村枝賢一総合スレッド ・4 REDその他

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お約束等は他の方ヨロシク

▼前スレ
村枝賢一総合スレッド ・3 REDその他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029252232/l50

▼過去ログ
村枝賢一総合スレッド
http://comic.2ch.net/comic/kako/999/999856838.html
村枝賢一的熱血のススメ
http://salad.2ch.net/comic/kako/974/974131385.html
村枝賢一総合スレッド ・2 REDその他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1016609777/

▼関連
ヤングマガジン アッパーズ2.2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1004547798/l50
村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜スーパー1スレッド〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1016117788/l50
【特撮板】復刻!仮面ライダ−SPIRITSスレッド
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1003/10039/1003905356.html
【特撮板】仮面ライダーSPIRITSってどう?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1009012666/l30
2お約束等は他の方ヨロシク:03/05/14 01:34 ID:7HA8E9q+
関連スレまんまコピペしたから絶対に間違ってる自信があります
訂正できる方誰か頼んます
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 04:15 ID:NduSqUJG
3ゲト!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 09:42 ID:tMhWIY3E
そら前スレ立ったのが去年の夏だから関連スレも全然変わってる罠

ヤングマガジン アッパーズ 5.0
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047982157/
(少年漫画板)村枝賢一・仮面ライダーSPIRITS〜ZX(8)〜遭遇編
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049722775/


あと2スレ目は読めるようになってますよん

村枝賢一総合スレッド ・2 REDその他
http://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10166/1016609777.html
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 14:24 ID:R1Zdx3wG
新スレオメ!

…お絵描き掲示板とか設置したら誰か描きこんでくれるかなあ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 17:09 ID:Urrbj7CP
同行者のうち二人はレッドの事知ってて黙ってるし、やたら崇拝してくる奴は父親殺してるし、
初恋のおじさまは自分やレッドを利用するつもりで接してたし、この先のスカは人間不信に陥らないか心配だよ。
そういう精神状態に付け込むのがやたら上手そうなアメリカ版喪黒福蔵がいるし。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 19:53 ID:8mWHBQyc
ようやく12巻ゲトー
帯の「伊衛郎、村崎の青春グラフティー」の文字がなんとも
あれが彼らの青春なのかと思うとなんだか切ないな・・・

>>5
ヘタレで良かったら描くけど・・・

でも、進行がさほど早くもないこのスレで描き手がいるのか少し疑問
レンタルの、長い間書き込み無いと消えてしまうタイプのものだと自然消滅してしまいそうな・・・
(まあ消えたら消えたでいい、っていうのもいいと思うけどね)
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 23:28 ID:SXVOzTku
最近読み始めた者です
A分隊のメンバーの名前はチェスの駒にあやかってたんですね



・・・確実に既出だろうけども書き込まずにはいられませんでした
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 01:52 ID:K6fAK/IJ
>>5,>>7
自分もヘタレですが、それで宜しければ…。>オエビ
レンタル期間って、2ヶ月だったっけ?
…シャア專みたいに、このスレでお題の陸するとか…。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 02:08 ID:K6fAK/IJ
ぐは、肝心な事書き忘れてた。

>>1, >>4
乙カレ!
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 03:42 ID:hC8F4La1
>>1 >>4
モツ煮込みカレー


漏れはオエビのアプレットがどうも苦手なんで、画像うpができる板がいいな。
1211:03/05/15 04:11 ID:hC8F4La1
間違えた。

× 画像うpができる→○ 画像うpもできる
135:03/05/15 07:11 ID:CbfUzofS
ttp://w6.oekakies.com/p/mkse/p.cgi
設置してみますた。色々探し回ってみたんでつがウプできる所が
新規募集停止していて…(´・ω・`)ショボーン…スマソ>11…
描きこみキボンヌ!
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 20:57 ID:CI6F3wKt
村崎ならバジリスクに混ざってもそこそこ戦えそうだ。一部のキャラには絶対勝てないけど・・・
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 21:24 ID:Crv151lD
おえかきーずか・・・
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 07:05 ID:a1m0J660
>>14

・信仰心の厚いクリスチャン
・女に興味なし
・思い込んだら一直線
・めちゃくちゃ強い

この手のキャラが山田風太郎の作品に出てきたら
くノ一の餌食になると相場が決まってる
17通常の名無しさんの3倍:03/05/16 16:53 ID:GysGjgFQ
たまに紫に共感をもってしまう俺はヤバイ?
読んでて「あー、あるある。」って思っちゃう。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 17:21 ID:GeyFcjK4
12巻読んで熊本の実家を思い出した…
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 18:15 ID:TkwjxEQP
バジリスクで村崎が勝てそうなキャラ
・雨夜陣五郎
・朱絹
・蛍火
・地虫十兵衛
勝つのは無理っぽいキャラ
・鵜殿丈助
・如月左衛門
・甲賀弦之介
20通常の名無しさんの3倍:03/05/16 20:30 ID:GysGjgFQ
蛍火たんは可愛いなあ。


すいませんバジスレが大変な事になってて
行く気しないんでここに書き込んじゃいました。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 01:26 ID:jcRFYSlU
>>13
意外と描ける香具師いるんだな…
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 17:04 ID:fL4X6yde
>>13
ほんとだ…みんな上手いyo!
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 21:46 ID:6yesFMdk
>>16
一瞬、くノ一忍法帖風妖艶女忍者にアレでナニされる紫を妄想してハァハァしてしまった。
斬られて来よう…
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 14:51 ID:xK92iKEn
アッパーズ読んだ!紫(・∀・)イイ!!

シュン。。
25あのー:03/05/19 19:28 ID:8zBMyUYA
>>13
小学生並の画力じゃ描いちゃまずいっスか?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 20:08 ID:tPNLme2w
どんどん書いて書いてー
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 20:49 ID:9QNz5pEi
皆絵上手いなぁ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 00:09 ID:K8axJG5A
>>25
どんな絵でも愛がこもってるのなら見たいよ〜。
ガンガン描いてけれ。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 19:07 ID:pqlKnuhi
>>13
やばい・・・そこに描かれてるスカに正直、萌えた。
皆なんだかんだで上手い。
それとアッパーズ読んだ。テレンスどうなんだろ・・・。
あの叫び方では精神崩壊してもおかしくない気が。。。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 19:47 ID:Gy1eY852
九州人な俺だが「はがゆい」って方言だったのか?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 19:59 ID:tV7gtwda
シルバーリングが死んで形見のリングをスカーレットに渡す時あのインディアンが
「はがゆいがくれてやる」って言わなかったっけ?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 20:08 ID:lBO/5pSr
REDうらやましー!!
アンジーねいさんの「あーんして」

紫シュン w

スカ、ベイカーになじみ杉
33通常の名無しさんの3倍:03/05/20 20:14 ID:q72RGv9G
>>30
はがいか

方言だろ。
はがゆいは普通の日本語だ。
34高橋真梨子:03/05/20 20:37 ID:ElBLNZS/
はがゆい唇・・・
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 21:31 ID:MsRdT+G6
ところでオレは今週号読むまで全く気付かなかったんですけど
ブルー=ウォーターズってみんな知ってた?

どっかに伏線ってあったのかなぁ?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 21:36 ID:miSLs8Zs
>35
10巻と11巻をよく読んでみようね(はあと)
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 21:36 ID:2oJIoDec
>>35
途中から読んでんの?
RED11巻にて公開済みですぜ、ダンナ!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 21:39 ID:2oJIoDec
テレンスの見たくない現実、ついにキター!!
次回登場時のテレンスがどこまで壊れちまってるかが、今から楽しみ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 21:53 ID:MsRdT+G6
単行本はまだ7巻までしか読んでいない上に
本誌はイエローの幼少編の途中から買い始めたもので・・・

そうか、読者周知のエピソードだったのね。
レスありがとう
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 22:19 ID:4k6GjbCs
この作品で一番の苦労人ってテレンスかなあ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 01:57 ID:csMdOIhY
紫、顔かわってるぞ。
誰かと思った。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 04:55 ID:UoJO74Vo
>>41
そうそう、まさに(´・ω・`)ショボーン顔
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 20:45 ID:X+FK3yT/
奴は犬気質だからなぁ。
今の紫はまさに捨てられた仔犬。
外面だけでかくなったガキ犬。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 21:04 ID:bblDmDYG
テレンスとルーカスがヘイトソングぶっ放したら骨折&開放骨折なのに
アンジー姐さんが肩外れるだけですんだのは、両手持ち&体重軽いから
後ろにふっとばされて、返って衝撃が逃げたって事でOK?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 23:50 ID:/iXM7Qrj
>>44
一応用心して撃ったからでは?
テレンスとかはその場の勢い?っぽいので片手撃ちしてたし。
しかし今週のアンジー姐さん、「ついてけない」って
台詞は何を暗示してるんだろうか?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 02:07 ID:RzvqrVoF
>45
姐さん的にはブルーを倒したらそれで復讐の旅に終止符が打たれ、
自分自身の人生を生きる事を考えてくれると思ってたのでは。
と推測してみる。
(そうすれば姐さんも一緒に…て)

そこでイエローの、
「なあレッド、死んだらつまらん…生きる為に戦おう…」
(スイマセン雑誌立ち読みの単行本派なんでウロでつ)
という台詞がまた生きてくるのではないかと想像してるんですが。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 23:09 ID:KfrOEhVO
>45
REDに「死んだらつまらん」て言ってのはオセオラじゃなかったっけ?
(イエローは「俺がお前を助けてやる」としか言ってなかったような?)

スンマセン。俺もうろ覚えです。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 23:28 ID:KfrOEhVO

46の間違い。スンマセン。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 00:51 ID:THS/fVrk
なぜあんなところに館を…(w

しかしテレンス「また借りができたな」って逆恨みもいいとこだろ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 00:59 ID:UXapQB26
テレンスが気になってコミク化まで待てないぃ・・・
5146:03/05/23 02:18 ID:sY1ad04K
>47
いや、走馬灯から覚める時に言っていたはずだが…>イエロー
あの、故郷の友人集団自決の後追いを半助に止められ、
あんたには生きて欲しいとか言われたり…
友人達の自決を止められなかったので心底「死んだらつまらん…」
と言う心境に達してたんじゃ無かったか…と…

…………アリ?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 02:23 ID:eg6Ivn41
>>49
あの館、最後は盛大に崖ごと崩れ落ちていきそうだ・・・。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 03:18 ID:VTeNFfQg
>51
イエローは
「アイツについて行けば侍らしく死ねるかもしれん」
と旅立っていくわけだが・・・・・・アリ?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 15:56 ID:MU4e78cS
あの屋敷、オレも思った。なんて危険な立地条件なんだ。売る時には絶対に買い叩かれるだろう。

テレンスにはサイバーパンクな義手をつけてほしいと思った。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 20:10 ID:bBSOQBY+
今のテレンスにぴったりだな。
崖っぷちの館(w
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 22:39 ID:gU5SW3Op
姐さんとイエローを早く逢わせてやりたい
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 23:11 ID:yjXXcO+V
>45
ぶっちゃけた話、レッドがスカと、アンジーがイエローとくっつくための
道筋を付けたんでしょ。もちろんアンジーが、ではなく作者が、だけど。

>52
落ちる前に炎上して欲しい。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 23:23 ID:J7zWpeRf
>>57
イエローとアンジーがくっつく行程が想像できないよ。
幸せそうにしている図なら浮かぶんだけど……
正直、レッドが生きているとくっつかないような気がする。
イエローってそれほどアンジーを意識してないし。

それにしても今回のイエローの頼みがレッドに関わることの
ような気がして(((lll゚Д゚))ガクガクブルブル
ホモに粘着されているって、イエロー、はっきりと認識しているんかな……
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 23:32 ID:yjXXcO+V
>58
俺も過程は想像できんよ。
ただ、初期の頃からずっとアンジーはイエローをリザーブにしてた(w し、
外伝でわざわざアンジーそっくりねえちゃんとの明治らぶ浪漫を描いて
みせたりしてたことを考えるとねぇ。

今回の頼みは「ブルーって糞野郎が居るから俺の代わりに斬ってくれ」とか
そんなのだったら楽しいなぁ。自分を見捨てた前ご主人様と拾ってくれた
現ご主人様との間で揺れ動く紫なんて、想像するだに気色悪いじゃないですか。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 23:41 ID:jY2PIBRu
>想像するだに気色悪いじゃないですか。

思わず想像して藁汰
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 23:45 ID:Rehf0/4F
愛に生きるか義に生きるか、それが問題だ。




・・・・ナンテナ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 23:56 ID:fwSazfqW
ムラサキは愛を取りそうだ。



REDチーム生かしてると、イエローは永遠に手に入らなそうだしなぁ。
愛に生きるために愛しい人に惨い仕打ちをしそうなムラサキ…。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 00:41 ID:zSLBw2u9
アニメ版キカイダー01のDVDボックスの特典として作られる
「ギターを持った少年」(イナズマン対キカイダーの話)で
村枝さんは脚本協力として参加するそうだ

でも脚本は大西信介氏・・・この人がシリーズ構成だった平成
版009はつまらなかったから、どこまでおもしろくできることやら
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 12:29 ID:Fhf9yfZ5
11巻 ようやくゲッツ
紅柳姐さん
「おる・・・もんっ」

ヤッパ(・∀・)イイ!



時期はずれスマソ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 16:54 ID:gf5dNExr
脚本て。キャラデザ原案ではないのね。石ノ森章太郎氏が亡くなったあとにライダーとかキカイダーとかのお仕事がすることができてもナ〜アニキは石ノ森がルーツだしな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 17:09 ID:tZ32U17a
>>65
いや、脚本でいいんだよ。
余りにも大西はクソだったから…。
67通常の名無しさんの3倍:03/05/24 17:40 ID:bJxu/vH6
テレンスは、ダメになったほうの手に
サイコガンを移植して人面宇宙ザメと戦って欲しい
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 23:13 ID:gf5dNExr
仮面ライダースピリッツあげ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 23:28 ID:9GeU24Js
そういえばスピリッツの話はあんまりでないねぇ…。
まあ当然か。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 00:36 ID:/KYYYgIx
>>69
だって専用スレあるし…。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 00:37 ID:67BcCWkm
村崎ならバダンの怪人倒せるかも。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 03:13 ID:brr6EJse
<
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 19:27 ID:yI6B1oU+
>67
いや寧ろロープアー(ry
74山崎渉:03/05/28 10:25 ID:wSqEVSpy
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 16:50 ID:JkmWIomp
保守age
早く次回見たいな〜
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 17:53 ID:2F3vvYPw
ネタバレいつOK?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 21:12 ID:/deR0K4j
>>76
常識で判断しろ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 21:46 ID:47rUT/OW
>>76
過去ログ参照
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 23:03 ID:98rs7obk
>77
だから76は常識なんてものは持ってないんだよ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 22:17 ID:PWkYSR5p
今週はどうかな?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 22:27 ID:1ft7ODor
ぶすっ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 07:38 ID:WoQnf3Ib
スカたんが「ぶすっ」とされて・・汚れちゃったよウワァァン!!
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 14:33 ID:QSbVCSYA
お前にしか頼めないってのは、お前なら大嘘つくのはお手のもんだろうって事ですか。
そうですか。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 14:37 ID:NJpokscK
久々登場バーナード。貫禄が出てきてたな。
前々から思っていたがバーナードとゴールドは実は親子って気がするんだが
85通常の名無しさんの3倍:03/06/03 18:09 ID:abSCRxyE
バーナードの忍術は
あのもみ上げを自在に操る技です。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 18:27 ID:z4ik9P7w
蓑念鬼ですか?
87通常の名無しさんの3倍:03/06/03 18:36 ID:abSCRxyE
>>86
蓑さんの血族です。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 19:41 ID:Zt0D/Fo1
ブルー様と佐衛門は親戚のような気がするよ。
てかチリカヌッコロス
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 00:19 ID:3PogLXlS
アンジー裏切りの悪寒?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 00:45 ID:SZDKAezo
コミクス派なのだが
今回の内容は要約すると

スカたんを「ぶすっ」としたのは(>>82)再登場した貫禄あるバーナードで(>>84
そのバーナードが忍術を使い(>>85)さらにチリカヌッコロス(>>88)!?
アンジー裏切りオカン?(>>89)

……( ゚д゚)サパーリ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 01:44 ID:UAYA9ami
>90
無理があるよ。君のボケ‥‥‥
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 11:01 ID:FMD9K4O2
100回記念ステッカー、
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

∩(・ω・)∩ ばんじゃーい∩(・ω・)∩ ばんじゃーい∩(・ω・)∩ ばんじゃーい

93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 01:31 ID:7Sspt+fc
よかったね
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 02:33 ID:Yn1vOm3n
>>92
スキャソ持ってたら、でかいサイズでうpヨロシク。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 19:07 ID:3zWDAdjs
>>83
そんな頼みでも、感涙に咽びつつ二つ返事で引き受けてしまったであろうムラサキ。
哀れというか何というか…やっぱ犬体質だな、コイツ。

忠犬だか狂犬だか微妙な線だが。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 20:34 ID:cWSEm2Kq
幼馴染…犬気質…
村崎「伊衛朗ちゃん、朝だy(ズバッ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 22:45 ID:gnnZmFga
12巻を読み直したんだが、本当に村崎はイヌじみていると実感。
「ご主人様僕だけみてよ!他のイヌなんか見ちゃやだ!
 でもご主人様の命令なら嫌な事でもきくさ!」
ってー感じの、新しい犬を飼いはじめた時に今までいた犬が見せるような反応しまくり
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 23:10 ID:+br3CT0W
>村崎
嗚呼、これで奴が頬を赤らめた涙目の似合う、
ちょっと儚げな雰囲気の美少年とかそんな感じであったのならば!
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 00:11 ID:H2DnBnkV
>>98
10代の頃はそうだったんでないかい?

…そうでもないか。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 01:36 ID:qZ/xEZBA
>96
…to heart…?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 11:27 ID:O8J4achp
>>98
紅顔の美少年じゃ似合いすぎてネタにならないじゃないかぁ。
ヤツはあれでいいんです。
これからも我々を笑わせつつ、背筋を凍らせて欲しいものです。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 08:14 ID:/djpJQqJ
掲載雑誌が違ったら腐女子の餌食だ。

伊衛朗も無駄に美形になる。
103ageて(・∀・)イイ?:03/06/07 09:02 ID:qyFSE2Kt
イエローは眉毛繋がってねえとな。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 23:58 ID:0LY2J0PX
笑顔も泣き顔もイイ顔するよな>イエロー
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 21:33 ID:GPssJrsb
チリカはスカのこと気にしてるっぽい気がしる…むしろありがちな
本人は気付いてないけどスカに好意を持っている感じがしるのう

106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 00:06 ID:vGKFzUmh
ちゅうか、そうとしか思えない罠。>チリ公
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 00:47 ID:IYHeshSJ
まあ、最終的には
チリカ×スカ
イエロー×アンジー
レッド=死亡
ガブちゃん×ベーカー姐さん

みたいなカップリングかなあ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 01:41 ID:QC8osIV5
>>107
>ガブちゃん×ベーカー姐さん

まって……つД`)
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 03:48 ID:Hwz9SoXY
>105
え?チリカ、めちゃめちゃ自覚してる気がしてますたが、何か?

