ホーリーランド 森恒二 act.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ホーリーランド は 月二回刊ヤングアニマルで連載中。
単行本は1〜5巻発売中

前スレ:ホーリーランド 森恒二 act.11 〜砂浜最強伝説〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047526854/
兄弟スレ:技来静也 拳闘暗黒伝セスタス 孤軍奮闘編
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050505740/
掲載誌スレ:【エロ本と】ヤングアニマル11th【紙一重】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051015098/

関連スレ及び過去ログ>>2
街の掟は>>3
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 23:16 ID:VI2iqGU6
過去ログ:
下北ヤンキー狩り
http://piza.2ch.net/comic/kako/975/975051213.html
ヤングアニマル【ホーリーランド】を語ろう!
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996408262.html
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二
http://choco.2ch.net/comic/kako/999/999953858.html
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10028/1002815239.html
拳闘暗黒伝セスタス技来静也&ホーリーランド森恒二2
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10101/1010144530.html
ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス3(過去ログ倉庫)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019664878/
森恒二ホーリーランド拳闘暗黒伝セスタス技来静也4
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10258/1025843878.html
森恒二ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス技来静也5
http://comic.2ch.net/comic/kako/1030/10303/1030303396.html
森恒二ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス技来静也6
http://comic.2ch.net/comic/kako/1034/10345/1034550831.html
前スレ:ホーリーランド act.7 森恒二(過去ログ倉庫)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038153496/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 23:17 ID:VI2iqGU6
読者の皆さんは時々
「ホーリーランドで描かれている実戦での駆け引きや 技術などは本当か?」
などという書き込みを目にすると思うが あれはどうだろうか?
大体の場合はお互いの認識のズレで荒れてしまう。

「俺ならこうする」「俺はこうした」
「俺は人をボコった、ボコられたことがある」
などの話題はなお危険であることを断言しよう。

ならどうするか?
はっきり言おう
森節をあくまで漫画の表現として扱うべきだ!!

困難なのは多人数が参加する2chの場合すべての荒らしをかわすのは
不可能に近い事だ やむをえず受けてしまう場合は
E-mail欄に「sage」と書き込むと比較的ダメージが少ない。

なおネタバレはアニマル本誌の発売日後にお願いする。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 23:30 ID:I1yedb+H
>>1
乙。
つーか、ここまでシンプルになるんだな削っていくと。。。
とても12スレ目とは思えないくらい(w
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 23:48 ID:H5ohHvqm
>>1
メーン、コテッ、オツカレー
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 00:05 ID:Cxuj1Szd
>>1
ミスタースレ立て
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 00:14 ID:DkAz18ui
乙。シンプルで好みだ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 00:27 ID:Te00+RjX
OKみんな聞いてくれ
この前K1ジャパンファイターの蹴りを受けたんだ
ミット二枚重ねで受けたんだがね、ありゃヤバイ
本気の蹴りでは無かったんだろうが、ありゃヤバイって
もうユウとかマサキのレベルじゃない
ユウとかマサキって体重60中盤くらいか?
やっぱ重量級の蹴りはヤベーよ

武蔵さん今まで馬鹿にしててスミマセンデシタ(俺が受けたのは武蔵じゃないがな)
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 01:48 ID:RlWOO4yo
今後の展開

タカ「お前なんでヤンキー狩りなんてやってんだ?」
ユウ「それは・・・つ・・・強くなりたいからです」
タカ「だいたいなんで強くなりたいんだ?」
ユウ「それ・・・は僕が弱いからです」
タカ「・・・?じゃあ何で弱いんだ?」
ユウ「それは(以下略

タカはマサキが事前に掘っておいた穴に落っこちて負けます
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 01:53 ID:rh3rzbMP
タカはアホだから、最終的にはマサキに丸め込まれてマンセーしてそうだが
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 07:21 ID:rxFanuHR
最終的には岩戸と同じポジションになると思う。
ユウ、シン、ショウゴの中に入ったら浮くだろうし。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 07:37 ID:njZN9+b9
んじゃあ最終的にはハッピハチマキでペンライト持って
L・O・V・E・ラブユー・ユ゙ヴぢゃあ゙〜ん
と叫んでもらおうか。ダミ声で。

ダメだ俺、なんかおかしいわ睡眠不足で。スマン。 
つうか今でもいるのか、アイドル追っかけ隊。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 09:10 ID:Rv76novu
ノボルが裏切った件は誰も気にしてないのですか?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 13:02 ID:Ac+AdorV
つうか剣道なんか出しちゃってこれからどうなるんだろう。
武器使うのはホーリー的にはOKなのか。
なんかバタフライナイフをチャカチャカいわせた奴とか出てきそう。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 14:24 ID:0CzabmB3
次の敵は新聞紙メリケン
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 14:26 ID:BUzJVHhD
なんで裏切ったんだろうね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 14:44 ID:B2ZMt9fq
>>8
誰よ?ヒントくれ。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 16:38 ID:wiXEgaAL
タカってアホだから、ヤンキー狩り云々の事聞いたらあっさりユウと対決しそうな感じ
「なんだよそりゃ、ひでぇな・・・」とか言って
ひょっとしたらマサキ戦より先にやりあう事になるかも
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 18:41 ID:s0JmSj0F
>13
前スレで気にしている人がいるではないか。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 06:04 ID:9PPdoZtB
>>14
ナイフ持ちは2巻で概出
21名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 19:38 ID:F4ilnM/m
おいおいおっこっちゃったらどうすんだ。
前スレの方がが上にあるのであげとくよ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 19:46 ID:GCDJiWYJ
落っこちないように書き込もうとしたがネタはなかった。
こんなときはヒロインに萌えておけばはずさないだろう。

ユウタンハァハァ(*´Д`)ハァハァハァハァ
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 22:11 ID:WdT8yrRz
>>8
本気の蹴りじゃなくていいんだったら、俺だって黒澤浩樹とスパーしたことあるわい。
まあスパーというよりは指導。あれでも一応K-1japanファイター。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 22:56 ID:WaEUOkE4
多分散々ガイシュツなんだろうが
新撰組血風禄は司馬遼太郎では・・・
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 09:35 ID:kwvA0tfu
つーか本当に人斬りとか剣豪が好きなら津本とか峰隆一郎とか読むと思うがどうだろうか。
最低ラインで隆慶一郎。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 12:56 ID:iMvDuQmw
ひょっとしてそれは、かぶき者漫画の原作者様でつか?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 13:04 ID:kwvA0tfu
>>26
あれは漫画が暴走しすぎ。
小説は普通に面白い。漫画原作になるほどのファンタジー路線だが。
そのファンタジーをそこら中からかき集めてきた記録や知識で裏打ちするからそれなりに読める。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 17:06 ID:j82KWyLL
前スレの昇段試験の話
剣道初段、二段だったら学科なんてあってなきのごとし。


剣道の基本的な構えを挙げよ

1野菜を切る
2肉を炒める
3野菜を加え煮る
4ルウを入れる
5出来あがり

合格(藁

まぁ地区にもよるだろうけどね
29名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 19:10 ID:bvEbIYSS
タカはそれなりに知識ありそうだがなぁ。
それが偏っていないか、間違っていないか、役に立てているか・・・はともかく
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 19:21 ID:+0Y3h4kG
剣道の昇段試験って学科があるんだ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 20:20 ID:hg03OVKo
昇段試験の学科は答えを事前に教えてくれます
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 02:36 ID:C/dqekqb
ウソ!?俺のころ(約20年前)、もしくは俺の地区(愛知県)では学科なんか無かったぞ?
型と実技だけだったはず。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 02:36 ID:C/dqekqb
スマソ、ageてしまった・・・
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 03:31 ID:vFHYhQMg
>>27
隆慶一郎の小説、全部中身一緒じゃん。
3つ目読み始めて、「あ またか」とか思ってそれ以来読んでない。
あれって、剣豪っつーか、超人だろ。主人公。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 03:55 ID:pxUIthlT
時代小説にも割とリアル志向なやつと、
ジャンプ漫画みたいな超人志向のものとがあるけど、
剣道経験者的にはどちらを好むのだろうか?
個人的には津本あたりまで行くと引くんだが。
柴田とかは好きだけど。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 04:37 ID:Jq3jBCDr
>>34
それはそれで楽しむのが作法。
遺作になった作品群は毛色が違うけど。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 05:24 ID:s4kK316k
素人だけど津本は超能力的なところまでいってしまうとアレだがはまると面白い。
かなり剣道をやっていた人間ならではの感想のようなものがよかった。

部活に最初から面抜き胴がやたら得意なやつがいて、誰もどうしても避けられない。
どうぞ面を打ってくださいという構えなので、
部の先輩達がむきになって面を狙うがことごとく抜き胴でやられてしまう。
結局強すぎてかえって不興を買い、部を追われた。天才ってそういうものかもしれないな、とか
手首が異常に強く、手首の動きで相手の竹刀を全て払う人がいて、
甲冑をつけた時代の剣術はきっとそんな戦い方だったんだろうと想像した、とか。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 11:18 ID:kuMBmoaY
手首の異様に強い奴は、腕相撲も強い法則
39森節保守:03/05/18 11:54 ID:+7CCBIBc
この保守上げは大袈裟ではないかと感じている
住人もいるのではないだろうか? しかし そうではない

漫画板には無尽にスレが立っており
新スレなど 一・二日放置されれば
糞スレ程も簡単にDATに落ちることもあるのだ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 11:56 ID:6Q7YW1sh
明日のオカズでも買ってこようかな。

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 15:34 ID:8E0FN1Ij
ホリケンランド
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 23:24 ID:g3uzbysB
でも麻雀漫画スレは最近(つっても一ヶ月前くらい)
五日間の空白があったけど何事も無かったかのように存続してるよ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/18 23:36 ID:mkSvlxBy
comicサーバは 800超えたら 700スレッドに圧縮実施中。。。
漫画板のライブスレッドは現在502

最近は新スレがあまり立たないので、900発言超のスレッド終了とで釣り合いが取れてて
ほとんど流れることはないという、2ch内では非常に恵まれた環境にあると言えよう。
昔は500超えたら400スレッドに圧縮だったりして1日で流れたりしたが。
44一尺八寸 尽:03/05/19 20:09 ID:NPNW6q37
>>25
峰隆一郎は糞
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 20:10 ID:va9kq/wY
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 00:47 ID:yjNyB8Ef
>>44
シナリオは毎回同じ事の繰り返しだしな。
しかも殺す→ヤル→移動のパターンしかないし。
でも人斬り描写は好き。それだけ。
47一尺八寸 尽:03/05/20 13:09 ID:KNkwqP51
セックス描写が笑えるのはいいけどね>峰
「果てるぜよ!」「いきます!」「いきました!」とか
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 17:33 ID:yAXt6opo
・・・明日は水曜日か。ネタバレ嫌な人は注意したほうがいいかな。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 20:25 ID:DLs6K6Dz
>>48
水曜日はいくらなんでも早(ry
一応発売日は金曜日なんで…。
このスレではちょいバレが木曜日の午後くらい。
良心的だと思ったのは俺だけか。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 20:35 ID:K5MGjj8x
>>49
ええっ!?金曜発売なの・・・??
特別早売りの店って訳じゃない、どこの本屋&コンビニでも普通に木曜日に売ってるんで
てっきり木曜発売だとばっかり・・・。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 21:06 ID:eKthtiW6
地域差もあると思われ
ウチの実家付近では普通に木曜に売ってるけど今住んでるトコ近辺は
金曜にならないと見かけない
実家付近のが田舎なんだがねぇ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 21:17 ID:1019B7Am
ウチは田舎だが、金曜発売ですねぇ。少年ジャンプは月曜発売ですが。

>49
良心的な人は、>3 のようにネタバレ遠慮をテンプレ化しているスレには書かないか
自らネタバレスレを立てると思う・・・が、そういえば漫画板にはネタバレスレないな
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 13:40 ID:0DOsyDKI
なんか新スレに入って寂れてきたような…
ツッチー効果が切れた?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 17:43 ID:ehrNvz3h
>>53
主人公がスランプ中でボスキャラバトルから遠ざかってるから。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 23:22 ID:QxnrJyYj
タカが萌えキャラかどうかを見極めているところだから
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 07:17 ID:cLriP5Hs
>>53
ぶっちゃけ飽きてきた。
カトー編終わってユウシンは元の鞘に戻ってめでたしめでたしだし。
特に事件らしい事件もないし。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 09:17 ID:0k4663rf
正直「メーン」がちょっとクリティカルだった。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 12:11 ID:ylO1l/Uo
>>55
それは重要だな(w
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 12:20 ID:YooUOGzH
>>57
剣道の人ってホントにあんな風に声だしちゃいます。(少しだけね)
個人的にはカッコ悪いと思うのですがすがクセなので困ったものです
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 13:08 ID:ErmyfiRx
>>59
技名叫ぶのはいいんだが、打ち合う前の「キキャーーー」とかの怪しい奇声はなんなんだ?
大体のスポーツは試合中に変な事喋るのは禁止なんだが、剣道は奇声OKなのか?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 13:32 ID:YooUOGzH
>>60
確かに奇声ですねw
ホントは気合なんでしょうが現実には只のかけ声です。

練習でも変わった声上げる人沢山いますが以前冗談?で喧嘩みたいな
立会した時にも奇声と残心をしたのはいくらクセでも間抜けで悲しかった。

古式武道ではこの辺りは間抜けにならずに出来そうであこがれます。
少し違うかも知れませんが居合いや抜刀でも切り落しは呼吸だけで声ほとんど
出しませんよね

62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 17:55 ID:lDqAFgz4
>>59
「メーン」と叫んで胴を撃ちにいったりしたら反則?
つーかなんで狙う場所を叫ぶんだ?意味不明な気合声ならまだしも。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 19:46 ID:iWFEg1Iv
>>62
狙ったところと
実際に打突した部位が
同じじゃないとまぐれ当たりとの区別が付かないからじゃない

よくわからんが・・・
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 20:25 ID:jCbljvsD
>>62
稽古ではよくやったぞ、面と叫んで胴とか小手。
あと竹刀で床叩いてビビらせたり。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 20:26 ID:G64cfqvl
>>63
ビリヤードで落とす穴を宣言するみたいな話か。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 20:54 ID:iWFEg1Iv
>>64
「コ・・」といって剣先をちょっとあげて
相手が小手をかばったら「メーン」と飛び込む
通称「コメン」は良くやったな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 21:26 ID:znG3douB
せこい剣士が集うスレになりました
68フルコン5年軽量級:03/05/22 21:53 ID:fSpdH9vm
俺ずっと23区内住んでて、普通に金曜発売だった。
でも就職して地方来たら、普通に木曜発売だったんでビクーリした。
なんでなんだろうね・・・

というわけで今週は・・・好きじゃない・・・
あれはちょっと・・・
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 00:56 ID:+Vk2mqeD
・・・・だよねぇ。
あれじゃあ、まるでつっちーの純潔が奪われてしまったようで・・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 02:22 ID:1u1VGw+L
>>60
声を出すことによって、神経抑制が低減され筋出力が増える。
大抵の競技じゃ経験で気合出すだろ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 03:46 ID:0RtxtT5p
>>61 中国拳法の「爆発呼吸」とかいうのでは呼吸法が伴わないとただのかけ声に
なってしまう、とかいうのを見たけど剣道の気合い、ってのも本来の方法と効果が
あるんかね。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 04:53 ID:FgIn4BUB
今の剣道って組み打ちとかやるの? やらないか。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 06:34 ID:39FbS9e+
今週は「腰を入れるのはダメ」ってことなのかのう…
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 06:48 ID:F/BqMtX7
>>72
ウホッ!
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 08:25 ID:gb0TlVGV
円盤投げなんかだと、大声で叫ぶよね。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 13:14 ID:YyNiZ+fJ
う〜ん競技種目と実戦はかなり質の異なるものですよね。
現実に剣道もあくまで競技種目として存在して練習してます。

実戦?(剣道の実戦ってものすごく規定が難しいですが)仮にあのマンガの中の世界の
範囲では木刀での喧嘩をもって実戦とすると。

競技種目では大声で叫ぶのは問題ないのですが
実戦形式を考えるとやはり攻撃する場所を指定して確実に指定場所を有効攻撃した
と宣言した後、残心までとるのはどうも・・・・
ホンミをつかって相手に当てた場合を想定している気がするけど竹刀でのみ可能な技が多いのも剣道です

寸止空手の組み手の有効も空手家の鍛え抜かれた四肢を刃物と仮定しるのと似てます
(空手の場合ホントに当ててもなかなかそうはならないのはフルコンで証明されてますが)
武術はどうしても空想多いですよねでも競技種目化して行くと基の形からは離れてしまうし

喧嘩スタイル形式には剣道のクセは邪魔なだけですがなかなか消せない!ってコトを言いたいだけなんですがね
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 14:34 ID:46x48KQw
ああ、だめだ、やっぱり僕なんか駄目なんだ、もうまぐれでも誰にも勝てないんだ、ウワァァァン。
78名無しさん@地下迷宮:03/05/23 15:06 ID:AZ5t9qs4
ショウゴの横ゲリがちゃんと足刀になってるのはさすがだな。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 16:31 ID:mgjMopbn
森さんここらで一回休まれたほうがよろしいのではないでしょうか。
つまらないわけじゃないんだけどなんとなく絵が荒れているような。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 17:09 ID:6PSVFqU6
フルコンって古流の構えを教えてくれるの?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 17:40 ID:ex8aQ//m
>闘い方は「チェーストー!」と,身を捨てるようにして,体ごと相手にぶつかって
>袈裟に切り下げるだけの単純な刀法だったらしいが、相手はその奇声と決死
>の突進に恐れをなし逃惑い討取られたという

某空手団体のHPにあった文章。ま、真偽やら解説は武道板の方が詳しいし、
ユウが「キャー」と叫びながら戦うのはどうよ、てのもアレだからいいとして

つまりユウの拳が上手くあたってないのは、何か根本的原因があるってことっスか
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 17:46 ID:gfFDPi8t
ちょっとへっぴり腰になっているとか
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 19:27 ID:DHrulzcY
腰が回ったところが出てたから、おそらく足からの力が手まで伝わってない
腰から上の力だけで打ってるから威力がなくなったんだと思う。
さらに、力をいれようとするあまり力んでしまってフットワークも使えなくなっている。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 19:44 ID:0RBAaa+/
>>79
つーかもともと絵 上手くねーしな
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 20:03 ID:hOSfd/WF
次週ショウゴが「タメ」と言う言葉を使うに10マユ毛チビ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 21:37 ID:KDsQQHRx
ここが俺たちのホーリーランドだ!
までしか考えてなかったとか・・予想を裏切る展開なんて
当分見せてくれそうにない
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 22:11 ID:4K2rF8dE
ユウたんデフレ化は予想を裏切る展開じゃないかね?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 22:13 ID:UGAvM8rS
予想を裏切る展開原理主義者にはバキがおすすめ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 23:54 ID:ZdAzyW4P
>>88
痛餓鬼は期待を裏切るんだよ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 01:17 ID:TkPU61bi
しかしアニマル発売日だっつーのに盛り上がらんね。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 01:23 ID:eH8xUThg
今週号読んで、そういえば今までローキックって全然出てきてなかったのに
改めて気がついた。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 04:28 ID:1S5Q4ln7
つーかショウゴとユウは互角なのかよ(w
まあなんしか、ヤムチャ化は防がれたようで良かった。
>86
つーか、作者は、空手やボクシングは、
実際にやったことあるけど剣道はない、
ていうのがオレの印象だな。
93一尺八寸 尽:03/05/24 05:39 ID:tQKusT2y
とっとと弓道ヤンキー出せよ>作者
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 07:47 ID:GzFDGmc1
剣道の気合の話で思い出したのだが、
高校のときの稽古中に、オチ×コーとかオマ×コーとかよく叫んでたな。
この2つは全然バレなかった。
けど、調子に乗った友達が、フェ×チオーって叫んだときは、
タイミングが悪かったせいもあって、さすがにバレて先生に怒られてた。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 17:46 ID:UL1fFkRc
剣道場で良く聞いてると
個人ごとに気合いのかけ方が違うので面白い

俺の知り合いに試合が始まると
「アッサッサッサッサッサッサッサ」
といいながら相手の周囲を回り出すやつがいる
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 18:36 ID:6GrM8cjD
(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

と言いながら回ったら神。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 19:35 ID:Oi3sU1xs
強豪柔道部はよく「怪物ランド」とかいわれるけど、剣道の場合は「キチガイ王国」ですか?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 19:56 ID:znJ8o+7f
知り合いの剣道部員の先輩は、
試合中に巻き込み?って技で竹刀落っことして丸腰になった瞬間
亀(柔道やレスリングのアレね)になったらしい。
99元剣道部:03/05/24 23:32 ID:wUUAIHjM
剣道の面(防具)ってのは、DUOの
仮面みたいなもんなんだよ。
だから、掛け声も人間のものじゃなくなる
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 23:48 ID:PA8VF8tW
そんな噂のフォークデュオ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 23:58 ID:QxMtTC5a
>>97
発声は確かに奇声だ(´・ω・`)

>>98
あーその気持ちわかるわw
流石に亀になったことはないが。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 00:18 ID:vgaF6m1f
奇声が実戦でいかに有効かを森節で解説してもらいたい。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 00:45 ID:SbZ4cN/c
>>99
DIOのこと?
そういやあ、覆面レスラーも素顔じゃとても出来ないことを、
覆面をしているとやってしまう、とか言うとった気がする。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 01:01 ID:NCSZ/vUH
>>98
竹刀落としたらその時点で負け?
それとも拾って再開?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 01:24 ID:Ti0IAWNf
>>104
反則1回。2回で一本。(試合は2本先取)
ただし、竹刀を落としても審判が「止め」をかけるまではインプレイ。
落としてすぐ有効打突をもらえば一本になってしまう。
だから、竹刀を落としたらすぐに間を切らなくてはならない。

