吠えろペン!立てよスレ!島本和彦燃えるスレッド6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:04 ID:5DiYB0FT
■関連スレ

【本部】島本和彦外伝
http://urasima.lala.or.jp/sima/

サンデーGX(「吼えろペン」を連載中)
http://websunday.net/gx/index.html

アニメ店長公式HP(情報誌「きゃらびい」にマンガ連載中)
http://www.animate.co.jp/aniten/index.html

STVラジオ公式HP(マンガチックに行こう!)
http://www.stv.ne.jp/radio/fire/index.html


■現在のお仕事
月刊サンデーGX 「吼えろペン」
きゃらびぃ(月1) 「アニメ店長」
ラジオ 「島本和彦のマンガチックにいこう!」
北海道新聞 不定期カット

■その他の情報
コミケ64 8/17(日)ウラシマモト 東-A76a
TV 週刊少年「」 スカパー フジTV721 
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/shonen/index.html
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:06 ID:GKvGz3hQ
>>1
乙カレー

( ・∀・)ノシ○ モチドゾー
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:09 ID:/2krABcJ
(ラジオ)島本和彦のマンガチックにいこう 第88回 バガボンド(前編) 03-06-07.mp3 7b3336d4eea45a28db55378c97e0ea2f
島本和彦 太陽にほえろジーパン(北海道新聞6月6日夕刊).jpg 69af7bf883703f6feac269580f1be4e2
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:37 ID:bpPGK3I+
[島本和彦] 吼えろペン 壁紙8種類 (サンデーGXHomePageより 800x600 & 1024x768).zip LjpysO4mQ4 2,987,915 2fef3b1f36eb9ac895afa169de1a0462
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:57 ID:iCBa8NVw
スレタイくらいしっかりやってください。島本への愛情が感じられません。

話は変わるが、何故今週マンガチックを流さなかったかというと来週のCDプレゼント
の倍率を少しでも下げようと思っていたからだ!が、もういまさらこんなこと言っても
意味ないよね。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:07 ID:/6BItLkL
まああれだ 地方在住の島本ファンの気持ちも少しはわかってやってくれ
実際nyで落とすしか聞く方法がないんだ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:18 ID:hDmYvxL0
マンガチックの88回目落ちてこないです〜。
なぜだああ〜〜
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:26 ID:8WtzcrjS
ブリキ大王age
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 00:27 ID:7XrDGuW1
やっと逆境の分厚い方4巻見つけた。
24話期待してたんだけどあれだけ?
あれが雑誌に載ったんですか?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 00:30 ID:J0+SrTj5
(ラジオ) 島本和彦のマンガチックにいこう! 第88回 バガボンド[音悪っ!].mp3 8,586,318 14f76bcc5b735061ba287ef232b1b69e
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 03:16 ID:1ClLElF0
リアルタイムに全国の人がラジオを聴けるという点では、peercastあたりが
便利だと思うんだがな。簡単に配信出来るし。

俺自身は土曜の夜は別のチャンネル聴いてるんで、配信はしてあげられないけど。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 08:05 ID:u+1F8e2q
        、      .. -ッ ‐…ー,- 、
        `、'- 、 /::::::/_.ィレ〈./   \   _..-.'´
           `'、 `/、_:::::::l(   l    _..`‐'´.-'´ . -- 、
.            `メ-、_`ー、). -、_.' -‐'´_,.-ヘ´  /;::::::::::::l
            〈:∠ニ''ー(  )-_‐'ニ._-、 l  | ;:::::::::::::|    甘い!
            ト、ヽ._`’ンiーiン´_`’ ノ ノ } } ;::::::::::::::l
.             l:::`‐r‐' ´「`` ‐.ニ-''´ ハ ト;::::::::::::::l
             `、::::|      l    ./ V ;::::::::::::/     甘いぞ >>1
. r´`,            `、:!     l   ,イ  | ;:::::::::::ム-へ._
. `'<¨ヽ.          >、    !  .イ {>、} ;:::::::::::ハ::::::::::::. `ヽ
   ヽ >‐…ーッ‐-、_∠∠ヽ..___.ノ...∠-'´  /.} ;:::::::::::::::';::::::::::ヽ::::::`r、_
  _.=`´..:..:...:../,.-'´ |           ./;::: ;::::::::::::::::::l:::::::::: l:::::::: l:::::`、
  l|..:..:..:..:..:..:/.:./    └ーr‐-―┬‐…'''´/ ;::::,,;;;;;;;;;;::::::::::}::::::::: l:::::::: l:::::: l
.  li..:..:..:..::..;'.:../        l    l _../  ;:::::::::::::::::`''::::l::::::::: l::::::::: }::::: l
  ヽ..:..:..:..:{..:.l      l   /´ ̄...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::: /::::: ∠../
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 08:06 ID:bowRaliq
俺も落としてマンガチック聴いてる身分だが
スレでnyの話題ばっかりになるのもなんだかねぇ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 08:58 ID:putakQm0
nyのことだけじゃなくその他にも他のネタ一言くらい書いてればいいんだけどな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 09:46 ID:7AUOqwD7
マンガチック流してくれてる人って2-3名いますね。
8M版と14MB版。
あと、音声悪いバーションとか。
過去の全ての放送がカバーできてるのはすごいです。
良い仕事されてますね。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 09:51 ID:7AUOqwD7
少年「」で島本先生が出演されるのいつ頃かな?
他の漫画家さんのもnyで流れてたんだけど島本先生が多分一番
サービス精神あると思いますね。
どんなパフォーマンスやってくれるか楽しみです。
あのヘッドギアかぶって現れたりして。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 09:58 ID:/+YIfwAb
>>1
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 10:05 ID:putakQm0
しかし、今年のコミケって島本先生何出すんだろな
燃えペンも同人も一応一旦切りはついたし
燃えペン同人の二部が始まるのも良いけどw

でも、ラジオnyでまるで落ちてこないな、までも焦ることもないか
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 10:08 ID:qyDd/xpG
>17
ヘッドギアはかぶってくれるはず!!

ところで司会者は島本漫画知ってるのか?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 11:04 ID:S08DCfly
>>20
かぶってTV出るはずないと思うけど、
ラジオではいつもヘッドギアかぶってるよ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 11:21 ID:GndtS5UI
というか、だ。
今までスレに書かなくてもnyに流れてたんだろ?
だったらおとなしく待っていれば良いだけ。
なのに書くってことは
早く今週分聞きたいのでさっさと作成して流してもらいたい(ピカッ)
っていう我が侭だろ?そんなこと、そんなこと通るかバカモーン!
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 11:23 ID:Pmwq4hV3
室田は歳のわりには可愛い
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 11:27 ID:S08DCfly
>>22
確かに。要はハッシュを書いて欲しいんだろう。
ハッシュを書いておけばnyまだ?とかはなくなる
...けどそれも違うよな。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 16:40 ID:1ClLElF0
つーかみんな必死すぎ

そもそもここにいる連中は島本漫画のファンだろうに、その漫画を差し置いて
ラジオに入れ込んでどうする
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 16:50 ID:0GxP8A8w
>>25
島本先生の漫画よりしゃべりの方が面白いから。
宇宙戦艦ヤマトの回なんか最高に楽しそうに熱弁してますから。
ぜひ聞いて欲しい。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 16:53 ID:0GxP8A8w
島本先生が好きな昔の三大アニメ

あしたのジョー
サイボーグ009
宇宙戦艦ヤマト

28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 17:27 ID:yd2Cnjoi
>>25
差し置いてつったってまだ今月のGX出てないし語りようもないだろw・・
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 18:11 ID:3ttGVrGZ
あんまりラジオのことで盛り上がるとnyの話になっちゃうから、程ほどにね。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 18:37 ID:GldyYtXG
好きな映画ベスト3ってロッキー1,2と七人の侍を
あげるかと思っていたが、さすがに違うか
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 18:42 ID:S08DCfly
石森よりもジョーや松本零士が好きだっていうのラジオで初めて知ったよ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 19:02 ID:TZpjs2nK
>>31 えええ!てっきり島本さんは、石森至上主義の人だと思ってたよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 19:04 ID:yd2Cnjoi
>>32
普通に有名な話だろ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 19:49 ID:0GxP8A8w
そういえばマンガチックのオープニングでいつもかかってる
歌詞なしのサイボーグ009の曲いいね。
あれ、どこのアルバムに収録されてるんだろ?
大音量で聞きたいです〜。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 20:57 ID:aqOeDZ+F
デビュー作の絵はモロ松本零士だよね
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 21:31 ID:3JZ8EPhu
注目の若手漫画家に誰を挙げるのだろう?
あれだけ公言してて「読みませんから」って回答はないと思うけど。

>>23
うむっ!

>>34
あの曲いいよね。でも009自体あんまり知らないのでどこに収録とかはわからないです。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 22:34 ID:/qqLtukY
島本和彦に作詞してもらうスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1055338342/
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 01:50 ID:bdKIa8I9
クッキリ縦スジがっ!(*´Д`*)ハァハァ
すごいHな人専用サイトを発見でつ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 02:37 ID:YZj2mMv1
>>37
作詞してみました。
ぐれーと・たま
40名無しんぼ@お腹いっぱい。:03/06/12 13:08 ID:k2ROCJSg
今朝のNHK第二「NBA・バスケッ トボール・ファイナル」見た人いますか?
夜に第一で再放送するけど。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 13:39 ID:vDJYqJ+s
>>1

「バスケの島本は別人です」とテンプレに入れろと言われていただろうが!
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 14:15 ID:v0bQ0s5R
>>41
>40読んで思い出したな?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 15:14 ID:cqnTEyNI
バスケの島本は本名だから仕方ないよなあ。
バスケマンガを監修島本和彦、漫画島本和彦でコラボレーションして欲しいな。一発ネタで
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 18:55 ID:oUiBXxx8
>>43
まぁ、主人公はトップジョイなわけだが…
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 22:26 ID:eiMmm4ou
島本のバスケ漫画
いつものことだけど凄く暑苦しそうw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:14 ID:cqnTEyNI
ものすごく原作、監修を振り切りそうな予感がする
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 01:12 ID:io9Dxhb+
劇中の試合はたったの2試合で
あとはずっと語っているとか
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 01:32 ID:YPqGzf6E
つか、島本にはバスケ漫画は無理なんじゃないかと
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 01:38 ID:z8BpNYf8
>>48
どっちの?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 01:43 ID:RjMp2TGE
片方はバスケが無理で片方は漫画が無理
あわせて両方無理w
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 01:53 ID:E0w8H7DC
滝沢が物凄いスピードでドリブルしてる絵なら容易に想像出来る
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 02:14 ID:Ez92XUdv
>>51
イノシシダッシュですな。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 08:36 ID:iZxOV3A9
>>51
そのまま壁に激突
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 10:16 ID:daInZ1AT
なにげにスラムダンクも島本漫画の影響受けてるような気がするんだけど…。
極端な運動神経だけで細かいことができない滝沢と桜木とか、
伊吹親父が滝沢鍛えてるとこと、赤木が桜木にリバウンド教えてるところとか、
滝沢と技北と、沢北(仙道は「北沢」と言う)っつーネーミングとか、
燃えよペンのアニメの回の見開き握手と、山王戦での流川と桜木の見開きでの手叩くところ
(ライバルの和解みたいな場面)とか。
でも王道だからまあ似てるとこはいくらでもありそうだけども。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 13:46 ID:5cr3po5d
>>54
すごいね、その想像力。
いや、煽りじゃなく。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 14:30 ID:hGB0oazL
さっき久しぶりに炎の転校生のアニメをビデオで見た。
吼えろペンもいいけれど、昔の作品もいいね。
最初の単行本は引越の時に処分して手元にないけれど、
夏に文庫本で出るようだし、もう一度読んでみようと思った。
上でカキコしてる皆さんほどディープに染まって無くてごめんなさい。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 15:00 ID:hGB0oazL
そういえば改蔵スレでは盛り上がっていたのですが、今週の少年サンデーのp255(かってに人生相談室)
に、藤田和日郎さまから2枚ほどお便りが届いております。直筆?のようですが、皆様どうぞ御賞味下さい。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 16:00 ID:2cJeUJ0I
>>50
BSマンガ夜話の燃えよペンの回で岡田斗司夫が言ってたのだが、
大阪芸大時代の庵野が島本とバスケやって遊んでいる時に、島本がミスったりすると、
島本は床にはいつくばって「頼むっ!俺にもう一度チャンスをくれ〜っ!」と懇願したらしい。

こういうバスケマンガ読みてぇ・・・。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 17:59 ID:z8BpNYf8
>>58
「庵野が『手塚はいいっすよお』って言ってた」って、
岡田斗司夫が言ってた(分かりにくいな)やつだよね。
何のこといってるのかと思ったけど、本名が手塚だったんだよな。

ラジオでは大学時代は別のグループで、あまり接点がなかったって言ってたけど、
体育のバスケで強烈な印象を残してたんだな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 18:30 ID:oxNvIJG6
>>59
その名前のおかげで本名ではデビューしなかったって話もあるくらいだしなw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 20:38 ID:yGLi5Gb2
なるほど、炎の筆魂弐の石の森に会いに行く青年の話の元ネタはそれか!
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 23:14 ID:MUS7rlr9
島本も大阪芸大だっけ?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 23:40 ID:Lz2gTDtS
全力学園バスケ部の活躍を見てみたいものだ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 23:49 ID:oJ8Q72R+
>>58
でも島本本人は覚えてないらしいんだよな。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 23:52 ID:YPqGzf6E
岡田は虚言癖あるからなあ・・・
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 10:31 ID:MGPw+Zct
>>61
島ノ本和彦って名前はNGだったらしいがw
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 15:55 ID:aB3C36pq
peercastで日高晤郎ショー(STVラジオ)を毎週流している者だけど、良かったら
今夜の放送を配信しましょうか?

土曜夜は個人的に聴いてるチャンネルがあるんで、毎週流す約束は出来ないけど、
反響があるようなら考えるんで、とりあえずレス待ってます。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 17:19 ID:qvzqNeAd
>>67
ぜひお願いします。使い方がまだよくわかりませんが
とりあえずpeercastをインストールして聞ける状態にしました。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 18:32 ID:aB3C36pq
>>67
とりあえず流し始めました。0時以降は聴く側にまわるんで、
マンガチックまでです。

★--------------------------------------------------
★【 URL 】 peercast://pls/21DC20F5367BC49C75D71A7A33AF8925
★【放送局名】 STV Radio
★【 ジャンル 】 Radio
★【 ビットレート 】 OGG 16kbps
★【 開始/終了時間 】 マンガチックが終わったら切ります。
★--------------------------------------------------

タイムテーブル
17:57 STVアタックナイター
21:00 ラジオクリックiしてる
23:15 アイヌ語ラジオ講座(再放送)
23:30 島本和彦のマンガチックにいこう!
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 23:00 ID:Ha6eGgwq
うーん、つながってもすぐに切れてしまいます...
このままだとマンガチックに間に合わないです
71名無しんぼお腹いっぱい:03/06/14 23:24 ID:wU6KbFES
友人達とカラオケに行った。
「炎の転校生」を歌うオレ。
いちばん年下(19歳)の女の子に、
「滝沢って誰」と聞かれた。
「国電」も人名だと思ってたらしい。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 23:29 ID:wLmPot00
炎の転校生が入ってるカラオケって何?
19って「国電」の単語知らんのかぁ?
「滝沢って誰」って言われるのは仕方がない。お前が悪い。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 00:04 ID:Dm/hSLbX
ラジオ聞いていた。最後のクイズだけ聞こえなかった。鬱。
来週は富士鷹ジュピロの「からぶりサービス」
もとい、藤田和日郎の「からくりサーカス」!
またまた本人登場はあるのか?(一度出たからなあ)
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 00:04 ID:O23zuLP7
>>70
すいません、今日は何か不調だったみたいですね。

最後の方はほとんど外に繋がってなかったようです。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 00:25 ID:Pjfdedl1
どなたか今週のマンガチック流してくだされ。
冥土の土産に聞いていきたいのぢゃ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 00:29 ID:aJmvsfr+
>>75
言わなくても流れるよ。
逆に書く事でここの住人の神経を逆なでするだけ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 00:29 ID:Pjfdedl1
>>73
藤田和日郎...2回目ですよね。
もうネタ切れしてきたのかな?

同じ小学館系なら名探偵コナンやってほしいですね。
前編がTV版で後編が劇場映画版で。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 03:38 ID:xxCIP33m
>77
・・・マンガは?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 11:27 ID:8YUgye4q
>>75
(・・・DL板逝けや!、逝ってよし!、ここは漫画板ラジオ自体スレ違い!・・・)

(こんな事は春、夏、冬休みに親のPCでにちょっと2chをはじめた厨房や得意げな自治厨房
にだって言える・・だが漏れは腐ってもプロの2chネラー)

  /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l      
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |     
   | │                   〈   !    
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |   >>75 ウホ!、必ずUPしましょう!
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !        
 ヽ {  |           !           |ノ  /        だが今週は間にあわないかも
  ヽ  |        _   ,、            ! ,          しれません、今週はとりあえず
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′        スレを盛り上げてください
     `!                    /          
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 16:38 ID:VlSntnwP
前マンガチックで
売れ線狙いミエミエが恥ずかしくて単行本にも収録してない作品がある
と言ってたけど何だろう?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 16:56 ID:M6I+gDUs
フルーツ戦士イチゴ 1 号じゃねーの?
アンケートでバトルサンダーよりも人気があったっていう。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 21:05 ID:e/zU4+TF
>>81
コマンドーバキラの方が狙いすぎというか
型にはめすぎではずかしいと思う。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 21:12 ID:giB18k7p
おまいらの男のパーセンテージはいくつですか?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 21:38 ID:Dm/hSLbX
70%
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 22:07 ID:4LO0GXIO
>>72
「ハイパージョイサウンド」か「X2000」だったと思う。
スマソ、俺の行ったカラオケは複数の機種から選べる機械なので
よくおぼえてない。
86名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/15 22:36 ID:UNvEK8jT
>>75
冥土の土産というよりプレゼントに応募したいだけちゃうんかと小1時間(ry

プレゼントの応募期間が終了する頃には流れると思われ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 22:40 ID:hVlJQgZm
>>72
X2000とサイバーダムな
ハイパージョイはアニメ店長は入ってるけど炎転が入ってないのが非常に惜しい!
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 22:42 ID:V6qRtpQJ
(ラジオ) 島本和彦のマンガチックにいこう! 第89回 バガボンド(後編)[音悪っ!].mp3 6,817,878 52712fc04096ee8b97064cabbddeb45d

どうぞ〜。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 22:48 ID:V6qRtpQJ
>>86
プレゼントの応募ごときで流すの遅らせるようなセコイことせんよ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 22:52 ID:V6qRtpQJ
っていうよりプレゼントCD当たった人いたら流してね。
いつもラジオ流してる人に間接的にお礼したいです。
ny使ってる人たちのうちで一人でも当たったら全員で聞けますから。
nyってそういう精神だから好きなんですよね。MXと比べて。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 23:08 ID:eazuDbRi
音悪版の作成者です。聞こえない分は想像で補完してください。
放送の1時間後に放流してもなかなか流れ着かないものですね。
まったり待っててください。少なくとも夜間は立ち上げっぱなしにしてます。

競争率が上がる? 激戦上等! どんどん各地から応募してください。
ひょっとすると、それを機会にSTVが正式にインターネット配信を考えるとか
全国展開とか、変な方向に話が発展するかも知れませんし。

でも私の本当の狙いは、そうしてCDをゲットした人がnyに流してくれることです。
放送内でも島本先生がコピーして友達に配ってもいい!とおっしゃってましたし!
期待してます。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 23:16 ID:V6qRtpQJ
>>91
あなた「漢(おとこ)」だねえ。
ありがとう。感謝。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 23:47 ID:mpQnQmz6
流してる曲とかの版権の問題があるから
少なくともインターネット配信はないな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 23:51 ID:XB4lM4OX
>>93
曲だけ抜いてしゃべりの部分だけ配信すればいいのでは?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 00:00 ID:lkgHDNNY
で、抜いた曲の部分に島本先生のその曲の鼻歌でもいれるとか?
鼻歌なら著作権にひっかからないのでは?(w
別の意味で面白いかも?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 00:06 ID:ihI8caW3
巨人の星の回のように本編の音声中心の回がきつそう。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 00:07 ID:wWYcdVoC
>>91
男のパーセンテージ90以上。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 07:54 ID:fNVyV1wL
アニメソング紅白とかなんて抜いたら番組がなりたたないなw
後次回予告特集とかも
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:45 ID:a5DTHuGW
随分と週刊少年「」について対策練ってるねw
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 22:06 ID:2YjQYj7U
今更バガボンドの前編聴いてるんだが…
島本と室田がSMしているように聞こえる。




ハァハァ…
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 23:30 ID:7FZQLEFt
ほんと、いろいろな仕事されてますね。
何で遊園地の、しかもコスプレショーの司会なんだろう?三井グリーンランドって九州だよね?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 00:04 ID:Dp5Z5HES
>>101
三井グリーンランドは北海道にもあるよ。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 00:33 ID:KLRFByCw
>>99
島本先生はサービス精神旺盛だから楽しみです。

最初に登場するシーンでヘッドギアかぶって炎の転校生の歌を熱唱しながら
出てきてほしいです。

あの番組の伝説になるぐらいのパフォーマンス期待してます。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 00:35 ID:KLRFByCw
で、急に静かになって司会者にむかって一言...

「私は男気のある質問しか答えないから、よろしく」
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 09:47 ID:qPW+gwhf
>>101
九州だったら絶対に行ったんだが・・・北海道は遠いよ。

今、九州の三井グリーンランドで仮面ライダーやキカイダーなんかの歴代ヒーロー集合!みたいなショーをやってるんだが、先生は見に来られたんだろーか?
となりにはウルトラマンランドもあるから大喜びしそうな気がするんだけど。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 11:12 ID:YDnG7odB
>>101
その何でに挑戦するからこそ島本先生なんだよw
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 17:35 ID:VdZCE4en
いま吼えペン描いている手前、意図してネタ作りのために
バラエティにとんだ活動をしているのかもしれない。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 21:50 ID:V+hdr+wH
>>107
吼えペン描く前から普通に面白い人だったが
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 22:30 ID:4wl8qAOV
読みきり復活版炎の転校生っていつコミックスに収録されるんだろう・・・
まだまだ先かな
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 23:44 ID:sVCcHAUm
>>109
「ザ・島本」に入ってる奴?