「あれは、信じなきゃいかん顔だよ、な」でちょと泣けた。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 10:55 ID:LUNV0wZS
>>107
バーナード×ゴールドスミス
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 19:53 ID:jN6/mEnQ
>>107
レッド=死亡

せめてティヨと旅にでるとかにしてくれ。
悲しすぎるよ(⊃Д`)
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 21:06 ID:gDLS5+bu
ホワン=中華料理店店長
グレイ=幼児退行
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 21:14 ID:QC8osIV5
チリカがスカをかばって死亡とか…
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 21:36 ID:SbRzRU9l
レッド×ブルー

嫉妬するアンジーとテレンスが手を組む。


ティヨーレ×オセオラ(確定)
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 22:41 ID:wXTl2JrF
>>114
> ティヨーレ×オセオラ

まてまて、兄弟姦になっちまうぞ!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 23:06 ID:bpPI7RoM
>>112
>>ホワン=中華料理店店長

ある意味、ヘイトソング以上の殺傷力。
死人続出じゃん。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 23:22 ID:g8TCnCZO
ホワン=裏料理界の重鎮ってことでよろしいか?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 23:53 ID:YKFOHP7N
店長だから料理は作らないとか。経営力に長けてて。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 23:54 ID:P4x2n9uz


                                                     ムカッ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 00:04 ID:C3bm9pqU
>>118
その方が世のため人のため。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 00:43 ID:gOcrS/hv
今、ムカッって音が聞こえたきがしたけど?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 07:40 ID:Muzh7JFk
スカの味覚は一体・・・
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 08:01 ID:tmVFnmoj
スカはレッドと同じウィシャの血を引いている。
辛子汁くらいどうってこたないのさ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 14:33 ID:XzQcDFeW
多分、あのチリカがスカの鼻に突っ込んだ鼻くそ、
何らかの伏線だよね?

ブルーの放った凶弾がスカに命中するも
チリカの鼻くそのおかげで一命を取り留める。とか。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 17:29 ID:PKWNDr14
禿ワロタ
どうやって鼻糞で…
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 21:23 ID:VpfOIP1i
>>121
ホントですかい姐さん!!
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 22:28 ID:dQYPKc4w
>>119
ワロタ
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 19:51 ID:tcmO+P5Z
でも、ムカッって…音か?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 12:09 ID:aB9qJC9E
ホラ!誰!?
痛くしないから出ておいで
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 14:23 ID:zWs8vL9L
閑散としてるな…早売りは今日発売らしいな。
俺は発売日にしか買えんから、買える香具師うらやましい
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 17:58 ID:VWco9szs
>>130
どこ在住?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 23:05 ID:zWs8vL9L
>>131
埼玉。
来週の月曜発売だろ?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 13:25 ID:1jGOxBdi
村枝アニキには一度バイク乗り回すやつ書いてほしかったのだが 一応、ライダースピリッツで叶ってますな
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 19:16 ID:2j29lVMs
この人の絵って評価が分かれない?
俺は好きだけど、友人の何人かは絵に難癖をつけてる。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 21:22 ID:giB18k7p
万人受けするような絵じゃないわな。

セリフ回しも独特じゃないかな?
レッドではともかく、ライスピでは仇にならないかと気になることがある。
好きなんだけどね。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 01:18 ID:fNkF5ofG
村枝の絵って「血」が通ってて好きだけどな〜
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 01:26 ID:Qxp0ptGx
>>134-135
そうかな?
クセやアクが無くて、いかにも「マンガ」らしい絵だと思ってた。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 19:48 ID:51gtFueJ
>137
マンガらしい絵だとは思うけど、万人受けはしないと思う。

青年マンガや、少年漫画でもJOJOやからくりサーカスを読んでる人には
あっさり受け入れられると思うけど。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:09 ID:crJa5Etg
むしろどういう人に受け入れられねーのかが知りたい。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:43 ID:uTt6tBGg
流行の萌え絵しか受け付けないって香具師とか?いやわかんねーけど。

アラーキも藤田も福本も平野もOKな俺は村枝絵も問題なし。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 22:48 ID:zAeUhBjc
今週はマジでゴールド死んだかと思ってビビッタよ。
ほかの漫画ならすぐ実は生きてるってわかるが
REDの場合本当に殺しかねんからな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 22:51 ID:QeLuW0C/
まぁ世の中には漫☆画太郎やボーボボの絵でもうまいって感じる人もいるんだしな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 23:15 ID:fNkF5ofG
村枝の漫画は死んだ人は本当に死亡だしね
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 23:21 ID:It8Cqh14
村枝絵、俺は上手いと思う。
ただ、どこか「血の通った生々しさ」みたいなもんがあるから、
そのへん受け付けない人は駄目かもな。
絵と物語の総合で見れば、すげーマッチしてると思うけど。

>>141
俺もマジ「こ、殺したんかー!?」とびびった。
バーナード、これからどーすんだろ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 00:03 ID:0sZxpNGE
画太郎は絵、無茶苦茶上手いよ。
わざとあんな絵描いてるけど。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 00:26 ID:hS48xSct
つーか今週はなんかメチャ良かった。
丘で突風が吹いてから以降の演出がカッコ良すぎ。
最後の煽り文もイイ!
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 02:44 ID:9kQmXfDZ
今週のレッドの隣のページに村枝氏の作品が二つも候補に
入っている講談社漫画賞の記事が載っているのは何か含むところでもあるのだろうか
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 04:23 ID:J/kjltrf
画太郎って三浪しても目標の美大に入れなくて
マンガ描きはじめたって聞いたけど…うまいのか、あれ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 07:08 ID:TJ8fMZxZ
彼は漫画業界で唯一コピーを大っぴらに使うことが許された作家です。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 09:41 ID:TmeGQDnM
漫画賞の候補にだけあがってもなぁ〜
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 10:02 ID:tHy+hvsp
クレクレ野郎(゚听)イラネ
152151:03/06/17 10:03 ID:tHy+hvsp
すみません誤爆しますた
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 17:01 ID:olg2fLga
今回の演出
シビレタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 20:58 ID:8rFwvd5G
シビレタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!の直後に目に入ったのはお胡夷たんの乳ですた。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 22:15 ID:bnwJHGtJ
レッドの殺したっていう台詞はそうゆう意味だったのかと
最後まで読んでわかった。
マジでゴールドを殺っちまったか!?と途中まで
本気で思ってたよ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 22:41 ID:iyDhiKWb
今回もスゲェ良かった。やっぱ上手いね、絵も話も。

バーナードはチリカと再会すると面白そうなんだが。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 23:26 ID:H8Q+b+m6
ゴールドが死んだとは全然思わなかったけど。
ていうか冒頭であんなこと言われて、それでもあんなこと言い返して
どうやってバーナードが昇進できたのだろう、ということばかり考えてたよ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 02:52 ID:1qtKf+7F
>157
オレも(笑
せっかくグレイなんかが一生懸命、誘導してくれたのに、
ゴールドを殺したのか? とはらはらさせようとしている意図に
最後の方まで気が付かなかった。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 05:16 ID:zzmmOdPh
>>157
位上げして左遷って奴じゃない?
本社で出世コースから外れた奴が地方の支店長にされるような物で。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 12:34 ID:bOi9mekA
で、やっぱりバーナードの早くに亡くした父とはゴールドなのか?
それともバーナードは単なるファザコン?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 16:31 ID:+Wqjgb2W
>>160
どこをどう読んだら
バーナードのオヤジがゴールドになるんですか?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 17:54 ID:mnZP2upu
>>161
ネタにマジレスいくないよ・・・

163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 19:33 ID:XT1FCwKU
あー畜生。買ってくるの忘れてた。
コンビニ行ってこよ……。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 20:53 ID:Y3d5ll5n
今週のREDはよかった。
あれで本当にレッドがゴールドを殺していたらレッドを嫌いになった。
復讐以外の感情も残っていたんだと安堵したよ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 01:18 ID:9hdJ/ifb
もうレッドはゴールドを殺す気はないのかな?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 01:45 ID:Ng05et7E
村枝氏のって 皆主役がいい人ばかりで ほのぼのしてるから たまには極悪非道な主役とか見たい〜。「人殺しには理由がある」みたいな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 02:13 ID:9hdJ/ifb
レ、レッドや村雨をほのぼのしてると言い張るんですか?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 18:20 ID:SMJQUe2u
>167
166ではないがとりあえず村雨って誰だとつっこんでおく。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 20:06 ID:hhgj5uIp
>>168
167ではないが、村雨良のことではないかと。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 22:04 ID:HfurWbVj
ZXですな。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 23:57 ID:bSYFWwMK
もう今週のでレッドがゴールドを殺せない事は決定だな。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 00:24 ID:E3DTJqhN
きっとゴールドが殺してくれと嘆願するエピが出て来るんだよ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 00:47 ID:v6mS841o
死を受け入れるから許すのか
仲間になったから殺さないのか

オーウェンの亡骸にすら銃口を向けたREDの恨みの深さを考えると
なんか釈然としない物が・・・


「鬼の面」の継ぎ目なのかねぇ・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 11:45 ID:2XoXkiB8
「どうすれば許してもらえるんだ」に作品全部の核を感じたのは
俺だけだったんだろうか…

とにかくシビレターヨ( ゚∀゚)=3
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 13:25 ID:RpTvhxER
>174
んなこたーない。俺も思ったよ。
そんであれはアイヌを迫害した日本人にも
通じるものがあってちょっとつらかった。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 17:51 ID:yDNKSmfo
バーナードのこれからが気になる。
ヤツも不器用だからな…。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 21:15 ID:4yiPAEI8
ゴールド、バーニーに声ぐらいかけてあげろよ!

と思った俺。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 22:15 ID:FiMk4eIn
>177
いや、「この…バカ者が…」で十分ではないかと。
だってあの涙&表情ですよ?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 22:17 ID:pMrTObxE
いやー、アニキは「オヤジ」を描くのが巧いなぁ、と。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 22:20 ID:GrzSP6RO
『漢』を描くのが上手いんだよ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 10:22 ID:1PcVKU8h
バーナードはこの先惚れた女と互いに正体がわからないまま殺しあう羽目になります。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 10:46 ID:srMrGzH0
>>181
いつか誰かが、と思っていたが。
良かろう、望み通りのレスを付けてやる。
「バーニィ違いだ」





漏れも考えてたことは秘密だ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 11:01 ID:btV2h2MN
えーと、0080?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 17:18 ID:2sTlKlZR
俺は殺したと見せようという風には思わなかったなぁ。
バーナード視点でREDを追った物語か、と。
REDの中では既にゴールドを殺したと言う認識だったのか、と思った。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 17:20 ID:2sTlKlZR
追記

演出、流石でした。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 19:38 ID:RS3vMqTQ
>184
殺したと思わせようとしてなきゃグレイの台詞は入らないと思われ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 22:50 ID:K/P1SCx+
オレ的には本当に殺してほしかったが……。まぁこれもありか。
でも、ラストでは死ぬと思う。ゴールド。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 23:04 ID:ZJXaFG51
>187
ゴールドを殺すのはブルー。
ゴールドの死に涙を流すレッドに向かって
「どうして涙を流すのかね。
 友よ、私はキミの仇の一人を殺してあげたんだよ」
ぐらいのことは言いかねないね
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 23:44 ID:I8gqkujG
>>188
予言か! それは予言なのかッ!?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 06:19 ID:iQXocIEo
>>181

嘘だといってよバーニー
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 08:18 ID:KbT0DKzh
>189
いや、ただの妄想。
ブルーならやりそうだなあと思って。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 12:20 ID:oSbtWyFp
ブルー「バーニィ!もう戦わなくていいんだ!
    コロニーは救われたんだよ!バーニィィィ」
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 12:40 ID:KFmBz+8r
元ネタわかんねえ……。

ゴールドは銃剣で右目潰された時みたく、「やっぱり面白いぞ、お前……」ってなセリフと共に
ぶっ殺されそう。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 16:59 ID:qHUmNbnM
>>175
迫害、歴史、復讐。この辺がしびれる方におすすめ

「蝦夷地別件」
船戸与一

小説だから、手を出しにくいとは思うが・・・
スレ違いスマソ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:19 ID:a2X3tL0j
一応レッド的にはゴールドは殺したようなものなんじゃない?
ちょっとネタが古いが北斗の拳のラオウとトキみたいな感じで
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:48 ID:M7VEeAJI
>>193
>>192のはおそらく『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』だと思われる。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:51 ID:yvE6HeBf
>>173
>オーウェンの亡骸にすら銃口を向けたREDの恨みの深さを考えると
>なんか釈然としない物が・・・
全てを無かったことにして、ハッピーに暮らしてたヤツと、
片目とその後の人生全てを、贖罪に捧げたヤツの違いではないかと。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 20:08 ID:OMrxnzNr
>>173
ゴールドを許したのは単に長く一緒に旅をして、
情が移って許す気になったんだろ。
オーウェンとは初対面だったし、どんな奴かも知らなかっただろうし。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 22:05 ID:3KDy1IrC
レッドはゴールドが自分の部族を殺した理由
知らないんだろ?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 00:10 ID:6w1CYNA/
レッドはオーウェンの人となりを知らなかったから、あのような態度
しか取れなかったんだろう。若いときはともかくとして。
もしあの場に出会っていたらどんな風になっていたか…。
スカーレットを守ろうとするオーウェンを殺すことは出来ないだろう。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 00:31 ID:PUeM5KaO
【緊急】児ポ法改正案、審議無しで強行可決!?【事態】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1055355268/
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 14:11 ID:rZYitDAC
いい人、悪い人ってんではなく、
どうしてもやっぱり、仕方がなかったんだって言い放ってしまう
奴は殺してしまいそうだ、レッド。

贖いきれない罪を贖おうと足掻く奴故に殺さないってーか。
情が移った、てのももちろんあるんだろうけど、ゴールドって
生きてる方が辛そうやん、なんか。
20311:03/06/24 21:06 ID:Y28hfisM
汚い絵だけど遅ればせながら。でも絵掲は静かっぽいでつね(´・ω・`)
オマケはアッパーズつながりってことで…
(´-`).。oO(オマケの方が力入ってる気がするのはなんでだろう…)

http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1056454784.gif

おまけ
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1056455125.gif
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 22:41 ID:rs+T/RFZ
ブッシュあたりが「どうすればこの国は許されるんだ」ってのを聞いたら鼻で笑うのかねー
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 22:50 ID:yp0efPgu
ブッシュ「ワールドイズユアーズ・・・
     世界は・・・あなたの物だ・・・」

地球あぼーん
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 23:24 ID:g7UvcMWD
>>203
おまけ最高です(w
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 17:47 ID:qhto1zaj
村崎vs天膳とか見たい。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 21:42 ID:x5VwFcw3
ブッシュを悪く言うなや。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 22:39 ID:Ga2t5zZp
>194
遅レススマソ。小説も好きだから読んでみるよ、サンクス
210名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 12:37 ID:EXcER5FW
>>203
小津。
おまけ和良多よ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 01:01 ID:O8LZyIpn
>>209
まさかレスつくとは。サンクス
これ以上は、アレなんでREDネタで

なんだかんだ言いながら、アンジーはREDに
ついていくのね。
いや、アンジーねいさん抜けられたら
楽しみ半減なんですが。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 01:50 ID:wF0EtOt7
「戦う理由」描写

レッド>済
イエロー>済
グレイ>済
ゴールド>今回で済?
スカーレット>済
チリカ>済

ガブリエル>未
アンジー>未
ムラサキ>未

ガブリエルが描かれるかはわからんが、
アンジーについては一席設けるだろう
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 04:29 ID:NcfLMVL3
>>212
>戦う理由
ガブリエルの理由はスカーレット、だけじゃないのかも知れんが、
アンジーはレッド以外に何かあるのかねぇ…
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 05:16 ID:UYCrbwRj
>>213
あるからREDについてきたんだと思うが。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 07:44 ID:8p+iWtEC
理由:「私もさ そいつにはちょっとムカッ腹なのよね」
    「だってあたし・・・ レッドの女なんだもん!」

で無しに?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 08:39 ID:OPC7BHK2
イイ女にはヒ・ミ・ツが必要
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 08:44 ID:b9z0lQg3
ブルーはアンジーの父親か、仇か、最初の客。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 11:54 ID:TcTCXqpY
あの時代の娼婦って中出しOKなのだろうか?単にアンジーの子宮が弱くて受精しづらい体なだけ?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 12:21 ID:6Vmlabhf
>218
娼婦は商売なんだから、そうそう妊娠するようなことはやってられないと思われ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 14:31 ID:TcTCXqpY
身体は売っても心は売らぬアンジーたん
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 23:58 ID:yFlaeybR
まぁ先走りで妊娠することも充分にありうるわけで。

ふと思ったんだが、REDラジオドラマ化とかしないだろうか。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 01:13 ID:lDI7e0lN
ラジオドラマか。アンジーの声は島津冴子で。西部劇のタイピングソフト特打でセクシーな声出してます。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 02:12 ID:vqr0OOpU
じゃあグレイおじさまは井上和彦で。
ささくれたあの方の声…クスクスクス…
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 02:12 ID:PUpvm9lU
以前のスレでも声優ネタになってたな。

…深夜でアニメ化してくれないだろうか?
『ベルセルク』をアニメ化してくれた日テレに期待。
監督は『一歩』『トライガン』の西村氏とか。
いや、まんま『ベルセルク』の高橋氏でもいいけど。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 02:37 ID:6nVjZ3S2
当時はゴムの代わりに豚の腸とか使ってたらしい。
…ととっくに終わった話題を蒸し返してみる。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 05:56 ID:lDI7e0lN
長寿スレはループがお約束だから
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 12:29 ID:yPdz4fLb
イメージ壊れるの嫌だからアニメ化なんてイラネ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 17:17 ID:mpSKmkGn
うん。アニメ化はちょっとな。トライガンくらいのクオリティならともかく、そうでない限り
駄作になりそう。
むしろラジオでスカーレットの「グレイおじさま!」を聞かせてほしい。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 19:44 ID:3iUS9SEk
テレンスの声には若本規夫を、とだけ言わせてくれ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 20:41 ID:Vfj4kJQT
今回は番外編って感じね
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 22:59 ID:6ODrlVFW
まさにソーセージ!!



