三浦建太郎【ベルセルク】48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ベルセルク最新24巻は12/19発売

アニマル公式HP
http://www.younganimal.com/

前スレ
三浦建太郎【ベルセルク】47
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1036927028/

過去ログ関連スレは>>2-5あたり
2名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:00 ID:GAFYGCsO
【関連スレ】
青年誌認知度ナンバーワン ヤングアニマル9
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035552833/
鷹の団再生委員会,2
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027075200/
★モナセルク〜千年王国の田代編〜
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1022950154/
森恒二ホーリーランド&拳闘暗黒伝セスタス技来静也6
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1034550831/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:01 ID:3OzBl0T8
3
4名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:02 ID:GAFYGCsO
/10 20:51 ID:eDDnHsd+
勉強してないやつの目だよな
5名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:03 ID:GAFYGCsO
三浦建太郎【ベルセルク】46
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1035759717/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:03 ID:GAFYGCsO
>>4はミス
7名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:08 ID:dgZUgMhh
三浦建太郎【ベルセルク】スレッド過去ログ
http://berserk_2ch.tripod.com/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:12 ID:dgZUgMhh
ホーリーランド act.7 森恒二
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038153496/
拳闘暗黒伝セスタス 技来静也7
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1038152010/
9名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:17 ID:GAFYGCsO
三浦建太郎【ベルセルク】45
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1034927648/ (html化待ち)
三浦建太郎【ベルセルク】44
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1033723133/ (html化待ち)
三浦建太郎【ベルセルク】43
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1032195195/ (html化待ち)
三浦建太郎【ベルセルク】42
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030889425/ (html化待ち)
三浦建太郎【ベルセルク】41
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1029461735/ (html化待ち)
三浦建太郎【ベルセルク】40
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1027962629/ (html化待ち)
三浦建太郎【ベルセルク】39
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1026889463/ (html化待ち)
三浦建太郎【ベルセルク】38
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025863540/ (html化待ち)
三浦建太郎【ベルセルク】37
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025437447/ (html化待ち)
三浦建太郎【ベルセルク】36
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024623340/ (html化待ち)
三浦建太郎【ベルセルク】35
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1022429747/ (html化待ち)
三浦建太郎【ベルセルク】34
http://comic.2ch.net/comic/kako/1020/10203/1020345100.html
三浦建太郎【ベルセルク】33
http://comic.2ch.net/comic/kako/1018/10187/1018704917.html
三浦建太郎【ベルセルク】32★★★★★★
http://comic.2ch.net/comic/kako/1015/10156/1015631403.html
三浦建太郎【ベルセルク】31
http://comic.2ch.net/comic/kako/1013/10136/1013685823.html
10名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:17 ID:GAFYGCsO
三浦建太郎 【ベルセルク】30
http://comic.2ch.net/comic/kako/1011/10119/1011995885.html
■■■■■三浦建太郎【ベルセルク】29■■■■■
http://comic.2ch.net/comic/kako/1011/10112/1011268981.html
三浦建太郎【ベルセルク】28
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10103/1010356871.html
三浦【ベルセルク】27
http://comic.2ch.net/comic/kako/1008/10080/1008046006.html
三浦【ベルセルク】26
http://comic.2ch.net/comic/kako/1006/10065/1006538586.html
三浦建太郎【ベルセルク】25
http://comic.2ch.net/comic/kako/1004/10041/1004199507.html
三浦建太郎【ベルセルク】再統一スレッド24
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10027/1002726832.html
三浦建太郎【ベルセルク】23 〜甘やかな期待〜
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10024/1002474537.html
三浦建太郎【ベルセルク】22
http://choco.2ch.net/comic/kako/1000/10002/1000213982.html
三浦建太郎【ベルセルク】21
http://salad.2ch.net/comic/kako/998/998265450.html
三浦建太郎【ベルセルク】20 〜妖精と魔女っ娘〜
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997710001.html
三浦建太郎 ベルセルク 19 ミッドランドの護り神
http://salad.2ch.net/comic/kako/997/997302813.html
三浦建太郎【ベルセルク】18 〜風が囁いていた〜
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996850993.html
三浦建太郎【ベルセルク】17-光の鷹と月光の騎士
http://salad.2ch.net/comic/kako/996/996340113.html
三浦建太郎★ベルセルク★16〜ゾッドは猫だった〜
http://salad.2ch.net/comic/kako/995/995649459.html
11名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:17 ID:GAFYGCsO
三浦建太郎『ベルセルク』15聖魔戦記の章
http://salad.2ch.net/comic/kako/994/994559899.html
三浦建太郎『ベルセルク』14聖魔戦記の章
http://salad.2ch.net/comic/kako/993/993663680.html
三浦建太郎「ベルセルク13」聖魔戦記の章
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992444167.html
三浦建太郎『ベルセルク』12
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991637616.html
三浦建太郎『ベルセルク』11
http://salad.2ch.net/comic/kako/990/990674947.html
三浦建太郎『ベルセルク』10
http://salad.2ch.net/comic/kako/988/988819440.html
三浦建太郎『ベルセルク』9
http://salad.2ch.net/comic/kako/987/987357921.html
三浦建太郎『ベルセルク』8・聖魔戦記の章
http://salad.2ch.net/comic/kako/985/985492844.html
三浦建太郎『ベルセルク』7@salad
http://salad.2ch.net/comic/kako/983/983978137.html
三浦建太郎『ベルセルク』6@salad
http://salad.2ch.net/comic/kako/981/981763219.html
三浦建太郎『ベルセルク』5@salad
http://salad.2ch.net/comic/kako/980/980513016.html
三浦建太郎『ベルセルク』について4@salad
http://salad.2ch.net/comic/kako/977/977509049.html
『ベルセルク』について話そう!3@piza
http://salad.2ch.net/comic/kako/972/972864720.html
『ベルセルク』について話そう!@saki 2
http://piza.2ch.net/comic/kako/966/966029883.html
『ベルセルク』について話そう!@saki
http://piza.2ch.net/comic/kako/959/959362546.html
12名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:20 ID:pA7+zOQu
>1おつ
13アフタスレの1:02/11/26 23:34 ID:fOA1Jw4t
アフタスレの>4にここの>>1が割り込んでるのはナゼ?荒らし?

24巻発売まではスレタイは前のままのほうが良かったな。
それと>>9のhtml化は最近処理されてるハズだから直したほうがよいよ。

ま、なんにしても乙。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:48 ID:GRsaE40W
ヤフオー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/26 23:51 ID:QkGeWHSY
16名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 00:16 ID:nHPGN/5X
アヒャヒャ(゚∀゚)
17名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 00:20 ID:ehLPWokS
やられた。
埋没で氏んだ・・・
18前スレ1000:02/11/27 00:22 ID:fVJwBnwz
前スレで1000取り邪魔してきたよヽ(´ー`)ノ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 01:49 ID:TJeiupGf
47スレの >>968
>さよなら言ったっけ?

グリフィスと残る、ガッツは行けと言った。すなわち「さよなら」だなと。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 01:54 ID:xLLWUt5X
>>13
すげー粘着にワラ他
そんなことでIDを覚えてるなんて・・・こわああああああああああ
21くコ:彡:02/11/27 02:20 ID:upAwCFRO
スレなくなるの早!
22くコ:彡:02/11/27 02:21 ID:upAwCFRO




         |!     ||
          ||    .||                         ハ∧M  /!
         ||    ||                     ト、ト| || | | レ'レ'//!
      r‐ 、. |.!  __||人                  、ヾ、`  ″′ / /lト‐ァ
      ヽ  ヽ| レ'´ ||:::::::::\l⌒!            ヽ\ヾ         //
        \ j/  、〃    ヽ |    ,、-─-、    <三           三≧
         |ヽ  〃\ j ,  |   /     |     ≫           三ミ
     , -- 、| レ'i __   ̄,.|、='" ト、  ノ| ヽ、__≧           \ヽ
     {    //_/__/==ヽ'" / ___/  `゛´ \___ 彡          ミヾ、
    , -ヽ、/    / rr--‐ '´  )      ──ァ / /l// ,       、\ヽ
  __,、ヽ、/         | |    / ‐┼‐_イ__  /  |   //ノレ7/W! | || |V`ヽ``
 ゛ヽ、          ト、ヽ.  \ /| l二l二|  イ \    l/   V`ヽ|
    \      '   / `‐'   |   | l_l_!  ツ   \
       \   __/      /   `   |   ヽヽ  / /
       ヽ  /       <   ─┼─  ___/ /
       _ノ /          }    ○        |
        ∨         /      ノ    ヽ  / ヽ
                  `ヽ  /> /> ──'   \
                    | ○ ○  / ̄/ ``  /
                    レ'´ ̄ ̄\  /    /
23名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 03:37 ID:R0gKVaiY
ふと前スレの最後の方の話題で、

キャスカ=紫豚

を連想してしまった・・・。鬱
24名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 10:34 ID:k1RT/ReU
埋もれてるのはいかん!あげええええ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 14:12 ID:ySoy2+fe
26名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 16:26 ID:KxEZ959j
なにが君の しあわせ

なにをして よろこぶ

わからないまま おわる

そんなのは いやだ!

忘れないで 夢を

こぼさないで 涙

だから 君は とぶんだ

どこまでも
27名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 16:41 ID:zmhio2cW
なにが君の しあわせ

なにをして よろこぶ

わからないまま おわる

そんなのが 人生

所詮夢は 夢さ

アホが流す 涙

だから 君は トブんだ

どこまでも


28名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 17:25 ID:4PQVwx63
自分はコミックス読者なんだけど、ここんとこのベルセルクはエロシーンが
少ないよ!来月発売のコミックスにはエロシーンは入っているのだろうか?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 17:25 ID:1O6OFNtA
ファルたん
30名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 17:33 ID:MW+sTOdE
31名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 17:35 ID:cv0MIdgK
ファルももういいよ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 17:43 ID:oqPsncN+
>>28
BIGな独り言だね
33名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 18:22 ID:ArCgXtKs
オグに例プされるシーンがあるでよ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 18:40 ID:vR2D2nTl


このスレを・・・・・・げる


35名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 19:05 ID:LY5/R8sR
風呂のシーンで我慢すれ。
3628:02/11/27 19:58 ID:j2FfmDt2
>>33
オグって誰?自分としては獣系の巨漢に美人なネーチャンが犯される
ようなのがいいのだが、アイワイルドみたくゾットもしないかねー?

ていうかあのオッサンに欲って無いの?コミックス読む辺りゾットは
戦う事が唯一の生きがい、生きる喜び、快楽みたいな事を語っていた
し、ガッツとゾットが初対面した時何故かゾットは真っ裸の大男だっ
たな〜、しかし陰毛や性器が描いてなかった。

>>35
風呂?コミックスの次巻予告でキャスカとファルが入浴していたカットが
載っていたが、・・・俺は上でも語ったが女性の裸では興奮しないんだよ!
巨漢が婦女子を襲うっていうのに感じるんだよ!
3728:02/11/27 19:59 ID:j2FfmDt2
グルンベルド辺りレイプしろよ北の民の末裔さんよ〜、その真っ赤な髪
の如くメラメラと何の罪の無い婦女子を襲え!
38名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 20:10 ID:KbJ9b6xc
>>28
だったらYA買え。
ベル以外はエロシーンありまくり。(エロ中心の漫画のみ)
しかも何故か人気。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 20:37 ID:+nSnoSOv
エンジョイ&エキサイティング!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 20:51 ID:xLLWUt5X





   十  |    十  コ    「7 立    ヽ
  | ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |     |> 曰  ト―――フ
   フ  |  |  | |  L_   |  十   三|三    
  ‐十  /  |  人____          匚]     
   」  /  」  
                        
4128:02/11/27 20:59 ID:HxZkZB6D
>>38
ベル以外のヤング連載作品は見た事無いが、ベルのコミックスの巻末辺りの
ヤング連載作品紹介ページで絵だけ見た事があるが絵が最悪、やっぱベルの
絵じゃないと見る気がしない
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 21:01 ID:86Mjtuk/
ホーリーとセスタスとああ探ぐらいは漫喫で読んどけ
43aaa:02/11/27 21:23 ID:xxz+DfLl
エアマスターもおもろい。
前スレで死ねといわれた。鬱だ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/27 22:53 ID:i6nE7ZSc
セルピコ、舞空術と芭蕉扇をマスターしたな
次はどどん波を撃てるようになるのか?
45名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:20 ID:ZsMj0cnm
22巻辺りでもう一匹の妖精を連れた魔法使いみたいな格好をした少女が
いたが、今後もしかしてRPGみたく(ベルの世界自体RPGだが)魔法が出る
漫画になるのか?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:27 ID:VWl4m/ba
だったらかなり萎えるね。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:29 ID:kdVGkLCg
>45
魔法出まくりですが何か?
48名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 00:37 ID:FYarSDpy
呪文唱えたり、ってことだろ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 01:01 ID:VWl4m/ba
>>48
そうそう。ガッツが呪文唱えるところなんて見たくない。
50名無しんぼ@お腹いっぱい :02/11/28 01:25 ID:Aum96Rnw
なんか、普通のファンタジー漫画になっちゃったよね…
昔のベルセルクが持ってた怨念のようなパワーが全然感じられない。
懐古主義的で嫌なんだけど、事実そう感じてしまう…
51名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 01:33 ID:VWl4m/ba
>>50
それは24巻のことですかい?
俺は単行本しか見てないのでよくわからんが、
最近のベルセルクは面白くないの?
52名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 01:38 ID:rok3B7ah
話題がループループループ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 02:14 ID:aYomZzIj
ガッツが呪文を唱えるようなことはないだろ?
まあガッツが気功やオーラパワーを用いて空飛んだり大地をバッサリ割ったり
することはあるだろうがな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 02:23 ID:/MRbSKMa
ガッツの呪文は大いに有り得る。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 02:28 ID:/MRbSKMa
剣降りながらブツブツブツブツ唱えて使徒のアナと言う穴から血が噴出す呪文とか。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 02:35 ID:y8HECICt
>>43
天下一武道会になった時点で終了です。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 02:36 ID:ub6BNFNu
まぁパックも回復呪文使えるようなもんだしな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 03:23 ID:jAlOxf9/
マン汁って例えると何の味?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 03:30 ID:/MRbSKMa
味噌味
60名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 03:59 ID:FIS93Zos
>>50
確かに発売前の熱さが薄れつつあるな・・・
「了解だ、司令官」にはチトひいた。
61童貞:02/11/28 04:04 ID:VWl4m/ba
>>58
はちみつ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 04:10 ID:5//pciC3
ガッツは魁!男塾の赤石剛次のパクリ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 04:55 ID:FaalCqNf
個人差はあるが鼻水とほぼ一緒とマジレス
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 05:04 ID:y8HECICt
>>58
場合によっては思いっきりチーズの腐った味とマジレス
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 06:00 ID:gVGzT92w
>>64 はナポレオンと思われ (w
66名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 06:10 ID:VnpuJVrD
>62はマン汁のパクリ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 08:38 ID:4HEsMhIP
まあ、長い目で見ましょう。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 08:49 ID:r+dfSlX8
>>60
漏れはあの台詞好きなんだが。
なんかB級アクションぽい。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 09:20 ID:0L8+tQHS
マァ、相対的にはトップレベルなわけで
70名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 11:32 ID:MLdTuDUu
天下一武闘会パターンはジャンプでも最悪。しかしガッツが初めてシラットと戦った時のあれはそれっぽいな。まあ例外だけど。

ところでファルはもうひとりエッチやめたの?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 12:14 ID:gVGzT92w
>>70
パーティー組んで以降、人の目もあるので溜まっていると思われ。
7271:02/11/28 12:16 ID:gVGzT92w
思われレスを連発。ダサいにゃー漏れ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 13:58 ID:5l/9ybs+
しかしあれだけ派手な魔法やればほうおうちょうの人の目にとまって
奇蹟だとか言われるんじゃないのどうなの
74名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 13:58 ID:5l/9ybs+
ところでクンニなんですがあれはとんでもなくマズーなのでやめておきましょう
75名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 14:00 ID:5l/9ybs+
でもあの魔法はゴッドハンドの側が何かしたのとは違うから預言にはないはずかな
76名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 14:05 ID:26mikCpd
>>57
あれは魔法とかそんな感じの概念でベルセルクの作中に位置づけられて
いる物ではないと思う。ベルセルクで妖精が出てくる辺りがギリギリな
ファンタジーの境界線だと思うなぁ、ファンタジーにも色々な種類があって
何も魔法がビュンビュコ出てくるのがファンタジーって訳じゃなくて

外国の昔ながらに根付くファンタジー物語のように剣士が怪物に挑む純粋
なファンタジー物語っていうのかな?ハリポタとかディズニー関係のは
超低年齢向けの物語だから魔法とか出てくるが、ベルセルクはリアルな
ファンタジーって言えばいいのだろうか?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 14:10 ID:26mikCpd
上級クラスの使徒(ゴットハンドとか)は何かしらの能力が使えるみたいだね
ゴットハンドに新生したグリフィスが髑髏のオジサンに手をかざして開いた手
を握り締めると、髑髏のオジサンの周りにいた使徒数匹が圧縮されて小さな
肉の塊になったけどアレも魔法かな?、ていうかあのシーン別の漫画でも見た
記憶があるんだがパクリ?(w

ああゆう魔法じゃない特殊能力みたいなのだったら限界ギリギリで許せるが
あからさまに属性魔法でも唱えられたら・・・・今までのベルセルクの宗教観
だとか世界観だとか壊れるな。あくまで中世風の世界の舞台の乱戦の時代に
密かに息づく魔物っていうのが良かったのに。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 14:59 ID:gVGzT92w
>>77
あれ実は握るだけに、オニギリという魔法なんです。

ワショーイ
/■\
( ´∀`∩
79名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 15:20 ID:2EGkHB+M
キュー
80名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 15:22 ID:26mikCpd
ああ、思い出した。
グリフィスが拳握って使徒をミンチにしたアレ
確か別の漫画では同じように拳握って人か怪物を肉のミンチにして
それで搾り出された血をワイングラスに注いで飲んでいたような気がする
81名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 15:34 ID:WWKwxCDy
そう、思い出せて良かったね
82名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 16:00 ID:26mikCpd
>>81
(´∀`)うん
83名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 17:11 ID:/MRbSKMa
オニギリとは古イスラエルの言葉で命
ワッショイとは古イスラエルの言葉で固まり

オニギリワショーイとは命の塊だった!泣ける・・・(-Å-)ウウ・・
84名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 17:34 ID:fhInLxvq
>>80
古いな派ー目瑠んかよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 17:39 ID:26mikCpd
>>84
あ〜!そうだそうだ思い出した!ハーメルンか!!
明確にして、そして華麗に着実に思い出したよ!!
86名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 20:00 ID:xvB1luoj
ファルネーゼのひとりエッチ(;´Д`)ハァハァ
マン汁タラーリ(;´Д`)ハァハァ
おっぱいさわーり(;´Д`)ハァハァ
火あぶりの刑の残りカスで(´・ω・`)
87名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 20:33 ID:4HEsMhIP
キャスカやガッツ、ピコはやらないのか?
88超有力情報:02/11/28 21:10 ID:bCuH9NWV
メガネっ子出てくるよ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:06 ID:0/9sWLmW
グリフィスの放置プレイ日記

明日はガッツと会いに行くことにした。ガッツはどうしているかなぁ。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:11 ID:qBKsiSzT
今のグリフィスの肉体(器)はガッツとキャスカの子供なんだよな
という事は事実上、グリフィスはガッツとキャスカの子供という事
になりガッツは我が子を我が手で殺めにいく事に。

正直、あの鷹の団の中枢を担ったガッツとキャスカの間に生まれた
子供を見てみたかったな、どんな子供が生まれてきたんだろうね。
男の子だったらガッツ寄りの逞しく男らしい子供だろうか?女の子
だったらキャスカ寄りの肌が浅黒い妖艶な美人になったのだろうか?

