【本宮】 国が燃える 【志ろひ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
1,2巻買いました
これから読みます

本宮ひろ志の「国が燃える」について語りましょう
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 11:11 ID:BIG+sTj3
         /.,,, . ~ヽ
        (,´._ヾ、゛ 丶    ふっ・・・このスカリー様が>>2ゲットね・・・
         L_ , ゞ,丿      モルダー、削除依頼は止めなさい・・・
          __`フ ~l."
       / / / ̄ヽ     >>3 あなたが>>2?笑わせないで・・・
       /〈" ''´〈~~/ /    >>4 あら、居たの?
       (_________(((/ミ)━・~~~>>5 それは>>2じゃなくて>>5よ・・・
         丿 ..(       >>6 あなた>>6好きね・・・
         /   ヽ:::     >>7 早く寝なさい
         /      ):::    >>8 いつもあたしの後ね・・・
        /__∧/:::    >>9 ・・・
       /  /::::      >>10 あなたが最後の書き込みになるわ・・・
     /  /:::::
    (  く::::::::
     |\  ヽ:::::
     |  .|\ \ :::::
     .|  .i::: \ ⌒iコ::
..\   | /::::   ヽ 〈::
  \ | i::::::   ゚|__ノ:
  .. | i::::::
  。_ノ  )\
 ι__/∪
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 16:05 ID:SHYuOnSm
メジャー誌連載
大御所の連載なのに
こんなにレスが付かないのはなぜ??
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 16:31 ID:ALLrVQ/z
面白くないし
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 16:34 ID:SHYuOnSm
>>4
面白くないの?
まだ読んでないんだけど…
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 17:15 ID:DLDcrCN8
本宮ひろしの漫画ってワンパターンという印象しかないな
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 18:13 ID:aZV33q+m
>>6
同意。
政治漫画描けば絶対に田中角栄をモデルにしたのが出てくるし、主人公のヒゲが伸びた
姿が出てくるし、金持ちに認められるというパターンだし・・・・・・
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 18:32 ID:hO2egQAe
>>1
正直、無駄遣い。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 02:40 ID:ZuehDczH
最終回は唐突にアフリカに行って、野生動物にまたがって
「しゃあ」とか叫ぶのかな。
10ネタバレ:03/05/25 15:17 ID:ZjYy9Smf
主人公の孫が悪党を結成します。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 19:46 ID:ONb6c6EQ
悪党、やる気うせたから連載中止ってあれは驚いた。

あれを許す集英社、サラ金で儲かったからって甘すぎ。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 23:02 ID:ugyRjKKj
>>1が不憫でならないので、1回だけageてやる。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 23:30 ID:KE+t9hq3
コミックス1、2巻読んだけど、なんか歴史の筋だけ
追ってるような漫画ですね
お決まりの無精髭キャラにも生彩がないし…
本宮ひろ志っぽくない

どうしたんだろ?
14山崎渉:03/05/28 10:02 ID:qj7uisaY
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 21:14 ID:LhDwoGGT
ヒロインが川島子爵の娘なら確実に川島芳子がモデルだろう。
川島芳子は死刑を免れたという説が最近出てるからそれをもとに最終的に主人公とひっそりと幸せに暮らしました、という話にするんだろうか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 08:21 ID:gKohZR+N
雑誌の前の方に連載されているということは、
アンケート結果が良いと言うことだろう。

ここまで一般任期と2chレス数が乖離しているのも珍しい。

まあ面白いと思っている2ch住人も一々レスしてないだけかもしれんが。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 08:32 ID:ABVt1ITT
おまえが言うなってところかな。勝手に燃えろ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 09:43 ID:Bj/m/lIc
ゼネコン・マン×2が、
ゼネコン・マンが主役のマンガが出たことを素直に喜んでたよ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 12:08 ID:73XMarnC
>>16
いまだに、「掲載順位が前=人気がある」と妄信している香具師がいるのか。。。
20_:03/05/31 12:10 ID:P5h7T9/9
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 14:10 ID:FgLF3gnd
>>11
悪党って、連載中止だったの?
(久々にYJみたからわけわからんかった。)
その辺の経緯ってどうなってたの???
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 14:17 ID:It28lIiF
主人公の行動を支持するかの誌上アンケート実施
→本宮の予想をはるかに下回る投票数
→やってられるかボケ
→連載中止
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 15:08 ID:UtLwgeNZ
外の世界を知らぬ者が社会風刺の壮大な物語を語るのは
子供向けなら良いが大人向けだと寒い。

自衛隊やチンピラヤクザの世界なら本宮の十八番なのだろうが。
24中華帝国:03/05/31 19:35 ID:2ePa1Alf
 なかにし霊と対談してたがどうせ寒い内容だろうな。
しかし、どっかの国のプロパガンダみたいになってるな。癒着利権
でもあんの。蒋介石はあんな英雄じゃないだう。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 20:52 ID:dRi1ysRz
蒋介石のほうはどうでもいい
主人公の話をすすめてほしい
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 00:29 ID:hSYla4MM
>>22
話はどいういったところで連載中止になったの?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 00:59 ID:6OJPFBPB
>>26
あんまし覚えてないけど主人公が帰国して賭けプロレスして議員になって堂々と方針打ち出した所で投票→打ち切りだったかな?
十週も行ってなかったんじゃないか?
28集英社:03/06/01 08:35 ID:26Ry5Z83
 最終的にはな、国共合作と同時に毛沢東のと交渉も対応するようになる。
しかし、周恩来に器量を警戒され国共のの水面下の諜報合戦に巻き込まれる。
日本敗戦後、国共対立の融和に奮闘するが失敗。台湾へ逃れようとし、
死闘のすえ抵抗するも人民解放軍に被縛。人民裁判で銃殺決定、目隠しを
拒みすがすがしく大草原で天を仰ぎ絶叫しながら、人生の幕を閉じる。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 09:32 ID:5ywiybM0
>>28
唐突にアフリカに行って、野生動物にまたがって
「しゃあ」じゃないの?
ラストは
30名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/01 10:29 ID:26Ry5Z83
 モンゴルか満州で馬賊をみたいなラスを描いても共産体制でガチガチ
に支配されるので、自由がない土地にいっても夢が無いとなりました。 
単なる企業戦士の壮大な活劇でなく、モノホンの戦争の中ですから
「しゃあ」のラスは無理でしょう。ラブ&ピースを若者になげかけたい
ストリーなのです。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 10:32 ID:2HRXCgkD
この漫画いつも前の方に載ってるけど、そんなにアンケとってるの?そうは思えないんだけど。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 11:55 ID:m9x7rhsR
集英社は本宮の前作「サラ金」で儲けたので本宮は特別扱いにしているからです。
だからあの悪党の暴挙も許した。
ほかの作家だったら永久追放ものだろ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 12:09 ID:5ywiybM0
創刊当時の少年ジャンプは「男一匹ガキ大将」でもっていた
ようなものだったし、ヤンジャンの「金太郎」の人気もそう
実際スゴいんだよ

でもね、本人自分で「オレは絵がへた」とか言って、顔しか描い
てないのっていうのがちょっと…

もうかなり譲って絵は仕方がないとあきらめるとして、ストーリー
の方はどうなの? 本宮ひろ志自分で考えてるの?
さいとうプロダクションみたいになってない?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 12:14 ID:Z8MpitE9
まあスタッフが考えててもいいじゃない、面白い作品になれば。
サラ金はやっぱり面白かった。国燃えはどうかわからんけど。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 13:31 ID:Kjddtyu/
なにげにBJの俺の空もひどいぞ・・・
読者おいてきぼりの自称「王道」のワンパターン。
主人公の魅力を全く描写できていないまま、
「みんな一平の人間性に魅かれて解決。めでたしめでたし!」ってアンタ・・
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 13:38 ID:VjUDOb1J
どうせ飽きてそろそろやめるよ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 13:56 ID:CbXp8dIM
俺の空は元々滅茶苦茶だしな。女の先生のところをいきなり訪ねて
「女を教えてください(=セックスさせてください)」というのがまかり通る世界だ。
普通通報されるだろ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 15:19 ID:DkX76evh
スケールが大きいといえば聞こえは良いが
大抵収拾がつかなくなって不可解な終わり方
これが本宮漫画
自分の脳味噌のキャパシティーを考えればいいのに・・・
39凸(゜Д゜):03/06/01 16:39 ID:Oyhd4lKp
まず新党は時代に合わせ、憲法の大改正を行うことをはっきり言っておく
これにより文化人・マスコミは俺らの敵に回るだろうなっ。
次の総選挙に対し300の小選挙区そのすべてに「悪党」から候補者を立てる。
当然、比例区に対しても厳選した人材を立てる!!
目標は全員当選!!更に全議席を我々が取ったとしても、国会議員を参議院50人、衆議院100人に削減!
これはバッジを付けているだけの国会議員が敵に回るはずだ。

そして日本を10の道州に分かち一国二制度の地方分権を徹底する。
道州から選出された国会議員は、地域優先の政治を忘れ国政に専念…
残りの政治家は地元に戻り地方のために働けィ
それにともない現行の中央官庁を解体…
首都を移転し、出来うる限り小さな中央政府を新たに作る。
首都の場所は現静岡県富士の裾野…
これにより現在の官僚たちは徹底的に我々を敵に回すはずだ…

外交・防衛の基本理念として
100年先、地球上の国家は1つの法律によって背骨を統一するという予測のもと
日本人として、人間として外国への進出を奨励
もてる技術・知識を駆使し、体を使って世界に溶け込む
それらの日本人の平和的背景としての軍事力
その一時的強化は図るが…
100年先の世界政府に向け、世界警察軍事力の設立を提案し、
日本を守るための軍事力は放棄する方向へ努力し続ける
外交全ての中心は、地球はひとつという考え方を基本に
日本の国益のためという概念を捨てるということだ。
10年の準備期間を設け、公用語に英語を導入
教育に対しては高校までを義務教育とし、高校は専門教育を強化
40凸(゜Д゜):03/06/01 16:39 ID:Oyhd4lKp
大学への入学資格は、高校卒業後2年間の実社会経験を積んだ上で受験資格を得るものとする。
テレビのクソくだらない営利目的主義のバカ番組を減らし
知的情報番組を増やす。
それらの制作費に補助金を提供する。
経済政策については緊急を要する不良債権処理を徹底的に行う
不良債権を構成する不動産に対し、国有財産として安く国民に提供する
買い取った不動産は株式に転化し運用するが
国営の買い取り機構を設け徹底処理

今さら遅い向きもあるが……
この処理にあたり不良債権者に対し刑事罰を科し…
経済的秩序の回復を目指す!
産業推進策として技術立国を再建
その上で第二次産業に属する製造部門の生産性向上のための原点を重視
しかし国としてはあくまで民間企業の自由な事業展開
自己責任に全てを任せることを基本とする
だいたい今 永田町を訪ね
政治家を当てにする企業は、税金で食おうとする連中ばかりだ
自分たちで稼いでいる企業は
政治家を必要としていない!
公共事業は全て自由競争入札、談合は全面禁止!
税金に関しては大減税を断行
上限を国税10%、道州税は20%
消費税は各道州にその割合を任せる
41凸(゜Д゜):03/06/01 16:40 ID:Oyhd4lKp
先ほど言ったが…
現行の日本のシステムで既得権を得ている権力は
すべて俺たちの敵に回るはずだ……しかし
選択の権利はそれらの権力を有する一部ではなく、有権者たる国民みんなにある…
上にも下にも右にも左にも動かず、今、このまま
この場所にいたほうが楽だと思う奴らは、この俺を無視する外衣。
俺は全てを明らかにしている。
その上で……
俺を認めるなら俺は独裁者だ
絶対に正しい独裁者だ!
42凸(゜Д゜):03/06/01 16:42 ID:Oyhd4lKp
読者の皆様へ
 新党「悪党」が選挙に勝てるかどうか…?
 もし負けてしまったら、党首・中田元の政治生命は絶たれてしまいます。そうすると、これから先、マンガが続かなくなってしまう…。

(疲れたので以下略)
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 17:22 ID:pwfQMSyo
本宮は日本漫画会の宝である!
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 00:31 ID:zoPr4Nj8
>>39-42
で、新党「悪党」は惨敗(当選者0?)して中田元の政治生命どころか、連載も絶たれたわけね…
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 02:42 ID:dU/IYdI3
オールマンも本宮が引っかき回してつぶしたようなもんだからな
おめーの神通力なんざもうねえんだよ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 22:52 ID:d/7wsYEk
そろそろ閻王が出てくる頃か?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 23:17 ID:xtOq0ij1
>>45
ん?
新・男樹は傑作だと思ったが。
ダサかっこ良かった
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 23:18 ID:BLKwRntL
全部夢です
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 23:22 ID:xtOq0ij1
つーか
アフリカに行って、野生動物にまたがって
「しゃあ」
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 13:58 ID:tQo+DoRF
「メンズノンノ」のインタビューでは
「『悪党』は『サラ金』と同じパターンで、はじめからやる気がなかった。
 どうやってやめようか考えてたら、ちょうど信任投票が少なくてよかった」
みたいなことを申しておりました。だったら無理に連載するなよ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 20:14 ID:RWOyz9y6
>>50
負け惜しみです。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 20:54 ID:COAvjSvZ
ビジネスジャンプで俺の空が連載してる。
シャブネタだったけど全然おもしろくない。
それに理屈がよくわからんのに無罪。
はぁーーーーーーーーー。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 21:06 ID:V6BccKAw
なんかどなってばっかりでうるさいですのでなんとかしてください。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 23:16 ID:O50ekAoI
まぁつまり彼は男一匹ガキ大将から進歩してないということで。
せめて話しのまとめ方を覚えてほしい。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 23:48 ID:GeQroGLh
で、悪党の最終回はどんなんだったの?
まさか、最終回描かずに終了?
それとも>>49のようなラスト?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 23:50 ID:v9sDNFA9
>>55
>>39-42を叫ぶだけ叫んで、おしまい。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 08:56 ID:y6ScyjF+
そんなにつまらんかな?
YJの中ではまともな方だと思うが
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 11:06 ID:7ZILhikm
下の上ぐらいだろ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 11:27 ID:4sdnQXE3
>>58
YJってオタ漫画ばっかだぞ?
オタ漫画が好きなんか?
60直リン:03/06/06 11:28 ID:QPbsvyXs
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 11:33 ID:7ZILhikm
>>59
何の新鮮味もやる気も意外な展開もない漫画よりは
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 01:17 ID:7/nhTAd5
>>57
>>58
はっきり逝って「つまらん」
最近は立ち読みさえしない。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 01:37 ID:zGJGzhKU
今更ながら天地を喰らうを打ち切られずに書いて欲しかった。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 01:40 ID:co/dR4oz
老害でしょもともと
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 12:21 ID:VCpy2Yb5
どうせこの漫画も最終回は
アフリカに行って、野生動物にまたがって
「しゃあ」
66本宮:03/06/07 21:31 ID:Zz7e0RPv
キャラの書き分けができません
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 18:51 ID:086dtHTF
旅の途中は好きだよ。あのラストも好きだよ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 18:51 ID:qgZs3nMH
あのプライドの試合でた漫画のがよかった。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 19:07 ID:iJEY0B/j
>>68
同意wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 21:26 ID:hN9YhR3t
たのむから引退してください
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 21:57 ID:1uwYD72H
この人の漫画ドアとか壁がすぐ壊れる
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 22:12 ID:HDJku66T
厨房度の高いスレだな
今まで散々ジャンプの漫画読んできた連中なら本宮を悪くは言えん
なにしろ「本宮方式」の元祖なんだからな
リングにかけろ・ドラゴンボール・北斗の拳・遊戯王等々
少年ジャンプ読んだことがあって本宮に文句いうやつは白痴
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 06:27 ID:6trVZFXX
>>72
本宮降臨!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 12:18 ID:EiZsxMn2
講談社はもうコイツと付き合うのヤだろうな。
75本宮 :03/06/12 22:30 ID:kHXUHTTi
 集英社ちゃうか
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 00:57 ID:S0dVtwz9
本宮はたまには超人じゃないへタレを描いてみたくなったのか?
たしかに絶叫とタイマンで万事オッケーは飽きたが
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 01:28 ID:VWO583ox
集英社では社長の次に偉いらしいからな
コイツを切れるかどうかがこの会社の今後にかかっている
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 05:40 ID:/uK+CL2J
>>15
あまりに馬鹿馬鹿しいレスなんでスルーされてるな
川島芳子は養女だし中国人だし
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 10:14 ID:MdrW+cIE
国は燃えても作品はつまらなくて燃えません。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 22:49 ID:/pJu8QZ0
石原莞爾を主役にしたほうがいいんじゃないの
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 03:49 ID:hwm6TpO5
本宮は集英社で駄目漫画描いてる。
江川は小学館で駄目漫画描いてる。
藤島は講談社で駄目漫画描いてる。

…困った奴らだ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 16:51 ID:S9S2Cj+V
>74 >75
集英社では大ヒットを何本もだしているが、講談社は中ヒット程度で投げ出した作品ばかりだからな。
「雲にのる」だの「大いなる完」だの「旅の途中」だの。
>76
本人もそれで「『悪党』はわれながらテンションが低かった」と申しております。
「鈴木宗男、立派なもんじゃねえか」といわせたかっただけの作品だったな。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 09:14 ID:OzSemyTN
本宮は絵を描く労力の99%をアシスタントに背負わせてるくせに出来上がるストーリーはダメダメ。
奴は漫画家じゃないよ。かといって原作者としてもプロ以下。
本宮漫画は本宮ひろしという亡霊の乗り移った同人漫画。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 19:43 ID:HlYnOTqU
つうかこんだけヒット作書きゃもう引退してもいいんじゃないか
ガキ大将に俺の空に金太郎に・・・
なぜまだ現役でいるんだろう
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 16:49 ID:zCtGpF1B
>84
「ようやく仕事がおもしろく思えてきた」からだそうです。
それで「俺の空」があれだもんな……
「他のまんががおれのまんが以上につまらなくなってきて、
手抜きしても人気が取れるようになった」ってのが本音だろう。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 23:16 ID:g31tgExz
石原莞爾だけで見ると
国が燃える>>>>>>>>>>>>>>>>ジパング
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 23:20 ID:aGgYlimg
まあ本宮>>>>>>江川だけどな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 00:21 ID:K1+0xnlR
で、田原原作のネタはまだ(w?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 01:49 ID:EH350vhf
最終的に「国が燃える」と「RON-龍」と「ジパング」と「日露戦争物語」がリンクして、
バイオレンスジャックな展開 キボン
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 01:57 ID:Ps2VdsKJ
天地を喰らうもこの人でしたっけ?
ゲーセンで学校帰りにこれのゲームをやるのが楽しかった。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 08:52 ID:gsU7DwiR
正直大河ドラマ好きとしては結構この漫画楽しみにしてるんだが
そういうやつって他にはいないのか?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 21:08 ID:/CyRHHll
南京事件まだー? チンチン
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 21:14 ID:ZG/Epdhl
>>89
それならエルフェンリートと画太郎がリンクするのが先だろう
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 21:47 ID:EifJvl9k
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/8348/moto_jump1.htm
この頃の本宮を知らんのか?
神だぞ・・・やつは神だ!!!
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 22:48 ID:4dYhm/5u
>>94
当時の少年作家のなかではだんとつセクシーですね。しっかりかきわけできるし。
このころの絵を本宮さん本人がかいていたとしたら
ほんとは先生、絵がうまかったんだなあと思います。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 23:35 ID:ZG/Epdhl
昔から描いてないと思います
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 23:39 ID:QvPh4P76
女キャラは全てもりたじゅんが描いている
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 01:40 ID:6Mj7rYWg
>>94
知らん。知りたいとも思わん。

つか、これで神?随分とレベルの低い神ですな。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 02:02 ID:pmqDmBia
>>98
ジャンプの表紙を飾ってる間隔を見ろって事だろ。
少年ジャンプの創刊が68年で、その時から、
20年に渡って看板作家なんだよ。
100国が萌える:03/06/28 02:13 ID:idoXZv2t
>>92
南京事件なんてデッチアゲだー!!!!!!

と言ってみるテスト
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 05:26 ID:LBtgq4sY
>>94
最近の連中はまず絵ありきの馬鹿が多いから言っても無駄
女キャラが好みなら他はスッカラカンでも(ry

読めば結構引き込まれるんだがなあ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 10:50 ID:Od0BJ3jQ
最近は、本宮漫画こそがスッカラカンなんだけどね。
タイトルと設定はコロコロ変わるけど、
ぶっちゃけ、男一匹ガキ大将と俺の空以外描けないんだもの。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 12:48 ID:kC5MbJra
それだけ書ければ充分だろう。
北斗の拳しか書けないひと、キャプテン翼しか書けないひと、キン肉マンしか書けないひと、
スラムダンクとバガボンドしか書けないひと、YAIBAと名探偵コナンしか書けないひと、
ドクタースランプとドラゴンボールしか書けないひと……
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 13:13 ID:oSn4UtBl
赤龍王おもしろくなかったですか?
ちゃんと完結したように思えたけど…
内容もかなり良かったし
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 15:56 ID:6Mj7rYWg
>>103
>スラムダンクとバガボンドしか書けないひと、YAIBAと名探偵コナンしか書けないひと、
ドクタースランプとドラゴンボールしか書けないひと……
このあたりは本宮以上だといいたいのだね?
106ちよ:03/06/28 15:58 ID:DQZwtc4R
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 17:09 ID:GGVfMDyY
>>105
井上と鳥山はともかく
青山は拷問うけても同意できんな
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 00:21 ID:OG42qYuh
>>107
井上と青山はともかく
鳥山は拷問うけても同意できんな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 01:13 ID:lc1+Nw/N
本宮キックは未だに健在ですか?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 00:52 ID:sjpK68Nt
通州事件はちゃんと描写されますか?
111103:03/06/30 10:45 ID:PhVMnOke
本宮さん擁護の皮肉のつもりでした。
まんが家ってひとつかふたつのパターンしか描けないもんだろうもともと、という。
本宮さんが油っこい芸風だからって、中傷じみた叩きは、好かんです。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 22:42 ID:F0hDqrVG
ツマンネ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 21:34 ID:xcw1hSYs
南京事件をどのように描写するつもりなんだろう?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 16:53 ID:vA1JMQV5
>>113
石原莞爾「日本軍が南京で大虐殺を行ったという噂が流れてるらしいな」
本多勇介「はあ?」
石原莞爾「なんでも30万人殺したとか」
本多勇介「何言ってんですか、南京の人口は20万前後じゃないですか!
      一体誰がそんなひどいデマを流すんですか!?」
石原莞爾「わからん・・・だがな、もし我々が満蒙を手放し欧米に屈する
      ことになったらそのデマも真実として後世に語り継がれるかもしれん」
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 17:24 ID:0YcADMAE
今回主人公が「ヘタレ一般人」なのに、なんでそのことに誰も触れないの?
やっぱり読んでないの?

水飲み百姓出身のメガネ君(主人公)が満州の土を握って
「この土地が日本にあれば……」といって泣き出したシーンは、
アプローチがちょっと面白いなと思った。
この手の話って軍人中心のが多いしね。
ちょっと前の日本の農地は貧しくて狭いって話との対比も鮮明だったし。

もう一人のガキ大将系キャラクターに浮気せず、
メガネ君メインで書き続けられれば本宮的にも面白い作品になるかもしれない。

でも、今週のこどもが生まれて云々の話を見たとき、
「あれ? 本宮テンション落ちてないか?」と思ったのも事実だが。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 00:55 ID:e+NIa9tC
秀才エリート官僚のどこが「ヘタレ一般人」?
まぁ、普段本宮が描く腕っ節が強いガキ大将系とは違うといえば違うがな。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 00:56 ID:EFGfp1ly
あの滿洲のエピソードって夢幻の如くですでにやってるのな。
本宮自身の自説なワケだ。
夢幻の如くって完全に朝鮮半島をスルーしてたけどこっちではつっこんで書けるのかねえ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 07:05 ID:WJwzgiCk
つーか、金太郎みたいなイケイケ系の主人公は
この不況下では感情移入しにくいのですよ。

悪党の主人公だって、ねぇ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 09:56 ID:+o44XAln
例の天然まんが家には
「大戦中の日本の官僚を主人公にした満州建国の話をネーム三本分
書いたが、ヤングジャンプでは絶対人気取れないのでやめた」
って話が書いてあるね。
で、変わりに考えたのがサラ金だとか。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 18:19 ID:xVjyrrdZ
>>119
じゃあなんで今載せてるんだ?(笑
サラ金よりはいいと思うけど。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 19:40 ID:+o44XAln
>>120
悪党がヒットしなかったからでしょ。たぶん。

それより今天然読み返してて思わず笑ってしまったんだが、
本宮が新人漫画家に
「ずっとSEXし続けるマンガ書け」ってアドバイスしたんだと。
で、「えー、オチはどうするんですか?」
「夢だった、でいいじゃねぇか。マンガってのは人気とってなんぼじゃ」

その新人が江川達也だったという……。アドバイスのまんまじゃん(w。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 00:26 ID:JevaNVjj
♪おどま うちきり うちきり〜
♪うちきりからさきゃ〜おらんど〜
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 01:35 ID:JhJh3pIm
>>104
赤龍王は面白かったね。項羽と劉邦のコミカライズでは、横山さんのより
良い出来でした。週刊で一度打ち切りくらったので、後半が駆け足に
なったのは痛かった。描き直して欲しいよ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 14:08 ID:jA6DaLvl
宮下あきらは本気で認めてるんだな、本宮ひろ志。
しかしあんたに「私立極道高校」の失速を叱る資格はあるのか?w
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 13:04 ID:8KGl/KAR
発売日だし何か書くか……。
うーん、状況は緊迫してるんだろうけど、説明ゼリフばっかりで
何か胸に迫るもんがないなー。
とりあえず早く満州に戻れ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 18:45 ID:5ddPPaQw
糞漫画だな ヤンジャんって二匹目のどじゃうを釣りたがるな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 11:08 ID:hxMA46L6
2匹目ならまだいいがな(w

地引網使った方がいいんじゃないのか?
泥鰌がいっぱいとれるよ
128山崎 渉:03/07/15 09:25 ID:SpaK9Tmp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 21:19 ID:+886IPgk
人間が生きているってことはこんなに熱いんじゃあー


だっけ?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 23:16 ID:nWhDNKqM
右!左!っしゃあー!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 01:09 ID:He3avrFf
あれ?これまだ連載続いてたの?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 04:36 ID:Tx0yHL2x
>>131
大恐慌まで来てます
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/29 20:15 ID:yvPPdle/
どこまで続くの?

農地解放までやって欲しいのだが・・・
134山崎 渉:03/08/02 01:03 ID:p/gVshwQ
(^^)
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 23:34 ID:ZUm0lZlr
 近代日本の農政を視点の一つにした所は面白かったと
思うのですが。石黒忠篤の名前が出て来る漫画なんか、
初めて見ました。
 それでも、金太郎みたいなのが蒋介石とツルんだ上に、
主人公が満州へ渡った事からすれば、満州事変以後は
戦時農政より大陸の話に比重を置くのでしょうかねえ?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/04 21:30 ID:a4eWJZ58
満州に渡った民間人の話って漫画ではあまり見たことないんで、
そっち重点でやって欲しいわ。
主人公の息子は満州残留孤児になってしまうんだろか。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 02:35 ID:498vVGnh
結局寝取られでしたね。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 14:02 ID:UJPqAcZZ
ジャンプには本宮閥というのがあって
本宮を師と仰ぐ漫画家が多い。
かつ、ジャンプは本宮がいなければ
20年以上前につぶれていた。



139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 14:06 ID:UJPqAcZZ
このスレで、本宮は顔しか書いていない。といってる奴がいるが
正確には「本宮は、眼と口しか書いていない」(しかも登場人物の一部のみ)


140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 02:02 ID:rHP/6lBQ
本宮はどうでもいい
エロ作家の分際で眼と口しか書いていない赤松のがうんこ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 03:15 ID:2Wtotfo2
このスレでいきなり「本宮はどうでもいい」といって誰だかわからん作家の話を始めるおめーは誰だ>140
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 08:45 ID:R9v5/ZlZ
>>138
集英社の乗っ取りをたくらんでいるわけだな。
誰か、新しい派を作らないとな。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 09:22 ID:G1isHMwy
本宮ピロチとかいわれてパイレーツに出てたころの
気さくな本宮先生はもういない
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 21:02 ID:fMf6BJIg
>139
あれ?ネームしか書いてないんじゃないの?

まあ、あれだ。南京事件はもともと200万からいた南京の人口を20万として
30万説を打ち消そうとするバカがいるがほっとけ。虐殺があったことはもう
隠しようがないから。通州事件?これも満州事変以後の事件を持ち出して
中国人の所業にもひどいものが、という言い訳に過ぎない。バカまるだし。

そんなんで日本の侵略行為は糊塗できまへん。

それよりも、石原莞爾はスターリンの5ヵ年計画にあこがれていた、それを
満州国で試そうとしていた、というのを聞いていたので、ドイツ式統制経済
しか出てこないのはちょっと不満かな。どっちも強力な統制経済にはかわりないが
ね。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 17:26 ID:mpSx0JzY
SARSを生んだ“東亜病夫の国”中国の歴史風土 
                              黄文雄 正論7月号
忘れるな! アジアの衛生環境に対する日本の貢献
 中国人や韓国人の持つ日本のイメージといえば、「南京大虐殺」「七三一部隊」「日帝三十
六年の七奪」に代表される侵略、虐殺、略奪、搾取といったものばかりだ。もちろん戦後
の教育を受けた日本人も、近代日本のアジア進出といえば、同じようなイメージを持っている。
だが、実際に日本が何をしたかというと、その最大の歴史貢献は、他ならぬ、東アジア全域
における医療衛生の環境改善だった。
 
例えば台湾は「瘴癘の地」と呼ばれ、大陸からの移民は「十去九死」(十人渡って九人死す)
とまで言われていた。台湾で記録される「渡台哀歌」にも「千人渡って帰る者無し」と歌わ
れていた「水土扁悪」「窮山毒水」の地である。どんな強壮な人間でも台湾の水を飲めば五日
間で死んでしまうとの耶蘇会伝教師の記録もある。だから台湾での平均寿命は三十才前後で
あったわけだが、二十世紀になってからそれが延び、人口も倍増したのはなぜかと言えば、
それは日本の経営によって近代医学が導入され、衛生環境の改善に並々ならぬ努力が払われた
からに他ならない。

 朝鮮も二十世紀初頭まで「世界で最も不潔な地」として有名だった。人々に衛生観念がなく、
また飢饉の度に疫病が大流行し、十七世紀には平均二・六年に一回の割合であった。千七百四十
九年の大疫では五十万人以上が死んでいる。その半島で朝鮮総督府は衛生環境を根本から建
て直し、食糧増産計画によって慢性的だった飢饉を克服して、朝鮮史上空前の安定社会を作っ
た。もちろんそれにより、ここでも人口は倍増している。

 満州は十九世紀末までは中国人の侵入を許さない「封禁の地」だったが、やはり風土病や
疫病が流行る「瘴癘の地」だった。満州国の建国後、ここに年間平均百万人以上の中国人が
移住してきたのは、その優れた医療衛生環境が桃源郷のように思われたからだ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 17:27 ID:mpSx0JzY
(続き)
史前以来、水旱、飢饉、大疫、そして戦乱が繰り返し発生してきた中国でも、二十世紀に
入ると、日本人は各地に医療施設を作り、支那事変開始後ですら民間から絶えず医療隊を
占領地に派遣している。日本軍の山東出兵の時山東だけが全国規模の大疫から免れたのは、
日本軍が防疫に努力したからである。そのため日本軍の進駐が歓迎されるようになったのは
言うまでもない。

 日本軍は東アジアにおいてこれほどの努力を重ねてきたわけだが、このことについて、その
恩恵を被ってきた国々は一切語ろうとしない。それどころか逆に日本の「貢献」を「侵略」に
置き換えるという歴史捏造まで行っている。

 その象徴が七三一部隊だ。これはそもそも大陸の疫病に対処するための防疫給水部隊で、
疫病治療の研究も行っていた。日本軍が中国戦線でもっとも悩まされたのは、中国軍というよりもペスト、マラリア、赤痢、コレラ、腸チフスといった疫病だったのである。
 それがBC兵器開発に着手したのはなぜかというと、支那事変初期、中国軍がソ連製のBC
兵器を使用し始めたからだ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 17:27 ID:mpSx0JzY
(続き)
 中国軍がBC兵器に手を出したことは、その毒殺文化みて至極当然のことだ。中国史を眺めれば、皇帝、皇太子以下、権力者、政治家の毒殺オンパレードである。支那事変中に中国軍は、
コレラ菌、炭疽菌、腸チフス菌、パラチフス菌などの細菌のほか、ヒ素、アトロピン、硝酸
ストリキニーネなどの毒物を使用していた。そうしたものを綿に浸して散布したり、井戸に
投げ入れたり、小麦粉や果物に混入させたりと、さまざまな方法をとっていた。
 七三一部隊のBC兵器開発は、参謀本部や政府から理解も予算も得られず、成功していな
いが、いずれにせよ日本軍は、中国軍の毒物、疫病攻撃から中国民衆を守っていたといのが
史実である。
 蒋介石の黄河決壊作戦による大洪水で疫病が蔓延したときも、日本軍は住民のために防疫、
治療で駆け回っていたことは何とも象徴的である。
 戦後の中国に対しても日本の医療協力は続けられ、日本政府の無償援助で建てられた北京の
中日友好病院などはそのシンボルだろう。
 今回のSARS拡散を契機に、日本人はもっと近現代史に目を向け、日本人のアジアに対す
る貢献に目を向け、あわせて正しい歴史認識を世界につきつけるべきだ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 18:00 ID:mPckd+k/
(´-`).。oO(板違いだと思われ)
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 18:05 ID:oCZnliD9
なんで2chってどの板でも
右翼が大手を振って板違いなことやってんの?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 01:02 ID:9D4t2W8Y
右翼なのか?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/13 02:54 ID:kJ5RCqkm
もう連載しなくても充分喰っていけるのに
と思ったら天然漫画家読んで、やっぱ書いたり
漫画のねたを考えないと駄目な人なんだなあと尊敬した。
152山崎 渉:03/08/15 12:01 ID:BGQ3DKIw
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/15 20:16 ID:HuUtH+0D
>151
いや、ゲーム関連でかなりの額の借金つくって、それを返済するためでしょ。
最近の量産体制は。国燃えはかなり面白いけどね。

俺の空はいまさらやるか、という感じはする。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/16 00:04 ID:pGm1WmV2
俺の空が終わったら男樹が始まるからね。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 02:21 ID:m/AZpsi4
思いっきり、村上もとかの「龍(ロン」と内容が被ってる
本宮のは、ペラペラだなぁ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 21:59 ID:P1SR/hsR
龍の方が物語りに奥行きがある。
こいつのはいつものパターンでたまたま昭和初期を舞台にしただけって感じ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 22:02 ID:rvWP1dnA
また
大風呂敷漫画ですか、もう沢山です
お腹いっぱい
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 05:53 ID:3w6EtmXA
風呂敷広げるだけなら大抵の漫画家はできる。問題はそれをどうたたむかだ。
コイツは広げっぱなしでたたみやしねぇ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 09:56 ID:Hy8Mb6+Y
>>158
広げっぱなしでも石川賢なんかみたいなら芸風と呼べるんだろうけどねえ…

大体この漫画、歴史上の事件を扱ってるだけで主人公の存在意義が無さすぎるよ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/30 14:38 ID:4DP4F/5l
金太郎もどきの「馬賊」はいないほうがよかった。
あれが薄っぺらさを倍化させてる
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 02:33 ID:97q7xge7
2ちゃんねらーを苛立たせるために
南京大虐殺で日本軍にレイプ・殺人を派手にやらせたら本宮は神
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 06:36 ID:/59zRzWr
それか実は三光作戦は国民党がやっていたが謀略で日本軍のせいにした歴史的事実を金太郎もどきが指揮してやっている場面をやらせたらある意味神
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 23:55 ID:182TowjT
石原慎太郎の視点でこいつのマンガ描いたら
イケルんじゃないか
原哲夫とかよりむしろ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 02:04 ID:h+rHvg1R
>>163
それだ!
つか、渡部昇一や上杉千年とかの歴史考証をうければ面白い作品ができると思われ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 02:20 ID:dE/XgZsu
今週やってなかったけど連載終わったんだっけ?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 02:56 ID:QA+Zlxep
また途中でなげだしたのか?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 10:56 ID:ucWPv/h6
大風呂敷を広げすぎますた
(´・ω・`)ショボーン
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 14:14 ID:lBJgZ12W
「悪党」は単行本になるの?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 00:25 ID:Zxn83FEx
ならね
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 20:06 ID:7vlRwg/i

「国が萌える」

171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:07 ID:rPommBo5
今の国には「萌え」ないだろうけど、
この漫画の頃の日本には「萌える」
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:23 ID:FGlzix74
男一匹ガキ大将とサラ金全巻買ってきちゃったw
男一匹は読んだことないから楽しみだ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:32 ID:P4cKLYmP
もうつぐ第3巻出るね
9/19
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:53 ID:rva+YI79
天然漫画家をよんでから男一匹ガキ大将をよむととても大笑い。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:55 ID:nprHAeMj
>>174
俺天然漫画家は持ってる
おっさん目しか描いてなかったのかよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 01:25 ID:ggeD6GBv
読み終わった
富士の裾野までかよ…
グダグダとの噂の末期が読みたかったのに…
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 22:30 ID:Vuxsdcix
文庫版だと富士の裾野で終わりなんだよね
グダグダの第二部も見てみたいのに
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 23:20 ID:tpPqjSW+
指のテンプラには大笑い
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:00 ID:wT9mIu2O
3巻読んだけど巻末の対談で主人公は終戦で逃げてく
軍人、役人たちがいる中で開拓民を連れてった責任を
取るってネタをばらしてたね。なんかもう読む気なくなったよ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 00:32 ID:iUmrJWdj
このマンガの単行本買ってる人いたのか…
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:06 ID:MYKNcaPv
やっぱり翔子ちゃんはレイープされまくるのだろうか・・・
斎藤道三の漫画では「さらわれたら犯されるのは当たり前」
みたいな発言があったし。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 01:22 ID:Ud34x+5h
つか、本宮作品でさらわれた女はほとんどレイープされてんじゃん。
そのエロがウリでもあるがな。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 13:39 ID:RY5BrKAy
洋平が助けに来るに決まってんじゃん
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:41 ID:fK1ugBqW
マキトが助(ry
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 22:08 ID:jsHjN5Iy
3巻読んだけど
やっぱり中国人の娘もレイプされたんか?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 00:41 ID:tRZgKdGz
そう
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 03:05 ID:xM3skS0p
で、いつになったら勇介は「うおっしゃあーっっ」とか
叫ぶのですか。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 06:14 ID:88uNJxYq
時代背景的には満州国建国後、あの広大な原野に日本からの開拓団をつれて来て開発を開始した
時でないかい?(w
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 16:46 ID:c40oTbBd
>187
翔子が死んで勇介がサラリーマンに転職したら。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 19:00 ID:n8nsUM+U
>>187
「しゃあーっっ」

の方がより頭が悪い感が漂ってて

(・∀・)イイ!!

