【再開】カムイ伝@白土三平【期待】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
このスレが埋まる頃には連載再開されていよう。
それまで妄想でも何でも思う存分語られたし。

前スレ 白土三平って生きてるの?その二
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1018624584/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 03:59 ID:FLsuwQMQ
関連スレ

前前スレ 白土三平って生きてるの?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1007048295/
連載誌スレ ビッグコミック関連スレ その3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039098859/l50

懐漫板 【サスケ】 〜白土三平〜総合スレッド 2【バッコス】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031061159/l50
懐アニメ板 サスケ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1030707695/l50
3まいっちんぐマチ先生:02/12/06 04:00 ID:FLsuwQMQ
スレ推奨名無しは「まいっちんぐマチ先生」
4まいっちんぐマチ先生:02/12/06 04:09 ID:D6O4ErPV
>>3
出たな、影武者。
俺が本物だ!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 10:18 ID:RkJq4aWk
「カムイ伝」にしてしまったか・・・
懐漫に逝けと言われないかドキドキ。
6まいっちんくマチ先:02/12/06 14:19 ID:MaIXgk4b
>>1
パート3なのに連番は無視かよ!?
まあ立ててくれたことはお疲れさん。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 14:58 ID:wTp4kBuC
え〜と、もう何年ストップしてたっけ?
インチキ山伏親子が出てたとこで止まってたような…
8まいっちんぐマチ先生:02/12/06 15:09 ID:NW89qXKU
不動が生きてるってのは納得いかんよ。
半兵衛やスガルをむごたらしく殺したのだからむごたらしく殺されるという
因果応報物語だったのに生きてるんなら何が何やら。
しかしまあスガルもあんな最期むかえるとはな・・・
ここにいるヤシらはスガル誕生編読んでるよな?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 15:14 ID:sj5QB5kV
真にスマンが
スレの住人を増やすためにも
誰かこれまでのあらすじを掻い摘んで説明してくれ
俺なんかもうほとんど忘れちまったよ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 15:26 ID:QyuSyQWm
俺なんかもう頑なに
第一部で完結した事にしてるんだがな。>カムイ伝
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 16:59 ID:vOJ/oaaI
>>9 >>10
俺なんか未だに一部、二部、外伝と回して、寝る前に読んでるよ。

二部面白いけどな〜、なんでファン少ないかな。
柳生(飛騨守、木村助九朗)
幕閣の面々(阿部忠秋、伊豆、忠清)
北町奉行、堀田兄弟
大名(代官の錦、佐渡守)
百姓(竹間沢の(小助))
・・・・・・・・などなど味のある脇役がまだまだたくさんいるけどな〜
将軍も暗愚なタイプじゃないし

一部って展開に重きが置かれていて、脇役系キャラの心情描写は少なめだし、
読んでて割と退屈なんだよね
にせト伝とかクシロとか・・・・、全体的にキャラ描写が薄い
外伝初期の白土絵の単純展開っぽい描写が特にイヤだな

外伝は1話完結抜忍日記、もう水戸黄門みたい
竜神の安兵衛さん(?)とか味キャラも何人かいるけど
だいたいイコナとか、何だよ(プ
領主をさらうなど他作品での禁じ手をかましてみたり
脱糞の話などもっての外だ

二部は動物(猿と犬カムイ)の話以外はだいたい不満なしだが。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:42 ID:6UHcRd6l
サヤカとアヤメの風呂シーンは持っての他だとおもうぞ
13まいっちんぐマチ先生:02/12/06 22:42 ID:NW89qXKU
外伝第一部を悪くいうなー!
14まいっちんぐざんたる先生:02/12/06 22:49 ID:yrSbZ/gP
そういやリングにかけろはよく死んだな。
15まいっちんぐマチ先生:02/12/07 00:15 ID:PknVyldi
>>8
どうでも良いが、俺と同じハンドルネームを名乗るな。
本物のまいっちんぐマチ先生は不動生存説の提唱者なのだから。
16まいっちんぐまぢ先生:02/12/07 00:52 ID:xCM7r4Ch
2本しめぢ。わはははは。
17まいっちんぐマチ先生:02/12/07 01:48 ID:PknVyldi
森磐山ネタ書いていい?
18まいっちんぐマチ先生:02/12/07 01:57 ID:Fam0iJ0c
>>15
まいっちんぐマチ先生に本物もニセモノもないよ
19まいっちんぐマチ先生:02/12/07 02:03 ID:LO9ohyHm
>>18
まいっちんぐの術を使う、全員が本物だからな。
20マンヴァさん:02/12/07 02:29 ID:ZqKNmrMo

 むしろ俺は二部は、動物漫画として読んで途中で読まなくなった。

 なんで二部の評判が悪いかというと、まぁ多分、「なんか普通の政治劇メインの時代物になっちまったなー」 というところでなかろかというか俺の感想はそう。
 まぁ、今の時代になって一部の頃の階級闘争の流れのまま描くというのは作者的には辛かろうが。
 あと正助が生きていた時点で俺はかなりガックシ来た。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 03:31 ID:M3pGjiWr
>>20
なるほど
作品に求めるものも人それぞれと
確かに幕閣の派閥闘争が中心となって、一部の緊張感に比べると
多少ヌルくなった感は否めませんね

でも一部から生き残ったほとんどの方々も身分相応ではあるが
不当に虐げられることなく精神的にも成長しそれぞれが一生懸命
生きてて、生活的にもよりよい方向に向かっているし、
批判以外聞いたこともない正助の生存についてもむしろ一部で
一揆の首謀者として不本意な役割を背負い義民として死ぬより
生き残って二部で自分の悲願に一歩一歩向かう生き方は
正助にとっても本懐だろうし俺なんかはよかったなぁと思うけど


二部は知性的なキャラがたくさん出てきて読み応えがあると思うんで
すが、一部には一部にしかなかったいい物もたくさんあると思います
へっ、こんなありきたりの政治劇漫画は俺の求めるカムイ伝じゃねぇ!
って方にはつまらない作品なのかもしれませんが

>>13
いや、良さはわからないが、
あれが好きな人を否定はしない

二部の動物部分についてちょっと物申すと
本筋と無関係で伏線すらなさそうだし、多少つながりのある喜太郎も
今もって本筋にどう関わるかもよくわからない、どうでもいい
エピソード的な感が否めません
そんなもん(動物記なんか)、だらだらとカムイで描くなよっ!みたいな
22まいっちんぐマチ先生:02/12/07 04:14 ID:PknVyldi
《まいっちんぐマチ先生はこんな奴》
氏名:まいっちんぐマチ先生
性別:女・・・だと思う、たぶん。
年齢:外見上は若いように見えるが、本当はオバサンなのかも知れない。
血液型:A型と推定。
外見:ブルーの髪の毛をポニーテールにしていて、白、もしくはピンク色の和風の胴着、スパッツとレッグウォーマー、白足袋と指抜き手袋を着用している。ただし、ジャージなどを着用している場合もあり。
職業:昼間はジャズダンスのインストラクター、夜はモグリの外科医と推定。その実態は盗賊集団『幻影旅団』の軍医役。団員番号は不明。
念能力:変化系。オーラを糸状にして放出する。糸の強度は長さに反比例する。切断された人間の腕を縫合したり、三味線の勇次さんみたいに人間を首吊りの刑にすることもできる。
アニメでの声:並木のり子
口癖:綾波レイ口調で「あんた、馬鹿でしょ?」
23マンヴァさん:02/12/07 05:17 ID:qC6p/kok

 錦丹波は大好きなんだけどね。
 
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 05:18 ID:wi0ilL9W
はじめのほう可愛い絵だったのに、あとのほうになるとすさまじい。ここまで絵柄が変わった人っていないよ。
こち亀以上。
25まいっちんぐマチ先生:02/12/07 05:21 ID:Fam0iJ0c
かわいい絵柄のほうがいいやね
26マンヴァさん:02/12/07 05:29 ID:qC6p/kok

 作画は途中で弟はんになったんちゃうっけ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 12:42 ID:q9Ano3p3
最初も御大自ら作画していたかどうかは諸説があるよ。俺も初期の絵の方か好き。外伝後期くらいから文庫サイズではとても読めない。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 13:46 ID:q9Ano3p3
では第一部:階級闘争(左派)→外伝:ノンポリ→第二部:体制内政治劇(保守)ということか。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 15:46 ID:NsnWdN6d
最近の学説じゃ江戸時代の身分制って実は結構流動的だったそうです。
忠臣蔵で有名な大野九郎兵衛は実は農民の息子で財政問題の手腕を
買われて赤穂藩の一代家老になったという説もあるぐらい身分間の
移動は自由だったそうです。非人制度からの移動が出来たかどうかは
イマイチ資料が無いので分かりませんが…
第2部は江戸幕府の体制が固まっていく上での社会全体の変動を
描こうとしてるように思えます、明らかに左翼史観じゃないですね。

カムイ伝って三部構成だそうですが、第三部のテーマっていったいどういうものを
イメージしてたんでしょうか?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 15:49 ID:wi0ilL9W
おっ、うぬは!
31まいっちんぐマチ先生:02/12/07 18:01 ID:Fam0iJ0c
そうや、近藤勇とかも農民だったよな
32マンヴァさん:02/12/07 18:42 ID:qC6p/kok

 流動的というか、養子縁組すれば武家階級にはなれたっつ事なんでないの。
 お金のある豪商が貧乏武士の家系を買う(養子縁組をする)という事例もあったみたいだし。
 坂本龍馬なんかそうだべさ。
 でも土佐では上士と郷士の格差は絶対で、維新で幕藩体制が崩れるまで絶対崩れなかった。
 百姓も檀家制度で寺の人別帳で完全に管理していたし。
 つうか、非人から他の階級に簡単に移動できたら、部落問題とか残ってなかったと思うし。
33ppr:02/12/07 18:50 ID:3YMXNTDf
第二部は不必要に多いエロシーンと、
犯されてもすぐに感じてしまう女性達に激しく萎える。
34まいっちんぐ又チ先生:02/12/07 19:35 ID:3t/hxQks
>>33
サエサ・音弥姉の他に誰かいた?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 22:17 ID:/yYqY0yW
ところで 北海道を走る整備新幹線の愛称 カムイ にして欲しいのって 私だけ?
青森までのそれが はやて らしいから ピッタリだと思うんだけど。
36まいっちんぐまぢ先生:02/12/07 23:32 ID:Ozxtz7Gk
ところで、今日のK1は作為ぷんぷんだったね。
ボブサップが負けたら、おれのようなにわかK1
ファンを失う。興味は1点。あの単純なピストン運動が
K1って枠のなかで最強なのか否か。
逆に優勝しても興味をかなり失う。
結局あれが最強なのかってことで、サップもアーツとかと
同じくくりになって決着がつく。

てことで、負けてないけど優勝してないってのは上手いね。
今日のドームの盛り上がりを来年に引き継げる。
ついでにホースト優勝ってのも作為感じるよ。
あそこまでやってサップに負けたんだから、サップが優勝したら
もうホースとは引退考えるだろ。いや、心が折れる以前に
ホースとの商品価値があやうい。
だけど、2回負けはしたけどチャンピオンにもなったってことなら、
サップと名試合のできる彼を失わないで済む。

以上、かんぐりだとは思わないよ。
足の骨折1回、ねんざ1回、指の骨折一回、腕のねんざ1回の
経験&商店街の知り合い(柔道4段)のお友達の整骨院との
会話を総合して、「骨折かねんざかあるいはそのどちらでもないか」
ってのは、触診だけですぐ分かると断言できる。
ねんざ程度だったのを、骨折の疑いって言ってサップを断念させた、
または、彼の同意のもと、試合後に突き指させたってのは
十分考えられる。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:50 ID:3t/hxQks
>>35
「ダンズリ」の方が良いのでは?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 00:10 ID:rRjBF1nf
いいね、ダンズリ。はやそう。忍びと同じ速さなんだよな。
39マンヴァさん:02/12/08 00:29 ID:Ez8qGZfe

 シブタレにしようぜ。


 いや、すまん。
 意味は無い。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 00:35 ID:bLRQ6Q1i
>>37
その新幹線は農民の直訴状を乗せて江戸まで突っ走るんですね
41名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 01:20 ID:mpZeUfgc
「しのび」は、どうよ?
42まいっちんぐマチ先生:02/12/08 05:19 ID:HCiEoZe5
《まいっちんぐマチ先生のお気に入り》
武芸者A「この野郎! ふざけるな!」
森磐山「ギャッ」
武芸者B「貴様に犬はもったいないわ!」
 バンッ! バンッ!
森磐山「ヒィ―――――ッ」

森磐山「許してくれェーっ! 金ならいくらでもやる! 助けてくれたら高禄で召し抱えてやる・・・」
武芸者B「ほざくな!」
 ドカッ! ボカ! ボカッ!
武芸者B「うぬはモグラだ。土を掘れ!」

武芸者B「もっと深く掘るんだ! 早くもたもたするな!」

武芸者A「モグラは土虫を食べるのだ。そら、ミミズだ。食え! 美味いか! ハイと言え!」
森磐山「ハ、ハイ、おいしゅうございます! ウェッ、ウェッ・・・」
43まいっちんぐマチ先生:02/12/08 05:27 ID:HCiEoZe5
《まいっちんぐマチ先生のお気に入りの続き》
鉄之進「私達にもやらせてくれ!」
森磐山「許してくれ!」
鉄之進「私達のなめた苦しみを味あわせてやる!」
姉「はうんだ!」
 バシッ! ビシッ!

姉「はって尻をこっちへ向けるのよ! 早くおし!」
森磐山「やめてくれ!」
姉「思い知ったか!」
森磐山「ギャ――――――――ッ!」
姉「こうよ! もっとよ!」

鉄之進「お前なんか、モグラでももったいないわ」
姉「ウジ虫だ! はうんだ!」

姉「飲め! 糞と小便を食ろうて生きるのじゃ! ホホホホホホ・・・」
森磐山「ガボガボ・・・」
武芸者A「ハハハハハハ・・・」
武芸者B「ゲラゲラ・・・」
姉「うじ虫、糞にまみれてのたうつんだ。どうだ、気持ちがいいか・・・」

 ブリブリ・・・
森磐山「ゲエッ、オエッ・・・」
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 05:30 ID:PCz0zNJV
やっぱりこれがないとな
45まいっちんぐマヂ先生:02/12/08 13:22 ID:XfFdGFHD
栞代わり・保全代わりでお役立ちだな。
あんま興味ないんだが、実にバリエーション豊かなシーンだとは思う。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 15:07 ID:cls34IVq
苔丸(スダレ)ファンはわ、私だけですか?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 16:19 ID:PCz0zNJV
>>46
ドラマ化するときスダレの顔はネックになると思う。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 20:26 ID:wkOXSGbQ
>>46
意外と居るだろ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 23:07 ID:5XhOOSQn
メイク大変そう。あと、非人頭の、なんだっけっか・・
アヤメもきっついなあ、カツラ外すとハゲなっててな。
五ツもこええ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 23:15 ID:SUI111K4
五ツもスダレもタブテもCGで作れば無問題です。
51マンヴァさん:02/12/08 23:53 ID:Ez8qGZfe

 多分RED影みたいな無茶苦茶ダッサイセンスの半端な特撮モノみたいなメイクされるよ。
 Kit。
 仮面ライダーの怪人? みたいな。
52まいっちんぐマチ先生:02/12/09 01:01 ID:MR6Lud/e
《まいっちんぐマチ先生の定番カキコネタ》
・カムイが戦った追忍の中で最強なのは外伝第一部第6話『木耳』に登場した他心通の追忍(黒雲斎)。
・その回でのカムイの女装に萌え萌え〜!
・不動生存説。
・森磐山お仕置きシーンがお気に入り。
・作者サイドはカムイよりもむしろウツセに感情移入していたのではないか。
・赤目は松平伊豆守になりすまして影から登場人物達を操っている。
・アニメでのカムイの声が気に入らん。
・アニメでの三本腕の男の登場会が再放送ではカットされているのも気に入らん。
・緒方恵美か甲斐田ゆき主演でリメイクぎぼ〜ん!
53まいっちんぐマチ先生:02/12/09 06:45 ID:rJyFSFNx
追加。
・まいっちんぐマチ先生は1人ではなく複数
・まいっちんぐマチ先生はコテハンではなく術の名前。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 13:24 ID:Jo4USZfY
>>52
第2部でカムイを追い込んだ不動は正体は赤目でしょ?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 18:43 ID:74w3e9OX
ちんぽ奉行スレでカムイネタらしきシリーズが始まりそう。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027069200/

↓知らない人のために、一応初期スレ案内ね。
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1017/10179/1017936718.html
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 22:01 ID:kmlzYbqD
前スレで誰かが言ってたワタリ弁当箱可愛い。
サスケのリュックサックなんてのも出品されてた。でも高すぎだった。
57まいっちんぐマチ先生:02/12/10 01:49 ID:2XYeLNnh
例えて言えば、
>>52のようなネタをカキコしたがる
まいっちんぐマチ先生は賞金稼ぎボバ・フェット。
>>53で語られているようなその他大勢の
まいっちんぐマチ先生はクローントルーパー。
58まいっちんぐマチ先生:02/12/10 02:17 ID:2XYeLNnh
>>54
通俗的にそう言われてはいるが、それもあくまで推測論の域を出ない。
俺も赤目生存説は有力だとは思うが(と、言うか、期待してるが)、
赤目が不動に変装していたというのはいかんせん無理があると思われる。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 12:29 ID:mQDHc1vI
>>46
カムイ、赤目など特別キャラを除くと、一番カコイイだろ
一般人としては最強だし
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 12:35 ID:mQDHc1vI
>>34
音弥(プ
犯されて感じてたのはそんなもんか

漏れは不必要に肉感的な女性たちに禿げしく萎えだ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 13:03 ID:ix1KT1K7
>>58
だいたいさ〜、不動が生きてるわけないじゃん
サメに食わせたカムイ本人が生き証人じゃん

それ以前に不動が忍びとしてカムイより確実に劣ることは疑いないし、
抜忍になったカムイにどうして説教しなきゃならんのだYO

とマチ以外は思ってると思う
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 13:20 ID:YqvaePEU
>>61
>抜忍になったカムイにどうして説教しなきゃならんのだYO
カムイに説教垂れてる時点で赤目だと確定してるよね…
63まいっちんぐまち先生:02/12/10 20:21 ID:x4BpkPU2
苔丸、やつの生き方は正助よりカッコイイ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 20:39 ID:TIJiVPyA
剥げドウ!
苔丸カコイイ!!
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 20:48 ID:p7i95hTl
苔丸って第二部で出てきた?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:08 ID:TIJiVPyA
>>65
思いっきり出てきてますが…
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:20 ID:hgGA9Brk
第二部の不動は赤目以外ありえないとして。
やっぱ格好いいのは苔丸だよなぁ。

ところで、第一部における錦丹波のような(それまで築いた安寧をぶっ壊す)やつが
そろそろ第二部にもでてくれないかなんてちょっと期待してるんだけど。

正直、酒井じゃ役不足な気がするんだよな。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:39 ID:sAoeesN2
喜太郎だな。キ印の城つくるんだよ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 01:15 ID:77oqUGOW
そろそろ夢屋が出てきてもいいんでは?
70まいっちんぐマチ先生:02/12/11 02:57 ID:I8NTKtUa
>>61,>>62,>>67
>サメに食わせたカムイ本人が生き証人じゃん
それが一番あてにならん。
かなり以前にもカキコしたと思うが、
不動はカムイに霞斬りが通じなかった段階で正面から戦うのは分が悪いと考えたのだ。
(だから、味方になるふりをして、騙してサメに喰わせようとしたわけだ)
そこでカムイが十文字霞くづしを使おうとした時、
催眠術のような技を使ってやられたと見せ掛け、仲間の死体と摩り替わったのだ。
カムイ自身が作中で催眠術のような技を使って追忍をやり過ごす場面が盛んにあることだし、
カムイに「おぬしが追手でなくて良かった」「俺の技ではあやつは倒せん」とまで言わせた
不動なら、同じような技を使うことができてもおかしくはあるまい?
カムイは不動が摩り替わった忍者の死体がサメに喰われたのを見て、
不動が死んだものと思い込んでしまった。
だが、不動はひそかに伊賀へ戻ると、仲間の土雲に連絡を取り、自分は死んだことにして、
養子のウツセに実戦を試す機会として、カムイと戦わせようと考えた。
しかし、土雲は死に、ウツセも実力では勝ってはいたが、討ち取ることまではできなかった。
その後も不動は姿を隠してカムイを監視し、
その手の内がわかった所で、自分自身が直接カムイを葬ろうと乗り出して来たのではないか・・・。
俺はそのように仮説を立てているのだがね。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 03:06 ID:siVP1rau
>>70
哀れだな、まいっちんぐ。

> 催眠術のような技を使ってやられたと見せ掛け、仲間の死体と摩り替わったのだ。

そんなことしてる暇があるなら、攻撃すれば良いんだよ。
んで、どうして不動がカムイにトドメを刺さずに、説教までするわけ?
72まいっちんぐマチ先生:02/12/11 05:20 ID:I8NTKtUa
>>71
作者も不動も、ウツセを登場させて活躍させたかったからだと思われ。
カムイみたいにテングになってる奴がいたんじゃ、誰だって説教したくなるよ。
って、ゆーか、説教なんかしたって湖の底じゃ聞こえないから意味がないような・・・。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 09:44 ID:6Tpe866H
>まいっちんぐマチ先生

どーでもいいが、読みが甘すぎ。
というか少年漫画の読みすぎ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 09:54 ID:ciDQ2YgO
作者の気まぐれがすべての元凶。
75まいっちんくマチ先:02/12/11 14:28 ID:lvdcdx9u
>>72
説教は草鬼に聞こえるように言ってるだろ。
ほんと、哀れな奴だな。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 22:21 ID:3BzqXwcY
あーあ
鉄二爺まだ生きてるかな・・・
77まいっちんぐマチ先生:02/12/11 23:39 ID:AUEFjoSe
>>73
読みが甘過ぎるのはお前の方。
>>74
それは俺も思う。
>>75
だーかーらー、カムイが生きて戻って来れたから良かったが、
そうじゃなかったら、いくら草鬼に言ったって意味ねーだろ。
78まいっちんぐマチ先生:02/12/11 23:49 ID:AUEFjoSe
俺様が提唱する不動生存説を頭ごなしに否定して侮辱する奴はこうしてくれるわ!

まいっちんぐマチ生徒A「ふざけるな! この野郎!」
不動生存説否定派「ギャッ」
まいっちんぐマチ生徒A「貴様に犬はもったいないわ!」
 バンッ! バンッ!
不動生存説否定派「ヒィ――――ッ」

不動生存説否定派「許してくれェ―っ! 金ならいくらでもやる! 助けてくれたら高禄で召し抱えてやる・・・」
まいっちんぐマチ生徒B「ほざくな!」
 ドカッ! ボカ! ボカッ!
まいっちんぐマチ生徒B「うぬはモグラだ。土を掘れ!」

まいっちんぐマチ生徒B「もっと深く掘るんだ! 早くもたもたするな!」

まいっちんぐマチ生徒A「モグラは土虫を食べるのだ。そら、ミミズだ。食え! 美味いか! ハイと言え!」
不動生存説否定派「グエッ・・・ハ、ハイ、おいしゅうございます!ウェッ、ウェッ・・・」
79まいっちんぐマチ先生:02/12/11 23:59 ID:AUEFjoSe
>>78の続き

まいっちんぐマチ生徒C「私達にもやらせてくれ!」
不動生存説否定派「許してくれ!」
まいっちんぐマチ生徒C「私達のなめた苦しみを味あわせてやる!」
まいっちんぐマチ生徒D「はうんだ!」
 バシッ! ビシッ!

まいっちんぐマチ生徒D「はって尻をこっちへ向けるのよ! 早くおし!」
不動生存説否定派「やめてくれ!」
まいっちんぐマチ生徒D「思い知ったか!」
不動生存説否定派「ギャ―――――――――ッ!」
まいっちんぐマチ生徒D「こうよ! もっとよ!」

まいっちんぐマチ生徒C「お前なんかモグラでももったいないわ」
まいっちんぐマチ生徒D「ウジ虫だ! はうんだ! 飲め! 糞と小便を喰ろうて生きるのじゃ! ホホホホホホ・・・」
不動生存説否定派「ガボガボ・・・」
まいっちんぐマチ生徒A「ハハハハハ・・・」
まいっちんぐマチ生徒B「ゲラゲラ・・・」
まいっちんぐマチ生徒D「うじ虫、糞にまみれてのたうつんだ。どうだ、気持ちがいいか・・・」

 ブリブリ・・・
不動生存説否定派「ゲエッ、オエッ・・・」
80まいっちんぐまち先生:02/12/11 23:59 ID:idJps5Mb
正助が生きてる以上、
もう誰が生きていたって驚かんて。
81マンヴァさん:02/12/12 00:24 ID:nZX1qCWX

 シブタレも生きていると思うよ。多分。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:57 ID:+mNhBRA8
>>81
いや、さすがにシブタレは死んでる。
ハリツケになってたから再登場は無いだろう。











作者が忘れていなければ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 01:01 ID:pCQMVkcU
>>77
>カムイが生きて戻って来れたから良かったが、
 そうじゃなかったら、いくら草鬼に言ったって意味ねーだろ

赤目ならカムイがあの程度のピンチから脱出できないならいっそ死んだ方が
マシぐらいに思ってるよ、草鬼にそれっぽい発言してるじゃん…
84まいっちんぐマチ先生:02/12/12 03:46 ID:gPmO7aKd
赤目生存説には肯定的なくせに、
不動生存説は頭ごなしに否定する奴って、
何だかんだもっともらしい理屈並べてるけど、
結局の所は感情論でモノを言ってるだけだろ。
赤目には生きていて欲しいけど、
不動が生きているとヤバイというだけのことだよな。
馬鹿馬鹿しい。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 09:49 ID:l2nJ2Xei
>>84 だからそれがお前の読みの浅さなんだってばよ。w
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 12:13 ID:pCQMVkcU
>>84
不動に拘るあんた自身が感情論でモノ言ってるだけだろ(大藁
みんなに否定されて意地になってるだけなんだろ。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 12:42 ID:0Mh0IYWV
>>84
ひとつ言えるのは、不動生存説を唱えてるのはあなただけ、それをここで主張しても
何の意味もないということです。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 13:55 ID:h1OC92YZ
>>72
鮫に食われているときはすでに別人にすり替っていたというのは
可能性として全くゼロではないとは思うが、
「これで助かれば一人前だろう」という師匠的な発言はどうする?
追忍や個人的な恨みが動機ならやはりとどめは差すだろう
ウツセとは外伝でともにやぶりやぶられでケリがついてるし、その後は特に何も無し
今更ウツセがどうのというのも飛躍しすぎているが・・・・

赤目が追忍の振りしてカムイと戦うというのもそれほど明快な動機が得られる
わけではないが、もとから師匠と弟子の馴れ合いの関係ではないし、
今後忍びとしてどう生きていくか見ていきたいということが一部で言及されているし、
そのときにしても夢屋に化けて致命的な重傷を負わせていること、またカムイに
化けた追忍を舟から助けあげざま刀で刺し
「今のこの俺にやられるカムイがあるか、よしんば本物であるとしても
そんなもの生きる価値もない」
とまで言い捨てる冷徹さを鑑みても、二部でカムイと対決し、実力と気構えを確認する
ような行動や言質は、あの不動の姿をした追忍が赤目であると考えても
さほど不自然さを与えない
抜忍とはどうあるべきかについて赤目師匠がどう考えているかは未だ言及されておらず
我々読者の伺いしれるところではないが、それは今後の楽しみだと考えている
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 14:45 ID:i1tcc4R+
実は不動=赤目だった。ってのはどうだろう。
第1部での活躍の片手間にウツセを育ててたんだよ。
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91マンヴァさん:02/12/12 18:35 ID:nZX1qCWX

 ゴンも生きていると思うよ。
 「うまかー」 っつってたし。
92まいっちんぐまち先生:02/12/12 22:27 ID:MI2Bagqj
>鮫に食われているときはすでに別人にすり替っていたというのは
>可能性として全くゼロではない

だから、あとは御大の胸先三寸
93まいっちんぐマチ先生:02/12/13 04:08 ID:o5gXNhbu
>>85,>>86,>>87
こういう奴らって、他人のことをとやかくえらそうに言ってるが、
自分のことは客観視できていないんだね。
赤目生存説は良いが、不動生存説は頭ごなしに否定する、
そういう自分達の偏狭さを自覚し得ない。
そのくせ、他人のことはえらそうに批判する。処置ナシだよ。
まあ、こんな奴らには今さらムキになって反論する気にもならん。

>>88は多少は理詰めだが、やはり思い込みが先行しているな。
>追忍や個人的な恨みが動機ならやはりとどめは差すだろう
にしても、逆に不動やウツセなら、昔、てこずらされた恨みもあるので、
ひと思いに殺さずにわざと苦しめて殺そうとするんじゃないかね?

まあ、>>85,>>86,>>87
>>78,>>79で示したような森磐山の刑だな。
94まいっちんぐマチ先生:02/12/13 04:16 ID:o5gXNhbu
>>89は興味深いね。
俺もそれは考えてたんだけど、あまりに飛躍し過ぎてるので、
なかなか他人には言えなかった。
しかし、読み返してみると、その可能性も否定できない。
象徴的なのはアニメの『忍風カムイ外伝』の最終回では不動が鮫に喰われ、
『カムイ伝』のラストでは赤目が鮫に喰われるという終わり方をしていて、
かぶっているということだ。
かなり大胆な仮説だが、実は不動というのは
最初から赤目の仮の姿だったとも考えられる。
95まいっちんぐマチ先生:02/12/13 04:24 ID:o5gXNhbu
考えてみれば、不動っていうのはおかしなキャラだよな。
渡り衆や半兵衛に「不動」って名乗ってて、
土雲やウツセからも「不動」って呼ばれてた。
「不動」っていうのが本名なのかよ? けど、だとしたら、
騙していた渡り衆や半兵衛、カムイに本名を名乗るのって不自然なんじゃない?
しかし、この点は、不動というキャラが実は最初から
赤目の仮の姿だったとすれば、わりとスムーズに説明がつくんだよな。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 04:37 ID:5V7BwNup
おまえら何熱くなってんだ?

はっきり言おう。

白土先生は、つじつまやら展開やら整合性なんていうちっぽけなことは気にしないお方だろ!

なにも考えずにその場の勢い! それあるべし! 
面倒になったら伏線放置! それあるべし!

不動だの赤目だの、ちいさい!

何も考えてないか、考えていたとしてももう忘れてるよ!!!!!
97まいっちんぐマチ先生:02/12/13 04:39 ID:o5gXNhbu
>>96
 うへ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 11:24 ID:pfOrtdKe
おまえら何熱くなってんだ?

はっきり言おう。

まいっちんぐマチ先生は、己の信じる仮説のためならつじつまやら展開やら整合性なんていうちっぽけなことは気にしないお方だろ!

なにも考えずにその場の反論! それあるべし! 
面倒になったら自説の主張矛盾に対する弁明の余地なし! それあるべし!

不動だの赤目だの、ちいさい!