グリフィスに犯されたせいで残念ながら生まれてきた子供は魔が
取り付いてしまったようだが性別がはっきりしなかったな。髑髏の
オッサンに自分の我が子の現状を知らされて愕然とするガッツが
衝撃的、涙まで流すんだから二度ビックリ!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:19 ID:bqW2VjvE
>>88
もう出てるじゃん。メガネ魔女っ娘。

デビルメイクライ2楽しみ。
ヴィジュアルはグリフィス寄りだけど。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:20 ID:4HEsMhIP
しかしガッツとキャスカが人の親になるのって微妙だ。
ところでシスって気狂ったまんまなの?あのバンビーノが最後まで
シスを思い続けていたのは感動だ!ベルは脇役の恋模様がよく描かれて
いるな。ユリウスと王妃の関係とか。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:49 ID:bMgzBC2n
>>92
ところがアニメではその話が無いから王妃がグリを暗殺しようとした理由が希薄で、つまらなかった。
なぜカットしたのかな?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:52 ID:4HEsMhIP
アニメカットかよ!ベルん中じゃ、一番の大人の愛(?)の見せ場
なんだがな…製作者、照れくさかったんだろ…
95名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 22:53 ID:8Vj4OnnG
ふつう放送できねーだろ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/28 23:41 ID:2lZcnTBg
セックスシーンはアニメでやったの?自分アニメは見てないんだけど
TSUTAYAでパッケージ見たら森でガッツとキャスカが裸で抱き合い
やる直前のワンカットがあったが果たして
97名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:25 ID:QfACTA74
色鉛筆っぽいタッチの静止画です。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:43 ID:U92fCbFd
そういや宮村が踊るさんま御殿に出てたな。
なんか前みたときと顔違うような気がする。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 00:49 ID:nGGWFzu2
>>97
そうでっか、カレカノみたく誤魔化されたのね(ベルは深夜枠なのに)
>>98
キャスカ役って宮村だったんだっけ?
100剣風伝奇ベルセルク:02/11/29 00:54 ID:U92fCbFd
剣風伝奇age
101名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 01:44 ID:ybjkmNQ7
この漫画で最萌えは誰ですか?
俺的には
シャルロットたん、キャスカたん過去、キャスカたん現在
はいずれも甲乙付けがたい。
しかし、あえて押すならドレス姿で「なんだよぉ…」
のキャスカたん。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 01:50 ID:v/59o2rw
ジルたんでしょうが
103名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 01:56 ID:avGCGH+R
ジルタンに決まってるだろ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 02:06 ID:d788j79A
魔法炸裂なのに、キャスカの頭すら治せないとは、都合よすぎ。
105剣風伝奇ベルセルク:02/11/29 02:24 ID:U92fCbFd
後天的自閉症を解消するメカニズムって確立されてんだっけ?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 02:30 ID:Yqo903/S
>>101
ファルネーゼ様に一票、、、
ああいう気位の高い、お嬢様にSMプレーを、、、(;´Д`)ハァハァ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 02:34 ID:hZhZ+/lp
>>106
あんなのかってにオナニーしてりゃあいいんだよ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 02:43 ID:GP7XNYES
ファルナーゼの危険な欲望はまだ解消されてないからさあ
そのうちやっぱ爆発すんのかな?
拷問されてる人をみてるファルナーゼ、恍惚の表情、あれは筋金入りだろ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 02:51 ID:Yqo903/S
>>108
なんか、髪の毛切っちまってから、妙に(´・ω・`)になってしまったわな、、、
もっと内に秘めた欲望がチラチラ覗く感じだったファルネーゼに戻ってホチイ、、
110名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 03:12 ID:GP7XNYES
いずれにしろ、欲望の重みでなんらかの破滅が訪れて欲しい
きゃぁああ!とかち、ちからが、ちからが・・・勝手に・・・とか
111名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 03:16 ID:lO0Uvo4z
>>16
禿しく禿しく禿しく禿しく胴衣
112名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 04:07 ID:b5WGGl3S
>>111
アヒャヒャ(゚∀゚)?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 05:16 ID:h6AHU/He
>104
魔法っつっても全然万能じゃねぇからな。
114:02/11/29 07:59 ID:6vsHnPOY
魔法がでてくると

ガッツの存在価値なくなるぞ

ふつうに剣<<<<魔法だからな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 08:00 ID:6vsHnPOY
あああああ

名前があああああ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 09:40 ID:X53S35fD
>>78 桃太郎伝説におにぎりの呪文あるよ。「リョウリリリンリンリーン」と唱えるの確か。

こないだ聞いたスピッツの曲の歌詞「いびつな力で守りたいどこまでも」でセルピコのことを思い出した。
「聞かれてもいないのに秘密を安売り」で柳美里を思い出した。
どうでもいい話すまん。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 12:30 ID:I4b3rszO
邪教徒の乱交パーティに参加したい
118名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 12:51 ID:L3BnMib6
>>117
フェラと赤ちゃんスープが入信条件です
119名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 13:14 ID:YnGt59LO
>>105
キャスカのあれって自閉症なの?余りのショックの為に気が触れた
んじゃないのかな、自分の推測だと自分の精神を守る為の自己防衛
の為にああなったんだと思うんだが。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 13:48 ID:jsu2V0sy
>118
赤ちゃんスープはイヤァァ(;´Д`)
121名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 14:33 ID:Ameci00X
>>117
俺も墜ちたい、、、(;´Д`)ハァハァ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 15:50 ID:btE6Gju+
>>119
今までの記憶は全てあの赤ちゃんが受け継いじゃってるっていうのは?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 17:35 ID:bbcRyy5c
ファルネーゼ様最高!
でも昔のファルネーゼ様に戻っても欲しい。

124名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 18:14 ID:s8XLum8s
>>121
性病かかりまくりだぞ!?いいのか?
最後にイシドロに急所に石をぶつけられるぞ!?いいのか?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 18:32 ID:bYBrgxBA
同人女喜べ!なんかテイルズとかいうゲームが同人女ゲーらしいぞ
総合スレでも「同人女向け要素多すぎ」とか書いてあったし

あと、「これみてからセレクト押せなくなった」みたいなカキコあったから
これゲーム中に出てくるんじゃないか?
↓↓↓
36 :なまえをいれてください :02/11/28 23:16
「おい、カイル。腕のとこどうしたんだ?血がにじんでるじゃねぇか。」
「ん、ああ、ホントだ。がけを上ってる時にすりむいたのかな?」
「なんだとっ!バイキン入るぞ、バイキン!よっしゃ、俺が治してやる。
 見せてみろ。」
「え…うわぁ!や、やめろぉ。ナメるなよ、
 くすぐったいよー!」
「最初はくすぐったくてもじきによくなるさ。俺の大事な
カイルに、痛い思いはさせねぇさ。がまんしろ、な?」

(((´・Д・`)))キモイヨー
126名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 18:43 ID:+d4bZ6qY
>>122
それってグリフィスじゃなかったか
127119:02/11/29 18:51 ID:OFvMoksI
>>122
では今はグリフィスの器となってしまっているからキャスカの記憶は
グリが持っているとでも?
>>125
801板(ホモ)やエロパロ板(ノーマル)へ行けばもっとキモイのが見れるよ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 22:53 ID:cHM5FWO6
シ、シールケたん。
(; ´Д`)ハァハァ…
129名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/29 23:00 ID:uhsnTDqO
>>125
それ聞いてティルズ買う気無くした・・・(゜Д゜)、オェッ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 02:09 ID:rxQ5KT1k
買う気があったのかよ(w
131名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 02:18 ID:LAflQYZm
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |



132名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 03:32 ID:YLfKD7Ji
↑もしかして変態仮面?age
133名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 13:04 ID:FWOtL6W2
シャルロットは今何してる?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 13:27 ID:ysTfSrtw
グインサーガに倣えばクシャーンの妾になってるね
135名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 14:49 ID:HaJDu5cZ
シャルロットはもう2度と出てこないでしょう。要らないんで。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 15:39 ID:MTWNuDgg
どっちにしろ主要キャラじゃないね。出ても出なくてもなんとかなりそう。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 16:21 ID:hGBezVHO
テレジアはもう2度と出てこないでしょう。要らないんで。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 16:43 ID:Q9YX3Sj4
シャルロットはそれ程萌えん、、、
それより、ルカ姉はじめ娼婦の面々が再び登場することきぼんぬ、、、
139名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 17:17 ID:GBrJrMXa
ジルたんの再登場きぼんぬ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 17:43 ID:hTNy8Ceo
ジルはもう出てこない方がお話として綺麗でしょ
テレジアは出てきかたによる
141名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 17:56 ID:FWOtL6W2
ジルこそ萌えん。少数派か?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 18:18 ID:TRgmDdVU
ベルセルクの載ってるアニマルって来週?
再来週?

ベル載ってないと見ないからわかんなくなっちゃったよ。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 19:06 ID:OatAOYUR
来週発売される方のアニマルは100パーセントエロ本です。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 19:37 ID:9driqyoC
>>142
同意
いっそのこと、単行本派になってしまおうか
145名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 20:10 ID:LLVB6Fqi
シャルロットは確実にでてくるでしょ
戻ってくるって言った(ように見えた)わけだから
146名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 20:39 ID:axE67qFe
だれか入浴シーンアプきぼんぬ!!!!!!!!!!!!!
珍小握ってまってます。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 20:45 ID:OatAOYUR
>>145
行方不明になってるんだから、その分の話はあるハズだよね。
なんとなくだけど、シャルロットが出てくると”熱い”ベルセルクに戻るような気がする。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 21:12 ID:4YpEd4k5
>>142
再来週。
つーかカレンダーぐらい見れ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 21:22 ID:oh6q2fpc
シャルロットももう2度と出てこない。要らない。
あの性格と変な体型が気味悪い。
150剣風伝奇ベルセルク:02/11/30 21:44 ID:2zj4kWKQ
俺もシャルロットは要らんなぁ。
けど、グリフィスが国王になるためには、シャルロットの存在は必要だろうな。
国民も納得するだろうし。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 21:50 ID:oh6q2fpc
国民なんてもういない。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:48 ID:KwXChvhi
アニマル発売まであと2週間か
それまでジルたんで萌えているか
153名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 22:52 ID:OovbSf3J
ジルタン萌え
154名無しんぼ@お腹いっぱい:02/11/30 23:17 ID:ZlpuRWBo
汁より汁毛タンのが萌えるわい
155名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 00:55 ID:PiAZ4Ale
ガッツは一巻で使徒女と寝ていたが良く怪物と寝れたな・・・・・。
ていうか使徒女もキャスカもガッツのテクニックに感じていたがガッツは
もしかしてテクニシャン?それともマラがとてつもなくデカイのか?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 01:24 ID:1CJDqlHd
まあガッツのは鉄の義チンだから
157名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 01:48 ID:BnQt9mZT
>>155
ガッツは挿れた瞬間にチンポ食われたらどうしようとか考えなかったんだろうか。
まあその答えは>>156で出たわけだが。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 02:06 ID:bU2nbv/M
あれはガッツがチンポ使徒に転生するという伏線です
159名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 02:55 ID:dvE4i52y
あれはコルカスの供養ということでいいですね?
160名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 02:57 ID:xpJ+f6bd
「いいわぁ〜(コイツでかいだけだなプ もう飽きたし食うか)かかったな小僧ォ(略」
「バーカ、かかったのはお前だよ(といいつつ下の大砲も発射)」
161名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 03:03 ID:dvE4i52y
単に倒すだけでなく味わっておくという意味での供養ということでいいですか?
162名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 08:21 ID:I/dbk7+x
パワーアップした今の画力でコルカス喰い使徒を描いてもらいたし
163名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 09:57 ID:VSUAy6mT
コルカスがあいつに食われたことはガッツは知らないだろ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 10:15 ID:A1UkuF+m
カルロスだれ?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 10:29 ID:OAZw5oQl
>>164
君は千パーセぇーント♪
166名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 10:42 ID:mGPvvVi9
>>163
いや、知ってるだろ。
蝕の時、コルカスの生首くわえて、ガッツの前に現れたんだし。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 11:40 ID:hapLWbGn
遅レスだが、>>148サンクスコ。
コミクス発売もまちどおしーなー。

っつーか、キャスカとのセクースでは、
入れた後のキャスカが感じてるように見えないのだが。
ハジメテだもん〜。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 12:05 ID:anDd+lLp
コルカス喰いって、使徒になる前はあのプリティッチな女のコだったのかしらん
169名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 12:27 ID:iHJEoTr+
>>167
そりゃー感じてないっしょ。キャスカはグリとのまぐわいで初めて快楽を
知りますた。

>>149
シャルロットどんな体型だけか??
170名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 15:15 ID:DWyJRjjI
>>169
え?え?!、キャスカのバージンをゲットしたのはガッツでしょ?
ガッツもキャスカも双方とも初体験でした。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 15:26 ID:s2y4zruO
んー、ガッツは親父に殺されそうになる・・・。
ガッツの子供の肉体を持つグリフィスはガッツに殺されそうになる・・・。

なんかの伏線か?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 16:24 ID:Y98bf2mk
伏線て言うか、それが因果律なんでしょ
因果は巡ってくるてことでしょ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 16:26 ID:GietsfSr
>>167 >>170
確かにキャスカは感じてない。頑張ってただけですね。
ああいう初体験ではいける訳ないですからね。
グリのときは恍惚な表情に、体がぴくぴくしてました。

>>169
シャルロットの体型は手羽先のような・・・、骨まで湾曲します。たまに。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 16:34 ID:iHJEoTr+
>>170
そんなにびびることかいな?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 16:38 ID:XBzv6ate
キャスカとガッツの初Hに(;´Д`)ハァハァしますた…
痛みをこらえてるっていうのがわかりますた。
でも首締めるなよな、ガッツ(涙
キャスカ、よくあそこで怒らなかったな…
176名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 17:06 ID:iHJEoTr+
怒る暇も余裕もなかった。あの場面でキャスカがガッツを「あなた」って
言っているのが違和感。「お前」じゃないとな。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 17:25 ID:XBzv6ate
ああ、そういえばキャスカがガッツに「あなた」って言ってた!
やっぱりああいう色気のある?シーンだから、キャスカに
しおらしさ(女らしさ?)を出したのかな、と解釈してた。

あれって一度挿入はしてたけど、確かガッツがイってなかった。
そして2回目、ちゃんとしたんだろうか?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 17:49 ID:0VgFjoVR
あなたなんて台詞ないぞ。連載時ではあなたになってたのか?
179名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 18:07 ID:pB/Mjvp4
ガッツはデカマラ?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 18:28 ID:cBe3eTjR
そこそこデカイんじゃね?
俺のより少し小さいくらいだと思う。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 18:33 ID:pB/Mjvp4
>>180
おたくの大きさ知らんから分からないだろが
ウプ希望。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 18:54 ID:iHJEoTr+
>>178
ガッツがキャスカにガンビーノの事を泣きながら話してるときに、
キャスカが言っている。そのあと「ガッツが違う!ガンビーノは俺を〜」
って言ってる。「あなた」なんてあれぽっきりかな・・・元に戻れば
また発言してくれるのだろうか?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 18:56 ID:iHJEoTr+
ガッツがコルカス殺した使徒をどうやって誘ったのか?もしくは
誘われたのか…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 19:05 ID:pB/Mjvp4
>>183
多分相手からの誘いだったんではないだろうか?セリフを読むと
女使徒が「かかったな小僧」とか言ってたし、その体を餌にして
餌を釣るといった所か。多分、遊び兼、食料の調達をしていたんだろ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 19:11 ID:0VgFjoVR
>>182
あっほんとだ。キャスカはこのときガッツのことが怖かったんじゃないのかな。
いきなり首しめられて、なんか顔も怖いし。そこでお前なんていえなさそう。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 19:21 ID:pB/Mjvp4
>>182
戻る、もう完全に以前の人格に戻るのは無理だろうな
記憶喪失じゃあるまいし、前の崩壊前の人格に戻れる
わけじゃないだろうし。白紙からのやり直し
187名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 19:37 ID:h1FchW42
>>186
白紙ってどの程度の?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 19:40 ID:Nq0g8H7W
でもやっぱ「あなた」ってへん。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 20:09 ID:r5RBbiIY
>>182
さっき確認したら確かに言ってるが、「ガッツが違う!」って台詞なんてねーぞ!
連載当時はそういう台詞だったのか?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 20:24 ID:QSCE9XoL
使徒になると急に人間を喰らうようになるのは、どういうワケなんだろうね。
ゾッドやロツーヌもイケルくちなのかなぁ。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 20:36 ID:30gbqvK/
人としてのタブーを破るって意味合いがあるんじゃない? >人食い
192名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 20:48 ID:y38I/DnC
スランが「胸にせまるわ」「これこそ人間」とか言ってたけど、人間性を無くしたはずなのに
なぜこんな言葉が出てくるんだ?このスレではどういう解釈してます?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 21:02 ID:iHJEoTr+
>>189
あ、スマソ。「」の位置を間違えちゃったよ。ガッツが「違う」って言うんだった。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 21:07 ID:QSCE9XoL
>>191
そうなのかな。
「望むままの事をセヨ」って云われると人間喰っちゃうの?
元から人間喰いたい願望があったのかな。

それとも「ちょっと血を見たい気分」になりがちなのかな。
分不相応な力を突然持っちゃうワケだからねぇ。
気の小さい奴なら奮いたくもなるよね。
195194:02/12/01 21:21 ID:QSCE9XoL
あ、ごみん

×奮いたくもなる
O振るいたくもなる
196aaa:02/12/01 21:24 ID:oOCBB3ZP
192
人間性をなくすの意味をはき違えてると思う。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 21:30 ID:jgKHbu47
>>172
ガッツはグリに殺されるのか・・・
198名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 21:31 ID:4m6R3TTE
『魔』も『神』も人の裡にある。
199186:02/12/01 22:17 ID:nfugWb63
>>187
どの辺もこの辺もなく、だから真っ白から人格構築していくんだよ
まるで赤ん坊の如く。現実にキャスカみたいな症状の人は回復の見込み
はあるのかな?あれは心の病気だから、あまりにもショッキングな事が
我が身に降りかかって一溜まりも無かったんだろう、記憶喪失とは違う
から昔のキャスカに戻れるとは思えないな、症状が緩和したとしても
後遺症は残っていると思う、まあ漫画の世界の話だから戻るかもしれない
ケド、そこは三浦の気分次第
200186:02/12/01 22:19 ID:nfugWb63
キャスカの場合は自己防衛の為にああなったのか、それとも現実を
疑うかのようなショックに精神を打ちのめされて気が触れたのか?
多分、後者だと思うけど元の人格・記憶が戻るとは思えがたいな。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 22:59 ID:+dMoIe+x
キャスカはグリのほうが好きなのか?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/01 23:35 ID:Nq0g8H7W
>>201
はい。馴れ合い仲間とは別格です。グリのことしか脳ミソが記憶してません。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 00:04 ID:eZXepSwl
キャスカがグリに反応していたのは、自分の子供だからなのか、それともグリフィスのことを
覚えているのか、どっちだろ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 00:22 ID:bLZaHifs
キャスカはこどもがグリに溶けた事は知らないんでしょ?
母性が分からせたか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 00:43 ID:F+CXdl6B
>>203
あの場合は覚えていたんだろ、気が触れて何もかも分からない筈なのに
無意識にグリフィスに会えた喜びとか悲しみとか複雑な感情が溢れたんじゃ
ないの?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 02:21 ID:kjjvno46
>>203
それをボカして展開に制約を与えないのがテクニックじゃないか。
207蒼 ◆u8YacDeZBU :02/12/02 03:39 ID:BR8ZLLxv
>>192
使徒になるって言う事はつまり抑制からの解放を意味してるわけで。


確かに人を食うっていうのは変だよなぁ・・・。
使徒になったら人間がおいしくなるんだろうか?
でも犬も人間を好んで食べてはいなかった気がする。趣味的なのかな?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 05:49 ID:CniBclLp
漏れの予想では、
キャスカの幼児対向が治ったら後遺症で
一部記憶喪失になってんじゃないか?
つまりグリ全般の記憶が消えてて顔・名前すら覚えてない状態。
でもガッツや仲間のことは覚えてるって感じかな。
・・・ヤパーリ出来過ぎか?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 05:54 ID:DcLlQnGm
キャスカが治るとしたらそのキーパーソンになるのがファルネーゼなんじゃないか?
キャスカはグリに対し崇拝に近い感情を持ってたし
ファルはガッツに対し崇拝の対象にしてる。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 05:59 ID:FZ8e9zFW
 
211名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 08:40 ID:323HD26g
>キャスカはグリに対し崇拝に近い感情を持ってたし
>ファルはガッツに対し崇拝の対象にしてる。

だから
どうなる?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 08:45 ID:FlNxbpG4
>>211
ガッツを崇拝するファルに、過去の自分を見るって事じゃない?
何がどーなってそーなるのかは分からんが。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 08:56 ID:323HD26g
どうも”模蝕”以降、なにかにつけて「これはこれに倣ってるからこうなる」、
って考えがちだよね。

や、俺もそうだよ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 12:55 ID:kn6OFrAh
はやくよみたいよ〜
215名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 14:24 ID:s12DQB1c
単行本を待つ派としては23巻の巻末に描かれてる入浴シーンが楽しみで楽しみで仕方がない。














(′・ω・`)
216名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 14:27 ID:AQj4JNHZ
ファルがガッツに供させろと頼んでいる時のガッツ、単行本で言うと、左ページの
ガッツ、なんだか足をちょこんとぴったり揃えて座っていて、おかしい。
なんとなく電車の親父みたく、足広げる感じなのに…
217名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 16:10 ID:v9zCP99u
ファルうぜー。セルと逝ってくらさい。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 18:13 ID:Z5HshNQm
   ぼっき ドラえもん    ぼっき ドラえもん     ぼっき ドラえもん
 \_____ ___/ \____ ___/ \_____ ___/
          |/              |/               |/

        /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ
          ....:::.. Y.  .          ....:::.. Y.  .         ....:::.. Y.  .
        .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ
     ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)
      丶1;.' ≡ | ≡!/     丶1;.' ≡ | ≡!/      丶1;.' ≡ | ≡!/
       ζ,  t-┴‐' .j       ζ,  t-┴‐' .j       ζ,  t-┴‐' .j
       i   `'ー‐' .j       i   `'ー‐' .j        i   `'ー‐' .j
        |     八   |        |     八   |         |     八   |
         {=====(T)===}         {=====(T)===}        {=====(T)===}
       | i し " i   '|       | i し " i   '|      | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖     ( '~ヽ   !  ‖    ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖       │     i   ‖     │     i   ‖
      |      !   ||      |      !   ||      |      !   ||
      |    │    |     |    │    |     |    │    |
      |       |    | |     |       |    | |     |       |    | |
     |       |   | |    |       |   | |    |       |   | |
     |        !    | |    |        !    | |   |        !    | |
219名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 18:15 ID:Z5HshNQm
         ,,        )      )  
         ゙ミ;;;;;,_           (    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,           
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ           
          ゙ゞy、、;:..、)  }            
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′               
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ            
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}            
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′            
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
220名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 18:43 ID:sJD0vvL7
次の章ではガッツの実の父親が登場するそうです
221名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 18:54 ID:AQj4JNHZ
ガッツのパパはゾッドだよ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 18:59 ID:eZXepSwl
ガッツ鷹の団時代の大剣にソクーリ
http://www.kamakuranet.ne.jp/~sankaido/mokusei-taiken.htm
223名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 19:12 ID:1OI+2bCA
>>222ガイシュツ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 19:41 ID:jrQquPmi
>>221
ガッツのパパはセルピコだろ?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 20:08 ID:L875BKmX
トゥハンデッドソード
226名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/12/02 20:48 ID:oWkQAMKw
セルピコが死んだショックで

ファルネーゼ覚醒!

