▽▲▽今週のモーニング Part32▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
▽▲▽今週のモーニング Part31▽▲▽
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046599906/

●過去ログ・関連スレはこちら
http://tokyo.cool.ne.jp/morning2/
または
http://thread_resu.tripod.co.jp/morning.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:40 ID:G23kyu8e
関連スレッド

【バガボンド】井上雄彦 総合スレ【リアル】part8
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046362733/
大使閣下の料理人 Order7.
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045756130/
【佐藤秀峰】〜ブラックジャックによろしく〜6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044768798/
幸村誠・プラネテスPHASE9〜サキノハカという黒い花
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046143203/
★  島耕作 鳥耕作 島耕作  ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036162476/l50
山田芳裕7ジャイアント 大正野郎 デカスロン 度胸星
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035992117/l50
須賀原洋行part19 二階級特進
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1044192071/l50
かわぐちかいじ総合12th「ジパング」「太陽の黙示録」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039538260/
クッキングパパ part4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039622302/
どうなる!?蒼天航路,最近どうよ。part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038288543/
【えの素】★榎本俊二 えのスレ2★【ゴッキー】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1019652611/
大型連載開始【BIG HEART】林明輝
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036600542/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:41 ID:G23kyu8e
関連スレッド

小池田マヤ総合スレ vol.2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038383631/
暁星記単行本1,2巻同時発売
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035372880/
【愚か者の】ギャンブルレーサー(その2)【福音書】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1045072133/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:46 ID:G23kyu8e
関連スレッド (修正)

須賀原洋行part20 本当にあった愉快な打ち切り
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047999829/
どうなる!?蒼天航路,最近どうよ。 part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047049139/
小池田マヤ総合スレ vol.3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047053942/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:47 ID:G23kyu8e
とりあえず、スレ立て以上です。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:49 ID:0hmDUghy
関連スレッド

【色恋沙汰】ちゃぶだいケンタ横綱2燗目【漢気】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046971668/l50
7名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 22:52 ID:fDPd3A26
>>1
オツ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 23:27 ID:AW2Bw6nw
      ▲■■■▼▼▼▼■■■▲
      ◆ ▼▼        ▼■■■
     /           ▲■■■■
     | --- ,-- - 、  ◆,■■■l■
      |            ◆■■■■   >>1のことを思って
     .{▲■|! |■■■▲  ■▼,へ,■
     }/_●l  i"´ ●ヽ-=   ■ |^i ■    せんずりかいちまったよ。
     〈  / ,:,:    ̄二    ■ |  ¶
      ▲___,,, )`ー--     ■ )iノ ¶     布団を敷こう、 な!
      ▼■■■■■▲   ■■-'_▲
      ■、`ー----'_ノ■▲■■  ̄ ▼
      ▼■■■■■■■■■  /\
        ■■■■■■■■■ _/   \
       ▼■■■■■■▼ _ノ       _>、
         , -" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _,. - '´  \
       /へ、     ,. --┬  ̄        \
9名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 23:32 ID:LwZ84a9d
嗚呼、乙と呼べるソノ幸せ!
10名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 00:57 ID:cKhNbRP7
おつかれさま。関連スレッド>>2-6に以下のも入れてね。

【くらたま】倉田真由美【だめんず】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041326639/l50
◇◆いとう耐◇◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045837169/l50
11名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 01:53 ID:RFnbb1WH
>>10
あーあ…
12名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:05 ID:5af+N6+W
>1タン、乙。
須賀原スレは、外さなくてよかったのか?
13名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 21:38 ID:OtGCLyrH
石川が週刊やってた時に結構たたかれてたでしょ。
俺、途中から見だしたんで、バス停と似非ニューハーフと仮面ヒーローは
しらなかったんよ。で、石川たたきの人もわりと「バス停」はよかった、
なんて書き込みが多かったんで、気になって気になってしょうがなく、
つい単行本購入してしまいました。

結論:やっぱ花屋の話が一番好き
14名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:03 ID:HxlL/N6d
大橋ツヨシスレは入らないの?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:29 ID:NGv3tdwZ
花屋はいまいち言いたいことが伝わってこなかった。
おれはニワトリ親子フランス紀行がいちばん良かったと思う。>石川
16名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:35 ID:3BqVlyoh
そんな事より今週の262ページは必見だ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:42 ID:sA+wy9VM
30が見えてくると花屋の良さもわかるかも・・・

もっともそれ以前のレベルといわれたらつらい
ちなみに石川はどうでもいい人です。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 22:45 ID:OtGCLyrH
俺は13なんだけど、書き方間違ったんで訂正します。
誤:結論:やっぱ花屋の話が一番好き
正:結論:やっぱ花屋の話がこの中では一番まともかな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 23:10 ID:FFuFijb2
>17
そ〜なの?私は三十路手前の毒女とあの主人公に近い境遇なんだが
なんかぜんぜん面白くなかった…。いや、人それぞれだよね。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 23:30 ID:OtGCLyrH
13だけど、30前の未婚女性の心理描写、名前を間違えられることへの
苛立ち、仕事もなんか自分の責任or裁量で切り回してるわけでもない、
という前半はどうでもよくって、花屋のねえちゃんの人柄がこう、
ツボにきたっツーか…。

>>19
毒女ですか(w
2120:03/03/26 23:35 ID:OtGCLyrH
ごめん、>>20の最後2行は取り消し。お詫びします。
ちょっと勘違いしてました。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 23:37 ID:uboPyeAD
さあ、またキモヲタ君待望の発売日がやってきたね

学校で、会社で、したり顔で漫画を語って嫌われてくれたまえ(w
23名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:00 ID:HQCea2WO
↑死んでください
24名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:08 ID:slSTPXmA
>>22
周囲はマジで漫画の話題なんか口に出来ない雰囲気なんです・・・

22さんは、どんな社会環境でくらしてるんですか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 00:22 ID:FH2kaa5G
柴王-シバオー-って単行本出てるんですか?
26 ◆tsGpSwX8mo :03/03/27 00:41 ID:YfFYOR5s
>>22
懸賞の当選者欄から見ている折れは逝ってよしですか?
先週のモーニング・イブニング両当選したから、さすがに・・・
27NASAしさん:03/03/27 02:22 ID:JJtYAMUz
新連載の弘兼さんとくらたまの新連載。

くらたまの最初の部分は要らないとと思ったのは
私だけでしょうか?
28まだ見てないが:03/03/27 02:27 ID:rlPREnDY
え?弘兼部分は要るってのか?
29 :03/03/27 06:22 ID:LZNrnnH3
あのサッカー漫画なに? 何が書きたかったの?
あきらめちゃだめ? 人間の衰えは恐ろしい? にわかサポ死ね?

あれは漫画家を責めるレベルに達してない。
載せた編集者の方が無能だな。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 06:58 ID:wOE8RUpO
>>29
そうか?読み取れないお前がカスだ。
シナモンロール、良く噛み締めて食え
31名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 07:31 ID:LZNrnnH3
>>30
で、何を読み取ったのか聞かせてチョーダイな。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 07:40 ID:wOE8RUpO
>>31
マンガばっかし読んでるとお前みたいになるのな。気をつけよう。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 07:44 ID:KgiKVzAr
「ゴージャスめし」くらたまのスタンス、もろ「恨ミシュラン」じゃん
またサイバラに恨みを買うようなことを・・・
34名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 07:53 ID:LZNrnnH3
>>32
さすがにそのレスはダメだろ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 08:30 ID:a9QZrzpD
『ゴージャスめし』
いかにも(このスレで)叩いてくださいといわんばかりの内容でしたな。
今後の盛り上がりに期待。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 09:08 ID:Io0NrlBM
>>33
読んでないけどそうなんだろうなあ。
そろそろくらたまの人気は全体的に下降していくころだろ。
37bloom:03/03/27 09:11 ID:qrH6dr8U
38名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 09:32 ID:/Gva9Z8v
『ゴージャスめし』
ゴチバトルで使用キボン
39名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 09:42 ID:33EOwmUh
ぶっちゃけいつ倉玉がブレイクしたのかと・・・
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 10:00 ID:Io0NrlBM
いいかげん認めろよ。売れたじゃねえか。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 10:22 ID:33EOwmUh
まじ、売れてるのかYO!
びびったZ!
42名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 11:08 ID:OikyEHsx
>>40
470万部ぐらい?w
43名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 11:32 ID:4LszfBmb
カバチタレの連載休止って誌上で告知あった?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 12:14 ID:kbyjf2wx
ヒロカネとくらたまの読んだ。なんかさぁ、くらたまって
本当は西原にいじられたいんじゃ無いの?
ネタにされたい感が漂ってるような気がする。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 12:17 ID:GNigj6nF
田舎者だからな
46名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 12:30 ID:etYYj6Zn
どうでもいいグルメ漫画で唯一気になった点

牛も「処女」牛と言うのだろうか・・・・?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 13:01 ID:N9FQsXGx
ティラミスは普通に定番化してると思うんだが地域差がある?>クッパパ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 13:33 ID:pWgcGd2p
ついたあだ名は千葉のマラドーナあたりで堪え切れずに電車の中で爆笑しちまった
49名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/27 13:34 ID:oXVk9NQ6
くらたまは構って厨なんでしょw

にしても、恨ミシュランの1/100000000も面白くないのは
なぜだろうか。
あんなのに金払うなら、面白い作家に原稿料払ってほしいよ。
しかも編集2人お付きでいくんだろ?タカリ企画なわけ?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 13:39 ID:33EOwmUh
西原の縮小再生産になってしまっているからだ・・・
51名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 15:22 ID:fROAQExJ
今日は話題が一極集中ですね。
編集部も「この企画はイケる!」と思ってやったものではないのだろうけど。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 16:05 ID:xAkWLc0S
いしかわじゅんのHPに、さらにあいつの発言内容が更新されていました。
いしかわじゅんも相当嫌いなんだな、ああいうタイプ。
仕事の取り方、内容、節操なさ過ぎるからなあ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 16:09 ID:OikyEHsx
>>51
禿げしく時代を逆行しているような内容でしたな(「恨ミシュラン」て何年前だよ・・・)
シマコー達は頭ん中が未だにバブルなんでしょうか
くらたまは銭湯で騙されて6千円のおでんでも喰ってろ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 16:21 ID:783fanhP
確信犯的に恨ミシュランを出してるのが
あざとくてむかつく。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 16:26 ID:Ozmlrewa
>52
て、いうか
いままで才能ないないって
さんざん罵倒してきた香具師がプチ売れして
引っ込みが付かなくなったのでしょう。

ただ、売れているのでもう才能云々で罵倒することは出来なくなったので、
こんどは人格批判に移行、と。

P.S.
別にくらたまファンではない。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 17:37 ID:zj9P9X4e
>それから、寿司屋で香水をつけすぎなのを注意するのは押しつけだそうだ。
これはくらたまがおかしいと思うけど、

>次には、銭湯で人の風呂の入り方に文句をつけることだ。
これは入り方にもよるけど、

>くらたまは、飯を残す権利も含めて金を払っているから、
>その押しつけはおかしいそうだ。

>自分の倫理は自分だけで守ればよくて、他人に強制するのは最悪だそうだ。
これは全く、くらたまの方が正しいと思うが。
まあ所詮いしかわじゅんだし。w

*俺もくらたまファンではありません。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 18:01 ID:LimlPw1j
>>56
スレ違いと思って書かなかったが俺もそうオモタ
良く行く店でオーダー時に「(食欲無いので)ご飯少なめに」とかいうと
別オーダーが面倒なのか「残してください」とかいうところもあるしな

…そういえばどこかの国では必ず少し残すのがマナーというところ無かったっけ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 18:08 ID:wfemSMiH
>>53
頭の中がバブル。
ああ、そうだな、島耕作という漫画の思想はそれで納得がいくな。

グルメ漫画、「やめろ」「何考えてんだ、講談社」「悪のりだ」
「やっていいこと悪いことがある」と投書が殺到するかもしれぬ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 18:51 ID:ObFuB62O
最近ヤンジャンが詰まらなくて、以前買っていたモーニングの購買復活しようと
思って買ってみた。
あの、いつからこんなに休載ばっかりになったんですか?
それとも編集部が漫画家に定期的に休みを与える制度でも作ったんですか?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 19:17 ID:cMrvTtGx
全然関係なのだが、
作家、漫画家、って
どうして最後に「家」がつくのだろう。
政治家も家だけど。
というわけで失礼しました。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 19:20 ID:Ozmlrewa
画家だって「家」が付くぞ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 19:36 ID:0181ajSi
>>59
そだねー、毎週買って毎週楽しみにしてたのに、
最近その楽しみが持続しないなあ、と思ったら
連載が途切れ途切れなのよね。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 21:09 ID:rSwn3MN8
あの少尉、夜にお伽話してもらいたいなんて、よほど寂しいんだな。











とか春房みたいなことを言ってみる
64名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 21:16 ID:JKXOVrHq
「故郷に帰ってきたみたいに落ち着く」(うろ覚え)
セリフまでパクリかよ...
65名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 21:35 ID:RXXQvdUu
ESはカラー扉では必ず九條さんのセミヌードを掲載すること
66名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 21:42 ID:MmOQSefR
>>49-57
その続きは専用スレでやってくれ。
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041326639/l50
67名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 21:42 ID:b9iHwsZx
>65
今週のはイザクだってことわかってるよな?間違えて抜いたりしてないよな?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:06 ID:iRFZVN6W
やっぱり言わずにはいられない
くらたま&ヒロカネ、だめすぎ(´Д`;)
ここまでクソつまんないとは・・・
ぬるくてつまらんと思ってたおごってジャンケン隊が偉大に
思えて来た。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:26 ID:0+oqWUYe
OL笑った
70名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:30 ID:cNPcs0ZH
倉田の(もはやくらたまなどと呼ぶのも嫌だ)奴のひどさにまぎれて
見逃しがちだが、やっぱGOイブはのんちんが一番マシだわ。どうやら
先週の風間やんわりと相互取材だったらしいが、出来の違いがありあり。
とびぬけて面白いというわけじゃないが、ちゃんと作品として成立させてる。

71名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:30 ID:pscGbsBG
そういえば今週なんかOL進化論がいつもより面白かった
72名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:32 ID:kH8xs5iL
>>71
うむ10年以上惰性で見てるがオレも始めてそう思った
73名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:40 ID:vM+GFjki
アラカワのステーキ食ってみてえ!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:42 ID:2C6gLfPZ
ここ最近のモーニング駄目過ぎ。編集長が変わったらしいから
革新的な事やりたいのか知らないけど、全体的につまらなくなっちゃ
いかんでしょう。てか、イブニングが発刊されてからモーニングが
段々怪しくなり始めた気がする・・・イブニングが悪いとは思わないが
もうちょっと、こう・・・・何とかならないのか?
ヒロカネはもう要らない。シマコー云々よりもヒロカネ自身が
毒電波振りまいてる気もする。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:42 ID:n6t9shpi
深くにもパルルルルルルで笑ってしまった・・・。ゴメン・・・。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:45 ID:pscGbsBG
親父さんのリストラ話がなんか良かった
お袋の味とブラックユーモアも中々
77名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:46 ID:pscGbsBG
↑OL進化論の話でつ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:47 ID:LimlPw1j
>>71
「かしましハウス」が終わるからじゃないかな
力入れてるんじゃないの
79名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 22:59 ID:3Wp3FxPN
>>60
書家、小説家、音楽家、噺家、芸術家、、、
たしかにゲージュツ系は家と相性いいね。

運動家、柔術家なんてのもあるが。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:03 ID:cNPcs0ZH
えーと、サッカーの奴は激しく時期はずれというか中途半端にネタが古いというか、
これはやっぱり前に話のあった在庫整理って奴ですかね?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:29 ID:kWqPmdkb
サッカーは時期外れ感は否めないけど
主人公が現実にもいそうだけど当てはまる選手が微妙にいないっていう
絶妙な線を突いていて変なリアリティがあった。
Jリーグに多少関心が有る人なら楽しめると思う。
ディープなサポーターなら「甘い」と思うかも知れないけど。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:38 ID:cMrrKuLm
>>43
結構前あったよ。
病気云々で
>>78
終わるの!?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:42 ID:zVhLVbH6
数年前の前園ってこんなもんでは?
プレイスタイルは完全にハマるが。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:42 ID:no9+vclR
サイバラに対するクラタマは、ウタダに対するクラキみたいなもの?
85名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:45 ID:cNPcs0ZH
むしろ、子門正人「泳げ!たいやき君」に対する横山ノック「飛べ!タコヤキ君」のようなものではないかと。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:46 ID:82qlXXdI
87名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:47 ID:IBhnVCgF
漏れはサッカーのはなんか作者自身の
「にわかサポーターうざい」的な知ったかぶりが
透けてくるようで個人的には嫌だった
88名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:54 ID:fQXVfXc8
>>82
「かしましハウス」は来月号のライオリで最終回。告知があった。

ただし、今月号の作者コメントに
「何年かぶりに新しい連載が始まります」
とあったので、すぐに次回作が始まると思われ。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:57 ID:IAWWOniS
こんなに露骨なパクリがあっていいのか。
この怒り、どこへ持って行けばいいんだろう。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/27 23:58 ID:DZM1m76S
サッカーの結構おもしろかったけどな。もうちょっと続きが見たかった。
ヒロインがあんま可愛くなかったのが気になったぐらいか・・・

最近、耐がおもしろくなってきたような気がする
91名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:01 ID:+dL/6ojJ
耐は週刊現代の漫画とモーニングの漫画との力配分をはっきり区分けして
書いているように見える。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:03 ID:nGzB1vfi
週刊ヒュンダイの方に力入れてるの?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:17 ID:WZIymZgl
タミウエィング萌え〜
94名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:19 ID:kRjUVnUA
>>84 全然違う。倉田の実力が西原に全然追いつけてない。
例えるなら最高級伊勢海老とカップヌードルの海老ぐらい違う
95名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:21 ID:41ttFs0L
来週から買うの止めようっと

最近、面白いのは床屋とバカボンドくらいなもんだしな

OLは結構好きだったりする罠
96名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:26 ID:T9o2MYYn
タミ幸せにね(w
97名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:27 ID:djJ5ugcb
>>81
どこから見ても前園がモデルですよ。
海外板のゾノスレでも報告されてたよ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:28 ID:T9o2MYYn
今週バカボンドで大泣きしただけに
くらたまごときのせいで買うのをやめるのが悔しい…
99名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:30 ID:QRyYrDKb
>>94
例えるなら矢沢永吉と矢沢B吉(モノマネ)ぐらい違う。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:42 ID:V9H4aIzH
81>97
確かにそうだ(赤面)

一つだけ言い訳するなら「錠も西園も痛い」みたいなセリフが有ったから
何となく「あー、この主人公はゾノでは無いわけね」って誤解したんだわ。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:46 ID:iKAP21UF
くらたまはこれから毎号中綴じに
カラーで掲載してもらって、


購入した瞬間に引きちぎれるようにしてもらえるとありがたい。

>編集部
102名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:51 ID:i9RhtWdq
OLの、映画は俺が実際に経験した事だから
「ヤマト、つまらなかったよね」と言おうとしたら(後はご想像に)

103名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:51 ID:SmV0JAUn
U-31面白かった、と思えるのは
ベテランが他サポか中傷されてるチームのサポだからかな。
104訂正:03/03/28 00:53 ID:SmV0JAUn
×他サポか
○他サポから
105名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:54 ID:iKAP21UF
わかる、まさか踊る大捜査線で泣いているとは、おれも・・・
106名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 00:59 ID:Sp1pqanL
で、結局△FGCの面積は何cuなんだ?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:14 ID:kRjUVnUA
>>99 B吉に失礼だぞ!
108名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:26 ID:ABH0Vy88
うむ、、、
書家、小説家、音楽家、噺家、芸術家、建築家、裏千家、吉野家、、、

109名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:27 ID:ABH0Vy88
ジャイの最後のコマまで、小宮山@浪人中 が出てるのはなぜ??? w

110名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:34 ID:DuKdgO51
サッカー。
最後のコマの意味が良くわからなかった。
それまでは普通に読めてたんだけどな。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:36 ID:CZOfoodZ
珍しく沖縄まんがが面白かった。
ああいう無責任な人はいるよ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:47 ID:wpIdq//s
倉田真由美、鉄面皮。

本人に多少面識があるから調子のってまた煽ってもらえるのを期待、か。

人の出世作の企画を瓢窃して無頼なつもりか。
サイバラの不得意分野のぬるいワイドショー視点の恋愛ネタ(だめんず)や風俗ルポ
や同業者ネタやってるうちは売れるのもわかるし殺意も湧かなかった。所詮サイバ
ラはマイナーだし、倉田真由美の方が一般に浸透しやすかろうとさえ思っていた。

今回のはまじで殺意湧いた。誰かこいつを出版業界から抹殺しろ。無頼気取りだ
け真似たセンスもなきゃ絵も描けない上最低限のもの書きのマナーもわからない
平凡なおばさんの戯言を商業誌に掲載するな!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:52 ID:MStxs/3J
>>25
3巻まで出てるよ。
今週もかわいくてたまらん。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 01:56 ID:EQpdWJfA
>>112
あいつは自分を無頼なんて思ってはいないでしょ。他人、頼りまくり。
ワイドショー志向とはわかってはいたが、
ここまで漫画家という立場をおざなりにしてテレビに出たがるとは思わなかった。
そういう意味でふざけんなとは思う。
出世作漫画もいつまでやるつもりなんだろうな。
今でもあの漫画はおもしろいと思っているのはあまりに頭ゆるゆる女だけだろ。
で、実際、こいつはどこまで売れたのかわからない。単行本売上部数さえわかれば
それなりに納得はいくのかもしれないが。
115名無しさん@Emacs:03/03/28 02:10 ID:kfnTXhHG

バーバーとともに、えの素から眼が離せなくなってきたな。
葛原さんはみちろうの義母になってしまうのか!?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 03:21 ID:OnCggFHj
かきくけこ最終回
また一つの時代が終わってしまった
もう買わないよ
モーニング
117名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 03:30 ID:tdfyUKKf
沖縄マンガ全然話題になってないね・・・
前回ほどのインパクトはなかったからね。
メガネ先生激萌え。はずして鬼特務さらに萌え。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 03:51 ID:CKRbV41s
>>117
いや、思いつきで感想書くのがはばかられるからじゃないのか?
俺は面白かったよ。
あそこまで極端じゃないけど、情勢がかわるとコロッとかわる奴っている。
沖縄の人間にしてみたら、本土の人間がそう見えたのだろうか?