お茶っ           お茶お茶お茶っ

             お茶っ
   お茶っ              お茶お茶っ

 お茶お茶っ
                お茶っ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 23:55 ID:VdZCE4en
>>110
いや、何年か前に週刊サンデーに載った
大人になった滝沢の漫画。
文庫版に期待かな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 02:03 ID:KBEUMmQk
>111
前、読み切りシリーズを単行本にまとめる企画があったけど頓挫したみたい。
その企画が完全になくなってりゃいいんだけど。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 09:40 ID:jc47BI6o
>>109
そうか、文庫版は別にいらないやと思ってたけど
それを収録するなら買うかもしれないな
雑誌はまだ取ってあるんだけど
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 09:44 ID:ZwI04wt3
4度目のアニメ化を果たしたアトム(ジェッターマルス含む)を、
マグマ大使はどう思っているのだろうか。
115マグマ大使:03/06/18 09:47 ID:ReygqhkE
別にええんちゃうん?
116サンダーマスク:03/06/18 10:57 ID:3n5en95b
おれは手塚治虫原作じゃないから、別に気にしてないよ。
117手塚治虫:03/06/18 14:21 ID:o6R85z2U
サンダーマスクはあまり好きではありません。
やたらと正義の味方ぶるからです。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 14:40 ID:3nMGynC8
「からくりサーカス」28巻のおまけ4コマがサイン会ネタだったわけだが、
あれは何か意識してるのだろうかやはり。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 17:09 ID:+oL3Vu3K
カラオケに入ってる島本ソングって
「炎の転校生」と「アニメ店長(完全燃焼版含む)」だけ?
といって他に島本ソングがあるのかどうか知らないわけだが(w
炎転のEDの作詞って島本じゃないよね?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 17:58 ID:g3llVOXw
「根性戦隊ガッツマン」も一応はじっこに入れたいな。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 21:26 ID:6MH7h+xK
アニメ店長の「輝いていこう!」も島本作詞だよ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 13:15 ID:3izjDRG4
GX37話も燃えていますなあ。
これも本当にありそうな話?
ファミレスでネームを切るというのはよく聞くが、「高エネルギーの波動」が感じられる店って・・・・。
最後がちょっとよくある話の流れだなと思ったけどね。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 21:33 ID:LIcO52wT
俺は「島本に」よくある話の流れだなと思った。>>122もそういう意味か?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 23:04 ID:e4ElpZ58
今月号は感動したっ!!
吼えペンの中で最も良いと思える回だった!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 01:26 ID:2GOmZnDP
単行本にはジュビロの10pの書き下ろしおまけがあるわけだか
お前ら、どんなものが書いてほしい?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 01:56 ID:mqOJeN6m
comic bomberのことじゃねーの?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 02:53 ID:kPnX5QGT
「煮詰まったら海」って本人もいってたしな
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 03:32 ID:S6NXa+a/
>>126
だよな。
どうみても「藤田和日郎氏の推薦コメント」と「書き下ろし漫画10P」は別項目だしな。

8巻表紙に富士鷹が描かれるかどうかが気になる漏れ。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 07:15 ID:BMcs9QFr
ポンキッキで炎転OLAの音楽流れたよ
タイガーマスクのパロディのところ
いや、それだけなんだけどね
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 12:44 ID:Ay2ZIakb
あれ10年位前いろんな番組でやたら使いまわされてたんだよね。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 14:42 ID:+dRXutBI
今月号の相手役のキャラが・・・
映画「カウボーイビバップ 天国の扉」に出てくる
ヴィンセントに似ているのが気になりますた。

なんとなく。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 16:30 ID:SpaahYV3
カウボーイビバップに限らず、長髪でヒゲのワイルドなキャラってのは
洋画でも普通に出てくるし。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 17:55 ID:cA42e0B1
カウビのヴィンセントじたいが
ヴィンセント・ギャロのパロディだし。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 20:08 ID:QocKWpox
ワンダービットはもっと宇宙に出て欲しかった漫画だったな
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 00:04 ID:ZtIQ56gs
今週のマンガチック
無能な編集者には笑ったw
そういや吼えペン2巻のファイプロ(漫画内漫画)でヒカルが撃たれた時
編集者のアオリ文がヒカルが死んだ、殺されたって気が速すぎやしないかい?って思ったが
そういうウラがあったとはね・・・
考えすぎですか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 01:26 ID:GXKKKbi5
スッスッ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 08:12 ID:ESThgPCY
>>136
IDがGX
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 09:48 ID:XhDCpAq0
昨日まんだらけ行ったら、探していたワンダービットインサイダーケン編を見つけた
なんかうれしい・・・
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 09:52 ID:Ht0++RYI
>135
すいませそ。それはもしかして「からくりサーカス」特集での話?

つまり藤田担当編集者が無(以下良心の呵責にて自主規制
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 10:26 ID:C1sizdBJ
今回のマンガチック全然検索にかかりません....
神様、お願いします。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 10:35 ID:8+DbkBVo
先週のも引っかからないけどな俺は

ま、その話題は置いといて今月のGXなんか妙に熱い回だったな
なんともいえない勢いが良かった
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 10:52 ID:IiF2HiDB
昨日は兵庫県からのハガキ読まれてたよ。
根性で聴け!
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 11:01 ID:IiF2HiDB
それはそうと、冷やしラーメンは方言ですよ、先生。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 11:37 ID:C1sizdBJ
>>141
(ラジオ) 島本和彦のマンガチックにいこう! 第89回 バガボンド(後編)[音悪っ!].mp3 6,817,878 52712fc04096ee8b97064cabbddeb45d

どうぞ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 11:39 ID:TScaZ0bQ
癒されますね
http://pleasant.free-city.net/
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 13:43 ID:Eftsp+mM
>>128
藤田も、富士鷹のメイクで顔写真載せてくれたらなあ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 14:38 ID:m7CiOX/r
もういいよこのスレ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 16:54 ID:XWnsAGhX
>>140
成長しろ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 18:44 ID:aBv3HYDy
漫画喫茶にて燃えるVを全巻読破
最初は島本作品にしては主人公が非情だなぁなんて思いながら見てたけど
最後のほうになると、もう・・・!!!!
しかし1時間半で5冊読みきるには体力がいるなあ・・・疲れた。
次はとつげきウルフを見よう。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 08:17 ID:k7vRiXhn
前スレで張られてたのもいっかい。逆境ナイン復刊させようぜ
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=8175
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 10:20 ID:FYFUp4tg
今月ニンジャマンでてたね
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:09 ID:I3AeGoNM
今週のマンガチックどんな内容でしたか?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 21:18 ID:iR3VGv7/
>>152君はいい奴だな

漏れは聞いてないのでわからないが…
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 00:44 ID:PUeM5KaO
【緊急】児ポ法改正案、審議無しで強行可決!?【事態】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1055355268/
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 06:56 ID:khFpyMga
当たった人、早くプレゼントCDをちょめちょめして流してくれや
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 16:20 ID:Col9XI9/
昨日の日記で笑った、リアルジュビロもやっぱり熱かった!
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 18:01 ID:vmo0yRfD
やばい、やばいよ富士鷹先生!
ていうかこれ絶対吼えろペンのせいだろw
島本先生!負けてられませんぜ!!
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 18:08 ID:im+V0Cl7
>>157
島本先生はコミケでサイン会をやってしまったりもしてたがw
一時間ほどとはいえ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 23:05 ID:LPUp3myB
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 09:34 ID:Ahsw8RKV
今週のかってに改蔵にワラタ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 15:17 ID:Mnh5YJ+y
>160
週刊少年サンデー30号382ページより
「その他にも、こんな紳士協定が遵守されているのです!!
(中略)
 ・ファミレスでの漫画批評はひかえる
 (本人がネーム切ってる可能性があるから)
 ・原稿追いこみ中の漫画家にラジオから電話しない。」

久米田先生はかなり傷ついたようですね。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 17:53 ID:YOF/jyn0
ほう、今週のかってに改造は「紳士協定」ですか
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 18:51 ID:aLwXck30
>>161
まぁ本当に傷ついてたらこんなギャグにしないがw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 20:53 ID:sz6lZ2H1
今日見てきたら「ごっつあんゴール」の話だったけど?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 21:30 ID:Mnh5YJ+y
>164
サンデー発売日が金曜日の地域にお住みですか?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 22:06 ID:oXFo6ktC
久米田はラジオで島本とアシの女に馬鹿にされてたからなぁ。

久米田への嫌がらせにしか聞こえなかったよ。

紳士協定ねぇ。 
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 01:49 ID:+RMgb+Z/
>>166
はいはい、もう来なくていいよ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 04:11 ID:1jaDhwIU
>>166
久米田はちょくちょく「ファミレスでネタ出し」のネタ使ってると思うのだが……
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 11:13 ID:Xj7Ou/Ko
情けないこと言うようだけどさぁ、
札幌テレビ放送のサイトに貼ってあった各種ムロタ色紙、補完できないですかね?
いつでも見れると思ってたら、
今回のサイト改装で見られなくなっちゃったみたいなんですけど。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 14:04 ID:Ijn4w5jS
直接HPにお願いするのが一番いいと思うよ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 14:44 ID:bQfyjqMx
アシ1「先生、またこいつやっちまいましたよっ!」
アシ2「そこのトコロはホラ、ここ、この場面の流用ですよ!」
A先生「・・・流用はいい・・俺だって他の作品を参考に描くこともあるからな・・・」
A先生「だが!このラストへのもっていきかたはちょっと違う!!」
A先生「うう・・作品が・・惜しいぞ!!」
バッ、ボウッ
アシ3「おお、久しぶりに先生の右腕が燃え上がったぞっ・・て、なんのネーム描いてるんですか?」
A先生「あいつに・・ディ○ニーにこうあるべき「21エモン」としてのラストネームを添削描き直して送ってやるのだ!!」
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 23:27 ID:i/ZWo+f2
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 02:53 ID:MLKBTd6f
AV女優の星野流宇って、室田アナに似ているとは思わないか?
どうでもいいが
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 12:42 ID:sUtm41sB
神様...今週のマンガチックのハッシュ教えてくだされ.。
お願いします。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 13:03 ID:CM+AGGFw
>>174
職人さんは毎週流してくれてるんだから
いちいち催促してないで黙って待ってろよ
まだ昨日の今日じゃねぇか
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 15:26 ID:uEQ+0Ogl
>>175
ガタガタいうな、アホが。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 16:06 ID:wSUc+/Py
毎回nyだのハッシュだので荒れるのどうかと思うが。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 16:22 ID:mICP9J81
つーかnyのbbsにスレ作ってそこでやればいいんでないかい?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 16:36 ID:19JUDPuc
ラジオのファイル作ってくれてる職人さんが作って流すときにハッシュ
ここに書いてくれたら解決では?
なかなか検索にかからないから他の人も催促してくるんだから。
っていうより、催促書いてくる人にいちいちからんでくる人の方がうざいね。
毎週。どうせ言っても無駄なんだから黙ってろっていう感じです。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 17:04 ID:r090pooW

音悪版です。クリアなものが出回るのをお待ちしております。
(ラジオ) 島本和彦のマンガチックにいこう! 第90回 からくりサーカス(前編)[音悪っ!].mp3 6,857,874 ced6af440a0bfb173317a48c59a84e45
(ラジオ) 島本和彦のマンガチックにいこう! 第91回 からくりサーカス(後編)[音悪っ!].mp3 6,829,662 fed77bd21d7abe767ef6ff43eeecc9f0

181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 17:16 ID:19JUDPuc
>>180
お疲れさまです。感謝!
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 17:19 ID:gQBb5yro
>180
音悪版ってなんか本当に土砂降りの中で聴いているようで・・・

どうしたらいいのでしょう?
なにか雑音除去ソフトなんてない?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 18:40 ID:r090pooW

>>182
聴くんじゃない!感じるんだ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 20:50 ID:08TCB8Lf
一歩譲ってラジオの話はいい、十歩譲ってnyの話はいいとしても、
雑音除去ソフトの話は百歩譲ったって板違いだろう。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 21:21 ID:kpQbkGDS
>>182
>どうしたらいいのでしょう?
高音質版を待つという選択肢が無い君の瞳に乾杯。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 22:10 ID:o07IHx4Q
ブックオフで逆境ナインを探したが見つからなかった・・・
代わりと言っちゃあなんだが、OLA炎の転校生のフィルムブック発見!即買い!
同時に県立地球防衛軍全巻セット(半額セールで200円)も。(関係ない)
で、フィルムブックの感想だけど・・・なんじゃあこりゃあ!!本編の迫力が伝わらん!!!
国電パンチが炸裂した場面があんなちっちゃいコマで済まされるとおもっとるのか!!
効果音も「ぱぐしゃぁああ!」の一つくらい入れろよ!!!
まあ、あんだけ動くアニメを静止画で伝えること自体無理な話だが・・・
まあいいや。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 22:44 ID:RFRMU//U
高音質版流れはじめてるよ。ありがとう職人さん・・・
で、今、週刊少年「」見てんだが、いい番組だ。
島本の回が待ち遠しい・・・
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 00:39 ID:aHaFYiYW
>>179
職人さんは好意でやってくれてるんだろう?
何でそこまで面倒見にゃならんのだ。(>>179がそうだとは言わんよ)
前から思ってたんだがny欲しがる人ってくれる人の好意によっかかってるのに
思い上がってる人が多くないか?
まだぁ?とかやたら嫌な感じだし。
多分、礼儀のある人が書き込まないだけで、変な奴が目立っているだけだと思うが、
そんな意味でもnyのこと各奴のイメージは悪いな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 00:42 ID:aHaFYiYW
>>179
ごめん絡んじゃった。アホだ漏れ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 01:11 ID:7DacdhID
>>188
スルーでたのんます
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 08:36 ID:z8q/CKFC
>>188
バカなやつが何かレスしてるね(笑
お前もヘンなやつだよ、十分に。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 09:36 ID:Eltsn34h
大体からしてnyの話をDL板以外で当たり前のように話すのがちょっとおかしいんだけどな
次スレが遠すぎるのでなんだが、催促やそれに対する反応はNGって
テンプレ等に書いた方がいいくらいになってきたね毎週毎週これだと
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 09:51 ID:MS8sJC8d
前スレで散々言われてたんだけどね。
だけどテンプレには載らなかった。おそらく立てたやつもny使いなんだろう。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 09:59 ID:TPv+uZv4
>>192-193
ジサクジエンご苦労様、とりあえずおまえは「放置」って言葉を辞書で調べろ、低脳。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 10:41 ID:7DacdhID
最近話題が無くて、相対的に土曜日曜に出てくるラジオとnyの話の割合が増えてるよなあ。
ジュビロが出てきた頃と比べると盛り上がりが...
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 11:50 ID:nwb/zuVH
>>194
荒らしじゃないんだから放置しても意味ないだろ。ny厨が居着くだけ。
nyの話はDL板でやってほしいもんだな。

winnyで流して欲しいものをリクエストするスレ 4
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1056917950/
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 15:00 ID:Jue5OqfN
>>196
ny厨がどうのこうの言ってるお前のようなアフォが一番うざいよ。
気にくわなきゃ無視しとれドアホ!
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 15:48 ID:KnpUqSlX
削除依頼出したほうが早いかと
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 15:53 ID:dAapYzGH
低脳って2ちゃん語?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 17:02 ID:3+EmJj+A
次回7月5日はグラップラー刃牙
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 17:44 ID:+7Slh1w5
こんなことでしかスレが伸びない……
202洗脳装置:03/06/30 18:27 ID:fiRvU9/v
ミンナァ・・・・アラソイハダメェェ〜〜〜・・・
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 19:01 ID:CSJEn5Ja
気に入らん奴はかちゅでも使ってnyをNGワードに登録すりゃよろし。
俺はそうしてる。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 19:45 ID:mfG87BCG
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::


205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 20:28 ID:7DacdhID
>>203
じゃあ203の自分の書いたレスも見えないわけだね
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 20:35 ID:fiRvU9/v
>>202
い、一時戦いはおあずけだ!

というわけでそろそろこのへんで・・・
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 02:53 ID:Cvrt8YFW
アニメ店長の漫画はまだ書いてるのか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 08:33 ID:f6EAHKKi
>>207
描いてるよ、そーいや今日配布分に載ってるのか取りにいかねば
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 09:18 ID:Y6eN3+oh
このひとまだマンガ描いてたのか。
何に連載してるの?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 09:45 ID:8EoaWlVe
テンプレぐらい読みませんか?>209
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 09:54 ID:Y6eN3+oh
あ、1に書いてないからわからんかったよ。ごめんごめん。

ていうか、サンデーGXって知らん・・・
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 10:47 ID:esJge7wM
>>172
亀サンクス
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 17:40 ID:dveoECYI
>>211
毎月19日ぐらいに出てる、割と立ち読みしやすい雑誌。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 20:25 ID:CTJ+JRHW
>>213
ただの煽りだしスルー汁
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 18:20 ID:bXO/bAEL
神様ってのはホントにいるのかもな
なにげに古本屋によってみたら逆境ナイン完全版2、4巻が売っていたよ。
もち速げっと。通常版1、2巻は持ってるからあとは3巻さえ
手に入れれば全て揃う
そう思って帰ろうと思ったが、なんか胸騒ぎがして少し遠い古本屋に
足をのばしてみるとなんと3巻が売ってるんだよ!
引っ越し前直前にこんな奇跡に巡り合えるとは素晴らしい。
今日は神に感謝しつつ逆境ナイン読みふけます。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 18:26 ID:P/RBz1Hj
それは「あと3巻で全部揃うなーあったらめっけもんだし行ってみるか」
というフツーの心理では。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 18:35 ID:hZlFerB9
まあ、そうとも言う。
でも行く途中は今行けば必ずあるって気がしてたんだよ。
今までお目にかかった事が無かっただけに嬉しすぎる。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 19:17 ID:oTKOpWs3
>217
それはあれだ、
ワンダービットに出て来た幽霊達が結び付けてくれたんじゃぜ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 19:34 ID:l5lPFYWq
逆境ナイン(通常版)全巻をオークションで落札!
ディフォルトで3000円は高かったぞ・・・足元みやがって・・・ありがたいけどね!
と、いうわけで送られてきたらこっちも読みふけります
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 20:18 ID:WFRO3rdn
島本さんHPで名前の出ている
>某有名マンガ家(GXの日記で名前伏せてたから一応こっちもそうしとこう。
>えーと、じゃあ仮名でタイガー・ジェット・シン 通称T・シン)さんと食事をして
>そのあとフジタカジュビロ先生の仕事場にお邪魔。
T・シンさんって・・・

「高橋しん」かよ!w
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 21:09 ID:l5lPFYWq
終末兵器彼女
222sage:03/07/02 21:29 ID:6gQ6HKN9
T・シンって田村信?まさかぁ、とか思っていたもんで
あぁそうかと納得。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 22:16 ID:zAhaxqTQ
アニメ店長も万引きしてブ○クオフに売る奴等コミックマスターJと成敗してください
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 01:07 ID:EPaW3ILI
熱血マンガ家・島本和彦は地元のゲームセンターの対戦格闘ゲーム大会に
ゲスト出演した際、スペシャルマッチで負けそうになり、思わず横にいた相手プレイヤーを
両手突きで椅子から突き落としてしまった事がある。

ちなみにその突き落とされたプレイヤーは、後のエロ漫画家かかし朝浩だったりする。

これ本当?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 01:16 ID:kTecVnp3
>223
他にもいろいろ成敗すべき対象はあるだろう。
倒産した出版社から横領された生原稿を知りつつ売りさばく古書店とか。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 01:48 ID:OXWUHEbp
>>224
島本マンガの1コマとして想像したら笑えた。
見ていたダイテツ達が「や、やっちまった!」とか言ってんの
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 02:17 ID:VsXw9SnY
>>224
ってか既出だ
何度この話題出せば気が済むのかわからんが
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 07:30 ID:zq0kMgAS
>>224
本当かよ(;´д`)

理知的な漫画家という印象がすこし欠けたよ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 08:02 ID:T1IURyBw
>>228
燃えよペンをもう1回読み直せ
230211:03/07/03 11:11 ID:iWZetgg6
>>213
ありがと。
覚えてたらチェックしてみるよ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 19:12 ID:+RnDGXxu
ギャレックスのグッズが欲しいなあ
232219:03/07/03 20:35 ID:GmVy8cgq
今日逆境ナインが届いた
ついさっき全巻を一気に読みきった!!
熱い!!!自分の体が熱い!!!
これは夏だからとか梅雨でじめじめしてるからとかではない!!!
自分のパルスがこの漫画によって共鳴を起こしたからだ!!!!
うわーーーーーはっはっはっはっは!!!!!
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 20:43 ID:kw5j7Aka
週刊少年のページ更新されてたね。
逆境ナインプロ野球編、想像した事はあったが、激しく読みたい!
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 21:30 ID:1Bbjkurq
燃えよベン、吼えろベンってなんだよ週間少年!!
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 21:45 ID:Wqd9DSkS
>234
あっているよ。間違っているのはこのスレのタイトルの方。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 21:47 ID:kw5j7Aka
燃えよ便
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 22:17 ID:Wqd9DSkS
>236
そうだね。牛の乾燥した糞は燃料になるからね、って話じゃないだろ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 22:22 ID:/GTOyYbE
逆境ナイン!!!すごく読みたいですーーー!!
全館ゲットでやる気パルスゲットした人がうらやましいぞーーー!!
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 08:33 ID:axkemNpQ
逆境ナインプロ野球編とやらが始まったら
そこから旧作も新装版出るだろうからしばし待て。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 15:47 ID:X6WR9zg5
>逆境ナインプロ野球編
今なら不屈はまず檻ックスに入らねばな。

契約金は出世払い!
年俸は安い!
絶望的に客が入らない!
レオン監督に日本語が通じない!
日曜日に勝てない!

・・・これだ!
これが逆境だ!(W
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 21:07 ID:90mX2EYf
>>240
それなら「墓穴ナインプロ野球編」ジャン
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 21:52 ID:VtanRdSI
入団後に、客が入らなくなり、年俸が下がり、契約が変わり
監督が日本語の通じない外国人に変わってしまう
というシチュエーションなら逆境かな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 22:18 ID:ZtuEjpK4
最初でオーナーに「身売りだ!」といわれるのかな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 22:27 ID:iZeXnlcU
いきなり再起不能の交通事故にあうのはどうだ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 22:50 ID:rNtUffms
>>243
パワプロにあったな、そんな話が…
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 22:50 ID:pzSKRqaa
プロ野球編ってネタじゃなくて本当にやるの?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 00:31 ID:CrwKBaB1
「デスパイ」読んだ。全く笑うところが無いドシリアス漫画は、珍しいかもな。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 09:05 ID:ZRtBdoqE
メジャーリーグで男球を見せて欲しい
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 12:50 ID:AUJOA+Qt
「カッコウ、いけるかも!」
ってどうゆう意味だか分かる人いますか?