と思う
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 19:09 ID:HId5mvKm
本宮ひろしの脳内改造リンク集
http://www.jttk.zaq.ne.jp/bachw308/page005.html
http://homepage1.nifty.com/SENSHI/book/4kousureba-1.htm
http://www.nsjap.com/marco/index.html
http://www.jiyuu-shikan.org/faq/A03_1.html
http://krd.roshy.human.nagoya-u.ac.jp/~rep2000/takahashi/takahashi2.html
http://members.jcom.home.ne.jp/lionsboy/hattori/mokuji.htm
http://www.geocities.jp/timeway/
http://www.toyama-shinsei.net/htmlfile/donna.html
http://www.kumamotokokufu-h.ed.jp/kumamoto/bungaku/yakumo3.html

神道とユダヤ教の関係
http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/tokehon.htm
http://www.geocities.com/Heartland/Lane/7662/nihon/shinto_1.htm
http://rerundata.hypermart.net/ura/hexagon/floors/hatchA4F/hatchJ.html
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/html/history/honbun/nichiyu.html

ドイツのユダヤ人ホロコーストについて。
アメリカのホロコースト否定派の最大の拠点(English)
http://www.ihr.org/
ホロコースト否定派の資料サイト(English)
http://www.ety.com/HRP/
Dissecting the Hoiocaust(ホロコーストの解剖)
ホロコースト否定派の学者の論文が読める。
http://www.codoh.com/found/found.html
ホロコーストと見直し論(Japanese)
http://www.nsjap.com/v_b/revision.html
歴史的修正主義を考えるための文献資料 (Japanese)
http://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/

http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/index2.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h14/jog270.html
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 00:24 ID:BhEM3muA
>>190
「うっっしゃぁー」もバカっぽいぞ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 11:36 ID:AG/euF4B
叫ぶのは安田一平に任せとけ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 17:14 ID:YIWu3A4e
1巻読んだ。これからの展開としては、中国にわたった洋平が中国国内で戦いまくる、ってのを期待してるんだけど…違うのか?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 18:39 ID:8qa3aSs+
>>194
洋平は脇役ですがなにか
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 02:21 ID:Yt3KJsij
俺もそう思った
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 18:27 ID:CzdGlnls
本宮センセ、永田鉄山の肩書き、間違えてまっせ。
×軍務課長→○軍事課長
マンガの段階ではそもそも、軍務課という課は存在してません。
軍務課が軍務局に新設されるのは2,26事件の後。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 23:37 ID:BWrdmTM1
なーんか、本宮って歴史考証とかそれ程厳密にしていないイメージがあるな。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 23:43 ID:9DtGmKf1
付け焼刃の知識ってかんじ。ブレーンがいるなら、そいつも、もっとしっかりしないと。
あの時代の軍のしっかりとした知識があるなら、間違いようがないこと。
軍事課長っていうのは、全陸軍で最も重要なポストの一つなんだから。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 07:05 ID:Ui5do/Nq
でもなあ・・・ 歴史物は資料調べて考証するのやっぱり難しいからなぁ・・・

歴史オタなんかどこでどうやって調べているのか、って感心したうよ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 00:13 ID:fXHYuYZY
本宮漫画らしい豪快さが無いなこの漫画。
ちまちました考証にこだわるよりもっと派手なストーリー作ってくれよ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 10:53 ID:t7CuhrU2
>>201

前作大風呂敷を広げすぎて失敗したから(作品の名前忘れた)、
史実に割と忠実な、こぢんまりした話に走ってしまったのではな
いでしょうか?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 23:20 ID:Bi3pG54O
>>202
悪党?
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/12 23:26 ID:t7CuhrU2
>>203
ああ、それです w
名前さえ忘れてた
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 15:48 ID:sSC+iAMm
保守してみる
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 07:41 ID:SUJ/XnrI
おまいら、どの漫画に出てる石原が好きですか?
・国燃えの石原
・虹トロの石原
・ジパングの石原
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 23:15 ID:Gz+kbZnx
>>206
下から順番に好き。
あとどうせなら「龍 RON」(村上もとか)の石原も入れてくれ。これの石原が一番好きだ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 23:21 ID:ZP0AVA7k
>207
おまいら、どの漫画に出てる石原が好きですか?
・国燃えの石原
・虹トロの石原
・ジパングの石原
・龍 RONの石原

他にある?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 03:58 ID:RNxIzrfX
安彦良和の「虹色のトロツキー」の石原
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 22:23 ID:jwG9x+f+
>>208
「トリック」の石原が好きだったんじゃああーーー!










ドットコム
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 17:21 ID:SAo4O41a
ゴルフage
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 20:47 ID:VBjKd6ei
今日1・2巻買いますた。つーか実は本宮ひろしの漫画
買ったの初めてだw サラリーマンも天地を喰らうもその他諸々も
かすりもしなかったんだがこれはなんか普通に面白かった。
あの時代を漫画で読んでみたいって欲求が元々あったってのも
あるんだろうけど。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 23:54 ID:/0h/DiLY
だれか満州事変で、吉野家コピペ頼む
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 15:02 ID:kP9i3nGC
>>144>>213
自分で張ってリアクション見てみたら?
激しくスレ違いな展開になりそうな気もするが。


215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 12:13 ID:Eiu+0bwR
金太郎、またドラマ化かよ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 19:19 ID:18PjUPxg
満州物は難しいぞ
伊達+小日向の超難関キャラがいる
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 00:37 ID:mS18Bha7
>>215
原作よりもクソなんだからドラマ化したって意味ないと思うのだが…
視聴率とれるのか?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/17 00:09 ID:Tfn3weVR
一生懸命にちゃんに媚びてるんだから相手してやろうよ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/20 19:43 ID:5NNpMfH+
今週の石原良いな
こっちを主人公にすればよかったのに
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/21 00:32 ID:rlbDOiwv
この漫画の石原は、むしろ今までの本宮主人公キャラっぽくてウンザリ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 01:32 ID:C3qCyFSG
でも今週はちょっと汗かいてるコマがあるね
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 06:03 ID:vEOHBBTd
>>212
同意。
あまりマッチョなマンガは好きじゃないんで「俺の空」「金太郎」とか
本宮作品には拒否反応が先に出たけど、正直これは自分的に好きな作品
のひとつになってる。
2ちゃんねるではボロクソ言われている(それもわからなくはない)が
「腕っぷしは弱いけど正義漢」の主人公が結構好きです。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/29 11:41 ID:fw9V96c4
石原莞爾をまともに描くと主役になっちやうからしょうがないよ
ジパングでも今週の主役だ
それくらい優秀な魅力のあるキャラだもの 石原莞爾
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/06 06:03 ID:NoUZCE1d
もはや石原が完全に主役。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/07 00:16 ID:EiHC/akz
大義のためには、どんなにど汚ねえ手を使っても正当化される
そんな漫画はウンザリ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/16 15:12 ID:uojZaTDe
ウンザリ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/17 22:07 ID:RAvFIIoR
>225
 文句はペルリに言え

228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 00:49 ID:llIPm+nf
本宮、石原を主役で描けばよかったのにね。
そうすれば「うっしゃー!」も違和感ないし。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 03:22 ID:4H6sLmTD
質問ですが、この石原とか岸って人は実在するんですか?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/19 14:21 ID:oacv/s+Z
>>229
ググれ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 20:25 ID:drRGm8Q+
この洋平とか言う奴日本を裏切った国賊
マジにヌッコロセ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 20:27 ID:drRGm8Q+
お前ら夜叉鴉に出てきた石原莞爾は知ってるか。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/21 22:36 ID:emRD9sES
藻前らジパングと龍の石原莞爾も忘れるなよ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/22 00:28 ID:bTPu4HF/
>この石原とか岸って人は実在するんですか?

現自民党幹事長 安部ちゃんのじいちゃん
顔にてるでしょ 岸さん
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 01:07 ID:Uem7VynG
石原は人気あるなー。
主役の漫画って無い?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 01:12 ID:2TcPY/2/
江川が描く予定。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/23 02:18 ID:Uem7VynG
じゃあ駄目だ。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/25 20:21 ID:AQ6OoNw1
2ちゃん批判も結構ですが、ちゃんと漫画描いてから言って下さい。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 02:15 ID:6gQXFwPh
来年は石原祭り、石原時代の幕開けじゃ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 06:03 ID:iIXWkt28
石原東京都知事って石原完爾の甥っ子なんだな。知らなかった。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 06:47 ID:Fxh+DcYP
>>240
だから救いようのないタカ派なのか・・・
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/28 12:01 ID:aaqpWv96
しかし、完爾って敗戦の後平和主義者に転んだんじゃなかったか?
なんかの番組で憲法9条の偉大さについて語る映像を見たことがあるような。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/12/29 15:14 ID:O5I4jNA5
4巻読んだ

石原かっこいい!!惚れた!!
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/08 18:59 ID:wcdQ8P9V
史実をなぞっているだけで、すっかりテーマ性がなくなったな。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/09 17:38 ID:3+7C7z5Q
これのテーマってなんだっけ?
ヘタレ主人公が何も出来ずに右往左往して嘲笑をかうことか?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 03:41 ID:LWBTOA4Q
>>242
あてつけでつ。
こんな「偉大な」憲法9条は(・∀・)イイ!って。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/10 23:02 ID:asMSlem7
>これのテーマってなんだっけ?

石原と甘粕のカッコよさを描くことだよ
朝日の惨めさと
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 03:18 ID:FbbR2LFW
>>247
その割には石原が馬鹿っぽいZO!
まぁ、本宮の「かっこよさ」だからしゃーないか。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 03:29 ID:Xv4aF206
>206

石原なら高橋葉介の帝都大戦にも出ています。

元々満州(日本の大陸進出の足掛り的な目的で)できたら、それでいいという考えの持ち主で、その後の関東軍の暴走や、太平洋戦争には反対だったらしい。


ところで本宮漫画って大嫌いなんで読まないのだが、これ山下将軍は出てくんの。佐伯大尉とかもさ。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 06:59 ID:usmBepLw
謀略しまくりの薄汚いヤツラまんせーなスレはここですか?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 13:15 ID:PacvBufv
本宮より弟子の宮下のほうが漫画は面白い。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 18:50 ID:yeEGhd8W
史実に、いつもの本宮漫画の展開をくっつけてるだけじゃん
ヒロインがレイプされたり、好きな男を追いかけていったり
なんでああいつもワンパターンなのか…
さすがにつまらなくなって4巻途中で読むの飽きた
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 18:52 ID:yeEGhd8W
宮下あきらの方が頭が柔らかい
ストーリーに柔軟性がある

本宮は堅い
堅すぎる
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/11 22:19 ID:JA7qZlXz
本宮は性格がヒッキーだったら面白いのがかけたかもしれん。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/13 12:30 ID:mKnCriQ6
>245
主人公は現代日本人の投影だね
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 20:58 ID:jePC3R2q
宮下せんせーが描いたらどうなるのかしら?
塾長が出てきて万事解決とか?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/14 23:31 ID:Maao8l4M
>>256
民明書房の本から豆知識がたーくさん。(w
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 10:44 ID:iPde14Jm
4巻まで読んだ
雑誌の方ではどんな感じだろう
毛沢東出てきた?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 13:57 ID:LeIT5EXY
早くレイプシーンないかな?つーか主人公の嫁さんは最初のれいーぷで中出汁されて
子供はそいつの子供って聞いたけど本当?教えてエロイ人。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 19:56 ID:wxhCQXCd
>>259
「俺の子だ」って発言はあったけど、それは単に
一生におけるただ一人女が生んだ子供は俺の子も同然だってだけの話だと思う。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/15 23:50 ID:Yxzs6Krf
>>259
その通り。実はひげの子供です。先にせくーすして中出汁されたので懐妊しちゃいました。
眼鏡はカッコウに卵を産まれた鳥と一緒です。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 01:34 ID:Rs+xLgMo
でも着床してすぐに挿入されたら普通流産するよね。


馬鹿だなぁ本宮は。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 03:33 ID:LOyjwXiA
つまんねえネタだな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/16 14:40 ID:CSWfV0dL
ひげの精子は眼鏡の精子より強く、たくましい。流産なんかするかアフォ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 08:52 ID:TS0Qxj/k
>>258
蒋介石や石原莞爾もいいけど、本宮さんにはぜひ毛沢東の生涯を書いて欲しいね。
リアル本宮キャラな生き方をした人だから。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 21:05 ID:XIkUVQmj
>>240
んな訳あるか!
僅か三親等で、戦略の天才の血が知障ウヨ厨に変わり果てたなんて事は、
絶対有り得無い。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/17 21:07 ID:XIkUVQmj
>>241-242
石原完爾は、ある意味物凄い平和主義者ですけど。

268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 04:53 ID:A4WmI1rG
松前洋平って、ほんと糞キャラだね。
1,2巻で登場したマルクス主義者より誇大妄想狂だよ。
行動力と金を無駄に沢山持っているだけに
余計タチが悪い。
差し詰め「売国王」ってとこかな。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/21 15:06 ID:OLeIhFpH
>>268
当時は、ああいうのが多かったんだけどね。
「日本を捨て、大陸で雄飛せん」って輩が。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/24 02:32 ID:AHCTH+rZ
>>269
大陸浪人とか言う奴か?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/25 02:21 ID:08JpqXtX
壮士だね
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/01/26 19:13 ID:Fff4DtW/
本間ゴルフの本間兄弟
御本家らしいが
父親は商売のミスで
廃嫡されたらしい
あの偉そうな
(俺が東京行ってたら云々)のやつかな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/07 21:11 ID:s4VmLtOt
>>240
もし、石原完爾が慎太郎の「三国人」発言を耳にしたら、
間違いなく慎太郎に大喝喰らわすでしょうね。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 19:06 ID:UF/diEHq
ガタガタるせーんだよ、糞コヴァども。

マンガをイデオロギーでしか評価できない連中は、
わしズムでも読んでセンズリこいてろ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/10 21:19 ID:ici3GI1r
>>273
なんで?
むしろ誉められるんじゃない?よくぞ言った!って。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/14 14:01 ID:k8Gk1kw+
莞爾!せっくすしようか?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/15 06:58 ID:B/Xx6djG
>>274
>ガタガタるせーんだよ、糞コヴァども。
>
確かにこのスレには
低脳なあまり完全にこの時代の事を誤解している
コヴァとかいう知障も存在するけど、
少なくとも半数以上はまともなレスだと思うけどな。

大体、あの時代については
イデオロギー中心の話になってしまうのは
どうしても避けられない事だと思うが。

あなたは一切のイデオロギー抜きで
「満州事変」を語れるとでも思ってるの?

>>275
>なんで?
>むしろ誉められるんじゃない?よくぞ言った!って。
>
君は、何も知らないんだね。
もしかして、コヴァですか?(w

石原完爾は、「五族協和」を心から願っていた人だよ。
そんな人物が、慎太郎の「三国人」発言を誉めるなんて事は、絶対に有り得ない。
戦時中、とある講演会でさる人物の「日本の属国である満州国が・・・」という演説をすぐ傍で聞いていた石原完爾は、
「バカモン!満州国は属国などではない!立派な独立国家である!」
と、一喝したそうな。

そんな人物が、慎太郎の民族侮蔑発言を看過する筈無かろうが。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/16 14:54 ID:tITYhV0A
戦後の三国人の所業を知った上で石原完爾がなおもそう思えるのだったらいいけどねぇ・・・
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/17 19:55 ID:+Dbq82CA
>>277
たかが漫画のスレで熱くなりすぎじゃないですか?w
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 21:01 ID:oexpmhK3
>>279
此処は石原完爾のスレッドじゃなかったの?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/18 23:05 ID:yHCOP3w5
>>280
ちがいます
公務員(特に外務省勤務)のためのスレッドです
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 18:33 ID:C0DxFn09
今週はステキな朝鮮人のお言葉に笑ってしまった。

>>277
民族侮蔑ねぇ…

とりあえず全文転載。
ttp://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/ishihara/hatsugen09-1.html
【今日の東京をみますと、不法入国した多くの三国人、外国人が非常に凶悪な犯罪を繰り返している。
もはや東京の犯罪の形は過去と違ってきた。】

この”三国人”の部分を大きくを取り上げて”侮蔑”認定ですか?
文脈からすると私には治安の事を語っているとしか思えませんけどね。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 21:06 ID:3HnDa7t7
本宮って在日なの?
今週の見たけどありゃなんだ?

朝鮮工作員と同じようなこといってるな。
サラ金をパチスロロデオに貸したときに付き合いや弱味でもできたのか?
ちゃんと調べて検証する気ないんだったら歴史漫画なんか描くなよな。赤龍王で止めとけ。

朝鮮が圧力かけて通した偽造歴史そのまま載せやがって。
朝鮮賛歌したけりゃ北にいけ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 21:18 ID:+qWlG+iv
10年前ならあの朝鮮人で通じたんだけどね〜
本宮先生、時代の流れってのを、ちゃんと勉強しようよ
今の時代であんなの書いても、もう受け入れられないよ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 21:19 ID:3HnDa7t7
一人で調べてネタ練って書いてるわけじゃないよな。
バックにいるのだれ?
利用されてるお人好しなのか、弱味握られてるのか。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/19 23:16 ID:ORUMnQnT
悪党で相手にされなかった腹いせです。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 00:07 ID:TAiuTOS4
ヒステリー症状って痛いとこ突かれたときに出やすいとか聞いたことあるけど
どうやら本当らしいな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 11:41 ID:Aa4bL7SH
今週号見てこいつ市ねと思った
なんだ一人でやったことだったら目玉も一つでいいんだ?
無理やり残虐な暴力描写にもっていきたいだけじゃないか
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 19:07 ID:eel8n+Yz
歴史とは、学ぶ者の常識と学ぶ者の都合で、過去を推察することだ。
嘘ではないが本当でもない。

イラク占領も、アメリカの保守的な地域では将来中東の民主化の魁として教えられるかもしれない。
イラクの人たちがどう思おうと。
日本も極右政党が台頭したら大東亜共栄圏を(評価されてしかるべきであるという理由で)
賛美する歴史教育がなされるかもしれない。
かつて占領された地域の人たちがどう思おうと。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/20 21:35 ID:p7HYZGEx
>>288
何、ショック受けてんの?
あの程度の拷問はざらだっつーの。
憲兵隊をなめてるのか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 00:33 ID:6dLDM6V6
若い人は戦前の日本の特高とかの拷問も知らないのか、288が無知なだけか
マンガばっかり読んでちゃだめだよ

本宮の残酷描写は昔はもっとすごかったよ
俺は小学生の時「天地を喰らう」で人間バラバラにして子供に食わせようとした
シーンがトラウマになった
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 01:05 ID:k6cP7ahv
拷問が問題なんじゃなくて、
素敵な朝鮮人が問題なんじゃないの(w
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 07:26 ID:mKRtNJKU
>>292
あの「素敵な朝鮮人」に、元ネタは有るのかなぁ?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/21 23:49 ID:VZ+bqAd7
「栄光なき天才たち」満鉄編でも同じ出来事が描かれていた。
もしかして実話かもしれない。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 00:01 ID:amM4p6x4
作者本人はこの本はそんなに売れなくて良いと思ってるのでしょうな。
ただ、このテーマについては描きたかったんでしょう。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 14:54 ID:iEdYKYX9
>>292-293
左翼が戦前の日本を悪だ!と貶めたい為に捏造した作り話。
それが結構流布してしまって実話だと思われてしまったそうだ。
多分本人達は実話だと思って漫画に書いたんでしょうな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 22:43 ID:R+wFoOo/
>>296
その根拠は?
その「作り話」の出典というか、出所は判明してるの?

まさか、貴方の話も作り話じゃないでしょうね?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 23:18 ID:NBVUQx3T
>>297
ハン板に行って聞け
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/22 23:31 ID:N8PjFu33
あれだ、
あの所業をチュン・チョン・日本人、
その国民性から考えて、誰が最もやりそうか想像すればすぐ分かる事。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 11:03 ID:6qy6M5bm
>>282-299
植民地独立を狙う反体制分子に対する残虐行為は
その当時、世界の常識でした。
台湾も征服過程で人口の1l(現在の日本に当てはめれば100万人以上)が殺害されたし、
1910年代に起きた反体制運動では、
1000人近くが一つの事件で死刑宣告されました。

そもそも特高や憲兵どころか、一般警察も内地人相手でさえ拷問を行っていました。
ただ内地人ではなく朝鮮人や台湾人だからこそ、
この手の残虐行為が成されても不問に付されたとも言えます。
匪賊が多かった台湾と違って朝鮮では、より独立運動が盛んだったのも実際のところです。


あと「三国人」発言については、
在日台湾人も含めた表現である事からして、
ウヨク的には問題発言かと思われます。
「渋谷事件」や「新橋事件」を「台湾」と一緒にワード検索してみたら、
日本人に対する権利侵害をなぜか黙殺するウヨクのダブスタが、ヒットしますよ!

301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 11:17 ID:p6FqaHXp
>>300
なんで台湾人が三国人なんだよ(w
302辻政信:04/02/23 12:15 ID:3KcmjeDh
ワシを出せ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 23:04 ID:xqM9VSbM
296 みたいなのは、戦前の日本は平和的に満州を経営したと本気で
思い込んでそうだなあ。かわいそうに。はやく皇国史観の洗脳から醒めなさいね。

ところでここまで詳しく日中戦争を描写すると、今後南京大虐殺も当然
出てくるよなあ。どういう描写になるかいまから期待大だな。

本宮的な人物といえば毛沢東、これには同感。今現在、まったく毛さんも
周さんも登場しないが、(毛沢東・朱徳・李立三、とセットで台詞にはでてきたが)
西安事件ぐらいまで待たないと駄目かな。毛沢東を描く手法にも注目してみたい。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 23:11 ID:ZnVi7PBT
>>301
>なんで台湾人が三国人なんだよ(w
>
【三国人】:大東亜戦争に於いて、敗戦国民でも戦勝国民でもない
      第三のカテゴリーの国民という意味。
      
 当然、台湾人も入りますけども?
 あなた、「極東3バカ」と勘違いしてませんか?
 しかし、2chのウヨって低脳が多いですね・・・・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 23:19 ID:ZnVi7PBT
>>303
>>296の人は、
皇国史観と言うよりも
マンガの影響じゃねぇの?
最近は、「ゴー宣」等の自慰史観による程度の低いマンガが多いし。

元々何も知らなかった上に
ソレ以外知ろうともしないから、
「洗脳」から醒めるには、結構時間がかかると思うが。
せいぜい此処で叩かれる事で、目が覚めて欲しい物だが・・・・
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 23:23 ID:C6WgXpVO
終戦で日本国籍を失った時点では三国人だか中国籍を得た段階で戦勝国民では?
台湾住民を単純に全て三国人とは言えないはず。
もちろん中国人は戦勝国民だから三国人扱いは完全に間違い。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/23 23:40 ID:wAILlC3h
>>303
時間軸で言えば通州事件の方が先に来るからそれがどう描かれるかですな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 19:38 ID:E/0oNSu1
もしかして同一人物?(w
300、303、304、305。

なんつーか全部自身に返っていきそうなレスばっかだぞ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 20:23 ID:hcYwnHkW
主人公とその家族がこの先どうなるか気になる。
正直歴史考証云々はどうでもいい、マンガだし。
ウヨにせよサヨにせよ、自分のお気に入りの部分のみやかましく言ってるだけだから。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 21:54 ID:E/0oNSu1
>309
仮にも歴史を扱ってるんだからそれはどうだろうな。
ある意味あんたが一番駄目駄目に思える。
玉虫色の結論出そうとする辺り。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 22:53 ID:aOBYnbDx
とにかく、これ以上、戦前の日本を悪くいうなら、ニュー速+の連中に、
この売国漫画家と、このスレの存在を知らせることにするぞ。いいな?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 23:05 ID:bKTNQyvG
>>311
勝手に御注進でもすれば?
313288:04/02/24 23:10 ID:9XpRKmxb
俺は、拷問に行くまでの過程が描写が最低と言っただけなんだけど。
史実の中で拷問が常用されてたのかそうじゃないのか知らんけど
あの無理やりな持っていきかたは
俺が厨房の頃、ピース大阪で感じた
手段を選ばず、日本絶対悪の史観を植えつけるために大量のグロ画像を見せる
えげつなさと同じものだと思うよ。
というわけで市ね本宮
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 23:29 ID:GrXEnfkg
>>311
お前はもうこの漫画読まなけりゃいいじゃん。
いいんだよ無理に読まなくても。
おまいは「日本国大統領桜坂満太郎」でも読んでなさいってこった。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/24 23:53 ID:Gms0Sia5
まぁ、史実はどうあれ、物語として楽しめるかというとあんまり面白くない作品であることは確かだな。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 00:03 ID:U1TucThD
>>310
結論なんて言葉を出してくるあたり、ちょっとおかしいよアンタ
マンガってのは娯楽なんだよ
少なくとも俺にとっては
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 00:21 ID:JXwu0QFE
戦前の日本を肯定するか否定するかで、愛国者か売国奴かわかる。
売国奴は徹底的に糾弾されなきゃならない。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 03:07 ID:i2AFSTYF
>>317
そうそう。
戦前、軍国主義が暴走した結果、日本は滅亡し掛けた。
日本史全体から見ても、戦前の日本の思想体制は、かなり特異な物でした。

よって、
「戦前の日本を肯定」・・・・・・国賊・非国民・売国奴
「戦前の日本を否定」・・・・・・愛国者
で有ることは、自明の理です。

勿論、上記の「戦前の日本」とは「戦前の軍国主義の為した所業」ですけど。

>>311
最近のニュー+板では、「ウヨ厨は、国賊の知障」と見なされてますけど?

>>313
あまり、マンガとか読んだこと無い人みたいですね。
いきなり本宮作品読んで、ショックが大きかったみたいで。
青少年向けのマンガって、サヨのプロパガンダと似て、如何に読者に鮮烈なイメージを刷り込むかって演出で描かれて居るんですよ。
それを読みたくないなら、「コボちゃん」とか「ワンピース」でも見てれば?(w 
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 06:57 ID:oaZ8UZRp
>>311
俺は2ちゃんで一番右寄りと言われる極東板住人でもあるわけなんだが



 

お前イタイよ・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 07:16 ID:oaZ8UZRp
>>317
思想統制なんて当時は大なり小なりどこの国でも行われていた事で別に当時の日本が特異だったわけでは無い。
モボだのモガだの若者文化が流行る程度の自由は戦前の日本にもあった。
自由の国アメリカでレッドパッセージ(赤狩り)と呼ばれる思想統制が始まったのは1950年代に入ってからの話だぞ。
有名なところではチャールズチャップリンが映画の中の「一人殺せば人殺しだが百人殺せば英雄」という台詞から赤狩りのリストに載り国外退去処分を受けアメリカから追放されている
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 09:14 ID:oaZ8UZRp
>>304
かいつまんで言うとウリ達は戦勝国民ニダと暴れだした朝鮮人にお前等は戦争の勝敗とは無関係の第三国の人間という意味でGHQが名付けたネーミングですな。http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/crime.html
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 12:07 ID:nKyu6UVf
>>318
結局あんたはレッテル貼りしてるだけじゃん。
本宮の漫画なんか学生ヤクザのとか読んだことあるよ
>>サヨのプロパガンダと似て、如何に読者に鮮烈なイメージを刷り込むかって演出で描かれて居るんですよ。
前のレスでそれと同じと思ったってかいてるじゃん
あんたが上のレスで書いたように結局この作者はこの作品で
左翼のプロパカンダまがいのことがしたいの?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 12:12 ID:nKyu6UVf
>>318
ついでに言っとくが
東南アジア諸国の比較的反日国家ですら
戦前の日本の帝国主義にはよいところと悪いところがあったといってるのに
自分の国家を全否定しかできない人間はそれこそ「国賊の知障」(下品な言葉ですね)
だと思いますよ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 13:33 ID:U1TucThD
レッテル貼り批判しといて、すぐに自分がやってるし・・・

釣りは釣堀(ニュース板)でお願いします
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 14:46 ID:aqfkgyXN
>>324
お前は日本語が理解できないみたいだな
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 15:27 ID:RMYkeuGU
つーか、当時は、朝鮮人=日本人だったんだから、
差別なんてあるわけねえっての。
国境(共同体)の範囲は朝鮮と満州にまで拡大されてたんだから、
教育勅語で愛国心を培った人達からすれば家族みたいな感覚だろ。
この漫画、捏造多いな。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 15:50 ID:5yhiDnPz
>>306
>終戦で日本国籍を失った時点では三国人だか中国籍を得た段階で戦勝国民では?
大東亜戦争の最中において同胞だった連中へ、戦後日本の庶民から向けられた言葉。
国府統治下の大陸中国人と日本への戦時協力を義務付けられた台湾人とは、敵味方の関係だった。
台湾人は当然、三国人と呼ばれる資格を満たしている。

>>326
戦前の新聞をマイクロフィルムの縮小版とかで
読んだら面白い。
差別表現オンパレードだよ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 19:34 ID:AwDWQ85o
>319
もちつけ。
街宣右翼だって。
もしくは一人右翼か自称右翼。

>327
お前、ワザワザそういうの探し回ってるんかい。(w

ちなみに歴史云々はおいといて、これを只の漫画として読むなら
主人公が薄すぎる。
何せ、周囲の人間が濃ゆいしな。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 20:59 ID:auAGKL3O
>>326
当時生まれてなかったんだろお前?
いや俺もそうだが。
昔、祖母に朝鮮人のこと聞いたら露骨に嫌な顔したよ。
「あいつ等は不潔だ。ネズミ食ってるし」とか何とか言われた。
差別意識はかなりあったようだよ。

脳内で妄想するのは勝手だがそれを自分の外に吐き出すのは止めろ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 21:17 ID:dr2pJdEk
【本宮ひろし】国が燃える【中華マンセー】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1048770837/
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 21:35 ID:nKyu6UVf
思い出した。この人って妊娠してる女の膣の中に手突っ込んで
「俺の子だ・・・」とかいわせる漫画描いてなかった?
あれは笑った。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 21:41 ID:vBNLJHa9
此処一週間のスレの伸び具合はなかなかのもののようですね。
燃料が投下されると皆元気やなぁ。

三国人は元々GHQが暴れまくる朝鮮人に対して「お前等、戦勝国民じゃないのだから
大人しく汁!」ってことで付けた、戦勝国・敗戦国以外の人って意味ですが
なんかイメージだけが一人歩きしている気が・・・・・・差別とか差別とか差別とか。
分類の仕方によって「三国人」に入ってしまった台湾人と満州人には気の毒ですが。

ところで、赤化中国は 戦 勝 国 といえるのか?
民国なら戦勝国だから、組み入れられた台湾人は戦勝国民といえなくもないが、
1949年成立の中共に組み入れられた満州人は厳密に言ってどうなんだろう・・・

ついでに。

クグって上の方に出てきたのがこれとか・・・

ttp://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/crime.html
ttp://www.kcn.ne.jp/~ca001/D35.htm

平和を愛する立派な民族、とは何処の誰のことなのか。激しく疑問なのです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ところで、肝心の漫画の事はほとんど語られていないように思えるのですが?
私の気のせいでしょうか。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/25 21:49 ID:Mf/d/f3u
うちのばあちゃんも朝鮮人嫌ってた。

なんでも、戦後に詐欺にかかったらしい。
消毒か清掃かなんかで今のお金で言う10000円ぐらい取られて
しかもその朝鮮人の水を蒔くだけの行為は何の意味もなかったそうな。

後で摘発されてそいつ(ら?)が朝鮮人の人だとわかったらしい。

334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 02:38 ID:0nRzNi4+
ここで本宮を叩いているウヨ厨って、
「ゼロの白鷹」すら読まずに批判しているのだろうか?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 02:42 ID:jDXau9C7
三国人って差別用語ではないけど、
「勘違いするなバカヤローども」っていう意図で
作られた言葉だから、言われてる馬鹿には気持ちいいもんじゃないよね。
自業自得だけど。

馬鹿たちが「俺を馬鹿扱いするな」ってかみついてくるのは仕方ないかも。
それを「差別だから」というのはなんか違うけれども。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 03:19 ID:HYtf/Z1P
差別用語かそうでないかは使われ方によると思うが?
2chにおける”厨房”のようなもんで。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 10:56 ID:IQqADnSO
不快に感じる人が少なからずいるような言葉を使わないのは最低限のマナー。
公職についてる人ならなおのこと。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 11:14 ID:AAhlWAlP
「韓国人」と呼ばれるのも「朝鮮人」と呼ばれるのも不快な人がいますね。
きりがないよ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 18:19 ID:nlQ1w1vt
>>334
なぜ読まなければならないの?
>>337
都合の悪い事は全部不快と言う人達がいる場合は?
公に「三国人」は不快を与える言葉ではないな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 18:54 ID:HYtf/Z1P
>>339には世界中の人が (・∀・)「ジャップ!」ニヤニヤ と言っても問題なしだな
日本人を指す言葉だし
俺は嫌だがね

言う側が言われた側が不快を感じるか感じないか
決めてけるのは傲慢以外の何者でもないと思うが

あ、そうか339はいわゆる三国人そのものなのか
なら納得だ
自分のことだもんな
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 20:00 ID:0abvidsd
>>332
だから逆に台湾籍の人間は日本国籍離脱段階で中華民国籍を取得すれば
立派な戦勝国民だよ。
また当時はまだ中華人民共和国は成立していないから(1949年成立)
全ての中国人は戦勝国民。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 21:59 ID:nlQ1w1vt
>>340
ジャップは蔑称として使われ始め
世界中で蔑称として認識されています
三国人はもともと、敗戦国の日本人と自分達の立場の違いを明確にするために
三国人のみなさんが使い始めたのです
この説明でも満足しませんか?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 22:04 ID:qrNgH9X4
それは違います。三国人はGHQの作った言葉です。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/26 23:01 ID:HYtf/Z1P
>>342
だめだよ間違えちゃ
君自身のことなんだから
出自ぐらい把握しとかないと
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 00:50 ID:p9K1MLSw
>>344
日本語わかるよね?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 09:59 ID:3vFBOMKi
この漫画、これから日本がアジアを解放していくプロセスを
ちゃんと描くんだろうな?
そうじゃないなら、てめえら、ちゃんと抵議の手紙をだせよ。
わかったな?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 11:46 ID:/8soe+M9
抵議←なぜか変換できない

っていうかサヨの煽りだろ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 12:50 ID:5bXYk9xO
ウヨサヨ言ってる奴等いいかげん自分の巣に帰ってくれんかな
ニュース板でも、政治板でも、ハングル板でもいいから
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 16:09 ID:63CiOagm
>>346
だからイタイんだよ。何で自分が自分の嫌いなミンジョクと同じ事をしようとしてるのがわからんかね?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 21:19 ID:+KZokDhy
>>346
>この漫画、これから日本がアジアを解放していくプロセスを
>ちゃんと描くんだろうな?
>
あなた、大東亜戦争の建前と本音を取り違えているお馬鹿さんですね。

>そうじゃないなら、てめえら、ちゃんと抵議の手紙をだせよ。
>わかったな?
>
「抵議」て、漢字変換のし損ないかよ!!
ほんっと、お前、恥ずかしい奴だな。
日本人なら、「抗議」の読みくらい小学生でも分かるはずだが?
史実もほとんど知らないみたいだけど、まさか池沼じゃないよね?