といいつつ、カラーページで無理矢理乳首見せてた感じが良かった。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 04:00 ID:SszJn4Vj
>>109
あれはエリック・ガニエだと思いまふ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 04:23 ID:oDetqlXq
サッカー読み切り、期待してたけどつまんなかったなあ…
主人公に、顔立ちも含め全然感情移入できなかった。
ああいうタイプの選手が徐々に干されてくのって実際当たり前すぎるし。
悲しくて辛気臭いだけの話だった。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 05:10 ID:23pEgPuU
沖縄マンガ普通に面白かった。やっとマンガ描くのに慣れてきたのか。
最後のカタルシスがちょと足りない気がしたけど、ああいう世界観では
いたしかたあるまいなあ。奥さんが全然美人でないのが残念。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 05:36 ID:AhPAkrQS
サッカー漫画の登場人物全員目つきが悪い。読後冷淡な気持ちになったよ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 05:39 ID:FoZpWbEB
かきくけこ終わらすの勿体無いよな。
書家マンガなんてジャンルそうはないぞ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 06:21 ID:HsuprF6d
>>110
漏れもなんか深い意味があんのかと思ったけど、
単に10番着てもう一度昔のキモチでやり直したいと思い直しただけじゃないのかと。
前のページの「伝えてほしいんです」ってのもなんか変だなあ。
「えっ誰に?」って思わず思った(w
125名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 06:45 ID:jusyzcbc
やっぱあれゾノなのかな・・・
いや、ゾノは古巣に戻ろうにももうないじゃん(w
126名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 06:55 ID:1MIDsLce
>>118
「戦争」を「ビジネス」、「軍隊」を「会社」に置き換えると、
同じ様な事を日々言い続けている人が身の回りにいっぱいいることに
今気が付きました……。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 07:11 ID:Mh/vgdeI
くらたまの連載はさ、”なんだクラタマまたサイバラのパクリかよ”と思わせつつ、
内容は”ヒロカネの愛人生活を赤裸々に綴る”連載になると思ってました。
なのに、いきなりあの予防線。もうアフォかヴァカかと。
実際に愛人であろうとなかろうと、サイモンに喧嘩売るくらいの覚悟でやってくれりゃあ
ちょっとは見直したのに。

来週からは、ホームレスのおじさんから100円で買うことにしますた。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 07:34 ID:PKZ17/Dc
沖縄漫画、今までの絵柄なら宮良が悪人顔だったのに
善良な顔の轟が悪人とは。。。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 09:35 ID:EfH+krnX
>>123
昔スピリッツで女子高生が主人公のがあったなあ・・・
しかし書家漫画はうまいかどうかまったく分からん、一番うさんくさいジャンルだと思いますw
130名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 09:58 ID:2xBzQrhp
釵術です
ちゃあがっ!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 10:19 ID:r0gFsy2P
>もう一度昔のキモチでやり直したいと思い直しただけじゃないのかと。

そうなんだけど、普通は人間ドラマ描くときって、思い直すまでの
過程とかきっかけとかの部分にクライマックスを持ってくるもんだろうに、
部屋で悶々としてるだけだからなあ…

最近よく載るこの手の読み切りに多いのが、アイデアだけは個性的なんだけど
それをドラマとして昇華させてないパターン。これもそうだと思う。

132名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 10:39 ID:K9+PK5GF
漏れも、「書きくけこ」終了は非常に残念だと思う。
打ち切りなのかなぁ。
かなり強引な展開で終わらせるし、張っていた伏線も未消化だし。
(主人公と小料理屋の女将との関係、ヒロインの父親が主人公を評価しているところ、
前回唐突に出て来て今後もストーリーを絡んできそうだったヒロインの婚約者とか)

個人的にはこれと床屋とちゃぶだいがお気に入りだったんだが。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 10:43 ID:Af8ljbog
>>106
9.75
134名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 10:59 ID:+9XK+58i
>>127
あいつにそんな度胸なんかあるわけないじゃない。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 12:27 ID:wbWKUQcl
かきくけこの毎回出てくる「書」はマンガ家本人が書いてるの?
それとも元ネタがあるの?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 13:04 ID:zAMCB3Uz
63・・・沖縄漫画の欄外コミック宣伝の数。ここまでくると爽快だ。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 15:37 ID:CZOfoodZ
>>135
監修の吉川壽一じゃねーの?
そいや昔、書の連載もしてたよな。何かあの頃の実験的な要素に富んだ
誌面が懐かしく思われる今日この頃。訳わかんねぇ外人漫画uzee!とか
思ってたけど全くないのも淋しいもんだ(w
138名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 15:54 ID:N1CfxMLe
サッカー漫画、俺はそれなりには面白かったけどなあ。
この漫画、過程や目的意識を明確にしたら
説明臭くて面白味もなくなると思うんだが。

まあ解釈の余地を残すことで面白い物と、
単に物語構成が下手な物の線引きは難しいが。w
139名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 16:45 ID:iS1f831s
>>137
あったあった。書の連載。あの手の実験というか前衛的な雰囲気は確かに
なくなったよねモーニング。
140131:03/03/28 16:52 ID:iS1f831s
>>138
主人公が思いなおす過程を「説明しろ」じゃなくて「演出しろ」と言ったんだけどね。
まあいいけど(笑)。

構成の問題で言うと、なんか短編の中でまとめられずに、「これこれこういう状況に
置かれた主人公」という所までしか描けてない読み切りが多いと思う。その状況に
主人公がどう対応していくかが面白いのに、そこはなんかおざなり…というか、連載への
色気なのか、「第二話につづく」でもおかしくないような半端な終わり方してるのが目立つ。

昔さんざ叩かれた読みきりで出産モノがあったが、あれが典型的。トラウマがあって
父親になることに心構えができない主人公を設定しておきながら、オチは「生まれてみたら
かわいくてたまらなくなりました」。トラウマ克服する過程なし。あれほどじゃないが、
今回のサッカーも個人的には「なるほど反省したのね。で?」って感じだった。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 16:53 ID:dPZ/QjPh
広告を見てるかぎりではアフタヌーンのほうが色々冒険をしてる感じがする。
のりかえようかなぁ…とか思いつつ眺めてると微妙にオヤジになった自分に
気づいて鬱。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 17:17 ID:VC41eboH
>>141
いや、向こうは向こうで「昔のが良かった」って言ってる
大丈夫か講談社
143名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 17:42 ID:iS1f831s
「素人の好き勝手」であることを承知で言うけど、全体にやっぱり
編集者の質が下がってるんじゃないかなあ…個人的にはアフタは
熱心に読んでないので、昔とどう変わってるのかよくわからないけど。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 18:31 ID:D0nGQTfP
ゴージャスめしを見たあとモーニングフォーラムを見てちょっぴり切なくなった。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 19:18 ID:2toJ1JOn
顔アップばっかりの漫画って読む気しないのよね>サッカー漫画
146名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 20:09 ID:rdx+Yf3L
今読んだが…さんざん話題のアレは「愛人」と「恨ミシュラン」で
この連載、唯一のイジリ所を自己保身で、いきなり放棄してる訳だよな…
このまま、感想文(&私こんなに甘えちゃいました)漫画が続く訳だ

そして、それでも、ここで話題になり続けるんだ

まんがかさんってすごいなあとおもいました
147名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 20:21 ID:CWGCBQ3d
>146 私もやっと読んだ。
何事が起きたかというくらい面白くなかった。
信じられない。
あれが作品か。
凄いなぁ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 20:34 ID:k+eEE0Yu
いっけん恨ミと似ているが、よく読むと店をけなしたり
店側からクレームつきそうなことは一言も描いてない。
たぶんこの調子でずっと続くんだろ。店を持ち上げ、
自分の舌が貧しいことをネタに笑いを取るという。

思えば週刊朝日は偉かった。ヒット作の外ヅラだけ
パクって中身はイイコチャン。何の存在意義もなし。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 21:24 ID:nkp9BQtb
漏れも会社の金で6万の定食を喰いてえ。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 21:32 ID:zsHGvTT+
>昔さんざ叩かれた読みきりで出産モノがあったが、あれが典型的。トラウマがあって
>父親になることに心構えができない主人公を設定しておきながら、オチは「生まれてみたら
>かわいくてたまらなくなりました」。トラウマ克服する過程なし。あれほどじゃないが、

どうでもいいけどコレはBJ4649じゃなかろか
151名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 21:35 ID:VC41eboH
BJ4649は名前負けしてる(同時期連載なら医龍の方がそれっぽい)と
思ってたんだけど、ドラマ化ってことはそれなりに人気あるのね
152名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 21:38 ID:pqnf/ji7
>150
これはたしか新人の読みきり漫画だったかと。
最後は出て行った自分の母親のところへ訪問すると
そこには異父兄弟がいたという落ち。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 21:40 ID:YR7spmfI
医者とか心理学とか、女受けしやすい素材がドラマになるだけでふ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 21:50 ID:kr3hDOJf
>>152
ああ、思い出した。あのとってつけたようなオチな。しかもわかりにくい。

しかし>>150は、引用した文章とbj4649とで共通してるのは「出産ネタ」だけだという
事実をよく噛み締めたほうがいい。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 21:58 ID:k+eEE0Yu
沖縄マンガ、今回は文句なしに面白かったのに、見せ場の場面
(スパイの態度が豹変して空手家がブチ切れるところ)の絵が
下手すぎるというか、平静すぎるので、パラパラと読んでいると、
読み飛ばしてしまいそうだ。ここはBJ4649並みに大ゴマを使うとか
してもよかったんじゃないのか。シュッシュッシュシュッ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:19 ID:N1CfxMLe
>>155
沖縄漫画の絵柄で大ゴマ使っても迫力でないでしょ。w
むしろ逆効果になりそう。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:22 ID:k+eEE0Yu
>>156
確かに。でも今週号、「また沖縄かよ」と読み飛ばしてる
人があまりに多そうだったので。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:35 ID:kr3hDOJf
このスレのおかげで沖縄の読者が増えてたりして(笑)
159名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:53 ID:F15a4VNu
週間朝日もモーニングも十年以上毎週買ってるが、十年くらい前朝日にはじめて
サイバラのった時、こいつは悪くないがこの手の絵柄と芸風でもっとぬるい女が

量産されてどんどん男性週刊誌や青年漫画に氾濫したらいやだなぁと思ったのを
覚えている。


予想的中か。ある意味、好き好んで恥さらして金稼いでいる率は倉田の方が高い
な。恥ずかしいよ。見てて。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 22:55 ID:wpIdq//s
↑携帯から書いたらひどい改行になった。スマソ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:08 ID:BunvCXTt
>>157
70ページっつうたら50円分ぐらいにあたるぞ。
そう考えたらとても勿体なくて読み飛ばしなんてできんかった儂
162名無しんぼ@お腹いっぱい :03/03/28 23:20 ID:sfqhnMyn
サッカー漫画

人 気 の な い チ ー ム で 悪 か っ た な 。




まあ事実なんだが…。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:40 ID:2V6ScKjA
>>128
俺もそう思った。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:51 ID:3+FgYsZZ
沖縄漫画は、飄々とした人間描かせると面白いですね。
結局あの人がホントに軍人かどうかは謎のまま?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/28 23:58 ID:Z6VHKtSV
沖縄漫画を読むたびに
うふっうふっうふっ
っていう泣き方が気になってしょうがない。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:02 ID:iTRIIRiw
漏れは水中での機銃の弾の「チュップ」という音がいやらしいと思いました
167名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:15 ID:RcQAwnzg
ザッザー ザッザー (波の音)もけっこうイカス
168名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:18 ID:3JMC//so
キューンとパルルルルルが好きだ。
今回それなりにおもしろかった。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:19 ID:kkvfRWdJ
>サッカーのやつ
あれは、職場で自分より若手の連中に追い抜かれて
あせりを感じてる読者に共感を感じさせるマンガじゃないのか?
170K談社:03/03/29 00:29 ID:EerxYCF+
コミックモーニングは20代〜30代前半のサラリーマンを
対象にしたコミック雑誌です。

無職ひきこもりのかたは読者として想定していませんので、
あしからずご了承ください。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:41 ID:vUS/k9nM
>169
マトモな会社員だったら、あそこまで自分の立場や仕事能力を認識
できてない脳天着なヤツはいない罠。あの浮き世離れした勘違いが
リアリティがなくて面白くないんだが、サカー選手ってあ〜ゆうもの?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 00:59 ID:qM56YxFN
いやあ、クラタマ最悪。バカもここまで来ると救いようがないねえ。
もう笑いも出ねえよ。
173K談社:03/03/29 01:26 ID:EerxYCF+
コミックモーニングは20代〜30代前半のサラリーマンを
対象にしたコミック雑誌です。

無職ひきこもりのかたは読者として想定していませんので、
あしからずご了承ください。

174名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 01:55 ID:nkWIYPzA
サカーマンガの主人公
「千葉のマラドーナ」とかポジションがどうこうっていうのを考えると
モデルは伊東輝ということになるわけだが

ただ、チームはヴェルディだな、どう見ても
175名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 02:15 ID:NKgNEL9r
>>171
追い抜かれ方がリーマンとは桁違いじゃん。
22,3の新卒のやつが30ぐらいの奴を抜く世界だよ?
その年でそこまで意識できてるリーマンなんてそんなに多くないだろ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 02:29 ID:4Ti2a7bT
>>175
だとしたらそんな彼に共感できるリーマンもいないわけで。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 02:29 ID:awBynh5q
>>173
この前の雑誌編集に知り合いがいるとか言ってた方ですか?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 04:03 ID:vgzy0zAF
>177
だから構うな。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 06:15 ID:4lmwVpIq
ちゃぶ台はもういいよ・・・。
話の先が見え見え。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 07:34 ID:d/WXvJuL
>>179
どんな「先」だか言ってみろよ。合ってたら少しは話聞いてやってもいいぞ(笑)
181名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 08:11 ID:wJTwb76C
>>180
キンさんが、酒を呑む。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 08:27 ID:TMuJAmlA
ギャンブルれーさーが終わったので見るマンガがなくなってしまった。
183K談社:03/03/29 09:06 ID:+I5qIqcn
コミックモーニングは20代〜30代前半のサラリーマンを
対象にしたコミック雑誌です。

無職ひきこもりのかたは読者として想定していませんので、
あしからずご了承ください。



184名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 10:16 ID:B5Poqh2R
>>183
おまえは無知で愚かで言障の疑い持たれるぐらい日本語が下手なくされ外道だ!!!
185名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 11:00 ID:k0D7CzYJ
ちなみに「コミックモーニング」という雑誌は今現存しない。
数年前にただの「モーニング」という雑誌になりましたね。

あとくらたまについてなんか言ってる人は 言えば言う程
彼奴の手の平の上で踊ってることに気づいていただきたい。
さんざガイシュツの アンケートで言うところの「読んでない」扱いで。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 12:00 ID:AZ+XjupM
煽るバカと煽られるバカ。
187ショスケ:03/03/29 12:25 ID:f2o68CGB
ナカヨク
188名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 12:59 ID:dV4XTMDQ
沖縄漫画、前作までは単なる「こういう事実がありました」ってだけの告発で
つまんなかったけど今回は話が面白かった。
BJ4649も見習ってください。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 13:19 ID:NoAevhkX
俺も読まず嫌いだった>沖縄
モーニングには「マンガは画力ではない」というのが時々あるな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 15:38 ID:s8JVlTKb
>>189 青木雄二からしてそう。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 16:19 ID:NKgNEL9r
読むと(癇の虫が)元気になる「夫婦な生活」の話題は無しですか。
先週に続いて(w
192名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 16:23 ID:il73dPK7
>>190
ってことは、作者がしゃしゃり出てきたら要注意だな。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 16:43 ID:s8JVlTKb
>>192 本当は青木雄二が描いてます。東風がお休みの間。
    カバチを描かないのは田島と仲悪いからです。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 18:59 ID:IR6PHR2p
>189
福本伸行は来ないかな・・。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 19:18 ID:UAmc50Jf
最近は画力以前の問題という作品が多いわけだが・・・
196名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 19:38 ID:YRMGDv3k
>>180
もしかして、マジでわからんのか?
あんたは読者のカガミだ・・・
197名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 19:39 ID:YRMGDv3k
>>181
ピンポーン!
198名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 20:01 ID:4Qn2TwBr
画力と漫画家としての才能が必ずしもイコールでは結ばれないとは
思うけど、最近は努力の見られない漫画家が多すぎる。
モーニングに限った事でも無いけど、その「画力の無さ」を安易にネタに
するヤツの神経が分からない。本当は恥ずかしい事なんだぞ?漫画家と
して・・・って小一時間説教したくなる。で、肝心のネタの仕上がりがいいかと
思えばそれも大した事ない。つーかつまらん。もっと漫画家は
淘汰されればいいのにね
199名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 20:14 ID:MDTocWja
>196
だからお前書いてみろっての。
実際にその予想が当たってから偉そうな事言ってくれよ。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 20:19 ID:IR6PHR2p
問題:以下の事に当てはまる、モーニングで連載している漫画家の名前を挙げよ。

1.「画力の無さ」を安易にネタにしている漫画家。
2.ネタの仕上がりが大した事無くつまらない漫画家。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 20:31 ID:Wo+4qZwu
>>200
耐。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 20:52 ID:4Qn2TwBr
倉田真由美。連載・・・ってカテでいいのかは悩む。しかもガイシュツ過ぎるが
203名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 20:52 ID:j1A1IY7r
耐に足りないのは画力じゃないぞ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 21:09 ID:4Qn2TwBr
耐に足りないのはお金
205名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 21:14 ID:+NjXGnZ/
うーん、誰だろう。スカ藁大先生は、今週から居ないからなあ。
206191:03/03/29 21:37 ID:NKgNEL9r
お前ら・・・(w
207名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 21:42 ID:EykB7VqL
「のこりび組」はもう終了ですか?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 21:49 ID:j7hRUjnM
耐に足りないのは何でしょう?
わかってるんだけど言葉に出来ない。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 21:54 ID:4Qn2TwBr
いや、足りないって言うか有り余る貧乏臭さが・・・・・
なんであんな貧乏臭く感じるんだろう?実際にはそんな貧乏じゃ
無いと思うんだけど。貧乏臭い画を描く才能なんだろうか?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 21:56 ID:j7hRUjnM
後、沖縄漫画の方、
シリーズの1〜2弾あたりの面白さが久しぶりにあった。

つうかこの人は沖縄戦以外を描いた方がいい気もする。
211みすと。:03/03/29 22:06 ID:d6xerX31
>>198

「ちゃぶケン」の"うめ"の努力は認めて。
あの漫画の画力は、コミックス1巻ごとに大きく上達している。
現在進行形で画力が向上しているのはメズラスィ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 22:19 ID:4Qn2TwBr
>>211 そうかなぁ?うめに関しては上手いとも下手とも思った事無いけど
ただ単にアウトラインが太くなって画面に迫力出たダケじゃない?
むしろ「脱・古谷」をやっと出来たのかな?って思う。こんな言い方じゃ
アンチみたいだけどそうじゃ無くて「画力の向上」までじゃ無いんじゃ?
って思う訳だ。それにうめは、どっちかって言えば最初から上手かったと思うよ。
それに努力が見えないとも思わないし。安心して見てられる立派な連載陣で
いいと思うよ。個人的な意見だけど
213名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 22:42 ID:FYhlbcAX
絵は兎も角
話の内容が余りにも陳腐で読む気もしねぇ>埋め
せめてDQN担のミスリードでああなってるのならいいけど・・・
214名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 23:52 ID:X8VznvOC
耐の絵は、あの顔にやたらと入れてる斜線をなんとかしる!
3.4本描いてあるなら、漫画的表現なんだなと思うが、あれは多すぎ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:34 ID:M60ljeZT
週末だってのに漫画を語るのに夢中だな
その熱意を少しはほかのことに向けようと
いう気が起こらないのかね?(w
216名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:36 ID:PXCTa/m0
週末だからこそ他のことから開放されてますが何か
217名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:02 ID:JP7Bkb4p
ほときなって、
書いてて自爆してるのにもきずかん奴なんて・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:17 ID:I8QiXJPJ
画力うんぬんより、「演出する」ということに対して無頓着な
漫画家が増えたと思う。特に新人とか読み切り系。安易に過去の
パターンにはめる…のならまだマシな方で、過去のパターンすら
使いこなせない作家たち。思いついたことそのまま描いてるだけみたいな。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:35 ID:c1Yd1zKy
沖縄マンガ、せっかくの好評なのに(w、今回がシリーズ最終回
みたいね。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:42 ID:cDPjVpxt
とりあえず耐は絵はうまいとは思うよ。
才能云々というより、漫画家をやる者は
何でツブシを効かすかというのは非常に大事な問題。
才能のある者は必ずしもいつまでも才能が続くとは限らないのだから。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 01:47 ID:k/x4z7Am
鯛はセンスずれずれ、絵はウマヘタってやつでどうにもこうにもなんだが
何か人柄が良さそうであんまり文句言いたくないんだよな。
取りあえず面白いこと描こうって意欲は感じられるし。
この間めでたくお逝きになった大先生とはそこら辺の態度が大違いだーよ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 02:02 ID:XTVHbIcJ
耐を鯛はキツイかも。それに犬と耐を並べちゃダメよ。
微妙な感じなのに巻き添え食うぞ
223名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 03:10 ID:I8QiXJPJ
>>221
人柄良さそうだとは全然思わないな。むしろ、下手に売れたらたちまち
慢心しそうなニオイがプンプンしてる。時事ネタやってんのも、世間様に
物申したくてたまらない心理の現れだと思うな。基本的には他人を見下すのが
好きなタイプの人間なんじゃないか。少なくとも作品から受ける印象ではね。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 03:16 ID:oZQbA95s
漏れは耐、絵上手いと思わない。
なんかアシスタントばっかやってて、小手先で
誤魔化す技術だけ習得した絵って感じする。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 03:19 ID:ki2JXM1q
>>198
いまさらのレスだが、俺もそういう漫画家には説教したくなる。
たとえ自分が漫画家でなくても。
漫画業界に限らず実社会でもそうだけど、ちゃんとアドヴァイス、注意してくれる
そんな存在の人ってなかなかいないんだよね。
「余計な節介だ」といわれればそれっきりだしね。
今度の企画は「憲史のスパルタ漫画塾」でもやってくれ。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 04:37 ID:EfgjQ15F
いつも背中向けてしゃべってんの見るとむかつく。
いったい何様のつもりなのかと。
人と話すときはこっち向け。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 04:45 ID:2NjDYpUG
>>199
テストでケンタが勝利。
サワが見直し塾やめる。
だけどヘマしてまたちょっと怒らせる。
オヤジは相変わらず酒を飲む。
こんなとこじゃないの?
おれはアンチじゃないけど最近の展開にはうなずけないのだが・・・・。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 04:47 ID:2NjDYpUG
>>226
ちょっとウケタ。
二重カキコで悪かった。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 05:18 ID:i+KfWJy2
縦にも読めるわけだが・・・
230名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 08:07 ID:USv59u+B
>>225
そんな、淘汰されるべき作者をこれ以上慢心させちゃいけねーよ