何も考えてないし、考えたとしても瞬間忘れさってるよ!!!!!
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 13:24 ID:BvrvlL12
>まいっちんぐマチ先生へ

>>93のせりふ、ほぼそのままあなたにお返しいたしますw
100名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 13:37 ID:2uzqlIVr
>>93
アンタ、もう維持張るのやめたら。
だ〜れもアンタの意見に同調してくれないんだし。
惨めになるだけよ(あっ、スマソ。もう十分惨めか…)
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 13:57 ID:BvrvlL12
個人的に>>93で一番面白かったのはこれ。

>まあ、こんな奴らには今さらムキになって反論する気にもならん。

ムキになって反論してたんですか。そーですか・・・。
102まいっちんぐマチ先生:02/12/13 14:08 ID:W7qY1Q61
おまいらマターリ汁。

ところでカムイの必殺技なんだが、「変移抜刀霞切り」が一番カコイイ。
「飯綱落とし」もまぁイイけど、「十文字霞くづし」って何なんだよ?
懐に飛び込んで斬り付け、相手の膝を踏み台に後方宙返りで離脱。
ムダな動きだし、相手が足を高くあげて走ってなきゃ使えない。
ぜんぜん必殺じゃないと思うんだが、何か秘密でもあるんだろうか?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 14:26 ID:9CfuBROJ
>>102
「十文字霞くづし」は、シャイニングウィザードを 30年早く
先取りしましたが、何か?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 14:34 ID:BvrvlL12
十文字霞くずしは、主に対霞斬りの返し技だよ。
霞斬りが破られて、おまけに同じ技使われて、
それへの返し技が必要になったわけだろう。

んで、斬るのと膝を踏むのは同時と思われ。
足を止めて「変移」を止め、かつ逃げさせないで、
しかも武器二つで一気に斬り付けるところがミソ。
自分に匹敵する相手に限り、しかも平地でしか使えないという
制限があるから滅多に出さないけど、かなりの効果をあげてるぞ。

あと、第2部の不動が本物の不動ではない最大の理由は、
外伝でやられた技に、またもやかかってるところだよ。
少なくとも、生きていたら別の返し技を用意しただろう。
(首切られて生きてるのは返し技じゃなくて変装。)

あと、不動は卑劣漢だからな。そこのとこも覚えておくように。
やつなら草鬼も含めて直接皆殺しが普通。
確率としてありなものはありかもしれんが、キャラクタの性格を
読めていたらな〜。
105まいっちんぐマチ先生:02/12/13 14:37 ID:W7qY1Q61
>>104
見事・・・(ドサッ。
106まいっちんぐマチ先生:02/12/13 21:45 ID:QJhWwmP2
夢屋の出身は何処?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:54 ID:YkCKRv29
それよりアレだ、2部の夢々庵(だっけ?籠収集ジジイ)の正体についてはどういう見解よ?
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 22:58 ID:xqGGVRWa
喜太郎だろ?やっぱり。家紋が丸にキなんだよ?
こええよ。
109まいっちんぐまち先生:02/12/14 00:28 ID:H8Ia7UZD
ところで外伝の不動って、記憶にないよ。
どの辺に登場したの?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 01:00 ID:Ji5iq9kJ
>>109
外伝4巻以降を全部読もう。
不動について語るのはそれからにしよう。
111まいっちんぐマチ先生:02/12/14 01:03 ID:bRPS2cQq
>>99,>>100,>>101
偏執狂のアホどもは>>78,>>79の森磐山の刑だ!
>>102
そう言われてみると確かにそうだな。
>>104
ううむ。しかし、それは屁理屈ってもんじゃないかね?
>>109
おいおい、そんなていたらくで「まいっちんぐまち先生」って名乗ってるのかよ?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 01:04 ID:Ji5iq9kJ
>>111
まず、どこをどう屁理屈と思ったか書いてからにしたまえw
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 01:08 ID:Ji5iq9kJ
>>107
昔から夢のつくジジィに化けるのは赤目の仕業と決まっているが、
こんどのはどうだかな。まだ材料少なすぎ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 01:12 ID:ATI6pBL6
>>111
まず屁理屈と思ったとこを指摘しろよ(w
それからそれを論破しろ。
あとキミが言ってきたこともたいがい屁理屈の範疇に入るぞ。
115まいっちんぐマチ先生:02/12/14 01:14 ID:bRPS2cQq
以前、俺が不動生存説を提唱した初期の頃、
「不動は鮫に喰われて死んだから間違いなく死んでる、
崖から落ちたわけでも溺死したわけでもないから
確実に死んでる」などという安易な理論で
反論してきた奴がいたっけな。安易な発想だ。

不動生存説を提唱するまいっちんぐマチ先生は賞金稼ぎボバ・フェット、
それ以外のまいっちんぐマチ先生はクローントルーパー
という例えに関連して言うが、その理論から言うと、
『スターウォーズ』に出て来るダース・モールとボバ・フェットは
どちらが確実に死んでいるのかねえ?

ダース・モール:オビ=ワンに刀で斬りつけられて、井戸の中へ落ちて行った。
ボバ・フェット:ハン・ソロに舟から突き落とされて、人喰い怪獣に喰われた。

その理論から言うと、ダース・モールは生きている可能性があるが、
ボバ・フェットは確実に死んでいるということになる。
しかし、実際には逆だ。
ダース・モールは間違いなく死んでいるが、
ボバ・フェットは生きていて、6年後にハン・ソロの前に再び現われている。
まあ、そういうことだな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 01:21 ID:nY+5QtID
たった今、忍者武芸帳読み終わりました。
穴公の最期に涙。
117まいっちんぐまち先生:02/12/14 01:59 ID:UZHR/MXn
忍者武芸帳に感動したキミは、おれのシメヂになりたまえ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 01:59 ID:Ji5iq9kJ
>>115
君の言うことはいちいち脈絡がないな。
スターウォーズでそうだったらカムイ伝でそうだという論拠は?
まったく無関係の作品を持ち出しても、
君の理論の手助けにはならないだろう。

白土三平を語るには白土三平を論拠とせよ。

それをこちらに納得させることができなければ、
君の言うことが屁理屈ということになるだろうね。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 02:06 ID:Ji5iq9kJ
>>115 あともひとつ。途中で君自身の論理がひっくり返ってるぞ。

>「不動は鮫に喰われて死んだから間違いなく死んでる、
>崖から落ちたわけでも溺死したわけでもないから
>確実に死んでる」などという安易な理論で

これを無理にスターウォーズと関連付けるなら、

>ダース・モール:オビ=ワンに刀で斬りつけられて、井戸の中へ落ちて行った。
>ボバ・フェット:ハン・ソロに舟から突き落とされて、人喰い怪獣に喰われた。

君に反論を唱えたというその安易な理論では、
ダースモール死亡、ボバ不明
になる。斬殺の方が確実だからだよ。

君の言うように
>その理論から言うと、ダース・モールは生きている可能性があるが、
>ボバ・フェットは確実に死んでいるということになる。
とはならない。
わざわざ煙にまかないと反論できないほど苦しいのか?と思ったよ。

もーすこしまともな論理展開をどうぞ。
あとは>>118で俺が書いたとおり。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 02:09 ID:Ji5iq9kJ
もう少しはっきりと書いてあげよう。厳密には、
「丸呑み(ボバのケース)」と「切断死(不動とダースモールのケース)」を比較すべきケースなのに、
詭弁を弄するな。と書けば誤解されずに通じるかな?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 11:02 ID:KHdKPM2h
マチ先生はリアル工房と見た。
122まいっちんぐマチ先生:02/12/15 00:44 ID:GfY5GeOH
『スターウォーズEP6ジェダイの復讐』から6年後

ボバ・フェット「待っておったぞ、ハン・ソロ」
ハン・ソロ「そういううぬこそ、何者!」

ハン・ソロ「き、貴様、ボバ・フェット! ま、まさか!」
ボバ・フェット「ふふふ、そのまさかよ。あのアリ地獄の腹の中からよみがえってきたのよ。
        貴様に受けた恨み、たっぷりと返させてもらうぜ」
ハン・ソロ「ほざくな!」
ボバ・フェット「くくく、貴様の技などひとつとしてこのボバには通用せぬわ。
        心してかかって来い!」
 ボバ・フェット、装甲服の前腕に装着した捕獲用ケーブルを発射する。
 だが、ハン・ソロはライフルの柄でケーブルを絡め取り、
 隠し持っていたライトサーベルで斬り付けボバ・フェットの首を切断する。
ハン・ソロ「十文字霞くづし!」
 しかし、ボバ・フェットは切断された自分自身の
 首を高々と掲げて立ちはだかっていた。
ボバ・フェット「驚いたか、ひよっこめ。このボバは不死身だ」
ハン・ソロ「おっ!」
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 00:56 ID:NLK6d/jP
>>122 つまらないよ・・・・。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 01:02 ID:b2+vk5t9
>>122
もうちょい面白いの書いてよ、こんなの書いた程度で上げないでくれ…
125まいっちんぐマチ先生:02/12/15 01:16 ID:GfY5GeOH
ランド・カルリシアン「この野郎! ふざけるな!」
ジャバ・ザ・ハット「ギャッ」
ハン・ソロ「貴様に犬はもったいないわ!」
 バンッ! バンッ!
ジャバ・ザ・ハット「ヒィ――――ッ!」

ジャバ・ザ・ハット「許してくれェーっ! 金ならいくらでもやる!
          助けてくれたら高禄で召し抱えてやる・・・」
ハン・ソロ「ほざくな!」
 ドカッ! ボカ! ボカッ!
ハン・ソロ「うぬはモグラだ。土を掘れ!」

ハン・ソロ「もっと深く掘るんだ! 早くもたもたするな!」

ランド・カルリシアン「モグラは土虫を食べるのだ。そら、ミミズだ。食え!
           うまいか! ハイと言え!」
ジャバ・ザ・ハット「グエッ・・・ハ、ハイ、おいしゅうございます!ウェッ、ウェッ・・・」
126まいっちんぐマチ先生:02/12/15 01:23 ID:GfY5GeOH
ルーク「私達にもやらせてくれ!」
ジャバ・ザ・ハット「許してくれ!」
ルーク「私達のなめた苦しみを味あわせてやる!」
レイア「はうんだ!」
 バシッ! ビシッ!

レイア「はって尻をこっちへ向けるのよ! 早くおし!」
ジャバ・ザ・ハット「やめてくれ!」
レイア「思い知ったか!」
ジャバ・ザ・ハット「ギャ―――――――ッ!」
レイア「こうよ! もっとよ!」

ルーク「お前なんかモグラでももったいないわ」
レイア「ウジ虫だ! はうんだ!」

レイア「飲め! 糞と小便を喰ろうて生きるのじゃ! ホホホホホホホ・・・」
ジャバ・ザ・ハット「ガボガボ・・・」
ハン・ソロ「ハハハハハハ・・・」
ランド・カルリシアン「ゲラゲラ・・・」

 ブリブリ・・・
ジャバ・ザ・ハット「ゲエッ、オエッ・・・」
127まいっちんぐマチ先生:02/12/15 01:26 ID:GfY5GeOH
森磐山が人間狩りをする場面と、
ジャバ・ザ・ハットが人間を怪獣に喰わせる場面って、
何かかぶって見えたのは俺だけだろうか?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 01:48 ID:NLK6d/jP
妄想逞し過ぎ。>まいっちんぐマチ先生
というか、スレ荒らすなゴルァ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 01:51 ID:NLK6d/jP
で、結局、論理で歯が立たないからお茶を濁したということ?>>127
130まいっちんぐマチ先生:02/12/15 02:02 ID:GfY5GeOH
考えてみれば、ダース・モールもボバ・フェットも
悪役で登場しているが、本当は可哀想な奴らなんだよな。

ダース・モール:異形の赤ん坊なので実の親に捨てられた。身体真っ二つにされて絶命。
ボバ・フェット:目の前で親父の首を切り落とされた。自分は生きたまま怪物に喰われる。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 02:06 ID:NLK6d/jP
君がSWオタなのはわかったから・・・・そろそろ引っ込め。
132まいっちんぐマチ先生:02/12/15 02:10 ID:GfY5GeOH
>>131
つまり・・・、
ルーク:カムイ
レイア:ナナ
ハン・ソロ:正助
という役割分担が成り立っているのだな。
133まいっちんぐマチ先生:02/12/15 02:15 ID:GfY5GeOH
『エピソード2』に出て来た少年時代のボバ・フェット
(ダニエル・ローガン)って、百日のウツセ風で萌え萌え。
お父さんが殺されてからどうやって生活してきたんだろう?
『エピソード3』ではメイスウィドゥをぶっ殺して欲しい。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 02:19 ID:aGfnXuhQ
まいっちんぐ氏ね!きも!
135まいっちんぐマチ先生:02/12/15 02:33 ID:GfY5GeOH
武芸者A「この野郎! ふざけるな!」
>>134「ギャッ」
武芸者B「貴様に犬はもったいないわ!」
 バンッ! バンッ!
>>134「ヒィ――――ッ!」

>>134「許してくれェーっ! 金ならいくらでもやる! 
   助けてくれたら高禄で召し抱えてやる・・・」
武芸者B「ほざくな!」
 ドカッ! ボカ! ボカッ!
武芸者B「うぬはモグラだ。土を掘れ!」

武芸者B「もっと深く掘るんだ! 早くもたもたするな!」

武芸者A「モグラは土虫を食べるのだ。そら、ミミズだ。食え!
    美味いか! ハイと言え!」
>>134「グエッ・・・ハ、ハイ、おいしゅうございます! ウェッ、ウェッ・・・」
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 02:33 ID:NLK6d/jP
つくづく脈絡ないなぁ。>まいっちんぐマチ先生
そういう妄想はどこか他所でやってくれないか?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 02:35 ID:NLK6d/jP
結局、まともな話し合いで勝ち目がないとわかったから
こういう行動に出ている、と解釈していいのかい?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 02:37 ID:NLK6d/jP
議論の最中に話題を逸らすのは、
1.キティ
2.バカ
3.負けを認めたくないから議論そのものを無かったことにしたい
このどれかじゃないかと思うのですが。
どれがいいですか?お好きなのを選んでください。>まいっちんぐマチ先生
139まいっちんぐマチ先生:02/12/15 02:41 ID:GfY5GeOH
鉄之進「私達にもやらせてくれ!」
>>136「許してくれ!」
鉄之進「私達のなめた苦しみを味あわせてやる!」
姉「はうんだ!」
 バシッ! ビシッ!

姉「はって尻をこっちへ向けるのよ! 早くおし!」
>>136「やめてくれ!」
姉「思い知ったか!」
>>136「ギャ―――――――ッ!」
姉「こうよ! もっとよ!」

鉄之進「お前なんかモグラでももったいないわ」
姉「ウジ虫だ! はうんだ!」

姉「飲め! 糞と小便を喰ろうて生きるのじゃ! ホホホホホホ・・・」
>>136「ガボガボ・・・」
武芸者A「ハハハハハハ・・・」
武芸者B「ゲラゲラ・・・」

 ブリブリ・・・
>>136「ゲエッ、オエッ・・・」
140まいっちんぐマチ先生:02/12/15 02:45 ID:GfY5GeOH
>>138
別にどれでもいいよ。

それにしても、気に入らない奴や恨みのある奴を
森磐山の刑にしている様子を想像すると面白い。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 07:26 ID:zWvmgZcC
まいっちんぐマチ先生は透明あぼーんの刑に処す。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 09:38 ID:V49y2qXW
けっきょくこうなってるじゃん。最初のころにマチを擁護してた
連中はなにやってんだよ・・・。
143138:02/12/15 11:47 ID:NLK6d/jP
んじゃ、全部って事で。>>140

話し合う意味があるかも知れないと思って、
ちょっとだけまじめに相手してみたけど、
結局のところその程度のヤシなのね、君は。
残念だけど、最初から予想してました。と。

>それにしても、気に入らない奴や恨みのある奴を
>森磐山の刑にしている様子を想像すると面白い。

俺にはこの激しい電波は受信しきれないよ。
俺も近々透明あぼーんするかも。
最後に一言、モウ(・∀・)クンナ!!
144138:02/12/15 11:47 ID:NLK6d/jP
んじゃ、全部って事で。>>140

話し合う意味があるかも知れないと思って、
ちょっとだけまじめに相手してみたけど、
結局のところその程度のヤシなのね、君は。
残念だけど、最初から予想してました。と。

>それにしても、気に入らない奴や恨みのある奴を
>森磐山の刑にしている様子を想像すると面白い。

俺にはこの激しい電波は受信しきれないよ。
俺も近々透明あぼーんするかも。
最後に一言、モウ(・∀・)クンナ!!
145138:02/12/15 11:54 ID:NLK6d/jP
ああ、マルチポストしちゃった。スマソ >ALL
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 18:07 ID:JiGgJ/VV
>>142
やっとウザさに気付いて、手のひら返して叩いてるものと思われ。
147まいっちんぐマチ生徒:02/12/15 20:43 ID:dvdVsvVJ
>>142
スレが賑わってたらなんでもいいよ
148まいっちんぐまち先生:02/12/15 21:47 ID:OfdHLhWh
盗人猛々しいとはこのことよ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 23:24 ID:V49y2qXW
>>142
冗談じゃないとだけ言っておく。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 23:26 ID:V49y2qXW
間違った。>>147だ。
どっちにしろ望ましい賑わい方じゃないね。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 00:10 ID:dntGbQ1z
まいっちんぐ一族がいないと寂れたスレになると思われ。
定期的にレスして落とさないようにしてくれてるところは有難いと思うけど。

それにマチ批判してる奴もたまには何かネタを振ればいいんじゃない?
良いネタ振りはスレの活性化につながると思うよ。
その分マチの暴走も目立たなくなるでしょ。

ところで連載再開まだ?年が明けるよ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 02:23 ID:6F9aGn88
マチ批判してた人の一人ですが、殺伐とさせちゃったのはスマソ。
なんかあまりにキモかったのでつい・・・。

わざわざスレを残すためにネタ振るのは美しくないから俺はやらない。
ネタができたときにスレが消えてたら立て直せばいいだけだし。

でも白土三平ファンとしてなんか書きたいことができたらネタ振りに
帰ってくるよ。でも、再開するまではこれといったネタも・・・。
153まいっちんぐマチ先生:02/12/16 06:11 ID:2t6fYoHa
まいっちんぐ!
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 09:17 ID:eInswtlT
おお?しばらく見んうちに、またマチがいじめられてはる?

まあええやんか、マチも悪気があるわけじゃなし
マターリいきなされマターリ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 10:41 ID:5TsUcQc+
非忍者で最強は森磐山
156まいっちんぐマチ先生:02/12/16 12:55 ID:0Dc6c7HD
>>155
いや、そんなはずはないだろう。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 18:29 ID:ZJfKWQgt
とうとうレンタルビデオで「忍風 カムイ外伝」を見つけた!
金がなかったので、8・9巻だけ借りた。
当然目的はヌード、だけではなくアニメの為に書かれたという「スガルの島」を観たいからだ。
これから観るぞ!
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 19:51 ID:LCpH3/qJ
>>157
わざわざ観る前に宣言する君が好きだ。
観たら感想聞かせてネ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 21:57 ID:mm9BMATp
ヒートリーヒートリー(゚Д゚)カムイー
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 22:01 ID:6XKk5ekW
痛い信者多いな
161まいっちんぐマチ先生:02/12/16 23:41 ID:6QoFNpBW
退屈な君たちにいくつかテーマをプレゼント!

1.カムイは赤目に尻穴調教されてます。
2.サエサ様は、最近信者が騒いでくれないので不満気味。
3.ナナさんはおれの女です。
4.マチ先生は便秘に苦しんでます。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 23:55 ID:7gMRN5JB
>1.カムイは赤目に尻穴調教されてます。

シナドもな。
163まいっちんぐフェチ先生:02/12/16 23:59 ID:eWibtw5l
男女に限らず美形の忍は久ノ一の術に使われるからな。
尻穴調教は完璧だろう。
164まいっちんぐヌチ先生 :02/12/17 00:21 ID:k9+m5449
しばらく来ない間に、まいっちんぐ一族増えてるじゃん。
おまいら、ちゃんと「まいっちんぐの技」つかえるの?
165まいっちんぐ街先生:02/12/17 00:29 ID:Cf7w87YS
つかえるよ。
166まいっちんぐマチ先生:02/12/17 01:02 ID:TClgwOB1
ゲラゲラ
167157:02/12/17 02:01 ID:P7iU8LwL
8・9巻ってのは間違いで、7・8巻でした。8巻で完結だった。
とりあえず、カムイの声がオトナすぎる。前スレでオッサン声と言われていたのもうなずかれる。
あと、エンディングのキャスト紹介がいつも同じだった。最初ネネって誰?と思った。エンディングを使いまわしってのはないだろ。
期待のヌードは背中だけだった。
168まいっちんぐマチ先生:02/12/17 02:51 ID:/yGb/WHS
>>161
間違いがあるので訂正せよ。
4.マチ先生は痔で悩んでいます。
>>167
緒方恵美主演でリメイクぎぼ〜ん。

あと、「不動生存説」の提唱者で、
「森磐山お仕置きシーン」がお気に入りの
まいっちんぐマチ先生は宇宙一の賞金稼ぎボバ・フェット。
アリ地獄怪獣サルラックに喰われても死なない不死身の男。
その他のまいっちんぐマチ先生はクローントルーパー。
169まいっちんぐマチ先生:02/12/17 03:00 ID:/yGb/WHS
ボバ・フェット「フフフ、拙者とて多少は遁法の心得があるわ」
ハン・ソロ「貴様、賞金稼ぎのボバ・フェット・・・」
 ボバ・フェット、ヘルメットを脱ぐ。
 サルラックの消化液でドロドロに溶かされた見るも無惨な顔が現われる。
ボバ・フェット「見ろ、この傷を」
ハン・ソロ「土遁変わり身の術・・・」
ボバ・フェット「恨みは晴らさせてもらうぜ」
ハン・ソロ「ま、待て・・・フフフ、この出血では助からぬわ。
      ところで、取り引きをせぬか?
      我らは抜忍を追っている。
      ところが、これが手強い奴で容易には歯が立たぬ。
      おぬしなら奴は倒せる。
      頼む、引き受けてくれ」
 元ネタわかる?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 00:01 ID:0l+x4Q6E
初代マチ先生は、森磐山のうんこから作られたクローンなんだろ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 00:03 ID:ja8B1Dbb
わからんし、興味もない。
172まいっちんぐマチ先生:02/12/18 00:04 ID:2H9T+ivS
まいっちんぐの技。
1.名前欄にはまいっちんぐマチ先生
2.メール欄にはあなたのハンドルねむ。

さぁ、キミもシメヂになろう。
173まいっちんぐマチ先生:02/12/18 00:25 ID:+gYBXa31
>>169
板違い。氏ね。
174まいっちんぐマチ先生:02/12/18 03:32 ID:PggMQRfy
>>169
島出雲。
>>170
それはどういう発想だ?
>>171
情けないな。それでも『カムイ外伝』読んでるのか?
>>172
出たな、クローントルーパーめ。
>>173
てめえこそ死ね。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 04:49 ID:aNKRKJoV
非忍者で最強は棒庵
176まいっちんぐマチ先生:02/12/18 05:14 ID:PggMQRfy
>>175
棒庵って登場した?
棒心なら登場したけど。
177本物のまいっちんぐマチ先生:02/12/18 10:30 ID:0l+x4Q6E
棒庵最強。
しかし森磐山にはかなうまい。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 14:06 ID:UAf9EWdS
あたぼうしん
179前スレの最後のヤシの正論。:02/12/18 16:23 ID:39CKzrQI
つーか>>まいっちんぐマチ先生全員よ、ちょいときいとくれよ。
スレと全然関係ないけどさ。
騙られるのが嫌だったらトリプ位付けようよNA!
因みに漏れは、そんなに不動生存説を唱える必要は無いと思われ。
寧ろ赤目生存の可能性の方が高いよな。

新スレ立ったけど、マチ先生関連のカキコなので此方に失礼。

コイツまともな事いってんな。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 18:30 ID:iTsjpeSc
某ファンサイトで、4月発売の雑誌「サライ」に
白土御大のインタヴューが載ると書いてありました。
ソースは不明。第二部再開の合わせた企画であると良いな〜。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 19:01 ID:R5El9g5H
>>180
そのサイト、白土本購入する時参考にさせてもらってますだ。
カムイが来年再開ならうれしい。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 21:49 ID:lCjEa9JD
あの妖しいまでの美しさ・・
183音羽の三つ:02/12/18 22:14 ID:uQ55c4L+
いい乳してるわい
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 22:35 ID:6WAKOPTw
ケケケ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 23:58 ID:HBfd5sYm
カーリカーリのコーリコーリ
186まいっちんぐマチ先生:02/12/19 00:35 ID:wApcJyhs
赤目生存ってのは、可能性が高いんじゃない。
生存が確定してるんだ。
身体の欠損によって本物と影とをかき分けていた御大が、
最後の最後で赤目の欠けている腕の左右を間違える
わけないじゃないか。

いや、間違いだったかもしれないけど、
それに気付いた瞬間、これ幸いと
赤目を生き返らせるさ。
187まいっちんぐマチ先生:02/12/19 00:36 ID:wApcJyhs
ちなみに不動は死んだけどね。
188まいっちんぐマチ先生:02/12/19 00:40 ID:nvITI1Pq
>>187
そりゃね。
サメに喰われたら死ぬだろう?普通!
189まいっちんぐマチ先生:02/12/19 01:46 ID:AOsw3zLy
>>186,>>187,>>188はクローントルーパー。
不動生存説を提唱している本物のまいっちんぐマチ先生は
宇宙一の賞金稼ぎボバ・フェット。
大砂海の人喰い怪獣サルラックに喰われながらも、
生きて還って来た不死身の男。
おかげで俺の顔はサルラックの消化液でドロドロに溶かされて、
島出雲みたいになっちまったぜ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 08:37 ID:WOhiSv7u
非忍者で最強は山丈
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 11:20 ID:T+NQ8f5u
>>190 ワスレテタヨ(・∀・)!!
192まいっちんぐマチ生徒:02/12/19 11:36 ID:Kx1/+cCB
非忍者で最エロはだれ?
193まいっちんぐマチ先生:02/12/19 18:03 ID:rnVc49BJ
>>142
そうそう連日来れるかよ(w

>>186
ラスト3行ワロタ。転んでも拾いまくるのだな御大。
194まいっちんぐマチ先生:02/12/19 23:24 ID:7RMFWIGU
最エロは、女の身体をすみずみまで知り尽くしている婆さん。
195まいっちんぐマチ生徒:02/12/19 23:34 ID:Kx1/+cCB
>>194
おお!忘れてた。ありゃあエロかった。
没落貴族(武家)の未通娘をツーフィンガーで昇天させる婆。
最強。

って終了か・・・(´・ω・`)
196まいっちんぐマチ先生:02/12/20 01:18 ID:fZ/xTBBw
>>194
「さわりの千種」だっけ?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 06:34 ID:An1i+twr
俺の好きなループ臭が・・・
つか、もう非忍者関係ないし。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/20 16:35 ID:tkprTA6y
小学館に再開要求のお手紙をどんどん送るくらいの
アクションはみんなでやろうよね

効果があるかどうか知らんが、何もしないよりはマシだと思う
199まいっちんぐマチ先生:02/12/20 23:16 ID:4u2aTGdZ
>>192,>>193,>>194,>>195,>>196
クローントルーパー大活躍。
俺は賞金稼ぎボバ・フェット。
200まいっちんぐマチ先生:02/12/20 23:17 ID:4u2aTGdZ
200get!
201まいっちんぐマチ先生:02/12/21 00:14 ID:h0JMMkpc
マチよ、そろそろ新らしい技でも編み出せ。ついでにそれを破る技も。
202まいっちんぐマチ先生:02/12/21 00:53 ID:quS63LQt
>>198

どうせ小学館に手紙送るなら、
要望するのは第2部再開じゃないな。

「第2部のことはさっぱり忘れて、
 心機一転第3部をお願いします」と要望しようじゃないか。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 02:17 ID:PFcuF4+R
禿同。

音弥とかをあっさり殺して2部END。
三部は反権力編
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 16:13 ID:SkH3DU7Z
第三部はカムイ達が農民達を弾圧する側になります。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 21:25 ID:Kqhf1St9
変移抜刀霞斬りでバッサバッサと農民を狩ってゆくのですね。
で、それに正助が反逆すると。
206まいっちんぐマチ先生:02/12/22 00:44 ID:domn+J6C
カムイが農民達にリンチにかけられ、
森磐山の刑にされるという展開ぎぼ〜ん。
サディストのまいっちんぐマチ先生。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 00:56 ID:X/fx0RHQ
>>206
もう森磐山ネタ飽きた(w
スターウォーズもダメよ。
208まいっちんぐマチ先生:02/12/22 01:02 ID:domn+J6C
>>207
お前が飽きても俺は飽きないんだよ。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 01:17 ID:X/fx0RHQ
>>208
お前以外の人はもう飽きてるって(w
懐かし漫画板でもやってるんだからもういいだろ…
210まいっちんぐマチ先生:02/12/22 03:12 ID:domn+J6C
>>209
もっとやりたい。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 13:15 ID:/+EpgMpC
>>210
自分のサイトでも作ってやってくれ。ここで垂れ流されるのは迷惑。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 13:24 ID:Pjr60SmZ
非忍者で最強は赤目師匠
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 14:09 ID:Gn2BoHOH
最強ホモは要木周造
214まいっちんぐマチ先生:02/12/22 14:09 ID:dqnSGn5U
鉄之進「私達にもやらせてくれ!」
森磐山「許してくれ!」
森磐山「私達のなめた苦しみを味あわせてやる!」
姉「はうんだ!」

姉「はって尻をこっちへ向けるのよ! 早くおし!」

森磐山「やめてくれ!」
姉「思い知ったか!」
森磐山「ギャ―――――――――ッ!」
姉「こうよ! もっとよ!」

鉄之進「お前なんかモグラでももったいないわ」
姉「ウジ虫だ! はうんだ!」

姉「飲め! 糞と小便を喰ろうて生きるのじゃ! ホホホホホホ・・・」
森磐山「ガボガボ・・・」
武芸者A「ハハハハハ・・・」
武芸者B「ゲラゲラ・・・」

 ブリ、ブリ・・・
森磐山「ゲエッ、オエッ・・・」
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/22 14:56 ID:X/fx0RHQ
>>211
禿道。
まいっちぃんぐはここを私物化するな。つうか同じネタを懐かし漫画板でも
繰り返しやってるのに飽きねーのかよ、ナインティナインばりの寒いセンスだな(w
216まいっちんぐマチ先生:02/12/23 16:08 ID:hwk7i/ls
武芸者A「この野郎! ふざけるな!」
森磐山「ギャッ」
武芸者B「貴様に犬はもったいないわ!」
 バンッ! バンッ!
森磐山「ヒィ――――ッ!」

森磐山「許してくれェーっ! 金ならいくらでもやる!
    助けてくれたら高禄で召し抱えてやる・・・」
武芸者B「ほざくな!」
 ドカッ! ボカ! ボカッ!
武芸者B「うぬはモグラだ。土を掘れ!」

武芸者B「もっと深く掘るんだ! 早くもたもたするな!」

武芸者A「モグラは土虫を食べるのだ。
     そら、ミミズだ。食え!
     美味いか! ハイと言え!」
森磐山「グエッ・・・、
    ハ、ハイ、おいしゅうございます! ウェッ、ウェッ・・・」
217まいっちんぐマチ先生:02/12/23 16:08 ID:hwk7i/ls
鉄之進「私達にもやらせてくれ!」
森磐山「許してくれ!」
森磐山「私達のなめた苦しみを味あわせてやる!」
姉「はうんだ!」

姉「はって尻をこっちへ向けるのよ! 早くおし!」

森磐山「やめてくれ!」
姉「思い知ったか!」
森磐山「ギャ―――――――――ッ!」
姉「こうよ! もっとよ!」

鉄之進「お前なんかモグラでももったいないわ」
姉「ウジ虫だ! はうんだ!」

姉「飲め! 糞と小便を喰ろうて生きるのじゃ! ホホホホホホ・・・」
森磐山「ガボガボ・・・」
武芸者A「ハハハハハ・・・」
武芸者B「ゲラゲラ・・・」

 ブリ、ブリ・・・
森磐山「ゲエッ、オエッ・・・」
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 17:45 ID:mSRDEUd6
迷惑。氏ね
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 21:46 ID:i3nTAVbV
>>216,217
パタリロのククロビン音頭も真っ青なマンネリ、シネ
220まいっちんぐマチ生徒:02/12/23 22:00 ID:sj1/TLZt
>>219
さすが漫画板
221まいっちんぐマチ先生:02/12/23 22:54 ID:bVoMLj5N
アメリカで壮年ジャンプが好評らしい。

カムイ伝を輸出できたらすごいだろうな。
絶対売れる。忍者タートルに喜んでる奴らには衝撃だろうて。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 22:55 ID:7lrE+vq6
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )このページ掲示板さびしいな〜 H系
  ( ´_ゝ` /    ⌒i  http://ikeiketokusiti.hp.infoseek.co.jp
   /   \     | |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
__(__ニつ/  FMV / . | .|____
  \/____/ (u ⊃
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 23:22 ID:i3nTAVbV
>>221
アメリカ人ならカムイ伝は日本の歴史に興味ないと読んでて辛いんじゃないの?
カムイ外伝なら単純な忍者モノとして楽しめるかもしれんが…
224まいっちんぐマチ生徒:02/12/23 23:30 ID:sj1/TLZt
>>223
非人=ユダヤ人
サンカ=インディアン
とかゆー設定でどうか?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 23:39 ID:8tsLYQJ8
いや、わりと分かりやすいと思う。
身分制度なんて、昔は何処でもあったし。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/23 23:42 ID:QfrD36nK
ぶっちゃけカムイ伝と弐十手物語はもういらないと思うのは俺だけだよな。フン。
227まいっちんぐマチ生徒:02/12/23 23:59 ID:sj1/TLZt
>>226
そんなんといっしょにするな〜(゚Д゚)
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 00:15 ID:AXhxAQgW
>>226
いやここまで引っ張ってきたんだからオチは付けてほしいのよ(w
第3部はもう白土氏がそこまで長生きしないだろうから無理と思うが
第2部ぐらいは終わらせてほしい…
229名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 01:29 ID:w+qUZVJa
>>221
このサイトによると「カムイ伝」と「子連れ狼」がけっこうウケたらしい。
http://www.kirarabunko.co.jp/yomimon/jikenbo.htmlの1987年
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 03:25 ID:z58tlsMR
>カムイ伝を輸出できたらすごいだろうな

つーか既に「Legend of Kamui」として輸出済みだし・・・
しかしLegendはないだろうに・・・
231まいっちんぐマチ先生:02/12/24 06:52 ID:5TpC1pLL
本物のまいっちんぐマチ先生(ボバ・フェット)がカキコをしなくても、
クローントルーパーのまいっちんぐマチ先生やまいっちんぐマチ生徒が
その意思を受け継いで(?)カキコをしてくれているという本スレの現状。
232まいっちんぐマチ先生:02/12/24 15:27 ID:MVollgDC
本物のまいっちんぐマチ先生(ボバ・フェット)がカキコをしなくても、
クローントルーパーのまいっちんぐマチ先生やまいっちんぐマチ生徒が
その意思を受け継いで(?)カキコをしてくれているという本スレの現状。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 16:46 ID:ysM33NyT
>>231
同じ事書き込んでんじゃねえよ。
234まいっちんぐマチ先生:02/12/24 17:49 ID:bcGK75Bk
>>233
>>231が本物のまいっちんぐマチ先生(ボバ・フェット)、
>>232のまいっちんぐマチ先生はクローントルーパー。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 18:04 ID:ysM33NyT
>>234
231・232・234って
全部お前じゃん、スレを私物化するな。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/24 20:49 ID:4EyCr0sN
いつごろの書き込みだったか失念してしまったけど,
小山春夫氏の全集だが選集だかが発売されているという話,
あれって本当なの?