で、>>98にあるような行動も取ってしまう、と。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 01:32 ID:NCSZ/vUH
接近戦で落としたらガードポジショ(ry
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 01:56 ID:S4LzjCdj
いきなりで悪いけど「風雲ストームライダーズ」観ていて気付いたんだが、
いわゆる中国武術式に剣を両手で握るシーンもしょちゅうあるんだけど、
そういう場合、森節で否定していた両手をくっつけた握り方なんだよね。
そんな中で千葉真一だけ日本式の両手に間隔を開けた握り方をしていたりする。
日本の剣道、剣術で独特なのは両手で剣を握ること以上に、
あの剣を握ったときの両手の間隔なんじゃないかなと思っりした。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 02:24 ID:6Jmtk3Vm
両手をくっつけた握りだとテコの原理が使えずに
素人に見切られてしまうわけですな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 08:43 ID:K4HlUYxT
DIOの仮面だったら当然
「WRRYYYYYYYYYYYY!!!」とか叫ばないとおかしいよな。
誰か現役の剣道部員、試合でやってくれない?ウリィを。
周りの部員は試合前にゴゴゴゴゴとか試合後にバァァァンとか言う役ね。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 11:33 ID:njQlCwwX
剣道の気合はまさに怪鳥音。
女子剣道とか(強い私立とかのガッコね)は外人が見たらどう思うんだろう・・・
俺こういう日本の格闘技他にしらないんだけど他にもあるのかな?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 11:52 ID:DHNsY0j6
基本は左手が上で、くっつけて右手だね。
達人の持ち方だ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 14:29 ID:CTzQrRhD
>>109
それ、
「ウリィィィィィィ」
って、感じ?
それだったら、実際の試合場いけば一人二人
そんな気合い出してる奴いると思うよ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 15:00 ID:iGunySAF
「君が泣くまで僕は面をやめない!!」
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 15:19 ID:tnaUplOQ
115名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 16:11 ID:eu75foDK
>>83
腰より先に手が出てるといいたいのだろう
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 16:42 ID:XOlntk+u
手だけで打ってる、てコトか。
あと、ユウはショウゴともマサキとも違う・・みたいなことを
ショウゴは言おうとしていたと思うが、それは何だろ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 18:58 ID:njQlCwwX
正午は「嘘だろ・・・」みたいな感じでガクガクブルブルし過ぎ。大げさな。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 19:18 ID:NCSZ/vUH
ちょっと前まではヒッキーだった香具師が、怖いお兄ちゃんに正面から殴りあうだけでも
たいしたもんだ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 19:25 ID:yI6B1oU+
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 19:46 ID:KM6QV7BY
>>112
しかしさすがに「無駄っ、無駄っ、無駄ぁぁぁーーー!」と言ってる奴はいないだろう。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 20:39 ID:yI6B1oU+
マシンガン突きAGE
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 21:05 ID:bXivT+E8
>>120
いた。俺の先輩。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 21:45 ID:WjB4+0Pn
「無駄っ、無駄っ、無駄ぁぁぁーーー!」って言う人いるんね。
ほんと何でもありだな。
違う学校に「ウリィィィィィィ!!!」って言ってた奴がいたけど、
俺らはそいつのことをディオって呼んでた。
俺はそいつと試合することになったんだが、
試合前にみんなに「波紋を使え!」とか「時を止めろ!」とか色々言われて
試合中にそいつが「ウリィィィィィィ!!!」って言うたびに
思い出しちまって、試合に集中できなかったよ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 21:50 ID:njQlCwwX

   負 け た ん で す ね ?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 22:06 ID:YZ1jcXcY
>>121

さすがに、武者先輩の真似するのは、
いじめられっこもしくは、むかつく香具師
相手の仕合だけだろ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 23:03 ID:OcgRSu4Z
>>116
> あと、ユウはショウゴともマサキとも違う・・みたいなことを
> ショウゴは言おうとしていたと思うが、それは何だろ

「違う」ではないと思う。

「オレと互角(以上)、マサキとさえ渡り合えるお前が
いったいどうなってしまったのか」

こんなところだろう。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 23:04 ID:YhSYvjiq
>125
さりげない「六三四の剣」の話題に萌え
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/25 23:15 ID:eJkwSuif
>>123
もちろん
オラオラと無駄無駄の突き対決はやりましたよね?
129一尺八寸 尽:03/05/26 00:17 ID:bC7u+KIM
>>119
あれだよ、ホラ
EVAの影響受けてるから>この漫画
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 02:32 ID:pteST5JN
>>123
俺らはバレーボールでやってたな。
練習時は、貧弱貧弱ぅ!無駄無駄無駄ぁ!等と叫びながらサーブやら何やらを・・・。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 09:02 ID:DkNF9soB
今回のローキックはあれでいいのか?
上から切り落とすように蹴らなきゃだめじゃないの。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 10:12 ID:WJhxOuXo
空手のローというよりキックのローに近かったな。
まあ部活やジムによって教え方が違うからなんとも言えん。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 12:55 ID:CNjUxb5E
中国武術の剣は、遠心力を使って振るからくっつけていてもよいのだ。
ようは、使い方なのだ。
森の剣の説明は間違ってると思う。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 13:13 ID:0MVcnY3Q
中国の両手剣ってどうゆう奴?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 14:05 ID:Y+HV2hoy
スパイラルage
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 14:34 ID:3ULzWRr3
>>134
青龍刀・・・とか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 15:26 ID:0MVcnY3Q
>>136
ttp://www.tenpodo.com/seiryuutou.htm
三国志演義で関羽が使う青龍刀は薙刀に近いから剣とは言えないでしょう。
そもそもあの時代に青龍刀はなかったらしいし。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 18:16 ID:msBZI9Hj
刀と剣は違う。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 18:24 ID:74xopOZ8
>>132
ユウに蹴り教えるときに自分のは空手よりキックに近いとか何とか言ってたので
その設定が生きてるのかも。
まぁ、作者が空手よく知らんだけかもしれんがな。

>>133-134
中国のってよりも日本の刀が例外だと思う。
剣ってのは元々、重さを生かして叩き切るもので日本刀のように切る物は珍しい。
ちなみに、日本刀特有の切れ味を生かした剣術が江戸時代とかに発達してるように
こういった切れ味は戦場ではあんま役に立たない。すぐに人の脂で切れ味落ちるから。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 18:40 ID:0MVcnY3Q
新聞とかで、新宿で中国系マフィアが青龍刀で人殺したりするニュースが載るけど、
ユウでもマサキでも剣道マンでもこういう奴らと喧嘩して欲しいと思う。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 20:45 ID:U4nSSFl4
素人ならどこ蹴っても痛いと思われ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 20:54 ID:FdnV1Pvk
ユウはなんでイザワにはフォーム矯正とか頼もうと思ったのに
ショウゴに矯正を頼もうとしなかったのだろ?
一度勝ったヤシなぞ眼中無しだったのか
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 21:03 ID:SbI7uGeF
>>142
愛だよ、愛。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 21:10 ID:w36bpAGm
>>142
ボクサーの意見が聞きたかったのでは?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 23:19 ID:X5q3stVt
シン「ウホッ!いいキック…」
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 23:31 ID:tx9w94OW
>>142
イザワさんとお話するキッカケが欲しかったの・・・
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 23:54 ID:NYglPhz1
・・・ところでこのフォーム、どう思います・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 02:19 ID:b3dEOVhD
すごく…大振りです…
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 07:54 ID:FtVx946E
そうだオマエ、オレに思いっきりストレート打ってみろ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 09:24 ID:8+6YSlkl
>>143-149 (除く144)
おまえら…。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 19:50 ID:DftFZ5qf
>>149
ええ〜右ストレートですかァ!?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 23:45 ID:twJeYQIe
今一番休載して欲しい作品。
そんな漫画です・・・
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 02:00 ID:KcfCEFro
>>152
もっと●○な漫画が数え切れないほど連載されているアニマルの中で
あえてホーリーランドか
何故だ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 02:03 ID:b/Y9wrOc
>>151
男は度胸!何でもためしてみるのさ

>>150
801ネタに弱い僕は誘われるままホイホイとレスについていっちゃたのだ♥
155山崎渉:03/05/28 10:16 ID:wSqEVSpy
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 18:58 ID:b3NlyOml
>>154
右ストレートを思い切り打ち込ませるなんて・・・なんて人だろう
でも、彼の素早いフットワークを見ている内に前に進みたい欲望が・・・

「構えました・・・それじゃあ・・・打ちます・・・」
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 19:04 ID:5BkyNXSF
なんてえ勝負だ・・・
こいつあ・・・震えるような漢(オトコ)達だぜ・・・・・・!


・・・・・・・・・・・・(ゴクリ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 20:46 ID:Us2IacGU
すっかりホモスレになっちまった(悪くない)
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 21:15 ID:JN7rTtCe

                   アナル爆砕剣!!
                             〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           ァゥァゥ           ∧ ∧,〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
           ∧_∧   ズブズブ ( (⌒ ̄ `ヽ〜〜〜_ 〜〜〜〜
           ( ;   )    人/し  \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-   ( /∠_,ノ    _/_〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |  ユウタン *======(( ノ ヽ、_/´  \〜〜〜〜〜〜〜
            /  /   ∧   \  (     く     `ヽ、 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            / /   / U\   \ \____>\___ノ 〜〜〜〜〜〜〜〜
           / / ( ̄)  | |\  ( ̄) /__〉.〜〜〜`、__>.〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          / ( ノ  (   | |  \ ノ (             〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         ⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
             UUUU      UUUU
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 00:32 ID:zC2l72LE
>153
明らかにテンションが落ちてるから。
セスタスとかベルセルク並に休載して欲しい。
アンパン〜聖地のあたりのテンションは凄かった。
あれを維持しろとは言わないがせめて片鱗だけでも感じたい。
そんな漫画です・・・
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 01:55 ID:gueP9NLL
そうだな、ホーリーは最初は気弱な引きこもりでもボクサーのパンチを持っていたら
どれくらい戦えるか、という思考実験的興味があったが
途中からはこのまま突っ走ったら破局が待っている、どうなるんだ?
という方にシフトしていた(なにしろ漫画的にタイマンなら勝つのはわかっていたから)。

で、ヤンキーどもを全てブチ切れさせて、さてどうなる?と思ったら
やけにあっけなく終息してしまった。あのテンションを再び出すのはかなり困難だろう。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 05:25 ID:yBIMMHvH
>>158
やぁ、ヤンキー達の怒声で気付かなかった。
初めまして!
明日一緒に下北でヤンキー狩りでもやらないかい?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 07:18 ID:UZW3Gvs8
>>160
強敵出現→倒す→強くなる→さらに強い敵出現、の永久サイクル・・・
無理やりにでも高いテンションを維持しないと楽しめない・・・

そんなおまいはドラゴンボールでも読んでろってんだ。
ホーリーからはお立ち去りあれ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 09:11 ID:1s4TVRN2
ただ今作者が意図的にデフレスパイラル進行中です
ダウナー風味も楽しみましょう
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 09:30 ID:IQLnc9vu
>163
いやそうじゃなくて弱体化したのがつまんないんじゃなくて
なんか最近変な感じがしない?
格闘の描写がずば抜けてるわけでもないし
引きこもりユウたんの心理描写がきっちり出てるわけでもないし
アンパンの時みたいにテンション高いわけじゃないし。
漏れがただ一人倒して又一人、ってパターンにただ飽きただけかも知んないけどさ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 12:34 ID:0WxocJHJ
シンと仲直りしてホーリーランド見つけた、
これで終わっとけばよかったのにずるずる引き延ばすから。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 15:54 ID:7cJNlPru
>>166
俺は1巻で終わるのが一番まとまりが良かった思う。
森はもう無理して新しい森節作らなくていいのに。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 17:16 ID:1s4TVRN2
>>165
対岩戸さん→対ショウゴの間の辺りと同じ様な位置付けでしょ今は
タカとはまだ主要メンバー戦ってないんだし
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 17:22 ID:LHT7jm7p
場数踏んでるのにユウのキャラがあいからずビビリなのがむかつく
170名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 17:23 ID:1JPl+omU
聖剣戦争編マダー マチクタビレター
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 23:53 ID:mL8OI2zy
やばい、タカさんの存在が忘れられてる(w
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 00:13 ID:oRf4Po0F
ユウがあんまり余裕こいててもなー。
所詮は元ヒキコモリなんだから。
あ、俺もか・・・
173名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 18:17 ID:mOa8Q9/N
>>169
強くなった位で態度がデカクなるようなタイプの奴は、強くなれない。
ゆうみたいな性格で強くなる奴は、強くなっても控えめなママの事が多い。


つまり、お前みたいな奴は強い男にはなれないってこったな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 19:11 ID:KlMMBWyk
強い奴でも態度大きい奴とか謙虚な奴とか色々いるぞ。
まあ基本的に謙虚な奴が多いか。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 20:16 ID:cAJHJcD8
ビビリじゃないのと態度がデカイのは違うと思った
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 21:02 ID:mfmX06lz
>>173
言いたいことは分からんでもないが、昔の北尾とか今の朝青龍とか
どう説明つけてくれるんだよ。
タイソンは態度がデカいとはちょっと違う気もするけどな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 21:47 ID:TULtQ151
>176
歴代の大横綱が到達した境地からすると、彼ら問題力士
の強さのレベルは、お話にならないほど低いと思います。
朝青龍など、負傷で引退寸前の貴乃花にさえ完敗した程度の
強さでしかありません。
それでも、まあ、強いといえば、十分強いですかね。

結局、格闘に強くなることと、人間的に成長することの間には、
あまり相関性が無いということ。

ただし、驕り高ぶれば、その時点でそれ以上強くなるのが難しいので、
才能が同じであれば、やはり謙虚な人の方が最終的には強くなれる
ということではないかと思うのですが。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 22:15 ID:h3rUQIcx
まあ天狗になったら強敵や強い味方に鼻を折られるのが、漫画の黄金パターンなんだが。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 22:32 ID:HjzVbsSM
確かに最近はユウだけでなく、作品自体がスランプのような気もするが、
そこからテンションを上げてったらスゴイものが見れるんじゃないか、て
期待もあったりする
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 22:40 ID:oj1t64fm
>173
謙虚とビビリはちょっと違うかと。
どちらも自分を低くみて相手を高く見るっていうのは同じだけど、メンタル面
の安定度は雲泥の差がある。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 22:42 ID:2Hh5EDjX
やっぱ一番かっこいいのは千代の富士みたいなタイプだよな
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 23:02 ID:pwh53zgZ
天狗になったほうが面白いよ
ユウのガクガクブルブルはもう見飽きたっつーか
183名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 23:09 ID:n7tL4N0f
デミトリアスみたいな自身満々のユウたんも見てみたいな。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 23:27 ID:KlMMBWyk
ユウはマサキにボコられる前は内心結構天狗になってたっぽい。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 23:29 ID:MokSuDi7
ユウタンが号泣すると共に踵に仕込んd(ry
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 23:52 ID:dRPAgIuE
作品の展開自体に漂うもどかしさみたいなものは、そのままユウタンがスランプに陥ってる
今の状況を表してるんだと思うが。
このモヤモヤを打ち破って、ユウタンも作品も次のステップへ進める。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 23:58 ID:m9b8d3xA
>>177
数見さんとかね
188一尺八寸 尽:03/05/31 01:46 ID:Gm4dnD1i
>>187
俺も
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 08:49 ID:IZNn8HJX
やっぱマサキ戦を最終戦にしとくべきだったような気もする今日この頃。
人気があるうちに終わらせたほうがいい漫画って、あるよな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 11:07 ID:drZ7TDkP
>マサキ戦を最終戦
これには同意。でも、インフレになるよりは、今のスランプの方がいい。
ベストではないが、個人的にはベター。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 12:23 ID:E59vNiZo
>>189
それじゃぁマサキの絶対性が崩れないまんま終わってしまうじゃないか。
わかってないなー
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 12:52 ID:qF/HhN6v
「ふぅぅぅぅ・・・お前がラスボスか!?」
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 16:26 ID:9EeGl/5U
>>180
弱い相手と戦う時は怖く無いが、強い相手と戦う時は怖い。
これは、K−1やPRIDEのチャンピンや横綱でも、
いじめられっこの小学生でも一緒。

弱い相手と戦うのは戦いでは無くイジメだし、
ユウがやってるのは自分の限界ギリギリの相手との戦いだから、
恐怖の描写があるのは正しい選択だと思う。


君って、弱い者イジメしかやった事無い奴だろ?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 16:34 ID:6mmjDjR2
ユウはちょっと卑屈すぎるな。いじめの後遺症か。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 16:46 ID:C05CVobK
読者の皆さんは時々
「ホーリーランドで描かれている実戦での駆け引きや 技術などは本当か?」
などという書き込みを目にすると思うが あれはどうだろうか?
大体の場合はお互いの認識のズレで荒れてしまう。

「俺ならこうする」「俺はこうした」
「俺は人をボコった、ボコられたことがある」
などの話題はなお危険であることを断言しよう。

ならどうするか?
はっきり言おう
森節をあくまで漫画の表現として扱うべきだ!!

困難なのは多人数が参加する2chの場合すべての荒らしをかわすのは
不可能に近い事だ やむをえず受けてしまう場合は
E-mail欄に「sage」と書き込むと比較的ダメージが少ない。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 16:48 ID:KAerB+vT
初めてこのスレ来たけど予想通りっていうか、「自称喧嘩通」みたいなのがはびこるスレですね。
>>191とか>>193とか口癖「俺は悪だったぜ」とかっしょ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 16:51 ID:sS1Ma/SH
>>196
それどころか
「俺は謙虚だぜ」といってる>188がいたりするスレですが何か
198一尺八寸 尽:03/05/31 18:51 ID:Gm4dnD1i
(^▽^)
199一尺八寸 尽:03/05/31 18:52 ID:Gm4dnD1i
↓キリ番どうぞ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 18:52 ID:Gm4dnD1i
ずさ
201一尺八寸 尽:03/05/31 18:54 ID:Gm4dnD1i
シンはユウと平穏に暮らせる様になる為に格闘技を習うと思う
一度ラリにボコられて自分の身を守る必要性を痛感したでしょ
毎回毎回ヤンキーにからまれて怖い目に合うの流石に我慢の限界
202一尺八寸 尽:03/05/31 19:03 ID:Gm4dnD1i
ユウはこれから新必殺技エコノミーラインを身に付けるんだろう
次にさらなる高見を目指し肉体改造に着手
チャンコ鍋やらなんやらを片っ端から食いまくって良く肥えた肥満体に
で、ウェイトやりまくって筋肉ボディに変身と
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 21:18 ID:OvZbs5El
釣りですか?精が出ますな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 21:32 ID:Gm4dnD1i
>>203
放置
205191:03/05/31 21:34 ID:E59vNiZo
>>196
いったいどこをどう読んだら自称喧嘩通なの?
頼むから電波はもう少し控えてください。

マサキの絶対性が崩れないままだとユウのマサキ依存症が治らんでそ。
ヒキコモリはそろそろ治ったようだけど、まだまだ他人に甘えすぎ。
そんな中途半端な成長度で漫画終わったらそっちの方がつまらん。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 23:23 ID:s4qZdwiJ
>>196
はるか昔からテンプレになっています。>>3
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 12:52 ID:SKKNwiB8
>>196楽しめないなら2ちゃんにはこないほうがいい。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 17:15 ID:BJp7Asss
電波っていうか新参で空気読めない厨
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 17:22 ID:IqPS+mgf
タカは今の紹介だと普通の剣道使いだなあ。
吉井の紹介では一味違う感じだったのに。
他の剣道部員も登場させて路上の剣道使いとしての
強さを見せて欲しいと思うんだが。

ココまで書いたが、考えてみたら岩戸も普通の柔道部か。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 19:45 ID:nAp2TK9+
路上で竹刀どころか木刀もって構える奴は
普通の剣道使いではありません。

路上で普通の剣道使いと喧嘩になったとしたら、
普通の剣道使いは泡くってるうちに倒されそう。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 21:27 ID:PVOxCaSH
出た漫画剣道
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 23:29 ID:52lYkPyL
まあ、普通の香具師は木刀で人を殴るなんて事は出来ないよな。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 00:57 ID:2WvbIyCO
>>212
禿堂!
普通の剣道使いは木刀で人殴ったりしません。
214単行本派:03/06/02 02:06 ID:GYlCdx6S
久々に今週本誌読んだけど・・・。
絵、崩れてるなあ・・・。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 13:03 ID:xuBFnxa+
散髪屋で1巻だけ読んだけど、結構面白かったので続き買ってこようかな・・・
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 23:53 ID:kiuS1hCq
>214
何か、人気がある所為で止められないんですってオーラが出てるよなw
マサキに負けて、喧嘩なんてやらなくても普通に暮らして行けるんだって気付いて終わりで良かったと思うんだけどな
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 00:07 ID:xQMhDRJy
>>216
今の、泥沼のスランプに陥っても街にいることをやめられずにもがいてるってのは予定通り
の展開だと思うが・・・。
マサキに負けて、普通に暮らすなんて激しく平凡すぎる終わりだ。
絵が崩れてきてるのは認めるが。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 00:53 ID:BR6hIFnc
>>217
本当のホーリーランドは日常にあるって事で良いと思うんだけどな?
まあ、いじめられっこのファンタジーだから、そういうラストは駄目なのかね
219217:03/06/03 01:19 ID:xQMhDRJy
>>218
どんな結論にしろ、そこに達するのは、もっともがき苦しんで、自分で分る時が来てからだろ?
勝ち進んで、暴走して止められて、それでハイ分りましたじゃ浅すぎだと思うが。
今の悶々とした展開が面白くなくて「つまらなくなった」とか「あそこで終わっとけば」って人が多い
みたいだけど、今の状態はユウタンが一皮剥けるためには必要だとおもってるのは俺だけ?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 03:02 ID:8Q6SdWyB
いや、俺もさ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 07:01 ID:T0GMCdUp
なんか実戦のこと喋ってる人多いですねー。でも実戦では、
剣道とか空手とか柔道とかより不意打ちでモノ投げたほうが強いと思いますが。
もひとついうと
実際喧嘩する時って、格闘技術よりも、
状況を制したり、空気を支配してる人が勝ったりしてたような気がします。
僕の友人いわく、
「喧嘩とか暴力っても、単に状況のひとつなわけだから、状況をコントロールできる政治力ある奴が勝つよ。単純に格闘が強いだけじゃすぐ負ける」
だそうです。
(これは喧嘩屋じゃなくてヤクザの論理ですから、違うところもあると思いますが)

で、何が言いたいかというとですね、
「リアルなら、主人公がいくら強かろうがとっくにやられてるわけで、格闘技術についてブーブーいったり、間違い指摘してもしかたないんじゃないのかなぁ」
ってことなのでした。失礼。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 07:10 ID:4ujDVDLB
>>221とかみるともう>>3のテンプレを>>1にいれちゃったほうが
いいのか?とかいうぜつぼうてきなきぶんにさせられます
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 07:11 ID:A8zeWosS
>>221 ファンタジーだかさ。 しかも打撃至上主義
224221:03/06/03 07:23 ID:T0GMCdUp
ああ、ごめんなさい。
僕は「そもそもファンタジーなんだから剣道とか実戦とか、強いとか弱いとか言わなくてもいいじゃん」
っていうことが言いたくて書いたんですよ。逆説として。
でもわかりにくいですね。ごめんなさい。
225221:03/06/03 07:25 ID:T0GMCdUp
「ごめんなさい」を二回も書いてしまいましたが、馬鹿にしてるわけじゃなくて単なる僕のミスです。失礼。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 07:26 ID:bfFv5IcA
>>219
大丈夫。お前だけじゃないぞ。
227 :03/06/03 07:42 ID:7AcBqiRX
>「そもそもファンタジーなんだから剣道とか実戦とか、強いとか弱いとか言わなくてもいいじゃん」
言ってもいいじゃん
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 07:46 ID:pXWAShzz
作者と反論ある読者とで試合して欲しい。
どっちが正しいか。
作者も素人じゃないんでしょ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 08:11 ID:khLQ1Xrw
打撃しか習ってない奴は激弱い(もちろん素人よか強いが) ただ、ストライカーが弱いわけではない。 寝技の防御技術があって初めて打撃が生きてくるのだがね。 寝技しか出来ないやつと立ち技しか出来ないやつが戦えば寝技のほうが遙かに強い。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 08:39 ID:87tv5BXe
何か新しく来てなおかつ過去ログ読んでない奴が多い?
せめてこのスレの
>>3
>>3
>>3
>>3
>>3
>>3
>>3
位は読んで欲しいとこだが。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 08:41 ID:S8fchVAq
まあ結論から言えば、たくさんボディガードを雇える奴が勝ちだ。
指を鳴らした途端、黒服の皆さんがボコボコにやってくださいます。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 10:53 ID:O/AsB92V
何の脈絡もなく実戦がどうのと語りだす奴に限ってageてるってのがちょっとおもしろい
233221:03/06/03 10:57 ID:7qQkKEdG
えー、すいません。そうですね、3見ました。
ただ、個人的にこの漫画の「リアル」は、格闘の技術とか、武器の使用ではなく、
たとえばマサキの「強さ」には多分に「政治力」「イメージ」「発想力」「組織力」
など、関係性の「強さ」が入っているとか、
ユウの「弱さ」がメンタル面(精神的なフォームの欠如とか)のモノだとかいうことにあると感じるんですよ。
喧嘩には「関係性・精神性・状況・組織」などの多くの要素があるわけで、この漫画は格闘モノとしては珍しくそれを描こうとしてますから、
単なる格闘技術論では無く、その辺のことを踏まえた発言無いなぁ、と思ったんですが・・・。
うーん、つっこみすぎでしたかね。失礼しました。
234名無し:03/06/03 12:21 ID:LH64F96r
ストリートボクシングの完成を
アライ流に先を越されて書かれる、なんてことは
…ないだろうな?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 14:28 ID:eBDONqRT
>>221
キミは「場の空気を読む力」を身につけてから出直して来い
あと「sageる力」これ重要ね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 15:12 ID:6Y8r9sbi
どーしても実戦の話をしたけりゃ武板にホリスレ立てれば?
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 15:25 ID:Oa+JIUOn
武道板じゃオタ臭過ぎて誰も相手にしないよ
>>229
路上で寝技が使えるかボケ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 15:34 ID:87tv5BXe
>>237
そこで砂浜へ誘い出すんですよ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 15:48 ID:yAt32wF0
考えただけで後頭部やら肩甲骨・腰骨、肘膝手の甲とかがいてえよ。>路上で寝技