231名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 09:06 ID:7Z0baL4X
やい、てめーらの皆様。
くらたまがどーのこーのとおっしゃいやがってますが、
もっと先に無くなって欲しい

「 パ チ ン コ 谷 村 」

を忘れないでくれ。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 09:19 ID:jT35ezdj
パチンコ記事、あれ広告じゃないの?読んだことないけど
233名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 09:59 ID:eV5APlvQ
>>219
好評な作品はすぐ終わり、不評な作品はだらだらと残すというのが
ここのやりかたなんだろ


>>232
ダニ村はSA○YOの工作員w
234名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 11:02 ID:M60ljeZT
よく休日だってのに漫画なんか語ってられるな
あーきも
235名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 11:11 ID:JP7Bkb4p
236名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 11:15 ID:tj2L1RAv
休日だってのによく2chに書き込みしてられるな
あーきも
237名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 11:33 ID:AdVD/wHa
ここは長いこと良スレだったってのがよくわかるね。
放置ということをどうしてもできない。免疫がないんだね。
いや、これ煽りじゃなくて、単にそう感じただけなんだけど。

コピペ荒らしのときも、削除人に「住人が構いすぎ」と指摘されてました。
マターリやりましょうや。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 12:22 ID:PXCTa/m0
>>231
えっ、何ソレ?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 12:25 ID:/ee4Vg+x
>>162
まあまあ、素晴らしいオフィシャルショップがあるじゃない
240名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 13:12 ID:wvJWLhFN
でもあの女性漫画家は淘汰されるべきとはいわれながら5,6年は
しつこく残っていそうな気がする。
中尊寺ゆつこのように孤立しないように人脈だけは
せっせとつくっているようだからな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 13:25 ID:eeNuTjbu
中尊寺ゆつこは絵はうまかったよ。倉田とちがって。
登場人物がどんな服を着ているかもわかったしな。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 13:42 ID:Xey19/KN
>>239
これのことでつか?
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/shop/

関連スレ
【屋台】ショボいオフィシャルショップを語るスレ2基目【物置】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1048054333/
243名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 13:45 ID:jT35ezdj
中尊寺ゆつこはサイバラより先に存在したってだけでも存在価値はある

サイバラに影響受けまくったというか、
ほとんどパクったような二番煎じの女漫画家どもが横行してるのがどうにも。
自分の女捨てたような汚れキャラを自虐的に描くってスタイルは見飽きたんだよ!
244名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 14:06 ID:wvJWLhFN
ほんと、見飽きたよねえ。
世間もはやく気づいてほしいものだ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 14:43 ID:deD/HIQH
いまさらどうでも良いかもしれないけど、ねこぢるさんはどうだろう?
サイバラさんと同じくらい破壊力があった気がするが。
246疋矢 追悼中:03/03/30 15:23 ID:KsVfrJ4g
お〜、ねこじるの連載とは良い考えやっ!!
旦那ではなく、あくまで御本人と言う事でんな。

チベット旅行記や、うどん、にゃっ太の続きなんかも読みたいのぅ。
ただ、ねこじると連絡を取り付けるのは、編集部には困難だろうて・・・。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 16:09 ID:lZtfg0pQ
ねこぢるは約5年前に鬼籍に入っておられる。自殺と報じられた。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 17:57 ID:qQETD7hF
夫婦漫画のあの何とかタンゴっていう人は
どうして陸奥A子の画にあんなにそっくりなの?
アシスタントでもやってたの?それとも単なるパクリ?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 18:02 ID:3Mimf+au
>自分の女捨てたような汚れキャラを自虐的に描くってスタイルは見飽きたんだよ!

見飽きたというか、サイバラは別に女捨ててないし。
女としての虚飾は捨ててるが。
フォロワーは、女としての虚飾は捨ててないからこそ、面白くない。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 19:06 ID:qQETD7hF
サイバラ氏の作品は沢山読んだが
過大評価されている気がするな。
世間の一般市民にとっては
サイバラもくらたまも風間でさえも、一緒、なんだよ。
手塚とシュルツと東海林の差はわかるけど…って。
そういう人の方が多いだろ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 19:51 ID:hP8WBuYh
過大評価というより、サイバラから遅れて出てきたやつらがあまりに
不甲斐ないというだけのこと。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 20:34 ID:TSG5iAFK
関係ないけど
>手塚とシュルツと東海林の差
がなんか気になるw
なんなの、そのセレクト?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 20:36 ID:JP7Bkb4p
>>246
業界初のイタコ漫画ですね
254名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 20:43 ID:NE3wRRJT
今日、コンビニの雑誌コーナーで、谷村の連載されている雑誌が
何誌もあることを知りました。

何か、嫌だった。それだけ。

パチンコを好きな人を責めるつもりはないんだけれど、ね。
モーニングには合わないと思うんだけれどなぁ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 21:35 ID:1EYVMfM/
サッカー漫画の主人公の移籍先がいかにしょぼいか

http://jefunited_kiroku.tripod.co.jp/Pages/sg_anesaki.html
http://www.fsinet.or.jp/~unity/2000/20001029/index.html

これがこのチームの唯一のオフィシャルショップです。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 21:44 ID:YSoHGpPm
>>254
奴はパチ板の住人は言うまでも無く、ほとんどのパチンカーにも嫌われています。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 22:08 ID:USv59u+B
今週のモーニングは前半分しかよめねーなあ
なかでもひでーのはやっぱりくらたまとヒロカネだな
こーゆー奴らの原稿料代になってんならもう買わね
258名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 22:42 ID:qQETD7hF
>252
いや一般的な、漫画にそんな詳しくない中年社会人の知名度で…。
つまりここに来ないような…家人から聞いたまでよ。
ちなみに親父はビッグをたまに見るような。そういうたとえ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 22:50 ID:4EUmYoNv
谷村センセは今こそダークな格闘物に帰って来い!
260名無しさん@お腹いっぱい:03/03/30 23:06 ID:4yQDry79
>>258
つうか、シュルツって誰?
漫画よく読むけどそれは知らん・・・
261名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 23:25 ID:uJ0MnHY7
>>260
↓これの作者だよ

でつ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 23:25 ID:Ke0tLVjU
>>260
チャールズ.M.シュルツ
「ピーナツ」(邦題「スヌーピーとゆかいな仲間たち」)の作者
263名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 23:54 ID:hKrAyndQ
>>257

同意します。
読者なめんのもええかげんにせーっちゅんねん。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 00:11 ID:PfyG9cj9
ギャンブルレーサーの終了も見届けたし、俺もモーニングはもういいや。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 00:15 ID:inP9PvD8
リーマン向け漫画雑誌で、この不景気に
アンケートの結果が良くなる訳ないしな。
というか読者に全力で喧嘩売ってる。>接待漫画

続くとしたら編集部がイカレてるんだろうな。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 00:34 ID:vPturt3f
なんつーか、
つい最近自殺するサラリーマンの話を描いたろシマコー。

その作者があんな1食6万円のところへ行った美味かったとか描くのは
いかがなものかと・・・

行くのはいいが、隠そうよ。
これからシマコー描き続ける上でも
現在の不況問題について触れざるを得なくなるだろうし・・・
267名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 00:49 ID:IDEP2PtA
>現在の不況問題について触れざるを得なくなるだろうし・・・

ヒロカネ的には、もう十二分に触れたつもりなんじゃない?
日本刀自殺親父の回とかで。

自分を斬りつけた男を、窓に格子もない一般病棟の、高いほうの階に収容するのか、とか、
細かい疑問はありますたが。

話題古すぎか。
268名無しさん@お腹いっぱい:03/03/31 00:58 ID:XA2L6cpY
>>267
そんな話だったっけ?
日本刀振り回してた場面しか憶えてないな。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 01:02 ID:bMUf5mnX
>>267
ヒロカネは成功者にありがちな、「リストラされる香具師はそもそも能力が無いんだから
そうなって当然」というような考えだからなあ。シマコ初期には、非成功者の悲哀、みたい
のも書いていた(ゴルフコンペで商品がどうしても欲しかったので手で投げちゃった、とか)
んだけど、シマコがヒットするうちに考えが変わったんだと思う。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 01:05 ID:vPturt3f
ヒロカネはもう一度人間交差点を描くべきだなイヤマジデ。
271名無しさん@お腹いっぱい:03/03/31 01:08 ID:9mZ4vipp
>>270
ヒロカネの中では黄昏が同じ位置付けだと思われ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 01:58 ID:aGWL3Hqd
 >157
 >163 に同感。
 企画が間違ってんだよ。
くらたまとヒロカネは別に嫌いじゃないがあんな企画で人気とれんのかよ。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 03:05 ID:IpR7ujzK
くらたまとヒロカネは両方嫌いなので、この組み合わせは安心して読みとばせる。
もし、くらたまが小林まことと絡んでたら俺は泣くよ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 03:16 ID:bNtqX+sz
じゃあ今後このスレでも「読まなかった作品」扱いということにしない?
どうせ叩いても、カエルの面に小便だろ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 03:28 ID:hZ0z/V0b
>>255
しょうがないよ。
だって所詮チーム名が
松 田 聖 子 の 愛 人 連 合なんだし
276名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 07:27 ID:fRMfHtAL
>>273
泣くよ、っていうのがいいね。
小林まこととはマージャン企画でもやりそう。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 12:35 ID:eM8C4fet
っつーか、一番いい思いをしてるのは編集者じゃん。
なんたってカネは会社もち、自分たちは何も描かなくていい。
2人もくっついていく必要ねえのによ。
そんなのに金払ってるのかと思うと、心底身震いする
>接待漫画
278名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 12:39 ID:zQYJBN5n
>>277
けどさ、あんなの二人も接待するんだよ。いくらウン万の肉
食えるったって、漏れなら御免こうむりたい。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 13:16 ID:aGWL3Hqd
>>274
そうすべ。これから「読まなかった作品」扱いでいくよ。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 13:20 ID:yzZj/PMC
『AERA』でくらたまの半生をとりあげてるな。
「誰がどうみても美人」か…
281名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 13:47 ID:nEcuKc2X
ていうか、最近のくらたまの媒体での露出度が気になる。
あんなに注目されたり取り上げられたりする程の人間かなぁ?
シングルマザーでバツイチで漫画家で・・・・って、そんな珍しい?
そういう観点ならもっと取り上げられる漫画家他にいっぱいいるんじゃ?
裏で何かヒロカネや怪しいモンが動いてるとしか思えず
282名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 13:51 ID:zauyZkJv
http://www.wakuwaku.co.jp/kuratama/photo/setumei/maikeru.htm

小林まこと先生との3ショット。むかって右がくらたま。
美人とまで行かなくても、ブスじゃないんだよな、くやしいことに。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 13:55 ID:eM8C4fet
うーむ・・・
284名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 13:59 ID:nEcuKc2X
てゆーか、掲示板荒らされたのか?これだけ見れなくてワロタ
サイト自体も休眠状態っぽいね
285名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 14:28 ID:kQ1I++RV
>282
少し昔にヤンジャン別冊で片山の夢リーチファイターという企画物があって,
そこに無名時代のくらたまが参加読者として出ていて,顔写真も載ってた.
その時期の見た目はけっこういい感じだった.
286名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 15:00 ID:xKSSkVcf
>>282
率直に言って、美女だと思います。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 15:05 ID:NVxdB3KP
>>282
小林まこと、男前だな。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 16:09 ID:js4NalWy
>>282
率直に言って、好みです。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 16:40 ID:GPZy1fv+
U-31は表紙に月イチ連載って書いてあったように思うんだけど
あれでお終い?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 17:00 ID:hTjHM8Ss
>>287
こばやしは男前だね。これで原稿テキパキかいてくれればいうことなし。
もう一方の女性漫画家はきわめてふつうのお顔です。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 17:05 ID:aGWL3Hqd
>289
「月イチ連載スタート」と確かに書いてある。
 U-31、激しく続きをギヴォンヌ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 17:45 ID:DAVqtHZM
 第43回 ちばてつや賞 [一般部門]
 第一次選考通過作品発表
『野球。今日の詩』・・花香敬子とよこたひとり
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 21:04 ID:nPoS1Iam
くらたまの話は隔離スレでおながいします。
>>284
もとから掲示板はなかった。
現在は ttp://www.usatama.com/ に移転している。(引っ越し通知だしとけよ……)
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 21:55 ID:b9J7H2lf
>>270
「人間交差点」が面白かったのは原作の矢島正雄あってのものだろう。
矢島正雄は「黄昏〜」が載ってる同じ雑誌で「PS−羅生門」っての原作やってる。
内容的にはもちろん比べもんにならん。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 23:54 ID:h00rou0R
「PS−羅生門」は絵が中山昌亮だろ。
真刈-中山の「オフィス北極星」は今でも本棚に鎮座している。
自分で描いたマンガはパッとしないけど原作者に恵まれてるな。

真刈といえばこの前の「貫一」は本当にがっくり来た。
あれが「北極星」や「勇午」の原作者が作った話なのかと小一時間…?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 00:34 ID:LnXU4H1p
貫一ねえ・・・
ありゃどの立場から考えれば、貫一の行為を正当化できるんだろうか?
まあ、悪者がいるから、悪者にたてつく貫一は正しい、
ってことにしたいんだろうけどねえ・・・
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 00:39 ID:yeHNQkM/
基本的にひろがねさんは原作者付きで実力を発揮するお方かもしれません。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 03:58 ID:8dLJoAcT
鯛とか言う人の時事ギャグにちとムカツイタなぁ。というか横の煽りが。
アメリカが絡んでるから戦争してる!って感じだけど
普段気にもとめてないだけでアフリカあたりじゃ(ryお前はその時(ry

って、漏れもかなりイタイな。反応しすぎか。。。
平和ボケ?系の風刺ネタは癇に障るタイプなんかなぁ。
299名無しさん@Emacs:03/04/01 04:48 ID:dLSOvzOI
>>292
うう、それ読んでみてえ…
300名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 05:54 ID:vht+LhOT
>>281
俺もそう思える。
どう考えてもいまのあいつの代表作の漫画は
すごくつまらなくなっているし、
代表作以外の、去年ぱたぱた上梓した過去の作品の単行本なんか
書店にももう置いていない。
なにかおかしいと思える。
いずれにしろバブルでありますように。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 12:49 ID:RyvL5dCI
>296
貫一には悪者はいなかったと思うが。
土建屋仕切ってたオヤジだって良かれと思ってやってたし、
一社員としては貫一もああもしたくなるだろう。
その辺を描きたかったんじゃないかと思う。
成功してるかどうかは別としてね。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 23:42 ID:k7oySYQL
貫一は最初の方のエピソードはムチャクチャなりにカタルシスがあった。
猫田(?)の娘を応援して勝たしちゃう所とか。私は掲載が楽しみだったけどな。
国体工事編もよーやると思って読んでたよ。まああれで区切りが付いたなら
変に引っ張ってガタガタになるよりはいいかと思った。
大昔の相撲マンガの七光り的な読み切りのせいで掲載が飛び飛びになったのなら
はっきり迷惑だったけど。貫一よりあっちを希望した読者がいたのなら残念だ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 23:52 ID:nWq2cILi
貫一の前やってた「ダニ」とかいうのも中途半端に終わったよね。
最初はまぁ読めたんだけど野球関係になって滅茶苦茶になったような記憶が。
あれも原作あったんだっけ?原作あるなら同じ人?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/01 23:55 ID:ekibLew1
悪者がいないのに、いったい誰のためにあそこまでやるのかわからんかった。

それにこのご時世にゼネコンの肩をもっても、一般人には反感しか感じられなかった・
305名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 00:23 ID:D6+ROINy
ゼネコンの関係者はおおいにリューインを下げていたのであろうか
306名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 00:43 ID:aOIbhkbx
ありゃ建設業の立場からしたって、ファンタジーの世界だよ。
実際、あんなことができるわけないから、反感買うだけさ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 01:14 ID:wXxXBGY0
ハ・ワ・イ!(・∀・)ハ・ワ・イ!(・∀・)
308名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 10:57 ID:YdN+6SpK
ダニはさだやす圭オリジナルだよ。
まさに打ち切りみたいな終わり方だったけど、
あのままプロ野球1シーズン続けられてもね・・。終わる場所としては、あそこで正解だったと思う


孫六に出てきたりして。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 11:13 ID:0ZYUXnHV
スレ違いだけどヤング播磨灘はどうなったんだろ?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 14:30 ID:+RifzQ6b
>>309
すっかり忘れてた…

作者も忘れてたりして
311名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 15:25 ID:d4urPRzJ
TOKYOブローカーてどうなったの?誰か教えて
312名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 18:50 ID:9GeLK8lD
>>311
いきなり休載になった
確か5月頃再開って書いてあったような
313名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 20:53 ID:P33yFmbz
>311
そんなの、すっかり忘れてた・・・
314名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 21:20 ID:Rp7hzRnG
>>312
前回の展開で、死黒が東大卒(中退)であることがだいたい予想できるので萎え
315名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 21:30 ID:xKupd7Kj
女に振られた少年を地元の国立大やめさせて東京でホストにさせるってDQNな展開に非難囂々だったような。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 23:11 ID:CVTLcArF
金・女・車の3拍子揃ったDQN漫画まんせー
317名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 01:34 ID:PWRxqg2R
ノヨ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 08:34 ID:EoCuMw3N
耐・・・・・・またやっちまった。
今週の良作は蒼天だな。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 09:18 ID:D7+q0udH
>>311
しかし、あそこまで絵が楠コピーだとツブシがきかないよな・・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 09:29 ID:+CZF6c9C
>319
ちょうどその辺りの号は買わないで、電車で隣の人が読んでるのを
横目で見ただけだった俺。

すみません、御大が新境地に挑戦してたのかと思ってました。
楠みちはる、結構やるじゃんなんて思ってました。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 11:12 ID:YY/X0426
月代さん萌え
322名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 11:32 ID:0azvlrmW
新井>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>ジオンビー
323名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 11:39 ID:dbRLq28q
セラピー読みきり、サイコドクターなんかよりよほど面白かったぞ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 12:09 ID:/itBhQcw
シマコ、ひでえ内容。
「資本主義だからしょうがない」「辛い話はこれくらいにして最後はパァといきましょう」
オマエラの飲み食いしているカネは(多少は)下請けの町工場が必死でコストを
切り詰めたところから出てんじゃねーのか。

あと和平飯店のジャズバンドってブエナビスタソシアルクラブが有名になる前
から上海の観光スポットとして必ず紹介されるほど有名では。
ガンダムに対して「バンダイ流ガンガル」て言っているようなもんだと思うが。

http://www.geocities.co.jp/Playtown/4214/04_mech/gg02.jpg
325名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 12:14 ID:dbRLq28q
>ガンダムに対して「バンダイ流ガンガル」て言っているようなもんだと思うが。

もう少しマシな例えはないのか(w
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 12:31 ID:Iuzp83U9
読みきりのおにぎりがひたすらんまそーですた
327名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 12:40 ID:Y0IDaNKn
野球狂の詩age
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 12:50 ID:dbRLq28q
>>326
同感。汚染なんかに出てくる料理よりよほど旨そうに見えた。
「杯気分・肴姫」の再来のヨカーン
329名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 12:57 ID:YtPXzy3+
P.401ハシラ
>風のたよりで「アルデンテおもしろい」と言って下さってる皆様、

  空  耳  で  す  。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 13:02 ID:FjK9T7m2
耐よりつまらん漫画がなんで何回も
載っているんだ?
331名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 13:40 ID:VntIbPvr
>>330
耐を「まだマシだ」と感じさせるための罠です
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 14:00 ID:owznHFI9
>>319 >>320
え!!!!!!
今の今までシャコタンブギのひとと思ってた。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 14:03 ID:pdS5SNVb
今週は途中から違う雑誌かと思った。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 14:23 ID:CZ9hDoJL
そういやサイコドクターはどこいったんだ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 15:10 ID:6ZzdV45F
今週と来週のモーニングは在庫一掃処分の
バーゲンセール状態ですか?

どうせなら価格もバーゲン価格にしてください。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 15:37 ID:X9RA9xVb
モーニングも段々ひどくなっていくな。
今一番マシな漫画雑誌ってどこ?

モーニングか……
337名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 15:46 ID:qLhSr+nE
今週のナンバーワンはやっぱ福ミミ先生の作品じゃねーか!?
モーニングの歴史を変えちまうような衝撃的な作品だったぜ!!
338名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 15:50 ID:+CZF6c9C
来週号は今週号より楽しみ。
ここしばらくの新人から選抜したって感じがする。

>321
やっぱ星子さん萌え。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 16:08 ID:8sMB4j7Y
お前等水島御大の暴走がすさまじいわけだが。
パワフルすぎる新井に思わず笑ってしまったじゃないかw
340名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 16:15 ID:ar1/bni2
三人殺したキャッチャーってなんなんだよw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 16:44 ID:MK8fI6S3
しかも頭突きでw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 16:47 ID:MvqCkeCs
新井もあんなキャラにされて正直困惑だろうな(w
343名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 17:10 ID:UlMOrgTH
お惣菜漫画マンセー!!!