ググってもオンラインショップで検索しまくってもまったく引っかからない…。
237まいっちんぐマチ先生:02/12/24 23:52 ID:kzvj2ELw
>カムイ外伝なら単純な忍者モノとして楽しめるかもしれんが

あんたスルドイ。
Legend of Kamuiで毛唐版ヤフーを検索したところ、
輸出されてるのはスガルの島上下だった。

外伝より正伝をこそ、胸を張って輸出できると思うんだけどな。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 00:26 ID:EX/j/NIG
239まいっちんぐマチ先生:02/12/25 00:34 ID:Vt0nt2h8
おお、正伝あったのか。失敬。
検索結果32百いくつかあって、最初の40くらいをみたんだけど、
コンプリートコレクション1.2ってのの販売ページばかりで、
その中身がスガルだったので外伝だけがあっちいってるんだと思った。

で、正伝が輸出されてるってことは、海の向こうにもコアなファンがいるんかいの。
そんでもって、いつの日がハリウッド映画になったりしたらいいなぁ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 00:40 ID:sviPLv+a
ハリウッド映画化されるときは、カムイはインディアン、正助はカウボーイ、竜之進や一角はガンマンという設定になるに違いない。
241まいっちんぐマチ生徒:02/12/25 00:58 ID:97u2I0An
>>240
カムイ=インディアンはよしとしよう。
だがあとは納得でけん。
正助=黒人奴隷
竜之進=良心的シェリフ
笹一角=良心的カウボーイ
こんなもんだろ?
242まいっちんぐマチ先生:02/12/25 01:02 ID:Tl3u1fwf
>>240,>>241
まあ、あくまでアメリカ版ってことだけど、
原作の持ち味からかなりいじるはめになるな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 01:06 ID:sviPLv+a
>>241

そか、カムイは奴隷〜インディアンの戦闘部族に入る。
橘一族が保安官の草加をハメて取って代わる。

こんなところか?
244まいっちんぐマチ生徒:02/12/25 01:29 ID:97u2I0An
>>243
んだ。
だがカムイの戦闘部族は知事の手のひらで踊らされてるだけ
なのだ。
245まいっちんぐマチ先生:02/12/25 02:07 ID:bNHi59cR
俺こそが本物のまいっちんぐマチ先生(ボバ・フェット)、
>>242のsageてるまいっちんぐマチ先生はクローントルーパー。
246まいっちんぐマチ先生:02/12/25 02:29 ID:Tl3u1fwf
>>245
しまった。こりゃあ一本取られた。
247まいっちんぐマチ先生:02/12/25 14:21 ID:LfRtMwau
>>245
しこった。こりゃあ一本抜けた。
248まいっちんぐマチ先生:02/12/25 23:40 ID:Khy05j5g
マチ一族鉄の掟。
「○本しめぢ」の号令がかかったら、
すみやかに該当本数分のマチが登場すること。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/25 23:52 ID:Ru4RzxJ1
1000000000000本しめぢ
250まいっちんぐマチ生徒:02/12/26 00:35 ID:rzwg/kyN
わははははは
251まいっちんぐマチ先生:02/12/26 01:03 ID:djL48pxM
わははははは×99999999999
252まいっちんぐマチ先生:02/12/26 02:14 ID:vLoMpS4A
ゲラゲラ
253まいっちんぐマチ先生:02/12/26 12:30 ID:xFq0ZX3/
エシェシェシェ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 18:13 ID:92KA6dBq
連載再開しないし、もうマチ一族の遊び場と化すしかないのか、このスレは。
255まいっちんぐマチ先生:02/12/26 18:44 ID:5Tw4LY9f
ニヤリ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/26 18:47 ID:SR/6LVnZ
何年前かな、
フランス人の大学生がカムイ伝とマルキシズムがナントカカントカ
いうお題の卒業論文を書くため白土三平に面会願ったらしいが
会えたのかな?
257まいっちんぐマチ先生:02/12/27 01:19 ID:fdm0dJR/
クローントルーパー・マチ先生が大活躍。
その様子を本物のマチ先生(ボバ・フェット)は高見の見物。
258まいっちんぐマチ先生(真の本物):02/12/27 09:34 ID:aDHYu5Xa
なんか偽者が執拗なコピペでまいちんぐの名前を貶めようとしてるな。

ところでもう今年も終わりなわけだが、ついに連載再開されなかったな
俺の予想では来年4月には来るね。

根拠はないが。
259まいっちんぐマチ先生(真の本物):02/12/27 14:50 ID:FgD7c7rP
なんか偽者が執拗なコピペでまいちんぐの名前を貶めようとしてるな。

ところでもう今年も終わりなわけだが、ついに連載再開されなかったな
俺の予想では来年4月には来るね。

根拠はないが。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 19:01 ID:Ow/dk8dq
>>258-259

ど、どっちが本物のまいっちんぐだ・・・!?
261まいっちんぐマチ先生(真の本物):02/12/27 19:19 ID:FgD7c7rP
ふはははは
分身の術ぅ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 19:46 ID:9Ffj5vw4
>ID:FgD7c7rP

貴様はこの年の瀬に一体何時間繋いでいるのかと小一時間問い詰めたい。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/27 20:30 ID:EGCxi5Eu
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 00:59 ID:t4HM49VN
25歳。
去年まで下人君だったけど、学問と根性で
二年で本百姓になれた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、竹間沢の庄屋をに通えば本も貰える。
もらうだけもらって勉強せずに換金することもできるし、新田開発で一か八かに
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃ非人を仲間にすればいいだけ。暇つぶしになる。
馬の死体とか横目とか色々あるのでマジではお勧めできない。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/syousuke/
265まいっちんぐマチ生徒:02/12/28 01:37 ID:N9jPNLWG
>>264
ほんとはかまっちゃダメなんだが・・・見事だ。
266まいっちんぐマチ先生:02/12/28 02:54 ID:Ybu2J/Q8
うむ。カムイVer.と竜之進Ver.もきぼんぬ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 13:35 ID:E6Q/iSDe
25歳。
去年まで非人君だったけど、忍びの世界に入って
二年で350人殺した。一度やってみなよ。
初回のみだけど、日置藩を探れば大金も貰える。
探るだけ探って手風を脅すこともできるし、抜けて生か死かに
思い切って賭けてしまえば50パーセントで自由になる。
金なきゃオカマに化けて用心棒すればいいだけ。暇つぶしになる。
不動とか森磐山とか色々あるのでマジではお勧めできない。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/kamui/
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/28 14:52 ID:6S7RYa2Q
25歳。
去年までいいとこのボンボンだったけど、上意討ちにあって
二年で牢人者にまで落ちぶれた。一度同じ目にあってみなよ。
初回のみだけど、恋人といい雰囲気だったら嬲り殺された。
堕ちるだけ堕ちて非人部落に入れられたが、死んだ友人に
思い切って化けてしまえば50パーセントで代官になれる。
金なきゃ蘭学者にひっついて測量屋でもすればいいだけ。暇つぶしになる。
刺客とか念者とか色々あるのでマジではお勧めできない。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/kusaka/
269まいっちんぐマチ先生:02/12/28 16:51 ID:dn1K/mtQ
ワロタ
270まいっちんぐマチ先生:02/12/28 17:25 ID:rvicji23
…マジで才能ないですかオイ(w
本編を一気に縦斬りした感じだ。
271263-267:02/12/28 19:52 ID:E6Q/iSDe
25歳。
去年まで脇役百姓君だったけど、夢屋と赤目の助力で
二年で主役級になれた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、登場シーンで爆薬使えばかっこよく見える
怒鳴るだけ怒鳴って一揆せずに検地妨害することもできるし、一揆で一か八かに
思い切って賭けてしまえば50パーセントで江戸行きになる。
目立ちたけりゃ着物に「権」と書きまくればいいだけ。暇つぶしになる。
拷問とか溶解鉛飲みとか色々あるのでマジではお勧めできない。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/gon/
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 01:46 ID:DvbGoFea
25歳。
去年まで名無し君だったけど、まいっちんぐマチ先生と名乗って
二年で350レス書いた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、森磐山ネタを書けば30レスは貰える。
煽るだけ煽って相手せずに放置することもできるし、不動ネタで生きてるか死んでるかに
思い切って賭けてしまえば50パーセントで真実になる。
つまらなきゃ「糞と小便を喰ろうて生きるのじゃ!」と書けばいいだけ。暇つぶしになる。
マチ生徒とか真の本物とか仲間もいるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/machi/
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 07:23 ID:RwPCUhEo
25歳。
去年まで唯の漁師君だったけど、今も唯の漁師だ
二年で350回出漁した。一度やってみなよ。
初回のみだけど、恋は燃え上がってそれきりで終わる。
さらうだけさらってキクを病死させることもできるし、己が負けるか相手が勝つかに
思い切って賭けてしまえば50パーセントでカタワになる。
金なきゃ鮫殺しでもすればいいだけ。暇つぶしになる。
第二部で作者に無視されたりとか色々あるのでマジではお勧めできない。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/baka/
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/29 18:34 ID:h2FlTcZC
そろそろ飽きてきたね。
どれが一番面白かったかな?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 00:12 ID:EtXPm0+9
正直、全部おもろかった。上手いもんだな。
果てしなくDQNに思える内容が
全部キャラの人生そのままってあたりが何とも言えん…。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 03:00 ID:LSH43g4f
普段は宣伝うざいけど、こうなってくると「次なるテンプレ来ないかなー」なんて思うね。
277まいっちんぐマチ生徒:02/12/30 03:17 ID:BPliQTyN
>>275
同意。
が、最後の"baka"はいただけない。
278まいっちんぐマチ先生:02/12/30 15:16 ID:IRR9Wwa0
森磐山バージョンもぎぼ〜ん。
最初の年齢を65歳に偏向せねば。
279まいちいんぐ263-267:02/12/30 20:45 ID:LSH43g4f
65歳。
去年まで領主だったけど、人間狩りの悪趣味で
一日でウジ虫にされた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、仇持ちの姉弟を助ければ変態プレイもできる。
嬲るだけ嬲って殺さずに見物することもできるし、居合わせた忍びを狩りに
思い切って賭けてしまえば50パーセントで逆ギレされる。
負けたら姉さんのうんこ浴びればいいだけ。変態になる。
尻の穴に棒とかミミズ食いとかも色々あるのでマジでお勧めできない。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/mori/
280まいっちんぐマチ生徒:02/12/30 21:03 ID:BPliQTyN
>>279
気になっていたのだが、アンタ>>263なのか?
だとしたらいくら文才があっても佐渡守以下だぞ。
281まいっちんぐマチ先生:02/12/30 21:19 ID:OpflW0eU
>>279
面白い。ワラタ。
282まいっちんぐマチ先生:02/12/30 22:36 ID:kfz2ot3P
いっそのこと主要登場人物全部やってください
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/30 23:08 ID:jpJjJM8g
今2ch全体で流行ってるよな、このコピペ改編。
他の漫画スレでも結構面白いのある。
284まいちいんぐ263-267 :02/12/31 00:05 ID:pbmAvF18
>>280殿

私が書いたのは
>>264
>>267
>>271
>>272
>>279
です。

草加とクシロは他の方の作です。
285まいっちんぐマチ生徒:02/12/31 02:05 ID:Gy54V1bb
>>284
それはいかい失礼致し申した。平に御容赦のほどを。
って、もとより承知候えども貴殿のハンドルが誤解を招きか
ねぬ故、まいっちんぐ一族末席の身を省みず、あえて苦言申
し上げたまで。
僭越ながら一族になりかわり、さらなる御活躍をお祈り申し
上げまする。
286まいちいんぐ263-267:02/12/31 02:25 ID:pbmAvF18

誤解を受けるハンドルにて失礼致し申した。平に御容赦のほどを。
って、263を元に267作ったという意味と、
まいっちんぐ一族末席に身を置きたく、あえて「まいっちんぐ」も名乗り申
したまで。
僭越ながら一族の皆様方には、さらなる御支援をお願い申し
上げまする。
287まいっちんぐマチ先生:02/12/31 03:58 ID:R2R5dEeE
>>279は面白いけど、細部に間違った記述ががある。
本当はこうだよ。

65歳。
数年前まで7万5千石の藩主だったけど、隠居して人狩りにハマッて、
300人もの足軽を駆り出した。一度やってみなよ。
初回のみだけど、矢切りの名人に反撃されて足軽30人殺されたりもする。
いじめるだけいじめて命乞いさせてもいいし、生け捕りにした伊賀者を獲物に
思い切って賭けてしまえば、50パーセントで形勢逆転される。
殺されそうになったら命乞いすればいいだけ。逆にメタメタに痛め付けられる。
肛門調教とかスカトロプレイとか色々あるのでマジでお勧めできない。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/banzan/

こういう感じじゃない?
288まいっちんぐマチ先生:02/12/31 04:15 ID:R2R5dEeE
36歳。
生まれた時はクローントルーパーだったけど、賞金稼ぎになって
300人も生け捕りにした。一度やってみなよ。
初回のみだけど、帝国軍に雇われれば台詞も貰える。
脅かすだけ脅かして裏切らせてもいいし、死体には何の価値もねえ〜って
思い切って賭けてしまえば、50パーセントで法外な賞金が貰える。
やられそうになったらロープで縛ってしまえばいいだけ。女王様になれる。
槍で刺されたりアリ地獄に喰われたりするので、マジでお勧めできない。
http:/www.imperialcasino.com/~1h4n/boba/
289まいっちんぐマチ先生:02/12/31 04:19 ID:R2R5dEeE
あ、ゴメン。間違えた。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/boba/だった
どっちにしてもスレ違いだけどね。
290まいっちんぐマチ先生:02/12/31 23:42 ID:UPbYcVfc
まいっちんぐage
291まいっちんぐマチ先生:03/01/01 00:44 ID:TXwGmfEN
あけましてまいっちんぐ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 05:45 ID:aiMPSmIU
46歳。
若い頃はサンカだったけど、鮫殺しの渡り衆になって
漁の邪魔になる鮫360頭も仕留めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、竜震投げ返したら、隠密忍者が木っ端微塵になる。
騙すだけ騙して裏切るのもいいし、抜忍が助けを求めていると
思い切って賭けてしまえば、50パーセントで鮫の大群が襲って来る。
当てがはずれたら鞭でひっぱたけばいいだけ。女王様みたいになる。
十文字霞くづしとか鮫のエサとか色々あるので、マジでお勧めできない。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/fudou/
293名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/01 21:09 ID:4M2yHQhH
いちばん最初の正助Verが一番おもしろかったのう

>>もらうだけもらって勉強せずに換金することもできるし
イイ!
294名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 00:04 ID:3qmhXjVx
70歳。
3年前までビッグコミックに連載してたけど、休載して漁師やってたら
2年で忘れられかけてる、一度やってみなよ。
初回のみだけど、後先考えずに話を進めれば主人公を殺せる。
殺すだけ殺して連載終了することもできるし、主人公は双子だったと言う設定に
思い切って賭けてしまえば、20パーセントで読者も納得してくれる。
ネタがなきゃ一部完で外伝とかバッコスとか描いてればいいだけ、スカトロ、ホモネタが好きなやつもいる。
まいっちんぐマチ先生とかボバ・フェットとか色々電波ファンも付くのでマジでお勧めできない。
http://ime.nu/www.imperialcasino.com/~1h4n/ontai
295名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/03 01:58 ID:Yy8UJHVW
あけおめっ
296まいっちんぐマチ先生:03/01/05 11:26 ID:PV87WW6d
おめ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 12:46 ID:jgtyFZQY
298名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 19:43 ID:TskWKdMd
とよろ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/05 22:39 ID:vpL+H/0l
300まいっちんぐマチ先生:03/01/06 14:37 ID:IJfpcGT+
300get!
301まいっちんぐマチ先生:03/01/06 21:14 ID:rgUlwNPT
密かに一族を増やし、ここのみんなを驚かせよう。
そう思い、先日からよその板でマチ先生の名で書いているが、
いっこうに影が生まれる気配なし。

森磐山くらいのインパクトある技を編み出さねば。

今年の目標。影5人獲得。
302まいっちんぐマチ先生:03/01/06 22:19 ID:0A/SENCJ
みんな、がんばって各板で一族を増やしませんか?

で、1年後くらいに、2chまいっちんぐ一族オフを開催。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/06 22:25 ID:wnQKKNXT
>>302
きも〜〜
304まいっちんぐマチ先生:03/01/06 23:47 ID:nroB0ZcS
そうだ。
きもくて、楽しそうじゃないか。
楽しいよ絶対。ね、302さん、是非やりましょう。

おれのメインにしてる板は乗り物系なので、みな外に出ることが多い。
だからオフで会ってもつまんないのよ、普通の人ばっかりで。

キミはボクを夢想家だと言うかもしれない♪
でも ボクは独りじゃない♪
いつかキミがマチ一族に加わってくれれば♪
そのとき世界はひとつになる♪
305まいっちんぐマチ先生:03/01/07 00:43 ID:HMDp9O38
そのはなし乗った。
オフに向けて2人獲得しまつ。
306まいっちんぐマチ生徒:03/01/07 01:39 ID:ycvOUizS
むー
307まいっちんぐマチ先生(真の本物):03/01/07 14:06 ID:u4x9NPoB
おまえら板違い。
まいっちんぐ板へ逝け!
308まいっちんぐヌチ先生:03/01/07 17:22 ID:QlAaYE/h
一抜けた。
309まいっちんぐマチ先生:03/01/07 20:54 ID:rrLiAjYY
くだらぬ思いつき、ごめんなさい。

およよよよ(涙)
310名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/07 23:38 ID:uqyGiUA2
抜けると追忍がおってくるよ。
311まいっちんぐマチ先生:03/01/08 04:10 ID:Kr45wuT2
阿呆な発案にワロタ…だがオフなんて手ぬるいぜ。
(俺の常住板、乗り物じゃないが外出率は高いよ>>304
まいっちんぐ板実現に向けて管理人Aチームに刺客送れや、マチ。

御大話に花咲かせる事叶わず、マチバナでお茶を濁す俺等。且~
312まいっちんぐヌチ先生:03/01/08 21:50 ID:nQkjhNbH
俺とて抜ける自信はある。
とりあえず時代劇板にでも隠れるか。
313まいっちんぐマチ先生:03/01/08 23:50 ID:2BAPKDDl
>>310 
あんた才能あつ。
おれも309みたいのではなく、
310のように書き込む留べきだたったと公開。
修行がたりん。

ところで311のマチ先生、
2ちゃんのあちこちの板で一族を増やし、
それをカムイ伝ブーム勃発にまで結びつける
方法を考えついたよ。
ま、いまその仕組みを書いてこの場で協力あおいでも、
賛同者が少なかったらそれで終わりだから、週末をお待ち下さい。
週末におれがある程度実践して手本を示したうえで、
このスレの方々にささやかな助力を依頼するつもりです。
2ちゃんに一大ムーブメント巻き起こすぜ。
314まいっちんぐマチ先生:03/01/08 23:52 ID:2BAPKDDl
×公開
○後悔

週末を楽しみに待ってください。
1年後には、すべての板のデフォルト名が
まいっちんぐマチ先生になるかもしれぬて。
315まいっちんぐマチ生徒:03/01/09 07:45 ID:TnTgSaSG
西原スレより〜
http://www.catnet.ne.jp/masumi/welcome.html
須藤真澄ホームページ「おさんぽ天国」内
ttp://www.catnet.ne.jp/masumi/tent/rsfree.html
↑西原理恵子画伯 作 「白土三平」
316まいっちんぐマチ先生:03/01/10 01:11 ID:rBgvPBlt
vcvc
317まいっちんぐマチ先生:03/01/10 13:33 ID:KiXUg1rN
シェシェシェ
318まいっちんぐマチ先生:03/01/11 00:31 ID:ITbXwoMI
つ、ついにこのスレは廃墟と化したのか。

良スレや
マチ一族が
夢のあと
319名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 02:40 ID:CWbokWqX
>318
いや、今こそ貴殿の思いつきとやらを高らかにうたいあげる時かと。
320まいっちんぐマチ先生:03/01/11 12:15 ID:CYWYkeW6
うん、確かにそれはそうだけど。
夕方から年賀状書きして、その後試みを試みてみます。
321まいっちんぐマチ先生:03/01/11 15:29 ID:2NxyDAAe
最近、クローントルーパー達が何やら相談事をしております。
宇宙一の賞金稼ぎであるボバ・フェットとしては、彼らが何を企んでいるのか気になります。
322まいっちんぐマチ先生:03/01/11 17:15 ID:55bQ41xM
【青年の主張】エロとバイクと私【2ch杯争奪】

2chの全板に、近日中に同種のスレが立ちます。
この板のお題は標記のとおり。さぁ、どしどし書きましょう。

注1:書き込み時、名前欄は「まいっちんぐマチ先生」、
   あなたのハンドルはメール欄に記載しましょう。
   (「まいっちんぐマチ先生」は単なるワザの呼称です)
注2:年末は全スレの「まいっちんぐ一族」集合オフを開催。
   一番面白いスレをつくった板を褒め称えるほか、
   秀逸なレスをつけたまいっちんぐを表彰します。
323まいっちんぐマチ先生:03/01/11 17:16 ID:55bQ41xM
これを、バイク板はじめ、
あちこちに可能な限りたててから、
このスレに324を書くつもりでした。
324まいっちんぐマチ先生:03/01/11 17:16 ID:55bQ41xM
バイク板と・・と・・と・・と・・に、上のスレをたてました。
しかし、おれのホストでは、残りの板でたてることができず。

このスレのまいっちんぐ一族は、以下のご協力を!
1.エロと**と私の**のところに板名を入れ、
  ほかの板にも同種のまいっちんぐ養殖スレをたてて下さい。
2.スレの進行を影ながら支える。
3.まいっちんぐの書き込みが複数続いたら、たまにしめじを書く。
  つまり、まいっちんぐが4人つづいたら、自分もまいっちんぐ名で、
  「5本しめじ、わはははは」と書く。
  (これをくりかえすと、「まいっちんぐが続いた数だけシメジなんだな、
   というのが皆に伝わる。「しかし、しめじって何のことだろう?」)
   こーして、皆の興味を惹くのです。
   まず先に、しめじを流行させてしまう。その後、頃合いを見計らって、
  しめじってのは白土三平の・・・とリークし、御大の知名度アップ&
   作品を読んでみようかなという人を大勢獲得する。
325まいっちんぐマチ先生:03/01/11 17:18 ID:55bQ41xM
しかし、初っぱなのバイク板で
「えらー、このホストでは当分スレをたてられません」

だったので、ガックリきてしまいました。
よって、全板でのマイッチング養殖計画は、
スタート寸前で頓挫しています。
(おかげで、2chの平和が保たれた)
326名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 19:23 ID:6+nYVbD9
普通に面白かったぞ。
327まいっちんぐマチ先生:03/01/11 19:31 ID:mVSW2MAb
よし、おれたちマチ一族が力を結集して、
あちこちにこのスレたててやるぜ!

って展開を希望。バイク板にもお願いね。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/11 22:36 ID:gyUpv3wM
なんでこのスレ生きてんの?
329まいっちんぐマチ先生:03/01/12 04:18 ID:a/YF6w8T
クローン戦争の始まりじゃ!
330まいっちんぐマチ先生:03/01/13 16:22 ID:OuukY6Yd
よし、おれたちマチ一族が力を結集して、
あちこちにこのスレたててやるぜ!

って人、居ないのか? しょんぼり。
331まいっちんぐマチ先生:03/01/13 17:24 ID:SViLf2W3
昨日、久しぶりに古本屋で森磐山お仕置きシーンを読んだ。
萌えた。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/13 17:56 ID:FYrt+7xr
穴公萌え
333まいっちんぐマチ先生:03/01/13 19:14 ID:SViLf2W3
333get!
334まいっちんぐマチ先生:03/01/15 06:57 ID:XrdxxzRg
森磐山悶絶age
335まいっちんぐマチ先生:03/01/15 23:52 ID:c8djQb6g
わはははは
336Bros.BB:03/01/15 23:53 ID:db/Q29R0
ふふふ、名無し
後を取ったぞ
337まいっちんぐマチ先生:03/01/16 00:13 ID:X3r7y8AK
>>336

それはどうかな。
うぬの足下を見てみるがいい。
338まいっちんぐマチ先生:03/01/16 00:35 ID:xmloV0hE
>>337
かかったな。
そやつは俺の影武者よ。
339まいっちんぐマチ先生:03/01/16 13:22 ID:j0juiN+/
>>335,>>337,>>338
クローントルーパーどもが大活躍しておるわ。
宇宙一の賞金稼ぎであるこのボバ・フェット様は高みの見物を決め込むとするか。
340ヌチ:03/01/16 15:33 ID:HU2iwCXc
>>339
フォースも使えぬ奴が何を言うか。
ウヌと我らジェダイでは、武士と忍び程の差はあるて。
哀れよのう、玄蕃。
341まいっちんぐマチ先生:03/01/16 18:19 ID:j0juiN+/
>>340
玄蕃って誰だ?
悪い家老とか?
342まいっちんぐマチ先生:03/01/16 18:20 ID:j0juiN+/
どちらかと言うと、
ジェダイ=武士
賞金稼ぎ=忍者
って感じだよな。
343山崎渉:03/01/16 22:30 ID:BSxFRYSo
(^^;
344まいっちんぐマチ先生:03/01/17 01:31 ID:0PMrYjp+
マチ先生スポック派原理主義者としては、
スターウォーズごときを同じ俎上に載せる物言いは、
論理的ではありませんね。
せめてスタートレックにしてほしい。
345ヌチ:03/01/18 01:05 ID:fcipyvhm
>>344
君が論理的なのはわかったよ。
で、本家まいっちんぐマチは連邦なのかバルカンなのかクリンゴンなのかロミュランなのかカーデシアなのかボーグなのかなんなんだよ。
漏れはQ
346まいっちんぐマチ先生:03/01/18 14:36 ID:QWOMuRCp
同じ「まいっちんぐマチ先生」のハンドルを
使う者にも色々と派閥が分かれてきたようだ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/18 15:38 ID:I8CyQu9p
>341
真性?釣り?
348まいっちんぐマチ先生:03/01/18 21:41 ID:QWOMuRCp
まいっちんぐマチ先生はこんな奴
タイプ@
小学校教師。性別女。アニメは再放送禁止。
露出狂のケがあり、生徒の前ですぐ裸になりたがる。
森磐山お仕置きシーンがお気に入りで何回もうぷしている。
実は自分が集団で輪姦陵辱されたりして爆発したいという
潜在的願望を持っているのではないかと思われる。
タイプA
賞金稼ぎ。性別男。緑色の装甲服を着用。
愛機が「奴隷1号」というあたりが変態的。
ダースヴェイダーとタメ口だが、台詞が少ない。
「死体には何の価値もねえ〜!」が名(迷?)台詞。
自分自身もクローントルーパーだったくせに、
自分以外の「まいっちんぐマチ先生」を馬鹿にしている。
自分が大砂海の人喰い怪獣サルラックに喰われながらも生還した
経験から「不動生存説」を提唱するが、逆に馬鹿にされている。
349まいっちんぐマチ先生:03/01/18 21:55 ID:QWOMuRCp
まいっちんぐマチ先生はこんな奴
タイプB
盗賊集団「幻影旅団」の一員。性別女。
顔はカムイに似ていなくもないが、髪の毛はブルー。
綾波レイのような口調で「あんた、馬鹿でしょ?」と言う。
和風の胴着のスパッツにレッグウォーマーを着用。
カムイが不動を鮫に喰わせたことには否定的に解釈していて、
外部から潜入していた背信者の切断された両腕を念糸縫合する。
その一方で『必殺仕事人』の中条きよしの物真似をしたりもする。
タイプC
宇宙船エンタープライズの科学士官兼副長。性別男。
何かというと「非論理的です」と言って、
アコムの無人君のCMに出て来そうな宇宙人に
「論理、論理、何かと言うと論理だ。論理で考えるからいけないのです」
とツッコまれたりする。
血液の色は青い。青葉シゲルに「パターン青、使徒です!」と言われそう。
自称菜食主義者。綾波レイと価値観が合いそうだよな。
350まいっちんぐマチ先生:03/01/19 08:49 ID:lRUXh52V
まいっちんぐマチ先生はこんな奴
タイプ@
小学校教師。性別女。アニメは再放送禁止。
露出狂のケがあり、生徒の前ですぐ裸になりたがる。
森磐山お仕置きシーンがお気に入りで何回もうぷしている。
実は自分が集団で輪姦陵辱されたりして爆発したいという
潜在的願望を持っているのではないかと思われる。
タイプA
賞金稼ぎ。性別男。緑色の装甲服を着用。
愛機が「奴隷1号」というあたりが変態的。
ダースヴェイダーとタメ口だが、台詞が少ない。
「死体には何の価値もねえ〜!」が名(迷?)台詞。
自分自身もクローントルーパーだったくせに、
自分以外の「まいっちんぐマチ先生」を馬鹿にしている。
自分が大砂海の人喰い怪獣サルラックに喰われながらも生還した
経験から「不動生存説」を提唱するが、逆に馬鹿にされている。
351山崎渉:03/01/19 08:58 ID:92q0rl/T
(^^)
352名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 16:56 ID:hIVosJ8g
>>351
いったいいくつの影があるんだ?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/19 17:59 ID:F+xzTxh1
山崎渉とは人の名ではない。術の名よ。
354まいっちんぐマチ先生:03/01/20 00:01 ID:sjJ6btYk
全板的に、まち一族は
山崎某に敗北した予感。
355まいっちんぐマチ生徒:03/01/20 00:41 ID:Xxlp85Y9
>>354
実は、
 山崎某=さんだる@まいっちんぐ
なのではないか?
356まいっちんぐマチ先生:03/01/20 03:58 ID:N7ZK7o3i
>>355
その山崎渉とかいうのはただの荒らしだろ?
我々まいっちんぐマチ一族をそんなのと
一緒にしないでもらいたいものだ。
357まいっちんぐマチ生徒:03/01/20 04:21 ID:Xxlp85Y9
>>356
いや、さんだる@まいっちんぐ氏の計略に類似している面があ
ると思われる。
計略が裏目に出て、まいっちんぐ一族に世論の非難が集まるこ
とを懸念して、山崎某の名を借りてシミュレートしたのだろう。
358まいっちんぐマチ先生:03/01/20 04:27 ID:N7ZK7o3i
>>357
あ、なるほどね。
359まいっちんぐマチ先生:03/01/20 21:19 ID:bqHTxWgp
ムッ、ここが山崎渉の起点となったと言うのか・・・
360まいっちんぐマチ先生:03/01/20 23:52 ID:CAU+g40E
うぬ、それは買いかぶりと謂ふもの
361まいっちんぐマチ先生:03/01/21 23:31 ID:PggJesAX
内実を伴った山崎渉作戦ってのはどうだろうか?
ヌチやフェチやマヂやハマチや生徒を入れたら、
まち一族は、10はいるだろう。
この10名で、毎日1つずつの板へ潜入。
まいっちんぐマチ先生名で、あらゆるスレに対して
中身のあるレスを付けていく。
たまに同じスレにて、一族同士のバトルがあってもよかろう。
この任務を毎日毎日繰りかえす。
1か月もたてば、全板に、影丸の夢見た世界が展開できるだろう。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 00:26 ID:UkJOhyX5
【マチコ巻き】(名)
酢飯に麻婆茄子、チーズ、子持ししゃもを加えてのり巻きにしたもの。
江戸時代中期に考案され、具材の頭文字からこの名が付けられた。
江戸城の城下町を中心に、医師や学者など教養の高い層に好まれ、
また豊胸に効果があるとされたことから胸の豊かな女性を
「まいっちんぐマチコ先生」と呼んだという。
363まいっちんぐマチ生徒:03/01/22 00:32 ID:2V/RVO2/
>>361
号令かけてくれたら働くよ
364まいっちんぐマチ先生:03/01/22 01:10 ID:E8Ujpk1V
わおやった、生徒さんありがとう。
もっと同士求む。