つっちーは人生の賢者だ。
砂浜で。カップルを尻目に全力で行なう下半身タックルこそが森節の青春だ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 15:51 ID:j9Y2ClUm
ユウの弱気キャラを喧嘩向きじゃ無いって香具師がいるみたいだけど、そんな事は無いと思う
むしろ、ユウみたいなキャラだと喧嘩になった場合でも、
不良学生の方が一方的に悪くなる事が多いし、

不良の方でも、あの性格で強かったりすると扱いに困るから、
喧嘩を総合的に考えるなら厄介なタイプだと思われ。
(負けると集団内での地位低下だし、リンチで勝っても自分達の評価を下げるだけ)

確か、そこら辺を作中でも描いていたでしょう?
緑川との決戦の時の警察の対応とかw
ユウのキャラだと不良はおろか、(相手も手を出してるなら)教師殴っても退学にならん(実体験
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 16:08 ID:wjMQ5g3j
(´-`).。oO(最後の「(実体験」がなければなぁ…)
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 17:33 ID:6Y8r9sbi
>>237
いや、原住人を捲き込むんじゃなくて、>>221みたいな香具師の隔離スレとして。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 19:31 ID:4+ihoNhw
つくづく痛い香具師が集まってくるスレだ。>>240とか。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 19:52 ID:RiKeapnu
最終的にどーなんのかねぇ・・・
エスカレートし過ぎて、ユウの家をヤンキーが襲撃、両親をブチ殺した後
ユウの目の前で妹をレイープ、最後に家に放火なんて悲惨なことにならなきゃいいが。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 20:41 ID:YrWEcD2d
漫画を漫画として楽しめないのなら、見ないほうがいい。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 20:45 ID:Xn6OuvlA
>>245
森節を森節として楽しめないのなら、このスレにはsageで書くほうがいい。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 20:48 ID:YrWEcD2d
あ、あがってる・・・・
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 22:13 ID:wglZ/cyi
ユウが道場に入門とかしちゃったら
この作品独特の雰囲気とか消えるよな
うまくやれば長期連載になるかもしれんが
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 00:37 ID:GWghHhQC
>244
両親頃して少年院に入れられて、そこでレイプされたり、囚人ボスのちんちん噛み切ったり
あからさまにヘンなおっさんから空手習って強くなって、少年院を出る頃には見違えるように
なってて、シャバに出てから男娼やったりヤクザのバイトしたりしつつ、格闘技によって
栄光をつかみたくなり、空手最高峰っぽい流派に挑むために修行したり現チャンピオンの
彼女レイプしたりズテロイド射って心臓悪くしたり、結局試合に負けたり、そのあと時代錯誤な
決闘やったり、勝ったけど相手を殺しかけてしまったり、その後中国に行って闇試合で
金かせいで薬中になった妹を更正させようとしたり、暗黒街にボスに惨敗して、雪辱のために
氣の使い方を覚えて世界観を崩壊させたり、天才ダンサーを格闘の世界に惹きつけたりします
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 00:50 ID:RtkvLQtV
おれらーのホーリーランドは夜の街、裏路地だから
日のあたる場所にはいられねぇ。sage進行が街の掟。

こんな感じのテンプレキボンヌ
251一尺八寸 尽:03/06/04 01:03 ID:4jxbGnkW
そういえば俺このスレの初代からいるんだよなぁ…(ROMだけど)
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 06:54 ID:2QTsiild
>>251
そろそろ引退の時期ですな。長い間お疲れ様でした。
253一尺八寸 尽:03/06/04 07:58 ID:QiN3R6l5
>>252
放置しる。
254一尺八寸 尽:03/06/04 07:59 ID:QiN3R6l5
ID変えたのに名前消し忘れた
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 08:03 ID:QiN3R6l5
>>253>>254は誤爆です
私は一尺八寸尽の騙りです
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 08:36 ID:2QTsiild
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのレス>>253-255……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 08:58 ID:4Orh77V9
>>249
あっちも早く再開しないかのお。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 09:05 ID:2QTsiild
>>249
って実在の漫画なの?もしかして軍鶏ってやつ?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 10:09 ID:Zrv1FbMk
このスレの住人は、武板で煽ってる格オタ(妄想系)の香具師らと同一人物のような気がする。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 10:26 ID:2QTsiild
>>259
逆でしょ。このスレで一番嫌われるのが>>259が挙げたタイプ。
>>221とか>>229とか>>251とかね。
そいつらを排除する為に街の掟>>3がある。
少年誌でやってるバキスレにはもうこういった奴らはいないんだけどなぁ。

ここの住人には武道板より衆道板がふさわしい。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 12:30 ID:qq903D2Z
路上で剣道
    マジヤバイ
  
       マサキ心の俳句
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 12:53 ID:97Krfeqn
木刀で怪我させたら、社会的にアウトだからな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 12:55 ID:2QTsiild
>>262
もう怪我させてるよ・・・
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 12:58 ID:EswJn1J2
ケンカ目的で木刀を持ち歩いてる時点でアウト。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 13:10 ID:x+PoHcVx
現行犯でパクられない限り大丈夫という設定な予感
普通に考えたらカトーとか捕まってるほうが自然だし
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 15:05 ID:S5UBwnbq
せめて警棒くらいにしてほしいよな。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 16:55 ID:4Orh77V9
>>264
修学旅行の帰りです、と言い張ってみる。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 21:08 ID:Wsektsep
ファットでマッチョなポリスマンの特殊警棒
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 21:33 ID:Fvy3+5nd
>>266
彼らはヤンキー系だから、その雰囲気を出すには木刀の方が言いと思う。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 22:00 ID:mLp+cznO
おまいら、木刀が刃物に勝ちました。ちょっと特殊例かもしれんが。
 ↓  ↓  ↓
【社会】銀行強盗、おびえて発作起こして卒倒…三重
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054721466/l50


意外とクワが強そうです。
 ↓  ↓  ↓
【社会】くわ男、農作業中の男女2人を切りつける…兵庫
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054691869/l50

271名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 02:49 ID:cG+FUUU/
副支店長(41)やるじゃねぇか
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 04:34 ID:SErAm8EY
鍬は当然強いだろ。重さが違う。
農具だけど斧系の武器だな。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 05:57 ID:HFPhY73j
既出だったらスマンがスクウェアエニックスの「疾走、ヤンキー魂。」で
ホーリーランドの世界を再現してる強者はいませんか?
ツッチーやカトーはそのまんまいけそうですがユウタンみたいなキャラは
作れるのかなぁ?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 06:04 ID:q5mSZOEJ
刃物を持っている時木刀を持った相手と戦う時に気をつけなくてはならないのは
圧倒的なリーチの差だ。
普通の者ならその圧倒的なリーチの差に負けて刃物を叩き落され卒倒してしまう。

ならばどうするか

強盗になど入らずに、入っても相手が武器を出して来たら謝るか逃げるかするべきだ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 12:45 ID:oHK0Rks2
銃は?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 14:18 ID:q5mSZOEJ
銃を持って強盗に入った時の利点はなんと言っても相手を萎縮させられる事にある
一度銃を突きつけてしまえばほとんどの相手は抵抗する意欲を失ってしまう。
しかし、銃は武器として最高なのであろうか?
僕(筆者)は銃は危険な武器であると認識している!
銃の弱点は大きく分けて二つある
一つは入手が困難であるという事
銃自体が入手できても銃というのは中に込めた弾丸を発射して初めて効果のでる武器なのだ
弾のこもっていない銃に武器としての性能を求めるのは無理な話であろう
そしてもう一つは通報だ!
よく銃を持った人が逮捕されているのをニュースでみるが
彼等のほとんどが銃刀法に違反している
銃は持つ事自体が犯罪というリスキーな武器なのだ!
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 17:55 ID:yxJJ8NVI
意外にヌンチャクって良い武器だよな?
難しそうに見えて、空手の型が身に付いてると簡単に使えるし、
持っててもジョークで済ませられるw
ただ、実際に使ったら、(頭とかに当たったら)相手死にそうだけどなー
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 17:59 ID:3JrJZPCg
ヌンチャクは相手よりも自分に当たりそうだ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 18:08 ID:yxJJ8NVI
>>278
空手の動きが身に付いてれば大丈夫だよ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 20:16 ID:trF2udms
ヌンチャクでブロック割った事アルよ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 20:20 ID:1omJOcPT
ヌンチャクやトンファって普通の棒で殴るより威力強いの?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 20:26 ID:Hx00iO7Q
>>281
トンファーは知らないけど、ヌンチャクはヤバイよ。
間接部分のしなりのオカゲで、普通の武器では出せないようなトップスピードで、
打撃部分が動くから、破壊力の桁が違う(気がする)。
俺の印象だと、金属バットで殴った方がマシな位のヤバサがある
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 20:31 ID:siady4fr
>>282
つまり、金属バットで殴ったほうが破壊力はあるんだ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 20:33 ID:Hx00iO7Q
>>283
誤解を与えたかw

そうじゃなくて、ヌンチャクで殴ったら高確率で相手が死亡しかねないって事。
俺の中には、武器=致命傷を与えないモノが良いモノって基準があるだよw
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 20:39 ID:1omJOcPT
ヌンチャクって紐製とチェーン製のどっちがいいですか?
紐は寿命有りそうだし、チェーンは絡まりそうだ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 20:42 ID:/IJr7U4Y
>>285
何を考えている・・・
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 20:45 ID:trF2udms
普通にスタンガン使ったほうが強い
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 20:49 ID:/IJr7U4Y
>>287
スタンガン使ったことあるの?
あれこそ使えないってイメージがあるんだけど。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 20:52 ID:1omJOcPT
>>286
いや、演武をしようかと・・・・・
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 21:00 ID:/IJr7U4Y
>>289
ワロタ。
持ってないけどなんとなくチェーンの方が良さそう。
自爆に注意して頑張ってくれ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 21:07 ID:oLiax7B3
最終回には世田商の不良達がファランクス組んで攻めてきたりするのかな・・・。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 21:55 ID:a4XabDK6
>291
いえ、世田商の不良達が馬に乗って弓槍刀と鎧兜で武装して
峠を駆け下って奇襲してきます
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 22:09 ID:If4c8NSH
>291
アララララーイ!
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 22:16 ID:jmTWElGc
>>293
いやあれは脅しだから。byエウメネス
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 22:27 ID:i/+SpeBW
スタンガンは隠し持ってとかならいいけど普通のはリーチが短いし使えないし思ったほど効果がないと
知り合いの武器マニア(17)がいってました。マイオトロンなんか買うだけ無駄だと。
ちなみにそいつは、鉄扇がいいといってました。警察にばれても御咎めなしだったそうで。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/05 23:16 ID:wxODlU1G
用途次第じゃないかな

武器や護身用具を持ち歩く理由って例えば暴漢などに襲われたときに
・相手を威嚇するため
・相手を行動不能にするため
・逃走するため
・かっこよく打ち倒して悦に浸るため
とか、あるいは自分から能動的に人を襲うためとか
色々と用途が考えられるけど皆さんどういう用途で武器を持ち歩くんでしょうか
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 01:53 ID:ASI+cKLb
>296
持ってるだけで(;´Д`)ハアハア…

危機に陥っても壊れちゃイヤんだから使わない。
全裸で土下座。これ最強
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 03:56 ID:OfwpeJEb
やっぱ鍬と鎌だよな。警察に持ってるの見つかっても
「いや、これからちょっと畑の手入れにいくんで…」
と言えばOK。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 03:58 ID:SPye7EcA
やべえ、だんだん武勇伝が混じりだしてるよ……いつのも事か。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 04:46 ID:Rrp0exd+
アタイこそが 300げとー
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 08:43 ID:Ozn95y8N
いや、だから、いついかなる時でも布団をかついでいけと。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 12:48 ID:nu0SDd5h
中国拳法の白鶴拳の武器術にクワがあるよ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 15:45 ID:uz8P7h/n
携帯砂浜(ドラえもんの道具みたいだが)さえあればツッチー最強も夢ではない。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 16:01 ID:jNjm5hZd
吊りパンを着用したツッチーは最強。
吊りパンはレスリング力を増大させる効果がある。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 21:46 ID:rcsIq1so
>303
むしろ下北沢を砂浜とすべく日夜道路を掘り返すツッチーキボンヌ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 22:33 ID:cG/0nOe7
レスリングって服の変わりに体を掴んだ投げがあるのに、なんでタックルばかり
こだわるんだ?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 23:20 ID:GhNsxEyX
飛んでけ!ツッチー
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 23:36 ID:LrzvXSLx
今週はアニマル休み?
先週も休みだった気がするけど。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 23:42 ID:b5WY+U86
>>308
毎月第2第4金曜発売です。完全に2週間に1回の隔週とは異なる。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 23:43 ID:QQByM7s+
>>306
作者のイメージの貧困さから。
つーか、余程体格と体力で優っているか、組み技の練習を
みっちりやっているかでなきゃレスラーのタックルなんて
切れやしないよ。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 15:46 ID:yyEA1BYs
>>306
森はレスリングをよく理解してないんだよ。
教本とか適当に見てるだけだろうな。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 16:00 ID:lDIBls28
アスファルトだと寝技が出来ないのは間違っちゃいないが、取っ組み合いでお互い転んで
マウントの取り合いになることも無きにしろあらず。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 17:02 ID:wFt39KOV
・柔道みたいな技で戦うレスラーはボクサーや空手にとったらやり易い。
・漫画として、柔道家との差も出したい。(取っ組み合いでは柔道>>レスリング)
プロの総合で、タックル以外だとカウンターを取られて負ける事が多い
・(20年位格闘技見てる人間なら分かるだろ?)
・服を掴んでの技をツッチーは使え無い訳では(生意気な下を締めるのに使ってる)

以上のような事から、タックルを使え無いとレスラーは実力を発揮出来ない
=だから、タックルに拘っているというよりも、
 タックルを失ったレスラーの不利さを描いてるだけだと思う

(作中での、ツッチーが勝てない相手は、マサキや緑川など最強クラスの打撃屋wだけってなってるだろ?
 逆に、地の利を描かずレスリングマンセーの方がおかしい気がする)

蹴りの使え無い空手が突きだけでボクサー以上の働きしろっていってるようなもんだよ。
お前らの意見って
314:03/06/07 17:09 ID:Q1OnW2Nd
この漫画は妄想がヒドイね
作者のオナニーだよ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 17:19 ID:SJfu78HU
漫画は漫画と割り切れないと(ホーリーランドを楽しむのは)難しい
316:03/06/07 17:25 ID:Q1OnW2Nd
だから漫画じゃなくて作者のオナニー
317:03/06/07 17:28 ID:Q1OnW2Nd
しかしここには自称喧嘩自慢の妄想武勇伝が盛りだくさん
作者と同レベルだね
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 17:36 ID:0TfeG4dT
まずはsageを覚えたまえ>断
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 17:40 ID:yyEA1BYs
森って言うデブヲタのオナニーだろ、この漫画。
まあギャグ漫画として楽しんでるが(w
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 17:47 ID:3SnDMXfJ
うむ、おれにとっては最初から萌え漫画だったからな、
月に吼えるユウとかカトー半殺しのユウとか
マサキとユウの聖地対決とかのくだりでは別のニュアンスで燃えたが

おどおどしたり頬赤らめたりシンがリンチされて切れたり
マサキに向かって突然講釈たれようとしたり
ヘタレてるのを見かねてまわりの男どもがほっとかなかったりするユウがいる限り
萌えマンガ『ホーリーランド』は大変面白い。おれはな。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 18:34 ID:6nnjSRZY
リアルだなと思って読んでるやつは池沼
322xx:03/06/07 18:35 ID:GyaM8mvv

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////

323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 18:46 ID:5ipcdTZ+
>>321
俺はリアリティある漫画だと思うよ。
ユウが本読んだだけで技覚える事が出来る天才だったりする展開も含めてw
ああいう奴、実際にいるし
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 19:01 ID:b46sw431
リアルな漫画ってどんなの?
おもしろいのか、その漫画?
325:03/06/07 19:26 ID:Q1OnW2Nd
しかしここには自称喧嘩自慢の妄想武勇伝が盛りだくさん
作者と同レベルだね
326直リン:03/06/07 19:28 ID:i9CkJded
327:03/06/07 19:31 ID:Q1OnW2Nd
私ならもっと面白い漫画を描けるさ
だって武道家で同人作家だもん
328:03/06/07 19:32 ID:Q1OnW2Nd
私はね、
コミケの同人誌で荒稼ぎした事があるんだよ?
君たちとはレベルが違うんだよレベルが
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 19:35 ID:b46sw431
剣道マンとやって無傷ってわけにはいかんと思うけど、
木刀で殴られたら普通に骨までイクと思うからその辺どうやって描くか興味ある。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 20:53 ID:SJfu78HU
>>断
どうしても自分の武勇伝を語りたいなら自己紹介板ででもスレ立ててやってください
お願いします
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 21:02 ID:cR1ZTJAa
なんか面白い人が来たw
いろいろ質問とかしてもいいのかな。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 21:12 ID:5rBt04Wd
「面白い人」はスルーすべし。
だって歴代のホーリースレは面白い人が来るたびに
黒歴史の一ページが綴られてったんだもん。

まぁ面白いんだけどなー
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 21:13 ID:rEIW01/L
芳ばしい香具師がきたな(w
334:03/06/07 21:49 ID:Q1OnW2Nd
武道や格闘技はunchiです
そんなものやる暇があるなら
私みたいに女を落とす技術や金になる技術を磨くべきですね
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 21:51 ID:lDIBls28
「武勇伝」をアボーンワードに登録する事をお勧めします
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 21:53 ID:PsmB34oJ
それだけ香ばしい香具師を惹きつけ易い漫画だと言う事だ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 22:03 ID:b46sw431
読んだこと無いけど仁Dのスレも電波多そうだな。
男って喧嘩と車の運転には一家言ある奴が多いからな。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 22:04 ID:cR1ZTJAa
>>334
なんぼぐらい稼いでいるんですか?
イベントで売れっ子なら売り子さんとか必要ですよね。
何人ぐらいのサークルなんですか?
339:03/06/07 22:13 ID:Q1OnW2Nd
ちなみに私の大学四年の時の年収
1500マン超えてたから

もうね、机の上でサインするだけで、50とか100って金が振り込まれるのですよ
出費は全部経費に刷れば良いしね

金儲けって言っても漫画家はケタが違うよ
同人漫画家は職業では有りませんが
君たちサラリーマンより余裕で稼げます(w
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 22:15 ID:QJtV/5BV
今の年収は?落とした女の数は?
さぞかしすごいんでしょうね。尊敬します。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 22:17 ID:Ku3DqCU3
断はこっちではトリップ付けないの?偽物?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/07 22:37 ID:M2jquCBq
>>339
やっぱり、エロイのとか書いてるの?
343でんべえ:03/06/07 23:25 ID:cWdfsxvw
断さん、いろんなところに顔を出していると思ったらこんなところまで・・・。
またスパーリングやりましょう。(こっちが忙しくて顔を出せないけど)

344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 04:22 ID:JRJ5DTDb
※友人に協力してもらうと非常にわかりやすいと思います。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 09:01 ID:6rNSycyh
リアルなシナリオを見たいなぁ。
街中で木刀振り回したタカさんが、何人もの警察官によってたかってボコられ
拘束着を着させられ署まで連行されるような話。

森タンこういう夢のない話を一回描いてくれないかなぁ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 10:28 ID:B3oj7cuR
>>345
毎回、警察の介入で終わるタイマン。
ヤクザに締められるマサキ・・・・

十分、描いてるやん
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 14:29 ID:oz7me3oo
 _..                ,,.-'ヽ 
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;, 
       ;;   ● , ... 、, ● ;:
       `;.       ●  ,; '
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
      ;'            ;:          団サンー
       ;:            ';;
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 16:18 ID:mBz4By76
断トリップつけなくしたの?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/08 17:29 ID:WQTMJ53u
ホーリーって香具師は何時出てくるんだ?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 01:14 ID:GSniN3zV
尽がまたコテハンの騙りやってるみたいだね。
351名無しさん@お腹いっぱい:03/06/09 07:23 ID:kjLLDiaK
尺八は、自分のホーリーランドだった武道板でも見捨てられた、可哀相な子です。
嫌われ者は何処へ逝っても嫌われ者であるわけで…
嫌われる原因を直そうとしない奴は氏ぬまで直さないわけで…

まぁ生き方は人それぞれだからケチつける気はないよ。
漏れに迷惑かけなければね。


ついでに、漏れがこの板に書き込むのはこれっきりなので、
以後このHNを見かけても100%偽者です。あしからず。
353一尺八寸 尽:03/06/09 11:51 ID:YKNZlMF7
この断さんは明らかに偽物でしょう(w
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 18:36 ID:xPXo7mil
>>352
人の振り見て何とやら
355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 19:44 ID:xGSdCd8r
>>341でトリップ指摘された途端に出てこなくなったヘタレっぷりにワロタ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 20:07 ID:kzFNzvDp
>>354
無職28歳の一尺八寸 尽、必死だな(ゲラ
357一尺八寸 尽:03/06/09 20:38 ID:YKNZlMF7
>352=>>356

    必    死    だ    な
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 20:52 ID:kzFNzvDp
釣れたよ(ゲラ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/09 22:18 ID:xPXo7mil
ひでーこんなバカと一緒にされるなんて
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 01:19 ID:brUTjIWw
おまいら一尺八寸いぢるのやめれ。
可哀想だろ。気の毒な人なんだよ。
361断◇kQaEe3ePcc:03/06/10 05:17 ID:4n6Knyjg
気の毒なのは私です
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 07:48 ID:cpHwslRO



--------------------何事もなかったかのように再開----------------------


363断◇kQaEe3ePcc:03/06/10 08:15 ID:4n6Knyjg
364断◇kQaEe3ePcc:03/06/10 08:18 ID:4n6Knyjg
自分で描いた同人誌で抜いてきます
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 12:27 ID:UzhzexI8
??????
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 12:33 ID:8CoqC6jR
久々にスレ見たら武板に荒らされてるよ……死ね。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 12:38 ID:66wChS8v
タカには、俺は剣道じゃない剣術だ、とかいって足がらを使って欲しいな。
それで森節で