次週は石川が載る!
344名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 17:55 ID:YtJGR2kt
>342
あぶさんに出たときもかなりヤバイ感じだったような記憶がw
345名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 18:28 ID:YiXmslKz
>>324
>「辛い話はこれくらいにして最後はパァといきましょう」

以前のハツシバの会議(?)もそうだったね。
最初は臥薪嘗胆がどうとか言ってて、その後は芸者遊び(笑)
346名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 19:26 ID:6UN5Vddv
お惣菜漫画、美味しそうだったし読後感も爽やかで良かった。
読みきりかと思ったら連載なんだね。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 20:10 ID:8ygTTvz/
消防レベルの激しょーもない4コマで床屋を挟むのはやめてくれ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 20:11 ID:aXyQMRUl
完全無料オナニーサイト! 237の作品が完全無料で見放題!
 さあ、今週も抜きまくろう! http://www.gonbay2002.com
349名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 20:14 ID:g6pbrVwl
開心は若干今更なステロタイプ系とおもたけど、
わりとほのぼのできますた
350名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 20:30 ID:VntIbPvr
カルテなんて今時ほとんど日本語か英語だが>エレキ
351名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 20:41 ID:VNeMXHh+
>346 前後編じゃないか?
お総菜とせらぴ漫画は読み切りとしては久々に良かったけど、
4コマは2つとも無惨としか言いようがないな。

それにしても、一応漏れも兼業主婦なのに、
矢崎さんの奥さんの得意料理の作り方が全然分からねーよ。
鳥ひき肉を南瓜と白味噌で下味つけるって、どーすんだよ。ヽ(`Д´)ノ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 20:54 ID:kgiad/xq
>>350
監督は敢えて無視かい(w
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 21:21 ID:6UN5Vddv
>>351
あ、ほんとだ。連載じゃなくて2話読みきりだったね。
鳥ひき肉を南瓜と白味噌で下味ってのは
つい、南瓜のそぼろ煮っぽいものを想像しちゃったけどどうなんだろ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 21:42 ID:+W2cLozM
あのセラピは、何つうか・・・

オフィス北極星でサイコドクターというか(w



355名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 22:09 ID:75yyh1/J
>>347
床屋は萌えるので別にいい
おさげの浪人生が出る時にかぎり
356名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 22:11 ID:Ueo5PbzN
お弁当やいいじゃん。
どっか別のとこでやってた人なの?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 22:12 ID:Ueo5PbzN
>355
床屋がどうこうというより
その前後についていいたいんじゃ・・・w

確かにひどいが。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 22:20 ID:w/hvEi/o
厨・・・最低だな。後味も非常に悪かった。載せるほうも
載せるほうだ。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 22:35 ID:8sMB4j7Y
>>355
俺は搭子タンにも奈美タンにも尚タンにも萌えてる(;´Д`)ハァハァ
床屋大好き。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 22:37 ID:ek2z+Uzc
>>356
同意
なんか柔らかくてよかった
361名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 22:47 ID:U60OIB43
>>359
ミカリンは?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 22:57 ID:YiXmslKz
>>350
今でもドイツ語のとこあるよ。<カルテ
俺は持病があって定期的に通院してるんだが、そこの大学病院はいまだにドイツ語。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 23:02 ID:gruJASTU
耐はいよいよ超えてはならない一線を越えてしまった感じだな。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 23:05 ID:8sMB4j7Y
>>361
なんか現実に引き戻されたようであまり萌えません(´・ω・`)
365名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 23:08 ID:Ueo5PbzN
>>337
ヤンジャンとかで見そうな漫画だ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 23:08 ID:5tk8Ekno
小池田マヤスレが落ちたのはナンデダロウ・・・。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 23:18 ID:OK7jXdmZ
堕ちてないが
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 23:29 ID:jFPHA6h4
最近のモーニングは正直だんだんしょぼくなってきた気がする。
毎週お金だして読んでたけど立ち読みで十分いけるwようになってきた
かなしいなぁ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 23:34 ID:Ueo5PbzN
とりあえず、あの変な読みきりの大群をどうにかしてほすい

あれをモーニングという包装につつんで売るのは、
裏切りというか、比較的良質なモーニングのイメージを
著しく傷つけているような・・・
370名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 23:37 ID:3zrsqCgr
>>324

胴衣。和平飯店はそのとおりだし、ブエナ・ビスタだって音楽的にはわざとレトロな雰囲気のパフォーマンスなんかじゃなくて、
キューバではカサ・デ・トローバでもどこでも通常やってたりしてる現役の音楽。

あと確かに(平等が旗印の社会主義国とはいえ)農村部では安くなければ家電は売れないかもしれないが、
シマコは宴会ばかりでこういう↓現状は知らないかもしれん。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/236202
371名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 23:49 ID:JJ66tvBO
あのカウンセリングマンガは何なんでしょうか?
マンガ雑誌によく載っている「超記憶術」系のCMマンガを思わせる話の展開。
こんなのが載るくらいモーニングの質は落ちたのか?

もっとも、おかげてシマコーが面白く感じたよ。いやー、シマコー面白いね。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 23:52 ID:YvsnuGsL
今週は、恐竜は隠れてしまっていますな。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 23:52 ID:4bigAvaz
惣菜屋良かった。
月代さん萌へ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 00:00 ID:Cge5tpp5
読みきり4コマの煽り

4ページじゃ読み足りないどころか、十分食いすぎで気持ち悪いのだが・・・
375名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 00:01 ID:LWaqUFhq
>>371
確かに、なんのひねりも盛り上がりもなかったよな〜

まぁ中耳炎マンガよりは5億倍マシだったが
376名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 00:03 ID:72SUV+od
何気なく立ち寄った飯屋で出てきた小鉢が
意外と手の込んだ美味しい代物だったような感じ>惣菜屋

漏れも月代さん萌へ
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 00:23 ID:oSh3Ju9/
恐竜そろそろワンパかな。基本的にはわりと好きだからパンチがほしい。

今回一番よかったのは総菜屋。ひさびさにモーニングらしいしみじみした質感の
絵と話をみた。こういうのを増やしてほしい。

四コマはほんと小学校の漫研よりひどい。なに?
378名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 00:24 ID:7xIvGzYO
有名作家のつまんないマンガ+新人のつまんない読みきり

だけになってしまったモーニング

部数減ったら危機感持ってくれるだろうか
379名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 00:26 ID:bGafE1pr
中耳炎漫画はあまりのひねりのなさが逆に新鮮だった
380名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 00:34 ID:Bk7W5/PG
それで結局、なんでBig Heartは打ち切られたの?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 00:39 ID:V7dbpGSM
カウンセリング漫画の最後で出てくる「田中副社長」って誰?と考えると
ボクも眠れそうにありません。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 01:12 ID:RMw4jsX2
>>381
クッパパの30年後の世界なのだよ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 01:14 ID:RMw4jsX2
>>371
署長が載ってる雑誌なんだから、このくらい流せ。
漏れは普通に面白いと思ったけどなぁ。
たしかに、シマコーほどのパンチ力は無いけどね
384名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 01:20 ID:Gqai6bfp
えBigHeartsて打ち切りなの?そこそこおもしろかったけど煽り方
がでかすぎたんでかえって負担だったのか?プラネテスみたいに
静か〜に連載開始させてやったらしぶとく生き残りそうだったと思う
んだけどな。

さんざんガイシュツだけど、最近は話題先行みたいな感じのが
目立って、地味に良質な漫画載っけてた頃の面影が全然ないね。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 01:54 ID:llteuVCS
ジョーのいない時代に生まれて
386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 01:56 ID:AwcCrtfT
>>384
なんでもかんでも打ち切り厨にだまされないように。

次の展開の構想中で、またそのうち集中連載して
また休んでってパターンの作者でしょう。

最近の打ち切りって犬くらいじゃないの?あ、
戦力外通告→無償トレードか・・・。ギャンブルレー
サー、警察署長は移籍だし。

387名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 01:59 ID:xN7X3688
大心打ち切りじゃなくて、一段落つけただけだろ。
そろそろ戻ってくるころじゃなかったか?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 03:14 ID:p5DuoN+d
サイコドクターってどうしたの?
休んでるだけ?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 03:50 ID:9XJNi4U2
長期休載ってゆったらさー
暁星記もだよな。
蕗も嫌いじゃないけどそろそろ秋田。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 05:38 ID:0/6i9vpX
不覚にも宝で笑ってしまった
AM5:30
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 06:31 ID:JurW6tHZ
次号も読みきりぞろいか
どれも禿げしくつまらなそうだ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 06:53 ID:4GHMVEEe
前の編集長のときは
週刊連載と隔週連載が95%で
よみきりが5%(まぁ、一本ぐらい)の比率だったけど

今よりそれのほうがよかったなあ・・・

新人読みきりってのは
脇をベテランで固めてこそ
毛色の違うものだと安心して読めるし、
モーニング全体の質もまぁ高値安定でいられるんだよ。

こう新人読みきりが多すぎると・・・萎え萎えだよ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 07:35 ID:j+qFz9f3
>>332
心配するな、俺も昔はそうだった。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 07:44 ID:5bVSFC63
>>389
長期休載といったら、のんちゃんののり弁 w
395名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 07:45 ID:5bVSFC63
>>392
胴衣。なんかモーニング別冊買ってるみたいだ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 08:58 ID:Ir4PLG5Q
俺はバーバーハーバーがある限り買い続けますが?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 09:25 ID:RaTcxoUz
来週から床屋だけ立ち読みだな。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 09:32 ID:YX0J0bM7
島にSARSがそのうち出てきそうな予感。
しかも都合の良い所で使われそう。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 11:03 ID:55thc17S
総菜屋は良かった。料理も凝っていてうまそうだったし。
だから気になるんだが、かつおぶし掻くの方向が逆じゃないだろか。
しかもかつおぶしは立てちゃ折れるだろう。
「寝かせて、体重をかけて手前から押すように」が基本だぞ。
子供の時、よくやらされていたから・・・ 今は、刃が錆びてるよ・・ 
400雄山:03/04/04 12:13 ID:bGafE1pr
今週の結論としては、月代さんに萌えない奴は非国民という事でよろしいか?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 12:22 ID:lke81ofQ
今週の読み切り、ウトゥで自殺しそうなリーマンが救われるという
ネタが2編も載っていて、こっちまでウトゥになりそうだった...
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 12:38 ID:7erw+EyH
>>399
うん、うん、同じく子供の時よくやらされた。
うちの鰹節削り器も20年くらい出してないからさびてると思う。
ちなみにかつおぶしは立てて削るとソフトで口の中で溶けるようなる、
と小耳にはさんだことはある。
↓は鰹節の削り方サイト
http://www.ninben.co.jp/cooking/kezuriki/kezuriki.htm
403名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 13:14 ID:7xIvGzYO
これ以上読みきり読みたい人っているんかな
>>アーリーモーニング
404名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 13:20 ID:a5RU8Zwt
>>354
ワロタ。同意です。

惣菜屋、悪くないんだけど横書きと縦書きが混ざりすぎて
ちょっと読みづらい。あと、もう少しコマ運びを勉強して欲しい。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 13:26 ID:8ilXmMg6
しかしコッコちゃんといい、みのもんたはモーニングでは悪役だな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 14:01 ID:JNSkbK6c
>>398
島「我々としては患者をなんとか救いたいと思うんだが救いようがない…
  面倒を見てるとこっちが感染してしまうからだ」
中国人「しょうがないですよ、自然界は弱肉強食だし」
国分「さて!辛い話はこれくらいにして最後はパアッといきましょう!!ゴホゴホ」

島&中国人「!!」
407名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 14:06 ID:rrhznPkx
ワロタ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 14:07 ID:t+rZ6aCn
野球狂で誤植見つけた
409名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 14:16 ID:JNSkbK6c
>>399-402
ガキの頃の知識で偉そうにされてもなあ。
おれは今現在削ってるけど、別に漫画の削りかたで問題ない。
作法があるわけでなし、自分が力の入るやりかたでやればいい。

鰹節を折るなんて、まず無理だよ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 14:17 ID:leJ79Lgz
>>408
新井→荒井だろ?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 14:33 ID:9XJNi4U2
>>409
きっと「かつぶし道」ってのがあるんじゃないのw
折ったことはないけど、立てて削ると欠けやすくなった記憶はある。
口の中に放り込むとうまかった。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 16:04 ID:NSrArQij
惣菜屋よかったよ。本当にうまそうで。あんな総菜屋が近所にあったら、毎日通うね
作者は料理好きなんだろうか、一所懸命取材したんだろうか
じつにうまそーだったよ

413402:03/04/04 16:04 ID:9ScYTk6e
>>409
>399読んでたら懐かしさがこみあげてきちゃってさ、
そんなつもりじゃなかったんだけど、
偉そうに見えてしまってごめんよ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 16:28 ID:LIreD6E6
会社の休憩室にみんなが買ってきた雑誌を転がしてあるんだが。
以前モーニングは2,3冊あっても取り合いになったのに、今じゃ買ってくる奴は
俺だけで発売当日でも見向きされなくなったよ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 17:30 ID:YsRS4bne
そっか、偉そうだったのか。それはごめん。
出汁用はけっこう量がいるんで、力の込めやすい形があれだったんだよ。
かつ箱の引き出しも手前にくるから、どれだけ削れたか確かめやすいもん。
長年、主婦やってるけど、今は市販のかつぶし使ってるよ。勤め人はツライ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 19:28 ID:g96UDCUM
渺々って、どこ逝っちゃったんだろーか?
好きなんだけど。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 19:31 ID:D2zN8VXd
モーニングって
やっぱ読んでる人の層がひろいんかな

418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 19:32 ID:aUTmOEdi
モーニング&イブニング祭りって…。
どんなもんなんだ…。(広告見た時、ジャ○プフェスタの縮小版のよーな感じかと思った)

色紙展示を見たいのと記念グッズが欲しいのとで行こうかと思ったが…。

ショボイものしかなさそう?

つかサイン会やれよ。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 19:37 ID:Lp8wTj8p
 バーバーハーバーの前後の4コマ、なにあれ?
 あれならまだよしえサンちのほうがまだましだよ。
 あんなクソ4コマ載せるなよ。
420409:03/04/04 19:39 ID:ybxd0rDp
>>413 >>415
こっちもきつい言い方してごめんよ。
これを機会に削ってみてはどう?
鰹節屋のひともいろいろ教えてくれるよ。
端っこの小さいかけらが割れてしまうのは
削り方に関係なく仕方ないと言っていた。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 20:00 ID:u+Sl+bDV
711でモーニング立ち読みしてたら、そこのバイト募集のチラシが挟んであった
422名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 20:01 ID:NSrArQij
>>419
同意する。

とくに福ミミを載せた編集者。これはあかんやろ。
モーニングの新人にチャンスを与えるって方針は嫌いじゃないけど、
水準に達していないやつは足切りすべき。

今週のいとう耐といい、ここの編集者は没出さないのか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 20:41 ID:+qht/zdr
読みきりはイブニングでやって欲しい
424名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 21:51 ID:tHcaAvas
BJ4649のドラマ化で部数を一時的に増やしてる間に、
新人を育てようってハラなんだろうな。

今んとこ惨憺たる結果しか見えてこないが。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 22:02 ID:+7tKg0WR
サワタンのチラリズムには誰も触れないのですね
426名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 22:05 ID:zADojmD8
>>424
> BJ4649のドラマ化で部数を一時的に増やしてる間に、

カ○チタレやサ○コドクターの二の舞いになるような気が・・・
(しかもTBS系だし)
427名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 22:11 ID:NSrArQij
>>425
あれ、ちょっとドキっとした。”絶対領域”ってやつですな。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 22:26 ID:NSrArQij
>>424
どさくさ紛れに270円に値上げしてから毎号のように新人漫画が載るようになったなあ。
でも値上げ当初525頁もあったのが100頁くらい薄くなってんだよね、いまは。
だからよけいに新人が目立つし、今号なんて新人だけで5本・・・。来週は4本。

たぶん東風が倒れてるのが痛いんだろうなあ
カバチタレはモーニングの看板のひとつだったし
空いた穴は大きい
イブニングなんて極悪がんぼが載らないせいで
雑誌の水準が激しく下がってる
あれじゃあ280円は高い
週2回刊でやってけるのかねえ・・・
429名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 22:34 ID:4GHMVEEe
>428
週二回はつらいだろうね。
430疋失繁:03/04/04 22:53 ID:2UkxA7dc
スペリオールから、作家をぶっこ抜くしか
手はおまへんと違うか?

あんな小ジンマリと話しか描けん新人なんて、
将来性も何も無いわい。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 23:04 ID:soLCQElg
休み休み描いているヤツらにちゃんと毎週描かせれば解決するような気が…
432名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 23:04 ID:F1mWrBlh
アルデンテ、なんで1ページ目のネタに一番しょうもないのを持ってくるんだ?
これだけで次のページをめくらずに読み飛ばした人結構いると思うんだけど。

…って、読み返してみたら面白かったのは宝だけだった。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 23:07 ID:XELu0kRr
浅倉家と石川あたりを隔週にして東風の穴を埋めてほしい。
漏れの願望丸出しだが。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 23:12 ID:F1mWrBlh
お惣菜は面白かった! 連載でこの面白さを維持できるのかチョト不安
だけど。がんばって欲しい。
メンタルクリニック、TOEIC600て…せめて800でない?
たわいない話だけど読後感が良かった。

両方とも作者は女性だよね?
最近のモーニングって絵柄が女性誌みたいな話が多くなったね。


435名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 23:23 ID:AzDeZZmu
惣菜は俺には母親を名前で呼ぶってところで引っかかって読むの止めた
評判良いみたいだから読み直そうと思うが、一応聞いとくと
実の親子なの?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 23:27 ID:93p7tuHH
3人殺してます。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 23:29 ID:fSKWQWHT
殺したり刺したり盗んだり下品なスポーツだな(w
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 00:06 ID:xdrV+TQ6
>>430が触れてるけど、
今一番まともな青年誌ってやっぱりスペリオールなのかね・・・
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 00:15 ID:lwYDOnT5
「いただきます」青木幸子は第33回ちばてつや賞 一般部門佳作ですね。
http://www.aruke.com/tetsuya/data/data_Folder/prize_html/ippan31-40.html

MANGA OPENでは何賞だったんだろ。
絵柄は「アフターヌーン」向きの作品ポイ感じでしたが面白かったです。

余談ですが、ちば賞受賞者のリストに
「うめ」が本名で掲載されていることに気づきました。
440 ◆/lb21PZVVA :03/04/05 00:26 ID:edENBV85
>413 >415 >420
見てたらちょっと心が暖かくなった。
末期ハートカクテルよりハートウォーミングなやりとり、ありがとう。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 02:02 ID:oOJWGBqk
>>403
>>アーリーモーニング

漏れは買う気まんまんだったのだが、
(今回の惣菜とか精神科レベルならまぁよし)
アルデンテの最後のページの柱を見て一気に購買意欲が消えたよ。
よりによってこれが載ってるのかよ…
こんなんばっかりなのかよ…
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 02:20 ID:7Z5yW3w7
アーリーモーニングが発売されたあかつきには
このスレで扱うということで
各々がたよろしいでしょうか。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 02:35 ID:9gUvJcaY
島にて次に死ぬのは国分ですか笑蘭ですか
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 02:48 ID:GSz8jeRE
>>443
シマコが死ねばいいのにね
445名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 02:50 ID:TNO09ZPd
>>430
かんべんしてくれ
そんなことをするくらいならとっとと休刊してくらさい
446名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 04:04 ID:IBV7mpFo
>末期ハートカクテルよりハートウォーミングなやりとり、ありがとう。

あれ、そういやハナドキロードっていつ終わったんだ・・・
447名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 04:26 ID:XsvkELyn
>>439
え?マジで?
うめの本名って何ていうの?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 05:03 ID:dI3W1Wxk

2000年の小麦の生産高
第3位:アメリカ
第56位:イラク

1998年の原油の生産量
第2位:アメリカ
第11位:イラク

うめ、さりげなく戦争反対キャンペーン中。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 10:13 ID:OkLsx6dk
>434
確かに600では、意思疎通の段階でかなり問題ありそうな・・・
450名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 11:59 ID:JCDwZTzL
>>424
BJよろは単行本の次巻予告(wで、まだ雑誌連載では
触れられてもいなかった先のネタバレ(次は癌病棟編)を
やってたからな。あくまでも単行本の売り上げ部数だけが
目当てで、本誌の紙面づくりや読者開拓などは考えて
ないんじゃないかな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 13:26 ID:8ZsMJm8V
>本誌の紙面づくりや読者開拓などは考えてないんじゃないかな

なわけないでしょ。
現在では間違いなく目玉連載のひとつなんだから。
むしろ「最大のチャンス」ぐらいに考えてるはずだ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 13:28 ID:7Z5yW3w7
>447
まあまあせっかく隠してんだからほっといてやれよ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 13:48 ID:0MrOYa8T
>>447
むしろ うめ が本名
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 14:09 ID:pWrkInqE
>>449
だから脳が疲れちゃったんでしょ。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 14:24 ID:XFttKb3T
シマコ内でスパイが出るの何回目?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 18:29 ID:Bv11pArd
シマコーが抱いた女の数と同じぐらい
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 20:32 ID:byISsyO1
むしろ島こーがスパイ
458名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 22:21 ID:afPDUkla
さて!辛い話はこれくらいにして最後はパアッといきましょう!!
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 00:10 ID:rBdPaLvL
クッキングパパのお茶漬けを作った。

・・・・・

卵、カスカスじゃん!お湯入れても、何にも変わらん!
豚肉!こがしすぎて、戻らんし、まずい


死んでこよう
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 08:19 ID:XJiTkX7q
>>458

「な〜か〜よ〜く〜」に続くテンプレですか?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 09:56 ID:J4sr7s9X
お茶漬けするなら永谷園
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 12:58 ID:uU5IfoI9
うふっうふっうふっうふっ。沖縄馬鹿ニュース。おもろすぎ
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_04/030406j.html
463歯茎:03/04/06 13:01 ID:Pa0FfShQ
>>462
うるせぇ! ハトビームくらわすぞ!!(w
464名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 16:49 ID:XJiTkX7q
鳩胸のジュンちゃんが好きですが、何か?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 17:11 ID:LC605Skn
ウエストくびれてないけどいい?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 17:36 ID:KY7GLVBV
で、惣菜や漫画は読みきりなのか連載なのかどっちだ?