>>346
2chのウヨ厨は、言わば「ウリナラ・マンセー史観」の持ち主なんですよ。
彼等は、
たとえ史実であっても自国の「恥」は決して認めようとはせず、
常に自国に都合良く歴史を捏造し、
それに陶酔する事しか出来ない連中なんです。
そて、少し真実を指摘してあげると「火病」を起こして
「市ね本宮」
とか叫ぶ訳です。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 21:21 ID:+KZokDhy
>>350続き

余談だが、
戦後の東南アジア各国の独立戦争に参加した旧日本軍兵士たちってのは、
全員が、天皇や大本営や日本政府の発した「武装解除命令」を無視し
皇軍に反逆してまで日本が見捨てた国々の独立に協力し、
侵略戦争の大義名分にすぎなかった「東亜の解放」という
理想を遂行しようとした人達だったんです。
その彼等の行為は、現在では大東亜戦争を美化する人達によって好んで騙られていますけれども、
実際の彼等のそういう微妙な立場を
もっともっと良く知るべきだと思いますね。


352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 22:22 ID:GpjbmxdP
>>350
うちのノーパソは、二重に変換しようとするとフリーズするから、
こうぎが「講義」にしかならないんだよ。
だから「(抵)抗 議(題)」を削り損ねて抵議になったわけだ。

それより、アジア解放が建前だという証拠はあるのか?
仮に政府からみて解放が建前だったとしても、
現場で戦ってる人達が解放だと思えば、
アジアを解放するための戦争だといえるだろ。
現に日本のおかげでアジアは解放された。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 22:30 ID:zjTRfXSX
当時に侵略とは呼べないような戦争ってあったの?
教えて詳しい人。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 23:03 ID:t4AFnfDW
ここで本宮の話も出ているな。
http://www.manga-gai.net/contents/mangamichi/mangamichi01_1.html

01の部分が○話、1の部分がページ数。
4話の1ページを見る時は04_1って書き換えてくれ。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/27 23:49 ID:5bXYk9xO
>>352
いじめっ子がいじめじゃないのと言い張るのに
「遊んであげてるんですよ」とか「かまってあげてるんですよ」というのと同じだな
すげー押しつけがましい

それに、「日本が」じゃなく「その人たちが」、だろ?
命令に反してるんだからさ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 00:25 ID:GhxWYIF/
今週の話のネタがないね・・・

まあいい、釣られてやるよ。
>>351
日本が亜細亜各国を「侵略」したというのなら、「見捨てた」と
いうのはおかしくはないか?
悪逆非道で完全悪の日帝から解放された、とくらい言うべき。
・・・まあ他人の些細な誤字を嬉しそうにいびるようなら
自分は完全な文章にしろ。お馬鹿さん。

まあ日本の隣には解放の名目でチベット・インド・ネパール・越南に侵攻したり
他所の国に侵入して民間人拉致ったり、勝手に境界線引いて民間人を殺すような
国家はあるがな。
古今東西、名目だけが立派なのはよくあることだが、それと比べてみても日本軍の
行動はまだしも「まし」なものだったさ。
少なくとも、現地の人たちに独立の為の教育をし、武器を渡し、一緒に行動した。
それが日本という国家の方針さね。名目だけだったら軍隊にそんなことはさせんよ。
武器を渡すなど現地人に反抗の機会を与える行為だからな。
日本の敗戦後の彼等の行動もその延長上だったということだよ。
だから日本が行った事は『自国が負けても他人の為に命を賭けたとんだ
お人好しな間抜けな行為』ってことだ。
それをもって「侵略行為だ!」と言うなら言うがいいさ。

事実から導き出される解釈は人それぞれだろうが、私の結論はお前さんとは
違うものだろう。都合よく他人を「ウヨ厨」などとレッテル張りしている程度では
他人を納得させることなど無理だろうがね。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 00:31 ID:eImP+acw
近現代史扱ってる漫画とか小説とかって
どれもこんな連中にとり憑かれてんの?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 00:32 ID:GhxWYIF/
>>355
その論理だと当の亜細亜の人達が「日本の影響で独立出来ました」といってるのに
「そんなはずはない、日本人は悪い事しかしなかったはずだ、絶対に酷い事をした!」
と自己の思い込みを押し付けているのも言語道断だな。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 00:39 ID:GhxWYIF/
>>357
まあ、熱く語れるジャンルである、ということにしといてください。
近代日本史は特に諸説入り乱れな題材なので。
360288:04/02/28 00:42 ID:GnFn/aQJ
>>350
俺の言葉を引用してるようだが
なぜ俺がその2chのウヨ厨になるんだ?

ところで今週号でも金持ちらしき人が吊るされてましたな
あれは事実か?
金持ちが即効であんな拷問受けるとは考えられん。
まるで共産圏で起こってることみたいですね。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 02:18 ID:RLDS2Bqy
本宮が「南京大虐殺」をどう取り上げるか見物だな。
発売日には500レスくらい付くかもw

主人公は満州に雪崩れ込んだソ連軍に捕まってシベリアに抑留されるのかな。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 05:53 ID:YuoVNLwM
>>352
>だから「(抵)抗 議(題)」を削り損ねて抵議になったわけだ。
>
そうでしたか。
煽ってスマソ。

>それより、アジア解放が建前だという証拠はあるのか?
>
 では、何故「北進論」と「南進論」が出たのか、当時の文献からそれぞれの根拠を調べて御覧。
 それぞれ、「アジア解放」なんて目的は二の次でしたけど。
(大体「北進論」が出てくる事自体、「アジア解放」なんて目的は主目的で無い事は明白です。)

>仮に政府からみて解放が建前だったとしても、
>現場で戦ってる人達が解放だと思えば、
>アジアを解放するための戦争だといえるだろ。
>現に日本のおかげでアジアは解放された。
>
 当時の政府による南進の主目的は、油田の確保でしたけど。
 もちろん、大東亜戦争の結果、実質的にアジア各国が独立する切欠を与えた事は、漏れも一切否定しない。
 でも、それは功罪の内の「功績」の部分。
 「功績」だけでなく「罪過」の部分も、同等に認識すべきだと思うが。

 故に、漏れは大東亜戦争を全否定もしないし、全肯定もしない。
 ただ、日本を破滅寸前に追いやった「戦前の過度な軍国主義」については、漏れは日本人だから徹底的に批判しますけど。

>>356
「名目」ちゅうか、「建前」だワナ。
言葉尻を論ってないで、良く読めよ。

で、「現地の人たちに独立の為の教育をし、武器を渡し、一緒に行動した。」のが「日本という国家の方針」と言うならば、
終戦に於いて現地の人達を「見捨てた」事は、認めているんだね?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 05:59 ID:YuoVNLwM
>>360
>なぜ俺がその2chのウヨ厨になるんだ?

出鱈目な知識で戦前の日本を全肯定し、レスでもレッテル張りしかできないのなら、
「ウヨ厨」と呼ばれても仕方がないだろ?

>ところで今週号でも金持ちらしき人が吊るされてましたな
>
良く読めよ。
銀行の頭取だよ。

>あれは事実か?
>
なんか、リットン調査団の闇の部分みたいですね。
漏れも、詳しいソースを知りたくて調査中です。

>金持ちが即効であんな拷問受けるとは考えられん。
>
憲兵隊について、何も知らないでしょ?

>まるで共産圏で起こってることみたいですね
>
つーか、共産圏(特に北鮮)が日本の戦前の体制を真似しているんですけど?
364288:04/02/28 10:42 ID:GnFn/aQJ
レッテル貼り?
誰と混同してるのかしらんけど
ウヨ厨という言葉そのものがレッテル貼りだろ

まあ、いいや
俺がレスしたのは先週のこの漫画のあざとさが気に入らなかっただけだから。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 11:57 ID:4g2gzZt8
北進っつたってロシア&ソビエトの南進を恐れていたからこそやらざるを得なかっただけだろ。
それが泥沼にはまったのは言うまでもないが。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 12:46 ID:Dh2z95iv
石原莞爾を英雄チックに描いてた頃はマンセーレス多かったよな
それが一転、関東軍を悪く描いたら・・・批判の嵐
漫画と(今のところ)関係ないレスの多いこと
誰も主人公夫婦には触れないし

正直、右の人にはこの漫画見るの止めて「ゴーマンかましてよかですか」でも見てて欲しいよ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 15:03 ID:RXfG376p
関東軍の拷問を問題にしてんじゃなくて
素敵な朝鮮人が問題なんだろ(w
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 17:10 ID:xHiF9E60
語るべきマンガでもないけどさ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/28 19:26 ID:orJxwnB1
国が萌える
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 00:41 ID:oVIweCvY
>>366
主人公夫婦に誰も触れないのは漫画の主人公として語るに足らん香具師だからでは?
少なくとも俺はそう思う。
やっぱ本宮漫画の主人公は「うっしゃー!」とかバカみたいに吼えてる香具師の方がさまになると思うのだが。
石原は(史実はともかく、少なくとも作中では)そんなタイプなんで俺はマンセーできる。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 00:50 ID:rKbb5a+s
>>364
喪前は、先週のあの程度の描写に不満だった訳?
しかも、あの程度で「本宮は左翼みたい」とか頓珍漢な批判をしていた訳?
なんか、痛々し過ぎ。
喪前は本宮作品もあまり読んだ事無いみたいだし、(>>322)
本宮ひろ志がどういう人物か、まるで御存知ない様だね。

そんなに先週の描写に不満があるのなら、
作者に直接、抗議の手紙でも書いたら?
ただし、下手に作者を怒らせて日本刀で追い回され無い様に、
文章の書き方だけには十分注意しろよ!(w
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 02:24 ID:cGZd3GDE
本宮ってブサヨに加えて基地外だったんだな
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 03:06 ID:CsUmbA8c
一日過ぎると時代遅れのレスになるとは、二週間前のスレの
活気のなさからは考えられん状態だ。
十九日から十日で九十レスくらい付いているよw
其の前の八ヶ月で二百八十一まで・・・うーむ。善き哉善き哉。

>>362
356です。
今更レスするのも野暮かとは思わんでもないが、折角なんで書く。

だから言葉尻を云々はお互いに不毛ということだ。理解していだだければ幸いだ。
さて・・・
>終戦に於いて現地の人達を「見捨てた」事は、認めているんだね?
ということに付いては肯定するところにある。
事情はあったが、感情として現地の人達(指導を行った日本人もだろう)が
そう思ってしまうことは当然あっただろうさね。
台湾の老人で「なぜ日本は台湾を見捨てたのですか?」という人がいたともいう。
日本の事情は理解していても「我々は見捨てられたのか?」との想いは拭いきれなかった
のではないだろうかと。
ただ、同時に全面的に肯定することでもないさね。
・・・ふむ、これ以上の説明は必要か?

アファーマティブならその旨を宜しく。議論は嫌いじゃない。
ぽんぽこたぬきさんなら無視してくれ。ROMに戻る。


ところで「ウヨ厨」扱いされるのは、大日本帝国時代を肯定的に捉えている
私の方だと思うのデスが?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 04:18 ID:tax9+9yp
漫画板におけるウヨサヨ厨の植民地になってしまった気がする
こいつら暴走するだけ暴走して、ストーリーから政治的な部分(特に軍隊)がなくなったら
「ツマンネ」とかいってこのスレ見捨てるんだろうな
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 07:50 ID:rKbb5a+s
>>366
このスレの戦前マンセー厨って、コヴァレベルの池沼が多いしね。

漏れの予想だが、
奴等はこの先、
石原完爾が史実通りに東条英機を糞味噌に貶し、太平洋戦争に反対し出した辺りで
「石原完爾は、左翼ニダ”!、非国民ニダ!」とか
訳の分からん事を言い出すと思ふよ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 09:36 ID:KVW49kE8
つーか、ハーバードの教授や当の韓国人からも日本の朝鮮統治を評価する声が出ている時代に、
本宮は未だにアレだからな・・・
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 10:33 ID:CF9WdPKK
ハーバードの教授・・・・そりゃすごいねぇ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 13:56 ID:TLhXDsGN
だから素敵な素敵人について、誰か突っ込めYO
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 14:07 ID:24B/kUok
厨房って便利な言葉だな。
思考を停止するにはもってこいの言葉だ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/02/29 18:12 ID:rKbb5a+s
>>376
>つーか、ハーバードの教授や当の韓国人からも日本の朝鮮統治を評価する声が出ている時代に、
>
それは、
単に戦前の日本の朝鮮統治政策が
結果的に朝鮮半島の近代工業化を促進したという好影響を客観的に評価した物であって、
別に日本の統治を何から何まで全面的に肯定したという事じゃないよ。
そうやって情報を都合良く歪曲するのは、良くないワナ。

>本宮は未だにアレだからな・・・
>
当時、朝鮮独立運動を弾圧したのは事実だから、
本宮の描写が特段間違っている訳では無い。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 11:37 ID:DHdfQ6Te
>>380

>別に日本の統治を何から何まで全面的に肯定したという事じゃないよ。

韓国人は何から何まで全面的に否定してますが。
日本でも、最近では変わりつつあるけど、少し前までその「客観的な評価」を
公の場で口にするだけで潰されかねないような異常な空気があったね。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 17:33 ID:D5VICEXq
(д゚=゚д)<あれ?漫画板に来たつもりだったのだが・・・・・
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/01 23:33 ID:05XJiB2B
>>380
別に全面的に肯定してもらいたいわけではない、と思いますが。
悪いところだけではなく、良いところもあった。
と、只それだけのことであり、100%の悪か善かということではないでしょう。
だから、そういった声を上げている人達や>>376も、全部正しかった、といってる
わけではないと思うのですが?

あと、独立運動の弾圧というのもやや語弊があるかと。
併合当初に日本の統治が朝鮮の習慣などと合わずに、それに不満であった
人などが抗議デモを行っていたものが、途中から一部が暴徒と化したので
それを鎮圧した、ということらしいです。
これによって不幸にも死者も出てしまい、これに懲りた総督府は現地に
出来るだけ合うような政策を行うようにしたとのことです。
多民族の統治というノウハウが少なかった為の悲劇、というところでしょうか。
もっとも昭和期になってまで激しい運動が行われていたというのは
漫画としての誇張であるかと思います。そして、それについては
やはり異議がある人がいてもおかしくはないのではないでしょうか。

>>381
口にするだけで罵倒されて議論の第一歩にすらならないといった
悪しき状況から抜け出しつつあるだけでも有り難いことです。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 00:48 ID:7KiC8iGQ
何故サヨは極論に持っていきたがるんでしょうか?
「植民地支配を100%肯定するつもりは無い」

「植民地支配を100%肯定するつもり」
って捏造したり、>>380のように、「報を都合良く歪曲」したり…。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/03 07:28 ID:eNxhmbt0
(д゚=゚д)<あれ?漫画板に来たつもりだったのだが・・・・・
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 09:04 ID:L3+HfujO
世界に冠たる朝鮮人、世界でもっとも優秀な朝鮮人、世界の起源である朝鮮人。
そんな彼等はこんなことしやがっていますよ?

ttp://www.asahi.com/international/update/0302/008.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040302id22.htm
ttp://www.sankei.co.jp/news/040302/kok112.htm

事後法、ここに極まれり。
まあ朝鮮の悪いところは「全て日帝のせい!」なのでしょうが。


本宮に任せると、日本に協力した朝鮮人はイヤらしい悪人面の
外道野郎とかに描かれそうな悪寒。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/04 13:12 ID:DAAdqy8D
(д゚=゚д)<あれ?漫画板に来たつもりだったのだが・・・・・
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 00:51 ID:qmLINewR
ウリナラマンセーにウリナラマンセーで対抗するのはどうかと思う。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 01:36 ID:GIarxGg+
本宮ひろ志の経歴すら知らずに
「本宮はブサヨ」とか言っちゃってる奴って、
チョット痛すぎる罠。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 01:41 ID:P/h6pcPd
>>389が本宮の経歴を解説してくれるそうです
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 22:01 ID:GIarxGg+
>>390
君、知らないの?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 22:40 ID:oTYpxPxy
>>391
お前も知らないんだろ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 23:04 ID:GIarxGg+
>>392
あなた、本宮の事も知らないって、
ひっとしてマンガ界の事を何も知らないんじゃないの?

394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/05 23:07 ID:DKfC8Pkv
ヤクザか朝鮮人か、あるいは両方かw
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 00:42 ID:g/I8ANzk
戦前の日本を悪く書いてる時点で、どう考えてもブサヨだろ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 01:07 ID:09DBie+X
(д゚≡゚д)<あれ?漫画板に来たつもりだったのだが・・・・・
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 02:05 ID:p0WU0XWg
戦前の日本を悪く書いているというより、よく調べもしないで思いこみで
戦前の日本=軍部が支配した暗黒の時代
で書いているように思える。
それに、作品の登場人物の描き方が単調というか、薄っぺらい。
もう少し作品に深みが欲しいね。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 02:32 ID:8IB7cqC2
元自衛隊だから愛国者だとかいうのは無しだよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 02:33 ID:09DBie+X
深みって戦前軍部マンセー描写すること?
だったらそういう漫画読んでりゃいいのに
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 04:49 ID:g3ML33qU
>>395
それじゃ、石原完爾や吉田茂なんかも戦前の軍部を徹底的に批判していたから、
貴方にとってはブサヨなんだね(w
典型的な国賊ウヨの発想ですな。

>>397
>戦前の日本を悪く書いているというより、よく調べもしないで思いこみで
>戦前の日本=軍部が支配した暗黒の時代
>で書いているように思える。

もしそうなら、満州の描写はもっともっと暗い物になっているだろうし、
甘粕は極悪人に描かれているはずだが?(今週号、読んだ?)
ところで、
貴方がよく調べもしないで思い込みで
戦前に日本=軍部が支配した暗黒の時代じゃなかった
って信じてる由縁は何?

>>398
つーか、貴方の頭の中では
角栄マンセーのブサヨってのが
現実に存在すると本気で信じている訳ですね。
こりゃぁ、すげぇや(w

>>399
「ゴー宣」とかな(w

しかし、そんな漫画こそ
「よく調べもしないで思いこみで
戦前の日本マンセーで書いている、
描き方が単調というか、薄っぺらい」
作品ばかりだけどね。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 08:31 ID:omr8XD+O
今週は良い話だったです.
母親に輸血するとこHumanismeな素晴らしいとこ.
知っている? 本当は彼等皆韓国人だとこと.
日本人はあんな良い事しない.良い美徳これは韓国人の資質.
日本良く書くマンファ 親日派工作.
同じ日本人で恥ずかしい です.
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/06 13:21 ID:8IB7cqC2
>>398
つーか、貴方の頭の中では
角栄マンセーのブサヨってのが
現実に存在すると本気で信じている訳ですね。
こりゃぁ、すげぇや(w


意味わかんねえ
誰か>>398との繋がりを解説してください
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 01:28 ID:/jAl+vts
>>402
>>395と間違えたんじゃないの?

404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 04:05 ID:uLwNXh5K
(д゚=゚д)<あれ?漫画板に来たつもりだったのだが・・・・・
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 04:53 ID:/jAl+vts
>>397にとって「深みのある作品」ってのは、何なの?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 15:11 ID:tYqE14XO
満州を去る石原莞爾を見て少し目が潤んでしまった・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 22:37 ID:v82rVNjF
戦前の日本が嫌いってことは要するに愛国心がないってことだろ。
なんで日本にすんでるの?本宮とこのスレのブサヨ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/07 23:59 ID:ZZ5lrSdL
>400
もしかして
 肯定=薄っぺらい
 否定・反日(或いは反抗・革命)=深みがある
とか思ってないか?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 00:23 ID:+TCm3BS3
戦後の日本が嫌いってことは要するに平和が嫌いってことだろ。
なんで地球にすんでるの?>>407
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 05:46 ID:HjabjTpR
>>407
日本を危うく滅ぼし掛けた「戦前の日本」を無闇に肯定するって事は、
要するに「日本を全く愛して無い」って事だがな。

 戦前の思想から全く進歩の無い者は、いずれ再び日本を滅亡に追い込むであろう。
 何故なら、戦前の欠点を克服し改善しない限り、再び同じ道を歩むだけだからである。
 しかるにウヨは、、戦前を反省し平和に発展し続けてきた現代日本を否定し代わりに戦前を肯定するが、
結局この様に無闇に戦前の体制を誉め称える事は無念に散った英霊に対する冒涜に他ならない。
 また、自称「愛国者」は、エゴイスティックな思想を「愛国心」と称して他の国民に押しつけ、その「思想」で国民を差分化しようとするが、
この辺りは現在の「北朝鮮」に非常に良く似ている。
 戦前マンセー厨と北鮮民は、所詮同じ穴の狢。
 ウヨは自らを「愛国者」だと思い込んでいるみたいだが、結局は現代日本の平和と秩序を乱す「国賊」に過ぎない。

 兎に角、「進歩のない者は、滅びる。」
 戦前の日本の悪い部分を全て引き継いだ「北朝鮮」という国を見れば、その事は自ずと分かろうという物。
、 

(参照)
「進歩のない者は決して勝たない。 負けて目覚めることが最上の道だ。
 日本は進歩ということを軽んじすぎた。 私的な潔癖や徳義にこだわって、真の進歩を忘れていた。
 敗れて目覚める。それ以外に、どうして日本は救われるか。(後略)」
(「戦艦大和の最期」より)
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 13:27 ID:tuHPt9br
全否定と部分否定は違うよ
全肯定と部分肯定は違うよ

北朝鮮なんか例に出すなよ。せめて中国だろ、全然似てないけど。
北朝鮮と戦前日本を同一視するやつにまともな感覚があると思えない。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 16:46 ID:iwhCf9sU
>>411
禿堂だが、そんなまっとうなことをいっても多分通じない。
ヤシラの主張は悪い日本人は謝罪汁!だから
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 17:23 ID:hFgsASQv
>>411
賛同する。
たとえば「戦前の日本はここが悪かった、その部分は改善しよう」
みたいな問題提起ならば謙虚に耳を傾けることも出来ようが、
ただ「戦前は悪! 日帝は加害者! 肯定する奴は平和の敵!」
とか100%否定しなければ国賊扱い・・・同士以外には説得力が皆無。

北朝鮮は寧ろ李氏朝鮮の劣化コピーかも。進歩しない国。
いや、責任を全部「日帝」に押し付けている分時代に逆行しているかも。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 17:29 ID:YuQLeBT2
>>410
だから日本がおかしかったという発想をまず捨てろ。
反省すべき問題は特にない。
当時の人達が、国益上、ベストの判断をしたにすぎない。
石油が完全に枯渇する前に、アメリカと戦うのは当然の事。

>>411
全肯定が悪いとかいう奴は、日本の戦略のどこに間違いがあったのか
指摘できるのか?ブサヨもうざいが、どっちつかずの中途半端野郎もうざい。
内閣のいうように不拡大方針でいってたら、今頃、俺達も白人達の奴隷に
なってるだろうよ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 19:28 ID:lyRW83F0
>>414
はあ?ベスト?勢いに流されての開戦の何処がベスト?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 22:22 ID:CxBRhtIk
(д゚≡゚д)<あれ?漫画板に来たつもりだったのだが・・・・・
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 22:37 ID:fQ+biNHp
>415
そらまあ、後からは何とでもいえるよな。
で、
何もしなかったらしなかったでやっぱり文句
言うんだろ?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/08 23:35 ID:2z8dm+zS
あのときの選択(真珠湾)が必ずしもベストとは思わないが、
とりあえず>>415が当時よりベターな案を教えてくれることを期待して寝まつ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 06:14 ID:PB4gf0tZ
>>414
>だから日本がおかしかったという発想をまず捨てろ。
>
何ら首肯し得る説明も無しに、
いきなり己の戦前マンセー信仰を他に押しつけるとは、
愚かしい限りですね。

「敗戦」という事実を素直に認識するには、
当然「日本が何一つおかしくなかった」等という馬鹿げた発想を、
まず捨てるべきですな。

おそらく歴史をまるで知らない為だと思うが、
戦前の日本に何ら疑いも持てないのなら、早く日本人を辞めてくれ。

>反省すべき問題は特にない。
>
出たな!、全肯定のキチガイが。
あれだけ無計画な戦争を、よくも臆面もなく全肯定出来たものだな。
少なくとも「有効な計画」が有ったのは、満州事変だけ。(それも直ぐに潰えたが。)
他は全部行き当たりばったりで目先の問題の解決を求め、その場その場を誤魔化し続けていただけ。
なんら戦略と呼べる物は無かったではないか。

>当時の人達が、国益上、ベストの判断をしたにすぎない。
>
嘘付け。
満州事変までなら兎も角、北支事変以降の日中戦争にどんな「国益」が有ったというのだ?
あれがベストの判断だと言うなら、あの時点で対中国戦を開始する必要性を答えてみな。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 06:16 ID:PB4gf0tZ
>石油が完全に枯渇する前に、アメリカと戦うのは当然の事。
>
それは要するに、愚かにもアメの戦略の罠に堕ちただけじゃん。

>全肯定が悪いとかいう奴は、日本の戦略のどこに間違いがあったのか
>指摘できるのか?
>
「東亜の開放」を謳いながら中国と戦争を始め、また終戦まで朝鮮を併合し続けてりゃ、全く世話無いワナ(w
その言行不一致が、まず統治下の他民族や諸外国の信用を失う結果をもたらした。
満州国でも、満州拓殖会社などの泥棒会社が石原の約束を破りまくった結果、
「五族共和」「王道楽土」の理想から全くかけ離れた「中国侵略のモデル国家」になってしまった。
加えて、昭和天皇でさえ対英米戦については「それは、捨て鉢の戦いではないか?」と懸念していたにも拘わらず、
それに対して何ら有効な手立てを打つ事も出来ず、具体的な戦略や戦争の終結方法すら定められないまま、
アメリカの思惑に堕ち時局にズルズルと引きずられる形で開戦と。
そして、補給能力すら考慮せずに悪戯に攻勢を拡大し続けた結果、各地で戦線が崩壊し玉砕を続け、敗退と。
結局、政府や軍部の戦略無き盲進が、未曾有の国土の破壊と膨大な戦傷者を生み出してしまった。
それを「問題なし」と思える貴様は、間違いなく愛国心ゼロだな。

だから、石原完爾の言うとおり、満州で止めておけば良かったのだ。
ハル・ノートだって、文字通り「中国」領土のみから完全撤退する事で「満州国」を残す事が出来た。
しかし当時の無能な政治家はそういう駆け引きの発想すら出来なかった。

>ブサヨもうざいが、どっちつかずの中途半端野郎もうざい。
>内閣のいうように不拡大方針でいってたら、今頃、俺達も白人達の奴隷に
>なってるだろうよ。
>
敗戦の結果、アメの奴隷になりましたけど、何か?
現在も、アメの戦費を肩代わりしたり、尻拭いのためにイラクへ自衛隊を派遣させられたりしてますワナ(w
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 06:33 ID:PB4gf0tZ
>>411
戦前を全肯定しているバカは誰だ?
戦前の批判を全否定している阿呆は何処の何奴だ?
良く過去ログを読んでみな。
バカや阿呆がウジャウジャいるから。

戦前の日本と現在の北朝鮮とは、
○個人崇拝の強制
○過度の軍国主義による国民皆兵制度
○極端な思想や愛国心の強制で、国民を統治
○完全な情報統制を敷いて、国民を管理
○経済破綻寸前なのに、国家予算の大半を軍事費に費やす
○勇ましげな軍事スローガンを連発することで、国民にお不満を外に向けようとする
○国家が窮地に陥っているが、具体的な打開策が取れない
○戦争で全てを解決しようとするが、軍備が時代遅れで科学技術の進歩に著しく取り残されており、到底戦争に且つ見込みが無い
等、多数の共通点がありますワナ。

 それが認識できないのは、単に貴方が歴史や現状に無知なだけ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 07:07 ID:PB4gf0tZ
>>412
何ら人の意見を汲み取れず、ステレオ・タイプの思考しかできないかなり低脳な方ですね。
貴方の頭の中は、チョンのネタばかり詰まっているのでしょうか?

>>413
>「戦前の日本はここが悪かった、その部分は改善しよう」
>
今更「悪かった部分を改善しよう」と言ったって、過ぎ去った過去は変えられないのだが。
歴史書では、せいぜい過去の良かった点を評価し悪かった点を批判し、次善策を提示する事くらいしかできないのだが?

この漫画でも戦前の日本を少し批判的に描写している訳だが、
それに脊髄反射して、 ただひたすら「戦前は善! 日帝は正義! それを否定する奴は日本の敵!」
とか戦前を100%肯定しなければ国賊扱い・・・と、ウヨ厨同士で盛り上がり、
「愛国者は戦前を肯定」だとか「本宮はブサヨで朝鮮人」だとか、 意味不明の論説を展開しているバカウヨが沢山生息しているワナ。

>朝鮮は寧ろ李氏朝鮮の劣化コピーかも。進歩しない国。
>いや、責任を全部「日帝」に押し付けている分時代に逆行しているかも。
>
北鮮が悪戯に「日本」を蔑んだり、責任を全て転嫁して来る所は、李氏朝鮮時代からの伝統でしょう。

>>417
>そらまあ、後からは何とでもいえるよな。
>>418
>当時よりベターな案を教えてくれることを期待して寝まつ。
>
石原完爾は、当時から遥かにベターな提案をし続けていましたけど?

しかし、東条英機の一派はそれを無視するばかりか、
石原を予備役へ追いやり言動を弾圧し続けましたけれども?
(戦局が危うくなった東条政権末期には、結局石原に泣き付いて来ましたけどね。)

423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/09 10:49 ID:oUJlKhVL
(д゚≡゚д)<あれ?漫画板に来たつもりだったのだが・・・・・
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 00:36 ID:JeKyEhtu
馬鹿ばっか。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 07:10 ID:P7hUUKFs
少しお堅い話をしたら、
ウヨ厨はみんな逃げ出しちゃったみたいですな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 10:03 ID:yuVSNLog
調子にのってられるのも今のうちだろうがな(藁
もう手は打った。今日中にブサヨは死滅する。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 10:11 ID:jmczJRwk
>>414
全面同意。
当時の欧州のアジア植民地の状況や、日本に対するABCD包囲網/ハルノートを知るにつけ、
戦争には「追い込まれた」と思うようになった。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 10:20 ID:F0ihCPNT
>もう手は打った

これですか?極東板より。
274 愛国心とは売国奴を潰そうとする心だ New! 04/03/10 09:59 ID:QGzVOGk2
【本宮】 国が燃える 【志ろひ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053741152/l50

自虐教科書の漫画版みたいなもんだ。
戦前の日本が悪い国であったかのように描いてる売国漫画家。
この漫画のスレに、そのブサヨ漫画家の信者がいるんだが、
こいつを(PB4gf0tZ)を論破してくれ。
徹底的にやれよ。二度とこれないようにな。

それと、↑をみたら、コピペしまくれ。人は多ければ多いほどいい。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 10:25 ID:x0tfLqdL
>>421
今の価値観で当時(しかも有事)を裁いてどうすんの?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 10:34 ID:jmczJRwk
>>420
>それは要するに、愚かにもアメの戦略の罠に堕ちただけじゃん。
そう、アメリカ酷いよな。

>ハル・ノートだって、文字通り「中国」領土のみから完全撤退する事で「満州国」を残す事が出来た。
いや? 「中国大陸」から撤退すれば、輸入制限を解除する「交渉のテーブルに付く」だけで、「解除」を約束したもんじゃないでそ?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 10:38 ID:FU5+PYlU
「俺こそが愛国者。 反対する奴はみんな売国奴だ!」

ウヨだろうがサヨだろうがこんな奴はキモい。
しかも漫画板で板違いな議論をダラダラと…
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 10:44 ID:jmczJRwk
>>420
>敗戦の結果、アメの奴隷になりましたけど、何か?
>現在も、アメの戦費を肩代わりしたり、尻拭いのためにイラクへ自衛隊を派遣させられたりしてますワナ(w

「奴隷」ってのは印象操作っぽいなぁ。
下段は間違いじゃないから気分が悪いのかも知れないが、日本の為になってることもある。
前者は大陸/半島に対するミリタリーバランスを保ち、後者は国際的な評価を上げることになっている。

昔は敵だが、今現在は同盟国で債権国で核の傘に入ってて最大の貿易相手でそ。
433長州浪士 ◆ODt8AYqoYw :04/03/10 10:52 ID:tL9d1rl2
>421
>個人崇拝の強制
天皇陛下と金正日を同列化して欲しくはありませんが……そこだけを見れば事実ですね。

>過度の軍国主義による国民皆兵制度
>勇ましげな軍事スローガンを連発することで、国民にお不満を外に向けようとする
これが当時の日本人を苦しめた事は事実ですが、当時の列強はどこもそうかと。
肯定はしませんが。

>極端な思想や愛国心の強制で、国民を統治
>完全な情報統制を敷いて、国民を管理
>経済破綻寸前なのに、国家予算の大半を軍事費に費やす
反省すべき事実と言えましょう。

>国家が窮地に陥っているが、具体的な打開策が取れない
打開策もあったのに、それを選ばなかった日本。
打開策が存在しない状況まで追い込まれている北朝鮮。
同じではありません。

>軍備が時代遅れで科学技術の進歩に著しく取り残されており、到底戦争に且つ見込みが無い
……マジで言ってます?
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 11:10 ID:jmczJRwk
>>433
>個人崇拝の強制
>天皇陛下と金正日を同列化して欲しくはありませんが……そこだけを見れば事実ですね。

ですが、個人の独裁ではありませんでしたよね。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 12:11 ID:hAhPXx4j
なんかコヴァ板に応援要請されてましたよ。
戦前の日本はとてもよい国だったそうです(笑
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/kova/1076702528/725

人身売買と強制労働、中間搾取がはびこった
戦前戦中が大好きみたいです。
ほほえましいですね。ていうかかなり必死みたいですが。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 13:46 ID:gN63ntX6
削除依頼出せよ。いろんな板のウヨ系スレに貼られまくってるぞ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 21:26 ID:P7hUUKFs
>>426,>>428
笑えるコピペで他板の加勢を頼む事自体は、まぁどーでも良いけどさぁ、
何故、自分で論破しようとしないで、他人を頼るの?
男だったら、正々堂々と自力で勝負したら?
(つっても、それが出来ないから逃げ出したんだろうけど。)

真っ向から勝負したなら、その結果がどうであろうとも悔いは残らない筈。
なんで、そんなに負けるのが怖いの?
ほんまに臆病な奴っちゃな。(ヤレヤレ


蛇足だが、
観念右翼って兎角「人を頼る傾向」が見られるんだよね。
決して全て自力で事を成し遂げようとはせず、何故か最初から問題の解決を他に頼った計画で行動する訳。
例えば、
2.26事件で決起した青年将校然り、
終戦直前にクーデターを起こした近衛師団の青年将校達も然り、
市ヶ谷の防衛庁に乱入した三島由紀夫然り・・・・・