剣道の恐しさは剣だけではない
その飛び込みの速さによる突進力と鍔迫り合いに耐える力
またそれに加えて足技がくり出されてくるのだ!!
知識の無い素人では例え剣を受けられてもたちまち転がされてしまうだろう
僕(作者)も警察の剣道場で試合をしたことがあるがその足癖の悪さには閉口させられた

みたいなのがあるといいなあ
やはり道具使いの中ボスが出てくるからにはそこまでやって無敵感を煽って欲しい。
剣を何とかすれば勝てる、という楽観を打ち砕いて見せてから盛大に負けてくれるといいいな。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 17:19 ID:Jn/F1Zqj
>>367
素人ならまだしも、無手の格闘のスペシャリスト=ユウだったら、
剣を何とかすれば勝てるだろw
むしろ自分が剣道経験ある所為で客観性が無いな。お前のレス
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 19:19 ID:KhSfciC5
ユウが木刀(か腕)を掴んで「よし!これで…」と思ったら
タカの予期せぬ蹴りが飛んできたり腕力ではじき返されたりと言う展開を
言ってるんだろ。別におかしかないよ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 19:38 ID:K5xZLh3h
足癖の悪さって蹴りそのものの事言ってたのか。
てっきり柔道の出足払いみたいに
相手の足刈って転ばす事言ってるのかと思った。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 20:55 ID:EiGBwci8
手癖の悪さは歳をとっても直らない〜♪
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 20:58 ID:brUTjIWw
自衛官の剣道も足癖悪いらしいね。
確かに剣道やってると足かけたくなる時が多々ある。
というか使いたい。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 21:01 ID:FG+FVog4
>>369
柔道部の部長やレスリングやボクシングのインターハイ選手に勝てる奴が、
高校生の剣道家如きの裏技でどうこうなるかよw
警察のオッサン達みたいに、剣道の方が得意だが、
柔道2,3段持ってますよみたいなツワモノならまだしも・・・・
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/10 23:11 ID:MW1g0TJw
いや、三段はさすがに無いだろう。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 00:06 ID:XQ1ASG3D
ぱふでホーリーランドの紹介があった。
内容は人物関係と内面考察だけで森節とか喧嘩テクとかには一切触れてなかった。
同人回路でここまで見方を組みかえられるのはある意味凄いと思った。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 00:44 ID:KHbSs2HR
同人誌作るとして、釜掘り話で森節入れたら萎えるだろう。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 01:18 ID:UJ2SmxGo
>>376
ヤオイだの同人だのは嫌いだが
森節全開で釜掘りなら読んでみたい
378367:03/06/11 12:52 ID:bsejUxbI
>>369
そんな感じの展開への願望ですた。
ただ>370や>372のいうようなのを自分は想定してましたが。

ユウ.。oO(木刀をかわして飛び込めた。いける!)
 グラッ ドサッ
ユウ.。oO(っ! 倒された? なんだ? なにをされた?)
 降ってくる木刀
ユウ「わあああ」 
 ごろごろ転がって逃げる
タカ「剣道は剣だけだと思ってたのか? 甘いな(ニヤソ)」

で、森節に続くみたいなのね
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 13:01 ID:bsejUxbI
この時に体制を崩されながらも放ったパンチがこめかみ辺りを掠めて
血が出てたりするとユウの強さへの感嘆と
タカ本気モード発動で燃えるんじゃないかと。
で、恒例の追い討ちをかけずに
正々堂々の勝負のやり直しでユウが勝つ、と言うパターンにスムーズに移行する、と。。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 13:36 ID:t2i6iflA
>>373
岩戸やツッチーってそんなに強いのかよ(w
ツッチーはショウゴに段も持ってないとかいって
馬鹿にしてたからアマレス初段は持ってるんだろうが。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 14:40 ID:YYhi4Esu
(´-`).。oO(アマレスって段位あるんだ…)
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 18:20 ID:KHbSs2HR
剣道編ってユウが闘うの?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 19:04 ID:1gELl/xD
>>382
モチロン
タカの足にしがみついてマサキを助けます。
タカ「な、てめー何しやがる!?」
ユウ「い、今のうちにやっちゃってください!!」
マサキ「・・・・・・・・・・」
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 20:07 ID:sH85gjk0
タカの剣道の次はなぎなただな。タカがかませになって。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 20:10 ID:mynYHiS0
剣道使いと戦う時警戒すべきはその剣さばきだと思いがちだが、はたしてそうだろうか?
そうではない!本当に恐ろしいのは籠手を外したあとの手の臭いだ!
初めて剣道使いと対する素人ならば、息を止める間もなく失神するだろう!!
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 09:54 ID:smHpfVl0
>>381
アマレスっていうかレスリングな。3段までが奨励会、4段になって初めてプロレスラーと名乗れる。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 10:14 ID:EC4IWQ4H
ん?プロレスラーって○日本プロレスとかのプロレスラーとは別?
388386:03/06/12 14:40 ID:smHpfVl0
>>387
すまん、漏れが悪かった。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 20:46 ID:kFi1k71v
>>387
自分がどんなに残酷なことしたかわかってるか?
>>386の渾身のボケをあっさり踏み潰したんだぞ(w
390名無し:03/06/12 20:50 ID:mgW114yn
4段でプロなのは将棋です。
391名無し:03/06/12 20:53 ID:mgW114yn
3段までは奨励会で無給です。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 20:54 ID:2C42xbbo
寒いよ、寒すぎる。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 21:19 ID:UvCUaAM3
☆巨乳☆佐藤江梨子お宝画像☆(;´Д`)ハァハァ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1054917920/276
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 22:52 ID:SYoqyJ9G
しかしプロとアマで全く別物の競技というのも珍しいですなあ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:08 ID:1VadGbMV
プロアマレスリング作ろうっていう話もあるとかないとか。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:17 ID:5oiSYwji
組み技のプロ化は難しいな。プロ柔道もすぐ潰れたし。
コンテンダーズぐらいのルールだったらまあまあ楽しめるが。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:27 ID:SuAVexOB
今週号の話をしてくれよ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:52 ID:FbC9acf0
え!?いきなり最終回!?









打ち切りパターンかと思って焦りました
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/12 23:59 ID:Nhwlja+D
>>394
レスリングは歴史と伝統と自称発祥国が山のようにあるので仕方ないでしょ?
辞書的な意味だと、レスリング=格闘なんて意味まであるし。

現行のアマレスルールだって、フランス式とイギリス=アメリカ式を妥協して国際ルールにしてる訳だから、
アマとプロが別物になっても仕方無いさw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 00:00 ID:+YrN8IKq
アタイこそが 400げとー      
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 01:06 ID:Bs0Z6r34
ネタバレしちゃ悪いんで個人的な感想だけ。
今週の話を読むと、今まで悶々としてきて良かったなーって素直に思った。
ちょっと簡単に立ち直りすぎな気もするが。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 01:12 ID:FVl0iMyn
つーか0時過ぎたから、ネタバレありだろ?
今週の森節は、今までとはちょっと雰囲気や言い回しが、
違ってたように思う。
しかしこの作者、ワイアルドのモデルのわりには、
何か色々と大変だったみたいやなあ・・・・・。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 01:52 ID:X1U0+QDf
森タンがワイアルドのモデルってマジで?
じゃあこの人いつも「エンジョイ&エキサイティン!」とか
締め切り近くなっても「大ピーンチ!ヒャッホー!」とか
言ってんの?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 02:07 ID:BzBucORx
>>403
ネタに思えない・・・・
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 02:35 ID:NsbrTZxr
>締め切り近くなっても「大ピーンチ!ヒャッホー!」とか
ワラタ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 03:10 ID:PCWfuifJ
森って今はデブなんだろ?ワイアルドのモデルになった
という若い頃の写真でいいから晒して欲しいな。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 03:13 ID:WLdl+voZ
最強伝説コージ(仮)を読みたくなったので書いてくれないかなぁ
黒沢も福本氏が土建屋時代のネタをいくつか混ぜたフィクションなので
ケンタロー、技来、コージのトリオ結成秘話やアニメーター時代や
リアルホーリーランドとか(以下略
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 04:32 ID:eNku/J0u
今までの思いが行き交ってるシーンで
「ブッ」って殴られてるヤツのコマがあってワラタ。 
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 05:12 ID:UvQX6arx
野球ではもう「壁」の理論はイチローとかの活躍で否定されてるんだけどね
しかし七年間とは…
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 09:53 ID:Ywn5HqJV
今週体験談はともかくラストのページは素直にいいと思った
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 12:41 ID:P4pBlwUE
突然の作者の語りにビックリした。
7年間……「天」のひろゆきの9年間の停滞に似てると思った。
喪失感・・・なんだか分かる気がする。俺も欠けっぱなし。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 12:50 ID:OmQYfsXw
その7年が無かったらそこら辺の漫画家で終わってたかも知れんな・・

いや、いまでもパッとしないけど・・
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 13:11 ID:iOUnDRuC
いやでも俺は、突然あんな事書かれてもという気がしたが。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 13:17 ID:X1U0+QDf
なんつーか、森タンはいきなり語りで読者を現実に引き戻すよな。
それが味っちゃあ味なんだが。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 13:50 ID:OmQYfsXw
青臭い学園ラブコメ描いてほしい。
んで日常シーンに森節を入れる。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 14:55 ID:Qqs5leXW
>>413
じゃあ、オマエは何の為にホリラン読んでるんだよ!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 15:10 ID:P4pBlwUE
>>413
確かに唐突だったな。きっと、どうしても語りたい事だったのだろう。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 15:18 ID:YUvndUnN
今週の喪失感やマサキの言った傷一つ無い人生を歩むものはいないとか
森たんの台詞廻しは意外と深いので好き。
単純だけど面白い。
人気が出てきて調子に乗りすぎず変な不祥事を起こさないで頑張って
ほしい作家さんだなー
ここまで好きな漫画は久しぶり。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 15:31 ID:8m1R4JE5
作者の自分語りは以前からあるし、何を今更って気がするが。
まぁ、確かに唐突ではあったな。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 15:36 ID:zHLgZuSg
>>403 ちなみに森タンは技来先生にデミトリアスと呼ばれておりました。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 15:59 ID:hGB0oazL
森たんは7年間もペンの持ち方や椅子の座り方の姿勢に苦しんだのか・・・・
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 16:13 ID:hpqhQ0hr
>>403
もしかして、森ってアニマルのアクション・アドバイザーって感じなのか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 16:28 ID:fBQp/oLG
>>415
学園ラブコメ定番の、こけそうになった男が女の子の服を掴んで脱がしちゃうシーンは、


  ツルッ 
「うあっ!?」
   
  ガッ     この動作!この女の子の
         服の外側を掴むアクションを
         是非覚えていて欲しい !!
         この時点でほぼ勝負は
         決っしたと言っていい程−

       
        この動作は恋愛において
  グイッ    大きな意味を持つ !!
        しかしスペースがないので
        その絶大な効果のすべては
        またの機会に解説しよう

 ズルルッ!
「きゃぁぁぁ〜 !!!」
「わ・わざとじゃ・・・」
「サイテー !!」    



てかんじか。読んでみたい・・・・か?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 16:30 ID:Qqs5leXW
>>423
ホリランより、更に読者を選ぶ作品だなw
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 17:19 ID:rKEf7LV9
>>418
それは森が現代版ワイアルドと知ってのことか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 17:28 ID:0fmg4evk
森たんも大変だったなあ

痔だと椅子にも座れないし落ち着いて漫画も描けなかったしね
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 17:29 ID:nLtTxJus
>>425
じゃあ、ベヘリットで呼び出したゴッドハンドに誰かを差し出して、漫画の才能を取り戻したんだねw
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 17:34 ID:Qqs5leXW
>>427
というコトは、ホーリーランドっていうのは・・・ヒィ!
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 18:11 ID:HjK6gcWZ
「わぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁ!!」
430名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 19:54 ID:9NL/vJHj
>409
壁理論もいいんだよ。誰でもイチローになれるわけではないしな。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 20:16 ID:b9LJW/jR
>427
バイク事故でアバラへし折った時にゴッドハンドと遭遇したのだろ
生贄は出世払いでさ(w
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 20:39 ID:Ujby+efH
森さんは優しい人なんだろうなぁと今回のを読んで思った。
俺的にはあの語りもアリ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 20:47 ID:FM9dvvHx

「か 帰らないで!
 や、やるから!」 (///)←真っ赤なユウタン


何をやるんだ、なにを。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 20:48 ID:ikjfGCvE
>>431
生贄はホリランの読者全員の魂!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 21:16 ID:gxJdnbWf
ショウゴ可愛い。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 21:21 ID:Qqs5leXW
>>435
なんか、キモいカキコだが、同意するしかないな・・・
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 22:05 ID:g5rCdGfD
痔ってホントなの?漫画家にとっては確かに致命傷だね、神奈川にいい病院があるんだが
紹介したほうがいいんだろうか?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 22:23 ID:x/+z/905
おーおー
どこのお嬢様のパンチだ?
オカマちゃんか?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 23:03 ID:zlvZb95z
なんか今回ベルセルクのジュドーとガッツの酒場でのシーンを思い出した。
森タンも心にずっとわだかまりを抱いていたんだね。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 23:20 ID:YQOmapnh
コレで次回はユウ復活(&パワーアップ)の威力を示すだけの為に
適当な奴が血祭り決定?
剣道君は取っておかないと勿体無いから・・・
誰だろ?名も無い雑魚3〜4人?
吉井の取り巻き辺り?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 23:25 ID:NIiNKJoI
タケが血祭りだ!やっほー!
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 23:26 ID:jsOc6T0z
いつもながら体験談があまりに私的かつ具体的でワラタ
本当なのか作ってるのか
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 23:47 ID:4U/j6skK
>>440
加藤一派とかは、もう出ないのかな?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 23:57 ID:FM9dvvHx
>>440
1.通りすがりの「ヤンキー狩り」狩り
2.通りすがりの吉井の取り巻き
3.通りすがりのマサキタン

さぁ、血祭りは、だれだ。

4.通りすがりのマイ
↑妙に自信を持ってしまったユウタンの手で血祭りという展開はどうか。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 00:16 ID:5sqCA9qE
コージ☆が今更何をいきなり言い出そうと驚かないよなオレらー
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 00:20 ID:anSBIEDE
>>442
普通ああいう作品の根底に関わるテーマを
モノローグ(それも作者の)で延々語るってのは愚の愚なんだけどな。
あそこまで切々と語られると何も言えなくなるよな。
ある意味、漫画の新しい表現を開拓した…のか?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 00:28 ID:/M4x0BfS
言われてみると作者の個人的体験談をあんなに堂々と作中で語るのって珍しいね。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 00:28 ID:b0YKONA0
まだ誰も言わないようなので…
ユウタンノカミ(゚∀゚)キタ---
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 00:33 ID:n1ZUeN3z
>>446
オレは、なんか逆に
梶原一騎や松本零士を思い出した。
450カラテカ:03/06/14 00:35 ID:dc0z6FSg
ユウのパワーダウンのからくりは( ´_ゝ`)フーンとしか思わなかった。
そういう事ってあるのね、程度。
ショウゴが「お前は弱くねえ。心が折れたから、前へ進めなくなっただけだ。
それが拳に(以下略」てなオチじゃなくてよかったよ。
でも、作者語りは ウ ザ イ。
ユウと作者じゃ存在する次元が異なるんだから、読んでて混乱する。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 00:48 ID:SeWeWkYi
>>449
「語り手」がモノローグ調に顔出すやつな。

言われてみれば似ている。というか、そもそも「説明しよう!」な堀乱の
枠がこみの薀蓄の方法論って白土三平とかあの時代のものなんじゃ
ないかと気づいたり。

扱ってる舞台とか、テーマ、物語はいかにも現代マンガな「少年の自分探し」
だけど、枠組み自体はむしろ先祖がえり(作者自身のマンガ体験に沿って?)を
起こしてたのね・・。
「どっか懐かしいなぁ」と感じてたのはこのせいか。>>449の指摘を
「すばらしい洞察」にモデレートしてあげたい。w
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 00:51 ID:lQnH9y9o
説明しよう!ってなんだっけ?
タイムボカン?宇宙刑事ギャバン?
453446:03/06/14 00:58 ID:VUYCYGE+
手法的にはむしろ古典的だったのね。
アレか「実は、奥様は魔女だったのです」って感じで
作品に突っ込み入れたり、解説したりする様なものか。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 01:30 ID:W+2HdVKY
森節って「空手バカ一代」の大山倍達談みたいなもんだろう。
ネタと実体験が入り混じってる。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 01:32 ID:wNxfSPr5
>>409
イチローはかなり特殊な例なんじゃ・・・誰でも出来るってワケじゃないし。

>>452
タイムボカン
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 01:37 ID:DUIF8VCJ
              僕
              の
              神
              だ
              !
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 02:30 ID:cA9T7bcx
作者の語りは、俺的には男塾における
民明書房のようなものと理解しているのだが、
何か間違っているか?
あの作者の体験談の真偽を問うのは、
民明書房の本を本屋で注文するのと
同じようなものではないか?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 02:39 ID:PATMzL3q
>>457
それには留まらない叫びを感じた。
私的にはこの路線で突き進んでほしい。
普通なら言わんようなことをまた見たい。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 03:06 ID:BiFwmrN5
今週号の表紙のユウは、めっちゃ801ポかった。
狙ってるのか?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 03:11 ID:J8RjROim
ぱふに載った以上は意識せざるを得ないんじゃないの(w
ただ、腐女子ってのは、萌えを押し付けられるとしらけるって言うから、お気をつけてw
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 03:13 ID:l5+w+xrV
今回の話かなり感動したんだけど
my godってタイトルもカコイイし
俺自身空白の数年があるから信仰って概念には痺れた
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 03:52 ID:30yVLTn0
単行本第5巻、面白かったとの声たくさんいただきました!



・・・何号も連続で書かれるとさすがにしつこい
463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 06:19 ID:1CEyT5qn
>>462
俺も思った。
業者の宣伝レス見た時と同じ様な気分になった
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 09:09 ID:OU2HE9hy
>>444
4番激しくキボン。マイタンの処女膜をユウが血祭りに上げる展開を是非。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 09:44 ID:2QqlVFzv
>>444
5番の今なら雪辱できる、と意気込んだツッチーきぼ〜ん
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 09:57 ID:waHDuRga
>444
初代やられキャラの山羊辺りは?
だって、カトちゃんけしかけたのって
あいつじゃなかったっけ?
勝つのは分ってるから
「どれぐらい酷い目に遭うか?」のレベルメーターの変わりに(w
酷い話だが。
467キユ:03/06/14 11:13 ID:/ZnnRJkz
作者の叫びをスルーする読者がキライ。 バイバイ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 12:04 ID:2BtdHNnp
しかし今まで何であんなに悩んでたんだろうって思うくらい簡単に復活したな
これでユウたんも持つべきものは友だと身に染みただろう
469名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 16:05 ID:ABqJU0rK
単なるスランプ解消ではなく「自分を取り戻した」って感じが良かった。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 16:58 ID:x6cDS0XL
>>479>>454
洩れは空手使いが「ショウゴ」という時点で『空手バカ一代』の
有明省吾(しょうごの漢字うろ覚え)を思い出したよ。
作者が煽りつけるようなナレーションも有明が武装警官12人相手に乱闘したくだりの
「事実である!」で始まる熱い語りを彷彿とさせた。

『ホーリーランド』のナレーションは、登場人物と読者の距離を近づけたり離したりする
効果があって、なかなか面白いから好きだな。
作者とキャラクターの間合いも、微妙に変化させているし。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 17:47 ID:UiU+mR5v
スランプ解消できてよかったじゃん
この調子で剣道vsマサキもサッサと片付けてほしい
マサキ圧勝だよな?
いかにヤンキーレベルの喧嘩で話をもたせるかがこの漫画の肝
だと思っているんだけど、うまく別の展開にもっていけるのなら
ぜひそれを見てみたい・・
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 19:27 ID:aARAn3EH
オレはむしろプロレススーパースター列伝の「ウフフ・・・」
猪木と同じだと思ってた。>森の自分語り
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 20:23 ID:Qnb7Yikp
今回の話、俺は好きだし語りもありだと思うけど、スランプ脱出が
やっぱあっさりしすぎてるような…棒で強制した後

ショウゴ「(ミット持ちつつ)次は棒無しで打って見ろ」
バスッ!
ショウゴ「まだだ!軸がぶれる!」
ユウ(左脚を…とめて…)バスン!!
ショウゴ「体回せ!」
ズバッ!
ショウゴ「!そうだ!もう一回!」
バアアアァァァァン!!!