と間を空けて蒸し返す
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 23:00 ID:TtIoEdG+
この先レッドが私怨を捨てて、アメリカの自由とアメリカ国民を守る仮面ライダーREDになるのが楽しみです。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 00:27 ID:jAl0G64D
>>229
ちょっと低杉と思われ>声質
もそっと高いのがイメージだ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 00:34 ID:mwE3oGUc
>233
野沢那智とか>テレンス
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 00:54 ID:d7ffq4Xt
>>234ソレダ!!
チリカに田中真弓とかは古杉?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 03:42 ID:xNJAtjIt
>235
自分は既にチリカ登場時から真弓ちゃん声で読んでしまって
いるのだが…
その他の面子はそーゆー現象は無いんだが。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 16:34 ID:wQJL9eJz
BIBLEもおそろいでラジオドラマにしてくらたい
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 16:37 ID:KZys8M95
今週号読んだが・・・なんつーか閑話だったよね。
最後熊を崖から落とす仕留め方は昔のレッドのそれを
フラッシュバックさせたよ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 21:34 ID:mwE3oGUc
ピグマリオのギルガドールのエピソードを思い出した。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 23:41 ID:in/FyP7I
銀牙
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 23:48 ID:euG6gWPT
なんとなくティオーレに(*´Д`)ハァハァな香具師の数→
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 23:48 ID:uh00bjKI
保守age
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 18:40 ID:Oin558dU
実はオセオラに(;´Д`)ハァハァ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 19:14 ID:aVTUYtsH
>>239
また古いモノを…
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 21:27 ID:jxWpSz/5
おい御前ら!!
RED最高の巻は4巻ですよね。


ところで4巻でグリーンがオーエンの愉快な仲間を殺したときに、口から吐いたのは、
ティムポだよな?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 22:18 ID:pVpRA/K8
>>245
どう見ても指。
目、大丈夫か?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 23:54 ID:zM4ZMh88
ネタにマジレス
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 03:50 ID:psstkYwV
アンジーが戦う理由って
ブルーがオーウェンとタリアの幸せを壊したから
ってだけじゃないの?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 15:07 ID:1tb6QqTY
そもそもなぜアンジーがガンファイターやれるのかが
描かれてない。戦いに生きることのできる女なのはなぜかが
わからん

いい女には秘密がある、で済ますならそれでもいいけど
レッド、イエローに並ぶ初期メンバーにしては、バックグラウンド
薄いなあと思う
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 15:36 ID:SHajok3u
給料入ったんで3〜12巻まで一気読みしたら変にテンション上がって
ガスガンのコルトSAAで遊んでたら

床 に 落 と し て バ ラ け た


直したけど。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 19:19 ID:s1fOtO/I
明日はアメリカ独立記念日だ…
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 20:20 ID:FB23H01W
いよいよ巨大UFOがやってくるな・・・
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 20:31 ID:IC+aLnMF
宇宙人を殴った人類を初めて見たよ…
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 16:57 ID:3HsBpxSA
レッドは差別とかロリペドとか血とか激しいからアニメ化は無理かと
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 20:49 ID:H0qQmi6Z
>>239
花と夢だよな?ナンカワラッタ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 22:30 ID:Cebs/0Kr
ティヨーレって雄狼だったんだ。大した根拠も無くずっと雌だと思っ
ていた。

アンジーって単行本3巻の衣装を見ると娼婦やる前から銃を扱っていた
みたいだぞ。

以下は、勝手な想像だが、銃を扱う家(牧場主など)に生まれ、生活に
困難だったので家族のために身を売った、等が考えられる。
働いてお金を返したが娼婦という立場にいたのがネックになって家に帰
ることが出来ない、つーか精神的に自立してしまいあの街でそのまま暮
らしていた。そこへレッドがやってきた。

かなり凡庸な想像だが。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 01:52 ID:9xHXoY45
ティヨーレとオセオラの再会シーンは是非とも感動的に仕上げてもらいたいものである。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 10:53 ID:HXkZ+Vbx
保守age
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 23:25 ID:OPkUTIRW
最近人少ないな・・・。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 01:43 ID:ahHWMvrh
コミックスもしばらく出ないみたいだし アッパーズも話がゆっくりなので新しい変化がないからね。 小学館時代の話でもしましょうか。 ループだからうざいとか言われそう
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 01:50 ID:QVSaSxtA
>>260
いや、自分は『光路郎』とか『俺フィー』好きだったので、相手になるぞぃ?

高杉ママが好きですた。
声は池田昌子(メーテル)キボン。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 06:56 ID:/EZt+YDa
かもしか!は黒歴史でしょうか?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 10:54 ID:VKXR83YV
>>262
個人的にはかもしか!は好き。佃島パイレーツの方が黒歴史では...
ていうかなんであんな中途半端なんだ?打ち切り?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 11:53 ID:gfiqSOjd
>>263
中途半端だからこそ「打ち切り」なのだよ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 12:45 ID:/1pZHqfJ
佃島好きだったんだがなー。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 14:59 ID:ahHWMvrh
なぜサイン(直筆持ってます♪)は「村枝」だけで下の名前(賢一)は書かないの?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:51 ID:4sMI7dNf
保守age
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 02:22 ID:9E0dK0yx
少し前(先月?)のぬさり道で、友達を救い出す為に●一教会に
乗り込んで入信する振りをする為に貧乏だったのに印鑑を馬鹿高い
値段で買ったという兄貴に惚れますた。
269山崎 渉:03/07/12 08:26 ID:wQprYSYf
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 12:04 ID:mmXqOpqS
ぬさり道って何ですか?兄貴〜。仮面ライだーみたいなことはショッカーに改造されてからやってよ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 18:43 ID:zFzt/4mK
>>270
『ぬさり道』は、村枝先生の奥さんが書いている風水エッセイ漫画。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 20:03 ID:PzY2U/nz
かもしかも2巻くらいまではすっげーおもろいね
273_:03/07/13 20:04 ID:c0nLTdr2
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:36 ID:DpTlbjad
前回の犬話とうってかわって
今週は重い展開だな〜
ラスト2頁は怖かった。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 00:19 ID:A/PRY294
271さんありがとう
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 07:07 ID:I9UKLNb7
へーとそんぐほすぃー
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 19:57 ID:FDSa8RJ1
>>54が現実になった訳だが
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 20:31 ID:EsnWtzbk
>>277
この調子でやられるたびに機械の部分が増えていきます。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 20:46 ID:b4MVKfFW
最終的にはキャラメルマン4号になります。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:06 ID:7gpBx+Yt
むしろバダン怪人。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:09 ID:AYNSKdaP
>>279
ワラタ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:12 ID:89Qytrjp
>>261
光路朗ネタなら俺も混ぜろ。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:17 ID:XqJTZBY/
アレ誰だよぉぉぉぉぉぉぉぉ
ヒィィィィィィィィィィィィィィィ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:17 ID:6d7NKSUk
なんかもう、ムラサキ見てると涙が止まらないよ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 08:23 ID:lX7ebZfW
テレンスがサイコガン装備しちまったよ
286山崎 渉:03/07/15 09:04 ID:lk78eePS

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:09 ID:sMQF5GYX
ブルーはやっぱり、あれなのか?
教会で集めてきた少年を食っちゃ寝、食っちゃ寝してるわけなんだろうか・・・

なんか、そんな事件昔からよくあるんだなあ・・・神父がショタな話
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 18:48 ID:qkc7Eq6U
本当の意味で「食って」いるかもな。
ブルーなら「これが身も心もわかりあえる最高の方法なんだよ」とか言いながら殺して肉を食ってたりしてそうだ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 19:09 ID:6d7NKSUk
ていうかブルーも
髪切ったり生やしたり大変だな。

・・・もしかして気合で伸びたり縮んだりするんだろうか。。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 19:18 ID:KpnChRLk
スカーレットが草むらでぶちまけている画像をください。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:17 ID:lVS1zs9x
というかブルーは二人いるのか?
今週の見て切に思ったり。
まあカツラかなんかなんだろうけど。
ヒゲはそうもいかなよなあ・・・。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:37 ID:+sSG+mr0
正直なところここしばらくイマイチに感じている。
原因はパープルやな。奴がいるだけで話全体が
ダウナーな感じになっちゃって、そのパープルを
口先で騙しているイエローまでなんかヤナ感じに
思えてくるよ……。

はやいとこスカッとする銃撃戦をお願いします、兄貴!
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:09 ID:KpnChRLk
>>289
ブルー様と左衛門は遠い親戚なんだろう。あれくらい楽勝。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 00:21 ID:PaAJDvO8
>285
アレどうやって撃つんだろうとか思ってたんだが、そうか、
サイコか。
しかし反動で腕毎吹っ飛びそう…怖えええ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 00:27 ID:3V66muGX
レッドが終わったら、
「Living on the edge テレンス」が始まるね。
腕のサイコガンで人面宇宙ザメと戦うストーリーだね。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 01:08 ID:LF5nKEfB
RED似の大柄部下男と スカーレット似の小柄な女性上司がまきおこす 保安官アクションが始まります。まだアメリカ引きずる。。?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 20:54 ID:1Rgqo2ws
出てくる度に壊れ度&外見が普通じゃない度が上がっていってるあたり、
最近のテレンスはトライガンのレガートを思い出させる。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 21:52 ID:OIOXtshG
レガートは最初から頭おかしかったけどテレンスは段々狂ってきてるのが非常にイイ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/16 23:29 ID:SH13/Qrx
テレンスが甲賀弦之介の瞳術にかかってあの銃で激しく頭をふっ飛ばしている画像をください。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 15:15 ID:tt41KSI+
保守age
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 16:06 ID:Kth82+sV
この時代ステンレスなんかなかったろーし……。テレンスのアレ、手入れしてもきっと錆びるよな。
ションベンひっかかったりしたらもう大事。クリーニングとなったら一仕事。
手入れしてくれる部下とか友達とかいないだろうし。大変だな、テレンス。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 19:11 ID:DOvsmgEP
砲身だけ取り外し可能なんじゃないか?>テレンスのサイコガン
腕に直接くっついてるのは台座だけなのかも。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 19:13 ID:aSfHj2Zm
テレンスのドリルアーム→マシンガンアームの連携が見たいです。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 20:18 ID:fuwTTpfA
日本で鯨波がグレネードぶっ放してたのと同じ頃か?この時代。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 20:58 ID:D7GjVpxl
ステンレスはありませんが
ステレンスはあります。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/17 21:48 ID:9ia3Lz/n
>304
大久保利通暗殺が1878年だから鯨波もこのちょい後くらい?
REDの舞台が1886年?くらいだからテレンスの銃には鯨波のノウハウが
生かされてるに違いない
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 00:41 ID:APkb/uFv
ブルー様が早めに死んで、ステンレスなテレンスがラスボスでも、俺は構わない。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 01:18 ID:RaCOCMiz
テレンス
次は鎧&ロケット推進でレッドに挑みます。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 01:50 ID:Id/i27At
テレンスの右腕は酸化チタン性で汚れないどころか汚れ除去に非常に役立つ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 03:21 ID:SZslXlKR
第一話「テレンス大地に立つ」
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/18 18:05 ID:6veQtYnW
急にテレンスが愛され始めたな(w
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 00:20 ID:od1dYGHp
頭を撃たれて死ななかったヤシ初めて見たからな。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/19 16:15 ID:Gc++JsJ1
12巻の帯についてた応募券でもってレッドの
クリアポスターを希望していたんだがあれ当選してたらいつ頃
つくか誰かわかる人います?
締め切りは9日だけど。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 01:36 ID:qujhB9G+
その手の懸賞は忘れた頃に発送だから当たってれば秋か冬。。。?  そういえばバイブルとレッドのテレカ懸賞に出したが外れたな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 04:23 ID:m9MC79Tn
>>288
亀レスで悪いんだが、もしかしてそれって肉を食う擬音が「コリコリコリ・・・」のアレ?
違ってたらスマソ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/20 22:16 ID:v+uSOoxW
ブルーって2巻のウィシャ虐殺した時、、
オセオラの死体をレッドだと思って舌なめずりしてたけど、あれって何しようとしてたの?
ブルー小隊の奴が「またかよ。」とか言ってるけど、
ケツ入れる事すら恐れないブルー小隊を恐れさせる行為とは?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 00:34 ID:2hVjXizM
>>316
自分は、ショタベドの上に死韓大好きなのかとオモタ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 01:27 ID:SWAq3rer
ただの変態ではラスボスたる威厳が…
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 06:07 ID:tc6k/9kb
>>316
子供の肉の柔らかい死体を食べるつもりだと思った。
320288:03/07/21 06:09 ID:1swUQQU+
>>315
そう。カニバリズムです。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 08:46 ID:lptNKlTl
>>319
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 09:56 ID:2+vTRmrQ
トライガンスレで「トライガンのガンゲー作って欲しい」などと書き込んだ
らいろいろな案が出てきて面白かったんだが、REDのガンゲーも作って欲しい
と思う今日この頃。まあ問題はイエローをどうするかなんだが。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 11:28 ID:FHeSTe3x
もう各キャラで出尽くしてるが「タイピングソフト」とか。アッパーズ誌上通販かコミックスのオマケかな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 12:46 ID:tytfrkZL
ブルー様の恐ろしさは
「すべて善意」ってところだからな。
アメリカの伝統芸でもあるが
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 18:32 ID:d9q6/mrT
>>324
「地獄への道は善意で敷きつめられている」って言葉もあるしね。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 22:33 ID:CFb8KKPs
>>325
スレ違いだがイイ言葉だね。誰の言葉?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 22:41 ID:wi5X2jon
>>326
byレーニン
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 23:06 ID:sfUNlC/m
今更な話で申し訳無いんだが
レッドの銃「ヘイトソング」って作中のみの設定だよね?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 23:12 ID:RarNjb02
>ヘイトソング
形状、機構そっくりでサイズ小さい実銃がある。
名前はウェズベリー・フォズベリーだったかな?
まー、オートマチックリボルバーなんて黎明期のゲテモノ銃だからな。

……と、おもってると最近マテバが出しやがってびっくりした
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/21 23:34 ID:Tpc61r9B
実はヘイトソングとゴールドのライフルは同じ威力(弾が同じ)
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 01:02 ID:+CrANOHq
>>322
武器を切り替えつつ戦うガンシューがあるから、そんな感じで
キャラクターを切り替えつつ進めるガンシューってどうよ。
REDの世界観で即リロードで打ちまくるってのはらしくないと思う。
で、各キャラクターの装填状態を確認しつつ、距離や固さでキャラクターを
使い分ける。(これはタイムクライシスをベースに考えてる)
そうすると、超遠距離を拡大視野で狙える(その代わり一発打つと装填に時間がかかる)
イエローの役割ができると思うのだが
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 05:39 ID:EUMbmbZP
いま流行のM500と憎唄は同じぐらいの大きさ?
>>330ライフル弾と同じなら、ヘイトソングの方がパワーはあるんだね。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/22 08:17 ID:rTp1QX2t
>332
そうなの?
銃に詳しいわけじゃないから、弾が同じ=与えられる化学エネルギーも
質量も同じ=威力も同じ、だと単純に考えてた
バレルが長いとライフリングでぐるぐる回される分、運動エネルギーは
減衰するって理屈かな?
334332:03/07/22 23:22 ID:Y16HAH0C
文下手でごめんなさい。M500と比べて、
ヘイトソングらの方がパワフル〜という意味です。

バレルは長いほうがパワーがあるはずです。
(P-90とファイブセブンしか知らんけど)

M500……同じメーカーだっけ?
http://www.tvk42.co.jp/saku2/week.html
335332:03/07/22 23:23 ID:Y16HAH0C
http://www.smith-wesson.com/Products/Firearms/m500.htm
リンク間違えました。恥ずかしくて死にそうです。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 00:46 ID:XePjcREC
まあそこはそれ、深く考えない方が。
成型炸薬でも使ってるんだよきっと。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/23 16:26 ID:HEGNxB0B
挟間筒が最強ばい
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 20:07 ID:DNGBjWSV
保守。してみたり。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 22:31 ID:+lxduC79
ワイド版 俺たちのフィールド全18巻完結しました
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/27 23:31 ID:f8okPfER
>335
まあ、気にすんな。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/28 22:37 ID:DCQ0qhOa
age
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/01 02:47 ID:DZAdJ1/u
保守っとく。
343山崎 渉:03/08/02 00:42 ID:ZA2Uyk0Q
(^^)
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 12:34 ID:aeTQ73KE
そーいや、ブルー様の得物は何だろう。
テレンスもサイコガン装備したことだし、
ユーモア溢れる素敵な武器を使ってほしいものだな。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 13:04 ID:+R/VzSBh
拳。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 13:47 ID:zghRP6qo
発売まであと三日か。
五週ある月はこれだから嫌いなんだよ。
てか拳はベーカー姐さんとガブリエルでは?>345
ブルーはどんな武器でもそつなく使いこなせそうなんだが。
ただオセオラとかイエローとかを離れた距離から撃ち抜いてる
とこ見ると長距離射撃が得意なのかも・・・。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 17:23 ID:pw1Jjvel
衛星軌道上からの高出力レーザー
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 19:09 ID:89J9prMp
無限の 愛。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/02 23:20 ID:woRvoOc/
>>348
それ、ホント怖すぎるから。 マジで。
勘弁してください。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 00:28 ID:q7r50/lY
嫁さん(森真理せんせ)の漫画
「ぬさり道」に村枝せんせとの新婚?旅行話が・・・・・
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 22:17 ID:8XFAg9Uk
目から洗脳エロ光線。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/03 22:38 ID:6N8qp3rz
「ガバメント」使ったらニヤニヤもんなんだが、
もう少し時間が合わないなあ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:27 ID:CBgRO2yo
ぬさり道は微笑ましいけど
あの夫婦に子供は…ムリぽ?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 00:59 ID:anYIa930
ブルー様の武器か……。そうだな。鞭、毒、刃物、紐、ソーセージ、そんな所でどうだろう。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 07:52 ID:eVNjFqx6
村枝さん子供好きそうだけど、収入が安定しない仕事だからなー。いつ連載切られて無職になるかわからないし(これはすべての人に言える話だけど)
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 10:25 ID:mZaflwwZ
>354
ソーセージについて説明してくれ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 12:33 ID:8nLdYuAg
>>356
ポークビッツじゃない事だけは確かだ。
最低でもバイエルンクラスじゃないかと。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 14:16 ID:Ar+53rs7
>>357
太さは霧島ハム並ですよ。

とりあえず13巻9月22日発売キターてなところで。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 17:00 ID:liAGxqg/
なあ逆毛どもよ、唐突なんだが酢豚に入ってるパイナップルってどうよ
俺はどうしても許せないのだが・・・
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 17:02 ID:liAGxqg/
うわ、誤爆。
スマソ・・・
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 20:27 ID:uMGx4Kh5
今週のアシは日野日出志でした。チリカ担当。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 20:35 ID:+QQ1zNMs
ガブリエルとパイパン入道のガチンコバトルが見たい。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 20:54 ID:X8to8/AW
今回のブルーまじで怖ぇぇぇぇ!!
子供が見たら泣くぞ!
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 21:26 ID:ichR+je+
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 22:25 ID:+QQ1zNMs
103Pのスカーレットさ・・・なんか胸あるように見えないか?
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:01 ID:Z810lnrV
今回のムラサキ、伊衛郎すら切りかねん顔(というか描写)してたな…。それだけブルーが大事なんだろうか。
それと教会にいた気の良さそうなオッサンどもって、やっぱD分隊のメンバーなのかな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/05 23:35 ID:pWJzuoF4
D分隊6人だから、ガブ襲撃犯の2人と合わせて人数ぴったり。
しかしブルーは高潔なる腐れ外道ですな。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:44 ID:wXJI49FS
オセオラ殺されるのかな・・・
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:51 ID:ebDpi0cF
ベイカー姉さん、死ぬ? 死ぬ?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 00:56 ID:KS8+LgtF
レッドの新武器って散弾? 釘入り爆弾とかかもしれないが。

子供皆殺しのヨカーン。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 01:16 ID:SjV6+B3Y
オセオラ殺したら許さんぞ…
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 03:05 ID:MvPyZlsx
ベイカー姉さん・・・・・・痛そう・・・・・

キッドとジェーンは仲間になってくれないんだろうか。
今更だけど。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 14:37 ID:IvdCmsLT
ベーカー姉さんのあれ切断された風に見えるんだが。やばくない?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 14:41 ID:vBcmLCwP
>>373
骨だけ残してグルっと切られてるっぽいな。

ブルーはアレだなぁ。
最後、子供達を守って死んじゃうとか。
ありえねぇって(w
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 15:28 ID:O8QMW3s8
ブルー、あれだけ鼻がいい所を見るとエスパーっぽい超感覚を会得しているのかもしれんな。
相手の心理を読むとか、一瞬でトラウマを発見して言葉責めするとか、相手の弾道を読んで
「やってみな」と挑発するとか。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 16:15 ID:9ful0Y01
ベイカーは神経切れてるだろうな
もう二度とパンチ打てないのかな

ところで。
なーんかスカーレットに死の影を感じるんだが

スカーレット、ブルーに篭絡される→レッド、ブルーを襲撃→
スカーレット、レッドに誤射される、ぐらいで

この作者はREDで初めて知ったんだが、鬱エンドかましてくるような
ひとなのかな? ハッピーエンド至上主義者っぽくも思えるが
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 16:34 ID:tUwCDYxF
村枝さんはハッピーエンドが多いですね。 登場人物に愛が見られる。タイアップの仮面ライダーはどうなるか知らないです
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 16:36 ID:ME5Dk8G1
今回は、ガブリエルの心象風景内でのスカーレットとチリカの間の格差に笑った。チリカが適当すぎ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 17:45 ID:MvPyZlsx
でも村枝さんって、長期連載になっても
ハードな話を持ってこれるから凄いよね。
大体キャラに愛着持ちすぎて
グダグダになったりするもんだが・・・
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 18:06 ID:b89lNiUw
村枝氏の奥さんもせがわ氏の奥さんみたいなはっちゃけた公式サイト作れば面白いのに。
そんな暇なさそうかな・・・
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 23:32 ID:2oA3jS4h
レッド:子供の目の前でブルー射殺、子供達に生涯追われる身に(ブルーと立場が入れ替わる)
イエロー:村崎を殺害し、その時の戦闘で失明
アンジー:レッドをかばって死亡
グレイ:口封じに大統領に消される
ゴールド:レッドに殺される
ガブリエル:スカーレットを守って戦死
スカーレット:レッドについていく
チリカ:第二のゴヤスレイになって戦死
村崎:イエローに殺される

鬱エンド
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/06 23:56 ID:wXJI49FS
>>381
テレンス:スカーレットとあsl:
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:11 ID:CBiuqlSD
>377
仮面ライダーはハッピーエンドでしょ。
正統派ヒーローど真中って物語だし、オリジナルも基本的には
ハッピーエンドの作品だし。

ただその分、REDのほうは鬱になりそなアンハッピーエンドを
迎えそうな気がする
REDがブルーを倒した後、心からの笑顔を見せたときに、ブ
ルーの残した罠で殺される、とか。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 00:45 ID:MqF2/7CA
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ姉さん
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 01:27 ID:awbDmizA
>>384
どうした村雨!!
ちなみに「アネさん」でなければベーカーを指してるとは認めない。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 01:51 ID:MqF2/7CA
Σ(゚Д゚)

(゚Д゚;≡;゚д゚)…エ,エト…アゥ

うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁアネさん……?