何故か、みんな非常に甘い見通しの侭、一時の感情の高ぶりで行動しているだけなんだよね。
なんでだろ?
これは今後の研究課題ですな。

それと、旧軍(当時の政府もだが)も、
当時の戦争計画書によると対英米戦に於いては
ハナから戦争の終結を漠然と相手任せにしていたそうです。
これじゃぁ、勝てる訳も無いですな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 21:31 ID:P7hUUKFs
>>430
>いや? 「中国大陸」から撤退すれば、輸入制限を解除する「交渉のテーブルに付く」だけで、「解除」を約束したもんじゃないでそ?
 ハル・ノートでは、「中国から撤退」としか言っていません。
 だから、「中国」を当時の日本政府のように「中国大陸」と解釈せずに「中華民国の領土」と解釈すれば、少なくとも満州国はそのまま

で交渉を続けることは出来たのです。
 もし、ABCD包囲網を解除させるなら、矢張り「三国同盟」の破棄くらいは手土産にする必要があったとは思いますね。
 当時、松岡洋右もその様に考えていたと、なんかの本で読んだ事があります。


>>431
>「俺こそが愛国者。 反対する奴はみんな売国奴だ!」
>ウヨだろうがサヨだろうがこんな奴はキモい。
 皆、同じ感想だろうと思います。
 このスレで「愛国者」を自称し、自説を肯定しない他者を売国奴呼ばわりするウヨに、気分を害しているんですね。
 そこで、漏れは出鱈目な歴史観で妄説を垂れ流す自称「愛国者」どもを、
日本にとって有害な「国賊」として駆除しようとしてますです。

>しかも漫画板で板違いな議論をダラダラと…
 まあ、マンガの舞台になっている時代背景の話だし、大目に見てやって下さい。

>>432
「奴隷」という言葉は>>414を受けての物ですから、この状況を表す言葉としては少し不適格かもしれませんね。
でも「印象操作」をしているとしたら、>>414の方だと思いますが。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 21:40 ID:P7hUUKFs
>>433
>打開策もあったのに、それを選ばなかった日本。
>打開策が存在しない状況まで追い込まれている北朝鮮。
>同じではありません。
>
えーと、「現在の北朝鮮」にも、一応それなりの打開策はあります。
核開発を全面破棄し、拉致問題も誠意を持って解決する事。
それにより、経済援助を得たり日本との国交回復をしたりが、出来る次第です。
序でに金正日も自発的に引退し、集団合議体制に以降すればなお良いですネ。
勿論、斯様な打開策は幾らでも存在するにも拘わらず、北朝鮮はこれらの打開策を一切選ばないでしょうけれども。
その辺の間抜け具合が、「戦前の日本」と似ていると言えば似ているかと思います。

>……マジで言ってます?
其処ですが、「全体的に見て科学技術が著しく後れている」、に訂正させて頂きます。


>>434
>ですが、個人の独裁ではありませんでしたよね。
>
そりゃ、そうです。
天皇は一応、最後まで「立憲君主」の枠内で存在し続けました。
北支事変以降の戦局の拡大を追認し続けた過誤は有りましたけど、
しかし、金豚親子のような暴政を敷く事は一切無く、戦局を憂えて終戦の英断もされました。
それが、「戦前の日本」と「現在の北朝鮮」の最大の相違点でしょう。

そして、当時の天皇崇拝の悪い所のみを受け継ぎ、最悪の形で発展させたのが北朝鮮の独裁体制だと思います。
440431:04/03/10 22:09 ID:EK3ZNxDU
>>438
お前もだよ
国賊だの駆除だのぬかすな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 23:02 ID:B5ZYUzb8
このスレで、
「マンセー」
という言葉を使っている奴はすべてバカと断定しておく。

つまらん2ch用語使うなよ。
ま、宣伝なのかもしれんが。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 23:05 ID:R0nBF6fl
戦前、戦後どちらも良いところもあるし悪いところもある
失敗を次にどう生かすかだろ。
正直日本に対して朝鮮人、中国人の云うこといちいち気にすることはない
戦後保証や多額のODA、戦犯の処刑なんかで戦前のことは片がついてる
と思う。
それを中国や韓国を焚きつける輩が日本人にいるのは問題
朝鮮や中国が批判するならともかくそれを受けて立つ日本人
が日本を過剰に批判するそこが問題だと思う
443打通さん:04/03/10 23:10 ID:RYlQyKtx
よく暴走族や不良がよく理念らしき標語を服に縫い付けている光景があるよな。
脳みそが空っぽゆえに、見栄えと景気づけでそのようにアジってるわけだ。
中国人の場合もそれと同じで、ゴミみたいな不良の集まりが「抗日戦争」と叫
んではみたものの、それは実体の伴わぬ看板だけの空作文に過ぎなかったんだ。
帝国陸軍が敵に与えた損害は甚大で、中国チンピラゴロツキ殺戮3500万。
まさに剛勇無双・天下無敵。まさに世界に胸を張って自慢できる大戦果。

南京だけでなく8年の間に中国全土で亡くなった中国人の数は3500万人に上ります。
日本さえ侵略して来なければこれらの人たちは死ななくてすんだのです。
われわれが、友人である日本の方々に伝えていただきたいのは歴史の真実です。
http://www.bekkoame.ne.jp/~ymasaki/china.htm

「中国抗日戦争史」なるものは、チンピラゴロツキがチンピラゴロツキ
らしい空虚な叫び声で自分を慰めている光景だと読み取ることができる。

奥義必殺・大陸打通チンピラゴロツキ大量撃滅長距離疾走五月雨射撃ゲーム!
444打通さん:04/03/10 23:31 ID:RYlQyKtx
http://www1.odn.ne.jp/~aal99510/m_shougen.htm
>中共(原文は赤化支那)に対し海と空とから閉鎖して
>しまへといふ貴官の提案は、

貴官の提案は、たかが「チンピラゴロツキ」相手にアメリカは総力戦で臨む
必要があるということだ。ミグはほんの少数にすぎず朝鮮戦争で米軍が相手
にしたのはあくまで中国チンピラゴロツキ、断じてソ連赤軍ではない。

そんな調子で、帝国陸軍と日本本土でガチンコ陸軍決戦できるのか!!
まず「チンピラゴロツキ」相手に一から修行を積んで、それから出直せ!!
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/10 23:46 ID:/V/C3jph
おまいら、こっちにも書いてくれよ。
【本宮ひろし】国が燃える【中華マンセー】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1048770837/
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 00:28 ID:Tf5qskZi
>>421
まあ、あれだ、戦前の話とかおじいちゃんおばあちゃんから直接聞く機会が無いと
こうなっちゃうって事だ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 02:18 ID:2XGddgpw
言ってることがどうでもやってることがこれだから

2 c h の ウ ヨ は ゴ ミ な ん だ よ

サヨもあれだが・・・そもそも2chという底辺のヘドロに数多く存在するウヨはキモ過ぎ
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 03:35 ID:xC+KQOpa
長文スマソ

>>421
> ○個人崇拝の強制
大正天皇が「御脳の病気」呼ばわりされたことを知らんのか?

> ○過度の軍国主義による国民皆兵制度
宇垣軍縮やら海軍軍縮条約も知らんのか?

> ○極端な思想や愛国心の強制で、国民を統治
大正デモクラシーも知らんのか?

> ○完全な情報統制を敷いて、国民を管理
GHQもやっていたことだが知らんのか?

> ○経済破綻寸前なのに、国家予算の大半を軍事費に費やす
経済破綻は世界的なブロック経済構造が主な原因だぞ。
だから大東亜ブロックを作ろうとしたことも知らんのか?

> ○勇ましげな軍事スローガンを連発することで、国民にお不満を外に向けようとする
これは今でもどこの国でもよくやることだな。
イラク戦争前のアメリカもそうだし、チェチェン独立運動に対するロシアなんかもそうだ。

> ○国家が窮地に陥っているが、具体的な打開策が取れない
これは残念だが日本の欠陥だな。現在も失われた10年とか言われてるし。

> ○戦争で全てを解決しようとするが、軍備が時代遅れで科学技術の進歩に著しく取り残されており、到底戦争に且つ見込みが無い
いったいどの戦争を指して言っているのか?
もし日中戦争のことだとすれば、打通さんが鬼のような勢いでこのスレに襲撃に来ると思うが。

ウヨでもサヨでも無いつもりの漏れの結論、
戦前と戦時中をイコールで語るのはナンセンス。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 05:53 ID:HlYHf5K9
>>440
で、自分は何様のつもりなの?
貴方のレスは、全てスレの内容と関係無い、ただの「叩き」じゃん。

>>441
2ch用語じゃなくて、ただの朝鮮語だが。
しかし、2chで2ch用語を使う奴はバカと断定するって・・・・、あんたバカか?

>>442
3行目以降は、そのスレとは殆ど関係無い内容だという気がしますが。

>>443-444
誤爆ですか?
何のコピペか知らないけど、
全然スレの内容と関係無い話だし、内容も支離滅裂だし・・・

450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 05:54 ID:HlYHf5K9
>>448
>戦前と戦時中をイコールで語るのはナンセンス。
漏れは、「戦前」を「戦中」の意味で使ってました。
具体的には、軍部が独断で暴走し始めた北支事変以降の事ですね。
明治・大正時代はマンガの舞台でもないし、取り敢えず論議の対象としていません。

しかし、幾ら大正時代にデモクラシーが広まろうが、或いは軍縮しようが、
その反動でああなってしまっては、元も子もない気がしますが。

>GHQもやっていたことだが知らんのか?
情報統制は、現在の日本でも行われている事。
但し、その程度は戦中の日本とGHQとでは雲泥の差があった。
少なくともGHQは、戦中の日本より国民を人間として扱った。
それは、日本人による反GHQ活動が殆ど見られなかった由縁でもあります。

>経済破綻は世界的なブロック経済構造が主な原因だぞ。
>だから大東亜ブロックを作ろうとしたことも知らんのか?
戦中の経済破綻は、国家予算の大半を軍事費につぎ込んだのが原因だと思ふが・・

>これは今でもどこの国でもよくやることだな。
窮地に陥った国が、必死で行っているところが似ていると思える次第です。

>これは残念だが日本の欠陥だな。現在も失われた10年とか言われてるし。
当然、21世紀の今になっても全く変わっていませんね。

>いったいどの戦争を指して言っているのか?
特に、対英米戦での彼我の差を指しています。

>もし日中戦争のことだとすれば、打通さんが鬼のような勢いでこのスレに襲撃に来ると思うが。
打通さんって、>>443-444の人ですか?
なんか、この方も池沼っぽい雰囲気を感じるんですけど・・・・
451448:04/03/11 08:18 ID:bXuKT/Vr
早朝に長文レススマソ
>>450
>漏れは、「戦前」を「戦中」の意味で使ってました。
これは歴史を知らない若者が日本嫌いになってしまうので、今後は改めるように。他の人もヨロ。
少なくとも、北朝鮮に大正デモクラシーのような時期があったことはない。

>明治・大正時代はマンガの舞台でもないし、取り敢えず論議の対象としていません。
だったら何故、北朝鮮を例に挙げたのか?戦中の日本を語るならば、それ以前の歴史(開戦に到る経緯)の方が重要である。

>戦中の経済破綻は、国家予算の大半を軍事費につぎ込んだのが原因だと思ふが・・
1929年には既に世界大恐慌が始まっている。その結果、世界的なブロック経済化が始まり、
この中に入れなかった多くの国々が軍隊によって自国のブロックを形成しようとしたのが
第二次世界大戦の本質だが。意図的に無視するつもりなのか?
戦中の経済破綻は、アメリカ軍の潜水艦や航空機によって多くの民間商船が撃沈されたことが原因だが?
政府や大本営の責任は、開戦当初に海上護衛という観念が希薄だったことぐらいだろう。

>少なくともGHQは、戦中の日本より国民を人間として扱った。
戦争が終って物資が無傷で届くようになれば、生活が良くなるのは当然。
共産主義者に対しての思想弾圧は、時代背景を考えると当然の行為で、
戦後アメリカも国内で赤狩りをやっていたが?

>それは、日本人による反GHQ活動が殆ど見られなかった由縁でもあります。
無条件降伏した後で、大規模な反GHQ活動なんて出来る訳が無い。こちらの軍事力は皆無、占領軍も沢山いる。
それから何故、力道山がヒーローになれたのかを少し考えた方が良いのでは?
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 10:49 ID:5N6iC8hP
>>439
>そして、当時の天皇崇拝の悪い所のみを受け継ぎ、最悪の形で発展させたのが北朝鮮の独裁体制だと思います。

共産主義軍事国家の独裁は、別に天皇崇拝とは関係なく、 共産主義国なら広く見受けられることでしょう。
レーニン、スターリンは言うに及ばず、毛沢東、クメール・ルージュ等、 枚挙に暇がありませんよ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 11:08 ID:TtIUaGMz
>>451

>政府や大本営の責任は、開戦当初に海上護衛という観念が希薄だったことぐらいだろう。

万死に値するがな。そもそも海上護衛隊を作ったのは、終戦間際だがや。大井海軍大佐も憤っておるぞ。

まあそれ以外については同意。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 14:02 ID:aKtV6VNv
命令口調の応援依頼情けねー。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078307420/619 04/03/10 09:52 ID:AmW/JOdf
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078363453/466 04/03/10 09:54 ID:AmW/JOdf
【本宮】 国が燃える 【志ろひ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053741152/l50

自虐教科書の漫画版みたいなもんだ。
戦前の日本が悪い国であったかのように描いてる売国漫画家。
この漫画のスレに、そのブサヨ漫画家の信者がいるんだが、
こいつを(PB4gf0tZ)を論破してくれ。
徹底的にやれよ。二度とこれないようにな。

それと、↑をみたら、コピペしまくれ。人は多ければ多いほどいい。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:03 ID:FCi3Xw7x
ウヨサヨ話以前に、この漫画オモシロイか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 18:25 ID:O0DusTx/
相変わらず権力者の後ろ盾を持った暴力馬鹿主人公唯我独尊漫画なんだろうと
作品を読まずに無責任レス。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 18:52 ID:UFQp810t
本当は「兵隊やくざ」の漫画版がやりたかったけど、やっかいな投書がたくさん来たから
そろそろUFO飛ばして終わらせるに違いない・・と
作品を読まずに無責任レス。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 19:32 ID:HlYHf5K9
>>451
長文レス、有り難う。
>これは歴史を知らない若者が日本嫌いになってしまうので、今後は改めるように。
>
過去レスをお読み下さい。
最初に「戦前の日本」という言葉をこの漫画の舞台となっている戦中の日本の意味で使用したのは、ウヨ厨君達です。
私は、それを受けて同様の意味で使用したに過ぎません。
話の流れという物を、もう一度良くお確かめ下さいませ。

>だったら何故、北朝鮮を例に挙げたのか?
>戦中の日本を語るならば、それ以前の歴史(開戦に到る経緯)の方が重要である。
>
あくまでも、戦中の日本の悪しき点の比喩として用いました。
どのような流れで北朝鮮の譬えが出て来たのかは、今一度過去レスをお読み下さいませ。

>この中に入れなかった多くの国々が軍隊によって自国のブロックを形成しようとしたのが
>第二次世界大戦の本質だが。意図的に無視するつもりなのか?
>
当然、それも各国が第二次世界大戦に到った重要な要素だが、
話の本筋とはあまり関係無いので、敢えて触れなかった。
ただ、私の言う「軍事費の増大による経済破綻」は、貴方の御話の最末期に属する物ですけど。

>戦中の経済破綻は、アメリカ軍の潜水艦や航空機によって多くの民間商船が撃沈されたことが原因だが?
>
勿論、それも重要な要素だけど、それだけが原因だと言い切れますか?
国内産業の衰退は、極端な輸入の減少だけが原因ではないはずだが?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 19:34 ID:HlYHf5K9
>>458の続きです。
>政府や大本営の責任は、開戦当初に海上護衛という観念が希薄だったことぐらいだろう。
そんな些末な事より、「補給線の確保が重要」だという視点が完全に欠落していた方が、はるかに根本的な問題だったと思われますが。
大体、対中戦争もそうだけど、対英米戦に於いても「何が目的で、いつ、どのような形で戦争を終わらせるのか」という最も基本的な戦争計画すら持ち合わせていなかったのが、」当時の日本です。
これは、旧軍だけでなく当時の政府の責任でもありますが。

>戦争が終って物資が無傷で届くようになれば、生活が良くなるのは当然。
そういう話ではない。
アメリカは戦勝後、確かに旧軍の戦争指導者に対する処刑裁判なども行ったが、
その一方で一切賠償を取ら無かったばかりか食料援助まで行った。
日本が逆の立場だった場合、果たして同じ行為が為せただろうか?
「これでは、アメリカに勝てる訳がない。(初めから考えている事が違い過ぎる)」とは、当時の人の言葉である。

>共産主義者に対しての思想弾圧は、時代背景を考えると当然の行為で、
>戦後アメリカも国内で赤狩りをやっていたが?
>
だから、何なんですか?
私は、単に「戦前(←敢えて使います)の日本よりはマシだった」という話をしているに過ぎません。
アメリカは、アカ狩りの際に拷問で何人コロし、何人を死刑にし、何人を終身刑にしたのですか?
謀略で殺された人は居たみたいだけど、少なくとも戦前の日本と比べれば遥かにマシだった、という事です。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 19:35 ID:HlYHf5K9
>無条件降伏した後で、大規模な反GHQ活動なんて出来る訳が無い。
>こちらの軍事力は皆無、占領軍も沢山いる。
武装解除に応じなければ、簡単に出来ます。
「占領軍が沢山」と仰有りますが、テロ活動に彼我の兵員の差はあまり関係有りません。
しかるに反GHQ活動が行われなかったのは、先に述べたGHQによる人並みな占領統治もその一因でしょうけど、
矢張り天皇や大本営が武装解除を命じた事、及び大日本帝国の為に戦い続ける道義的意味を既に失っていた事も、大きな要素だったと思います。

>それから何故、力道山がヒーローになれたのかを少し考えた方が良いのでは?
だから、当時の日本人の占領軍に対するルサンチマンの存在を否定しているわけでは有りません。
「それなのに何故、本格的な反GHQ活動が行われなかったのか?」、という事です。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 19:41 ID:HlYHf5K9
>>452
>レーニン、スターリンは言うに及ばず、毛沢東、クメール・ルージュ

その彼等は、金豚親子の様に自分の写真を御真影として各家庭に配り、
それを御神体として拝め!と強制しましたか?
また、彼等は「国民は自分の為に死ぬ事が義務であり、存在意義である」とまで申しましたか?

彼等は確かに皆、暴虐な独裁者でしたけど、其処まで極端な個人崇拝をさせる事は無かった筈です。

しかし、金豚親子と大日本帝国は、それを為しました。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 19:42 ID:HlYHf5K9
>>456-457
いいえ、違います。
この漫画の主人公は、あの作者にしては珍しく

「 泣 き 虫 」 で す 。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:12 ID:O0DusTx/
横レスするが
天皇はWWU以前以後変わらず国の象徴で
信教の自由はWWU以前でも認められていたってことは知っていてね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:47 ID:O0DusTx/
大日本帝国憲法第二十八条
「日本臣民ハ安寧秩序ヲ妨ケス及臣民タルノ義務ニ背カサル限リニ於イテ
信教ノ自由ヲ有ス」
と、条件付だが。

共産主義国家では逆らう奴はおろか逆らわない奴まで処刑しまくっていたが。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 20:58 ID:5N6iC8hP
>>461
>黄氏は、いわゆる「主体思想」の核となった「主体哲学」というものを構築する上で基本的なスタンスとなったのは、
>「スターリン亡き後のソ連から自立するための哲学」であったというのです。
>そして、中国で毛沢東が政治的実権を再び取り返した「文化大革命」こそ、最大の衝撃だった、と述懐しました。
>毛沢東の個人崇拝が、社会をことごとく破壊してしまったからです。
(中略)
>ではどうして「プロレタリア独裁」などという言葉がなくても、個人崇拝に行きつくのか――。
>つまるところ、西欧流マルクス主義とは異なった別のファクターがある、と言えるでしょう。
>それがまさに、呉善花氏ら多くの識者が指摘するように、「李氏朝鮮流の朱子学(小中華思想)」と言えるかもしれません。
ttp://www.ifvoc.gr.jp/2003/ss031101qa.htm

現在の中国でも毛沢東の絵は街中にありますね。
北朝鮮の独裁の思想的流れは明らかに中国と旧ソ連の共産主義です。 
第一、日本を敵視している国に日本の天皇崇拝の影響を見るというのもおかしな話ではないですか。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 20:59 ID:5N6iC8hP
>>461
また、レーニン・スターリン等が「写真を飾ってあがめろ そして自分の為に死ね」 と言ったかどうかまでは不勉強で存じませんが、
共産主義体制下では独裁者/体制に逆らって下記の人数が亡くなっています。(参考:第二次世界大戦による死者総数は5000万人から6000万人)
> ソ連      二、〇〇〇万人 (※5,6千万人の説有り)
> 中国     六、五〇〇万人
> ベトナム      一〇〇万人
> 北朝鮮      二〇〇万人
> カンボジア    二〇〇万人
> 東欧        一〇〇万人
> ラテンアメリカ    一五万人
> アフリカ      一七〇万人
> アフガニスタン  一五〇万人
>コミンテルンと権力を握っていない共産党 約一万人
> 総計          約一億人
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/nakano4.htm

日本の戦中を全肯定するつもりはないですが、 
これらの共産主義国、ましてや小中華思想の混ざった国と同列に語るのは到底理解できません。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 21:51 ID:ZaD/1H1S
同じく横レスするが、創価学会のトップは戦中に信教問題で転向しなかったので投獄されていることは知っていてね。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 23:04 ID:t2YqRhGM
こういうテーマ(史実が柱)って、結末が大体、予想出来てしまうから
作者も苦労する事だろう。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/11 23:47 ID:TQ1bRBlJ
そういえば『悪党』って、どうして突然
打ち切りになったんだ?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 00:36 ID:ftO0A4Cv
>>468
安心汁。
「史実が柱」でも「捏造」や「プロパガンダ」でしっかり史実を捻じ曲げるから。
471448:04/03/12 00:38 ID:PMJgzbo4
>>458
再三長文レススマソ

>最初に「戦前の日本」という言葉をこの漫画の舞台となっている戦中の日本の意味で使用したのは、ウヨ厨君達です。
検索してみたが、最初に戦前云々と書き込んだのは291だが?

>国内産業の衰退は、極端な輸入の減少だけが原因ではないはずだが?
具体例を挙げず印象だけでモノを言っているようにも見受けられるが、
満州やら朝鮮半島への重工業地域移転(莫大な資本投資)のことを言っているのか?
海上護衛は島国日本に於いては、補給線の確保とほぼ同義語。
そもそも補給線を確保するために軍備増強(護衛兵力)は必要不可欠だが?

>その一方で一切賠償を取ら無かったばかりか食料援助まで行った。
>日本が逆の立場だった場合、果たして同じ行為が為せただろうか?
賠償金云々は第一次世界大戦後のヴェルサイユ条約(これは英仏主体)が多くの不幸を招いたことに対する各国の反省がある。
食料云々は日本国民に必要である以上の在庫(はげしく無い)があれば与えると思われるが?暴動になったら困るし。

>謀略で殺された人は居たみたいだけど、少なくとも戦前の日本と比べれば遥かにマシだった、という事です。
これも具体例を挙げず、印象だけでモノを言っているようにも見受けられる。
一応有名どころのハリウッドでは、300人以上の左翼系映画関係者が映画業界を追われたんだが?

>テロ活動に彼我の兵員の差はあまり関係有りません。
>それなのに何故、本格的な反GHQ活動が行われなかったのか?
イラク戦争とは比べものにならないほどの大規模な戦争だったのだから、
生き残った者の多くは放心状態で無抵抗になって当然だと思うが?
「生きることで精一杯」反GHQ(占領軍)活動が思考から外されるのは自然なことだ。
参考としてソ連赤軍はベルリンやら満州で暴虐非道な行為を働いたが、
その後、ドイツ人や日本人による大規模なテロ活動は行われていない。
472長州浪士 ◆ODt8AYqoYw :04/03/12 04:26 ID:YmwIAF5U
>>439
>核開発を全面破棄し、拉致問題も誠意を持って解決する事。
>それにより、経済援助を得たり日本との国交回復をしたりが、出来る次第です。
>序でに金正日も自発的に引退し、集団合議体制に以降すればなお良いですネ。
>勿論、斯様な打開策は幾らでも存在するにも拘わらず、北朝鮮はこれらの打開策を一切選ばないでしょうけれども。
それは打開というか降伏にも等しいように思えるのですが。
当時の日本には、日独伊三国同盟を捨てるなど、他にもっと優れた策・戦略がありましたよ。
日本の誤りを指摘する主張でもありますが、北朝鮮ほど追い詰められていた訳でもないのです。

>全体的に見て科学技術が著しく後れている
少なくとも、軍事面においては何ら後れてはいなかったと言わせて頂きます。
個人的には、日本の敗戦はどうしようもない戦力の差によるものであって欲しかったですが。
473辻政信:04/03/12 14:29 ID:u6Guco12
私を参謀総長にしてれば、勝っていたよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 18:00 ID:6U4Wdrsu
ばばあ世代に聞くといくらでもリアルの嫌な経験語りだすからな。
実は日本が朝鮮に支配されていたんじゃないかと思うぐらい恨みつらみいっぱい。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 20:54 ID:agfqoTnf
>>465
>現在の中国でも毛沢東の絵は街中にありますね。
>
 そんな事を仰有るのなら、一時期小泉のポスターだらけだった日本だって同じになりますよ(w
 それに、私はそんな事を共通点だと指摘した覚えはありませんが?
 従って、それは反証例としては極めて不適当かと思われますが。
 もう一度言いますが、私は各家庭に強制的に御真影を掲げさせた事など極めて特徴的な例を挙げて、その共通性を指摘している訳です。

>北朝鮮の独裁の思想的流れは明らかに中国と旧ソ連の共産主義です。 
>
それは違います。
北鮮の所謂「主体思想」は、社会主義・共産主義の形を借りてはいますが、
その中身は明らかに形而上の唯心史観による徹底的な個人崇拝の強制で成り立っています。
これは、共産主義の流れと言うより東洋的な皇帝崇拝の影響かと思われます。

>第一、日本を敵視している国に日本の天皇崇拝の影響を見るというのもおかしな話ではないですか。
>
あの国は、表向きは敵性国家である筈のアメリカや日本の通貨である
$や¥を(賄賂や闇市場などで)兎角重宝する、矛盾だらけの国家です。
そんな出鱈目な国を論じるのに、「敵視しているから」云々と、日常的な常識の範囲内で物事を考えるのは、あまり意味が無い事です。

天皇崇拝の起源については諸説有りますが、現実にそのスタイルが現在の北朝鮮に引き継がれているのは、歴史の皮肉と言うべき事でしょうね。

>>466
>日本の戦中を全肯定するつもりはないですが、 
>これらの共産主義国、ましてや小中華思想の混ざった国と同列に語るのは到底理解できません。
>
何か、大きな勘違いをされてませんか?
私は、戦前・戦中の天皇崇拝や軍国主義体制を現在の北朝鮮と模した事はありますが、
他の共産主義国と共通点が有るなどとは一言も話してませんが?(戦中は、思想による恐怖政治という点で、似ていましたけれでもね。)
もう一度良くお確かめ下さいませ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 21:16 ID:agfqoTnf
>>471
>検索してみたが、最初に戦前云々と書き込んだのは291だが?
確かにそうみたいだけど、話の本筋は「このスレで誰が最初に言い出したか」では無くて
「『戦前』という言葉が、このスレの最初からどういう意味で使われていたか?」って所だからね。
その事は容易に理解出来る筈なのに、上記のような指摘を一々して、面白いか?

---------------------------------------------------------------------
>>291 :名無しんぼ@お腹いっぱい :04/02/21 00:33 ID:6dLDM6V6
若い人は戦前の日本の特高とかの拷問も知らないのか、288が無知なだけか
マンガばっかり読んでちゃだめだよ
--------------------------------------------------------------
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 22:28 ID:agfqoTnf
>>471
>満州やら朝鮮半島への重工業地域移転(莫大な資本投資)のことを言っているのか?
>
違うよ。
戦中に国内産業が著しく衰退し、物資が欠乏した点を問題にしている。
それは、世界恐慌後に経済ブロックに乗り遅れたのが原因なのか?
或いは、満州や朝鮮や台湾などの属領に莫大な資本投下をした事が原因なのか?
それらが原因では無い筈だが。
(貴殿は横レスを続けてるけど、いい加減、人の言わんとしている事を少しは認識してくれ)

>海上護衛は島国日本に於いては、補給線の確保とほぼ同義語。
>そもそも補給線を確保するために軍備増強(護衛兵力)は必要不可欠だが?
>
だからどうした?
言っている事が可笑しいね。「詭弁」にもなっていない、駄文だ。
補給の能力を超えて攻勢を拡大してはいけないのは、軍事的な常識。
「補給できないから、戦線を拡大してはならない」とは言えても、
「軍備がないから補給しなくて良い」事には、決してならない。
そんな事も分からないかどうかは知らないけど、貴方の言っている事は前文の後者に過ぎない。

旧軍が輜重を軽視していたのは、有名な事実。
何故、その欠点を指摘しない?

>賠償金云々は第一次世界大戦後のヴェルサイユ条約(これは英仏主体)が多くの不幸を招いたことに対する各国の反省がある。
>
だから、それは戦勝した連合国が採った戦後処理政策だろ?
私は、「もし日本が勝利したら、決してその様な事はしなかった(出来なかった)」と述べているのだ。
事実、旧軍関係者はもし対英米戦に勝利した場合、多額の賠償金を英米からせしめる事で戦時の負債を帳消ししようとしていた。

478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 22:56 ID:agfqoTnf
>>471
>食料云々は日本国民に必要である以上の在庫(はげしく無い)があれば与えると思われるが?暴動になったら困るし。
>
 憶測で物を言うな。
 通常の戦勝国は、そんなに甘い物ではない。
 実際、アメリカ本土での報復感情が高まりにより、アメリカは当初、日本への食料援助に消極的だった。
 しかし、マッカーサーが占領統治の円滑化の為に、緊急の食料援助を要求し、続けさせた。
 勿論マッカーサーがそうしたのは、暴動になって自らの統治責任が問われるのを避ける為だったが。

>これも具体例を挙げず、印象だけでモノを言っているようにも見受けられる。
>
私は別に左翼弾圧史の研究家ではないから、具体例を示すに足りる資料は今手元にないんでね。
でも、今までに見てきた色々な資料により、容易に認識できるのだが?

>一応有名どころのハリウッドでは、300人以上の左翼系映画関係者が映画業界を追われたんだが?
>
だから、それが一体どうしたの?
私は、「戦前の日本より、GHQの占領の方がマシ」と言っているんだよ?。
貴方は反論したければ、それを覆すだけの資料を提示しなくてはならないんだけど?
何で、バカの一つ覚えみたいにレッド・パージの事だけを何度も話すわけ?
大体、議論の内容とは全く関係無いハリウッドの話なんか出しちゃってさぁ。(あんた、バカか?)
そんなレッド・パージみないな眠たい内容、誰が聞いても何一つ反論の材料になってないんだよな。
貴方に少し聞くけど、レッド・パージって、誰か拷問を受けたり獄死したりしたの?んん?
レッド・パージの時には、共産党が実質壊滅状態に追い込まれたくらい、弾圧されたのかなぁ?
もしそうでなかったら、そんな話を持ち出しても、私のレスに対する論議に於いては何ら意味がないんだよ。

479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:54 ID:DeQcnP1I
>478様
GHQよりも酷かったという点で戦前の日本はどのようなことをしていたのでしょうか。
弾圧とか粛清のようなことでしょうか。
よろしければお教え願えませんでしょうか(よく知らないものでして。すいません)
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/12 23:58 ID:cU4SYz1z
戦前の日本統治がどんなもんだったかよく知らないからなんとも言えん。
ただ、この漫画は面白くない。それだけ。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 01:51 ID:NcgFkVjR
482448:04/03/13 03:00 ID:NAwpDLgg
長文レススマソ
反論していないところは同意したと解釈していいんだよね?主にテロ活動云々の部分。

>>477
>(経済)それらが原因では無い筈だが。
では何故なのか、具体的かつ簡潔に言ってみなさい。こちらは幾つも戦前戦中を含めて経済破綻の原因を提示している。

>軍備がないから補給しなくて良い
そんなことは一度も言っていない。当時の政府も大本営も撃沈覚悟で物資の輸入を継続している。
ただ海上護衛能力が低かったがために、多くの民間商船が撃沈された。だから物資の輸入が当初の予定よりも減り、経済(主として国民の生活)が破綻したと言っておる。
ちなみに民間商船への攻撃は明確な国際法違反だが、ドイツと同程度の倫理感覚で宜しいのか?正義の国アメリカが。

>大体、議論の内容とは全く関係無いハリウッドの話なんか出しちゃってさぁ。(あんた、バカか?)
>>(北朝鮮)あくまでも、戦中の日本の悪しき点の比喩として用いました。
貴方は458でこう言っておるが、漏れが比喩としてマッカーシズムを用いるとバカ扱いされるのかね?随分と自己中心的な考え方だな。ご苦労様。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 08:02 ID:BvXZhjpd
やっと満州事変くらいの話の漫画で何やってんの?
そこまで暴走するんならもう他所の板でやってくれ。
484448:04/03/13 08:47 ID:QxOWKpWu
>>483
確かにその通りだ。スレ汚してスマソ
漏れは日本史板か軍事板辺りにいるんで、続けたい人は移行しましょう。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 10:25 ID:wL8nq+8S
>>478
>私は、「戦前の日本より、GHQの占領の方がマシ」と言っているんだよ?。

GHQ
・政治弾圧
 権力者(GHQ)の方針に逆らった政治犯(思想犯)壱千人弱を、
事後法のインチキ裁判で戦犯の汚名を着せ処刑する

・言論弾圧
 GHQの方針に従わない大手マスメディアを全て業務停止処分
丸1日の業務停止命令の直後、マスメディアはGHQの腰巾着に変貌

・思想狩り
 GHQの方針に従わない官僚を全て解雇し
教育現場などをGHQの犬で埋め尽くす

・政治制度
 GHQは膨大な権力を有しながら、いささかも日本国民の選挙で選ばれた存在ではない
民主的な経緯によりうまれた権力者ではない

 戦前がここまでひどいってのは聞いた事が無いな

486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/13 20:08 ID:UA+FclfZ
>>483
戦前の日本をどう評価するかって思想上、最も重要な問題について
議論してるんだから、こんな漫画の事なんてどうでもいいだろ。
おまえが他のところいけよ。ブサヨも叩けない程度の知能の癖に、
頭からっぽの奴が偉そうにするな。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 19:15 ID:3Ad7OvWr
>>475
まず、
> そんな事を仰有るのなら、一時期小泉のポスターだらけだった日本だって同じになりますよ(w
選挙時のことを引き合いに出して、「それと同じ」というのもこれまたおかしいですね。ましてや他の党のポスターだってあったはずですから。

さて、私の言いたいこととしては、
   > もう一度言いますが、私は各家庭に強制的に御真影を掲げさせた事など極めて特徴的な例を挙げて、その共通性を指摘している訳です。
    (中略)
   >天皇崇拝の起源については諸説有りますが、現実にそのスタイルが現在の北朝鮮に引き継がれているのは、歴史の皮肉と言うべき事でしょうね。
これらはまだしも、
   >当時の天皇崇拝の悪い所のみを受け継ぎ、最悪の形で発展させたのが北朝鮮の独裁体制だと思います。(>>439が貴方で無かったらスマソ)
これは違っていると思うのです。
「北の独裁体制は共産主義と小中華思想の発展「主体思想」をその礎としており、戦前日本に見られた手法を用いている部分もある。」
言ってこれくらいではないでしょうか?(>>465参照)

>共産主義の流れと言うより東洋的な皇帝崇拝の影響かと思われます。
これは>>465ソースによるところの小中華思想と考えていいのではないでしょうか。共産主義も小中華思想も戦前中日本の思想とはかけ離れています。 

「御真影」があるからといって指摘できる共通性など部分的なものではないでしょうか?
自分としては、併合されて「御真影」を知っていた北が日本のそれをパクったのではないか?とさえ考えてしまいます。(根拠は無いですが。)

貴方の言い方では、まるで現在の北の独裁の源流自体が戦前日本であるとミスリードされかねません。
それは違う、と言いたいのです。


最後に、
>そんな出鱈目な国を論じるのに、「敵視しているから」云々と、日常的な常識の範囲内で物事を考えるのは、あまり意味が無い事です。
それを言ったら貴方と私の話は全部おしまいじゃないですか。

488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 22:49 ID:JMIV6uNH
フェミファシズム悪法 児童売春・美人局促進法(焚書法)
フェミファシストはこの悪法を足がかりに売春防止法を改悪して
男を性犯罪者として逮捕しようと画策している事をユメユメお忘れ無く。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/14 23:32 ID:29IV9zTM
実は満州事変のあたりは高橋是清のインフレ政策が上手い事
行って経済倍増中で、対GDP費で財政支出は一定と安定していた、と
横槍入れようと思ったけど熱くなってるみたいだから、どうでもいいや。

まあ牟田口氏ねって事でいいじゃん。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 00:20 ID:lhE9meRf
>>489
自分はその高橋是清を一色単に君側の奸扱いして殺害したから
2・26の青年将校死ねという心情だな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 06:43 ID:47nSE6ar
まぁ、結局は

本宮氏ね

ってことでFAだな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 07:31 ID:+WhOof+L
>>482
>反論していないところは同意したと解釈していいんだよね?主にテロ活動云々の部分。

土日は出かけていたので、一切書き込み出来なかっただけです。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 07:37 ID:WbTr45gv
>>486
お前莫迦?ここは漫画板。思想うんぬんなら政治思想板へでもいけよ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 18:26 ID:ch7Pg0Bv
>>493
馬鹿はおまえだろ。
議論に入れないからって僻んでんじゃねえよ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 19:17 ID:kVjUvDNP
>>494
どう見ても板違いは>>493ではなく、おまいなわけだが。
日本語読めますか?ここは漫画板ですよ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 19:39 ID:xdEjFjUK
>>494
はい。では君に質問です。
主人公の氏名と、その奥さんの旧姓、
奥さんの元恋人で現在国民党に参加している男性の氏名を
答えなさい。これに答えられないウヨサヨ論議したいだけの
人間はここではなく日本国大統領桜坂満太郎のスレにでも
逝ってくださいな。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077353468/l50
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 19:45 ID:ch7Pg0Bv
その漫画で扱ってる問題を考えろよ。歴史知識のない奴が消えるべきだろ。
まあ、こんな漫画の中身を真剣に語りたいなんて思ってる奴は、馬鹿サヨしか
いねえだろうから、歴史に関する真っ当な議論が行われるのが都合悪いんだな(藁
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 19:51 ID:xdEjFjUK
>>497
主人公の氏名すら知らない人間が何を言ってるのですか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 19:59 ID:xdEjFjUK
泣きながら近くのコンビニに主人公の名前を確認に走る>>497
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 20:03 ID:3DvWiFA3
>>366
を見るに、このスレの住人すら主人公夫婦に触れないようだが。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/15 23:44 ID:NrNz1kcv
っていうか
じゃんけんの勝負の過程を楽しみたいというのもあるのに
1コマでいきなり結果だけ見せてるから、わかりにくい

ムンクの「叫び」みたいになってる人、一瞬誰だかわから
なかった。もっとわかりやすく描いてよ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 01:10 ID:iXNP1Kbx
この漫画は主な所でも
・(一部の)史実を捻じ曲げてる
・主人公の描き方がヘタクソ
・キャラがかけないならその時代の雰囲気を描けばいいのに他の本宮漫画と同じ書き方で興ざめ
なクソだから誰もまともに語らないんだろ。
まだ歴史認識の話をした方が面白いから。

正直俺もこの漫画はクソだと思うな。
まだクソ漫画ぶりを話題に出来る桜坂某の方が漫画として面白い。
503遅ればせながら・・・:04/03/16 04:13 ID:wNg49s+e
>>471>>482
>生き残った者の多くは放心状態で無抵抗になって当然だと思うが?
>
多くの国民はそうでも、何故一部の将校達でさえ「皇国の神聖さを守る為に、聖戦を完遂する」と考えなかったのか、という事です。
戦前の教育・思想から考えても、反GHQ活動が起こらなかったのは極めて不自然です。

>「生きることで精一杯」反GHQ(占領軍)活動が思考から外されるのは自然なことだ。
>
戦後の食糧難がある程度一段落した後でも、GHQによる占領は続いていましたけれども?