とかいうのを猛スピードでやって欲しかった。
474H:03/06/14 20:24 ID:9vhj0Gy4

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 21:57 ID:Ueh8Npc4
競技でない街の喧嘩でフォームを練習するってのも、なんか青春を無駄使いしてるような
気がする・・・・・
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 22:38 ID:Xm+NaPWP
>475
 いやいや、競技の公式な記録だけが価値があるって訳じゃないからいいんじゃね?
 それに、自分と友人を守るためにやってる事だし。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 22:40 ID:ICeFR3BH
ファイトクラブやってるぞ。
みれ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 23:14 ID:ICeFR3BH
「おーおーどこのお嬢様のパンチだ?オカマちゃんか?」
「ヽ(`Д´)ノウワァァン」
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/14 23:52 ID:DAawk8Re
>>473
いやいや、ホーリーでそれをやったらクドすぎて見ていられないよ。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 02:31 ID:x4smskig
最初のうちのスランプって指導者のアドバイス一言で
結構すぐ抜けられたりするよね。>>473くらいの短期間で。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 05:01 ID:ZuAEdph/
ツッチーがアマレス初段持ってるわけない
アマレスの段位は全国大会レベルじゃなきゃもらえないんだから。
初心者タックルしか使えないツッチーが段位なんて持ってたら18歳の大学生にアマレスでコテンパンにされたくせにニーノに勝った浜中も燃えつきるほどヒート
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 08:10 ID:pA85YReN
このスレは相変わらず、きもい自称格闘技かじり達の巣窟ですねw
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 10:11 ID:DV3TNGqW
おい!みんな!
482は専門家だってよ!
ご高説拝聴しようじゃねえか。

批判はすれど実績無しの人生じゃ無理か?482?(www
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 10:16 ID:0CpPqygL
>>483ageんなバカ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 11:58 ID:S0N7YhjR
wはよしとけって。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 18:22 ID:1YN6glLj
こういううんちく漫画読んでる奴ってIQ低めのぶさひっきーが多そう
487482じゃないが。:03/06/15 18:25 ID:O3cxWeaz
自分で言うのもなんだが、俺はオタクでネクラな上にいじめられっ子だった。
そんな俺でもただ一度きり、一発だけ人を殴ったことがある。

それは中学生の時で、相手は学年のボス的なヤンキーだった。
俺はいつものように昼休みの教室でそいつにこづきまわされていた。
その日、俺は心に決めていた。
今日こそは、こいつに立ち向かってやると。
油性マジックで顔に落書きをされそうになった瞬間、俺はその一撃を放った。

腰の回転?
手首の角度?
肩の入れかた?
足のふんばり?
そんなことは、まったく気がまわらなかった。

とにかく、ただ一撃。
後のことなど絶対に考えてはならず。
自分の尊厳のために、拳で殴った。
488482じゃないが。:03/06/15 18:27 ID:O3cxWeaz
どうにか相手の頬に入ったのは覚えている。
次の瞬間、3発〜5発ぐらい殴られてふっとんだ(笑

昼休みの教室だったんですぐに仲裁が入り、
ノックダウンされた俺は鼻血を垂れ流しながら保健室行き。
まあ、はっきり言えば、喧嘩としては俺の完敗だった。

でもな。
俺は、あの一撃を繰り出せた瞬間、確かに勝ったんだ。

今でも、はっきりと覚えてる。
事情を知った体育教師が、保健室のベッドでぶっ倒れてる俺に言ったんだ。

「かっこいいよ、おまえ」って。

鼻にティッシュ詰めて、頭にタオルのせられた血だらけの俺にさ。

当たり前だけど、学校での俺の立場が急に変わる事はなかった。
それでも、少しずつ風向きは良くなっていった。
それまでのような悪質なイジメは減っていき、
俺も少しずつ胸をはるようになった。
友達も増えた。

肩も入ってなけりゃ腰もまわってない、ヘロヘロパンチだった。
それこそ、ショウゴだったら小指で止めちまうかもしれない。

でもな、あの一発は俺の数少ない誇りだ。
あれは俺の人生最高の一撃だったんだ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/15 18:30 ID:TDWCsV/2
悔しいがちょっと良い話。
感動した。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 18:35 ID:eXxXdmcq
臭すぎ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 18:40 ID:7n3haGIL
>>487
つづきを森節(もどき)で代筆

今考えると、大した破壊力ではなかっただろう。
しかし、俺の鬱屈と怒りを込めた拳はまともに相手の顔面・・・
鼻の下辺りを捉えていた。いわゆる急所の一つ「人中」だ。
奴は受身も取れず、教室の床に仰向けに倒れた。

殴られた経験のある人ならわかるだろうが、急所とされる人中への
打撃は上あごを揺らし、見た目よりはるかに大きな衝撃を受ける。
そのたった一発で、やつは気を失っていた。

無論、鍛えられていない俺の拳にも激痛が走る。
二の矢を放つような余裕は、当時の俺にはなかった。

「やっちまった・・・」
昂揚は一瞬だった。達成感に続いて襲ってくる恐怖。
俺は逃げ出した。
教室を飛び出し、上履きのままグラウンドへ駆け出した。
奴の取り巻き連中が後を追ってくる気がした。
振り返ることもできなかった。
恐ろしかった。
だが叫びだしたいほどの解放感があった。
喜びとも恐怖ともつかない感情の中、俺は泣きながら
何処までも走り続けた。

#一撃必殺が少年のファンタジーであることは>>488のとおりなわけで。
#ええ話やな。>>488
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 19:02 ID:LYNK8StK
なんか・・痛いヤツばっか・・・
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 19:10 ID:6OKNURr+
はいはいあんたら最強
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 19:20 ID:O51faecN
以前はノンケによるノンケのためのホモスレッドだったのに、
結構空気が変わってる。
スレって、生きてるんだね。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 19:58 ID:7n3haGIL
>>494
>>444=>>433=>>491なわけだが。

ホモネタも大好きですじょ?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 20:53 ID:Blhv063b
>147 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/05/26 23:54 ID:NYglPhz1
>・・・ところでこのフォーム、どう思います・・・
>
>148 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/05/27 02:19 ID:b3dEOVhD
>すごく…大振りです…
>
>149 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/05/27 07:54 ID:FtVx946E
>そうだオマエ、オレに思いっきりストレート打ってみろ
>
>151 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/05/27 19:50 ID:DftFZ5qf
>>>149
>ええ〜右ストレートですかァ!?
>
>154 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:03/05/28 02:03 ID:b/Y9wrOc
>>>151
>男は度胸!何でもためしてみるのさ

おまいらみんな髪(w

497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 22:09 ID:TmIuGU6Q
痛さと言うか青さというか……
まったくこの空気は……(・∀・)イイ!
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 22:35 ID:kA0p5n2L
ふうん、いじめっ子に抗った魂の拳ねぇ。
いかにも日本人好みのお涙頂戴カキコだな、古いよ。




だが私はこういう話が好きだっ!
人の弱みを突きおって、お前はズルイ奴だっ!
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 22:36 ID:IQv6RtU2
ちょっと前の掲載を読んでたら
「素人にはローキックが有効」
これ本当。一番有効に使ったのがローキック
ついでに言うと、パイプなどを手にして相手にたたき込むとき、
上からでなく、相手のスネをねらうのが一番簡単で効果的だった。
以外とスネ下って防御出来ないんだよね。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/15 22:51 ID:SyA+2qfZ
>>498
局長かよっ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 00:18 ID:pzmGBNjf
「く、くそぉ
 ヒザを攻撃してくるなんて・・・
 足を防御する練習なんかしていなかった」
「宮路 よかったなぁ
 木剣だったらおまえの右ヒザは粉々に砕けて
 一生使いものにならなかったぞ
 竹刀を用意してやった俺に感謝しろ」

という事でヒザ下サイキョ!!

おまいら決闘する時は竹刀を用意しないとなw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 00:22 ID:nYafZ0td
>>501
シマコーかよ!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 02:27 ID:L3vJCjvK
>>501
でもその前におもいっきり面をくらっててるんだよね。
木刀だったら頭蓋骨砕けてるよ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 07:30 ID:b+yBcjAG
本当にキショい奴おおすぎ!!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 08:21 ID:ckDY+ilV
>>501
いま初めて気づいた
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 08:38 ID:6bhQN4Qb
ふだんならウザイの代名詞の武勇伝なのに本人が弱者だと自白すると感動を呼ぶのか、いい話だ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 12:23 ID:53Olmkxb
そろそろ外人とかが出てきてもよさそうなもの。
ゆう:(外国人?)「は、はろ〜」

みたいなのが希望。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 12:32 ID:/OSs9Vw1
>>507
コミックバンチに連載されてたら「アンニョン───ハシムニカあっ!」とか
なんとか出てきてねじりんぼうの死体が!そして犬が喋る!!

と思いつつメール欄を見た・・・感染!感染するッ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 12:46 ID:ylCAYeJb
>>508
プルルンギル?
510気は弱かったけど、武道やってた:03/06/16 13:00 ID:CIDO5onU
>>487-488
俺の場合は、クラスのボスにハイキック、腕が動かなくなるまでミドルの連打をやり、
手下を椅子で殴りつけて、グループを破壊した結果、


学校で完璧に孤立しますた


511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 13:29 ID:cKvW8UXO
ここはイタイ香具師の多いインターネットですね
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 13:47 ID:B4Gbzvcz
339 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 03/05/13 02:38 ID:xxa7yRKj
【ホーリーランド】森 恒二

絵  
【★★★☆☆】  <平均レベル>

ストーリー
【★★☆☆☆】  <正直1巻で終わらせればすっきりまとまったが
話が進むにつれどんどん無理が生じてきている>

独創性
【★★★☆☆】  <いじめられっこが強くなっていくというありがちな
パターンだが作者のストリートファイト理論を独自の言い回しで解説
するなど目新しい箇所も見受けられる>

知名度
【★★☆☆☆】  <ヤングアニマルでの人気は上々>

キャラ
【★★★☆☆】  <主要キャラはそれなりにキャラ立ちしてる>

【講評】
作者はストリートファイトの経験が豊富だと漫画中に匂わせてるが
はっきり言って知ったか丸出しの解説はギャグと紙一重。
作者が実はデブの格闘技オタクと言う説は納得できる。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 13:55 ID:sePEL4Vr
うちの友達剣道3段持っているけどめちゃくちゃよええよ・・・。
514気は弱かったけど、武道やってた:03/06/16 13:58 ID:zYlIcQPc
まあ、真実なんだが真実実を感じる事が出来なかったのかもしれんなw

きっと、教師に一服盛った話や血まみれにした話なんかをすると、電波な作り話だと思われるんだろうな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 13:59 ID:t313CaA3
ほんとにやってる奴は得意げに語ったりしないものさ。
516気は弱かったけど、武道やってた:03/06/16 13:59 ID:zYlIcQPc
>>513
素手での喧嘩は別だろw
実際、道場とか来た最初の頃は、野球とかサッカーやってたって人の方が強いし
517気は弱かったけど、武道やってた:03/06/16 14:00 ID:zYlIcQPc
>>515
2ちゃんだからこそ、自慢げに語れるんだろw
一般社会で言ったら・・・・・
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 14:05 ID:GD8Le4Gi
まあ2ちゃんならやってなくても自慢げに語れるからな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 14:15 ID:/3/CvpXU
武勇伝ねえ。
初めてやった時、素で穴を間違えて、でも女も特に何も言わなくて
最後までいったことかな。「痛かったけど、そういうもんかなと思った」

で特に二人ともバック好きになるとかそういうことはなかったけど、
DQNな奴を見るたびに「………泣くぞコラ」と思うようになった。
脳内武勇伝野郎と読んでくれ。

でもってユウタン(*´Д`)ハァハァ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 14:47 ID:rT7FL9Zo
ショーゴタンを抱きしめたい
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 15:35 ID:JSus5ZsK
>>510
孤立せよ・・・っ!
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 18:04 ID:uW9VQbOF
>>516
剣道は、徒手に応用できんと言うわけだw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 20:00 ID:8vM5OLFY
>522
剣道だけだとな。
剣道経験者が他の格闘技をやるとまた違った世界が見えてくるらしい。
どっかのプロボクサーが子供のころ剣道やっていてその経験がかなり効いて
いるってなこと言ってた記事を読んだことがある。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 20:25 ID:/FE9nmAq
>>523
剣道家は間合いの取り方と
虚実の見分けが半端無く上手いって聞くな。
実際どうかは知らんけど。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 20:26 ID:uW9VQbOF
ああ、確かにそうかも。オレ、柔道もやってるわ・・・。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 20:29 ID:Gozlt9G8
>>524
それは本当。
ただ、転向直後だと返って、半端に分かる所為で、こっちの良い様にされるw

527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 20:54 ID:x6pHTjyn
結局車で轢き殺す
コレ最強
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:11 ID:QDokGL1D
おまえら実際ほとんど喧嘩したことないだろ?
普段はメチャおとなしいビビリ君なんだろ?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:17 ID:t313CaA3
>>528
そうだと思うよ。
社会に適応できないものが
暴力に憧れを抱くものらしいし。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:19 ID:G99JT+sX
まあ、暴力振るう奴も社会不適応者な訳だが・・・・
だから、意外に元引き篭もりと元ヤンキーが道場で仲良くなったりもする
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:25 ID:anDgGVKm
この人たち>>528-530は自分の痛さに気づいてないんでしょうか?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:32 ID:t313CaA3
>>531
まあ図星だったようだな
この反応からしてw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:40 ID:anDgGVKm
>>532
ごめん、痛いとこついちゃったみたいね。素直に謝るよ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:46 ID:zWREdAUN
まあ、とりあえず街で喧嘩売ってこい。ただし、必ず負けること。話はそれからだ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:47 ID:t313CaA3
わらたw本物だよこの人。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:55 ID:anDgGVKm
>>535
かんべんしてください。ちゃんと謝ったじゃないですか。ごめんなさい。
もうあなたにはかかわりませんから許してください。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:56 ID:t313CaA3
許してやるよ。
もうここ来るなよw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 21:58 ID:anDgGVKm
>>537
ありがとうございます。あとwとか使うと頭悪そうに見えるからやめた方がいいですよ。
ほんとは頭のいい人なのに勿体無い。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 22:01 ID:19f7BK20
早寝早起き3食食べるこれ最強
ユウは夜中ブラブラしないで早く寝て、体力回復成長促進を図ればもっと強くなれる逸材だ!!
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 22:01 ID:t313CaA3
粘着だなぁ・・・・・・
俺の予想通りだ・・・・・・
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 22:18 ID:xQYE4K0O
>>487
泣いた。
俺もいじめられてたんだ・・・
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 22:24 ID:0FVoV8JW
759 名前::[] 投稿日:03/06/13 20:55 ID:KkqmHeJv
中学時代空手をやってる奴がいたが糞レベルの弱さだった
空手と言ってもピンからキリまであるみたい
詳しくは無いけど最初は型から習うとか言ってた
多分初段レベルは糞でもOKだろ
さすがに三段クラスになるとマジで強いと思うがな
ボクシングやってる奴はチビが多い
マジで弱いよ
まあ外国に行ってヘビー級でもいきゃあ怪人レベルばかりだが


760 名前:759[sage] 投稿日:03/06/13 22:37 ID:???
ちなみに俺は通信教育で空手とボクシング両方やってたから強かったよ
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 23:01 ID:nml7Nfva
>>535
ファイトクラブかよw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 23:02 ID:nml7Nfva
>>542
面白い人だね
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 23:38 ID:TvN0Ki1T
柔道とレスリングはアイソメトリックな運動だから、筋肉の付き方が他のスポーツと違うんだよな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/16 23:44 ID:nml7Nfva
愛想目トリックの意味分かってる?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 00:41 ID:387qx0C3
>>544
同感ですな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 00:44 ID:4A86pkIt
通信教育の空手ってかなり使い古されてるギャグだと思うけどなぁ・・・
549名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 01:03 ID:m4TM44OI
アイソメトリックならぬドラマ「トリック」の上田教授は通信教育で憶えた空手使いだったな。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 01:08 ID:q9hwmFfE
昔、トーワ杯の中量級で優勝だか準優勝した人は
通信空手で空手を身に付けた人だったな。

勿論、大会に出た頃は道場に通ってたようだが
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 07:00 ID:ZpjzNfR+
スガシカオもネタとして使ったことあったな・・・通信空手
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 10:05 ID:lf3GURiU
通信教育空手の元祖は吉本新喜劇の岡八郎。
さんざんやられといて「今日はこれくらいにしといたる!」は誰だ?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 10:21 ID:Is4vg8uY
池乃めだか
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 16:11 ID:lf3GURiU
>>553
めだかさんが元祖でよかったのか、産休。しかし"くまさん ねこさん"見たいなあ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 16:53 ID:KXC3UPmH
確か大坂のコンビニにもの凄くちゃちなオモチャの拳銃もって
強盗しようとして店長にビシバシ叩かれ、止めてあったタクシーに
逃げ込んで「今日はこれくらいにしといたる!」と言った人がいたな。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 16:55 ID:KXC3UPmH
>>534
「僕はイザワさんにのけものにされた気分です」
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 19:06 ID:h9dREurk
愛染恭子運動かぁ・・・・
ちょっと今夜はハッスルハッスル!!
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 20:47 ID:zE+pJCUS
>>553-555
お前らだけに教えといてやる。剣道の次の敵は「スピードハット」の使い手だ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 21:55 ID:1xxg119g
ハットスクワッド!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/17 23:30 ID:Is4vg8uY
>>556
「僕はイザワさんに獣にされた気分です」


ハァハァ・・・
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 13:19 ID:6KpQhQ0c
剣道野郎戦後の展開予想

type-1
ゆう、レディースに襲われ童貞卒業


ごく普通に妹と卒業

免許取得

外人キャラ登場

VSヤクザ編
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 16:49 ID:ZdTkfj0g
外人キャラ出てきそうだ・・・・
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 17:25 ID:2inGBEcM
いや待て>562
外人キャラ云々の前に突っ込むべきところがあるだろ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 17:26 ID:wXpBBgF1
>563
外人キャラの前に突っ込むべきユウがいる、と。
565562:03/06/18 18:05 ID:+Q81gYmf
>>563
ヤクザとの戦いも伏線があるから、やりそうではあるね
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 19:17 ID:np6h2L55
森節で格闘技と人種について語って欲しいような気もする
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 20:59 ID:96izD/S4
読者の皆さんはノコギリを使う場合に無意識の内に
ノコギリを引いて切ってる人が多いのでは無いだろうか?
一方アングロサクソン系の民族はノコギリを押して切る場合
が多い。これは何を意味してるのだろうか?
そう、日本人は拮抗筋のうち屈筋優位にあるのだ!!
僕(作者)は日本人がその本領を発揮するのは
組み技系格闘技であると断言する!!!

こんな感じか(w
でも作者は打撃マンセーだからなあ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 21:29 ID:M+vg8Q94
でかいアメリカ人の倒し方は「今日から俺は!」で西森さんが
一つ答えを出してます。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/18 21:57 ID:3x7bwhJI
>>568
ほう、それは?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 13:55 ID:TJKgOW4Q
ひたすら逃げ回って、相手の体力を消耗させ、ヘロヘロになったところをパンチ一発
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 16:26 ID:yrx29IsD
>568
オイラ通ってた空手道場には外人(白人系アメリカ?)いた。

逃げ回るね、道場では出来なかったなー(マンガの様な道端ケンカはオイラ経験ありません)

実際白人としては、たいして大きい方ではなかったけど、オイラが小さい方なので怖い怖い
(力任せな所がありコブシで当てる場所が割といい加減な人でしたので日本人の先輩を
相手にするより少しマシでしたが、多分これは個人差でしょう)

同じ技練習して対戦で使ったら・・・・結論アキマヘンです




572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 18:13 ID:Lz2IkQKg
欧米人が皆190センチ以上のマッチョマンな訳ではないし。
デブオタもいればガリガリ君も居る。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 18:15 ID:C3ufOneg
>>571
外人相手が嫌なのは、彼等は牛乳を飲むことに抵抗がないため、毎日飲んでい
る。そのため骨が固い。拳で殴られると猛烈に痛いぞ。
あと、同身長でも手足が長いので間合いが変。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 18:41 ID:z6zxt3ZT
大した事ねーよ黒人なんて。
昔どぶ板でスパナでボコボコにしてやった。




と、武勇伝を自慢してみるテスト
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 18:41 ID:tJBXaQ4C
牛乳飲んでるからと言うより生まれついた骨格が
違う場合が多いだろ。つーか外人にもしょぼい奴
いくらでもいるぞ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 18:45 ID:JWvbOGUt
俺の姉貴170センチあるんだけど、ノルウェーに1年留学してたとき
ルームメートに「ミニマム」ってあだなつけられたらしい。
俺もそのうちの二人と会ったけど196センチと189センチ…
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 18:54 ID:XIOoQfFd
高校の時、アメリカの実習生が見学に来るってんで、みんな(特に女子)はスゲー期待
してたら、やって来たのはクラスの男子の誰よりも背が小さい、身長160cmくらいしか
ないヒョロヒョロの白人だった。
鼻も低く、頬がやたら赤くて当時トップアイドルだった松田聖子について熱く語り出して
みんなひいていた。
イヤ、外人っていうものに勝手なイメージを抱いてた俺らが悪いんだが。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 19:47 ID:4jHwcBEU
>>577
そのメリケン人はいくら何でもレア過ぎだろ。
あと毎日牛乳1リットル飲んでる俺は骨が硬いのか?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 19:50 ID:Lz2IkQKg
アメリカ映画の刑務所ってウエイト器具が常備されてるけど、
あれって凶器にされる危険性ってないのか?
それとも映画の中だけなのか?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 20:02 ID:CpVf9MWf
アメリカは囚人の権利が保護されてるから、かなり自由にやれる。
凶器に使用されることもあるだろうけど「運動する権利」の方が強い。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/19 22:25 ID:FfGVsGi0
アメリカの刑務所仕事とかの香具師ってとんでもない屈強揃いなイメージが
582571:03/06/19 23:12 ID:yrx29IsD
刑務所にいる囚人なぞ映画でしか見たことないが
先の人は自国では中位の体格で体力は学生としては普通だとか・・・
180cmの割と細身。それでも握力は70以上あったよ。

骨が硬いかどうかは知りませんが、汗かくと少し獣臭がした気がする
日本人とは違いますよ(あの人だけか?)
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 00:22 ID:3Fdy5mQL
>>577
おっさんはこのスレにくんなよカス
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 00:37 ID:S57SGEsB
大学の頃、ロシア人が留学してくると聞いて金髪美人が来るかと期待したが、
185センチのオットセイみたいな女が来た。当時かなりショックを受けた。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 00:52 ID:Px6iYEFB
>オットセイみたいな女
ワラタ。ちょっと見てみたい。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 01:06 ID:X25wDFWN
女性ロシア人って髭生えてるって本当ですか?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 01:34 ID:4youykfX
マトリョーシカ!!
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 01:48 ID:oDmj84zn
おやびん、湿ってますぜ!!
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 12:48 ID:8RhZK1LF
外人:ユウTAAAN!
ユウ:ヒッ!

みたいな展開予想
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 16:19 ID:YRwtx1i/
ユウっていまだに腕立てとかやってるのか?
森も筋力が大事だ、とか力説してたが腕立てじゃ大して
筋力は向上しないと思うが。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/20 17:42 ID:XWrMdXxc
ユウタンなんだかんだで結構筋肉付いてきてるよなぁ。
今号の扉も、1巻ころとくらべたら…。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 00:49 ID:v6mS841o







                ・・・そういやユウタンって妹いたよな(ボソッ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 01:28 ID:hOszgXCz
>>592
ああ、シャブ中の。



















スイマセン、軍鶏最新刊買いますた。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 03:04 ID:uyofeuKh
>>590
3年も学校行かずに腕立てしてればそれなりの筋力つくのでは
595名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 03:13 ID:DA2O7pS8
>>594
無理。
負荷の大きさの問題で、一定レベル(そんなに高くない)以上には上がらない。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 03:16 ID:nuuF/7Pw
筋トレとしての腕立ては効率が悪い癖に効果が薄いからな。

>>590
ユウの部屋には10kgぐらいのダンベルがあったから
少しはウェイトもやってるはず。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 03:23 ID:3jxupphK
>>577
マイナスっていうマンガ思い出したよ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 04:44 ID:kPnX5QGT
まあ腕立てでも何もしないよりは効果あるもんだけどね

ボクサーとかでウェイトしない人間はそれ程珍しい訳じゃないが
それを積極的に肯定すると一巻で言った森節と矛盾する罠
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 05:00 ID:3E9JdH5B
>>597
おれ、持ってるわ。
ALTを人肉缶詰にしちゃうほうのきゃぷ誰かもってないかな?
スレ違いゴメソ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 10:28 ID:gOquwJSH
あんまし筋肉付け過ぎて、ユウタンが角田みたくなるのはやだなぁ。
顔がユウタンで体が角田…ああぁキモい
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 11:41 ID:nuuF/7Pw
ユウの骨格で角田並の体は無理でしょう。
角田はステ使用との噂もあるし。
ユウは男性ホルモン少なそうだ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 11:45 ID:GQM+5kij
角田って勝ちたい時には〜♪の人?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 12:18 ID:pbueW8yU
いぇs
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 14:17 ID:x4aZLPYE
>>590
ユウタンだっていろいろ計算して腕立てやってんだよ。









角度とか。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 15:47 ID:W1dYleGj
そうか……俺は全然知識が無いから、腕立てだけやってればいいのかと思ってた。
それらしき描写は無かったが、ユウは他に効果的な事をやってたのかな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 18:38 ID:3jxupphK
ユウタンはキレとスピード重視だから
余計な筋肉つけるのは逆効果になりかねない。

森タンも筋力トレーニングばかりすればいいとは
いっているわけじゃないしな。

ボクシングや空手などの打撃系格闘技では
腕立てはいまだに必須トレーニングだし。

角田の筋肉はビルダーみたいに
筋肉つけることにハマっただけみたいだし。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 18:59 ID:fq6MG537
俺も「伸ばす筋肉がストライカーにとって重要なら腕立てが効果的なのかなぁ」
と思ってました。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 19:24 ID:EFSGVmS5
腕立ては効果が薄いって意見があったけど、器具無しでもっと効果的に上腕三頭筋&大胸筋
を鍛えるエクササイズがあったら教えてください。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 19:40 ID:V7RztrEz
腕立ては、筋肉をつけるためではなく、その運動自体に打撃力を挙げる意味がある。

610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 19:57 ID:9rF+cOAu
>>608
土建屋のバイト
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 21:06 ID:DA2O7pS8
>>598
つーか日本人のボクサーはウェイトトレを軽視しすぎ。
だからただでさえ先天的に体力差の有る欧米人には
思いっきり力負けする。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 21:08 ID:RXjpuIoc
この場合のウェイトトレーニングってどんなの?
筋肉だけでリミットギリギリを保つってこと?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 21:10 ID:3jxupphK
>>608
胸の前で手を合わせて
左右から押し付けあう(7から10秒)

同じく胸の前で手を組んで
左右から引っ張る(7から10秒)

回数は徐々にふやせばいい
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 21:16 ID:3jxupphK
>>611
そうですね。昨日の虎ノ門に輪島が出ていたけど
あの人ぐらいの策を労じていかないと
なかなか外人には勝てないよね。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 21:16 ID:DA2O7pS8
>>613
アイソメトリクスとかいうやつ?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 21:29 ID:gOquwJSH
ユウはブルワーカーを買ったんだよ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 21:33 ID:H+EeOta9
うーん。
ボクサー用の筋肉はやはり
ボクシングの練習で身につけるのが一番!