(・Д⊂チラリ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 02:08 ID:uY3t99Ut
  _n
 ( l    _、_            
  \ \ ( <_,` )          
   ヽ___ ̄ ̄  )   それなら良し!
     /    /           
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 15:45 ID:xH2lQvwx
>384-387
おまいらおもろすぎ(w
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 17:18 ID:2LUd9kcb
姐さんが弱ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええ

もうちょっと活躍させておくれ・・
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 20:38 ID:TPCkgfC0
姐さんは黄に「でっかい姉ちゃん」と呼ばれたことでもう思い残すことはなかろうさ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 21:32 ID:IKUdQlQt
次号ネタバレ

姐さん、木っ端微塵・・・
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 22:42 ID:LOk6bcr2
てか姐さんはかりにも西部チャンピオンだろ・・・。
もうちょい頑張ってほしかった・・・。
それともD分隊の香具師がそれほど強いのか。
精鋭揃えたA分隊よか強えんじゃねえ?
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/07 23:13 ID:d+ln0LJH
ナイフ持ってるとは気づかなかったのが敗因
むしろ気づいたガブちゃんがお前ナニモンだよクラス

しっかし、見開きページ最高だったね、今回
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 00:11 ID:+d256uqb
>>392
そりゃまあブルーの必殺金縛りを食らってたとはいえ
あのレッド・グレイ・アンジー・ゴールドを
同時に殺さずに制圧するなんて離れ業をやってのけてるんだから
そりゃA分隊より強いだろ。ブルーの秘蔵っ子みたいだし


・・・・・・と思いたい。そう、彼らが強いの。
アネさんは弱くねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!
でもこれから勝つよ。勝つから。すごいよ。次回。
俺は信じてるよ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 00:26 ID:ylqH9tr3
軍人としてならA分隊、個人戦闘ならD分隊、ってとこか
Bは実力的に二線級かな。一番楽に動かせるかもしれん
分隊長が無能っぽいけど
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 18:12 ID:6rXskLae
漫画喫茶いったら新刊コーナーのとなりにおすすめコーナーがあって
俺フィーが全巻並べてあった・・・嬉しかったよワショーイ
光次郎もついでに並べと毛よ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 18:57 ID:iJntrkio
そうだ!姐さんの腕が切れたのは
ロケットパンチ装着の以下略!
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/08 19:16 ID:6G2uRHVy
>>397
違うよ。
次号の引きで、
「とっくの昔に義腕じゃよ」て言うために
切れたんだろ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 20:01 ID:Cg1tNq8J
あえて言うとレッド視点とスカ視点を同時進行すんのはイクナイ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 20:23 ID:QbpLigzX
ブルーは何がしたいんだ?さっぱりわからん。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 20:49 ID:6ghMI6H6
 ブ ル ー は 本 当 に 一 人 な の か
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:43 ID:Cg1tNq8J
あんな奴が二人もいてたまるか。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 22:47 ID:KhysP4C7
実は一万人のブルー部隊。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:08 ID:p5YWrj4G
エージェン・トブルー
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/09 23:29 ID:vmThd7Rs
髪の毛が急に生えたり剃ったりしてると考えるよりは、
髪の毛のあるブルーAとつるっぱげ神父のブルーBがいると考えた方が
自然だと思うんだがどうだろう
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:18 ID:2ORYloVb
アネサン・・・・・・・死なないで・・・・・・・・・・
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:19 ID:79Y71oKu
あにさまが化けているのですよ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:24 ID:C5yHfVlS
姐さんが死ぬのは
キャラがかぶっているからですか?
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 00:34 ID:0PNvfcyy
姐さんマジで木っ端微塵になちゃうんだもんな・・・
ちょっと凹んだよ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 10:15 ID:gARx+1Cz
>408
アンジーと?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 12:41 ID:9NlyZqFj
>408
黄と?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/10 18:08 ID:A0wprmxX
バッカ スカとだろ?
どっちも恋する乙女じゃねーか
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 00:54 ID:5Has7ZFR
>>400
あそこにいた子供達は、政治家や富豪などの「明日のアメリカ」を背負う子供達、
で、それを全部てなづけてしまえば、「アメリカ」の首を取られたも同然になってしまう。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 14:22 ID:3fcaB4Xw
村枝さんの鼻はコマによって書き方が違う。それだけ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 20:59 ID:86SLXzZ6
>>405
白ブルーと黒ブルーがいたりして。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 22:09 ID:Vq3IZ0hO
>>415
二重人格なんだよ。
双子座の黄金聖闘士の如く。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/11 22:11 ID:JoYNCjB4
白いのか黒いのか青いのかはっきりせい
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 01:17 ID:l+A5LG8b
>>417
不動明王みたいだな…。
赤と黄色で五色。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/12 19:28 ID:HOii5EUG
今週のテレビブロスに「ギターを持った少年」
がらみでのってるね
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/14 09:46 ID:C4VfOQhQ
>>415,>>417
ワラタ。
421山崎 渉:03/08/15 12:09 ID:Y7MxPP+o
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/17 21:06 ID:sBUG/yEq
ほしゅ?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 13:23 ID:94FGDW6E
ガブちゃんあんた漢だぜ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 14:13 ID:kRo8WvRt
スク水かよ・・・(W
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 15:28 ID:M0yOu1v/
いや? いいスク水ですよ?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 19:46 ID:OIEahiVZ
なにーっ!?スカも水着祭なのか?お胡夷たんとあわせて楽しむぜ!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/18 22:52 ID:fPBP1RPO
水着祭り
アネサンだったら死ねたな・・・良かった・・・・
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 10:10 ID:aFeS8NhE
ああ、村枝兄貴がアネサン水着でせがわタンがお幻婆だったら確実に俺ら死ぬるよ。
ほんとに良かったよな…
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 13:02 ID:u0ltNjVw
ああベーカーのこと指して言ってるのか。
一瞬アンジーと混同したよ。
同じ姐さんでも暗示はネエさんでベーカーはアネさん。
考えてみたら実は一番話が合う二人かもしれん。
アンジーネエさん&ベーカーアネさん。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 14:26 ID:GIw1QTl6
つかガブリエル強杉。
今回殺られた奴は頭どこにいったんだ?
潰れたのか胴体にめり込んだのか・・・。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 15:34 ID:PRUJZ4z2
ガブやん死ぬ? 死ぬ?

ベーカーあねさんの取引が飲まれるとは思えんのですが。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 16:05 ID:sYy/td8g
アネさんがREDのとこまで行って帰ってくるまでもちそうもねーしな>ガブ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 19:04 ID:PRUJZ4z2
じゃあスカーレットは、自分の知らないところで父親を亡くし、ガブやんを亡くすのか。

気の毒に。でもそれを知って取り乱すスカーレットを早く見たいなぁ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 20:23 ID:VpG5UIqg
拳でスーパーライダー月面キック並みにブッ潰すガブの腕力に恐怖。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 20:58 ID:G2IgnJXs
。・゚・(ノД`)・゚・。
なんで、皆、そんな冷静なんだよー
俺なんか立ち読みしたコンビニで震えてたのによー
ガブリエルー
アネサーン
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/19 21:03 ID:KuV1wrP8
スク水とはアニキは分かってらっしゃるよ。でもフィニッシュはお胡夷たんだったゴメン(;´Д`)
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 10:18 ID:fwGHHkRJ
ガブリエルはREDの中で5指に入る好きキャラクターなので死んで欲しくないなあ。
しかし姐さんも結構な重傷だと思うんだが途中で失血死とかしてくれるな。

>433
このサディスト!
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 10:20 ID:78UKauZu
そうだよ、みんな薄情だぞ
俺なんか昨夜家帰って読んでちょっと涙目になった。
ここなんかきっとガブ死なないで祭りだと思ったのに
スク水とか言ってるし



まあいいけど。それよりスカたんその手をどけなさい
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 14:50 ID:/aUTxo+J
むしろその役目、漏れと交代しなさいスカたん
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 17:51 ID:wfQh5XgO
もし成長したスカがお胡夷たんみたいな体型になってたらどうしますか?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 21:19 ID:T0tTWy8L
あの時代に生きる女性ってのは相当に大変だったと聞く。
育児、洗濯、炊事、掃除、旦那の仕事の手伝い、旦那の世話…
よほど金持ってるような女か娼婦かなんか以外は、ほとんど働きっぱなしの人生だとか。
スカタンがこのままつつがなく成長して人生を送れたとしても結構大変だろうし、
お胡夷タンみたいに逞しくなってしまってもそう変には思わないような気がする。俺は。
かなり残念だけど
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 21:35 ID:78UKauZu
何言ってんだ、スカが成長してお胡夷みたいになったら
若いとき→繊細なお嬢系  大人になって→ワイルドセクシー系
2種類も楽しめるだろうが。何が不満なんだYo!
まあムチムチ嫌いな人にはつまらんのだろうが。

それより枯れ枝(筋張った筋肉ばっかで脂肪スカスカ状態)みたいになるほうが残念な気がする。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 21:37 ID:gXvQzi8b
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/20 23:26 ID:nJKvPoHW
ブルーが手を差し出すコマ、影のせいで
ハラマキつけた親父にに見えてしまう。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 01:06 ID:7tfXz/jt
REDの前の載ってる漫画のハゲとかぶらない?ブルー
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 02:02 ID:DYQs+x0V
サットン燃えは俺だけか?
ガブちゃんの脚をぶった切った
フェイント回し蹴りナイフアタックはカッコ良かったと思う。
そして死にっぷりも豪快だった。

シィイイイイィ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 07:35 ID:r+T8ktZO
それにしても隊員が特務伍長って普通にD分隊はA分隊より格上じゃねぇか。
A分隊が最強ってのは別格のD分隊を除けばってことか?
それともブルー様が切り札として実力を隠してきたってことか?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 13:46 ID:DYQs+x0V
>>447
バリー達が成長したように
D分隊も成長したんでしょ。
他のメンバーみたいに散り散りにならずに
ずっとブルーの元にいたのかもしれないし・・・・
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/21 20:55 ID:eDkteUyx
今回の、ブルーがオセオラの頭に手を置くとオセオラがおとなしくなるシーンで、
庄司陽子の漫画「ルシフェル」で、主人を守ろうと唸って威嚇する盲導犬の頭に
悪魔の化身の青年が手を置くと犬がうって変わって従順になるってくだりを思い出した。

>445
自分も、今号通しで読んでて、一瞬REDの前の漫画が絵柄だけ変わったのかと思った。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 00:36 ID:jZVz2/2n
どなたか>>13のurlにガブリエルとアネサンを描いてくれぬか…
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/22 21:32 ID:DzZpq3Gv
小学館時代から知ってるつもりですが、扉絵とかコミックスのカバーの「一枚絵」のセンスはいいほうですよね
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 00:12 ID:m0SdgAI9
>>450
どんな感じで?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 03:48 ID:+S30li0E
13巻はいつ出るんかな・・・
外伝はいいから本編早く読みたいよ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 04:56 ID:sRSTJAOw
>>453
九月真ん中辺りだったと思う。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 11:48 ID:XyjhZEAu
09/22 RED (13)
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 12:26 ID:TEDU7dDz
>>451
私は、グレイの
「上着に穴あけつつ振り向きショット」で惚れましたよ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 13:02 ID:V1Hm/NXh
>452
東西チャンピオンが並ぶカッコヨイ感じ…
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 15:15 ID:3X7T1O5a
さっき12巻を読み返して思ったんだが、有明一刀流城山道場って、剣術の道場だよね。
いくら強いとは言え、居合(我流)の村崎と、剣術苦手、鉄砲と柔が得意な伊衛郎が二枚
看板って……余程有能な人材が不足してたのか?
昔は剣術も柔術もごっちゃになってたって説もあるらしいが。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/23 19:40 ID:pwXyeD+r
>>458
はい、ごっちゃでした。
江戸時代末期までににある程度体系化されたとは言え
千葉道場(江戸)のような大きな流派でも剣を失ったら組み付いて倒しても良し。
とゆうことらしかったです。

さすがに種子島銃は反則でしょうけど
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 00:07 ID:Yg5kx7xG
アニキって石川賢好きなのか?
ところどころ石川ティストの絵を見るんだが
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 01:15 ID:kOyO2GbE
IDレッドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 01:33 ID:B/vI9tMa
きてねぇよ
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 02:23 ID:PlAef2bC
>>457
てっきりアネサンがガブに迫ってるのをかとオモタw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 06:48 ID:H06DkAVH
>>13
スク水キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 10:28 ID:KJ474zLa
アニキは石川賢のファンでし。驚きが強い時の目玉ぐるぐるとか無意識に描いてしまうそうで。(それでネームが通る編集部)師匠(アシ先)吉田聡。漫画を描き始めたきっかけは石森章太郎と、インタビューでいってました
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 11:47 ID:hyUWEWE4
SPIRITSのムラサメはまさに石川賢テイストの目だな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 15:48 ID:0L4wX1hN
今日やっとアッパーズ読めたけど・・・

ガブちゃん足だけじゃなく腹も思いっきり刺されてるやぁぁあぁぁああん・゚・(つД`)・゚・。
フューフュー言ってるし・・・

姐さん、愛の力でガンガレ!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 19:44 ID:bDOVlcco
どうでもいいけどガブじゃメッセンジャーできねえよな
ガブの背中にメッセージ刻むとかする気だったのか?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 21:11 ID:VBoGyXPi
ガブちゃんスカの前で思いっきりボクシングしとるやん
「本当に人違いなの、優しいガブリエルがボクシングなんて……」
はどうしたんだ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/24 21:38 ID:hjMwA2HB
>469
敢えて苦しい擁護をするなら
「当時赤子だから記憶にない」ってところか?

スタージェスが戻ってきてからは、教会勤めっぽいし(あきらかに
ボディーガードっぽかったけどね)。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 11:39 ID:huDoLN+b
所でさ、スタージェスの罪は虐殺を止めなかった事よりも
自分がブルって固まってた間に虐殺止めに入った漢まで
復讐対象の隊員名簿に載っけた事だと思うのだが、どうだろうか。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 13:49 ID:4lnmdYV/
>471
そういやそうだな、ハゲ藁

スタージェスがスカーを取り出したとき、回りに分隊員が一人もいなかったけど。
耳とか取れるもん取ったあとなのかな
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 20:42 ID:l6D0vV+A
>>471
ちょっと言いにくいが発狂してたんじゃないの?
たまに言動おかしいし。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/25 22:47 ID:+qDip2JN
BOSSの新CM、REDか?とオモタよ。
サムライ出てくるし、岩場にティヨいるしw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 02:50 ID:MO3B5u9T
絵板が素敵なことに(*´Д`)
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 20:55 ID:09xqSwXM
>>474
漏れもそうオモタよ
というか、今そう書き込もうと思って来たら先に書かれてた,みたいな感じ(w
477abc:03/08/26 21:28 ID:61O7DNbd
人気サイト
http://pocket.muvc.net/
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 21:52 ID:OcVrlCuW
>475
見てきた
でも誰あれ?大コマのひとだれ?…スマン
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:03 ID:J9t8q+4S
ZX、久しぶりに激燃え。
仮面ライダーならアレは必須だよな、やっぱ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:06 ID:84K5iY6I
>478
君は二十歳前か?
俺たちはもう年寄りって事だよな‥‥‥(泣
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:16 ID:OcVrlCuW
>480
ヽ(`Д´)ノ25だよ!
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 22:44 ID:w+WoaYMO
22の俺はアレはわかる。
つまるところ男女の差と見たが。
483481:03/08/26 22:55 ID:OcVrlCuW
♀。

…そういうことかよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
ググるべきキーワードをクレクレ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 23:23 ID:w+WoaYMO
ニューマシンガンズ
正義超人
ウララー

お好きなものをどうぞ
個人的にはウララーで検索してもらいたいものだが
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/26 23:36 ID:OcVrlCuW
>484
サンクスKです。なんとなくワカッタ

「知らないヤツは漫喫へ行け」とあったので…逝ってみる。
あと「ウララー」って名前なのかと思った。どもども。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 00:00 ID:93TAZofv
ジェロニモをチェックするならついでに男塾やら聖闘士聖矢あたりもついでに読んで、
テニプリやアイシがジャンプではないということを是非とも知っていただきたいものです
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/27 20:05 ID:noYf3C8n
村枝兄貴にウェスタン映画を漫画化してもらいたい
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 10:01 ID:vQkY/OMi
じゃあ是非posse(黒豹のバラード)を。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 16:53 ID:gEa/92QI
シェーンを。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/28 21:14 ID:WRR0D9vJ
ライスピの村雨、顔も雰囲気もレッドだなあ、と思ったり。
やっぱ滝はカコイイイね。燃え。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/29 22:24 ID:2N5AWgNp
アニキ自身もハァ?な内容だったらしいが
「殺しが静かにやってくる」を村枝絵で書いて欲しいが
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/08/31 23:27 ID:CY2LdGuf
今週はどうなるのかな?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 15:15 ID:zUjxpXnZ
アンジー姐さんハァハァ………してばっかりも居られない
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 15:57 ID:6IdyLGSM
今週のレッドカコイイな、アンジー姐さんかわいそー
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 20:06 ID:5Zl6Wi0n
ちきしょう何があったんだよー。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/01 22:27 ID:HCNX4/3i
相変わらずヒューヒューいってるぅ・・

