがつまらなくなったとかここで言われてるけど
絵もマンガも前からダメだったじゃん」と思ってた。

昨日久しぶりに見た。スレの皆さん、叩きすぎと思っててすまんかった。
絵はさらに雑になってたし、マンガもつまらないどころの話じゃなかったわ。
岩井志麻子とカラオケ行った話が最初のページに出てる回だったんだけど
岩井のフキダシに「くらたま先生」とあって笑止。くらたま先生、か。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 07:34 ID:cSTFH2vu
>>687
ヤクザが出てくる回ね。1コマ1コマがやけに大きかった。
あのヤクザの描き方、ひどかったなあ。
で、なんでオチが岩井志麻子なのか、と思った。

むしろおもしろい漫画を急にくらたまが描きだしたら
そっちの方がすごくおどろくだろうねえ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 12:39 ID:Ft6wdMQD
先生と 呼ばれるほどの 馬鹿でなし
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 12:59 ID:C2XSr0pj
美人という人の気持ちもわかるし
ふつうのおばさん顔という人の気持ちもわかるし
受け付けない顔という人の気持ちもわかる。

角度によっていろいろ印象が変わるんだよなあ、くらたまの顔は。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 13:29 ID:YnRmzuRw
顔も仕事も人生も


中途半端。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 13:31 ID:WRm6NyOF
あの自画像を見たあとに本人を見れば意外と綺麗じゃん?と思うし
恋愛の達人、美人漫画家などの煽り文句のあとに見ればそれほどか?と思う。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 13:38 ID:Y5PG5eLy
昼、テレビを見てたら「おまかせコメンテーター」ということで
室井さんが出ていた。コメンテーターってひとつの職業、肩書きなの?
室井さんの代わりにくらたまでもいいってことになるんだろうなあ。

ナンシー関が生きていたら、このコメンテーターというジャンルに棲息する女性たちを
バッサバッサ切ってくれてたかもしれないなあ。
サブカルという定義が曖昧ならこのコメンテータという定義もかなり曖昧に思う。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 14:35 ID:9aO0lC5/
たぶん「職業=芸能人」と同じようなくくりになるんじゃね?
仕事の内容は「何かしら有り難いコメントができると世間に思わせること」とかで。
要は人数合わせなわけだが。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 20:30 ID:zTSHyYHN
どこがありがたいんだか。
もっと有意義な人数合わせをしてくれ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 20:32 ID:YJJUjE9A
遅くてすいませんが・・・
今週のゴめし休み?それとも打ち切り?(w
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 20:52 ID:+H/nYs9j
ゴめしは月一連載なんですよ。
年一連載でもいいんですけど。
やめてもらうのが読者への良心ですけども。
ヒロカネ先生の立ち上げた企画だけに打ち切りはないんだろうなあ。
あんな連載・・・・・・ほんとーーーーーーに楽しみにしている読者はいるのか!
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 20:58 ID:YJJUjE9A
>>697サンクス。

なんだ、月1だったのか。
あの程度のクオリティで・・・。

くらたまでなくてもま○がくらぶから適当に見繕っても
全く変わりなく進行しそうな予感
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 21:08 ID:+H/nYs9j
むしろまん○がくらぶから適当に見繕ったほうがずっとまし。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 21:11 ID:YJJUjE9A
>>699
言いえて妙
701684:03/08/03 21:13 ID:Nq0cJm1j
>>686
トークショーに来てたのは200人くらいかな。
確かに自意識が高そうな女性が多かった。結構綺麗な人もたくさんいた。
でも、トークショー自体はかなり面白かったよ。ヨーコちゃんも来てた
みたいだけど前の方にいたらしく顔は見れなかった。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 23:53 ID:MYHc8wH9
>>698
ってかさ、あんな程度のクォリティのマンガしか書けないやつに
毎週あんなぜいたく飯を食わせられるわきゃないっしょ(w
月1でも予算が心配なくらいだ
なんだかくらたまへの「食事手当」みたいに思えてくるよ
むしろコンビニ弁当食べ比べの企画でもやらしときゃいいのにさ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:15 ID:fKo4td8H
>>702
だよね。いいもの食べさせたところでろくなコメントも言えないんだから
安もんでいいよね。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 00:55 ID:P27fGasV
>684
くらたま、痩せてた?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 01:55 ID:NPDWyw5x
西原理恵子の尻馬にのるネタきっかけで2ch的価値が偉く上がったのかね?
倉田真由美。


スレの展開が少女漫画板チックなのはユーザーにも安置ユーザーにも女が多いせい?
容姿叩きと面識も無いのに人格批判、作品は微に入り細に入りやたら細かく粗探しされ、
育児批判も忘れない。あとそのうちこうなる系の予言レスも多い。

難民板にいくつか流れてる女性漫画家の叩きスレとノリがまったく同じだね。


これだけの感情移入させるくらたまにはやはり何らかの才能があるのだろうか?
作品からはあまり感じとれ無いが。ていうか叩きスレが立つ程の漫画なの…?
西原理恵子に叩きスレ立つ方がまだわかるが…
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 03:38 ID:o2vzr3VQ
叩きスレっつーか吐き捨てスレだと思うんだけど。
「くらたまのやることなすこと、とにかく存在自体が許せないムキー」ってより
「くらたまの温い仕事っぷりがムカつくんだよ(#゚Д゚)ゴルア!」って感じ。
「だったら見なきゃいいだろ」と言われそうだが、
こっちだって見たくないのに暴力的に視界の端っこに入ってきちゃうんだよ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 03:55 ID:ozuh4qk7
視界の端っこもなにも、このスレをクリックしなきゃいいだけだろ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 03:57 ID:CcDgQlVb
705と707がいいこと言った
709面識あるよ。:03/08/04 04:02 ID:cnaKbEWG
つっても雀荘で見た程度だが。
でも昔から人の悪口しか言わない人で、
今見ても全然変わってないな、と。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 04:38 ID:Tn0KtNB5
なんていうか、素で嫌われの達人と言うべきか…
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 04:56 ID:j+yKW/Wt
>>705
そんなこといってたら、世の中ほとんどのライターなんかいらない
ということになると思うが。

倉田はいい人だよ。頭もいいし。でも、世間知らずで、すぐに増長する。
だめんずで名を上げたのはよかったけど
実力と比較したらまったく釣り合わないところに来てしまったな。
ここまで来るなんて本人も思ってなかっただろう。
いまどれだけ人気があるかわからないけど、いまの漫画を読んでいると
ありもしない自分を無理に捻り出していて、みていてつらい。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 05:46 ID:vA1OXBeh
 しっかし,くらたまが駄目になる過程で,編集もなんでそれをとどめようと
しなかったんだろうか。
 遅ればせながら昨日最新のSPA読んだんだけど,ゴスロリの描写見てあきれはてた。
 絵が汚いとかより,これゴスロリじゃないよ…
 一光年譲って,ピンクハウス系オタだよ…
 「こんな変なファンがつく」じゃなくて「これがゴスロリ」って文脈で出した絵なんだから,
正しい描写しなよ。

 てか,編集チェック入れろ。
 くらたまに描けない絵なら,写真コピーでも切り張りしろ屋。
 くらたまに資料あさる気がないなら,アシにあさらせろや。
 くらたまにアシ雇う気がないなら,雇うようにしむけろよ。

と も り ん の 仕 事 っ て ,何 ?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 06:06 ID:dtXPeY+a
>>701
>トークショーに来てたのは200人くらいかな。

ということは席は埋まったわけですか。当日券で押しかけたということ?
うさぎはまた5日にトークショーをプリンスホテルでたしかやるようだけど。
うさぎの力はやっぱり大きい。

>>712
まったくそのとおり。くらたまの周囲の体制はどうなっているんだ。
野放し同然だと以前から自分も思っていた。これがメジャー雑誌での仕事かよ、と。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 06:10 ID:cnaKbEWG
>倉田はいい人だよ。

知りあい?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 07:09 ID:neH3PwPi
>>712
>くらたまに資料あさる気がないなら

ファミレスで原稿をかいているとうれしそうに公言する人だからなあ。
仕事部屋としてわざわざマンションを借りている漫画家の立場がない。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 07:16 ID:a80iSqcg
いつもこの時間に大量に書き込むんだね。おばさん。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 07:24 ID:d8j7gz7i
>>716
キミはほんとうにいつも楽しそうだねえ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 08:51 ID:4rv5QSnD
いや、編集なんてそんなもんじゃないの?
今だけ本が売れればいいんだから。
さくらももこ見てごらんよ。
誰も本人に注意するどころか
勘違いさせたままでさ。
さくらと、くらたまって似てるかもしれない。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 09:36 ID:J4FXgqVt
>>707
視界の端っこに入ってくるってのは、
スレじゃなくて、本屋においてあるだめんずや
雑誌の中のくらたの連載のことでしょ?

私はくらたよりくらたと共著した偽善者教授が嫌いだから
暴力的にっていうのよくわかるよ。ほんと、
本屋に行くと嫌でも教授の本が目に入ってくる。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 10:41 ID:ygD36CpR
>>718
そういう意味では似ているね。でも、ももこのほうはもともとああいう路線だった
と思うけどなあ。

ももこはくらたまとちがって漫画家としての実力で巨万の富を築いたのだし
恋愛の達人などというようなはったりきかしてきたわけではないし
誰かに寄生しているわけでもないし。だからももこのかんちがいなどは許せる。

>>719
「だめ恋愛脱出法」が書店に平積みされてたときは「やめてくれー」と思ったけど。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 12:19 ID:Y8vyB5oS
本屋でくらたまの単行本を目にしてしまうのはある程度免疫がついたが、
ぼけっと雑誌(非連載誌)見てていきなりくらたまを目にしてしまうと

_| ̄|○
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 13:41 ID:hxJofCEX
>>712-713
> と も り ん の 仕 事 っ て ,何 ?
編集部に来たハガキを元に取材の手配をしたり、
しめきり間際にアシ(トーン張り、ベタ塗り、セリフ書き足し等)やったりしてるそうだ。
詳しくは、だめんず5巻でともりん本人が語ってるから読むヨロシ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 13:53 ID:R34MbA1N
何で周りがほおっておくんだ、ってさぁ〜
商売上の関わりの人は売れれば何でもいいんだから。
ああ、まだ煽ればいけるなと思えばそうするだけなんだから。
何で眉をひそめる皆さんのために諌めたりする必要が?
こいつそのうちボロクズになるだろうなと思いながら
笑顔で付き合って押すなんて仕事では日常茶飯事。

人としてこうするべきなんてアドバイスして中途半端に
普通になられたら使いようがないでしょ。才能もないのに。

その人自身のことを本当に考えてあげるような人は
すごい売れっ子でも身内やそれに近い周りの人だけだし、
まして彼女にそういう知人がいると思うか?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 15:16 ID:YUwQOuSV
銀行で暇つぶしに女性週刊誌見てたら1ページだけ子供の落書きみたいな漫画があると思ったら
うさたま通信なるものだった。
くらたまの漫画は相変わらず見てられないシロモノだったけど、中村うさぎの文章はなかなか面白かった。

しかし、中村うさぎもくらたまの粗雑な絵で描かれて何だか不憫に思えてきました。
うさぎ本人もくらたまが描いたうさぎ像を内心苦々しく思ってるんじゃないの?
漏れがうさぎだったら書き直しを要求しますねw

くらたまとは関係無いけど、いがらしゆみこの漫画を見て、これが漫画というものだと思った。
まぁ、比較する事さえおこがましいんだけどねw
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 16:13 ID:ydUAtcal
よりによっていがらしゆみこと比較するか。やるなオマエ。
どちらもド顰蹙マンガ家だしな。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 17:19 ID:rEJaBgTc
いがらしゆみこって、ハンパじゃない不細工だよね。
以前(裁判のときかな)画像を見て軽くショックだった。

漫画家として、くらたまと比べる対象ではないと思うけどね。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 17:35 ID:nfvdhkVJ
本屋でだめんず1〜5巻平積みになっていたので立ち読みで全巻ささっと読みました。
奥付の重版数を確認したら、1巻16回、2巻5回、3巻6回、4巻2回
最新の5巻はつい最近2回に突入。ちなみに4巻は初版から1ヶ月中に2回目が決まり
それっきり重ねていない。ということは5巻もおそらく4巻と似た結果にたぶんなる。

全巻読んでみて思うのは1,2,3巻がやっぱりおもしろい。
だから重版回数もその結果が出ている。
売れっこだなんだと情報操作しても結果は正直だ。
なんで4巻からつまらないのかなあ。

投稿者の内容を根掘り葉掘り聞いてその情報量だけで活字を埋めて、
さも充実した漫画にみせる体裁を取っているだけだからだと思う。
で、それにごまかされておもしろいと思う人も多いということだろうな。
はじめ、くらたまはしっかり漫画をかいてたんだなあとあらためて思うよ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 22:13 ID:6YbzBzUM
>723
いや,くらたまの人格を向上させろってことじゃなく,
金の卵を産む画帳にはきちんと世話係をつけろってことでは?
ガチョウの世話をするのがアシで,
ガチョウをセリにかけるのが編集って感じで。
だからともりんはベタをぬるより,
「こんな落書きじゃ売り物になんねー。きっちり絵かけYa!」
と煽る方が本来の仕事じゃないのかな,と。

あ,くらたまがファミレスで仕事するのって,案外それがオシャレと勘違いしてるのかも。
ユーミンが用賀のデニーズでOLさんの話に聞き耳立てて,ネタ拾ってる話とか頭にあって。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 22:35 ID:zPrOo/yM
「喫茶店やファミレスでネームを作ってる」と言っている漫画家は
けっこうな売れっ子やベテラン含めて数多い。
で、ぺーぺーのくせにそういうの真似してる香具師もたくさんいる。
(練馬あたりで深夜にファミレスに行くと、3回に2回は見かけたりする)

しかし俺が知るかぎり、「原稿を」描いてるのは一人だけだ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 22:44 ID:ISPyZFUp
>>728
いいこといったZe!728!