250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 13:06 ID:cC4b8YNW
GXの新しい担当は、新人もりもり君ですか。
本当に吼えろペンとのシンクロ率が高くなりました。

>249
「ケッコウ、いけるかも!」の打ち間違いとか。
それとも今時の流行り言葉?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 13:08 ID:cC4b8YNW
>250訂正
シンクロ率→現実リンク度
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 16:53 ID:ZZDuN+9E
先月の話のカッコウ編集の事でしょきっと
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 21:00 ID:cC4b8YNW
>252
250です。納得しました。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 23:59 ID:CrwKBaB1
来週は二十世紀少年
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 01:16 ID:S0MREHAN
二十世紀少年か最近読んで面白かったんで楽しみだな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 01:51 ID:pI43bRRr
オオ!今週も聞き忘れた。「立浪2000本安打おめでたう」を見ていたんじゃよ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 14:19 ID:5QgZKzsu
今週のマンガチックのハッシュ書いてくれる神様おられませんか?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 15:29 ID:cuFf7beV
わざとか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 16:31 ID:Ooe4xC21
逆境ナインで哀れと思ったのは一流美ねえちゃんだよなあ
あーいうのは最後に破滅するぞ・・・
時点ではガッツ高校の高木・・・どうか全力ナインのやる気パルスを受け取っていることを祈る。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 18:32 ID:1ITaIHLZ
20世紀少年て・・・ハァ・・・
もっとマシな作品扱ってほしいものだ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 19:15 ID:/GCdoybx
逆境ナインでスカッとしたのは勝木がフェードアウトさせられたときだなぁ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 20:21 ID:6bP92nYp
今週のマンガチックまだNyでひっかからないです。
神さま頼みます〜〜〜。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 20:48 ID:YgIY5gmY
俺もnyで落として聞いてるクチだが、もういいかげんにしたらどうだ?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 20:51 ID:gohYFI0o
>>263
お前がいいかげんしろや、ヴォケ!
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 21:04 ID:1ITaIHLZ
ny,ny言ってるのは改蔵スレのアンチ島本でしょ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 21:45 ID:R4TPAFPz
マンガチック、検索引っかからないです。
落ちてきた人いますか?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 21:56 ID:vOvWY1Ri

流通しないならつなぎに音悪版つくって流そうかなと思ってた矢先に流れてきました。今週は必要なしですね。
Winnyはクラスタキーによって、検索効率がかなり変わってくるそうです。
ちなみに私の設定しているクラスタキーワードは、「島本和彦」「マンガチック」「ラジオ」です。

(ラジオ)島本和彦のマンガチックにいこう 第92回 グラップラー刃牙 03-07-05.mp3 q9o3k3OWDP
14,148,719 e24481926cbc4997a3f1140a7d5a6cf3
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 22:12 ID:R4TPAFPz
>>267
来週はそのクラスタで試してみます。
どうもありがとうございました。感謝!
269 :03/07/06 22:13 ID:UWwYYBTu
スカパーが見れる方は今週、フジテレビ721でやってる「少年『』」を
チェックしましょう。今回は島本先生です。
島本先生が一時間漫画について色々な質問に答えますよ。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 03:59 ID:FBbnKFEn
(ラジオ)(島本和彦) 島本和彦のマンガチックにいこう! 第1回放送(01-10-06)から第92回放送(03-06-28)まで+新聞2部セット[030702].zip 1,129,080,924 d893f1f202812e588d68d4f2d1198d2e

流しました
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 08:06 ID:sc5IR76+
週末はnyの話ばっかり…
島本が吼えペンとラジオに力入れているからしょうがないけどね
 
公開されている神様
スレ健全化のためにも>>262みたいなのにエサ与えないで下さい
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 08:59 ID:EXNxinU7
>>271
公開されている神様
スレ健全化のためにも>>271みたいなアフォはきにしないでください♪
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 09:24 ID:lANV2vEw
もうしょうがないからDL板にスレでも立ててこよう
でもマンガチックだけで立てると流石にすぐ落ちそうだからとか思って
探してみたら↓があった
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1057508565/

個人的に自分もnyで落として聴いてるのでハッシュ等の晒しは
正直ありがたいんだけど、やるなら来週からここでやったほうがいいね
クレクレ言う奴もようはハッシュさえわかれば場所はどこでもいいだろ?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 09:33 ID:lANV2vEw
>>273
場所はどこでもいいだろ? →晒す場所はどこでもいいだろ?
だった

そんで晒してくださる方はそのラジオスレに晒した後
最初のうちはここであっちに晒しましたと一言言えばそれで問題無いと思うけど
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 10:26 ID:xpoLngxX
犯罪者どもが自分たちに都合の良い理屈で正当化しているスレはここですか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 12:05 ID:KGrj6cbm
なんでこんな負のパルスが高いんだ!
やめろ!やめてくれたのむっ!
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 12:39 ID:s2LMxp8X
ここはnyの話すると必ず荒れるから荒らすには楽ですね
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 15:52 ID:urkFPbI9
つまりnyの話をするやつは荒らしって事で、以降スルーよろ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 16:44 ID:Qp2flsR0
CDではなくアニメ店長グッズが当選しました。
CDあたった人はよろしく
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 18:31 ID:GlrRkRMo
>>277
Nyの話題するからじゃなくてNyの書き込みしたぐらいでからんでくる粘着のドアホがいるから問題なんだよ。
以後、Nyの話題にからんでくるドアホは無視ってことでよろしく!
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 18:39 ID:GlrRkRMo
基本的にラジオも島本の作品なんだから当然ここでも話題にしていいわけです。
で、北海道ローカル放送なんだから全国の良い子のみんなが聞くにはNy使わざるをえないわけです。
当然、そういう書き込みは起こってくるわけです。
Nyの話題するなとか粘着してくる人は自分でどっか場所借りて毎週UPしてください。
できないなら粘着してくるなといいたいね。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 18:44 ID:yGQNEBiJ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 18:55 ID:Rbnvsj/e
週末はいつもこんな状況になっちゃうのかよ・・・
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 19:50 ID:2gurTJQh
だが、nyで広める事によって、過去の産物として消えていくはずのマンガチックはネット上で永遠に行き続けるぞ!
そしてそれは俺たちの次の世代の島本ファンたちにも脈々と受け継がれ、
島本が死した後も、おそらくその熱い魂は伝達され続けるだろう!
たとえ犯罪といわれようとも、俺は無限の未来のためにnyをやり続けるぞーーー!

まあ言い訳だけどな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 20:02 ID:nj6tkruf
ほとんど持ってるから今さらそんなにまとめられても落とす気しない。
10〜20回ずつにしてくれない?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 20:03 ID:nj6tkruf
>>270に対してね
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 20:12 ID:xpoLngxX
犯罪者どもが自分たちに都合の良い理屈で正当化しているスレはここですか?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 20:17 ID:JgcPgYHu
はい。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 20:21 ID:WJwzgiCk
つーか島本先生本人すら
番組特製プレゼントCDについて
「(音声を)コピーしても・・・いいでしょう! そこはもう、かまいません!」
てなこと番組で言ってたし。

おそらくはあれやこれやで番組音声が広まることを肯定しているかと思われ。
やっぱり自分の考えってものは
大勢の人に知ってもらいたいものだもんなあ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 20:29 ID:2gurTJQh
GXも買ってるし月1回アニメイトで100円のブックカバー買ってるからいいんです
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 21:07 ID:cu62c9QH
>>287

↑こういう偽善者なんとかしてほしいよね。

こいつも飲んだ缶ジュ−スゴミ箱以外に捨てたことないのか?
立ちションしたことないのか?
車とかバイクとか駐車違反したことないのか?
友達から借りた教科書とかコピーしたことないのか?
レンタルビデオ店で借りたビデオとかCDとかコピーしたやつ友達に貸したり
焼いてあげたりしたことないのか?
NHKの視聴代払ってるのか?
20歳前に酒もタバコもしたことないのか?
先生が死ねと言ったらお前は死ぬのか?

どれか一つぐらいやったことあるだろ?

程度の問題だよ。
島本のマンガとか直接コピーしてそこらじゅうに配り歩いてるわけじゃないだろ?
ラジオの放送のコピーぐらい何をムキになって反対してるんだといいたいです。
スポンサーのアニメイトとかサンデーGXとか逆に宣伝になるから黙認してるのでは?
北海道ローカルの広告費用で全国に知名度広まるんだから。

やってること完全に白とは言わんけどガタガタ言うなといいたいね。

292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 21:14 ID:GT43KJki

「男らしくねえぞ」



と赤十字にひとこと言ってもらいたい。見開き大ゴマで。
何が男らしくないのかは、それぞれ自分で考えてみてくれ。
俺も考えるから。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 21:18 ID:v/anPzR0
>>291
それはそれ、これはこれ!
とか言われたらどうすんのさ?
>先生が死ねと言ったらお前は死ぬのか?
とか書いてるからネタだろうけど。

とりあえずここは島本スレなのでnyの話は控えましょう。
nyの話はnyBBSでやろうよ。
住人同士で争っても面白くないだろ?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 21:31 ID:S757WyOY
nyの書き込みごときで粘着してガタガタ言ってるケツの穴の小さいやつは黙って無視しとけといいたいです。
いくら言おうがマンガチック聞きたいやつは...「あえて書く!」
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 21:36 ID:xpoLngxX
>291
>こいつも飲んだ缶ジュ−スゴミ箱以外に捨てたことないのか?・・・ないよ。
>立ちションしたことないのか? ・・・ないよ。ガキの頃はあるけど。
>車とかバイクとか駐車違反したことないのか? ・・ないよ。
>友達から借りた教科書とかコピーしたことないのか? ・・・ないよ。
>レンタルビデオ店で借りたビデオとかCDとかコピーしたやつ友達に貸したり
焼いてあげたりしたことないのか? ・・・ないよ。
>NHKの視聴代払ってるのか? ・・・払ってるよ。BS込みで。
>20歳前に酒もタバコもしたことないのか? ・・・ないよ。酒もタバコも禁止すべきだと思ってるよ。
>先生が死ねと言ったらお前は死ぬのか? ・・・やだよ。

>293
すみませんね。これでやめます。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 21:39 ID:GQpXfZYd
ギャラリー「く・・・屈折してる!?」
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 22:11 ID:2gurTJQh
>295
は皇太子
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 22:42 ID:G9AOfDER
ホントに荒らしやすいな、ここw。
nyの話1行で、20レスは確実に荒れるからな。
しゅーまっはスレ住人のスルー能力を見習ってほしいもんだ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 22:57 ID:urkFPbI9
ほんとにみんな島本和彦ファン?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 23:13 ID:GT43KJki
島本ファンならば、今まで読んできたマンガに対して恥ずかしいことは
できないだろう。
今の自分を鏡にうつして見てみろ!
何かひとこと言ってやりたくはならないか?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 23:29 ID:xpoLngxX
いよいよ放送は明日ですね。うまく録画されるといいな。
まあ、2週間再放送があるから大丈夫でしょう。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 00:05 ID:vkXQkHxa
らぶじぇね・・・買いか?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 00:34 ID:LF3Ilqsa
島本先生が描くなら買いですが、さて…今回はどうかな?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 11:00 ID:z94DBoaG
>>301
とりあえず流してください
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 12:19 ID:/I8i+j5z
ウダウダ言わずにさっさと流せよ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 14:09 ID:pKmxx/oZ
nyの話する人はついでにマンガチックの話題振ってくんない?
すりゃ、スレ違いにもなんないしさ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 14:32 ID:jOO2rSeg
あと30分。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 15:35 ID:98q/z6sR
ここはもう駄目ですね
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 15:51 ID:AS1QkSGW
週刊少年どうですか!?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 15:54 ID:GdvA7dCd
オンセンマン入手!
個人的にはこの頃の絵柄が好きだな〜。レッドカード以降はちょっと可愛らしさが薄れてるような気がスル。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 16:06 ID:SQwJC41h
オタクの典型
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 16:11 ID:pKmxx/oZ
確かに、オタクっぽかったなw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 16:21 ID:GaGVHX/z
オンセンマンはレッドカード以降じゃなかったか
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 17:07 ID:GdvA7dCd
>>313
オンセンマンはレッドカードの後と思ってたけど・・・違ったっけ?
315名無しさん:03/07/08 17:09 ID:oFWFuojw
週間少年「」見た
この人、マジで凄いな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 19:09 ID:y29kYCV+
>315
詳細希望!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 19:13 ID:1EcVl39E
>>314
自分の発言読み直せ

レッドカードの前にオンセンマン連載してたみたいになってるぞ
318314:03/07/08 19:49 ID:GdvA7dCd
>>317
ぉおああぁぁあああ!?ハズカスィ・・・

>>313
オンセンマンはレッドカードの前と思ってたけど・・・違ったっけ?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 19:55 ID:dAVPW7pH
オンセンマンの方が前だよ。
島本先生のHPの作品リストでもそうなってる。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 19:56 ID:UETENbfM
島本先生出演の週刊少年「」のハッシュ書いてくれた人は神!
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 20:14 ID:vLmfm8Po
スカパーの本で『週刊少年荒木飛呂彦』をやることを知って
すぐに加入したってよ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 20:25 ID:vLmfm8Po
1、朝何時に起きる?
   6時か5時
2、アイデアを考える場所は?
   ファミレス
3、漫画家になったきっかけは?
   藤子不二雄の『まんが道』を読んで
4、もし漫画家になってなかったら?
  ヒーローになってた
5、印象に残っているファンレターは?
『男の一枚レッドカード』の最終回を読んで家族に見られないよう
トイレにこもって泣いたという男性の手紙
6、こだわりの道具は
  メタルスライムの置物(練りゴムを刺しておける)
7、アイデアノートはある?
  一応あるが役立たない
8、漫画家になって得した事は?
  漫画家に会える
9、やめたいと思った事は?
  それとの闘い・・やめるべきかやめざるべきか・・
10、やっていけると確信した時は?
『スカルマン』を続けてやらせてもらった時
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 20:26 ID:MQf8/5RQ
まぁ島本センセへの質問のヘッダが前回の人のままだったわけだが>週間
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 20:39 ID:vLmfm8Po
11、座右の銘は?
  その時その時変わるから・・言えない
12、ジンクスは?
  不況になると俺の漫画が売れる
13、締めきりはまもる?
編集部は架空の〆切を何重にも作る・・自分は一つ目か二つ目のあたり
14、『燃えよペン』のようにぎりぎり?
   架空の〆切にはぎりぎり
15、アシスタントを選ぶ基準は?
  手塚先生、石森先生が好きな人
16、アイデアが行き詰まったら?
  何でもやる
17、キャラの性格付けで重要な点は?
  本当に嫌な奴は描けない・・嫌いな奴で漫画を汚されたくないから
18、編集部とは?
  最初は親、途中からライバル
19、好きな映画ベスト3は?
燃えよドラゴン、ロッキー、サウンドオブミュージック、シェーン、銀画鉄道999
20、好きな作家は?
花登、隆慶一郎、川崎実
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 20:49 ID:8zXU803O
逆境ナインプロ野球編なんかやるんか。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 20:53 ID:vLmfm8Po
21、必ず読む雑誌は・
 ガンダムエース
22、好きな食べ物は
 餅とウニ
23、嫌いな食べ物は?
 生牡蠣
24、趣味は・
 子供と遊ぶ事
25、ラジオ番組に出演している?
 本当
26、同人誌を出している?
 本当
27、好きな音楽は?
 サウンドトラック
28、好きな格闘技は?
 プロレス
29、好きなテレビ番組は?
 教養になるもの
30、今までの『』で一番おもしろかった回は?
 荒木先生は見た事が無くてその衝撃が凄かった。
 宮下あきら先生・・ネーム描かれてないって発言に・・・
 で、車田先生・・うぁ濃い・・俺こうなっちゃうんじゃないか・・
 一番近いかもしれないって恐ろしさがあって・・
 その後の高橋(よしひろ)先生のあぁ普通の人だっていう、良かった
 良かった落ち着いて聞ける・・ありがとう。普通の人で・・
 っていうひとつひとつがおもしろいですね。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 21:07 ID:vLmfm8Po
31、レンタルビデオ店経営は本当?
 本当
32、島本流健康法は?
 自然の物を食べる
33、尊敬する漫画家は
 自分より年上の人は皆対象・・同じ世代もがんばっている人は尊敬
34、ファッションにこだわりは?
 漫画で使える服を買う
35、一番落ち着く場所は?
 仕事場
36、直らない癖は?
 携帯電話をすぐ無くす
37、
 好きなギャンブルは?
 この仕事自体がギャンブル
38、お酒は飲む?
 飲まない
39、ペットは飼っている
 飼っていない
40、どんな車に乗っている
 エスティマ・・ベンツにも乗っているが漫画家は皆ベンツという
ところが車田先生のエスティマって回答にうゎかっこいいなって・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 21:21 ID:vLmfm8Po
―仕事場紹介―
吼えろペンメンバーのモデルのアシスタント紹介
41、幼少期はどんな子供?
 コマを割ってパーマンを描いていた
42、初恋は?
 小学校1年
43、幼少期見ていたアニメは?
 全部
44、始めて買った漫画は?
 あしたのジョーの2巻
45、好きだったアイドルは?
 南さおりとキャンディーズ
46、欠かさずみていたTV番組は?
 スペクトルマンだけは塾があって見れなかった
47、学生時代特異だった科目は?
 国語
48、苦手だった科目は?
 それ以外
49、一番夢中だったことは?
 漫画を描く事
50、クラブ活動は?
 高校時代は陸上、大学時代はバトミントンと空手
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 21:27 ID:AS1QkSGW
おお、ありがと〜
いや、こうして見てるだけでも面白いw
330 :03/07/08 21:36 ID:EMSIQkcY
おいおい、まだ書くの早いよ〜。
数問見ちゃったじゃないの!
俺は今週末に見る予定なんだからさ〜。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 21:38 ID:vLmfm8Po
51、好きな女性のタイプは?
空気を読んでプラスの空気にしてくれる人
52、最近腹がたったこと
子供がらみのニュースはキツイ
53、最近涙を流したのは?
ラジオでの片親の女の子の作文
54、旅行で良かった場所は?
積丹半島
55、怖いものは?
幽霊
56、一番大事なものは?
個人的には家族、漫画家としては読者
57、人としてやってはいけないことは?
じぶんのがただしいと思う事を押し付ける事
58、タイムマシーンでどこにいく?
デビュー前の手塚先生の元に行き指導
59、主人公が熱く燃えているのはなぜ?
間が持たないから
60、言霊はどこから来ている?
起承転まで今まで言いたかったことを全て出し、そんな俺を説教してくれと
自分を否定する声がどこからか聞えてこなければならない
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 21:43 ID:vLmfm8Po
>>330
スマソ・・
俺もきついんでここらへんで・・
それとも続きも必要ですか?必要なら続けるが・・
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 21:51 ID:0/9jBSMt
男なら自分で決めろ
334330 :03/07/08 21:53 ID:EMSIQkcY
書きこんじゃった物はしょうがないと思うので続けて良いんじゃないの?
とりあえず俺は今週末までこのスレ見ないようにするから。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 21:54 ID:PCTMzjic
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/x3/1057344198/l50


はっきり言って助けてくれ・・・このままだと鯖落ちのまま消えてしまうよ。
板消滅の危機にまで発展してる・・・
書き込む余裕のある人、急いできてくれ!
そして現状の報告を他板にも!
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 21:57 ID:vkXQkHxa
あーなんか面白そうだな〜
スカパー無いから見るのあきらめてたけど
頑張って何とかしてみようかな
>324ありがとー。おつかれさん
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 22:00 ID:vLmfm8Po
>>333
よしわかった。

61、漫画家漫画を描くきっかけは?
 先生しかいないと頼まれたから
62、炎尾燃は何パーセント先生?
 自身を主役に描けなかったから他の先生の武勇伝を使っていた
63、実話だったストーリーは?
 〆切間際に忘年回に出る話
64、ライバル漫画家のモデルは?
 中津賢也
65、恋人をアシスタントにした事は?
 ない
66、女仮面編集者は実在する?
 ジェデックスの編集部にいる女性ディスク
67、アイドルとのコラボレートは?
 ない、願望
68、ページ数を間違える話は実話?
 新人の頃はよくあった
69、『大丈夫』になったら元気になるのは本当?
 大体そう
70、漫画家とアシスタントの境界線は?
 アシスタントにかなりの%の作画を任せたいと思っていて
 それを打ち明けるとアシスタントに毎度説教される。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 22:07 ID:+Qqf4CYt
島本さんの100問100答おもしろすぎw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 22:14 ID:vLmfm8Po
71、フェアリーというアイデアはどこから?
 自分より上の存在、降りて来る
72、あえて寝るの意味は?
 そういう時がある。全編集者きけ!!
 自分ではいえない。寝たら終わり・・
73、全ての逆境ははねのけられる?
 はねのけられなきゃ!!
74、目を閉じると何が見える?
 いろいろ見える
75、逆境ナインでお気に入りの台詞は?
 思いでは一生のものだが、決められるのは今だけだぞ
76、逆境ナイン続編の構想は?
 プロ野球編
77、無謀キャプテンの設定が変わったのはなぜ?
 若者にとってスポーツやるのもエイリアンと闘うのも同じ事だから
78、サッカー選手に羽を生えさせたのはなぜ?
 フェアリーのせい
79、作品の中で一番好きな女性は?
 スカルマンの黄嶋
80、スカルマンを託された経緯は?
 スカルマンプロジェクトがあって誘われたから。
 スカルマンやるかと訊かれたら『はい』きいたらダメ
340sage:03/07/08 22:25 ID:y29kYCV+
ありがとう!!く〜、ますます本編が楽しみだ!!
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 22:28 ID:SQwJC41h
微妙にニュアンスが違う所があるがオツカレ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 22:28 ID:vLmfm8Po
81、おすすめの漫画ベスト3は?
 サイボーグ009神々の闘い編
 手塚治全作品
 石ノ森章太郎の時代劇
 水島新司の全作品
82、注目している若手漫画家は?
 若手漫画家はわからない
83、尊敬する漫画家は?
 手塚治、石ノ森章太郎、松本零士、梶原一騎
84、週刊連載で大切な事は?
 規制の中で使える物ものでいかにおもしろくするか
85、第一線で長く続ける秘訣は?
 第一線で続けなかったから今がある
86、仲の良い漫画家は?
 藤田和日郎、新谷かおる、いがらしゆみこ、さとうげん
87、パソコンは使う?
 マックを使う
88、携帯の着メロは?
 メロディーは使っていない
89、一番会ってみたい女優は?
 キャメロン・ディアス
90、無人島に持っていく物は?
 書くもの(ノート)、鉛筆、読者
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 22:30 ID:sMZp5JYu
このまま100まで続けて
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 22:38 ID:vLmfm8Po
91、現代の若者をどう思う?
 かっこいい大人がいなくかわいそう。
 おまえらがかっこいい世の中にしてくれ
92、今までで買った一番高価なものは?
 仮面ライダーのLDボックス14万8000円
93、島本和彦はペンネーム?
 ペンネームです
94、挑戦してみたいジャンルは?
 歴史、史実に忠実ではなく真実に忠実な・・
95、漫画はいつまで描く
 描けるなって思ってるときまで
96、老後はどうすごす?
 やなせたかしのように一キャラクターを当てて
 各地でにこにこしながら描いてあげたい
97、まだ叶ってない夢は?
 叶っていない事ばかり
98、漫画家に向いていると思う人は?
 はじしらずな人
99、漫画家として大切な事は?
 オリジナリティ・・ある程度キャリアを積んだ漫画家は
 そこに挑戦して欲しい・・
100、漫画とは?
 読む側には頼りになる兄貴
 描く側には第2の肉体
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 22:39 ID:vLmfm8Po
以上・・
足りない点などは他の人よろしく・・
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 22:41 ID:LF3Ilqsa
おつかれさま!
ゆっくり休んでくれ。まぁ冷たいものでも一杯どうぞ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 22:42 ID:hQKIAwqY
>>345乙 というか見れない自分にとっては大感謝!
 
