神崎将臣

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 20:22:58 ID:W6W0vYbH0
アクションが見たいけどそれはブラッド用なのか?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 10:53:11 ID:BBbSkMB50
アクション描かないのとか
絵が酷いのはリハビリ中だからでしょ(多分w)
本来は「絵の巧い作家」なんだから気長に待ちますよ
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 12:31:47 ID:tgKPOCa10
この人の作品好きだから絵に勢いが戻るように
じっと待つよ。

小学生でバンガを読んだあの興奮、忘れられん。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 14:10:37 ID:76xspxcv0
KAZE完全版とか見ると、まだ期待できる物は持ってると思う
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 19:11:47 ID:2ZSGnp/B0


937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 19:10:38 ID:Gm9qdFeq0
公式、更新が遅くなってるのは本業が忙しくなってきた、って事かな?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 04:13:14 ID:xjRvYvMv0
鋼ぐらいエロイ漫画他に出してないの?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 12:37:30 ID:xjRvYvMv0
鋼ぐらいエロイ作品他に出してないの?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 14:20:30 ID:fRX5mhTIO
>>925
コンビニ版鋼読んだけど、ここにネタバレ書いて大丈夫なん?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 04:49:54 ID:QB5wPOou0
バンビーナ、似てるけど線が丁寧だしアシやってた人なのかなと名前を確認したら本人だった。
無理にミニスカパンツもろだしよりイイんじゃない。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 13:25:42 ID:lFgM67L+O
>925
オレも気になってた。

>940
頼む。バサッとやって呉。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:21:47 ID:PMDR9qd00
鋼は3巻くらいまで面白かったな
944940:2006/06/01(木) 22:24:00 ID:u5c7rJ0WO
トウノが鋼に刺された時に、
…さすがだ
同じDNAを受け継ぐ女
我が 娘よ

ってのが加筆されてた。

後は、本間と丈嶋との会話で、
本間「鋼くんのDNAの中に〜」
丈嶋「とはいえ、ドクロの娘の血を元に生成したお注射で熟成されてりゃ使えたんだがね…知ってんだろ?で、鋼の行方は?」
本間「…残念だが〜」

くらいかな〜。
丈嶋の言ってる意味がよくわからん
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 03:24:45 ID:oK/xXz0i0
>鋼ぐらいエロイ
あれで抜くのは、昔あったみやすのんきや遊人で抜けと言われるのと同じだなw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 10:01:21 ID:biohT5qL0
>>945
みやすのんきや遊人では抜けるが、鋼では抜けん!
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:57:14 ID:eDK0Sk//0
>>945
遊人のエンジェルは成人コミックだから普通に抜ける
948アニメージュ7月号の小さい広告より:2006/06/08(木) 22:26:17 ID:jN/DvetiO
9月に徳間書店から創刊される
「COMICリュウ」という雑誌に
神崎さんが書くそうです。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 22:37:41 ID:6nAIjxFz0
うほっ!
徳間書店漫画雑誌復活させるのか!

…雑誌名はキャプテンにして欲しかったけどな。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 23:15:22 ID:lRm3fISV0
ほー、徳間がコミック誌を。
KAZEの愛蔵版出したりしてたし、
キャプテン時代の編集さんで
残ってる人はいるみたいですね。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:11:18 ID:qB+A4zUq0
ゼノン復活キターーーーーーーーー!!!!
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 21:42:19 ID:53+3F3p40
うぉー。
期待してるぜ、かんざきん!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 09:37:23 ID:Z9S0xUze0
夏に熱い展開があるって言ってたのはこれかーーー!!>ゼノン復活
鋼のキャラは出てくるのかな?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 19:34:05 ID:Qp4iHK230
どこでやるんだろー
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:05:10 ID:nkqjdqD+0
祝!ゼノン復活!
今回は鋼のようにグダグダにはならないで欲しい・・
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:05:12 ID:WfmHz+a10
徳間書店の新雑誌じゃないの?

…そうであって欲しい。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 22:22:36 ID:jLRCe/wNO
マジでか!
30ページにまとめた6巻分を描くのかな?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 09:11:43 ID:ZiMvPjzhO
新装版のゼノンはプロローグにすぎなかった…。
とかだったら、
かっこいいのになー。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 00:06:14 ID:Xa6EC9a80
次スレ立てるなら970あたり?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 00:29:53 ID:vRnYXNg+0
>>959

987あたりで、いいんじゃない?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 09:27:12 ID:KZMrr+ju0
980を超えた状態でしばらく書き込みがないと落ちるよ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 23:11:48 ID:VihC+QtV0
緊急アンケート
1 前回の続きが見たい
2 前回のストーリーが終わった(鋼以降)が見たい
3 はなっから描き直す
ってなってるけどどれがいいかね。
ゼノン知ってる人少ないだろうから3番からが読者に親切かな?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 00:23:04 ID:aixn98Lf0
>>962
3かな。
本当は1でいいけど、さすがに当時と現代では時代背景が違いすぎる。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 07:20:30 ID:y/71L4+n0
漏れも3がいいー
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 23:55:17 ID:UjKRxmdJ0
ふと思ったが、1の前回の続きって完全版の続きか?
それともルージュ・ザ・ディスク編の続きなのかな