まぁ、鏡を前にしてのパンチ練習でよろし。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 22:23 ID:l7VxZd6D
ユウは一日に千回もジャブやストレートの練習してんだから
必要な筋肉ついてんじゃねーの?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 22:29 ID:Lp5dlYUN
>>613
今度やってみるよ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 23:14 ID:DA2O7pS8
>>619
今度じゃなくて今やってみろよ(w
どんな時間に余裕の無い人間だろうが
どこでも出来る簡単な運動なんだから。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/21 23:17 ID:GW1uDeHf
>>617
煽るみたいで申し訳ないんだが、
その発想自体が>>611の言う「ウェイトトレの軽視」だと思う。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 00:28 ID:FSmNin79
柔のトレーニングを信条として、ウエイトやらなくてもマッチョで強い格闘家は沢山居るので
ウエイトを取り入れるかは個人の好みでいいんでねーの?
大体ガキの喧嘩なんだし。
体重、体の頑丈さは街でもトップクラスのラリ夫、柔道、ツッチーをKOした時点で
腕力、破壊力は十分だと思われ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 02:32 ID:4D4L1Udl
>>613
全力で?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 02:43 ID:pkxhV3Yt
>>613

うちの奥さんが毎日やってるバストアップ体操とまるっきり同じだな…
同じ筋肉なのか…
ユウが女だったら微乳タイプかと思ってたが、
けっこうぼぼーんタイプなのかも知れんな。

そういうことを考えてしまったのはうちの奥さんの髪形が
4〜5巻のユウに似てるから(茶髪だが)であって
決しておれがそーゆー趣味嗜好だからではない。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 06:03 ID:IBTwmI/E
>>624
認めてしまえば楽になるのに・・・。
自分がバイだって。


プラトニックラブの語源を知ってるかい?
純愛とかいう意味合いで使われるこの言葉
ギリシャの哲学者プラトンにちなんでつくられたものだ。

と、ここまでは誰でも知ってる。
あんまり知られていないのはプラトンはショタコンだったということ。
つまり、彼は少年が好きで好きでたまらないのだが
肉体関係を持つことなく、ストイックに耐えたんだ。

キミがユウたんでヌいてる事は秘密にしてやるよフフ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 07:26 ID:4D4L1Udl
ユウ似のかみさんがいる時点で
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 09:07 ID:u1Cxjfbf
>>612
バーベルとかダンベルとか自分の体重以外のもので負荷をかける筋トレ全般をさす
近代スポーツトレーニングにおいて常識的なもの
それ以上詳しく知りたいならぐぐるなりスポーツ系の板へどうぞ
628612:03/06/22 11:07 ID:rRblNzx1
ありがd
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 13:41 ID:3+fAII9V
そういやユウたんの家族ってさっぱりでないけど
ヒッキーからヤンキーにクラスチェンジしたユウたんをどう思っているのだろう…
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 15:26 ID:aqD5TJIR
>>605
ユウの部屋にダンベルあったじゃん。
軽くウェイトやってるんだろう。

>>608
そんな都合のいいもん無いよ。

>>611
まあウェイト=筋肥大と思い込んでる人多いから。

>>606
何の工夫も無い腕立てなんて別にやらなくていいよ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 15:30 ID:aqD5TJIR
>>622
あのヒクソングレイシーもグレイシーはウェイトやらない
とか言ってたのにじつはしっかりウェイトやってたとさ。
マッチョな人はみんなやってるよ。やってないとしたら
素質に非常に恵まれてる人ぐらいか。ボクシングの畑山も
ウェイトやらないよりはやった方が絶対いいと言ってたし。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 18:24 ID:g4q4F8rK
ウェイトはイメトレしながらやらんと効果半減
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 21:20 ID:6Yr5CJRO
>>613のをやると、力を抜いた後、肘が凄く痛むんだけどなれれば平気かなぁ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 22:03 ID:KQf0kMl2
>>633
それってフォームが間違ってるか、変な所に力が入ってないか?
簡単な筋トレのメニュー知りたいなら、ここで調べてみ。
ttp://www.drp.ne.jp/sim/kt7/index.htm
635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 22:14 ID:2EvnRdRB
ダンベル買ってこい。特売だと20キロで3000円とかあるから。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 23:04 ID:/lyTAv+D
トレーニングっていうか実際に体を動かす分野にもオタク要素ってあるんだな。
ちょっと以外だった。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 23:26 ID:eHM4iMPt
>>624
バストアップするには大胸筋鍛えるのがいいからね。
オッパイが垂れるのは大胸筋が弱ってくるから

あんまり鍛えすぎると
基礎代謝が上がって
脂肪が分解してしまい
オッパイ小さくなるから
逆効果だけどねww

>>613を数回やるぐらいでは
オッパイは小さくならないから
安心してくださいww
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/22 23:31 ID:eHM4iMPt
>>633
慣れるまでは
肘が痛まない程度の
力加減でやったほうがいいよ。

>>634
THX!!
お気に入りに登録しました。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 08:18 ID:o62YUAgp
懸垂は腕立てと違って全体重がかかるから相当きくよ。
問題は家の中でやるには、ぶら下がり健康器がいることか…
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 15:15 ID:j8CQ6QSn
>>636
ありがちな話で
健康の為にジョギング始める→体力up、体も締まって(゚д゚)ウマー→なんだか物足りなくなる
→距離を伸ばしスピードもアップする→フルマラソンを目指す→体を壊して(゚д゚)マズー 

漏れみたいに学生時代文化系で年くってからトレーニングに目覚めた香具師ほど
のめりこんで危ないような気がする。そっちの関係の本や雑誌読みまくりだったし。
あと良くは知らないがボディビルの世界はまた禿げしく濃いらしい。

641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 15:24 ID:PWEdTJe7
>>636
実際、筋トレオタクっているからな。
ダイエットから始まって、サプリメントとか効果的なトレーニングに
やたら一家言あるやつ。
身体・健康板のその手のスレ見てみ。
サプリメントの事で論争してるから(w
体脂肪率にやったらうるさいしね。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 18:26 ID:/VdgTgy+
健康板のベヂータ先生どうしてるかな・・・。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 18:36 ID:+Yrgr/za
筋トレ、サプリメントの話題を続けると、それのオタがウザイ能書きをたれて
オタ同士で喧嘩しそうな予感がするので、そろそろ漫画の話題に戻って
ほしいでつ。
644スポーツ科学専攻:03/06/23 18:40 ID:J1VlDTxk
うわ、ここはメガネガリ・デブ雑魚ばっかりなんだな。
ここで晒された筋トレ知識なんか真面目に何か
やってるなら知ってて当たり前だろ。一流アスリートのトレ理論
なんか俺でも分かりにくい所が多い。>>613の内容も腕立て
と同レベル。1人で器具無しでできる事なんぞたかが知れてる。

>>634
そこ本当に監修ちゃんと受けてんのか?
初歩的なミスをしてるな。つーか誰も気づかんのか?

>>641
バーカ。健康板はアフォが多すぎて参考にもなんねーだろ。
スポーツ板が一番まともか。2chのレベル自体低いが。

このスレじゃ嫌われてる一尺とかいうコテの方が
他板のカキコ見る限りよっぽどまともだな。
645スポーツ科学専攻:03/06/23 18:44 ID:J1VlDTxk
それとこの漫画の作者、真面目に体鍛えた事無いだろこいつ(w
単なる格ヲタだな。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:07 ID:kcCORa7C
                                                 はかったように来た来た来たw
さて、ユウだが。
つうかむしろタカだが。対決マダーチンチン(AAry
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:48 ID:9Y6awtyK
すげぇハンドル・・・>スポーツ科学専攻
レスの内容が名前負けしとる。もっと電波だしてくれ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:52 ID:GNEBxkN/
>>641 なるほど、それで健康板なんてあるんだ。
てっきり老人が「今日の健康」とか「みのもんた」とかの話をしてるとこだと思ってた。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 19:55 ID:PWEdTJe7
な、いるだろ、一家言挟みたくて堪らないやつ(w
こんなんばっかだよ、身体・健康板。
「有酸素運動は20分と30分、どっちがいいですか」とか
「筋トレの前と後、どっちが有酸素運動の効果でますか」とか
屁理屈いいから身体動かせってかんじ。
650スポーツ科学専攻:03/06/23 20:30 ID:J1VlDTxk
573 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 03/06/19 18:15 ID:C3ufOneg
>>571
外人相手が嫌なのは、彼等は牛乳を飲むことに抵抗がないため、毎日飲んでい
る。そのため骨が固い。拳で殴られると猛烈に痛いぞ。
あと、同身長でも手足が長いので間合いが変。

594 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 03/06/21 03:04 ID:uyofeuKh
>>590
3年も学校行かずに腕立てしてればそれなりの筋力つくのでは

606 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 03/06/21 18:38 ID:3jxupphK
ユウタンはキレとスピード重視だから
余計な筋肉つけるのは逆効果になりかねない。

森タンも筋力トレーニングばかりすればいいとは
いっているわけじゃないしな。

ボクシングや空手などの打撃系格闘技では
腕立てはいまだに必須トレーニングだし。

角田の筋肉はビルダーみたいに
筋肉つけることにハマっただけみたいだし。

特に目に余る馬鹿を晒しage。
理由は自分で考えてみよう。
651643:03/06/23 20:39 ID:+Yrgr/za
もうちょっと早く言えば良かった・・・・・・・・・
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/23 20:52 ID:SyBwQanp
「体格差」というテーマはみたいな〜。外国人かどうかは別として
んで噛ませ役になるツッチー…
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 01:04 ID:jL/BMe8o
無差別級の路上の喧嘩で体格差ってテーマは避けて
通れないだろうから必ず出てくるはず。相撲取り崩れや
ラガーメンとか。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 02:47 ID:RqqEM+1q
>>3に書いてある通りになってしまったわけで・・・・

まあ、個人的にはスポーツ科学専攻氏に
末續の「ナンバ走り」で9秒台は
本当に可能かというのを聞いて見たかったが

もうこないか・・・・
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 02:52 ID:n8S5Iq7G
きんちゃん走りで100メートル何秒台が可能だろうか。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 03:13 ID:jL/BMe8o
>>654
好条件さえ揃えば可能って言われてるな<9秒台。

657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 07:11 ID:VxDLQuvM
>>656
後ろから記録的突風が吹き荒れるような好条件かw
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 15:28 ID:Koy2Heww
たけしのスポーツ天国、だっけか?巨大送風機でいでらっきょに世界記録取らせようみたいな
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 17:16 ID:9zwhtpKj
ユウ 技表

必殺技
ジャブ…ただのジャブ。
引っ張り…庵の屑風。投げぬけ可能。
ストレート…ただのストレート
可変蹴り…ブラジリアーン

超必殺技
ショウゴ君の蹴り…振りぬくんだ!…空手構えをしたあと、すっごい蹴りを放つ。ガード不能。
クロス肘…密着状態で相手の顔面を切り裂く。
引っ張りP…引っ張りからの追加入力。掴んで引き寄せた相手に容赦ない一撃。
バンテージで固めたストレート…ストレートの上位版。
うわあああああッ!…暴走。CPUが勝手に操作する。
ツッチー技表

必殺技
襟締め…締め締め。
土屋ガード…肉のカーテンを連想させる。

超必殺技
土屋タックル…ストVのショーンタックルと同程度の性能。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 19:57 ID:yyi0nacO
つっちー大人気。
砂浜だとスペック3倍。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 22:57 ID:e1neMlhU
なんかスペックっていうと巨大ロボットアニメみたいだな。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/24 23:06 ID:TVYBAgl8
スペシク同意
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 02:16 ID:+RaGdBW+
砂浜だと通常の3倍のスピードでタックルできるようになりまつ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 15:09 ID:OpDliyl6
>>662
そう言えば最近あっちのスレを見てないな。
665名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/25 20:10 ID:76UgLGFZ
ちょっと遅れた漫画の話題なんだけどガイシュツだったら、ごめん。
先号かな? ユウに打撃の感覚が
戻った話。 あんときの作者の独白どう思った?
おれ、あのての漫画で、まさか「作者の乗り越え体験プチ告白」があるとは
思わなくて、読んだとき、何がなんだかわからなくなった。
漫画としては、格闘技を上手くあつかってて、よく見せてるな〜、と
思っていたけど、あれには正直引いた。
それとも、あれ自体がネタなの?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 20:55 ID:wbn8wi7A
>>665
むしろ、このマンガのキモですが?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 21:00 ID:RNkwciji
>>665
>ガイシュツだったら、ごめん。
とか言う前に、このスレをちょっとさかのぼってみろ。
>>400番台のはじめのほうで話題になってるから。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 21:03 ID:NJybJ679
>>665
あれが、ホーリーランドの骨子です。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 21:19 ID:rj2uNP20
その昔、セシタシという作品と合同スレを営んでいた頃、
やはり>665と同じ理由で引いた読者は多かった。俺も。
しかし今はむしろ、

キタ━━━━━━━━━━(*゚∀゚*)━━━━━━━━━━ !!!!!

と思う。
なかなか味があって好いものだよ。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 21:42 ID:MNeKp/U1
坂田信弘のポエムと同じようなものかね
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 23:13 ID:iKxajE8K
作者の独白も結構漫画の隠し味になって
良いと思うがな。
男塾で言うところの民明書房みたいなもんだろ、
あれって。
マジに受け止めて「引く」とかいう奴は、漫画でしか
生きてイケないヒッキーですかね。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/25 23:56 ID:zgbBRKgW
神視点でのナレーションの代わりに作者独白挿入を多用。
これにより普通の漫画とエッセイ漫画の中間を行くスタイルを
確立しかけてるんじゃないの?
確かに邪道かもしれないが元ワイアルドだったらしいという
作者の個性とあいまって味が出ていると想うんだけど。
ホーリーランド内では刃物とやりあった、くらいしか情報が出てないので
むしろもっと作者=ワイアルドをどぎつく匂わせるくらいでもいいと思う。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:11 ID:+zpzHCdJ
昔ちゆというサイトでネタにされてたな。作者の体験談みたいなの。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:25 ID:Cr00QUta
>>659
ガード不能蹴りって、たしか足にもプロテクター付けてるんじゃなかったっけ?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:34 ID:9SkCTneK
>>674
ゲームを面白くするために俺が勝手にいれた要素だよ。
だれかMUGENで作ってくれ!
676名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:34 ID:HyEfjbds
>>674
私の記憶が確かならば、仕込んでいたハズ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:37 ID:HyEfjbds
ホーリーランドの格ゲーか・・・・ やりてーー
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 00:48 ID:iRJfe3sN
 ゲームオーバー時には操作のコツが森節で出てくるのか。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 01:03 ID:oltNJPYc
砂浜で戦うとつっちー最強設定があればあとはなんでもいいや。
「砂浜なら負けねえ」って聞いて喜んでるあの取り巻きに萌えた。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 03:05 ID:NmOxoHck
>>670
そう
安部譲二のモノローグと同じ
681665:03/06/26 05:57 ID:+x8Uvy9H
みなさんレスさんくす。
結論としては、あれがあの漫画のキモってことですね。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 09:19 ID:ytHG6kk+
好きなように読めばいいんじゃないかな。
そいで面白いと思ったならこのスレを見ればいいんじゃない?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 10:50 ID:DjzQNzxW
つまらんと思ってから覗いても一向にかまわんしな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 17:03 ID:cyg5ya0h
>>671
もはや森節は民明書房こえてる。
ホーリーはバキと並ぶ格闘技ギャグ漫画。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 17:11 ID:8KN2pvst
人それぞれ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 17:49 ID:59gn+RLy
さっき部屋の整理してたら2巻が出てきて読んでたんだけどさ。



初登場時のショウゴってさ、その、なんちゅーかさ。

ウ ホ ッ 、(ry
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 19:06 ID:suSSlq0+
唐突だが、
僕にも自信のあるネタレスを
完璧にスルーされた経験がある。

スレの皆さんにもないだろうか
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 19:45 ID:+QQ8AAet
       

        タ  イ  ミ  ン  グ  だ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 20:22 ID:CEIPfmc8
今回はやたら腐女子が喜びそうな雰囲気だったな。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 21:18 ID:Cr00QUta
ついにチンポしゃぶったのか??!!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 21:20 ID:SAjQ4ahm
おれはちんぽよりなー、なんだその、
いやユウは男なんだけどさ。

692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 21:25 ID:CEIPfmc8
>>690
「服脱げ!」って命令されてた。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/26 21:58 ID:9dP/Fupl
どんどんマッチョになってゆく・・・
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 01:10 ID:NfSxhVCo
すっげ〜、かっこよくなったね ユウ
顔も体格も1巻と全然違う。
今週改めて思った。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 07:25 ID:DtLpgMYc
あれくらい腕回りのサイズかわると確かにフォームおかしくなるな〜

今ユウはウェイトどのくらいだろうな。ボクシングで1階級分ぐらいは
増量した感じっぽいが
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 12:48 ID:13LYpYyR
>>689
腐女子は筋肉系は嫌う奴多いだろ。
むしろ腐女子対策。今のユウのウェイトは70kgほどと見た。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 13:39 ID:uRXxj6Gm
マサキは見た目ライト級くらいの感じだから、
ユウはフェザー級くらいかと思ってたんだが。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 15:03 ID:3mzH+5Ik
なんか剣道はマサキにたどり着く前に
ユウに倒されそうだな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 17:47 ID:Xzj8EeBR
最終的にヤクザの拳銃使いまで行きそうな・・・
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 18:22 ID:q8JFSYYR
唐突だが、僕にも路上でヤクザに拳銃を突きつけられた経験がある
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 18:31 ID:NfSxhVCo
>>697
ショウゴが言うには、ユウって背は低くないらしい
おそらく175cmくらいと思うが
この身長であの体格、フェザー級ってことはないな。

>>700
ちょとだけ、ワラタ
あの作者ならありえそう。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 19:14 ID:ykEQAPmQ
なよっちいのより筋肉を求める同人女も相当量いるぞなもし
ユウの場合は完全ストライクゾーンだと思われ



妹がそうだから(某格闘技選手ラブ腐女子)
703名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/27 19:24 ID:/YVdYCEC
>696
あんなに鍛えこんでるからだで70kgだったら、身長178くらいだよぉ。
ゆうって、俺のイメージでは、身長は160後半だから、
体重は55から60の間くらいだと思う。

とどうでもよいことにこだわってみる。

>700
唐突だが、俺もカツアゲ&暴行をしているヤンキーを木刀で殴った経験がある。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 19:35 ID:WYHLImFD
ユウは劇中で何度も上背はある、と書かれているが・・・・・・
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 20:26 ID:tpw8K/+Y
178p88,4s
そういえば「なんで体が流れるようになったんだ」という疑問が
残ってたんだね。気付かなかった。鍛え過ぎだったのかー
706703:03/06/27 20:39 ID:bWq2UaFQ
>704
んですか、最近読者になったんで、あんまし知らなかったのよ。
今号なんかも、表紙とか見るぶんには、そんなにショウゴとかシンと
変わりない感じだったから。
最後のほう見ると、なるほど、タッパありそうな感じで描いてあるね。
んじゃ、そんな体格のイイやつのパンチをあのミットで受けてるのね、シンは。
そんな練習つきあいたくね。はんぶんイヂメじゃん。

>705
あんさん、鍛え過ぎって・・・・、最初の数字、自分のサイズ?
707705:03/06/27 20:43 ID:tpw8K/+Y
いやサイズはユウの俺的理想値というか…
ていうかあれ?「急に鍛えすぎたから腕の勢いがやたらついて制御が大変だった」
って話じゃないの?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 20:46 ID:+XGXXJK1
ちょっとクサイ言い回しだが
ユウって聖地を守るじゃなくて
既に聖地を作り広げる行為に進歩してるじゃん。
って思ったんすが。

それはさておき、剣道君はやっぱ
吉井に踊らされた事に気付いて
吉井を襲うんだろうなぁ(w
709706:03/06/27 20:53 ID:bWq2UaFQ
>707
あ、そうでしたか、ゴメンゴメン
ユウが、その理想値に今のまま近付いたのなら、もう、ほんとにヤーさん
以外手が出せなくなるね。 つーか、異常者ちっくな体つきになっちゃうよ。
そんなユウは嫌なり(>_<)
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 20:57 ID:YUOpIPnQ
そう言えば古い話だが、巨人の桑田が全盛期の頃、体鍛えて一回り大きくなったのに逆に
勝てなくなったってことあったな。
あの時確か、筋肉つけ過ぎてバランスが悪くなったって言われてたな。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 21:06 ID:JQJIFUjW
178で90キロ近くもあったらマジ角田。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 21:07 ID:/W9x2C74
ケンカダイエットが流行る予感
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 22:08 ID:jGrkug7R
唐突だが、僕も聖地を守ったことがある。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 23:04 ID:13LYpYyR
>>711
角田を実際見たけど174cm無かった、鯖読んでるよあいつ。
ユウは175〜178ぐらいか。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 23:22 ID:WYHLImFD
>>714
んなトコだろうね。
ユウが160cm台だったら、ショウゴはチビどころの騒ぎじゃない!
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 23:25 ID:XHbTXQFy
>>714
体重は以前マサキに「細杉」とか言われてた位だから、増量したとしても
65〜70kg位かな。
ところでショウゴはチビとかいわれてたけど170ないのか?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 23:28 ID:NdAE+1vO
ユウが170後半だとしたらマサキは180超えてるくらいか。
何級でインターハイに出たんだ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 23:29 ID:hDHI/Dwh
平均かそれより少し高い程度の身長で細身に見えるくらいの体つきなら
現在70kgくらいじゃないかな?
それ以上は元々骨格が太めか、あるいは意識的に増量メニューを
取り入れたトレーニングをしないと難しいと思う。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/27 23:47 ID:z/XzgYy5
>>717
イメージ的にはウェルター級位の感じだが。
身長はユウと同じ位でいいのでは?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 00:45 ID:Hi7wxEOT
このまま順調に鍛えてユウタン、ついに餓狼伝の仲間入り
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 07:06 ID:A7sA75zM
マサキがあんまし重い階級のアマボクのインターハイでたっていう
のは、いやだなぁ。ライトまでだよ、ライト。
だって、ライト級より上のアマボクってクソ比率たかいよ。
もちろんトップクラスはすごいけど、正直県代表のレベルじゃ、
ぜんぜん萌えられない。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 07:21 ID:3+lWwXfJ
案外ミドル級くらいの重さの階級だったから、ほとんど初心者でもインターハイに
出られたんだったりして。
でもイメージとしてはライト級くらいだな。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 08:25 ID:sFG/COJp
唐突だが、エンジョイ&エキサイティング
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 09:00 ID:Z35kxjgf
唐突だが、かわいいとこあるじゃない
725名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/28 09:30 ID:7Pv0Xm5G
>722

でも、ここのスレのおおかたの予想では、ユウすでにミドル級の様相。
なので、マサキは一歩譲ってウエルターくらいではないだろうか?
ってことは、マサキは竹○くらいか?