5巻で「衣装に変なトーンを使っていると思ったらそれは妹のりえぽんがやった仕事です」
てなことを書いてあったと思うが、開いた口がふさがらなかった。堂々と素人任せだ。
こんなこと平気でかく神経。
ここまでなめた仕事ぶりで売れているというのか。
世の中売れた者勝ちというのは否定はしないが、ひどいものはひどいといいたい。

ブブカでのゲスト、ドクター中松との対談、途中で読むのヤメタ。アホらしい対談。
読んでていやになった。それと、くらたま、老けた。
誰かが前スレに書いてたけどたしかに老化現象のはやい女性だ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 22:51 ID:ISPyZFUp
>>729
「喫茶店やファミレスでネームを作ってる」というのなら話はわかる。
そういう漫画家は、729のいうようにかなり多いだろう。

しかし俺も知るかぎり、「原稿を」描いてるのは一人だけだ。
しかも、相手とダベリながら「原稿を」描いてるのはただ一人だけだ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:31 ID:qDjwjgJe
今、リブロ地下にだめんずクリニック展示してるよな。
あんなとこでじっくり足止めて見れねーっての!
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 02:09 ID:qiF+tswk
スレずれかもしれないけど私も四コマ系の漫画家
原稿を描くのはどこでもできるよ
私も台所のテーブルで子どもの相手しながら描くし
いまはGペンなんか使わなくてみんなミリペンだからラクになった
直しもホワイトじゃなくて修正液でいい
トーン張りや修正や消しゴムかけは近所の奥さんに頼んだりもする
そんなに難しいことじゃないよ、だれでもできることだし
ネームを作る方がよほど大変で
喫茶店では私はできないからトイレに立てこもったりする
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 02:11 ID:YlDb3BSm
( ゚д゚)ポカーン


漫画家降臨でつか?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 05:46 ID:LGvvU1uY
>>733
733さんが2chでそういうことを書くのはかまわないと思います。
しかしメジャー雑誌、けっこう売れている単行本で堂々と描くことが
どうもそれはねえ、ということじゃないでしょうか。

くらたまが漫画でわざわざそんなことを描くというのは
「私はこのラブホテルでいろんな彼とセックスしています。たまにSMもしています」
と全国の人にいっているようにしか聞こえないのですわ。

エッセイ漫画家といえどもメディアによって使い分けるべき情報はあると思います。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 07:09 ID:LUzgxOzJ
>>733が田島みるくだったら面白すぎ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 07:20 ID:X4TWxPfS
>>735
>>「私はこのラブホテルでいろんな彼とセックスしています。たまにSMもしています」
>>と全国の人にいっているようにしか聞こえないのですわ。

ananのセックス特集号で似たようなことをすでに言っていたような…
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 08:57 ID:uhfy7K9y
>>728
くらたま入稿がギリギリらしいからなあ。
ネームチェックの段階からせっつくのが先と思われ。
>>727
ループしてまつ。>>648-665は読んだか?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 09:40 ID:anqUSOWx
>>733
それでもいいのよ。漫画の出来がよければ。
問題は・・・
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 11:15 ID:zb9g8zrU
ここで言うのはスレ違いかもしれませんが、
サイバラスレで、もんのすごい久しぶりにクラタの名がチラッと出ると、速攻で突っ込みが入る。
てぐすね引いて、いもしない獲物を待ちつづける人がいるんだろうね。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 11:36 ID:kZjepwW0
>>740
おまえらが荒らし続けた歴史をわきまえろ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 12:32 ID:y6V2qPK0
あの内容で、あの絵で、しかも子供の邪魔は入らないのに
原稿ギリギリなんすか…
しかも友達とダベりながらファミレスで絵を描いてるんでしょ

普段何してるわけ?? そんなに連載多いんかい
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 14:16 ID:Buf7jTuD
ホストクラブで描こうと、
足で描こうと
作品がよければ関係ない。
それを公に言っても笑いになる。
but・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 15:42 ID:XHTcWfAc
>>742
うさぎとくらたまのHPで連載を確認したあと
コンビニでざっとくらたまの連載を読んでみてください。
あまりの内容の薄さに絶句することうけあい。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 16:10 ID:uhfy7K9y
>>742
連載本数が今の半分以下の時から入稿は遅かったみたい。
たま先生に訊け!初代担当のコロ助こと金光さんが、だめんず2巻で
「〆切りギリギリになってますので原稿はあと3日早く上げてください」と言ってる。

>>744
だから
>あの内容で、あの絵で、しかも子供の邪魔は入らないのに
>原稿ギリギリなんすか…
て既に呆れられてるでしょ。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:00 ID:G9HV5Prv
今週のSPAのだめんず、読みました。えーと、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・とりあえず、コマが大きいと読みやすいですね。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:21 ID:4cFmFfHR
いっつも思うんだけど、最初のページの近況報告みたいなの、あれいらない。
別に聞きたくないんだけど中途半端な麻雀自慢とかは。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:23 ID:Kn+v7FAZ
がなりとの交際を自慢したいのさ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:28 ID:4cFmFfHR
ますますいらねー
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:44 ID:o20IkI4f
がなりとの交際を自慢してどうする。      今週の漫画、ネタと呼べるの?
人気があるんだったらもっと投稿があってもいいのにここ数ヶ月は超最低なネタばかり。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:32 ID:odMjd4oV
>>747
そうかね? あれなしで初手から本編っつーのは読みづらいぞ。
くらたまに限らず、ああいうスタイルのショート漫画は落語のマクラ的なものがあるのが普通。
>>750
むしろ料理法の問題がでかいんじゃないか。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:35 ID:xliqFARE
★おまんこナビ登場!!★日本の美しきオマンコ★
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:48 ID:/qefFALy
くらたまはもういいよ・・・
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:55 ID:dPp6D71j
西原の連載終わったんだっけ。つい探してしまった。

pooh!はじまったらくらたま先生が出てました。
胸元が、がばあっと開いた服で出てましたよ!くらたまファンのみなさん。
でもちっともうれしくない体型でした。
でかい体してんなあ、くらたま。レスラーになっちゃくれまいか。
それと、もう美人とはいえないんじゃないかな。今日見た顔では。
決してくらたまを嫌いというわけではないのだけど。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:58 ID:z8g/v/SI
>>754
レスラーになっちゃくれないか、は「これはと思った娘さん」にだけ。
ナンシーの名文句をくらたまなんかに使わんでくれ。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 01:02 ID:dPp6D71j
あ、気づいた?ごめん。気づいてほしかったけど。

>>751
>>そうかね? あれなしで初手から本編っつーのは読みづらいぞ。

最後まで読むのがつらいよ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 01:26 ID:J4ZRVmR6
くらたまが昔は美人だったと書き込む人は証拠写真を貼ってください。
(中学高校時代の体操着ブルマ姿ならば尚可)

どうも地方の公立進学校のブスめな女子学生から直結でおばさんになった人という印象しか受けないのですが。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 02:24 ID:odMjd4oV
>>756
>最後まで読むのがつらいよ。
つまり「扉ページはあってもなくても、どのみち読み通すのがつらい」っていいたいのだな。

>>757
ttp://www.address-net.com/kuratama/photo6.jpg
ttp://www.address-net.com/kuratama/photo8.jpg
ほか「突撃くらたま24時」(のんちん・かたおかみさおの顔写真も拝める)の巻頭カラーグラビア。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 02:49 ID:BoUiJRe8
既に言われているだろうけど
「さえない女は犯罪である」のパクリでしょ→だめんず
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 07:18 ID:hMY6bPnm
>>754
くらたまごときにそのセリフを使うんじゃねえ!
死ねヴォケ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 07:20 ID:uATTnC9D
もう明らかにきついじゃん。この連載。
さすがに誰だってわかるだろうに。
>>727
1巻だけが飛びぬけて評判がいいんだ。
1巻はじめて読んだときはおもしろかった。
いまでは、その影さえない。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 11:17 ID:AFa/RaRD
>758の2枚目なんか見ると、洋香なんかより
 ずっとくらたまのほうが美人(だった)と思うんだけどなぁ。
 洋香はブリッコ(古っ!)のまま年を食った感じで痛いもん・・・。 
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 11:52 ID:vvkyMLdV
くらたまより、だめんずに出てくる基地外女ヨ-コが痛いよ。
いいとしこいてラムちゃんのコスとかされても、キモヲタしか喜ばないから!
っていうか、普通の男にはスル-されるからあきらめてキモヲタしか相手にしないのか?狙ってるのか?
肌年齢高すぎだしね。たるみが・・・
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 11:55 ID:+cI0v/8l
女性セブンが喫茶店にまとめて置いてあったので、うさたま通信をざっと読んだ。
これってうさぎの文章の内容の後追いで、くらたまは漫画をかいているわけか。
つまり、うさぎにネタをもらって漫画をかいていると。

苦労しているのはうさぎでひたすら楽するのはくらたまか。
くらたまが苦労して漫画を書くわけないけども。
これじゃ、いつかうさぎはくらたまに本気で愛想をつかすよ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 13:15 ID:zMdfxYWc
だってこの人、いま4-5本連載抱えているって言っても
締め切り前日前まで手をつけずに徹夜でまとめて仕上げるような人だよ?
そんな突貫工事で書かれた手抜き、面白い訳ないじゃん。

ブブカで突撃連載していた頃はしっかり取材もしていたし、きちんと書いていたと
思うけど。周りがダメにした典型的なパターンだね。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 13:46 ID:AL4FduWW
オレ今週の週刊朝日ではじめてくらたまの描いたマンガ読んだよ。
んで、なんでこんなに叩かれてるかわかった気がする。
何コレ?安い西原?劣化した赤星?
毒もギャグもなにもない。
こんなんだったらぼうりゅうりきに連載させてやれよ。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 14:07 ID:zU9lq5u/
「はじめてくらたまのマンガ読んだ」
「なんでこんなに叩かれてるかわかった」

このフレーズ何十回目ですか?
768766:03/08/06 14:23 ID:AL4FduWW
>>767
そうなの?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 14:36 ID:+7Zw/Af4
なんだかんだいって、倉田はまだまだ有名じゃないからこのスレをみて
読んでみようカナ、と思うのだろう。
自分の周りにも倉田を知っている人はすごく少ないし。

倉田を文化人と見た場合、アサヒ関係が好きそうなタイプだという気はする。

連載は10本以上抱えてはいる。9割は書き捨て漫画。いや、10割か。
漫画で「稼げるときに稼いでおかないと」とかいている。かなしい自覚だ。

いつも入稿ギリギリに仕上げているのかあ。倉田。
ギリギリで納期に入ってきた倉田のきったねえ原稿を
急いで手がけなければならない印刷屋に悲哀を感じる。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 18:10 ID:Vrt6UyiF
上の方で言われてた「イヤでも目に飛び込んでくる」って意見、
オレも今日、本屋で実感したよ。
本を探して視線をツーッと動かしているだけなのに、
いろんな本のイラストを描いてて、それが表紙とかに出てるんだよな
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 18:13 ID:pgmInSVp
ということはインパクトの強い絵を描くというわけで
絵を見ただけで「あ、この漫画家の絵だ」とすぐにわかるのは
それは漫画家として立派な強みだといえる。
くらたまが売れた理由の一つはそこにあると思う。

あえてくらたまを弁護するならそういうことになる。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 19:10 ID:tVv1QIJ8
男の好みが私と同じなので憎めない。
シャーロックホームズとか
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 19:37 ID:8VrHZrR/
そういうところでシンパシーを感じるものなのか。
売れるわけだ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 21:35 ID:KHuiMQqr
>>771
>ということはインパクトの強い絵を描くというわけで
>絵を見ただけで「あ、この漫画家の絵だ」とすぐにわかるのは
>それは漫画家として立派な強みだといえる。

最近は倉田の絵だと認識できるようになったが(インパクトが強いのか?)、
以前は西原理恵子が豆鉄砲喰らいながら描いた絵だと思ってたぞ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 22:39 ID:bITQeSa6
それは西原に失礼と言うか
信者じゃないけど。。絵に味がない
まれに見る〜にも書いてあったけどあれに尽きるね。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 23:49 ID:yxKJKRIQ
>>766
>何コレ?安い西原?劣化した赤星?
は同意なんだけど、週刊朝日のに限れば毒を求めるのは違うみたい。
あの連載はホメ殺しに見せかけて毒づくというギャグ狙いでなく、単なる萌え告白だろうな。

当人が毒のつもりで描いてる連載は東京1週間のくらいと思われ(実情はともかく)。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:51 ID:g+qNM84g
>>772
そんなことどこで言ってたの?