>参考としてソ連赤軍はベルリンやら満州で暴虐非道な行為を働いたが、
>その後、ドイツ人や日本人による大規模なテロ活動は行われていない。
>
ソ連赤軍は満州を占領し続けていたわけではないし、日本人だって抑留された者以外は殆ど内地に引き上げたのだから、反占領軍活動が行われなくて当然。
よって、満州の例を持ち出すのは極めて不適当。
ベルリン云々の反証としては、ソ連赤軍はベルリンを含むドイツ東側と東欧全体で暴虐の限りをつくし戦後も間接的統治を続けた結果、
東欧各地で反ソ連活動が起こった。(すぐに鎮圧されたが。)




504日本史板に帰りなさい:04/03/16 04:51 ID:wNg49s+e
>では何故なのか、具体的かつ簡潔に言ってみなさい。こちらは幾つも戦前戦中を含めて経済破綻の原因を提示している。
世界恐慌での破綻の原因を求めれば、第一次大戦時の特需にその原因が認められるし、そのまた原因を辿れば日露・日清戦争を遡って明治維新にまで言及せねばならなくなる。
ハッキリ言って、それではきりがない。
私は戦中及び戦争末期の壊滅的な経済破綻の話をしている。
簡潔にその原因を述べるならば、「自国経済の能力を遥かに超えた、無理な戦争を無計画にし続けたから」としか言い様がない。

>そんなことは一度も言っていない。
>>471の文章からは、そのようにしか取れない。

>当時の政府も大本営も撃沈覚悟で物資の輸入を継続している。
>ただ海上護衛能力が低かったがために、多くの民間商船が撃沈された。
>だから物資の輸入が当初の予定よりも減り、経済(主として国民の生活)が破綻したと言っておる。
要するにそれは、制海権も取れないのに無理な戦争をし続けた結果に過ぎない。
また、国内農業が戦争末期には著しく衰退した事実は、輸入の減少とは殆ど関係無い。

>ちなみに民間商船への攻撃は明確な国際法違反だが、ドイツと同程度の倫理感覚で宜しいのか?
当時の国際法でも、軍事物資や兵員を輸送している民間商船に対しては攻撃可能ですが?
特に当時の大日本帝国では「船員徴用令」により全ての商船船員は徴用されていましたから、
日本の商船に対する米海軍の攻撃は、国際法になんら触れる物では有りません。
貴方は少しは歴史を勉強しているようですが、そうとう歪曲された知識を取り込んでいらっしゃるようですね。
もう一度、歴史板で勉強し直して来て下さい。

>正義の国アメリカが。
誰がアメリカを「正義の国」などと呼んだのか?

>貴方は458でこう言っておるが、漏れが比喩としてマッカーシズムを用いるとバカ扱いされるのかね?
当時のアメリカ本国の話は、議論とは全く関係無い話だ。先にGHQの話をしろ。
結局、未だマトモに反証出来ていない者が議題をずらして誤魔化しに掛かっているとしか思えない。
それに気付けなければ、バカとしか言い様がない。

結局、この人も戦前マンセー史観に取り付かれているのでまともな話も出来ませんでした。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 05:01 ID:wNg49s+e
>>472
>それは打開というか降伏にも等しいように思えるのですが。
>当時の日本には、日独伊三国同盟を捨てるなど、他にもっと優れた策・戦略がありましたよ。
それも、当時の日本にとっては降伏に等しい策だったと思いますが。

>日本の誤りを指摘する主張でもありますが、北朝鮮ほど追い詰められていた訳でもないのです。
大日本帝国の末期は、現在の北朝鮮の追い詰められた状況に良く似ていると思います。

>少なくとも、軍事面においては何ら後れてはいなかったと言わせて頂きます。
レーダーは?戦車は?大型爆撃機は?戦略・戦術などの作戦面は?
かなり遅れてませんでしたか?

>個人的には、日本の敗戦はどうしようもない戦力の差によるものであって欲しかったですが。
戦力的に日本が有利だったミッドウェー海戦ですら、致命的な被害を出して敗退しました。
敗戦の原因は他にも色々有るはずです。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 05:23 ID:wNg49s+e
>>485
>GHQ・政治弾圧
> 権力者(GHQ)の方針に逆らった政治犯(思想犯)壱千人弱を、
> 事後法のインチキ裁判で戦犯の汚名を着せ処刑する
「極東軍事裁判」のことか?それ以外では聞いた事無いが。
もし「極東軍事裁判」の事なら、A級は政治犯ばかりではなかったし、BC級は既存の国際法違反を問われた者だから貴方の指摘は当たらない。
まして、戦前では「御国」の方針に逆らった者はビシバシ投獄されていたし、旧軍の軍事法廷は「極東軍事裁判」の要に弁護士を付けて審理する事もない「インチキ裁判」でしたけど。

>言論弾圧 GHQの方針に従わない大手マスメディアを全て業務停止処分
>丸1日の業務停止命令の直後、マスメディアはGHQの腰巾着に変貌
 戦前も、大日本帝国の方針に従わないマスコミは、大小に拘わらず永遠に業務停止命令を受けましたけど?
 その結果かどうかは知りませんが、マスメディアは軍国主義マンセー一色になりましたよね?

>思想狩り GHQの方針に従わない官僚を全て解雇し
>教育現場などをGHQの犬で埋め尽くす
 そもそも戦前の日本では、御国の方針に従わなければ官僚にはなれませんでしたけど?
 教育現場は、教育勅語に則って大日本帝国の臣民を養成する場所でした。
その辺は、GHQよりも遥かに徹底してましたよね?

>・政治制度
> GHQは膨大な権力を有しながら、いささかも日本国民の選挙で選ばれた存在ではない
>民主的な経緯によりうまれた権力者ではない
天皇は膨大な権力を有しながら、いささかも日本国民の選挙で選ばれた存在ではない。
 また、民主的な経緯によりうまれた権力者ではない。
 違いますか?

> 戦前がここまでひどいってのは聞いた事が無いな
 だから、戦前の方が遙かに酷いじゃん。
 貴方がそれすら認識出来ないのは、只単に学習能力が著しく不足しているのか、もしくは思想的にかなり偏向しているからでしょうね。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 06:02 ID:wNg49s+e
>>483
そういえば、まだ昭和7年でしたね。
北支事変も始まっていない・・・

>>486
>戦前の日本をどう評価するかって思想上、最も重要な問題について
>議論してるんだから、こんな漫画の事なんてどうでもいいだろ。
 私は、あくまでもマンガの延長上として当時の話をしていただけ。
 マンガより思想の話がしたければ、>>493の言うとおり政治思想板にでもお逝きなさい。

>>501
 たしかに、少し端折りすぎていて継ぎ接ぎという感じがしますね。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 06:10 ID:wNg49s+e
>>502
>この漫画は主な所でも
>・(一部の)史実を捻じ曲げてる
 それを適格に指摘出来なければ、意味が無いのでは?

>・主人公の描き方がヘタクソ
 それも、もっと具体的な点を指摘して扱き下ろすべきでは?

>・キャラがかけないなら
 だから、どのキャラがどう描けてないのかを指摘しないとダメだって。

>その時代の雰囲気を描けばいいのに
 ある程度は描いていると思うが。(それがクソかどうかは知りませんが。)

>他の本宮漫画と同じ書き方で興ざめなクソだから誰もまともに語らないんだろ。
 他の本宮による出鱈目な歴史漫画よりは、遥かにマトモだと思ふが。
 
>まだ歴史認識の話をした方が面白いから。
 当時を勘違いして認識しているバカを叩くのは確かに面白いけど、漫画板とは全然関係無い話だ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 21:16 ID:wNg49s+e
>>487
>選挙時のことを引き合いに出して、「それと同じ」というのもこれまたおかしいですね。
 誰も「選挙時」の事を言ってませんが。(妄想で勝手に話を進める、おかしな人ですね)
 首相就任直後の小泉ブームの際に、街中に彼のポスターが溢れてましたけど?

>ましてや他の党のポスターだってあったはずですから。
 だから、その当時はほとんど小泉一色でした。

>「北の独裁体制は共産主義と小中華思想の発展「主体思想」をその礎としており、戦前日本に見られた手法を用いている部分もある。」
>言ってこれくらいではないでしょうか?(>>465参照)
> 「主体思想」は、北鮮で金日成を中心とする独裁体制を築くために作られた思想です。
 ですから「主体思想が礎」なのは勿論ですが、寧ろ共産主義に中華的皇帝崇拝と戦前の天皇崇拝を取り入れて
最悪の独裁体制にする為の思想が、「主体思想」だと言うべきだと思います。
 ま、その起源が何かという問題は、視点の違いで異なると思います。
 何せ天皇制自体、中華の皇帝崇拝を範にしているとも言えるのですから。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 21:23 ID:wNg49s+e
>>487

>これは>>465ソースによるところの小中華思想と考えていいのではないでしょうか。共産主義も小中華思想も戦前中日本の思想とはかけ離れています。 
 ただ、「小中華思想」というと、必ず中国を範とする訳ですが、「主体思想」等は完全に北鮮内で自己完結してます。
 つまり「中華思想」の皇帝崇拝に似ているけど、実質は別物だという事です。
 こうして見ると、寧ろ日本の戦前の天皇制の方が近いかと思います。
 
>「御真影」があるからといって指摘できる共通性など部分的なものではないでしょうか?
 他にも、御真影を御神体と見なす所や、甚だしき臣民意識の強制等が挙げられます。
 「元首は現人神」とまで為したのは、北鮮と戦前の日本だけです。他の共産主義や独裁

>自分としては、併合されて「御真影」を知っていた北が日本のそれをパクったのではないか?とさえ考えてしまいます。(根拠は無いですが。)
それは勿論、戦後になって北鮮がパクッたと考えて良いと思います。

>貴方の言い方では、まるで現在の北の独裁の源流自体が戦前日本であるとミスリードされかねません。
 以上の点から、それはミス・リードだとは言い切れません。
 確実に、戦前の日本の流れを汲んでます。(全てだとは、勿論言いませんが。)

>それを言ったら貴方と私の話は全部おしまいじゃないですか。
 単に、「彼の国に対しては我々が生活で使用している日常の一般常識が通用しないんだ」、という事を言いたかったのですが。
 実際、敵視している国の過去の制度を借用したり、その敵視している国から流入する多額の資金を当てにしたりして続いている国家なのですから。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 21:27 ID:Ncs2j1iU
貴様ら主人公の名前を言ってみろ!
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 21:51 ID:mcrbPcXC
wNg49s+e
お前、もういい。

>結局、この人も戦前マンセー史観に取り付かれているのでまともな話も出来ませんでした。
 話が合わないと、他人のことを決め付けて見下した言い方するし。
>マンガより思想の話がしたければ、>>493の言うとおり政治思想板にでもお逝きなさい。
 一番しているのは自分だろう? だいたい
>私は、あくまでもマンガの延長上として当時の話をしていただけ。
 というなら、肝心の漫画の話を絡めてしてくれ。全然延長上じゃない。

お前絶対おかしいよ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 21:52 ID:wNg49s+e
>>511
主人公:本多宗一郎(←うろ覚え)
奥さんの旧姓:川島彰晃
大陸ゴロ:松前傭兵
514 :04/03/16 23:11 ID:mHQWYSiJ
>>511
ワラタ。
脊髄反射マンセー。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/16 23:16 ID:LMw8V3YF
【本宮ひろし】国が燃える【中華マンセー】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1048770837/
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 00:27 ID:hGXrGy/l
この漫画、ウヨサヨ話以前に漫画として面白いか?
日本史と漫画が好きなオレだけど個人的にはこれはつまらん…

面白いと思ってる人は読者の内どれくらいいるんだろう。

517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 01:15 ID:DfjhOBDo
俺もツマランと思う。
なんでこんなくだらん漫画を連載しているんだ?YJは
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 06:48 ID:AiBeKKDW
>>516
面白くないと思ったら、何処がどう面白くないのかをレスする。
それが漫画板。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 11:44 ID:vfZFTCaK
>>510
北の独裁体制が、共産主義+小中華思想=主体思想を礎とされているのを理解され、
御真影等はパクりと認めていらっしゃるのに、

「流れを汲んでいる」という、あたかも直系であるかのような表現をされるのが分からないのですが・・・。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 12:16 ID:vfZFTCaK
>>510
補足。
> 他にも、御真影を御神体と見なす所や、甚だしき臣民意識の強制等が挙げられます。
> 「元首は現人神」とまで為したのは、北鮮と戦前の日本だけです。
↑はパクりなのですから当然では? 金日成の「独裁」を成すために。

また、「全てでは無い」、と仰っているということは、戦前日本が「源流自体」ではないということになると思うのですが。
私にはあくまで北における戦前日本の要素は表面的なパクり、いっても傍流であるとしか見えません。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:42 ID:mo4fnI9+
>>518
うまく説明できない…
漠然とした感想になっちゃうけど、
史実云々以前にどこか薄っぺらいんだよね。
漫画の印象が。絵、セリフ回しetcと
活字の本に絵を加えただけみたいな。

面白いと思う人はどこが面白いの?
漠然としたものでイイから教えて。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 15:48 ID:mo4fnI9+
そう、一言でいえば漫画なのに
臨場感が無いってことかな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/17 16:02 ID:mo4fnI9+
うーん、ちょっと間違えた 
活字の本は臨場感あるな…ものによっては漫画以上に。

524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 00:17 ID:hqyzEmHD
>517
そうだな。
ヒ○ルの○一件以来集英社自体がおかしいようにも思うが。

で、この漫画だが。
”周りが実行能力の無い馬鹿ばっかの中で
主人公のみがそれを持っていて、周囲を引っ張っていく”
のが特に顕著な本宮漫画の(良くも悪くも)売りが
一切発揮されてないんだよなぁ。
設定上そうならざるをえんが。

主人公は勢いが無く、周囲も引っ張れないため
話も引っ張れない。で、面白くない、と。

大体周囲の人間の方がはるかに濃ゆすぎる。(w
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 01:49 ID:CZOHrJCH
なんつうか本宮ひろ志っぽくないんだよな。
無茶な展開をかぶせてかぶせてかぶせて気がついたら解決してるのがコイツの漫画のおもしろいとこだったんだけど。
演出もかなり控えめだし。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 03:41 ID:79kV8Tmv
はっきり言って本宮この漫画にタッチしてないだろ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 15:22 ID:FEJD1S6u
オモシロイと思ってる人が出てこないな。
やっぱり…
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 18:22 ID:2QkZKC9V
というか今日発売なのにまったく語らう人がいないということが
なによりのつまらんという証
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/18 23:40 ID:v1AYlTwN
毎週YJ買ってるから、たまに読むことあるけど面白いと思ったことないよ。
読むこと自体が苦痛。連載以来、数えるぐらいしか読んだことない。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 01:59 ID:8a9gYZsk
>>521
紙芝居みたいに、展開が飛び飛びなんだよ。
本宮は、淡々と叙事する描写が下手なんだね。
いっそ「ゼロの白鷹」みたいにすれば、面白いのに。

>>527
漏れはこの時代を扱った漫画の中では、結構面白い方だと思うよ。
当時の有名な事件の裏話がさり気なく出て来るし、石原完爾も重要なキャラとして良く登場するから。
でも、マンガとしてはまとまりが無く盛り上がりにも欠けるから、百点満点中の40点だね。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 14:57 ID:YOiMrrkl
漫画家じゃない歴史家が、漫画にしたから馬鹿でも読めるだろうみたいな感覚で描いてる感じの漫画。
まあ史実がどうなんかしらんけどな。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 22:00 ID:RPiFS5JB
【本宮ひろし】国が燃える【中華マンセー】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1048770837/
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 23:31 ID:8VljKvJB
大人気〜みたいに書かれていたと思うが、そんなに人気があったのか、この漫画?
それとも普通のYJ読者には好かれているのだろうか。謎だ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/19 23:50 ID:icFMuW54
なんか
ケンカの漫画の方がおもしろいな
本宮は


でも赤龍王は例外でおもしろかったけどな…
昭和初期とか複雑すぎて、色々作品に取り込みすぎて
失敗してるんじゃないかな?
バカみたいに単純なステージに熱い漢が出てくる漫画の
方がおもしろいものが描けるんじゃないかな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 00:49 ID:Fdy9Cstk
>>530
やっぱ、「ゼロの白鷹」だね。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 02:27 ID:Fdy9Cstk
>>512
つまらん批判をしている暇があったら、
少しでもこのマンガについてのレスをしろよ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 04:10 ID:6AGXCs+g
天地を食らうみたいに無茶苦茶やっちゃえばいいのになぁ。
で、最後は何か知らんけど主役級みんな死んで生き残った奴が時代を作っていく……とか言って終わり。
そのほうがよっぽど本宮らしいと思う。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 07:55 ID:Fdy9Cstk
>>537
漏れは、「天地を喰らう」や「夢幻の如く」みたいなのは、嫌だな。

でも、もし無茶苦茶をやるなら、
史実とは逆に石原完爾が東条英機を陸軍から追い出して
日本を救う、なんて展開にして欲しい罠。(モーニングの「ジパング」がそれに近いかも)
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 12:05 ID:FbjGG03Y
赤龍王は天地を喰らうとは、雰囲気が全然違うよ。天地を喰らうは
三国志をかなり脚色してたけど、赤龍王は原作通り。
妖怪とかそういうのは全くでてこない。
でも最初の始皇帝はかなり威圧感があったけど。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 15:29 ID:Fdy9Cstk
>>539
本宮にしては史実に忠実に描いた「赤龍王」ではあったが、
何故か物語の初めの方で劉邦と虞美人が出会ってたりするんだよな。

541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/20 18:49 ID:zdDvPVpp
夢幻の如くはロシアと戦うあたりまでは(本宮的に)真面目に書いてたように思うが、それ以降はやっつけ仕事だったように思う。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/22 21:58 ID:5L58NW3P
赤龍王は項羽が実質主人公になった後半の方がおもしろかったし、激しい主人公じゃないとあかんのやろなぁ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/24 05:29 ID:ZaUtwut8
そういや今週は石原完爾と東条英機の初対面でしたな。
いつ東条を「上等兵」呼ばわりしてくれるのか、今からワクワクしてます(w
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 17:45 ID:KpeoBTeQ
今週は素敵な展開が再び!(本筋は進んでないけど)
日本兵の暴虐な行為に思わず笑ってしまったのです。

お前等は 民 国 兵 デスカ?

やっぱり本宮は熱い男を描いてなんぼですな、ウン。

>>540
女を取り合う男二人、というのが本宮的にツボなのかも。
・・・気のせい?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 23:37 ID:+grGnjpD
東条とかを偏った極悪人にしてなかったから
dqn漫画家にしては結構やるなと思ったけど、
今週の流れからすると結局中華万々歳の内容に
なりそう。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/25 23:45 ID:k8iDEPEl
毛沢東の描写をどうするかでしょ。
本宮はアカは嫌いだからそう良くは描かないとおもうが。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 21:04 ID:N4yYWRBr
>>544
もっと陰湿な事なら、旧軍は大陸で散々行って来ましたけどね。

>>545
このマンガは石原完爾マンセーですから、
東条が糞味噌に貶されるのは時間の問題です。

>>546
以前このスレに湧いていたウヨ厨君達の話によると、
この作品で旧軍の汚点を描く本宮は朝鮮人のサヨなんだそうです(w


548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/26 22:07 ID:avUWPgCb
>>546
アカが嫌いでも葬火ではねぇ。
作者の好みによって毛の描写はどうとでも変わる気がしますが。

某台湾人(というか外省人)の著書で、毛沢東のことは
基地外変質者のネクロフィリアとか書かれていました。スゲェ…
本宮がこんなんで奴を描いたらある意味で神かと。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 01:32 ID:ofaGOMGp
総ルビがうざい漫画だ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 03:31 ID:2tRwiI0F
このマンガ読んでから日本が嫌いになりました
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 09:06 ID:AnrutnJu
事実を受け入れるのは愛国心。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 11:40 ID:npWAx/yx
かっこいい石原、待ってました
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 12:12 ID:9F/eZHYV
この漫画は日本人対しての描写酷いですね
中国人絶対的な被害者
日本人血も涙も無い悪魔
と読者に植え付けたいのがひしひしと伝わってくる
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 13:36 ID:Sa98a5hj
ゴー宣板にでも新スレ立てたら?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 16:07 ID:pEAkq78D
ウヨサヨ以前に、問題は漫画がつまらない事だ。
ここは、本宮らしく主人公のヘタレ官僚が一念発起し満州の匪賊をやっつけまくり、
やがて匪賊の大親分になり、ソ連軍の侵攻時は物凄い行動力で敵の進撃を食い止め
難民を救うという完全フィクションキボン。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/27 20:23 ID:PIDQlth/
とりあえず早く中国人とソ連軍の婦女暴行シーンたっぷりと
俺の空みたいな感じで
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 07:38 ID:ChtlHJEm
>>551
2chでは、
この程度の歴史事実も受け入れることの出来ない「自称愛国者」が多いみたいですけどね。

>>553
「中国人絶対的な被害者」には描いていないと思うが?
主人公や石原完爾を見ていると、「日本人血も涙も無い悪魔」でも無かろう。
んで、戦前の満州で結局日本は盗人でしかなかったのは歴史事実なんだけど、何か勘違いしてないか?
貴方、「ゴー宣」等の誇張歪曲されたマンガで無くまともな歴史書を読んだ事はあるのかな?

>>555
その役は、松前洋平がするみたいですね。
主人公は優柔不断な現代日本人の投影みたいですから、
最後まで激動する歴史の中で翻弄され続けるだけだと思います。

>>556
物語があと12年進んだら、見られますよ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 07:39 ID:ChtlHJEm
どうでも良い事だが、
洋平の「馬頭山」という馬賊名は、「馬占山」と「頭山満」からのパクりだろうか?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 08:11 ID:xBp2aCNx
>>556
物語があと12年進んだら、見られますよ。

中国人の婦女暴行は日常茶飯事だよ 常にやってるから本宮兄貴よろしく
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 10:10 ID:07bDwwyf
中国は素晴らしいところ、と思い込んで進出したはいいものの
現地では朝令暮改の制度に右往左往したり、契約不履行でdズラされたりと
エライ目に合う企業がゴマンとあるようで。
いくら経費が安いからといって、日本の延長上のような感覚でいくと
結局は酷い目に合うという証左ですね。
ちなみに姦国だとイルボンの子供はドタマをカチ割られますが。
・・・昔も今も、大陸に対し日本人は幻想を持っているのかもしれん。

>>553
戦後の”素晴らしい”教育の賜物です。
知らない読者にとっては学校での復習程度の認識でしかないでしょうが。
知っている人には酒のツマミのようなものかも。
・・・なにより漫画がつまらんし。

>>556
それは私もキボン
でも歴史事実そのまんまだとグロになるのでそれは勘弁願いたいですが。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 10:46 ID:ChtlHJEm
>>559
>中国人の婦女暴行は日常茶飯事だよ 
 これのソース希望。
 現在の鮮人の強姦犯罪の様に、明確な統計を見てみたいです。

>>560
>でも歴史事実そのまんまだとグロになるのでそれは勘弁願いたいですが。
 つまり、歴史マンガは事実を歪曲して描くべきだとお考えなのですか? 

562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 13:23 ID:dHuB1Iy6
>>561
中国人さん、がんばって
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 17:50 ID:F81GUCEk
>>561
>でも歴史事実そのまんまだとグロになるのでそれは勘弁願いたいですが。
 つまり、歴史マンガは事実を歪曲して描くべきだとお考えなのですか? 
何でも「漫画だから」で済まされるんだからいいじゃん。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 18:56 ID:fR83U1bE
>>557
>戦前の満州で結局日本は盗人でしかなかったのは歴史事実なんだけど、何か勘違いしてないか?

満州で日本が盗人行為しかしてないソース希望
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 21:31 ID:ChtlHJEm
>>564
貴方が日本語が不自由なのが原因だけど、
兎角人の話を歪曲して捉えるのが好きな人みたいだね。

貴方の頭の中では、私のいう
「満州国で日本人がした事は色々あるけど、結局満州拓殖会社などを使って盗人をしたに過ぎなかった」という話が、
何故か「満州で日本が盗人行為しかしてない」という極端な意味に内容がすり替わってしまってますね。

たぶん、貴方の「こうあるべき」「こうだったはず」と考える日本の姿と、
私の話す歴史事実との間に大きなズレがあるにも拘わらず、
貴方の頭の中では間違った知識を修正できないまま盲信し続けているから、
頭が腐ってこんなおかしな事を言い出しちゃったんだろうけどサ。

でも、曲解・歪曲・誇張ばかりで歴史を捉えていて、面白いですか?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 21:39 ID:DF/ZRLxT
自分が>戦前の満州で結局日本は盗人でしかなかったのは歴史事実
って書いといてなに言ってんだ、この馬鹿。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/28 21:56 ID:7E23wHkP
>>565
ねぇねぇ、曲解・歪曲・誇張ばかりで歴史を捉えていて、面白い?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 00:27 ID:uM5EBmJ7
>>561
私はエロは好きだがグロは嫌だから、わざわざ
ttp://www.history.gr.jp/showa/tushu.html
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~yasuma/tuusyujiken.htm
みたいなシーンは見たくない、ってそれだけのことですが。
でも貴方がそういうシーンを是非とも見たい、とかいう御意見であれば
別に私は止めることは出来ませんが? 止る気もありませんし。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 05:34 ID:WgXEx4J8
>>566
「〜でしかなかった」と、「〜しかしなかった」とは、
意味が著しく違うのだがな。

それが分からなかったら、さっさと半島に還って日本語の勉強を遣り直しなさい。

>>567
漏れは当時の人の文献を元に話しているのだがな。
石原完爾と同期の親友が書いた伝記とかだけどね。

で、あんたのソースは何?
脳内妄想ですか?(w

>>568
貴方が>>556の「中国人とソ連軍の婦女暴行シーンたっぷりと」見たいという意見に賛同しているのであって、
別に漏れが見たいという話では無いのですけど?
意味不明のレスは、みっともないですよ。

んで、貴方はそれを見たがってる癖に、
「歴史事実そのまんまだとグロになるのでそれは勘弁願いたい」等と言い出すから、
「いつもそうして歴史を歪曲して捉えてるんですか?」という話になった訳です。
漏れは、歴史事実(この場合は厨獄人の残虐さですが)を伝えるので有ればグロであれ事実そのままに描くべきだと思いますけど、
貴方にとっては歴史事実とは、単にエロという貴方自身の趣向を満たすためのネタに過ぎないみたいですから、
歴史事実を歪曲して伝える事に全く抵抗が無いんでしょうけれどもね。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 07:27 ID:iQ6uMJJj
次は30万のソ連軍に3万で立ち向かい五万人の死傷者をソ連に与えた
作戦の神様辻正信がデビューかな??
あにき カッコよく描いてくれよ!!!
馬鹿なプロ市民の嫉妬丸出しの辻正信じゃカッコ悪いぜ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 07:28 ID:iQ6uMJJj
>>559
>中国人の婦女暴行は日常茶飯事だよ 
 これのソース希望。

横山先生の中国シリーズにはじゃんじゃん出てくるよ
中国人といえば婦女暴行
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 08:46 ID:n2eqZ9+g
>>570
やんなくても良い戦争して領土取られたツジーンか。
官僚にありがちな勘違い野郎だよな。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 15:21 ID:YVMy0aAj
>>569
で、だれから盗んだのよ?
日本のやり方は荒っぽかったが満州の主である溥儀を向かえて
満州国を建国したどこが盗っ人なの?
傀儡だったからいけないなんていうなよ
もともと中国だって周りの国を侵略して領土を広げたんだから
日本だけ盗っ人呼ばわりはいただけないね。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 15:33 ID:vmkhMcNZ
そらおめえ、負ければ賊軍てな世のならいだからなあ。「真実はこうだった、
誇りを持とう」なんていっても無意味だね。昔から言うじゃないか、負け犬の
遠吠えって
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 16:52 ID:IF44AR3q
連戦連敗の支那のチンピラゴロツキほど、過去にこだわるのは
連中が負け犬だからですか?>>574
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 18:54 ID:KmKWHJEx
>>565
>あなたが日本語が不自由なのが原因だけど

責任転嫁と罵倒キター
>戦前の満州で日本は結局盗人でしかなかった


この場合の日本はかなり広範囲で解釈できそうだけど?後に盗人ってくるから
満州での日本人一般の行為と解釈したがw
盗人って言葉を国に使うのもどうかと思うよ。
相手に伝えたい事をちゃんと文章に出来なかったら
掲示板に書き込みするのは止めた方がいいよw

君脳内で完結してりゃ世話わな


577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 19:35 ID:KmKWHJEx
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 20:32 ID:SauwWL1J
>>570
やんなくても良い戦争して領土取られたツジーンか。

羊の放牧地に五万も死なせたソ連共産党は大馬鹿だな
辻は作戦の天才
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 22:40 ID:eQtkYcN4
>>569
どこが著しく違うのかわからんが、つまんねぇ言い訳して逃げんなよ。
「盗人をしたに過ぎなかった」ソースを出せばいいわけだよ。
半島に還ってハングル語の勉強やりすぎて日本語わからねぇのか?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 22:46 ID:oep2cx9m
毛沢東はいつ出てきますか?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/29 23:20 ID:vMYlrwhr
>>577
日本が満州に投資した資産が中国の国内発展に寄与したんだね
中国は賠償を要求しないはずだよ勝手に日本が経済発展さしてくれた
満州をただ同然で手に入れたんだから
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 00:49 ID:8r/qecD/
>>571
横山光輝のマンガがソースかよ!!!
ダメだこりゃ・・・・

583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 01:09 ID:8r/qecD/
>>573
満州移民は、事変当時「既墾地には入れずに未墾地に入れる」という、
かつての石原完爾が中佐参謀だった時代の約束を破って、どしどし現地人の既婚地に入れていた。
これは「満州拓殖会社」が強引に安値で土地を買収していたので、
これが為、満系離村者の中には憤慨の余り匪賊と通ずる者も少なくなかった。
石原は満拓を「土地泥棒会社」「匪賊製造会社」と呼び、
坪上総裁の首をはねて新京駅頭に「さらし首」にすれば、
北満の匪賊は一日でいなくなると痛烈に罵声を浴びせた。
(「秘録 石原完爾」横山臣平:著より)
584序で:04/03/30 01:28 ID:8r/qecD/
>>583続き
この満州移民を既墾地に入れないという規則は加藤完治が決めたものであるが、
当時加藤が石原の許にやって来て、
「石原さん、満拓はせいぜい一割か二割の既墾地を買っているのだから、満州の百姓にはそのくらい勘弁してもらいたい」
というと、石原は
「加藤さん、そんならあなたの移民なんど一人も要りませんから、太平洋の真ん中へでも持って行って沈めてしまってくれ。
第一、約束が違う。あなたは一体祝詞をあげながら泥棒するのですか」
といった。流石の加藤も
「石原さん、参りました」
といって出ていった。
585序で:04/03/30 01:38 ID:8r/qecD/
>>583の前段
石原らが回天の事業として築き上げた満州国が、
後からやって来た苦労知らずの日本軍や日系官吏の為にかき回され、
満州住民の国民性や習慣を理解せず日本直訳の法律や規則が作られる。
そして彼等の自由を束縛し、優越感を以て建国当時の約束を次から次へと踏みにじるので、
満人は日系官吏を「法匪」と呼んで非常に嫌った。
また日本人は生活程度が高いと称して、満人と同一地位にいながら満人の数倍の俸給を取っていた。
 これに対し石原は、各人の能力に応じ報酬を平等に支給すべきであるとし、
日系官吏の俸給を満人なみに引き下げるべきであろうと植田軍司令官を説きその決裁を促した。
これに対し軍司令官は「考慮しておく」と言いながら実行しないので石原は二度も三度も迫った。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 01:56 ID:8r/qecD/
>>570

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 07:16 ID:JS6eav+P
>>571
横山光輝のマンガがソースかよ!!!
ダメだこりゃ・・・・

100人切りの朝日の記事の100万倍正確なソースですが????
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 13:35 ID:RwHWpspv
>>583
たとえ安値でも金は払ったんだよね
それを理由に匪賊になって日本人を襲う
どっちもどっち
>>585
今の中国何かを見ても安い賃金だからというのが理由で
仕事をまわすのは当たり前
同じ賃金ならわざわざ資本を投下する意味は無い
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 13:37 ID:L3Duotxz
http://www.geocities.jp/q5ch/
5ちゃんねる↑ (・∀・)イイ!!
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/30 21:33 ID:48Pj37FP
>>587
細かいことですが、東京日日新聞(現毎日新聞)だったと思う・・・
どちらもdでもない捏造やらかしていることでは同類ですけど。

>>588
それはまあ同じ人件費なら安い方を選びますわな。
同じ賃金だったら利便性からしても国内にするでしょうし。

・・・費用が安いってだけで大陸に行って、当地で酷い目にあっている
企業がなにかと多いようで。
いいかげん日本は支那土に幻想を持つのは止めた方がいいと思うのですが。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 04:56 ID:xY+DpzMJ
>>587
>100人切りの朝日の記事の100万倍正確なソースですが????
>
東京日々新聞の百人切りの記事は完全な捏造ですから、
ソースとしての正確性はゼロですね。
その百万倍という事は、横山氏のマンガもソースとしての正確性は同じくゼロになりますけど?