シレーヌに変身。

ベルセルク「妖鳥シレーヌ編」開始ってのはガイシツでしか?
227名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 21:03 ID:oel4LPmw
この漫画って…
女が喜びそうなエロシーンばっか描くね
そういえばアニメってまだやってるの?
>>101
ガッツにはセクシャリティーをかんじますた。
途中しか読んでないけど
228名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 21:19 ID:AQj4JNHZ
>>227
そうかな?私女だけど、そんなに喜びはない。少女漫画に最近ありがちな
エロシーン(女が喜びそうな)とはかなり違う。
229aaa:02/12/02 21:22 ID:zxVwYwq3
22巻のキャスカがグリフィスに手を差しのばすシーンは
実はキャスカはグリフィスの首を絞めようとしていたというのに一票。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 21:29 ID:CWB3DPUV
>>228
いや少女漫画のエロは女は喜ばないんじゃない?
最近ありがちなえろシーンってどういうの?
 
231名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 21:32 ID:xbQ7DPQd
>>230
女が喜ばないエロをわざわざ少女漫画に入れる必要性を述べよ
232名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/12/02 22:15 ID:oWkQAMKw
        _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ

おすぎですピーコですおすぎですピーコですおすぎですおすぎですピーコ
ですおすぎですピーコですおすぎですピーコですおすぎですピーコです
おすぎですおすぎですおすぎですピーコですおすぎですおすぎですおすぎ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 22:21 ID:AQj4JNHZ
>>230
なんつーんだろ、処女なのに必要以上に感じまくったり、と。読んで
みなされ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 22:28 ID:Dda5Af2j
>>229
キャスカは事のあらすじを知らないと思われ、だからキャスカが
グリフィスを憎む事はできないかと。キャスカはグリフィスが幽閉
されてガッツが出て行った後一人で指揮って、まあグリフィスに
会いたいって気持ちがあったんでしょ、そしてやっとこさマジカで
昔のグリフィスを拝めて嬉しかったと
235名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/02 23:10 ID:tHkS9Wf5
>>234
たぶん直感で自分の子供だと思ったからでない?
器が自分の子供だし・・・。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 00:51 ID:mgn5Qp3F
>>235
それも在り得るが、あの場面ではやっとグリフィスに会えたという
気持ちが最有力化と思われ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 01:09 ID:/rojMb8t
         ,,        )      )  
         ゙ミ;;;;;,_           (    
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,           
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ           
          ゙ゞy、、;:..、)  }            
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′               
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ            
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}            
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′            
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
238名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 01:36 ID:nq+xt9SZ
処女なのに必要以上感じまくる
って、女が喜びそうってより、むしろ男のためのもののような気もするが。

女って苦しいんじゃないの?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 01:44 ID:aJQ+JK1C
最近はもうこんなのばっかり・・・・アザン殿!早く帰ってきて!
240名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 01:47 ID:jVCyJ7Ya
キャスカはグリフィスに会えて、そんなに嬉しかったのかな。
ずっと崇拝してた憧れの人だから、心底は憎みきれないだろうけど
グリフィスの裏切りに対するショックは大きかったと思うし。
自分がグリフィスを全然理解してなかったことも思い知らされたはず。
まぁ初恋の人は忘れられないもんだけど、私だったら
出て行ったきり2年も音信不通だったガッツが戻ってきてくれた事の方が
ずっと嬉しいよ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 02:01 ID:DLhLVeY3
まだ次の回まで10日くらいか…。どうせ単行本発売するなら今週出して
くれればいいのに…
242名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 02:10 ID:KG7fQiHp
>>240
やっぱ所詮ガッツは穴埋めだから。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 03:03 ID:Qgrehs98
アニマルでも1週ぶん開いたからみんなネタ尽きてやがるな。

244名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 09:41 ID:ILaIj37/
ウダウダ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 09:57 ID:4kD8KqJr
1巻でガッツが自分の腕にギギギと傷をつけたのは何故?痛いじゃん。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 10:42 ID:EYP+OuV5
この漫画の世界ってケモノは全部べっちー産なの?
15巻の「人を襲って〜・・」って会話のパックの答えの続きが気になる
247名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 11:48 ID:uDtO2sLN
>>245
頼んでもいないのに、うっとうしい妖精ごときに傷を治してもらっちゃったから。

それより、どうして1巻の時点で
「オレは妖精ってやつを見るとヒネり潰したくなってくる」
ってセリフが出てくるんだろう?
それまでに妖精を見た事があるみたいだけど。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 11:54 ID:fj22RmMv
キャスカがあの化け物を見て「これは自分の子」といちいち認識しているのに違和感を感じる。ケモノじみたカン?もしくは流産と結び付けて考える程の知能が残っている?
最近キャスカそれなりに気楽に暮らせてるから、病状がだんだん和らいでゆくんじゃないかなと思う。ファルに人間愛教育もしてやったことだし、もう白痴じゃなくていいでしょ〜。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 12:32 ID:CBIBVq7N
>>247
とりあえず、要請がいることは知ってたから、
どっかで見た事あったのかも
250名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 12:58 ID:zwimU26h
キャスカがああなったのって、仲間虐殺ショック、
恋人の前でレイプショックの所為?それだけでああなるかな?精神が強靭なタイプなのに。
俺が思うにキャスカって使徒に服切り裂かれてから
使徒にやられまくったんじゃないの?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 13:40 ID:2P8dpK9u
>>250
そんなん今更、使徒にやられましたよ、散々。
脚につたった血、見たでしょ。
ガッツの前で、最後占めたでしょ。
いくらベルでも、化け物と延々と繋がってる絵は出ません。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 14:15 ID:zwimU26h
>>251
え・・・・・うそぉ・・・まじ・・・。
やられたにしては外傷少ないしてっきり俺・・・。
253  :02/12/03 14:33 ID:VZHTx+tp
いや、未遂だとおもうな。
だって使途どもは大きすぎだもん。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 14:38 ID:zwimU26h
どっちやねん
255名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 15:04 ID:mHDtmwyG
>>247 >>249
君達マジで言ってるの?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 15:28 ID:laVwckwn
>>250
おれにはそもそもキャスカの精神が強靭なようには見えないんだが。
まあこの漫画の登場人物みんな弱いところを見せてるけど…

あ、モズグスはむやみに強そうだ(w
257名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 15:41 ID:F1jIri0p
>>256
レイプと仲間の死で幼児返りして狂うほどじゃ無いと思うんだよ。
戦士としてキャスカは強靭だと思う。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 15:55 ID:2P8dpK9u
>>253
入っただろうよ。ペン先みたいのいたじゃん。
グリを塔から連れ帰ったときの化けもんも、上ので(口で?)とかいってたしさ。
あの血が証拠だ。

キャスカの精神が強いか弱いかっていったら、
よわいから、ああなっちゃったんだろしね。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 16:05 ID:UK5go5MC
戦士としては強靭な精神状態なんだろーが。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 16:13 ID:/VpU/6bK
対人戦闘の戦士としては強靭、ただし、いきなり言葉通りの意味での
地獄に突然ほうりこまれて訳判らんキモイ化け物にレイプかまされて
平気でいられるほど女も人間も捨ててはいなかったって事で。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 16:18 ID:UK5go5MC
グリフィスとやる直前はまだ正気だったよーな。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 16:32 ID:VfBk8fQx
最後の言葉が「・・・見ないで・・・」
悲しすぎる!!
263名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 16:34 ID:/VpU/6bK
>>260+かつてほとんど崇拝の域だった男にレイプ、しかも絶頂させられ
さらにその一部始終を愛する男に見られ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 16:37 ID:8AfzLnn/
結局グリにやられて嬉しくて、しかもイケたのが、気まずかったのか。
ガッツが自分の腕切ってる真っ最中にイッテタシナ。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 16:40 ID:a4MxL1tC
なんで「見ないで」なんだ?
いってるところをみられてるからか?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 16:45 ID:/VpU/6bK
>>264-265
煽る気はさらさら無いが、女と付き合った事はないのか・・・?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 17:12 ID:yKGyPr4f
>>266
や め て や れ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 17:27 ID:gEMo8QD/
なんか中学生が増えてないか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 17:39 ID:vC/i0wIR
ガチャガチャしたカッコだけの漫画見てるよりは、
何かしら感じるところがあるんじゃないか?

俺も中学生くらいの時にこれ知ってたらなぁ。
もうちょっと大人だったかな。グヒ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 17:57 ID:ENfbao/U
>>269
>ガチャガチャしたカッコだけの漫画見てるよりは、
>何かしら感じるところがあるんじゃないか?
そこがベルの一番の魅力。だから漏れはこの漫画が好きなんだな。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 18:08 ID:aCWuOclJ
なんかガッツが幼魔を嫌う理由にいまいち説得力が足りなく感じる。
あれの出産が原因でキャスカが死んでたら、すげえ納得すんだが。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 18:39 ID:4kD8KqJr
幼魔見ると必然的にグリにレイプされたこと思い出すからでは?んで、奴当たり
みたいな?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 18:54 ID:fqHAxBRM
幼魔の顔がガッツの養母シスの死顔に似ているため
トラウマとなっている
274名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 19:14 ID:/rojMb8t
               ⊂⊃
                | |
      ⊂⊃   ,,,.-‐''''''| |-‐-‐-、.-、
       \\''"    ;;| |,,     ∩、
       _ノ\\,.-'(ニ)"ソ;; ー-、 /∪ ヾ,,
      ,.ノ   川  | | ii . . . . ゝ/   ヾ,
  ⊂⊃  )  / リ ....浹...jj: : : : : リヾ   ; ; )
    \\) / ;;;__ i" 《⊂⊃  川 ミ  ;:;:; 〈
     \ ソ/,. ヾヽj:::/ | |レヾ.川 ソ;:;:;.;.  (
  ⊂⊃、 ゝi i(( ) ); ;}ー{(フ水ヾ }山_ノ;:;:;: .;:;:;:}
   ゙ヽ,\/!、ヾ ' ,ノ~~~ヾ_土_,ノタン,⌒:i;;;;:;:;:;{
     >;;;ソ オ'''"(,、 ,,,、)、、川 リ i::;; };:;:;:;ノ
     /   ||イーケ-A-―、Y儿,:  レ ;/;:;:;ノ
     |,,   5 }Tr;;t--r'''"i l リ  ゞ;;;;ノ;:;ノ
   /》;;   : } };ニニ二ニニ;!| ;; ,,,,,,;; i-''"
  //.|;;   : //ェェェェェrtノ !;;;; \\
⊂⊃  !;;,,,;;;,,. (;;;;.二二、;;;;.ノ | |  ,⊂⊃
    //リ ...)| -- 册 i!⊂⊃;;'"
   ⊂⊃ヽリ_ 川   从 ,.-‐''"
         "''ー――‐''
275名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 19:27 ID:xxxcfJH2
この作者、女性蔑視ですね。
なにかにつけてキャスカをレイプ(未遂)させれば
オチになるとでも思っているのでしょうか。
この作者の顔が見てみたいです。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 19:53 ID:yKGyPr4f
277名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 20:08 ID:4kD8KqJr
↑、何か言いたいことがあるのか?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 20:16 ID:ZWQAEUyj
>274
作者の顔?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 20:35 ID:TgIFH9ZP
ひとがゆれた おとがきこえる
わずかな かすかな ひとりのじかん
どこにいても きっと
わすれないすがた
かがみのなかへ おいてくる

もしもせかいが もうひとつ あれば
ひとつが おわり
ひとつが はじまる
そして ひとりは ふたり
ふたりは ひとりで
おたがいのそらを みつめあう

まちをかける あのこえが
とおく はやく ときさえも
こえてゆく

ひとがきしむ おとがきこえる
まちはとても すきとおってみえる
そしてみんな きっと
わすれないすがた
かがみはなにも うつせない

がれきのそらへ
がれきのそらへ
がれきのそらへ
がれきのそらへ

280名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 21:54 ID:/VpU/6bK
>>275
良いも悪いも無く、法の後ろ盾が無い時代の現実はこんなもんだ。
現代でも場所によっては似たようなもんだが。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:06 ID:oXDUHvjQ
戦争して負けたら
女は強姦されて年寄りと子供は殺され男は奴隷って決まってるんだよ
275はオメデタイやつだな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:07 ID:IzgnWad7
ガツはグリを捧げてキャスカを元に戻してもらいます。
ガツは転生してチンポ使徒になりキャスカとヤリまくり。
キャスカは亭主と睦まじく暮らせて幸せ。
グリは強いので誰も手を出せない。
これぞハッピーエンド
283名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:26 ID:btAcWfbF
>>281
良く御存知ですね。まるで見てきたかのような。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:37 ID:rg5IdRer
おまえが不勉強なだけだよ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:40 ID:ZF8VUQye
男は力仕事に使えるから奴隷には最適だね
女は男の慰み者に使えるから犯されるね

でも子供と老人は何の使い用途も無い邪魔者だから殺されるね
286名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:46 ID:oXDUHvjQ
太平洋戦争の中国戦線でも日本兵は強姦しまくり
ベルセルクの世界観がモデルにしてるといわれるフランス百年戦争でも同じ
ブランキージェットシティの「悪いひとたち」でも侵略された側の現実として歌われている
287名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 22:55 ID:oXDUHvjQ
南京大虐殺や従軍慰安婦とかが問題にされること多いけど
兵士の意識としては、農村を襲えば女を犯すことができて嬉しい、それが共通意識だった
今ふつうのやさしいオジイチャンやってる人の中にも
若い頃そういう状況で人間の獣性が発現してやりたいほうだいやった
それを隠してる人もいっぱいいるんだよ
日本兵に限らずベトナム戦争で米兵も同じことをした
288名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 23:03 ID:COm9KiuM
>>287
ソビエト、人民解放軍(中国)も入れとけ。
でないとアフォにサヨ呼ばわりされるからね。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 23:11 ID:NKM8rxnP
275みたいな奴は読まなきゃいいってことだ
だけどリアルな戦争ってのは
そういうもんだってことを知っとけ
リアリティの無い描写ってのはただの記号

290名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 23:14 ID:nq+xt9SZ
いつも思うんだけど、
レイプできる奴って尊敬するよ。仲間にチンコ見られて、恥ずかしくないのかな。
しかも起立状態だぜ?
もし、もしも自分のが他人とくらべて小さかったり皮が多めだったり、やり方間違ってたり
したらどうしよう、と思わないのか・・・?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 23:14 ID:NKM8rxnP
>>287
次に嫌韓厨が出てきて
韓国兵もベトナムで同じことやった、ってのがパターンだな
292名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/03 23:18 ID:NKM8rxnP
マイケルJフォックス主演のベトナム映画であったけど
まわりがレイプしてる状況で
ひとりだけ犯らないってのはそのほうが難しい

人の獣性が発現すればそれだけで超興奮状態だからモロ立ちだな
293♂♀=兵士:02/12/03 23:39 ID:yKGyPr4f
>>289
ワーワー ==♂♀== ワーワー
マテヤー ===♂  ====♀ タスケテー
アアアア ===♂ ♀♀♀====ハハハハ
タオシタ ♀♀♀==== 
アアアア ガ===♀♀♀ ガッツダアア
クラエエ ====ガ___プチ ギャアアアアアアアアア
ヤッタネ ♂♂♂♂ガ♂♂♂♂ サスガタイチョウ
294  :02/12/03 23:56 ID:UCgtWHXY
でも最近そういうシーンへってきたよな。
295 ◆iHGFt7f6M6 :02/12/04 00:28 ID:U30dCwsw
カジュアリティーデイズだったっけ?

それくらい獣性を開放でもしなけりゃ、ストレスでやってけないんだろうな。
それに「相手も人間」なんて教育はしていないだろうしな、戦争の場合。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:35 ID:BIsIUMjD
兵隊ってそういうもんでしょ
ガッツが犯られてたのもそう
297名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:43 ID:LC5GzFGl
>290
レイープ=集団か、いい趣味してるな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:52 ID:PW40RTDR
ひとりじゃナニもできない厨房だと思われ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:53 ID:Pe2YYDs7
ヲナニはひとりでもできると思われ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 00:58 ID:PW40RTDR
290は初体験で立たないような奴だと思われ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 01:03 ID:pWSkYIum
>>297
いや、290の元ネタは多分「ペケ」の7巻だと思う
302名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 01:24 ID:VuSyffuu
>>290の愛車はヒュンダイエンブレムのライトバン。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 01:49 ID:TPUILDnk
ヤな奴ばっかだな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:06 ID:GcTEBYsw
マンガ板のレイプスレはここですか?

>>286
ブランキーのそれと、イエモンのJAMは青すぎて萎える。
おまいらミュージシャンも相当なケダモノだろーがゴルア!

萎えたのでレイプできなくなりますた。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 02:31 ID:TPUILDnk
ではゴッツイ歌詞の歌を挙げてみろオラ!!
306^@:02/12/04 05:19 ID:djXzzhKc
セクスしまくれ
307名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 05:22 ID:0ki8fTsL
ファルタソのアヌスを掘りたひ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 09:16 ID:4V+xpQrd
ガッツがキャスカと一緒に谷底に落ちてガッツが気絶したキャスカの
衣服を脱がして体温で温める時の躊躇で「まあコイツとは一回やって
いるからいいだろ」みたいなセリフがあったと思うんだけど、て事は
ガッツとキャスカはこの時点ではもう何かしらの事があったという訳
ですかい?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 09:18 ID:eQX2cxXo
↑添い寝済みってことだろ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 11:03 ID:ejgi1jkl
>>308
そそ、裸で添い寝済み
311名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 11:31 ID:Tm/ZhTgN
>>292
チャリーシーンのプラトーンでない?