で、今後の展開案。どっちがいいかな。
案1:ビジネスnews+から順番に。毎日1板ずつ。
案2:同士からリクエストあった板。

ところで、まいっちんぐマチ先生ってほかのスレでも見かけたけど?
と質問あったときの答えは2つ。
「まいっちんぐマチ先生は技の名です」or「あ、あれは影です」
365まいっちんぐマチ先生:03/01/22 01:23 ID:E8Ujpk1V
ところで、「己が負けるか相手が勝つか」を考察してみた。

どっちに転んだって勝利をおさめる日なんか来やしないだろう。
しかし抗い続ける。
自ら負けを認めたときと、
完全に敗北してしまったときだけが終わりなのだ。

勝利が無いにしてもあきらめず、
繰り返し抗い続けるからこそ生きる価値があるのだ。

そーしたメッセージを無理矢理読みとるのは不可能だろうか。
366ヌチ:03/01/22 02:31 ID:kzbHDPA/
>>361
>ヌチやフェチやマヂやハマチや生徒を入れたら、
>まち一族は、10はいるだろう。

だから漏れは抜けたんだよ。
今はただのヌチ。
まだ追手は来ないなー。


>>365
久々まともな考察。
感服つかまつりますた。
367まいっちんぐマチ先生:03/01/22 07:01 ID:4Dj4t/RG
俺の名前欄は、しばらく前から全板デフォルトで
「まいっちんぐマチ先生」ですが、何か?
368名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/22 18:31 ID:lCvAZ2t9
369まいっちんぐマチ先生:03/01/22 22:56 ID:3HVC4tg4
>367

おれも同じだけどさ、それを一気に集めるのよ。
1つの板に、同時に何人ものまいっちんぐマチ先生。
いかが?
370まいっちんぐマチ先生:03/01/22 22:57 ID:3HVC4tg4
>366

ありがちょがざいます。
贔屓の引き倒しって言われるかと思ってました。
371まいっちんぐマチ先生:03/01/23 00:43 ID:gnzX01JG
>>366
まいっちんぐドド「辻風のドド!」
まいっちんぐソネ「矢張のソネ!」
まいっちんぐハヤネ「荒草のハヤネじゃ」
まいっちんぐソネ「半月の夜、蛍矢を射れと申された」
まいっちんぐドド「そこに集まれとの仰せじゃった」
まいっちんぐ主領「ここじゃ。誰にも後は付けられなかったな・・・?」
まいっちんぐソネ「はっ、主領・・・」
まいっちんぐハヤネ「我ら3人にご用とは?」
まいっちんぐ主領「裏切り者が1人出た。消せ!!」
まいっちんぐソネ「して、そやつの名は?」
まいっちんぐ主領「そやつの名はヌチ・・・我等まいっちんぐ一族の1人であったが、裏切った男じゃ」
372まいっちんぐマチ先生:03/01/23 00:48 ID:gnzX01JG
まいっちんぐダースヴェイダー「ヌチを発見した者には報奨金を支払う。
               ただし、破壊はならぬぞ。証拠が必要だ」
まいっちんぐボバ・フェット「お望みのままに」

まいっちんぐボバ・フェット「死体には何の価値もねえ〜っ!!」
373ヌチ:03/01/23 00:57 ID:oomgwMBY
ぬ、追っ手が放たれたか。

やむなく時代劇板某スレに逃げるとするか。
必殺の漏れをうぬらスターウォーズヲタには見つけることは出来まいて。
万が一みつかったら、ここを死に場所に帰ってくるとするか。

さらば。
374まいっちんぐサエサ先生:03/01/23 22:53 ID:2TEopEpA
ヌチはあたいが殺す。
(どの板に隠れてるのかお教えください)
375まいっちんぐサエサ先生:03/01/23 23:08 ID:2TEopEpA
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1043330838/l50

あとは、輪中に掛かるのを待つのみじゃて。
376まいっちんぐマチ先生:03/01/24 00:35 ID:U1vSqyFu
頼む、375を一読してください。
抜け忍狩に協力してほしいんだ。

これには、一族の名誉がかかっている。
というより、マチ一族の記念すべき余所板デビュー戦。
こーした地道な活動が一族の繁栄に繋がると考えてほしい。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/24 19:52 ID:HxmpdUxG
hosyu
378まいっちんぐマチ先生:03/01/24 22:00 ID:egXn/c7H
ここは2ちゃんのラエリアン
379ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/01/24 22:10 ID:G9zOyNdW
追っ手に見つかった。。。

ぬかったわ。
俺の負けだ。
一族の掟に従うよ。

さぁ、どうすればいい?
380ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/01/24 23:05 ID:G9zOyNdW
帰ってきたが、今夜はこのスレ無人か。
馬鹿正直に裁かれるのを待つのもばからしいな。

さて、もう一度抜けるか否か・・・・。
今回はスレを移動するタイミングを逃したが、もう一度抜けるとなれば俺とて自信はある。
まいっちんぐサエサも、次をしくじれば小頭も黙ってはおるまいて。
地獄への道連れは多い方がいいからな。

 ∠ ̄\   サエサ、うぬも抜けるか!?
 〜|/゚U゚|/
  /ヌチ⊂)
  U〉  ⌒l
/(__ノ ~U
381まいっちんぐマチ先生:03/01/24 23:29 ID:ciiQ8UB9
380の書き込み。カムイ伝での愛情に溢れている。

 ∠ ̄\    ならば、抜ける必要などないではないか。
 〜|/゚U゚|/
  / y⊂)
  U〉  ⌒l
/(__ノ ~U
382まいっちんぐマチ先生:03/01/25 00:41 ID:zAPAk4+0
×での

○への
383名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 04:54 ID:VYcwzknp
65歳。
数年前まで7万5千石の藩主だったけど、隠居して人狩りにハマッて
足軽360人も動員した。一度やってみなよ。
初回のみだけど矢切りの名人を追い詰めたら足軽30人は斬られる。
裸にするだけ裸にして輪姦させるのもいいし、鳥になって空を飛べと
思い切って賭けてしまえば50%で形勢逆転される。
殺されそうになったら命乞いすればいいだけ。メタメタに痛め付けられる。
肛門調教とかスカトロプレイとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/bannzann/
384まいっちんぐマチ生徒:03/01/25 10:49 ID:J9t5/We6
>>380
二度目はない。
おとなしくさんだるの小頭の差配に従うことだな。
385ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/01/25 11:34 ID:ikmod7Od
>>380
カムイへの愛情はあるしここから去りたくはない。
問題は、まいちいんぐ一族を抜けるということだ。

>>381
肝心のさんだるは来ぬではないか。
フフフフ・・・・
お主、もしさんだるの正体が漏れの影だったとしたら?

∠ ̄\   己が勝つか!相手が負けるか!戦いだ!
 〜|/゚U゚|/
  /ヌチ⊂)
  U〉  ⌒l
/(__ノ ~U

386名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/25 17:34 ID:w6VWwkkv
懐かしアニメ板にスレ立ちました。

【闇の中を】忍風カムイ外伝【抜けて行く】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1043478469/
387まいっちんぐマチ先生:03/01/25 20:56 ID:qxAQCXCL
連載再開なんかどーだっていい。
一族の繁栄だけが今のおれの望み。
なんだったらまいっちんぐヌチ先生と名乗っても構わない。

 ∠ ̄\    ヌチ、もう抜けないでくれ。
 〜|/゚U゚|/
  / y⊂)
  U〉  ⌒l
/(__ノ ~U
388ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/01/26 00:38 ID:n8OIMwnx
>>387
まいっちんぐの頭、その熱意しかと受け止めた!

一度は抜けた身、まいっちんぐは名乗らずただのヌチとして、まいちいんぐ一族の行く末を見届ける。
漏れを一族に戻す程の事件が起こらぬ限りは。。。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 01:32 ID:K2zDCvII
今日も白土スレは平和だな・・・。
390まいっちんぐマチ先生:03/01/26 05:14 ID:jKtY/qQD
まいっちんぐ一族の大頭「皆の衆、これよりまいっちんぐ一族の定例会議を始める。
            今日の議題は不動生存説についてじゃ。
            意見のある者は手を挙げて述べよ」
幻影旅団のマチ「はい、大頭・・・・私は不動は生きてると思うな。
        そういう展開の方が盛り上がって面白いんじゃない?」
科学士官スポック「その考えは非論理的だね、マチ。
         そのてのパターンは少年ジャンプあたりでは盛んに
         繰り返されて来たが、実際にはあり得ないことだね」
賞金稼ぎボバ・フェット「あり得ない、だとォ?
            俺は大砂海の人喰い怪獣サルラックに喰われたが、
            こうして生きて帰ってきたんだぜ!
            不動だって生きてるかも知れねえじゃねえか」
ハルコネン男爵「わしだって砂虫に喰われたが、悪霊になって甦ったぞ」
賞金稼ぎボバ・フェット「悪霊になって甦ったってことは、死んだってことなんじゃねえか?」
科学士官スポック「ボバ・フェットさんの場合は生きたまま丸呑みにされた上、
         装甲服を着ていたため、消化液で溶かされることもなく、
         奇跡的に生還を果たすことができたのです。
         しかし、この場合は条件が異なります。
         不動は鮫に喰いちぎられた段階ですでに死亡していたと考えられ、
         これではもう助かりません」
賞金稼ぎボバ・フェット「ううむ・・・それにしてもウツセの気持ちはわかるぞ。
            俺もメイス・ウィドウに親父を殺されたからな・・・」
391名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/26 13:00 ID:q3+B9GaF
今カムイ伝読んでます。
面白いです。時間かかります。
実生活に支障きたしてます。
392まいっちんぐマチ生徒:03/01/26 14:36 ID:NtbypNeb
>>391
わたしもカムイのおかげで階級意識に目覚め、現実の理不尽さに気が狂いそう
になっています。てゆうかもはや病んでます。支障きたしまくりです。
393まいっちんぐマチ先生:03/01/26 15:53 ID:4WRXjH2f
>>390の続き
まいっちんぐ一族の大頭「フッフッフ・・・スポック、おぬし、本当にそう思うか?
            鮫に喰われたと言っても、それはあくまで海の中でのこと、
            目の当たりに見たわけではあるまい」
科学士官スポック「昔、『忍風カムイ外伝』の最終回でそんなことを言ってたくせに、
         『北斗の拳』ではそっくり同じ台詞を返されていた奴がいましたな。
         この場合、不動はカムイの目の前で鮫に喰われて死亡しています」
賞金稼ぎボバ・フェット「カムイの目の前でだと? そんなのあてにならねえ。
            裁判だって本人の供述は証拠にならねえんだぞ」
科学士官スポック「この場合、裁判たは訳が違います」
賞金稼ぎボバ・フェット「おう、おう、お前さんの論理とやらが破綻してるぞ」
幻影旅団マチ「あてにならないわね。不動はカムイに催眠術か何かをかけて、
       やられたと見せかけ、別人の死体と摩り替わったんじゃない?
       カムイは別人の死体が鮫に喰われるのを見て、不動が死んだものと
       思い込んでいたが、本人は行方をくらましてしまったとか・・・」
科学士官スポック「なるほど、それは面白い説だね。しかし、別人の死体と摩り替わる
         余裕があるなら、その間にカムイを殺した方が早いのではないかね?
         感情論で物事を考えてはいけないよ。それは非論理的だ」
幻影旅団マチ「私はその可能性があるという話しかしていない。
       感情論でものを言っているのはあんただろ?」
アコムのCMに出てくる宇宙人「論理、論理、何かと言うと論理だ。
              論理で考えるからいけないのです。
              物事は損得で考えなさい、損得で。
              利害関係がわかれば、おのずと動機もわかるものです」
394まいっちんぐマチ先生:03/01/27 23:42 ID:GG8WLhoq
ぷらっと投獄されている間に、スレ内に改革の息吹が。
時代は移り変わっていた。その差、幅にしてざっと五尺六寸ほど。

久しぶりに原作読んでみようかと思います。やっぱ面白いっす。
395山崎渉:03/01/28 19:41 ID:ByLzp+TM
(^^)
396まいっちんぐマチ先生:03/01/29 05:48 ID:e+Qa7cqZ
下がり過ぎage
397まいっちんぐマチ先生:03/01/29 21:44 ID:M3XiWW9J
てすと
398まいっちんぐマチ先生:03/01/29 21:45 ID:M3XiWW9J
ああ、よかった。
やっとぷららのアク禁が解除された。
このままだと追忍が来るんじゃないかとドキドキでした、
399まいっちんぐマチ先生:03/01/30 03:26 ID:rCVFoJPq
森磐山お仕置き悶絶age
400391:03/01/30 15:06 ID:j1Z/+IcM
とりあえずカムイ伝(第一部?)読了しました。文庫版。
最後の方カムイ出てこねぇえええええ!!
ちゃんと続いてるんですかね、これ。

次はカムイ外伝です・・・。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 16:11 ID:NelCD+Nl
竜之進の腕を交差させる構えって、目付の刺客がやってた構えなんだよね
もう女などにおぼれたりしない、って心構えなんだろうか
それとも単純に格好良いからか・・・?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/30 16:21 ID:fATCyVyA
カムイ伝が再開するなんて、楽しみですね。
最近のバガボンドみて、白土先生の絵と話、思い出して
すごくみたかったんです。楽しみですよ!
403ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/01/31 00:51 ID:7hqi/oLd
神髄は第一部にありなんだが、外伝の娯楽時代劇然とした雰囲気も好きだなー。
是非外伝をOVAかドラマ化してほしい。

まいちいんぐの頭、ドラマ化するなら磐山役は誰がお勧め?
404まいっちんぐマチ先生:03/01/31 04:21 ID:MDEEtBHG
>>403
アニメだったら、たてかべ和也。
実写だと・・・ちょっと思いつかないな。

緒方恵美主演でリメイク禿しくぎぼ〜ん。
「夙流忍法夜走り・・・。
 やめろ。うぬの命、今夜限り。
 折れた肋骨が内臓に刺さっている。
 そのまま朝まで苦しみ抜くのだ。
 それがうぬにはふさわしい」
この台詞、緒方恵美の声で言ってホスイ。
シビレルゥ〜!
405まいっちんぐマチ先生:03/01/31 16:22 ID:MDEEtBHG
ノリ悪いage
406名無しんぼ@お腹いっぱい:03/01/31 21:21 ID:7hqi/oLd
実写だったら森元総理に是非磐山役をお願いしたい。
407まいっちんぐマチ先生:03/01/31 21:30 ID:rhMCrZCC
ところでこのなかに、
誰がまいっちんぐの頭だかを
知っている者はいるのか?
408ヌチ:03/01/31 21:43 ID:7hqi/oLd
それを悟らせない為に、まいちいんぐ一族には多数の影が存在してるのだ。
409まいっちんぐマチ先生:03/02/01 00:17 ID:3FDK0WkZ
一族の皆様およびヌチさん、喜んでください。
他のどこかの板での、マチ先生の活躍の痕跡が見つかりました。

410は、おれの常駐板でのやりとり(コピペ)です。
410まいっちんぐマチ先生:03/02/01 00:18 ID:3FDK0WkZ
553 :H2ロケット :03/01/31 10:57 ID:clxqz7VX
>>552マチ先生様
す、すいません、他の板でお名前お見かけしましたので・・・
最近は出入りされてないみたいですが、もしやと思いまして・・・w
ご迷惑おかけしてしまうかもしれないのでどの板とはいえませんがww


555 :まいっちんぐマチ先生 :03/02/01 00:15 ID:KnspDpS2
皆様すれ違いでごめんなさい。
H2ロケットさんとまいっちんぐマチ先生のために言っておきたくて。

>>553 H2ロケットさま
あなたはどこかの板のまいっちんぐマチ先生をご存知なんですね。
その板のマチ先生もあなたのことを知っているはずですが、
それはおれとは別人です。よって、おれがあなたを知らない
ことについて気を悪くしないでください。
まいっちんぐマチ先生とは、コテハンではなくて技の呼称です。
あなたの知っているマチ先生も同じように言うはずです。
411まいっちんぐマチ先生:03/02/01 16:18 ID:cjecuSnH
まいっちんぐ!
412まいっちんぐマチ先生:03/02/01 18:17 ID:nhj0oUW4
穏やかなるやりとりの抜粋に、いくら目を凝らせども
覆い隠された名前欄デフォルトに現場がどの板なのか謎のまま…
それが秘技「まいっちんぐマチ先生」の恐ろしいところよ…

>>409-410
お疲れさんでござる。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 00:04 ID:vMzW+kEa
>>401
あれは、右手の指を2本失ったことで、それをカバーするために刺客の構えを参考にして
竜之介が考え出した構えだったと思われ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 15:04 ID:jQjAx+p7
2月から時代劇チャンネルで
放送するんだけど
あれは原作と比べてどう?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 18:59 ID:W4wKAVfS
主題歌にしびれるアニメです。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 19:19 ID:VvOqMKN5
原作の外伝にはほぼ忠実だったんじゃなかった?
面白かったよ。放映が楽しみだ
417名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/02 22:35 ID:x7f2ODNY
昔、最後のスガルの回で娘の裸にハァハァしたね。>アニメ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/03 12:45 ID:4TtNC2/q
>>402
おいおい、いつ再開するんだよ
いい加減なこといって
ぬか喜びさせないでくれよw
419まいっちんぐマチ先生:03/02/05 01:08 ID:7/6EAq4m
>>412 板は下忍の宝ですから。
420まいっちんぐマチ先生:03/02/05 01:10 ID:7/6EAq4m
唐突だけどふと思い出した。7年前くらいにNHKでカムイ伝の特集やってたよ。
で、元左翼活動家って人(よく覚えてないんだけど有名な人だったような)が
次のようなコメントしてた。
「我々活動家から見ると、甘ったるい夢物語って感じ。
 ついていけなくなって、途中で読むのをやめちゃいました。
 今回インタビュー受けるに当たって全部読んだんですが、
 ご都合主義な物語ではなかったんですね。
 正助が死ぬところなんか、ものすごいリアリティですよ」

こうコメントしたて人、第2部読んでるだろーか。
しつこく拘泥するけど、実は正助生きてましたってのは第1部をもぶちこわすよ。
せめて、正助の双子の兄貴ってことにしてくれないかなぁ。
421まいっちんぐマチ先生:03/02/05 01:14 ID:7/6EAq4m
済みません、最近外伝にはいった人がいるんですよね。
420は読まないでください。っても手遅れなのかな。
422まいっちんぐマチ先生:03/02/05 01:22 ID:gX2b0JAy
>>421
外伝ならダメージないだろ?
423まいっちんぐマチ先生:03/02/05 21:40 ID:5UyCaPjP
>422

いやさ、脱落しなきゃぁ、その後2部へ行くだろうし。
関係ないけど「りんどう」よかったな。
424まいっちんぐマチ先生:03/02/06 03:00 ID:M5Qzu4PL
>>423
俺は思うのだが・・・、
カムイってあの時、死んでいれば、
その後、ずるずる生き延びて、
嫌な思いをせずに済んだだろうにな。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/06 03:13 ID:s8xocN4K
スガルの声って、初代の峰不二子だよね♪
426まいっちんぐマチ先生:03/02/07 01:20 ID:PsD9lVDw
>424

否。カムイがいなくたってカムイ伝は続くさ。
第1部終盤を見てのとおり。
427まいっちんぐマチ先生:03/02/07 04:06 ID:fx7uGC5q
>>426
いや、そういう意味じゃなくてね。
あの時、死んでいれば、半兵衛一家や竜神の安兵衛さん、
遠州や飛天の酉蔵と、悲しい出来事にも遭わず、
いやな思いをせずに済んだのに、っていう意味。
カムイなんて生きてたっていいことなんか何にもないだろうに。
死んだ方がよっぽど幸せだよな。俺にはよくわかる。
428まいっちんぐマチ先生:03/02/07 14:27 ID:QfX8oALv
>>427
馬鹿な奴。
カムイでなくても、人間辛いことばかりだろ。
429まいっちんぐマチ生徒:03/02/07 14:59 ID:3BkbJGN2
>>428
でもなかなか死ねないんだよね
430まいっちんぐマチ先生:03/02/07 21:31 ID:xFzC2jZZ
>>427
それつきつめると

  生 ま れ て こ な け れ ば よ か っ た の に 

っつーオチになってしまうわけで……(´Д`)
ただ、カムイ出生時(?)に、弥助が物思うシーンだかを
ちょとだけ想起させられて感慨深くもあり。
431まいっちんぐマナ先生:03/02/08 14:47 ID:jPdj+kFT
「島出雲」はもともと抜け忍で尾張柳生に拾われた
ってコトになっているが、これかなり重要なことでは?
432まいっちんぐマチ先生:03/02/09 03:27 ID:Gd4SW8Lw
>>431
島出雲はけっこう好きなキャラだったな。
ある意味でカムイ自身の悲惨な未来を暗示していたとも取れる。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 14:05 ID:F1OlQA5N
そう言えば、第一部の最終回は、クシロが出てくるが、そのクシロの下男の
「カブツ」って何者なんですか?
というかあの時のクシロってかなり良い味だしてますね!
434名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/09 15:38 ID:p4dM6v2+
>>413
3本指なのは左手ね
>>420
奴ら仲間内で粛清とかすんの好きだよな、そうか、甘いか
五ツなんかは確かにとっくに野たれ死んだとは思うた
435まいっちんぐマチ先生:03/02/10 00:31 ID:E+kfOnEN
>>434
名張の五ツもけっこう好きなキャラだった。
生きていて再登場してくれた時は感動した。
436まいっちんぐマチ先生:03/02/10 01:36 ID:p0fQt/V3
好きなキャラといえば四貫目だな。
もしカムイと戦ったら、どちらが勝つのだろう?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 01:39 ID:avgJvJhC
438名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/10 04:06 ID:dTA+IwSB
ホウ、すごいねあのかんじ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 12:38 ID:F/lTDseA
ブリブリブリ
フフフ、ここまで臭いますぞ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 15:49 ID:20hzftx/
カムイってメシ食ってるときには見たくないマンガだよね。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 18:19 ID:/DD0vbeV
これはしたり!
442名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 21:55 ID:sewDxhCI
二部ではやたら美味そうな飯のシーンがあるが・・
443名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 22:02 ID:A62YrcTw
でた?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/11 23:29 ID:sewDxhCI
いっぱいある・・というか多すぎるくらいだと思うよ。
ちょっと調べるの面倒だから詳細は言わないけど
竜之進は行く先々で名物食いすぎて
体がなまって鍛えなきゃなんないし、
錦丹波は百姓料理堪能するし
佐渡守はスダレの取ってくるももんじ
が大層気に入ってるみたいだし。
主人公一派はそういやホルモン鍋なんか
食ってたこともあったな。

445まいっちんぐマチ生徒:03/02/11 23:31 ID:QqAfza7c
飯といえば、第一部で花巻の農民が野良仕事の昼休み(←当時そんな習慣あっ
たんか?)に地べたにうつ伏せに寝転んで握り飯を食うシーンを思い出す。
446まいっちんぐマチ先生:03/02/11 23:47 ID:6MxbpH08
ホモを「サブ」と呼ぶ(?)のは、
カムイが源流だという噂を聞いたけど・・・
447モリマン:03/02/12 06:25 ID:2FVm7f5/
モ〜リモリモリモリマンマン、
モ〜リモリモリモリバンザン。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 18:03 ID:yJnCpQXh
かいぼりに熱中する佐渡守と錦。
その後はごちそう ウマー
449名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/12 22:20 ID:MPqTMOJM
山本周五郎の「さぶ」はどうなんだろう?>446
そういえば昔は一日二食だとかきいたことあるね
アレはヒクションかな>445


450ヌチ:03/02/12 23:55 ID:RHSOzdHX
やっぱ北島サブちゃんじゃねーかな。
451モリマン:03/02/13 01:02 ID:2+vazVSu
モ〜リモリモリモリマンマン、
モ〜リモリモリモリバンザン♪
452名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 03:31 ID:aB/nbdEi
カムイ外伝読了。あー、面白すぎる。

こうなったらカムイ伝第二部も読まねば。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 11:36 ID:0sB3O6jq
こんな腐った汁が食えるかー!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/13 14:14 ID:k2yTSIo5
チャンスってーのは前に少しだけ毛が生えていて、後はハゲ。
455まいっちんぐマチ先生:03/02/13 23:22 ID:EM8E0oJ1
>>452

そこから先へ進まないのが達人。剣先の見切り。
進むな。進む前にうぬの足下の影を見てみるがいい。
456まいっちんぐマチ先生:03/02/13 23:29 ID:wtM3URlF
>>455
第二部のタルさは、予想できないよ・・・。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 00:26 ID:SGdUIUo5
>>452

猿が好きなら読めばいいよ!
とても楽しいと思うよ!
458まいっちんぐマチ生徒:03/02/14 01:20 ID:T8UH/OZw
>>452
キツネが好きなら読まない方がイイヨ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 13:58 ID:KESgqfoY
>>452
サエサが好きなら読めばいいよ!
2〜3発はヌケると思うよ!
460名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 14:08 ID:NiSID+OB
くらい漫画・・・
461名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 14:09 ID:mcOosARV
けっこうグロ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 14:29 ID:LQFBoJfH

【an an恒例『好きな男・嫌いな男』の嫌いな芸能人1位を
  2ちゃんのみんなでクサナギにしよう♪】
毎年ウンザリするヤラセランキングの季節がやってまいりました。
あいかわらず朝鮮万歳タレントこと草g剛に
2ちゃんのみんなで『ノー モア クサナギ!!』を叩きつけちゃいましょう。
下記のananHPに行き投票をして言い訳のできないくらいの組織票を!!
嫌いな男性有名人、抱かれたくないと思う男性有名人の欄にはもちろん草g剛を。
好きな男性有名人、抱かれたいと思う男性有名人にはズンドコでお馴染みの
ババァのカリスマ氷川きよしさんでananを一気にババァ雑誌に!!
なおクサナギの名前は間違えやすいので【草g剛】←をコピペしていくとよいでしょう。
↓anan投票HP
http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/

463名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 17:05 ID:VyThdDv+
小六さんの中の人も大変だな
464小六:03/02/14 22:33 ID:39AUXAgV
中の人など(略)
465名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 23:09 ID:bAxoAZEi
中の人は赤目師匠。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/14 23:43 ID:4eWs4Y3f
幼いころのカムイがかわいい。犯したい。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/15 00:50 ID:FWJHV1vZ
>>466
禿同。女装カムイに萌え萌え。
468まいっちんぐマチ先生:03/02/15 00:58 ID:zEHB5Iv4
おお、「中の人」って流行ってるんですね。
おれの認識では、某乗り物系の板での
次のような書き込みがきっかけだった
ように思う。

「エンジンの中には小人が住んでいる、
 だから**(そのスレの乗り物)が動くんだよ」

ってなのね。
いや、違うかもしれないけどさ。
それに引き替え一族の出生率は伸び幅がおとなしい。
469まいっちんぐマチ生徒:03/02/15 01:54 ID:nqfNUyio
>>468
「中の人」は吉田戦車のネタと思われ。
あとまいっちんぐの術を使うとマジレスなのにネタと思われるのか、反応が
少なくなるような気がしる。
470まいっちんぐマチ先生:03/02/15 02:53 ID:zEHB5Iv4
>生徒さま
う、失礼しました。
わたくし一族繁栄のため、同族の書き込みには
できるだけレスをつけていく所存にござります。
まいっちんぐ一族、目指せ比例代表10議席!

ふいに全部読み直したくなった。
親元行って本もってこようかな。愛蔵版なのでカザバルんだけど。
なぜだか、夢屋がでかくなっていくあたりを無性に読みたい。
471ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/02/16 01:14 ID:FzTpFxzB
まいっちんぐ一族か・・・。
なにもかもみな懐かしい・・。
472まいっちんぐマチ先生:03/02/16 01:23 ID:5KbsVV0d
あらゆるドアを開けていつでも戻るのを待っています。
473まいっちんぐマチ先生:03/02/16 02:44 ID:lWVw/QOe
ヌチ先生がトリップ冠憑きになってる。衝撃のあまり召還されてしまった。
というか、なんでか常にsageちゃってる自分。
そもそも忍びの者としての属性が備わっているのではないだろうか…。

>470
夢屋と赤目の、菊ちゃんに対する在り方って結構おもろいです。
なんだかんだと無償…ですよねえ?
474まいっちんぐマチ生徒:03/02/16 03:09 ID:/AgstBhL
非情とされる忍や商いの世界でも美少女は優遇されるのであった・・・

ところで、手風が番頭を務める商人(屋号わすれた)の背後には夢屋がいる
とにらんでるのだが、見当違いだろうか?
475まいっちんぐマチ先生:03/02/16 04:47 ID:DYIv6NY0
>>474
可能性大。
476まいっちんぐマチ先生:03/02/16 10:33 ID:tgq6m2qT
>>474 鋭いな。
47717:03/02/16 15:13 ID:7/r/sBFI
カムイ伝ってどんなストーリーでした? で最後はどんな終わりかたでしたっけ? 教えてくださーーい
478名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 15:28 ID:Fm/pL3td
>>477

敵が日置藩→江戸幕府→影の幕府→欧州列強と、どんどんインフレを起こし
最後は宇宙の根源悪とハルマゲドン・バトルになります。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 15:33 ID:Wy9Enm4L
>>478
やはりカムイ伝は第一部までだな・・・

第二部に入ってからは主人公が超人すぎて、
カムイは忍法で月を破壊するは、
竜之進は刀の一振りで都市丸ごと壊滅させるわ・・・
480ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/02/16 15:39 ID:Jv3+8K05
二部に夢屋が出てくれば面白い方向に収束するとおもうんだがねー。
漏れの中では第一部の夢屋は、ある意味主人公だった・・。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/16 15:42 ID:r4pDrT95
夢屋編終わったところで、「もうちょっとだけ続くんじゃ」って
あれから何巻本が出てる事やら・・・
482ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/02/16 22:34 ID:FzTpFxzB
久々に時代劇板巡回していたら、追忍の皆さんの足跡を見つけられました。

【疑問】江戸の頃もフェラはやったのか?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027428811/l50

まで来ていたとは、恐るべしまいっちんぐ一族・・・。
483まいっちんぐマチ先生:03/02/17 23:42 ID:c+tP02AK
>482 検索で「カムイ」にヒットしたとこには、すべて忍びました。

ところで今日は失敗した。
普通の水量でメシをうっかり早炊き。芯が残るボソボソメシで食えたもんじゃない。
そこで、架空の小六さんストーリーを想像し、感情移入しました。
「おみね、ほら、これが白米だぞ。白米。うまいだろ。う、ううっ(涙)」
おかげさまで、どうにか全部食い終えた。
なに、大したことじゃない。まいっちんぐの技の応用です。
白土御大、美味しいご飯をありがとうございました。
484まいっちんぐマチ生徒:03/02/18 02:46 ID:WhTxDgCe
>>483
さんだるの小頭は独身ひとり暮らしですか〜。
いや先日は不遜な言葉使い失礼致しました。
ちなみにまいっちんぐの大頭はどうなんだろ?