話を元に戻すと、
実際の所は横山氏のマンガの誇張した表現を更に誇張・歪曲して捉えたという事でしょうけど。
ま、「百人切り」を信じてる連中と50歩100歩ですな。

592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 05:01 ID:xY+DpzMJ
>>588
>たとえ安値でも金は払ったんだよね
>それを理由に匪賊になって日本人を襲う
>どっちもどっち

たとえば、貴方の全財産を
今の日本円で数万円程度で強制的に買い上げられた場合、
貴方はどう感じるかって問題だね。

593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 05:07 ID:xY+DpzMJ
>>589
>今の中国何かを見ても安い賃金だからというのが理由で
>仕事をまわすのは当たり前
>同じ賃金ならわざわざ資本を投下する意味は無い
>>590
>それはまあ同じ人件費なら安い方を選びますわな。
>同じ賃金だったら利便性からしても国内にするでしょうし。

中国じゃなくて「満州国」です。
五族協和が旗印の国で賃金格差を是正しないのは
幾ら何でも不味いんじゃないですか?
石原完爾が何故激怒したのか、もう一度よく考えてみましょうね。

それから、今週号の松前洋平の台詞は
石原完爾の持論と全く同じ物だから、
当時の満州の問題点を知りたければ良く読んで置くと良いよ。

594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 05:20 ID:xY+DpzMJ
>>573,>>576,>>579
此奴等、頭悪そうなレスだったんで無視していたけど、
漏れが石原完爾を出した途端、全くレスが来なくなったね。

ウヨ厨って大概、
歴史事実のホンの一部分を取り出し
それを誇張・歪曲して歴史を捉えているだけだから、
いつも簡単に論破されてしまうんです罠。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 05:36 ID:xY+DpzMJ
>>590
>いいかげん日本は支那土に幻想を持つのは止めた方がいいと思うのですが。

結局、日本の「大陸幻想」は戦前から変わっていないんだね。
米国も19世紀から伝統的に中国市場を狙ってるけど、
米国は日本と違って子供じみた幻想は持ち合わせて無さそうだ罠。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 09:38 ID:VpYdtD2/
このスレじゃないが、前に「俺が石油禁輸やハルノート教えてもらったこと
ないのは自虐教育がある証拠だ」とかいってる馬鹿ウヨがいたんだよな。
中学の教科書にものってるんだけどw
その程度の奴が戦争論のようなものを読むと、ウヨ厨になるんだろう。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 10:47 ID:RmIFDZ2I
>>594
勝利宣言キター
588が見えないのか?
文盲
サヨ基地は重箱の隅をつつくことしか出来ない糞だな
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 12:16 ID:VtAa+1Lx
>>594
清朝時代、満州に植民するのは禁じられていた
ようですが土地の権利関係はどうなっていたのですか?
中国人や朝鮮人が勝手に土地に入り植民したのかな?
そういうことならたとえ開墾していても土地の権利なんて
主張できないし日本に文句を言うのは筋違いだとも思う。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 22:22 ID:2lnCX8mI
>ソースとしての正確性はゼロですね。
その百万倍という事は、横山氏のマンガもソースとしての正確性は同じくゼロになりますけど?

つまり朝日のいうアジアの3000万人虐殺はゼロで
日本軍は1人も殺していないという事実を認める訳ですね??
3000万に0を掛ければ0ですから
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/03/31 23:03 ID:i06cyCX/
>>594
お前自分で言っててよく恥ずかしくないな
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 02:25 ID:Ol0X06xH
>>597
>588が見えないのか?
>文盲

 もしそうなら、>>592が見えない貴方は完璧な文盲ですね。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 02:38 ID:Ol0X06xH
>>599
>清朝時代、満州に植民するのは禁じられていた
>ようですが土地の権利関係はどうなっていたのですか?
>中国人や朝鮮人が勝手に土地に入り植民したのかな?

このマンガは清朝以後のお話ですから、中国人などが入植していても全く問題無い筈です。
それに、満州の既墾地の大半は満人の土地だろうと何故考えられないのですか?

何かこう、当時の状況を正確に認識しようともせず、
兎に角日本を弁護しようとしている様にしか見えないんですけど。


603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 02:51 ID:Ol0X06xH
>>599
>つまり朝日のいうアジアの3000万人虐殺はゼロで
>日本軍は1人も殺していないという事実を認める訳ですね??
>
その元ネタの記事を知らないけど、
旧日本軍がアジアで民衆を虐殺した数はゼロではないから、
数字に誇張があれ、その記事の正確性もゼロにはならないし、
「日本軍は1人も殺していない」という池沼なみのウヨ厨の主張が事実になる訳もない。

しかし、小学生でも騙せないような詭弁を
堂々と掲示板で主張して恥ずかしくないのですか?

604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 03:02 ID:Ol0X06xH
>>600
出鱈目な歴史を信じて散々強がっていた癖に、
いざ反論されると、枝葉の議論でお茶を濁すか、
本題に一言も反論できぬ侭逃走してしまう方が
遥かに恥ずかしいと思いますけど?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 03:09 ID:Ol0X06xH
>>597
>サヨ基地は重箱の隅をつつくことしか出来ない糞だな

そんなに悔しかったら、一言でも本題に反論してみたら?(w

それと、石原完爾マンセーな漏れが石原完爾と同じ主張をして
それを「サヨ基地」と感じるのなら、
ウヨ厨にとっては石原完爾は「サヨ基地」という事なんですね。(w
確かに、辻政信や東条英機を英雄視している様なバカから見れば、
石原完爾は目の上のたん瘤に見えるんでしょうけどね。










606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 03:23 ID:polckc2C
なんだ、。見てないが。歴史か?おもろいんか。。教えて?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 14:23 ID:iSM/34DE
おい、金太郎浮気してるジャンw
女はお前一人とか言ってたくせに。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/01 23:42 ID:Qx2hmaJw
>しかし、小学生でも騙せないような詭弁を
堂々と掲示板で主張して恥ずかしくないのですか?

だって君の頭は小学生以下じゃない???
100人切りなんてでたらめ信じてるんでしょ?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 06:51 ID:X1zoCW9K
>>606
少し物足りないけど、まあまあ面白いよ。
石原完爾が、実質主人公だし(w

>>608
>だって君の頭は小学生以下じゃない???
>100人切りなんてでたらめ信じてるんでしょ?

矢張り、プチウヨは日本語も読めないんだね。
漏れは「百人切りの記事は捏造であり、歴史資料としての価値はゼロ」と断言していたのだが。

君が幼稚園以下の頭で妄想を語っている事は、これで証明された。
これ以上、妄言・妄説を垂れ流して「ウリナラ・マンセー」がしたければ、
さっさと君のお仲間が沢山いる「地上の楽園」にでもお逝きなさいって。(w
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 20:27 ID:wyE77zoo
白熱していない煽り合いがだらだら続いているようだが、誰か漫画の話を汁。
一応は昨日がYJの発売日だったんですよ、おまいら?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/02 23:51 ID:WAg17rek
>矢張り、プチウヨは日本語も読めないんだね。
漏れは「百人切りの記事は捏造であり、歴史資料としての価値はゼロ」と断言していたのだが。

左翼って、裁判で堂々と100人切りは事実って主張していることを知らないんだね
小学生のほうが君より賢いよ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 00:11 ID:CKAfI6V9
だからこの漫画はまだ国連脱退演説だって。
おまいら本当に漫画を読む技術が身についてないな。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 00:53 ID:yDI37RS2
洋平は俺の一生に女はお前だけだという台詞を忘れたのか?
明花とあぶれものカップルかよw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 03:20 ID:Mb09WCMB
誰がサヨで誰がウヨで各々の主張がよくわからんからトリップでもつけてくれないか
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 06:41 ID:Uz1dKB+0
>>611
日本語が不完全で、一体何を言いたいのか良く分からない文章だね。

○左翼であるお前は、誰かが(誰の事なの?)裁判で堂々と100人切りは事実って主張していることも知らないんだね
○左翼が裁判で堂々と100人切りは事実って主張していることを、お前は知らないんだね。
のどっちだ?

 どちらにせよ、まるで>>609へのレスになっていないのだが・・・???

>>614
「戦前の日本は全く正しかったニダ!」
「少しでも戦前の日本を悪く言うヤツは、売国奴ニダ!」
「石原完爾も本宮ひろ志も、左翼ニダ!」
というのが、ウヨの様です。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 14:48 ID:igy/wQMO
>>614
日本人は敵に攻め込まれたら黙って殺された方が良心的
共産主義国の核は綺麗な核
中国、韓国の事は批判しないで、日本はこんな悪い事をしてましたよと
粘着ストーカするのが生き甲斐な人それがサヨク君の特徴です
617名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 21:56 ID:xzAXL9lD
>>616
共産主義国の核は綺麗な核なんて言ったのは実は右翼だよ。
ソ連の核は防衛の為の核と言ったのは共産党だけどね。
綺麗な核なんてのはそれを揶揄して右翼がレッテル貼りで作った言葉。
ちなみに共産党はわずか防衛の為の核って主張は2年で撤回しているね。
自国の歴史について他国よりも興味を持ちその是非も含め論ずるのは
当たり前の話ではないですか。
事実、君は自国の歴史について無知なのですね。
自分が詳しいというなら相手を誹謗中傷する為に右翼の作った
「共産主義国の核は綺麗な核」って言葉を左翼が作ったという
証拠を提示しなさいよ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 23:17 ID:igy/wQMO
>>617
共産主義の核は綺麗な核なんて言ったのは実は右翼だよ。

そうかもしれませんね。日常的にとんでも発言の多いサヨク
も自己矛盾になるそんなバカなことは言わないと思いたいです。
しかし北朝鮮の核には米軍空母入港などで見る大騒ぎは
鳴りを潜めるのも事実
私はサヨクのダブスタを批判したつもりです。



619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 23:33 ID:BrQE24DU
共産党は知らんが社会党はマジで言っていたぞ。ソ連の核はいい核だとね。
つーか共産党は早いうちから、ソ連と切れているが、(千島列島まで返還しろと主張しているし)
社会党は後々まで繋がっていたからね。

俺としては右翼が作ったレッテルというのが初耳なんだが。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/03 23:40 ID:PNhBloYj
>>619
そういう嘘はつかないように。
反核運動が原水禁と原水協に分裂した理由を調べてみては?
共産党がソ連の核は防衛の核としたせいで(現在は撤回)それを許容できない
人間が社会党系を中心に分離して結成したのが原水禁。
よって原水禁は結成から現在まで全ての核に反対している。
君は言っていたぞなどと嘘を平然と公言したのだから裏づけがあるのでしょう。
そのソースを提示してもらいたいもんです。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 00:08 ID:i9IAs5qf
サヨク名言集
筑紫哲也
地震から半日たった神戸上空です。まるで温泉町のようです。あちこちで湯煙が・・・
出典元1994年1月17日阪神大震災の実況中継より

津村喬評論家
日本は地震のおかげでようやくアジア並になってきたのである。
アジア人の生活に近づいた、という実感があった。
いま神戸市民はやっとアジアと目線が合ってきたのではないか、神戸は国際都市になったのではないか。
難民になったようでちょっとわくわくする。
出典元 神戸難民日誌より

野坂参三共産党議長
たとえ死の灰の危険があっても(ソ連の)核実験の再開という手段に訴えるのはやむをえないことです。小の虫を殺して
大の虫を生かすというのはこのことです
出典元1961年9月9日アカハタより
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 00:18 ID:i9IAs5qf
本多勝一 朝日新聞記者
例によってアメリカが宣伝した共産主義による大虐殺などは全くウソだったが
しかし末端にはやはり誤りもあったようだ。
出典元1975年10月号潮より
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 00:45 ID:i9IAs5qf
井上周八 チェチェ思想国際研究所理事長
少女拉致事件は全くのデマです。朝鮮語もできない日本の少女をわざわざ危険を犯して新潟の港
から埒しても何の価値もありません。
また連行したという証拠は何も無く南朝鮮の国家安全企画部とか北朝鮮の工作員であったという者
の証言なる者を元にしたデマ情報にもとづいています。
まったくのでっち上げをあたかも本当であるように流していますが、一方で第二次世界大戦中に朝鮮人民
を日本に強制的に連行したり、従軍慰安婦にしたといった歴史的事実に対して日本政府は謝罪も補償もしていません。
出典元1998年10月号キムイルソン主義研究より
624名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 00:59 ID:i9IAs5qf
和田春樹 東京大学教授
マルクス主義が現実すべき目標としたユートピアはスターリンのソ連においてともかくも現実された。
出典元1990年1月号世界より

辛淑玉 人材育成コンサルタント
自衛官は普通の仕事につけなかった人たちなので、治安維持を任せるのは危険
出典元2000年3月、文化放送梶原しげるの本気でdondonより
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 01:16 ID:i9IAs5qf
野溝勝左翼社会党参議院議院ら訪ソ連議員団
戦犯たちの待遇は決して悪くないという印象をうけた。一日8時間労働で日曜は休日となっている。
食糧は一日300gとパンが配給されており肉、野菜、魚などの副食物も適当に配給されているようで
栄養の点は気がくばられているようだった。
出典元1955年10月6日朝日新聞より
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 01:43 ID:i9IAs5qf
和田俊 朝日新聞記者
アジア的優しさ持つカンボジア解放勢力のプノンペン制圧は武力解放のわりには、流血の跡がほとんど見られなかった。
入城する解放軍兵士とロンノル政府軍兵士は手を取り合って抱擁。政府権力の委譲も平穏のうちに行われたようだ。しかも解放勢力の
指導者がプノンペンの裏切り者たちに対し、身の安全のために、早く逃げろと繰り返し忠告した。君達が残っていると、われわれは逮捕、
ひいては処刑も考慮しなければならない。それよりも目の前から消えてくれた方がいいという意味であり的を遇する上で、きわめてアジア
的な優しさにあふれているように見える。

カンボジア人の融通自在の行動様式から見て、革命の後に突きものの陰湿な粛清はおこらないのではあるまいか。
出典元1975年4月19日朝日新聞夕刊より
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 01:56 ID:i9IAs5qf
向坂逸郎 社会主義協会会長
プロレタリアートの独裁です。
反革命的なものは弾圧されて当然です。
ソ連はですよ、日本とは比べ物にならない。ソ連人の教養というのは、日本とはくらべものにならない。はるかに高いです。
自由もね、日本とは比べものにならない。自由です。思想の自由も、日本とは比べものにならないくらいある。それは全然違います。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 02:11 ID:i9IAs5qf
本島等 元長崎市長
最重要軍事基地が最大の原爆攻撃を受けるのは当然

日本が過去15年間にわたってやってきた非人道的な行為を考えると、原爆の投下は
日本に対する報復としては仕方が無かった。
落とされるべきだった。
天罰だ。

人をだます事は、日本人の遺伝子の中に組み込まれているのではないか。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 02:24 ID:i9IAs5qf
嶌信彦 ニュースキャスタ
長年、新聞記者をやってきた者のカンとして、犯人は民族差別を受けてきたような人だと思う
もう私達に思いが伝わったから自首を勧める
出典元1997年6月7日ブロードキャスターより
サカキバラ事件での発言
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 03:52 ID:/otOZbd/
>>616
>粘着ストーカするのが生き甲斐な人それがサヨク君の特徴です

>>618-619はまだ良いが、
>>621-629を見る限り、ウヨにも粘着ストーカーぶりが良く伺えます。

 ミ イ ラ 取 り が ミ イ ラ に な っ た っ て 事 で

  よ ろ し い で し ょ う か ?


631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 06:06 ID:a7axVugP
>>619でついた嘘を>>620で指摘されての逆切れなんでしょうなあ。情けない。
しかし近年のものは別にして過去70年代以前のものを指摘しても
それは情報閉塞時代の産物でしかないのでアホらしい。
例えば70年代ならサンケイ新聞が朝日よりも10万人多い40万人が
南京大虐殺で殺されたと言っていたことなぞ知りもしないんだろうねえ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 07:58 ID:tIoGo1qJ
どうでもいいがお前ら漫画の話をしろよ・・・
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 08:33 ID:jdlm4smv
スターリンのポチがそろそろ出てくるよね
ま、左翼にとっては教祖でも実態はポチ それが毛沢東
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 13:15 ID:annnzgzC
昔はウヨサヨの罵りあいを見ていると本気で気分が悪くなったものだが
今はアホ同士がまたやってるなぁぐらいにしか感じなくなったな。
慣れって怖いね。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 15:37 ID:i9IAs5qf
>>630
本当の事を言われると
それぐらいしか言えないのがサヨク
ソースを書き込まれると反論できないw

636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 15:56 ID:i9IAs5qf
>>631
何を的外れなことを・・・
637630:04/04/04 16:03 ID:/otOZbd/
>>635
漏れはウヨによる連続コピペが「ウザい」と言っているだけだが。
何、トチ狂ってるの?

内容自体は左翼のキチガイぶりがよく現れていると思うけど、
このマンガとは全く関係無い話だからね。
下らないウヨサヨ論争は、余所でやってくれない?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 16:23 ID:i9IAs5qf
>>637
ごめん、ここは漫画板でしたね
漫画の話をすべきですね
反省します。
出来ればウヨサヨ発言禁止でこれからいきましょう
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 22:10 ID:pPyMZcb7
「国が萌える」

http://www.geocities.jp/majesty_tan/

【内親王即位】陛下たんスレ☆2
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1079692190/l50
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/04 23:06 ID:Z3DfWIDc
>>620
ん、つー事は、諸悪の根源は共産党って事か?
綺麗な核って珍言は、分裂前で、どちらかが主導権を握っていたわけじゃないから、両者に責任があると思っていたわけだが。

で、右翼がソ連の核実験は綺麗だとか言ったのは、右翼だとするソースはまだ?
ついでに勝手に他の人の発言を一緒にしない事、被害妄想が激しいんじゃないのか君は。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 10:54 ID:cCGVSLqy
>>640
綺麗な核というのは共産党が「防衛の為の核」と言ったのを批判して生まれた言葉。
また分裂原因が「防衛の為の核」を許容するか否かでもめた結果であって
それ以前に反核団体でその方向性が容認されたこともない。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 11:27 ID:uDByUI4J
>>640-641
だからここは漫画板ですが理解できますか?
漫画を読む訓練のできてない莫迦はシニナサイ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 12:48 ID:PQGFtaoW
じゃあ漫画の話を。あの松岡あまりに似てないんじゃ?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 20:52 ID:dXE7QzqP
石原も似てない
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/05 23:36 ID:mF65bhT1
歴史物の漫画のスレで歴史考証をするなと?
もうアフォかと
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 01:26 ID:3TLNTOWI
国際連盟のシーンで松岡が演説&退場のシーン、歴史の教科書とかでよく見る写真を模写してるね。
でも松岡だけ書き換えてるから妙に浮いて見える。

いかに絵がヘタクソかってことだな。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 08:01 ID:iNd5xzO7
でも石原、かっこいい
松前って 伊達準之助がモデルかな???
最後は裏切った中国人に殺されるのかな??洋介
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 11:44 ID:DCPrqLqA
>>645
だからまだ国際連盟脱退演説までしかこの漫画では描かれていませんが何か?
>>643-644
岸の美化200%の似顔絵よりマシ。岸の前歯は何処へいったんだ?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/06 21:43 ID:CCpGMHcu
孫が出世してるからね 岸ちゃん
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 00:32 ID:6EV27ysM
>>641
批判したのは社会党系なんだろ。
実際俺が調べた限りでは、核に綺麗な核などないとか言って批判していたようだし。
左翼の内ゲバってところだろ、どうして右翼が言った事になってんだ、おまいは陰謀史観の持ち主か?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 01:37 ID:V9i6Zxag
>>648
岸の顔、美化してるか?
悪人面に描いてあるように思うのだが。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 15:11 ID:A3umGmG3
出っ歯でない岸なんてあるものか。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 19:32 ID:/o9qVtlQ
>>650
莫迦はシニナサイ。ここは漫画板ですよ。
もう一人もレスしないようにね。
この漫画に核兵器なんて出てきませんし
社会党も出てきません。

>>652
石橋の美化ぶりに比べれば岸はそうでもない。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 20:56 ID:Nb0zioCG
>>651-653
実は岸信介も、東条英機などと共に
満州を食い物にした側の人間なんだよな。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 21:21 ID:/o9qVtlQ
いや、ここで言ってるのは岸本人と本宮の描く岸との
物理的な差についてではないかと。
あるべき出っ歯の無い岸なぞ岸ではない。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/07 21:44 ID:xy01HwUH
つーか、サードライン(原作協力の)かなんかの
ネット見回り班じゃないの、こいつ。
→ID:/o9qVtlQ。
何か一人常駐して頑張ってるようだが。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 05:43 ID:qLMFH45J
>>656
歴史的馬鹿がまた一人。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 09:03 ID:s44xeEog
勢いよく立ち上がって「だっしゃあああ!」とかの雄叫び系とか
圧倒的強さにものいわせて問答無用の「ドカ!バキ!ドコ!」

な展開をやめて、歴史モノ描くわけにはいかんのですかね?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 10:30 ID:hP0+t30+
それを止めたら本宮漫画じゃなくなる。
ここが本質。これはあくまでの本宮の描く漫画。
これを楽しめない人間は漫画を読まずに
素直に歴史資料でも読めばいい。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 10:36 ID:FLop14pM
>>654
もともと荒れ地だった場所なんだから食い物というのは違うだろ。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 11:16 ID:YxCbsOXf
>>656
たしかに前から気持ち悪い程の作者&石原マンセー君がいるような…
俺は作者だと思ってた
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 13:56 ID:yDE67Yoj
本宮ひろしがインターネット?それはそれで凄いがw
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 14:59 ID:VGjdfJze
妄想対妄想の不毛な言い争いをしてるスレというのはここか
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/08 20:55 ID:AyOC7Kev
>>661
私は創価信者だと思っていた。人の話を極論と曲解するところとか。
まあ作者ではない、と思いたい。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 01:11 ID:cADGTnZM
作者も似たようなものだが、もし作者だったらもっと攻撃的な暴言はくだろうしな。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 20:07 ID:DbSzgYlO
>>661
右寄りで喪家の本宮ひろ志が何故か左翼だとか、
出鱈目な歴史を信じて戦前を賛美する様な馬鹿の存在の方が
余程不気味だと思うが。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/09 23:53 ID:vEi20OEs
本宮ひろ志がどうして右寄りなんだか。
現時点でさえ、中国軍や実際中国では日常茶飯事で起きていた事柄を、
日本の陰謀のように書いているだろうが。
左翼と言われる事はあっても、右寄りと言われる事はないよ。
んな事言ったら実際の中道、中道右派、もしくは保守系に対して失礼だよ。

これから日中戦争に至るまでを書かれるわけだが、これをちゃんと書ききれるか俺は心配だよ。
満州事変と違い、北支事変や、第二次上海事変などは、中国側の方が問題行動が多いからね。
これを全部忘れて日本の責任みたいに書かれるのではないかと、俺は今から心配しているんだよ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 02:08 ID:2ZlCLczH
やっぱ汪兆銘は裏切り者として悪人面で登場ですか?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 10:23 ID:T7f14nCK
>>667
大丈夫です。本宮の脳内ソースでは全ての責任は
日帝の責任である、ということになっています。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 12:21 ID:e7voDEo+
>>667
それをどの描写がそうなのか指摘して批判するのがこのスレですから
具体的に指摘してくださいね。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 12:34 ID:21mFP1Ao
>>667
漫画でそういう所を日本の陰謀のように書いてるから
右翼じゃなくて左翼だとか、そういう単純な考えしかできんのか?
それじゃもし小林よしのりがそれらを日本の陰謀のように書いたら小林よしのりは左翼なんかい。
まあこれも日本の左翼の行いのせいだな。日本の全否定が左翼のやってきたことだから
ちょっとでも肯定すると中道の人は右翼にされてしまうが、お前の場合その逆だ。
ちょっとでも否定するようなことをしたら右翼でなく左翼になる。

本宮ひろ志が右寄りなのはサラリーマン金太郎とか本人の発言を読めばわかる。
672661:04/04/10 14:37 ID:EHZTbSfZ
>>666
んー、その内容で何故オレへの返信なのか理解し難いな…
”余程”不気味って表現から考察するとオレがそのマンセー君を
気持ち悪いと言ってると思ったのかな?わざわざ気を遣って
気持ち悪い程のという表現をつかったんだがな…
オレは戦前を賛美してるやつも気持ち悪いと思ってるが、
前者も後者も両方かなり偏ってることは確かだね。このスレ見ればわかるけど。


石原幹事って厨房時代は絵画の授業でチンコを書いて提出したりで
品行(点)が悪かったそうな…大人になってからと厨房の時は違うとは言え、
オレはどんな石原賛美本読んでもこういう厨房時代を持つ人の人間性をマンセーする気にはなれないなあ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 15:09 ID:Yvo3B1Zo
もうすぐ戸田城聖先生がでてきますよ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 19:25 ID:TjGmPtht
本宮がどうとか、右翼がどうとか、左翼がどうとか
そんなことより

この漫画程度で本宮漫画よりよほど暑苦しい議論もどきをしてるおまえらが気持ち悪い
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 23:03 ID:HHaMG7XG
定期こっちもよろしく
【本宮ひろし】国が燃える【中華マンセー】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/china/1048770837/
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/10 23:27 ID:+ZBefb+W
つーかウヨサヨしたい漫画を楽しむ能力の無い人間はみんなそっちに行って戻ってくるな。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 01:24 ID:7BXyhlFI
>>670
山東出兵や満州での誘拐
反日感情自体結構あったわけで、当時向こうでは珍しくなかった。
反日感情の高まりや、ナショナリズムの爆発を理由にせずに、
日本の自作自演説をとるのは、なにかあると思ってしまうのです。
むしろ俺にはかえって中国人に失礼でしょとすら思える。

>>671
俺的には小林は左翼なんだけどな、思考回路完全に左翼。
〇〇をこうだったから、日本は悪くないとか、〇〇は相手に責任があるから、日本は悪くないとかね。
右翼なら、例えどうであれ、日本は正しい、日本を愛しているとでも言えと言いたい。
所詮サヨ坊が、戦前の日本より悪いものを今頃知ってしまったから、転向しただけ。

ついでに本宮ひろ志の場合。全否定に近いじゃん。
解釈の分かれるものを、一方だけを正しいように既述する人を中道とは俺は呼ばん。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 11:57 ID:+AN/aKXK
>>672
石原完爾が山形の陸軍幼年学校で写生の宿題に己の一物を描いて提出したのは事実だが、
それは貴方が邪推しているような質の悪い悪戯ではなく、
陸軍の士官になる為の授業にしては幼年学校では絵画の宿題があまりにも多すぎた事に対する彼なりの抵抗だったそうだ。
また彼の品行点が悪かったのも、喩え上官からの命令といえども間違った指示には絶対服従しないという、彼なりの正義感の表れであった。
実際、幼年学校・士官学校を通じ、休暇日には必ず上官や各界の著名人を訪ねては色々な話を伺うなど、彼ほど軍人としての学習に熱心だった者は居無かったそうだ。

 ま、それでもそういう表面的な知識の断片で石原完爾を否定したければ、どうぞ。
 それは所詮、貴方がそれまでの人間だという事に過ぎないだけだから、漏れからは何も言うことはないしね。

679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 12:26 ID:1iAt8HF1


2分ぐらいの映像で何が分かるという意見もありそうだけど、
ほんとに約2分の間、一度も雅子様に目を合わせない愛子様でした。
顔を覗き込んで話しかけても、視線を一切合わせないのって
どうなんだろう。自閉症なの?

愛子の動画 朝日新聞
http://www.asahi.com/video/20040223fam.ram





680名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 12:59 ID:uVVKzRig
>>678
>>672はワイドショー主婦みたいなもんだから相手にするだけ無駄。
681661:04/04/11 13:08 ID:EmK4F5D+
>>678
>陸軍の士官になる為の授業にしては幼年学校では
絵画の宿題があまりにも多すぎた事に対する彼なりの抵抗だったそうだ。

そう、その彼なり抵抗の仕方ってのがねえ…
痛すぎ、と言ってるわけよ。
それに誰も否定するなんて言ってないし。良く読めよ。
ここの過去レスにあるような、それこそ主婦みたいに本に書いてあることの
まんま受け入れ、その受け売りで過剰に人間性をマンセーする気にはなれないな、と。

682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 13:09 ID:3pNt6rO1
>>678
>喩え上官からの命令といえども
>間違った指示には絶対服従しないという、
>彼なりの正義感の表れであった。

そんな正義感軍人としてありなの?
自分がなんでも絶対服従って態度貫けないから、
部下にも自分の意見強要できないんじゃない?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 16:59 ID:+AN/aKXK
>>681
>そう、その彼なり抵抗の仕方ってのがねえ…
>痛すぎ、と言ってるわけよ。
>
当時の超エリート・コースの陸軍幼年学校において、放校覚悟でそういう「抵抗」が出来る読経は大した物だと思うがの。
それが理解出来ない喪前の意見の方が俺には痛々しく感じられる罠。

>それに誰も否定するなんて言ってないし。
嘘付け。>>672
「オレはどんな石原賛美本読んでもこういう厨房時代を持つ人の人間性をマンセーする気にはなれないなあ。」
と仰有ってます罠(w

>ここの過去レスにあるような、それこそ主婦みたいに本に書いてあることの
>まんま受け入れ、その受け売りで過剰に人間性をマンセーする気にはなれないな、と。
>
貴方のように、彼の業績を精査する事もなく
己のつまらない感性とチャチな現代的価値観で彼を判断する気にはなれませんな。

684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 17:02 ID:+AN/aKXK
>>682
>そんな正義感軍人としてありなの?
>自分がなんでも絶対服従って態度貫けないから、
>部下にも自分の意見強要できないんじゃない?
>
そ ん な 彼 だ か ら こ そ 、
 皇 軍 を 離 脱 す る 覚 悟 で 
  満 州 事 変 を 敢 行 で き た 訳 で す が ?



(しかし、如何にも厨房が言いそうな意見だなw )
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 17:05 ID:+AN/aKXK
>>683
>過剰に人間性をマンセー

漏れが石原完爾をマンセーしているのは
あくまでも彼の才能・業績・思想であって、
人柄としては「大胆でユーモラス」という程度の評価しかしてないのだが?
686661:04/04/11 18:01 ID:t8CCvq4x
>>683
権威に抵抗をしたことではなく、
チンポを描いて提出という情けない抵抗の”仕方”が
萎えるとさっきから言ってるわけなんだがな…
剣道の先生の股間を蹴ったことには触れてないわけだし。
それが理解出来ない喪前の意見の方が俺には痛々しく感じられる罠。(引用)
どっかのAAみたいなムッキードカーンってなってるであろう人の相手も疲れる。

>嘘付け。

んーと、オレは石原の”人間性をマンセーする気にはなれん”ってのに対して
あんたも人柄としては「大胆でユーモラス」という程度の評価しかしてない>>685
と言ってるわけだが、あんたの理屈では自身も石原莞爾を否定してることになるが?

>彼の業績を精査する事もなく〜

なんで話を変えたがるんだろうなあ…
何度も言うように人柄を評価する気にはならない、としか書いてないんだがな…
妄想は勝手だけど、君の脳内だけにして欲しいものだ。なにより落ち着いて欲しいよ。
石原の才能業績等には当然全てマンセーではないとはいえ、当時としては一番まともな軍人として評価してるし。

>漏れが石原完爾をマンセーしてるのは〜

つまり、オレは君のこと言ったんじゃないってことだな。他の人だろう。
なのに何故か自分のことを言われたと思っちゃったみたいだね。

で、石原の人間性をマンセーしてるレスを見たのはここだったと思ったが…
石原カンジのセイヤングとかの他のスレの記憶と混ざって勘違いした可能性もあるから
その場合はスレ違いスマンってことだね。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 18:15 ID:t8CCvq4x
ま、人間性と
もう一つ、俺は石原カンジが平和を真に願っていた人とは思えないな。
(これもこのスレだったか忘れたが、平和主義者と言ってる人がいた)
そりゃ当然満州の平和は願ってたかも知れないけど
ソ連に勝ってアジア代表となりアメリカと世界の覇者を争うだけの
国力をつけるためにはやはり領土と資源が足りんわな。
つまり他国を(ry
 
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 18:49 ID:t8CCvq4x
訂正>平和を真に願っていた人とは

真の平和主義者とは だ
ま、オレが言ったようにどちらも偏ってると言ったのだけは
記憶違い、スレ違いでなかったことは確かのようだ。

ざっと読み直して、戦時下の日本の悪い部分を話すと
切れて攻撃的になる者と、石原カンジの一部をマンセーする気にはなれない、
と書けばこれまた攻撃的であらぬ言い掛かりをつけてくる者。
万が一同一だったら分けてスマソ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 19:49 ID:UwAmc818
誰と比べても
逆切れして意見した官僚を刑務所に収監したり招集して南方前線に送ったりした
東条はアホだし牟田口、辻は言うまでも無い。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/11 23:20 ID:CN4cnJBd
じゃあその辻にノモンハンでぼろ負けしたソ連の飼い犬
毛沢東は泡沫キャラだね
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 01:58 ID:FAfgsGhQ
689じゃないけどさ、
>690
短文2行レスで
ここまで痛い内容物は
はじめてだ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 20:46 ID:RYEkcWCC
最近は石原マンセーに移行してるんだな、
サヨクは。

693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 22:33 ID:Yb0kAPEW
この作者ってすげー偉そうだね
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/12 23:48 ID:iJDhpe6p
偉そうじゃなくて偉いんだよ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 00:49 ID:S9oHZu7X
偉いんじゃなくて偉いと思い込んでるだけだよ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 02:26 ID:wW3Ysarw
本宮「現代物にも飽きてきたな・・・ここらで歴史物の漫画でも描いてみるか」

自称ウヨ「なんだこのクソ漫画。本宮はサヨ(以下略)」
自称サヨ「はあ?本宮は(以下略)」

---------- 連載終了 ----------
本宮「ふー終わった終わった。今度は俺の空イラク編でも(以下略)」

自称ウヨ「石原は(以下略)」
自称サヨ「はあ?(以下略)」

697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 07:18 ID:PSyr3YJE
毛沢東ってどんな感じかな???
龍みたいにカッコよく描くなよ!!

