白土三平って生きてるの?その二

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 05:00 ID:LoTaU3o/
カムイよりウツセ萌え
少年時代のカムイは萌え
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 08:58 ID:wObqa8Ph
やふおくに出てるワタリの弁当箱がほしい。
でも、5000円も出す気しない・・・
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 19:56 ID:ior64lHk
ワタリの弁当箱?
それは何か? 術が使えるとか、かぶと割り発射空気銃内蔵とかか?
932まいっちんぐ924先生:02/12/04 23:48 ID:z6njnj+M
>926

これは実話。ホント。
こんなくだらん話を作るヒマがあったらさいたまさいたましてるって。
だから笑介を置いていったのは、その友達の家に遊びに来たことある第三者で、
その友達(部屋の住人)は、「だから笑介」が本棚に突っ込んであることに
気付いてなかった。
933まいっちんぐさんだる先生:02/12/04 23:57 ID:z6njnj+M
>908

カムイが双子だったこと。そのことは積極的に忘れようと努めています。
白土三平先生としては、あそこでカムイを殺してしまうつもりなどなかったのでしょう。
しかし、物語の展開上、どうしても見殺しにするしかなかったのでしょう。
カムイを生かしてしまったら、物語がご都合主義になってしまう。
なんとか助けたい助けたいと思いつつ、つじつまを最優先する以上、
御大にはどーにもできない。そしてカムイは死んでしまう。
迫る〆切。カムイが居ないままでは今後の予定が狂ってしまう。
迫るまいっちんぐマチ先生。どーするどーする。さぁ、どーする。
もう仕方ない、読者に土下座してでもカムイを再登場させねばなるまいて。
そーいう苦悩の末の兄登場だったのだろうと拝察いたします。
御大の苦悩はいかばかりか。

しかし幼少のカムイを助けることができなかったのに、正助は生きている。
正助は死んでていいよ。第2部の正助は、実は正助の生き別れの兄ってことにしてくれ。
934まいっちんぐしめじ先生:02/12/05 00:43 ID:pASG3U7P
ワハハハハ、それっ!
935まいっちんぐマチ先:02/12/05 14:56 ID:nUCUZ7dC
>>933
だよな。
正助、役目が無いよ。
936まいっちんぐマヂ先生:02/12/05 18:11 ID:ZTd4Ky6d
>>933
そうそう。むしろ御大自らの「もまいら、積極的に忘れれ!」電波を
横目のカムイ兄弟評「顔も性格も一緒」云々と
生きてる方にしぶとく恋慕し続けるサエサの姿から感じ取った。

2部の正助登場によって1部が陽炎化していくのも詮方無し…。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 18:48 ID:5EX/tcBr
カムイ伝を超える漫画ってあるかなぁ?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 18:49 ID:A7KWDil6
死んでます
939名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:57 ID:1/EzurdV
俺は第一部は古本屋で小学館漫画文庫版のを全巻買った。
外伝は漫画喫茶で一気読み。
そして第二部は同じく漫画喫茶で・・・・十巻で挫折。とてもテンションがもたなかった。
とにかく第二部はモチベーションが続かない。完全に別の作品。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:18 ID:6tiA636z
第二部は別の作品か…
改めてタイトルをつけるとしたら?
「無風雲児たち」? 
「音弥さん」?(稚児がとんちで将軍様をうならせる話し)
941まいっちんぐさんだる先生:02/12/05 22:34 ID:vKnqcV4s
第2部のタイトル、
上手いの思いつかないけど、
作品のテーマは老成だね。
風に揺れる柳の心よ。だっけ?
942まいっちんぐマヂ先生:02/12/05 23:44 ID:ZTd4Ky6d
老成か………しょっぱいなあ。
でも別作品認識だから、他にタイトルあった方がしっくりくるよ。

>939
第2部、10巻まで読めたのなら凄い…俺はもっと早々に脱落した…。
943まいっちんぐフェチ先生:02/12/06 00:03 ID:komtv8Jj
第2部は11巻から面白くなる。
944まいっぢんぐマチ先生:02/12/06 00:15 ID:ME+wepu7
>>949
11巻はあの悪名高い、サエサ様の・・・!
945まいっぢんぐマチ先生:02/12/06 00:17 ID:ME+wepu7
失敗ぢゃ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:18 ID:SJ+a8NaY
hj
947まいっちんぐざんたる先生:02/12/06 01:02 ID:XRHDbtHc
第2部、22巻まで読んだような記憶もあるけど、
さっぱり印象に残っていない。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 01:14 ID:7w9RTTG/
「オマケの人生」ってサブタイトルはどうだろう?
949まいっちんぐマチ先生:02/12/06 01:45 ID:D6O4ErPV
こんなことカキコしたら、またひんしゅくを買ってしまいそうだが・・・
『カムイ伝第2部』に不動が再登場してカムイを痛めつけてくれたのは嬉しい展開だったし、
催眠術か何かで死んだと見せ掛けて行方をくらましていたということで説明がつく。
今になって『カムイ外伝』の方を読み返してみると、
なるほど、確かにその段階ですでに不動生存説の伏線が張られていたことがわかる。