と、詮索してたら我が身が危ないな。まぁ天涯孤独(ウソ。親兄弟はい
る)な身の上なのだが・・・
485まいっちんぐマチ先生:03/02/18 22:02 ID:A2rurevp
小頭などという大任を仰せつかった記憶はござりませんが。

忍びの者として、当然ながら独身独り暮らしです。
いやぁ、毎日楽しいけども、独り暮らし始めると結婚したくもなりますね。

何それ、お嫁さんがほしいんじゃなくて、家政婦がほしいってことじゃない!
と怒られてしまいそうだが、はっきりいってそのとおり。家政婦がほしいんです。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/19 08:37 ID:+P8x6dE5
赤目先生好き
487まいっちんぐマチ先生:03/02/19 23:34 ID:m/MkgwXp
赤目先生おれも好き。でも夢屋も好き。
まいっちんぐにくっつけるとしたら、
まいっちんふ赤目先生の方が、語感がイイかな。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:17 ID:kNHa/tMu
赤目の師匠大好き。
「一緒に暮らさないか?」と聞かれたら迷わずついてく。
クシロなんざ論外。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 00:29 ID:7Bm/81RZ
クシロでは、病気になっても無知ゆえに
雨ざらしで放置されて殺されてしまふふふふ!(((゚д゚;)))
490まいっちんぐマチ生徒:03/02/20 02:20 ID:CsbY6i97
赤目は不動という別の顔も持ってていろいろカムイを苛めるよ。
ウツセって強敵も育てるし。キクちゃんに甘いからって油断してたらサヤカ
見たいになっちゃうよ。美少女でもやる時は容赦しないよ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 16:13 ID:5krcrZgO
下手になっててもいい。本人の描いた絵をみせてくれ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 18:01 ID:TJyZU8RQ
正直、岡本鉄二氏の劇画絵って好きになれない…

昔の白土漫画に出てくる少年忍者はカワイイな。
カムイとかサスケとか柳生十兵衛とかハァハァ(´Д`*)
493まいっちんぐマチ先生:03/02/20 21:21 ID:Xo4LbW/+
でも赤目って、おれには優しいんじゃないかな。
根拠ないんだけど。

ま、愛読者の勝手な思いこみってのはそんなもんです。
494まいっちんぐマチ先生:03/02/20 21:35 ID:VfdWQ0Sz
赤目〜…赤目の師匠いいよなあ!
なんだろ近代的自我っつーか、何故か際立って個人を感じる。
とか半年くらい前にしたレスと同じよーな書き込みすんな俺よ。

>493
入獄中の赤目だったら、俺にも優しいような気がするよ。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/20 23:32 ID:QknzLw34
>>491
いままで本人が描いた事あるんですか?
496まいっちんぐマチ先生:03/02/21 01:10 ID:e3Fe8UY0
>マチ先生

激しい尿意。
夢屋と一緒の間、引きずられるってのでなく、
方法論の1つとして彼の実践を見届けようというスタンスだったしね。
道に迷ったり突き進んだりする人たちのなかで、
一番必死に方向性を模索していたのは赤目なんじゃなかろーか。って思う。

ところで、続けてます、地道な勧誘。
3時間まえくらいかな、
常駐板からマイッチング候補を誘導してみたんだけど、
まったく効果があらわれてないもよう。
497491:03/02/21 08:58 ID:xw8cSIeV
>>495
白土三平ファンページのHPに「作画白戸三平考」というコラムがあります。
一見してみてください。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 01:55 ID:rgQxvnkY
カメって食えるんだな…
美味いのか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 18:51 ID:97UklRvu
すっぽんみたいな味なのかな?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/22 20:50 ID:KuDHTdu9
サンショウウオも美味しいのかなあ…
501まいっちんぐマチ先生:03/02/22 23:14 ID:x9ChFozd
山椒魚美味そう。あの絵をみると生唾ごくり。
502まいっちんぐマチ生徒:03/02/22 23:24 ID:aPT/N9gB
>>501
イモリのでっかいのですよ・・・?
琵琶湖水族館で見たことある。ちょっとなぁ。

ところで術の方ですが、常駐スレで「マチは・・・」とか言われるようになり
ますた。まだまだ未熟ですが努力を続ける所存です。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 01:29 ID:nn/OGNOE
最近『カムイ伝』読みました。
今まで読んだ全ての漫画が色褪せるほど素晴らしかった。
504ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/02/23 01:57 ID:/V8pkVUX
赤目師匠か・・。
夢屋とのコラボレーションやカムイへのスタンスなど、抜ける事が最終目的ではなく、抜けてどうするか?という事の重要性を教えてくれた。
抜け忍としての自分を、どこか客観視している所も良い。

このスレに夢屋に匹敵する面白い人物が出てきたら、漏れも付いてみるかな。
505まいっちんぐマチ先生:03/02/23 02:28 ID:RZtVYb0z
>496 
さんだる殿よ、もよおす前に確認させてくれー。それ、俺へのレスで可ですか?
我ながら紛らわしいからデフォにマヂって入れよっかな。

赤目のあの自分哲学、全ての事柄に対するあのスタンスって
時代を超えて確かに存在する生き様だと思うし
その人物形象のリアリティゆえに、読み手(俺)をして
他キャラの人格や個人としての生もまた意識させてくれた。
これ、赤目というキャラに課した描き手の一テーマじゃないかと
勝手に思ってる。
一つを際立たせる事によって、その周囲をも照らし出す……というか。
夢屋も濃いんだよなあ。
因みに山椒魚食べてる擬音(バリバリとか)に涎出ますた。

あと勧誘はいまだにスレ選び中スマソ。頭にあぼーんされる前に仕事するよ。
506まいっちんぐマチ先生:03/02/23 15:40 ID:46w2L+1j
>503
そーなんだよね。おれも初めて読んだときは、
これまで読んできた本って何だったんだろーって思った。

>ヌチさん
金やでぇ、か。夢屋ってかなり極端なキャラだったなぁ。
でも、おれも好き。なんでだろう。彼が頭良かったからかなぁ。
漬け物のあたりでは、昇っていく高揚感を勝手に共有したし。

>マチ先sageさん
済みません、あなたにもよおしてたんだけど。
ちゃんと宛先をかかなかったおれの失敗でした。
507まいっちんぐマヂ先生:03/02/23 18:51 ID:FJ2w1yaN
>503
こいつイケル!と思ったのは誰ですか?厨質問で申し訳ない。
いや、逝けたり逝けてなかったりあの話のキャラは色々なんだけども…。

>506
>彼が頭良かったからかなぁ。

ですね。何故か正助よりも安心して見ていられたなあ…。
やっぱ人間多少は黒くないと。
508503:03/02/23 21:15 ID:jS5YdNa8
>>507
やっぱ赤目の師匠ですかね〜
あと苔丸とか。右近も好きです。

笹一角は初登場時は(右近と勝負して敗れたあたり)すごいフケ顔でしたけど、
脱藩したあとに登場した時は別人のように若返ってましたね。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/23 21:17 ID:X2iAx0QS
>>507
多少というか極黒だと思うんだが<夢屋
特に最後の方では顔が怖すぎる
これは三井もだけど
510まいっちんぐマチ先生:03/02/23 23:29 ID:AqVInBhH
結局、嫌いな奴を挙げろってほうが難しい。
サエサには感情移入できなかったけど。
511まいっちんぐマチ先生:03/02/24 20:51 ID:jn+npWE/
>510

そーですね。
ほとんどの主要登場人物が自分なりの理想とかスジとかに沿っていこうと
するなか、彼女は圧倒的な感情に基づいて行動してましたので、
感情移入しづらいかもしれないですね。
                       (無反応にめげずに、自己レスでした)
512名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 21:32 ID:sZFNksC2
サエサ一途でいじらしいじゃないですか…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/24 22:14 ID:9xBFR4Nn
嫌いではないがクシロは身近にいたら相当ウザイだろな(w
514まいっちんぐマヂ先生:03/02/24 23:50 ID:ruQVRNSq
>508
めくるめく渋(゚д゚)ウマーなチョイスですなー、禿げしく同感。
笹一角は、その最期らへんでまた一段と剥けてた印象が。
脱皮を繰り返し抜いた作中随一の男って気がしてきた。

>509
確かに(w 
劇画タッチであの顔描かれるとスゲェよ…怖すぎて見入る。

>510-511
>圧倒的な感情
あ、いいなあコレ…。何しろ人生の夢がカムイだからなあ。
いいけどエキセントリックさではカムイに負けてないと思う。<サエサ

クシロは可愛げのある厨房なんだろうが、おもくそ放置してしまいそうだよ…。
515まいっちんぐマチ先生:03/02/25 01:11 ID:kXXi2Ou8
>クシロは可愛げのある厨房

キクちゃんを死なせちゃったのは頑迷すぎると思う。そこはいただけない。
でも、その原因って夢屋への過剰反応(反発)でしょ。そこもいただけないけどさ。
しかしながら、とりあえずクシロは、夢屋の行き着く先を感じ取っていたんだよね。
おれもクシロを愛好はしないけど、厨房と言い捨てる自信がない。
自分の独善がキクちゃんを骸にした。
いつまでも責任転嫁なんか続きっこないだろうし、自分の馬鹿さ加減を激しく呪ったんじゃないかな。
それでも逞しく生きている。そんな彼の生を一応尊重してあげたいと思う。

そう、これを書いてて気付いたんだけど、
サエサにはこーした深みがないんじゃなかろうか。
いや、どーにも彼女には感情移入できないんです。
516まいっちんぐマチ先生:03/02/25 01:15 ID:kXXi2Ou8
>>502

おれも常駐板で下のように名前が売れてきました。
とゆーか、一族の名を汚してるようでもあるけど・・・、
ここの頭目も最初は叩かれてたもんな。

-------引用-----------------------------
2chらしいクズスレになってきた。(w
まいっちんぐマチ先生のよた日記とH2ロケットの女自慢のスレに変更キボソ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 02:15 ID:YpuTODHP
ひとりのマチ先生がふたりのマチ先生に
三人 四人 五人 十人 まいまいまいまい まいっちんぐ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/25 02:18 ID:0Rygldgd
ヤフーオークションで繰り返し出品されている漫画家直筆サイン。
はたしてこれらの漫画家大量サインは本物なのでしょうか?
この出品者よりサインを購入した心あたりのある方は、一度
まんだらけなどで鑑定する事をおすすめします。
ニセ疑惑 漫画家サイン一覧
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=suma23p

オク板関連スレ【詐欺】漫画家の偽サインでボロ儲け【詐欺】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1044798459/
漫画板関連スレ【漫画化先生のサイン鑑定キボンヌ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045670407/

519まいっちんぐマチ先生:03/02/25 02:21 ID:Km0EUmMw
>>515
サエサは唯一、現代人が実感として理解出るキャラだと思うけどな。
理想の社会を作るだとか、身分差別から脱出するとか、
忍び社会から逃げおおせるとか、カムイ伝のキャラは現代人からしたら
我が身に置き換えることが難しいような理想や不安を抱えた者ばかり。

その中にあって「好きな人と一緒になりたい」というサエサの願いは、
ほとんど唯一といえるくらい、身に滲みて解りやすい、時代にとらわれない
願望じゃないか? サエサの人気の一端は、ここにもあると思う。
520まいっちんぐマチ生徒:03/02/25 03:40 ID:n6y2CcMd
キクちゃんを殺したのはクシロなんか?ちがうだろ?
踏み絵を踏んだその刹那、キクちゃんは死んだんだよ。
あとに残ったのは抜け殻。朽ち果てるのに時間はかからない。
521まいっちんぐマヂ先生:03/02/25 03:47 ID:doRF8MlJ
>515
初読時、キクちゃんの最期らへんにはもう
子供心にこいつ(クシロ)アフォかとヴァカかと。
なのに第一部ラストでの、大海原のクシロを否定できない。

>それでも逞しく生きている。

きっとこれが答えなんだろうなあ。

>520
うーん、キクちゃんの信心自体が
無信仰な自分には分からんかったからな…。
ただ拷問にも耐え抜いたキクちゃんは既に居なかった気がする。
522まいっちんぐマヂ先生:03/02/25 03:50 ID:doRF8MlJ
>519
うん、例えばナナ姉さんの様に、(恋人と結ばれる為に)
具体的に越えるべき壁(身分)とかが見えるわけじゃなくて。
むしろそれ以前の、相手の実体すら掴めないところで
狂気の様にひたすら求めて追い続ける。
剥き出しの恋情がそのまま人生になってる激しさは、魅力だなと。

自分としては、カムイのDQNな天才性に
濃さでは負けてない、そんな位置付けです。<サエサ
523まいっちんぐマチ先生:03/02/25 23:01 ID:SzHQ2nyq
>>519...さん
そーかなぁ。自分の理想を実現したいとか、いわれなき圧迫から脱したいとか、
よりよい精神環境を得たいとか・・・、人間らしく生きたいとか。
そーいうふうにエキスを取り出すと、あちこちに自分を投影できる。
そんななか「好きな人と一緒になれないなら相手を殺して自分も死ぬ」っていう
激しい感情にだけ、おれは自己を投影できない。
まぁでも、過去スレのサエサ様祭りも記憶に新しいし、
おれのような感じ方が少数派なのかな。

>>520 sage さん
>>踏み絵を踏んだその刹那、キクちゃんは死んだんだよ

む、そのとーりかも。
でもさ、抜け殻となったのち、クシロと愛欲に生きるっていう
選択肢は、実際に存在したんじゃなかろーかと。
524まいっちんぐマチ先生:03/02/25 23:08 ID:SzHQ2nyq
>>522 マチ先sageさん
狂気なむきだしの恋情、そこに感情移入できないんです。繰り返しだけど。
ううむ、単におれが寂しい人間なだけなのかな(忍びの素質ありそうだ)。
んなことより、「カムイのDQNな天才性」ってのは面白い表現ですね。
気に入った。

ところで皆さん、「おれは神になった」と感じた瞬間ってありますか?
先週末、生きていく上での必殺技を身につけ、神の心境に浸れました。
変位抜刀霞切りを身につけたときの天才DQNも、こんな心境だったんだろうか。
525まいっちんぐマヂ先生:03/02/25 23:57 ID:qpa4I1d+
>524 
狂気の様な恋愛自体、全ての人にできるものじゃないしね。
確かな欲望願望の一つであっても、その刹那に生きるのは難しい。
だからこそ眩しい。御大は結構、アテナにその辺りをつつかせてますな。

>生きていく上での必殺技を身につけ
一体ナニやらかしたんだ!
526まいっちんぐマチ生徒:03/02/26 01:15 ID:WLXNdlq+
>>525
> 一体ナニやらかしたんだ!

神的な煽り方を開発なさったと思われ。

>>516
拙者も引用つかまつる。

-------引用-----------------------------
707 名前:×××× 投稿日:03/02/23 22:46 ID:********
まいっちんぐマチ先生いる?ちょっと緊急事態。助けて。
-------終わり-----------------------------

ふ。
527まいっちんぐマチ先生:03/02/26 21:35 ID:wLQrMEAN
まち@Sです。
技は下忍の宝。
といいつつも、実のところ他の人に話して
感心してもらいたくもあります。
メル欄入れてますんで、料理の手間に真剣にお悩みの方はメルください。
伝授いたしますので。
528まいっちんぐマチ先生:03/02/28 00:00 ID:JwVw3SPe
私信で失敬。
指令送りまひた。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 00:25 ID:mSwywMWs
>>454
アグリ銅山のときの台詞だよな
これって何か出典があったような気がするんだけど何だっけ?
思い出せない
530名無しんぼ@お腹いっぱい:03/02/28 00:37 ID:4yTKsnxS
ワタリ小学館文庫全4巻読んだんですけど、あれで終わりなんですか?
531まいっちんぐマチ先生:03/02/28 01:29 ID:S8rS/2+U
454の台詞には違和感あった。
他での横文字の登場は別段気にしてなかったけど、
なんだかこの台詞は、かなり時代感覚とズレてるんじゃないかなぁと思いました。
だからどーってことでもないけど。

渡りは文庫で全4巻だったと思います。
532まいっちんぐマチ生徒:03/02/28 03:45 ID:13SMnkOh
術を漏らすとは、小頭もヤキがまわったわ・・・
533まいっちんぐマチ先生:03/02/28 03:58 ID:ClrvgOBc
ここらあたりで久々に・・・

武芸者A「この野郎! ふざけるな!」
森磐山「ギャッ」
武芸者B「貴様に犬はもったいないわ!」
 バンッ! バンッ!
森磐山「ヒィ――――ッ!」

森磐山「許してくれーっ! 金ならいくらでもやる!
    助けてくれたら高禄で召し抱えてやる・・・」
武芸者B「ほざくな!」
 ドカッ! ボカ! ボカッ!
武芸者B「うぬはモグラだ。土を掘れ!」

武芸者B「もっと深く掘るんだ! 早くもたもたするな!」

武芸者A「モグラは土虫を食べるのだ。そら、ミミズだ! 食え!
    美味いか! ハイと言え!」
森磐山「グエッ・・・ハ、ハイ、おいしゅうございます! ウェッ、ウェッ・・・」
534まいっちんぐマチ先生:03/02/28 04:08 ID:ClrvgOBc
鉄之進「私達にもやらせてくれ!」
森磐山「許してくれ!」
鉄之進「私達のなめた苦しみを味あわせてやる!」
姉「はうんだ!」
 バシッ! ビシッ!
姉「はって尻をこっちへ向けるのよ! 早くおし!」
森磐山「やめてくれ!」
姉「思い知ったか!」
森磐山「ギャ―――――――――ッ!」
姉「こうよ! もっとよ!」

鉄之進「お前なんかモグラでももったいないわ」
姉「ウジ虫だ! はうんだ!
  飲め! 糞を小便を喰ろうて生きるんだ!
  ホホホホホホホ・・・」
森磐山「ガボガボ・・・」
武芸者A「ハハハハハ・・・」
武芸者B「ゲラゲラ・・・」
鉄之進「うじ虫、人の糞にまみれてのたうつんだ」
武芸者A「どうだ、気持ちがいいか・・・」
武芸者B「はいと言うんだ・・・」
 ブリ、ブリ・・・
森磐山「ゲエッ、オエッ・・・」
535まいっちんぐマチ先生(真の本物):03/02/28 13:42 ID:BmC+2dj9
>>530
サスケといい、
「あれで終わりなんですか?」と言われる作品が多いな。
536ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/03/01 00:36 ID:lBhB9YqY
お、なんだか最近まいっちいんぐ一族の衆勢揃いだな。

ご存じの通り私は時代劇板にも出没でているが、必殺ファンでもあるんだよね。
外伝で仕掛人が出てきたときは「おお!」と思った。

なー、酉様
537まいっちんぐマチ先生:03/03/01 02:16 ID:80NDyRO0
おお、何だかにぎわってる。嬉しいです。

>生徒さん 参考でなく是非実践してください。
>必殺技の先生 それ見ると、一族の血が疼きます。
>真の本物さん うーん、良い作品なのでもっと読みたいと思う心が
        そう思わせてしまってる、ってのは。無理あるかなぁ。あるな。
>ヌチさん おれも必殺すき。ところで、一族が勢揃いしたらこんなもんじゃないはず。
      ここをROMしてる同族はまだまだ沢山おるわい。
538まいっちんぐマチ先生:03/03/01 02:29 ID:ymmcVsUb
>>536
『必殺』シリーズは俺も好きなんだけど、中田浩二が出て来ると幻滅するよな。
悪いことして、中村主水に叩っ斬られる役ばっかり・・・。

あと、『HUNTER×HUNTER』に出て来るマチが人を殺すシーンはショックだった。
医者に人殺しはして欲しくなかったから。
けど、『必殺』シリーズを観ると、本職は医者というキャラが多いよな。
マチは殺しの手口が中条きよしみたいにカッコ良かったから許す。
539まいっちんぐマチ生徒:03/03/01 09:22 ID:aRvx8d9s
>>538
( ゚Д゚)ハッ!われらの術の名の由来は『HUNTER×HUNTER』!?
540ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/03/01 14:23 ID:LyT++lp6
>>537
まいっちんぐ一族の増殖おそるべし。
私がまいっちんぐを名乗ったのは「いきてるの?」スレにマチが来た頃だったと思うが、その頃はまいっちんぐは叩かれる一方だったね。
いったい今何人の一族がいるんだ?
みんな自己紹介しる!

●ヌチ自己紹介
元まいっちんぐ一族。今は抜けて夢屋のようにのしていく人物を捜している。
抜けた時は時代劇板に潜んだ(http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1043330838/l50)
が、激闘の末サンダルの小頭(?)に発見され、ここを死に場所と戻った。


>>538
ワラタ
中田さんは仕事人V旋風編/風雲竜虎編あたりに出ていましたね。

しかしカムイ外伝の後期は舞台を江戸初期としながらも、内容は江戸中期以降の雰囲気ですな。
それに必殺でも組紐屋の竜(京本正樹)が抜け忍という設定だったり、相互に刺激されていたのかなと勘ぐってみる。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/01 15:03 ID:HGcLspOK

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
542ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/03/01 15:28 ID:DJXt4PZh
☆★☆まいっちんぐ一族☆★☆
〜信頼の2ch加盟オンライン一族〜 � ・2002年創業 2ch最大のオンライン一族グループ
・200スレから100万人を越す一族
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回一族入会時に森磐山をもれなく進呈
・世界中に向けて森磐山ネタ発表
・16ヶ国語で森磐山ネタとウジ虫をご提供
※森磐山が禁止されている地域ではご利用いただけません。 �
http://www14.vis.ne.jp/~maiching/imp
543まいっちんぐマチ生徒:03/03/03 01:41 ID:SoM2fqlg
>>540
●まいっちんぐマチ生徒
前スレまではもっぱらROMだったが、マチ先生の力技に衝撃を受け、その
軍門に下る。
カムイ第一部により社会主義思想に目覚めた(ウソ。まえからアカかった)。
某議論板でアカい毒を吐き散らしている。
「マチ先生」「マチコ先生(w」などと名指されるのが最近とても気持ちイイ。
544まいっちんぐマチ先生:03/03/03 21:46 ID:2DEbcF/g
●まいっちんぐマチ先生(さんだる)
第1部、特に身体の欠損をこよなく愛する欠損フェチ。
某乗り物板で、板違いの物語を延々書き散らしてる。
2ちゃんの全板で5本しめじワハハハハとなる日が待ち遠しい。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 21:37 ID:pj+/CkDv
>>544
どんな物語?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/04 23:25 ID:OEiRxFub
まいっちんぐ一族紹介、結局二人かよ!
547まいっちんぐマヂ先生:03/03/05 00:20 ID:kgpdQD1U
●まいっちんぐマヂ先生(マヂせん。初期デフォのマチを変更)
ヌチ殿とほぼ時を同じくして(多分)マチを名乗ってみる(出来心)
白土スレには比較的長く棲み憑いているものの、
常に板から板へと移ろう流れ者。故に召集に間に合わんどころか
風の便りすらキャッチし損ねる一族の落ちこぼれ。
抜けるより先に零れ落ちる……そんな離れ業を体得。
鯖の荒波をかいくぐり、今日も任務遂行に勤しんでいるかもしれない。
勤しんでいないかもしれない。因みに追手はまだ来ない。

>546
うぬも入れ。
548まいっちんぐマチ先生:03/03/05 00:58 ID:o/mWkv6N
>>545 そうだ、それを聞いてほしくもあった。
板の趣旨を無視し、ハンドル換えていろんなのを垂れ流してます。
かなり古いのだけど、これなんかここの人たちには読んでもらえるかも。
どーでもいいところまで触手を伸ばさなければ満足できない、
矮小で淫靡な現代の権力意志の些末な枝葉の物語。おヒマだったらどうぞ。
http://ton.2ch.net/bike/kako/1005/10051/1005148327.html
(ところでうぬも入れ)

>>546 うぬも入れ。

>>547 どこの板を流れようが、マイッチングを名乗る者はみな一族。
549まいっちんぐマチ先生:03/03/05 01:02 ID:o/mWkv6N
リンク先、8からが私です。
(いや、余所の話でごめんなさい)
一応蛇足ですが、そのスレでは「8」と「亀井」を名乗ってました。
他のスレもひっくるめて、全部まいっちんぐを名乗ってればよかった
なぁと激しく後悔。
とゆーか、ここまで個人情報を明かしたのって、ヌチさんに続く2人目だ。
これって、一族への厚い信頼のなせるワザです
550まいっちんぐマチ先生:03/03/05 02:18 ID:dvAwaWIK
ふふん!
俺は自己紹介などせぬぞ。
551まいっちんぐマチ先生:03/03/05 02:42 ID:gwYaHYWI
●マチ
外見:ブルーの頭髪をポニーテールにして目の吊り上がった美少女。
   和風の胴着とスパッツ、レッグウォーマー、白足袋を着用している。
   ジャージの上下を着用する場合もあり。顔がカムイに似ている。
性別:女
年齢:不明
出身地:流星街?
職業:外科医、ジャズダンスのインストラクター?
所属:幻影旅団
念能力:変化系。念を糸状にして放出する。糸の強度は長さに反比例する。
    切断された他人の腕を縫合したり、首吊り状態にしたりもできる。
声:並木のり子
迷台詞:あんた、馬鹿でしょ?(綾波レイ口調で)
552まいっちんぐマチ先生:03/03/05 02:50 ID:gwYaHYWI
●ボバ・フェット
外見:ダークグリーンの装甲服にフルフェイスのヘルメットで顔を隠している。
   装甲服には様々な秘密兵器を搭載。三ツ編みにした髪の毛をぶら下げている。
   少年時代は百日のウツセに似た顔をしている。
性別:男
年齢:EP2当時10歳くらい、EP6当時36歳。
出身地:カミーノ
職業:賞金稼ぎ、傭兵
所属:特になし
武器:レーザーブラスター、火炎放射器、捕獲用ケーブル発射機・・・etc
愛機:万能宇宙艇“スレイヴT”
声:広瀬正志?
迷台詞:死体には何の価値もねえ〜!
553まいっちんぐマチ生徒:03/03/05 03:01 ID:pG2nrIbs
>>548
俺がアカてのはウソですよ。つか妄想。
554ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/03/05 10:04 ID:KZsNTNHV
>>546
うぬも抜けれ!

>>553
俺は右で勤王で鷹派だぜ。つのも妄想。
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/05 21:35 ID:CcdFGqtc
>>548
読むの時間かかったけど、面白れ
557まいっちんぐマチ先生:03/03/06 01:17 ID:S5DQSHMq
一族の繁栄を望みつつも、まちネタが続くと他の人の
書き込みが減少してしまう現象に心を痛める昨今。

よって唐突だけど、強引にカムイ伝のネタふり(第1部)。
よくある大衆向け物語だと、悪役ってのは徹底的に悪役でしかなく、
人間味ある描写も少ない。正義に懲らしめられるための悪い奴でしかない。
ところが御大の第1部はね、悪役が活き活きしてるよね。
スランプで魚釣りにはまったりと、しっかり人間くさいし、
魅力ある人物へと成長している。
単純に悪役などとくくることがはばかられるよ。
そーいう作品って、いくつもは思い浮かばない。
558まいっちんぐマチ先生:03/03/07 00:49 ID:IGshOSkE
しめじども、寂しいです・・・。
559まいっちんぐマチ先生:03/03/07 00:59 ID:Hh//Ruoj
耐えれ
560まいっちんぐマチ生徒:03/03/07 01:02 ID:vhKf+7kq
ちと抽象的なような・・・。
1部最悪は誰だ?とかシンプルなのがよいかと。
561まいっちんぐマチ先生:03/03/07 01:13 ID:IGshOSkE
それだ!
一部最悪は誰なんだ?
準準主役クラス(カムイの親父くらいかな?)までとして。
562まいっちんぐマチ先生:03/03/07 22:22 ID:PpOaIyTZ
ちぃ、寂れてるぜ。

ところでカムイって、忍者としての資質に恵まれていただけで、人間的魅力は薄いよね。
右近って、自由気ままに生きるってスタイルがぐっとくるだけで、要はヒッピーだよね。
正助って、信じた道を突き進むだけで柔軟性がないよね。しかも話せば分かる的な、
マーチンサルオ的腰抜け。
やっぱスダレが一番だな。やつは革命的だ。

とか、むりやり火種をまいて様子見。
563ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/03/08 00:34 ID:OboMgPOP
あいやいや、さんだるのぉ。
カムイだって外伝の頃はなかなか魅力を感じますぜ。
二部でただの走狗と成り果てたのは寂しいが。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/08 03:34 ID:l0NTeP7O
>>562
赤目は・・・?と火種にまかれてみるテスト
565まいっちんぐマチ生徒:03/03/08 11:31 ID:jNwisTbp
>>562
差別の根源は分業とその固定化にあるが、奴隷・漁師・番頭・薬草採りか
ら盗人まで完璧にこなし、性的分業も超え、身分制度から飛躍しようとす
るカムイこそ真の革命者でしょう。
しかし皆がカムイにはなれない。カムイの革命は個人的なのです。

次には封建制の中で資本拡大を目指す夢屋が革命的でしょう。夢屋の末裔は
全世界で権力を握り、逆に打倒の対象となってます。

物語の中で成功する(もしくはその方向性を持つ)革命者は、これら2典型
に尽きるでしょう。他は結局挫折するのみ。まあそういう話なんですが・・・
566まいっちんぐマチ先生:03/03/08 23:22 ID:EDGBSRVH
>>563 性的魅力ですか?
>>564 赤目は、難癖つけにくいです、正直いって。
>>565 カムイの革命? やつは悩みつつも任務を遂行するだけ。
    抜けなきゃいけなくなって抜けただけのこと。どこに革命が?
    夢屋は、盗んだ金はダメだけど、人身売買の金はOKてのが納得できない。
    その違いは非合法な金か合法な金かってだけじゃないの?
    道徳律を踏み外しておいて、合法の枠を突き抜けることができないなんて、
    その程度の人物が革命的だろーか?

と、無理矢理火種に油を注いでみました。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 00:08 ID:CVQ5RA2L
宇宙戦艦ヤマト以上のソンビ率。
568ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/03/09 00:45 ID:8tT7wJPu
はい、性的魅力でつハァハァ(w

夢屋って、第壱部で誰もがもがき苦しんだ身分問題や経済問題をさらりと抜けてのし上がったのが痛快だったのよね。
島抜けから非人部落〜商人〜しまいには武士をも配下におくような。
正面きって戦う真面目な連中を横目に斜めからスルリと入っていくしたたかさ。
革命的とは言えない。夢屋は個としての夢のみの追求者であった。
夢屋こそ資本主義の体現者でしょう。
569まいっちんぐマチ生徒:03/03/09 02:46 ID:gT4e8QGB
>>566
>抜けなきゃいけなくなって抜けただけのこと。どこに革命が?

我らは抜けたくても抜けられないわけで・・・。皆が分業から抜けられた
ら自ずから革命は成就するのでつ。
むろん赤目も革命的ではありますが、赤目=不動説の提唱者の拙としては
彼の革命は血で汚れ過ぎてると言わざるをえません。非道徳性では夢屋ど
ころじゃありませぬな。

>>568
夢屋の革命はブルジョワ革命なのだ。それは真の革命に至る過程に過ぎず、
その意味ではうぬの言うとおり。しかしヌチよ・・・まいっちんぐ一族か
ら抜けたとて革命者とは言えぬぞ。2chから抜けてこそ真の革命者だ。う
ぬにそれができるかな・・・。
570まいっちんぐマチ先生:03/03/09 03:43 ID:emQ38n3T
>>569
ヌチさんにそういうことを言うのは酷だと思われ。

しかし、赤目=不動というのは・・・、
俺ももしかしたら・・・とは思っていたが、
俺以外にも同じように思ってた人がいたんだな。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 16:42 ID:84csiy7y
革命革命と、このアカどもめ!
572まいっちんぐマチ先生:03/03/09 21:00 ID:wwmEZZRN
個人的に『カムイ伝』は(一部に限り)漫画史上の最高傑作だと思ってるんですが、
一般にあまり評価されてないのは、モロ左よりの思想とカムイが実は双子だった
っていうかなり無理のある展開のせいでしょーか
573まいっちんぐマチ先生:03/03/09 23:26 ID:N12SotCO
さほど燃え広がらなかった。力量不足か。

ところで、モロにレフティってのはマイナスですかね?
まぁたしかに正助は視野狭窄っぽかったけど。
双子で引く人は結構いたのかも。あと、動物編を越えられない人とか。
でも、一番の問題って、ガロだったことじゃないかな。
574まいっちんぐマチ先生:03/03/09 23:42 ID:eQ3rNqsR
>>573
あまり評価されていない理由は、単にマイナーだからだよ。
存在すら知らない人は大勢居る。
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/03/09 23:54 ID:8tT7wJPu
>>569
いや、ワシは革命者たらんとするものではないんだがなー。
しかし抜けるとなると2chから抜けろというのは正論かもしれん。
15ちゃんねるあたりまで逃亡すればまず追っ手にはみつかるまいて。
でもしかし死に場所はここと決めたの。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/09 23:56 ID:khowGYLm
カムイは外伝に限るとはどこかの漫画家がいった言葉
578まいっちんぐマチ生徒:03/03/10 01:36 ID:XEJyO0j8
>>571
そ、それっ・・・。その罵倒を受けてみたかった。(;´Д`)ハァハァ 。

もう思い残すことはありまへん。悔いなく下忍として一生を過ごせます。
ヌチさんごめんね。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/10 02:56 ID:Pm9C8zUX
マチども、おまえ等の馴れ合いは、
元祖「まいっちんぐマチ」と同じくらいウザイよ。
580まいっちんぐマチ生徒:03/03/10 03:10 ID:XEJyO0j8
いいじゃん。だれも来ないんだから。
みんな遠慮して1日1レスにしてるしさ。
581まいっちんぐマチ先生:03/03/10 20:36 ID:rh6kwe5K
馴れ合いに陥らぬようカムイ伝の話題をふってたんだけど、ダメ?