俺が初めてベルの中身を見たのは学校帰りの混んだ電車で、近くの高校生もしくは
中学生が俺に背を向けて読んでいた。そしてちらっと見た中身が13巻のキャスカと
グリの例のシーンだった。当時何がなんだかワケわからず、変な怪物と少女が交わって
るな、と、そしてなんだかむしょうに気になった。衝撃的だったのだよ。そして
2ちゃんでベルを進められ、読んだ。そしたらアレだよ、あのシーンがあったよ…
すげー運命だ。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 12:05 ID:kq+gdbqQ
>311
ボイドあたりに言わせれば、これも因果の流れの中といったところか・・・・・・

チ○コ使徒に導かれてベルセルクにハマった人って多そうだな。
俺は気付いたときにはもう読んでたから読み始めたきっかけを覚えてない。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 12:14 ID:8oz0LlsH
最初の読み切り時代に読んだ。
おーすげーのが出てきたなーと思ったが、あんなマニアックなのが
まさかここまで人気が出るとは夢にも思わなかったよ。
連載再開前にやってたジャパンだかジパングだかで終わった作家とばかり。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 12:17 ID:fmINU3JG
そろそろキャスカ死んでいいと思う
315名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 12:25 ID:rzZJsp4h
何故そんなにキャスカを殺したがる?
君は旧鷹の団に対して思い入れは無いのかと小一 (略
316名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 13:22 ID:PmxLUgta
レイプかあー 最悪だね まあ戦争といえばレイプだね
絶対に何がなんでも歴史上の事実を認めない日本政府はすごい根性だよねえ まあ政治家のじじい自身が加害者だしねえ・・・
ところで>>275がそう感じるのには、キャスカが作中で無意味に裸をさらしている場面が多いことにも原因があるのではないか? 
レイプ自体は、鷹の団内でヤられてない方が妙な位だよ。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 13:35 ID:zyNm8ITe
鷹の団でキャスカがレイープされてないのは、
・そもそもキャスカに勝てるヤシがいない
(複数でかかればいくらかの犠牲を出しながらも何とかなるだろうが)
・グリフィスの片腕であるから、ばれたらただではすまない

という点が考えられるだろう。しかしそれはキャスカが
成長してからの話で、入った直後は?ガッツが襲われるくらいなんで、
炉に興味ないとかそういう問題じゃない。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 13:48 ID:TzEyH7id
>>316
そういうことを言うと、
自称歴史通が、小一時間講釈たれにくる罠
319名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 14:15 ID:cr+P3nsd
>>317
それは鷹の団の気風ってヤツじゃない?
あの団の主だった面子は暴行なんて許しそうに無いし。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 14:43 ID:497Lb/ij
>>316
サヨ騙って釣るのやめれ
2chウヨが来て荒れるだろ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 15:56 ID:shKvskbT
      /::::  \            /:::::: \.          サ
      l::::::   \          ,ノ::::::   \         ヨ
      |:::::::::    \ .__,,,,―--ー‐´       \.        は
..     |:::::::::::::::::..                   \       い
     |:::: .           ,,ヾ,,,.;;' .,,.r.:,==、-、.  ヽ..      ね
    /         ,,.;;;;;;;;;  ;人; ;: ,;l.:.:.{ * .} );,  ヽ     │
    /       ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙   ゙、.    が
   .!     ゙ ;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::;)   `'ヽ `゙"゙ヽ;::.゙i,    l.    │
   |     / /.:.{ * } ,./,.;:,,,;;;;;;;    ;;._` ;;;; : ヾ;;;゙i,.  ゙i    ?
   |    i |::.:::.:`--'シノ-‐''"´ _,   (;;;:;;))\,;;;,.. ゙i;;;:!.  l.   ・
    .!:,:,: ;;;;:;,l ;;:゙`-==' ,ィ"..   i:(⌒`-‐'"l;;;:! _,.-'" ,._ヾi;;ヽ;.:|
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/ `_,,,..--‐''"´ _,..,へヾ 〉 ;!:!  |\
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;::;,' \
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/.  \
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/    \
        |ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//.      \
      ,/:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ` l;;;:!ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//         \
    _ノ::::::::::::\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;:!, ゙''ー-‐''"   //
   ,/:::::::::::::::::.  ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;:!ヽ、__,...-‐'"/
322名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 16:01 ID:kq+gdbqQ
な、なまはげ!?
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 16:03 ID:9NYAGUf8
ウヨならいますよ

>>316
きょ・・(以下略
324名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 16:43 ID:FFO7RuQ7
とりあえず南京大虐殺なんてなかったし、
大東亜戦争はもちろん侵略戦争でもないし、
欧米列強に立ち向かうために大東亜共栄圏を実現させる為の正義の闘いだったんだよ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 16:49 ID:64UwH3/q
おお、久しぶりにきてみたら48までいってたのか。
やっぱりそれなりに人気はあるんだね。
ガッツはこれ以上強くなれるのかな?
攻撃力を倍にする魔法とかないのかね。
倍になったら使徒レベルでいえば1番上位に位置付けられるね。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 16:58 ID:BUqPhP4L
ウヨがこんなところまでウヨウヨしている。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:02 ID:KIMUkA1d
316に反応するわけじゃないが
ハリウッドではカジュアリティーデイズのように
兵士がレイプしてたことを映画のテーマ主題に扱ったりしてるけど
(311>プラトーンでもちょっとあったな)
日本じゃありえないよな。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:12 ID:KIMUkA1d
キャスカは入団当初それなりに苦労はしてるだろう
それが描かれていないだけで。
戦場で女が活躍することはありえないかと問われれば、そうは言い切れない
むしろ美しく強ければカリスマになる
女戦士、女武将の例は世界中にある
329名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:19 ID:Tm/ZhTgN
なんでキャスカより前からいるコルカスやピピンジュドーがキャスカより
腕が下なんだ?しかも男と女の力の差なんて歴然としてるのでは?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:31 ID:cr+P3nsd
>>329
筋力の差の事を言ってるのであれば、確かに平均して男性の方が女性よりも強い。
しかし、「強さ」というのは筋力だけで決まるものではない。

もしかしたらキャスカの筋力はそこらの男に負けないくらい強かったのかもしれないし、
元々の戦士としての素質を、グリフィスへの憧れが後押ししてNo.2に至ったのかもしれない。
それに、実戦では「戦士としての強さ」だけが明暗を分けるとも限らないだろう。
(機転、度胸、決断力、etc……)
331名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:33 ID:zyNm8ITe
>>329
そこは許してやれ漫画だから。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 17:42 ID:iBMUJBsP
つーか男女間の力の差が云々って
グリvsガッツを見なかったのかと問い詰めたい
キャスカvsア・ドーンを見なかったのかと問い詰めたい

力の差とか戦歴なんぞ強さの決定的な差ではない
333名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 18:24 ID:Y7R76a3X
つ〜か・・・

鷹の団を捧げたグリフィス。
ガッツとキャスカが、まだ生きていたのに、
何で、フェムトに転生出来たの?

334名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 18:39 ID:Tm/ZhTgN
なるほど。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 18:55 ID:oDIxkHdb
>>333
あれは、グリフィスのとって最後の心の支えだった鷹の団を
心の中から切り捨てたことが重要なんじゃないかな。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 18:55 ID:irgd3vqd
カリスマ的女戦士、武将なんておれはジャンヌダルクしか知らん
337名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 18:57 ID:rzZJsp4h
それじゃ、上杉謙信も女ってことでひとつ由なに。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 19:28 ID:zyNm8ITe
捧げられた生贄を逃がしてしまったのは
相手の責任でグリのせいじゃないだろ。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 20:16 ID:t1ErwaWS
ガッツとキャスカに逃げられたのは髑髏を逃がしたゾットのせいだが
そもそも捧げられたニエを食うかどうかは使徒の勝手
340名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 20:36 ID:3OjRL85U
亀レスだが>>329よ。
コルカスはともかく、ジュドーやピピンは女相手に本気で張り合うつもりは
無かったんじゃないかと漏れは妄想してる。
一対一で戦ったらキャスカより強かったんじゃないかな。
ただ、ミッドランドの王様に不意打ち食らった時とか、皆をまとめて結構死んだとはいえ逃亡、生存に
成功してるところとか、実際の腕とかですごいヤシと認めてるのではないかと妄想してる。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 20:38 ID:vx71Qe8f
>>333
ガッツとキャスカが生き続けて苦痛を味わうほどフェムトの力は増大するんじゃないかね

>>335
最期の心の支えはガッツだったとも言える気がするけど…

>>336
俺は巴御前くらいしか思いつかんなぁ…
342名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 21:42 ID:Tm/ZhTgN
誰も思いつかん。ジャンヌダルクは実際に剣の腕はどうだたんだろ?
映画のフォロミーしか浮かばない。
武将じゃないけど、尼将軍?頼朝の奥さんの。でも実際前線参加してないだ
ろうし…
343名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 21:55 ID:7ijvp2xp
>>333
いや、グリフィスは確かに鷹の団全員を生贄に捧げると言ったんだから
生贄に捧げた後の事はグリフィスには関係ないだろ?食べ残した奴等の
不始末。ガッツとキャスカは生贄の烙印を刻まれているし、その時点で
もう契約は成立しているのさ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 22:02 ID:zoU1Gcz2
淀君・・・( ´,_ゝ`)プッ
キャスカ>>>>>>>>>>>>>>>>淀君
345名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 22:07 ID:j7OZ4Tnw
346名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 22:28 ID:9bSN7Yh6
あんみつ姫もいるぜ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 23:11 ID:XfUkxqFG
>>344
・・・淀君?豊臣秀吉の側室の?意味がわからんぞ?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/04 23:31 ID:j7OZ4Tnw
>>347
多分、>>342の尼将軍を淀君だと思いこんだんだと思われ。
正解は北条政子。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:08 ID:a8ECP0fy
立花道雪の娘はどうよ?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:13 ID:64rSWTkm
沖田総司
351名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 00:34 ID:9xIlTbyg
中世で挙げればカテリーナ・スフォルツァも女傑だ
352名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 03:10 ID:uGpDUd0/
>>女武将の話してるヤシ

藻前ら巴御前を知らんのか。
馬ごと敵の武将を引きちぎるんだぞ!(w
まあお話なわけだが。

http://www.st.rim.or.jp/~success/simazu_jo02.html


巴御前サーガ最高
…にクソ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 03:12 ID:QbDJjqFg
み゛なーあだまいいんだねええええぇ.いどんなごどじっでづんだな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 07:23 ID:LDyi7nCW
ニエニエニエ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 08:21 ID:SAYNoFHv
>>352
10個前のレスくらい読め
356名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 09:12 ID:qjQrq5xB
三浦って大学どこよ?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 09:38 ID:EaDgsT3l
こらまた古典的な釣りを…
358名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 09:59 ID:M9oCAgNa
>>356
いや厨卒。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 09:59 ID:rL78/5gR
>>356
大阪芸大
360名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 10:28 ID:Tq6jvANt
三浦建太郎(みうら・けんたろう)

1966年、千葉県に生まれる。高校時代、美術科の仲間達と漫画の研鑽を積む。
85年、日本大学芸術学部在学中に「再び」で少年マガジン第34回新人漫画賞入選、
商業誌デビューとなる。88年、コミコミ(白泉社)11月号第7回まんがスクールに
「ベルセルク」(48ページ)が準入選となる。この「ベルセルク」は"プロトタイプ"として
単行本第14巻に収録。89年、大学卒業後、 月刊アニマルハウス(白泉社)にて
『王狼』(原作・武論尊)を連載。同年同誌10月号にて『ベルセルク』第1話を発表。
以後、『王狼伝』『ジャパン』(ともに原作・武論尊)を発表しながら、『ベルセルク』の
執筆を続ける。その飛翔する創造力を武器にキャラクターの構築、ドラマの深み、
世界観の確立、エンターテインメント性等において、他のファンタジーコミックの追随を
許さず。02年6月末、『ベルセルク』は単行本第23巻を刊行。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 10:34 ID:rL78/5gR
ちなみに左利き
362名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 11:18 ID:/wBsN5w7
あの画力の高さやデッサンが巧いのは美大行っていたからなんですね(納得)
363名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 11:26 ID:rL78/5gR
そーだよ、美大出てない漫画家なんて糞の集まりだ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 11:34 ID:F8Q1tIpm
   ぼっき ドラえもん    ぼっき ドラえもん     ぼっき ドラえもん
 \_____ ___/ \____ ___/ \_____ ___/
          |/              |/               |/

        /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ
          ....:::.. Y.  .          ....:::.. Y.  .         ....:::.. Y.  .
        .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ
     ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)
      丶1;.' ≡ | ≡!/     丶1;.' ≡ | ≡!/      丶1;.' ≡ | ≡!/
       ζ,  t-┴‐' .j       ζ,  t-┴‐' .j       ζ,  t-┴‐' .j
       i   `'ー‐' .j       i   `'ー‐' .j        i   `'ー‐' .j
        |     八   |        |     八   |         |     八   |
         {=====(T)===}         {=====(T)===}        {=====(T)===}
       | i し " i   '|       | i し " i   '|      | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖     ( '~ヽ   !  ‖    ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖       │     i   ‖     │     i   ‖
      |      !   ||      |      !   ||      |      !   ||
      |    │    |     |    │    |     |    │    |
      |       |    | |     |       |    | |     |       |    | |
     |       |   | |    |       |   | |    |       |   | |
     |        !    | |    |        !    | |   |        !    | |
365名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 11:59 ID:/wBsN5w7
>>363
それは言い過ぎ、絵が下手でも面白い漫画が描ければ良いのさ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 12:25 ID:PDXXFdgp
絵が上手くても迫力や緊迫感を絵で伝えず
だらだらと文章で保管してる漫画が最近多い

見た目の上手さじゃなくてなんというか場の雰囲気を表す表現力ってのかな?
健やんにはそれがあると思うのよ
たま〜にガッシの心を表現しているあの犬が
使徒でどうこうって意見も上がったりしますがw
367  :02/12/05 12:58 ID:rGVRCy99
美術科ということはスポーツとか苦手とか嫌いなのかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 13:29 ID:rgBTbyU7
手塚治虫は美大出てたっけ?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 13:36 ID:PDXXFdgp
阪大医学部でつ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 14:30 ID:Zitmn3+U
>>367
どっかにあった近況で、
泳ぎに逝ったりしてるけど仕事が忙しいのでなかなか運動できない、
とかいう感じの事を言ってた。なので嫌いではないんだろう。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 14:56 ID:Q05DoA5v
>>365
ストーリーが面白くとも拙い画力で魅力が半減させられることもある。
中身も器も大事って事。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 14:57 ID:S7WhVmjR
>>370
というか漫画家という職種自体が引き篭もりと同じだから
外へ出る機会なんてものは滅多に無いのでは?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 15:45 ID:VnQuZXnZ
資料や取材、打ち合わせの関係で外出は頻繁です
ただ運動は仕事のペースによると思われ
井上雄彦は週間連載でもバスケはやってたし
ジム通いしてボディビルに打ち込む漫画家もようけおる。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 16:07 ID:TZ95VJfg
>>372
漫画家になると人間関係が狭くなるって聞いたぞ。やだなぁ。
>>373
ジム通い・・・。それってバキの作者?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 16:17 ID:S7WhVmjR
>>374
そりゃ年がら年中、部屋に篭って漫画描くんだから会う人間といえば
アシスタントか編集者やその他関係者以外以内だろ、休みも滅多に無いし
376名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 16:20 ID:ET/Bww9p
貧しい人間関係が仕事に向かう原動力
ってしばらく前の後書きにあった
377名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 17:01 ID:TZ95VJfg
俺なら友達になってやるぜよ三浦。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 17:10 ID:S7WhVmjR
ていうか乏しい人間関係じゃ日常生活から漫画へ活かせるネタとか
知識とか経験とか無くなるんじゃないの?妄想だけで漫画を描くのも
辛いだろ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 17:11 ID:+OacnKNz
オスカルとグリフィス
380名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 17:48 ID:UvcpU4hS
周りの人だって作者が忙しいのはわかってるだろうし、
特に親しい間柄の人なら、離れていくなんてことはないだろ。
インタヴューや漫画の内容からは真摯な姿しか想像できないしね。

ttp://homepage2.nifty.com/side_b/archive_ya02.html
このサイトすごいなぁ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 18:08 ID:S7WhVmjR
>>380
凄い愛を感じるね、三浦もこりゃ幸せだろう
382名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 18:35 ID:buVJ5VOD
三浦は幸せもんだな。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 18:42 ID:28mSsQWQ
>>380
ベルセルクに心酔仕切ってるね。アーカイブが昔の無いところ見ると最近はまった口だな。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 18:50 ID:UxcRj236
>>380
すげー
385名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 19:42 ID:rU9sykOG
ロストチルドレンの終わりからか…。
FFTが売れてる頃に「ベルセルクの朴理か」「なにそれ?」ってのがあったな
アニメ化恐るべし
386名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 19:46 ID:S7WhVmjR
アニメはゾットが出てくる一話だけ見た事があるが、ビデオ借りて
こようかな?作画レベルが高いね流石に原作の作画が凄いだけに。
制作はどこだろう
387名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:19 ID:einVp47l
ベルセルクのスクリーンセーバーから画像だけ取り出したいと思うのですが何か?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:32 ID:xfDkCqVg
380の205話の近況によればプール通いしているようだな
健康害したら連載なんてできん。漫画家も体が資本
389名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:39 ID:gH8qlMUV
>>386
画風からしてかつては忍空のアニメも手がけてた所だな。
アクション系の動きに強いな。威力を感じる。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 20:43 ID:gkE5ZNNV
380のサイト、『徒然編集後記』を読んで脱毛。
もうここが公式でいいじゃねぇか。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:01 ID:ieG8UFRM
>>389
ピエロかよ?!(w
今はNARUTOとかやってる所だぞ、評判悪い
392名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:13 ID:F8Q1tIpm
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□ 
393名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:25 ID:0voDjzKT
ガッツとかキャスカのフルネームって何よ
なければ考えろよ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:25 ID:F8Q1tIpm
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□ 
395名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:42 ID:mm0Tsz5N
>>393
「ファルネーゼ・D・ヴァンディミオン」って物淒ぇ(モノスゴェ)名前だな・・
396393:02/12/05 22:47 ID:0voDjzKT
あ、そうか。ファルネーゼとかはフルネームでてたね。
もしかして身分の差で変わってくるのかな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:50 ID:c2dWFr9H
キャスカの鎧の左肩、いつも気になるんだが、なんか飾りがびよーんって
一本だけ伸びてるのは何故?戦闘中に壊れたのか?あれって何か意味あるの?
398名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 22:59 ID:V+6yr4lk
終了厨が来たので再びsage進行にしますか?
399名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:09 ID:9mEx9tmF
貴様には400ゲットが訪れる・・・決して逃れることのできぬ400ゲットが!!
400名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:09 ID:tVHs9pQt
>>397
あれは首の防御のためにあーなってる中世の鎧に実際にある細工
なんで右には無いかっていうと剣振るのにじゃまだから
401名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:12 ID:fvoY9oPB
身分が高かったり歴史のある名家出身だととんでもないフルネームもありうるな
たとえばパブロ・ピカソの本名みたいに
402名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:13 ID:w9FzBABP
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランチスコ・ド・ポール・ジャン・ネボムチェーノ・
クリスバン・クリスピアノ・ド・ラ・ンチシュ・トリニダット・ルイス・イ・ピカソ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:21 ID:VFERRMwc
ガッツやグリフィスには苗字はないんですか?
404401:02/12/05 23:26 ID:fvoY9oPB
402>
はやっ!
っていうか覚えてるのかよ?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:35 ID:mm0Tsz5N
>>402
え、これはどういう事なの!?
ミドルネームはどれだ・・・・!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:39 ID:CkQxsEVu
>>404
googleですぐに出てくるな
http://www13.big.or.jp/~msk/tisen/90/90875.html
407名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:50 ID:fvoY9oPB
つまりは名家だと
自分の名前を可愛い孫に名乗らせたい!というDQN爺が多くて
長ったらしい本名になりがち、ってことらしい。
日本でもそういう奴いるじゃん?この漢字を使え!とか
408名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:54 ID:iNd6HORr
ドリー・ファンクJr

409名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/05 23:55 ID:fvoY9oPB
確認だが
グリフィスの出生は庶民で間違いないんだよな?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:02 ID:EIzkfu9H
>>388
作者の近況状況ならもっとすごいところあるけどね
411名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:02 ID:YKWtdTi4
> あまりに長すぎる本名のために、ピカソ本人も自分の本名を全部言えなかったと言う。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:03 ID:seLx4LPk
>>396
昔の日本もお偉方以外の庶民・平民は苗字を名乗る事を許されて
いなかったのと同じじゃない?ベルセルクの作中時代とか見ると
平民に苗字なんてないだろうな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:19 ID:LUKOmsp1
爵位を手に入れたからには、平民出身でも苗字が必要になってくるよね。
ファルネーゼにはあるんだし、ベルセルクにも苗字は存在してると。

でもクシャーンに占領されたとしたら、爵位ってどっか行っちゃうのかな?
国内でだけ通用してるとか?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:24 ID:4dqDvijk
苗字ある(ありそうな)キャラというと、
ファルネーゼ、アザン、ミッドランド王家、アドン兄弟、ボスコーン、ゲノン提督、テレジアら伯爵の家族、カイゼリックくらいのもんか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:33 ID:LUKOmsp1
>>414
でもアザンもロクスも、名乗るシーンで名前しか言ってないよね。騎士なのに。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:46 ID:vVb+XI5c
>415
アザンはなんか思う所があるようだが…
417名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 00:55 ID:TLvepd6M
ボスコーン、ゲノン提督、カイゼリック