>>716
ショウゴは「ちび」っていうくらいだし、作者の「筋肉で小さい体を大きく
した」って説明もあったから、150後半から160前半でもおかしくないかと。
身長こんくらいで、フルコン系の空手の選手級だったら、体重70前後でも
おかしくないし、ガラのでかいヤツとやらせても、おかしくないかと。
でも、絵を見てると、けっこうスレンダーなのでこのせんはないか?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 10:04 ID:3eb/plBb
ショウゴ、165くらいで65、6kgくらいじゃないかなぁ。
根拠は無いけど、ユウが170後半位だと仮定すると、絵から判断してそんなもんかと。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 10:05 ID:+8xBd9sU
70キロ代の体格だったら、雑魚も舐めないである程度警戒すると思うが。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 11:15 ID:XM9x4fHH
ユウが170後半のミドル級のボクサー体型だったら
たいていの奴はユウのことを警戒するんじゃないかな。
加藤みたいなのは別として。

729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 12:00 ID:GytSHSwi
ボクサーの階級は減量して計量をパスするときの
体重を基準にしてるんだからね。
ウェルター〜ミドル級のボクサーだったら、減量前なら
普通80kg前後はある。
俺はユウもマサキも普段の体重が70kg弱で、絞ったら
ライト級くらいの体格だと思う。
730名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/28 14:48 ID:sNdPSnRX
ボクシングの減量は特殊だもんね。結局パンチだけで、
長い間戦うから、減量もきびしくなりがちなのかな。
ユウも路上での決戦に向け、これから減量に励むのだろうか?

ユウは、これからどう発展するのだろうか?
ボクシング技術に磨きをかけて、路上ボクサー化するのだろうか?
それとも、どっかの会長に拾われてプロ転向
「いや〜、人殴って金もらえるなんて最高っすね」

それとも、ショウゴから蹴りを習い、食いしん坊キャラから柔道をならい
総合一直線だろうか?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 15:04 ID:tChYY6M7
プロ転向はしないだろうな。
森タンだし。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 15:12 ID:XmklEF81
>>730
日本のボクサーは昔からやりすぎなくらい減量したがるからな。
路上じゃ体重制限とか無いし減量する必要も無い。
しかし普通の格闘技路線に行くとあんまり面白くなくなるな。

733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 15:14 ID:GytSHSwi
>>730
減量の事情はボクサーに限った話ではなく、階級制のスポーツみな共通。
強いて言えばボクシングは頭部を殴るスポーツという性質上、体重差の
影響がシビアで階級区分が他のスポーツよりも細かくなっているが。
減量するのは余計な(と言っても日常生活を送るのには必要)脂肪と水分を
絞り落として、自分の体の自然な状態よりは軽い階級の計量をパスするため。
計量から試合の時までに栄養と水分をとって体が大きくなるから、ナチュラルで
その階級の体重の奴よりは体格とパワーで優位に立てる。
もっとも、多くの選手がそれをやってるから自分もやらないと不利になるという
事情もあるけど。
あまり無茶な減量ではなくても、日常生活には必要だがリング上で数十分
闘うには邪魔になる脂肪を一時的に削ぎ落とす事によって、パフォーマンスを
高める事も出来る。

俺はユウは総合路線にも路上ボクサー路線にも行かないと思う。
自分の居場所が見つかった時点で、もう暴力を振るうこととその使い道を
探すことが目的になる事はないでしょ。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 15:30 ID:W9l0TkU+
ユウがプロボクサーになったりはしないだろ。
マサキなら有り得そうだが。
最終回あたりで日本チャンプとかになってそうw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 16:31 ID:T/uqq18H
\
736730:03/06/28 17:58 ID:BGlJH/3v
>731,732,733,734
みなさん、レスサンクス。
>階級区分が他のスポーツよりも細かくなっているが。
そうだよね、あんだけ細かく分けてたら、少し無理しても自分が有利な
階級にいこうとするよね。フムフム。ボクシングの詳しい解説サンクス。

皆さん、ユウは、人生を格闘技方向で先鋭化することはなさそうという
予想ですね。そっかぁ・・・。じゃぁ、このいざこざが一段落したら、
ユウどうするのかなぁ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 18:55 ID:XsPBvOgm
日本一のヤクザの帝王
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 19:00 ID:Hi7wxEOT
ブラックコートマフィアの真のラストボスになる スレ違い
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 19:14 ID:qsVx8nsW
格闘技ではなく
あくまでストリートファイトで行きそうな気はする。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 19:30 ID:XsPBvOgm
「ライオンハート」のラスト30秒無し版のような最終回。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 19:42 ID:3Afk/Ijm
つーかね、
ボクシングはかなり危険なスポーツ
っつーかスポーツ風に見える撲殺し合いだよ、
てなことを言ってみるテスト。

742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 19:48 ID:qsVx8nsW
大雑把に言っちゃえば、元々はセスタスの時代の
撲殺ゲームから発展したモノだしな。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 20:21 ID:thQzlkkF
今日地元(名古屋近郊)で相撲取りの集団を見かけた。小雨の中マワシだけで
練習場から宿舎への移動中のようだった。日常生活の場に現れた相撲取りと言うのは
何かこう遠近法が狂ったかのような風景だった。

ということで中野あたりの相撲部屋から逃げてきた元序二段とユウタンの激突希望。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 21:27 ID:5Gl2tBJR
ユウの鍛え方について今更ながら提言
バッグに重たいものを入れて日々持ち歩いていたに違いない!
って最近は背負ってないけど。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 21:40 ID:XmklEF81
>>741
俺はボクシングはあるゆる格闘技の中で一番やばいと思う。
脳へのダメージが洒落にならないから。パンチドランカーとか
悲惨すぎて見てられない。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 21:51 ID:oQeet+lu
やっぱ頭を集中的に狙うボクシングはやばいのかな
アメリカとかじゃあ子供でもよくやってるとかいってたが
ガキの頃からやらせて大丈夫なのか
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 22:25 ID:ssfN74HU
>746
もちろん大丈夫ではない。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 22:26 ID:KR7BQ6Gv
>>700
ワラタ。男塾末期も民明書房をまともに受け取られるのに辟易して
内容をエスカレートさせたそうだから、森節も
「いくらなんでもありえねー(w」ってところまで行くかも。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 22:41 ID:CXzaX/TE
唐突だが、僕にも戦場でゲリラにAK47を突きつけられた経験がある
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 22:53 ID:jTE606CV
そして引き金を引かれた経験すら一度や二度ではない。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 22:54 ID:8p+iWtEC
唐突だが、僕にも組手で脚にしがみ付いた相手を振り落とそうとして石柱を蹴り潰した経験がある



というのは、さて置き最終回は
数年後、後楽園ホールで世界チャンプのマサキに
ユウタンが挑む(入場曲:Johnny be good)
というのは本当ですか?
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 23:31 ID:1XVD1uop
>>751
貴様デミタンだな?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 23:35 ID:bl0/oW/q
>>751
競技はなんでつか?
シュートボクセ?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 23:35 ID:6owAX9v3
脳よりやっぱ目のダメージが一番ヤヴァイだろ、ボクシングは。
網膜剥離なんてマジ洒落にならん。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/28 23:44 ID:XmklEF81
そりゃ目もやばいが脳への影響が一番深刻なんだよ
ボクシングは。脳へのダメージを競うようなスポーツだから。


756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 02:21 ID:UX5vxGwy
ああ、輪島さんとかガッツとか?>脳へのダメージ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 04:11 ID:/I+SaCVn
何回見ても、>402は笑えるな。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 04:13 ID:/I+SaCVn
ごめん。>403だった。自分がさらし者だなこれじゃあ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい :03/06/29 07:36 ID:nk2GZ3NW
>756

ガッツ実は、あれ、演技らしい。
何年か前の地方紙の一回切りの特集?インタビュー?みたいなので
話してた。「借金があるから、どんな番組にでもオファーがあれば
でる。みんなが楽しんでくれるなら、どんなにバカだと思われてもいい。
最初は受け入れがたかったキャラも最近やっと耐えれるようになった」
みたいなこと言ってた。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 07:59 ID:GRERgYE+
>>744
俺のかばんには常に本を10冊以上に弁当、飲み物、文房具、etc入れてる
所為でこの間量ったら30kgあったんだが、俺は全く筋肉ついてないし
絶対強くなってない。
ただ肩と腰が痛くなってるだけ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 09:00 ID:Od7GLTYV
今更剣道3倍段。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 09:42 ID:inapJCfz
>760
背骨歪むぞ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 09:52 ID:YsKBuGsU
>762
> 背骨歪むぞ。
いろんな併発症が絶対出てくるね。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 10:46 ID:z89dsFmc
>>759
大変なんだな・・・
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 11:36 ID:dpdu2kOJ
輪島も演技だよ。ガッツとネタ打ち合わせやってるし。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 11:45 ID:BGiw1Ogg
輪島のやってる団子屋まだ健在?漏れ国分寺店でよくお握り買ってた。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 12:46 ID:BDlSwl8P
マジかよガッツ・・・・

じゃあ
「電車が登攀できる最大傾斜は?」の問いに
「90度」って答えてたのもネタかよ。鬱だ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 12:51 ID:W7pBtJth
コギャル、チャラ男が無知振りを晒すのもすべて仕込みです。
キショオタも実は劇団の人です
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 13:54 ID:ZCRiPmTu
マジかよガッツ・・・・

じゃあ
時代劇に出演した時に「おあがんなせぇ、おあがんなせぇ」って台詞で
「おあがんなせぇ、あれ何だっけ?」って間違えたのもネタかよ。鬱だ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 15:46 ID:69HGAhqR
そうするとガッツは馬鹿どころか天才お笑い芸人なのか。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 15:56 ID:JwL6+PDI
いや、作り半分、天然半分だろ>ガッツ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 18:06 ID:VboOu25N
こないだカラオケ屋の便所で関取と鉢合わせになったけど、体見て全然勝てる気しなかったよ。(実名は伏せ、知ってる香具師は知ってる)
漏れこれでも空手3段、剣道2段、柔道2段、180cm95kgだけど。
次元が全然違うって感じ。
思わず記念に携帯のカメラで一緒に写ってもらえますか?
って言っちゃった。
もちろん快くOKもらったが。
ありゃ〜ばけもんだわ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 18:08 ID:wBbZ83wf
いや半分天然、半分後遺症だと思うが。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 18:33 ID:YGuJNB0/
>漏れこれでも空手3段、剣道2段、柔道2段、180cm95kgだけど。

(´-`).。oO(…)
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 19:13 ID:JwL6+PDI
漏れこれでも空手2段、剣道3段、柔道2段、168cm95kgだけど。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 19:21 ID:dpdu2kOJ
おれは近くに相撲部屋があるからそうは思わん。
なれだしょ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 19:24 ID:IwsnPXbx
唐突だが、僕にもイベントサークル会場で元グリーンベレー隊員とナイフで格闘になった経験がある 藁
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 20:30 ID:BWEmMndy
>>772
かわいそうに。何の後遺症だ?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 21:20 ID:6SqAD6sn
電車で移動中に駅構内や電車内で4〜5回力士を至近で見たけど、
そんなに威圧感を感じるほどデカいのには遭遇した事無いな。
勿論喧嘩をやったら絶対に勝てないが。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 21:48 ID:KhUCyZO8
ガッツも昔、力士と喧嘩して張り手一発で気絶したとか言ってたっけ?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 22:13 ID:z89dsFmc
以前空港で人を待っていた時、俺の隣に生ガッツがいた。
俺と身長代わらないくらいだった。

俺はチラチラ見つつ気付かぬ振りをしてたけど
そのうちファンがサイン貰いに来てた。
結構気が良さそうなオッサンだった。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 22:30 ID:W7pBtJth
街中でも素人でも感じるような闘気、殺気を常に発してる格闘家は
激しく厭なんだが。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 22:31 ID:W7pBtJth
厭でなくて「嫌」
ごめん
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/29 22:47 ID:B5/VFNZl
「俺はこれでも」っていかにもなセリフでイイ!
785760:03/06/29 23:56 ID:GRERgYE+
>>762 >>763
大丈夫、右肩、左肩と交互にかけてるしね♪


駄目………?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 00:06 ID:tW0e+TwW
>785
いや・・交互に架け替えるのは、身体の為にはそれでもちろん良い。
でも肩に加重架けているだけではほとんど足しか使ってないので・・・・
コレ釣りネタですか?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 00:34 ID:99sAFIKq
唐突だが、僕にもユウのような少年と一夜を共にした経験がある
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 01:34 ID:PhzJta6g
>本を10冊以上に弁当、飲み物、文房具、etc入れてる

つーかホントに30kgもあったのか?
これ位で30kgって有り得ないと思うんだが。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 01:42 ID:EgMcqMDn
親の期待を背負ってたんでしょうよ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 02:07 ID:Q4McfGMb
>>788
etcに鉄アレイが含まれてるんだよ、きっとw


それか、本は広辞苑、飲み物は2Lペット×6入りの箱とか
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 02:09 ID:q0UkIyGT
>>756
しかし、輪島はネ申になりました。
この間の虎ノ門見てそうおもったよ。

>>759という風に演技をしている部分もあるだろうが
天然と演技をうまく絡めているとおもわれ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 02:21 ID:YDOUuMRB
いつの間にやらガッツスレに。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 07:21 ID:/gEa9zxw
>>790 30kgは誇張にしても、真面目で置き勉しない要領の悪いオタク少年だと
とんでもない量の本を持ち歩くぜ。授業関係だけで5教科×5冊とか、それに趣味本やら謎のグッズやら

秋葉原のリュックは恐ろしい武器になる、思い上に回転運動の力が加わるからな。
振り向いた瞬間のオタクは凶獣だ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 09:15 ID:ny7/SdLB
つか、背筋腹筋も鍛えてないのにそんな重いのいきなり背負ったらだめさ〜
腰や背骨痛めるだけ。

ランナーでもそうやってウェイト背負うトレーニングは基本的に避けるのに。

筋肉ってのは正しい姿勢で段階ふんで鍛えないと身体壊すだけでつ。
間違った姿勢で鍛えても身体壊すだけ。弱い筋肉に過剰に負荷かけても筋肉を壊すだけ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 12:46 ID:eibhvngq
俺、建築の学校行ってたけど、全教科数20近かったので30キロぐらいいくと思う。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 13:06 ID:Z50ucSfG
>>794
日常的に負荷をかけるって事がまず間違ってるな。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 13:18 ID:YIUKfPWU
ユウみたいなかわいい娘はどこへいったら買えるの?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 14:31 ID:CCyWlgaX
吉祥寺
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 15:03 ID:sV4tyXMG
映画なんかで良く見る重装備行軍なんかは疲れるだけって感じだしな
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 18:23 ID:AGKi7vlO
剣術の次は中国拳法でたのむ。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 19:24 ID:aGT48xZX
>>797
読みは「きっしょうじ」で合ってまつか?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 19:28 ID:eibhvngq
30キロフル装備行軍は訓練でやるよ。なぜならそういう状況があるから。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 19:35 ID:CTg2pJqD
クリリンおめえもオモリ外したら強くなったのが判るぞ! ですか
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 20:14 ID:HUpPzHL5
>>801
判断に苦しむボケ方をするな

あと801ゲットオメ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 21:29 ID:HTlSCUNL
ホリランスレで801をマークしてた>804に感動した。

でもホリランは801ッつうよりバラだのユリだのの匂いがすると俺は思う。
ユウとシンのツーショットはユリだろ?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 22:23 ID:3BCmZ4TZ
ユリていうのは、マイと省子さんのようなことではないのか?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/30 23:22 ID:6ODrlVFW
もしもし、其処の職人さん
>>793を森節に変換して頂けませんか?


ttp://uho110105.hp.infoseek.co.jp/
お礼としては ↑ のような物しか用意できませんが・・・
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 00:53 ID:tAr4HuOs
>>807
路上で最強の人種は知ってるだろうか?それはヤンキーでも格闘崩れでもない
”オタク”なのだ!彼らは常に重いバッグを背負ってるため振り向いた瞬間の
恐怖は筆舌に尽くしがたい、作者にも(ry
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 02:38 ID:1xbGQKzM
オタクの格闘適応能力か……

動体視力・棚から目当ての物品を探し当てる鷹のような目
防御力・純脂肪による強靭な肉体
荷物・上記の通り
数と情熱・荷物の自重も加えた強力な運動エネルギーによる集団突進@イベント会場

パンチで意識を飛ばしても後ろの奴が押して進むから無敵。暑苦しい。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 08:35 ID:j9h03BGu
>>805を見るまでなぜ801ゲットがオメなのか分からなかった俺は健全だよな。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 15:28 ID:yIIvyq4O
>>810
いやこのスレに書き込んでる時点で健全とはほど遠(ry
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 15:39 ID:t8etUl/w
ガッツガッツいってるから「ベルセルクがどうしたんだ?」と思ったら石松かよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 16:12 ID:kos8a1hk
ガッツでガッツンガッツン
814名無しんぼ☆お腹いっぱい:03/07/01 16:53 ID:67+mx9Op
    ドラマ 配役

ユウ:うえとあや
シン:
マサ:
ショ:
食い:
下等:
山羊:
吉井:
ユ妹:
マ妹:

あ と 、て き と う に 決 め て く れ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 17:57 ID:jsoUbtuu
教科書にヒモ結んで振り回せば立派な武器
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 18:44 ID:52qnaR5T
漏れこれでも柳生真陰流やってんだけどさ・・・・
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 19:44 ID:Ryo2Wuup
>>816
おーおーどこのお嬢様のジョークだぁ?
ネカマちゃんかぁ?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 21:34 ID:RMtDK9YV
柳生真陰流って・・・・・・、新しい古流か?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 21:53 ID:i8Wmd6Te
820名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 23:33 ID:e5s9k5Vo
カラリパヤット、コマンドサンボ、骨法、テッキョン、ジークンドー、銃剣術・・・ん〜。
ヤンキー高校生が学んでてかつ違和感がない格闘技って意外と少ないなぁ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 23:43 ID:MiRzSy+i
ヤンキーは我流が基本
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 23:46 ID:in/FyP7I
実はマサキは






  ス ポ ー ツ チ ャ ン バ ラ 経 験 者 な ん だ !!

823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/01 23:47 ID:DRugMQAj
謎の古武術とかは?無理矢理仕込まれたからひねくれてる、んでなんとなくユウに似た奴
そいつにユウがちょっかい出してこじれてバトル、そして仲間に。
ユウタンは自分以外の誰かを救えばもう一段上の萌えられる存在になるハズだ!
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 00:19 ID:JAxEamI2
野球部の金属バット軍団と集団戦、
という展開が萌える。
投げ技はもちろん
「カーネルサンダース落としto道頓堀」
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 00:23 ID:vIh2lnL5
>>822
いやいや、本当はマサキは









なぎなたの有段者
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 00:27 ID:5CtqWdRE
くにお君みたいな展開だな(w
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 00:43 ID:6Hrl8WmH
懐かしいな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 01:20 ID:mITTh0KA
そういや「ろくでなしブルース」に手錠(取り縄の応用?)や目隠しを
上手く使う古武術っぽい闘い方をする不良が出てたっけ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 01:24 ID:4grJN0QK
>>824
最強は阪神ファンのオサーンでつか?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 01:54 ID:u0YngclD
マサキは銃で剣道使いをヌッ殺します。
そして「ハジキに剣じゃ勝てねぇ」とキメます。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 02:04 ID:nKFoesZg
やっぱりマサキが一番謎だよな。
断片的にネタバレしてきてるけど、
リスカするまで逝ってしまったのに、
今までどうやって生活してきたのかが知りたい。
森タンはその辺明らかにする気があるのかな…。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 09:02 ID:lMyu5A2x
>831
>リスカ
これ、けっこういる。軽度の自傷癖はめずらしくない。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 09:19 ID:F0Fq6BI6
しかし軽度の自傷癖でしたなんてオチだと笑えないぞ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 11:57 ID:Q0mGcnxQ
じゃあ毎晩ユウタンの萌える顔を思い出して欲情しそのたびに自分への戒めとして傷を
つけたという案を出してみよう。まあ実際はユウタンに会うより前のものだろうが。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 16:10 ID:DNnqqn3F
森節で拳銃の話とか出てきたらいやだなー

ここで読者に夜間での・・・うんぬん。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 20:25 ID:rV+zZxaJ
なぎなた世界クラスの人しってるー。
超強いよー、絶対勝てないよー。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 20:39 ID:DNnqqn3F
どうやって運ぶのでつか
電車にのる、常に携帯する(例え夜の繁華街でも)、木刀でも辛い
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 20:46 ID:Qjl0SIhN
折畳式特殊ナギナタ。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 21:01 ID:DNnqqn3F
なぎなた、直新影流が有名ですがあの声は・・・いただけない
そういえば槍術も 佐分利流とかのもなー
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 23:47 ID:kXvP67Ej
>839
どんな声出すんですか?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 23:48 ID:jgxn0SUU
次はセパタクロー使いのヤソキーが登場しますよ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/02 23:53 ID:wxjYSF7f
セパタクローとキダタローは似ている。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 01:34 ID:UJktAPNa
いろいろあるけど
剣術の直新影流に似てます(本来は同じなのかも女性が出すので少し違うように聞こえます)
ぃや”え”−お! え”ーー

もうひとつの方は
ひょーはょーぉーえー

どれも文字にし辛いなー、他の方にも意見聞きたいな<もっと的確な表現できる人
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 10:32 ID:cADhXhL/
俺はスポーツチャンバラ世界クラスだけど弱いな・・・
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 12:51 ID:oAWBMmdZ
>>814
ユウ親父:伊武雅刀
ユウお袋:中山忍
ユウたん:上戸彩←金八繋がりってことか?
ユウの妹:前田愛
シンたん:素人からキャスティン!
ショウゴ:素人からキャスティン!
ツッチー:坂口憲二←親父繋がりで。