しかし、忍術や幻術の心得がない正助が生きていたことはどう説明をつけるのだろう?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 01:56 ID:D66yEWIL
>>949
あれ不動だったの?
951まいっぢんぐマチ先生:02/12/06 02:17 ID:ME+wepu7
950を超えたわけだが。
952まいっちんぐマヂ先生:02/12/06 02:23 ID:mGlqyBq+
正助一家の受けた集団リンチって
アテナのそれと同等くらいの勢いだったと思うんだよなあ。
完膚なきまでにボコられてあぼーんされた筈だと思うんだよなあ………。
953まいっちんぐマチ先生:02/12/06 03:01 ID:D6O4ErPV
>>950
通説では他の誰か、特に赤目が不動に変装していたのではないかと言われているが、
いかんせんそれには無理がある。なぜなら、
@不動が「鮫に喰われて死んだ」などということは誰も知っているはずがない、
Aカムイが一度しか使っていない十文字霞くづしを敗れる者が不動以外にいるはずがない、
からだ。つまり、あれは不動本人以外には考えられないということになる。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 03:43 ID:KsqO20Gp
大学の論文にカムイ伝におけるエタ非人の考察というのをやったな。懐かしい。
955950:02/12/06 04:02 ID:FLsuwQMQ
新スレ〜

【再開】カムイ伝@白土三平【期待】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1039114748/l50
956名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 22:38 ID:6UHcRd6l
ウツセはなんで知ってたんだろう「何故鮫に食らわせた!!」
957まいっちんぐフェチ先生:02/12/07 00:02 ID:qcP3QXSp
作者が教えたから。
958まいっちんぐマチ先生:02/12/07 00:08 ID:PknVyldi
>>956
その段階で不動が生きていることに気づくべきだった。
>>957
それは反則だっちゅーの。
959まいっぢんぐマチ先生:02/12/07 01:06 ID:LO9ohyHm
>>956
俺が前スレあたりで書いてる。
ちっとは想像力を働かせてくれ。
>>958
新スレ立ったんだから、旧スレはsageろ。
960まいっちんぐマチ先生:02/12/07 01:17 ID:PknVyldi
>>959
それ読んだよ。はっきり言って説得力ないな。
その後、俺が反論してるけど、知ってるかい?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 03:47 ID:M3pGjiWr
>>956
直接には土雲の小頭に聞いたと思われるんだが
忍びの行動には常に監視の目がついていると見なければならない
むろんカムイに倒されて、不動が鮫に食われたことも組織に
報告されたものと
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 03:54 ID:M3pGjiWr
>>953
@追忍には常に監視の目がついていると見なければならない
A十文字霞くずしを知っていたから敗れたというより
術者の腕が上だったと見るべきだろう
(首は飛んでるんで術そのものは成功している)

そして何より・・・・
カムイに抜忍について説教できるのは、あの方しかいない
963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 04:19 ID:M3pGjiWr
>>952
アテナのときとは別だと思うけど
暴徒と化した百姓を止めにはいってしかも薙刀で切ってしまえば
(実際は離反工作をしていた横目のカブト割りをくらったんだが)
さすがに殺されるだろ
正助は助けるものもいたし、舌をぬかれた状況はすぐに判明する
正助が死んでいるならキギスもナナも無事では済むまい

で、ダンズリなんだけど読み返すと、忠清か誰かのお籠のところに
望月領百姓の武助さんが直訴状を携えて提出し一顧だにされず殺され、
勘定吟味方改役のひとり、瀬川というやつが直訴状を拾って
自分の出世に利用したわけだが、それを見ていたダンズリは
ただ役人に渡すだけでは受け取りもされず殺されるだけだと悟り、
茶屋に直訴状を忘れるという策を取る
(ここで葵のご紋の入れ物をどうして持っていたのかは謎)
その後偶然、瀬川に見つかり・・・・・なぜか磔された一人に
加わっている
恐らく取り調べで自白し、他の首謀者と運命を共にしたと思われるが・・・・
964まいっちんぐマチ先生:02/12/07 04:22 ID:PknVyldi
>>961,>>962
無理があるな。
海のど真ん中であたりには他に舟も見当たらなかった。
もし海の中に追忍が潜っていたのであれば、そいつも鮫に喰われてしまう。
誰も報告なんてできはしない。
やはり不動本人が生きていたとしか解釈の余地はない。

赤目も生きている可能性はかなり高いのだが・・・、
不動に変装していたというのはやはり無理があるな。
まだしもウツセが不動に変装していたという説の方が説得力がある。

ウツセが2回目にカムイと戦ったシーンで上空に凧が飛んでたろう?
あれは今から思い返せば、不動生存説の伏線だったんだな。
つまり、あの凧の糸の下で不動が様子をうかがっていた、と・・・。
965まいっちんぐマチ先生:02/12/07 14:51 ID:2Fgf1mlA
>>961
不動が両腕を落とされて、小舟に乗せられたところまでは
監視役か命拾いした忍びが確認してるのだろう。