ただのアジア最大の虐殺者の権力亡者だ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 07:39 ID:RbpSlVA2
天地を喰らうの始皇帝ようにカッコイイ大虐殺者。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 20:30 ID:pE5p1gUu
そのとおり。本宮漫画では独裁者は常にカッコよく描かれるのだ。
民衆と一緒に塹壕を掘り土嚢を積み上げるサダム・フセインとかな。
島村万次郎の例をあげるまでもないな。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/13 22:16 ID:yfP38k8F
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 00:10 ID:flNzGuP2
良い事しか書かれてない偉人の伝記とかは話半分に聞いといた方が良いよ。 自分が本人と接してその人の本質を知ったわけじゃなく、どこかに他人の話から聞いたことってことなんだってことがせめて頭の片隅にないと。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 16:12 ID:AwJQ36/e
>>684
日本の満洲利権には元々正当性があったが、
あんな下らん自作自演のせいで世界に叩く理由を与えた。
とても褒められたもんじゃないぞ。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 16:27 ID:AwJQ36/e
石原が当時の軍部のなかではまともかもしれんが、
まともな軍隊じゃないから満州事変で昇進できたのも確かなわけで。
226や日華事変時の強硬派の態度も石原の前例があったからじゃないの。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 16:44 ID:i56BkI9k
>>703
それが2chの外での一般的認識なんだけどね
2chではそうじゃなくなるらしい
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 19:07 ID:wjkddDie
2chでもそんな認識だろう。
先週号を見る限り、国共合作でブン投げ終了かな。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/14 22:49 ID:ZhWhUAjJ
>そのとおり。本宮漫画では独裁者は常にカッコよく描かれるのだ。

じゃあ、お得意の強姦シーンが期待できるかな???
中国兵は強姦が唯一の趣味ってトムクランシーが描いてるしね

美国高名作家談
中国軍趣味唯一強姦
707日蓮宗信者:04/04/15 00:25 ID:hu2GLXh9
一側面だけからしか見たとしか思えない話で弁護できると思ってるなら痛い。思考停止してる人はガキの頃のどんな奇行にも石原に正義があるとまで思ってない事を祈る。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 00:55 ID:Ii9FmxXg
>>706
強姦するのは日本軍だろ。
高校教科書のノリで行くと中国兵は反日闘志だから。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 01:54 ID:KHydvU0W
支那兵とロスケが日本人女性を強姦しまくります。
敗戦でチョンも襲いかかってきます。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/15 12:49 ID:gIkz0tZd
>>706
項羽も島村万次郎も劉備もみな強姦してますが何か?
下っ端の兵隊やヤクザなどの強姦シーンは
キラ星の如くですが何か?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 00:59 ID:SBJYGeUQ
横山先生がお亡くなりになられました。

本宮みたいなクソは生き長らえてるのに…
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 05:52 ID://Vu2Ppc
>>707
石原完爾は、成人後も奇行だらけじゃん。
満州事変だって、陸軍史上に残る奇行だし。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 09:17 ID:5JGpNcDT
少年漫画を別にしたら強姦してない主人公のほうが少ないのでは?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/16 22:23 ID://Vu2Ppc
>>703
石原は、
満州事変後の自らの昇進や北支事変以降の旧軍の増長に対して、
常に批判的だったけどね。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 00:48 ID:AtbCN2Wk
前半で共産党員が村で略奪と強姦をやろうとして、途中でうやむやだったけど
ちゃんとリアルに描いてね 本宮兄い
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 02:27 ID:6raWMJ3+
毛沢東を扉に描いてたようだけど、何であんなにアフォ面なの?
蒋介石はまともなのに。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 02:48 ID:WKgkeEHN
若い頃はあんな感じだった。権力についてからの姿からは想像もつかないほど痩せてる写真が残ってる。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 10:31 ID:WMBfQK8n
たしかに若い頃の毛沢東はあんな顔だった。雰囲気出てるよ。
頭髪に反比例するかのように段々例の顔になっていくよ。
蒋介石はまともすぎるって感じだな。まともなのは息子の蒋経国だ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/17 17:13 ID:Wi+zaNyc
対中アヘン、モルヒネ密輸工作とかは
絶対出てこないんだろうな。
アヘン戦争のイギリスと違って、
国際条約違反及び国内厳禁ダブルスタンダードの確信犯だったのだが。

>>715
伝統的には中国人って意外とレイプはしないらしい。
もちろんその他の犯罪行為は蔓延していたけどね。
向こうの人たちの日本人に対して抱く強姦癖イメージは強烈だけど、それも結果か。
日本軍の公的文書がソースであったはずだけど、、、

720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 02:22 ID:obpWwFIH
むしろ、レイプより残虐な殺戮を伝統的に行っています。>>支那人
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 04:05 ID:MIJ3hyfQ
溶かした金属を密告者の耳に流し込んで頃すとか
・・・それは蒙古民族で、中華じゃないか。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 05:10 ID:h89V9y3P
>>707
アンチ石原厨は、一側面だけからしか見たとしか思えない話で批判できると思ってるから、痛い。
思考停止してる人は、石原のガキの頃の奇行の真の意味を理解しようともしない。



723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 06:38 ID:ZOfScvgu
奇行の真の意味

通常の神経を持ち合わせているヤツなら
石原本人にしか真の意図などわからないことぐらい理解できるはず
それを、ああでもない、こうでもない、などと妄想を言い合ってる無意味さを考えようともしない

おまえらアホかよ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 06:48 ID:rNRhnBcz
>対中アヘン、モルヒネ密輸工作とかは
絶対出てこないんだろうな。

そんなもの存在しないもの
単に専売制にして乱用に歯止めをかけただけ
中国人といえば強姦と変態SEX!人豚なんて知らないでしょ?おまぬけさんは
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/18 08:14 ID:uis+9yLp
人豚は途中でショック死するからできないってツッコミがあるよな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 02:33 ID:wbNxXYuK
>>723
>石原本人にしか真の意図などわからないことぐらい理解できるはず
>
アンチ石原厨、必死だね(w

石原完爾は件の「写生図」を宿題として提出する前に、友人に写生の宿題が多過ぎるとぼやいていたそうですけど?
だから、その友人によって>>678の内容が記述されたわけであって。
直接の関係者による記述なのに、「本人しか分からない」だの「妄想」だのと何故言えるのだろうかね?
余程、アンタの頭の中の方が妄想に支配されているとしか見え無いけどな。

しかし、こう言って何でも曖昧に出来ると思っている厨ってまだ居るんだね。
そんな事言い出したら、歴史学は成り立た無いのに。
真性の知障だな、こいつ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 02:45 ID:wbNxXYuK
>>724
>そんなもの存在しないもの

一応、証拠資料は有るそうだけどね。
貴方はそれに反証できるだけの物を持っているのかな?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 02:49 ID:wbNxXYuK
>>727
これね。
-------------------------------
日本の阿片戦略
―隠された国家犯罪
■倉橋正直【著】
■96/09刊 ■共栄書房 ■\2,427(税別)
■ISBN:4763410229

<その歴史の闇の中にはじめて切り込んだ研究書>
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 07:16 ID:wd4xWznx
>従軍慰安婦問題の歴史的研究 売春婦型と性的奴隷型 倉橋正直 共栄書房 1994.8.

存在しない強制連行を存在しているって書いてる本だね
存在しない証拠がまたでたね
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 20:01 ID:fZJ8QBVx
性奴隷ってのも凄いね。
エロ漫画や官能小説じゃないんだからw
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 20:30 ID:DyvBR76/
俺、どうも小磯国昭の子孫らしい。(玄孫)
家系図見て驚いたよ。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 21:47 ID:ovf+mb7Q
>性奴隷ってのも凄いね。

どうせチンポしゃぶってもらっていいなりに書いたんでしょ
中国で自由に取材できるわけがない

やっちまえばいちころよ
By 無尊
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/20 22:16 ID:wbNxXYuK
>>729
君、知障なの?
それは、>>728のとは作者は同じでも全く別の書籍だけど?
漏れは、>>728の書籍の内容の、出典資料自体の真偽の話をして居るんだけどな。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 01:00 ID:WCCpLxrF
村上もとか氏の漫画「龍-RON-」で同じ時代書いてるね。派手さはないけど村上氏の方がはるかに人物や時代のイメージを上手く表現しているように思う。

やっぱ本宮はだめぽ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 07:06 ID:du4F1WSl
>君、知障なの?
それは、>>728のとは作者は同じでも全く別の書籍だけど?

日本語が読めない国の方ですね
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/21 20:53 ID:ewxsew2p
>>735
つまり、>>729-730>>732は、
本スレとは全然関係無い話をいきなり始めて盛り上がっている
キチガイの団体様って事なんですね。
招致しました。

737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 00:16 ID:HiVbYu6b
>伝統的には中国人って意外とレイプはしないらしい


奴らは性欲より食欲のほうが強いんだな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 01:56 ID:+P193b9D
>>737
だから食人をします。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 04:12 ID:rf8lX1HR
2chってのは基本的に異常な普通でないことに対してはすごい盛り上がりを見せる
このスレが盛り上がらず見当はずれなレスがボチボチ続いてるだけなのは
現代の日本においては漫画的にも歴史的にも新鮮味のないありきたりな真っ当な内容でしかないからだな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/22 20:54 ID:gvDlBway
というか毎回、
日本人は大馬鹿、だの、
日本人に腹の太い人間はいない、だの、
悪逆非道を働く日本人とか
台詞に、絵に、盛り込まれてて
普通に不快。

感情移入できんよ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 06:06 ID:MW0VseMV
>>740
じゃあ読まなきゃいいのに
不快だの感情移入できないだの言いながら毎回読んでるわけ?

マゾですか?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 20:05 ID:dnTl8okM
>>740
漫画だからそれなりに誇張が有るとは言え、概ね事実だからねぇ。
もしそれを不快だと感じるのなら、何処かの民族のように妄想史観に逃げ込むしか道はなくなるよ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 22:40 ID:6i316dSW
>>742
ぐはあああああああああああ
744740:04/04/23 23:06 ID:RVB+F0Mo
お決まりの返しありがとう。>741

ていうか、読まずにレスすりゃ読んでないのに描くな
と言われるし、
読んでレスすりゃこれだしなぁ。(w
いつ面白くなるのかも分からんしと期待しつつ
目を通してるんだがね。
>742
じゃ、中国人の便衣兵の描写や残酷な所業も
併せて描いて欲しいね。

しかしこの"概ね”といういうとこが曲者だね。
加えて半島人と同じになるよ、とか脅し付か。(w
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/23 23:53 ID:XtAmvA+T
いや、だから読まずにレスもつけなきゃいいだろ
そういう選択しわざと外しといて (w ですか?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 00:17 ID:Y7HoL6S2
う〜ん、いやなら読むな、見るってのは一番言ったらお終いの
台詞だよね。それだと2ちゃんは成り立たないよ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 00:42 ID:iW6whany
メルヒェンの世界を漂う本宮の脳内妄想が炸裂するステキ漫画!

と思えば、それはそれで楽しめるのではないかと?>740
良くて司馬史観、悪くて創価史観、通常で突っ走れば自虐史観になることは
まあ予想できるので、ここは視点を変えてdデモ漫画を十倍楽しめるように
努力すれば宜しいかもしれません。ダメモトってことで。


そーいや先週の話は全然読んでなかったです。
某月一連載漫画に気をとられすぎていたので、本宮のネタ漫画のことは
すっかり忘れていた・・・
748740:04/04/24 02:04 ID:cSGAZCSZ
>745
そりゃ、レス書き込む事=参加する事を前提に
考えたからね。

>747
手法・効果として、最初に徹底的に悪く描いておいて
最後のどんでん返しで、実は考えがあってやった事であり
とんでもなく善い連中だった・・!、
というのも無くは無いしねぇ。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 02:56 ID:6IGpPPVZ
>>748
2chに書き込むために読んでるって点で終わってるなアンタ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 03:14 ID:GZXA5eBB
まぁ、2chに出入りしている時点で皆負け犬な訳だが。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 16:10 ID:0ZYG/3kC
>>733
南京虐殺肯定派・否定派は、
同じ資料の同じ文章読んでも全然違う結論出すからね。
出典資料自体云々なんて下らない話なんだよ。読む前から結論先に出てるから。
イデオロギーに取り付かれてる人は
どんな読みかた・引用してるかわかんないからね。
強制連行も資料から裏付けられるんじゃなかったかい?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 16:25 ID:OaTK+jpo
>>740
実際は自称大アジア人の日本人ほど大馬鹿はいないけどな。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 19:00 ID:ZDJOPAkY
>>752
実際、自称「愛国者」の2ちゃんねらー程、痛々しいウヨ厨は居ませんでしたけどね。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 22:28 ID:98/R6+30
なんで青年誌なのにふりがながついてますか
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/24 23:07 ID:V50mOSis
読めない人もいるんでそ。
ルビふるのはいいけどいわゆる誤用系の読み方だったりするからなぁ。

なんていったら言葉は相対的なもんだと突っ込まれるかw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 09:43 ID:+LAslqqS
>南京虐殺肯定派・否定派は、
同じ資料の同じ文章読んでも全然違う結論出すからね。

なにしろ日本刀1本で100人切れるって 裁判で堂々と主張するからね
肯定派って 算数できないんでしょ?

でも中国人の強姦と変態SEXが少ないなあ
ま、故横山先生が、馬賊王小日向氏の原作で中国人の変態SEXを描いた作品は
廃盤だからね
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 09:52 ID:FZ5Piusj
>>756
日本刀で2〜3人しか斬れないなんて大嘘つく香具師もいるけどね。
兜割りも出来ないとかな。
8人殺傷したくらいの例なら戦後の通り魔殺人事件であるけどな。
兜割りだって明治天皇の前で二つ重ねを切った記録がちゃんとあるけどな。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 18:55 ID:vqE8/dL4
南京はともかく百人切りを肯定する奴はマジでDQN。
毎日ですらインチキ記事だと思われるって公式に認めてるぜ?
書いた奴だって聞いたことただ書いただけで、事実かどうかはしらんといってる程度。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/25 22:59 ID:QEqxbu8r
殺傷ってことは死んでないんでしょ?アホくさ。
ていうか実際の記事読めば、そんな細かいこと突付いてもしょうがねぇ程の内容。
記事中ではインタビューしてる時間や場所、競争のルールもすら不明瞭。
あれを資料としてつかうくらいの能力の奴が大学やら出版業界にいられるな。
社会人として既にアウトだろ。実際には、初めっから声のでかさのみで論争するつもりなんだろ。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 02:52 ID:cFRABYjt
南京では下は8歳上は80歳まで、
レイプされたとか言う話を再現しそうな勢い。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 06:45 ID:s8NdYPYx
>>760
まあ、軍紀が乱れた兵達によって100人ほどレイプされたと、旧軍の報告書には挙がっていたがな。
その被害者の年齢の幅までは、定かではないけれども。
ただ、南京市内より周辺の農村の方が強姦・略奪・殺害の被害が大きかったそうだ。
それでも、何万人・何十万人殺害という数字は明らかな誇張ですけどね。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 10:38 ID:0EyGybWD
>>757
兜割りや二つ重ねなんて、刀も使い手もよっぽど特別じゃなきゃ出来ないよ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/26 23:51 ID:YiFFl3Rw
要するにこのマンガは、
「本宮キャラでも太平洋戦争に向かう歴史の流れには無力」
ということで無問題?
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 00:10 ID:V4cQtbny
えっ本宮キャラの力で大東亜戦争の結果まで変えちゃうんじゃないの?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 06:15 ID:+XWzDGYF
大丈夫、単純に包囲戦で民間人巻き込みながら虐殺が万単位で起こりうることを
米軍が現在ファルージャで軍、住民とも南京の十分の一規模で実践中。
現在、2千人程度の民間人が報復攻撃で虐殺されますた。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 06:22 ID:eYCOFL1z
>>765
戦闘に巻き込まれて死亡した民間人の数も虐殺に入れるのなら、
南京攻略戦でも一万人以上は死んでるかもな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 06:51 ID:4HYYMGmW
そのうち沖縄で民間人盾にして逃げる軍人が出てくるわけだな
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 07:18 ID:anaQ6jVQ
>現在、2千人程度の民間人が報復攻撃で虐殺されますた。

あれはイラク人が自作自演で殺してるんですが???
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 12:34 ID:ze80iZnb
>>766
幻派には戦闘に巻き込まれた死者すら否定し
その根拠として万単位で死者が出たら
死体処理が出来ないとかほざく人もいますけどね。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 17:26 ID:+qIflaWG
>>768
つーか 今のイラクはソマリアと一緒で「民間人=非戦闘員」という図式が成り立たんのは
誘拐された韓国人牧師らの証言からも明らかなのにな。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/27 20:45 ID:hxKy+10f
町全体が人間の盾 
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/04/30 03:54 ID:1ojSUhAp
>>767
それは今尚多数の証言が存在する歴史事実だけどね。
でも最近は、根拠無く作り話だと思い込んでる国賊ウヨ厨も居たけどな。

>>769
死体処理の証拠は、一応残って居るんだけどね。
中共が被害者数を水増しする時に、その資料を加重カウントしてましたけど。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 01:13 ID:FbH9A+0J
>>767
軍人が悪というか日本人全部が悪じゃないの。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 04:50 ID:ixoSkWo3
当時チョンコと琉球人は犬以下の存在だったんだよ。
満足に日本語を話せんからなw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 06:09 ID:557xdjw8
>>774
日本人も、随分と心が豊かになった物だな(w
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 11:58 ID:HBjEoIZt
つーか米兵もアレな感じで描かれるだろと。
まぁ、そこまでいくわけないけど。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/04 23:47 ID:ioris4ty
つか、ロスケとヤンキーも日本兵と同じように鬼畜として描かれることでしょう。
でも日本人が一番鬼畜で描かれる事に変わりはないだろうが。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 01:22 ID:Ru4x9NFI
何で一番なの?つーか書き分けられるかね。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 11:54 ID:xDHH22Gy
国の体制関係なく過去も未来も関係無く占領者は何処の国も同じようなもんだと
現在米軍がイラクでやりたい放題で証明中。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/05 16:03 ID:kPvCStQc
それ言うなら中国自体が漢民族による占領だけどねぇ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/06 22:01 ID:xzCuv3eR
ついに二万人くらい機関銃で皆殺しだ発言登場。
予算予算ってそんなに金がねぇよ・・・。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 01:40 ID:tBns6HVw
戦後の金の亡者が戦前にいます。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 03:04 ID:AN8DwXf7
満州で農業やるのは、気候的に北海道開拓より厳しいとおもうが。
そんなの考えなくていいほど土地が肥えてるとは思えないし。
王道政治なんか本宮が嘲笑するみみっちい日本人にしか通用しない統治理念だよ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 08:26 ID:B+9Fqzk3
強姦くらい今の米軍でも捕虜に対してやってます。
虐待や虐殺だってやってます。
人体実験もどきなこともやってます。
何処の国でもやってることで何で日本だけ非難されねばならない?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 11:22 ID:ZLdrnjAA
満州は占領じゃないだろ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 12:31 ID:RCzjqKNs
>>784 別に他の国のそういうのが非難されてないわけでもなかろう。 特に本宮なんかは「赤龍王」の時点で中華民族の超残虐ぶりを書ききってる男だし。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 22:25 ID:sPD1i5So
一番痛いのはチンギスハーン発言。
モンゴル人の世界制服は肯定するのか。
日本とナチスドイツで世界征服しちゃいかんのかい。
いつもでかい事ばっかりいってるくせに。
>>786
例がおかしい。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 22:47 ID:+4G5hzq7
だって一生の女はお前だけだとか言ってたくせに、
他の女とイチャイチャしてるような香具師ですよ、洋平はw
筋の通ってない男だから、チンギスハーンとか言ってもしょうがないべ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/07 23:06 ID:g+lmLnZu
なんだか統制経済批判をしてるが、
満洲経営は叩きまくりになるのか?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 01:11 ID:S6AClIf/
結局日本人を支配したいだけなんだろ。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/08 02:07 ID:8QeNJSKB
大体何で日本があんな国作らにゃいかんのか。
占領とかいってるが、そもそも国なんか欠片も無いんだから無理言うなよ。
満洲の農民が既にいるって、大半は流入してきてそう長くない漢民族だろ?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/09 10:54 ID:62wGeBDe
>>789
>満洲経営は叩きまくりになるのか?
石原完爾の後にノコノコやって来て、結局満州で泥棒しているだけなんだから、批判されても当然だと思うが。

>>791
土着の満人の存在を忘れてないか?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 07:43 ID:2QWwcA+7
統制経済無しでどうやって繁栄するんだか。
投資してるのも日本人だし。搾取するもの土地しかないだろ。
つーか、この漫画、何で満洲を農業国にしようとしてるんだ?
>>792
土着のマン人の史実の上での数もアレだが、それ以前に、
そもそも漢民族の農民と区別して描かれてるようには見えんが。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 14:36 ID:cOPAyV3W
なんかグシャグシャなレスの多いスレだな
結局「日本マンセーしろ」ってのが多いんだが

野球でホームベース方向に投げず、あさっての方向に投げて
観客がポカーンとしてる時に、マウンドで得意げになって「へへへ、釣れたぜ」っていってるバカばっかりか?
このスレは

すくなくとも漫画のほうがまだマトモ
娯楽作品にはなってるんだから
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/11 17:56 ID:fXRBAbXP
いや、面白いか?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/12 00:18 ID:EIYJMrWh
>>794
>娯楽作品にはなってるんだから
なってないって。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 17:52 ID:1NZ5caFj
永田鉄山暗殺
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/14 20:57 ID:Ty2zd2D7
>ついに二万人くらい機関銃で皆殺しだ発言登場。
予算予算ってそんなに金がねぇよ・・・。

そもそも当時はそんな性能の機関銃を日本は持ってなかった
20発ぐらい撃つと弾倉代えなきゃいけない代物だ・・・

どーやって虐殺したんだ???
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 00:30 ID:32po3zGy
日本刀で一人づつ斬っていきました。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 07:03 ID:/ov127A9
100年かけても終わりません(w
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 12:58 ID:4lo8rShd
そういえば 天井2mくらいの八畳1部屋に8人くらい住んでいる家に
1.3mの38式で押し入って家族を皆殺しにしたって馬鹿な捏造記事が教科書にあったね
そんな状況じゃ新撰組クラスの腕でもてこずるぞ
中国人って、馬鹿ばっかりだな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 18:11 ID:DxPKzg07
「父ちゃんを馬鹿にするな!
 父ちゃんはな…父ちゃんはな…日本一の日雇い労働者だ!!」

驚く面接官達
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/15 18:12 ID:DxPKzg07
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 18:21 ID:Czo1Hlcc
>>794
淡々と歴史をなぞってるだけの漫画だろ。
エンターテイメントとしては何の盛り上がりも無いし、
このままなんも無いままで終わるだろうな。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/20 22:40 ID:6W+smSbj
やはり石原はかっこいいな

こないだまで管のこめつきばったで今は泥投げてる朝日の記者に
石原のカッコよさを見せたいね
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/21 13:42 ID:4/6nksuw
「金太郎の二番煎じは飽きた。悪党は止めだ、止め」
「でも、やっぱりヤンジャンには先生のまんがが載ってないと困るんですよ」
「国燃えなら描いてやるけど、売れねえぞ。それでもいいのか」
みたいな感じで「むりやり描いていただいている」わけだから、編集部も文句がいえず、
エンタテイメント性はゼロのまま最後までゆったり描ききるんでしょうね。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 01:34 ID:qGRAqWAT
>「でも、やっぱりヤンジャンには先生のまんがが載ってないと困るんですよ」
別に困らんと思うが。
むしろそのページを使って育成の為に新人に書かせてやればよいと思うのだが。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 05:03 ID:yMVuUu9B
>>805
皇道派って、最近蔓延っているウヨ厨に似てるね。
天皇の名前さえ出せば何でも我が儘が通ると思っている所とか、
上は口先だけの憶病な権力亡者、下は他に盲従するだけしか能がない智恵足らずなんてのも非常に似ているね。

このスレで言うと、「日本をマンセーしる!」という主張をしている連中だね。
そういう連中には、この漫画はアカに見えるんだろうな。(w
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 06:25 ID:yMVuUu9B
>>807
ヤンジャンを見て、現在の新人が糞ばかりだと気付かなかったのかな?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 06:29 ID:yMVuUu9B
>>809訂正

×)現在の → ○)最近の      でした。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 08:10 ID:Vq826YL3
>807
本宮ひろ志なら読むというおっさん層がいるんだよ、たくさん。
職人のおっさんとか営業のおっさんに、木曜日にヤンジャンを買わせる。
そういう原動力になってる、と冷静に分析しておきたい。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 09:15 ID:Hda5F19s
石原って言うかっこいいキャラがいるからいいんだよ

ダサい左翼なんてもてねえよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 11:58 ID:dXlr9WQj
>このスレで言うと、「日本をマンセーしる!」という主張をしている連中だね

そんな奴いないだろ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 14:21 ID:lKrP/uiu
そんなことより今週のカローラ漫画はなに?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 15:02 ID:poPg+ss/
企画物だろ。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/22 23:28 ID:md0oOtAs
なんでこの漫画ふりがながついてるの
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 02:28 ID:WEcPEuH5
三国人向けだから
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 10:27 ID:r9aVmI0M
>>813
いるじゃん。
このスレの初めの方にウジャウジャと (w
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 23:03 ID:BuRc6p5W
>>814
よくある広告漫画の拡張版だろ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/23 23:18 ID:Oq1xYLli
>>819
もう本宮はそれだけ書いてればいいんじゃねーの?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 05:19 ID:ZVcImtvx
>>818
一年前の話なのか・・・?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/24 21:38 ID:FvQ6MWad
旅の途中みたいな単純でスカッとするまんが、また描かないかな……
あれ妙に好きなんだよ。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/25 01:11 ID:0KhnwH3P
国が燃える
じゃなくて
地球(ほし)が燃える
を描いてくれYO!
(NHKの地球大進化をみてそう思った。)
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/26 11:30 ID:P4Ho5cb7
>823
「俺の空 三四郎篇」の中盤は、そんな感じの内容ではないかと。
825ガッ:04/05/27 01:48 ID:z0Vx9Zoz
>>808

ストレートにコヴァと言っておけば良いかと
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/30 12:00 ID:abpGXl+f
ぬるぽ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 01:39 ID:MaBZAl6V
226事件の描写が最悪…
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/04 14:15 ID:uYEpuPz7
昭和維新を敢行した英雄たち(殺人集団)を賛美して欲しかった人(バカ)がいるようだな
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/05 01:08 ID:9axPqsR2
>>827
禿堂。
本宮漫画だから仕方ないかも知れないが、反乱軍兵士から何から、叫んでばっか。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/08 00:41 ID:doXTbf+P
>>827
あくまでも、この漫画の主人公である「石原完爾」の視点から見た2.26事件ですからね。
今週号の石原と反乱軍との話、一応、全部事実だし。
(多少の省略は有ったけど、台詞の一言一句まで伝記と全く同じだった(w)


この後、石原完爾は戒厳参謀兼任となり、事件の収拾に奔走する訳ですな。

そして事件収拾の間、戒厳司令部の行動にに口うるさく干渉してくる皇道派の真崎大将に対して
「こんな馬鹿大将が居って勝手な真似をするもんだから、こんな事なにるんです」と皆の前で怒鳴りつけたとか。

石原完爾は2.26事件について、
「この度の青年将校の心情に対しては深く同情する所はあるけれども、しかしながら彼等の浅薄な研究と
単純な知見から、軽挙妄動、軍人としての本文を誤り、しかも陛下の軍隊を私して行動した行為に対しては、
如何なる理由があっても、絶対許すわけには行かない。」
また、真崎ら皇道派の面々については、
「純真なこれら青年将校を煽動して、上手く行ったらそれに乗っかってやろう、まずく行ったら逃げるような、
そんな卑怯者に事が出来てたまる物か。結局臆病者ばかりで、誰一人として反乱を鎮圧することが出来なくなって
困り抜いた結果、オレに解決してもらいたくて、オレを戒厳司令部の参謀に格下げした」
と発言していたそうな。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/09 20:03 ID:MqErrKit
>>830
しかしながら満州事変でかってに陛下の軍隊を政府の
了承なく私して動かした石原に言われたくない台詞では
あるな。
例えて言うなら年金未納を激しく批判しておくながら実は
同じ穴のムジナだった管直人や田原総一郎みたいだ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 10:16 ID:3VbIGIU3
>>831
責任がどうの言っといて
自分のときは完全無視のイカンザキもな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/10 18:59 ID:oT1QyzGI
>>832
いやイカンザキのいう責任は元々大したことではないのに
ヒステリーじみた批判をして殊更に大問題にしたことを
イラ管にいっているんだよ。
大したことではないんだからイカンザキは無罪、
ヒステリックな対応をしたことでイラ管は有罪。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 01:19 ID:NSpF6UUT
学会員が紛れ込んでいるな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/11 02:33 ID:K00KGt/7
どっちにしろ馬菅は有罪。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 09:09 ID:PLVFX1nv
こいつの漫画って殆どレイプ同然の事を平気でしてるんですが・・・苦情こないのかな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 09:21 ID:PLVFX1nv
眼鏡の子供は結局誰の子供なの?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 13:51 ID:ZcYNppxL
学会は漫画板までチェックしてるのか。大変だな。同情はしないが。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/16 22:39 ID:AFFEDMZM
本宮は母親が層化だったけな。本人は興味ないらしいが。
あいつら選挙前になると家訪問して選挙応援してくるし正直うざいんだよね。
当日は投票したかどうか電話してくる始末。
俺は学会員じゃねえっつーの。部屋間違えてるぞ。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 02:21 ID:/N+FB4hN
>>831
満州事変は、2.26事件のように黒幕に煽動された挙げ句の軽挙妄動では有りませんでしたけど。

>>837
そんな事、一通りこのマンガを読めば自ずと分かる。
もしそれでも分からなければ、相当な知障だと言えるね。

>>839
両親も本人も学会員。
でも「本人は興味ない」のは事実。
その辺の微妙なところは、「やぶれかぶれ」に詳しい。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 03:14 ID:H0pHAZwm
両親が層化だと、知らないうちに学会員に入れられちゃってるんだよね
でも本人は集会とかには一度も出たこともないし、興味も無いって奴、結構いる。
過剰な信仰心に対しては、惹かれるか引くかのどちらかに極端に振れるようだ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 12:40 ID:SIvfZPLE
で、結局この作品は史実どおりに進むのか?
それとも元宮キャラパワーで打開するのか?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/20 22:24 ID:bFp+i9sM
本宮の歴史モノで脱線した漫画は第一話から脱線してたので、
(天地を喰らう、夢幻の如く)
コレは史実通りに進むんじゃないかな。一応。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/21 10:11 ID:b3b5wh+h
>>837
眼鏡の子供じゃなくてヒゲの子供だよ。
あの女ヒゲに中出汁されていたじゃん(W
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/27 08:45 ID:vuF7U3Wd
そしてロシア兵の子供を、か。
そういえば、普通に考えたら日本人には相当
外国人の血が流れ込んでいるはずだよな、
満州でやられた日本人だって膨大だし、それに
GHQだって検閲で消されてるけどないわけじゃないし。
中朝だって相当な数だろうし。売春の形も含めると
とんでもない数になるはずだが…堕胎が行き届いて
いたのだろうか?

ドイツも同様、ベルリンの女性の大半は犯られた
という話だけどその混血児がどうなったかは知らない…
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/28 23:44 ID:KLhcin+f
日中現代史ネタで
・ジパング
・龍
・国萌え
の3つが今連載されてるけど、「国萌え」のレベルの低さが
際立ってるな。

847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 00:35 ID:vJwozzZv
>>846
お前の言うレベルってどうせ
「オレ様の好きな進行」が基準だろ?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 00:45 ID:0cxUnt+B
中国軍の婦女暴行シーンは 本宮あにきが一番よさそう 期待わくわく
849名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/29 00:51 ID:jb/q91mn
だって
上でもさんざん語り尽くされてるけど
ただの「マンガでみる日本史」の現代史編じゃん。
小作出身の拓務省の官僚が現地人と入植者の狭間になって〜
とか蒋介石に協力して大陸雄飛
なんていう設定がそもそもありがちすぎる・・
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/06/30 02:32 ID:QxTrVMKR
 教科書には軍部の暴走と記されているのを、軍部の悲願
という視点で見る辺りは面白いと思ったりするのですが。
 満州欲しい、総力戦、という着眼点は、センセ本人の勉強
の成果なのか観点なのか、黒澤文貴氏の学説辺りに触発され
たのか、気になる所ではあります。
 「虹トロ」より踏み込んだ30年代の対ソ戦の話もするかも。

 個人的には、折角植民地と農業を扱うのであれば、一頃
は農政経験のある華族を閣僚に据えた石黒農政の布陣と大陸
帰還組の戦時農政なんかやって欲しいものであります。尤も、
余り期待はしていませんが・・・。嗚呼、農林省。
                   長レスすみません。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 12:30 ID:49Df0XXR
最近の本宮ってこういうのばっかだな。。。
しかもめちゃくちゃレベル低い…取材不足が露呈してしまっている…
動機が先に立ちすぎ。。。
完全に”政治活動の枠組みの中の人”になっちゃったね。。。。
もう漫画家として終わっていると思う。
金と権力に魂売っちゃったってかんじ。。。
プロデュースなんて手法で漫画を量産して
漫画を政治のプロパガンダとして露骨に変容させたいんでしょうね。
絵柄は本宮ブランドでもあるわけだから
中身がスカスカでもそれなりの説得力を持たせることができるし
第一話で”いいたいこと”派手に巻頭カラーで描いたら
もう終わりなんでしょうね。最終回の最後の一コマをアシスタントに
渡してさ。ほんとにこんな酷い漫画家が存在していいの?
日本の漫画文化が終わってしまうよ?

まだ「ジパング」の方が同じ反体制漫画でも読める。

852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/08 17:54 ID:llMRiboo
漫画文化ねえ・・・
自分の気に入る内容と違うと取材うんたらかよ
一切フィクションを認めないわけ?
架空の人物が登場する歴史物に「こんな奴いなかった」とかケチつけてるのと同じ
スターウォーズに「ストーリーがショボい」とか言ってんのと同じ
漫画は所詮時間つぶしの娯楽なんだよ
それを政治だの何だの言ってる奴のほうがプロパガンダに利用してるのでは?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 15:49 ID:dFfw5WBn
>>852
いやいや「漫画を描く、作品を制作する”動機”」の話をしているのです。
論点をズラすのはやめて下さい。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 15:52 ID:dFfw5WBn
すくなくとも本宮の作品には
「よい作品をつくろう」というような純粋な動機は
皆無ですね。「読者をこれこれこういう風に誘導したい」
「〜と思わせたい」が先に立ちすぎてる。

「ジパング」のような作品の場合、そういった動機を
巧く隠すことができているし、ストーリーの展開も
緻密なので読ませることができている。

あんまり個人的なことを叩きたくはないが、、、
この人の今の交友関係って政治家だらけじゃん・・・
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 15:56 ID:dFfw5WBn
青少年のようにフィクションとノンフィクションを
無意識下で判別できない世代に
漫画という手法で思想を電波するのはやめていただきたい。

藤子や手塚や数々の漫画家が守ってきた
貞操みたいなものを汚さないで欲しい。

それに絵の手抜きが酷すぎる。
メロディーを失ったヒップホップのように
言いたいことが先に立ちすぎて
聞いてるだけで疲れる。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 16:25 ID:Tb/b8woO
>>855
この漫画の読者のなかに「青少年」は少ないんじゃないか?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 23:04 ID:dFfw5WBn
単に作者に作品に対する愛情が感じられないですよ
いつの頃からかであって
以前の作品には愛情も情熱さえ感じられたのにね。

ひとつの商品、ツールとしてプロパガンダしてるだけ
たぶんこの人、漫画を描こうと思って描いてないね。
政治力を身につけて具体的に自分のやり方で
国を変えていこうって本気で思ってるんじゃない?
それはそれで別に問題ないけど、そうすることによって
漫画というものがどれだけ傷つけられ損なわれるかわかってるのかな…

漫画は小説なんかより敷居が低いし
テレビより個人的趣味的
まさに洗脳にはうってつけのメディアだから利用しようって考えてる輩は
多いでしょうな。宗教団体が制作したようなアニメや漫画が
本宮やら有名漫画家のの絵柄とキャラで描かれるようになったら
漫画そのものが変容してしまうだろうね。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/09 23:12 ID:dFfw5WBn
漫画に含まれるメッセージはもっと抽象的であるべきだし
”勇気””努力”なんとかじゃないけど
それ以上は具体的に言葉にすべきじゃない。
露骨な誘導は大きな拒否反応、嫌悪感を生み出すし
本宮の他にも政治的に取り込まれてしまっている
有名な漫画家は増えたね。

私は同人誌に逃げた負け犬なわけだが
くだらん思想を広めるために描きたくもないものを
描き続けいつのまにやら自ら洗脳するような状態に
陥りたくなかった(選挙のボランティアのように)。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 17:36 ID:dfG5rVZp
>>dFfw5WBn
政治云々についてとりあえず具体的な根拠を示してみろよ
まさか漫画を見た印象だけでいってるわけじゃないだろう?

俺の印象から言わせてもらえば本宮漫画ってこんなのばっかだよ
絵はほとんどアシスタントまかせなことなんてとっくに本宮自ら公にしてるだろ
なにをいまさら・・・
娯楽にもならないものしか描けないアマチュアの愚痴なら同人板でやってろよ
”自分と違う”を根拠にそれが絶対悪のようにいう電波のほうが有害
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/10 22:59 ID:/N7iKA21
>>dFfw5WBnが何描いてるのかしらんが、本宮のも娯楽になってないだろw
てか、アシスタントまかせなことを本宮自ら公にしてるのがなんなんだ?
そんな開き直る態度の方が余程問題に思えるが。そのくせ漫画論みたいなの語るし。
てか、大物ぶりたいからアシに描かせてるのかねぇ。大物らしくずばっと漫画辞めてくれよ。
なんか所ジョージも人生論みたいなの語りたがるし、創価ってこんな感じなのかね。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 05:34 ID:2xC6vVjd
下書きは書くけど仕上げはアシ任せなだけだと思ったが?
そんなのどの漫画家でもやってること。
それに大物というか大御所には違いない。
今までに売った本の数、輩出したアシスタント出身の漫画家の数。
売れてるってことは、娯楽として楽しんでる人が大勢いるってこった。
違うかい?
主観で「娯楽になってない」かい?