もし、それが、ジェレミー・ブレッド好きってことなら、
私とも好みが一緒になってしまう。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 01:59 ID:4hGU78qC
>>777
たとえば、だめんず「file.001」冒頭。NHKでやってた海外ドラマの影響かどうかは不明。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 07:55 ID:EQOMuY7E
週刊朝日にまで連載し始めたのか くらたまは。
なんにしろこれ以上連載を持つというのは、売れているからとかいうまえに
そこまで仕事を持とうとする本人がちょっとおかしいということになる。
いまでも手を抜きまくっているのに。
いくらなんでも、くらたま、ありがたがられすぎ。
だめんずがいまおもしろかったら認めるけど、全然おもしろくないのに。
それともああいうゆるゆるでいいわけ?世の中の価値がわからなくなってくるわ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 12:57 ID:g+qNM84g
え、週刊朝日にも!?
もう買うのやめよっと。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 14:11 ID:rX4t4CPq
くらたまは漫画界の寄生虫
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 15:37 ID:rX4t4CPq
>>781
よくよく考えたらこれは言いすぎかも。とりあえず反省。

でも、中村うさぎにはほとんど依存してると思ってる。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 16:19 ID:w0J1gDWb
自分の作品(エッセイや漫画)に知人を登場させるのは
西原もやってるけど、大元は林真理子がやり始めたことなんじゃないかと思う。
どちらかと言うと蔵玉は林型かな。「私の交友関係ははこんなにすごいの」っていう自慢話系で。
林さんも小泉総理とか登場させてるしね。
784_:03/08/07 16:21 ID:E/uZ9FQ4
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 16:47 ID:WJsQ0HvY
私の気のせいかもしれないけど
東京1週間がはじまったころの、つまり数ヶ月前のくらたまの文章と
最近の東京1週間の、たとえばデビ夫人の回の文章をくらべてみて
「あれ、文章が急にうまくなっている」と思えたのよ。

週刊朝日でスタートした連載も今日読んだけど
くらたまにしてはすごく文章がまとまってるなあ、と引っかかった。
数ヶ月前のくらたまの文章力はもっと乏しかったし
文体もこんなにしっかりしたものじゃなかった。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 16:53 ID:WJsQ0HvY
785のつづき。
くらたまの書く文章のいままでの特徴は、語る対象のピントがずれていて
無意味に偏っていて、私が私が、とべったりした自己愛で埋め尽くされて
そのまま終わるものだった。数ヶ月前といわずに先月のコスモポリタンの
連載なんかもひどい文章だった。

そんな読めたもんじゃなかった文章が急に変わっていて意外だった。
まるで別の人が書いてるみたいに。
くらたま、努力して文章がうまくなったんだろうね、きっと。
あるいは優秀な編集者が添削しているんでしょうね。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 18:01 ID:SOhTVtGV
漫画家なのに文章がうまくなったとは・・・
ホメ殺しですか?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 19:04 ID:SBN9f8HP
>>779
しかもラジオやテレビに好んで出るわ
ファミレスで仲間と深夜から朝にかけてだべっているわ
それで漫画で「連載を死ぬほど抱えています、でも子供のためにがんばる」
なんていうし。
どうしてこうも身勝手なことを自分は書いていることに気づかないのか。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 19:39 ID:mW5jG9ki
まぁ、他人のダメ探しもほどほどにして、
自分自身を何とかしないとダメなんだよなぁ…
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 20:36 ID:1TSSNjQu
オマエモナー
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 20:49 ID:w0J1gDWb
>>779・788
たとえば大御所になると、その人が書くことに意義がでてきたりとかする。
その方向へ逝ってしまったんではないかという気がする。
作品を提供するのではなく「私」を提供している、というふうに。
だからやっつけであろうが締切寸前であろうが「私」が描いているからいいでしょって。
多少売れたために、「私」を提供するだけで許される存在になったと思ってしまったんでは?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 21:45 ID:Fd8txFu1
このスレはなんかライターとかアシスタントとか
玄人(?)っぽいやつ居そうだな・・
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 21:48 ID:gQsxUDDz
それから倉田真由美に個人的な恨みがある人もね
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 22:14 ID:nCGFWkXj
>>789
2ちゃんなんかやってるお前よりははるかに上だろ(w

>>791
私を提供することで作品を創ったやつなんか過去にいくらでもいるが?
(文豪含む)

>>792
ストーカーとかやってたオタが倉田にバカにされてここに住み着いてます
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 23:56 ID:Xzti+g8q
だめんず、もう読むとか読まないよりも、もう正視できない。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 00:15 ID:sU2sEE1Q
>>795も私怨おばさんですね
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 00:29 ID:Tq1aY6hk
なんで文系なのに作文がへたなの?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 00:36 ID:fbiY6ZUh
>>796
キミ、今夜は必死だねえ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 01:19 ID:s9Eff5Km
>>798
おばさんはいつも自分が必死にジサクジエンしているから
他人も同じだと思っちゃうんだね。
かわいそうなババア。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 01:37 ID:m35eFFck
>>799
さあ、もう遅いから
いい子だからおネンネしようね( ´∀`)
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 01:48 ID:XhQCZwSe
>>800
おばさんが早いところ、永遠に眠ってくれることを祈りながらね
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 01:59 ID:UXLesglv
このスレの住人どもはアク禁にしてしまうべきだと思うんだがな。
荒らして回るだけの連中などトラフィック増加要因にしかならないんだから。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 02:22 ID:nS8c5AmC
>>800
「くらたまを見ていると〜を思い出す」シリーズはもうやめたのかい?
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 05:18 ID:Rar58hk0
普通、漫画家のスレで漫画家を叩く人達に噛み付くのは
その漫画家の信者だったり擁護者だったりするわけだが
このスレではあくまでくらたまを叩く人を叩きたいだけで
決してくらたまのことが好きではない感じがして笑える。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 08:28 ID:q5eBiZjp
たぶん、寂しかったんだろうね。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 08:49 ID:fdlg04aw
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/997373914/601-700

617 :匿名希望さん :03/07/04 21:02
番組ならなんにでも出てたものな、倉田は。
ほかの漫画家さんはどう思ってるかな、こういう漫画家。

619 :匿名希望さん :03/07/05 21:35
>>617
はい!漫画家です。
漫画家って本来、手塚先生のように漫画が描きたくてなってるはずでしょ。
その後、大友時代がきて技術系の、漫画表現の限界のところまで
トコトン研究しているタイプや、
ガロ系のアートっぽい漫画とかも漫画好きで描いてるじゃない?
古くさいですけど「漫画道」があるわけですよ。

未明、くらたまは漫画描きたいではなく「漫画家になりたい」が先行しているタイプ。
最近こういう方々が増えてきましたね。
これを漫画家と取り扱ってるメディアが「最近漫画家の質落ちた」とか言ってるんですけど
「作品の質」を見てから採用すれば質も落ちないんじゃないでしょうか?
やっぱり女性でテレビに出てる方が話題性があって手っ取り早いのでしょうね・・・。
残念です。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 08:54 ID:213vuwnN
>>806
いや、、オレもくらたま叩きだけど、、
それはウソくさすぎるだろう、、、
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 09:46 ID:W75A669g
ID出ない板だとジサクジエンもやりやすそうでつねw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 09:47 ID:26wk8AzB
人気者だねえ、倉田先生は。
倉田先生のあのゆるさがいいと俺は思うのだけどね。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 10:28 ID:iwo6dWBI
「漫画家になりたい」が最優先で、先行する漫画を研究して
(それしか読んでないことが多い)なんとか形を整えて投稿。
「既成作家の影響が強い」「こぢんまりとしている」といった評価だが
明らかに人気作品の亜流でも、編集部的に重宝だと思えば
デビューに結びついてしまう場合がある。
さていざ漫画家になってみると、本人は「漫画家の自分カコ(・∀・)イイ!」しか
イメージがなかったもんだから、描きたいものがなんにもない。
しょうがないから内容はパクリ、絵はトレス。

これは別にくらたまのことだけじゃなくて、少年誌でも少女誌でも
パクリで叩かれてるような連中はたいてい当てはまる。
漫画家志望者の知り合いがたくさんいたんだけど、
とにかく「漫画家になること」だけが目標で
描きたいもののない香具師がいかに多かったことか。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 10:48 ID:7oHVS9AY
結局漫画家をアイドル、あるいはお笑い芸人かなんかだと
思ってみんな目指すわけか。
いまごろ、就職難の学生がくらたまの漫画を読んで、これなら自分でもイケル!
企画投稿漫画にしてしまえばこういう売れ方がデキル!と思う人が
わらわら出てきているかもしれないなあ。
いやだなあ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 11:56 ID:IZi73Yz1
>>806>>810-811
わかりやすいジサクジエンですこと
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 12:31 ID:FAvi6CQN
別に批判するために読んで(見て)るんじゃなく
興味深い対象として観察して
みんなで色々わいわい言いたいだけなんだよ
結果的に叩きに見えてるかも知れないがそれは彼女の仕事ぶりがまずいからだと思うよ
擁護(でもないのが不思議だ)さん、必死になる事でもないですよ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 12:54 ID:cM90py2P
私もなんだかんだ言ってだめんず全巻買っちゃってるしなあ。
最初のうちは面白いから読みたくて買ってたけど
最近ではどういうふうに堕落しているか確認するために買ってる気がする。
坂道を転がるさまを見守るというか。
815806:03/08/08 13:43 ID:fdlg04aw
>>812
810、811とは別人ですがなにか?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 16:22 ID:RlHgdSkN
>>812
キミさあ、スレウオーチばかりしてないで外でデートでもしたら?
まあ、異性と付き合う勇気もなければ、顔もブサイクだろうから
ズーッとパソコンの前にいるんだろうけどね。
( ´∀`)ゴクローサン