サメに喰われてるところは、誰も見てないだろうけど、
死体が上がらない → カムイが向かったのはサメの多い海域だった →
その後、不動を見た者はいない・・・という状況から、追忍側では
「サメに喰らわせた」と断定したんだろうな。
966まいっちんぐマチ先生:02/12/08 02:56 ID:HCiEoZe5
>>965
どーでもいいけど、俺と同じハンドルネームを名乗るな!
967まいっちんぐマチ先生:02/12/08 02:57 ID:mpZeUfgc
>>966
どーでもいいけど、俺と同じハンドルネームを名乗るな!
968まいっちんぐマチ先生:02/12/08 02:59 ID:HCiEoZe5
>>967
本物のまいっちんぐマチ先生は不動生存説の提唱者。
969まいっちんぐマチ先生:02/12/08 05:39 ID:HCiEoZe5
カンケイないけど、この間、シルベスター・スタローンの
『ロックアップ』だったかな? の中で、
ドナルド・ザザーランドの悪い刑務所長が電気椅子に掛けられて、
家弓家正の声で「頼む、殺さないでくれ〜」と命乞いしている
シーンを観て、『忍風カムイ外伝』の最終回を思い出したよ。
家弓家正ってひどい目に遭わせられる悪役やらせたらピカイチだよな。
別の映画ではロイ・シャイダー演じるギャングの親分の役やってて、
ラストでは生きたまま墓の中に埋められてたし、
かと思えば、ドラム缶の中に逆さまに突っ込まれたり、
鳥かごに入れられて串刺しにされかけたり・・・。
『カムイ外伝』をリメイクしたら、カムイが江戸で就職する
口入れ屋の親方の役をやって欲しい。
「遠州〜ッ! 許してくれェ〜ッ!」
970まいっちんぐマチ先生:02/12/08 13:16 ID:gpcdeyBx
>>967
本物のまいっちんぐマチ先生はsageない。
971まいっちんぐマチ先生:02/12/09 00:32 ID:MR6Lud/e
>>970
よくわかってるな。その通りだよ。
で、>>966の続きだけど、>>965について。
俺と同じハンドルネームでカキコしてるのは
気に入らんが、カキコの内容は面白い。
まあ、大雑把に考えれば、それでも説明できぬ
こともないが、細かい所では無理のある点もある。
まあ、それに関しては新しいスレででも語りたい。
972第二部:02/12/12 15:19 ID:HNKBhj4/
結局、いつ再開するんですか。してるの?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 16:35 ID:PUuoG1px
285 名前: 総監 投稿日: 02/05/23 07:01 ID:V4OfA.lI

ここの奴ら、ガンツに文句言い過ぎなんだよ。
ガンツが終わったら、俺もう読む漫画無え〜〜〜〜〜〜よ。

奥先生、このスレッドのバカ共の意見はほっといて
マイペースで描いてってくださいね!
だいたい、2CHなんか覗く時点でまともな奴じゃ無いんですから!

総監の画像
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9762/index_ssss.html

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/11 19:28 ID:qHgPnf0C
ハアッ!?ヲタクども死ねや。
下の上とか、中の下とかテメーらの周りはそんなにイイ女ばっかなのかよ。
女との関わり合いも無いくせに変な駆け引き使ってんじゃねえよ。
総監ウザイとは思うがルックスはメチャ良いし(正直ビビッた。つうか惚れた。)。

つかさ、総監は何考えてんの?こんな所で自分の可愛さアピールしてもしょうがなくねえ?
あんたの周りに群がってるヲタって相当キモイと思うぜ。そんなのにチヤホヤされてもしょうがなくねえか?


658 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/11 22:41 ID:2wxCHWHK
総監の新画像イイね。さっそく保存しますた。あのとんがった唇をぷにぷにつっつきたいな。
でも不定期で徐々に見せていくなんて総監もやるね!思わず興奮度UPだよ。ハァハァ
おじさん気になって毎日HP覗きにいっちゃうよ。最後にはビーチクも見せてくれるのかな?
あとこれはおじさんからの欲望、いや要望なんだけど総監は学生時代の制服ってまだ持ってる?
もしまだ持ってるんなら今の不定期画像UPが一段落ついたらそれを着てUPして欲しいな。
できれば全身が見える様にして。もし制服持ってなかったら水着なんかもどうかな?
できればスク水がいいなぁ。考えておいてよ。んじゃHPの更新ガンガッテね。応援してるよ。

974名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 02:55 ID:J5szIJUk
つーか>>まいっちんぐマチ先生全員よ、ちょいときいとくれよ。
スレと全然関係ないけどさ。
騙られるのが嫌だったらトリプ位付けようよNA!
因みに漏れは、そんなに不動生存説を唱える必要は無いと思われ。
寧ろ赤目生存の可能性の方が高いよな。

新スレ立ったけど、マチ先生関連のカキコなので此方に失礼。
975まいっちんぐマチ先生:02/12/21 01:03 ID:22GG/nrQ
まだ落ちんとは・・。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/21 23:49 ID:71k4TB8G
dthhgesewtwtwe/
977名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/31 06:26 ID:nAs9De20
978名無しんぼ@お腹いっぱい