>>578
おれの尊敬するTVプロデューサー兼文芸評論家、
政治家から「このアカめ!」とののしられたとき、
「光栄です」と応えたんだって。カッコイー。
582まいっちんぐマチ先生:03/03/12 21:49 ID:8zV+HgXA
けけけ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/12 22:14 ID:MfzLye8v
外伝のヒトカリだっけ。姉弟のあだ討ちの凄い話があったのを覚えてる。
584まいっちんぐマチ先生:03/03/12 22:34 ID:3dTUoGAB
>>583
さんざんこのスレで出まくってる話ですが
585ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/03/13 00:10 ID:uQ+iB9DW
>>さんざんこのスレで出まくってる話ですが

マチの定番ネタね。

↓はい、これから始まります。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 01:29 ID:IdMDW6J7
エシェ エシェ
587まいっちんぐマチ先生:03/03/13 04:03 ID:4WugTTw0
>>583
武芸者A「この野郎! ふざけるな!」
森磐山「ギャッ」
武芸者B「貴様に犬はもったいないわ!」
  バンッ! バンッ!
森磐山「ヒィ――――ッ!」

森磐山「許してくれェーっ! 金ならいくらでもやる!
    助けてくれたら高禄で召し抱えてやる・・・」
武芸者B「ほざくな!」
  ドカッ! ボカ! ボカッ!
武芸者B「うぬはモグラだ。土を掘れ!」

武芸者B「もっと深く掘るんだ! 早くもたもたするな!」

武芸者A「モグラは土虫を食べるのだ。そら、ミミズだ。食え!
    美味いか! ハイと言え!」
森磐山「グエッ・・・ハ、ハイ、おいしゅうございます! ウェッ、ウェッ・・・」
588まいっちんぐマチ先生:03/03/13 04:10 ID:4WugTTw0
>>587からの続き
鉄之進「私達にもやらせてくれ!」
森磐山「許してくれ!」
鉄之進「私達のなめた苦しみを味あわせてやる!」
姉「はうんだ!」
  バシッ! ビシッ!

姉「はって尻をこっちへ向けるのよ! 早くおし!」
森磐山「やめてくれ!」
姉「思い知ったか!」
森磐山「ギャ―――――――――ッ!」
姉「こうよ! もっとよ!」

鉄之進「お前なんかモグラでももったいないわ」
姉「ウジ虫だ! はうんだ!
  飲め! 糞と小便を食ろうて生きるんだ!
  ホホホホホホ・・・」
森磐山「ガボガボ・・・」
武芸者A「ハハハハハハ・・・」
武芸者B「ゲラゲラ・・・」
鉄之進「うじ虫、糞にまみれてのたうつんだ」
武芸者A「どうだ、気持ちがいいか・・・」
武芸者B「はいと言うんだ・・・」
  ブリ、ブリ・・・
589名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/13 16:57 ID:zt2eI5iX
カムイ伝は親父が全巻持っていたので小学生の頃から読んでまつた。
(1冊220円。いつの時代やら)
親父からは、この漫画は全共闘のバイブルとも言われていたと
遠い目をしながら教えられたが、本当だろか。
だとしたら第一部のラストがあまりにも・・・。
590まいっちんぐマチ先生:03/03/13 23:26 ID:UV5NNe+f
第一部ラストのころは、
すでにアカもどきの夢が
やぶれてたんじゃないかな。想像だけど。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 01:05 ID:S2I6rOE4
>>590
俺もそう思う。
マチ一族にしては良いことを言う。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 08:42 ID:LoVYZJKG
子供にはありとあらゆる意味で刺激の強い漫画でした。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/14 08:45 ID:LoVYZJKG
差別問題はこの漫画で初めて知った。
594ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/03/14 11:40 ID:mVTId/ls
折れ中学の頃紙に独断でクラス全員の身分を決めて非人まで作って人別書を貼りだした事があった。
それを見た担任の先生、怒るかとおもいきや
「なるほど、これは身分制度の勉強になるから、しばらく貼っておけ」と。
のどかな時代であった。
ヌチの来世はエタ。
596エタヌチ ◆QB6mwChLdE :03/03/14 17:17 ID:mVTId/ls
よく考えたら今正確に思い出した。
日本の身分ではなくてインドのカーストだった。
学校でちょうどカースト制度を勉強していた時。
バラモン・クシャトリア、そして非人ではなくスードラだった。

今思い出して反省したよ。
エタになります
エシェ エシェ

597まいっちんぐマチ先生:03/03/14 21:46 ID:HDxfLIJa
大富豪ってトランプゲームあるじゃない。
おれ、無垢な小学校時代、それがいかに罪深い所業なのかの自覚もないまま、
士農工商得た否認ゲームとして流行らせてました。
銀行制度をつくり、士商は良いカードを貯金しておける。
そのかわり、得た否認は同じカード4枚で革命を起こせる。
思い出すと赤面する。
598まいっちんぐマチ先生:03/03/14 21:49 ID:HDxfLIJa
預金口座の開設をことわられた人たちが
怒りの抗議っていうちょっとした事件があり、
そこから着想を得ていた。

もうまったくひでぇ銀行だ、預金全部引き上げてやれ
って話であえるべきなんだけどね、
長じてからは、無知ってのは暴力だなぁと反省しました。
599まいっちんぐマチ生徒:03/03/15 01:36 ID:hagge8KE
>>594-597
おまいら関東人ですね?
こっちじゃシャレにならんよ。

それはともかく、激しく面白そう > 士農工商得た否認ゲーム
革命制度がいいですね(w
600まいっちんぐマチ先生:03/03/15 01:51 ID:eeouyH1r
>599 そちらでは洒落にならんというのはよく耳にします。
   関東にも差別はあるんですけどね。でもこっちは
   表面だけ取り繕うことによって、より陰湿化してるみたいです。

   悪意は論外として、同等にいけないのは無知であること。
   カムイ伝は、幼かった私にいろいろなことを気付かせてくれたので、
   御大にはホント感謝。
601まいっちんぐマチ先生:03/03/15 01:56 ID:eeouyH1r
給料があがったのかい そりゃぁよ〜かったね〜
あがった給料っで〜 一体なにを買う〜
テレビでいつも言ってっる〜 車を〜買うのか〜い〜
そ〜れで〜自由に なったのかいぃ 
それで自由に〜 なれったのかよぉお〜

あぁぁあんたの〜言ってる 自由なんってぇ
ブタバコの中の〜 自由っさぁ〜
おれたちが欲しいのは ブタバコの中での 
より良い生活なんかじゃ なっいのぉさぁ〜
あぁぁ新しい世界っさぁ 新しい〜世界っさぁ〜

(関東人だって、世の中見えてりゃこのくらい歌うんだよね)
602まいっちんぐマヂ先生:03/03/15 03:58 ID:bmCwnnfU
なんかデープな話題だ…。
江戸者なんだが、ガキの頃に2年だけ某地方にいて
そこでとことん件の教育を受けたな。
地域の真剣度というか、凄みが違った。一生忘れないな。

>601
指令(゚д゚)ウマーッ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 11:31 ID:8PUCc4uO
中部のモンだけど、大学の講義で差別問題あったな。
親に聞くまで知らなかったけど、一般人があまり立ち入らない方が
いい地域が近所にいっぱいあったんだと。
挑戦部落とか、江田否認部落とか。
そこでトラブルと1の問題が10にも20にも膨れあがるって。
その中に小学校の時よく遊んでた友達も含まれてたのがショックだった。
俺自身は、転入してきた余所者だったから、そんなの全く知らずに遊んで
たけど。
604まいっちんぐマチ先生:03/03/15 13:17 ID:dubfO7Wg
>602 でがしょ。最近は調味料無しでもウマーッです。


>603 
>トラブルと1の問題が10にも20にも膨れあがる

などと言ったまことしやかな言説の流布こそ、件の問題を一層陰湿化してると思う。
昔日本テレビで、差別はイカンよ的な番組を見たことがある。
「でも、兄弟や親戚が公務員になれないって考えると、そーいう人たちとは
 結婚できないですよね」インタビューされた道行く人がそんなコメント吐いてた。
このコメントに対して批判は無し。ひどい番組だったなぁ。
差別はイカンけど、でも巻き込まれるのは困るよねぇって印象をしか残さない。
もしそうしたことが本当だとしたら、撃たれるのは被差別者ではなく、
日本の社会構造であるべきだ。
605まいっちんぐマチ先生:03/03/15 13:26 ID:dubfO7Wg
重い話を延々スミマセン。
このテーマになるとコメカミがひくひくして・・・。
そーした関係の本を読むたびに怒りや悲しみに捕らわれてしまい、
こーした話題になるとそのときの感情がぶり返してしまう。
連発で失敬だけど、ちょっと書かせてください。
606まいっちんぐマチ先生:03/03/15 13:32 ID:dubfO7Wg
オレの家、天皇家ほどじゃあないけど、
かなり古くからの、そこそこの血脈を誇る一族です。
がきのころ、わが一族の歴史なんてのをひい叔父いさんから延々聴かされ、
小さい頃はそんな血脈を誇りに思うことも確かにあった。(これぞ差別の根元)

大学卒業後、真剣に結婚を考えた相手がいた。
その子は○なめし屋さんの娘。
舗装のいきとどいた街中にあって、
彼女の家のある一画だけが露骨にジャリ敷きのままだった。
彼女との結婚。親類一同が大反対するだろう。
普段は取り澄ましているみんなの顔が、敵愾心むきだしにして差別に狂う。
醜い。非常に醜い。差別をするから差別があるんじゃないか。
だから、何があっても結婚してやる。おれはそう決意していた。
そーしたワケで、彼女への実際の愛情以上に、彼女を愛していた。
607まいっちんぐマチ先生:03/03/15 13:36 ID:dubfO7Wg
いま。こんな詩を聴くと、涙がとまりません。

ぶ〜らぁくにぃう〜まれたぁ そのぉ〜こ〜とぉの〜
なに〜がわぁるぅい〜 どこ〜がっ ちぃがぁう〜
くらい手紙ぃに〜 なぁ〜りぃまぁしぃたぁ〜
だけどわたしぃいぃは 書きぃたぁかぁあったぁ〜
だぁけ〜ども わたっしぃいぃは 書きぃたぁかぁあったぁ〜
608ヌチ:03/03/15 13:41 ID:vEf6/r5p
この議論こそカムイ伝第壱部を語る上での本質なのかもしれぬな。

歴史的な恨みは、虐げられた期間の何倍もの期間続くと何かで読んだことがある。
亜細亜の反日感情もそうだが、支配・差別問題の根本的感情的部分の解決はまだ遠いのかもしれない。
609まいっちんぐマヂ先生:03/03/15 21:05 ID:T3G0R5X7
>606-607
それはあれだ。歌うより先に正助について語るべし。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 22:35 ID:E0l7w0n6
昭和を語るに皇国史観に触れざるを得ないのと同じように、
カムイ伝を語るに身分差別談を避けることはできない。

しかし、重いな。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 22:36 ID:nr8OT4/+
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
612名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/15 23:32 ID:Ug5IBcdu
会社の漫画好きの後輩に、「そんな軽薄な少年向けの漫画ばかり読まずに
これ読んでみ。ここに君の知らない漫画がある」とカムイ伝を貸してやったら
あまりのテーマの重さにショックを受けてた。
でも以後彼は少年誌だけでなく青年漫画誌にも手を出すようになった。
613一尺八寸 尽(騙りにつき):03/03/16 03:01 ID:BNS7hetm
すいません。カムイ伝のファンなのですが
気になることが一つあるので質問させて頂きます
えっと、1巻で山丈が赤ん坊の前にあらわれたとき
片足が義足になってるんですよ
ところがその後に出てきた山丈は両足とも正常なんです
コレはどう解釈すれば良いのでしょうか?私の見間違い?目の錯覚?
あとなんでこの話しには片足がない人が多いのでしょうか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/16 03:03 ID:FIdy4VhV
>>598
> 預金口座の開設をことわられた人たちが
> 怒りの抗議っていうちょっとした事件があり、
> そこから着想を得ていた。
> もうまったくひでぇ銀行だ、預金全部引き上げてやれ
> って話であえるべきなんだけどね、
> 長じてからは、無知ってのは暴力だなぁと反省しました。

どこの銀行だよさらしてくれ。イニシャルでもいいよ。
メインバンクだったら預金引き上げるから
615まいっちんぐマチ先生:03/03/16 05:23 ID:iwStmrm6
『スターウォーズEP6ジェダイの復讐』から6年後
ボバ・フェット「待っておったぞ、ハン・ソロ」
ハン・ソロ「そういううぬこそ、何者!
      ・・・貴様、ボバ・フェット! ま、まさか!」
ボバ・フェット「ふふふ、そのまさかよ。
        あのアリ地獄の腹の中から甦ってきたのよ。
        貴様に受けた恨み、たっぷりと晴らさせてもらうぜ」
ハン・ソロ「ほざくな!」
ボバ・フェット「くくく、貴様の技などひとつとしてこのボバには通用せぬわ。
        心して掛かって来い!」
  ボバ・フェット、装甲服に仕込んだ捕獲用ケーブルで攻撃して来る。
  だが、ハン・ソロ、ライフルの柄でケーブルを絡め取り、
  ボバの膝の上に踏み込んで隠し持っていたライトサーベルで斬り付ける。
ハン・ソロ「十文字霞くづし!」
  ハン・ソロ、ボバ・フェットの首を切断する。
  だが、ボバは切断された自分自身の首を掲げて仁王立ちしている。
ボバ・フェット「驚いたか、ひよっこめ・・・このボバは不死身だ。どうする・・・」
ハン・ソロ「おっ!」
616まいっちんぐマチ先生:03/03/16 17:30 ID:zthh2otO
>609 そりゃ正助は立派だったさ。おれもそうあれたはずだった。
   結局、差部なんかと関係ないとこで破局を迎えたんだけど・

>614 正確には銀行でなく信用金庫。「あ」ではじまるとこです。
617まいっちんぐマチ生徒:03/03/16 17:58 ID:YezYn0UV
>>616
先生!>>613に答えてあげて下さい。

>結局、差部なんかと関係ないとこで破局を迎えたんだけど・

バイクのせい?
618一尺八寸 尽(騙りにつき):03/03/16 18:20 ID:BNS7hetm
武道板のみなさん。俺は騙りですよ。
619まいっちんぐマチ先生:03/03/17 22:59 ID:5CLvA0cM
>613
不覚。不覚です。
山丈は山丈だと思ってました。
単行本が手元にないので確認できないんだけど、
両足ある方の正体は不動かもしれません。

ところで、「片足ないひと」って、片腕ない人もいるし、鼻ないのとか。
いろんなのがいますね。理屈なんか後からついてくるんだから小難しく
考えず、も一度読んでみてください。身体の一部を失ったのを期に、
その人が格好良くなったように感じませんか? いかが? 是非そう感じてください。

>617 そんなんじゃなくて・・・。
   おれが悪かったんです。(彼女の妹とできちゃいまして。ううむ)
620名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/17 23:15 ID:R6gKPufk
23巻まだ〜?
621まいっちんぐマチ生徒 :03/03/18 01:54 ID:eZjw/i6U
さんだるの小頭は人非人
622名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 02:17 ID:NsnbYNcy
さんだるの正体は、マチ。
623ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/03/18 13:37 ID:ybqXaan+
んじゃ、折れの正体は?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/18 18:43 ID:E6XxP8Mo
マチ一族が正体を明かすのは己が消える時か周りを全て消す時かだけよ。

このスレ、マチ一族が勝つか名無しが勝つか見物じゃわい。フハハ
625 ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/03/18 19:22 ID:hv1G1sP5
>>624
折れの立場は・・・・。
626まいっちんぐマチ先生:03/03/18 20:12 ID:lAqeBCbn
マチ「これを見よ」
ヌチ「ぬぬぬ、それはマチ一族人別帳」
マチ「貴様はここに載っておるわ。抜けただなだと夢を見おって」
ヌチ「甘かった・・・、参りもうした」
627フェチ ◆6JI5fAb/7M :03/03/18 23:54 ID:KmWzrxuj
漏れの立場は?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:12 ID:Pik1QmAJ
ヌチは、さんだるの自作自演。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:15 ID:V3uK4ii1
>>628
ぬかったな。
ヤツの術にはまっておるわ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:35 ID:Pik1QmAJ
ムムッ
そんなバカな!?
631ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/03/19 00:46 ID:PWm2tK2N
>>629
ふふふ・・
折れとて忍、ある時はさんだるの中の人にもなろうて。

>>627
フェチ、うぬも抜けたか。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/19 00:48 ID:K1KsguYT
人獣の宿だっけ??のブタって千と千尋を思い出すね。
宮崎はガロ読んでたのかな。
633フェチ ◆6JI5fAb/7M :03/03/19 01:00 ID:gDBph32H
>>631
うむ、抜けた。
ここまで技が広まってしまってはな。

ちなみに初期にいた”まいっちんぐマチ先生真の本物”は俺の隠し名だ。
最近時々出てくるのは2代目だ。

では第二部再開までまた身を隠させてもらうとしよう。
634まいっちんぐマチ先生:03/03/20 00:10 ID:6LXKnNEL
 ∠ ̄\     ・・・・・・・。
 〜|/゚U゚|/
  / y⊂)
  U〉  ⌒l
/(__ノ ~U
635ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/03/20 19:30 ID:CyVeVrg6
 ∠ ̄\     ・・・・・・・。
 〜|/゚U゚|/
  / N⊂)
  U〉  ⌒l
/(__ノ ~U
636名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/21 02:23 ID:y8qQdZZf
ヌヌゥ、影か。
637まいっちんぐマチ先生:03/03/21 06:25 ID:2enEKNVe
森磐山悶絶age
638まいっちんぐマチ先生:03/03/22 05:09 ID:JmJR6UZc
不動生存説age
639まいっちんぐマチ生徒:03/03/23 00:54 ID:LuJ4ubPl
カムイならアメリカ相手にどう戦うだろうか?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 01:49 ID:C1kz5BKr
普通に逃げるだろ。
カムイを捕らえることは、アメリカと言えど不可能。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 05:14 ID:yxCAtUdY
脱けCIAか。「よもやブッシュ家が黒人の出とは…」なんてな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 09:48 ID:5vQIJwwV
カムイ「ブッシュとフセインが穴兄弟だったとは、ハハハハけっさくだよ。」
643まいっちんぐマチ先生:03/03/23 20:40 ID:ErHqbBzm
夢屋はクルドに武器を流すだろうな。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 21:21 ID:lfqaKU6z
>>643
北朝鮮にもね。三井がロスチャイルドあたりになるのか?

日本国がお家断絶・取り潰されてアメリカの属州とならないのは、
オカメ様の御蔭ですが。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/23 21:28 ID:2GkmMGIK
 /二|| ∧ ∧
  ̄ ‖(@゚Д゚)
    ⊂ノ ∀/⊃∽∽∽∽∽∽◆
    (-∞-)
    (,ノ (,ノ
 
646まいっちんぐマチ先生:03/03/24 02:23 ID:Bj0+LATD
俺の提唱する不動生存説を頭ごなしに否定する奴は森磐山の刑だage
647まいっちんぐマチ先生:03/03/24 23:20 ID:S8JB4Nqj
苔丸はイスラエルをも相手どってPLOとの共闘、正助は難民化を主張。

誰がどーするかってのを考えてて、ふと思った。
女性の行動が思い浮かばない。
御大は女性の描写が苦手だったのかな。
考えてみりゃ、恋愛一直線とか信仰一直線とか、そーいう単純な人が多かったような。
おふくほか2人なんか、他の2人と自分を区別する内面的な特徴すら
与えられてないんじゃないかな。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 02:46 ID:JW/4x118
竜之進はイラク陥落後、
イスラム文化にも少数派クルド人にも配慮した
民主的軍政を布いてブッシュの不興を買うわけか…。

言われてみれば白土師匠の描く女は
ステロタイプなのが多いね。
・性に執着するタイプ(サエサ,初期アテナ)
・聖母タイプ(名前度忘れ庄助の嫁・後期アテナ・オキク)
アメリカの白人男性の、黒人女性観みたいだ。
ましなのはオミネくらいか?すぐ死んだけど。
あと玉手のバーサンも良かったな。城代を「三角のガキ」って言った人。

男根主義だったのかもね。男連中があれだけカタワになってるのに、
(強姦・死を除けば)女は基本的に皆、無傷だったし。
それって裏返しの女性蔑視だよね。
649まいっちんぐマチ先生:03/03/25 03:21 ID:cYx0v6yj
>>647,648
精緻な分析だにゃあ。
でも貞操はまだ軽く扱われてたような・・・。でもあの時代はもっとおお
らかだって話だけどね。

それはおいといて、俺は、苔丸の民間人武装化vs正助のジュネーブ条約信
奉でドラマがあると思う。で、大局的には正助の言う通りなんだけど、ナ
ナさんが米軍の将校の慰み者になってしまう。どお?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 14:36 ID:+pWpxKAL
>>651
その分析はザルだな。
スガルや観世音は、どのタイプに属するのかと問いたい。

それに、そもそも白土キャラに限らず、女性は戦わないもの。
(これは蔑視ではなく、太古の昔からの役割分担)
それとも君は、ナナが包丁捌きを誤って、途中から片手で登場した
方が納得できたと言うのか?

確率から言えば、片腕を失った蛍火で充分男女比は釣り合っている。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/25 16:16 ID:qTNeAPK3
>648
資料不足と思われ。
白土先生の作品をもっとたくさん読みましょう。
652まいっちんぐマチ先生:03/03/25 20:42 ID:+4OWIHK3
とりあえずおれが言ったのは、戦うか否かではなく、
単純か否かということね。他の作品については
思いめぐらしてなかったけど、うーん、どーなんだろ。
653650:03/03/25 23:33 ID:LEdwbIg8
>>648 の誤り。
654まいっちんぐマチ先生:03/03/26 00:04 ID:ph8pPHIG
ところでナナさんは、片腕であるよりも、
頭の後ろに両腕を組んだ状態で縛られてる方が納得できる。

キクちゃんは、薄布一枚で後ろ手に縛り上げられてるのがいいな。

アケミはつるされてるのがいい。
655まいっちんぐマチ先生:03/03/26 06:44 ID:ECzDCERa
白土三平作品世界中で最もひどい目に遭わされたキャラは誰かと言ってみるテスト。
俺は文句なしで森磐山だと思うが・・・、
ナナを輪姦した男達もかなりひどい目に遭わされている。
白土三平ってかなりエグイ奴だとわかる。
656まいっちんぐマヂ先生:03/03/26 10:31 ID:gdRBup3m
マジレスすっと、アケミとナナを輪姦した男達に比べたら
アケミとナナの方がひどい目に遭ってると思うぞ。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 14:29 ID:AKI4FhI0
>>658 は強姦魔。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 19:43 ID:AMIn+fdD
659名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/26 20:58 ID:yUtplqJJ
>>568
簡単にでいいので、
本編の夢屋の行動(思想)を例に上げて、
資本主義ってのを教えてくれ。
>>569
↑と同じく、簡単でいいので、
ブルジョワ革命ってのを説明してくれ。
660まいっちんぐマチ先生:03/03/26 21:51 ID:u/frrorP
おぉ、成分分析が始まったのですか? 粛清こわ。
661まいっちんぐマチ生徒:03/03/26 23:23 ID:I+hFudJn
他板で飛ばし過ぎたかなぁ(止めないけど)。
662ここだけの情報:03/03/28 14:14 ID:aLjltteR
age
663名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/29 12:15 ID:I6gWKNg2
3'[
664一尺八寸 尽:03/03/29 13:33 ID:HoJPZIQ3
>>619
どうもありがとうございます。
まぁ確かに片腕ない人とかもいますが
ダントツで片足ない人が多いと思います
ところで鼻の無い人って誰でしたっけ?
鼻が無くて生きてけるんでしょうか?
最近読んでないモンで
身体に欠損がある人が強く描かれてるのはいいですね。
フラジャイル。
ベルセルクのガッツとか。
665まいっちんぐマチ先生:03/03/29 20:28 ID:WFKZKlPa
鼻の無いのは、なんていったっけ。
農民の女性と恋に落ちた避妊。ツクテ、だったかな?

ダントツで足の無いのが多い、その理由を物語り世界の中で考えてみると・・・
相手の腕を叩ききるってのは、格段の技量の差が必要だと思う。
しかし足は切れる。剣技ってのは足の防御が甘いから、アテナのよろけたフリして
足を逆切りとか、ころがって足を切る人もいたし、むに流相手に
トリッキーに足を切ったりと、技量が互角かそれ以下であっても、
不意を付いて相手の足を切るってのはできたんだろう。たぶん。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 00:42 ID:cjmq4vL2
下半身を狙う剣術は
足切りまたは葦切りなどと呼ばれて忌み嫌われた。
>>665が言うように剣対剣の戦いでは強いからだ。

現代武道においても、剣道家とナギナタ家が対戦すると
剣道家は非常に苦労する。ナギナタの長さが厄介なのもあるが、
ナギナタ術には剣道にはないスネ当ての技術が体系化されているからだ。
司馬遼太郎もエッセイで同じようなこと書いてます。

清水のジロチョウ親分も喧嘩の時は、足狙いの我流剣法に助けられたことがあったとか
なかったとか。(うろおぼえ

ちなみに「外伝」にも足狙いの剣術のエピソードがあったような。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 11:32 ID:KrZs6LCb
地舞い草薙の太刀を見て死ぬか・・・
668名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 11:44 ID:KrZs6LCb
うろ覚えだったんで間違えた。

フフフ
草薙
地舞の太刀を見て死ぬか・・・
669名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 21:32 ID:n7HmfQPv
昔はカムイもサエサの事好きってか
嫌いじゃなかったよね・・・??
でなきゃアテナさんのセリフはなんじゃ〜!!

いきないでスマセン
670名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/30 21:37 ID:UX8BH8K+
忍びがとおるけものみーち
671まいっちんぐマチ先生:03/03/30 23:16 ID:Z1s41Q2s
>>670
風がカムイの影を切る
一人 一人 カムイ
一人 一人 カムイ
風の中を抜けてゆく♪
672まいっちんぐマチ先生:03/03/31 08:15 ID:CjSZwEEv
おおブレーネリ
あなーたのおうちはどこー
673名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 10:04 ID:MGSi19Dx
しのびのテーマ?だっけ??
2番って微妙に歌詞違うよなー
674名無しんぼ@お腹いっぱい:03/03/31 22:12 ID:DsDCDIQA
独り〜独り〜カムイ〜(カムイ〜)
コーラスの声が微妙に外れてて藁。
675まいっちんぐマチ先生:03/03/31 22:36 ID:6y87Jx78
なんだよ、ビデオ見たことないのっておれだけ?
上映会兼オフ会をきぼーだ。
676まいっちんぐマチ先生:03/04/01 00:13 ID:Cgl4J5P5
ヒートリーヒートリー(゚Д゚)カムイー
677名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 15:23 ID:nzf2NSe0
二部でサエサを手篭めにしたエロオヤジとの絡み場面は何巻収録なの?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/02 22:35 ID:KmPioO31
>>677
12巻だったよーな。ちがってたらスマソ。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 08:07 ID:KzXrZNb7
>>678
とりあえず、その巻を買って二部の最終判断します。
スレ的には二部は読まない方がいいとの流れですが、
サリサの扱いが(物語的に)納得いく感じだったら・・・。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/03 19:58 ID:ieN3spRu
>>679
これで最終判断しちゃっていいのか??
でも2部のサエサの扱いはかわいそすぎ・・・・
私的には二部は二部でおもしろいけど。
681まいっちんぐマチ先生:03/04/04 00:41 ID:OGWq1FTN
第2部のサエサは何のために存在するのか?
エロ青年という読者層を開拓するためか?
682名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 00:58 ID:c15V/cGY
>>681
何だとテメー!
683まいっちんぐマチ先生:03/04/04 01:20 ID:lCLm/epK
第2部の音弥は何のために存在するのか?
684名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 02:23 ID:FJdtOIvh
>>679
ふははそうかな!
ピューン
ああ〜っ
ドサッ!
パシッ!
バシッ・・
ああ〜・っ
あ〜・
ふふふ・・・所詮はお前は俺の女、逃げられはせぬ・・・・・・

どうです? 納得いきましたか?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 03:43 ID:S/u64lpx
>>684
とても納得できました
肉便器サエサたんハァハァ
686まいっちんぐマチ先生:03/04/04 22:19 ID:vn4gMhHH
サエサを様付けで呼んでるファンたちは、
2部のサエサにどんな感慨を抱くのだろうか。

ハァハァしてたりして。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/04 23:18 ID:k+ZLa/lI
>>686
何だとテメー!
688名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 08:43 ID:RGvyWmf6
サエサってどこの話辺りが、みんな一番すきなのかな?
自分は少女時代?かな。
カムイを看病してるサエサは健気でかわいい。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 17:09 ID:2PzmQc1K
>>688
カムイを追って忍社会に入っちゃうあたりかな。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 22:37 ID:0EKqfUUm
下忍がカムイを殺すくらいならアタイが殺すー
ってのが激しくてイイ。

同じような理由で
アケミ一人を殺させてたまるか、一生放さんぞ
みたいなこと言ってる差へ維持もイイ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 22:46 ID:jSbLIFLr
今日はじめて外伝の飛天の酉蔵読んだよ。
見たときビビッタ・・・・!!!
え?カムイ・・・・!!!?とか焦ったら、
なんだ妄想かよ〜〜〜〜と一安心??

で、結局カムイって女に興味なさげだけど、
童貞なんすか??
692名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/05 23:22 ID:1H3lajXI
>>691
忍びの世界では美形は閨房術の猛特訓を行う。
もちろん同姓異性両方に対応できるのは言うまでも無い。
693まいっちんぐマチ先生:03/04/06 01:01 ID:dCeNSVKN
>>692
いや、俺はカムイは童貞だと思う。
694まいっちんぐマチ先生:03/04/06 01:17 ID:BTpL9fyu
俺は不能(欠損)だと思う
695まいっちんぐマヂ先生:03/04/06 02:52 ID:Js1/2VmI
>690
そこいいな。忍びの世界に入る直前くらいのカムイを
サエサが高所から蹴り落としてるシーンも
オイオイお前、好きな男を…と思いつつ、伸び伸びしてて好きだ。
あと五郎?とアケミの関係もぐっときた。

オトヤよりもカムイの方が稚児顔っつーか派手な美形に思えるから
万能だったりも……するんかな。
つか>694は白土スレで初めて目にした新説かもしれん…どーなんだろ。
696まいっちんぐマチ先生:03/04/06 04:19 ID:dCeNSVKN
>>694
不能である可能性はあるが、欠損はしていないと思う。
外伝の中で淫乱女がカムイの性器を触って、
怒ったカムイがその女をバンバン引っ叩く場面があったから。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 10:13 ID:IoTF7GyG
>>696
そこなんか必要以上に叩いてないか??
でもその後、その女に普通に優しく人形あげてたり・・・
やっぱり不能説???
698名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 11:55 ID:48JxSJi7
そういえば外伝初期でスガルの娘?と
結構イイ仲になってなかったか。
でもあれ、兄の妹への対応だよな…。

不能だとしたら,あれだ、第二次性徴前に
殺人しまくったり房虫術で歪んだ性観念を
叩き込まれちまったせいで、まともな性欲
感がないんじゃないか。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 21:47 ID:aNqU7pL4
>>698

>でもあれ、兄の妹への対応だよな…。

む,そうか?スガルの娘が素っ裸で海の中に誘ってた時は
かなりキてたように見えたが。岩谷テンホー漫画に出てくる親父みたいに
汗かいてたし。
700まいっちんぐマチ先生:03/04/06 22:11 ID:QiHpmRA5
>>696

実際に欠損してるんじゃなくて、
不能=欠損のメタファだ、と言いたいんでしょう。

不能かなぁと感じたことがある、おれも。
もし不能でないなら、カムイは大した男だ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/06 23:22 ID:IoTF7GyG
たしかにスガルの女の子は本命っぽかった。
あそこで我慢したカムイってすげえ・・・!!