どっちにしても3の新約XENONはちょっとみたい
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 11:05:31 ID:5OBGClJ+0
XENONでなく、ZENONだったらイヤだな。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 04:37:48 ID:g3vCY/DP0
顔のたくさん付いてるデーモンがいかにして魔王と呼ばれるまでに成長したかを描くピカレスクロマンSFですか
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 14:22:36 ID:OMwStK3r0
http://comicryu.com/soukan.html

まァ、一応。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 18:37:55 ID:YYOnGuw5O
1から書き直して
今度こそ納得の行くゼノンを書いてほしいが…。
完結する前に雑誌がつぶれないことを祈る…。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 20:43:11 ID:0O9J7Iun0
>>969
サイト見る限り短期間で潰れそうだなぁ・・・
誰か一人、雑誌を背負える漫画家がいればいいんだけど・・・
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:41:17 ID:aK3VeekVO
ゼノンをテレビアニメ化して
コミックリュウの看板作家に…
なったらいいなw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 22:45:38 ID:fvigsHdP0
連載陣が微妙…。
せっかく書いても未完で終わりそうな気がする。

ガイバーのように雑誌が終わっても続けられる作品になれば
いいんだろうけど。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 13:26:10 ID:7djW52bf0
神崎さんを含め、一般受けはしないだろうけど漫画読み的には惹かれる名前も何人かいるな
鶴田謙二と道原かつみが何号まで月刊連載に耐えられるのかが気になって仕方無い
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 13:16:03 ID:lK+SlA1Y0
カンザキンHPでZENON復活についてアンケート
かなり迷いがあるんだろうねぇ・・・
そこまで読者に迎合しなくても・・・と思うがどうやってでも最後まで書きたいんだろうねぇ・・・
普通に原点に帰った熱い話を書いてくれれば良いんだけどな
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 15:48:50 ID:WCS9o27H0
>>974
ゼノンで表現してた物があの人の一番核になるものだと思うからそれをぶちまけてくれたらいいんだけどね・・・
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 16:56:57 ID:dHuNF8ex0
編集に迎合して迷走>HAGANE
次は読者に迎合して迷走?
人気があっても雑誌が潰れたらどうにもならんと言うのが
神崎にとってトラウマになっとるんかな
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 01:09:47 ID:xbJzU8YZ0
【格闘技】ジュシュ・バーネット、選手紹介VTRの神谷明の吹き替えに「あれはうれしかった!」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152286001/
聞き手:で、試合の話に入る前にお聞きしたいのは、選手紹介のVTRのことなんですよ。
ジュシュさんの声の吹き替えを神谷明さん(アニメ『北斗の拳』のケンシロウ役)が
やってましたよね。

ジュシュ:あれはうれしかった!ボクはバックステージにいたからVTRは観れなかったんだけど、
話はいろんな人から聞いたよ。7月1日はボクのオタクとしての夢が実現した記念すべき日だよね。
なにしろカミヤさんは日本でもイチバンの声優だから。ケンシロウだけでなく『ダンガイオー』の
ロール・クランとか、あと『うる星やつら』にも出てたよね?

聞き手:面堂終太郎ですね。

ジョシュ:そう。それに『キン肉マン』!じつは昨日、試合が終わったあとで、作者のゆでたまご先生に
会ったんだよ。

聞き手:じゃあ、昨日はオタクの夢が二つかなったと(笑)。ゆでたまご先生とはどんな話をされたんですか?

ジョシュ:それが全然覚えてないんだよね、興奮しすぎちゃって(笑)。ゆでたまご先生とは試合の
前日にも電話で話したし、バッファローマンのイラストをもらったこともあるんだけど、実際に会うのは
初めてだったからね。だからホントにうれしくってさぁ。

聞き手:気持ちはわかります(笑)。

ジョシュ:あと、この前『銃夢』の木城ゆきと先生にメールを送ったら返事がきたんだよ!(興奮ぎみに)。
いつかPRIDEを観に来てくれるといいんだけどね。それと、できたら『重機甲兵ゼノン』の神埼将臣先生
にも会いたいなぁ。

kamipuro special 2006 SUMMER号より抜粋
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 02:24:43 ID:xb+dgUg90
ジョシュ先生は相変わらずオタクを守るために天から使わされた聖戦士のような御仁よ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 08:52:54 ID:Z84MNYDJ0
>>977
カンザキンがHPで海外進出に付いて語っているのは伊達じゃないんだな
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 13:35:06 ID:qVGy8rp40
>>977
ジョシュって実は日本育ちじゃないのか?
マジで日本の漫画に詳しすぎるぞ・・・
981名無しんぼ@お腹いっぱい
980越えたのでテンプレ案。1スレ消費するのに3年強か。

神崎将臣 【XENON復活】Part2
 ヤングチャンピオン「イかせて!バンビーナ」連載中。
 神崎将臣先生の作品について語りましょう。

 神崎将臣公式サイト
 ttp://www.masaomi-kanzaki.com/

 前スレ
 神崎将臣
 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1051860161/l50

付け足しとかあったらヨロ。