月代さん萌え←国民の義務(w
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 17:41 ID:J4sr7s9X
>>466
二週だけじゃないの、総菜屋は。新人みたいだし、連載はきついと思われる。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 17:51 ID:LGw2lE8M
二週で様子見。
アンケートがよかったら連載。

皆アンケートに月代タンハァハァと書くヨロシ。
469星子:03/04/06 17:54 ID:NOmpkVyp
あのー、私の立場ってどこにあるんでしょうか?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 17:59 ID:J4sr7s9X
かわいいおばさんを描ける漫画家って貴重だと思うね

でも星子タンもかわいいよ、ハァハァ・・・
471:03/04/06 18:01 ID:I+OsLOBp
空室あります
みたいなベタな展開になるのだけは勘弁してほすい
472名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 18:04 ID:8MkE8Hml
書道漫画みたいに月1が良いと思う>惣菜
毎週あのスタイルでやるとすぐネタ切れしそう。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 18:12 ID:XJiTkX7q
確かに、空室あります、みたいになったらやだな。>総菜屋
月一での連載希望。

「月代タン、ハァハァ」な展開になったら、どうする?漏まえら。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 18:57 ID:eefNUv0B
>>473
リストラサラリーマン、童貞浪人生、マザコンキャリア・・・
総菜屋には素敵なお客がいつも絶えません!
彼らの微妙すぎるアプローチに天然を決め込む月代さん。
母の貞操を案じ気が気じゃない星子さん。
そんなアットホームでクッキングママな展開希望。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 19:00 ID:j2rM9H6l
月代タンがおっとりしていられるのは星子タンがいつもイライラカリカリしているおかげかも。
「のんちゃんのり弁」ものんちゃんがもっと大きかったら楽だったろうね。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 21:34 ID:LGw2lE8M
月代タンの行水シーンで
三日はもちますが何か?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 21:40 ID:GXPv0ALa
無料登録で、もれなく商品券!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
478名無しんぼ@お腹いっぱい :03/04/06 21:43 ID:QNyEO1sj
月代タンに惚れて通い詰める年下のイイ男。
しかしその男は、星子タンが失恋した相手であった・・・
一人の男を巡って憎しみ会う母娘。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 22:05 ID:NOmpkVyp
総菜漫画でこれだけ盛り上がるとは・・・
いかに皆が「普通に読めるレベルの作品」に飢えていたかが分かる
480名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 00:11 ID:6QHx5Ybv
しかし、どの雑誌のスレもレベル下がってるって嘆いてるし、
実際読めたもんじゃないけど、
じゃあ、まともに読めるレベルの作品ってのは
一体どこ行ってしまったんだろう・・・
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 00:30 ID:ck/vlIGt
すぺりオールに逝ったとか
482名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 00:50 ID:73/l9gn+
遺言の「月代さんをたのむな」の「な」のところを
はじめ否定形にとらえてしまったことは秘密だ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 00:52 ID:p5LgU+af
   恐竜、ウマソーとマダラとホリーの区別がつかないんですけど……
   (たぶん目つきが悪い方がマダラで、多少身体の模様も違うんだけど)
   ベタですまんが妹はおリボンつけるくらいしてくれ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 00:55 ID:75NBZ826
付けたら付けたで、きっと非難囂々だと思うぞ>リボン
485名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 01:01 ID:TyWfaAD2
>>483
確か以前の会話に出てきたと思うけど、ツノの模様がまだら模様なのが
「マダラ」。でも妹は確かに分かりにくいかも。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 01:18 ID:l44RrF60
>>482
おれはお前のレスを読むまで「月代さんに頼るな」って読んでましたよ・・・
487名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 02:14 ID:GOmRX7UW
>>483
ワロタ。
おかげで「がんこちゃ〜ん」という谷啓の歌声が
頭の中で止まらないのだが。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 02:22 ID:zdDQAoLB
柴王大好きだー
489482:03/04/07 02:24 ID:p5LgU+af
すまん、その線は考えてなかった。
改めて笑わして貰った。サンクス。
だけど心はぽっかぽか〜
490名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 02:35 ID:TTOW1ij9
>>482 自分も思ってしまった
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 03:15 ID:Nl1VT57i
最近ツマランという声が多いので、「いつが全盛期だったか」を聞きたい。
漏れの場合は、沈黙の艦隊、播磨灘、レジー、オフィス北極星、ナニ金、
国民クイズあたりが載ってた頃だ。
で思ったんだが、当時も訳の分からん読み切りはあったのよ、たぶん。
それらを補うほどレギュラー陣が充実してたんじゃないかなあ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 03:22 ID:mM/+amDj
その訳のわからなさっぷりが度を越してたのがよかったのだよ。

謎の外国人作家モノとか、ネイキッドみたいなのとか。
今思うと、よくもまぁこんなの載せるよなぁってのが多かったな。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 04:43 ID:hnvswo5t
国民クイズと沈黙の艦隊、そしてゴッキーがあれば生きていけたあのころに乾杯。>491
494名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 05:50 ID:5dh2c/6N
コンビニでアーリーモーニングを手に取る。
パラパラとページを捲った後、棚に戻した。

こんなん、誰が買うんだろう…
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 06:14 ID:vkm/b5y/
…投稿者の親族?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 06:14 ID:0TvQxrr3
ω・`)ノ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 10:38 ID:HZi3Zd7b
「アーリーモーニング」って、冗談かと思っていたよー。

ざっと立ち読みした限りでは・・・・つ、つまんねーーー。
同人誌の総合誌か、これ? 目玉の漫画家いないじゃないか。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 11:05 ID:YZgpPxwn
アーリーモーニングって、先週の4駒が乗ってるんだろ
あのあおりで返って、買う気なくしたんだが・・・
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 12:28 ID:H4W4a2Uc
ネイキッドってどんなまんがだったっけ?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 12:30 ID:+y0k8c6x
変態かさねがふちネイキッド
501名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 12:38 ID:OHP3nwfJ
ありゃ。俺はけっこう面白いと思ったんだがな>アーリー。
502496:03/04/07 13:31 ID:JwhohvnO
>>501
じゃあ、買ってあげてください。すまんが私はパスするんで。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 14:06 ID:XJXHQvl4
昔っからモーニング近辺って、人気漫画家の初期作品を
「○○の原点がここにある」とかあおって売り出すから。

「沈黙の艦隊」のときも「軍靴の響き」をそうやって売ったし。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 16:34 ID:86de/yMT
(蟻モーニングそれなりにおもろかったが
 金ぴかなのは買うのすこし抵抗あったな)

浅倉家の単行本いつ発売?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 17:50 ID:mw/SEDsH
巻頭の大家族の奴だけ面白いと思った>アーリー
よく大家族番組実況してるからかなあ…
そういや今日も大家族番組やるね
506名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 18:29 ID:RUj6iyP1
大家族というのを話のアイデアにした目の付け所は評価できる。
主人公は晒し者にされるのを嫌がってたみたいだけど、
2chの大家族SPスレや実況なんかで
ドキュソだの全員ろくな死に方しないだのって言われてるのみたら凹むだろうなぁ。
まあ実際は生活費に全部使ってパソコン買う金すら無いんだろうけど。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 19:16 ID:73/l9gn+
アーリーモーニング。
掲載されている漫画より
ページ下のアンケートのほうが面白いのは秘密だ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 19:22 ID:fXCUTyXT
俺も4男3女の大家族だから解るな、あの漫画。流石に共感はできないけど。
といっても子供7人の内5人まで成人して就職していて、
あとの二人ももう高校生だし、長男と次男、長女の3人は家を出ている上に
そんなに貧乏していないからテレビの取材とかはこないだろうな(w
来ても親父も母親も断るだろうし。

ああいう取材受ける大家族って
水道代を百万円も溜めるほど限界きてる凄まじい貧乏じゃないとこないらしい。
もしくは子供が異様に多くて騒がしいか、いつも喧嘩ばかりしてる
所謂テレビ受けが良い家族。大体は親がギャラの為に晒し者になるの我慢しろって
子供達に言うんだろうけど、絶対一人か二人はあの漫画みたいに拒否するのもいると思う。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 21:03 ID:d0kIcwZ/
余談だが、大家族物の報道にはだいたい入浴シーンがあるので、炉利紺の人は
まめにチェック→録画しているらしい。

ホモサイトの日記で見た、「今日はハッテン場に行く金がないので、銭湯逝って
オカズ持ち帰りだけで我慢するか」というフレーズと同じく、世の中には意外な
使い方をする人たちがいると知った瞬間だった。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 21:32 ID:cetybgxM
今放送してる大家族も全然DQN臭しないね。
全員大卒か就職していたし、なにより金持ち。
まあ20年前から追ってた大家族番組の中でも先駆けの家族だからなあ。
あの頃は今みたいに貧乏とか学歴とか低所得とかDQNなんかで
大家族を決めて取材して、笑い者にするという趣旨で大家族系の番組作ってないんだろうし。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 21:33 ID:YZgpPxwn
>>509
なんか厳しい余談だな、
ロ利の世界は理解できん・・・
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 21:55 ID:tmHwrrbc
百式か?>アーリーモーニング
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 22:40 ID:4ARKEgDc
しかし20年前ですら、子供5人でもう大家族か…
それなら自分の母親も下に妹が3人、弟が一人いるから大家族かな。
生めよ増やせよの時代が終わったのはいつ頃からなんだろう?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 23:56 ID:Fc7ChuAK
>>491
「ショムニ」&「薫の秘話」の時代だな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:00 ID:Jn8xppTH
>>482
俺漏れも。
しばらく意味がわからなかった。

>>509
ホモって銭湯なんか楽しくてしょうがないんだろうなと思ってたが
やっぱりそうだったのか....
516名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:01 ID:oVTOIXRK
はー今日も忙しかった。

こんな年度当初に一日中マンガ話ですか。。。

ひきこもりはいーねー

うらやましいよ。


会社でもマンガの講釈してるの?

いとうはつまらないとかBJは暑苦しいとか?

誰にも相手にされてないんだろ?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:03 ID:t5h8lGTj
(゚Д゚)ハァ?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:15 ID:XWGCDHjn
自分が誰にも相手にされてないと、ほかの人も
そうだと思っちゃうんだろうな・・・

よくわからない精神状態だな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:16 ID:oVTOIXRK
普通マンガなんかわざわざ語ったりしようと思わないよ。

そんなヒマがあったらどうしてもっと仕事しっかりやるとか、
身だしなみに気を遣うとかできないんだろうね?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:21 ID:F3tN6nXM
>oVTOIXRK

かわいそうに、仕事うまくいってないんだな。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:25 ID:ZR7K1gt7
>>517,518,520
そこは流してあげよう
522名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:37 ID:b1EC3QTc
後ろの方の「GHOST」はどうだ?>アーリーモーニング
あの中ではかなり目を引く絵のレベル。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:43 ID:rLbkeF53
泉川徹也「21世紀のエイリアン」
泣いたヨ
524名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:51 ID:pgiIZ7sS
>>523
うふっうふっうふっうふっ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 01:22 ID:M1FE4ugd
なんかかわいそうなリーマンがいるな、
仕事に生きがいかよw
526名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 01:37 ID:Zk4d5zbH
例のアレなので以後放置で。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 02:31 ID:nhExwIhw
ふと「アレルゲン」を読みたくなった…
528名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 03:04 ID:VfJD+FAF
「大家族」の室井大資ってけっこう大望論なかったっけ。
ちょっと絵柄変わってるからかなー。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 06:58 ID:dyY71tQY
アーリーモーニング、かなり面白かったよ。
『GHOST』は絵、ストーリーともに本誌レベルだと思う。
『旅人の象』は大量のネームが気になるが、確実に次期連載候補。
他15作品中7,8本は十分読めたので、買う価値ありかと。
アルデンテは買っても読む必要ないけど・・・
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 07:14 ID:9FYGOidh
旅人の・・・は漫画というより
昔の少年向け雑誌に載ってた
挿絵つき物語っぽい。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 07:17 ID:PkgX/09H
「アレルゲン」か。
モーニングから週刊現代にいって、消えた珍しいパターン。
耐もその方向で進んでほしい。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 07:37 ID:LvDmen1m
おやおや昼夜逆転でマンガ論議か。哀れだねえ。
じゃ俺はこれから出勤だ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 07:44 ID:LvDmen1m
そもそもマンガなんていい年して話題になることすらないよね。

普通。

通勤電車での読み捨てとしか

普通の人は思っていない。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 09:17 ID:X96yHovk
世間で一部の人なんだけど
やたらと他人に対して優越感を抱きたがる人がいる。
で、そういう人に限って、他人より優れていないのが多い。

そういう人はどうするか?色々な理由をつけて他人を
見下し、その事によって優越感に浸りたがる。
つまり自分が上になるので無く、他人を下にする事で
自分が人より優れているような錯覚をする。

*同類に、誰からも言われても、聞かれてもいないのに
「俺って忙しくてさ、まいっちゃうよ」とか
「皆が俺を頼りにしてさ、困っちゃうよ」などと
発言したがる輩がいる。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 09:19 ID:YAeUX+x2
ま、一言で言うと「バカ」って事だね。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 10:06 ID:U07K4eKW
アーリーモーニング、結構じっくり読めておもしろかった。
GHOSTは、劇中作の探偵モノが連載で読みたい。
老パワー「イニシャルはG爺」なんてタイトルページにあるから、もしや…と思ったが
テンポがよく笑った。「そのコを放せパイナポー」のセリフで禿ワラ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 10:11 ID:zu/FFy89
桝田は?ねぇ桝田は?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 10:20 ID:T9yCqaig
つ〜かおまいら、なんでそんなに相手にするよ。
人間の種類の多さもわからん世間知らず厨は放置が鉄則。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 13:17 ID:dIWEXU8C
>>514
おお、同士ハケーン!
「薫の秘話」「ショムニ」、両方コミックス持ってる。
たまに読み返すとすごく面白いです。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 13:37 ID:F3tN6nXM
薫の秘話には異論はないが、ショムニは後半の
説教臭くなってしまったあたりはちょっと勘弁。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 13:39 ID:Ubvr+Fpe
思えば庶務二ドラマのヒットあたりからじゃなかろうか。
編集部がおかしくなりだしたのは。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 14:07 ID:ZZ5KKcBk
大家族の作者ってモーニング本誌で
どんなの載せてたっけ?
ほかの作者はなんとなく覚えてるけど
この人だけ思い出せない。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 18:21 ID:lfwHjCPc
>>540
はげ同、後半はなんかいただけなかった庶務2
544名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 18:56 ID:dP6kLJwL
でも同じ説教くさいのでもbjよりはるかに(r

545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 18:58 ID:+fUrGA5U
あかんべぇーしてサヨナラ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 20:01 ID:qA+h9VkU
薫のお母さんが不憫すぎる。
息子が40過ぎてホモで独身だなんて・・・
547名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 20:19 ID:ijIIH0NR
>>546
俺も40過ぎて独身だけど、母親は一昨年死んだ。
子供を不憫に思いながら逝ったのか?
かぁちゃん。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 23:13 ID:qvemrx/Q
大望論ってなんだよ 「待望」論だよ・・・

アレだよ ババァが改造拳銃持ち出すのとか
学生が自主映画撮ったりするのとか。>542
当時はけっこう評判だったんだけどなー。
549 :03/04/08 23:35 ID:1WS/kL0O
[聖夜のどこかで]の中の
「ヤバイ捕まった!! このままじゃ殺られる!!」って場面、激ワラでした。
笑わせたいのか泣かせたいのかよくわからんw
550名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 23:51 ID:7T09QM1s
モーニングが良かった時期については、既出のコメントにほぼ同意だが、
逆に最も酷かったのは、「山チー」「豆腐屋」「ぷっぷちゃん」が
同時に載っていたあたりだろう。あの頃は拷問に近かった。あの時の
苦しさを知っているからこそ、今も何とか耐えられる自分がある。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 00:05 ID:v9paeZo4
ttp://www.kodansha.co.jp/k-square/schedule/index.html
見たんだけど、要するに行けば色紙が貰えるってことか?
井上雄彦は倍率高そうだが、いとう耐ならなんとかなるかな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 00:35 ID:m0+Tn/Ns
>>550

ハア?バカじゃねえの?

たかが漫画雑誌で

>あの頃は拷問に近かった。あの時の
>苦しさを知っているからこそ、今も何とか耐えられる自分がある。

このスレキモすぎるよ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 00:40 ID:SaceH+Ro
(´ー`)y-~~
554名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 00:54 ID:U68hoVjX
それにわざわざレスつけるおめーがきもいよ(w
555名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 01:01 ID:8EIPh/EV
そういえば春休みが終っても春がすぐに終るわけではないんだな( ´Д`)ンァー
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 01:08 ID:m0+Tn/Ns
ひきこもりには永遠の春休みがあるけどな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 07:47 ID:hPOOv27N
今日は快晴だ。
キモヲタ君たちもたまには街にでて
外の空気を吸えよ(w
558名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 08:06 ID:2oUdaJYR
だからさ、レスしないで流しとこうよ。
しかし、なんか最近荒らし多いなぁ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 09:32 ID:HE8uv3Gd
マンガ読んでる人のことをひきこもりとかキモヲタとかゆうやつに限って
マンガ原作のドラマを見て「感動した」とかいうんだって。

日本が世界に誇れる文化なのにね・・・
560名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 09:35 ID:wEb2pJI2
春だから頭壊れちゃってるんだよ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 10:47 ID:UQlyV3VC
>>559
マンガ読んでる人のことをひきこもりとかキモヲタとかゆうやつに限って
マンガ原作のドラマを見て「感動した」とかいうんだって。

日本が世界に誇れる文化なのにね・・・


キミもいいこと言うな。しかもそういうのに限って原作の方が全然お
もしろい。まあここでキモオタとかいってる奴ほどリアルキモオタだと考えて
いい。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 10:57 ID:oIutz73X
昔だったら、表現方法として「文学」を
選択する人達が、多かったけど
今では「漫画」を選択してる人が多いだけなんだけどね。
大衆・純文学問わずに。

その現実に気がついてない人がたくさんいるみたいだね。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 12:41 ID:CtDXO9ju
結構相手にしてやって、みんな優しいな。
・・・つか、水曜だしネタないからか。w
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 12:56 ID:7hvBaGDd
>>550
えーー?私、もうずーーーーーっとモーニング読んでるけど
その三作品全然思い出せない(w
いつごろ?どんな話だっけか?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 15:34 ID:bQwQq5Ap
クロ号虎、意表をつく展開。早くも来週が気になる。
フライング読んだ感想
566名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 16:35 ID:z2q5cYC9
アーリーモーニング景気の悪い話しが多いけど独自の絵柄で
結構面白く読めた。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 16:45 ID:L2YAPpsf
今週号、休載作品大杉。買うんじゃなかった。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 16:56 ID:TTPZjXJV
>>567
un
569名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 16:58 ID:z/eo33BN
>>564
山チー
「ネイキッド」と同じくなめぞうの粘着質の絵。安サラリーマンの山チーが、
寂しさのあまり女性に毎回変態粘着行為を続けるどうしょうもない話。
数回で終わったと思う。

豆腐屋
お気楽の弟と真面目な兄(なぜか女子高生の彼女あり)が関西で豆腐屋
やっている話。だから何?と言いたくなるほど中身がない。印象的なのは、
母親の人間離れしたソフトクリーム頭くらいか。半年くらい続いた?

ぷっぷちゃん
「ツヨシ・・・」の永松某の絵。タイトルは主人公の技術屋社長が突然
「ぷ」と笑い出す癖があることに由来する。これも「だから何?」と言う
しかない内容。損正義物語と混同しないこと。これも半年か?

共に96年くらいだったかなあ・・・粘着にエサを与えてしまったような
570名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 18:07 ID:dlrvl0OQ
豆腐屋とぷっぷちゃんは、結構好きだったんだけど、
ここでは評判悪いのね。
山チーは、気持ち悪くて、生理的に受け付けなかった。

全盛期については、ほぼ同意。
国民クイズの頃って好きだったなー。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 18:44 ID:riV5irfX
漏れもオフィス北極星と国民クイズがよかったなぁ〜。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 19:38 ID:kBxej0/Z
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 19:42 ID:m0+Tn/Ns
社会で問題にされない人間に限ってこんな
匿名板で「かまうな」「相手にするな」とかいうんだよね。。。
いつも自分が言われてる言葉のくせに(w
574名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 19:50 ID:4E79DxKf
アフタの全盛期は人によってまちまちだったりするけど、
モーニングだと大体一致するのかな。
漏れはうえけんの五万節が載った号が
瞬間的に全盛期。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:15 ID:m0+Tn/Ns
全盛期…

そんなことまでチェックして読んでる奴いないって(w

マ ン ガ が 人 生 の す べ て な ん で す か ?

悲 し い 奴 だ ね
576名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:30 ID:dh4/7MkM
>>572の誤爆っぷりにワラタ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:42 ID:pKruFfyt
>>576
車板でたまに見かけるコピペのような
578名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 20:44 ID:V8eIizO0
>>574
そのころ、どの漫画雑誌もおもしろかった
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 22:15 ID:CzSjV2W+
銀行が舞台で女課長が主人公のやつと、重役秘書が主人公のやつが好きだった。

580名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 22:30 ID:mHDbyVkg
1999年 プラネテス
2000年 サトラレ
2001年 不思議な少年(2000?)
2002年 4649

2002年はともかく、ここ数年そんなに悪い状況ではないと思う。
つーか、上出来では?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 22:44 ID:TBf3i8IA
なめぞう好きだったけどなあ。
確かにモーニング向きではなかったが。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:04 ID:z/eo33BN
うーむ人の価値観って結構違うな
俺は上記の凶悪御三家と、重役秘書リナは最下級だと思うが
(銀行=この女に賭けろ はちょっとやりすぎ感もあったが面白かった)

「リナ」で、彼女がテーブルの大きさから必要な椅子の数を計算した時、
後輩(ライバル?)が「この人って凄い!!」と驚いていたシーンが
未だに忘れられない(単なる小学校3.4年の受験算数ですがな)
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:17 ID:od1J1b2G
楠あるとの頂点はアルバイター新子だったのか・・・


そういや昔は逢坂みえこも連載してたんだよなあ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:32 ID:sBc0b3rf
>>579
「この女に賭けろ」と「社長秘書リナ」ですな。
社長秘書は異論があるかもわからないけど、とりあえず面白かったですね。

「沈黙の艦隊」と「あいしてる」が始まった頃(89年1月だか2月)から定期的に読み始めた
漏れとしても、一番面白かったのは「薫の秘話」〜「国民クイズ」が始まった頃の
93〜94年頃(「ショムニ」もこの頃だったような)が一番面白かったと思う。

つうか、>>578がいうように、あの頃はスピでもサル漫なんていう名作が連載されてたんだけどね。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:44 ID:EyhaBEzo
全盛期全盛期というが、モーニングはもともと他メディアを
巻き込むよなメガヒットを抱えた雑誌ではなく、ビッグコミックXXとか
ヤングXXのアンチテーゼみたいな位置で、静かに存在感を
主張する雑誌だったんだよ大昔は。全盛期って、そういう時代は
範疇にはいるのかな?違うよなぁ...
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:50 ID:qUFYWoiu
個人的には『この女に賭けろ』、『ぷっぷちゃん』は嫌いだったな。
重役秘書は好きではなかったけど、別に毒とは感じなかった。

『豆腐屋』ってそんなにイヤな漫画だったっけ?
ドラマチックじゃなかったけど日常生活を淡々と描いてて、
ある意味詩的で、いい意味で昔のモーニングらしい漫画じゃなかったっけ?