817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 16:59 ID:f7XelZFO
>>814
だめんず終わったら、あっという間に谷底へ転げ落ちたりして
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 17:15 ID:IltpS8gp
詩人さん詩人さん、ジサクジエン楽しいの?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 17:18 ID:lsks0GP/
>>818
それ飽きた。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 17:38 ID:Uk7e2Btl
つまんねえもんはつまんねんだよ。
擁護はこのスレのバランスがどこにあるのかよく考えてみ。
それはすべて漫画自体のダメさによるんだよ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 18:09 ID:WlLYLY5f
ここは擁護じゃなくて(辞書的な意味じゃない)愉快犯が多いような気がする。
このスレの擁護系レスって、くらたまの作品や本人に思い入れがあったり
アンチ憎しでオーバーヒートしてるような「マジモード」って感じより
「こういうレスしたら釣れそう」っていうニュアンスを強く感じるものが多い。
そんで大方の住人は釣りを承知で釣り釣られて遊んでるだけでしょ。
みんなそこまでくらたまに思い入れないだろってことでは>>804の意見に近いかな。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 18:29 ID:rm1VFNeJ
あなたたち 泣いても涙のでどころのない 
わめいても言葉になる唇のない 
もがこうにもつかむ手指の皮膚のないあなたたち 
血と汗とリンパ液にまみれた四肢をばたつかせ
糸のように塞いだ眼をしろく光らせ 
あおぶくれた腹のわずかに下着のゴム紐だけをとどめ
恥ずかしいところをはじることさえできなくさせられたあなたたちが
ああみなさきほどまでは愛らしい女学生だったことを 
たれが本当と思えよう
焼け爛れたヒロシマの うす暗くゆらめく焔のなかから 
あなたでなくなったあなたたちが つぎつぎととび出し這い出し
この草地にたどりついて 
チリチリのラカン頭を苦悶の埃に埋める
何故こんなめに遇わなければならぬのか 
何故こんなあめにあわなければならぬのか
何の為に なんのために  そしてあななたたちは 
すでに自分がどんなすがたで
にんげんから遠いものにされはててしまっているかを知らない
ただ思っている あなたたちはおもっている
今朝がたまでの父を母を弟を妹を(いま逢ったってたれがあなたとしりえよう)
そして眠り起きごはんをたべた家のことを(一瞬に垣根の花はちぎれ今は灰のあとさえわからない)
おもっているおもっている つぎつぎと動かなくなる同類のあいだにはさって
おもっている かつて娘だった にんげんのむすめだった日を
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 23:36 ID:zRRCT+rP
「詩人・おばさん・ジサクジエン」を繰り返している香具師、
倉田なみに芸も進歩もないな。まさか本人か?(w
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 00:34 ID:740MppHE
>>823
オマエコソナー
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 03:18 ID:gR1flXGP
>>823
まあ、次はどういう芸をみせてくれるか、楽しみにしておきましょうよ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 09:36 ID:S8kZ01jN
デブにも萎えずブスにも萎えず
ババァにもマンコの臭さにも萎えぬ
丈夫なチンポを持ち
皮はなく  決してかぶらず
いつも静かに勃っている
一日にユンケル4本とマムシと少しの亜鉛を飲み
あらゆる風俗掲示板で自分から情報を出さずに
よく過去ログを見て分かりそして煽らず
鴬谷の北口のみずほ銀行の前の
四つ角の送迎の待ち合わせ場所にいて
東に病気持ちのソープ嬢あれば2chに行って晒してやり
西に疲れた人気姫あれば行ってその重いマットを負い
南にイキそうな泡姫あれば
行って我慢しなくてもいいと言い
北にマグロ姫や地雷姫があればつまらないから帰ると言い
一人のときはカウパーを流し寒さの冬はヘナヘナしぼみ
みんなにデカマラと呼ばれテクを褒められもせず
出入禁止にもされず
そういう者に私はなりたい
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 10:33 ID:z+ghAOzn
>>791
許されると思い込んでいるのだろうね。
腹、立つよ、こういう態度がありありとわかるのは。
>>810
そういうことをいしかわじゅんもネット連載でいってた。
くらたま、いしかわにキラわれるはずだ。
漫画夜話でだめんずを取り上げてほしいね。
>>813
そもそも2ちゃんってそういうものだし。
>>814
それ、よくわかる。私もそういう興味でくらたまの連載を読んでる。
>>817
だめんずが終わるということはさんざんだめんずのなにもかもを消費してしまった
ということだろうから、そうなるかもしれない。
だけど、うさぎにくっついているというのはかなり有利だと思う。
それから本人もだめんずだけではまずいとさすがに思っているから
ナンシー関みたいなことを東京1週間、週刊朝日でやっているのでしょうね。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 11:05 ID:/At+8I6b
昼過ぎに会社のサーバが突然ダウン。何事かと近寄る サーバ管理グループ。
突然、けたたましい音と共に1匹の語気が 同僚(女性)の顔めがけて飛びかかってきた。
「ぎゃぁぁぁぁぁl」という悲鳴をあげて素手で払い落とした後に男どもが 近くにあった
マニュアルで滅殺。あわれ、本には語気の体液がたっぷり。 でも、本当の恐怖は
これからだった。 ダウンした理由を調べるためにサーバを開けてみたところ・・・・
その中はゴキブリの巣になっていた!!! あわてて逃げ出す数十匹の黒い物体。
腰を抜かし、はいずりながらも 部屋から逃げ出す管理者一同。
その後、占領されたサーバ室を奪回するためにバルサンを大量投入。
ワレワレは勝利した!!!だが、被害は尋常ではなかったのだ。
結果は1000万のサーバ死亡、他のサーバにもトラブル発生などや業務が
滞ってしまい損金が3千万近く(らしい) そしてなにより、作戦後の後始末は
身の毛もよだつものだった。語気の死体回収や サーバの掃除が。
卵がたっぷりのボード、そこに横たわる語気の群れ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 11:46 ID:u8Y1B/Oz
急にくらたまの文章がうまくなっているというのは解せない。
あの「私だったら私だったら」調子を謙虚にやめたというわけ?
漫画だけくらたまで文章は別の人というのなら話はわかる。

私生活切り捨て、書き捨てでずっとやってきている人が急に文章がうまくなる?
なにより推敲する時間そのものがないと思うのに。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 12:04 ID:hp5TwbkY
>>829
やっぱ編集が直してんじゃないの?
直されたからって怒るほどのプライドも持ち合わせてないようだし>くらたま
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 13:59 ID:cl4fYHEB
>>830
やっぱりそうなのかなー、とは思ったけどさあ。
でも、それやってしまったら、これからもずっとそのクオリティでやらないと
「あのときの文章はなんだったんだ?」ということになるでしょう。
なにより、今回のだめんずの内容をみて「こんな漫画をかいておいて(特に話の枕の部分)
急にまともな文章をかけるようになるか?」って、まずまっさきに思う。

基本的にくらたまの芸は、あらかじめくらたまのために用意されているもの
(つまり投稿)に対するツッコミ芸だから、ひとつのテーマを文章でなにかの形に
まとめていくというセンスが乏しい。
自分でネタを見つけ出して、自分で築き上げていく努力をしなかったツケ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 14:29 ID:6qJTUbIt
>827
ナンシー関的連載をやるとなると、いままでよりもより厳しい立場になるよ。
ナンシー関のやってたことは、本人の矜持がしっかりしていてはじめて成り立つような、よほどの人でないとフォロワーなんて不可能なこと。
西原のルポものを読んで「これなら出来る!」って安易に漫画家になったクラならやりかねないけど、本当はよほどでないと手はだせないでしょう。
素直に、山田美保子の名を出せや。そこらがお似合いだよ。
もしくは絵が下手で愛想のないカトリーヌあやことかね。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 14:32 ID:6qJTUbIt
↑カトリーヌあやこが絵が下手ってことじゃなくって、カトリーヌあやこの絵の劣化版がクラってことね
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 14:56 ID:WTIzOmKl
「パイの味」を読んで、まあさんになってみたくなっちまった漏れ。

>>827
BSマンガ夜話は叩く番組ではないから取り上げられることはなかろう。
岡田斗司夫や大月隆寛も出てるからメンツ的に不足はないけど。

>>832-833
なるほど、週刊朝日でやろうとしてるのはカト路線なのかあ。
ちなみにナンシー関よりもカトリーヌあやこのほうが先じゃなかったっけ。

山田美保子については「霊長類オンナ科図鑑」のうさぎが同じポジションと思われ。
http://www.shinchosha.co.jp/yomimono.html
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 15:19 ID:zZjnbEQ9
こないだ、初対面のある人と漫画のことに付いていろいろ話してて、その人の口から
「倉田真由美?ああ、知ってるよ、だめんずうおーかーかいている
西原の妹分みたいな人だっけ?」といわれてついそこで私は絶句してしまった。
こういう認知で自然に世間に出回っていることにすっごくいやな気持ちになった。

>>830
「直されたからって怒るほどのプライドも持ち合わせてないようだし」というのは
そのとおりだなあ。逆に「楽になった」とよろこぶだろうねえ。
>>832
カトリーヌあやこに失礼と思えてしまいました。あやこの評判はどういうものか
知らないけど、週刊朝日でやっていた連載は、私は好きだったなあ。
それと、あやこはくらたまよりも美人でした。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 18:05 ID:x1+Nwcxt
太ったり痩せたりとたいへんだ。
テレビにのこのこ出なければいいのに。
プー以外は最近テレビに出ないけど。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:34 ID:oMFxlp8W
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:02 ID:BIWWNnlV
そういうあなたは楽しいの?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:49 ID:JlH3gJmA
>>832
山田美保子かあ。
室井祐月のスタンスと同じようにしか思えないんだけど。
あ、でも似たようなものか。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:45 ID:HsulhMrS
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 05:27 ID:zMXXPSiR
>>840
ジサクジエンはキミなんでしょ?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 07:37 ID:OFWJDs4y
ゴーめしのような企画がまだ続行されるというのなら
講談社ってそんなに儲けまくっているのかと逆に思えてくるけど、どうだろう。
そんなに倉田がなにか連載をはじめると注目されるものなのか?
わからない。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 09:06 ID:2QuazAan
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 16:10 ID:B8LIKwtC
あげ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 16:46 ID:I8hF1t3f
うん!楽しいよ、自作自演!けけけ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 19:44 ID:0Gr8OnB8
ちょっとずつだけどくらたま、似顔絵がうまくなってきた。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 22:46 ID:2bfB1DCO
もともとメシ食うためにのみ漫画家になったような人
     就職の失敗がなかったら漫画家になっていないと自分で言っている
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:42 ID:f5iWs5lW
すいません、くらたまの文章がうまくなっていると
スレにうっかり書いてしまった者ですが
東京1週間の元木大介の回をみて
あいかわらずやっぱりくらたまらしい見苦しいどうしようもない文章でした。
すこしでもほめた私がバカでした。

でもこれにくらべたら週刊朝日の連載のほうは
いやに文章がまとまっているんですけど。
くらたまが口述で、編集者が代わりに書いているのかな?

あと、元木の似顔絵、まっったく似てません。
誰に似てるんだ、これ?っていう感じ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 03:24 ID:k3C5Ik2o
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 07:46 ID:fGsD/ABr
>>848
週刊朝日は編集が大分手を入れてるとか?
新聞社系の雑誌は用事用語の使い方を新聞と統一してるから。
よほど文体の確立した大御所が書いた文章ならともかく、
くらたまレベルのライターの文章なら間違いや文意の通りにくい箇所は
がんがん入朱してくと思うよ。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 07:47 ID:G+ln9pIL
>>849
こんな時間まで起きていて、オマエ、無職か。
バイトでもしろYa。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 09:41 ID:Cw11TeD4
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 10:13 ID:YqZlb/Y3
>>850
レス、サンクス。
芸能人ひとりをそれなりの分量の文章で書くというのはむずかしいしね。
東京1週間の連載の文章は内容がスカスカ。

朝日の方は星野監督、東京1週間の方は元木を取り上げてるけど。
くらたま、野球なんかみないくせに。
野球をろくにみないやつが書いた文章とすぐにわかる。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 12:21 ID:fL3s/PWV
所詮、くらたまなんて女の悪口とか陰口を言う事しか取り柄の無い女ってこった。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 12:41 ID:hann1zrb
>>854
オマエモナー
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 17:01 ID:4MwhDFcl
>850
引き合いに出すと荒れるかもしれんが、西原がサンデー毎日でコラムを
連載したときも、かなり(というかほとんど)文章に手を入れられたらしい。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 18:26 ID:0kAl1aXR
>>849, >>852
楽しいっつってんだろがゴルァ!
何度も聞くなヴァカ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 18:42 ID:8/s+Xu2z
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 20:02 ID:CTHIEgPy
暇人さん暇人さん チャチャイレ楽しいの?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 22:03 ID:3geh+dnJ
「詩人さん詩人さん」の人ってリアル池沼っぽいね。
毎日同じことをいう。しかも意思疎通不可。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 22:47 ID:yVk8lqDz
>>860
え? 適当にコピペしてるやつが何人かいるだけじゃないの?
全部1人の人間が素でやってるなんて……まさかそんな………
((((((((((((((゚Д゚;))))))))))))))ガクガクブルブル
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 23:23 ID:OVWMiOtq
>>832
昔の週刊朝日でやっていたカトリーヌあやこの連載は芸能界への突撃取材系の漫画だったよね。
だからいまくらたまがやってることとはちょっと路線がちがうとは思う。
でも近いうちあやこのようなスタイルは取るだろうね。でもぐずぐずになるだろうなあ。
あやこみたいに、有名人の似顔絵を嫌味なくすぐに描ける力あっての路線だものね。
ツッコミもあやこのほうがうまいんだけど。
くらたまのツッコミって、おもしろくないだけじゃなく、気持ち悪い。絵も。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 23:24 ID:akb1Xewu
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 23:28 ID:IFLVVJiR
1.『詩人さん』の初出

・【くらたま】倉田真由美【だめんず】スレ(http://comic.2ch.net/comic/kako/1041/10413/1041326639.html)の
>>169が初出。

  169 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:03/01/28 00:12 ID:oLsQ1Vo9
   また詩人が来たよ。

・当初は10行超の長文レスを書き込む者を「詩人」と呼んでいた模様。
 また、あくまで文中の一単語として使用され、定型句としての「詩人さん…」の用法は見られなかった。


2.『詩人さん…』の発展と定型化

・くらたま【私だったら】倉田真由美【私だったら】2スレ(http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052920038/)の03年6月1日頃から『詩人さん詩人さん、ジサクジエン楽しいの?』が定型句化し、現在に至る。
865864:03/08/11 23:29 ID:IFLVVJiR
3.前スレ・現行スレでの登場頻度