誰かカムイの女がらみのエロ小説書いてください(切実)
702まいっちんぐマチ生徒:03/04/06 23:51 ID:BTpL9fyu
>>700
>もし不能でないなら、カムイは大した男だ。

同意。

***俺がカムイだったら食ってた女性キャラ***
舞様(大)
舞様(小)
サヤカ(スガルの娘)
伊古奈(だったっけ?忍仲間)

まだまだいそうですね。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 00:26 ID:GNtpM+9n
サエサ
飛天の酉蔵
記憶喪失のアキ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 01:14 ID:HdqyUDn8
カムイって2次コンだよ。
春画でしか興奮しない。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 11:33 ID:fcMsJtDd
>>690
>アケミ一人を殺させてたまるか、一生放さんぞ
>みたいなこと言ってる差へ維持もイイ
五郎?
アケミが動いてから動くし・・・・
こいつは小物感からどうも好きになれません
706名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 17:31 ID:PtxF29In
カムイ伝を深層心理解析した本には、カムイはシスコンで、
その他の女に対しは潔癖との解説だった。姉フェチズム。
(現代にカムイがいたら姉に似たAV女優を好みます。)
要するに近親の姉にしか萌えないという人(姉性愛者)。
更に解説では、カムイは姉を救う為に忍になったらしい。
(後、姉に告って拒否されたら自殺すると予測されてた。)
707705:03/04/07 17:53 ID:KpPPNz3i
違うマンガのことだったのカモ
スマソ 
708名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 18:01 ID:h1TkAWDh
>>706
禿しくラインハルトと被るが

で、そうなると必然的に姉とケコーンした正助を憎むというのは???
709名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 20:08 ID:aPKgwKve
そうかシスコンか!!!
なんかナナさんが出産するときにも、
俺がとりだすぜ見たいな事をいってたな。
710unnko buriburi:03/04/07 20:29 ID:gxUScKek
あなたたち深読みし過ぎですよ。
711ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/04/07 20:37 ID:sdnswSRV
>>708
>禿しくラインハルトと被るが

なるほど。言い得て妙。
712まいっちんぐマチ先生:03/04/07 20:40 ID:jnAY1p/X
ナナさんに淫らな妄念を抱いて恥じ入る正助。
でも、花巻の村にも、祭りの夜の乱交ってあったんじゃないのかな。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/07 21:53 ID:CfEzs8qB
おっちゃんあのスルメうまかっただ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/08 00:34 ID:+3BWRy8x
>>705
まちがえたかも。
すまん
715まいっちんぐマチ先生:03/04/09 23:43 ID:RboRjPBu
ほしゅほしゅ。

なんだか最近スレの流れに小休止が多いな。
おれの煽りが力不足なのか。
マチが狂わないのも一因かな。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/10 13:08 ID:Dzpus4RS
花巻村の権(ゴン)は流れに乗ったね。あの面と名前じゃガキ大将が関の山
あんなすごいことになるのはちょっと予想できなかった。
717まいっちんぐマヂ先生:03/04/10 13:46 ID:tu7NGYrc
権の為にも第1部で終わって欲しかっ……
718まいっちんぐマチ先生:03/04/10 22:21 ID:SVs0r9Fj
確かに、ゴンがあそこまで行くとは思わなかった。
716さん、すばらしい着眼だ。
一方アケミは尻すぼみかな。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 03:58 ID:8LZ9Clzu
ゴンも思えば不憫なやつだったな。
イエのためにアケミをあきらめた描写は
青春モノってカンジで泣ける。

ゴンにくっついてったょぅι"ょはどうなったんだろう
720名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 22:18 ID:7vlunN+w
カムイ伝(今回1部内で)でみんなのお気に入りキャラベスト3は??
自分できにはかなり迷うが、
1 赤目
2 サエサ
3 右近 
かな。赤目はもうダントツで好きだ。
サエサはカムイ一途でかわいいし。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/11 22:29 ID:nsOgpz6D
1 小六 
2 苔丸
3 タブテ
722まいっちんぐマチ先生:03/04/11 22:50 ID:/avp8IT1
赤目、右近、夢屋、苔丸。
悩んだけど、このなかから1人落とすことができない。

かってに先読みすると、やっぱ赤目を上げる人は多いんでしょうね。
作品世界では正助人気がすごかったけど、カレ、読者のお気に入りには
あまりはいらなそう。
723あっちのスレの519のマチ先生:03/04/11 23:15 ID:CB5qwR20
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031061159/l50
こっちで人気投票やってますんでよければどうぞ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 20:14 ID:7E8tqxwP
1 マチ
2 さんだる
3 ヌチ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/12 23:03 ID:2yuVZlDc
外伝(1部ね)って本編でいえばどれくらいの時にかかれたんですか??
できれば文庫版の巻数でおしえてくださいー
726名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 01:08 ID:lmkxkBgz
結局、再開の望みはないのかね?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 02:05 ID:/T4cFOkE
再開しなくても良いよ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 02:50 ID:nXHQU6mQ
再開後は、子連れ狼の乳母車みたいなのに乗って玄蕃が登場します。
729まいっちんぐマチ先生:03/04/13 19:27 ID:ibxk/ott
もう第2部なんか再開しなくてもいい。それが本音。
再開したら喜んで読むことになるのは分かってるけど。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 20:53 ID:adH7Ueil
2部はもうどうでもよくなったが、
このまま再開せずに三平氏が亡くなってしまったら・・・・
とか思うと恐い・・・・
731名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 22:33 ID:UplFS9r/
>>730
乳母車を押すのは一馬でつか(w
732名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/13 22:39 ID:1gY/ad9O
玄蕃は両足とも切れていたよな

死んでいてくれないと、一馬が全部連れて歩かねば
ならないから、負担が大きくて大変だ
だから出血多量で死んだことにされて
一馬は一人で旅をしているってことになるだろう

  万 一 再 開 さ れ た ら の 話 だ け ど な
733名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 00:10 ID:RCb+AjlM
著 者 取 材 の た め 。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 00:13 ID:yo+CFwcD
>>732
昔の三平なら、両足義足で更にパワーアップして再登場
させるだけの技量があったのだが。
735ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/04/14 00:42 ID:s4EBuu0M
まぁあれだ、いわゆる
http://www.remus.dti.ne.jp/~tshioiri/osidori.html
だな。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 22:54 ID:35YkLl6z
二階道流卍十文字
737名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/14 23:58 ID:VQV9iTW7
>>734
両足義足で大活躍のキャラなんていたっけ?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/15 01:28 ID:vCyVq0hj
>>737
たとえ仮に両足義足でも、って意味だろ。
739まいっちんぐマチ先生:03/04/16 00:59 ID:PVU4shwC
唐突に話題が変わるけど、望むままに異性を楽しめた人って一馬だけかな。
正助は温泉で見た夢の中でしか堪能してないっぽいし。

それと、カムイはよく取り沙汰されるけど、赤目はどーだったんだろー。
赤目様が夢精してたなんて、想像したくない。
でも、女の腹の上をのたうって、あんあん言わせて
「ハハハハハ」なんて笑ってる図も想像しにくいなぁ。
740まいっちんぐマチ先生:03/04/16 01:37 ID:n/Vs39uV
関係ないけどがきデカすれでマチ先生ハケーン
741名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 02:07 ID:DFrFAPUd
>>739
下忍に女は持てぬ。
742まいっちんぐマチ先生:03/04/16 22:59 ID:3D6igK+j
抜けたあとも、精神は忍びの掟に捕らわれたまま、か。
だったら夢精してるのか? あの赤目様が。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 23:12 ID:cBqLFRax
学校の図書室にカムイ伝が置いてあったので、1巻だけ読んでみた
面白かった
有名なの?この漫画
744名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/16 23:13 ID:+2117oDP
違うよ。オナーニ だよ。
キクちゃん ハァハァ ・・・とか。
745ヌチ ◆QB6mwChLdE :03/04/17 01:25 ID:EkwHX9W7
あいやいや、忍者なんだからすごいオナニー技とかあるんでしょう。
あとは女に催眠かけてヤったりとかね。本人気づかないからやり放題。
恋人彼女奥さんは作らないが。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/17 13:37 ID:Dpo1NRxN
下忍は豚とか鹿で性欲処理します。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 22:18 ID:TmGmm5VO
舞様ぁ〜
748名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/18 23:57 ID:J3GorWAE
赤目は菊ちゃんとくっついて欲しかったなぁ・・・
クシロはなんだかイヤーン
赤目のはなんだか想像しにくいよな。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/19 01:41 ID:P1c+9Whn
可愛い女の子が出てきては死んでるよね
まじ落ち込む
現実もこんなもんだったんだろうけどサア
750まいっちんマチ先生:03/04/19 15:09 ID:+PAEBRjz
ここで久々に、
森磐山悶絶age
751山崎渉:03/04/19 23:53 ID:wi/89/py
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
752まいっちんぐマチ先生:03/04/20 02:52 ID:MOMSWh4w
森磐山切腹age
753名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/20 21:06 ID:BW91yiNe
久々にカムイ伝よんだけど、
やべー赤目かっこいい・・・・
754名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/21 16:45 ID:sjwnlNPP
久々に第一部を読み返しましたが、やはり19〜21巻(古い単行本なんで)
の壮絶な展開は涙無しには読めなかったです。
権の凄絶な死、横目の死、などなど主要なキャラの死が・・・。

読んでいて1つ救われたセリフは、タブテの「おい、カムイの兄貴は生きてるぞ」。
あの辺のやりとりは、なんか勇気が湧いてきます。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 00:12 ID:So+izUs8
「あんなあ、横目も死んでしまいよった」
756名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 11:41 ID:Tb90HvKl
「サエサはおまえの妹だ」
「わかるな」ニヤリ
ガクッ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 19:10 ID:hQka2Wi7
>>756
> 「サエサはおまえの妹だ」
> 「わかるな」ニヤリ
> ガクッ

横目は何で、子供を下人として育てたのかね。
「武士がいるおかげで俺が威張れるんだ」みたいなこと言ってたし
ものすごい屈折したものを感じるよ。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 20:54 ID:2oqKnN6B
>>756
> 「サエサはおまえの妹だ」
> 「わかるな」ニヤリ
> ガクッ
その展開にガクッとしましたが?
最初からそういう設定だったのでしょうか・・・。
759まいっちんぐマチ先生:03/04/22 23:27 ID:z4+bcbCv
今日、久しぶりに古本屋へ行ったら、
『カムイ外伝』が1巻から18巻まで揃っていた。
8巻に収録されているお気に入りの
「森磐山お仕置きシーン」を読み返した。
何度読んでもあの場面はえげつないな。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 23:48 ID:bVrGZYqk
非人頭になるための壮絶な通過儀礼=親殺し
と思ってた。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/22 23:58 ID:wrrcFa4C
>759
ウエッウエッ
おいしゅうございます
の所か?
762まいっちんぐマチ先生:03/04/23 00:02 ID:i562epPk
>>760 そんな・・・。

ところで、今日は場違いなところで、カムイ伝の良さを少しだけ力説しました。
「手塚治虫なんかより断然イイよ」と。
手塚の作品て読み手の自我を問わないんだよね。
ただただヒューマニズムを安全に享受するだけ。
763まいっちんぐマチ先生:03/04/23 00:08 ID:i562epPk
てことで、今週のお題は「カムイ伝(第1部)を人に勧めるときのフレーズ」。
つまりは、「カムイ伝の何が良いか!」 みなさんはどう考えますか。

おれがぱっと思いついたのは、今日は口にしなかったけど、こんなところ。

・主要な登場人物が考えて生きている。(プロットをなぞって行動しているだけじゃない)
・安易な解決(カタルシス)を与えない。よって読み手にも思考を迫る。
・人物描写がうすっぺらくない。(悪人も魅力的である)
・身体の欠損によって獲得された肉感的リアリズム。

うーん、もっとすぱっと腑に落ちる文句はないものかね。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 00:34 ID:9LdHCsq4
カムイ伝は面白い、でいいじゃん
765カムイは生涯あなたを刺激する:03/04/23 00:39 ID:O386GtJL
ビジュアルは映画を凌ぎ、
ストーリーは小説を超えた。






とか
766フロイト:03/04/23 00:58 ID:PZNrStiZ
カムイ伝とそこらへんの漫画を比べたら、
他の悲劇を主題にした漫画なんか三文喜劇程度。
カムイ伝の登場人物は一人残らず何かを愛し、何かを求めて生きている。
だからそこに生まれる運命は感動的で、超現実的だ。
だから僕は、悲劇を知りたければこれを読め、と言うかな。
767まいっちんぐマヂ先生:03/04/23 01:04 ID:3D+JDaKK
とにかく読ませてしまえば……というわけで、
俺だったら相手の嗜好に合わせて推薦事項を変えるかな。

今ふと思ったんだが、カムイ伝読んで育ってしまうと
他の剣客モノとか忍者モノが物足りなく感じるって事ないすかね。
俺はございます。
768まいっちんぐマチ先生:03/04/23 01:09 ID:PKm2i0Lc
>>762
俺、あの辺の前後関係はさっぱりなんだけど、手塚と白土は独立なんです
かね?白土の1960年代の作品はいまでも掛け値無しに面白い。対して、
手塚のは「あの時代にこんなの描くか〜」て感じですね。別の意味で笑え
たりするけど。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 01:12 ID:X/LjsbRD
>>759
いいなあ、羨ましいなあ
カムイ伝、学校の図書室で読んだだけで持ってないんだよなあ
文庫版とか存在するの?普通の本屋でも古本屋でも一度も見たこと無い
ほしいいいいいいいいいいいい
770名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 01:33 ID:NmVsK5mI
>>769
アマゾンでも楽天ブックスでもヤフーブックスでも、いくらでも在庫あるぞ?
今すぐ買えるから、欲しけりゃ買えよ?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 02:03 ID:pZ9KIs03
カムイ伝の話ばかりだね…
772名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 02:27 ID:X/LjsbRD
>>770
アマゾン、最近利用してなかったから忘れてた
サンクス
773名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/23 09:36 ID:xeXXQ5ii
忍者武芸帖の話でもするか?>771
774名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/24 22:58 ID:f+UAhItm
>>767
剣客ものならマガジンのGENKAITOPPAしたSAMURAI漫画も捨てがたい。
頭を使わずに読めるネタ漫画として読んでるだけなんだが。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 16:36 ID:Uk1nIV0n
アマゾンで、「カムイ伝」と検索すると
ロトの紋章ドラゴンクエスト列伝がヒットしまくるのは何故だろう
776名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 18:36 ID:E/6wVbXZ
作者の藤原”カムイ”と列”伝”に引っかかるんだろう
777名無しんぼ@お腹いっぱい:03/04/26 18:53 ID:MOeqypL0
そうか、作者がカムイだったか
778まいっちんぐマチ先生:03/05/01 06:52 ID:4MmZHaVs
倉庫行き防止age
779名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/01 23:30 ID:GK36A5NC
そろそろ白土作品も映画になってほしいのう。
なんだ、あずみって?
780まいっちんぐマチ先生:03/05/02 03:04 ID:FHe4Er5/
>>779
カムイ役には元体操選手の女の子ぎぼ〜ん。
アニメでリメイクするなら緒方恵美が適役だが。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 09:14 ID:lPnbktJg
アニメも映画もいらん。漫画で十分
782まいっちんぐマチ先生:03/05/02 14:10 ID:PbRPJmG9
>>781
お前、面白くない奴だな。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 15:44 ID:4pizL+q1
マンガで十分
784まいっちんぐマチ先生:03/05/02 18:29 ID:VPwoxYI+
森磐山お仕置きシーンを動きのある映像で観てみたい。
785781:03/05/02 20:09 ID:ItAHqElC
その手の話になると「やれ声優はだれが」とか「監督はだれそれ」等の
濃度の濃い話になるし、俺はその手の話についていけないから。

漫画を絵として見ているだけで十分楽しめる。群衆を描いたシーンが
特に好きだ。決壊しかかった堰を直すシーンや一揆のシーンなど
見ていて息が詰まる思いがする
786名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 21:43 ID:BNijKObO
横目=山崎努
橘軍太夫=中条きよし
森(元総理)と、
山崎拓(幹事長)も、
何かの役で出したいな。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 22:28 ID:e/KFwc58
この本どこにも売ってないよ
読みてー
788名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 23:26 ID:U7ZfpZQK
そのモブシーンとか決壊した堰とか一揆のシーンとかが
動いてたら嬉しくない?>785
今ならできるんだよなー。昔は映像化不可能って言われてたのが。
マルキシズム色をちょっと抑えて自由主義的に作って
第2のおしんとして誰かうりだしてくれよ。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/02 23:27 ID:B50EjT14
790bloom:03/05/02 23:28 ID:rJ5jjoj6
791名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 01:00 ID:z0xnNeka
↑なんじゃこりゃ
792まいっちんぐマチ先生:03/05/03 02:08 ID:uWEdtEs4
よかった。
人大杉とかでここにこれなくて、心の心棒を失った思いだった。

ところで、前布教した相手がカムイ伝全巻を古本やで購入してくれることになった。
嬉しいね。近所の古本やで5千円くらいだったって言ってたと思う。
で、さっき検索してみたところ、ネットで買うと高いね。
高くても買うファンがいるってのを見抜かれてる。
その値で買う人が1人いりゃいいことだからね。

おれは活字本も結構読むんで、以前は古本やめぐりなんかをよくやってた。
古書連合組合なんかのネットでぱぱっと検索できるので便利になったけど、
そーやって見つける本は、人気薄だけど1部で好評価って人の本は異様な
高値がついてる。捜す苦労を考えたら高値でも買っちゃうからそれでいいんだけどね。
で、そーやって買う人がいるからより多数相手に商売できるネット古本の
方が高値をつけることができる。

で、なにがいいたいかってーと、白土先生の作品もそーした状況に
当てはまるんじゃないかなー、とね。
カムイ伝なんてかなり売れた本だから、あちこちの古本やで全館そろってて、
そーしたとこから直接かった方がやすいんだろーな、と。
787,書き方がわかりづらいかもしれないけどお前に言ってるんだ。
近くの古本屋へれっつごー。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 07:03 ID:jPu3On15
>>792
IE(人大杉)で見れない方へ↓最新「10表示」で読み書きが出来ます。
ttp://i.2ch.net/2chi.html ←iモード用ですが、IE(人大杉)でも使えます。
ttp://comic.2ch.net/test/r.i/comic/1039114748/(カムイ伝@白土三平)

板ランキング 今日の投稿数(昨日の漫画板は101位)
ttp://www6.big.or.jp/%7Ebeyond/bbsnews/bbs-post-0.html
漫画板 過去24時間に作成(新スレ探しはこちらで。)
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/2ch/index.cgi?bbs=comic&option=5
794名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 13:16 ID:1zRWoj8Q
俺もカムイ伝、外伝、2部全て古本屋でゲットした。忍者武芸帳の復刻版もね。
ヤフオクとかでも手ごろな値段で出てるから良いかも。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/03 16:20 ID:U6k2kskc
でかい奴と文庫版ってどっちがいいの?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 00:07 ID:2bJMn2Sm
でかい奴
797名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 06:26 ID:f96eqU8u
>>755-758
横目は、非人だが、農民弾圧や差別があるおかげで、自分は特権を
与えられているという矛盾した存在であるという所がよく描かれている。
最後になってキギスを横目の息子にという設定にしたのはいらん。
(キギスがサエサ様萌えだったら意味はあったと思うが…。)
798名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/04 22:40 ID:Xh9OkKZI
カムイ集める時、文庫の表紙がスゲ‐カコイイ!ので迷った末に結局文庫で集めたんだが
やっぱりちと小さすぎて苦しいものがあった。1ページ毎の濃度濃いしな
799まいっちんぐマヂ先生:03/05/05 01:29 ID:KCKkiqi6
>797
あれ何だったんだろうな…がいしゅつだけど、唐突過ぎて
「人類の二大タブーを実子でやらかしたれ!」なんてゆー
横目の歪んだ一側面……とかじゃないんだろうな。
やっぱ御大のやらかしなんだろうな。

>798
墨絵の方すか?ゴールデンがあったけど
あの表紙に萌えて文庫で集めました。

ナナねーさん=伊○美咲ってだめかなー。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 02:04 ID:/6sqaI0y
赤目センセイって最強(?)だったにもかかわらず身分は
下忍のままだったの?
それとも忍者の世界もやはり年功序列でつか。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 03:01 ID:MCy48YsA
江戸時代観が左翼的だし、思想が共産主義的だし、難しいよな。
なにより部落とか非人とか出てくるから決定的にアニメ化は不可能だろう・・・

もしアニメ化するとしたら、農民の階級闘争の部分をばっさりカット。
夙の描写を部落ではなく単なる貧農とする。
腕や足がちょん切れるのは無し。
牛や馬の解体も無し。
強姦・拷問も無し。

これでどうだ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 09:32 ID:tV1JO189
>>800
忍者の身分って世襲なんじゃないの?
下忍は適当な非人を育ててるだけっぽい
803名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 09:54 ID:MCy48YsA
白土世界では下忍は一生下忍。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 22:14 ID:r94dhfmV
あらかさまな共産主義のテーマのような気もするが例えば正助一派が勉強して
勝手に綿花栽培して売って儲けよう、
そして市場で苦労するとか或いは夢屋の
商売の裏の裏をかく所なんかは痛快な細腕一代記なのね。
巨大な特に先進国の産業が途上国の
労働者いじめてるのも、リアルタイムで世界的に問題になってる
事項だし、アカデミーだのハリウッドだのを無視すれば
結構イケてる商品だとおもうんだがね。
只、ひとつイカンと思ったのは堰建設とか新田開墾だの、まあ、物語の
当時は非常に推奨したい知恵だが、今時の風潮から行くとこれはマズイ。
この辺ボカしたら非人もサラシ刑も強姦も全然OKそんなもん世界中珍しくも
なんともない。是非アジアアラブ南米果てはアフリカにまで配信したい。
そうおもう俺は生粋のナショナリストだ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/05 23:56 ID:3ddnJvRo
灌漑工事の為、諫早湾の水門を閉める花巻衆。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/07 07:00 ID:bE5yZPiT
森磐山悶絶age
807806:03/05/07 07:04 ID:bE5yZPiT
ごめん、>>806のハンドルは「まいっちんぐマチ先生」。
808まいっちんぐマチ先生:03/05/08 00:20 ID:XacK9bgT
>>807
われらなべて存じあげておりますゆえ、かようなお気づかいは無用かと
こころえます。
809まいっちんぐマチ先生:03/05/08 01:27 ID:L3ibU1Kd
>808
うまい
810名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 01:35 ID:JlMNeVZ/
カムイ外伝を読んでたら作画が白土から変わったんだろうが2巻の終わり
ごろの絵の急激な変化に萎えて読むのをやめました
811名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 02:34 ID:XRic6mb/
徳川家康の秘密はもうどうでもいいのか。
カムイ外伝、カムイ伝2部は単なるエロマンガだな。
もう、やめろよ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 04:27 ID:0VHgS9A9
>>810
アシが変わった。
急にエロくなります。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/08 12:00 ID:880v6Alw
>797
横目なりに
「ナナ達を守りたければ、力を手に入れろ。今力が欲しければ俺を倒せ。
さすれば非人頭の地位を与えよう」
という屈折した愛情のような気もする。壮絶なるプレゼントとして。
あのシーンは、その後のタブテの
「誰があの哀れな親子を守ってやれるのだ」のセリフに繋がっていると
思うから。
81444:03/05/08 22:24 ID:jAndTE0F
カムイ伝も後半は弟が書いてたんだろ?外伝も初期以外は
そうだろ。でも別に良いけどね。おもしろいから
815名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 00:18 ID:l+yjv036
徳川家康の秘密ってのは柳慶一郎の「影武者徳川家康」
みたいなもんかね?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 02:20 ID:dALEWYc8
>815
身分制度を作った家康自身が非人の出であったという話。
影武者説では道々の者が影武者だから似たようなものか。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/09 04:18 ID:d+5sep9F
映画「ピンポン」は大洋の原作を全然描ききれてないけど
映画としての完成度は高いと思う(ほかのと比べて)。
「カムイ伝」映画化もこんなだったら許せるかも
ただし映画としてもクズだったらバッコス。
818まいっちんぐマチ先生:03/05/09 06:20 ID:dJs0BFpn
緒方恵美主演でリメイクぎぼ〜ん
819まいっちんぐマチ先生:03/05/10 01:37 ID:9n66m4bD
カムイ伝を映画化なりドラマ化なりアニメ化するんだったら、
原作の良さを活かした上でのエロ路線だな。

それならばコアな信者からもあまり不満があがらないと思う。
820まいっちんぐマチ先生:03/05/11 04:32 ID:rK7AVvwo
森磐山切腹age
821まいっちんぐマチ先生:03/05/11 23:34 ID:Z5AKZMrw
赤目の師匠かっこいい…?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 00:42 ID:XfgE7vQl
>>674
あれはわざと。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 03:12 ID:dvOX/lgo
で、再開はされそうなのか?
824まいっちんぐマチ先生:03/05/12 04:40 ID:RMtLNddo
俺の提唱する不動生存説を頭ごなしに否定する奴は森磐山の刑だage
825名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 15:08 ID:miUoBMs/
>>823
再開したところで、ジャンプだったら、
サルで3回引っ張った時点で打ち切られる。
826まいっちんぐマチ先生:03/05/12 21:53 ID:LFCTzRjw
ジャンプだったら、赤目も不動も生きている。
権だって生きてるかも。
それとナナさんは下着をちらちら見せてくれると思う。
827まいっちんぐマチ先生:03/05/12 22:28 ID:MoQwG1iU
今日図書館で

『カムイ伝』のすゝめ −部落史の視点から− 中尾健次

てのを読んだよ。
日置藩が紀伊あたりの設定だってのをはじめてしった。もっとも京都所司
代の管轄には紀州ははいってなくて、そのあたりから推定すると泉州ぐら
いしか該当しないらしい。近所じゃん。
でも本当は東北(俺も最初はそう思った。「花巻」だし)で、カムイは差
別的社会からぬけでて海をこえてアイヌのシャクシャイン戦争にくわわる
はずだったそうだ。
それが時代背景(全共闘)もあってか、部落闘争が階級闘争におきかわら
れて、カムイも主役の座からはずれたってことを書いてた。
あと登場人物分析とか、当時の被差別民の解説とか。
まあ面白く読めたよ。ってガイシュツかな?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 23:05 ID:v4/XOfGX
カムイは主人公な割にはとってもキャラがつかみにくい。
何がしたいのかよくわかんない。
生きたいのか死にたいのか。だから
「オレは結局人を利用しても救うことはできんのか・・・」
という台詞にはびっくりだよ。
あんた結局強くなって人助けがしたかったんか。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 23:12 ID:7JJP+ae1
>>828
はぁ?
身近な人、ましてや義理の兄を救いたいと思うのは、
人間として当たり前のことだろ? 力が強いなら尚更のことだ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 23:13 ID:mTsb8RyW
カムイ伝といいながら結局カムイは主役じゃなかったもんね。
外伝の方がよっぽどカムイ伝らしいよ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 23:18 ID:PAqa5efj
身分とか忍者とか無理矢理グループに入れられて規則に縛られるのが
嫌なんじゃないの?最初は弱いからだと思って忍者になったら、
あーしろこーしろ気の進まない仕事させられて、食うなら一人でできるっつって
脱サラしたら辞めた会社からストーカー的な嫌がらせを受けてやんなっちゃう。>828

そういえばカムイの剣ってなんなんだろ?
832まいっちんぐマチ先生:03/05/12 23:21 ID:voyrVpzC
カムイは純粋に己の自由を求めたんだと思う。
正助は被支配からの解放を。
苔丸は革命を。
夢屋は支配者に取って代わることを。
赤目は人生に意義を見いだすことを。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 23:28 ID:X/CyMvqf
>>827
架空というのは承知で、
カムイ伝の舞台を敢えて考証・同定するとどこになるんだろ?
やはり紀伊?