『ヤマチー』?
うーん・・・
ま、確かその後の『ネイキッド』で、
なめぞう化けたっつーか突き抜けたから、
なめぞうという才能をメジャー誌に掘り起こしたと思えば
まあいいんじゃない?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/09 23:52 ID:yrdVWb5U
どうでもいいけどサトラレはモーニングではないんじゃ
588名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 00:36 ID:v+GmGNCX
山チーまったく思い出せず、
ぐぐったらe-mangaに載ってたので見てみた。

・・・ネイキッドは覚えてるんだがなぁ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 01:15 ID:anyKxA2l
>587
サトラレはマグナムだよね。いい雑誌だった…(遠い目)

>豆腐屋
微妙に記憶があるような無いような…
印象は薄いけど、特につまらなくはなかった気がする。

>リナ
話は面白かったけど、モノローグで丁寧語を使うところに
最後までなじめなかったな。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 01:53 ID:qYu6ERSW
「山ちー」、当時雑誌を切り抜いて集めていました。
いや、面白かったって言うより、当時中学生だった私にはインパクトがあり過ぎて・・・
なぜかネイキッドはキライでした。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 02:19 ID:D/Kex7p2
今週号読んだが…また石川の話題が続くのか?

内容はモロにプラネテス型の作者内面吐露かな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 06:13 ID:gc1Nd2bv
>>572
ネタですか?
本気で書いてたら、かなりの阿呆とお見受けしましたが・・?

もしかして釣られたのかな・・・・
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 07:24 ID:uZmrzdql
今日はキモヲタ君に待ちに待ったエサの配給か。
ほかに人生なんの楽しみもないもんな(w
594名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 07:52 ID:Dss9XpWU
これまた読みきり盛りだくさんな号で。

「中華屋の娘」気に入った。
新人にしては久しぶりに雰囲気を感じる作品だ。
でも黒田硫黄のデッドコピーとか言われちゃうかな?

石川はシリアスだったけど、あの絵柄だとそれなりに読み進めるまで
ギャグなのかシリアスなのか判別できないんだよなー。
595耐クレイジー:03/04/10 07:57 ID:z1Zw+/wV
ここんとこおかしいぞ、耐……
お前の漫画を心の底から楽しみにしている人間が
ここに一人いることを忘れないでくれ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 08:08 ID:28QaYNVN
カバチタレここ2ヶ月ぐらい無いね
597名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 08:22 ID:BYgxE3mf
>>596
作者がくたばりかけてた
598名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 08:27 ID:28QaYNVN
>>597
そうなんだ。そりゃ大変だね。2ヶ月ぐらい前からモーニング買い初めて
1回も見たことないから休みすぎだろと思ってたんだよね。サンクスです。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 09:12 ID:j/fh78Ht
お惣菜漫画、絵柄は古臭いけど結構いいね。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 09:23 ID:epq32Bi7
新人の腕試しと売れ筋作家の穴埋めって事でページ与えてるんだろうけど、当たり外れ激し過ぎる。 中華屋の娘は作者が何を伝えたいのかわかんないし、夜の散歩はありきたり。 今週は辛かった。けど、プレゼント当たったかた良いか(´ー`)。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 10:40 ID:9T6it7FL
今日発売のモーニング P302
小学校5年生の問題

1年生から6年生までの児童が1人ずついます。彼らが1列にならんでお菓子をもらう
ことになりましたが、上の学年の人が下の学年の人よりも前にいると、後ろの人から
文句が1回でます。一つの並び方に対して出る文句の総数を文句数 と呼ぶことにします
ただし、同じ人から2回以上文句がでることもあります。例えば下の様に並ぶと
文句数は4になります。では文句数が7となるような並び方は何通りありますか?

  後ろ
  小5 小6 小2 小3 小4 小1  先生
   1  0   2   1  0  0  
文句数=4

答えは101らしい。求め方は?

普段エラソウにカキコしている、そこのお前、小学生でも解ける問題なんだから、
すぐ解けるよな?ぜひ解き方教えてください。おながいします。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 11:38 ID:FdQp+wSD
>>601
6年生の後ろに人がいると,その数だけ文句が出ます。だから,6年生に対して出る文句の
数は,{0,1,2,3,4,5}のいずれかになります。
そのあと,6年生を列から外して,5年生の後ろにいる人数を考えると,5年生に対して出る
文句の数は{0,1,2,3,4}のいずれかです。
それから5年生を外して…というように考えると,文句数は
 6年生への文句→{0,1,2,3,4,5}
 5年生への文句→{0,1,2,3,4}
 4年生への文句→{0,1,2,3}
 3年生への文句→{0,1,2}
 2年生への文句→{0,1}
の和となります。これらを足して7になる組み合わせを数えます。
 5+2 → 3通り
 5+1+1 → 6通り
 4+3 → 4通り
 4+2+1 → 18通り
 4+1+1+1 → 8通り
 3+3+1 → 9通り
 3+2+2 → 9通り
 3+2+1+1 → 27通り
 3+1+1+1+1 → 3通り
 2+2+2+1 → 8通り
 2+1+1+1+1 → 8通り
で,合計101通りです。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 11:49 ID:5H1QeyLw
>>602
すまん、全然わからん。
5+2 → 3通り
って、なんで3通りになるの?

(これで自分の頭脳は小学5年以下であることが露見したわけだが)
604名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 11:51 ID:5H1QeyLw
>>603
って書いてから突然わかった。(w 納得しました。

漸化式かなんか立てるのか? と思ったけど考えてみれば小5の問題だもんな。
数え合わせるのが正解か。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 11:58 ID:cSrk+PLg
>>565
同感。クロでこんなに来週が気になったの初めて。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 12:27 ID:PLU1HYIK
>>601 5+1+1の部分ですが、4通りではないですか?
607565:03/04/10 12:29 ID:A09225p2
>>605 レスありがとう。
ダイスケの今後が気がかり。オネエサンの転居先がわかってもダイスケがそれについていくとしたら
クロとは別れることに。
転居先で猫が飼えないなんてことならダイスケはヒゲが飼うか隣町に出戻り。
しかしヒゲにはもう一匹飼える経済力無し。隣町に戻ったらまたしばらくクロとは遊べない。
そもそもオネエサンが何でいなくなったかわからないし。
あー来週が気がかり。近くに引っ越してたっつーのが一番無難だが
そこは杉作氏、また我々の意表を突いてくるだろうと。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 12:30 ID:kn9KopoI
>>606 失礼>>602です
609名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 12:32 ID:NiB0oriG
>>606
3-5 4-5
2-5 4-5
1-5 4-5
2-5 3-5
1-5 3-5
1-5 2-5
で6通りであってます。


610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 12:44 ID:hejZOL/h
>602 最後の
2+1+1+1+1 → 8通り

2+2+1+1+1 → 6通り
の間違いでは?

611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 12:51 ID:j/fh78Ht
サワの太ももカンペがヒントになったのかと思ってよく見たら、何の役にも
立たないことしか書いてなかったので笑った。
しかも(合計)=(平均)÷(個数)と間違ってるし(w
612(;´Д`)ハアハア:03/04/10 12:57 ID:CoOQZa/l
カバチタレはどうなってるの?
作者逮捕とか?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 13:01 ID:hasrFonQ
自分の大学の病院に入院する医学生って信じられんな
知り合いどもに万個とかパイとか見られたいのか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 13:02 ID:pZHv0QLA
公式にするとこんな感じかなあ (´Ω`)?
1年から6年だから
組み合わせは
(6×5×4×3×2)-6=n
あと文句数7=m
とするとQ=(n÷m)-1
となる、以上
615名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 13:05 ID:NSE4fceg
小学生は賢いねー
616名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 13:10 ID:6vMfISSv
>>612
病気療養中
617名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 13:26 ID:u1u7aEJH
合計は平均÷個数じゃなくて平均×個数なんじゃないかなあ・・・
618602:03/04/10 13:34 ID:FdQp+wSD
>>610
ごめんなさい,その通りでがんす。

結局,要素が6個で転倒数が7である順列の総数を求めよ,ってことですな
これ高校でやったっけ?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 13:36 ID:BDtXoWJQ
のこりびは完全に時期を外したギャグだったな、最初のやつ。
イラク人が文字どおり狂喜乱舞した映像見た後じゃあな。
ちとひいた」
620564:03/04/10 14:10 ID:2D2YRIoY
>>569
丁寧なレスありがと!
おかげさまでボンヤリとだけれど思い出しました。
どれも嫌いであまり読んでませんでした(w
621名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 14:10 ID:Y/FK80aF
ごちそうさま
う〜ん、いいんだけど、ページ数ちょっと足りなかったのではないか?
スジは追えたけども、もう少し描き込んで欲しかったよ。
先週号がほんとに丁寧に描いていたからさ。

でも2連載で、交通事故死2連ちゃんはちょっと・・・
人の死なないエピソードで、今回はやって欲しかったな。
そっちの方が作者の力量がわかると思うのにな。惜しい・・・
この人には筆が荒れないよう、月いちで連載してくれないかなと思う。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 14:23 ID:BDtXoWJQ
惣菜屋おもしろいかと思ったら 二羽目で飽きた
ああいう話が延々と続くのかと思うと鬱
623名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 14:54 ID:x+vZzg9v
>>622
続くの?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 15:06 ID:oQ2kyUBB
>>621
人がしなないほうがよろしいか?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 15:38 ID:P2/0TIM4
ヒゲとオネエサン同棲の可能性はないのか?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 16:00 ID:WDsDBP1c
ケンタはたぶん名前欄に自分の名前書いちゃって全教科0点とみた
627名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 16:09 ID:2D2YRIoY
あのー、お惣菜屋の話で、二人が「蛤と卵」について
部屋で話しているツーショットのコマなんだけど
二人の真ん中のドア?から出ている犬?は何ですか????
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 16:11 ID:z1Zw+/wV
バイオレンスシバオーの亡霊
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 16:16 ID:7qKlP90C
ケンタとサワ同棲の可能性はないのか?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 16:32 ID:LHtuK+jI
中華屋の娘、またまた「着想をドラマに昇華できない読みきり」の典型。
もっと簡単に言うと、「だからどうした」

こういう「雰囲気だけ」の作品を「なんとなく」掲載する編集部。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 16:47 ID:pLPKfbt0
>>626
でも、あの塾のことだと、文句数を求めることができたケンタを特待生扱いで
入塾させるかも。でケンタは断ると。

>>630
結論を求めたがる厨房だな。
人生には答えなんて無いんでちゅよ。算数と違ってね。

しかし、>>602の解法は奥が深いな。文句を言う人間に着目するんではなく
言われる側に着目すると、数え方がとても簡単になる。

モーニングが下らなくなったと匿名で好き勝手吠えまくるお前らにぴったりだな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 16:54 ID:hasrFonQ
>>631
匿名が嫌なら2chに来なくていいよ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:00 ID:pLPKfbt0
>>632
ハァ?匿名が嫌なんてだれも言ってないぜ?被害妄想?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:05 ID:LHtuK+jI
>>631
結論なんか求めてないんだが(藁

 #他人の言ってることもまともに読み取れない人間が漫画の編集なんかすると、
 #きっと雑誌はどんどんダメになっていくんだろうなあ…いや、一般論ですよ(藁

635名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:12 ID:pLPKfbt0
>>634
フフフ、なんで俺が編集者なんだよ?
ドラマと言う形でしか楽しめないんだろ?結論もとめてんじゃん
「水戸黄門で印篭が出てませーん!気持ち悪いです?!」
って騒いでるやつがお前。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:17 ID:LHtuK+jI
あんたが編集者だなんて一言も言ってないんだが(藁
「一般論」の意味知ってる?

意味といえば、俺が言ってる「ドラマ」という意味はあんたが
言うような意味(水戸黄門の印籠)とはぜーんぜん違う。
「ドラマ」=「印籠」=「わかりやすい結論」だなんて俺は言ってない。
あんたが勝手にそう解釈して勝手に「それは違う」と言ってるだけ。
(しかしイマドキそんな解釈しかできない奴って…)
637名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:20 ID:pLPKfbt0
>>636
>「一般論」の意味知ってる?
知りません。

何か良くわかんないや。すげー難しいこと考えて漫画読んでらっしゃるんですねえらいえらい
エレキングとか読んでどうおもう?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:25 ID:LHtuK+jI
春真っ盛り。いや、一般論ですよ(藁

・条件は満たされなかったが「おまけで」千年の命を与えた
・「暇つぶしに」蘇らせてみた
石川、お得意の「露骨すぎるご都合主義」全開。まあ今回のは初期作品らしいから
目をつぶってもいいけど。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:34 ID:pLPKfbt0
ここはひどいインターネットですね。いや、一般論ですよ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:36 ID:5uMCaeL8
黄泉きりの奴面白かった〜
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:36 ID:LHtuK+jI
>>640
どれ?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:38 ID:LHtuK+jI
>>639
ネタかと思ったら、こいつ本当に一般論の意味わかってないぞ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:40 ID:pLPKfbt0
>>642
わかってませんよ。いや、一般論ですけど
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:43 ID:NSE4fceg
痛いな・・・
子供だったら勉強しろ
大人だったら・・・まあ生きろ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:45 ID:pLPKfbt0
>>621
島耕でも交通事故で死んでるからさらにひどいな。
裏表紙が自動車の広告なのも笑える。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:49 ID:0ieKpWan
今週の石川はわりと読めた、
という話をしようと思って久々に来たのだが
なにをやっておられますかもまいらは
647名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:50 ID:LOn0DMv2
すーげー期待してこのスレ見たらやっぱりちゃぶケンの問題解いてる
人いんのね。漏れも昔は算数得意だったんだけどワカランかった。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:52 ID:NSE4fceg
三つ子を尊敬しました
女の子じゃないよ・・・
649名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 17:53 ID:pLPKfbt0
>>647
でもさ、漫画で言う「文句数7がポイント」ってなんなんだろうな?
一番手間がかかるケースが文句数7ってことかな?
対称性使って解くんだろうか?

あと、だれか先週の解法も教えてくれ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 18:06 ID:LHtuK+jI
>>646
確かに読めなかなかったけど、俺はやっぱりご都合主義が気になって萎えたのと、
言いたい事をセリフに託しすぎだと思った。議論しながらビーム撃ち合ってる
ガンダムものを連想したよ。

アクションを描くのは上手いと思ったので、単純にアクションを見せるくだりが
あってもよかったのでは。まあでもこのへんも、初期作品にはありがちってことで
流せるんだけどね。新作だったらちょっと萎え。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 18:10 ID:JnQL5Qm0
島コーの死んだ下請け会社の社長が可哀想で悲しくなってきた。マジで。
島コーが死ねよ!
652名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 18:11 ID:+lDB7/DP
>>612
イブスレに逝ってみな。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 18:12 ID:aa9SScM1
>>602
その解法だと、7という数字がポイント、っていう意味がいまいち分からない
問題作った人は別の解法なんじゃないかと思ってみるテスツ
それから、89って間違いは、適当な数字なのか、ありがちな間違い方の結果
導かれた答えなのか、どっちなんだろう。考え過ぎかな?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 18:12 ID:LHtuK+jI
>>651
まあまあ。辛い話はこれくらいにして最後はパアッといきましょう!!
655名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 18:20 ID:fPKVlTRz
気のせいかも知れんが、最近OLの内容がハードになってる気がする。
リストラネタ多いし、酔って街中で寝て死にそうになった奴の話とかあったし。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 18:22 ID:ZAXh5BG9
>653
89は「全組み合わせ数えて」出した数字だと言っているので、多分適当かと。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 18:34 ID:IqQI5o88
>>650
オタクってきもいよな。なんでも自分の知ってるものに結び付けたがる
ガンダムがどうこうとか。まあ、一般論ですが

>>653
ありがちな間違いってどんなだよ?これはそんな単純な問題じゃないぞ。
たぶんうめ自身が全組み合わせ数えた結果89になったと思う。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 18:36 ID:84DuMfaA
交通事故3つはキツかった・・・。

身内を交通事故で失っている者にとってはつらい号でした。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 18:44 ID:SoqTKUnX
毎度のことだけどシバオーがいじらしい・・・
660名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 18:58 ID:1aE1CUOZ
>>658
わかる。その気持ち。
俺も身内が斬殺されたから、バガボンドとか石川って見てらんない。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 18:58 ID:xJeMb2lm
あー気持ち悪さがさらに増殖しているよー
662名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 19:04 ID:LMbGHzDh
今週のちゃぶケンでちょっとうめのことが好きになった。
ちゃんとオチへのフリをこなす姿勢に好感が持てる。
そういうのが好きなんだけど最近ないからなぁ。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 19:06 ID:RMmORAXy
どんな状況設定でも、触れて鬱になる人は存在するんで
それを気にしてたら何も書けない。
一定の品位と礼節さえあれは、良いんだ。
問題なのは、新人にしてスケ−ルのあまりに小さい事。
期待も何も持てんわ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 19:06 ID:xJeMb2lm
>>662

(゚Д゚)ハア?

>今週のちゃぶケンでちょっとうめのことが好きになった。
>ちゃんとオチへのフリをこなす姿勢に好感が持てる。


お 前 何 様 ?

お 前 な ん か に 好 感 も た れ て も 

向 こ う は 引 く よ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 19:07 ID:xJeMb2lm
>>663
>新人にしてスケ−ルのあまりに小さい事。
>期待も何も持てんわ。

何の才能もないヲタよりは数倍ましかと(w
666吉岡:03/04/10 19:19 ID:doOdLHdQ
つうか、子供切ることないよな、、
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 19:32 ID:b6jf9g43
シマコーの作者近況欄、えらいこと言ってるな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 19:36 ID:9rLWU9GI
あんなシミッタレた話しか書かない新人には、期待持てんわな。
これからそれで飯食おうってプロだろ?
読者と比べたらマシ何て言ってたら、イカンですよ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 19:39 ID:/pXB82g7
>>668
まあまあ。シミッタレた話はこれくらいにして最後はパアッといきましょう!!
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 20:00 ID:41BsPuGm
乞食犬が気持ち悪くてしょうがないんですよ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 20:22 ID:Flv0OOvc
>酔って街中で寝て死にそうになった奴の話とかあったし。

アレ別に死にそうになんかなってないだろ。
自分が酔っ払って路上で寝ただけなのに、
「誰も助けてくれなかった」なんて勝手にキレてるだけだろ?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 20:39 ID:cwA93SBi
なんでこうひねくれたやつばっかりなのかね?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 20:49 ID:LkqdaHAI
>>666
不覚にもワラタ!