03/05/23 09:32 ID:3H+v7KH6 ここは詩人さんの発表会場ですか?
03/05/25 16:01 ID:MuM2k4rA 詩人さんがいっぱい
03/05/27 08:43 ID:LYCFlKv4 詩人さん詩人さん
03/05/27 12:44 ID:h4d9P+4P また詩人さんが一人
03/05/28 07:38 ID:+67+itOU 隔離病棟の詩人さん達 後ろ指さされてるのに、元気だね。詩人さん詩人さん
03/06/01 09:36 ID:VqKfIdwC 詩人さん詩人さん、ジサクジエン楽しいの?
03/06/01 10:15 ID:7QtBvn8d ジサクジエンさん、詩人なら散文じゃなくて韻文で書いたら?他の人は読みにくくてウザイよ。
03/06/01 13:21 ID:VqKfIdwC 詩人さん詩人さん、ジサクジエン楽しいの?
03/06/02 07:25 ID:zpl6jYEr 詩人さん詩人さん、ジサクジエン楽しいの?
03/06/03 18:37 ID:wdkOJ4O4 詩人さん詩人さん、ジサクジエン楽しいの?
03/06/09 20:33 ID:H0O2DxXf 詩人さん詩人さん、ジサクジエン楽しいの?
866864:03/08/11 23:29 ID:IFLVVJiR
(続き)
03/06/10 08:41 ID:hoOgPNGS 詩人さん詩人さん、ジサクジエン楽しいの?
03/06/17 12:41 ID:C4TKbpdQ 詩人さん詩人さん、ジサクジエン楽しいの?
03/06/18 15:03 ID:SYiXMilO 詩人さん詩人さん、ジサクジエン楽しいの?
03/06/18 21:43 ID:nF+BXIzz >>936-937詩人さん詩人さん、ジサクジエン楽しいの?
03/06/19 19:07 ID:apyFis3t 詩人さん詩人さん、ジサクジエン楽しいの?
03/06/20 21:21 ID:ane/t0zS 詩人さん。
03/06/22 14:09 ID:9jewpDF8 詩人さん詩人さん。ジサクジエン楽しいの?
03/07/06 20:49 ID:KJWUmLtC 詩人さんがいっぱい
03/07/07 17:47 ID:gayolF8G 詩人さん今日は久しぶりにがんばったね
03/07/15 21:29 ID:PvgrbKij 今日は久しぶりに詩人さんががんばったんだね。はいおだちん( ´∀`)つI
03/07/17 08:22 ID:0d1ubWUE 詩人さん詩人さんジサクジエン楽しいの?
03/07/17 16:39 ID:fnayCQs9 詩人さん詩人さんジサクジエン楽しいの?
867864:03/08/11 23:29 ID:IFLVVJiR
(続き)
03/07/24 22:19 ID:XCfdLJiZ 詩人さん詩人さんジサクジエン楽しいの?
03/08/08 17:15 ID:IltpS8gp 詩人さん詩人さん、ジサクジエン楽しいの?
03/08/09 22:34 ID:oMFxlp8W 詩人さん詩人さんジサクジエン楽しいの?
03/08/10 00:45 ID:HsulhMrS 詩人さん詩人さんジサクジエン楽しいの?
03/08/10 09:06 ID:2QuazAan 詩人さん詩人さんジサクジエン楽しいの?
03/08/11 03:24 ID:k3C5Ik2o 詩人さん詩人さんジサクジエン楽しいの?
03/08/11 09:41 ID:Cw11TeD4 詩人さん詩人さんジサクジエン楽しいの?
03/08/11 18:42 ID:8/s+Xu2z 詩人さん詩人さんジサクジエン楽しいの?
868864:03/08/11 23:30 ID:IFLVVJiR
5.『詩人さん…』に関する分析・推測

・『詩人さん…』の活動時間について分析してみた。

 1)書き込み時間帯
   ・過去31回の書き込みは、主に07〜09時台、12〜22時頃に行なわれている。
    最も書き込みが多かった時間帯は9時台の4回、次いで8時台・21時台の3回である。
   ・一方、23〜06時台の書き込みは稀である。

 2)書き込み曜日
   ・日・月・火曜日の書き込みが平均7.0回/日と多く、水・木・金で平均3.3回、土曜日は1回である。
   ・最も書き込みが多かった曜日は日曜日の8回、次いで月曜日7回、火曜日の6回である。
869864:03/08/11 23:30 ID:IFLVVJiR
 3)その他・推測
   ・定型句『詩人さん詩人さん、ジサクジエン楽しいの?』が確立した03年6月1日以降に関してだが、
     期間(1) 6月23日(月)〜7月5日(土)までの13日間
     期間(2) 7月25日(金)〜8月7日(木)までの14日間
    については、一切の書き込みが行なわれていない。

   ・この間の他書き込み数・現行スレの書き込み数は以下の通り。
     ◎ 現行スレ書き込み数
       6月20日(金)〜8月11日(月)まで   計861レス(16.3レス/日)
     ◎期間(1) :レス番 67〜208まで消費、 計142レス(10.9レス/日)
     ◎期間(2) :レス番509〜795まで消費、 計287レス(20.5レス/日)

    であることから、特に書き込みが少ない期間とは考えにくい。
870864:03/08/11 23:31 ID:IFLVVJiR
 4)結論
   ・『詩人さん…』の傾向は下記のとおりである。

     ・日〜火曜日はある程度時間がある
     ・特に7〜9時、12〜22時に書き込みができる
     ・月末・月初は仕事の締め切り等の理由で書き込みが出来ない

   ・すなわち、どうってことがないサラリーマン・OL像が予想される。


 #お盆であまりに暇なので、つい調べてしまいました。
  スレ汚しスマソ。
871864:03/08/11 23:35 ID:IFLVVJiR
などと暇をつぶしていたら>>863に『詩人さん』が出現していた(ーー;)
どうもいいけど、楽しそうだね>『詩人さん』
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 00:09 ID:emx+sG+a
あと『詩人さん』は >>798 >>800のような単純な煽りに
簡単にのせられてすぐにムキになる傾向があり。
「おばさん」などと繰り返すところをみると年増女に
なにやらコンプレックス、あるいは悪感情を持っていると推測される。

仕事中だろうが、プライベートだろうがとにかく『詩人さん…』と
いつチャチャを入れようか、手ぐすね引いて待ち構えていて
このスレが気になって気になってしょうがない模様。

865〜867によれば時間帯すべてにIDが変わっている。
ごていねいに『詩人さん』は書き込むたびに回線を切り替えている。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 00:37 ID:bAa1sAJp
今日はpoohに出ないの?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 01:34 ID:hnnmlUQh
7がつ5にち
 きょう、はじめてかていかをならった。
ケンちゃんは「かていかはおんなのかもく!」といってせんせいにおこられた。
 せんせいは「いまはだんしもさいほうやおりょうりができないといけないじだい」といった。
 はじめてのじゅぎょうはおりょうりだった。1ぱんはごはんをたいた。2はんはおみそしるをつくった。
3ぱんはカレーをつくった。ぼくは3ぱんです。
 じゃがいもやにんじんをほうちょうできるときはドキドキした。「てをきらないようにゆっくりね」とせんせいがいった。
 じゃがいもやにんじんやたまねぎやおにくをゴトゴトにた。カレーのルーをいれた。しばらくしたらカレーができた。
やさいやおにくをきるときはきんちょうしたけど、そのあとはかんたんだった。
 がっこうのかえりにびょういんにいった。ママにカレーをつくったといったら、にっこりわらった。
ママがいえにいなくてさびしいといったら、もうすぐいえにかえれるといった。うれしかった。
「そのときはいもうともいっしょよ」といった。
 いもうとは、ともよというなまえだ。ママはともよをうんだので、びょういんにいる。
「ともよもカレーをたべるかな」ときいた。
 もうちょっとおおきくなったらたべるとママはいった。
 おおきくなったら、ともよにいっぱいカレーをつくってあげようとおもった。

7がつ8にち
 ママとともよがいえにかえってきた。パパはにこにこしている。
 ぼくはママとパパにカレーをつくってあげようとおもってそういった。
「いいから、おとなしくしていなさい」
 パパがそういって、なにもさせてくれなかった。
 ママにあそんでもらおうとおもった。でも、ママはずっとともよとあそんでいる。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 01:38 ID:YsfV6OcJ

7がつ10にち
 きょういえに、しんすけおじさんとかおりおばさんとおじいちゃんとおばあちゃんがきた。おしょうがつみたいでうれしかった。
しんすけおじさんとあそんでもらおうとおもった。だけどあそんでくれなかった。かおりおばさんにほんをよんでもらおうとおもった。
だけどよんでもらえなかった。おじいちゃんとおばあちゃんもあそんでくれなかった。みんなともよとあそんでいる。
「おへやにかえっておとなしくあそんでいなさい」
 みんなにそういわれた。
7がつ12にち
 こんどのにちようびに、またおじさんやおばさんやおじいちゃんやおばあちゃんがくる。みんなともよとあそびにくる。ぼくとあそんでくれない。
「たべちゃいたいくらいかわいいって」
 ママはともよをだっこしていった。パパも「そのとおりだよ」といった。
「よかったねともよ」とママはいった。

7がつ18にち
 はやおきしてカレーをつくった。やさいはじょうずにきれた。おにくはむずかしかった。やわらかくてプニャプニャしてて、ちがいっぱいでた。
「ともよー!ともよー!」
 ママがともよをさがしてる。もうすぐみんながくる。カレーがぐつぐつにえている。
「ともよー!ともよー!」
 たべちゃいたいぐらいかわいいともよ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 02:06 ID:fk7Yc5xA
>>862
たぶん>>832が言ってるのは、今のカトリーヌあやこだろうね。
「ananスター名鑑」とかナンシー関スタイルそのもの。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 10:31 ID:MKgFEEtA
6巻は来年出るのだろう。
相当ひどいものになる。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 19:43 ID:4ofRNlJu
テレビをみてると、倉田真由美?と思ったら杉田かおるだった。
ふたりの顔は似てるなあ。芸風も近いし。

だめ男の話題はテレビでもよく取り上げられているのに
それほどテレビに出なくなった、倉田真由美。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 01:40 ID:/EHaBO6k
>>874-875
怖ぇ・・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 01:48 ID:kDJyTx09
漫画のオチが
アメリカンホームコメディレベルのオチ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 01:52 ID:Md3jFJAN
>>879
話のオチの想像はついたけど、結構こういう話好きかも。
弟妹が嫌いだからかも。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 05:23 ID:BNzgiYIR
週刊現代にちょこっと書いてます。「セックスがみるみる甦るレッスン20」
という特集で。顔写真もあるけど、しばらくみないあいだにきつい顔になった。
わざわざプロフィールに学歴なんかつけたり。だめんずはじめたころは学歴なんか
かかなかったのに。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 06:41 ID:p9JM7Q1m
せっかくいい学校を出たのに、
仕事はうんこちんちんセックスばっかりか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 08:37 ID:p39BJOZ0
いい学校?
一橋を出ると実力はないくせに
プライドだけは高い人間になるよ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 09:53 ID:SEfa7tBr
もういっぱいいっぱいなんでしょ。
漫画を生業としてるのにわざわざ学歴を出すなんて、私は漫画の実力がありませんと言ってるようにしか思えない。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 14:21 ID:bMU8zTlB
だめんず2巻に編集者のコロスケさんが「とてもおもしろいのでアクションに連載を
依頼した」とかいているけど、コロスケさんもくらたまがこんなふうになるなんて
思ってもみなかったろうな。

だめんずを読んでおもしろいと思えた読者の期待、信頼をかなぐり捨てるように
裏切った漫画をくらたまはいまかいている。

2巻の藤原園子の名でかいている漫画をみたら
くらたまはちゃんとかこうと思えばかける漫画家とわかる。
だからこそ、いまはすごく手を抜いているといやになるくらいわかるわけ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 14:21 ID:chukOSNm
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 14:27 ID:bMU8zTlB
あら、『詩人さん』と同じ時間帯の書き込みだったか。
気持ち悪。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 15:48 ID:ikt0cccA
>>886
> 2巻の藤原園子の名でかいている漫画をみたら
> くらたまはちゃんとかこうと思えばかける漫画家とわかる。

絵柄にだまされてないか?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 18:12 ID:7jAC1GQb
>>889
いいたいことはわかるよ。でもいまよりずっとまし。
似てもいない芸能人の似顔絵かいて、私って似顔絵かけない、といバカないいわけを
して、その芸能人のゆるい悪口を書いて仕事した気になっているよりもずっとまし。
5巻の巻末漫画にくらべれば2巻の藤原漫画のほうがいい。目くそ鼻くそだけど。

それからなにかと漫画で、自分の技術不足をいいわけしたり、仕事がいそがしくて
いまはつらいとわざわざいってくれるのがどうもね。昔は読んでてさほど気にならなかったけど。
自分そのものが商品価値とすっかり思い込んでいるのね、く・ら・た・ま。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 21:23 ID:1A9CDNjb
くらたま  漫画<テレビ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 03:41 ID:snzN6V4h
ぶたたまかよ藁
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 04:48 ID:cAhePECy
ブブカ時代のことを思えば
ヨゴレ時代から恋愛の達人とまでいわれるようになった。
出世というより詐欺だぜ、これは。
ブブカ時代は美人だったのに。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 12:13 ID:aRcVRjUB
岡田としお先生の最新の恋愛論の本が出ました。倉田真由美先生のかいた表紙です。
対談者は江川達也、森永卓郎、大槻ケンヂ、倉田真由美。
すべて岡田先生の恋愛論に都合のいい対談ができる人ばかりです。
でもそもそも対談とはそういうもの。