846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 14:06 ID:z+Wc/cj0
上戸彩はユウよりセスタスがいいな。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/03 20:14 ID:6p6/n7me
おまえら俺にかなうとおもってんのか?
俺はこうみえても北斗神拳251段だぞ!!
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 01:07 ID:iLIhM8fl
>847
引き篭もりの通信教育のくせに(w
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 03:03 ID:DHas8LZh
北斗神拳通信教育?
マジ?
俺もやりたい
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 04:31 ID:FjOUgF/2
昔、ゲーメストに「寝ている間に催眠学習でケンカが強くなる」っていう
広告があってスゲー笑った記憶がある。
眠れるパワーを引き起こせ! みたいな。
当然マンガ付き。ショボクレがヤンキーを殴り飛ばしていた。
851名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/04 09:51 ID:yOP8v2X6
最近まで、実家からはなれて、人がいない、すごい田舎で働いていた。
ひさしぶりに地元にかえってきたら・・・・・、すごい勢いで治安悪化(-_-)
昔の気分で路地裏あるってたら、ヒップホップ系のヤンキー(どんなんだよ!)
がたくさんたむろってて、おいに空き缶投げつけてくるし・・・。
ヤンキー狩りよ、我が町にきてくんろ。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 15:21 ID://Gl3z7b
>>830
マサキ「銃は剣よりも強し。ンッン〜名言だなこれは」
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 18:30 ID:TubOsI9j
そろそろ沢渡優作が出てきます。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 20:44 ID:fqSrH2XF
>>851
わろた
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 22:32 ID:KdLyAg5y
>852
「吊られた男」がユウ?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 23:12 ID:bE28KEft
ユウ「君がッ!泣くまでッ!殴るのを!止めないッ!!」
・・・マサキには貧民街のゴロツキどもがやるブースボクシングで親指を目につっこんで殴り抜けて欲しい(W
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 23:15 ID:r61OvIRt
ホ−リーランドを北の将軍様に映画化キボンヌ。

まさしく僕(金正日)だけの聖地(ホーリーランド)
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/04 23:18 ID:+4NXos9t
シンちゃんについては誰も触れてないんだな。

めちゃめちゃカコイイと思ったんだが。
なかなか真似出来んよ。あんな奴にダチだからってついてくのは。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 01:36 ID:FOJAkPQ+
目がロンパってる漫画だな。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 01:48 ID:pNzjd7aR
>857
ボクシングの変わりにテポドンですか。
「何だこの射程の短いミサイルは?お嬢様ミサイルか?」
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 12:43 ID:6hPznhWG
>858
貴様の居る場所は我々は数スレ前に通過している!
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 14:29 ID:vIYPuEYj
>860
ワロタ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 15:40 ID:8UfXGaS3
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 17:03 ID:LDR+j3Zj
拳に力を宿す意味・・・

僕の答えは
――イザワさん♥
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/05 20:34 ID:hMIGPfJs
>>863
ハゲワラ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 00:35 ID:o9t9MWFP
ユウはかわいい。
ショウゴもかわいい。

だがシンはかわいくない。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 10:59 ID:4I3dDAxt
>>866
シンはかっこいいのです
868スポーツ科学専攻:03/07/06 17:58 ID:Di2qYjvS
過去ログ読んだが作者は単なるデブのオタクだったのか。
まあRMやレップスも理解してないようじゃ仕方無いな。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 18:30 ID:RSjZ9Tja
>868
漫画だからよし
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 19:29 ID:wzavkKT3
シンは
「だがな、俺はお前の拳では死なぬ!」
といってビルから飛びおります。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 21:59 ID:a+lVVUFU
>868
まぁ気にスンナ
街の掟とか貼られる前に
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/06 22:32 ID:WZ0Zwyr1
>>868
>>3
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 06:45 ID:6BOml0J6
--------------------- 猫線 ---------------------
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 14:09 ID:xrwMSSzb
>>870
そおこまでかっこよくはないと思うが
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 14:21 ID:zij2igVX
>>874
とりあえずそのうち、ユウの胸に七つの傷をつけるものと思われます。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 14:43 ID:4CcKYSXz
どこかでユウの女を攫ってこないといけないな。
マイあたりで手をうつことにするか。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 15:10 ID:ln5cfBEa
次次次次次次次次回にユウはマイの友達(唇厚子)に正体を知られ童貞を失います。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 17:36 ID:TbRnhOjc
>>875
いままでは、仲が良く「ダベるだけで楽しい友人」同士でしたが、
「おれの名前をいってみろ」が口癖のユウの兄の登場で、この関係は崩壊します。
名前はジャ○
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 22:14 ID:IFnk/Fvc
ゾ?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 22:43 ID:h7EAJ5XI
名前はジャン
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/07 23:37 ID:kj9XLeut
カァーカッカッカ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 00:58 ID:8fyPTE1n
名前はジャム
「アンパンマン、新しい顔が出来たよ」
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 01:22 ID:swnVUr/E
>>874
じゃあショウゴに渡されたやけに大きい外泊許可証で外人部隊へ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 01:26 ID:344klwut
>>883
ショウゴが神埼かYO!

むしろ舞台を吉祥寺・下北から渋谷に移し、ショウゴが変形バイクを手に入れて・・・・・・
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 01:53 ID:2627I1Pc
伊沢マサキ

またの名を美少年キラー
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 09:19 ID:f2vkF+xS
>>883
そして、すべての戦いが終わった後、ユウは記憶喪失に・・・
ユウ:「ヤンキー狩り? シン? ショウゴ? だれ? それ」
マイ:「あぁ、心が辛すぎる経験に耐えられなかったのね。」
ミッキーあわれ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 14:25 ID:SmIY7lst
このマンガ読んでる奴でエリッパチ知ってる奴がいたとは嬉しい限りだ。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 16:06 ID:kkLv1J4Y
>>886
記憶喪失になるのは「シン」でないとマズイと思うのだが。
889886:03/07/08 19:00 ID:fDsFjnO9
>>888
すまん、俺も書いてから気付いた。

>>887
俺も883みて、やけに嬉しかった。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 20:15 ID:zEr7runv
>>887
まぁ、アニマルだからな。
「砂の薔薇」に夢中だった香具師も多いだろう。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/08 22:15 ID:yGNLvLlC
>>885
「だめ、アスファルトは冷たい」
「暖かくしてやる」
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 00:06 ID:aI/51emU
>>891
「ヤンキー狩りとしか知らなかったが、本名は?」
「神代ユウ」
893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 00:49 ID:VQ8Xdamw
おまえら…                                 ハライテェ

894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 18:46 ID:GztqmtYO
そろそろツッチーの季節です・・・。
土屋座右の銘「浜辺でエンジョイ&エキサイティング!!!」
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/09 19:48 ID:Aq8P8bK2
ホリラン厨
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 13:42 ID:GE9UMi1J
夏休みスペシャル読みきり「ツッチーの海岸物語」キボーン。
海の家でバイトしたり、恋したり、もちろん喧嘩も。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 15:25 ID:+THISo0Z
>>896
好きになった女の子は実は結婚しててしかも子持ちで
ラストはツッチーが焼きトウモロコシを子供におごって涙を流してる
みたいな絵が瞬時に浮かんだ
898名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/10 20:43 ID:94AcseUt
レスリングって、タックル・投げ技・押さえ込み(フォール)のイメージ
しかないんだけど、関節技とか締め技はあるの?
899名無しんぼ@お腹いっぱい :03/07/10 21:03 ID:kJ35SVWl
>>898
うるおぼえですまないが、関節技や絞め技はポイントにはならないので、
「技」っていうか、「決まり手」みたいにはなってない。
じゃぁ、レスリングの選手が関節や締めができなかったり、知らなかったり
するかっていうと、そうじゃない。

なんでか? 相手の関節の動きを制御したり、呼吸を苦しくさせる姿勢を
しらないと(相手をそういうふうに陥れる)、フォールできないから。
つーか、そういう方法を知らないと、寝ている状態の相手を動かすことなんて
できない。
そういうレスリングの動作をちょっと意地悪な方向にもっていけば、
すぐに関節技や絞め技になる。
つーか、素人は、それをしのぐ方法をしらないから、関節・絞め技かけられ
てるのと全く同じ。 やられたけど、とんでもなかった。

見た目からはわかりにくいけど、柔道の寝技だって、そういう動きはたくさんある。
たとえば、二重がらみとかさ。反則だけど。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 21:53 ID:lJiArRPc
アマレスの絞めや極めの技術みたいなもんは正直話にならない。
組み技素人相手に簡単な極め技をかけられるぐらい。
関節が極まる投げ技ならいくつかあったな。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 23:20 ID:a2qEyje6
なんかちょっと痩せたんじゃないかツッチー・・・。
大丈夫か?ちゃんと飯食ってるか?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 23:22 ID:unJxXAbg
いっつもサテンにいるな>ツッチー
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 23:38 ID:l8gMk7vi
どうやら就職を控えてダイエットしてるようですな。>ツッチー
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/10 23:45 ID:sj64GAEE
つーか、ツッチーって大人だな〜、マジでカッコイイ!
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 01:55 ID:+JgbtBNI
夏バテで体重が減ったのかな>ツッチー
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 09:11 ID:ev5H1/oa
ツッチーネタ以外に話題がないのかオマイラ









ツッチーカコ(・∀・)イイ!!
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 09:18 ID:vNOSFZqh
なんで不良やってるのか不思議でしょうがない>ツッチー
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 09:22 ID:UuiOVtQP
>>907
プラプラしてるが路上で舐められたくないだけかと。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 13:22 ID:Z9C+JpaJ
マサキとツッチーのツーショットがあった場合、
ツッチーしか話題に上がらないとは…さすがだオマイらー。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 17:42 ID:fK9arIgs
俺もツッチーって呼ばれてるんだよな・・・
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 18:04 ID:3yYa2wCX
>897
君、天才!すげぇ見てぇ!
6巻にツッチー主役で巻末書き下ろしキボン!
3年生の夏って言ったら、遊ばないとな!
でもツッチーって将来をちゃんと見据えていそうだから
あっさり体育大推薦合格→学生大会で好成績→教員免許取得
→体育教師とか順調に行ったりして・・・
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 19:16 ID:7ebDgDA/
GTT(Great Teacher Tuchiya)
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 19:26 ID:eNKiOdG6
ツッチー最高
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 19:39 ID:5I4laG3W
誰かマサキに触れてやれよ(w
今作者は新たな剣道の森節を必死で作成中と見た。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 19:44 ID:eJlyeS7X
マサキは剣道野郎にズタボロにされるんじゃねーの?
今回はその伏線ぽい。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:13 ID:HvSl0scM
そしてパンクラティオンを極めたツッチーが剣道を倒す。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 20:32 ID:ERKYCDfp
そしてマサキに「この虚け者がぁぁぁ!!!猛省せいっ、未熟(ry
というカックイイツッチーが見れるわけですね!?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:16 ID:6zqJYQcM
>>909
今週に限って言えば、どう見ても主役はツッチー。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:19 ID:xTnJksbD
え、主役はずっとツッチーだったじゃん
920名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 21:29 ID:Z9C+JpaJ
影の主人公だな…ツッチー。
きっと最終回では、ユウもマサキもどうにかなってて(w
モノローグはツッチーだろうな。
と想像してみる。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:11 ID:NkMhJwx+
ツッチーの方がよっぽどカリスマだよな
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:13 ID:RH1OaIZV
ええ。
砂上のカリスマですから。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:17 ID:kzsrVb3q
>>922
なんか砂上の楼閣みたいでやだな。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 22:55 ID:vlmdm+N8
ツッチーの男らしさに惚れました。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:15 ID:uaXNdQ0c
俺がツッチーを弱いの代名詞にしてやるぜ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:20 ID:Rn9V1rZk
>925
土屋さんは弱い!
弱いかも知れんが
決して敗者では無い!!!

土屋さん・゚・(ノД`)・゚・
927名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/11 23:24 ID:QB2HCa5O
>890

「ぶっとびCPU!」に夢中でしたが何か?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:01 ID:HoDoLL5/
アニマルスレの新すれってないの?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 00:09 ID:yfXKOUIm
>>928
【小倉巨乳巨乳】ヤングアニマル12th【巨乳小倉小倉】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057711917/

スレタイに半角という掟破り
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 03:12 ID:NCNcV6D/
つっちー(・∀・)イイ!
つっちーもただのヤンキーじゃないよなぁ。
なんでも見透かしてるし冷静だし。
なにより人望が厚いw

てかバイクあんな風にされたら俺ならあの場で泣いてるね。
マサキは偉い。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 07:02 ID:sIKlokEU
マサキ覚悟を決めたっぽいけどどう出るのかな。
単独行動も良いけどそれだとユウとかぶるからマサキ独特の何かを見せて欲しい。
土屋なんか現役引退した老選手みたいだ。
932山崎 渉:03/07/12 08:10 ID:wQprYSYf
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 12:00 ID:diW8Z/jj
ツッチー辞任!!
934名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 12:07 ID:2h7l4PGS
>>933
埼玉のかたでつか?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 12:38 ID:/iv3yIUO
ツッチーも娘の躾はなってなかったんだな。本人もやばそうだが。
マサキにアドバイスしてる場合じゃないぞ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:32 ID:yDjLfwFD
まぁ家宅捜索に入られても
いつもサテンに入り浸りのツッチーには関係ないことですね
937名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 13:46 ID:lVx3QT5s
>925
俺はツッチーに弱い、の代名詞になるぜ!
938名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 15:21 ID:LrHL6syV
ツっちーは、高校卒業後 にメキシコに渡り鷹の穴でルチャを修行して、
ルチャマスターと呼ばれるストリートファイターにry)
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 16:00 ID:2h7l4PGS
俺は弱いツッチーの代名詞になるぜ!
940名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 16:13 ID:QlJxlMl0
ツッチーの代名詞は弱い俺になるぜ!
941名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 19:17 ID:6QQYBcbJ
この漫画で一番成長したのはツッチーだな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 19:37 ID:LrHL6syV
ツッチーにはヒョデーイの称号を与える。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/12 21:02 ID:uwjy/ROD
ヒョデーイ懐かしいな。もう1年位前になるかな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 00:27 ID:tUm1jYm9
あれはかなりウケたな。

コピペ厨のせいで散々な末路を辿ったが。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:18 ID:hA2T4Bi2
噛ませの達人、ツッチーとしては、タカとは一度やり合った方が良いと思うんだが、どうだろう?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 03:51 ID:W7rl0lTx
吉井のとっておきの刺客・タカを
砂場に呼び出して倒したツッチーは
吉井の標的となってしまう。
世田商で孤立したツッチーを救うため
ユウ・ショウゴ・岩戸さん、
そして路上のカリスマ・マサキが立ち上がる・・・!


みたいな展開だといいなー
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 06:15 ID:Eq/zTy6a
>>659
土屋の扱いヒョデイな。
948_:03/07/13 06:17 ID:ts4ZgIn1
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 06:53 ID:7XFpM/O9
>>946ツッチーは世田商ではない
それよりノボルは本当に裏切ったのかな
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 07:50 ID:QRzxmyRn
誰がどの学校の生徒か全然把握できません。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 08:38 ID:fUHmnhaR
950越えたし、そろそろ新スレの準備か?
慌てて立てる必要ないけど、とりあえず、関連リンクはアニマルスレが
次スレになったくらいで、あとは過去ログリンクはdat落ちも含めて
そのままだね。
piza鯖スレは消えたけど。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 12:14 ID:gzz+8EpE
>>947
ストIIIで言うところのショーンだな。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 16:30 ID:8ThWQJMj
>>946
そのメンバーで乗り込んだら世田商壊滅。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:48 ID:QWNYClcR
岩戸さんはまた吉井に借金してそうだから駄目じゃない?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 18:58 ID:y9qUcqv/
>>950
晃陽高校 ユウ シン マイ
世田商  吉井 岩戸 タカ ケンジ
代沢高校 土屋 ショウゴ 八木 カトー(中退)
こんなもんかな・・・?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:22 ID:e/l4YmK+
マサキの強い仲間っていつ出てくるんだ?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 19:52 ID:CI59hy0F
>>956
マサキのバイト先に来てたやくざ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/13 22:51 ID:YxyUz2Gn
うちの店はやくざ禁止だっていってるでしょ。
困るんだよね。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 01:33 ID:ogozts3y
>>938
ということはツッチーには年の離れた
妹がいるのですね
960名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 02:46 ID:/YnXMmLS
ツッチー、一体アンタは何者なんだ・・・
961本スレ1:03/07/14 11:44 ID:cfEaPmAf
新スレが半角で探しづらくてスマソ・・・
今更ではあるけど関連スレに一通りリンクを貼らせていただいてます。

【小倉巨乳巨乳】ヤングアニマル12th【巨乳小倉小倉】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057711917/l50
962名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 22:40 ID:ca00L03B
吉井の追い込みのかけかたって、まんまヤクザのやり方だよなあ。。。
実際あれをやられて壊れた知り合いがいるので、笑えない・・・・。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/14 23:38 ID:9v+SSpG9
なんでマサキは過去に一度も吉井をボコらなかったんだろう?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 00:19 ID:zvNRgpvL
今回のホリーランドは面白いな
マサキが完璧じゃないところがいい
ユウには脇役にてっしてほしいよ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 01:09 ID:3gvbK/ws
バキ戦闘力120→NO MORE SEX→110
九十九戦闘力125→SEX後→130→修羅変化→150
ユウ戦闘力70→SEX後→80
マサキ戦闘力80→禁煙&友情力→90
林田戦闘力40→森さーん→50→藤原CD→200
ジョー戦闘力99→ベストウェイト→115→野生→120
ぬーべー戦闘力65→俺の生徒に手を出すな→∞
サイヤ人戦闘力100→命ぎりぎりで復活後+50
松田戦闘力110→十字架発動後精神力回復→俺は不死身だ→精神力+100
ボッシュ戦闘力105→ジャングル内+20
タク戦闘力45→超能力発動後+30
島村戦闘力200→加速装置発動→300
966名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 01:34 ID:gOwe+0dF
>>965
何気なくサイボーグ強いな。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:09 ID:GpiuYss5
ユウタンには夜叉猿と戦って欲すぃ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:15 ID:bCxk/if2
読者の諸君は野生の猿をあなどってはいないだろうか?
野生動物の爪や歯はそれだけでも十分な凶器足りえるが
真に恐ろしいのは付着しているばい菌や雑菌の類である!

俺には無理だった
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 02:56 ID:ME/m1AC+
>>968
森タンのネ申の国発言キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
970山崎 渉:03/07/15 08:49 ID:SpaK9Tmp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
971名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 13:10 ID:PvqZ9uoI
>>965
ボッシュ…エリア88?
タク…ノーマン?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 13:39 ID:HTg0DzGD
>>968
つうか、片手で自重を支えるどころか楽勝で連続高速懸垂ができるパワーの持ち主相手にヤンキー程度でどう対抗しろとw
掴まれたところから体引き裂かれて終わりだよ。その後お食事タイム。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 14:06 ID:ifnijEIr
>>972
ニホンザル程度なら素手の人間でも勝てるぞ。
チンパンジー以上の猿ならお手上げだが。
でもゴリラって人間に結構簡単に殴り殺されるらしい。
闘争本能弱いから。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 14:06 ID:QaxkkHCL
オタの汚く伸びた爪にも雑菌がたっぷり付着してます。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 14:22 ID:nSgoc3nm
チンパンジーって猿だったのか・・・
976名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 14:33 ID:+mLLZbaO
どうやって勝敗を決するのか分からんが、ニホンザルとも戦いたいとは思わないな。
あの爪と牙と筋力と・・・
ある程度の大きさのある野生動物は、生身の人間が戦うには無理がありそうだ。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 15:00 ID:PvqZ9uoI
勝てる相手でも自分が怪我する可能性が1%でもあればやらないのはチキンですか?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 15:05 ID:ifnijEIr
ニホンザルの筋力は大した事無いぞ。ババアに蹴り殺されるレベル。
総合的に見て一番やばいのはチンパンジーか。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 16:51 ID:CEzGJkJJ
>>980
次スレよろ。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 17:52 ID:6qMiS6BE
>>973>>978
てことは、人間はボノボと同レベル程度?
性向だけでなく、体力的にも同じなのか・・・
981名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 18:41 ID:v+sOryY2
>978=ifnijEIr
オスのニホンザルとタイマンしてみ?
勿論、素手で。威勢の良いのも
最初の十秒で悲鳴に変わるだろうよ。
お前、物知らな過ぎ。
脳内タイマンばかりじゃしょうがないか?
ちなみに俺、大学で霊長類研究手伝ったんで
洒落にならないことは身にしみてます(w
982980:03/07/15 19:00 ID:+gmVeCly
帰宅したんで、次スレ立てようよしたんだが、ホスト規制でダメだった。

他の人、おながいすます。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 19:47 ID:QaxkkHCL
マス大山が牛を倒したのってヤオ?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:53 ID:ifnijEIr
>>980
人間はニホンザル・テナガザルに勝てる程度。

>>981
タイマンしようにも向こうが逃げちまって勝負にならんのだよ。
俺の実家の田舎の畑を荒らしに出没するんで。
ババアに蹴り殺されたのはマジだよ(w

985名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:55 ID:Unk575Vs
漫画家板垣&小説家夢枕獏曰く「ビデオが存在している」
板垣曰く「殺してはいないけど、テイクダウン(つまりコカして)してる」
    「殺していても不思議じゃない」

蛇足:ウイリーのクマ殺しは、当時有名だったサーカスの「人間とプロレス
をするクマ」と戯れていた、というのが有力情報。

クマのほうは知らないが、牛のほうは、たとえ性質が温厚なホルスタインで
さえ体重はゆうに500キロをこえ、とても人の力では動かせないので、
テイクダウンしたとしても、人間離れ。 
986名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 20:57 ID:75etJyz4
>>983
ヤオではなく、ファンタジー。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:22 ID:h8ekTaN+
もともと格闘技ってゆうのは人を倒すために作られたもの
で動物を倒す為に作られたものじゃないから
動物を倒すって言うのはむずかしいんじゃないか?
でも、加藤清正だっけ?そんな名前の武士が虎を切り殺した
って言う話があるけどほんとかね〜
988名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:30 ID:ifnijEIr
>>987
関節技ってのは人間が家畜の体をコントロールするために
生まれたって説がある。人間がギリギリで何とか勝てる確率が
ありそうな猛獣は豹ぐらいか。でもたまに素手で熊を撃退したって話があるな。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:34 ID:1dj0VK/+
>>987
そりゃ得物を持ってなら話しは別だろ。勝てる可能性はある。
問題は素手だ。素手なら猛獣類には人間はボロ雑巾に等しい。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:35 ID:vrjLInB2
>>987
そりゃ刃物があれば大分勝つ確率上がるよ。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:37 ID:vrjLInB2
まあ鋭い牙や爪を捨てた代わりに、いろんな道具を作れる手を手に入れたとも
言えるので、武器無しで猛獣と戦うのに意味があるかどうかは…?
992名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:39 ID:ifnijEIr
>>989
素手で猛獣に勝った人間の記録は一応ある。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:41 ID:eeSX4dkh
背中に鬼の顔があったりしますか?
994名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:42 ID:BSIh4Yqt
10年くらい前だったかな? 山で熊に出くわして、崖から突き落とし生還した
おばあさんの話が新聞に載った。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:42 ID:8a0Ak8yU
>>992
ソースきぼん
996名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:43 ID:ifnijEIr
>>993
あるマッチョ狩猟家が命からがら豹を絞め殺した記録。
997名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 21:46 ID:CEzGJkJJ
次スレたてました。

ホーリーランド 森恒二 act.13
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058273105/

こんなにぎりぎりのスレ立ては初めてだな。。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 22:59 ID:e1YDBR+z
998
999名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:02 ID:e1YDBR+z
999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:03/07/15 23:02 ID:e1YDBR+z
  ▲∧ ≡≡≡
  (゚Д゚メ) 、 ≡≡≡1000ゲットォォ
  O┬Oc )〜 ≡≡≡
  (*)ι_/(*) ≡≡≡

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。