問92についてはセンセの日記に補足があるね
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 22:47 ID:LF3Ilqsa
世間じゃ苦労もせずにただ「クレクレ」言う奴が多い現代、
頼まれもしないのに与える姿勢を見せた貴方の姿は
美しかったんじゃあないかと思えますよ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 23:18 ID:aGji7NFe
マンガチックを毎週UPしてくださってる方は、スカパーに入ってるんだろうか?
もし入ってないのならその方のために ny で週間少年がUPされたらすぐにハッシュをここに書くべきだ。
それがいつもUPしてくださってる方へのせめてもの恩返しだ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 23:21 ID:98q/z6sR
その人だけを対象とすれば恩返しになるだろうね
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 23:22 ID:3WdJIKx3
>>349
それをアンタがオコボレ頂戴するわけかい?
汚ねぇ野郎だぜ…
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 23:30 ID:LF3Ilqsa
島本和彦・・・すばらしい人だ!
漫画もおもしろく、本人もおもしろい!
俺はこの漫画家のファンで本当によかったと思うぞ!
みんなはどう思っている?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 00:00 ID:HdULZC2l
スカパーは金だしゃ日本全国で見れるんだから
ラジオみたいに遠くて聞けないなんて言い訳は
できねーよなぁ。
354ネタバレ有り!!:03/07/09 00:01 ID:rhpAJTFt
322氏のやる気パルスに答えて少し書きます。

Q マンガ家になるきっかけは?
藤子不二雄先生のまんが道を読んで、徹夜二日目に入った、三日目に入った、けれど全然眠くならなかった!!
というネームを読んでかっこいいなぁ!この苦労はしてみたいと思った!!
「そしてどういうアクションを?」
映画関係の学校に入って、アニメ描いたりマンガ描いたりしてて、小学館新人コミック大賞で「必殺の転校生」で賞を取るんですよ。
「それから炎の転校生につながる?」
その前に雁屋哲先生の原作で忍者マンガを描いたんですよ。・・申し訳なかったです、雁屋先生に。(頭を下げる)
非常に気分を害されたんではないかと。私パロディマンガが好きで、パロディマンガを描く自信だけはあったんですよ。
原作を頂く訳じゃないですか。マジメな忍者マンガなんですよ!これをベースにパロディにするしかないんですよ。
描きやすいんですよ仕事としては!!
読者も戸惑うし、原作者の方はどれだけお怒りになられたか・・。
「硬派なマンガを描かれてる方ですからね」
そうですそうです!男組とか、男大空とかの後ですよ。・・池上遼一は出来ないですよ!どう考えても・・!
「炎の転校生は島本先生がこれをやりたいと思って描いた?」
パロディは得意なんですよ!当時パロディマンガというのが無くって。
江口寿先生が、すすめパイレーツで古代くんが死んじゃうとか、手塚先生ゴメンナサイ、横山先生ゴメンナサイとか
やってるのを見て、使い方違うだろうと!!絵はすごくお上手で、レッドキングとかすごく上手いんだけど、
魂がこれはレッドキングなんじゃないと思って。パロディっていうのはその魂を受け継ぐ事なんじゃないかなと!
だから滝沢はライダーキックよろしく滝沢キックを見舞う訳ですよ。
首ハチマキを劇場版の009の如く巻いている訳ですよ・・!
パクリですよね!!!(全員爆笑)いやいやっ、トリビュートです、トリビュート!
先生を尊敬してます!デビュー作ですから許してください!!
「デビュー作にして入魂の作品ですね」
入魂ですね。学生の笑える物としては、マジメにやってギャグをやるのが
いいんじゃないかと気付いた時期だったんです。
だからやらなきゃ!石森章太郎のスタイルで!ギャグをやれば新しいんじゃないか?と。
355ネタバレ有り!!:03/07/09 00:10 ID:rhpAJTFt
Q 印象に残っているファンレターは?
レッドカードっていう作品を描いていて、
あれはちょっとやっちゃったなぁという作品なんですが、
船越氏「いや、僕もファンですが」
あっ、そうですか、申し訳ないです。(笑い)
奥さんも子供も居る人が、思うところあって転職をした。俺はまだ前の職場でやれたのに、
転職してよかったんだろうか?と悩んでた時に、
それを見て、最終回まで見て、思わずトイレに駆け込んでカギ掛けて、
嫁と子供に解らないように男泣きに泣いた!ッていうのを読んで、嬉しかったですねぇ!!
356ネタバレ有り!!:03/07/09 00:24 ID:rhpAJTFt
「先生の作品は笑って読んでいる内に勇気付けられる、本当の意味での応援歌ですね」
ルポライターの人で、戦地に赴いて、砂漠で強盗にあって持ち物全部盗まれたときに、
どうすればいいんだろうと目の前真っ暗になった時に、こういうマンガを思い出した。
甲子園で100点差!
船越氏「逆境ナインですねっ!(笑い)」
それを乗り越えた主人公を思い出して「俺もやらねば!」と。
いやあんたの方が大変だよ!あんたの命の方が危ないと思うよ!!
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 00:28 ID:r9eMoIjf
354さん、
邪魔してすみません。
あなたのやる気パルスには敬意を賞するとして、
内容が読めるのはうれしいが、それはそれとして、
大丈夫か?間違った方向に燃えてはいないか?
細密な内容もいいが、どちらかといえば
この番組を観てあなたがどう思ったかを聞いてみたいです。
358ネタバレ有り!!:03/07/09 00:37 ID:rhpAJTFt
Q 締め切りは守る?
「ジャイ藤先生に締め切りを聞いてズレを確かめて安心するというエピソードが好きなんですが」
最近の話ですが、4月中に上がらなきゃダメなのに、26日を超えてもアイデアすら出ない!
どうしようーっ!て東京に行って「なんとかしてくださいっ!!」って編集部に言って、
他の漫画家さんと食事会して、アイデア出ないんですけど何か無いですかっ!って言って、
そして何だかんだ言って夜中の3時に「行けるかも・・!」と思って翌朝編集部に行って、
今月中に上げる為にネームをガーッって描いていたら電話がチーンと鳴って新人編集がそれを取る。
それでおもむろに「編集長、○○先生が原稿ゴールデンウィーク明けでいいですか?っていってますがいいですか?」
編集長「それ、島本先生の前で言えないだろう・・・」
えっ!!ゴールデンウィーク明けでよかったの?俺今何やっている!!??
それからの座右の銘「俺に締め切りはないっ!!」出来たときが締め切りでなんら問題はない!
「失礼ですが、落とした事は無いんですか?」
それはね、意識的に一回!!落としたかったんです!落としてゴメンナサイっていうのを描きたくて。
で一個落として、でゴメンナサイカット描いて・・。あんまおもしろいもんじゃないなって思って!
359354:03/07/09 00:55 ID:rhpAJTFt
>357さん
ご忠告ありがとうございます。間違っていましたか!
ご迷惑お掛けしたみなさまには申し訳ございませんでした。ごめんなさい。
私の感想としては、あぁ、この人は本当にマンガが好きなんだなと
思いました。改めて。
 特に好きなのが、好きなマンガ「水島新司全作品」という所と、
燃えよドラゴンで「やるだけの事をやったら後は足掻かない」という
見方がすごい良かったですね。信念とオリジナリティが素晴らしい。
後一緒に見ていた伯母が「うには好きなのに牡蠣がダメって珍しいひとね」
という感想がおもしろかったです。個人的に。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 01:14 ID:NhuESa48
「牡蠣が海のミルクなら〜」と「燃えよドラゴンを2000円で〜」がツボだったな。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 01:32 ID:ahHWMvrh
島本和彦ってペンネームだったのね。なるほど。サイボーグ009の名前と初代声優の名前の合成ですな。激しくガイシュツねたスマソ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 02:40 ID:i7azIPft
>>359
いや、でも書き出してもらえるのも嬉しい。
面白かったよ。GJ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 06:27 ID:IaBeqWYy
009は島村ジョーだが。
364357です:03/07/09 07:31 ID:r9eMoIjf
354-359さん!
すまない!間違っているわけではないとは思うんですが、
貴重な人生の、それもおそらく青春期を、文章の書きおこしに費やして
いいものだろうか?とおせっかいながら思ってしまったものでして…。
もちろん楽しませてもらっていました。
感想も聞けてうれしいです。ありがとう。
水をさしてしまってごめんね!
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 09:36 ID:jGx0UIkb
島本さんのスレはいいなぁ、ゆでたまごのスレでは、誰もテキスト起こししてくれないよ・・
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 09:37 ID:jGx0UIkb
>363
島村ジョー+声優の井上和彦って事でしょ?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 10:23 ID:x92RDo9Z
vLmfm8Po氏、rhpAJTFt氏ありがとう!
ラジオもスカパーも視聴出来ないんでとてもありがたい!

368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 10:35 ID:eweDbG0W
>>366
んじゃ「本」は誰から?


ってことを言いたかったんだろうね、>>363
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 11:18 ID:JeoJ9+Zi
ゆでたまごの絵の方が、ひたすらデザイン関係が、デザイン関係がって言ってたのが面白かった
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 13:30 ID:QqcIltIp
炎転の文庫版、やっぱ描き足しあるみたいね。
あと必殺の転校生が収録されるみたい
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 14:47 ID:x92RDo9Z
炎転の書き足し、かなり面白そう。
まだ持ってなかったので楽しみ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 14:48 ID:r+WAnYwk
>370
日記(感想文)読めば詳しく書いてあるから、そっちに誘導して欲しいよ。

島本和彦外伝
ttp://urasima.lala.or.jp/sima/
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 15:32 ID:VX3LkkKV
つかみんな見てるから別にいいよ
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 00:31 ID:kCuG3r31
早く週間少年のハッシュ書いて下さい神様
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 01:18 ID:mQpfDrzx
島本氏の文体って読みづらくないですか?(私だけ?)
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 01:28 ID:sge5woTg
改行少ないよな。勢いで書くからか?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 05:20 ID:h+9mAQ1S
>>374
この世に神様なんていないよ。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 08:06 ID:WCCQVlWi
フェアリーならいるけどね
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 10:06 ID:nz1a1B81
なんかマジでコスプレトークショーするんだね
行ってみるかな・・・
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 11:12 ID:QPeJ/BR4
早くハッシュ書けよ!ラジオ流してんだからテレビも流せよ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 11:13 ID:xn2Ehaf5
いやです。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 12:36 ID:Dmf6TDW2
>>380
友達に頼めよ。
ああ、いないんだ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 12:45 ID:i56AvZCz
ホントにスルーできないのな、おまえら・・・。
あまりの脊髄反射ぷりに、悲しくなってきた。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 13:10 ID:oIkJkwj8
悲しくない!そういうところが島本的でけっこう好きだ。
応対が男らしければなおいいんだが。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 13:28 ID:0VX6aC9o
早く週刊少年島本和彦のハッシュ書いて下さい神様
386hhh:03/07/10 13:31 ID:M7dLNBoa
週刊少年「」見てから
ここに来た・・・。
なかなか面白いスレだ・・。
次回は永井豪だそうだ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 13:38 ID:lopvKnpT
放置すべきだ・・・。それが大人の対応ってもんだ。

だがあえて言う!

許さん!
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 13:59 ID:y+iv2o7e
週刊少年「」は地上波でもあとで流されるんだから、それを待てよ。
海外に住んでるんだったら、しょうがない日本まで来い!
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 14:36 ID:mQpfDrzx
祝!炎転文庫化。  滝沢君が風呂の鼻歌でエリア88のOVAの歌を歌うとこがありますがそこは削除なしで!
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 15:18 ID:i56AvZCz
そ ん な こ と よ り

先 生 の ヌ ー ド 扉 を 完 全 収 録 キ ボ ン
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 18:10 ID:2U6JOyBv
「先生の」なんていうから、つい島本先生のことかと思っちまった。
本気でびっくりしたよ。
ちゃんと名前書いてくれよ。アレ?何ていったっけ?国語の…、
着痩せのふりした…、何先生だっけ?ド忘れしてしまった。

そういやあれった、現行の本だと書き直されているんでしたっけ?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 18:40 ID:mdqNO8He
アニメ店長ガイドブックにボッたくられて以来
アニメ店長が(ていうか媒体が)好きになれないんですが。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 20:54 ID:mQpfDrzx
島本氏の全てを無理に好きになる必要は。。。イヤなところは適当にスルーしてます
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 21:05 ID:xjzSiI9k
>>392
それなら別に嫌いでもいいんでない?なんかそれだと問題あるのか?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 21:43 ID:ZjuHnl79
これからの我々の課題は、
北海道の住宅情報誌を、
いったい、ぜんたい、
どうやって手に入れるか、ではないか!
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 22:00 ID:5G3ehYkk
誰かが、ヤフオクに出品してくれるんじゃないかな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 22:02 ID:T1N67TKL
ヤフオクに出るかもな。>「あぱまん道」
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 22:03 ID:T1N67TKL
>396
かぶった、スマソ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 22:23 ID:xMDVewkh
>>388
何でそんなことが言える?
前に地上波でやったやつはただの番組紹介だろ?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 22:33 ID:gMUMJVSh
>>399
ダイジェストだったよ。
かなり端折られてたけど。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 22:47 ID:eFQ0Ph7r
>住宅情報誌
手に入らないものは入らない。それもいいんじゃないだろうか。
自分の手の中の物は、ただの「物」にすぎないが、
入手しそこなったものは、一生心の中で輝きつづけるぞ。


苦労して手に入れた物は、その物よりも、入手過程の記憶がまた
いいもんだったりします。
簡単に楽して手に入れた物には、その程度の価値しか感じられないぞ。
402 :03/07/11 00:51 ID:oZzIqyds
島本漫画でも入手難度高いの結構あるよな。

昔メールゲーム(郵便公社メールを使って進めるRPGのようなゲーム)の情報誌の
表紙イラストとコラム漫画、絶対に単行本化とかされそうにないしな…。

同人誌で出してくれるならうれしいけども。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 01:26 ID:cPzVak/w
つーか何故住宅情報誌!?マジでわからん。楽しすぎる。
その企画出した編集もゴーサイン出した編集長も引きうけた島本も神。
「全体が」ということは、やっぱり「アパート探しの掟!」とかコンテンツ全てがやたらにカッコよくなるんだろうなぁ
読み終えたら無性に引っ越したくなるんだろうなぁ。楽しみだ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 01:26 ID:9uyWMaaE
>>401
でも手に入るなら、それに越したことは無い。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 01:38 ID:ASdYc/pz
>401
艱難辛苦を乗り越える方法が問題。
この状況、楽はできませんよ。
オクなんかまっとれません。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 01:45 ID:ceaiMPrD
GガンダムのCD中ジャケットとか、タイムボカンのカバーカラオケCDとかの
イラストも描いてるしな。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 02:06 ID:phisrCl9
ガッチャマンLDジャケとかログインのエヴァコラムカットとかもな。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 03:16 ID:9lt/hHqp
早く週刊少年島本和彦のハッシュ書いて下さい神様
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 04:38 ID:p+zbnZ+n
いままで一番買った高価なものが仮面ライダーのDVDBOXって受け狙い?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 04:53 ID:z/HIh5Fk
>409
DVDじゃなくてLD


HPの感想文より
「Q、今まで買った一番高い買い物」は別の物・・・・ちゃんと「高いもの」を言ったあとに、
ある意味では「仮面ライダーLDボックス」なぜなら「DVDで新しく売り出されたから」と続くのに(笑)!!
「仮面ライダーLDボックス」だけじゃあ・・・(ちょっとみっともない?)・・・と、まあ、そこんとこだけかな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 05:08 ID:z8R/nm/s
男なら・・・・
男なら、自分のその腕で何とかしてみろ!
どうしてもダメなら、どうしてもダメなそのときは・・・・・



やっぱり自分で何とかするのが男だ!!!!!!!!!!!


>>384 
これでいいか!これで良かったのか!
これで良かったのか、俺にはわからない・・・・・だが、あえて書く!!!!!!!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 05:58 ID:cPzVak/w
>57、人としてやってはいけないことは?
じぶんのがただしいと思う事を押し付ける事

ここか島本先生のマンガの肝だと思うんだよな。
よく考えると、恐ろしく際どいバランスで成り立ってるっつーか。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 09:49 ID:3l2nvSHR
DVD発売するのにわざと仮面ライダーLDで買っちゃったと解釈していいのかしら?   Gガンダムキャラクター原案なのにアニメでテロップ出なかったし。  「名前の公表はなし」という約束で受けたとは思うけど。。。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 10:59 ID:CF/PCo2C
松浦亜弥と藤本美貴の燃えろ!マナー部のパッケージの
イラストの為にあのDVD買った猛者はいますか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 16:01 ID:hFn+S/+w
まだですか?週刊少年のハッシュ♪
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 16:11 ID:phisrCl9
>>414
本編にもあのキャラ出てくるから
島本目的で買う価値はアニメ店長のCDよりある。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 16:56 ID:9Q8W56Yt
クレクレ厨ウゼーーーーーーー
418名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/11 18:10 ID:3d1GG19g
>>413
仮面ライダーのLDを購入したのは、発売後すぐだよ。
DVDが発売してるのに敢えてLDボックスと言うあたりが
笑いどころだと思われ(今ではLDなんて過去の遺物)。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 18:24 ID:Fm+N7NX2
古本屋で先生のサムスピが1冊100円で売られてたよ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 18:34 ID:T08UJZTn
>>415
このうそつきめ!お前がハッシュなぞちっとも欲しがっていないことが
文体からあふれ出ているぞ!417も同じだ!嫌がっていないだろう!?

なにか伝えたい事があるんじゃないか?
ならば伝わるようにはっきりと言え!!

(ところでハッシュってなんだろう?nyも。べつに教えてくれなくてもいいが、
 いや、絶対教えないでくれ!)
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 18:43 ID:z8R/nm/s
これぞ島本スレ!という感じになってきたな!
そうだ!真っ向から受け止め、体当たりで返してこその島本スレだ!
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 18:46 ID:phisrCl9
でもできればsageて体当たりしてくれ。
最近ageられた後に即席クレクレ荒らしが来るので。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 19:49 ID:LECQ3qfW
早くハッシュ書けよ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 19:55 ID:7nt07ChV
島本スレである前に2ちゃんねるだろ
荒氏の放置は基本
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 19:58 ID:z8R/nm/s
ハッシュ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:02 ID:z8R/nm/s
それ、ハッシュだ! これで満足か!
http://www.cine.co.jp/hush/index.htm
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:20 ID:TzpStCYq
北海道の住宅情報誌って、どこだ!
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:37 ID:hFn+S/+w
まだですか?週刊少年のハッシュ♪
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:04 ID:phisrCl9
お前らにいい事を教えてやる。
大元流してる人間の1人だが
ハッシュ関係はここでは晒さんぞ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:21 ID:1Juq+8W+
ティッシュくれ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:45 ID:ftocB4mI
>>429
なに偉そうな口調で語っちゃってるの?この馬鹿は
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:53 ID:1Juq+8W+
★紅ってほんとにいるんだ・・・
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:53 ID:83+vQq0k
ハッケソ!
http://www.newkyo.com/
434直リン:03/07/11 21:55 ID:UbK1hRNK
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:11 ID:CvhSQi4U
スレが荒れてる・・・
どうすればいいですかサカキバラ先生!
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:12 ID:z/HIh5Fk
今日の感想文、新たなる挑戦に向かって行くには今の仕事をどうしようかと悩んでいるように見える。
週1で30分のラジオ番組をやり続けるのには、やはり無理がきているのであろう。
毎日毎日膨大な準備と、緊張感あふれる本番収録を漫画家がこのまま続けてよいのか。
日常的でないラジオは非常に面白いが、敢えて本業で新連載をしたいようだ。
ますます目が離せなくなった展開は秋の改編期にはどういう結果になるのか。
すすめ島本和彦!どうなる島本和彦?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:28 ID:PdNxPhlb
>>436
ます?

それはともかく燃えV1〜3、挑戦者げと。
これより読みまする。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:28 ID:Z7E8WLHK
>>435
だめでもともと!
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:33 ID:h+SBIp9I
文庫版炎転、なんだかかなりお得そうな気配・・・
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:51 ID:arqW31na
書店用吼えろペンPOP、かっこいいな!
ジュビロが鳴海(からくりサーカスの主人公)に見えたよ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:34 ID:8k+5viUc
>>437
いいな。燃えるVと挑戦者は、俺どちらも好きな作品です。
…作者はどちらも「失敗作」と言ってるが…。なぜ島本和彦はあの良さがわからんのだ!
いいのになぁ。
「V」は3巻からが凄くいいんだ。(サンデー版なら全5巻)
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:37 ID:zjUv8TX5
早く週刊少年島本和彦のハッシュ書いて下さい神様
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:10 ID:n2uN0b8E
433-434
部落ら?
444神にすがる者たちよ:03/07/12 01:15 ID:8k+5viUc
確かに欲しがっている訳では無いようだ。手に入らないこと
がわかっているのに同じ事を書き続けているのは…。これが
荒らしという奴だな!荒らすのが目的なのか!
さて、どう対処するべきか…。
なんて言ってると「スルーできない馬鹿」あつかいされるだ
ろうが、その発言もおそらく「荒らし」によるものだろう。
ほうっておいたら大変になってしまった前例もあるからなぁ。
チトほっとけないっす。目障りだしね。
我々島本ファン(みんなもそうだよね?)はどうするべきか…。
やはり闘うしかないのか。
(長文なのでつづく)
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:15 ID:8k+5viUc
(つづきです)
闘うといっても、ののしりあうわけではなく、荒らし発言より
も数多く、おもしろ発言を書き込むのだ。向こうも思わず引き
込まれてしまう書き込みが多くなれば、俺達の勝ちと言えるん
じゃないか?
考えてみれば、荒らす方法だって、もっとえげつないやり方だ
ってあるはずなのに、時々定期的に「クレクレ」とかポツンと
書くだけなんて、隙だらけじゃないか。まるで倒されることを
待っているかのようだ。あ、なんだかそんな気がしてきた。
これはスレ活性化のための「必要悪」なのかもしれん。倒され
るのを待っているんだな!ようし!書き込んでやる!
長文失礼した!