ガブちゃんがんばれ・・・
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 01:18 ID:5ZBel83F
わ……わからん
ブルーは…何を考えとるんじゃ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 11:09 ID:P3NDU35t
ガブちゃんは、このまま最終回まで
ヒューヒュー言ってるだけ、
と大胆予想。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 12:03 ID:8FYlKc7R
しかし、あんな告白しちまったら
サイコガンを倒せても
すぐには再会出来そうにないな。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 18:48 ID:/OKMcVvl
あの見開きはやられたよ・・・まったく予想つかんかった。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 18:53 ID:P3NDU35t
>>499
アンジーはサイコガンとねんごろになります。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:41 ID:IUY3vDzJ
と、唐突だなー
惹かれてる素振りなんか全然見せなかったじゃないか
まあ、あの二人が成立するとスカーレットが浮くので、どっちかには
死んでもらわないといけないわけだが



いや、別に死ぬ必要はないか
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:42 ID:zHmBVqZO
クライマックスが近いのか?
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:44 ID:zHmBVqZO
クライマックスが近いのかな?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 20:51 ID:J6T0Z4Of
スカーレットにはチリカで充分
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 21:00 ID:/OKMcVvl
見開きでバターンでビックリして、その後の豹馬の見開きでも度肝を抜かれますた。
もう今週はおなかいっぱい( ´∀`)
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 22:05 ID:z8tDD0OL
しかしレッド、ウィシャの血を途絶えさせない為には
スカと頑張るしかないんだが・・・。
まあまだ生き残りがいるって知らないからいいけど。
ベイカー姐さんが来たら知ってしまうだろうが。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 23:13 ID:i2ils1EM
間違ってベイカー姉さんをウィシャの生き残りと勘違いするレッド
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 23:14 ID:6BOfSgMV
……

アンジーがブルー側につく、なんてことは……
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/02 23:25 ID:ETneEKDt
>509
アンジー姐さんは漢前なのでタリアの件がある以上それは絶対無い。
と思うが。。
…スカを殺したいとか思う局面があっても……
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 11:55 ID:WZn6H3BJ
スカとレッドの子が産まれないと血が絶たれてしまう
幾つ離れてるのだ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 12:38 ID:w+XGrrKL
>>511
スカはホワイトリバーの惨劇直後に生まれた。
レッドは1巻P231によるとあの時点では9歳だったもよう。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 12:55 ID:WZn6H3BJ
9歳差ぐらいなら別に気にならないね。
必要に迫られて子種まきじゃなくて
愛のもとのせっクスキボンヌ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 13:58 ID:UuP7LKWB
ホワイトリバーの惨劇から十年

十歳か……

合意の上でも違法です
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 14:32 ID:WZn6H3BJ
19世紀のアメリカの話だし。
ここで日本の児童ポルノ法出されても(笑)
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 14:35 ID:VgP2wGPc
あと9年くらい待てばいいだけの話

スカ19歳
赤 29歳
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 14:49 ID:FoWy9Rot
ロストネックは婚約中みたいだがレッドと同い年としたら19〜20か。
インディアンって早婚なイメージがあったから15・16でいいじゃんとおもったが
違うんかな
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 18:52 ID:oqnsWld3
児ポ法じゃないぞ正真正銘の刑法だぞ強姦扱いだぞ

どっちみち現代日本の法であることは変わらんがw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 20:56 ID:Ms+YuYB9
>>517
そんなもんじゃないのかな?
1804年、未開の西部を探索するために派遣された
ルイス・クラーク遠征隊の通訳兼案内人のサカジャウィアは
16歳で乳飲み子つれて同行してたそうだし。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 21:14 ID:5vnGQ/At
今週出てきた、馬車に乗ってた奴ってイエロー編にでてきた岐阜太郎とか言う人?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 21:16 ID:PxPKchug
誰が岐阜だ誰が

でも、よく似てるよね
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 21:55 ID:3VAk/5f9
レッドの告りを寝てて聞いてなかったアンジーは、
スカの登場で勝手に身を引く覚悟を固め、
最期はレッドのためにスカをかばって死にます。

とか言ってみる。
今回の展開で、祭りになってるかと思ったけどそうでもなかったな。
伏線無しであのシーンは、漏れ的には感激するよりも( ゚Д゚)ポカーン だった。
アンジー好きなんだから、あんな取ってつけたようなシーンで
どうこうしてほしくなかったのが、個人的な本音。
それともこれからもう一発ガツンと来るのか(超願望。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 22:16 ID:3VAk/5f9
>>505アルも思い出してやろうよ(ノД`)
連投スマソ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 22:37 ID:e3jAgybG
今号読んだけど
なんかもう訳わからん。
そういやレッド銃持ってないけど
先号で作ってたので戦うのか?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 23:25 ID:DSNQqRy6
ところでスカーレットとレッドがくっついても近親相姦繰り返しでもしない限り
純血のウィシャ族は復活しないと思うのだが
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/03 23:41 ID:Wg0sEB3v
>>520
奴はD分隊の香具師だろ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:13 ID:Kw+1AqO8
ところで12巻まででおまいらの一番印象にのこったシーンを
教えていただきたい.
ちなみに俺はイエローが撃たれて落下したときにレッドが
ブルーに泣きながらいった
「ブルーお前は2度までも俺のコラ(親友)を・・・」(うろ)
がなんか感動した。
やっぱイエローのこと大事におもってたんだなあ,とちょっとホロリときた
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:28 ID:aXkGaq75
チリカ、線路から列車を睨む

……その後盗賊に身を落とし戦いを忘れているとは思わなかったが……
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:49 ID:JuHekane
グレイVSグリーンウェル
一番好きな戦闘。
戦っている両者とも頭イカれてるって珍しい気がしたし。

オーウェンVSコッパー
普通に泣いた。オーウェンかっけー。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 00:51 ID:JuHekane
オーウェン→オーエンですた。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 01:17 ID:aXkGaq75
レッドじゃない!!

オレはティヨーレだ
ウィシャの族長(おさ)だあ!!

あの中にいるんだ!!
ウィシャを……
俺の部族をぜんぶ……
殺したヤツらが……!!

カタキをうつって約束したんだ
死んだ……
あいつと……!!

もう俺しか……
もう俺しか……

行かせて!
行かせてよシルバーリング!!



……オーウェンの死体、撃ってよし
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 08:42 ID:u2DipgPS
印象に残ったのなら一巻
「キサマらが俺の部族から奪った物を思い出せ」
からバーンズのイヅナ落とし(違う)かな。

好きなシーンなら二巻
「レッド……おぬしはワシが助けてやるけん」
からのレッド号泣。

方向性の違う二種類の「熱さ」がよいね。燃える。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 12:43 ID:R23TEEkC
ブルーの事だから、友達とかいってイエローを紹介するんだろうな。
友達を撃つなよ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 13:28 ID:xT26WjXt
アンジー姐さんがテレンスの口に銃口つっこむシーン

「知りたかないねそんな話
 いっそアンタのその口ごと無かったことに
 してやろうか?」

姐さんの漢前っぷりに惚れた瞬間ですた
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 18:12 ID:+/YIxm3M
2巻のレッドと口の中のリス。
何故かツボにはまって笑いこけた。

印象ならやはりグレイvsグリーンウェル戦。
振り向きざまに撃つシーンは格好良かった。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 19:57 ID:JBaGnWV/
一文字隼人の笑顔……じゃなくてイエローの笑顔。鬼の面をはずした。
どっちもイイんだが(w

あんな笑顔が出来る漢とそれを描ける村枝センセに惚れた。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/04 22:03 ID:T3laYWjC
泣く赤に喝を入れるスカタン(;´Д`)ハァハァ…

いや(;´Д`)ハァハァだが、じわっときた
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 00:31 ID:ymUz76S0
ブルータソ初登場。

「なぜだね?
私が死んでしまっては彼の友人になれないじゃないか!」

おメメが素敵です。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 00:42 ID:DIaY2I6N
今日9月5日はアニキの36回目の誕生日です。
おめでとうございます
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/05 23:56 ID:7wvZ0Pho
なんとなくイエローに死兆星を感じるのはおれだけか・・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 01:27 ID:/VWtGH6h
イエローお人よしだから。ブルーに説き伏せられ、レッドにブチ切れられると。
そうなるとかなりヤバイ気が。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 02:33 ID:cnwigrHN
今回の話見るとアンジー以外全員死んでもおかしかぁない気がしてきた
グレイとゴールドはハナから死臭プンプンだったし
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 03:07 ID:gJ9vfbYw
グレイの死相はすごい
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 04:00 ID:18XV8btn
レッドも死にそうな悪寒
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 15:43 ID:u30wSoTw
age
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 17:38 ID:gQTappfr
>525
遅レスだが、生物学的に純血なウィシャかどうかなんて関係ないと思う。
文化的な・「血」的なものだと。

チリカも、戦いをやめたアパッチなんてアパッチじゃない、と言ってた
(じゃあ今のお前はなんだ、と突っ込みたいが)し、つまり逆に
「俺はアパッチだ」という自覚を持って戦うことを選んだ奴は、他の部族
出身だろうと日本人だろうとアパッチだと思うわけだ。

アンジーが生き延びたレッドとくっついたとして、レッドを白人側に引きずり
込むよりはウィシャになっていただきたいが。

……でもなー本心としちゃースカーレットと添わせてやりたいんだよなー…
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 17:59 ID:gN3Vlycp
スカーレットとアンジーとレッドの三角関係か
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 18:38 ID:0C3xscbM
イエローは許せないだろ>「部下達の命を差し出すが何故私が死ぬのか?」
スカがブルーの手に落ちた今、最後の希望ですぜ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 22:23 ID:GN8OYtAj
レッドはスカ、アンジーはイエローだと思ったんだがなあ。
まさかあんなふうにきてすわ3角関係か?とは思わなんだ
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 22:55 ID:YqT047Wh
まあ、俺としては誰と誰がくっつくかより、だ。
おそらくは次回登場するであろう
「サイコガン装備テレンス」が気になって仕方ない。

初登場時「うお、クールでタクティクスな奴!」と格好良く現れ、
以後どんどんヘタレていったテレンス最後の巻き返し!
はたして、どの程度はっちゃけてくれるのか!?

……あっさりあぼーんしそうな気もせんでもないけど。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:03 ID:gQTappfr
テレンスは最後の最後の最後まで生きてそうな気がするのだが。

最後の殲滅戦があって、誰が生き延び話がどう終結するにせよ、
死体の山がぼこっと動いて、ひょっこり出てきたズタボロテレンスが

ヒイィイィィィイイィィイ

と叫びながら去っていく。…「アイス・エイジ」のエンディングみたいな感じで。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:06 ID:fwcRzkC1
よもやレッドがテレンスにやられるとは思わんが
屋敷が 炎上→崖ごと崩落 のSPコンボを決める
危険性を孕んでいるのでタダでは済みそうにもないな。

それでもレッドよ、生きて帰ってきてくれ・・・!!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:08 ID:/MJcvO30
次は足にグレネードだな。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:24 ID:5VKUkuaK
テレンスもレッドも死なない、ってのが一番ありがちだから
是非どちらかに死んでいただきたい

でもテレンス生き残りレッド死亡では何の漫画かわかりゃしないので
是非テレンスには派手に死んでいただきたい
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/06 23:56 ID:HwRgy+dX
ところで、今回馬車を運転してたニコニコ君や子供を世話してたおじさん達、
実はD分隊のような気がしてきた。
ニコニコ君はサットンの相棒で、黒髪長髪ヒゲは11巻にも出てた。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 00:09 ID:4PWSo3gC
テレンスの次の装備は、「尻にマシンガン」です。

足がロケットになって空を飛んだりもします。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 00:13 ID:norSylXY
いや、実はも何もD分隊だろ?

普段は人のいい一般人を演じていて、
戦闘時には機械のように冷徹無慈悲…
奴ら忍者か?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 00:20 ID:QChaw22y
テレンスが室賀豹馬の瞳術にかかってドタマをぶちまけてる画像をください
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 02:02 ID:8TqLANVg
テレンスはあれだろ。
双方ボロボロでレッド勝ったーーーーッ!!ってとこで
「ハッハー!!」と現れてレッドを一撃で撃ち抜く役回り。
さらにそこでアンジー姐さんがレッドを庇って被弾ですよ。



…よくあるパターンすぎてありえないことを祈る・゚・(ノД`)・゚・
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 02:17 ID:iJcQZ5hJ
>>559
というかREDが今向かってるのがテレンスのいる屋敷だろ。
テレンスを片付けてからブルー戦だと思うが。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 02:54 ID:Z9WsGK3i
意表を付いてテレンスがブルーをヌッコロスと言うのは
如何かな?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 11:18 ID:wS/S2FaK
テレンスの最終装備は、体内に『ヒロシマ型げんばく』だろう。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 13:44 ID:vaK49HrS
>>562
それじゃ生き残る奴がいなくなるって。

出来ればレッドには生き延びて、アンジーと新しい人生を生きて欲しい
と思う。
スカーレッドにしてもそうだ。彼女にも彼女自身の生き方を選んで欲し
い。過去の物事にこだわらずに。

でもこういう展開って一番なさそうだな。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 15:13 ID:hUVSaZjO
>563
でもそういう展開「こそ」読みたいなぁ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 16:05 ID:gtjH2kDy
サットンの善人バージョンも見たかったな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:50 ID:O9WJCC6Z
レッドが死にそうになった時、
イエローの子孫辺りが銀の銃を拾って時代を超えて助けにきてくれるんだよ。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/07 21:58 ID:Oa+uibb3
その論理でいくと、
死んだレッドの体にティヨーレが(ry
場違い御免。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 21:01 ID:5glhq3rM
>>563
サイボーグ004だ>ヒロシマ型げんばく
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/08 23:38 ID:ayYfmSW+
最新号読んで思ったんだが、あのレッドの告白は「ブルー達を皆殺しにしたら俺には生きる目的がなくなるから、残りの命はせめてここまでついてきてくれたアンタのために使おう」くらいの意図ではないかと。
レッド達はあの屋敷にブルーやD分隊がいると思ってるだろうし。

そんなんでレッドがスカーレットの存在を知ったら、やはりスカーレットになびくんじゃないかね。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:51 ID:jj1gDZrU
>>569
もし香具師がスカーレットになびかなくても、そんなんで貰う命に価値があるのか?
それじゃアンジーがあんまりだ・゚・(ノД`)・゚・
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 00:57 ID:l+rwYMG/
だってぶっちゃけ、なんとなく着いてきただけだしねえアンジーは
その道程でタリアの話があったのは偶然だし、しかもレッドは
その因縁を知らない
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:07 ID:FnbHvPl9
ところでアンジーはレッドのどこがいいんだろう。
いまだに疑問なんだが。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:16 ID:/5JB4SZz
>>572
三日一緒に居れば、犬だって上が移るだろ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:35 ID:lSLiiJcW
>573
しかし3年いっしょに暮らしても
3秒で愛情をなくすのが女ってもんだ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 01:35 ID:jj1gDZrU
>>572
泣き顔

という冗談はさておきw 母性本能というか、危なっかしくて見てられない
男に惹かれるタイプなのでは?
現実にそういう女は、だめんずを渡り歩く可能性が高いのだが。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 07:54 ID:4LqXKLAN
>>572
単純に一目惚れ。激烈な出会いだったし。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/09 10:49 ID:Xs5D1uP0
危険な吊り橋の恋ってやつでは
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 16:59 ID:OiEVVaFM
最新巻はいつごろ発売なんだろう。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/10 20:58 ID:7BMwapuC
22日だべよ。
多分年内にもう一冊出るんじゃないかと
踏んでるんだが。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 01:12 ID:zAtfnDzf
仮面らいだースピリッツと同日合わせで22日です
(アッパーズKCは通常9日発売)
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 20:36 ID:IKo4J6pc
さすがに落ちすぎ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/11 22:57 ID:26hweBe6
ブルーってレッドドワーフ号に乗ってる奴に似てる。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/12 22:06 ID:TYyLyxMy
クライテンのことか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 02:47 ID:UzYQyLMn
こんぴゅーたの方かもしれん。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 15:45 ID:fHbFoW/6
ブルーとレッドは、シンメトリカルドッキングしてキカイダーになります。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 22:06 ID:iiOwBig5
テレンス、大好きだ。

自分の中での好きな悪役ベスト3にねじ込みそうな勢い。
全ては散り様にかかってる。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/13 23:54 ID:CsAaYWma
テレンス、、ライダーマンかよ(w
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:04 ID:nfcosFgk
>>587
(゚Д゚ )!
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:30 ID:8dbhkuWm
>>587
テレンス、次は何が出てくるか(w
レッドの銃剣とチャンバラするために、
特大ブレードくらいは出てきそうだ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 00:47 ID:c4hr3ciT
テレンスの次の武器はレールガン
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 02:42 ID:vOf+fxC4
いやいや、イエロにやられた目が完全にあぼん
改造して目から破壊光線
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 09:44 ID:TvfrKW8c
何て言うか、最近俺の中の「RED悪者ベストテン」で
テレンスがランキング急上昇中です。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 19:09 ID:UNTwQHIQ
テレンス、今後の体改造事案。

1.両肩に大砲かつぐ→テレンスキャノン
2.下半身をキャタピラ化→テレンスタンク
3.間接部に防塵フィルターなどを装備→デザートテレンス
4.背中に巨大なマブチモーター背負う→アクアテレンス
5.背中・脹脛にブースター増設→テレンス高機動型
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 20:23 ID:k3Y5uKVt
なんだ、テレンス祭りか?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 22:11 ID:hMymv6aV
相手役は赤い彗星のREDかちょうどいいな。

だれか絵板で機動戦士テレンス書いてくれ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/14 23:45 ID:WMTEuzoI
テレンス「おれは人間をやめるぞ!レッドォー!!」
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 08:34 ID:Gb+Ln8+V
あれを噛み砕くのはちとやりすぎと言うか不自然な気がするなあ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 08:44 ID:Gb+Ln8+V
>>596
そういや時代的には一緒ぐらいの頃の話か。
アメリカでドレッドがンパチやってる時に
イギリスではジョナサンが「震えるぞ!ハート!!」とかやってる訳で。
599598:03/09/15 08:46 ID:Gb+Ln8+V
ドレッド>レッド

  _| ̄|○
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 15:30 ID:sOM7HwnS
村枝先生はベテランだけど
いまだに進歩なさってる気がする……

今回、激しくて良かった
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:06 ID:ai4qPU6S
>>598-599
レッドならドレッドヘアーも似合いそうだな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:19 ID:nt0Sm67l
し、白髪でドレッドすか。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/15 18:59 ID:ai4qPU6S
そういや髪真っ白だったっけか。忘れてた。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 00:10 ID:1gM/zu1x
前の号を読んだ時は狂人っぽい格好でフラフラ出てきて義手銃を乱射するものと思っていたが…
正 装 し て 出 迎 え て 騙 ま し 討 ち か よ
カッコ良過ぎです副長
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 05:12 ID:o5SQp9mU
つーかREDは防弾チョッキでも着てたのか?何で生きてるんだ?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 20:11 ID:u57Xi/bG
にくじゅばん?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 20:55 ID:NgGT1Tuk
>605
アレじゃないかな?
ちょっと前に、ナットとかで何か細工作ってなかったっけ?