江戸より京都所司代が近い、ってことで
やはり関西方面になるんだろうが。
「日置」という名前から鳥取じゃないかって言ってるやつが居たな。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/12 23:33 ID:PAqa5efj
良く読んでるわあ>832
そうそう、それで自由もいいけど健康保険もないし
年金も降りないし
くたばりそうになってもヘルパーもこないし。
嫌がらせされるし、夢もって頑張ろう!なんて気にならないんだよ
カムイはきっと。そうとうしつこく誘わないと飲みにも付き合わないから
ちゃんと応援しようよ。
835まいっちんぐマチ先生:03/05/13 00:04 ID:S55qP4Ho
>>833
某読書日記で>>827の本がとりあげられてますた。

 日置藩は、江戸から遠く離れた外様の小藩(表高7万石)である。
 海岸に面して漁師町があり、クジラやカツオが獲れる。険しい山
 もあり、冬は大雪にみまわれる。京都所司代の管轄下にある(五
 畿内、紀州は入らない)。綿の栽培が可能である(東北・北陸で
 は栽培されなかった)。以上からすると和泉国の南部、泉南郡の
 紀州に接したあたりに位置するはずで、岸和田藩6万石がもっと
 も日置藩の要件をそなえている。しかし、譜代だし、険しい山が
 ない。よって、はっきりしたモデルはない、というのが著者の結
 論である。

て感じ。白土御大自身は紀州あたりを想定してるとみずからいって
たそうだ。和歌山にも日置川町があるし。
でも↑の感じだとたしかに鳥取とかのほうがそれらしいよね。
836まいっちんぐマチ先生:03/05/13 03:56 ID:8df0ncKk
>>826
だ〜か〜ら〜、ジャンプで連載されてなくても、赤目も不動も生きてるんだってば。
赤目と不動は最初から同一人物だったんだってば。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/13 15:34 ID:zFIfMtVh
日置藩の読みは「ひおきはん」。
しかし実在の地名・日置川町は「ひきがわちょう」と読む。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 03:31 ID:e1Xlcrwi
白土の政治思想がどうであれ、
カムイ伝(一部)が不朽の名作である事に、
保守も革新も理念もない。

明確な階級闘争的歴史観(武士・商人・百姓・非人)から見れば、
武士は農民の搾取者・抑圧者として描きたい。
だけど、武士個々では立派な人間もいた筈であり、
そういう立派な人物像も描きたい。この方向間で白土の心は揺れている。

カムイの葛藤って、封建社会を舞台にしつつ、
近代的自我の苦悩を描いてるのは何か変だな。
赤目は、近代的自我を知る以前の時代の、極めて自然な「個人」だった。
修行時代の異端児兼天才児の弟子カムイに対しても結構バランスとれてた。
忍の世界を超えた「個人」だったし、抜忍は、カムイへの一つの回答だった。
(カムイの命を取らず、助けた赤目の好意も同じ。)
織れは、赤目が忍びになった経緯に興味があるな。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 04:14 ID:foLjN/dA
白土氏はインタビューで「第二部を連載するにあたって紀州の辺りに定めた」
とはっきり言っている。依って第一部連載中舞台の地域を定めていなかった
ことは明らかである。

「カムイ伝」「武芸帖」「サスケ」「バッコス」、白土が元から考え出した物語
はどれも"個人の飛躍"的作品である。だが、「カムイ伝第二部」は中心に
それが来ていない。猿・男の子など脇役に対してのみだ。
中心は"完成された強さ"である。そこに時代劇的なものが垣間見え落ち
着いた物語に見えてしまっている。
白土が「江戸時代を描くとはどういうことだろう。」と考えてしまった結果だ。
840まいっちんぐマチ先生:03/05/14 18:36 ID:t2qHkIoA
>>837
う・・・。その本にそーゆーことがかいてあったんだよ。勘弁して。
そんでやっぱり「ひおき」なんだよね。おれはいまでもこころのなかで
「へき」て読んでるよ。
841まいっちんぐマチ先生:03/05/14 21:19 ID:M6G/s7Zq
おれも日置流って言葉を先に知ってたので、へきと読んじゃう。

>838
>カムイの葛藤って、封建社会を舞台にしつつ、
>近代的自我の苦悩を描いてるのは何か変だな。

そーかな、おれは違和感感じないよ。
近代的自我っていう表現は、
個の確立とか主体性の獲得っていうイメージでしょ。
抑圧の強い社会でそーしたものを求めるのは、
不思議じゃないと思う。

江戸時代、身分制ってのが当然の前提として存在していたのなら、
個の確立なんてのを着想する人は少ないかもしれないけど、
カムイの場合は、そーいうのを指向すべき幼年時の体験が色々
書いてあったじゃない。きわめて自然な流れでそっちへ
向かったように読めたよ。
一度死んだ以外は。
842まいっちんぐマチ先生:03/05/14 21:21 ID:M6G/s7Zq
>だけど、武士個々では立派な人間もいた筈であり、
>そういう立派な人物像も描きたい。

これが立派だよね。
この考えが、登場人物に深い奥行きを与えている。
手塚のスターシステムとはえらい違い。

いや、別にアンチ手塚じゃないけどさ。
同時代の漫画家(?)として、手塚にばかり
光が当たり過ぎてるような気がして少し不満。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 22:29 ID:EAw0ksNI
>838は、ここのログ辿って拾ったいくつかの要レスから
単語押さえてテケトーにまとめてみましたって感じだな。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 22:37 ID:nvU9hmPS
手塚治虫嫌い。
先に白土漫画に出会ったせいか薄っぺらく感じる。
偏見も多い。
白土漫画では、登場人物の女性が一人格として描かれているが、
手塚作品ではあくまで男性に付随している、といった存在が多い、
まあ、エンターテイメントを成り立たせるための手法なのだろうが。

もちろん天才なのは認めるけど。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 22:57 ID:pBZq1EnK
まあ、有名所を叩いていい気分になるのも悪くないと思うよ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/14 23:56 ID:EwDuN/3j
時代劇って、実在の人物が出てきちゃうと融通利かなくなっちゃうのよねん。
第一部では実在の人物はでてきてないけど(多分)
外伝になって柳生厳包とかでてきて二部になると、はっきりどの時代
の事かわかっちゃう。作者の興味がそうさせたんだろうけど
カムイも動きづらくなっちゃった。
847まいっちんぐマチ先生:03/05/15 00:00 ID:hqOuxszl
いっそ、すべて忘れて第3部のアイヌ編から再開すればいい。
シャクシャインの争い(っていうんだっけ?)とか実在のイベントはあるにしても
かなり自由に動けると思う。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 01:32 ID:w03I0L5W
手塚ってバルザックみたいだよな。玉石混合でとにかく多作。
漫画全集300巻を買い揃えた俺が言うんだから間違いない。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 01:34 ID:UHf9cOAo
シャクシャイン的なものはもう「神話伝説シリーズ」で描いているので、
第三部では書かないと思うよ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 01:50 ID:UHf9cOAo
白土氏は欲で書いているから。
「カムイ伝」で書けなかったカムイの生き方は「カムイ外伝第一部」で。
「カムイ伝」で書けなかったシャクシャインを「神話伝説シリーズ」で。
小島剛夕劇画を「カムイ外伝第二部」で。身の周りの人間を「女星シリーズ」で。
「カムイ伝第二部」は"劇画にどっぷり浸かっていた"が理由らしいが
一体誰の劇画から“猿”発想が出てきたのだろうか。
851まいっちんぐマチ先生:03/05/15 07:20 ID:tt6oC46L
カムイが戦った追忍の中で最強は他心通を使う黒雲斎age
852名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 21:49 ID:vUmfSn7a
カムイ外伝に出てきた棒使いの忍。あいつ良かった。
結局あの後、抜けたのかなぁ…
853名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 22:26 ID:QpOdcfSi
平気で嘘つけるかどうかだよな。>手塚の多作
白土は真面目すぎ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 22:38 ID:3YW73FKq
>>846
第一部でも幕府の上層部などでは
実在の人物が出ているよ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/15 22:40 ID:3YW73FKq
手塚治虫は、外国のSF映画のパクリ漫画を
ときどき書くことがあった
晩年はさすがにやらなかったようだが
856まいっちんぐマチ先生:03/05/15 23:20 ID:TuLebhYW
>手塚治虫は、外国のSF映画のパクリ漫画を
>ときどき書くことがあった

あったっていうか、多かったんじゃないのかな。
カレの目指したのは漫画版ハリウッドだし。

あぁ、白土様の評価が不当に低い気がするよ。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 00:04 ID:CEHH+eLy
で、カムイ再開情報はまったくないの?
858名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 00:31 ID:u38ny1HJ
> 健康保険もないし
> 年金も降りないし
> くたばりそうになってもヘルパーもこないし。

今自分がおかれてる状況とまったく同じで泣けてきた・・・
アタイもカムイのように抜けてみるか・・・
859まいっちんぐマチ先生:03/05/16 01:04 ID:CIecuLzA
>858

上手い!
今日のMVPをあなたに。
860まいっちんぐマチ先生:03/05/16 05:01 ID:y5rwog7L
俺は白土三平の作品世界を探求すればするほど、
手塚治虫には勝てないという絶対的な真理に帰結すると思う。
『カムイ外伝第二部』なんかはほとんどそれで成り立ってたんじゃない?
「スガルの島」編から「百日のウツセ」編にかけては手塚治虫の
『どろろ』から逆輸入するような発想で描かれていたように思われる。
百日のウツセ=百鬼丸(後のブラックジャック)
不動(声:家弓家正)=寿海(百鬼丸の養父、アニメでは寿光、声は家弓家正)
土雲=コブラ(寺沢武一は手塚治虫の弟子)
で、作品世界最強の存在である阿多棒心はある意味で作者の観念では
「手塚治虫」を象徴していたキャラだったのではないかと思う。
俺の頭の中では棒心は勝田久(お茶の水博士)の声で喋ってたんだよな。
逆に手塚治虫の『ブラックジャック』にライバル的な触れ込みで登場するが、
しょせんは及ばぬ存在であるキリコが白土三平カットで、
患者が苦しむのは可哀想だから毒を注射して安楽死させたりするあたりが
ますます白土三平的だったり、明らかにカムイを模したキャラが鮫の大群に
襲われた所をブラックジャックに助けられたりしてな。
861まいっちんぐマチ先生:03/05/16 22:10 ID:cSArQKua
手塚治虫と白土三平、根本的に方向性が違うので、どちらが優れてるとか劣ってる
とか比べるのはナンセンスだと思います。
私個人の好みで言えば、『カムイ伝』これ一作だけでも手塚治虫は白土三平に到底
及ばないと思います。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 22:28 ID:YasExyhR
手塚作品には大長編がないから読み応えはかけるな。
でも面白い作品も多いし、何より多作ってのがスゴイ。
きりひと賛歌とか奇子、ノーマンが好きかな。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 22:42 ID:dsdYrsDH
カムイ伝より面白いと思ったのは火の鳥とアドルフに告ぐ
っていうかこの2つしか読んだ事無い
864まいっちんぐマチ先生:03/05/16 23:18 ID:cSArQKua
『火の鳥』はすごい作品ですよねー。
たしか手塚治虫は「ガロ」の『カムイ伝』に対抗して「COM」を創刊して『火の鳥』
を描き始めたんですよね。
描くきっかけが対抗意識からでもあれだけの作品描ける手塚治虫はやっぱ天才だなー
と思いました。
でもやっぱ『カムイ伝』の方が好き。
865まいっちんぐマチ先生:03/05/16 23:43 ID:4c8PiBtC
>861 その意見に全面的に同意。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/16 23:52 ID:2efA6trr
手塚は40代の新人水木しげるにさえ
異常なまでの敵対心を持ったそうだよ。アニメの元祖の立場としては
宮崎駿は完全無視だったとか。
才能に敏感だったんだね。ソレも天才の所以なんだろう。
つーか芸人。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 00:18 ID:RzMOrYO3
水島新司にも敵対心丸だしだったらしいね
868まいっちんぐマヂ先生:03/05/17 00:20 ID:BWuvN1NT
>861
俺も同意。さすがしめじなだけあるな。

>866
ラスト一行ワラタ
手塚氏が才能に嫉妬するあまり酷評して、デビュー期だかに
寒い思いさせられた作家って誰だっけ。横山…?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 00:27 ID:bbEIFzu7
手塚は白土三平に到底及ばないって・・・
信者の集まりなのはわかるが、そりゃ流石に言いすぎだろ
870まいっちんぐマチ先生:03/05/17 00:38 ID:NV4BpFg6
>869
個人の好みで言えば、ですよ〜

音楽で言うと手塚はビートルズ、白土はピストルズってとこかな?
ヘンなたとえですみません。
871まいっちんぐマチ先生:03/05/17 03:17 ID:e/+ZDQAU
手塚はポール牧、白土はジョンレノンでは?

または、手塚がビートルズなら、白土はボブディラン
872名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 03:23 ID:2A9OxXPH
音楽に例えるのはやめれ。

手塚調の絵柄にコンプレックスをもってたのは確かだ。
カムイ伝あたりから劇画調に激しくシフトしていったし。
このストーリーにはかわいいキャラでは説得力をもてんてな具合に。

でも方向性が違うとは思わないな。題材は違っても根底は同じでしょ。
873まいっちんぐマチ先生:03/05/17 04:22 ID:cJMRf0v2
>>872
ちげえねえ。俺もそう思う。
ただ、俺は初期の手塚治虫っぽい画風の時代の方が好きだな。
絵柄がリアルになるに従って内容は薄っぺらになって行った。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/17 05:07 ID:Aia0TC8h
あげておきます
875まいっちんぐナチ先生:03/05/17 15:04 ID:fezBGrSd
漏れはカムイ伝(第一部)を大傑作だと思っているが、手塚治虫の大ファンでもある。
876まいっちんぐマチ先生:03/05/17 15:28 ID:JBmXjE1i
手塚治虫、白土三平両者とも突出した偉大な作家であることにはちげえねえ。

>>875
そういう人多いんでは?白土作品の良さが分かる人なら手塚作品も楽しめるはず。
逆に白土三平と渡り合える作家ってまず手塚治虫を思い浮かべます。

内容はともかく、今の劇画絵は苦手です…いや画力はすごいと思うんですけど。
やっぱり『カムイ伝』初期の頃の絵柄(小山春夫?)が好きだったなあ…
逆に、昔のままの絵柄だったら今の作品も素直に楽しめたかもなあ、と思ったりして。
877おっ!!長者番付にこんな人が・・・:03/05/17 16:34 ID:nIJYSgXy
878まいっちんぐマチ先生:03/05/18 05:05 ID:7Cw6o13n
森磐山お仕置きシーンを動きのある映像で見てみたいage
879まいっちんぐマチ先生:03/05/18 21:57 ID:dD25w3dd
2本しめじ
880まいっちんぐマチ先生:03/05/18 23:27 ID:rgNaeT3i
わはははは
881まいっちんぐマチ先生:03/05/18 23:54 ID:lPI4R8XA
わはははは
882まいっちんぐマチ先生:03/05/19 00:28 ID:GFRRoa5/
わはははは
883名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 01:48 ID:vx8ILGF6
「わははは・・・ は!?」
後ろを振り返る。赤目が走ってくる。
君ならどうする!
884名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 01:56 ID:FQudnk4A
手塚調の絵のファンのほうが多いと思うよ。
萌えるしね・・・

白土的には萌えて欲しくないんだろーけど。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/19 02:07 ID:eRTC9/SK
>>883
懐から花びらの様なものを飛ばして、
幻覚を見せてみる。

┏━━┓  ┏━━━━┓
┃効く┃  ┃効かない┃
┗━━┛  ┗━━━━┛

どっち!?
886まいっちんぐマチ先生:03/05/19 15:29 ID:FFk0WwYd
>>883
もちろん抱きつくだ!赤目の師匠(;´Д`)ハァハァ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/20 01:50 ID:aOEc7QUE
  ∧_∧           ノノノノ  -___
 (;・∀・)          (゚∈゚ ) ←赤目 ______ ̄ 
 ( >>886 )          丿\ノ⌒\  ____ ___
 | | |          彡/\ /ヽミ __ ___
 (__)_)             ./∨\ノ\  =_
                  .//.\/ヽミ ≡=-
                 ミ丿 -__ ̄___________

 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩∀・;)
   (ヽ_ノゝ _ノ


     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)   |         |
/⌒\/(   ) ヽ| |/ |;,ノ  |  遠いところ   |
( ミ   ∨∨  | /  .,i  |______|
 ノ  /     | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,  ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,

                            
888まいっちんぐマチ先生:03/05/20 03:24 ID:Iu/XP/T9
888get!
889886のまいっちんぐマチ先生:03/05/20 12:26 ID:5m7tU3NQ
>>887
アア…
師匠!離さないで…
このまま死んでもいい…
890名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 00:40 ID:w6/xz1uO
ハーエー
タイナー タイナー
891名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 00:51 ID:thmMD1+D
しかしやっぱり影丸伝が最高だと思うがな
892名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 01:11 ID:PoMHHEPC
やはり忍者といえば空中ですれ違いざまのガッチーン勝負!

性技を仕込まれたサエサと、
赤目師匠の個人的な必殺技が見たかった。
893まいっちんぐマチ先生:03/05/21 05:10 ID:E8vMhEzu
森磐山肛門陵辱悶絶age
894名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/21 19:21 ID:xHHuqiQU
バッコス♪ バッコス♪
895名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 01:08 ID:3+NDCCjl
赤目師匠が出るんだったら第2部再開期待してもええよ

今、忍者武芸帳読破中〜。
穴公かわいい〜〜。でも死んだ。・゚・(ノд`)・゚・。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/22 06:05 ID:bAtGRnh/
>蛙亀(アカーメ)
出てもすでに髪が無かったりして。
そして江戸言葉。竜之進と仲良くなる。など。
897まいっちんぐマチ先生:03/05/22 07:38 ID:62AXEmYO
森磐山バッコスage
898まいっちんぐマチ先生:03/05/22 22:23 ID:qbspFQ/B
「まかろにほうれん草2」とか、
「リングにかけろ2」とか、
「蒼天の拳」とか、うんざりなんだよね。

赤目が生きてるのは分かってるけどさ、
2部で赤目が生きてるのを匂わせる台詞あったじゃない。
赤目が登場するのは嬉しいけど、でも、うんざりしたよ。

過去のリサイクルはやめてくれ! と思った。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 00:00 ID:65Ip9HSS
2部は近年のリバイバルブームとは関係ないとと思うけど?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/23 00:16 ID:oDd01+qc
でもガシャポンブームで再来月カムイフィギュアが出るぞ。
901まいっちんぐマチ先生:03/05/23 01:47 ID:riyh3ZU8
いや、おれがリサイクルと言ったのは
二部で悟りを開いてしまったあの方や、
魁男塾のごとく生き返ったあの方。
赤目も・・・。

ところで、が者ぽんの画像みたい。
できがイイなら欲しいな。
902まいっちんぐマチ先生:03/05/23 06:16 ID:M8EAnjEX
900getし損ねて残念age

ところで、赤目や不動が実は生きていたというのは、
当初から構想だったのではないだろうか?
と、言うか、赤目と不動が実は最初から
同一人物だったのだとすれば、難解な作品世界の謎も
おのずと解けてくるような気もするのだが?
903名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/24 01:21 ID:nAf61daJ
ただアタイは「抜けるばかりが抜け忍ではなかろう」の答えが知りたいだけ。

904まいっちんぐマチ先生:03/05/24 04:52 ID:n7kVwRfI
赤目=不動の正体は、
3万5千年前に古代ムー大陸文明から追放された
エルンスト・フォン・バーベム卿(声:家弓家正)で、
自分が調律した世界がどうなるのかを見届けたかった、
と、言ってみるテスト。
そら、ラーゼフォンだっちゅーの!
905_:03/05/24 04:59 ID:5G1ygmrb
906まいっちんぐマチ先生:03/05/25 05:39 ID:ZmoUEXxI
武芸者A「この野郎! ふざけるな!」
森磐山「ギャッ」
武芸者B「貴様に犬はもったいないわ!」
 バンッ! バンッ!
森磐山「ヒィ――――ッ!」

森磐山「許してくれーっ! 金ならいくらでもやる!
    助けてくれたら高禄で召し抱えてやる・・・」
武芸者B「ほざくな!」
 ドカッ! ボカ! ボカッ!

武芸者B「うぬはモグラだ。土を掘れ!」

武芸者B「もっと深く掘るんだ! 早くもたもたするな!」

武芸者A「モグラは土虫を食べるのだ!
    そら、ミミズだ。食え!
    美味いか! ハイと言え!」
森磐山「ハ、ハイ、おいしゅうございます! ウェッ、ウェッ・・・」
907まいっちんぐマチ先生:03/05/25 05:46 ID:ZmoUEXxI
鉄之進「私達にもやらせてくれ!」
森磐山「許してくれ!」
鉄之進「私達の舐めた苦しみを味あわせてやる!」
姉「はうんだ!」

姉「はって尻をこっちへ向けるのよ! 早くおし!」

森磐山「やめてくれ!」
姉「思い知ったか!」
森磐山「ギャ―――――――ッ!」
姉「こうよ! もっとよ!」

鉄之進「お前なんか、モグラでももったいないわ」
姉「ウジ虫だ! はうんだ!」

姉「飲め! 糞と小便を喰ろうて生きるんだ!
  ホホホホホホホ・・・」
森磐山「ガボガボ・・・」
武芸者A「ハハハハハハ・・・」
武芸者B「ゲラゲラ・・・」
鉄之進「うじ虫、糞にまみれてのたうつんだ」
武芸者A「どうだ、気持ちがいいか・・・」
武芸者B「はいと言うんだ・・・」

 ブリブリ・・・
森磐山「ゲエッ、オエッ・・・」
908まいっちんぐマチ先生:03/05/25 15:31 ID:6Bbie8dP
森磐山悶絶age
909まいっちんぐマチ先生:03/05/25 20:31 ID:eZhLxbVP
バイクでこけちゃったよぉ。
おれは治癒力あるからOKだけど、
バイクが全治3か月、70マゾ。
これからの晴れた週末をどうすごそうかと、頭痛い。
なんというか、ここともしばらくお別れします。

いや、決してぬけるわけではない。
第2分再開までには帰ってきます。
910まいっちんぐマチ先生:03/05/25 22:07 ID:Ek7ozEu+
>>909
さみしいなぁ。
とにかくお大事に。再見!
911まいっちんぐマヂ先生:03/05/25 22:24 ID:QHBTUGad
>909
抜けるわけではない?フフフ……追手を放ちますぜ。
くれぐれもお達者で。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/26 01:44 ID:1pYuUuHU
次スレ建てるときは、通し番号を忘れずに。
次はパート4。
913まいっちんぐマチ先生:03/05/26 20:00 ID:n+8QMQpk
>911
頼む、許してくれ。ほんと、抜けるワケじゃない。
2ちゃんのすべてをちょっと休むだけなんだ。
追っては、思いとどまってほしい。

明日は我が身のことだから、バイク板での事故った奴への
同情は並々ならぬものがある。
そんなところへ追っ手を放てば、マチ一族の名誉に泥を塗る結果になろうて。
914まいっちんぐマチ先生:03/05/26 23:16 ID:TDLmIDy1
>>913
おれは追忍にはなりません。
バイク板でちょっとあばれるだけにします。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 01:27 ID:cApT6Kna
>>708
銀英伝とカムイ伝は比べられないが、
正助に対してのカムイの姿勢はマゾ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 06:46 ID:HX+huE/X
森磐山悶絶age
917名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 20:46 ID:Q/tbuuae
第二部はもうラストに向けてのクライマックスを書いているみたいですよ。
体調不良の為なかなか作品が仕上がらないのです。正助や赤目の登場が無理
なこととは思えません。個性を持った人間が生き続けていることが大事なの
ではないでしょうか。
918まいっちんぐマチ先生:03/05/27 22:57 ID:tDYkaYcN
第2部になって、個性を無くしてるんだよ。
みんな悟りを開いちゃったんだよ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/27 23:10 ID:feOjhGwH
オトヤがかなりどうでもいい
920まいっちんぐマチ先生:03/05/27 23:16 ID:tq19xgBr
はじめから『正助伝』だったら1部で完結してたんだよ。
『カムイ伝』だったから、カムイの革命をかかなけりゃならない。
「抜けるばかりが抜け忍ではなかろう」
てのは、大目付 (?)−下忍の体制を(すくなくとも個人的に)こわせと
いうことだろう。だから積極的に権力にちかづかざるをえない。
歴史的に希有な磐石さをほこる徳川体制下の物語ではそれが限界。
アイヌ社会を舞台にしてたらちがってたかもしれないけどね。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 00:16 ID:Q8wo6W8D
夢オチだったりして。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 00:16 ID:M140IB0E
最近「忍風カムイ外伝」のビデオを揃えてるビデオ屋を発見。
早速借りて見てます。
カムイ(・∀・)カコイイ!!
でも、赤地に白で◎模様の着物は、目立つんぢゃなかろうか・・・

ともあれ、原作をひっぱりだして、読みなおしています。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 00:23 ID:Q8wo6W8D
毒があるように見せるために皮膚が目立つ色の生き物がいます。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 00:39 ID:pzL4X8qc
【闇の中を】忍風カムイ外伝【抜けて行く】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1043478469/l50
925まいっちんぐマチ先生:03/05/28 05:57 ID:UwFr+JGo
森磐山お仕置きシーンを動きのある映像で見てみたいage
926山崎渉:03/05/28 09:39 ID:whnMo35n
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
927山崎渉:03/05/28 09:53 ID:wSqEVSpy
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
928名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 15:36 ID:GmiCR6NE
次スレタイトルはどうするの?
【マチクタ】カムイ伝@白土三平【ビレタ】
【ケッコウ】カムイ伝@白土三平【ドウデモイイ】
929名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/28 23:43 ID:61zA6Eom
>>928
いやだから、Part-4 って入れようね?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 00:04 ID:A+shHDMC
【私が先に】白土三平って生きてるの?【死にそうです】
931名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 00:07 ID:tFiwtBQO
【私が先に】白土三平って生きてるの?【死にそうです】
                   ↑
                   一応「四」が入っているからOKか?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 00:14 ID:tFiwtBQO
ついでにageておこう
933名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/29 00:19 ID:1M+ak6yH
おーい>マチ先生!バイクの修理は大丈夫なのか?
しかし70万ってほとんど全損ってことか?俺もバイク乗りなので
他人ことながら心配だけど一応sage
934まいっちんぐマチ先生:03/05/29 00:53 ID:vrJ2attY
一度だけ外伝的に登場。すれ違い勘弁。

>933
あちこちキズだらけだけど、要交換は、
ガードレールの下をくぐって弾け飛んだハンドルまわり
一式(フロントサスは多分大丈夫)のみっぽくみえてました。
ただ、フレームの逝っちゃってまして・・・。
しかもバイクがXB9Sなんですよ。

フレームがガソリンタンクを兼ねるので高額(48万だったかな)。
その交換は、バイクをほぼ全バラにする必要あるそうで。これぞ鬱。
ま、バイクが直るまでに夏のボーナス出るし、週末やることもないし、
金はなんとかなると思いますけど。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン

ど百姓め!と叫んで暴れられたら、少しは気分が持ち直すんだろーなぁ。
935過去ログ&関連スレ:03/05/29 04:29 ID:vAwIOi/v
【カムイ伝は何を語りたかったのか】 129(0/6/17〜12/29)
http://mentai.2ch.net/rights/kako/961/961206765.html
【カムイ伝・白土三平】 674(0/12/12〜1/9/30)
http://salad.2ch.net/comic/kako/976/976629412.html
【白土三平って生きてるの?】 958(1/11/30〜2/4/13)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1007/10070/1007048295.html
【ワタリ】 〜白土三平〜総合スレッド 【カムイ】 994(2/1/12〜9/05)
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1010/10108/1010806963.html
【白土三平って生きてるの?その二】 978(2/4/13〜3/1/07)
http://comic.2ch.net/comic/kako/1018/10186/1018624584.html

【サスケ】 〜白土三平〜総合スレッド 2【バッコス】 679(2/9/03〜)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031061159/l50
【再開】カムイ伝@白土三平【期待】 935(2/12/06〜)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039114748/l50
936933:03/05/29 20:35 ID:re0sR7e2
そりゃ大事だね。かく言う俺も元ブエルのリS1ライトニング乗ってた。奇遇だなぁ
937まいっちんぐマチ先生:03/05/30 01:53 ID:lD1+FNOY
>936
今は何に乗ってるんですか?
ところで、バイク板で2本しめぢやりましょうよ。
(って、ぜんぜん2chを離れられてないなぁ)
938まいっちんぐマチ先生:03/05/30 01:58 ID:lD1+FNOY
ごめん、すれ違い連発。
S1は、とても惹かれてました。
そのころZZR600糊だったけど、
SRVから入ったのでVツイン好きだったし。
でも、壊れやすいってイメージが濃厚だったので、
ビューエルの信頼性向上をずぅっと待ってたんです。
信頼性高いのを手に入れても、自分のせいで壊しちゃったわけだけど。
いやね、コーナーが楽しいのでついついペースアップしちゃったんですよ。
そしたらいつの間にか昇りでヒザを擦れるようになって、さすがは高性能だ!
って感激して、その次の日には苦手だった下りでもヒザが擦れるようになって、
もうその瞬間、おれは増長して峠の無謀なアタッカーへ変身。その1時間後にバイク大破でした。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/30 02:12 ID:ghTRVrzT
バイク乗り超〜ウザイ。氏ね。
940まいっちんぐマチ先生:03/05/30 23:10 ID:HuM1ezV3

 ∠ ̄\    無念・・・アトヲタノム
 〜|/゚U゚|/
  / y⊂)
  U〉  ⌒l
/(__ノ ~U
941漫画板だからね:03/05/31 02:10 ID:nI+GSOYJ
白 土 三 平 の 話 を し よ う ぜ い
942名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 03:02 ID:nbmglZUF
白土師匠よ、ふぬけたか!
ttp://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/kamui2.htm
真のマルクス主義漫画は、これだ!
ttp://ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/maru.htm
943まいっちんぐマチ先生:03/05/31 03:37 ID:xFQV50gF
森磐山悶絶age
944名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 22:03 ID:ywCqIXu+
白土は白土主義だと思って読んでるが?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:03/05/31 22:50 ID:H5pcyUu7
そういえば・・・人間のカムイじゃなくって、
白狼のカムイの方はどうなったんだろう?

白狼はカムイって名前じゃないかもしれないけど・・・
946名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 00:15 ID:iX0D64HH
>>945
白狼はカムイって名前で、合ってるんぢゃない?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 02:32 ID:C6aCqatn
第2部では全く顔を出さんが橘一馬はどうなったんかねぇ?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 02:53 ID:KmHU7wTa
>白狼カムイ
死にましたが、まだ単行本には未収録。
この子供(子白狼)がカムイと山でごそごそ動いてます。
>橘一馬
どこかにいるはず。
厳しい第一部の世界を生き抜いたのだからきっとしぶとく生きてるさ@
949名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/01 05:58 ID:BZlr7qNo
夢屋の菊ちゃんに対する在り方って、無償ですよね?
夢屋が越後屋の三井になるには何が足りなかったの?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 03:15 ID:qorRTpOK
アテナ学校の「チンポ」age!
951まいっちんぐマチ先生:03/06/02 23:24 ID:YrlCpi2F
>949 

ナイスな着眼だと思う。
夢屋は、菊ちゃんを失うとともに人間性を失っていったようにも思える。
しかし、そもそも彼の菊ちゃんへの無償の愛は、けっこうエゴイスティック
だったようにも思えるね。(金儲けの片手間の、免罪符的な愛ともいえる)
もっと菊ちゃん自信の感情を主体に据えたアイを注げば、
彼女もそんなに苦しまなかったんじゃないか?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/02 23:35 ID:o9JCsRCA
>>949
目潰しされた人ですか?






ってボケは置いといて
菊ちゃんは夢屋がのし上がるまですげ〜役に立ってると思うけど
953名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 00:32 ID:siz3vAm6
>>952
> 菊ちゃんは夢屋がのし上がるまですげ〜役に立ってると思うけど

はぁ? 具体例あげれ。
954まいっちんぐマチ先生:03/06/03 01:32 ID:N1JLeHnI
>953
漁民との緩衝剤になってくれておったろうて。
955まいっちんぐマチ先生:03/06/03 04:07 ID:AeGAMLp+
そろそろ新スレ立てない?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/03 20:22 ID:QK5bZi6J
まだいいだろ。980くらいでいいんじゃねーの。急いで立てても
埋め立ても進まないし、新スレが伸びないのもみっともない。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/04 03:40 ID:z4cwOYzL
建ててくれる奴がなかなか現れん罠。
958まいっちんぐマチ先生:03/06/05 05:52 ID:sQTORuTI
森磐山悶絶age
959まいっちんぐマチ先生:03/06/06 04:11 ID:GvvSPnbB
森磐山切腹age
960まいっちんぐマチ先生:03/06/06 22:35 ID:xmZj1HJD
980くらいまでは大丈夫でしょ。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/06 23:10 ID:I+Jyiz7k
この調子じゃ995までいっても大丈夫そうだな
962まいっちんぐマチ先生:03/06/09 23:44 ID:a1Ey9iS5
取り合えず倉庫入り防止age
963まいっちんぐマチ先生:03/06/10 23:27 ID:PL6vvQQh
上に同じ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 00:26 ID:LUlosRiK
何本シメジ?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/11 00:49 ID:bXQgjE4E
夢屋はまた再起することができたんでしょうかねぇ。2部では出てきてないですよね?
966まいっちんぐマチ先生:03/06/11 03:39 ID:+HkyfjSv
>>965
端軒屋=夢屋?
967まいっちんぐマチ先生:03/06/12 02:35 ID:y4LwW7w3
カムイ「貴様のような奴でも助かりたいか・・・」
森磐山「当たり前だ、助けてくれ! 何でもする!」
カムイ「命が惜しければどうすればよいかはわかっているはずだ・・・」
森磐山「ワンワン、ワンワン・・・」
武芸者A「この野郎! ふざけるな!」
森磐山「ギャッ」
武芸者B「貴様に犬はもったいないわ!」
 バンッ! バンッ!
森磐山「ヒィ――――ッ」

森磐山「許してくれーっ! 金ならいくらでもやる!
    助けてくれたら高禄で召し抱えてやる・・・」
武芸者B「ほざくな!」
 ドカッ! ボカ! ボカッ!
武芸者B「うぬはモグラだ。土を掘れ!」

武芸者B「もっと深く掘るんだ! 早くもたもたするな!」

武芸者A「モグラは土虫を食べるのだ!
    そら、ミミズだ。食え!
    美味いか! ハイと言え!」
森磐山「グエッ・・・ハ、ハイ、おいしゅうございます! ウェッ、ウェッ・・・」
968まいっちんぐマチ先生:03/06/12 02:45 ID:y4LwW7w3
鉄之進「私達にもやらせてくれ!」
森磐山「許してくれ!」
鉄之進「私達のなめた苦しみを味あわせてやる!」
姉「はうんだ!」
 バシッ! ビシッ!

姉「はって尻をこっちへ向けるのよ! 早くおし!」

森磐山「やめてくれ!」
姉「思い知ったか!」
森磐山「ギャ――――――――――ッ!」
姉「こうよ! もっとよ!」

鉄之進「お前なんかモグラでももったいないわ!」
姉「ウジ虫だ! はうんだ!」

姉「飲め! 糞と小便を喰ろうて生きるのじゃ!
  ホホホホホホ・・・」
森磐山「ガボガボ・・・」
武芸者A「ワハハハハ・・・」
武芸者B「ゲラゲラ・・・」
鉄之進「うじ虫、人の糞にまみれてのたうつんだ」
武芸者A「どうだ、気持ちがいいか・・・」
武芸者B「はいと言うんだ・・・」

 ブリ、ブリ・・・
森磐山「ゲエッ、オエッ・・・」
969名無しんぼ@お腹いっぱい:03/06/13 00:12 ID:lWQPzRYJ
影丸「我々は遠〜〜〜くから来たのだ。」 「だが、田舎者ではない。」
970まいっちんぐマチ先生:03/06/13 01:47 ID:dYANo/7L
もしギャグなのだったら無粋な質問だし、
本当だったら信者失格だけれども・・・。

「だが、田舎者ではない。」なんつー台詞あったっけ?
971まいっちんぐマチ先生:03/06/14 23:00 ID:c3CMpKEx
hosyu
972まいっちんぐマチ先生:03/06/15 07:14 ID:+TMrYcez
森磐山悶絶age
973まいっちんぐマチ先生:03/06/19 06:43 ID:cp8DAmQ0
森磐山野垂れ死にage
974まいっちんぐマチ先生
森磐山切腹age