↑ここら辺は、これがそのまま苗字じゃない?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 01:32 ID:V6rbXLlP
ミュールもファミリーネームあったな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 02:31 ID:CLLgaBEd
グリフィスもファルネーゼも現実世界では苗字みたいね。
ベルの世界じゃ名前みたいだけど。
420  :02/12/06 05:21 ID:XDJlPPLJ
>395 「ファルネーゼ・D・ヴァンディミオン」

Dは何だろ?
421名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 06:17 ID:V6E93jNX
>>420
                r''"''ー-,,_
                |      "''ー──‐---''ヽ
                 |                 /
                 |              |
          、--───‐ノ''ー-,,,_           |
         `ヽ     \   "'''ー-,,,_       |
           \      \        "''''ー--┤
              /\    "'''-,,,__        |
             /  r‐\       "'''ー‐-.,,,__ |、
          /   ||,-`| \           "` \
           /    ヽYi |  /`-,,_                \
        |     \ | |   "''ー-,,,_        \
           |       ‖ |         |"'''''┬--,,,_  \
         |      |  |           ゙、   |       `ー-'
           |      |   ゙、   、        > |
         ゙、     /|  ,、゙、  `ー- .,__    /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,へ / ノ,イ二ヽ、     ‐- ̄ /      <  デミグラスソース
            ノ   `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、   人,,,/、        \_______
    _,,,-‐'''"\  r'"‖| |   | |    ゙''"    ゙、
   /     ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_       \
    |    /    ||) rヽ、゙、。/  ゙、 "''ヽ、 、  __ "''-,,_
   .|  /   ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、   ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
   |  |    /  /ト、`Tヽ<||‖ \   ゙、|、     |  ゙、 \
   |  |  /   / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、   ゙、ヽ、   |  ゙、   \
   |  ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ  ゙、 Y二|゙、   ゙、   /|
   .|  / | /   、.____|_|,,_    ))   ゙、〈 ‐->|    ゙、 / |
   | ゙、.  〉   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´     ゙、|  ||    /  |
422名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 06:46 ID:emK5V2X2
ベルセルクの劇中を見ると、平民に苗字なんて必要は無いと思う
そもそもガッツは孤児で傭兵団に拾われた身なんだから本名・生い立ちが
不明なんだから名前すら初めから無かったんだよな、そもそもガッツだなんて
名前は誰が付けたんだ?シス?ガンビーノ?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 06:59 ID:VG8yF37y
死すは既に基地外になってたからガンビーノか他の傭兵
424名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 06:59 ID:wdcyL+Da
モンキー・D・ルフィ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 07:35 ID:yVmxqjq1
ファルネーゼ・ダイナミック・ヴァンディミオン
426名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 08:29 ID:7jp0yjz7
>>423
ガンビーノじゃなさそうだな、多分他の優しそうで気さくなオジサン傭兵だよ
ガッツっていう名前はやっぱ読んだままガッツ(元気)という意味合いで作者
が付けたんだろうね、ベル連載当初は十年以上前の80年代後半だから名前の
古さはしょうがないか。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 08:46 ID:rqG9dgq2
てかその古さがたまらん・・・
いまは変にこった名前多いから
428名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 09:40 ID:aX0VeB8f
>>427
紳士的・貴族的なビジュアル・イケメン的な名前ですか?
やっぱ男は獣でしょ〜!ガッツ、いいじゃないですか男らしくて
でも現実にいたら変
429名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 10:29 ID:gPvcMa8m
>>427
「でも現実にいたら変」がなんかつぼに入ってわらっちゃった
全くその通りだ!!
でも獣男はイヤ〜 やっぱジュドーとセルピコでしょ!
430名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 10:50 ID:GGb/lyzy
最後の一行に激しく(゚Д゚)ハァ?
同人な女様でらっしゃいますか?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 12:30 ID:Lrs0G6Wt
元プロボクサー・・・
432名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 13:07 ID:yYuDvz0f
ガッツってお尻がプロ野球選手みたく張りがあってデカイね!
こりゃ股間もデカイよね!!
433名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 13:53 ID:LYKEFX4v
うん。ガッツ石松がいる!

まぁ、変といえば変だが。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 13:56 ID:xRu+UbIj
ガッツって、「ハラワタ」とか「内臓」とか「お腹」という意味なわけだが。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 14:06 ID:bleh6wY9
つーかガッツは実在の人物から捩った名前じゃなかったっけか
436名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 14:19 ID:yAIAnhs/
>>435
傭兵ゲッツのことか?
あれあまったくの偶然だったらしいぞ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 14:43 ID:ZIgdMfrs
でもあれだろ?ジュドーは男からみてもいい男だろ?
セルピコみたいなのも俺は好きだが。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 14:58 ID:Z6ztuaBV
>>434
何語で?どこからの引用?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 15:05 ID:41fwz/Bw
>>437
いい男だ。

ところでジュドーが最後キャスカに言おうとした事って何?
「愛してる」とか臭いセリフ?
440434:02/12/06 15:07 ID:xRu+UbIj
>>438
英語でだよ。辞書でも見てみ。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 16:26 ID:u1TeRVHi
>>439
書かれてないのにどうしてこのスレの奴がわかるんだよ。阿呆か。
442子孫製造業:02/12/06 16:37 ID:obwYuvXY
>>439





       ボ       ス       ケ       テ




443名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 16:58 ID:r5PhRD/J
>>439
「アニメじゃない」
444名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 17:00 ID:2YQ8prcL
1巻でナメクジ伯爵の所で処刑されてた女ってニエ?額に例の印があったのだが。
445通常の名無しさんの3倍:02/12/06 17:08 ID:Nh1tLbmd
あーあれだ、あのAAを頼む。
↓頼むぞ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 17:20 ID:ZdPidbhz
            ,. ''"´    ` ` 、        
           ;'            ':..      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ;'     ´       `      │ベルセルクってどろろに似てない?なんとなく  
        ./        ●     .●     ∠_________
        ./          ⌒  ▼⌒':
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


447名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 17:40 ID:fT6SKEVy
>444
伯爵への宣言としてガッツが刻んだ
あの短時間で刻めるとはとても思えないが、
烙印の定義をあの頃は決めてなかったんだろうな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 17:44 ID:jgKWffyy
>>447
刻んだのではなく
首筋に押しつけたのだと思います。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 18:33 ID:cz7N23Zh
今年はもう冬休みなのか?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 18:48 ID:wgaq+8AY
>>443
藁タ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 19:07 ID:pbdzN13z
>>441
へたくそな釣りだなあ

>>439
そんな感じでしょ。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 19:38 ID:rqG9dgq2
ガッツって名前付けられたら・・・
小学校のあだ名は六年間「ガッツ石松」で確定だな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 20:11 ID:ZdPidbhz
石松って苗字の奴がガッツ石松というあだ名だった
454名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/06 23:51 ID:FJsT7yjK
そりゃあゾットしないな
455名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:06 ID:7kJEjkiT
もう売ってしまったイラスト集だったかアニメ版設定資料集だったか、忘れたが、
「ガッツ」
の名はドイツ語の「猫」(カッツェ)から来ている、と原作者のコメントがあったような。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:10 ID:VCANinmw
猫といったらゾッド
457名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:11 ID:m6kVER+f
ありゃ牛。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 00:13 ID:BW0WXoez
ベルクカッツェ
ドモンカッシュ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 03:49 ID:I8UXb/q3
gut

n. 腸; 消化器官; (pl.) 内臓; [[話]] 出っ張った腹; 
(pl.) 内部(構造), 内容; (単複両扱い) 要点; [[話]] (pl.) (単複両扱い) 勇気, 根性;
(バイオリン・ラケットなどの)腸線, ガット; (魚釣り用の)てぐす; 狭い通路[水路].
460名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 17:17 ID:14YrTLwd
ガッツ達って何歳なの?そういえばベルセルクのキャラクターには
年齢設定とかあんのでしょうかね、ガッツとキャスカってどちらが
年上?まだ二人は二十代だよね?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 17:50 ID:JaUdVs2e
あの作者のことだから考えてはいるだろうけど特に関係無いしな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 18:32 ID:tB/qarjb
463名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 19:18 ID:/j+Mm83d
>>461
少なくともガッツとキャスカはまだ二十代後半か三十代前半だよね?

>>462
ワラタ
464  :02/12/07 19:44 ID:SWU2WQwa
>462

グリフィス・・・ハァハァ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 19:45 ID:ptMMbiU0
何でラクスは艦の仕事に従事してないのか?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 19:46 ID:aOoqbo1F
何で髑髏のオッサンはベヘリット食べるのか?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 19:55 ID:ACStG82g
>>460
ガッツは触の時19歳、
欲望の守護天使をはさんで2年後ロスト・チルドレン、
その年の冬を越した後に生誕の塔、
グリフィスと再会したのが生誕の塔の年の冬、
なので23・4歳かと思われる。
キャスカは・・・わからん。
ガッツよりは低いと思うが無理の無い範囲で調整するとガッツ入団時に14歳ぐらいか
なので現在20過ぎたあたり
でもそうするとグリフィスの年齢がやたら高いことになるんだよな・・・
あの顔だし若作りってことで
468名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 20:41 ID:FCNtwwGm
   ぼっき ドラえもん    ぼっき ドラえもん     ぼっき ドラえもん
 \_____ ___/ \____ ___/ \_____ ___/
          |/              |/               |/

        /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ
          ....:::.. Y.  .          ....:::.. Y.  .         ....:::.. Y.  .
        .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ
     ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)
      丶1;.' ≡ | ≡!/     丶1;.' ≡ | ≡!/      丶1;.' ≡ | ≡!/
       ζ,  t-┴‐' .j       ζ,  t-┴‐' .j       ζ,  t-┴‐' .j
       i   `'ー‐' .j       i   `'ー‐' .j        i   `'ー‐' .j
        |     八   |        |     八   |         |     八   |
         {=====(T)===}         {=====(T)===}        {=====(T)===}
       | i し " i   '|       | i し " i   '|      | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖     ( '~ヽ   !  ‖    ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖       │     i   ‖     │     i   ‖
      |      !   ||      |      !   ||      |      !   ||
      |    │    |     |    │    |     |    │    |
      |       |    | |     |       |    | |     |       |    | |
     |       |   | |    |       |   | |    |       |   | |
     |        !    | |    |        !    | |   |        !    | |
469名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 20:48 ID:OUSUSwt9
>>467
> ガッツは触の時19歳、

ソースきぼん
470名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 21:46 ID:4Zwa9gC9
確か、ガッツ6歳で剣を習う。9歳で初体験。2年後の11歳にガンビーノ昇天。
4年後の15歳で鷹の団にスカウト。3年後の18歳に脱退。1年後、蝕。
だったはず。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 22:32 ID:f5ULtGGP
最近どうもガッツが若いなと思ったら、魔女の館にて顔のキズが無くなったのね。
でも鼻のアレだけ治ってない・・
472名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 22:33 ID:f5ULtGGP
>>467
>でもそうするとグリフィスの年齢がやたら高いことになるんだよな・・・

どうして?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 22:43 ID:oxVuXwAj
>>472
グリがキャスを拾った時、容姿は既に青年だったからじゃない?
あの時で、キャス10歳、グリ16歳くらいか?で、>>467も考慮して…

グリ26歳、ガッツ24歳、キャス20歳……………まあ、これくらいなら無理は無いかな?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:13 ID:f5ULtGGP
>>473
ああ・・なるほど。
まぁでも、三十路くらいはいってても別に違和感は無いかな。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:29 ID:xn4o4zWw
でもこのままストーリー拡散してだらだらと続けて欲しくないなあ。サザンアイズみたいに。
キャスカを生贄に魔になったガッツとグリフィスが戦うのは誰もが知ってるんだから、
スパッと終わらせて欲しいよね。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:37 ID:gQdSmz00
まだこう言うのいるのか…
477名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:38 ID:njR3IiyD
サザンはエバ臭がでてきたあたりで萎えますた。
ああなる可能性は低そうだが。
それより使徒になったガッツが仲間の助け(友情)で元に戻るとか、
そういう少年誌系のベタな展開とかのが心配。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:40 ID:heuo5liN
>>470
凄い人生送ってんだなガッツって(w
だって死人から生まれて、傭兵団に拾われて、幼い頃から傭兵として
働かされて、親に憎まれ殺してしまって、でまた拾われたのが傭兵団か
どっかの城の騎士団で、で、鷹の団に拾われて、切り込み隊長任されて
数年活躍して、爵位も得て、で全てを捨てて脱退して、・・・。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:40 ID:f5ULtGGP
>>475
あと15年くらいでスパッと終わらせてくれるヨー


今からこんなん言うのもなんだけど、でも気になるところ。
「ベルセルク」を綺麗に終えたら、作者は次に何をするのかな。
個人的には「ベルセルクアニメのリメイク(1話からラストまで作り直し)」。
これを「新作に移る」と同じくらいに期待したい。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/07 23:51 ID:hu8rI4RG
本格魔導漫画でも書きそう
481名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 00:37 ID:6w8W6r83
「出生が常人と違う」って、英雄譚や神話物語の基本だよな。
ヘラクレス然りペルセウス然り桃太郎然り。

死人から生まれたってのがいかにもダークヒーローらしくって良い。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 00:42 ID:u9ISPxK9
BIGな独り言ですね。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 01:07 ID:u9ISPxK9
>>473
>グリがキャスを拾った時

キャスカ12歳だよ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 02:24 ID:knxelyhu
>ヘラクレス然りペルセウス然り桃太郎然り。

これを見て、「ベルセルクという言葉はヘラクレスとペルセウスを
組み合わせた造語」とかほざいてた電波大沼を思い出したのは
俺だけではないだろう。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 02:39 ID:YtDsV1Qj
>>480
それはない、ベルセルクがファンタジー漫画ではあるけど
その辺にあるどっかで見たような設定や魔法が繰り出される
漫画は描かないよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 02:47 ID:zpTShXIQ
>>485

…釣り?
漏れは今のも面白いケドナー
487名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 02:48 ID:nLO7fZLm
とりあえず6日間で何とか23巻まで読んだんすけど、
キャスカは
あー
うー
おー
あうー
しか言ってないですよね?
( ´,____________ゝ`)プッ
488一尺八寸 尽:02/12/08 02:50 ID:ow8ZKp14
最近のベルセルクを呼んだ結論:ノアだけはガチ














489名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 02:52 ID:rWxK+cnj
つぎはSFをかきたいってぱふにかいてた
490名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 03:09 ID:YtDsV1Qj
>>486
意味が分からないんですが
491名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 05:47 ID:57piX5e/
ドラゴンころしって重さどんくらいあんの?
知ってる奴いねーべか?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 06:14 ID:Q38KOyC1
>>491
70キロくらいってなんかで見たよ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 08:14 ID:I8i5WGgu
オレは120キロくらいってどっかでみた。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 08:23 ID:CDyCFUMz
100万t と 10万t だろ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 09:32 ID:aqHBpxwb
まあ漫画の世界の話だから、あんな大剣を振り回せる人間なんて
いません、持ち上げて軽く振る人間が居たとしても、ガッツみたく
ビュンビュコ振り回して疾風の如く動き回る事など到底不可能
496名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 09:48 ID:2I3Es1zg
>>486
釣りじゃないだろ。ちゃんと>>485を読めぃ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 09:49 ID:R48UQHy+
>>495
まあ同意だが、で?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 10:06 ID:aqHBpxwb
>>497
いやべつに
499名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 10:14 ID:R48UQHy+
>>498
そうか。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 11:43 ID:fPKIYuxk
わーい500だ〜。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 12:56 ID:rl6Q9xov
キリバン踏んで喜ぶ奴なんて久しぶりに見たよ
502ダンディー:02/12/08 15:19 ID:AqM4bdNr
502ゲッツ!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 15:25 ID:WCoMxGp9
                \\\
       ∧_∧ _________
       ( ~∀`)|− ―――――――、.\
      /´◇つ二|⊂ | 次でボケて   :〉 〉
     /_/l__| .|ー ―――――――.'_/
      (__)_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


504ダンディー:02/12/08 16:16 ID:AqM4bdNr
504ガッツ!
505名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 17:07 ID:qFlLKhew
キャスカくらい鍛えていると
マムコも締まりが最高だと想像するのだが
どうでしたか?ガッツさん
506  ガッツ :02/12/08 17:09 ID:viu6uwGt
そーでもなかったぜ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 17:35 ID:fwReJMw4
童貞多いなこのスレ
508  ガッツ :02/12/08 17:53 ID:viu6uwGt
>>507
そう発言する奴も多いって話しだぜ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 19:00 ID:2TPM+48+
>ガッツ
そのままコテハン使ってるとそのうち荒らされるかもしれんので気を付けて…




っつーかベルセルクの話しよーぜ。
とりあえず既出は承知だが次回の展開を予想してくれ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 19:16 ID:YDP71xKT
どこまで話しが進んだのか忘れた。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 19:29 ID:kcJxKRgK
>>509
アニマル読んでないから知りません。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 19:46 ID:SvVRrSK5
100`もの大剣を振りまわすのは不可能なんだろ?
じゃあガッツは人間じゃないってことだな。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 20:24 ID:XhaDDcvQ
どうする?
→「大剣で攻撃する」
 「大砲を撃つ」
→くっ、ガッツがたりない。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 20:47 ID:446hbEf1
そのソフト、小5時の友達が海で溺れた時に、ポケットからこぼれ落ちたソフト。
今でも海の底にあるのだろうか。

赤い・・・赤い・・・真紅の翼・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 21:04 ID:Ed+JxGDs
レベルが上がりすぎると三角飛びが弱くなる罠
516名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 23:01 ID:+s1nTy0O
あと6日でコミックス発売か、待ち遠しいなぁ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 23:14 ID:U1JtYHLA
ガッツの親は使途
518名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/08 23:49 ID:zjZAm8sJ
キャスカってきもい
519名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 00:19 ID:KWoPKDB/
>>515
シュナイダーくんの必殺抜もキャッチできちゃうという。
実はウシロマワシゲリよか使える。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 02:07 ID:KJEnv4wf
>>518
そうか?美人だと思うが
521名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 03:09 ID:a0Rz1Fs9
やっぱし、ハアハアオナニーするファルネーゼ、、、(;´Д`)ハァハァ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 03:34 ID:DI3MoRZH
>>521
あの女のどこがいいんだ?(マジで)
はっきり言って気持ちが悪いよあの女
523名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 04:07 ID:XpSGq5y/
ばーかぁ
キャスカは気持ちいいんだよ!
524名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 04:28 ID:80K57xE/
黒んぼは気持ち悪い
黒んぼは獣臭い
黒んぼは市ね
525名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 04:40 ID:XpSGq5y/
人種差別したいの?スレ違いだよ

っていうか、キャスカが黒人だと思ってるわけじゃないよな?念のため
まさか・・・ね
そこまでアフォはいないよな。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 04:53 ID:46cGDvOu
気安く触るんじゃねぇ!
潰すぞ!!