たぶん、ダンス・ウィズ・ウルブズでコスナーが「風はらむ髪」と制服で交換した
胸当てみたいなのつけてるんじゃないかな。
ほら、なんか細いパイプがいっぱい並んだみたいな奴。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:08 ID:5AAQUUO6
実はテレンスアームから発射されているのはインク弾
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:10 ID:+w6+hPzp
テレンスー
綺麗に死ねよー
無様でもいいけど、とにかく死ねよー

ここで生き残ってまたちょろちょろしては、名悪脇役にはなれんぞー
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 21:43 ID:u57Xi/bG
テレンス、(・∀・)/カコイイ!!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 22:00 ID:W8gI/cVQ
漁師テレンス
猟師テレンス

似合わねー
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 22:01 ID:tYrjPR3/
これからの希望溢れる未来を思い描くテレンスさん萌え。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 22:11 ID:k+v9yAY7
>612
あれって老後の設計だよな(w
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:05 ID:rtb5/Lvp
>>611
漁師テレンス >海に落ちてサメに生きたまま貪り食われる
猟師テレンス >コヨーテの群れに襲われ(ry

こんなんしか思い浮かばん。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:16 ID:ubEJUnBc
次回はガトリングガンか。
クイン戦を思い出すのぅ。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:25 ID:KpyZpw7L
>>611
猟奇テレンス

ごめん、そのまんまだ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:51 ID:phuIJN6u
読んで来た。すげえや、久しぶりに漫画読んで鳥肌立っちゃった。
この興奮も冷めやらぬうちにREDとライスピの新刊出ちゃうのか・・・兄貴頑張るなぁ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/16 23:54 ID:qfxeNUnu
名古屋で自爆したのってテレンス?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:11 ID:1nS6Mxtz
テレンスに自爆する気概など無い
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 00:22 ID:JPsyynio
みっともなく生き残ってこそ、テレンスって気も…w
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 02:36 ID:clsviEQG
ひさびさに痛感したが、こういうキレキレの鬼畜キャラも村枝まんがの醍醐味だよなぁ。
すでに次号が待ちきれねいぜ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 10:13 ID:lHz3Z0M0
テレンスカコイイと言ってるヤツには申し訳ないが

正 直 ワ ラ タ

シルクハット似合わねー。あれじゃインチキ手品師だよ・・・。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 13:11 ID:xHBB9ANr
だ が そ れ が い い
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 14:18 ID:3IubTUHF
読んだ。
正直あんだけやらかしといて地道な生き方模索するあたりがセコくてサイコー
だと思った。サイコガンつけた漁師かよ、おめでてーなw

なんつーか後はまぁ ハ デ に 死 ね と。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 15:17 ID:cxddLVnD
猟師も漁師も似合わねーw
で、あのガトリングのマガジンってどこに…
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 15:51 ID:M/aBc/QH
ガトリングガンの次は、
いよいよビームライフルですね!?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 19:10 ID:6ms2HIlu
ビームライフルなんて現実に有るわけないだろ。
次はレールガンだよ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 19:18 ID:IIE8HuBu
ドリルアームキボンヌ。

レッド「ふはははは! 思い出したか! ブルー小隊の副隊長さんよぉぉぉぉ!」
テレンス「いや、私の名は・・・ テ レ ン ス だ !」
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 19:56 ID:1WEXPzWK
まいったな…。
俺は漫画でも映画でも、どんな悪人でも、「死んでマンセー」はイクナイ!と思うクチなんだが…

テレンス、無様に死んでくれ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:08 ID:4FQ+bGrQ
ttp://www31.tok2.com/home/hunamusi/jpold/jp0811/bremen.html

コレのテレンス版キボンヌ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 21:31 ID:jR/YzNjU
>>622
俺もそうだが、たぶんみんな「カッコイイ」の上に「バ」がついてるぞ(w
鬼気迫りつつも、何かネジが抜けてるトコが馬鹿ッコイイ。萌だ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 22:06 ID:KXjefcoH
村枝アニキはカッコイイの上を行く「ダサカッコイイ」を表現する人だが(ライスピのストロンガーとかね)
それに加えてそんなのまで操る様になったか>馬鹿ッコイイ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/17 23:22 ID:i70B3Efk
てか今回出てきたオセオラの頭蓋骨灰皿はテレンスがわざわざ
東部の金持ちから買い取ってきたのかな?
2巻で言ってた分にはもともとテレンスが愛用してた訳じゃ
なさそうだし。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 00:24 ID:eIFMZEGU
>633
似たような頭蓋骨灰皿を買ってきた に一票
前のタイマンの時と同じ逆上させて撹乱する作戦
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:19 ID:0cb/lqo7
俺も634と同じに考えていたが全然関係無い他人の頭蓋骨を噛み砕いてると考えるとあのシーンしょぼく感じるから
あれはオセオラのもんだとして無理やり自分洗脳
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:20 ID:ZoGDuGp3
あそこはブルーの屋敷なんだしブルーの愛用品なんじゃないの?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:22 ID:GmC747r1
頭蓋骨は……食べてるんだよね?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 01:33 ID:yoLEQJr9
あの骨はなんだかさくさくしてそうなので食べてもいいんだが、
長年、灰皿として使われてきたということは……



ミ,,゚Д゚彡y━~~  ニコチンにタール他が染みついていて危険じゃないか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 02:10 ID:bDfHN/Hk
もまいら…
漏れが戦慄して震えが来たシーンになんで寄ってたかって水を差しますかw


ブルーの屋敷だしブルーが持ってたって事でいいんでないの?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 06:25 ID:I5J0Uitf
>>638
漫画は白黒だからわからなかったけど、
あれは実は精巧につくられたオセオラの頭蓋骨風クッキー。
ブルーの好物でした。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 10:24 ID:A6IFBvTg
>640
ワロタよ。
テレンスのやつ、正装してるわクッキー用意するわ、大歓迎じゃねえかよw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 14:26 ID:vOwxhTXb
村枝兄貴を見てると何か石川賢を連想するんだよなあ…。
暴力シーンとか男くささが何となく似てるような。
村枝兄貴には萌える女が描けるというのが大きな差だがw
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 14:38 ID:A6IFBvTg
>642
>村枝兄貴には萌える女が描けるというのが大きな差だがw

女性から見ても燃える(萌える)ヒロインかもな。
俺の彼女にコミクス貸したらアンジー&スカファンになってたし。
キャラに嫌味がなくて同性から割と好意的に見られるタイプであるらしい。
特にアンジーはありえないパーフェクトボディだがああいう体型に憧れるっていってたよ。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 15:47 ID:ZoGDuGp3
あと作者にしろキャラにしろストーリーにしろ情が厚い。
石川賢の作風はバイオレンス優先で人間同士の友情とか愛情は描写されても
なんかおざなりな気がする。
これは作風の違いであって差ではないが。
村枝兄貴って吉田聡と石川賢の良い面を併せ持つのかも。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 18:21 ID:bxX30J3C
畜生! カッコいいよテレンスの大将! アンタ最高だよ!
屋敷はもちろん爆発→炎上→地盤崩れて一気に崩壊、の三連コンボをかましてくれ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 18:34 ID:2UMunLoi
そしてラストに瓦礫の下から手が・・・
の即死コンボも追加でな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 18:47 ID:I5J0Uitf
最後はレッドの独白
「しかしあのテレンスが最後の一匹だとは思えない。
俺たちがインディアンでい続ける限り第2・第3のテレンスが・・・」
で終わり。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 19:14 ID:DQBOOU2i
既にブルーは忘れ去られているなw
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:16 ID:vxb0qOnZ
ブルー様は考えるのをやめました
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:17 ID:MfA50n8u
ブルー=ウォーターズの布石(?)が3巻にあったよ。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/18 23:32 ID:Rgl29n7K
テレンスはきっとキャラメルマンみたいになるよ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/19 14:27 ID:eyVrf2I1
>>647
ゴジラかよ。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 02:42 ID:u6Wtf9Up
新刊ゲトー。単行本派なので初めて村崎の凶行を見た・・・
兄貴はホントにバイクが好きなんだなぁ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 03:15 ID:GpiDQC5J
(建前) 新刊ではレッド出てくる?外伝終わる?
(本音) スカーレットは出てくるんだろうな!
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 04:42 ID:u6Wtf9Up
>>654
ご安心めされよ。外伝も終わるし、先月だか先々月くらいのティヨと子狐の話まで収録。
スカもガッチリ出てますぜ旦那。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 11:09 ID:2LDc2thW
この前、漫喫でみた。この広い世界で偶然に会うってのが、多すぎるなぁ…引き寄せられるのか…ま、面白いけどね…
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/20 15:59 ID:lQrAQhEO
当時のアメリカは広いように見えて今より移動ルートが限られただろうから問題なし。
たぶん今のアメリカより偶然に出会うのはラクチンだ(そうか?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 07:55 ID:LQfwXVtH
13巻の表紙アンジー姐さんだよー!
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/21 23:07 ID:tHCo/WFf
おいら、10巻の表紙でアンジー姐さんに惚れたのでそれは嬉しい。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 19:56 ID:XeJ1uqct
兄貴信者の俺には11歳の少年がうらやましすぎる。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:34 ID:J3D0Rnnw
切ない話が多い巻だね。
ちょっとだけジ-ンときた
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 20:47 ID:EKGGmkTh
やっぱハンスケ生きててブルー小隊はいってるよ
13巻よんで確信したわー
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:14 ID:e4vujXaW
村枝兄貴の描く幼女は良いのう……
巷では幼女とゆーと露骨な萌えを狙った「ろりぷに」が多い故、
スカたんのようにスレンダーな幼女が好きな俺としては心癒されるわけで。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/22 23:45 ID:iZdlksDO
いつアンジーの話になるのかなぁ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 01:29 ID:anapNocd
ライダーSPIRITSの映像化も商品化もないというのを読んで
古本ではなく新品で兄貴の本を買ってやらにゃと思った
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 04:57 ID:UFPs5msZ
>>665
ていうか、新品で買うのが当たり前なのだが。
中古を買っても作者の懐にカネは行かんぞ。

アニキのローン完済は、遠い道のりだな…。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 07:37 ID:R2LM8rk2
ゴールドバーナード少尉に声かけてやれよー(T_T)っていうか「偽りの逃亡者A」
の話かっこよすぎ、ホンマ映画見たいな構成やね、あーいう渋いのめっちゃ好き
やわ。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 21:30 ID:IERGvynG
ブルーバックのテレカで応募した俺は
この先ナニを信じて生きていけばよいのでしょう?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 22:12 ID:9VJJtLUJ
ライスピは4巻まで漫喫だったが、5巻は買いますた
これで雑誌に追いついた
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/23 22:21 ID:wGJ/piTj
暗闇大使って
サザエ怪人なのかよ・・・

(;´д`)カコワル・・・
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:49 ID:cyiVK9Px
>>670
サザングロス様にナニを抜かすかーー!!
実写のスーツのスチル写真みてみれ。
もう比べものにならない位カッコワry)
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 05:50 ID:4hy22Tr3
スチルの人型形態はカッコいいと思った漏れは?
まあサザエ形態は流石にどうしようもなかったが。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 20:19 ID:nqSszsMZ
レッドが手練巣の銃撃うけても平気だったのって、13巻で屑鉄とワイヤーで
防弾チョッキ作ってたから?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 21:46 ID:r69P43Ab
あー、そー言えばそんなことしてたっけか。っていうかアレは部族のアクセサリーだと思ってた……なぜだ。
まああの威力だ、普通は死ぬと思うが。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 22:30 ID:KkEvdutv
13巻発売記念&保守age
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 01:15 ID:VtofB5d3
たまに出る「へ」←(目が細くなってる)
みたいな笑い目に
八重歯がニョキっと
生えてる顔が好き
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 02:05 ID:C0qtcHQx
村枝スマイルマンセー
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 08:22 ID:UryZ4YXV
単行本のオマケマンガで描かれていた、新たに手に入れたGT380というバイク。
あれは仮面ライダー(本郷猛)が乗っていたバイクだ。それを意図したかどうかは
わからないけど、オールドバイクが好きなんだなぁ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 09:52 ID:AWB3L70p
このバイクが盗まれたってオマケ漫画どこかで見た気がするんだが
雑誌か何かに載ってたんだっけ?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 11:04 ID:VtofB5d3
遠い昔、サンデーの目次の作者コメントに
「買ったばかりのバイク盗まれました。トホホ。。。」
みたいなこと書いてたことがあったなぁ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 15:10 ID:tCvtPLc/
>>679
アッパーズの本誌でしたよ。おまけマンガの一コマ目にあるけど、通算100話
前後に本編の休載があって、その時に掲載されてました。別に代原ってわけ
でもなさそうだった。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 15:18 ID:VtofB5d3
サンデー時代のは別のバイクですねw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/25 21:21 ID:Y4z/XqEb
>>678
オールドバイクが好きなのは師匠の作品である「湘南爆走族」の影響も
大きいと思う。
GT380(通称サンパチ)も湘爆のメンバーが乗ってたと思う・・・。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 07:07 ID:1ainl8F4
最新刊よんでもう紫にはバットエンドの道しか残ってないような気がした。
かつての親友のイエローに殺されるか、主人と信じていた青に殺されるか、
みんな殺して暴走→放浪か
かつて殺した奴らの幻覚で壊れるかの未来しかないような。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 11:28 ID:uH2ocn3m
改心→イエローかスカあたり庇う。ってのもあるぞ。
・・・・紫の場合改心と一言では言い切れんが・・・
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 12:47 ID:J6C8sRIO
つーかさ・・・
 
    兄貴の描く見開き絵の迫力凄すぎ

・・・と、新刊読んでまず思った。
線の細やかさとかライスピ並に力が入ってて嬉しい。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 15:06 ID:ARKc0Oex
あまり話題にはあがってないが短編集も名作揃いである
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 15:20 ID:fWT0kAGQ
>662
1876年 ウィシャ虐殺、ブルー小隊解散
1877年 イエロー渡米
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 20:29 ID:g0RAiBKj
ムラサキは童貞でしょうか?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 21:24 ID:diZ01YNY
むしろ処(略
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 22:01 ID:SRXJUa2z
あ〜その件だが、
おれ、あの城山道場の若先生が村崎に衆道教え込んだ張本人じゃないかって気がする。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:33 ID:xO0+ITA2
うちの近所のどこに行っても13巻がない。
かなしくて新撰組異聞 ピースメーカーっつーのを買ってしまった。
もう読み終わったのでアニキのが読みたいよ(´Д⊂

気のせいかもしれんが、小学生が来るような本屋ほど置いてない。
入荷に偏りがあったりする?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:38 ID:S+ufMSkb
思ったけど、白川惨劇から現在まで、ブルー小隊の連中、あまりに変わって
無さ杉な気が
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/26 23:53 ID:lw6xRBnO
ゴールドとスタージェスだけ老け込みすぎ。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 00:24 ID:Q52D41JQ
手練巣にいたってはそのままだし……

しかしA分隊のルーカスは、みんなが鉄砲バンバンしてる時に、一人ナイフを
投げてたのか?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 03:31 ID:56hntIE2
ムラサキは幼少時代ちょっと優しくされただけでイエローに惚れこみすぎじゃあありやせんか。
まぁ、だからあの鬼神みたい顔とのギャップがでかくて好きなんだが。

刷り込みって怖いな・・・。

スカーレットたんに俺を刷り込ませてスリスリしてぇぇえええ!!



とか言ってムラサキにみじん切りにされたい23の夜。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 12:23 ID:2sTXeuoE
村崎と村枝がごっちゃになる
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 13:42 ID:u3JHCygd
>>695
それ言ったらA分隊の奴らはまともな銃撃ってるのは
キングストンだけになってしまう罠。
ビショップはロープで首絞め、クインはガトリングガンでミンチ、
ナイトにいたっては爆弾でボン!ってなことにw
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 13:47 ID:u3JHCygd
すいません。
ageてしまいますた・・・。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/27 15:08 ID:8Vd38+k/
アタイこそが 700げとー     
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 14:56 ID:9xvnLrpR
つーかガトリングといいダイナマイトといい、当時としては物凄い金がかかるよな……。
一体どうなってんだ、あの部隊の台所事情は?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 17:15 ID:yy02WcwI
解散後もけっこー裕福みたいだしな。
部隊はずれた連中はピンキリだったみたいだけど、
テレンスとかゴールドに金叩き付けてたし。
あの袋、幾らくらい入ってたのかな?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 19:55 ID:yXVRUMj4
>>701
ブルーがそのカリスマで裏金を調達したんだろう。
お楽しみに手間と金を惜しまない人だからな。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 20:04 ID:HunKXVzI
けど、ブルーって何が目的なんだ?屋敷に陸海軍がいたのも気になる。
もしかしてクーデターか?大統領もグレイにこの国を守って欲しいって
言ってたし
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 22:03 ID:8eWzD0s9
1)南部派残党を集めて決起
2)秘密結社を形成しアメリカを裏から操る


3)大統領選挙に出馬
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 22:11 ID:LKbbtWhr
世界征服に決まってるだろうが
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/28 22:28 ID:yy02WcwI
>>705
3かなあ。あんだけやっといて友人云々って事は。
1は、ブルー小隊北軍だったし無理がないか?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/29 21:54 ID:nTAEdj4S
大統領選挙は有力かも、ブルーとしては過去の惨劇の事実を選挙のために隠蔽を計る。
孤児を集めたのも、選挙でのクリーンさをアピールするため。んでレッドも
ブルー小隊も共倒れでホワイトリバーの惨劇は表に出ることなく封印。

709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 02:19 ID:o5JJPuLe
そんな俗なブルー様は嫌だ。きっとやつはレッドと仲良くなりたいだけなんだよ、ははは
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 03:37 ID:6RGOf9qE
なるほど、実は、純愛もの、だったのですか……
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/30 16:03 ID:2rGZ+weE
いそいそとコンビニ逝ってから今週は出ないことに気付いた(´・ω・`)
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/01 03:07 ID:fTOOS+cc
>>711
プニュ( ´∀`)σ)Д`)
713名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/02 07:28 ID:+j/dZZRy
せかいだいとうりょうが(ry
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 15:37 ID:rbfuKYrJ
仮面ライダースピリッツ5巻が
トーハン(本の卸し)売り上げ
第2位。
データが残ってる分で見たらアニキ最高記録。
ツタヤ全国売り上げでは
5位でした。REDはランク外。50位ぐらいまでデータがあれば入るとは思うが。。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 22:10 ID:8D+XhU+h
ライスピ5巻は山盛りで置いてあるのに
RED13巻は何件も本屋を探してやっと最後の一冊を買ったよ。
いままでこんなことなかったのに・・・
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/02 22:33 ID:RbT+fFXW
前から思ってたんだが城山道場の伊衛朗の友達連中って村枝アニキのアシがモデル?
アシは自分の似たキャラの切腹シーンにベタ塗ってたんだろうか・・・・・(w
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 02:04 ID:l/TYJHr6
スミス殺せよ・・・

すげー萎えた
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 10:48 ID:42zoTzEH
>>717
早売りネタバレか?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 18:38 ID:dTO3P/Hz
13巻のゴールドスミスのことじゃないのか?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 20:43 ID:mVzsIOHK
確かに殺しても良かったと思うが、アレはその後への伏線です。そのうちブルー様が
レッドの前で容赦なくブッ殺してくれます。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/03 23:41 ID:OLP1Jjbg
さりげなく保守age
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 13:45 ID:RJmXrXwD
結局最後まで生き残りそうなのは