…って、本気か、俺?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:27 ID:n2uN0b8E
ガレキの翔再発希望って、そうか!→433
コンビニで確認した。予告出てた。
東京近郊メビウスでどう扱うか興味だ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:42 ID:n2uN0b8E
若いという字は苦しい字に似てるが
要と悪もかなり似ている。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:47 ID:8k+5viUc
>>443
433は北海道の住宅情報ページ。「あぱまん道」について少しわかった。
434は見るな!海外エロサイトみたいなところに行くようだ。恐かった。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:56 ID:BBlSqP99
>>413
名前出てなかったけ?
Gガン1話見たときは島本和彦熱がかなり盛り上がっているときで
名前をテロップで見て運命を感じてみだした気がしたんだが。
アイアンリーガーと間違ってるかな。

Gガンで島本和彦のイラストの入ってるCDがあったのだが、
うちの近所ではその絵が一番上に来て、まるでジャケット島本和彦
みたいだったので思わず買ってしまったのだが、他の店じゃそうは売ってなかったらしい。
まんまと釣られた。
しかし、思い返せば、その店は6年前に炎の転校生のLDだかが売っていたので
店長あたりが島本ファンだったのかも。
もうなくなっちゃったけど。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 01:56 ID:WYi9kLtc
挑戦者や燃えるVが失敗作だとぉ〜!!
じゃぁ成功作はどれだよ!?と言いたくなる。
まあオフ会とかでの発言と思われるが。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:10 ID:8k+5viUc
>>450
成功作はほとんど全部。…と俺は思っとります。
そりゃぁ全部が全部大大傑作!と言うと嘘に近いかもしれないが、
内容がイマイチと思えるものにも、
胸にグッとくるものが必ずあるんです。
書いた本人には、まぁ色々思うところもあるでしょう。読み手以上に考えて
しまうものでしょうし、嫌な思い出があるかもしれません。
しかし!作品と読者の間で交わされた感動には、作者だろうが入り込む隙は
ないのだ!「V」は傑作なのだ!と俺は決めた!

あ、オフ会発言とかじゃないですよ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:13 ID:n2uN0b8E
最初に読んだのはミスマガ(廃刊)だったけど
はまったのは古本で揃えた逆境9。
住宅新人だったんだ>>433
あれって○口アトム?
取敢えずコスプレショーは行くよ、地元だし。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:19 ID:8k+5viUc
>>449
GガンダムのテロップはEDにでてますね。
米国版DVDパッケージのスタッフリストにもKAZUHIKO SHIMAMOTOって書いてあって
ちょっと嬉しかった。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:34 ID:n2uN0b8E
433はひょっとしてご本人?
この場合半角でハケーンですよたぶん。
予告号買ってきました。
岩見沢まで行きますよ。
やっと地元でブレイクすんのか、寝れない。
打倒大泉。


455450:03/07/12 02:54 ID:WYi9kLtc
>451氏
早速レスありがとうございます。もー、完全に同意っすよ!全く同じ気持ちです。

しかし作者自ら公の場で失敗作って言うのはどうなんでしょう?
まぁ、話の流れやシチュエイションもあるでしょうが。
456451:03/07/12 03:31 ID:8k+5viUc
>>450さん
自虐も島本先生の芸風のひとつとしてあるもんですから
まぁ「よし!」だと思います。

貴方も「V」好きなんですか?嬉しいです。
中盤、外人軍団が登場してからがもう、ムチャクチャ面白く、
最終刊、舞台がアメリカに移ってからからがまた凄すぎ。
気が狂ったようなすごい展開!
457451:03/07/12 03:55 ID:8k+5viUc
中断失礼。
でかいゴキブリが出たもんで。たぶん倒した…と思う。天井近く
にいたでかい奴にゴキジェット(殺虫剤)を喰らわせたところ、
家具の陰に落ちていった…。やったか?逃がしたか?
あ〜びっくりした。関係無いことを失礼しました。

で、『V』ですがね。いいですよ。本当に。格好よすぎて笑っち
ゃうくらいに。
島本先生のノリってものは、「炎転」ではなくて「V」で完成され
たんじゃないかって以前から思っています。「炎転」の頃は、「燃
える」ことに対し、可笑しさや恥ずかしさを感じるノリだったのが、
[V」からは「本気で燃えるのは素晴らしい」ってな感じに、達観さ
れてしまったように感じられるのです。

「炎転」[V」「ウルフ」と続いたサンデーの連載、そんな時期の
「仮面ライダーBlack エピソードX」によって、島本和彦は俺の中
で、石森章太郎以上の漫画家になってしまったのでした。

ファンのまま十数年(数十年?)現在に至ります。
458451:03/07/12 04:00 ID:8k+5viUc
あ〜、しかしゴキの死骸を確認しなきゃ、こわくて眠れん。
殺虫パンチなんて打てないですよ。気持ちわるくって。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 04:16 ID:DV4s+lay
437ですが読み終わりました。
盛り上がるところで終ってしまった…この先を読めるのはいつだろうか…


失敗したってのは先生にとって何かしらの悔いが残ったって事だと自己解釈。
いいんだっ!俺にとって面白ければ!


>>458
部屋の影で

ゴキブリ「げほげほっ…くっ…負けるか!
     殺虫剤ごときで俺が…俺の魂が尽きてたまるかぁっ!」

とかなってないことを祈ろう。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 04:21 ID:FBvEQ3T9
>>459
虫を食ってでも生き延びてやる、とかな(違
461451:03/07/12 04:28 ID:8k+5viUc
あ、ゴキについてレスがついてる。感謝。(…か?)
逃がしてしまったようです(恐怖!)。
しかし凄い生命力だ。その点は感心する。しかし次に見つけたときは、殺す!

ってスレ違いどころじゃないですね。すみません。だれかに愚痴きいてほしかったんです。
もう寝ます…。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 04:34 ID:8k+5viUc
あ、437さん、「V」でしたら大都社から全3巻で復刻されています。
今でも買えるかなぁ?
こちらは書き下ろしで、「当時のボツ版ラスト」も載っていてお特かも。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 04:34 ID:DV4s+lay
>>451が起きた時にコックローチマンになっていればスレ違いでもなんでもない!
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 04:37 ID:8k+5viUc
>>463
おぉ!なるほど!!わははは!
って、嫌だぁあぁ!そんなの!!
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 06:16 ID:AFzEsZqs
昨日の巨・虎戦、逆境ナイン思い出したなぁ・・。
9回のノーアウト12塁から打者2順くらいしたら再現出来たねぇ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 06:39 ID:ryue4tGz
今年の虎って全力学園みたいだなあ。今までの逆境をすべてここで力にしてるみたいで。
裏できっとオーナーに「解散だ!!」って言われたに違いないw
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 08:39 ID:mD5SGKOY
>>441
失敗作って言ってるのってとつげきウルフあたりじゃない?
俺はけっこう好きだけどとつげきウルフはw
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 09:49 ID:+xxV9zIm
週刊少年「島本和彦」.avi 404,777,646 7de9fd2835d1bc9a4892ecb357c6ea

私は島本和彦の作品というよりも島本氏自身のファンなんだが。
島本和彦の存在それ自体が作品だとおもう。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 10:32 ID:V1Wvk0Vs
殺虫パンチ!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 12:08 ID:8k+5viUc
>>467
いや、「V」についてそう言われとります。ラジオでも、あと「吼えペン」でも。
ウルフは俺も好きです。もっとでかく化けてもいい作品だよなぁ。
>>468
同感。本人が作品以上に好きともいえる。
あの漫画家の描いた、あの漫画を読んだ者として、恥ずかしくない生き方を
しなければいかんと思ッとります。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 14:27 ID:ZvOYF/70
レッドカードの鳥人間のくだりを後悔してるってことはよく聞くけど、俺はあそここそがレッドカードで一番オイシイとこだと思うんだけど。
むしろ、?(ハテナ)が!(ケツイ)になった辺りのシーンの方が説明臭くて失敗してると思う。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 15:15 ID:mD5SGKOY
>>471
俺はあの取り人間が出ちゃった場面でこれは逆境ナインは越えられない
良くて面白い佳作だなって印象になった
個人的に部分部分で見るとレッドカード面白いけどねw
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 15:49 ID:HYmWwkB7
「レッドカード」といえば「鳥人間」ってくらいあのへんのくだりが好きです。
「なんじゃこりゃ?この作者、気は確かか?」ってなところも
島本漫画のおおきな魅力のひとつですね。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 16:34 ID:2FezgzUR
ラジオはもう先は短そうだな、もうちょっとで100回になるし
今度の改編で終わりの可能性も大きいね、でも考えて見れば
良くここまで続いたなとは思う
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 17:56 ID:8YjWpPGw
>>468
神降臨!!!!!!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 18:14 ID:HYmWwkB7
>>475
嬉しいのならばもっと文章全体をつかって
喜びを表現しろ!!

(何を喜んでいるのか実のところよくわからんのだが…)
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 18:47 ID:0BxqRPsy
>>474ラジオ終わるのか?
それで情報誌の掲載か?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 19:44 ID:xOlwIRaD
ラジオは改変期までだとしても9月までは続くし
住宅誌は週刊じゃないから特に接点は無い。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 21:40 ID:mGxuXTXT
イベントカレンダー2003にもちょうど改編期の辺りに
「島本和彦のマンガチックにいこう!はまだ続いているのか!?」なんて書いてあったな。

あぱまん道、月刊誌か…
俺が北海道行く頃も売ってるといいな。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 21:51 ID:gSNYbtMm
個人的にはまだまだ語って欲しい作品はいーーっぱいあるんで終わって欲しくないな。
逆境ナインもまだだし。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 21:59 ID:5CTSIfV7
とりあえず漏れ的には
・まんが道
・燃え吼えペン
・エヴァンゲリオン
は少なくとも語ってホスィ・・・
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 22:39 ID:2FezgzUR
>>481
吼えペン はラジオでならやったろう
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 22:46 ID:HXuEDk+n
究極超人あ〜るも語ってほしい。
ゆうきまさみと微弱だが関わりあるし。
イメージアルバムに出演したときの裏話してほしいね(って言ってもほぼ居ないに等しかったが)
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:05 ID:5m6bscEG
毎年1月に自作についてあるけど、来年はどんなのやるんだろう?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:49 ID:gSNYbtMm
連載中のなら、仮面ライダーSPIRITSがいい
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:51 ID:StX9ba4t
タケノコ族を竹下族といい間違えて、やたら恥ずかしそうだったけど、
気にすることないじゃん。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:56 ID:dvzdWCSn
今の阪神に逆境を与えてみたい。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:58 ID:5m6bscEG
>>486
もしかして今週のラジオの話ですか?
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 23:59 ID:xOlwIRaD
485、正解
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:00 ID:AQJNY2lO
来週は仮面ライダーSPIRITS
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:00 ID:9iPLmFdZ
>485
希望は叶えられた。良かったね。
それにしても今回は何が言いたかったのか良くわからないよ…。
そして次の番組のパーソナリティの声が生理的にむかつく。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:00 ID:VKor7NfC
>>490
え?マジでやるの?それは無いと思ってたけどこりゃ楽しみだ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:01 ID:dsPlCoWL
483のいう「イメージアルバム」って「少年サンデー1500号記念アルバム Wings Of Freedom」のことですか? ひそかにいまからでもLPでもほしい
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:01 ID:N/wPB8mR
ぎゃあーーー!ききのがした!
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:04 ID:VKor7NfC
今週って意味不明だったのか、20世紀少年最近好きな
漫画なだけに楽しみだったんだけどな
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:04 ID:G2GJvucA
>>486
タケノコ族って?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:25 ID:fdhhx5ay
>>496
沖田浩之
498sage:03/07/13 00:26 ID:kwC6dB3S
ああ、今週は電波が悪くてほとんど聞けなかった
しょぼーん
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:33 ID:kwC6dB3S
今日のラジオ・・・電波が悪くてほとんど聞こえなかったー
しょぼーん
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:37 ID:cjRE4/19
さあ、聞き逃したみなさんも良い子のみなさんも神に祈るのです。
さあ、神様...ハッシュを....先ほどのマンガチックのハッシュを...ぜひ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:40 ID:kwC6dB3S
ああ!!恥ずかしいまねをしてしまったーーー(><)ひ〜〜!!
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:54 ID:dsPlCoWL
仮面ライダーSPIRITSというのは村枝賢一氏がマガジンZで連載中の漫画です。 島本氏はどう評価するのか?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 04:57 ID:lHSwg9uv
唐突だがGXスレで「新暗行御史」の劇場版アニメ化が話題になり
「次は吼えペンを!」という意見があがったが
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054628426/104-106

その後に「どうせなら実写版で」と言ったのは漏れです。

……皆も見たくはないか!?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 05:48 ID:rZsqMnYy
>>503
当然LDオンリーで発売されるんだよな?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 08:07 ID:aK3HE703
>>503
映画がするより、島本先生の仕事場にライブカメラ設置したほうが早い
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 08:42 ID:97ybxxzP
>>505
それこそ「実録!吼えろペン」だな。

要は竹書房版「燃えよペン」の実写漫画をまたやってほしいだけだが。
(今なら、うかつ役(中津賢也)は富士高で)
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 08:47 ID:Dc79vZCw
週刊少年「」見たけどさすがに面白かったw
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 14:44 ID:7uIVaD5q
>>468

書くな、馬鹿。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 15:06 ID:fdhhx5ay
>>468
そのハッシュって合ってる?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 16:44 ID:cfDZ4peF
このスレの最近の動向って伊吹とのバレー対決みたいだ(意味深)
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:10 ID:FplKRD1z
神様、今週のマンガチックのハッシュ教えてください。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 17:59 ID:LO1RUydu
こんなこと書いても仕方がない事わかっているはずなのに…
皆に嫌がられることが判っているだろうに…
さては「荒し」だね? 
…OK!俺もキミにまけないよう頑張って島本的なことを書き込むよ!


本は新刊で買うべきだ!と普段から思っているのだが、絶版本は仕方がない。
今日ブクオフで「とつげきウルフ2巻」を発見、即購入!
当時うっかり買い忘れだったのだ。
これで!これまでに発売された島本単行本が!全て!揃ってしまったぞ!万歳!!
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:18 ID:cfDZ4peF
>>512
惜しみない拍手を送ろう!
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:33 ID:78BgEkGK
>>509
意図的かどうかは知らないが2つ足らん。まぁ低画質の30fpsの糞エンコなので
別に落とさなくていいかと。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:51 ID:LO1RUydu
>>513
ありがとー!
で、「ウルフ」ですがね、もう記憶していた以上に面白くって。
若い島本先生の筆力がピチピチとしていて「こんなに凄かったけ?」
ってくらいですよ。若い体力で描いたってかんじだ。
もっと化けてもいい作品なのに!じつにもったいない!
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:59 ID:IyUeErCD
>>514
まぁあの番組にそない高画質が必要かといわれると謎だがw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:17 ID:4qANBMXr
神様、今週のマンガチックのハッシュ教えてください。

518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:30 ID:4qANBMXr
第07回 週刊少年 「島本和彦」 (320x240 30fps DivX502).avi Yj7pVHn2j7 203,748,974 a15fa87b00931786ede15e6722053ee3

週刊少年「島本和彦」.avi 404,777,646 7de9fd2835d1bc9a4892ecb357c6ea48

みんなで見よう!
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:54 ID:hEVp7p5O
>512 ああ、負けた・・・俺はデスパイ(竹書房)で挫折。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:55 ID:HqhuQxmC
フジテレビ721ですが、受信料払ってください。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 21:10 ID:78BgEkGK
>>520
家主は7年間留守なので無理です
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 21:37 ID:+4Oit9ZV
島本先生の漫画がのってるサムスピの4コマ本
長年家にあったが、気がついたら捨てられてた・・・

超大斬りーーーーーーーーーーーいいいいいいいい!!!!!





アアーーーー!!(自分も斬ってる)
523512:03/07/13 21:39 ID:LO1RUydu
>>519
「デスパイ」ならこないだ古本屋でみかけたけど…。
買っておけばよかった。
でもどうやって貴方に渡すかが問題だ。

いいっすよ、「デスパイ」。
連載中はどうもピンとこなかったのだが、まとめて読んだら面白くて。
シリアス物なのに、ギャグじゃないのに、笑い所が満載。
どっかで見た様な構図が格好よすぎて笑えます。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:33 ID:8dLKk451
同人誌の方は全然興味なかったんだけどあずまんがも島本絵で描かれてたりするの?
見てぇー
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:58 ID:LO1RUydu
あの先生、アニパロとかをやらせてもエラく面白ェからね。

「あずまんが大王」は島本調というか、なんというか…
芸風としては「あしたのガンダム」のような、複数ネタのコラージュで、
絵柄はあずまきよひこに似せています。
あの本は、ほかの人が描いたのも良いですよ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:04 ID:HqhuQxmC
島本先生はホントに絵を描くのがうまい。
からぶりサービスの絵もうまかった。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:11 ID:EyYzI13m
オレは吼えろペンからの新参者だけど、実際の姿を見て幻滅しなかった漫画家は島本和彦が初めてだ。
ラジオ聞いて感動したもの。炎尾燃がいる!って。いやスゲーよ実際。びっくりだ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 23:21 ID:CZzuS1uR
あの人は本当に漫画を描くことを愛しているから
色んな仕事に手を出してしまうんだろうね・・・

少しは休むれ!
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:15 ID:2JPos7H5
確かラジオ自体も最初は漫画のネタのためにSTVの
アナウンサー等に取材したのが最初のきっかけじゃなかったっけか
吼えペンでラジオの話あったけどw
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:18 ID:MrItWmiK
>>525
サンプルうpおながいします
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:44 ID:Zz0CnOHF
>>518

で、この新しい馬鹿のは合ってるの?
確認する気にもならないけど。
クレクレ厨を何が楽しくて推進する気なのかは
分からない・・・。

何か作者かこのスレッドに恨みが?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:01 ID:2JPos7H5
大体ここでnyのハッシュなんてって思うし大体からして
ハッシュなんか晒してもらわなくたって流れてれば普通に検索に
かかるだろ、そのくらい探せよと
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:26 ID:Dgh9pQBH
運が悪ければ検索にかからないときもあります
クラスタ移動がスムーズに行われなかったらいつまでたっても
落とせないこともあります、だからハッシュを貼っていただくと
確実なんです、必須なんです
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:29 ID:2JPos7H5
>>533
そのくらいの努力はしろよ、ってか、見つからない落せないこともあるなんて
弱気なこと言ってないで必ず見つける、落してみせるって気持ちで検索しろよ
島本ファンならそのくらいやってみせろ
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:35 ID:HsoD/QZr
だから、ハッシュ書き込みはネタ振りなんだよ!
そのネタに対して、熱い漢の燃える言霊によってレスを返せばいいんだ!!!!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:52 ID:T5yDvLPD
来月北海道に行くので、札幌でツタヤを見かけたら電波を送ってみよっとw
ちなみに土曜日も滞在するのに、用事でラジオが聞けない…
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 02:26 ID:vDGhtUpa
ラジオは遠距離でも聞ける!立地条件にもよるが、頑張れば聞こえる。
STVは関東でも東海地方でも聞いている人がいるぞ!
ちなみに俺、昔北海道に住んでいた頃、東京や大阪の放送をよく聞いていた。
そのころの録音テープは(雑音まじりだが)今でも手放せない宝物だ。
最遠距離では九州の放送を聞いたことがある。 なんとかなるぞ!
マンガチックを聞きたければ、まずは自分の力でがんばってみてはどうだ!?

だいいち君達も島本ファンだろう!?漫画から何を受け取ったのだ?

他人に依存しまくって、みっともないお願いを繰り返して、楽してモノを手に
入れることを学んだのか?島本漫画から!?
はっきり言って、見ている方が恥ずかしくなるぞ!
他人から見て下らない事であっても、自分にとって大切な事を守るためには
どんな努力も惜しまないことは学ばなかったのか!?

その努力する時間が惜しいのならば、それはおそらく大切なものではない。
手に入れる必要ナシだ!

聞く必要無し!!

>>536さん
電波って・・・何?
せっかく北海道に行くのに、用事とは残念ですね。
現地でタイマーつきラジカセを買うのは…駄目?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 02:35 ID:Nf0GlqU0
>>537
わかっている…わかってはいるんだ……
だがな!俺の持ってる無線機じゃSTVラジオは聞けねぇんだよ!
いくら男の魂を燃やそうとも周波数の差は埋められないんだ!

そうさ…所詮俺はラジオさえ持っていない人間のクズさ…
貶したければ貶すがいい…
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 02:45 ID:oel2TjZ1
ハッシュだとかnyだとかはファンではなくただの荒らしなんで気にせん方がいいよ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 02:55 ID:2JPos7H5
ny関連のカキコが荒らしっぽいのはわかるがそれでも
わかってはいるけどわかるわけにはいかん!
それを軽くスルーでは熱くない
荒らしに熱いレスを返す男の空回りが見たい所
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 03:14 ID:vDGhtUpa

>>540
見たい・・・?そう言ってもらえると嬉しいんですけど…。
空回りはわかってやってんですけどね。
でも溜まったものを黙っていると、魂が腐る気がして(by日本橋ヨヲコ)。
嵐とわかりあえるんじゃないかという希望ももちろんあります。
>>538
大丈夫!それくらいで人間、クズにゃならんさ!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 03:59 ID:RPcMZKSl
>>531
合ってるに決まってるだろ、ヴォケ!
人の親切心を疑うなよな、カス!
わかったか?バカモノ!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:02 ID:RPcMZKSl
>>532
全然検索にかからないから晒してやってるんだろ、ドアホ!