倉田先生、足組んでえらそうにしゃべってる写真がのっけてあります。
しゃべってる内容はというと、もちろん自分の事ばかりです。
えらそうに自分の事をしゃべってます。
他人のふんどしでついにここまで来ました。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 14:10 ID:8fYF/yvS
>>894
ワロタ

前にSPA!誌上で合コンみたいな企画したときも
くらたまは説教垂れてたよねぇ。偉そうに・・・
自分が何ものかであると勘違いしてるんだろうが
男には嫌われるタイプだと思った。
誤解を恐れずに言うと、やっぱり女は一見おバカそうで
その実、男を思い通りに操作できるっていうのが一番賢い気がする。
自分の正しさっぷり賢さっぷりを前面に出そうとする女は鬱陶しい。
というわけでくらたま鬱陶しい。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 15:25 ID:blZA8LTe
>>894
「恋愛自由市場主義宣言!」でしょ。
くらたまが描いたのは帯のカット1点のみ。表紙はイラストも絵もなし。

>>892
お好み焼きかよ藁
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 19:37 ID:PVjA7Pc6
「恋愛自由市場主義宣言!」立ち読みしたけど
「売れている私は今、睡眠不足でどんなにつらい日々を送っているか」
ということのみくらたまは岡田にいいたいだけで、恋愛についての対談とはいえない。

対談の口調では、自分は読者投稿で売れたという意識は頭からトンデいるね。
自分で自分を経済的に自立した女と思い込んで話している。
やはりくらたまは話す内容、漫画を描く内容ではなく
話す自分、漫画を描く自分に価値があると信じている。
「仕事のいそがしい自分」が読者へのサービスそのものであり
クオリティの高さを提供することは、くらたまにとって仕事ではない。
898892:03/08/14 21:05 ID:I+Ug9pRg
>>896
そうともいう。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 22:38 ID:KrOdVC14
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:02 ID:TBOM3HOl
>>895
>自分の正しさっぷり賢さっぷりを前面に出そうとする女は鬱陶しい

激しく同意。女に限らず男にもいるけどね。

こういう奴らって、前面に出している「正しさっぷり」「賢さっぷり」が
客観的に見てあからさまに誤ってるもんだから、ますますもって
鬱陶しさ倍増。

まあ、本当に賢い奴は自分のことを賢いと喧伝しないわけだが。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:21 ID:cLzIK6wU
>賢さっぷり
そういえば「作品にはルサンチマンが必要だと思います」発言はなんだったのだろう。
というよりくらたまはルサンチマンをどういうつもりでこの言葉を使っているのかが
そこから問題なのだが。たぶん小林よしのりの「ゴーマニズム宣言」みたいな
ああいうカラーのことをいいたいのかもしれない。でも小林の漫画はルサンチマンでは
ないしな。さりとてこの女は嫌いだとか、松たか子は嫌いだとか、女子アナとか嫌いだとか
そういうのはルサンチマンとはいわないだろう。結局くらたまの作品に必要なのは
ルサンチマンではなくもっとべつのものということだ。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:24 ID:DizhkiIQ
>他人のふんどしでついにここまで来ました。

新しいスレタイにいいですな。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 02:56 ID:/Hae3Rcv
>>901だけど、気になったことがあるのでもうひとつ。どうでもいいことだけど
>>894
>倉田先生、足組んでえらそうにしゃべってる写真がのっけてあります。

くらたまの太腿、脚はおそろしいくらいでかい。一度みたことあるけどすごかった。
だからふだんから足を組んでるわけがない。というか組むこと自体至難のはず。
それをわざわざ無理して足組んですわって
そしてそういうポーズでわざわざカメラに撮ってもらおうと仕向けているわけだ。
つまり、くらたまはそういう者になりたい、あるいはそういう者なのだと
もう自分はそういう女性なのだと、無理した足組はそう見てほしいという意志表示だ。
2年ぐらい前かSPAではじめて家田荘子と対談したときなんか
背筋ピーンと張って姿勢がよかったのに。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 05:41 ID:JzxmK7uG
>>901
あの発言は「自分の作品はルサンチマンが原動力です」みたいな感じだったような。
> さりとてこの女は嫌いだとか、松たか子は嫌いだとか、女子アナとか嫌いだとか
> そういうのはルサンチマンとはいわないだろう。
そういうものもさすらしい。シロガネーゼ・アシヤレーヌ嫌いが典型例なわけだが。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 07:02 ID:0Sf7rvsD
そうそう、ルサンチマンの使い方
なんとなく間違ってるんじゃないかなあって思ってた。
単なる「ねたみ」と言えば潔いのに。
ヨゴレな女を好むのも、根本は優越感を感じるからだろうし。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 09:52 ID:YpsPMM6l
詩人さん詩人さん
ジサクジエン楽しいの?
907山崎 渉:03/08/15 10:29 ID:BGQ3DKIw
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 11:12 ID:uWcEkL2q
すくなくともルサンチマンという思想用語はくらたまの使うような個人的なただの好き嫌い
をさす意味ではないだろう。かんたんにいうと、ルサンチマンという意味は
「自分は正しい立場にいるのに、正しいことを発言しているのにどうして周囲は、世の中は
自分を認めてくれないのか」ということだろう。そう考えたら、くらたまはたいしてそういう
立場でもないし発言もそういう類ではない。905氏のいうように単なる「ねたみ」と言えば
潔い。「あたしこんなむずかしい言葉を知っているのよ」と賢さっぷりを示そうとして
広辞苑にある、思想背景をかなりはしょった意味をくらたまは自分勝手に曲解して
えらそうにこの用語を振り回そうとしたが逆に大自爆しただけのことだと思う。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 13:27 ID:TkQIrFIr
詩人荒らしと山崎が一緒に来たか(w
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 13:36 ID:/hU/wrxy
このスレ自体が荒らしのすくつですが何か?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 15:50 ID:YxR6bcVw
くらたまがルサンチマンと言ってた当時はだめんずが売れ出す直前で
まだ連載が今の半分、テレビラジオにもそれほど出ておらず
売れない貧乏漫画家というセルフイメージを引きずってた頃だったんだよね。
だからくらたまは「弱者」を自称していたわけで、
「弱者の強者に対する恨みや復讐心」という定義に照らせば
まんざら間違ってはなかった。
今のくらたまはもちろん弱者ではなく、本人もルサンチマンとは言わなくなってる。

と弁護してみたが、くらたまの場合「ねたみ」「ひがみ」と言うほうが適切と思う。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 17:49 ID:k3BvDbS9
シロガネーゼ=就職に成功してさえいれば自分もいたであろう場所。
一流大卒で美人なんだからおいしい思いをしてもいいはずなのにそうならなかった。
という意味で、くらたま的ルサンチマンて言葉の使い方は「ねたみ」「ひがみ」だろうなやはり。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 19:51 ID:9+POLxdO
>>912
>シロガネーゼ=就職に成功してさえいれば自分もいたであろう場所。
ではないと思うぞ。

シロガネーゼ=お勉強もできないのに良いトコのダンナを捕まえた馬鹿女

くらいに倉田は思ってるんじゃないか?

ま、いずれにせよ、94年の一橋卒で潰れた証券会社しか内定もらえなかった
時点でダメダメなわけだが。
就職氷河期にさしかかった頃とは言え、旧帝大クラス以上のまともな女性なら
東証一部上場企業の総合職内定なんてバンバン出てたしね(しかもマスコミとか
公務員とかの滑り止めにされてたし)。

倉田って、妬みと僻みだけをばねに生きてきたんだろう。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 01:26 ID:ayJWgMTp
くらたまはコンプレックス自体はむしろ薄いように思う。
私はエリートで美人だという自信に裏打ちされたあくまで二次的な劣等感しかもちあわせてない。

のわりに被害妄想が強い気がする。
くらたまの苦境なんか普通によくあるレベルなんだよな、どー考えても。
のわりに自己主張激しい。わたしこそが不幸よ自慢も、どうも本気くさい。

生来の性格はものすげー傲慢なんだが恥をかいても押しまくる自信はないから回
りにあわせていい人の三枚目系っぽくふるまってるうちに欝憤がたまって中身が
糸引いたんじゃないか?

くらたまの悪口は性格悪くて笑えないんだよね。
うの批判とか、ただ単に引いたよ。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 02:12 ID:xHjX89bq
サイバラ>>>>>(越えられない壁)>>くらたま>>>いしかわじゅん
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 03:50 ID:osw6Nk16
くらたまさんは
いまの夏コミで
レイヤーやってんでしょうか。
誰かみた方いますか?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 04:29 ID:BJmBNf65
いっぺん、きちんとしたカウンセリングを受けた方が
いいんじゃないの?>暗たま
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 04:56 ID:QFYuu7hj
くらたまの身長体重どれ位?んな太ってる?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 07:04 ID:u/4kBBiG
>>917
オムツ教授のエセカウンセリングを受けて
万事順調になった気になってます。

>>918
性格な数字はわかんないけど、結構背が高かったよ。
165cm前後あるかも。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 13:27 ID:kb/R0xWQ
売れる前のくらたまの存在、あるいはくらたまの人生観とか、そういうところに
立場を置いてルサンチマンという用語を使うのなら、なんとか納得できる。
でもSPAの漫画で初めて出てきたルサンチマンの使い方は、あれはあきらかに
個人的なただの幼稚な好き嫌いとしかみえない。結局くらたまはマイナス的な感情
だったら全部ルサンチマンという用語でカバーできると思っていたのだろう。
自分も何冊か評論家の本を読んできたけど、大衆の奥底にたまっている不満なんかに
この用語はよく転用されても、個人的で幼稚な嫌悪でこの用語は使ったのはくらたまが
はじめてだ。つまり、使い方がまちがっている、としか思えない。そこまでやると
行き過ぎだし、思想用語の領域をはみだしている。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 14:03 ID:Wiyi3Kxt
今日も詩人さんは元気いっぱい
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 14:51 ID:BET/r3iw
このスレ、くらたまの悪口を言うところというより
くらたまの底の浅さを追求している様に思えるw
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 23:17 ID:JPhNhEoB
一応、アメリカUG物について触れておこう。心臓悪いやつとこれからメシのやつは飛ばせ!
UGビデオの大半はマーダ−物(スナッフムービー)と呼ばれる殺人ビデオだ。最初から殺人目的もあれば姦ってるうちに死んじゃってるのもある。
あとの残りは18歳以下の未成年物だ。
未成年物はいわゆるガキとやってるだけだ。しかし全身チンコのくせにアメリカ人は児童ポルノに非常にピリピリしている。
性目的の誘拐が日常茶飯事だからな。よってUG扱い。
マーダー物は主なマーケットはNYだ。(精神を病んだヤッピーが多いからか?)しかし作られているのはLAやNJなんかの郊外だ。
内容はレイプしながら興奮しすぎて女を(ナイフやこぶしで等で)殺っちまうもの(まだマシ)。殺人過程を収めてから屍姦するもの等がある。
特徴は殺人方法が銃殺とかポピュラーなものではなく、
刺殺や撲殺等のいたぶり系が主流だ。
俺が見たのは41さんの教えてくれた板にもあったが普通のFUCKのあとで突然腹にナイフを刺しそこの穴にチンコいれて腹部内射精したVだ。
ただのエロビデオ撮影だと思っていた女は最初はポルノ女優ばりにあえいでいたが刺されてからは喘ぎ声だか断末魔だか判らない声を出しながら死んだ。
暫くしてから男も果てた。
あとは「特攻野郎Aチーム」に出てた黒人レスラーそっくりが赤ん坊を犯った物。
いいか、10歳前後のロリータガキじゃないよ。
赤ん坊だよ。赤ん坊の頭と同じぐらいのチンコを血まみれでいれてたよ。
赤ん坊はすごい「悲鳴」をあげてたが数分で静かになった。
男は「Oh,Yeh」とかいいながら後30分ほど(コンニャクみたいに)犯って果てた。
そのあと膣(っていうか股全体)から精液が出てくるトコをアップで見せやがった。
(タイの死体博物館でも平気な俺だがこのときは吐いた)
他にも胸くその悪くなるVを数本見たがもう語らなくていいだろう。。。暫くはメシはおろかセックス自体が出来なかったヨ。
みんなもこの先、追いつづければマーダ−物を見る機会があるかもしれないが見ないことをおススメする。十数年たった今でもあの映像と音声はこびりついてる。
ここまでROMして不快になったやつ、だから言ったろう、飛ばせって!
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 01:29 ID:LOoAeUvX
キッツゥ・・・
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 03:00 ID:THkf31jA
そろそろ次スレのタイトルを考えたいのだけど。

926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 05:17 ID:A+6lZ10v
ザクのシールドは左肩に装備するべきだった。これは、私が長年主張し続けてきた事である。
ここではその概要をまとめ、如何に私の持論が正当なものであるか証明しようと思う。