DQNだな・・・。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 06:07 ID:OUowS4mM
>>525
黒人さんは独特な感性と魅力を持っていると思うよ俺は
それにベルセルクの世界に黒人だなんて人種がいるのか
定かじゃないし(いても不思議じゃないが)肌が褐色だという
人種は他の漫画にも居るしね
528名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 08:51 ID:tPMZm1ul
ちょっと年いってる&大人の雰囲気なところがちがうけど
顔立ちはハル・ベリーがキャスカっぽくないか?
黒人&白人のハーフらしいけど
529名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 09:56 ID:bgJFmBCr
ダークエンジェルの主人公マックス役の
女の子もそれっぽくね?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 11:48 ID:Cgmtoz/U
            ◆-----------------------------------------◆
                 チバック帝国建国記念式典
                      本多芸能千葉講演会
            ◆-----------------------------------------◆
                     %%%%%%%%    ________
                     6|-○-○ |   /これからこのスレは私の本拠地となる。
                      |   >  | <  臣民、我と共に帝国を築きAGEようじゃないか!
                      \ ∇ /   \各板にチバック帝国のスレをたてるのだ!
               (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                \ \/~~.... |。  ~~ヽ
                  \,,/ |   |。田}}\ \
                 _    |   |。  |  ゝつ
                 |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 |  \               \
                 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

             これをコピペし、スレをたて、領土を拡大せよ!
                  千葉総帥を2ちゃんの顔とするのだ!!
531名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 12:21 ID:e/OJj93a
>>529
いや、黒もはいってるっぽいけど白の割合が大きいかと思う
532名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 20:37 ID:cHp+JmKY
あの体格であんな剣振り回すなんてどう考えても不可能だよな
533名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 20:39 ID:ktMzZ0wn
>>527
鷹の団にガッツが入ったばっかりの時、しんがり務め上げたガッツを歓迎する
時に黒人いたような気がする。ピピンに連れられて酒飲まされた後のコマだったかな?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 20:43 ID:jtI3i0WY
>>533
あ〜・・・確かにいたいた、あからさまに見た目が黒人の奴
てことはベルの世界には黒人はいるようだなぁ。でもキャスカは
黒人の顔立ちではないよな、肌は褐色だけど
535名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 20:44 ID:MUSb8TN1
初期の頃は黒人の顔だったけどな
てかキャスカの人種の話いっつも出てくるな…
536名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 20:56 ID:jy8TV8c2
あんまり引っ張りたいネタでもないが
ドノバンは黒人だろう
537名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 21:06 ID:i9FhKglG
ファルネーゼ様最高。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 21:20 ID:CRkkNXDR
黒人女には萌えない。
だけどキャスカはかろうじて萌える。
ゆえに、キャスカは黒人ではありません。
539愛蔵版名無しさん:02/12/09 21:39 ID:1eHSh9S8
ドラゴンころしは実は魔剣なんだよ。
汁気が「妖精が...」つった表現があったろ。
ドラゴンころしには剣の精がついていて、
その力のお陰で人間でも振ることができるんだよ。

実はガッツもピコみたいに「剣の精さんよろしくね」とか
囁きながら戦っ(以下略)
540名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 21:51 ID:1eHSh9S8
http://digilander.libero.it/berserkmiura2/fanarts/Judo1.jpg

ジュドータン.......ナンデシンジャタノ...ウウッ (つд`);
541  :02/12/09 21:51 ID:3yrpEhKL
キャスカはただの「やまんば系」。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 21:52 ID:dj/THB4T
ファルうざい。キャスカ万歳。
543  :02/12/09 21:52 ID:HeMBo9kw
キャスカとファルネーゼは問題外。

やっぱグリフィスとガッツだって!
544名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 22:50 ID:mM73bwTi
>>543
同人女は(・∀・)カエレ!!
ジルタン(;´Д`) ハァハァ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 22:54 ID:24cNJt9H
>>540
(つд`);
546名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 22:59 ID:uvQNWWJY
>>540
イタリア・・・
547名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 23:05 ID:vV/L9goq
>>543 そんな当たり前の組み合わせに燃える801女はトーシロ。
玄人は普通じゃ考えられない組み合わせに燃えるのだ。

例:ゾッド×ピピン
548名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 23:12 ID:96BRTA1T
>>546
??……以前に現れた、海外サイトを閲覧すると国際料金がかかると思っていた人?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 23:15 ID:dj/THB4T
>>547
お二方ともごつくない??それがいいのか?せめてさ、モズグズさんとアドンとか。

>>548
ああ、いたね。彼は勇気出していったかな?
550名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/09 23:19 ID:Q5RBI24q
馳星周はダイナソアを知ってるんだろうか
551名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 23:43 ID:knyLrSKY
>>547
その話はゲノン×ドノバンでケテーイですが何か?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 23:48 ID:vV/L9goq
鷹の団の誰かと絡めたほうが仕上がりが美しい。

第一ドノバンがごとき雑魚キャラで(以下略
553  :02/12/09 23:53 ID:hb2meJeU
ホモセルクかよ

554名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/09 23:56 ID:lrZZTq1K
>>553
つまらん
555名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 00:16 ID:hgGA9Brk
>>549
ゾッドのサイズを受け入れるにはピピンほどの巨躯が必要なのです。
実際、何百人でかかっていっても彼を満たすことはできなかったのですから。
ピピンにならその器があると信じまつ。

それと、モズグズとアドンは美味しいでつな。
お互いの愛の紡ぎ合いがいつまでも平行線なのが見えてきそうでつ。

しかしモズグズならば、個人的には
ゲノン閣下×モズグズ×コルカス
で3Pというのも・・・・・。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 00:21 ID:MZiN2gxD
こんなあほな話題でレスが続くのも12日までの辛抱だな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 00:22 ID:Hz6MRdPh
ネタ、マジ、でホモ話ししてる香具師。
今すぐ回線切って、その回線で首括って染んでくれ。
イヤマジで。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 00:33 ID:AkDk83gM
髑髏の騎士の正体っていつあかされるの?あの鎧の中身はやっぱり無いの?
パックが妖精の気を感じたとか言っていたけどなんなんだよアレ、長年に
渡って使徒共に仇をなしている存在とか言っていたけど髑髏の騎士も何百年
に渡って生きている事になるよね、あれも使徒なのかな?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 00:33 ID:P8qFwkn9
な?結局ドジン女なんてこんなもんなんだよ...でそれが何百人と漫画板にひしめいてる
560名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 00:44 ID:ztXTTQex
キャスカはペルシャ系だな、、黒人というより褐色肌だろう、、
体臭は極上品ということだ、、
561名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 01:13 ID:Scyo4uLJ
髑髏の騎士には中身ちゃんとありますよ。
ファンタジーやメルヘンじゃあないんだから。
彼の甲冑の中には何も無いんじゃあなく、見えないだけ。
例えるならば銀河鉄道999の車掌さんと同じ、そう彼の正体は透明人間だったのです!
562名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 01:17 ID:FsiFRY0i
>>561<そう彼の正体は透明人間だったのです!

そういうのをファンタジーとかメンヘルとかいうんぢゃな委員会?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 01:19 ID:FsiFRY0i
あ、あげてしまた。 失礼さげ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 01:33 ID:8DkBEX09
>>562
メール欄
565名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 01:39 ID:cec7DfGB
>>561
sage藁た
566名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 02:48 ID:SHinVoy7
>>565
30点
567  :02/12/10 02:58 ID:UeEYMazt
クソスレ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 04:10 ID:WoAohYv6
ふざっけんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぞ!
俺のぶっといくっせっぇぇぇぇぇぇぇチンポを!
テメェラの口に突っ込んでやるよ!
569名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 04:10 ID:WoAohYv6
ごばくでした。申し訳ありません。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 04:47 ID:YFOc7dKX
>>568-569
転生したのか?チンポ使徒に。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 05:09 ID:+Z8HMbzw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 10:58 ID:/hXrO+Sv
            ◆-----------------------------------------◆
                 チバック帝国建国記念式典
                      本多芸能千葉講演会
            ◆-----------------------------------------◆
                     %%%%%%%%    ________
                     6|-○-○ |   /これからこのスレは私の本拠地となる。
                      |   >  | <  臣民、我と共に帝国を築きAGEようじゃないか!
                      \ ∇ /   \各板にチバック帝国のスレをたてるのだ!
               (っ)    ,,,,l ` γ l,,,,,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                \ \/~~.... |。  ~~ヽ
                  \,,/ |   |。田}}\ \
                 _    |   |。  |  ゝつ
                 |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 |  \               \
                 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

             これをコピペし、スレをたて、領土を拡大せよ!
                  千葉総帥を2ちゃんの顔とするのだ!!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 11:56 ID:DiMXk5YP
髑髏の騎士=ガイゼリック大王でしょ。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 12:13 ID:QA9m6Wlv
ファルって、結構えぐいかおだよな。よく目ーむいて白目出てるじゃん。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 14:32 ID:KczDHL8X
なんかとんでもないクソスレになってんな…
576名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 15:23 ID:QQ6ZmnHp
ガッツとキャスカが結ばれたこと、鷹の団メンバーは知ってるのか?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 15:33 ID:HLKkpD8/
誰に訊いてんの?
578名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 15:51 ID:k3kHYrwB
>>577
ゴミは消え失せろ。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 16:24 ID:0sUgMfF8
単行本で読むと画の変化が如実にわかるな
漏れは5、6巻の画が一番好き。キャスカの顔がシャープだ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 16:25 ID:3LeKMNV0
>>576
ジュドーは気付いてたかもねー
581名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 16:37 ID:FsiFRY0i
>>580
「...って、アイツならそう言うんじゃないの?」
582名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 18:04 ID:QQ6ZmnHp
グリフィス助けに行く時、馬に乗って見詰め合う(?)ガッツとキャスカを
これまた見つめているジュドの瞳が怖いよ。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 19:45 ID:O9/CiOZC
ガッツとキャスカのセクース描写
http://www5e.biglobe.ne.jp/~irowk110/kiuppojpjp.mp3
584名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 20:50 ID:Hz6MRdPh
>>583
午後はまるまる思いっきりサラブライトマン。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:37 ID:0oXGjeRp
コミックスのカバーに「前巻までのあらすじ」と一緒に載ってるカラー画、ありますよね。
あれって「画集ベルセルク」に載ってる物なんですか?

そうだったら買おうと思ってるんですが、それ以前に売ってないんですよね…。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:50 ID:2xVGvjaP
>>585
未収録のものがほとんどだったような・・・・
587名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 21:54 ID:0oXGjeRp
>>586
ありがとうございます。
すると、あのカラー画はどこに載ってるんでしょうか?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 22:02 ID:jQsojtYG
>>587
アニマルのピンナップじゃない?
三浦タンが休載する変わりに描いてた。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 22:14 ID:0oXGjeRp
>>588
ありがとうございます。
そんなの到底手に入らないですねw
590名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 22:34 ID:QQ6ZmnHp
>>585
君はどの絵がお気に入りなのかい??
591名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 22:41 ID:BHy1pPgs
つーかあの「全巻までのあらすじ」、文章が稚拙すぎないか?
誰が書いてるんだろう?編集かな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 22:42 ID:BHy1pPgs
>>591
前巻ね。これでまさか「おまえの方が酷い」なんて心優しい2ちゃんねらは言わないよね。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/10 23:10 ID:djWYh8Sb
>592
おまえの方がエロい
594585:02/12/11 00:17 ID:crYtvEZb
>>590
14、20巻のヤツです。どっちもパックですが。
いかにも「番外編」って感じがして好きなんですよね。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 00:37 ID:r/xdf9ni
>>594
14巻のは画集だかポストカード・ブックだかに収録されてたと思う
20巻のはわかんない。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 04:13 ID:2mPrhi7W
>>531
かなり遅レスで前にも書いた気するが、
マックス役の子はスペイン系だっての。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 08:11 ID:Kkrr957J
漫画いうでるんだよ!

>>571 なんかふざけてる?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 11:24 ID:IUu7ZJJQ
24巻の表紙発表はまだか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 11:57 ID:y64p7+SC
ゾットたんですよ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 12:17 ID:O0kzvR4k
オレ的には十二、三巻あたりが一番おもしろかった
わけだが、、、、あとそれ以前のドロドロしたのが
よかった、
みなしゃんは最近のベルセルクおもろいかい?
どんどんオタク臭くなってると思わないかい?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 12:18 ID:O0kzvR4k
あ、600だった
600げと−
602名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 12:25 ID:IUu7ZJJQ
正直、展開遅過ぎってのは思う
昔は早くてどんどん引き込まれていったけどな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 12:27 ID:2TKyzOtL
>>600
はじめから十分ヲタくせーだろw
604名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 12:31 ID:O0kzvR4k
>>603
そういわれればそっかw
ただ最近のは萌えってのを意識しまくってる気がしてね
605名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 13:07 ID:IQyKs4Xm
萌えってのを理解出来ない俺から言わせると、
そんなことを気にするのは萌え萌えうるさいやつらだけじゃねーのか?
って気がする。
作者だって長く連載やってると其の時々の趣味嗜好が入るは当然だろう
今は君たちの言うその「萌え」とやら周期に入っているだけだろう。
これもまた因果ってことで片付けてやれよ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 14:41 ID:iwA8gVCg
オレ的には十五、六巻あたりが一番熱かったわけだが、、、                               股間の辺りが
607名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 15:46 ID:yoMu/421
萌えとか同人って、普通に人生を送ってきた俺には分からない。
でも、>>606の気持ちは分かる。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 17:38 ID:Jm3NZmRa
同人女と普通の女ってどう違うの?
私、普通に「このキャラが好き」と言っただけで同人女うぜーと言われたことある。
もちろんホモとは関係なく。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 17:38 ID:5aIIZp/u
610名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 17:45 ID:KNZqpmY+
今週あんの????????????????
611名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 17:51 ID:pwrHzYnY
>>608
同人女はTPOを弁えない。
ここで同人女と一般の女性との違いについて聞くような香具師も十分場を弁えてないわけだが、さてさて。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 18:10 ID:y64p7+SC
ゾットたん、と言ってる女と、グリフィスハァハァしてる女は、やはり何か微妙に
違う気がする…
613名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 18:26 ID:+F9ApF8A
「攻め」の反対は?と聞かれて「受け」って答える奴が同人女だよ。
ちなみに攻めの反対は「守り」。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 18:26 ID:RWkPqK1S
λ.......   λ.......         λ.......       λ.......   λ.......
         λ.......            λ.......
    λ.......      λ.......       λ......     λ.......    λ.......
     λ.......    λ.......    λ.......      λ.......       λ.......
 λ.......                          λ.......
      λ.......        λ.......     λ.......        λ.......
  λ.......           λ.......          λ.......
615名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 18:34 ID:5mYfhgYA
>>613
よくわからんな。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 18:35 ID:IksXvFOd
>>611
TPOをわきまえないというか、普通の話題でスレが流れているときでも
場の流れを無視して、突然801妄想全開のショートストーリを乗せたりするのが同人女
608は単にアンチ801の香具師に煽られただけと思われ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 18:41 ID:y64p7+SC
2ちゃんに来てから、やたらと801という数時が、目につく。それまで
ヤオイが801だと知らなかった。以来、レジで801円と出ると、ヤオイと
浮かんでしまう。最悪だ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 19:11 ID:4MlSJ1fX


12 名前:マロン名無しさん :02/12/11 18:42 ID:???
井上が雑誌『AERA』で同人批判したのは2ちゃんじゃ有名な話だぜ
「同人誌は発展性のない内輪の遊び」
「表現の自由を履き違えている」
「プロの作家でああいう場に参加している人もいるらしいけど、まったく理解
できない」
「以前、そういう類の人達におもちゃにされてる自分の作品を偶然見たことが
ある。本当に不愉快な気分だった」

などなど・・・
もっと言ってたはずだけど、思い出せるのはこれだけ
まあ、ここで井上が批判してるのは同人男や同人女が作ったエロ同人やホモ同人
を指してるんだろうけど


619名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 19:20 ID:4K3diOYK
己のマスターベーションを他人に押し付ける奴が
オタク、同人女。
興味無い人にはゴミ同然だということが理解不能らしい。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 20:01 ID:2mPrhi7W
つか男の多い漫画板、少年漫画板での女という存在は、
801女とすぐに結び付けられるだろうから
被害受けたくなきゃ女っぽいレスは避けろ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 20:18 ID:5mYfhgYA
>>617
そうそうなるもんじゃないからいいや。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 21:09 ID:G3FJ/HxY
おい、おまいら、ベルセルクについて語りなされ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 21:42 ID:JKnJJGi1
ベルセルクっていいよな、角度とか
624名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 21:45 ID:e1bvXpMK
>614
美しいと思った
625名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 22:14 ID:s2hUlFX9
ガッツが廻し蹴りした時、ものすごく違和感があった。

ケンカキックだけにして欲しい。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 22:23 ID:fHFFWRM8
ガッツをドラクエに例えるとレベルは幾つ?
などと振ろうと思ったが余りに馬鹿馬鹿しいので却下。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 22:29 ID:rK7Adk7u
明日24巻発売じゃねーか。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/11 22:47 ID:K9v9Un30
>>627
へえ〜、羨ましいな
一週間も早く買えるんだ〜
629名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:21 ID:sRAg4sUj
アニマル買ってきた。
今から読むからネタバレはもう少し待て。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 00:24 ID:WdYulIeP
ネタバレはもう一晩待て。
631ネタバレ:02/12/12 01:09 ID:sRAg4sUj
今週はさほど進展無し。
セルピー&ケルピー出番多め。
今週のカラー扉絵が24巻の表紙。
巻末作者コメント「山口貴由復活を待つ!」

いじょ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 01:25 ID:fBYdBL4p
ベルは1ヶ月ぶりの連載かな?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 01:27 ID:zDafDgeX
だね。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 01:45 ID:ASvGIKpJ
>>613
ワラタ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 01:54 ID:ff1A01Wo
風のタクトをベルセルクっぽくプレイしようと思う
636名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 02:11 ID:eGKp2zT7
X-BOXの「OTOGI」とかいうゲームのCMが流れてるが、動きがDC版を滑らかにしたようだったよ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 06:15 ID:MxOOknNW
今週もハァハァでカワイかったYO、シットルケたん
638名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 06:21 ID:ASvGIKpJ
>>637
新キャラですか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 08:06 ID:9Rule/nl
ガンツスレ住人がいるんだな。こっちまで荒らさなくていいよ。
こっちだって定期的に荒れるんだからw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 08:13 ID:dDCVp67t
>>639
お前、真二ゲットストッパーか?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 11:41 ID:+su12hKi
セルピコはバギマを覚えた!!
642名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 13:32 ID:/7ta0szV
>>673

さんまちゃん?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 13:55 ID:XWiw3Vqr
次あたりもっとスゴイのが出て来そうな予感!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 14:35 ID:hD/H8DlM
645名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 16:26 ID:evitHLmM
>>673

ぜんじろう
646名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 16:39 ID:PUuoG1px
285 名前: 総監 投稿日: 02/05/23 07:01 ID:V4OfA.lI

ここの奴ら、ガンツに文句言い過ぎなんだよ。
ガンツが終わったら、俺もう読む漫画無え〜〜〜〜〜〜よ。

奥先生、このスレッドのバカ共の意見はほっといて
マイペースで描いてってくださいね!
だいたい、2CHなんか覗く時点でまともな奴じゃ無いんですから!

総監の画像
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9762/index_ssss.html

632 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/11 19:28 ID:qHgPnf0C
ハアッ!?ヲタクども死ねや。
下の上とか、中の下とかテメーらの周りはそんなにイイ女ばっかなのかよ。
女との関わり合いも無いくせに変な駆け引き使ってんじゃねえよ。
総監ウザイとは思うがルックスはメチャ良いし(正直ビビッた。つうか惚れた。)。

つかさ、総監は何考えてんの?こんな所で自分の可愛さアピールしてもしょうがなくねえ?
あんたの周りに群がってるヲタって相当キモイと思うぜ。そんなのにチヤホヤされてもしょうがなくねえか?


658 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/12/11 22:41 ID:2wxCHWHK
総監の新画像イイね。さっそく保存しますた。あのとんがった唇をぷにぷにつっつきたいな。
でも不定期で徐々に見せていくなんて総監もやるね!思わず興奮度UPだよ。ハァハァ
おじさん気になって毎日HP覗きにいっちゃうよ。最後にはビーチクも見せてくれるのかな?
あとこれはおじさんからの欲望、いや要望なんだけど総監は学生時代の制服ってまだ持ってる?
もしまだ持ってるんなら今の不定期画像UPが一段落ついたらそれを着てUPして欲しいな。
できれば全身が見える様にして。もし制服持ってなかったら水着なんかもどうかな?
できればスク水がいいなぁ。考えておいてよ。んじゃHPの更新ガンガッテね。応援してるよ。

647名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 17:21 ID:VSb6wxHG
あれで死ぬのか?
風の剣は直接切れないのだろうか?羽だし
648名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 17:29 ID:aSpv5c9Z
なんかムーミン小さくなってないか。
649  :02/12/12 18:44 ID:SVvfu3NH
表紙はあれか。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 18:54 ID:bROZxVC2
読んだ

何さアレ

描き直せ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 18:57 ID:2lQuFoQK
むしろ「仲良きことは美しき哉(せるぴこ)」で。>表紙
652名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 19:03 ID:QeStZPKj
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄三
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ /____  ヽ
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿 |      <  |
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠   / | ⌒  ⌒  |  |
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |     (  |  ⊂     6)|
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   ) | ___    |
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )  |  \\_/   /
    | _人_, |     /        |  |       |  |   /\___/⌒ヽ、
653名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 19:46 ID:edbIalmw
展開、ダルダルやね
654名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 19:54 ID:64P3wllb
>>652
ゴッドハンズ?


1人足らないな
655 :02/12/12 20:10 ID:ASvGIKpJ
>>654
現世で受肉したんだよ
656名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 20:37 ID:cvqr6PxK
       ∧_∧  
       (´・ω・`)∩ 
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \_∧ 
/   \|=================|・ω・`)
\    /     ∧_∧    と )
  \ ノ ___/(´・ω・`)ヽ___\
    ̄ ̄     〇旦〇      ̄
657名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 20:37 ID:cvqr6PxK
       ∧_∧  
       (´・ω・`)∩ 
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \_∧ 
/   \|=================|・ω・`)
\    /     ∧_∧    と )
  \ ノ ___/(´・ω・`)ヽ___\
    ̄ ̄     〇旦〇      ̄
658名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 21:22 ID:PhxWbAyY
初めて漫画版ってきました…。
13巻のグリフィスが転生する所で、神さまっぽい目玉がたくさんついてるやつと
長々と会話する所がカットされてるのは、なんでか知ってる人いますか??