他のメジャー漫画家とちがってパリーグ出身だから共有してる人少ないんだよ。
荒木とか車田とかと比べてみろ。MXとかで。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:05 ID:RPcMZKSl
>>537
アホか?お前は。
根性だけでラジオ聞けたら苦労はないんじゃ。

なんとしてでも島本の声を聞く。
虫を食ってでもだ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:07 ID:vDGhtUpa
復刊ドットコムで「逆境ナイン」が今の所96票。
100票まであと4票だ!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:07 ID:pPrXCRk7
ny関係の話ならそれにふさわしい場所でやればいいのに。
ファンが集まる場所では、作家の為に金や時間や労力を割いてる人がたくさんいるんだから
そういう人たちが嫌な気持になるのは当然だろうに。
と、素で答えてみるっ!
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:08 ID:RPcMZKSl
>>539
何を言ってやがる、バカモン!
俺は島本の同人誌まで買い込んでるファンじゃ。

しかしラジオだけは住んでる地域が違うからきけないんだよ。
たかだかラジオのハッシュごときでぐたぐた抜かすほどここの連中はケツの穴小さいんかい。
あきれた連中だな。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:11 ID:RPcMZKSl
>>546
お前は頭悪いのか?
ny関係の話じゃねえだろ。
nyはあくまで島本のラジオ聞くための道具。
したくてnyの話してんじゃねえよ。

わかったか?ヴォケ!
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:16 ID:RPcMZKSl
「ny関係の話ならそれにふさわしい場所でやればいいのに。
ファンが集まる場所では、作家の為に金や時間や労力を割いてる人がたくさんいるんだから
そういう人たちが嫌な気持になるのは当然だろうに。
と、素で答えてみるっ! 」




↑こういうなんで毎回ハッシュ関係の話が出てるか意味がわかってないアフォの書き込みは晒しておかにゃならんな。
天然記念物並みのアフォだな。
状況が全然わかってない。

550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:18 ID:2JPos7H5
>>543
俺は普通に検索してかかって落せたから言ってるんだよ
だから探せない奴は気合がたりねぇ!つってるんだよ
マンガチックだって毎回普通に検索に出てくるよ
MXだって持ってる人居たよ、数はそらそない多いわけでもないけど
ってか今は島本関連は増えたよマンガチックなん30話くらいまでの
時なんか数人しか本当に検索で出てこなかったけど今はけっこう出てくるし
今で少ないなんて言ってる奴は甘いんだよ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:20 ID:io6VcZjD
>>550
自分が検索にかかったからといって他人も同じだと思ってるバカがいますね(笑
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:23 ID:vDGhtUpa
>>544
あほじゃないよ。…たぶん。
そりゃ根性じゃ聞けないさ。ラジオ機本体をもっていなけりゃね。
その性能と、あと場所だね。
運がよければその場所で聞ける。聞けなければ、聞ける場所まで移動するんだ。
苦労して手に入れたものの味は格別だぜ。

あ、あと見知らぬ人間に対していきなり阿呆よばわりは失礼だな。
若い(おそらく)うちには無謀な事をしてしまうものだがね。
今ここでとはいわん、いつの日か反省してくれ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:28 ID:2JPos7H5
>>551
いや、同じじゃないけど絶対かからないわけじゃないんだし
ハッシュハッシュと騒ぐ前に最低一ヶ月くらい気合で毎日検索
しつづけろつってるんだよ、大体ラジオなんて昨日の今日で
ハッシュお願いしますなんて書いてるバカはちゃんと検索してる
わけねーだろ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:28 ID:pPrXCRk7
>>549
うーん、ダウン板とかny掲示板とかじゃダメなのかなぁ?
何もここでやらなくてもっ、て思うんだが。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:30 ID:2JPos7H5
>>554
DL板にはご丁寧にnyのラジオスレまであるのにね
バカはわからないんじゃない?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:31 ID:vDGhtUpa
>>544 547-49
>俺は島本の同人誌まで買い込んでるファンじゃ。

そうならば恥ずかしい言動つつしみなさい。
見ている方が恥ずかしくなる。
島本和彦本人の前で同じ事が言えるか?
男の行動は一時が万事、
たとえそれが匿名掲示板の書き込みであったとしてもだ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:37 ID:vDGhtUpa
皆も言葉がわるいなぁ。
荒らしが目的ならばそれはそれで仕方がないがな。

ゆっくりと、そして熱く、島本漫画について語りたいものだ…。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:41 ID:4nvIL2ve
(ラジオ)島本和彦のマンガチックにいこう 第93回 20世紀少年 03-07-12.mp3 q9o3k3OWDP 14,162,094 b377a18b24ddc5eed52136b856c2eaef

みんな、島本さんの声聞いて平和になりましょ♪
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:47 ID:vDGhtUpa
…関係者がここ見たら悲しむよきっと…。





ていうか、
困ってる。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 04:56 ID:oel2TjZ1
クレクレ厨はどこだろうとウザがられるものなんだよ
荒らしと思われたくなければ、ダウン板とかに行くか、黙ってずっと検索し続けとけ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 05:06 ID:vDGhtUpa
たかが2ちゃんねるとはいえ、どこからでも、誰でも見られるものだ。
過去ログも後々まで残るだろ。
作者本人も見る可能性大だ。
本人に見られる事が覚悟の上で、荒れた書き込みをしているのかね諸君は。
(…って諸君って誰だ?)
他人を罵倒し続けるなんて、もってのほか。
クレクレ言う言い方にも、もっと読み手を楽しませる芸がほしいもんだ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 05:16 ID:vDGhtUpa
しばらくいい感じだったのに…荒れちゃったよ。
542-44 547-49君、ホント、反省なさい。
島本マンガを読んでいる時の喜びを思い出して、
島本和彦の顔を思い出して、
落ち着いて反省だ。
他の皆も反省すべし。
俺もします…。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 08:41 ID:rv31gvlc
>>558
ありがとう

阪神の片岡って、ココリコの田中と何か似てるよな。意味?ないよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 08:49 ID:6LgHnefb
IDみると荒らしている奴がよーくわかるな
 
反論意見にムキになっている奴…
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 09:34 ID:HsoD/QZr
>>564
ホントだw
思わずワロテしまった
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 12:17 ID:mp9DFIXN
ID:RPcMZKSl

ヴォケ・・・2回
カス ・・・1回
バカモノ・・1回
バカモン・・1回
ドアホ・・・1回
アホ ・・・1回
アフォ・・・2回
ny  ・・・4回
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 12:23 ID:2JPos7H5
うーん今回のラジオ20世紀少年でもなんでもなかったw
作品を語るって意味ではイマイチだったな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 13:21 ID:bQNF/9a7
>>567
リスナーの投稿(本当にあるのかはともかく)20世紀少年が近頃引き伸ばししすぎて面白くなくなって
きてるって言ってましたね。
読者の意見を代弁する島本氏はえらいです。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 13:28 ID:un7iM+uw
>>568
読者の意見はいいが、ほとんどがコスプレやそのイベントについての話だったのでw
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 13:30 ID:un7iM+uw
でも次回の仮面ライダースピリッツはどうなるのかな?
ここが違う!ってかなり村枝先生とは違う意味でのライダーマニア
としての突っ込みが多く入りそうだけど、マニア同士はどういう所に
こだわるかでかなり意見が違ってくるからなw
題材がライダーなだけに荒れそうで面白そうw
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 14:47 ID:DRX0lceT
「nyやMXを使ってファイルを手に入れるしか視聴方法がない。」と言うのは、
「金がないから万引きしたんだ。何が悪い?」とか「たかが万引き弁償すればいいだろう。」
と逆切れしている中高生のような言い訳だな。
ラジオは努力と根性と金をかければ聴ける。フジテレビ721は金さえあれば見える。
「金がないから○○できない、だから犯罪行為をする。」なんてさすが厨房だ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 15:19 ID:x6kUZZNv
>>568
やはりそうだったのか >20世紀
(こっからはスレ違いスマソ)
、「スピリッツ+原作なしの浦沢」というので、こうなること
(ひきのばし作戦)が最初からわかってた自分は、全く読んでないんだ(w
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 15:53 ID:a8ASDizl
確かに20世紀はちょっと引き伸ばし感はあるけど
個人的にはけっこう好きな作品でもあるかな
でも連載で読むのはちょっとタル過ぎるのでコミックスで
まとめて読むようにしてるけど(それだとまぁいいかなと)
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 18:14 ID:F2tt1J8J
>>571
みんなわかってることをあえて言うなんてさすが厨房だ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 21:16 ID:VNbajoE1
とりあえずハッシュ要求の印象が薄まるように
みんなで積極的にいろいろ会話をするだけでいいと思う。

一時的に荒らしも増えているがそんだけ
世間的に注目浴びてる証拠だ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 21:34 ID:JD5+6NNk
ラジオ届かない奴でnyで落として聞いてない奴なんてこのスレでいるのか?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 21:48 ID:VNbajoE1
>>576
まあ、多数の人間がny等で補完しているであろう。
でも、マンガチックに関しては違法ファイルに分類されるわけだから
ここで声を大にして言うべき存在ではないと思う。
nyに掲示板機能があるんだからそこに毎週書けばいいのでは?

578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:02 ID:CKKu98ry
島本和彦は、アニメ版のヤマト(初代)放映当時、ハイジとどっち見てたんだろう。
まさかビデオデッキなど持っていたのだろうか。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:27 ID:BAdAq288
あずまんが大将軍読みたい・・
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:31 ID:VNbajoE1
>>578
ラジオでたしかヤマトと言っていたような。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:53 ID:taFfZMYi
>580
「猿の軍団」を見ていてほしかったところだ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:45 ID:46Y9Ia0Y
我が家では俺はヤマト、弟は猿の軍団を見たい。しかしそのころテレビは1台のみ。
色々交渉したり喧嘩したりした結果、隔週でそれぞれを見ることになりました。
最終回は前半後半でわけたのですが、前半ヤマト後半猿の軍団でした。
だからヤマトを全部見ることができるまでに数年かかりました。

今我が家には母と私の2人しか住んでいませんが、テレビは4台、ビデオは7台
になりました。いい世の中になりましたね。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:47 ID:9cR7hJuN
ヤマト・ハイジ・猿の軍団・・・とよく言われるが、
NHKのお笑いオンステージを観ていた人はいないのか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 01:05 ID:XhArZQvz
>>571その通り。正論すぎる。これに反発できる奴は脳のどこかが欠除してるとしか思えん。
まぁ十代(おそらく)相手に無駄な時間を費やすわけにはいかんわ。
俺らの若い頃は…てか今でも、自分の足や努力でなんとかしたものだけどなあ。

>>583 笑。ビデオやDVDで色々観ることができる現代、かんがえてみれば、
お笑いオンステージをみていればよかった!とか思いますよ。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 01:30 ID:GwMlauK6
検索にかかるかかからないかなどとは聞いていない。
自分で何とかしろと言っている。
少なくともふさわしい場で聞け。
ここはふさわしい場ではない。


586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 01:45 ID:I5iwNcUd
ラジオ番組のハッシュごときで正論がどうのこうの言ってるアフォがいるスレはここですか?(爆笑)
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 01:49 ID:QV5qUL83
(爆笑) って…。
ここまでセンスない煽りもすごいな。
もう少し面白い書き込みを勉強してきてくれ。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:01 ID:XhArZQvz
587氏サンクス!ところで、嵐が嵐たる由縁は、
「書き込みがつまらない」ってところなんですよね。
つまらないから不愉快になるんです。僕の場合。
センスが良く、イキならば、いくらひどい事書いてくれてもかまわんのだが…。
がんばってどうせなら面白く荒らしてくれ!

ついでに関係無いが、復刊ドットコムも見てやってくれ!
逆境ナインあと4票だ。(昨日から変わっとらんなァ)
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:33 ID:GwMlauK6
>>嵐が嵐たる由縁は、
「書き込みがつまらない」ってところなんですよね。

おおむね賛成なんだけど、
つまらない書き込みしか出来ない馬鹿は
どうするんだろうということに・・・。

ハッシュ晒した馬鹿はさ、神と呼ばれて
感謝されまくることを夢想したと思うんだけど
実際は嵐呼ばわり(ていうか嵐なんだけど)。

漏れは優しいから>>566でボキャブラリーのなさを
晒されてるようなID:RPcMZKSl の馬鹿も
同じ島本ファンとしてスレで漫画のことを話したいわけだよ。

だからまあ、なんていうか、敢えて言われてなかったことではあろうけれど
「ハッシュの話題禁止」
をテンプレや常時張りに入れて明文化するルールにすべきではないだろうかと。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:40 ID:QV5qUL83
徳間はもう漫画部門無いから、既刊の再版はしても
続編連載は他社になるよね?
そうなると燃えペンと同じでそこから新装版が出るだろうから
いまここで無理に復刊を唱えるのもどうかと思うので漏れは投票してない。
新装版の発行部数にも影響出るだろうし。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:48 ID:Qv3fkEvD
>>589 ルールを守らないから荒らしなわけだが
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:53 ID:XhArZQvz
>>589
>つまらない書き込みしか出来ない◯◯は
>どうするんだろう
荒さなけりゃいいんですよ。
素直に、自分の島本マンガについて思うところを書いてくれればいいのに。
いろんな地方の人と語りたい。違う世代の人の感想が聞きたいって思っていた。
俺も頑張ってみたんですけどね…。同じ島本ファンならばわかりあえる
はずだって思ったんですけど、辛くなってきました…。疲れた。

島本和彦は本人も面白く、ラジオ番組も良いですけど、
なんといってもマンガが最高なんですよ。
いま連載中のものはもちろん、過去に書かれたものもね。
もっとこのへんを語りましょうよ。

あ、俺いちばん好きなのは「大熱言」です。あれは人生の指南書…というより、
強力すぎてもはや「毒」になっていますな。最高です。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:57 ID:QV5qUL83
現状、スレの意向が明文化されておらず
nyに関して両論でている。

次スレからははっきりとラジオの話題はいいが、nyの話はダメという
ある程度の境界線を引かないと。
ny話している香具師はこの板の他のスレも見てきてくれ。
その漫画の単行本のハッシュ晒されてるか?
基本的に漫画板はダウソ板などと違い純粋に作品、作家について話す場所だ。
ラジオだからと言って感覚を置き換えてはいかんよ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:58 ID:isejr+z7
>>590
最近、スペースアルプス伝説が復刊したから無理じゃないでしょ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:00 ID:QV5qUL83
>>594
できる、できないの話じゃないんだけど
上手く説明できない。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:16 ID:XhArZQvz
まあ100票集まったら即復刻ってわけでもないでしょうし。
世間に対して「こんな名作が今買えない」って示す行為と思っとります。
復刻されたとしてもトクマから出るとは限らんですし。
その新しい出版社から新版がでる可能性が大かと。

ってより続編の話ってそんなに具体的なんですか?
はっきりした話は聞いてないんですけど。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:21 ID:XhArZQvz
596の補足
いや、違うな。「もし続編がどこかで連載されるなら」って前提において
ですね。
失礼。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:23 ID:QV5qUL83
>>596
公式サイト等では何の情報も無いけど
週刊少年「」であえて話したからには
かなり具体的な準備に入っているのではないかと。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:27 ID:QV5qUL83
598、補足

「こういうことを考えてますが、どこかのってくる出版社ありますか?」っていうニュアンスには
どうも見えなかったんだよね。気のせいかもしれないけど。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:29 ID:KSolfopm
[一般コミック]島本和彦:逆境ナイン 第05巻〜第06巻.zip 49,097,727 4bf541d72a51755416643293226fb023

誰か1-4巻まで炊いて流して〜♪
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:32 ID:XhArZQvz
>>599
番組に言わされていたんじゃないか説、ネタじゃないか説もありますが…。
本当であることを祈ってみるか!

でも「ヒーローが戦うのは自分の最終回までだ!それ以上の戦いはヒーローの
存在とそれまでの戦いをみじめにするだけのこと」とバーニングガイは
言っていたなァ…。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:36 ID:QV5qUL83
個人的にはB6版が好きなんで
GX辺りから復刻して欲しいんだけどね。

徳間の再版だと書店での位置とかがマイナー棚で
結局知る人ぞ知るっていう状態のままじゃない?
カメムシ男が本屋さんのいいところに平積みってのが考えられないのと同じで。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:43 ID:XhArZQvz
「逆境ナイン」は原寸版なんてのを個人的に希望する。
流通は大変で、高くて売れないだろうが、とにかくド迫力だぞ。
(昔「童夢」でそんな豪華本が出てました。)
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:45 ID:QV5qUL83
コマ割が大胆な無謀キャプテンもいいね。
とりあえずアキラのサイズでも迫力あるだろうから
大型本も魅力だなあ。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:47 ID:XhArZQvz
さっきからID:QV5qUL83さん(えらい呼び方やな)との語らいになってしまった。
つかれた心が癒えた気がしました。ありがとう。
でも遅いので寝ます。おやすみなさい、熱い夢を…。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:50 ID:tBc8EW6U
週刊島本での逆境続編話

「まぁあんまり喋っちゃアレなんですけども、こういうところって喋っちゃうんですよねぇ。隠せない性質で。

何らかの理由があって、不屈はダメ親父に成り下がってたと。
そして、息子か何かに男の生き様を見せなきゃいけないな、
俺は甲子園がピークではなかったはずだ見たいな事を思うんです。
それを見せられる大人が最近少ないじゃん。その辺をね見せたいんですよね。

でもきっとプロ野球ファンには嫌われる内容なんだろうな・・・。」
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 03:51 ID:XhArZQvz
おやすみなんて言っておきながら最後にもうひとつ。
「スカルマン」の見開きページもB6や文庫じゃ小さすぎる。
あれこそ大判で見たいものです。
                じゃ、失敬!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 09:34 ID:CTAbeA2r
nyにもスレッドあるんで、そっちでやりましょうよ。nyの話題は。

[BBS_漫画] 島本和彦の燃えるスレッド! 95iA2JnXrC6 c36c885e9106405cc9659c64de7b9210

こっちはやっぱり内容について語りたいよ。ね。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 09:35 ID:uOhLd/6A
島本漫画の文庫はちょっとなぁって思うよね
個人的には逆境ナインはちょっと前に出た愛蔵版が最高だった
サイズでかくなって迫力倍増って感じで
仮面ボクサーも大きなサイズで出てくれてありがたかったな
炎の転校生の文庫先生の日記等見てると色々書き足しだの
後書き漫画だのありそうで気になるけどどうしようかな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 09:36 ID:9cR7hJuN
nyの掲示板で話したんじゃ、自慢にならないでしょ。
アングラの話題を表で話すことに快感があるんだから。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 10:09 ID:rLV+3xzF
>>606
この通りの内容だとすると、結構具体的な話に思えるなぁ。
まさか同人誌で発表したりしないだろうな・・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 10:55 ID:usBaJVgp
>>579
「帰ってきた」でよければ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28810502
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 11:43 ID:XhArZQvz
>>606
これは島本版「巨人の星」ですな。
息子も野球選手で、親子の戦いになったしまえば完璧にそうだ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 15:20 ID:kWVVG/5J
ちょいとMMR探しにブクオフ逝ったら、逆境ナインの2〜4巻が!!
これは「あるだけ買って、残りを探しに走れ!」という啓示なのか
「おそらく探しているであろう同志のために、あえて耐えろ!」という
逆境のどちらであろうか
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 15:32 ID:VBI+v3E0
不屈の息子が主役〜とかじゃなくて
その息子(かなんか)に男を見せるためにまた不屈が立ち上がる・・・
ってところがいかにも島本作品って感じでいいですねえ、すごい見てえ。

>>614
二者択一!!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:06 ID:2Nxpzn1E
決断した時にはすでに他の人に買われてるから悩む必要なし。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:28 ID:yxjRrhwt
>>614
欲しいならの話だが、島本作品は見た瞬間に買え!これは鉄則
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:36 ID:rQrzivFh
>>614
今、nyで5-6巻流れてるからそれを炊いて流してくれっていうことだよ。
神の啓示ってとこだね。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:37 ID:XhArZQvz
>>614
すばらしい二者択一だ!
そしてもうひとつ。何故自分はこの本を新刊で買えなかったのか!を
くやしがってみるのも追加してほしい。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:45 ID:c+KxpLu3
そうそう、そうすれば他の人が1巻炊いてくれるかもしれないから晴れて全巻通して読めるわけです。
nyって相互補完しあえるからいいんだよね。
絶版になったりした漫画収集には最高の道具ですから。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:45 ID:XhArZQvz
今、ワンダービット1巻の「これが正義だ!」の盛り上がりシーンが思い出された。
話のコシをおられて
         正義の怒りが爆発した!!!!

BURNING FIRE!!!!!
ミラクル大破壊!!(以下略)
サンダーショック!!
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:05 ID:XhArZQvz
絶版本なら古書店等で買ってもしかたがないが、
本は、とくにマンガは新刊で買ってくれ!
作家の唯一の収入源であり、出版業界のために大切なのだ。
出版不況がつづくと、意欲的な本が出されなくなり、保守化がすすむのだ。
ただ売れる本だけしか発売されなくなってしまう。
本当に面白いものがどんどん読めなくなってしまう恐れがあるぞ。
一応著作で生きている者の端くれとして頼む!
いや、なによりも、もっと面白いマンガを俺達がたのしむために大切なんだ!
もちろん無断複製等は、泥棒と同じだ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:19 ID:Z63XANy3
まあ、オレは既に8巻予約してるけどな。
GXサイトの広告に書いてる「かなりディープなおまけマンガ」ってのが気になる。
コミックボンバーのことか?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:20 ID:beAMjXrY
このスレは"!"
が多いなぁ
流石
島本和彦の
スレだなぁ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:29 ID:XhArZQvz
「?」の進化形と思ってくれ!
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:35 ID:rLV+3xzF
>>622
よし!逆境ナイン、新刊で買うからとっとと復刊しろ!
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:35 ID:Qv3fkEvD
フォントサイズがいじれるなら
最大フォントだらけなんだろうな ここw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:15 ID:O40UOsgj
>>622
とうとう島本氏、登場か????
感動!!!
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:24 ID:VAdSUzOg
んな訳ねー。

新古本屋とか少年の万引きについて島本和彦が描いたら、一体どんな風になるだろう。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:35 ID:rDizwd8A
ネットで全巻まとめて買うのがナウなクレバーな男の選択
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:56 ID:XvmnSTJO
622が先生かどうかわからないが、
先生が見ている可能性は低くないと思うぞ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:07 ID:2Nxpzn1E
マンガは本で読むから面白いと思うんだが…
どうもPC上で見ると萎える。
一枚一枚ページを捲るのが楽しいんじゃねえか!
それにファイルが全巻分表示されているより
本棚にズラッと並んでいるのが快感なんじゃねぇのか?
633さん、どうよ?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:23 ID:9cR7hJuN
ええ、僕もそう思いますよ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:30 ID:XwyBT3EG
もうマンネリもいいとこだよ。
作風もセルフパロディでしかないし。
ブックオフが良く似合う、とっくに終わった存在。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:30 ID:LECByp3u
小学生とかの前で30巻ぐらいまとめて買ってこそ男
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:33 ID:XwyBT3EG
逆境ナインとか好きだったけど、もう飽きちゃった。
新しい読者は開拓できず、ある程度のマニア層に向けたコクのある
作品で細々やっていくしかないんだろうか。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:55 ID:VBI+v3E0
>>629
そりゃあ大哲が立派にスケッチしてくれるだろう
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:01 ID:QV5qUL83
age荒らし君必死だが
4〜5年前ならともかく、再ブレイク著しい今この時期だと説得力ないよ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:07 ID:yxjRrhwt
>>636
パリーグ代表をなめるな!
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:10 ID:2Nxpzn1E
>>637
変身前…描いてくれるかな…
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:23 ID:0zI5dtg0
しかし再ブレイクの理由の大半がアニメ店長というのもなんだかなぁとは思わないか?