ザクマシンガンやヒートホーク、これら主要な武器は全て右手で装備する。
そしてシールドも同様、右肩に装備されている。これは皆さん承知の事実であろう。
しかしここには大きな矛盾・欠陥が含まれていないか。これを私は声を大にして指摘したい。
戦闘の基本的行為は、攻撃と防御である。このどちらを欠いても、戦場において大きな成果を上げる事は出来まい。
そしてその理想的な形は、「防御しつつ、攻撃する事」だと言う意見に異論の余地はあるまい。
しかしながら、ザクはどうか。自分がザクになったつもりで想像して頂きたい。
敵は前方にいる。己の右手には武器、右肩にシールド。
これでは防御と攻撃が同時に出来ず、前方の敵に対し攻撃時余りにも無防備であり、また、防御時における反撃も望めない。
シールドは己の攻撃対象に向かっているのが、本来の姿なのではあるまいか。

これでお分かりであろう。シールドは左肩に装備すべきであった。
そうすることにより、前方の敵に対し攻撃しつつ、また、身を守る事が可能になる。もしくは、左手に武器を装備すべきだ。
その点、左手にシールドを構えているグフやゲルググは理に適っている。
さすがにザクもシールドの矛盾に気づいたかと思いたいが、そうでもないらしい。
これらの機体が開発された後においても、ザクはシールドを相変わらず右肩につけているのだから。

ジオンが負けたのには、様々な要因があろう。
しかしながらザクのシールドを右肩につけたことがその一つだと指摘する声を、
寡聞にしてか私は聞いた事がない。愚の骨頂と言うほかあるまい。
もう一度言う。「ザクのシールドは左肩に装備すべきであった」
これは何度主張しても、し過ぎる事はない。
こんな当たり前のことを蔑ろにした結果、ジオンは敗北してしまったのだという事実を、我々は肝に銘じておかねばなるまい。
歴史に学ばぬものは、同じ過ちを繰り返す事であろう。

               1998年 玉手川ひろこ(校内弁論大会にて)
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 06:17 ID:tAglz7oR
スレに出ている岡田の「恋愛自由市場主義宣言!」に
最近はエッセイストとしても活躍、などとクラのプロフィールに書いていた。
クラのエッセイって読んだことないけど。コスモポリタンの連載とか
あのへんをいっているの?悪口もエッセイといっていいの?

あと関係ないけど、うさぎの「屁タレどもよ!」で
うさぎが攻撃しているメンバーの中にクラが入っていても全然おかしくないのだけど。
うさぎがまさに嫌っているタイプってまさにクラのことじゃん。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 14:16 ID:lpZc+Gfd
次スレタイトル候補

【他人のふんどしで】倉田真由美【ここまで来ました】4
【売れっ子って】倉田真由美【つらいわあ】4

この人、もうそろそろSPAを出て行ってほしいなあ。
この雑誌に思い入れがあるわけではないけど
この人とこの雑誌との馴れ合いがいやになるくらい伝わってくる。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 14:36 ID:l5EM/w4Z
エッセイストねえ。
そういや誰かさんも昔エッセイストとして評価が高かったような。

そうそう、昔の倉田ホームページも誰かさんのパクりだったよね。
 倉田 ttp://www.wakuwaku.co.jp/kuratama/job.html
 誰かさん ttp://toriatama.net/kongetu.htm

なんか、倉田と誰かさんの関係は、韓国(=倉田)と日本(=誰かさん)のようだ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 15:41 ID:NJksUiRN
【恋愛評論家】倉田真由美先生【エッセイスト】4

西原スレとは相互不可侵条約を結びたいところだが、
お互いに相手に言及しないとできないレスもあるし難しいな。
まあ「必死だな」と言われないよう、どちらさんもほどほどにな。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 15:42 ID:NJksUiRN
前スレ
【ついに私も】倉田真由美【ここまで来ました】3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056056276/

● 公式・関連サイト
うさたま.com (中村うさぎと合同)
ttp://www.usatama.com/
■くらたま♪COM■ (前サイト: 表紙は閉鎖だが中身は生きてる)
ttp://www.wakuwaku.co.jp/kuratama/
くらたま(倉田真由美)のオフィシャルホームページ (前々サイト)
http://www.address-net.com/kuratama/

● 過去ログ
「倉田真由美」どうよ?
http://piza.2ch.net/log2/comic/kako/962/962019512.html
倉田真由美についての評価
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10063/1006346092.html
倉田真由美についての評価2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1013/10139/1013950236.html
【くらたま】倉田真由美【だめんず】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041326639/(html化待ち)
くらたま【私だったら】倉田真由美【私だったら】 2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052920038/(html化待ち)

● 他板
倉田真由美VS西原理恵子、共倒れ!!
http://book.2ch.net/zassi/kako/1006/10064/1006463950.html
倉田真由美のつまらなさを語り合うスレ
http://salami.2ch.net/male/kako/1029/10292/1029294917.html

932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 17:04 ID:8G37gsZH
くらたまって「人生一年生2」でサイバラに噛み付いたとか書いてありましたが
それ以前にサイバラに噛み付いた事あるんでしょうか?
詳細知ってる人いたら教えてください。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 22:34 ID:sG+W5zx/
>>932
過去ログくらい読んで来い。

倉田真由美についての評価
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10063/1006346092.html

49 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:01/11/25 04:47
すみません新参者で経緯があまりよくわからないのですが
くらたまと西原は仲が悪いんですか?
どのようにして仲が悪くなったのでしょうか。
くらたまは今どの雑誌に連載をしているんでしょうか。
「だめんず」だけ単行本で持っているだけなので、あまりよくわかりません。
教えてちゃんでごめんなさい。
雑誌板のくらたまVS西原スレを見ても、どうして仲が悪いのか
よくわからなかったので教えてください。

50 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:01/11/25 05:01
>49
なんでそんなことに興味あるんだ?

くらたまが西原のパクリ芸風で顔出し先もカブってるから
引き合いに出される事が多くなった。
西原がネタで
ある雑誌でくらたまをつぶすとか書いた。
それ以来じゃないだろうか。
確かにくらたまは全く悪気はないのだが感じはすこぶる悪い、
むかつくこともあるだろう。
けど西原はくらたまに
面と向かったら大人の対応をしている。
934932:03/08/17 23:11 ID:8G37gsZH
>>933
申し訳ないっす

出来る事ならサイバラはさっさと漫画界の寄生虫を潰して欲しかったと思うのは
過激な考えでしょうか?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 23:57 ID:4ygv3QhD
別れた旦那の悪口もエッセイということじゃないの?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 00:18 ID:ZpNoNXpK
>>935
じゃあ、漏れのこのカキコもエッセイと胸張って言えるぞ。
ついでに詩人さん荒らしのカキコも詩だしねw

あの悪口がエッセイというなら、もう何でもありだよな〜。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 02:12 ID:ygSDXU5j
>>932
だめんず3巻「file.059」「file.073」見れ。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 02:42 ID:uVuLRpjd

【ギブミー】倉田真由美【ふんどし】4

1巻(謙虚な態度、それなりに丁寧に描いている)
2巻(1巻のテンションを維持)
3巻(師匠に噛み付くなどの甘えた無礼、仕事意識のぬるさ、人脈公開)
4巻(急激なギャグセンスの衰え、だめんず女を見下ろす態度、投稿内容どおり
   なぞっただけの漫画、うさぎと組む)
5巻(すっかり天狗、手抜きの色がいっそう濃厚、ひろかねと組む)
6巻( COMING SOON )
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 07:37 ID:/X+T6rvd
今日なぜかコンビニにだめんずの1巻が入荷したので読んでみた。
>>938さんと同じ印象。昔は結構一生懸命描いていたんだなぁと感じた。
なのに今は・・・。
ちなみに19刷だった。売れてるんじゃん。


そういえば今日発売の漫画ライフのうさぎ&森島の連載にうさぎのマブダチとしての
くらたまが描かれていたよ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 09:00 ID:epGQt93J
>>938,939
1〜2巻とそれ以降で担当というかふんどしが変わったんじゃないの?
じゃなければ、「急激なギャグセンスの衰え」はないと思う。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 10:06 ID:5N1zQjj1
>>939
>>727参照。1巻だけがずば抜けて版を重ねている。地方によって版数はちがう。

私もくらたまのだめんずの1巻を評価していた。おもしろい漫画だったし
この漫画が売れてよかったと思った。

しかし、1巻のクオリティを4、5巻のそれとくらべてみてほしい。
くらたまを評価していたかつての自分が情けなく思える。

いまのSPAで連載している漫画の現状なんて・・・
1巻の漫画をかいた漫画家と同一人物とはとても信じられない!
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 16:48 ID:BEEAMwcn
この分だと来年まで連載は継続されるのだろうなぁ。
現在の連載はやればやるほど、もうネタは枯渇していて見れた物ではない。
連載を止めなければならない時期にあると誰にしてもわかっているのに
誰も止めない、止めさせない、くらたまも絶対にSPAに居座るつもり。
そういう矛盾というか悪循環の中で現在のだめんずはあんなにぐちゃぐちゃで
スカスカになっているんでしょう。描く1コマ1コマがとにかく大きいんだよねw

それともういいかげん金持ちになったんだろうからシロガネ―ゼが憎いだのなんだの
もういわないでほしいね。ずっと前にコスモポリタンの連載にあったけど。
金持ちの悪口いって自分が金持ちになってりゃあ世話ないわ。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 18:09 ID:hO09q4u4
今日も詩人さんでいっぱい
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 21:22 ID:FsqqiBNj
倉田も子供がいなかったらもうちょっと落ち着いて仕事をしていたかもしれない。
でも子供を言い訳に連載抱えるだけ抱えて、それでいて漫画に手を抜くのはやめてほしい。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 21:23 ID:wTT/6oUA
【詩人さん】倉田真由美先生【ジサクジエン】4

>>938も良いな。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 01:02 ID:WrM444hd
このスレに出てくる山田美保子という人の文章って読んだことがなかった。
先日なにかの雑誌を立ち読みしていてたまたま山田の文章に出くわした。
とにかく内容がない文章にビックリ。これで原稿料をもらえるなんて。

むー、そうか、くらたまは自分語りだけで内容のなさをカバーしているが
山田美保子は自分語りなどせずに潔く内容のなさで勝負しているわけか。
どっちも勝負なんてものじゃないけど。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 06:51 ID:Mue23ttW
この人ほど男をバカにし、女をバカにし、
そして恋愛というものをバカにしている女はいないと思う。

この人が語る恋愛って無性に不愉快さを感じて仕方がない。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 09:50 ID:uhvJDAtD
今週号のだめんず。
合併号進行だったので
さぞやいいかげんな漫画に仕上げているんだろうなぁと思っていたら
予想を越えた手抜きぶりだった。
もう漫画のコマの位置が決まってきているね。

東京1週間も見ておいたけど、いつもどおりでした。
三流ライターの文章。
いや、エッセイか。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 12:12 ID:SpvYCWFk
ある町の骨董屋。
店に並べられている骨董品の中には一挺のバイオリンがあった。

ある日、店に一人の男の子がやって来ると
店の主人に「あのバイオリン、いくらですか。」と訊いてきた。

主人が値段を言うと、男の子は「・・・全然足りないや。」と
うつむいてがっかりした様子だったが、
顔を上げると「お金もって、また来ます。」と言って帰っていった。

数日後。

主人は男の子が新聞配達のバイトを始めたことを偶然知る。
男の子は、その体には大きすぎる自転車に新聞を積んで坂道を登っていた。
一生懸命ペダルをこぐ男の子の姿を、主人はじっと見つめていた。

それからしばらくたったある日。

主人がいつものように店番をしていると、身なりのいい男性が店を訪れた。
男性は店の中の骨董をいろいろと眺めていたが、バイオリンに目を留めると
主人に向かって「あれはいくらかな。」と訊ねてきた。

主人が「いえ、あのバイオリンは・・・」と口ごもると
男性は「なんだ、売り物じゃないのかい。しかし私はあれが気に入ったんだ。
これでどうだろうか。ぜひ譲って欲しい。」と
バイオリンの値段の何倍もの額のお金を取り出し、主人の前に置いた。

主人は思いがけない金額を前にして、少しの間考えていたが、やがて
「申し訳ありません。やはりお売りするわけにはいきません。」と男性に告げた。
「やっぱりダメか。残念だが、仕方ないな。」男性はそう言うと帰っていった。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 12:12 ID:SpvYCWFk
それから数ヵ月後。

「あのバイオリン、まだありますか?!」
新聞配達で貯めたお金を持って、男の子が店にやってきた。
しかし、店の中にバイオリンは見あたらない。
男の子がキョロキョロと店内を探していると

「待ってたよ。」
主人は男の子に微笑みかけ、あの日以来、誰にも買われないように
奥の棚にしまっておいたバイオリンを持ってくると、男の子の前に差し出した。

ぱあっと笑顔になった男の子が目をキラキラさせて、
バイオリンを手にしようとしたその時、
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 12:13 ID:SpvYCWFk















「   バ  キ  ン  ッ ! !  」



主人の手がバイオリンをへし折った。

呆然としている男の子に向かって、主人はうれしそうに一言。

「 これが私の楽しみ。 」
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 12:26 ID:Geix67Ck
いよいよ1000、近くなったな。
だめんず5巻にあるくらたまの好きな少年漫画って
漫画喫茶に必ず置いてあるようなのばっかりだ。
ファミレスで原稿書く前は漫画喫茶で書いていたというのを思い出した。

SPA!さっき読んだけど、だめんず、もうネタ切れです、とくらたまはいいたいのか。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 23:59 ID:4twd1DJ9
今週号みました。

いやあ、ここまでくると、ある意味、清々しいな。
腹が立つとかそんなんよりも、もう何だか分からないけど、くらたまって
すでに神の領域に達したんじゃないか?と思ってしまったw

あんなんで原稿料もらえるなら、漏れも漫画家とやらになってみようかね。

…などとトチ狂って「くらたまフォロアー」が出てきたらマジで大笑いだな。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 05:37 ID:EauZqDSZ
>>あんなんで原稿料もらえるなら、漏れも漫画家とやらになってみようかね。

わたしもまったく同じことを思った。w
くらたまの語る恋愛論もだれにでもいえることばかり。
ほんとにふつうのことばかり。

昔から「恋愛のことを聞くならこの人に」という人って
こういうタイプばかりなんだよね。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 07:21 ID:hQiSoCO+
BUBUKAの連載はくらたま、あまり金にならないと思う。
対談ゲストに金払って、よーこさんに金払って
くらたまの取り分は少ないと思う。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 14:57 ID:iGxwTCE8


小ネタ・・・・。

957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 15:57 ID:EFO24FMf
あーもう!くらたま死なないかなあ!
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 20:09 ID:y0aQBSjo
もう!そんなことばっかり言ってると詩人さんが来ますよ!