『子供盾にするなYO!』
と返しておこう。

なんでこんなに、定期的にお台場通ってそうな雰囲気のスレになっちまった
かなと思いつつ読んでたので、なごんだよ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 21:02 ID:JMyKOccA
漏れは文句数が7というのもちょっとは使ったな。
基本的には>>602の解法と同じだけど(文句を言われる数でも言う数でも同じ)、
{0,1}{0,1,2}{0,1,2,3}{0,1,2,3,4}までの和を考えた。
この和が2〜7だったら、最後の{0,1,2,3,4,5}で調節して文句数の合計を7にできる。
で、2〜7を考えるより、そうならない場合の0(1通り)、1(4通り)、8(9通り)、
9(4通り)、10(1通り)の方が楽に求められる。その合計の19を6!から引いて101。

ちなみに前の三角形のやつも解いたけど説明長くなりそう…
675名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 21:03 ID:JMyKOccA
ごめん、読み直して気がついた。6!じゃなくて5!だね…首吊ってきまつ。
676 :03/04/10 21:08 ID:riJytQXQ
2chラーって
ひきこもり多いから
理系多そうだね
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 21:15 ID:xnzKhvbG
なんだよ2chラーって。
それより明日は学校来いよ。みんな待ってるよ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 21:20 ID:Xe7zT0WS
3ヶ月振り位にここ見るけど、何でこんなに荒んでるんだ?
発売日なのに誰も床屋の話してないし。
何かあったのか?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 21:21 ID:k202V21h
春だから
680572:03/04/10 21:23 ID:28NbjqPK
>>592
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんで阿呆扱いなのよオレ。なんだよ、
GTOでNA買って喜んでいたら人生そのものが阿呆なのかよ。ふざけんなよ。GTOのNA乗っ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともGTOに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからって阿呆扱いは凄く失礼だぞ。

あと免許とったばかりでまだGTOにしか乗ってないからターボがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでGTOってNAでも激速の。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと592さんは信じてないみたいだけど本当の本当に34GTRを抜いたんだっ
て。神と仏と悪魔に誓って阿呆じゃない。マジで抜いた。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 21:34 ID:LkqdaHAI
>>592
このコピペ、続編有ったとは氏らなんだ。
しかし、何故ここに?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 21:34 ID:sDDhxWGH
いわしげ孝の新作は楽しみだな。隔週連載かな?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 21:46 ID:WfialgL/
今週のモーニング代原読み切り多すぎ。間違えてアーリーモーニング買ったかと
思った。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 21:54 ID:Go2Hcxj1
最後のコマのダイスケの手、いや前足に萌えた
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 21:58 ID:k202V21h
石川は使用に堪えたのでOK
686名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 22:00 ID:u1u7aEJH
おそらく石川はもののけ姫がロングランしていた頃に今回の読みきりを書いたに1ペソ
687678:03/04/10 22:01 ID:NQCKXaqI
>>679
うん。それは承知だけど、床屋の話題が全く無いからおかしいなと思って。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 22:04 ID:NrmPWJ1O
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 22:20 ID:uZmrzdql
やだ、ここ気持ち悪い…
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 22:23 ID:Df1TbAAv
>>682
なんかいわしげの山頭火ってハマりすぎな感じがして、広告だけで激ワロタ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 22:24 ID:EYduNvXi
おそうざい月代の弁当食っている。先月公園の近くへ店探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてウマイ。箸を動かすと止まらない、マジで。ちょっと
感動。しかもお総菜屋なのに店の中で食べられるから簡単で良い。オバサンがやっているような
店は萌えないといわれてるけど個人的にはイイ!と思う。モー娘の加護ちゃんと比べれば
そりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって星子タンも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。弁当の汁が漏れるかもしれないし。
ウマさにかんしては多分月代も料亭も変わらないでしょ。料亭に行ったことないから
知らないけど日本庭園があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも総菜な
んて買わないでしょ。個人的には月代でも十分にウマイ。
嘘かと思われるかも知れないけど銀座であらがわのステーキを
抜いた。つまりは松坂牛ですら月代さんのお総菜には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 22:25 ID:Df1TbAAv
>>683
朝倉家2週連続予告が載ってたってことは、代原じゃないんだな w
693名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 22:29 ID:VBbUNzVg
中耳炎の次は扁桃腺かよ、いい加減にしてくれ...
694名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 22:30 ID:WnpwmzwT
この調子で行くと、次は結膜炎か?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 22:47 ID:IXUS0u4Z
おい須賀原、ID変えて荒らすのやめろw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 22:56 ID:gS+XUD4f
ほんとにさー。読みきりのレヴェルがどうとかいう話にはもちっと温かい目で見てやれよとか思ってたんだけど、今週は連載が少ないよね。
作者病気のカバチはしょうがないにせよ(信じてる)、こんなに隔週連載ばっかだったっけ? 毎週乗ってるのはアレだし(泣)。いや、OLとかギャグ陣はホントに毎週頑張ってて偉いと思うよ、それ以外。
モーニング裏、モーニング表、とか表紙に書いといて欲しいよ。
うちの人もう買うのやめようかとかいってるよ(そしたら自分で買うのか? ちょっと考えさせてくれ)
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:06 ID:gS+XUD4f
「アーリーモーニング」「お、今週は早売りか?」と旦那が間違えて買って来ちゃった。
いたいけな親父を騙すなよ。
「旅人の象」良かった。絵も、ほとんどナレーションのネームも。おっさんのキャラクターも。
桝田の浅倉家以外の作品も思いっきり苦笑させて貰った。(ホントにああいう編集に仕切られてるんじゃあるまいな)
自分の財布は傷んでないのであれはあれでよいと認めることにした。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:06 ID:iJLqHPnw
先週は高橋智子の笑顔、今週は「まっすぐな道でさびしい」予告でごまかされてしまいました。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:07 ID:TpkWBNT4
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
700名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:12 ID:cwA93SBi
>>694
盲腸で陰毛をそられる。

BJ4649でそういうのやらないかな。医者が直々に剃毛。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:23 ID:F+5E6eBV
算数の公式で抜いたのは人生で初めてで最後じゃなかろうか
702名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:23 ID:aEPeqgQZ
カバチタレはいつ再開するんだよ?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:28 ID:TBfKHFwP
>>696
読み切りのレベルについては温かい目でみてやれるレベルじゃないと思うが。
こうも毎週毎週、稚拙な読み切りばかり読まされるとな。

後半部分は同意。もはやイブニングより読み切りが多い(笑)
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:32 ID:cNT5Z7Qf
ひろがね先生と愛人のグルメ漫画は月一なのでしょうか。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:39 ID:nHmer9Cm
お惣菜屋、週刊それに準ずる連載にしてしまうと
大陸食堂+やや萌えになってしまいそうな悪寒。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:45 ID:TBfKHFwP
>>704
ヒロカネが「そろそろやんない?」と接待を催促したら載ります。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:45 ID:4kOOQE48
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  は 幼    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )    読 え
  同 稚    L_ /                /        ヽ 見 切 |
  人 な    / '                '           i 守 を マ
  誌 中    /                 /              く る 暖 ジ
  だ 身    l           ,ィ/!    /    /l/!,l   /厶, !? か
  け が   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ く
  だ 許   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ さ   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね れ  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  | る  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  の ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:46 ID:0+gVhs+0
いっけん良さげだが、地味なオバサン版の汚染に
なりそな気がしなくもない。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:50 ID:bQ3JU9L0
>>674
仕事帰りの電車の中で考えた。
しばらくして「帰納的に解かないとアカン」と思った。
家に着いて、A5紙に「2年生までしかいなかったら…」
「それを踏まえて3年生までしかいなかったら…」と
全部書き出してみた。
7になるものを足してみた。
答えは101だった。
気分がよかった。

仕事には正解がないので、
久しぶりに気持ちがよかった。

定式化するほどの代物じゃないが、
総当りでは解けないだろうと踏んだ戦略もあたって
気持ちがよかった。

「さわのふともも」もきっと拝めるだろうと
先週おもっていたのがあたって、
これも気持ちがよかった。

今週号は、あたりだった。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 23:50 ID:TBfKHFwP
不定期連載でいいものを読ませてほしい>オバサン汚染

そういや「魅惑のトップス」という意味不明な肩書きって
いつからなくなったんだ?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:06 ID:EaEVJaC2
最後に見たのは、教授とか空き室が月一だった時だっけ?
それとも、李さんちと教授のころか?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:07 ID:NJYF0AcB
石川のあれは昔ヤンマガ増刊で描いてた「カタリベ」の神様だったっけか。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:14 ID:y8NrTUMV
カバチたれは何で最近載ってないの?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:32 ID:p6ca3VSu
>>713
病気療養中

・・・ループしすぎだろ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 00:38 ID:WDVXqahb
>597
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 01:36 ID:5WBKJZAU
山頭火をリアル須賀原かと思って吹きだしたのはワシだけですか?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 01:41 ID:qMk4NnPC
>>716
俺は一瞬うえけん再登場かと。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 01:44 ID:L069JNDP
また誰も気づかないような作者のこだわりを、さも話題にしてほしそうに指摘か。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 01:49 ID:kQq4DJ7h
愛サワ塔!
愛サワ塔!
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 02:19 ID:WDVXqahb
今週は王将無しの将棋みたいなモンやったな>719
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 02:23 ID:gGh63ZAc
ぶっちゃけ総菜をのぞく読み切りひどすぎ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 02:26 ID:cfDG0Om8
>>721
ぶっちゃけるほどのことではない。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 02:41 ID:iONyzDi0
飛車は良く落とすし。
角だけほとんど毎週掲載だけどナー
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 02:51 ID:y6bOD9gp
『失くした「歩」の駒のかわりに置いてる5円玉』みたいなのが
毎週毎週たくさん載るんですがどうにかしてください。
725下請け:03/04/11 03:07 ID:vcpDIs9b
国分よりも笑蘭よりも先に
ポッと死人が出るとは流石に
考えつかなかったよ。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 03:11 ID:GYfe3sn6
アーリーモーニング・・・アフタヌーンから新人枠を削った結果がこれかよ・・・
懐古主義に囚われてるつもりは無いが、結果から見て改革は失敗ではないのか?
これでは改悪だよ・・・週間アクションの二の舞の予感。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 03:22 ID:d0ue7XaB
わたせせいぞうの新連載を見て、てっきり朝倉家の作者が
ふざけてるのかと思いました。ごめんなさい。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 04:09 ID:lCpkECnw
カバチとバガとジパングに休まれると、さすがに買う気がしない。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 04:57 ID:Di0UwqDa
石川は惜しいね。惜しい。いつも、惜しい。
730吉岡:03/04/11 06:15 ID:zuzsMKVC
つうか、子供の次は下請けかよ、、
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 07:03 ID:6mKdnYlA
石川の、目の下にある線がシワみたいで嫌い



と、たまには絵の面から叩いてみる。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 07:13 ID:y6bOD9gp
>>731
たまにはというか、それさんざん既出だし。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 07:21 ID:P3XToXws
耐って、「風雲児たち」のファンだったのか……。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 07:36 ID:xt3oyO+2
>645
>島耕でも交通事故で死んでるからさらにひどいな。

今さらだが、シマコの下請け社長は「事故」じゃなくて
明らかに「自殺」だろ。ちゃんと読むべし。
芸者遊びの金は社費で出せる癖に下請けは切るシマコらに
殺されたようなもんだよな。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 08:22 ID:AlbAxwcM
わたせの新連載のお花見の見開きは見せ所なのに
人物が同じポーズで
いかにも「資料みて丸写ししました」と感じる。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 10:29 ID:C92XVJSc
誰も夢ちゃんのステキカットにはつっこみなしですか。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 10:55 ID:kg/2nqdw
ちょっと聞いてみたいんだが、「蒼天航路」のストーリーをちゃんと
追えていて、続きを読むのを楽しみにしている人ってどれくらいいるんだろう。

俺はもう2〜3年前からちんぷんかんぷんになってしまった。まあ三国志の
基礎教養ゼロだからかもしれないけど。同じ理由で、そろそろジパングも危うい。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 11:00 ID:PQ+eBBvi
>>737
三国志は人間相関図を書いていかないとそうなります(w
739名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 11:24 ID:Gjmezt8J
警察署長、イブニングに移ってすっきりさっぱり。
イブニングも読んでるけど、毎週モーニングで読んだ上に
イブニングにもしょっちゅう載ってるのはほんとーに鬱だった。

月に2回になってあーうれしい。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 12:05 ID:tsLj9z51
>>737
三国志・戦国板住人のオレにとっては新鮮に思える意見。
ナルホドナー。
741737:03/04/11 12:16 ID:l5Ogxm35
>>740
うっ、何かとても恥ずかしくなってきた。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 12:19 ID:Gjmezt8J
恥ずかしくないです。
自分すでにジパング蒼天ともちんぷんかんぷん。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 13:14 ID:SpAoZUW/
バガボンドもちんぷんかんぷん。
ばかでーす
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 13:22 ID:6BlcGkUe
漏れも蒼天は話によっては、へぇ〜とか思うことはあるが、全体の流れは
全然頭にはいってない。
これって有名なエピソードなんだろなぁ、でも前回どんな話だったか全然
思い出せないや、ってことが多々ある。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 13:45 ID:WDVXqahb
あれは曹操と愉快な仲間たちがすごい事をする漫画だから前後はあんまし関係ないよ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 14:10 ID:oSvO5Pai
俺はなるほど、そういう発想でこのエピソードを描くか!
なんて毎回感心しながら読んでるけど、
三国志にあまり興味がない人から見ればかなりマニアックなんだろうな。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 14:16 ID:xCiIE+uK
>>739
そういえば警察署長っていうマンガも載ってたなぁ。
俺もイブニングを買ってるけど、いっそのこと掲載中止になってほしい。
今週もざっとしか読んでないから細かい部分は忘れたが、
すでに咲いている盛りの桜を植え替えたんだよね?
で、花はそのまま残ってるもんなの?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 14:19 ID:MybZrieS

こいつアホや。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 14:41 ID:pFHDRzg5
今週の初潮は犯罪学でいう環境犯罪学ですね。
例えば、明るい大通りよりも一歩入っただけの暗い道がひったくり件数3倍増とか。
明るくすれば解決じゃん!って一瞬思うが別の暗い道に犯罪者が流れる(犯罪の転移)
ので根本的な解決にはならないという。
これを主張する人たちは犯罪をしやすい機会を奪えば潜在的犯罪者は
リスクと衡量して割に合わないと諦めるはずだと主張してます。
しかし全ての機会を奪うなんて無理だし、軽犯罪には効果あるが重大犯罪にはあまり効果無いと言われています。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 14:46 ID:xCiIE+uK
>>748
そんなに誉められると照れるなぁ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 15:01 ID:MzY44Ofc
ほんとにほんとに今さらだけど「警察署長」って
全然別の漫画になっちゃってるよね。
たかもちげん氏のエッセンスのかけらもない。。。

たかもち氏の漫画はなんつーかほんの少し毒が入ってたとゆーか。
このへんの差をどなたかうまく説明してくれんかのぅ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 15:11 ID:SpAoZUW/
たかもち版は、警察をモチーフにした漫画だった。
今の警察署長は、前からこのスレでいわれてるように、
警察広報まんが。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 15:12 ID:ERbfpeqU
>>751
ずっと前のこのスレに俺が書いたことなんだが、たかもち氏の頃は
彼独特のあっと驚くアイディアが事件やその解決法に盛り込まれていたから
(代打屋トーゴーの、あのノリだな)部下の警察官が解決できないでいることに
リアリティがあり、それを解決する署長の「只者ではなさ」が際立っていた。

今は警察関係者に聞いた話を絵に描いてるだけでアイディアゼロに近いから、
ちょっと考えれば誰でもわかりそうなことに部下が気づかず、署長だけが
気づくという展開が多い。これでは相対的に署長が普通の頭脳の持ち主で
部下がそろいもそろってバカ、という印象にしかならない。

だから「署長の只者ではなさ」は鳴りを潜め、すると当然それと対称的に
描かれていた「普段は昼行灯」という設定も意味をなさなくなり消えた。
その結果、椎名署長というキャラが「ただのいい人」と化してしまっている。
754751:03/04/11 15:22 ID:MzY44Ofc
>>752-753
おお、即レスどうもありがとう!
非常に納得できますた。
私は「代打屋〜」(というか、たかもち氏)が好きだったんで
「警察署長」も最初は楽しく読んでたんですよねぇ。
よくよく思い出すと署長って何か訳あり風な設定でしたよね?
今やただのオサーン・・・・。ハァーーーーーー(´д`)
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 16:38 ID:BnTJeFSo
犯罪発生率が少なかろうが、署長の町にはあんまり住みたくないっす。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 17:51 ID:ROvFk5T2
中華屋の娘いいじゃん。読める読める。
確かに「だからどうした」っつー話だけど、不思議に読後感は悪くない。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 17:52 ID:PpgBEDIA
>744
>前回どんな話だったか全然思い出せないや、ってことが多々ある。
私にとってはえの素がまさにそうなんですが(w
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 17:55 ID:VhA9hKhR
曹操って登場した早々(しゃれでなはい)、アモーレ!
みたいな外国語喋ってなかったっけ?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 18:04 ID:eHZ9oO7s
ところでK殺署長って今までに殺人事件あったっけ?
俺の記憶によると窃盗事件ばっかだな。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 18:26 ID:4VAWFTgD
>>759
第一話からして殺人事件。

窃盗事件が増えたのは作者が代わってから。
「泥棒に入られやすい家・町」ネタを何度も使いまわしてるため。
今回もそう。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 18:35 ID:vMA+yQOf
>>758
確か西域から来た女に教えられたって設定じゃなかった?
まぁ1800年以上前に「アモーレ」という単語が存在したかどうかは知らないけど(w
762名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 18:35 ID:PQ+eBBvi
「味いちもんめ」も原作亡くなってから著しく面白く無くなったんだよなぁ…
763名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 18:39 ID:khpxeY1+
ねえキソガワやった?警察に喧嘩売るぞ〜の後の記憶がない。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 19:17 ID:AjFwUzz9
>763
待て次号!
765名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 20:05 ID:OZ/jgGC3
春 な の に

今 日 も 一 日

ひ き こ も り

キ モ ヲ タ 談 義 に

夜 は 更 け ゆ く
766名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 20:07 ID:VULgGvHc
>>761
あのアモーレのエピソードって、もとの三国志にあるの?
それともイハギンのオリジナル? 当時はすごく面白かったなあ…
767名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 20:14 ID:agdFWch2
>>766

ハア?アホですかあ?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 20:15 ID:VPL4PvuG
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 20:56 ID:wMbEC3+p
アーリーモーニングについて語ってもいいの?
今日買ってきますた。今から読みます。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 21:00 ID:5MEi5v6A
シマコーの中国観に唖然としてしまう。中国がスポンサーなのだろうか?
謝礼としてヒロカネは中国政府の招待を受けて豪華料理を・・・
どうりであの漫画にはメシ食うシーンが大量にでてくるわけだ。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 21:15 ID:vMA+yQOf
>>766
もちろん創作
っていうか水晶(あの西域の女ね)自体架空の存在だから
彼女がらみの話は全部オリジナルね
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 21:19 ID:qd+OpGlY
>>769
私、ツジトモという新人さんに注目してるんですよ。ハイ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 21:27 ID:uvFYka9S
>>761
ラテン語じゃ、ちょっと発音違ったような気がする・・・
けどまあ似たような発音なのであってもおかしくないと思う。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 21:39 ID:agdFWch2
>>771
バカにマジレスして、自分がイタイと思わない?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 21:52 ID:a7Huj4fZ
人の好意をバカにする人間にはなりたくないな。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 22:03 ID:n7ICJF8/
>>771
やっぱりそうですよね。レスありがとう。今の蒼天も、アモーレなみの
オリジナルな展開ってあるんですかね。もとの三国志を知らないので
判断つかないんだけど…。

初期のころは三国志知らなくても楽しめた。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 22:15 ID:PpgBEDIA
>775
でもやっぱり776はバカそうだ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 22:28 ID:uyW5E84V
今週の収穫はクラスター爆弾がビッグブラストディバイダーだと言う事が判った事だと思う
779776:03/04/11 22:36 ID:n7ICJF8/
>>777
(^^)
780名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 22:52 ID:vRClJnZW
>771
曹操が張譲宅に乱入して家人を殺害した話は
曹操伝の裴松之注に載ってたはずです。

そのわずかな記述からあの話を創作してしまうところに惹かれたもんだ。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 23:10 ID:5N9hFS/e
BJ4649のドラマ、そんな悪くないな。サイコドクターに比べたら全然観られる。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 23:15 ID:Ki9/xROQ
今日4649見た奴いる?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 23:16 ID:DV6m7FKE
>780
へー。すごいね。そういうふうに、知ってるヒトにはニヤリとできて、
知らない奴には面白いと思わせるエピソードが作れるんだから凄いと思うな。
当方元宮ひろ志の三国志ものとダイジェストしか読んでないが、
チョウセンの登場はわくわくしたなぁ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 23:22 ID:acvUqtoh
>>782
どうやらいないようです。じゃ!そういう事で!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 23:25 ID:TBDI1wm/
自分はSWEET三国志でべんきょうしたのでばっちしでつ
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 23:47 ID:r4Gs/rqH
>>765
時期的に

レ ス を つ け て も 一 人

の方がいい感じ。
と思ったら別の人の句だったのね。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 01:02 ID:G7Wj8ALP
咳をしても一人
 正岡子規かな?
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 01:10 ID:0tN7P2E4
>>674
1年生は除外して2〜6年だけ並べると5!で120通り。で、最後にどこに1年生を置いても
7文句にならない19通りを差し引いて101通り。ということですか?。
確かにこっちの方が計算量は少ないかもしれない。
モレは今日一日中会社で考え続けて>602にたどり着いて相当悦に入ってたのだが…。

だけど、やっぱり「ポイントは7文句」というのが気になる。674氏の説き方も、7文句
以外でも、例えば9文句でも、除外が1-4-9-15-1で30だから90という風に同じ解法
が使える。

対称性を使う解法が実はあるんじゃないの?と考え続けたのだけど、思いつかない。
6!が720なので、0〜7文句計が360になる。で、0〜6文句が計259だとすんなり出せる
方法があれば、引いて7文句は101になる。これなら正に「ポイントは7文句」と言える。

数学板にもカキコあるけど、誰も回答してくれていない。
誰か…解法はないのですか?