あと蝕が始まる寸前で、グリフィスがガッツに言った言葉が変更されてたり。
ゴトーの家に追跡してきた、チビモンスター(変身前)のセリフとかも変わってたような…。
蝕が終了して、ガッツが旅に出たあたりからアニマル買ってないので、
コミック版でかなり変わったとことかあったら教えて下さい。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 21:25 ID:edbIalmw
↑何こいつ?晒しage
660名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 21:38 ID:LUCPKZ49
晒しageってつまり、独りの力じゃなにもできないから
大勢でもって寄ってたかって貶してやろうっていう事でしょ?

いかにもチンピラ的というか・・中学生的というか。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 22:24 ID:IeWZJXfX
別に晒し上げるような文章じゃないと思うけどな
>>658
作者の意向で「核心に触れるネタバレが過ぎた」とかで
コミックスでは削除となったようだ。
今では幻の83話と言われてる
それから、蝕の直前のグリフィスのセリフは
ちょっと記憶薄いけど「二度とおまえを許せなくなる」か
なんかが変更になったんじゃなかったかな?
三つ目のチビモンスターは知らない。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 22:35 ID:JME6VECN
コミックスしか買ってない漏れに削除云々の詳細を教えてくれる優しい2ちゃんねらーの集うスレはここですか?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 22:37 ID:zMBGky7p
漫画版って書くな。「まんがいた」と読むことを知っていれば
そんな誤変換はしない。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 22:40 ID:ONr2j6hf
漫画版買ってきましたの間違いじゃない?
釣り?
665  :02/12/12 22:41 ID:SVvfu3NH

二度とおまえを許せなくなる・・・




リアルでこんな台詞いわんわな・・・
666名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/12 22:46 ID:ASvGIKpJ
二度とお前を愛せなくなる
Shame, such a shame
I think I kind of lost myself again
Day, yesterday
Really should be leaving but I stay

Say, say my name
I need a little love to ease the pain
I need a little love to ease the pain
It's easy to remember when it came

'Cause it feels like I've been
I've been here before
You are not my savior
But I still don't go

Feels like something
That I've done before
I could fake it
But I still want more
668ネタバ〜レ:02/12/12 23:59 ID:4doSaYWP
新刊の表紙絵・・・・。
もはや、フツーの仲良し冒険ファンタジーになってしまったようだな。
いまさらかもしれんが。
今週号、相変わらず迫力あるね。
相変わらず、ストーリーは進まないけど・・・・。
最近では、唯一毎回楽しみに出来るマンガだ。
この手のマンガを読む時、いつも思うんだが、
剣を下から切り上げる攻撃って、どの程度の威力があるんだろうね〜〜〜。
風で水を巻き上げれるなら、炎だって、巻き上げれるだろうから、
風の精霊さん達が、一番強いんでないか?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 00:07 ID:L+BUkPQQ
ネタバレは全国的な発売日(つまり金曜日)の次の日からっていうのが常識です。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 00:21 ID:aTjYBCrk
ベルスレ住人は概ねネタバレに寛容だったハズだが・・・

最近来た人ですね?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 00:31 ID:5qqHf8vT
>>661
他にも使徒と闘う前や旅立つときの独白が変わってる。
「恐怖と怯えを殺意が塗りつぶしていく」
    ^^^^^^
「剣に縋らなきゃ立ってられねえってことだ」
→「前に進めとせき立てる」(うろおぼえ)

少し情けない部分を消したかったらしい。
比較サイトとかならもっと詳しく書いてあると思うが。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 00:33 ID:h7JBzzpy
やっぱここらで思い切ったてこ入れが必要だな
かといって、今のメインキャラには一人も居なくなって欲しくはないが
673名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 00:48 ID:iISHjRXa
愉快な敵キャラがいないのが問題だ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 00:48 ID:KSJqtAu8
腐れムーミソにてこずっているガッシにイライラ。
あんなやつ実力的には豚使途並じゃねーか。さっさと殺っちゃってください。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 00:55 ID:0M+At/9J
コミックスしか買ってない漏れに削除云々の詳細を教えてくれる優しい2ちゃんねらーの集うスレはここですよね?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 01:41 ID:S6MiO2jz
今週号のガッツとセルピコのタッグ見てると
ジャイアン&スネ夫のコンビを思い出す。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 01:57 ID:L+BUkPQQ
ではガッツとピピンのタッグならどうだ?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 01:59 ID:T3IFPDpx
近頃出てきてる化け物の類は、
使途とは違う由来(出どころ)っぽいね。
ボイドの言う因果の流れ、
から外れた怪物が出て来始めてるって感じかな。
また一つ世界が広がったって感じだけど、
どう収拾つけるかが見所だね。
受肉したグリフィスあたりと
どう絡んでいくかがポイントな気がする。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 02:43 ID:JSaPjAfQ
ベルスレ住人がネタバレに寛容なのは
まずネタバレでストーリー概容を知ってまず脳内で楽しむ
そしてアニマル見て絵と共に2度楽しむ方法を知っているからだと思うが如何
680名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 03:29 ID:HJKdLM/v
ガッツちょこっとしか出てない(´・ω・`)
681名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 04:26 ID:c6DLB2g7
>ガッツとセルピコのタッグ

なんかお安いし簡単。
そんなのガンガン省いて先進んで欲しいよね。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 04:44 ID:+d4lFVIo
うっせー ハゲッ!
683名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 05:48 ID:e8mxU7Wz
>>681
ではどんな感じのエピソードなら
省かないでよいのか教えてくださいこの野郎。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 07:00 ID:zQcGESPC
>>678
お前の脳内妄想にも拍車が掛かってきたな(w
685名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 09:06 ID:1nFD777D
たっぐとか言ってう厨房はどっか逝ってください
686名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 09:27 ID:m/yQKwTq
たっぐ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 09:27 ID:e8mxU7Wz
>>684
「由来が違う」ってのはあってそうな気がする。
イデア以前の存在って感じで。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 10:22 ID:NNjSWHrA
そういえばさ、受肉するのはグリフィスだけなの?
他のゴットハンドはこの世に肉を持って転生しないの?
ゴットハンドはその高い力の為に思念体でしかこの世に
干渉を及ぼすことができないそうだけど、なんで受肉
できんのさ

>>679
漫画を読むレベルがこのスレの住人は高いという訳ね?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 11:28 ID:LyJi4jhq
憶面も無くよくそんなことが書けますね
690名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 11:30 ID:F7HZB/k2
>688 漫画を読むレベルがこのスレの住人は高いという訳ね?

必ずしもそうでもないと思う。比較的年齢層が高いからだろうとは思うよ。
いちいち「ネタバレするな」とか書く人が少ないのだろう。
ネタバレに対して厳しい人の気持ちも分からなくはないが、
それなら発売日前にはここへ来なきゃいいじゃない、って思う。

俺はネタバレ全然OK。書きたい人は書いちゃって下さい。
所詮は本編を読まなきゃ分かり得ない。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 12:18 ID:X/jDUtzG
あと6日だね
692名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 12:55 ID:dSI9xw7G
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄三
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ /____  ヽ
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿 |      <  |
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠   / | ⌒  ⌒  |  |
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |     (  |  ⊂     6)|
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   ) | ___    |
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )  |  \\_/   /
    | _人_, |     /        |  |       |  |   /\___/⌒ヽ、


693名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 13:15 ID:xwreEuzs
魔法をキレイに描いてるけど速度感ねーぞゴラァ!
694名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 13:23 ID:xwreEuzs
剣のエフェクトはいいんだけど魔法のがイマイチだよなー
695名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 13:36 ID:+cRGsWcZ
コミクスだとスサマジクなってます
696名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 13:52 ID:UW0Q1w6B
ドラクエの魔法使いのスピードは速く、
FFだとスピードは遅い。FF型だな。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 14:58 ID:g36UeVs9
このスレは厨房ばかりだと思います。
勘違いしてんなって。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 15:39 ID:R7Pf9kLn
λ.......   λ.......         λ.......       λ.......   λ.......
         λ.......            λ.......
    λ.......      λ.......       λ......     λ.......    λ.......
     λ.......    λ.......    λ.......      λ.......       λ.......
 λ.......                          λ.......
      λ.......        λ.......     λ.......        λ.......
  λ.......           λ.......          λ.......
699名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 15:59 ID:1pLNfm6F
セルピコが究極超人あーるの田中一郎に見えてしょうがない。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 16:07 ID:SfZGDa4i
>>699
そう言われるとそんな気がする(笑

ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ
700げt
701名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 16:52 ID:xwreEuzs
ドラクエとかFFはシステムがアクティブかどうかとかそういうことじゃないのか
702名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 17:12 ID:G04AIbPt
三浦もう駄目ポォ!?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 17:33 ID:BvrvlL12
>>699 同じ事を考えてた人と出会えてうれしいよ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 17:47 ID:XK12aXxH
おいお前ら、シールケが言ってた、あの教会に昔祭ってあったのは水の最上位精霊ですか?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 19:07 ID:zS0DmA2Z
水の武器が祀られてたりして。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 19:44 ID:ivTG0AgQ
正直、前のイカれた連中がレス刻んでくより、最近ののんびりペースで、ぼちぼちやってんのは、イイカンジ。
ネタばれ?いいんでねーの?
アニマル読んで楽しめるから。
707風の谷の名無しさん:02/12/13 20:36 ID:FUIJoBWg
まぁ作者的にあと10年ぐらい続けんだからのんびりいこうや
708名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 20:52 ID:Hpbd9ZoH
つうか ベルやめたら次の仕事あるのか?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 20:58 ID:LsUI781h
>>708
ジャパン 後編
710名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:01 ID:Hpbd9ZoH
武論尊が原作をやればな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:05 ID:AjanVCLO
712名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:05 ID:dB/uXkT1
エルフ族やドワーフ族、巨人族をガッツが率いて、グリフィスに挑むのかな?
指輪物語みたいなやつをやりたいのかな?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:15 ID:cR5ACmzP
ありきたりだけどやっぱある程度は面白かった。
二人エッチの数千倍は面白かった。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:19 ID:Ool4B8Yh
比較対象になるかい
715名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:23 ID:JNceE9Hh
まぁ、二人だけのホーリーランドはたった一週でケリがついたわけだが。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:26 ID:b0pe0E4w
>>704
だから川馬タンが怒って出てきたんだな。
チンコ頭倒したら、みんなで教会壊して開放。
するとケルピーたんが麗しい声で話し始める……「みなさん(略
717名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:34 ID:C/L1lpJy
魔法マジで出てきてんのベルセルク?
水の最上位精霊だとか水の武器だとか何言ってるのさ?
しかも魔法の描写の速度が遅いだとか言っている人も居る
という事はベルに魔法がマジで出てきているって事?
ドワーフ族・エルフ族をガッツが率いるって(^^;)
そういえばガッツはグリフィスの横に並びたいんだったね
なんかウケるぞ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:38 ID:Hpbd9ZoH
今回川馬が出てきたのは村人が近くの川の魚を乱獲して絶滅させたからと思われ
719バスト103だよ?:02/12/13 21:40 ID:jyYc6K/8
今週一番気になったのは、

ピコでも汁でもガッシでも泥でもなく、

根本はるみのウェストが本当に60センチなのか?ということだ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:44 ID:b0pe0E4w
>>668
火の精霊も、大きな火を起こして強力な上昇気流を巻き起こせば
風の攻撃を無効化できると思うよ。
結局は術者の力(思いこみw)によるんじゃないかな?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 21:46 ID:fCZvw9XB
次回はエクスカリバーさん登場!?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 22:20 ID:UNuzpOP+
イシドロに期待age
723名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 22:43 ID:NcxXE/aZ
今の所、魔法使ってた使徒、使徒もどきは確かいなかったよなあ。
魔法のような超常現象を行使してたのはゴッドハンドだけか。
あの水操ってる獣は使徒もどきとは別の生き物なの?
724aaa:02/12/13 23:10 ID:4WpPYznq
ありゃ、幽界の住人。夢魔とかトロールより1クラス上の存在。
グリフィスが受肉したことにより、世界の理がくずれ今まで出てきなかった
やつがでてこれるようになった、
725名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 23:21 ID:C/L1lpJy
なんだかどんどん1〜10巻辺りのベルセルクとは別物になってきているね
726名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 23:21 ID:BvrvlL12
おそらく、神とやらの目的の一部に、現世と幽界をくっつけて飲み込むことが
含まれてるんじゃないかと。

だから、蝕を機にしていろいろおかしなことが起こるのはむしろ自然。
断罪編の卵使徒の願いも叶えられつつある。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 23:22 ID:bt1xDEQ8
あれですよ、女神転生でいう、精霊魔法と物理魔法ですよ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 23:22 ID:C/L1lpJy
今までは良かったんだよ、妙にリアルでグロい宗教観念の中に渦巻く
人外ならざるものとかが見え隠れするのが良かったんだけど、こうも
オープンにされてきたら昔のベルセルクのイメージが崩壊
729DQN.lancer.spin.crash:02/12/13 23:29 ID:BrNbeBV8
ゾッドがK−1出たら、マークハントもKO出来るかな?
俺的には、2ラウンドまで持ちそうな気がするけど、皆
どう思う?
もちろん、巨大化は無し、ダヨ。
730名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/12/13 23:39 ID:jyYc6K/8
ベルセルクはだんだんドラクエ化してるね。

ガッシ=ローレシアの王子
ピコ=サマルトリアの王子
汁気=ムーンブルクの王女
ファル=僧侶
泥=盗賊
キャスカ=遊び人
パック=ルビス
731  :02/12/13 23:40 ID:RJxCw5rg
ゾットは2メートルはあるだろう。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 23:45 ID:6OQMNpvz
そいつはゾット(以下略)
733名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 23:50 ID:LzaGpcQU
すいません、厨な質問かもしれませんが、
ベルセルクとセスタスって何か関連があるんですか?
734名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/12/13 23:51 ID:jyYc6K/8
>>733
セスタスの作者は三浦タンの元アシスタント。
735名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/12/13 23:53 ID:jyYc6K/8
ボブサップが巨大化したらゾッドより強い。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/13 23:59 ID:gHGvxQ0I
KONISHIKIが巨大化したらボイドより強い。
737DQN.lancer.spin.crash:02/12/14 00:00 ID:7x1A2bP2
>735, 736
しかしあれ以上大きくなったら実生活で不自由しそう。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 00:01 ID:vac8LmtZ
>>734
あ、そうなんですか
絵柄が少し似てるような気はしていましたが分かりませんでした
ありがとうございました
739名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 00:07 ID:P4TjUoau
24巻の表紙キッツイな
740名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 00:19 ID:oSHnsm0p
汁気の妙に虚ろで死んだ魚のような瞳が気になるのですが。
741  :02/12/14 00:27 ID:H230S65S
汁毛いらん
742名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 00:28 ID:vyeGquCT
ゴッドブレスは魔法じゃん
743名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 00:31 ID:QgG64Bkp
ヤンアニの24巻発売の予告(?)みたいなやつ、気になったんだが。ホレ、
セルピコがガッツに死んでもらうとか云々言ってるやつね、あそこらへんに
友とか友情とか書いてあったが、あの二人は友達なのか?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 00:40 ID:vyeGquCT
読めばわかるじゃん。
74542の218:02/12/14 01:02 ID:8UCnP0ZY
>>647
あれは普通の剣で刺している。何でわざわざ剣を代えたのか解らないが。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 01:06 ID:r6gx4eTw
>>745
その微妙なコテハンはなんなの?w
747名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 01:08 ID:r6gx4eTw
「54-71」ってバンドは大好きです
748名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 01:21 ID:xW0cMXXF
54−71=−17
749名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 01:42 ID:UQnWWUs7
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄三
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ /____  ヽ
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿 |      <  |
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠   / | ⌒  ⌒  |  |
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |     (  |  ⊂     6)|
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   ) | ___    |
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )  |  \\_/   /
    | _人_, |     /        |  |       |  |   /\___/⌒ヽ、
750名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 02:21 ID:Dz5g2Ksj
ワイこそが 750げとー  
751名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 02:55 ID:+STbTsK2
ドロは自分の弱さに絶望して使途化しそうな雰囲気…。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 03:29 ID:gkTlWHXx
何を捧げると言うのですか?
汁気ワラW)
753名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 03:42 ID:mWDwBN2V
ゾッドが使徒化した理由って何でつか?
22巻あたりに、
よくぞ人の身でここまで鍛えた
みたいなことがかいてあったけど
転生前は実は虚弱児だったとか?
戦うのが好きなんだけど諸般の事由により人の身で戦いつづけることに絶望したってこと?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 03:43 ID:mWDwBN2V
ちなみに上の台詞は、
リッケルトのところでガッツに向かってゾッドが言った台詞です
755名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 03:44 ID:ZRiTt2Im
>>745
ただ単に風の剣じゃ直接突き刺せないからじゃ?
あの羽みたいなので刺したら剣折れそうだし
756名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 04:49 ID:hTbH0r5S
>>753
昔のガッツみたいに強さを追い求めすぎちゃったんじゃないか?
もう自分に敵う奴がいなくなってしまって絶望したとか
757名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 04:52 ID:q/wa5X7T
トロールの雑魚っぷりがなんとも・・・
最初はあんな強そうだったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 06:50 ID:HVv7/99g
単行本派ですが、ガッツはまだ人間やってますか?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 07:02 ID:liY3l7Ky
>>758
復讐をほっぽりだして魔女っ娘といちゃついてます。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 08:05 ID:3EEaV5BO
>758
ムーミン谷で妖精達と戯れとるよ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 08:46 ID:wd1eeoOg
>760
そう、そこに悪い魔女が余計な干渉を…
762名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 09:13 ID:Z/4CWYDk
ガッツがグリフィスのように団とか作りそうだねガッツはグリフィスに
並びたいんだから
763名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 09:25 ID:PKZSWXyQ
>>718
> 今回川馬が出てきたのは村人が近くの
> 川の魚を乱獲して絶滅させたからと思われ

スナふきん
「ムゥミィィィン!
 川の魚が公害汚染で全滅したっ!」
764名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/12/14 10:13 ID:ksOh9jqx
ベルセルクの最終回は
「すべてを失ったガッツが、巨大な敵であるグリフィスに単身立ち向かっていく」
というガッツの後ろ姿で終わる....

以外なら、何でもいいや。(男組マンセー)
765名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 10:53 ID:cHWP8MaX
バックにワルシャワ労働歌が流れます。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 10:55 ID:QgG64Bkp
24巻の表紙どんなの?
767名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/12/14 11:01 ID:ksOh9jqx
>>766ガッツ軍勢ぞろい、但し横顔のみ。
今週号のアニマル見れ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 11:27 ID:pLeGA0IQ
>>719
おそらく60オーバーはしてると思う。

オーガは弱い。腕力だけだ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 11:46 ID:Ji5iq9kJ
ガッツについていく人間はある意味心の健全さを失わないので、
使徒化はしないだろ。>>751

グリがそうだったように、血の涙を流すほどの絶望をせんことには。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 11:54 ID:XNyGJpG+
今回の表紙は23巻に似た感じでラピュタ屋敷やフローラ、シールケを描くんだろうなーと妄想してたのにはずれた。

話変わる。
教えて君ですまんが誰か教えて。モナセルク田代版というのを過去ログで見つけたんだけど何あれ。意味わかんなさすぎて逆に気になる。
771リンク:02/12/14 13:02 ID:67y8B1FI
人が悪いぜ赤シャチ先生。
あるじゃねーか。もっとオレの戦向きのヤツがよ。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 13:08 ID:Z/4CWYDk
なんだかファンタジー要素があぶられ過ぎる
773名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 13:50 ID:oq7Lxs8K
FFみたいに機械とか出てこなきゃいいよ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 14:13 ID:60N/W1kv
ねえねえ
24巻表紙って5人+パックの横顔なの?
あれって今週号の扉絵なだけじゃないの?