思わないか、そうか。
642名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/15 22:42 ID:NBrp3UmY
>>629
ちょっと昔俺もそういうことを考えてみたんだが

たとえば炎尾が大先輩の漫画家から
「新古書店をなくす会」みたいなのに誘われて悩み始める
アシスタント達は肯定的だが自分は収入がかかってるので悩む
そんな気持ちを晴らすため新古書店に乗り込むが
自分の大好きな漫画(絶版)を発見し
「こんな面白い作品を絶版にする出版社がいけないんだよっ!!」と思い
レジにその漫画を叩きつけて大先輩の誘いを断る
しかしその後新本屋で古本屋で買った漫画が愛蔵版で出ている事を知り
「俺はなんてことをしちまったんだーっ!!」っと愛蔵版もその場で全巻買うが
読んでみると好きなシーンや台詞が全部カットされてて…っていう話

オチが思いつかない!!!
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:06 ID:XhArZQvz
>>629
そのあたりは「コミックマスターJ」であつかっていたよ。
以前、新古書店について、いま連載中のところは、コミックスの
万引きが主題で、眼が離せないぞ。
>>638
なっ、なっ、なんだとぉ〜!4、5年前ならともかくだと!?
その頃だって、とても立派だったんだ!全部傑作だ!と叫ぶ俺。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:13 ID:2Nxpzn1E
>>642
その後、炎尾に愛蔵版の話が来て、ファンは同じの読んでもつまんないだろうと判断し
サービスのつもりで加筆修正。
発行された後本屋で読んでいる人が「この台詞が無い!」とか言ってるのを聴いて
『ああ!こういうことだったのか!』

ってのはどう?
古本屋より愛蔵版の話になってしまうが。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:23 ID:rDizwd8A
俺は天下統虫が好きだ。いつか吼えペンに炎尾燃のアシスタントとして登場しないだろうか?
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 00:35 ID:TYsQ/t0O
炎尾燃のデビュー前と天下統は、同一人物のようにそっくりな境遇だ。

いつの日か「虫」をつけて出世してほしいものだ。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:55 ID:rF+p50u9
統虫はヒーローとキャラ被ってる様な気もするし、
なにより本人が忘れて(ry
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 02:14 ID:x10BQtaU
是非大ブレイクして欲しいもんだ。
テレビアニメとか、劇場版とか、盆踊りとか、ふりかけとか・・・
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 02:41 ID:F83+Oi4l
カレーとかソーセージとか
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 02:50 ID:KKoGnXYj
お面とか、綿飴の袋とか
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 03:25 ID:TYsQ/t0O
ひかりのくにテレビ絵本とか、紙芝居とか、ドラマ入りソノシートとか
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 05:03 ID:gtHM3DFF
超合金とかポピニカとかブルマァクのソフビ人形とか
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 09:04 ID:t28w9Xwo
天下統虫ふりかけ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 12:28 ID:TYsQ/t0O
アニメはもし出来が悪かったら辛いので、なくてもかまわないが、
ふりかけやお面は似てないものがぜひ欲しい。
「吼えペン音頭」「逆境音頭」か…?踊りにくそうでよいですな。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 15:02 ID:fz6Ste21
炎転、アニメ店長プロモと続けて再現できた
「線の太さ」は、内容悪くともしっかり抑えて欲しい。

って夢ばかり見てると現実に足をすくわれてしまうっ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 16:28 ID:F83+Oi4l
やっぱ頼むなら庵野か
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 19:52 ID:3u7H1fZr
意外と庵野の「実写作品(キューティーハニー?)が終わったら作る予定のアニメ」
が逆境ナインだったりして
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 20:28 ID:NDfVCwME
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058300110/
逆境ナイン 島本和彦 男球

懐漫板に立ってた
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 21:01 ID:TYsQ/t0O
>>658 みてきました。
「島本さんてたしか車田ファンで女性だよね?」
とか言ってる人がいた。ギャグかと思ったのだが…。
「ラジオだと男の声だった」と真面目にレスがつき、それに
「ふぁんろーどでたまに書いてたけど女の人だったはず」と反論があった。
…ギャグじゃなかったらしい…。

(何事かとおもったのだが、「リングにまねろ!」というパロ漫画を
 描いていた人との勘違いか。)
660659:03/07/16 21:07 ID:TYsQ/t0O
いや、違った。パロ漫画の「島村春菜とは別人。」と言い切り、「島本和彦は女の人だよね」
だそうだ。
…どういうことだ?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 21:28 ID:3TkNBpcp
炎尾燃のお面があったら普通に欲しい。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 22:36 ID:SsWTJ9Z4
>>661
ヘッドギアがあれば問題無い
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 22:54 ID:EMzTW2EF
>662
すみません。今坊主頭なんです。カツラもセットでください。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 01:41 ID:K7F433ly
>>661
むしろ、ガッツ1&ビッグバンフレイムのお面で……
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 02:32 ID:6cJYX0uM
島本にクラッシャージョウを描かせてみたい!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 06:30 ID:gouqglcs
島本画のエリア88 以外とマトモかな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 07:01 ID:WkEw/3UB
>>663
一本木蛮先生にご相談ください
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 10:32 ID:/Gmw4ADv
吼えペン発売日あげ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 11:52 ID:cqMPLPcD
>>660
島田ひろかずや島本春菜がごっちゃになってるんだと思われ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 13:07 ID:6w9KCYbh
むしろ島本にガンダム・ジ・オリジンを…
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 13:22 ID:WkEw/3UB
>>670
ニュータイプ同士の精神世界にノーマルタイプで根性で入ってしまうのでダメですw
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 13:47 ID:L0ByzvB4
>>669
安永航一郎も微妙に混ざってるような気がする。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 14:15 ID:RQjg1nFU
>>671
それを読みたいw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 16:02 ID:WkEw/3UB
>>673
島本とそうま先生合作の「なぐりあい宇宙をお読みください」
そこで既にやってます
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 18:46 ID:aSfHj2Zm
>668
まだ売ってなかったよ・・・

(`д´)ウソツキ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 19:00 ID:rm+rM5Yo
おいらもウソツキ…と思ったけど、
よく探したら売っていた。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 20:14 ID:uLlhWGrb
発売日って19じゃなかったっけ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 21:45 ID:C6qC1VkE
月曜日に海の日があるから早売りやってるんじゃない?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 22:06 ID:/9XRF3ry
ガッツ1って龍騎に似てない?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 22:40 ID:vlPcwNG9
↑いるよね、安直に何でもかんでもパクリにしたがる人
ガッツ1はガッツレッド含めた普段の手癖で描いてるだけだと思うが。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 22:45 ID:c7Eo6dWR
パクリにしたがってる事にしたい人がいるね
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 22:49 ID:/9XRF3ry
いやあ、別にパクリとは言ってませんが。格子が似てるなって思っただけで。
まあ、気に障ったんなら謝っとくが。
ごめん。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 23:09 ID:yTNeQg+E
ガッツマン、龍騎よりずっと前だしな。パクれるはずがない。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 23:29 ID:yG6szLng
>679
似てるね、
やっぱモチーフは最近のヒーローからなんだろうね。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 00:01 ID:UszWoBr8
バカ発見↑
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 00:11 ID:CmSg1kVs
ガッツマンを知らないだけと思われ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 00:13 ID:r9jT3x/o
ガッツガッツ!!
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 01:27 ID:LxV5Sy+C
ガッツマンは嫌々だったんでしょ?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 01:33 ID:Jq/mKJrH
過去にみやむーファンクラブだった事は内緒にしといてくれ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 01:34 ID:obWrq5vG
嫌々だったのかどうかは知らんが
読んで面白かったので
どちらでもいい!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 01:41 ID:jLWXaXH1
あれはみやむーが求めていたであろう
「型にはまった感じのお約束的な漫画」にしなかったことに
ベテラン作家としての意地が感じられた。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 05:28 ID:BH/rkO9B
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 05:53 ID:jLWXaXH1
>>692
写真は「闘魂ヒート」と言うゲームの発表会。
見えてるキャラはゲーム上でヒートの中の人という設定の小学生です。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 09:24 ID:TdDWQpDP
ガッツマンか、あれは好きな漫画だな
みやむーがもってきた企画なのは確かだが
漫画の出来はかなり良かったと思うw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 09:37 ID:QW0rCZGm
俺もガッツマンは好きだな。
やっつけ仕事とは思えないから、結構力を入れてたんじゃないかな。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 10:37 ID:EcNr3sxG
むしろここガッツマンは島本先生の得意技的なジャンルの漫画を
依頼されて、先生自身のプライドとして絶対コケるわけにはいかん!失敗は許されない!
って気持ちで描いたらしいけどねご本人のHPの作品感想によるとw
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 16:37 ID:ZnXyKLOI
わーい、明日吼えペン発売日だ♪
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 18:20 ID:F6fTeRl9
そうか!
私も買いに行こう
目標はTSUTAYAだ
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 19:12 ID:+FOuMc1J
>>693
なるほど、ありがとうです。
写真うつりいいですね。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 21:21 ID:BBXg6WgJ
今月のGXのカラーはすごいなあw
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 21:34 ID:oMyFLMue
逆境ナインへの投票が100票に達し、復刊交渉することが決定しました。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 21:36 ID:QW0rCZGm
逆境ナインは絶版、復刊の繰り返しで、中の人もたいへんだな。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 22:57 ID:t2TSz7pB
>702
中の人など(ry


あれ、いるのか?
なんか入ってそうだが
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 23:05 ID:22GHmyku
先日週間少年「」をたまたま見たら、めっちゃ面白くて
この人の漫画が読みたくなりましたw
おすすめなのってどれでしょう?
アニメ店長とマナー部くらいしか知らないもんで。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 23:12 ID:/Cfr1AJD
>704
恋の資格がナッシング
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 00:15 ID:OBbqF15d
>704
燃えよペン、
サンデーGXのGXコミックス版が手に入り易い
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 00:22 ID:c4V4t2yn
>>704
(一般コミック) [島本和彦] 仮面ボクサー.zip 98,612,402 40677c1740cabd325c79f90a3edfd697

これ面白いよ。読んでみな。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 00:26 ID:c4V4t2yn
>>706
(一般コミック) [島本和彦] 燃えよペン.zip UOpE1luEx4 48,221,996 91f87313b1ceb4416953f299aa56eb43

これか?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 00:34 ID:I7Mvj+dZ
>707
>708
本で買わずして何が漫画か!!!

いや、デジタル化しても漫画には変わりないんだけどね。
そういや椎名誠がエッセイで
「将来デジタル化して紙媒体が絶滅寸前になったら
我々のような紙媒体を好む人種は隠れキリシタンのようにひっそりと紙の新聞を読むんだろうなあ(うろおぼえ&要約)」
と、言ってたな。
電子文庫とかになるとそりゃ嬉しいけど、なんか寂しいものがあるよね・・・


ところで、なぜ自分はこんな話をしていたんだ!!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 00:39 ID:RGDunCs6
いやぁやっぱかみっすよかみっ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 00:55 ID:XJjLvd3A
まあ、読んでみて面白ければ買ってくれればいいよ。
島本ファンとしてはやはり内容には自信あるし。

全部ただで読むような奴はファンじゃない。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 01:33 ID:J3sRhPw0
最初の頃のガッツマンに目の格子は無い。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 01:34 ID:74tiZp4C
>>704
ワンダービット
出来れば旧版のほうで。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 02:12 ID:xmjBs7xu
俺はどうしても挑戦者が好きなんだが・・・

でなきゃオンセンマン。

レッドカードでもいいかな。

まあ本質は大熱言と吼えペンだと言い切ってしまうが。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 02:16 ID:+DOOjlCd
秋には「炎の転校生」文庫版も出る。なるべく新刊を買ってくれ。
絶版ならばブッ○オフなどで買うのは仕方ないが。
漫画喫茶で読むのはあくまでカタログのつもりで。気に入った奴は買ってくれ。
雑誌や単行本買う信者が増えなければ、だんだん新作が読めなくなるからな。

       新 刊 買 っ て く れ 。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 03:50 ID:p68CfF2k
発売日に新刊を買え。
平済みの上から三冊目なんて考えている奴は島本ファンではない。
一番上を買うのだ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 03:58 ID:BepktUlv
なんかもう情けなくなって
島本先生にメール出したよ。
ここの現状について。

たんなる愚痴ではなくて漫画、出版界の問題として
受け取ってもらえたならラジオや漫画の中で
すこしはレスポンスがあるかもな。

レスポンスがあったら心当たりのある人間は恥じ入るように。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 04:02 ID:neCpuTiC
>>717 なかったらおまえが恥じ入れよ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 04:31 ID:XJjLvd3A
>>717
よけいなことを…。
いらん心労かける事こそが
作家にとって一番迷惑と言う事を
吼えペンや日記から学んでないのか?

他はともかく、ここは熱心なファンじゃない人間も多く入り込んでいるんだから
いちいち気にしていても仕方ないじゃない。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 07:45 ID:iFAbME/H
さあ、吼えペン発売日だ!
朝から、体調もいい
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 07:56 ID:sC3IAQRC
いらない心労を糧にして来た人だから今回もよろしくやってくれます。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 08:23 ID:ORb7tJRn
結局ダメなマニアが作者を成長させないんだな。
島本も小さくまとまっちゃったよ。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 09:47 ID:nwHkQ9zl
いや、普通にnyはダメだろ。
紹介してハッシュ晒すみてーなことも。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 09:48 ID:uXJ6u+3f
北海道はラジオが楽に聴ける反面、単行本やGXが遅いからなぁ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 10:22 ID:tMUK2AeE
>>716
自分が一番上を取ってその後下の方の奴を次の奴のために
一番上に乗せとく男気が欲しい
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 10:23 ID:tMUK2AeE
>>717
っていうか島本先生にメールしてどうするんだよw
なんとかしてもらいたかったら出版社とかに出せよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 10:24 ID:tMUK2AeE
>>717
後とりあえずネタだと思うんだが、本当に出したなら
ここの現状とは具体的にどういう風に書いたんだ?
書いた内容をまず見せてくれ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 12:23 ID:5aQ8HIiS
島本氏のコミックスが平積みになってる店はうちの町にはない!(威張ってどーする) 発売日に一冊だけ棚に入ってる。GXも入荷なしだぞ!
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 13:02 ID:9hB+OIUq
書き下ろしジュビロ藁た
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 13:21 ID:srskb8f9
つか、、帯のリアルジュビロ怖ぇ・・・
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 14:14 ID:1DJLsK5H
吼えペン面白かったー。
富士鷹編はもうちょっと続くのかな?GX読んでないから分かんない・・・。
ああ、次の巻が待ち遠しい。
732704:03/07/19 16:09 ID:hclo+EiL
皆さんおすすめの作品を教えてくださってありがとう!
まずは燃えよペンから読んでみようと思います。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 16:34 ID:EzL+ZDgh
新刊読んでからくりサーカスの高感度が急上昇したわけだが・・・・
これは島本の勝ちなのか?負けなのか?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 16:41 ID:9hB+OIUq
あれが本誌に掲載されたとき、図ったように
高橋しんが単行本を大幅修正刊行&休載はじめたんだよな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 17:52 ID:MnFZug6n
新刊後書き漫画よんだけど・・・

富士鷹にネームを点検してもらうってのは
実は謝恩会に出席するための口実のような・・・(;´д`)
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 21:09 ID:c4V4t2yn
>>733
圧倒的に負け
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 21:10 ID:S/Sqc+3i
単行本に「あの写真」を使ったのは、島本に許可を取ってあったのだろうか。

それにしてもジュビロ編凄え!燃える!面白い!!

>735
今気づいたけど、ファクスってものがこの世にはあるんだよな(w
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 21:13 ID:9hB+OIUq
>>735
結果的に屈辱的な写真を撮られる羽目になっているから…w
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 21:29 ID:g54bZ6Mw
ウチの近くの本屋、吼えペン8巻全滅だったよ。
仕入れてない(怒
そういえば555の超全集も仕入れてなかった。
コンビニのコミック売り場と変わらんようなヌルい仕入れしやがって。

月曜の仕事を片付けたら遠征して探す!絶対に探す!
あんな店では取り寄せはせん!
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 21:59 ID:c4V4t2yn
>>739
売れないモノ入れてもしょうがねーだろ
商売なんだから
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 22:02 ID:Nh/HXHih
>>738
誰の意図かは知らんが単行本には島本の屈辱的な写真も載ってるわけで…
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 22:06 ID:CNJ4q4sB
うちの近所は平積みだったけど残り1冊しかなかった
もしかしたら739のところもそういう状況なのでは?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 22:17 ID:yhzvEC8q
>>739
むしろ無いって事はこれから探す楽しみが増えるようなもの
むしろそこを喜ぶくらいであってほい
744739:03/07/19 22:34 ID:dYcUolY0
>>742
田舎にしてはまともな規模の郊外型書店2カ所では、店員つかまえて聞きますた。
1つめ・・既刊分を最近置き始めたのでチェックしてたが、売れたのに補充してない。
      他の新刊と勘違いしたあげく、「出ちゃったみたい」 本当か?
2つめ・・既刊分が補充されずに消えてたので、嫌な予感がしつつ聞いたら、
     「入って来ませんでした。取り寄せましょか」 今スグ見たいんだよ(涙

山越えしたら、個人経営なのにマメな店員を置いてる店があるので、そこへ行きまふ。
吼えと燃えが4巻以外は一括して買えた、田舎にしては優良店でふ。

>>743
励ましサンクスでふ。
ペンの既刊分揃えるのも、二月以上かかりました。スカル探しともども、くじけず頑張りまふ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 23:04 ID:i829njET
新刊GXコミックスのページ、pdfファイルのサイズの単位が違うぞ。
一瞬、全ページ読めるのかと思ってしまった。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 23:11 ID:0+ykAvtm
(一般コミック) [島本和彦] 吼えろペン 第01巻 .zip 105,465,952 1b9ac78fc8c02df4e375fb85bb422f6b

さあ、読みなさい。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 23:38 ID:mryDWcQP
島本副社長の系列店行ったけど置いて無かったよ……
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 00:00 ID:QLVGwV6S
今週はライダーの紹介だけでマンガの中身についてはまた来週!
とのこと。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 00:06 ID:sw9w1cxU
今日地方のアニメイト行ってGXと吼えペン8巻探したけど無かった・・・
多分地方で遅いところは22日発売だと思われ。

昔アニメイトでスカルマン文庫版の最終巻を注文したんだけど
入荷連絡はいるまでに2ヶ月近くかかった・・・
こんなにかかるなら普通の本屋で入荷すればよかったyo!
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 00:16 ID:QpsGNtLR
今週のマンガチック感想
島本先生ってライダーだったのかよ!!

今週はいい感じに燃えてたなぁ、でもスピリッツ紹介できてなかった分暴走してたのかも。
あとバックで流れてたライダーを紹介する歌が気になる、詳細希望
今週分はライダーをあまり知らない自分には色々と勉強になった。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 00:22 ID:V0jdm1JD
神様、マンガチックのハッシュお願いします。
めちゃ聞きたいです。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 00:24 ID:QLVGwV6S
あれはRX後期挿入歌「永遠のために君のために」のカップリング。
今のところ菊地が最後に作ったライダーソング(だと思う)

当時あれでライダー終わりのつもりだったので、
集大成的な曲を作ったのだ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 00:47 ID:qujhB9G+
次週は本当に仮面ライダースピリッツの紹介です
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 01:27 ID:LKJFybN9
富士鷹編熱くてめっちゃ笑った
ジャンプの某漫画家に読ませたい話だなw
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 01:38 ID:1+dKKypd
なんだスピリッツ自体の紹介は来週かw
756名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/20 01:49 ID:cLah+4NL
期待通り、藤田先生、富士鷹やってくれたね。
中津に次いで二人目か。
安永も体調万全ならやってくれそうなんだけどな。
757717:03/07/20 04:55 ID:JRZMMfVk
発売日が来ちゃったんで
盛り上がってるみたいなんだけど
漏れにレスつけてくれた人には
とりあえず返信しとくや。

>>718
その必然性があるとは思えない。

>>719
漫画の作者は漫画だけを描いて
糞して寝てればいいのか?

>>726
法人著作ではないので著作権は
作者にあります。

>>727
んー。
嘘は書いてないよ。

あと勘違いしてもらっては困るけど
「なんとかしてくれ」と頼んだわけじゃないよ。
758719:03/07/20 05:46 ID:eS/G6IQU
>>757
少なくともお前のやっている事は余計だ。
作家の中には意識して2chを無視している人間もいる。
759719:03/07/20 05:52 ID:eS/G6IQU
ついでにいうと

>漫画の作者は漫画だけを描いて
>糞して寝てればいいのか?

これが一番理想とは言わないが
天才の力を最大限に引き出せる環境の一つではある。
760717:03/07/20 06:09 ID:2kl05PjJ
>>719
お、朝だというのにレス早いな。
その点は礼を言うよ、さんきゅ。

>>作家の中には意識して2chを無視している人間もいる。
確かにな。
だが、著作権を無視して作者の利益を逸失しているのは
また別問題だろう。

>>これが一番理想とは言わないが
天才の力を最大限に引き出せる環境の一つではある。

漫画家はお前の奴隷じゃない。
・・・と、反射的にレスしようと思ったが
考えてみれば基本的に読者と作者を繋ぐ物は
基本的に漫画しかなく漏れは作者がヤク中だろうが
ホモだろうが面白い漫画を描いてくれればそれでいいとも思う。

漏れはクレクレ厨と賢しげにハッシュ書き込む奴が嫌いだ。
彼らは島本和彦の利益を蝕んでいる。
故に知らせた。
それ以上でもそれ以下でもないな。
761717:03/07/20 06:24 ID:2kl05PjJ
もちょっと補足。
長文スマソ。
関係ない人や見たくない人は
読み飛ばすなりNG指定するなりしてくれ。

>>718
必然性があったら恥じ入るとしよう。
ちょっと説明してくれ。

メール内容を公開しろ、と言う反論を想定して
続き。
著作権侵害者に対して漏れのメールが最大の不利益を
与えるとしてそれはどんな内容かと考えると
「でたらめばっかりで彼らのことを凶悪な犯罪者であるかの
 ように書き誤解を与える内容」
かな。
けどこれは無意味だねえ。
漏れはこのスレッドのURLも書いたし
(これが嘘だとしても検索すればすぐ見つかる)
見れば現在の状況はすぐ分かるだろうよ。
762719:03/07/20 06:24 ID:eS/G6IQU
>漏れはクレクレ厨と賢しげにハッシュ書き込む奴が嫌いだ。

そういう空気を消すために
いろんな話をふってがんばっていたのに
結局お前が蒸し返すのな。
スルー出来ないならここには来ない方がいいよ。

>漫画家はお前の奴隷じゃない。
そういうことじゃなくて、悪い事が耳に入らずに
ひたすら作品作りに打ち込める環境、これこそが理想でしょうに。
島本先生なんかは悪口書いたファンレターは読まずに破るって言っていたし
ナイーブかつ、テンションで作品作りが左右するタイプの人なんだから
どんな形であれ悪い話を持ち込むな。

nyの著作権違反物うんぬんはお前が言わなくても
基本的にネットを知る人なら少なからず耳に入っているだろうさ。
でも、1作家が声を大に叫ぶのもいろいろ難しい部分があるんだよ。
マンガジャパンなんかは一応そういうもののためにあるんだけどな。
763717:03/07/20 06:29 ID:2kl05PjJ
そんじゃー見なかったらどうなんだ?
誤解与えっぱなし?
と言う反論もありえるか。

えーと、そっか、その時は。
知ったことじゃないや。
さっきも書いたけど
漏れはクレクレ厨と賢しげにハッシュ書き込む奴が
嫌いなので彼らがどのような不利益を蒙ろうが
知ったこっちゃない。
まー、なんていうか、
ザマアミロ。
って感じだな、うん。
764719:03/07/20 06:36 ID:eS/G6IQU
頼む…俺の言う事をわかってくれ。

nyの奴らが不利益こうむる以前に
自分も作者に迷惑な事をしている事に…。
765717:03/07/20 06:43 ID:2kl05PjJ
>>719
>>スルー出来ないならここには来ない方がいいよ。

そうなんだよなー、その辺はもっともだと思うよ。実に。
スルーしまくってたんだけどなんかひたすらに何度も何度も何度も
繰り返しクレクレ厨とその類似品ばっかり現れるんで
むかつくというより情けなくなってね・・・。

>>そういうことじゃなくて、悪い事が耳に入らずに
ひたすら作品作りに打ち込める環境、これこそが理想でしょうに。

「お前の漫画はつまらない」。
そんなメールや手紙なら出来るだけ目に触れてもらいたくないと思うよ、漏れも。
だがね、趣味で描いているわけじゃなくてプロの漫画家なわけだろ。
漫画を描いて金を稼ぎ暮らしているわけだ。
ネット上で漫画をやり取りすることが当然のようになれば
漫画家としての収入は著しく落ち込むことになる、かも知れない。
早い段階であれば対策を講じることも出来たのに。

で、あれば「あなたお金を盗まれていますよ」と
忠告することはそれほど彼の意に適わないことだとはとても思えない。

766717:03/07/20 06:44 ID:2kl05PjJ
>>719

ちょっと待ってね。
スレ読み返しているから。
別に作者に迷惑をかけたいわけじゃない。
767719:03/07/20 06:53 ID:eS/G6IQU
>早い段階であれば対策を講じることも出来たのに。

無理。
紙媒体にはプロテクトかけられないんだから。
そもそも買う奴は買うし、買わない奴は買わない。
売上減の最大要因をネットのせいにしてる音楽業界のように
一番大事なことから目をそむけない限り大丈夫。
コピー蔓延でどうにかなるなら、有名ソフトの会社なんかはとっくに潰れてる。

>ネット上で漫画をやり取りすることが当然のようになれば
>漫画家としての収入は著しく落ち込むことになる、かも知れない。

古本屋、新古書店、まんが喫茶のほうが問題だろうね。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 06:55 ID:c2fVXrhe
>>717
本気で何とかしたいなら小学館にメールすれ。
ラジオで作者が反応するのを期待してるだけなら氏ね。
769717:03/07/20 06:56 ID:2kl05PjJ
>>719

逐一もっともだと思うけどちょっと待ってね、
返答を書くのと考えをまとめるのが
追いついてないから。
770719:03/07/20 06:57 ID:eS/G6IQU
>>768
漏れの言いたい事を簡潔に表現してくれてありがとう。
771717:03/07/20 07:01 ID:2kl05PjJ
>>719
>>nyの著作権違反物うんぬんはお前が言わなくても

別に島本和彦ただ一人に私財と時間をなげうって
著作権違反と戦え、と言いたいわけではないよ。
漏れがメールに書いた内容の一部を言うと

数ある2chの漫画家のスレッドの中でも
貴方の作品に関するスレッドだけが
何故か著作権法違反だらけです。
これについてどう思いますか?