     テレンス
                          みたいな
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/04 23:42 ID:ThQ2L5Rp
個人的な見解だが、死ななさそうなのはチリカぐらいな気がする。
スカーレットもまあ大丈夫だろうが、レッドの前で殺される鬱エンドになるかも。
他の連中は誰が死んでもおかしくない。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 00:05 ID:aN8aHAOD
最近のレッドのアンジー姐さんへの言動を見ると
アンジー姐さんが死んでしまって、レッドがスカーレットの存在を知っても
「今、復讐を止めたら、
 ウィシャの生き残りが居たからって復讐を止めたら、
 俺が巻き込んで死なせてしまったあいつはどうなる」
って展開の布石を打ってるように見える。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 15:01 ID:9Ve6pJqR
そんな寒い台詞いやだ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 20:16 ID:jDUtpQt1
来年中には終わりそーだよな。レッド。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 20:29 ID:LW+lQTWi
ま、名残惜しいがしゃ−ないべ。
ダラダラ続くよりは完全燃焼して欲しいし。

ああ、ちょっとした番外編みたいなのは期待したいかもなー。
後日談とか回想とかさ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 21:36 ID:Uu5BE/uv
禿同
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/05 23:11 ID:FEOJk/4t
イエローはその後ブラジルに渡り柔術を(ry
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 06:03 ID:1S9xNGZ3
予言してみる(多分外れる)。

この先の展開で、レッドはアンジーの身か復讐かの二択を迫られる。
レッドは苦悩の末復讐を選び、アンジーはあぼーんもしくは発狂もしくはブルーに寝返る。
最後は悲しみを乗り越えたレッドとスカーレットでハッピーエンド。

……外れろ!!
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 07:43 ID:noEgMHrH
では逆に、レッドを復讐の道から救うべくスカーレット死亡(ブルー様に殺される)。しかし
レッドより一層怒り狂ってブルー様に突撃。壮絶な相打ちの末、意味もなく爆発炎上。行方不明に。
その後チリカが第二部の主役に。

……実際、「あいつは生きている。きっとどこかで……」って展開になりそうで怖い。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 08:08 ID:QFuLskLv
最後はジジイになったチリカの回想で終わりに50000村村先生
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 11:22 ID:KDskAex1
>732
それ黒豹のバラードそのまんまw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 12:14 ID:4x+bvGqL
次回作は恋愛が絡む車やバイクもので。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 13:05 ID:zemIPSIp
殲滅
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 18:05 ID:j728VbxI
テレンス頭吹っ飛んだーっっ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 18:40 ID:tvLQzqDw
いよいよテレンス祭りも
大詰めか?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 18:58 ID:8WmSCHnd
テレンスはコアを消さない限り
何度でも再生します。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/06 21:59 ID:LIrEG+tM
慌てふためいて逃げ回る「ヒィィー」から、
落ち着いて罠ばっちりな豹変ぶりがイカスぜ副長!
つーかREDの胸当て、テレンスの直付けブレードと
順調にこのスレの予想が当たってるな。
今回で屋敷の爆発炎上もほぼ確定ルートっぼいし。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 14:36 ID:hCeTyZWt
開いた扉の向こうにはあの日のみんながいい笑顔で‥‥
のシーンにゾクっときた。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 15:10 ID:UmopCeTG
いい笑顔っつってもちょっとイっちゃってる笑顔w
バーンズとかヒルとかメチャ久々に見た。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 17:52 ID:5XlhfHeF
テレンスってこんなに戦闘能力高かったっけ・・・・
ここまでしぶといとギータを思い出す。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 18:04 ID:HqD7CMDg
テレンス「おだやかな心を持ちながら、
    激しい怒りによって目覚めた・・・
    オラがスーパーサ○ヤ人テレンスだ!!」
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 20:01 ID:up4Ld67H
>>742
ギータ ワラタ。なつかしいな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 20:10 ID:e44yJv1Q
>>740
「なんだよテレンス、ずいぶん遅かったじゃねぇか・・・」
って言葉が聞こえてきそうで背筋ゾクゾクゾクーでしたね。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 21:17 ID:LmIlDRNd
>>742
あ〜たしかに似てるな。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 21:27 ID:teEWGJZF
ギータ ってだれだっけ?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 21:32 ID:l/bTq8ad
聞"ーたこともないな
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 21:47 ID:yGli59Iv
たぶんハーメルンのバイオリン弾き<ギータ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/07 22:24 ID:GgZ5YuIt
ああ、あのデカいチn
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 14:50 ID:s7517tla
頭半分(4分の1?)吹っ飛ばされて、生きてるなよテレンス……
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 15:06 ID:lZEaZFZ2
>>740
何なんだろうねアレ。本命は壁に描かれたブルーの思い出(w。
大穴は脳味噌が漏れちゃったテレンスが見た幻覚。
いやむしろこっちが本命か?(w
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 19:19 ID:WLSglqSf
おまえこそなんで死なないんだ…テレンス
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 21:56 ID:MDMki4M3
今までの話はホワイトリバーの虐殺で一人だけ返り討ちにあったテレンスの見た幻
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/08 22:18 ID:WLSglqSf
>754
ワラタ

一人だけ返り討ちってw
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 05:02 ID:g0gdfhtz
レッド死亡フラグ立ちすぎ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 11:00 ID:qTo7LHqQ
地元書店の売り上げランキングにスピリッツ(2位)
とRED(3位)が入ってて嬉しかったよぅ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 23:23 ID:rQaLbLep
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)…喰ってるの?
レッド、テレンスの破片喰ってるの!?

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/09 23:44 ID:Zwc0InpO
吹っ飛んだ破片(目玉?)握り潰して顔に血化粧だと思うが…

どっちにしろ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 00:01 ID:aA4Iylwe
テレンスだらけの水泳大会
(眼球)ポロリもあるよ!
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 00:14 ID:vEgjjHli
え?あの目玉、
イエローにあげるんでしょ?

で、ウシオが獣のヤリで(ry
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 00:49 ID:FahjbJ3T
>>760
おえ〜〜〜w(吐
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 17:57 ID:PFO9hbY0
ようやく読めたが、
……テレンスって強かったんだ。

いや、生命力は認めてたけどさw
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 18:09 ID:9rDRpRMD
飛んだり走ったり逃げ回ったり、元気な爺さんだよな。

……って、テレンスって一体何歳なんだ……?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 18:43 ID:LhIUJNPk
金より5歳くらい下で、虐殺当時30代後半、連載時点で40代後半と
勝手に思ってたんだが・・・。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 20:23 ID:v6aREYYH
テレンス初登場時は悪そうだが美髯のダンディなおっさんに見えたんだがなあ。
今回ではビクンビクンいってるし。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 21:07 ID:y4GnaSkb
テレンス「俺はインディアンは殺さない!ウィシャの怨念を殺す!!」
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 23:50 ID:QoW3eME9
ここでダンバネタを見るとは主ワン買った
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/10 23:54 ID:9rDRpRMD
まったく野暮な突っ込みなんだが、あんな金属の破片じゃ絶対にタマは防げないと思う。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 08:10 ID:2bPUJXBY
ん〜
100年前の銃だしギチギチに金属片を縫い合わせておけば不可能ではない・・・・
と思いたい。
771名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/11 08:48 ID:IUoYUIpE
みんな馬鹿だなぁ
あれはただの金属片ではなく
超合金Zなんだよ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 09:08 ID:JwbQYhu0
最先端技術を手工業してみました。ってことで。


ところで、レッドが喰った?のは義眼のほうだよな。
でも義眼って握りつぶしても血は出ないよな→血化粧にはならない?

やっぱ喰ったのか
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 09:46 ID:2bPUJXBY
いや吹っ飛ばされて潰された眼は生身の眼球だよ。ときどき動いてたし。
テレンスは2巻で右眼球周辺の皮膚を吹っ飛ばされて(おそらく頭蓋骨もいくらか)
それを牛皮か何か張って保護してた。
で、ただでさえ脆くなっていたそこをヘイトソングが掠めていき
その衝撃だけでああなった訳だ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 20:12 ID:zFpWNjB6
きっとあの鉄くずくれた人は銀の銃で未来から着たんだよ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/11 22:47 ID:JwbQYhu0
>>773
サンクス。
テレンスはもうどうして生きてるのかも謎だな。グロ。
まぁ、最期は期待してるヨ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 13:19 ID:ucnUX7ve
これで実は最後まで生き残ったりしたらすごいかもしれん。
人間としては終わっているだろうが。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 16:11 ID:3kd2FaNJ
>>769
当時の銃なら防げるよ。
銃弾ってのはあれでも意外なもので防げたりする。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 18:19 ID:ACiv7vgh
思い出のペンダントとかですか?<意外なもの
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 18:32 ID:k5Oufp0l
弾頭の材質ってどういう風に移り変わっていったの?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 18:55 ID:tQ94XgJa
>>779
麻→綿→絹
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 18:57 ID:oVIaUot5
柔らかっ!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 19:01 ID:PW6E6sZ6
テレンスは既に死んでる、に一票
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 20:32 ID:RipmfT66
>>778
なるほど。
>>780
なるほど。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/13 23:33 ID:Dz8/UcwT
ふと今回のラストあたりを見返していて気が付いた。
なんで最終ページの1コマ目でグリーンウェルだけ胸はだけてるんだ?
どの層に向けてサービスしてるんだ?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 01:22 ID:mkfBZjYg
作者サービスw






ごめんうそ。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 03:51 ID:jiEsyB3K
>>778
分厚い和紙の束とか。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 10:21 ID:yW6Rbc5d
あの頃の銃弾って純粋な鉛製だったっけ?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 19:07 ID:xkzSPwxt
そうでないの。ブルー中隊ならヒミツの新素材とか使っていそうだが。

でもあの鎖帷子モドキ、結構隙間だらけだったよな。間から一発二発入ったり、
ワイヤーぶっちぎれるよな。それにあのテレンス銃、壁に大穴開けてたし。ものすげぇ威力だったし。
……まあいっか。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 21:48 ID:OliVMOv1
ところで、テレンスの右腕ブレード。
バネ仕掛けで射出できるに違いない。
……と、思ってるのは俺だけかな?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/14 22:11 ID:Uz7JX/H1
ガンスミスキャッツでそういうのいたな。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 03:08 ID:anXC9wu8
まあ最終的にはテレンスの首が射出されるわけだが
もちろんそれでも生き残るテレンス
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 19:06 ID:27hNTpsp
なんの銃の話かは忘れたが、ネイティブが斧持って襲い掛かってきたので
拳銃で迎撃したけど、全弾命中したけど殺せなくてネイティブに首持っていかれたとか。
そん時の銃はただのリボルバーだったけど、テレンスのアレは・・・

レッドはシルバーリングから習った自己暗示で「ブルーを殺るまで死なない」とか暗示でもかけてるんかいな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/15 22:27 ID:gFkisfQo
でもあの当時のアメ人って異常にタフなイメージがある。
開拓史の本(タイトル失念)で読んだんだけど
熊に襲われて頭の皮全部剥がれた白人がいたが、
同行者に縫ってもらって数時間後には大笑いしてたそうな。
その後もピンピンしてたらしい。
俺とか多分失血死の前にショック死だわ…
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 20:13 ID:iPYstvY1
>>793
人生を成功させるチャンスがそこらじゅうにある時代だったからな。
それぐらい逞しくないと。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 22:01 ID:GTG/f1x5
頭がすべて吹っ飛ぶテレンス。しかし彼はまだ動く!
「脳組織が頭に無ければならない理由は無い!!」
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/16 23:33 ID:F6VAJucb
>>795
ス繋がりなんでありとします。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/17 21:50 ID:4mmrTnKW
爆発炎上爆発炎上爆発炎上爆発炎上!
798795:03/10/17 22:52 ID:3tEicW2w
>>796
ス繋がりかい。
どうでもいいが、俺の脳内ではテレンスの声は若本規夫なのさ。アナゴさん。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 15:43 ID:PWwg8cBS
テレンスはもう、うんこは漏らしませんでした。



       うんこは漏らしませんでした。



800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 16:39 ID:8s681/uo
伊衛郎はもう、おしっこは漏らしませんでした。



おしっこは漏らしませんでした。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 20:38 ID:oRs+2mZ4
テレンスはもう、目玉は落としませんでした。




       目玉は落としませんでした。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 21:27 ID:0R7KJTEk
テレンスはもう、脳みそは漏らしませんでした。




       脳みそは漏らしませんでした。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 22:07 ID:Nni5P7Iu
このネタはつまらないからもういいです



            もういいです
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 22:23 ID:O4tULqsS
アンジーはもう、ポロリはしませんでした。




       ポロリはしませんでした。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/18 22:39 ID:j010S24p
>>798
もう少し高い印象が…<声
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 13:20 ID:GkTWp6gH
>>805
じゃあ西原久美子か、こおろぎさとみで(w
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 21:14 ID:DNFN+Rtu
テレンス(こおろぎさとみ)「ウ、ウォォタァァァ〜」
ウォーター[=ブルー](???)「(*´∀`).。.:*・゚ 」
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 22:00 ID:arthTcTb
>807
「奇跡の人」かよっ!
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/19 22:01 ID:arthTcTb
>805
野沢那智がぴったりだと思うんよ。
連続カキコスマソ
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 01:44 ID:LakmsXsR
ブルー=ウォーターズが判った時のテレンスの顔が好き
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 02:57 ID:TepuViAG
>>810
だな。漏れはあのページめくった時顔の下に「うっそ〜〜ん」てテロップが見えたよw
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 14:14 ID:kFwsqDBa
テレンスが・・・
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 17:56 ID:wY8pKrx5
立った!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 23:11 ID:KeOXCXFY
俺の中のREDベストバウト一位、今回のテレンス戦にケテーイ。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 23:15 ID:VWiV+DDH
朧たんがひん剥かれたのとどっちがインパクトありましたか?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/20 23:50 ID:ApTDZ5zU
俺はいまだにグリーンウェルvsグレイがベストバウト1位なんだけどな・・・
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 00:10 ID:Rgg1cKUe
>>816 同じく。あの見開きのグレイは格好良すぎ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 00:20 ID:+i1K5vNP
俺のベストバウト1位はRED対銃ヲタの人。爆発で〆るあたりがカッコイイ。
次点がオーウェン対ウドの双子・RED対ヒゲのオサーン

ところで>815ってお胡夷もしくはアンジー智春の間違いなんじゃないかと思う今日この頃
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 00:29 ID:ds5efx+T
>>816
おれはそのあたりの
「ここは天国への階段だぜ。てめえらウジ虫がいくら祈っても昇れやしねえよ」が
スゲー好き。仮にも牧師の言葉とは思えねぇw かっこ良すぎ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 11:05 ID:YGDdls2/
>>818
今週号でひん剥かれてんだよ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 14:40 ID:JwTm9ljD
…テレンス   右手右手
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 15:00 ID:oZXbCjZd
>818
その時点じゃまだ読んでない(入手できない)人もいるんじゃないの?
俺も会社の近所に売ってなくて今しょんぼりしてるわけだが(w
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 15:01 ID:P3QqJe9l
>820
>818じゃないが誰のことかと思った<朧たん
アッパーズ、レッド以外読んでいないから。

立ち読みするには恥ずかしいんだ<アッパーズ
購入するのはもっと恥ずかしい。
だから単行本買っている。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 16:19 ID:hyRHqCjK
今週はマジ熱かった。読んでて鳥肌立ったよ。
屋敷崩落はなかったけど燃えたね。
しかしブルーはテレンスが殺されるのを見越して
奴の分の青服まで立てかけといたんだろ?
さすがというか何というか・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 18:02 ID:JUmirbd7
>>823
むう、REDとバジの読者は被っていると思ったんだがなあ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 18:05 ID:eO9xBUP0
>>825
俺はREDとバジをメインで読んでる口。
後は妹(ry
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 18:37 ID:FZxNbBqA
>>817
自分の場合はグリーンウェルの逝っちゃってるところが好き
そしてグレイとの壮絶な撃ち合いにはゾクゾクきたよ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 20:01 ID:++sP1RCc
俺はREDとバジと画廊。
殺し殺され殴り殴られ。
まさに超満員血しぶき御礼。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 20:05 ID:L06X54pB
俺はレッドと餓狼伝とたもっさん。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 20:42 ID:Ycjlqb9R
レッドとバジとサムライダーと画廊
何気に読むもん多い
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 21:31 ID:NxuGTjvU
REDとバジと侍とシュガーとレガッタ、あとやまと
これだけ楽しみな漫画があるってのはいいね
それと読みきりがナカナカだった
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 22:11 ID:YGDdls2/
RED
とバジとサムライダーとシュガー
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 22:36 ID:KnQoA60y
この漫画が少年漫画だったらいまごろ
ああ・・・テレンス・・・・とか追悼スレが・・・・
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 22:38 ID:++sP1RCc
テレンスポックリ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 23:01 ID:wr2qzkXe
テレンスは最期までテレンスのままで死んでくれたね。
最高の死に様でした。合掌。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 23:08 ID:IoABtC7O
最後の最後で見事に悟りましたね、テレンス
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/21 23:58 ID:+Rgbb5oq
ガイシュツだが、レッドが制服を発見するページの最初のコマの、
テレンスの右手に大注目せよ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 00:56 ID:TiEJUN1b
ハア?テレンスはまだ死んでねーよ。
テレンスが顔面半分無くなったくらいで死ぬとでも思ってるのか?
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 01:00 ID:fyxspiTZ
>>838
なんだってー(AA略
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 01:00 ID:I7w+XUfJ
レッドが殺したテレンスは偽者でした。

アンジーの元に戻ったレッドが見たものは
無残にもテレンスに犯され精液まみれのアンジーでした。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 01:53 ID:to+Cgp0l
読んでるのはレッドの他バジとレガッタ
…とR−16(でもこのタイトルで合ってるかは自信無し)
そして今号は椎名崇史でいつもより読むモノが増えてますた。
ダブルライダー(カラオケ?)になる程のお友達だったのか!と
吃驚したっす。





ハッピーな夢を見ながらのテレンスの最期
「へにっくす幻魔拳状態か」と思ってしまった私は逝ってヨシですか
兄さ…姐さん
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 01:56 ID:7rIwIi8U
村枝・椎名・藤田あたりはかなり親しいんじゃなかったっけ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 02:45 ID:IQtnx2hL
>>841
漏れは今週のテレンスに地獄甲子園の教頭を見た




テレンスの死に顔は安らかかどうかはわからんが
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 03:14 ID:wLCMTWSo
>>842
3巻の帯に書かれた応援コメントが、そのメンツだったな。(+河合)
出版社、ライバルグループなのに…?!と当時えらいビビッた。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 03:23 ID:bbuu9umK
>838
ワロタ。

テレンス、生`。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 11:48 ID:+p3wRGvV
テレンスは義手に続いて義頭で再登場します
タオパイパイみたいなやつ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 16:04 ID:ILe20khR
「キサマらは何をそんなに〜」の時のテレンスの表情が最高に良かったw

見事な散りっぷりに敬礼。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 17:42 ID:bEboFRpo
単行本で、手練素の最後のシーンの右手が修正されるのか・・・。
案外、演出だったりしてな。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 18:06 ID:ye+en+GL
テレンスは、この作品でもっとも(本人の頭が)幸福なキャラだな。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 19:05 ID:9bB/MANb
テレンスでこんなに見事な散りっぷりを見せてくれたはいいが、
ブルーの死に様はこれよりも見事なのだろうか?