にしてもたかが漫画(もしくは漫画家)で政治だのプロパガンダだの大物ぶるだの・・・
ちょっとヤバいよ?
1を10みたくいうのは空想の世界で充分。

ひょっとして本宮にいびられた元アシスタントとか?(と空想してみるw)
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:55 ID:bhXeUFih
本宮は目しか描いてないだろ。
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:01 ID:/Zk3QA49
>本宮の他にも政治的に取り込まれてしまっている
>有名な漫画家は増えたね。

カリーのことかー! 
っていうかどうなんだろね。こんな天然な人は。
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:13 ID:UL1PPlzC
カリーは取り込まれてるわけじゃないだろ。
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:27 ID:dWYLeM6m
>>862
warota ゴルフと接待三昧ってか 会席の中でストーリーが
生まれてそれをアシスタントが描く
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 21:53 ID:SzW5AXaJ
そんな事よりみなさん休載中の悪党の続きを予想しましょう
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 22:12 ID:NbR7lXAP
>>862
>本宮は目しか描いてないだろ。
>
正確には、「目だけは絶対に他人に書かせない」だったけど、
確かに、そう言ってたましたね。
かれこれ、20年前くらいの話だが。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/11 22:21 ID:NbR7lXAP
ID:dFfw5WBnは、匿名掲示板での漫画批評という手法で
自らの思想を電波するのはやめていただきたい。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 09:01 ID:yE+x44RD
今日だよな。木梨ガイド出るの。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 22:36 ID:+JF0Bp84
今夜11:30からの

木梨ガイドに

本宮でるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 22:43 ID:+aE7iye9
本宮って裏口巨人入団しようとした江川や薬中騎手の田原を

弁護してた漫画家だろ。

最近のこの漫画も反日サヨクのオナニー史観じゃん。

こいつの付き合ってる政治家って自民党左派か

社会党系民主党の政治家ってことがバレバレだね。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 22:51 ID:sc6d0+Mj
歴史過剰反応厨キタキタキタ━━━━━(∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀)━━━━━!!!

えっ?(゚∀゚)ここはそいつらの巣窟ですか・・・そうですか
まあ871のレス自体がもろオナニーレスなのに自分を棚に上げて「オナニー史観」とかいってるしねー
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 23:11 ID:QXh5TU0y
反日サヨクの俺から見れば、今週号だと、「満州」に来た日本の農民たちの「夢」がどうのこうのなんて
『じゃあ、その広い肥えた土地はお前らが来るまで誰が耕していたんだ、今は小作人しかできない現地の農民たちだろうが!』
などという脊髄反射を起こすよ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 23:54 ID:R5ZTCBkw
フジで本宮でてる!
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/16 23:58 ID:R5ZTCBkw
マトモに資料集めしてたら時間が掛かってしかたないから
その時代を想像して仮説を立てて、その仮説にあった資料だけ見る。
でも、だいたい仮説通りなんだよね。

的な発言してますた(;゚Д゚)
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 00:03 ID:I/5wrMvK
大人になりきれてない大人ほどかっこ悪いものはない
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 00:08 ID:mOy5IL/e
>>873
誰も耕してもいませんでしたよ。
ついでに言うと肥沃でもありませんでした。
むしろ痩せた大地であり、治水もしていない広大なだけの遊牧地です。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 00:19 ID:vfEpdviB
インテリとは相性が悪い
連中が好きな司馬遼太郎などは資料の上に家を造るようなもの
俺の漫画は野原に家を建てるようなもの

的な発言してますた(;゚Д゚)

こういうとこが自称インテリ連中には嫌われるんだろうなあ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 00:32 ID:e/nThd38
>俺の漫画は野原に家を建てるようなもの
本当にそれなら自称インテリ連中にも嫌われていないだろうね。

実際には
 すでに建ってる家の上に不恰好な家のような物を建てるようなもの
だろ?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 00:57 ID:vfEpdviB
(インテリが「これが現実」とか思ってるものの根拠になる)資料に基づかない点がインテリの苛立ちや怒りを買ってるってこったろ
「おいおい、それは現実とは違うだろ?」って感じで
しかしその現実とやらは識者層が半ば勝手に定義したものに過ぎんわけよ
おまけに漫画は「現実とやらに縛られないのが最大の魅力」と思ってる人間にとっては、前述の「おいおい、それは現実とは違うだろ?」はいちゃもんにしか聞こえんわけだよな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 01:49 ID:nu6sTUCg
>>880
>おまけに漫画は「現実とやらに〜はいちゃもんにしか聞こえんわけだよな
それは正論だと思うし同意できるが・・・。

>(インテリが「これが現実」とか思〜半ば勝手に定義したものに過ぎんわけよ
金太郎のご都合主義を嫌ってた香具師には当てはまるかも知れないが、
「国が燃える」は別物ではないだろうか?(漏れは金太郎嫌いじゃなかったんで)

おそらく単純にマゾっけタップリな「日本人が悪者」って捏造漫画がキモチ悪るがれてるのと
アカの手先って感じで危険視されてるのが原因だろう。
インテリ層に嫌われるのは事実を知っていればいるほど、こういった認識になるからではないか?


漏れ個人は反日サヨク教師みたいな権力者に反感をいだいてるって感じだけど(藁
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 01:54 ID:nu6sTUCg
>>881
ゴメン
×漏れ個人は反日サヨク教師みたいな権力者に反感をいだいてるって感じだけど(藁
○漏れ個人は反日サヨク教師みたいな権力者に反感をいだいて嫌ってるんだけど(藁
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/17 13:04 ID:l2ev09uM
なんだ昨日のアレでもうちょっと盛りあがってるかと思ったら
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 00:39 ID:cDTJFBnW
今週号って結局日本軍の自作自演って方向に持っていくのかな?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/24 02:10 ID:uifyfeRu
起こさなくてもいい戦争だった、という方向だろう
日本軍が過剰反応しなければ・・・という
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 21:37 ID:vhNStmSU
今NHKで蒋介石やってるニダ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/28 22:04 ID:iWyZyV8x
結局、西洋人の傀儡に落ちた蒋介石

保身の為に無駄な戦争拡大をやらかしてまつた
だめだめぽ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 08:24 ID:ri3JUJbw
この漫画、東条英機を悪者にしたいみたいだよ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/29 13:54 ID:zxkYU1dU
一応一般に知られてる歴史に忠実っぽいじゃんこの漫画。
アヘンあたりは知らんけど。
関東軍の暴走(満州事変での石原の2匹目のドジョウ狙い)とか。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 01:25 ID:wP13zaiL
石原が頭良くて、現状認識が出来てるってのは別に良い。
でも石原の視点だから、なーんか満州事変が言い訳じみてる。

東條を悪者にしてる?政治における愚者は悪者なんだよ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 01:29 ID:3LvP9sAm
政治における愚者は悪者なんだよ。

じゃ、村山は最悪の悪者だな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 02:39 ID:PCZYGaIV
靖国問題で無理やり東条英機を悪者にしたいだけに見えるけど。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 04:14 ID:fL/QkArl
靖国問題など戦後まで描かれそうにないこの漫画に登場するわけないだろ。
とにかく無理やり本宮を叩きたいだけに見えるけど。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 15:29 ID:Af53jtqS
>>893
文意が読み取れていない気がする
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/07/31 16:08 ID:XkmWd0qN
本宮が叩かれるのは仕方がないが、
この漫画と無関係に無理やり村山を叩きたいウヨがいるのはわかる。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/05 23:40 ID:lLUDOpbq
完全に石原が主役になってるな
897U-名無しさん:04/08/06 00:05 ID:vTkkPbTv
>>896

サラ金時代から入れ込んでるキャラだから
あの中でも「(能力あったのに)閑職に追いやられた」
と作中の人物に語らせてるくらいだから

弟子筋の江川も東京大学物語の登場人物に名前出させてたな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/06 21:13 ID:MXVZn/nu
江川もアクションで石原主役の読み切り描いてた。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/07 06:51 ID:DhHN5uNq
本宮ひろ志 国が萌える
900U-名無しさん:04/08/07 12:33 ID:b6S4kieS
才能のある人間→やっかまれてあぼーん
→日本的村社会ダメポ

本宮一派の日本感ってこんな感じでF.A
金ちゃんときも日本企業の中途採用の少なさをちくりとしてたしのう
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 11:21 ID:rnBiTKA3
実際の石原カンジもあんな風に組織のなかで悩んだんだろうね。
自分の意図を越えて、暴走してゆく組織。
止めたくても個人の力ではどうしようもない。

まぁ、軍部増長のきっかけを作ったのは満州事変を成功させた石原本人なわけだが……。
史実かどうかはわからないが、満州事変を引き起こしたことを後悔しただろうね。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/08 11:27 ID:wg0SfNX/
何故か最近石原完爾ブーム。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/10 19:52 ID:AIr1AxYp
所詮、本宮の妄想オナニー

本宮のスペルマを有難くゴックンしてる馬鹿が大杉だよ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 08:18 ID:gvCeRM1p
本宮ひろ志 国が萌える
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 09:16 ID:jwrcoFvu
2回もいわんでええんじゃ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 15:52 ID:dAzie+qN
本宮ひろ志 国が萌える
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 19:02 ID:ug4qenO4
本宮の漫画のイメージとしては
「〜じゃー!!」つって叫んで縦線イッパイのイメージしかない
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/11 21:22 ID:9pwfijyl
なにぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

のイメージもある
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 08:25 ID:Mki0hImM
本宮ひろ志 国が萌える
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 18:22 ID:F67z6bkY
>>903
この漫画、石原完爾の伝記からの引用が異様に多いんだけどね。
ま、馬鹿ウヨにとっては石原完爾もアカに見えるんでしょうけど(w

(因みに石原完爾は、東条や岸による満州経営をボロクソに貶していたし、
支那事変に到っては陸軍を強盗、海軍を巾着切り呼ばわりしてましたとさ。)
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 18:29 ID:+5Wyp1Ks
それで、いつ左遷されるんだっけ?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/12 18:40 ID:F67z6bkY
>>911

----------------------------------------------------
1937年9月、関東軍参謀副長(事実上の左遷)
1938年8月、予備役編入願を関東軍司令部に提出し、帰国。
 同 12月 舞鶴要塞司令官
1939年8月 第十六師団司令部附
      第十六師団長(京都)
1941年3月、予備役編入
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 02:51 ID:N5VZjacM
216ページ・・・なんで1937年にベレッタ92Fがあるんでしょうか?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 15:01 ID:1p3wEk+s

                        (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:>>910::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU


915U-名無しさん:04/08/13 15:21 ID:BsdbjuU1

後知恵で石原マンセー東条糞扱いを批判するレスですか?

それはおいといて
本宮一派は(小泉などの)改革はマンセー守旧派糞ってスタンスみたいだが
小泉とか細川みたいな大衆受けする改革は総理って近衛と瓜二つだなと思う。
細川は近衛の子孫でもあったが
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 15:24 ID:1p3wEk+s
914です。

石原、東條どうこうより、本宮の怪電波がムカツクだけよん
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 15:29 ID:B9HIZ30a
>913
タイムスリップ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/13 16:46 ID:BKcNoIzo
本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える
本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える
本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える
本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える
本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える
本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える
本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える
本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える
本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える
本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える
本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える 本宮ひろ志 国が萌える
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 12:47 ID:t3ArOQpp
ここの石原信者
莞爾がこう言った、ああ言った
って神様の言葉みたいに言っているのは
見ていて気持ち悪いですね。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 16:45 ID:UVU0AnnY
フジで岸信介の番組やってた
岸は逸見アナとのインタビューで満州事変を 侵 略 と言い切ってました
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 18:47 ID:yXBMFmud
つか、本宮の場合その時代時代の流行の思想を、自分の頭に注入して
漫画にしてるだけ。

規制緩和がテーマの時はそれに沿った漫画を書いてたときもあった。
最近は小林に対抗心燃やしてるのか知らんが、サヨに受けのいい(司馬史観?)
のベースで書いてるよな。

悪いけど、まだ小林漫画の方が面白いと思う。
「なにぃぃぃぃぃぃぃぃぃいぃいぃぃぃぃいぃぃぃ」
とか好きな人には本宮漫画はたまらないだろうけどねw。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 20:52 ID:Id2Cg5VA
「おなにぃぃぃぃぃぃぃぃぃいぃいぃぃぃぃいぃぃぃ」
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 20:55 ID:Id2Cg5VA
             おっぱい!おっぱい!
         _, ,_ ∩
       ( ゚∀゚)彡☆
         ⊂彡
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/14 21:35 ID:NNR88dma
実質ただの、歴史をなぞるだけのストーリーになってるもんね。
歴史を改変するぐらいの覚悟で書けば、面白くなるんじゃないかなぁ?
ならないか……。

でも、いいや、けっこう日中戦争当時を知る勉強になるから。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 11:21 ID:+sGy3e+g
酷いなこの漫画、明確な中国側の侵略行為である、第二次上海事変に全く触れてない。
中国側が計画的に日本租界に対して侵略行為を働いていたのに。
船津案など、日本側が華北の分離政権を解消し、融和的な政策を模索していたことにふれてない。
もっとも今の本宮にかかれば、第二次上海事変どころか、大山事件も日本軍の自作自演されかねんが。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 11:48 ID:Et//u9Hw
>つか、本宮の場合その時代時代の流行の思想を、自分の頭に注入して漫画にしてるだけ。

漫画家として寿命の長い作家のほとんどは時代の変化にも対応してるわけよ
くだらん似非イデオロギー論争なんざ、仲間内で済ませてネットにまで持ち込むな
出来ないならせめてその手の板内でやれ
漫画板にまで持ち込むな
それすらも出来ないならその手の専用漫画家(小林某)のスレで済ませてくれ
それすら守れないからウヨサヨは嫌いなんだよ
歴史観がどうの以前の問題だろ?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 15:23 ID:r+L4CIYn
まあ所詮漫画家だ
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 20:16 ID:aMZZ9WWn
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 21:49 ID:ZH9000pp
戦前の日本ダメポも構造改革マンセーも時流読み問違えてると思う
時流読んでなおかつマジョリティの胸ぐらつかんで喧嘩売る
スタイルで売れてる人もいるが
嫌なら政治的な話に触れない萌え漫画描けばいいのでは?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/15 22:32 ID:FrFWu944
>>924
専門書読んだ方がいい、
ふれなければならないものに一切ふれてない。
所詮漫画と言えなくもないが、それで歴史がわかった気になるのはやめたほうがいい。

日中戦争なら秦郁彦の日中戦争史とかがベスト。
というか本宮さんも基礎史料くらいあたってからかいてよ。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 08:11 ID:0JlQR3Oc
>ふれなければならないものに一切ふれてない。

ほほう、ふれなけらばならない物とは?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 14:58 ID:bvjjij0+
二度にわたる出兵の延期、広安門事件、朗坊事件、中国軍の現地停戦協定違反、
リースロス幣制改革、船津案、大山事件、中国軍の非武装地帯の要塞化と軍隊の駐兵。
中国軍による上海地域への先制攻撃
一撃派の意図を誤解しているのも痛いな。
あくまで満州国の安定と、赤化しつつある中国への牽制であって、
中国を占領しようなんて意図はもってないし、ましてや華南地区への攻撃する意思など皆無。
あの当時の日本は、中国とは手を組んで、ソ連と対抗するってのが目的なんだし。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/16 15:14 ID:tTnFKajj
所詮本宮ひろ死だし。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 00:53 ID:iPhs8T1s
>>913
単行本にはコルトM1911とかに修正キボンヌ

1つのペテンのおかげで全部ペテンに見えてくる・・・
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/17 23:55 ID:P9ku33lX
次回は南京だろうけど、おそらく龍みたいに、30万人も死んだとか、
爆笑するような事書くんだろうな。
第二次上海事変にふれず、そのまま日中全面戦争につなげる本宮だから、このぐらいするだろう。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 00:24 ID:VJraBdZe
そんなに自虐史観が嫌いなら秦郁彦大先生の立派な研究に基づいた漫画を描いてもらえば?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 10:11 ID:cwLAx/Wt
監修付きで書くのもいいな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 10:40 ID:iR/kr1N+
>>936
本気で昭和史に取り組みたいなら、それくらいは当然やるべき。
今みたいないい加減なものをよく世の中に出せると思うよ。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 13:03 ID:jxh4TgGv
>>938
いい加減と思ってるのはウヨだけ

大体 本気で取り組みたい などと本宮が思ってると思う根拠は何?

940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 18:10 ID:JTmZkJX/
本宮なんてテレビで犬がお尻のにおいをかいで
初めて味方として受け入れるという知識が放送されれば
翌週のサラ金で金太郎に同じ事やらせる馬鹿だよ?

あるある大辞典をみてマンガのねたにする感覚で
歴史を扱っているんだよ。

知能が足りないからしょうがないだろうけどね。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 20:42 ID:Eu6aPZ75
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / 人生色々、米兵も色々、ヘリ墜落も色々
  ゞ|     、,!     |ソ  <  幼女強姦も色々、不景気も色々、倒産も色々
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \ 自殺も色々、拉致も色々、あの米国を想い、この属国を創る。
    ,.|\、    ' /|、       \ これが日本の生きる道。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`     \_________
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/



942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/18 22:15 ID:5GJk4Fbs
>>939
んじゃ仕事をいいかげんにやっているから出鱈目の歴史感になっているということか?
サヨの江口でも、これを見たら流石に眉を顰めたぞ。
ウヨサヨ以前に、内容が無茶苦茶、中国側は当時、幕末の日本のような排外主義が横行していたのは事実で、
多くの対日テロを実行し、成功させていた、なのにその事件の多くが、
甘粕などをはじめとする日本軍による自作自演になっているんだぞ。
中国人を馬鹿にするにもほどがあるよ、
これでは中国人は、侵略されても立ち上がらなかった事になっている。

権益擁護に拘る日本と、権益奪回に動く中国の対立が最終的に日華事変になったんだからね。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 15:07 ID:xVqQADaU
>>932
そんなもん細かく書いてもしょうがない。
あくまで本宮先生は、組織論的な視点から、日中戦争当時を描いてるんだろ。
組織内で無力感に打ちひしがれている石原はよく描かれてると思うけどな。
個々の事件なんてしょせん、表象だよ。
あくまでも日中戦争は、軍部内の人事圧力が引き起こした組織の自己肥大が問題の本質だろ。
一官僚組織が、政府や議会を越える権限を持ち始めた以上、もはや健全な自己浄化能力は働かない。
作中で石原がいちばん苦悩している点だ。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 15:40 ID:ZIGGwqgh
つまり使い古された組織批判の手法をろくな取材もせず
軍部を使っていい加減に描いたアホマンガってことだろ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 16:08 ID:xVqQADaU
使い古されたと言っても、しょせん歴史もんだしな。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 23:11 ID:muT36DFH
>>943
その組織の描き方も問題なんだよ、石原をはじめとする不拡大派もしくは消極派と言われるものは、
なにも石原だけじゃない。石原が首魁で、当時一番権力をもっていて、好き勝手していたのは事実だが、
彼が干された後も、柴山などはずっと和平工作をしているし、彼が孤立していたわけじゃない。
両者の派閥はほぼ拮抗していた、いやむしろ初期においては武藤などが率いる一撃派拡大派よりも有力だったくらい。
それを石原が組織から孤立し、陸軍を止められなかったみたいに描くから、おいおいって突っ込みたいわけよ。
さらに一撃派の武藤にしても、目的地は石原と同じなんだよ。手段が戦闘なだけ。
だから一撃で倒せなくなると、(倒せない理由の半分は不拡大派の兵力の逐次投入でもある)
のちに一撃派の人間が和平交渉を積極的におこなう例はすくなくなかった。

そもそも日中戦争ってのは、政府が戦争を望み、陸軍が戦争を避けたかった事例なのに、
あの書き方はなんなんだよ、政府は軍部の犠牲者だと思っているのか?
陸軍が現地停戦協定の成立により、穏便に収めようとしていたのに、政府が派兵声明を出して、
大事にしたんだぞ、その後も陸軍は出兵を2度も止めている(ここも書かれていない)
最終的に広安門事件、朗坊事件、中国軍の現地停戦協定違反による北上でやっと派兵を決定したってのに、
あの間を全てスルーするとはなにを考えているんだが。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 23:22 ID:xVqQADaU
>>946
>そもそも日中戦争ってのは、政府が戦争を望み、陸軍が戦争を避けたかった事例なのに、

え? これ本当なの?
満州事変では政府のほうが不拡大方針をとってたから、日中戦争でも政府が消極的だと思ったんだが。
政府に日中戦争を拡大するメリットってあるの?
政府の政治家で、日中戦争拡大を押し進めたのて、具体的にだれ?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/19 23:24 ID:ImqcBuBd
何を考えているんだかっていうより何も考えていない
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 11:42 ID:BjE4NRR1
>>947
お願いだから勉強してくれ。
軍部も初期は不拡大方針だったんだよ。
だから即座に現地で停戦協定を結んだ、(とくに現地軍は満州事変の時と違い、中央の命令に忠実で戦争をするきはなかった)
なのに中央軍の北上を過大評価した陸軍で、派兵を内定したのを、(その後内地師団は延期)
政府が大々的に華北派兵声明を発表し、中国側に圧力をかけた。
政府が不拡大というのは間違っていないが、軍部も同じく不拡大だったんだよ。
そりゃ強硬派はいたが、初期はそれほど強くなかったし、中国側の挑発行為がなければ、上手くいっていただろう。
さらに陸軍の感心が薄い華南地域でおこり、全面戦争の引き金になった、
第二次上海事変に至っては、最後まで出兵に反対していたのは陸軍という構図になっている。
一番問題なのは議員だな、財閥と結託して、強硬論を唱えていた。

軍部としては、ソ連のことがあるから、当時中国と対立するなんてもっての他なわけ、
一撃派も中国を黙らせて、後背の安定を得る為に、強硬論を唱えただけで、
中国を占領しようなんて意図はない。
あの石原にお前の真似をしただけだってのは、日華事変ではなく、
内蒙古の時に言われた事だし(それを日華事変の時に操作しているのがなんとも)
のちのトラウトマン工作の元となった、船津案をつくったのも、陸軍和平派。
そして蒋介石相手せずなど、ドキュソなことを言ったのが政府。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 13:19 ID:wXxAv6Ok
長レス読む気しねー
 
 
 
と本宮読者なら言うことでしょう。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 14:28 ID:YOR+o7lr
>>949
と言うと、この時点での日中戦争拡大の責任の多くは、中国の挑発と、相手せずとした日本政府の方にあると?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 16:45 ID:lB7UD/v4
確かなことがひとつだけある。
近衛がアホだということだ。
この点のみウヨサヨも日中も日米も日露もみな
意見の一致をみるだろう。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 17:22 ID:YOR+o7lr
しかし、泥沼化は当然予想できたはず。
近衛の狙いとはいかに?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 17:33 ID:+P7vQztk
 
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 19:53 ID:neusQMfS
戦前の日本人はアカ以外皆賢いというのが、
愛国心の有る日本人の一致した見解だろう。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 20:59 ID:QE++G8xn
近衛がアホだったということは細川のバカ殿を見れば
確信できることだとおもう。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 21:14 ID:ky2F1ELK
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/20 21:47 ID:yRcfaUtu
この人って何時の間に高卒になったの??
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 00:10 ID:DL3KsmSY
>>952
だな、華北派兵声明も近衛だ。
別に軍部に脅されたわけでもないのに、というか、軍部がポカ―ンとなったらしい。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 02:29 ID:r5uAbUPL
想像してみろ

細川護煕があの時代に生きていてアホ晒すところ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 04:47 ID:C/jttnzs
testes
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 09:06 ID:xK4EtFfy
国が萎える
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 16:02 ID:b9Dw5gAF
細川護煕ねえ。
あれも酷かったね。
クリントンに対してそれまでの自民党政権のように落としどころも考えずに
喧嘩をふっかけ日米交渉決裂させて「大人の関係になった」とほざいたんだよなあ。
この結果、クリントン政権で米国は日本にさまざまな圧力や嫌がらせを行い
日本の富を奪い失われた10年を作り上げた。
またクリントン政権に日本軽視中国重視とさせた結果、そのままなら遠からず
行き詰まって民主化や分裂もありえた中国を現在のような反日強国としてしまった。
また北朝鮮はとっくに金日成時代に崩壊したはずだ。
別に民主党政権でも自民がそうだったようにベッタリといっとけば
現在のような事態は防げたし日本も中国も朝鮮も今より良くなっていた。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 16:20 ID:pyK1mdy5
>>963
どのみち日本は叩かれる運命にあったよ
外交が弱点のクリントンは経済政策で実績を収めるしかなかったわけで

それに中国の弱体化は東アジアのバランスを根本から揺るがす大問題
大混乱に陥って難民が大量に流出する危険性を考えてみろ

あまりに日本の都合しか見てない身勝手な意見だな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 16:52 ID:veEr0SGJ
実際ここまで酷くならなかったろうよ。
だいたい決裂させて自分はとっとと引っ込んだ無責任お殿様だし。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 17:09 ID:kSTELLRe
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   
 彡|     |       |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / 不良債権とは2chの引き篭もり!!!
  ゞ|     、,!     |ソ  <  親の年金のスネカジリが俺様批判とは100万年早いわ!!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \ 不良債権=2ch引き篭もりはさっさと氏ね!!!
    ,.|\、    ' /|、       \ これが私の日本再生の道!!!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`     \_________
    \ ~\,,/~  /
967名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 19:58 ID:qxXz6Izk
細川護煕 国が萎える
968U-名無しさん:04/08/21 23:40 ID:NwUUkm4K
細川も小泉も近衛も大衆人気(しかも人気の根拠がしょうがないもの)
これに乗っかったに過ぎないわけで
そう言う輩が犯した愚行を描けば時流には乗ってるんじゃないの?
石原-近衛の会談でそれは書ききったつもりなんだろうけど、ドッカソみたいな
漫画を一門が書いてる限り怪しいもんだと思う。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/21 23:54 ID:WA6SDuOg
>>949
>お願いだから勉強してくれ。

おいおい、なんの一次史料も引用していないくせに、自分の見解が歴史的真実みたいに語って、勉強してくれとは偉そうだな。
統帥権が独立している以上、中国の挑発に乗って、泥沼の長期戦にはまりこんだの明らかに軍部の失態だろうが。
都合のいいときだけ、政府や政治家のせいにするんじゃねーよ。
簡単な挑発にのったんなら、その程度の自制心だったんだろ。そのことが問題なんだろうが。

>一撃派も中国を黙らせて、後背の安定を得る為に、強硬論を唱えただけで、
>中国を占領しようなんて意図はない。

おいおい、意図がないだなんてどうやって断言できるんだよ。
口先でそうは言っていても、腹のなかであわよくば中国全土を占領しようと考えてたかも知れないだろうが。
腹のなかでもそう思っていないと言う根拠はあるのか?
だいたい不本意な戦争で、敵の首都の南京、はたまた山のなかの重慶まで攻め込むかよ。
口先でどう言おうが、攻める気満々じゃねーか。

>そして蒋介石相手せずなど、ドキュソなことを言ったのが政府。

蒋介石が内乱状態の中国全土の実権を握っていた訳じゃないんだから、蒋介石を相手にしたからと言って戦線がおさまる根拠なんてねーよ。
結局軍部が挑発に載ったのがすべてだろうが。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 07:25 ID:NH8nc3AO
これだけ討論ができるまんがを描ける時点で、
やっぱりその辺の劇画家とは志がちがうなーと
おれは素直に思うのだが。
971U-名無しさん:04/08/22 18:00 ID:i6gRq5TY
内容の不備に関する議論だから凄いとは思えないのが難点
972名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/22 23:00 ID:XB/yBPWv
>>969
>統帥権が独立している以上、中国の挑発に乗って、泥沼の長期戦にはまりこんだの明らかに軍部の失態だろうが。

だから挑発のらずに、現地停戦協定を現地軍が結んでいるの。お願いだから勉強してくれ。
なのに、政府は派兵声明をしたわけ。
このころは連絡会議ってものがおかれて、軍が勝手にするわけにもいかなくなっているの、
ましてや開戦は外交大権に属するものだから、軍ではどうしようもないわけ。
軍の作戦に政府が介入できないように、軍が開戦やら停戦やらする事はできないんだよ。
当時は軍部独裁ではなく、ただの硬直した官僚制、完全な縦割りだから、他所の部署には口出し出来なかったんだよ。
軍の暴走を政府は止められないし、同じように他の省庁が暴走したら軍では止められないの。

>口先でそうは言っていても、腹のなかであわよくば中国全土を占領しようと考えてたかも知れないだろうが。

それこそソースが欲しいな。歴史なんだから、史料の補足がないものは、検討に値しない。
このあたりの一撃派の思想は、前提の秦氏の日中戦争史が詳しい。
首魁の武藤も、後に当時を振り返り失敗だった、甘く見ていたと語ったという。
完全に転向して、和平工作をしているものだって少なくない。
南京まで進攻したのは、そうすれば、戦争が終わると思っていたから、敵国の首都を陥落させれば、
戦争が集結する例は多い、フランスもパリ落とされて、早々に講和に踏み切ったし。

>蒋介石が内乱状態の中国全土の実権を握っていた訳じゃないんだから、蒋介石を相手にしたからと言って戦線がおさまる根拠なんてねーよ。

そう考えて、汪兆銘工作をしたものもいましたね。
蒋介石が無理なら、親日政権(反共が正しいけど)をうち立てて、そこと講和して、戦争を終わらそうとしていたんだよ。
日本軍だって馬鹿じゃないんだから、中国全土を占領出来るなんて思ってないし、
ましてや、ソ連の脅威があるのに、南方に兵力を向ける事の愚かさはよく分かっている。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 13:18 ID:GKuH3zhA
>>972
>だから挑発のらずに、現地停戦協定を現地軍が結んでいるの。

最終的に全面戦争に突入しているんだから、その協定をどれだけ軍部が尊重する意思があったかどうかは完全に疑問。
一時的な協定ならいくらでも結べるし、それをもって軍部がどれだけ本気で不拡大を考えてたかは断言できない。

>ましてや開戦は外交大権に属するものだから、軍ではどうしようもないわけ。

だから戦線を拡大しなきゃいいんだろ。
開戦状態でも、自分の支配できる領域内に閉じこもって、作戦としてじっと守勢に徹することは可能。
点と線しか確保できないのに、中国全土に分不相応に戦線を拡大し、泥沼化したのが軍部の失態であることはなにもくつがえらない。

>それこそソースが欲しいな。歴史なんだから、史料の補足がないものは、検討に値しない。

関係ないだろ。
こっちは「意図がない」なんて、どうして断言できるのかと聞いている。
先に、意図という主観的な要素を断定的に話したのはそっちだろうが。
「意図がない」と断定した根拠を言えと言っている。

>ましてや、ソ連の脅威があるのに、南方に兵力を向ける事の愚かさはよく分かっている。

だから、その愚かなことを歴史的事実としてやったのが軍部だろうが。
この点はなにもくつがえらないし、失態であることに変わりはない。
その愚かな失態を止められなかったことを、作中で石原は苦悩してるんだろうが。

統帥権が独立している以上、この失態は他者のせいにはできない。
政治家もアホだったのかもしれんが、軍部も十分にアホだったんだよ。
本宮先生は、その点を描写してるんだろうが。
一方的に、政治家に責任を押しつけるお前の歴史観よりも、よっぽど信用できる。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 20:37 ID:MAKXvYU4
本宮の南京大虐殺楽しみ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/23 23:33 ID:mMeEPXIQ
>>973
>最終的に全面戦争に突入しているんだから、その協定をどれだけ軍部が尊重する意思があったかどうかは完全に疑問。

日本軍は停戦協定を破ってないよ。
日本軍が本格的な戦争を決意したのは、中国側が上海で日本軍総攻撃を決意して、
実際に行動うつしてからだね。そしてそれは政府の決定あってから、軍部にも協力を呼びかけてという形になっている。
軍の暴走じゃないんだよ。

>開戦状態でも、自分の支配できる領域内に閉じこもって、作戦としてじっと守勢に徹することは可能。

上海事変は数ヶ月はそんな感じですよ、八月に勃発したのに、11月中頃までじっと耐えている。
後から後から中国は援軍を送ってきて、最終的に60万は上海に集結したと言われている。
その為日本軍は膨大な死傷者を産み出してしまった。

>こっちは「意図がない」なんて、どうして断言できるのかと聞いている。

だから俺はソースは明かしたでしょ、秦氏の日中戦争史だとね。
そしてそっちのソースも知りたかったんだよ。

>その愚かな失態を止められなかったことを、作中で石原は苦悩してるんだろうが。

石原以外も同じ認識をもっていたらとしたらどうよ。なんで石原をそんなに賛美するのかってなるでしょ。
ソ連の脅威に備えるのは、陸軍全体の統一見解と言って言い、それこそ日清戦争の後からずっとだ。
違うのは、中国に対する認識。

>一方的に、政治家に責任を押しつけるお前の歴史観よりも、よっぽど信用できる。

一方的に押しつけた覚えはないけどな。本宮の軍に押しつける書き方を問題にしているだけだ。
そして満州事変は明らかに軍の問題だし、その後の華北分離政権樹立も問題だ。
だが、その後の日中交渉は政府の責任だと思っている。外交権をもっているのは政府であって軍じゃない。

岸の書かれかたもおかしいし、松岡がどんなふうに書かれるかほんと心配している。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/24 00:03 ID:VxqFikat
僕は本宮ファンです。
長レスは頭に入らないのでやめてください。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 11:01 ID:mTWkP6RM
きょうはまんしゅうじんがはんごろしにされました
978名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 13:05 ID:sZ9NkHEF
個人崇拝いくない
979名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/26 23:31 ID:BrEha24r
よくわからんが本宮は嫌い
980名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 04:42 ID:HbryVi+C
かばいに入ったおっちゃん、
良い人だけど、実際あんな人は何人いたんだろか。

半殺しにどついてたヤツは極端としても、
日本人、中国人を荒く扱ったらしいからなあ・・・
981名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 04:45 ID:HbryVi+C
一応言っとくが、自虐とか左翼とか言うなよ。
日本人が酷いことしたのも事実なんだから。

そう言う意味で、国萌えは淡々と事実を書いている良作だと思う。

今の若い奴は、戦争世代から直接話を聞いて無いせいか、
どっちにしても極端な思想に走るやつが多くて参る。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 05:46 ID:ej80P+y2
拳銃男に石原を愚かと言わせているけど
おまえ本宮の分際で俺は賢いといいたいだけちゃうんかと。
983913(拳銃ヲタ):04/08/27 11:23 ID:Q2VnVaMj
前回ベレッタM92F→今回ベレッタM84?洋平は未来から2丁持ってきたのか?憲兵はきちんと南部式なのに。
当時最新だったベレッタM34ならエアソフトガンとして商品化されているので
資料として購入されてはいかが?
984U-名無しさん:04/08/27 18:02 ID:lO6Gky0K
>>981

いつの時代でもどこの国でもDQNな奴はいるって事でしょう
それをことさら日本人って点を強調したがるから(ry
985名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/27 19:08 ID:F/LhVBEl
>>984
でも舞台が中国なんだし、日本と中国の軋轢を表現したいのなら、
日本人DQNの横暴書くのは仕方ないだろ。
今の俺らがそれに対して罪悪感持つ必要は全くないとは思うが。
986984:04/08/27 19:23 ID:abgT3rgY
>>985

あなたの二行目の物言いは同意できますよ
それより私の書き込みの2行目を百万回読みなさい
987名無しんぼ@お腹いっぱい:04/08/28 11:04 ID:vP/llJ+o
日本でも小作人に対してはあれくらい厳しいし、
中国人が経営しているところはあの比ではなかろう。
今でも職人意識が強い業界は、拳くらい普通に出る。
中高の部活なら、バットで殴られるくらい不思議でもなんでもないし。

人権意識が低いからおこるのであって、
人種的な意識が主だったとは思わない。
本宮は一部の事例だけを取り出して、一般化させているだけだろう。
988名無しんぼ@お腹いっぱい
一部の事例を一般化して語るってのは扇動家の常套手段だよな