って感じだな。
もちょっと柔らかい書き方をしたけど。
これで警察に被害届けを出すのも
(著作権法違反は純然たる犯罪なので。
 捕まえるのは無理だけど。)
漫画のネタにするのも
読み飛ばすのも彼の自由だね。
少なくともクレクレ厨に対する抑止にはなるかと思ったよ。
772717:03/07/20 07:02 ID:2kl05PjJ
>>768

一応、ちゃんとここまでの流れ読んでからなんか書いてくれ・・・。
773717:03/07/20 07:03 ID:2kl05PjJ
>>768

出版社の利益と作者個人の利益は違うわけだ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 07:04 ID:KJKMoqIT
いやあ、ジュビロ編の印象が強すぎるのか、他のエピソードの話題を
出しにくいところではあるが、萌の不器用さに感動してるのは俺だけですか?
775719:03/07/20 07:05 ID:eS/G6IQU
まあ、なんとなく思うのは

717は
・自分が手の届かない仕事ばかりしている最近の仕事にイライラしている私怨厨

・1個人に連絡する事で世界規模の巨大な犯罪がなんとかなると思っているネット初心者

であるような気はする。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 07:06 ID:eS/G6IQU
>>774

ジュビロのイメージが大きいがそれ以外もいいよね。
777717:03/07/20 07:10 ID:2kl05PjJ
>>719
>>無理。

細部は突っ込むところは無いよ。
その通りだと思う。

では、ネットによる漫画の配布により
作者個人の利益が失われていないか、というと
現実として失われているわけだろ。
漫画一冊売れて作者の元に入る利益は四十円くらいか?
だからそういう積み重ねが重要なわけで
少ないからほっとけと言うわけにはいかないのでは
ないかと思う。
778717:03/07/20 07:12 ID:2kl05PjJ
>>775
>>・1個人に連絡する事で世界規模の巨大な犯罪がなんとかなると思っているネット初心者

まー、面白い推察だとは思うけどね。

さっきも書いたように
「なんとかしてくれ」
とは書いていないよ。
779719:03/07/20 07:12 ID:eS/G6IQU
だから只で読むような奴は
最初から買う気ない奴が多いんだってば。
780719:03/07/20 07:14 ID:eS/G6IQU
>「なんとかしてくれ」 とは書いていないよ。

もし責任感のある人が何かを提示された場合
書いてなくても自分が何かできることをしなければという気持ちになり
それに対していろいろ時間をとられることになるんですけど。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 07:14 ID:KJKMoqIT
二人ともメール欄が読めないようなのであえて表に書く。

たいがいにしろ>約2名
782719:03/07/20 07:18 ID:eS/G6IQU
>>781
知ってた。
だからこそ簡単な結論つけてくれたことがありがたかったんだが
こんなにレス続くとは。

人増えないうちになんとか717を納得させて帰そうと思ったものの
とりあえず帰るわ。
783717:03/07/20 07:18 ID:2kl05PjJ
>>779

その考証の客観的データは?
脳内?
784717:03/07/20 07:20 ID:2kl05PjJ
>>780

すると「世界規模の巨大な犯罪がなんとかなる」のか?
なんか自分の言っていることと矛盾してない?
785717:03/07/20 07:21 ID:2kl05PjJ
>>782

漏れも疲れたよ・・・。
とりあえずこれ以上作者に迷惑かけないようにすることは約束して
帰るよ。

スマソ。
>>781
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 08:36 ID:IIZia6Yt
GX読んだよ、
なんというか、
炎尾先生、良い意味で語りすぎ!
二ヶ月分位語ったんじゃ無いか?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 08:59 ID:5YeYyLCE
このスレ、作者にとっては迷惑以外の何者でもないな。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 09:35 ID:m4ts6cLz
ここは貴様ら二人の討論会場ではないことを分かっていただきたいのですが。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 09:40 ID:zYSgN6YD
『吼えペン』の新刊読んだから久々にこのスレ来てみたが、別の意味で盛り上がってんな〜
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 09:51 ID:H5bSA9YA
8巻買ったよ、内容自体は既にGXで読んでたんでもう今更でもあるけど
改めて読むとジュビロ編は面白いなw
後個人的には流れ星と炎の合作の話がけっこう好き
編集の川中嶋が出てくるのも燃えペンからのファンにはうれしいし
燃えペンと吼えろはある意味半パラレル?っぽい感じだけど
そのうちちょとだけでも森林とかも吼えペンにコソっと出てこないかな?w


討論するにしろ、一言くらい島本漫画の内容等にも触れた文章を書いてくれよw」
俺もnyのコミックス等の著作物のハッシュをここに書くなんてのは
問題外で言語道断だとは思うし、ラジオのハッシュにしたって
ラジオはこっそり落としてる分にはまだしも漫画板のここで晒すのは
場違いだとは思うってる(そういう人は他にも多いだろう)
でも>>719みたいなのはみたいのでこれまた場違いの勘違い君だと思うな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 09:52 ID:H5bSA9YA
あ、間違えた両人ともといえばそうだが、メール出したのは>>717氏か

>でも>>719みたいなのはみたいのでこれまた場違いの勘違い君だと思うな

>>717
だな
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 10:24 ID:OHw8aH5/
>>717
見てて痛いよ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 10:38 ID:Afufnqa9
きっとキャラが一人歩きしてたんだろう

しかし、富士鷹はいいな!表情を見てるだけでも面白い
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 10:51 ID:8ErE5WYK
著作権法違反で無くなる収入よりもエンジェル達に知らぬ間に
払われてる報酬の方が高そうな罠。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 11:17 ID:vLvtWZlR
717の自分がこの現状気に入らないから島本和彦がなんとかしろよ
のほうが、漫画家は俺の奴隷だと思ってそうだよな。
漫画のことは漫画家の責任だけど、1掲示板の治安のことなんか知るか。
作品や作家ためじゃなく、717の感情のためなのに気づけ。

返事はいらないよ
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 12:20 ID:JliHvMw7
717がここの現状を作者に知らせたら抑止になるって思っていることがすごいな。
作者がやめてくださーいって言っても止まるわけない。止まるなら万引きも新古書店ももうなくなってる
他人の意見を聞く耳を持ってないのも筋金入りって感じだ。
議論はするけど相手の話を聞く気が無い、反論するためにレスを読むといったところだろう。社民党のように。
メール送るなら勝手に送ってればいいわけで、ここに報告する必要はないだろう。
小学校で先生に言いつけたからなっていう学級委員みたいな行動だ。作者にほめてほしかったのだろうか
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 13:00 ID:FXgzt+V2
今週のマンガチックまだ流れてないみたいですがハッシュご存知の方がいたら書いていただけませんか?
よろしくお願いします。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 13:06 ID:8ErE5WYK
>797
お前が釣りなのか天然なのか、もうさっぱりわからん。
釣りならスルーしかないし、天然なら過去レスからの流れ見ろと言いたい。
次に新スレ立てる人にお願いしたいのだが、ny話禁止の旨と、ダウソ板の
ラジオスレへのリンクを1に貼って欲しいと思う。
そうすればこういう輩がほんの僅かでも減ると思うし。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 13:13 ID:Up/SVNAi
>>798
書き込むのは自由では?
いちいち反応してるお前がアフォだよw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 13:17 ID:ikE4N1SL
基本的にNyのハッシュごときでガタガタ言ってるバカはこの板読んでる人の中の極一部だろ?
なんで一部のバカがわめいてるのに他の人が付き合う必要があるんだよ。
気に食わない書き込みなら黙って無視しろといいたいね。
まあ、バカだから反応してるんだと思うけど。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 13:42 ID:Lmt5ZZTQ
空気読めずにダウソ板のノリで書き込む馬鹿がいるのも漫画板だとこのスレぐらいだろうな。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 13:50 ID:DJXE2/Aa
>>801
一部のアフォの意見に合わせることが空気読むことだと思ってる知障がいるスレはここですか?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 14:22 ID:jeeIMx+1
とりあえず
>・注意事項  
>人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
>犯罪の恐れがあるものをみつけたら通報しましょう。
>都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口(http://www.2ch.net/2ch.html
>
>他人が見て面白いことを書こう
>大勢の読者がいることを意識しましょう。

著作権の話なら
知的財産法(著作権・特許etc)総合スレ-II
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1056288529/l50

ラジオのハッシュの話は
[BBS_Download] ラジオ番組を流そう part2 509,811 25186f050e7f67e565b877b6b0053f80

でやれ。
ここは基本的に島本漫画の内容を熱く語るスレだ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 14:26 ID:jeeIMx+1
富士鷹編第二話が9巻だということは
次の帯もやってくれるのかねぇ?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 14:35 ID:CSkRudrH
>>803
お前がかってに決めるな、バカ野郎。
仕切り厨か?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 14:51 ID:jeeIMx+1
>>805
じゃあ間違ってる部分を指摘して修正してくれ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 15:13 ID:VChb1L9s
nyに流してる人達って、こんなキチガイどものために流してるの?
むくわれんねぇ
もし問題になっても、自分はダウンロードしただけで流したやつが悪いって言うんだろうね

808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 15:50 ID:5Qq0WrPG
最近また逆境ナイン読み返したけど・・・
逆境ナインって女性キャラもいい感じだよな
「1日だけ切るのが早かったのかな」のシーンは名シーンだと思うんだけど。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 15:55 ID:d7pi027P
お前ら自由と好き勝手は違うぞ。ここは熱い男、島本和彦を語るスレだ。島本精神に賛同する奴が熱く語るスレにしよう。

取りあえず熱く「吼えろペン」第8巻とGX8月号第38話を読もう。そら、行き場のないやる気が出てくるだろう!
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 16:00 ID:eS/G6IQU
雑誌と単行本が発売日に買える地域の人は幸せだよ。
全国に行き渡るのは来週です。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 16:03 ID:CN4uwZKv
>>796

書くの三回目だけど
「なんとかしてくれ」
と書いたわけじゃないよ。

えーと、文字読めますか?
オハヨウ。
コンニチハ。
サヨウナラ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 16:08 ID:JliHvMw7
>>811
誰?717?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 16:09 ID:CSkRudrH
>>807
それはお前の脳内妄想。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 16:11 ID:5Qq0WrPG
>810
今のうちに忍耐力を鍛えておくんだ、同士よ!!
願っても無い逆境だ!!
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 16:29 ID:693Ot0op
そろそろコミケカタログも出ているようでし。

今年も参加するのかなw
816名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/20 16:30 ID:RT01L4SP
>>810>>814
元地方在住の身としては気持ちわかるぞ。
とにかく、新刊の帯は最高だから期待してくれ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 16:47 ID:CSkRudrH
今週のマンガチックまだ流れてないみたいですがハッシュご存知の方がいたら書いていただけませんか?
よろしくお願いします。

818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 16:50 ID:eS/G6IQU
>>815
出るみたい。
日記の様子からするとGXで出す同人誌にもまた描きそうな予感。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 17:01 ID:JliHvMw7
今日の日記を読んで、写真見たい、見たいぞ。コミックス買いに行こうっと
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 17:07 ID:eS/G6IQU
日記ワラタ。

本人は本気で買ってもらいたくないと思うが
みんな初版ゲットに走るだろうし
初版売れないと2版も無いわけで…。

初回限定版付録をつけずして売る商法がいまここに生まれた。
本人が納得しなくても。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 17:11 ID:693Ot0op
>「吼えペン」単行本8巻をもう買った人ならわかるかもしれないけれど、
>その「よくもやってくれたな!あとがき」のあとに事もあろうか!
>「その写真」を!!!
>載っけやがった(爆爆爆)!!!!!!
>なんてことだ!!
>恥ずかしいじゃないか!!
>いや、昨日始めてみたんだけど吃驚していきなり大声で文句だよ!!
>クレームの嵐だよ!!!!
>でももう取り返しがつかないよ!!!!!
>「なんで連絡もせずに・・・・」「いや、だって連絡したら・・・いやだって言うでしょ?」
>言うよ!!いやだよ!!ああ。永久に消し去ってしまいたかった写真が!!

これもしかして・・・ガチンコ!?(w
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 17:17 ID:d7pi027P
>815

GX作家のコミケ情報
ttp://websunday.net/gx/gxnews/gn_index.html
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 17:34 ID:wSMrCSZu
ジュビロもネームくらいなら左手で何とかなったんじゃないのか?
まあ乗りまくった炎尾が無視して好き勝手に描きまくるんだろうが。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 17:41 ID:QLVGwV6S
吼えペンって本人の店でも買えないのかな?
明日行ってくるかな・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 18:07 ID:3p+VKw9d
最近の小学館はパクリ問題とかで必死だからな
売れるためならなんでもって感じ
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 18:14 ID:zYSgN6YD
なんかマジっぽいね。
編集部が島本と炎尾を混同して、実生活で「面白ければ何でもOK」をやっちゃ洒落にもならんぞ…
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 18:20 ID:KJKMoqIT
しかし写真の公開を勘弁してくれと思うのはわからないではないが、
絵にも描けないってのはあれだな。
なにかジェンダー観に多少の問題があるような。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 18:36 ID:H5bSA9YA
なんか日記見てるとガチみたいだな、これまでGX編集部とはけっこう
上手くやってたって感じだったけどこれで亀裂入らなきゃいいけど
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 18:47 ID:du8U+GYE
俺、逆にあの写真に男気を感じたんだけどなあ
先生があんなに嫌がってて複雑な心境だ。

でもやっぱり無許可はマズイよな
編集も正々堂々全力で写真掲載の説得にあたれば良かったのに。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 18:52 ID:h4nkZowE
初版(σ´∀`)σゲッツ!!

いや今回の件が無くても買うけどね。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 19:38 ID:E1bcdBPC
なんか最近色々とスレが大変な目にあってるなぁと思ってたが
島本先生自身も大変な目に合うとは・・・不吉だ。






いや、これが逆境か!!?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 19:38 ID:KJKMoqIT
流れ星超一郎って、やっぱり特定のモデルはいないんじゃないのかなあ。
最初の頃はともかく、8巻のあたりでは単に「使い勝手のいいライバルキャラ」
として適当に配置されてるだけのような気が。
合作編とジュビロ編で、扱いが違いすぎる(w
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 20:16 ID:4YuqXder
>>832
どう読んだらそんな感想出てくるんだよ
適当に配置されてるのはおまえの脳みそだろ
・・オレ釣られた?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 20:21 ID:bDO6V4Ob
>>816
GX編集の日記に載ってたので見てしまったよ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 20:55 ID:OHw8aH5/
あのあとがき漫画の後にあの写真はナイスだと思うけどな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 20:59 ID:vT3Vzsiv
島本和彦のマンガチックにいこう!スペシャルCD.mp3 66qD0YsgDp 17,686,988 cbec687662432893f5e4d67ec2965ee3

みんなで聞こう!!!!!!!!!!
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 21:26 ID:KJKMoqIT
>833
いや別に釣りのつもりはないんだけど。
合作の話では炎尾と対等にやってるのに、ジュビロという強烈なキャラが
出てきたとたんに「お前は自分の漫画を描いてろ」ってのは
かなり適当な気がするんだけど、どうだろう。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 21:44 ID:b9eyTfM9
いや、前からGXと島本和彦は微妙な感じだったぞ。
日記見ると、ちょっと前にも色々あって上京したみたいだし。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 22:03 ID:VgQ5J2zS
今夜は皇太子さまお気に入りの「2ちゃんねる島本スレ」で知り合った自称スーパーハカーと、
winnyの話で盛り上がられるなど、ご自慢の光回線の凄さを見せ付けました。
愛子様の頭にやさしく手をおかれ、1TBキャッシュ化なさった皇太子様、
雅子さまの「焼き職人キボンヌ!」の声に、周囲がどっと沸き返るというような
一幕も見られ、本日もダウソロードは順調に行われていました。
皇太子様ご夫妻はとても満足されている様子でいらっしゃいましたが
報道陣に向かって「そろそろ、RAID5を入れるかもしれません。」
などと明るく冗談まじりに仰っていました。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 22:04 ID:Gas/zVCo
ガチンコで怒ってたら冷静に日記なんぞに書いてないと思うが。。。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 22:07 ID:d7pi027P
GX編集部日記7/18を読むと、島本先生上京して資料写真をパチパチ取っていたらしいよ。
被写体にはあの「仮面デスク」のモデル「アルチュウ☆」こと小室ときえさま(漢字忘れた)
やら水着のねーちゃんがなったそうな。
7/20の島本先生の日記との前後関係がはっきりしないけれどね。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 22:09 ID:OHw8aH5/
>>836
サンクス!
ラジオ聞ける奴も、コレは落とさずにはいられないのでは!?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 22:24 ID:bRgGQSfj
ペン8巻の表紙はオビとの相乗効果でさらにいい味が出てる。
書店でついワロタ。
版を重ねる内に、オビ無しになるのが惜しい。
このインパクトを、後でファンになった人にも味わってほしい。

数年後にはオビに希少価値が付いたりして。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 22:37 ID:RkZaO1PY
>>836
待ってました!
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 23:07 ID:H5bSA9YA
>>838
ああ、確かにちょっと微妙な時もあったね、なんか編集が突然よって電話等
云々とかもなんかあったらしいし
でもそれもなんだかんだで乗り越えてたっぽいけど
今回は内輪だけじゃなく無許可で写真までって話だからな
でもGXもムチャするな・・
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 23:08 ID:BQHXptMp
無くしたと思ってたサムスピ4コマが本棚の奥に挟まってたよ
改めてみた感想:逆パワーグ(ラデーション)は国電パンチだよなあ・・・
うつせみの丸太を燃やすのには笑ったw

松田アシも描いてたのね
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 23:16 ID:JliHvMw7
何でみんなGXと揉めてるってところまで妄想してるんだ?日記読んだら別にそんなに怒ってないし。
ああ書いたらみんな期待して買ってくれるって計算してるでしょ。先生もおいしいと思ってるんじゃない?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 23:23 ID:H5bSA9YA
>>847
まぁ真実は当人のみ知るってとこだが、いきなりならそこまで
もめないかもねw
でももし本当に勝手に無許可で写真載せたんだとしたらそれは
怒る怒らないは置いといて問題だよね、軽いクレームくらいはつけ
とかないとこれ以上悪乗りされると流石に先生もたまらんだろう
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 23:25 ID:QLVGwV6S
あれで怒ってないと思えるほうが妄想ぽいぞ
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 23:25 ID:KJKMoqIT
ところで漫画家の肖像権について、なにか判例とかはあるのだろうか。
(燃えペン実写版とかは封印されてるわけだし)
851sage:03/07/20 23:51 ID:knR3iFv6
燃えペンは島本先生本人の問題ではなく
相手の川中島さん?の方が別の出版社で出すのに問題だったのでは?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 23:52 ID:knR3iFv6
スマン、間違った
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 00:06 ID:8HwKzoMO
コミックスの写真の件は、完全にやらせでしょ?
コミックスとかは一般販売の前に作者に見本誌送ってるはずですから。
発売していきなり中身見て激怒なんかありえないです。

そこまでして話題作りたいのかな?GX編集部&島本先生
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 00:08 ID:8HwKzoMO
特に島本先生はコミックスの手直しとか中身には人一倍神経質です。
それが何もみずに発売当日に気がつくなんておかしすぎるよ。
855age:03/07/21 00:16 ID:DhCvuHY1
Gの初版買ったら乱丁だった…
最初の白い紙から34ページまで重複してる。
当たりかハズレか!?
とりあえず珍しいから、交換せずにとっておこ〜。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 00:17 ID:3OM8kmyE
あぱまん道創刊号締め切りやら何やら重なって多忙だったと思うぞ。
それに発売日前から上京していたはずなので帰って来てから書いたと
思うし。東京で一モメして来たんだろう。
北海道の流通事情も考えてよ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 00:22 ID:3OM8kmyE
>>856
ご本人ですか?
メビウスにサイン本置いてください。
6巻までしかなかった。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 00:31 ID:3OM8kmyE
856、857自作自演でした。申し訳ない。
でもどちらもホントの気持ち。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 00:36 ID:a0OrJacn
>>856-858
一人で楽しそうだな。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 00:51 ID:3OM8kmyE
>>859
少しね。
8巻は明日探して無かったら
ネットで買うかな。
861名無しんぼ@お腹いっぱい
えーと
こんな時には・・・

ああ、

夏期万歳