テレンスは派手に逝ったのでブルーは地味に、陰湿な死に様を見せてくれそうな気がした
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 22:32 ID:Peq2aw0W
ヽ(`Д´)ノ
まだ読んでねーんだ、惑わすな


とりあえず>>838>>846を信じておく
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 22:35 ID:7rIwIi8U
次回ちゃんとテレンスの中の人が出てきて反撃するんだよな?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 23:01 ID:2wkCu4Wl
何だ皆分かってないのか。
実はあれがレッドの夢(妄想)で、次回、
レッドがテレンスに頭を撃ちぬかてるのさ。
入れ子構造って奴。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/22 23:37 ID:TiEJUN1b
むしろ>>754
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 00:27 ID:dTVzQ2MJ
>853
そそそれもヘニックス幻魔k(ry
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 01:39 ID:qowBZECa
おまいら本当にテレンスが好きですねw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 01:55 ID:adQFM6vG
頭が 1→3/4→1/2 と段々減っていく様はテレンスにしかできない芸だよな。
年末あたりには1/8くらいになってるんだろうな。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 02:00 ID:vO2l8GHh
>>857
脳みそも1/8にw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 02:07 ID:adQFM6vG
脳みそは今回ので壊滅的だろうw
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 02:13 ID:nzNtC+pE
ようやくテレンスを倒したとはいえ、あそこにブルーはいなかったわけで、
グレイ達を眠らせ、アンジーには告白までして格好良く死地に旅立った
レッドとしては、なんか戻りづらいものがあるのではなかろうか。

あるいはこの辺で姉さんと合流かな。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 11:31 ID:pCGWDgW3
ラスボスはメカテレンス
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 12:43 ID:dzplipGx
ラスボスはブルーの乗ったメカテレンス
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 13:56 ID:CP40MRuy
ラスボスはブルーの乗ったメカテレンス (動力源がスカーレット)
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 17:56 ID:ZTiO/aEY
>>863
アルティメットテレンスならぬデビルテレンスだな!
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 19:46 ID:1BsxRKI6
あの殺され方は・・・

あ れ じ ゃ ま る で テ レ ン ス が 悪 人 み た い じ ゃ ね え か よ !
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 20:25 ID:M20O/iqa
まあ……不法侵入・器物破損・名誉毀損・暴行・傷害・殺人・放火、と一通りのことは
やってるしな。レッド。
やってないのは売春と麻薬密売くらいか?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 21:04 ID:5rhk8s7d
でもブルー屋敷突入前に皆に一服盛ったからな。
どういう系統の薬かわからんので合法非合法は判別できんが。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 21:44 ID:QiWsF19Y
>>866
名誉毀損って誰の?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 22:14 ID:nzNtC+pE
実はオセオラが生きていて、ブルーの片腕に。
で、スカーレットとの結婚式にレッド乱入。
花嫁を連れてバージンロードを逆走。
で、エンドロール。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 22:35 ID:LsD1JeY0
あとゴールドさらったから誘拐もね。さらにジェロニモに襲われたとき飯屋に
代金払ってないから無銭飲食……でジェロニモ煽って白人殺させたから殺人補助。
それに青小隊の連中、死体がそのまんまで死体遺棄
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 23:02 ID:nvAyBNEL
ゴールドさらう時には身分詐称もつくな
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 23:07 ID:SG2q4VsU
オーエン撃ってたら死体損壊もついてたとこだなw
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/23 23:49 ID:Sce0Xx2J
連続殺人罪
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 15:25 ID:ypbcNATX
>>864
じゃ、アンジーは妖精さん役で

・・・・・スカーレットと役が逆のような気がする
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/24 15:49 ID:SN4/vbY2
殺人ホウジョですよ?

補助じゃなかばってん
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/25 01:58 ID:U4AB02rp
さらにつっこむなら

煽って殺させるのは幇助でなく教唆になるんじゃないか?

詳しい人居たら解説よろ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 02:35 ID:YnZjj5mb
>>866
強姦もやってない。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 03:52 ID:Vnzks8hG
詐欺
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 13:19 ID:mG1z1Yp8
インディアンなのにウソついた。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/26 15:06 ID:2d/vhiEz
お絵かき板消えた?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 00:50 ID:zuDU5wwO
確かに消えてるね・・・。
水着スカをもう一度見ておけばよかったヽ(`Д´)ノウワアアン!
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 02:02 ID:bdH3mMyR
ここんトコ書き込み無かったからなぁ…。
レンタル期限て、書き込み無し二ヶ月までだっけ?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 13:47 ID:g7dYym4A
>>882
ああ、こんな事ならなんか描いておくんだった。
アンジー姉さんにチャレンジして途中で挫折しまくったんだよ。
あの色気はなかなか描けねぇ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 20:42 ID:TzQTPCQk
ああ、くそ!
とっとと「REDに撃たれて落ちた目を _| ̄|○ <メダマメダマ・・ やってるテレンス」描けばよかった・・
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/28 22:51 ID:m7Ug01Vu
>884
バカヤロウ!!!

何故、描かなかったんだ…チクショウ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 00:01 ID:1SrrqB0D
>>884
脳みそも探さなきゃw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 01:03 ID:/mg1e2Us
_| ̄|ξ  э <アタマアタマ・・・
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 04:28 ID:vCtpTZdM
>>880-885
人はいつも、失ってから初めてソレが大切だと気付くものだ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 10:45 ID:8u+Xxx0r
目玉も脳みそも大事だよね…
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 21:02 ID:yF09xGhT
うん、大事に使えば死ぬまで使えるからね
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 21:20 ID:YBn1dhOm
♪ぼ〜くのあた〜まを〜 知りませんか〜
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 21:40 ID:DuTTI79c
♪捜し物は何ですか? 見つけにくいものですか?

そらまー、自分の目玉を自分で探すのは難しかろうよ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/29 23:30 ID:eimpPou4
>>869
>花嫁を連れてバージンロードを逆走。
アメリカではバージンロードとはいわないそうだ。
バージンなんていないから(w

アメリカ人がそういってたぞ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/30 00:18 ID:zdb8E05Q
hahahaaaaa!!
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 21:21 ID:+CrZk12l
22号読んじゃった・・・
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/10/31 23:58 ID:7Z5SD72g
液体金属テレンスT-2000マダー?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 02:03 ID:lKHFYk2y
お、そろそろ締めに入ってるな。
あと2巻くらいで終わるかも?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 02:12 ID:xhnBHtG3
イエローの回想
   ↓
テレンス戦
   ↓
アンジーの回想
   ↓
テレンス戦
   ↓
グレイの回想
   ↓
テレンス戦
   ↓
ゴールドの回想
   ↓
テレンス戦
   ↓
D分隊戦
   ↓
テレンス戦
   ↓
ブルー戦
   ↓
テレンス戦
   ↓
エンディング
   ↓
テレンス戦
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 02:25 ID:pWsRhA4S
>>898
これからはテレンスが改造人間になる物語か


Σ(゜▽゜) もしかして、仮面ライダーに出(ry
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 07:42 ID:ZjvZ8It8
>>898
禿ワロタ、ハライテー。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 14:59 ID:XYFjM/WO
>898
笑い殺す気か?w
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 15:06 ID:Zh9eEq1F
このスレのせいかも知れないが、テレンス脳みそシーンを見返して
「…なんだ全然死んでねーよ」
としか思えね。脳みそこぼしたり燃やされたりした程度じゃ死なないよな。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 17:04 ID:62i7icyp
ふつう脳みそこぼすどころか当たって
穴あいただけでもヤバイはずなんだけどな…
何か生きてそうな気がするな。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 17:53 ID:wC9VbPEv
>898の展開禿しくキボンヌー!!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 22:06 ID:qoFAiNjP
保守age
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 23:16 ID:mSeCkEv4
またテレンス戦になるには、
「脳組織が頭に(ry
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 23:21 ID:kyEOvCLc
テレンス節足動物説。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/01 23:59 ID:FjtH29ES
目からビームくらいはやってもらわないと>テレンス
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 00:19 ID:YaU3Zmf+
目はもうないし。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 00:32 ID:ftAXMR8e
ソウデシタ…_| ̄|○
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 02:12 ID:EsEkKPix
鼻からは期待していい。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 02:25 ID:9lKGS7Od
テレンスは何ロイドになるんだろう。
ヘビロイドかな。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 02:27 ID:A6czn+mN
>911
それじゃ手ばなビ〜ム。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 15:17 ID:F/O7jUog
>>912
ノウゲルゲ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 15:58 ID:DMT+0k9a
フッ飛ばされたのはメイン脳で、メイン脳が修復されるまでは
体の何処かにあるサブ脳で肉体を維持。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 16:41 ID:xItUQrVp
お前ら本当にテレンスが大好きなんですね
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 17:09 ID:PMj3NXR8
>>898に追加 テレンスの回想(初恋編)
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 17:55 ID:9lKGS7Od
テレンスが初めて殺したのはその初恋の相手
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 20:07 ID:MAJZvMyr
あらゆるパラレルワールドから銀の拳銃によってテレンスが
つぎつぎとレッドのもとへ・・・・
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 20:28 ID:DqR/gkGV
101匹テレンス大移動
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 20:53 ID:+DzDhfkQ
>>912
そのまんまテレンスロイドで。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 21:08 ID:RWFbpeyH
エージェントテレンス
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 22:06 ID:QxgqLJ4A
つい最近REDを読み始めたんだが、ブルーの目的が皆目わからん。
大統領が危険視するくらいだから、アメリカで宗教革命でも企んでいるのか?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/02 22:24 ID:jLz/xwpS
世界征服。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 00:01 ID:izqAaTdK
人型最強兵器テレンスの製造
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 01:28 ID:ViNYndEf
>>923
火曜日を待て
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 10:59 ID:kDQHS0WA
テレンスは天さん並に愛されてるなあ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 12:06 ID:tM1wWoF6
そうか!焼け落ちた屋敷の跡でじわじわとテレンスの頭部が再生していって
「あぁあ」
と蘇るんだな!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 14:00 ID:DFQEP4ri
ワク(・∀・)ワク
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 16:44 ID:EZySDCSt
マジでテレンスVS天さんが見たくなってきた
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 17:25 ID:yWZAYYtB
誰もグレイの話しをしないんですか
テレンスの方がよっぽどキャラが立ってるのは判るけれどもねw

ブラウンオバサマもキャラがいい感じw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 17:30 ID:KnomWRfm
ナノマシン散布型テレンス
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 17:55 ID:rzC3iipt
からくりテレンス
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 19:43 ID:izqAaTdK
>>930
どっちも策士を気取った馬鹿でカリスマ性あると思い込んでる嫌われ者同士
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 19:59 ID:eu6o/hMc
BSの映画「クイック&デッド」だ・・・
アンジー姉さんのモデルだっけ?
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 22:03 ID:h81UOi9C
>>935 まじですか?
てことはブルーに保安官の父を殺されたということか!
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 22:20 ID:ViNYndEf
ブルーに父を殺され手篭めに(ry
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 22:34 ID:oE1GJdmB
や、主役のシャロン・ストーンが姉さんのモデルって事。
言葉足りなくてすまん。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/03 22:55 ID:MQ04A9yF
アンジーといえば、
俺的にRED、死んでざまーみそと思ったキャラ筆頭はバーンズだったり。
野郎、足繁く姉さんのトコに通ってるわけですよ?
初登場は二人して裸で同じ部屋ですよ!?
朝までネチネチがっついてたんですよ!?
お、おのれー!
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 10:59 ID:IESLMfYX
>>939
これ言おうか迷ってたんだけど、
アンジー姐さんが今現在最後に寝た男はバーンズな訳で・・・・
普通青年漫画だと主役はヒロインとやれるかってのが気になるんだけど
REDの場合、アンジー姐さんはレッドとやれるのかが心配だよ。
バーンズが生涯最後の男なのは凄く嫌だ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 15:33 ID:OXjc65RU
ブラウンおばさんが
どう見てもアンジーの娼婦仲間のオーウェン妻(名前失念)
にしか見えないのですが。
942631:03/11/04 16:49 ID:siqtWkPb
>>941
ノシ
俺もそう思った。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 19:03 ID:zXv2k7fB
>940
アンジー姐は死なない、と、思いたい。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 21:12 ID:+hhQarSN
ブラウンと聞くとメガテンを思い出す。・・・ハッまさかそのコードネームの由来も(ry
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 21:23 ID:OXjc65RU
ていうかさあ、
RED組・・・レッド、アンジー、ゴールド、グレイ、ブラウン(?)、チリカ、ベーカー、イエロー、

に対して、
ブルー組・・・ブルー、D分隊の残り(5人?)

なんとなくレッドチームで総攻撃をかけたらかなり楽勝なんじゃないかと思うんだが。
(ちなみにスカは戦力にならないのと、ムラサキはどっちに付くか不明なので除外。】
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 22:20 ID:C8HYekR2
今後はブルー配下に、一芸に秀でた変態殺戮異能集団が登場するんですよ。
10〜12人くらい。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 22:52 ID:cQFYsd+R
ブラウンって初めて出てきたキャラだよね?
なんか前からいたような扱いだ。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/04 23:40 ID:Pe4droQm
とってつけたようにいきなり誰だよ、ブラウンて。

ライスピと同時進行になってから、こっちの展開が雑にはしょられてる気がするよ。
昔はもっと面白かった。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 01:43 ID:cbSGXaS+
>>945
ブルー組には最終兵器のテレn(ry
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 02:42 ID:GSpGFydc
>>945
…ガブちゃん戦力外通知でつか?(´・ω・`)
951950:03/11/05 02:55 ID:GSpGFydc
このホストじゃ立てられないそうでつ。スミマセン・゚・(ノД`)・゚・
悔しいので下にテンプレを。

▼前スレ
村枝賢一総合スレッド ・4 REDその他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052843396/l50

▼過去ログ
村枝賢一総合スレッド
http://comic.2ch.net/comic/kako/999/999856838.html
村枝賢一的熱血のススメ
http://salad.2ch.net/comic/kako/974/974131385.html
村枝賢一総合スレッド ・2 REDその他
http://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10166/1016609777.html
村枝賢一総合スレッド ・3 REDその他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029252232/l50(html待ち)

▼関連
ヤングマガジン アッパーズ 7.0
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062736007/l50
仮面ライダーSPIRITSを特撮版で語るスレ・第2話
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1065977013/l50
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 11:39 ID:IXJvfNu2
>950氏
テンプラ乙です。ドンマイ
よろしかったら立ててみましょうか?
953952:03/11/05 11:51 ID:IXJvfNu2
スマソ駄目だった…立てられる人ヨロ
ところでネタバレに関しては何かなかったっけ?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 21:49 ID:H28VXz5a
>953
それでは私がやってみましょうか?
ネタバレルールは3の時のでいいでしょうかね?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 21:55 ID:H28VXz5a
村枝賢一総合スレッド ・4 REDその他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052843396/

たちましたー
3・5とREDスレ立てられて幸せです゚+.(・∀・)゚+.゚
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 22:05 ID:TrxHuAf0
間違えてるぞー

村枝賢一総合スレッド ・5 REDその他
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1068036810/
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 22:11 ID:H28VXz5a
すみません……_| ̄|○ジブンノバカ…
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/05 22:13 ID:UKC0nzoo
>>957
まあまあ、気にすんな。
        ○  
        ノ|) 
   _| ̄|○ <し 




 ○⌒           
          ○ノ
        \ 人
   _| ̄|  (
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 00:06 ID:FM1Xgr2k
>>943
アンジー死ななくてもレッドが死ねば、
やはりアンジーの最後の男はバーンズになりかねないわけで…

と人が居なくなってからコソーリ発言。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 00:34 ID:RgxRKU8M
>>959
アンジーが他に男を見つければそうはならんぜ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 00:44 ID:FM1Xgr2k
>>960
あ、いたw
個人的には死んでからといわず、今すぐにでも他に男を見つけてホスィ…(´・ω・`)
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/08 01:11 ID:sGPSim8w
アンジーはブラウンとレズに目覚めます
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 05:47 ID:/mthY/NU
いまさらながら俺フィー読んで感動した。
この人の漫画はかもしか!以降しか読んでなかったけど良いね。
サッカー漫画では一番好きだ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 22:22 ID:sZb4rZjl
>>963
『俺フィー』熱くていいよね。

高杉ママン萌え。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/09 23:22 ID:XgIi1yKd
>>964
ナットウ巻き食う?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 04:15 ID:LxfKAjmD
高杉ママ若杉。
十分息子とも釣り合うな。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 21:03 ID:2+ihURXd
俺サッカー漫画って嫌いなんだけど、「俺フィー」だけは別。
熱くって面白いんだけど、唯一の難点はヒロインに魅力がまったくない事だ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 21:10 ID:E3napKiS
最後末次に取らせてやれよ……
と思った。高杉活躍し杉
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 21:45 ID:iNAd4U8f
まあ、末次は外伝あったし。
あの外伝は良かったなあ……読後にグッと来たよ。

解説で「リアルタイムに人殺して云々」とあったが、
REDでは殺しまくりだな(w
970名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 23:07 ID:LxfKAjmD
ヒロインは学校卒業してアナウンサーになるまでの間
描き方模索してたのかどうかしらんが一気に可愛くなくなってた気がする。
やっぱ女子高生のときのが一番だったけど。このころのヒロインは
マジ可愛すぎ。すげえな村枝センセと思った。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/10 23:13 ID:A+LYk1rn
最近はケツの小さい方が人気なんだ、と力説するヒロインに
激しく萌えた小尻好きの俺。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/11 00:21 ID:MLkw68xZ
愛子ちゃんは、和也の帰国後あたりからグッと可愛くなったと思う。
(性格の変わり方は、『C翼』のアネゴに近いものがあるような…。)
高校時代まではウザーとか思ってたけど、J入り云々の辺りから
健気さが倍増したもんだから、気が付いたら和也とウマくいくように
応援してますた。

ママンは、成人男性の反応が一番凄いと単行本で暴露されててワラタ。
でも、自分も一番ママンが好きだ。(成人男性じゃないがw)
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/12 23:38 ID:/aTdp3JX
あきらさんは駄目?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 06:18 ID:n8BhD3Iw
あきらさんはすばらしいよね
眼が素敵 あの眼で見られるとゾクゾクものですな
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 20:59 ID:QHOKm0cL
ガキの頃の騎馬の、隣の絵描きのお姉さんが好きだったなあ。
普段はズボラ、でもちょっとその気になって飾れば綺麗で。
何つーか素朴な感じでいい。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/13 23:56 ID:IXfjTuSi
>>975 漏れは和也ママンにハァハァだったなあ<そういやコミケでママンのエロ同人
     が売られてたっけ・・・>

ところで話は変わるがムラケンにも志郎正宗みたいにエロいの描いてほしいと思ったの
おれだけ?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 14:58 ID:GT0YKAbN
村枝氏のエッチものが昔から読みたくて(笑)
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 15:31 ID:aM34Fh40
結構村枝さん経験多そうだしねえ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/14 17:14 ID:GT0YKAbN
愛子と和也のエチシーンがなかったよぉ〜。あきらと和也とか少年サンデー倫理が厳しくて(笑)
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 00:09 ID:PaTdfXJl
あきらさんと和也って、ホントに何にも無かったのかなぁ?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 01:26 ID:zsQJC0H0
あきらと和也は何もないでしょ〜。
あきらが何かの試合の時に


「くぅぅ....イきそう...なんてね...」

と興奮しった顔で言ってますた。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:03/11/15 03:02 ID:GFNtF3uO
このスレが埋まったら続きはこっちで

村枝賢一 俺たちのフィールド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1038102630/
983名無しんぼ@お腹いっぱい
キバくんの初恋のお姉さんの名前は「薫」
あとに出てくるタレ目ピアスも「かおる」
名前かぶってたー。

男でひらがなで「かおる」っつーたら新谷かおるさん思い出す