>957
なんとなく気持ちわかるぅ・・・
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 20:31 ID:+iJs6DWn
くらたま、だめんずネタ切れで終了くさいな。あとは福岡でパラサイト生活か。
たまに喫茶店とかで、週刊女性の連載モノみるけど、ウマヘタ路線とはいえ、
あまりにも手抜きすぎ。よく担当者がOKだすもんだ。単行本の対談集読んでも
完全に聞き役で語り負けてるし、全然主張というか光るものがない。
あと、蛇足だが、個人的にリアルのヨーコ会長は嫌いだ。あんな女にディープな
ファンがいるなんて信じられん。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 20:41 ID:LQdkgPbG
かなりの美少女が登場します。丸顔で笑顔が非常にそそります。
制服からしても現役女子高生なのでしょう.。
ペニスのしゃぶり方も非常にいやらしく、慣れています。
ビラビラは大きめでクリトリスは綺麗に剥けており丸見え。
出し惜しみのない本当に良い作品です。
フィニッシュは口内発射でまったく羨ましい限り。
無料画像を観てちょ。
http://members.j-girlmovie.com/main.html
961名無しんぼ@お腹いっぱい :03/08/20 20:41 ID:YpkG3y2C
>>955

あの連載つまらん。早く終わって欲しい。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 00:39 ID:FmbDhFXj
次スレタイトル候補
【ネタ切れ?それが】倉田真由美【なんなのよ】4

5巻でともりんは「くらたまさんは常識人ですから原稿を落とすようなことはしません」
といってたけど、落としさえしなかったらそれで編集者のお役目は終わったとでも
いってるように感じられた。
他の編集者も似たような感じでくらたまと接しているんだろうなあ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 01:30 ID:YA5FM2PA
>5巻でともりんは「くらたまさんは常識人ですから原稿を落とすようなことはしません」
>といってたけど、落としさえしなかったらそれで編集者のお役目は終わったとでも
>いってるように感じられた。

あの漫画家もどきにこの集者(≠編集者)あり、のような気がする。
ダメの相乗効果か?

一回、土田世紀の「編集王」でも読んで出直して来い、と思う。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 03:38 ID:dqumJYpE
あのらくがきみたいな漫画で、原稿落とすわけないよな。
半日あればできそうだし。
そんな当然のことで、常識人とか言わないでほしい。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 08:01 ID:jNGMxO+P
今週のゴめしはこのスレの住人必見です。
ゲストは毎度おなじみのうさぎ。
めし食う企画なのに全3ページ中2.5pをうさぎとの毎度トークで埋めている。
そして衝撃のハモ鍋の絵。
うpしたのでその衝撃を味わってください。
http://cgi.2chan.net/up2/src/f24065.jpg


966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 08:57 ID:tNYkF2OF
>>962-963
ネームチェックというのも担当デスクの重要な仕事でつ。
くらたまについてネームチェックしてるかどうかは疑問だけど。
それより担当デスクにトーン貼り手伝わすことのほうがどうかと思う。

>>964
ところが入稿は毎回ギリギリなんだそうな。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 09:18 ID:xlka+fV+
>>965
すげえな。手抜きここに極まれリって感じだな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 10:50 ID:tNYkF2OF
ちょい早めだけど、明日くらたまが金スマに出るので先回りして次スレたてときました。

くらたまちゃん 【連載14本】 倉田真由美 4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061430164/l50

スレタイ案は概ね1に反映させといてあります。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 11:00 ID:QdgPV2JX
>>965
毎度のことだけどまったく食べ物に見えないね・・・
今さらあきれて責める言葉もないよ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 11:02 ID:QdgPV2JX
>>968
金スマ出るの?
また大きな顔(物理的にも)して偉そうにするんだろうなぁ。
現在の大きさ確認のために見てみようっと。

また母校の入学式での訓示のように「やらない後悔よりやった後悔を選べ!」とか
シャレにならんことを言うのだろうか・・・そっちもどきどき。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 19:49 ID:X0+AjYUb
>>966
2巻だっけ、書き下ろしの「勉たま24時」は。哲学漫画書こうとして
結局無理って奴。缶詰で10時間で書き上げたんだろ。プロ意識ないね〜。
そりゃ担当O田も怒るよ。「えろたま24時」やれや。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 19:52 ID:2vNW3PSu
くらたまだけなら、入店さえ断られそうだな(w
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 22:20 ID:filtgfq7
>>957
>>958
いつだか、私もそう思ったからここに投稿したら、
何人かに怒られた記憶があるなぁ〜。
同じこと思ってる人はけーんできて、ちと嬉しい。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 22:21 ID:filtgfq7
>>965
もう見られなくなってる。(´・ω・`) ショボーン
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 22:34 ID:efkkl/Pj
>>973
きみさ、よく「空気読めてない」って言われない?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 22:38 ID:filtgfq7
>>975
言われませんよ、あなた以外からはね。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 23:04 ID:SWPr/Kcf
150 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/02 11:38 ID:af2GeVvv
>>146
そのニュースを昨夜聞いた時、名前がでるまで、
くらたまだったらイイなぁと妙に期待して
「もしやくらたま? くらたま?」と騒いでたら、

一緒に見てた友人に
「え、倉田真由美って、漫画家なの?」と言われたよ。
別にくらたまアンチな友人ではないんだけどなぁ。

157 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/02 19:37 ID:af2GeVvv
>>153
話題性として、面白いと思っただけ。
さすがにほんとに死んでたらそんなこと不謹慎すぎるし思わないよ。

159 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/02 20:07 ID:af2GeVvv
>>158
その人はその人で巻き添えくって不幸だったなぁと思うよ。
名前聞いても知らない漫画家だったけど。
で、くらたまは死んでないし。
くらたまだったらいいってのは、ある意味
くらたまじゃないと思ってるからこそ
アンチスレで言ってる冗談なのに、粘着だなぁ。


注:「そのニュース」…板橋区で漫画家が殺された事件

……直接指摘してくれる人がいないだけ。やっぱり空気読めてない。
あ、レスいりませんから。>ID:filtgfq7

978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 02:58 ID:fvp5RfoR
粘着クンのいるスレは大変だなぁ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 05:47 ID:eJreJlxD
>>977
あまりにひどすぎて指摘しようにもできないってところでしょうな。

ちなみにここはアンチスレ・叩きスレではない。信者スレでもないが。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 08:02 ID:s71u99mo
くらたまの衝撃のハモ鍋画像再うp

http://cgi.2chan.net/up2/src/f24270.jpg
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 09:36 ID:7/XqPwMB
>980
包丁に見える・・・。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 11:01 ID:1qFeojuq
アンアンに三浦理恵子と倉田真由美が対談している。
今回の倉田の写真写りはまあまあいい。
恋の達人・倉田真由美とコピーが。

こんな風にしてこいつが生き残っていくと思うと鬱になってくるわ。
SPAはあんな漫画になっているというのに。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 11:28 ID:GEJgeWA2
達人の割に恋愛で成功したためしがなさそうだ
ダメ男評論家程度にとどめておけばいいのに
984名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 11:32 ID:iSi4GSwe
「達人です」って自己申告すれば達人になれるわけか。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 11:41 ID:LXyzMvgU
離婚暦のある子持ち三十路女が「恋の達人」?
しかもデブなのに?

面白すぎるな。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 11:48 ID:tSKZQLtx
いや、子持ちでも三十路でもふとっちょでも、輝かしい過去の実績があれば名乗ってもいいと思う
残念ながらくらたま先生にはないようだが
987名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 12:32 ID:R8tS9sfz
310 名前:モーニングスレより転載[] 投稿日:01/12/20 23:22
416 :名無しんぼ@お腹いっぱい :01/12/20 04:13
今日夕方高田馬場のマンガ喫茶にいた。
突然大声でしゃべるドキュソ女。
「今マンガ喫茶で原稿書いてるの〜…」「打ち合わせは〜…」
「水島先生って還暦迎えてたっけ〜?」
「もしもしくらたまです〜」

……( ´ Д `)
空気が読めてないのは漫画も本人も一緒だね。
姿はチラッとしか見てないけど普通のオバハンって感じだった。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 14:58 ID:yeFYpCzU
もう美人漫画家とはいわせない。
989968:03/08/22 23:41 ID:HxpKINTx
新スレ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061430164/14 にも書きましたが
くらたまの金スマ出演は来週予定だそうです。前回同様、ソースは公式サイト。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 02:59 ID:JvxSsLPB
成功例のない恋愛の達人って笑えるよな。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 05:08 ID:QhzKbt0P
大ブレイクといわれたり、大ヒットとかいわれたり、一方では
プチ売れといわれたり、どっちが正しいのか。

「単行本××万部突破」とかいわれないから、たぶん後者だろうと思うのだけど。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 07:34 ID:JwzAfdPH
1巻から3巻までのあいだ
くらたまは一時、描線が洗練されていった時期があった。
くらたまにしては、ということ。
いまは、ひどい×10。

本人ももうこれ以上漫画を描きたくないようだから
活字中心になっていくだろうな。
挿絵程度に漫画を描いて文章に親近感を与える程度に考えているだろう。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 08:46 ID:g7+XM3lK
恋愛の達人ていうより、恋愛の反面教師って感じがする。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 11:11 ID:xOldykMy
倉田って、基本的に育ちと頭が悪いんだろうなあ。

まあ、彼女の人柄を偲ばせる絵と文章を見る限り、
他人を不快にさせる才能はあるのだろうがw
995名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 15:43 ID:BBPKSAIS
この人と、中村うさぎ(だっけ?あのエラの張ったおばさん)の二人で描いている
出版社サイトのマンガすごくつまんねえ。ナニ言いたいんだか、よくわかんない。
周りにおだてられて、読者に何がウケるのかが全くわかっていないみたいな。
でも、新聞で写真見たけどキレイだったよ。漫画家とか作家に、ブス多いから
びっくりした。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 16:17 ID:JvxSsLPB
くらたまの体重とプライドは反比例してます
997名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 16:39 ID:wnMLXWzm
「だめんず」というバカのひとつ覚えでここまできた倉田は漫画界のダンディ坂野!
ゲッツ!
998名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 17:11 ID:vn06yCWg
998
999名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 17:13 ID:vn06yCWg
    lヽ
     l 」 /⌒ヽ          /⌒ヽ      _________
    ‖/  =゚ω゚)        / ´_ゝ`)      |/////////|
    ⊂ノ   /つ         |    /      .|//通/行/止//|
     ( ヽノ           | ヽノ       |/////////|
      ノ >ノ  ヒタヒタ       ノ >ノ         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 三  しU         三  しU          ||                ||
                           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

1000名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 17:13 ID:vn06yCWg
    lヽ
     l 」 /⌒ヽ            /⌒ヽ  
    ‖/  =゚ω゚)          / ´_ゝ`)     
    ⊂ノ   /つ         / _ ニニニつ 
     / _ ニニニつ   ⊂ニ_/
  ⊂ニ_/


        _________
        |/////////|
        |//通/行/止//|
        |/////////|
         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
         ||                ||
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。