789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 01:15 ID:3VZzpDKH
子規はいつから自由律始めたんだ?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 01:28 ID:+6O5iyNT
小寺はなんで取材ディレクターのくせにフロアーやってんだ?
人が足りないのか東日テレビ? しかもアナウンサーにケツむけて
カメラに向かって20秒前って…
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 01:45 ID:nEfndcYN
>>790
つーか、コッコなんて読むなよ・・・
792名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 02:07 ID:vZW8KoSN
>>774
真性DON?
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 02:08 ID:+6O5iyNT
ドンて何だよ(藁
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 02:40 ID:1l+HvWbG
静かなるDON
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 04:06 ID:J4mYUmU5
今週のエスはまんま寄生獣でしたな
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 05:30 ID:2FEyYc4N
エスは、動きのある描写が今イチ。
もしかしたら名作になる可能性もあった?だけに残念だな。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 05:42 ID:YJHsqSwE
>>787
”んめーら”喰って来い
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 06:03 ID:lI5uxqCa
コッコ読んで悪いか!ヽ(`Д´)ノゴラァ
全部読んでるぞ!!ヽ(`Д´)ノゴラァ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 06:42 ID:vQ9Janvn
意識をのっとるって痛覚ものっとってる間はあるんじゃあないのかねぇ。
流し読みだからわからんが。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 06:59 ID:gt1c7GBv
ところでおまえらの皆さん。

来週はあの

「君 の ホ ッ ペ は ア ル デ ン テ」

が載りますが、それについては見解は無しですか?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 07:32 ID:yG46Zcaa
>>761>>773
一応ラテン語amor(アモル)の奪格にamore(アモーレ)という形はある。
手段を表す(英語で言えばwith love)と取れなくもないがやはり無理があるかも。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 07:51 ID:1Da7lhAs
コッコは、ヘタに真面目な描き方なんてしないで、もっと馬鹿丸出しでやって欲しいなあ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 08:00 ID:MfBI0+TV
>800
存在ヲ黙殺セヨ。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 08:32 ID:+4nsFfYF
>>787
尾崎放哉
805800:03/04/12 08:34 ID:gt1c7GBv
>>803
委細承知……しなきゃいけないのか……。

ところで、面白いIDですな。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 09:12 ID:W8A8HF3i
夕べは酔っていたのでDQNと書いたつもりがDONでしたか…。
それにしても、アモーレの頃の三国志は毎週わくわくしながら
見てましたよ。今はもう、よく分からない。まじめに見続けてたら
よかったのかな。

昔のモーニングでは、祝福王とか変わってて好きだったな。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 09:57 ID:FABfzjRT
今週のモーニングで5000円当たったyo!
808名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 10:10 ID:DR8455Dk
お前ら、週末くらい外出しろよ(w
友達いないのか?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 11:03 ID:thfEMH4L
いない。友達になってくれるのか?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 11:06 ID:ynpVYEbm
いや、素で笑わせてもらいますた(w <DON
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 11:18 ID:rAj2Q0Hi
>>806
脚本:高原泉 漫画:やぶうちゆうき 「祝福王2」を想像してみよう
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 12:04 ID:vQgbzlEt
それは何マンセー漫画になりますか?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 12:33 ID:Ax4Arx2M
>>808
オマ(ry
814名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 12:48 ID:cuuBXW9b
>>812
新興宗教がいかに地域の住民のためになり、いい人たちばかりで、
人々を救うためにさまざまな努力をしているかを描くほのぼの広報マンガ。

815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 13:51 ID:mchC9Eak
あのさ。
今週のOLで痴漢をネタに遅刻の大義名分にするってのがあったじゃない?
非常にあれって問題在る様に思うんだけど、
秋川って女性誌に連載持ってる?
持ってたらそこでも同じ様なネタやった?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 13:56 ID:MfBI0+TV
>>815
確か昔ちんたらポンちゃんというのを女性誌でやってたはずだが。

それより何がどう問題なのか具体的に書いてくれないとサパーリ分からないぞ。
817674:03/04/12 13:57 ID:WxfnPQmF
>>788
1年生から順に並べて、他の生徒の文句数が1つづつ増えるって考えもあるね。
うめも柱に書いているけど算数オリンピックの問題だったらしい。
その柱には「まだ解けていない」って書いてあるから、「7」というのも深い意味ないんじゃ?
この前の問題もケンタが呟いてた等積変形を使う必要なかったし。

微妙にスレ違いすまそ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 14:00 ID:mchC9Eak
あのね。「ゆるせない女」ってやつのことね。
普段は痴漢をやり過ごしてるくせに、
寝坊してしまったからと、遅刻の大義名分に痴漢を訴えるのが問題なわけよ。
現在は、痴漢冤罪の問題があるのにだ。
それを無視してか、まるで痴漢は打算的に用いるのが賢い女のやり口とばかりの表現は
問題があるってわけ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 14:15 ID:CEQOd2km
>>736
オバサンカットのどこがいいんだかわからんが、
あのマンガじゃしょうがない。( ´_ゝ`)フーンって感じ。
820名無しさん@お腹いっぱい:03/04/12 14:15 ID:AFxCJ52u
そうかなあ、悪いのは痴漢した男だろ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 14:16 ID:mchC9Eak
で、モーニングは男性誌だから必然的に読むのも男性。
即ちアレは多分「世の馬鹿な痴漢男を女性は上手に利用しますが何か?」ってわけだろうが、
女性誌だったら
「世の馬鹿な痴漢男を上手に利用しましょう」でしかなく、それを読者は
「痴漢だと騒げば遅刻のしほうだいだ」なんぞと思うだろうからな。
だから女性誌での秋川の態度を知りたいのさ。でも今はやってないのか?
ま、あんな糞フェミニストを女性誌なんぞに使うな。害毒だ。
ま、男性誌にもお断りだがな。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 14:21 ID:mchC9Eak
確かに痴漢をしたのならな。
で、あの4コマにはさらなる問題がある。
痴漢を訴えるぐらいで遅刻の大義名分になるかと言うことだ。
普通はならない。我慢するのが当たり前なのだ。
だから、「普段はやり過ごして」たんだろ。
つまり、自分の都合で痴漢を成立させてしまえ。
同情してもらうためにそれなりの被害を受けてしまえ(でっちあげてしまえ)
ってのがあるんだよ。
823名無しさん@お腹いっぱい:03/04/12 14:32 ID:aYPX1IZv
>>822
おまいが感情的なのはよくわかったよ
ちなみに秋川じゃなくて秋月だがな
824名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 14:51 ID:mchC9Eak
そうかスマソ
でも感情的になるほどあの漫画は神経逆撫でしたってことさ。
秋月だか秋川だかしらんが、
いい加減男性誌ヤメロ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 14:53 ID:dkzBZ0pr
あれだろ?テスト前夜には「学校火事にならないかなー」って考えるってやつだろ?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 15:23 ID:mbtroili
サラリーマン、OL御用達の本なので
モーニング男女はそれほど関係ないかと
男性誌というくくりもどうかと
827名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 15:29 ID:mchC9Eak
男性誌だろ。
OLなんぞが読むか?
読むとすれば秋月のだけだろ。
それを秋月が計算してるとすれば、
秋月は糞フェミの指針にでもなってるつもりかね。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 15:29 ID:zXoVHRqR
なんでそんなに感情的になってるのか解らない。
普段から”やり過ごしてもらえる”程度の痴漢をしてるの?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 15:33 ID:mchC9Eak
っはぁ?
アレ読んで何とも思わないのか?
普段やり過ごして都合のいいときにだけ訴えるんだろ?
その不条理性に気付かないのか?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 15:37 ID:mchC9Eak
遅刻したのなら素直にその非を詫びることだけを考えればいいのに、
他人の非を利用して自分の非を帳消しにしようとする。
そんなものが笑えるだろう、ウケルだろう
なんて考えてる馬鹿さがむかつくっていうのさ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 15:43 ID:CEQOd2km
痴漢を利用したネタと秋月になぜそこまでムキになるのか
全く理解できないのだが。
個人的になんかあるのだろうか。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 15:44 ID:mchC9Eak
理解する気が無いのならそれでもいいが
そうやってすぐに個人的問題に結びつけようとするなよ?厨房。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 15:50 ID:c7A94gGg
しかしな、「遅刻してどうしよう・・・」と思ってる時に痴漢されたら、普段より腹立つんじゃないか?
これが冤罪なら、確かに大問題だがな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 15:50 ID:0HU+cfQ1
>>831
mchC9Eakは過去に婦人団体を相手に痛い目を見た経験があります。

つーかね、あんたうざい。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 15:51 ID:MfBI0+TV
>>818
>それを無視してか、まるで痴漢は打算的に用いるのが賢い女のやり口とばかりの表現は

件の4コマはそういう打算的な態度を笑い者にしてるとしか読めないのだが…。

つーかそういうこずるいというか自分勝手なOL像はこれまでにもゴマンと出てきてるし、
それを笑うのは秋月のよくあるパターンなのだが。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 15:53 ID:5xh3IkQs
秋月りすの漫画のターゲットって普通にサラリーマンだろ?
別にOL向け漫画じゃないと思うが。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 15:56 ID:mchC9Eak
婦人団体支持者はどうでもいいよ。(藁
おまえらこそ世の中の害悪だろ。
他のことはどうでもいいけどさ、アレを世の中の冤罪女が見たら
ますますつけあがるなって言ってるのさ。
配慮が足りないんだよ、秋月は。
よくあるパターンで済まされないよ。今回は。
落ちとして馬鹿なフェミニスト上司出してきて「大変だったね」とか言わせてるし。
本来なら、つまりアレを笑いにするならそんな落ちはない。
従って意図的に痴漢を有効利用しましょうなんて言ってるんだよ。ヤシは。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:00 ID:5xh3IkQs
柴王を世の中の野良犬が見たらますますつけあがるな
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:01 ID:vBilM52C
大部分の男は痴漢するされるの感覚味わったことないからわかんないべ。
仮に女性にとって痴漢が日常茶飯事だったとしても男性にそういう感覚はないと思う。
だから作中で当たり前のように痴漢がでてくる展開っていうのがちとカチンときたな。
遅刻してるんだから電車違うはずにもかかわらず、な。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:03 ID:mchC9Eak
何?柴王は他の犬を「つけあがらせる」ような
悪い犬か?
むしろあんな犬、飼い犬にもなかなかおらんぞ。
つけあがるならつけあがれ。大いに結構。

しかし冤罪女と、痴漢利用女は別。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:07 ID:5xh3IkQs
>従って意図的に痴漢を有効利用しましょうなんて言ってるんだよ

だからさー、それの何が問題なのよ?
痴漢なんかやってる方が悪いんだから、何されても文句言えないよ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:08 ID:mchC9Eak
>839
それだ。都合良く痴漢に遭うのもおかしい。
わざと遭うか、でっち上げの可能性が高い。
ていうか、いつも痴漢に遭うとか言う女を出してる時点でDQN。
痴漢に毎日遭うほどいい女なんです、
痴漢が手を出したくなる人間だから痴漢を都合で訴えるんです
ってか?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:09 ID:nC6NGfJq
ラッシュ時の電車には痴漢は普通に多いですよ。
そして、通勤(通学)途中で時間がとられるのが嫌で痴漢を見逃してしまう女性も
多いです。秋月りすはそういう事情を皆分かっているものとして
このねたを書いたんじゃないかな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:13 ID:mchC9Eak
>841
それ、冤罪女とその擁護者の最も得意な文句だね。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:17 ID:mchC9Eak
痴漢は多いが、被害はどうだかな。
また被害者の捕まえた男が犯人とは限らない。
それなのに痴漢はその不確定な部分を考慮されず、
冤罪を成り立たせてしまう。
何故なら被害者(とされる女)の証言だけでろくすっぽ捜査もされないからな。
結局訴えた者勝ちって部分がある。そんな理不尽なものなんだよ。
痴漢だと訴えるってのは。
大体、痴漢をされたから訴えるのではなく、大義名分が欲しいから訴えるだぁ?
そんな事が正しいと思ってる時点で終わりだね。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:17 ID:CEQOd2km
>>832
普通、1つのことにあんなにムキになってたら、
「あんた、過去になんかあったの?」って思うものでは?

君以外の人にとっては、別にどうでもいい4コマの
ネタの1つに過ぎないと思うのだが。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:18 ID:4dm1/hAn
そろそろ面白くなくなってきたな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:21 ID:zXoVHRqR
そんなID:mchC9Eak たんは、少女漫画板のYOUスレにGO!
ロータスガーデンという漫画で痴漢冤罪についてのテーマを扱っています。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1041243976/

痴漢の冤罪はどういう仕組みによって発生するのかがわかります。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:21 ID:Esb2fUyt
痴漢で誤認逮捕されたことがあるに違いない。
それが会社や家族に知られ、多大なるダメージを食らったんだろう。

+激しく同情+
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:22 ID:mchC9Eak
ふん
まぁせいぜい気楽に逝きてろよ。
どうせお前らも似たような逝き方してんだろ。
自分の非を、他人の非をもってうち消すなんて糞みたいな逝き方をな(呆
過去になんかあったの?っておれが痴漢冤罪被害者ででもあったらそれで満足なんだろ?
なんだただの私怨厨かって落ちで満足できるからな
物事を考えられない己の馬鹿さ加減はそれで帳消しに出来るもんなぁ?あ?
所詮は秋月信者。一つも進化しない脳味噌の持ち主だらけだな(藁
851名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:24 ID:mchC9Eak
ほらみろ
所詮どうにも反論できない
個人情報についての妄想で勝手に落ち着けてる。
ホント馬鹿で無知でおまけに何にも考えたくない愚かさまで兼ね備えてるね。ププ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:26 ID:zXoVHRqR
ということで、ただの暇つぶしをしたい人だということが判明したところで笑点お開きとさせていただきます
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:30 ID:CEQOd2km
>>851って>>850へのレスかとオモタw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:31 ID:mchC9Eak
まぁな。まともな事が聞けるかなと思った俺が馬鹿だったね。
所詮は漫画にうつつを抜かす厨共の巣窟だったか。
ま、漫画ばかり読んでないで、すこしは新聞でも読みなさいよ?クスクス
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:32 ID:zXoVHRqR
あんたもカルシウム摂んなさいよ? >854
856名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:34 ID:5xh3IkQs
仮に痴漢冤罪を助長させかねない内容だったとして、
なぜ自分がその危うさに気付くのに他の人は気付かないと考えるのかを教えて欲しい。
あるいは、なぜ世の女性がこれを利用するほど低モラルだと考えるのか
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:36 ID:mchC9Eak
おお、気を付けるよ。
まだまだ子供の君たちには
オジサン怖かったかな?
オジサンも君等みたいな厨如きに熱のこもった問いかけして
大人げなかったよ。
ま、せいぜいカルシウムの効能程度はわかってるらしいからね(民間療法レベルの知識か・・・
君等の将来は前途多難だ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:40 ID:mchC9Eak
世の中の女性が高モラルだと?
しかもアレを読んで共感を得る人間がまさにそれだと?
よく考えてものをいいな。
世の女性に限らず人間は須くモラル在る人間であるべきだ。
が、だからといって一部のノンモラルなカス共が起こす不祥事は見逃せるものではない。
そのノンモラルなカス共に妙な共感を与えると困るだろ。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:40 ID:zXoVHRqR
で、人のことを犬呼ばわりすることに対する憤りはそろそろ収まったのでつか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:42 ID:mchC9Eak
しっかし、ここは厨の巣窟に相応しいほど
面白いように厨反応が返ってくるね。
負け惜しみ、個人情報妄想、開き直り、質問厨。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:43 ID:000mfD5X
40年生きてきた俺にもわからないなぁ。
痴漢したのは事実なんだろ?
それを捕まえて、なんで悪いの?
俺の姪は執拗な痴漢に遭って、警察に捕まえて貰ったよ。
学校に行くのがイヤだなんて思い詰めていた。
思い出してもむかつくような悪質な奴で、そいつは私立高校退学処分になったけどね。
痴漢って、犯罪だよ。

このマンガでも、普段は我慢していたけど、遅刻の言い訳に使っただけだろ?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:44 ID:mchC9Eak
( ´,_ゝ`)
何処のレスと何処のレスを無理矢理くっつけて妄想したのかわからんが、
いつ犬扱いしたかね?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:47 ID:mchC9Eak
普段我慢したのならずっと我慢してろよ。
我慢できる人間なんだろ?アレの場合は。
遅刻の言い訳になるとは誰も認めてないし、
遅刻したことの帳消しになるとも誰も認めていない。
あれを「あーいい手だ」と勘違いした冤罪上等女をのさばらせるものと思えないのが
おかしいね。
それにだれもお前の姪のことなんか聞いてねぇよ引っ込んでな
864名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:47 ID:vBilM52C
痴漢被害者の立場を想像してみればその不快感はかなりのものであろうと思う。
ただ男性は痴漢被害に遭うことが極めて希少だから痴漢に遭うっていうことを軽く捉えがちになってしまう罠。
逆に男性にとって痴漢冤罪は被害者が男性側であるし、問答無用で犯罪者にされてしまう以上重く捉えざるを得ない。
mchC9Eakは痴漢被害者の立場を軽く捉えすぎで、痴漢冤罪喰らった人の感覚を細かに想像できてしまうんだと思ふ。
逆に秋月は痴漢被害者の立場がよくわかり、痴漢冤罪被害者の存在を軽く捉えすぎ、という典型的男女間の考え方の違いかと。
このジェンダーのギャップは作者が女性である以上埋めようがないわけで。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:47 ID:igld5nUX
おまいら釣られすぎ(藁
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:48 ID:000mfD5X
>>863
そういうお前こそ荒らすなよ。
引っ込んでなさい。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:51 ID:zXoVHRqR
<詭弁の見抜き方>

真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を完膚亡きまでに叩き潰しましよう。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
  あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
  否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
    「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
    「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
    「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
    「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると言う
    「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
    「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
    「それは、ユダヤ資本とCIAとモサドが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
    「犬にマジになってやんの、バーカバーカ」
868名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:51 ID:igld5nUX
ところで恐竜なんだが、まあ普通に読めたんだが、
最後の最後でいきなり「輪廻」だ「生まれ変わり思想」だなどと
出てきたのはどういう意味だ? 食物連鎖と輪廻思想は関係ないだろ?
どうも作者、オチの付け方に困って適当なこと書いちゃったんじゃないか?
かなり蛇足っぽく感じたんだけど。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:52 ID:mchC9Eak
違うだろ
何が痴漢被害者の立場だ。
あれは普段はやり過ごすんだよ。
従ってそんなに悩んでないね。
だからこそ、ここぞと言うときに利用できるほどの打算的行為に出れたんだ。
ジェンダーとかじゃねぇ。人間性の問題だ。
大体、痴漢だと騒ぎ出すヤシは何かおかしな考えが在るんだろ。
英雄志向というか、なんつーか。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:54 ID:CEQOd2km
NGid:mchC9Eakっと
871名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:54 ID:mchC9Eak
( ´,_ゝ`)
ほんとこのスレ厨ばかりだな。
遂に出てきたよ。犬ってその犬だったのか。
誰もそんな事言ってないがな。
ま、なんかもう自分の弁じゃ抗しきれないと
相手を「詭弁だ!詭弁だ!」って叫ぶおばかさんってわけだ。
まぁ、詭弁なんて難しい言葉を知っているんだねって褒めてあげるよ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:55 ID:igld5nUX
夢ちゃんのショート、散髪に失敗してやむなく短くしたようにしか見えん。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:55 ID:mchC9Eak
あ〜あ
言うに事欠いて
NG指定だよ。なんか2ちゃんも地に落ちたなぁ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:58 ID:igld5nUX
単なる横領事件を10分間もの特集にするって、相当な力技だぞ。
つーか、それで視聴率がとれるとは思えんのだが。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 16:59 ID:CEQOd2km
あれさ、あんなに惚れ直すほどの髪型かなぁ。
オバサン化してると思うのに。

実は皆、「あ、失敗しちゃったのね。似合ってない」って思ってて、
慰めとしての言動だったりして。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:02 ID:mchC9Eak
( ´,_ゝ`)
おいおい無視すんなやチンカス共。
糞フェミぶるんなら
875みたいな事を言ってやるなや?え?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:06 ID:RTBhKrLz
恐竜漫画、あの後三匹は腹痛で倒れますか?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:08 ID:druJr+dU
いやあ、おもしろいなあ(激藁
879名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:09 ID:vBilM52C
>>877
お父ちゃんは下痢のため血にも肉にもなりませんでした。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:16 ID:igld5nUX
>>875
なぜオバサン化してるように見えるとかというと、
軽くパーマがかかってるように見えるんだよな、あの描き方だと。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:17 ID:jwmtMlx6
mchC9Eak
禿同、あんたの言うことはもっともだ
秋月のバーカ、バーカ

こんなんでいいのかな
882名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:18 ID:druJr+dU
>>838
まあ、シバオーはしつこくキャンキャン吠えて、誰それかまわず噛み付く犬じゃないし
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:19 ID:igld5nUX
お惣菜屋さん漫画、なぜか古き良きモーニングの香りがする。
ところで火のついた油にマヨネーズというのは、危険な場合もあるそうだぞ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:19 ID:CEQOd2km
>>878
うん。今週のモーニングで一番おもしろかったかもね。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:24 ID:wen7CCdj
>>878
オレは勝手に東野幸治の声に脳内変換して読んでるよ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:25 ID:igld5nUX
始まった当初からクロ號を読み飛ばしていたので、今さら読み出せないでいる。
なんか損してる気がするんだが、でも漫喫で単行本読み始めるのもなんだか
勝ち負けで言うと負けたようで悔しい(笑)
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:26 ID:druJr+dU
>>883
そのとーり
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1997q4/19971022.html
分かったら「ガッテン」押してください


888名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:30 ID:lx8112/m
>>868
最後の一文を全然理解してないのな
889名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:33 ID:XK9i4IyH
モーニング面白いね!
モーニングスレも面白いね!!
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:44 ID:0SBKnGcc
>>886
俺は1話から読んでるけど猫の区別がさっぱりついていない
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 17:54 ID:ehrqJ2dH
へぇ、秋月の4コマから面白い議論でもりあがってたんだな
ち・・・釣られ損ねた・・・
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 18:22 ID:XsxNzRTI
>>886
気持ちは良く解る気がするが(笑)
変なコダワリを無くしたほーが、
人生いいことあるかもよ

893名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 19:34 ID:y/Gqupbe
このスレの住人がこうも釣られるのは
やはり世間知らずのヲタクだから何でしょうね(w
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 19:37 ID:EVJ0y96R
( ´,_ゝ`)プッ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 19:44 ID:KeSuP4oG
石川の美容室モノ新連載が4月からスタート決定!!!!
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 19:53 ID:MfBI0+TV
>895
もう4月なのだが。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 20:05 ID:VEHtGeR+
まあ,彼は安田弘之だったということでひとつ
898名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 20:21 ID:ayX5bAmU
>>886
負け組みだな、勝つ男は柴オーをよみ素直に育つ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 20:24 ID:yG46Zcaa
13:51〜17:02か。暇があるってうらやましいネ。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 20:37 ID:BbGkenCL
ちぇ。もうmchC9Eak祭りは終わってたか。
901名無しさん@お腹いっぱい:03/04/12 20:42 ID:KZqsiRqy
でもいいたいこというだけでいまいちだったな。
あれじゃあ賛同者も現れないし。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 21:14 ID:/Us1f/0t
大学生とか主婦とか暇だろうよ、そのへんの時間帯は
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 21:24 ID:C+OuRcj4
>>886
クロ號読んでくれよ。オイラはクロとバーバー目当てで買ってます。
あれでも文化庁メディア芸術祭の審査委員会推薦作品だぜ?
ちなみにジパングも。
BJ4649と大使閣下は優秀賞だったけど。

クロの単行本彼女と女友達と妹に貸したら全員気に入ってたよ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 21:31 ID:4wi3UC9h
>>903

>>文化庁メディア芸術祭の審査委員会推薦作品

チンコチンコと連呼してても w
905名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 21:34 ID:6M2yO9Ym
漫画を読んで「こんなことを現実にやる奴が出たら危ないだろ」とか言うのってかっこ悪い
実際そんなことめったに起こらないし

あ、カバチタレの真似して飲酒運転をごまかそうとして
余計に重い罰をくらった事件があったっけ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 21:49 ID:nduAwG9f
2回無視されて消えるとは、結構小心者だったね。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 21:58 ID:ayX5bAmU
>>905
それ悲惨な話だな。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 22:03 ID:CEQOd2km
>>893
ヲタはモーニングなんぞ読まない気がするんだが。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 22:34 ID:QM2C/PSp
>>867
マスコミ板に帰れ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 22:43 ID:4IcHu7tJ
>908
すみません、オタですけど一応読者です。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 23:10 ID:ayX5bAmU
すいません
リーマンですけど、オタやめれませんデした
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 23:24 ID:+1iPe2j/
シバオーとクロ號が楽しみ。
読むものがあるだけスピリッツより100倍マシ。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 23:40 ID:cjr/a8UZ
>>912
貴様、オメガトライブは楽しみじゃないのか!(w
914名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 00:03 ID:brdYVtuL
スピリッツの荒廃振りは確かにひどい
モーニングが続かないことをいのる〜
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 00:23 ID:tx3HrqCz
ボクサーと女歌手の漫画(「BIG HEARTS」)は
しばらく見ませんがどうしたんでしょうか。
916名無しんぼ@お腹いっぱい
分かって聞いてるのだろ?