24巻表紙はむしろ前のページの馬に乗っている
ガッツだと思うんだが。

ちがってたらスマソ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 14:28 ID:q/wa5X7T
>>774
5人+パックの横顔の奴だよ
最後のページの次のページの下見れ
776774:02/12/14 14:38 ID:60N/W1kv
あ、ほんとだ。
777脳内厨のサイト↓:02/12/14 14:39 ID:IHhDiHdn
http://japan.pinkserver.com/under/index.html
勝手に他人のサイトを直リンク!!
「法的根拠はない!!」
「だから直リンしてます」
ハァ?
ネチケットも守れない痛い厨のサイト晒し
778名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 16:17 ID:wejCtU1O
読者としては、キャスカよりファルネーゼよりセルピコよりイシドロよりシールケより

パックが死ぬのがいちばん衝撃的だと思う。
物語の最初からいる上に、「いるのが当たり前」ってくらい浸透してるキャラだし。
実際俺なんかは、ドラゴンボールのクリリンみたいな殺され方を想像するだけで泣きそうにしまう程。
いやクリリンでは泣かなかったけど。 もしパックがそうなったら、と。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 17:39 ID:FImqPEGN
パック「いいトシこいて泣くなよガッツ。
    でも…嬉しいぞー」


 つД`)
780名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 17:43 ID:AOEpriCJ
λ.......   λ.......         λ.......       λ.......   λ.......
         λ.......            λ.......
    λ.......      λ.......       λ......     λ.......    λ.......
     λ.......    λ.......    λ.......      λ.......       λ.......
 λ.......                          λ.......
      λ.......        λ.......     λ.......        λ.......
  λ.......           λ.......          λ.......
781名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 17:46 ID:Ji5iq9kJ
ホイミキャラだから死なないと思われ。確かに死んだら泣けるけど。

ただ、今の展開が青年編のころと少しずつかぶるのは気になるなー。
和やかに進めておいて、全部ぶっ壊す三浦的王道展開が今後もある
のかしら。ゾクゾク
782名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 17:57 ID:XGxNrt/v
>>781
お前の脳内妄想も拍車が掛かってきたな(w
783名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 18:04 ID:Ji5iq9kJ
>>782
ヒデェことさらっと言うなよ。w
今の主要キャラが果たして最後まで生き延びるのかなんて誰もわからんだろうに。
エンドまで予想できるやつはまだいないだろうに。

それに妄想ってほどヤられてないぞ。
読んで普通にいくつか予想してる一つを書いてみただけだ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 18:05 ID:WPDJBjKl
ごめん、きしょかった
785名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 18:32 ID:ky0g245h
水馬のアゴから剣を刺したはいいが、
幽界の住人はその程度では死なず、
足元から極薄の水の壁を出されて
セルピコ、体を真っ二つに切られて死亡

なんてのは今の流れからしてやらんか
786名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 20:42 ID:T2tAfRJV
パーティ全員の名前のスペルがわかったね。覚えてないけど。

物語の中ではどうも冬らしいのに、ガッツと同じく袖無しで動き回ってるなんて
ああ見えて割とやる感じだね。イシドロ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 21:16 ID:CFpkI+/9
>>773
リッケルトあたりが発明しちゃいそうだ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 21:32 ID:C/yHAnyd
ガッツの物理攻撃に大砲、爆弾、ドラゴン殺し
これだけだとグリに勝てないから魔法でしょ?
でも人間の力だけで立ち向かうっつー
大前提が無視されている気が。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 21:42 ID:T2tAfRJV
>>788
>でも人間の力だけで立ち向かうっつー
>大前提が無視されている気が。

いつのまに大前提になってましたの??
790名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 21:53 ID:gkTlWHXx
最初っからでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 21:56 ID:r4ldw5OR
なんか他でも聞いたような気がしますが・・・
ヘルス・エンジェルスの鳥マスクさんは男?女?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 21:59 ID:DLJ/t8YD
もう別物語として楽しもう。
楽しめるならな。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 22:04 ID:gYPAaAsA
ヘルスで働いてるエンジェルさんなら、女だろ?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 22:09 ID:r4ldw5OR
やっぱり!!疑問が解けますた´∀`
ありがとうございます
795名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 22:20 ID:V04C91Ov
魔法の存在自体は許容範囲内だったが
正直今週の魔法合戦の描き方には萎えた。
「魔法初心者云々」ってセリフとかウンディーネがどーたらとか
三浦タンの根源的なヲタ気質が前面開花しはじめてて今後が心配
796名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 22:57 ID:tCrbhnhk
>>788
最後の一振りを振るのが、人間としてのガッツなら良いんじゃない?
グリまでの「階段」は魔法で作っても。
人間のままじゃ「とどかない」んだからさ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 23:28 ID:g4WmLHQW
単行本で読むオレはココに来るたびに凹・・・
798名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 23:36 ID:b/z+D9Ys
>>797
来なきゃいいじゃん
799名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 23:56 ID:1OYu5hyE
799 ガッ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/14 23:56 ID:1OYu5hyE
800 ツ 
801名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 00:17 ID:Nphq1/cS
23巻以降、エロシーン出た?ガッツは誰かとやらんの?
802名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 00:23 ID:ajbzxSzr
誰に訊いてるの?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 00:36 ID:qUeNZp3T
ファルネーゼ=水
アザン=地
かねえ、やっぱり。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 00:39 ID:ira6mXt9
>>795
三浦さん最初っからヲタ気質全開でしたが何か?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 01:02 ID:uKvwpYQl
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =このスレ 完 =
806名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 01:43 ID:Oc/9clp2
>>805
次スレまだ?
807名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/12/15 01:51 ID:aMybtdmZ
ガッツ軍団 右向け、右!【ベルセルク24巻】
808名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 02:23 ID:vylZBIUA
今週のベルセルク、すぐ隣にエロゲーの広告が・・・・・
809名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 02:31 ID:2pmGUj9+
きっとこのまま

誰も死なずに

これ以降"挫折"がないまま終わるんだろうなあ
810 :02/12/15 02:37 ID:7HlMQixx
それもまたよし
811名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 02:52 ID:5GDcOKFn
あの最初のショクが書けたのは
技来氏や森氏という友人達の強力のおかげで
一人であの重い話を受け止めずに済んだからじゃないかなあ
アシっつっても、友人と雇われじゃ全然違う存在だろうし。
あの二人がそれぞれ忙しくなってからは
自分一人で自分の生み出したキャラを殺さないといけないようになって
結局その重圧に耐えられず、パックがヤケクソ話の雰囲気を変えたり
あのヘタレ疑似蝕が出来上がったんだと思うんだけど。
考え過ぎか・・・・

812名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 03:12 ID:ftgB1qoe
>>803
今のストーリーが神話の世界だということに納得してるんだけど
そこまで行くと、さすがに鬱かも。しかも、水の武器を獲得!みた
いになったら尚鬱。

>>809
ストーリーが神話の世界観に留まっているうちは、死も挫折も
無いかもしれないけど、最終的に神話が解体されていく段階
まで描くつもりなら、そこで何らかの傷が生まれるんじゃない?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 04:25 ID:BC4Gopog
>>812
>水の武器を獲得!

それは確かに鬱だな。

なんか俺的には
四方の天使(だっけ?)と四大精霊とGHが実は同じ物で…
っていう展開を期待してたんだがな〜。
それが各属性武器を手に入れて最後にGHと戦うなんていう展開になったら鬱すぎる…。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 04:51 ID:2pmGUj9+
属性武器みたいなもんだろ、ピコタソのも。。。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 05:47 ID:idoEj+ZT
属性はあくまで武器のみに関係していると思う。もし
ピコ=風 とかならファルは火なわけで、
ガッツもゲームでいう
闇属性に見えるけど、どっちかっていうと
ドラゴン殺しが呪われた武器って感じだし。
人物に属性付けるような安易なゲーム化はしていないと思う。
でもマテリアとかクリスタル言われたら厳しいかも。
81642の218:02/12/15 06:42 ID:wVbcWdJD
>>746
「三浦建太郎【ベルセルク】42」の218ということです。

>>755
接近しながらつむじ風を使えばよさそうなものだか。「距離をあけないとつむじ風が
使えない」という設定は無かったと思うが。
817 :02/12/15 07:29 ID:/4CzNRWJ
ただ単にゲーム化させて稼ぎたいだけじゃねえの
818名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 08:00 ID:ZkNI7J0a
>>816の下
多分、サーベルで刺した方が速いんだと思われ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 08:33 ID:Y3FnsRdk
コミックス読者なんで本誌は見ていない者なんですが・・・・・
マジで今のベルセルクは魔法が飛び交い属性だなんてポピュラー
ファンタジー漫画にありがちな物まで出てきているんですが?
魔法なんてベルセルクに必要ないですよ!今までどうりガッツは
武器で戦ってください
820名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 09:41 ID:BIrS2Cdc
魔法出すにしたって
なんでいまさらだすんかな
821名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 09:50 ID:9e+kGexp
どうせみんな死んでキャスカ生贄でガッツ使徒転生だろ。
822名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/12/15 11:25 ID:bsHAljWn
>>821イタタタタタタタタタ.....
823名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 11:40 ID:3RPO9xsv
ドロピーがなんかウズウズしてたから
近いうちにドロピーも妖精さんと仲良くなって
火炎使いに覚醒するんだろう
となると
ドロピーの為にもう一匹なんかでっかい敵さんが
出てくるということか
824名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 11:57 ID:NLK6d/jP
魔法が出たことには十分な必然があるから、漏れ的にはOK。
むしろあの世界の仕組みが取りざたされてるから必要でしょ。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 12:01 ID:NLK6d/jP
>>819
そんな軟派な出方はしてないから安心してよい。
ガッツも武器だけで戦ってるし。
826819:02/12/15 12:06 ID:5ZLuO1x8
>>825
そうですか安心しました有難うございます。

そうですよね、今までのベルセルクを考えればおいそれと
世界観をブチ壊すような事をするわけないですよね三浦さんは。
ベルセルクは武器で怪物に立ち向かうというファンタジーで
いいんです、魔法だなんて不必要ですよ似合っていないし。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 12:07 ID:3RPO9xsv
魔法剣は出てくるがな
828名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 12:12 ID:c6ILyEsT
テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284に投票して合格させてモーニング娘。
に入れてあげようという祭りです。
5771名の候補者の中から事前リサーチ投票で選ればれた上位10名が次の段階に進めます。
事前リサーチ投票の締切は12月15日(日)24:00 です。
そして、12月22日(日)に事前リサーチ投票上位10名が発表され、その10名の中から
国民投票でモー娘。を選んでもらうため再び投票してもらうことになってます。
よって12月15日までに1回、12月22日にもう1回284に投票して下さい。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://www.tv-tokyo.co.jp/musix/101/101_new.html 最新情報
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 284のご尊顔

祭り会場 http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1038218605/
829名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 12:20 ID:yVBMMcHg
川馬は仲魔になるんだってばw
830名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 12:37 ID:l4mNb5Z/
19日まで冬眠でもしてようかな…
831名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 12:59 ID:nTSpLj2m
>>826
でも「精霊さん、力を貸して」とか言ってるぞ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 13:38 ID:8M9/eZIy
ガッシはいつも通り戦ってるが
セルピコは魔法剣、魔法の服みたいなの使いまくり、あとちょっと空飛んだ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 13:49 ID:NLK6d/jP
むしろ魔法一つにあそこまで練りこみ、且つ突っ込んだ描写をした漫画は
初めて見た。漏れはむしろ三浦健太郎に感心した。

そういう目で見れ。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 13:57 ID:NLK6d/jP
>接近しながらつむじ風を使えばよさそうなものだか。「距離をあけないとつむじ風が
>使えない」という設定は無かったと思うが。

 つむじ風はすでに川馬の水を巻き上げるためにフル稼働している。
 そこにかまいたちを送り込むのはセルピコには無理ということだろう。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 14:39 ID:ygnLzepd
>>816
>「三浦建太郎【ベルセルク】42」の218ということです

つまり、そこでなんらかの予想をカキコしていて、
たまたまその通りになったら「ホラどうよ」、って誇りたいと。誇ってみたいと。
そういうワケですか?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 16:14 ID:+lO/lq5x
つーか、強い敵出し過ぎて、後ドンくらいで終わるんだか。。。ベルセルク。
コチカメ越えるだろ・・・w(ないない)
837名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 16:31 ID:ffpL5iAf
>>835
なにコレ??
838名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 16:40 ID:QgQa6hXa
ガッツの仲間ってあとどれくらい増えるのかな?
シラッドはまず加わるだろ、あとはえーと・・
839名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 16:53 ID:La9PkiPs
>>832
そうそう、風のマントでパラシュート・・・
って、ドラクエ2かよ!
840名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 16:55 ID:ywjsKsVq
24巻なにげに楽しみ。
立ち読みなんでフローラの幽界の説明をよく覚えてないから、
ちゃんと確認できるし。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 17:13 ID:TcXcaCO6
>>835
もういいやん
突っ込んでやるなよ。弱いものいじめダゾ!
842名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 17:20 ID:+lO/lq5x
つっこまな、論にならんだろうが!
843名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 17:52 ID:kRnmD+1H
>>838
アザン
844名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 18:21 ID:NLK6d/jP
アザンはまだ生きてるのかねぇ・・・。
あのまま消えるには惜しいキャラだけど。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 18:25 ID:sUC8YGMy
   ぼっき ドラえもん    ぼっき ドラえもん     ぼっき ドラえもん
 \_____ ___/ \____ ___/ \_____ ___/
          |/              |/               |/

        /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ         /⌒ヽ⌒ヽ
          ....:::.. Y.  .          ....:::.. Y.  .         ....:::.. Y.  .
        .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ       .::::::::.(・)(・)::ヽ
     ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)    ( ::::::::;;;/ ○ ヽ;.:;)
      丶1;.' ≡ | ≡!/     丶1;.' ≡ | ≡!/      丶1;.' ≡ | ≡!/
       ζ,  t-┴‐' .j        ζ,  t-┴‐' .j       ζ,  t-┴‐' .j
       i   `'ー‐' .j      i   `'ー‐' .j        i   `'ー‐' .j
        |     八   |        |     八   |         |     八   |
         {=====(T)===}          {=====(T)===}         {=====(T)===}
       | i し " i   '|       | i し " i   '|      | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖     ( '~ヽ   !  ‖    ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖       │     i   ‖     │     i   ‖
      |      !   ||      |      !   ||      |      !   ||
      |    │    |     |    │    |     |    │    |
      |       |    | |     |       |    | |     |       |    | |
     |       |   | |    |       |   | |    |       |   | |
     |        !    | |    |        !    | |   |        !    | |
846名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 18:52 ID:WC09EMlI

   バ ル ガ ス を 忘 れ る な
847名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 20:32 ID:QecQqWQj
「・・・人が悪いではござらぬかシケール殿
あるではござらぬか拙僧の戦向きのが斧が」
と言いながらアザン復帰きぼーぬ。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 21:12 ID:Gbo8panf
24巻にドルピーは出てくるんですか?どんなのか見てみたい。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 21:13 ID:Gbo8panf
↑ケルピーでした
850名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 21:40 ID:vN5RziZ6
206話(獣鬼襲来)くらいまでの収録なので、
オーグルもケルピーも登場しない。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 21:45 ID:ppPJdRPU
>>848-849
ワラタ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 21:47 ID:5rZ+YVsl
ガッツが久し振りに見開きドラ殺した あそこで終まいじゃないかな。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 22:11 ID:vo2z5Eig
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =このスレ 完 =
854名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 22:19 ID:7HlMQixx
>>852
ドラえもん殺したの
855名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 22:51 ID:5rZ+YVsl
Two months off
856名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 23:16 ID:7heAhlOY
ガッツとキャスカに刻まれた紋章ってグリフィスが幽閉されていたミッドランドの
あのデカイ穴の一番深くに横たわるミイラ達にも刻まれた紋章と同じ訳なのだが、、
この辺を最終的にどう結びつけていくんだろうか、、?髑髏のおっちゃんとの兼ね合い
含めて、、そういや髑髏のおっちゃんみないな〜、、ゾッドはグリフィスべったりで、
すっかり忘れ去られているようだし、、単行本派で、チラチラとアニマル眺め読みなんだけど、
23巻以降でてきた?個人的には唯一世界を平定したとされる髑髏のおっちゃんらしき
歴史上の人物が、グリフィスと対を無し。ゾットがガッツと対応するような気がしないでも
ないんだが、、、
857名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 23:27 ID:cwvwa1CE
ガッツかっこよすぎ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 23:33 ID:ppPJdRPU
>>857
(;´Д`)
859名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 23:35 ID:3RPO9xsv
髑髏のおっさんはベッチーをポリポリ食べつつ
魔女なばーさんとお茶したりしてます
860名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/15 23:56 ID:PA5Jbhia
全然話し変わるけどファルってガッツ好きなの?
先先週のピコのセリフとか、前からだけど
そんな表現多いからさ。ファルは気分的に
ピコラブになって欲しい。ダメですか?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 00:06 ID:xbbASLqk
この漫画って完結して全ての謎が解明されても読解力のない厨にはあーだこーだ言われそうだよね
862名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 00:11 ID:gwCQ+pTH
>>861
おおそれは。
あなた様はよほど素晴らしい読解力をお持ちと見える。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 00:13 ID:gwCQ+pTH
>>860
でも畑が違うだけであって、それはつまり
864860:02/12/16 00:33 ID:X3GC9Czm
逝け!
ですか?すいませんでつ(;´Д`)
865826:02/12/16 00:42 ID:xvJG0Ha9
>>831
妖精の次は精霊ですか、・・・・。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 01:05 ID:6Vo40jeU
ぶっちゃけ、あなたには氏んでほしいと思ってるんですよね
867826:02/12/16 02:01 ID:xvJG0Ha9
>>865
なになに、ワタクシですか?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 04:38 ID:3JtEfpgz
>>865
そろそろ召還獣くるよヽ(´ー`)ノ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 05:06 ID:UJ25koeX
トロールに連れ去られた、村娘が未だに気になってます。
連れ去られる前に、既に挿入シーンありますた。
トロールがカクカク腰振ってた。
連れ去られた後の村娘の話を書いてくれ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 07:44 ID:IBIcL2AE
教会の地下に水の精霊のペンダントが祀られてるのでそれをつかってケルビーを使い魔にする。
オグレとトロルは究極合体して大暴れするが返り討ちに。
こんな展開を予想する朝ですw
871名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 08:33 ID:QRdI5q/g
>>868
あからさまに召喚獣って感じにはしないだろうけど
見るからに召喚獣っていうのは出てくるかもしれないね
>>869
獣姦ですか、こりゃ病気が凄そうだな。
>>870
エェ〜?!そんな見るからに臭い魔法アイテムが出てんの?!!
ベルセルクもコリャもう駄目だな。

どうゆう事?グリフィスがこの世に現れたせいで世界の理が崩れ
本来はいない筈の生き物が現れているんだっけ?元々はいたの?
冬眠みたいな感じでグリフィスが起してしまったと?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 09:03 ID:A1n3Khj7
↑落ち着いて新刊を待て。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 09:37 ID:QRdI5q/g
>>872
新刊に掲載されるのはどの位でしょうかね、新刊には間違いなく
そこのところの描写はあるんでしょうかね。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 10:20 ID:Gy2k1F6C
完璧主義者って、やっぱり不幸な性格だと思う・・・w
875名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 11:41 ID:3JtEfpgz
>>871-873
ロケットで突き抜けとけ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 11:49 ID:6F9aGn88
>>871 踊らされすぎ。
そんなクソな展開してないから安心せよ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 14:20 ID:5qA1O4Dx
いやに壮観なセルとファルで、いやに土臭いガッツとキャスですな。
絵のとおり、イシドロにはもっと活躍してもらわないと。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 14:26 ID:wJ3p9pqz
いやでも、単行本になるとかなり修正入る可能性あるからな。
混沌の神とグリの会話なんか、丸ごとカットされたし。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 14:33 ID:UyBH3nO6
>>878
諸星大二郎リスペクトでつか?(w
880名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 15:27 ID:eS476BXO
>>878
別にいいじゃん。「修正を入れた」って事は、
作者としてはそっちの方を本筋として見てもらいたいって事なんでしょ。
…当たり前か。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 17:05 ID:A1n3Khj7
でも知りたい、どんな会話したの?グリと底神。
詳細希望。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 17:08 ID:Hrj6b0Wm
グリ「俺ホモなんじゃないかと思うんだけど、どうよ?」
神「汝の欲するままを為せ。」
883名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 17:14 ID:2oG1OZUB
前スレぐらいにうpしてるサイトのアドレスあったよ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 17:15 ID:sHQYa4kz
http://tatiya.ath.cx/img-box/img20021216004431.jpg
この絵って三浦たんが描いたもの?
なんかファンサイトでもめてるんだけど
885名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 17:51 ID:Rjcqxss/
展開サクッと希望。
とか言いつつやっぱ三浦さんが思った通りにしてくれ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 18:46 ID:YUKS8iVb
>>884
漏れは何となく三浦タンだと思う。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 18:57 ID:iAVr6ah9
>>884
DVDBOXの絵じゃなっかたっけ?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 18:57 ID:82htb6ya
>>884
話は違うが、その画のガッツ見たら渡辺謙に似てるとオモタ(目の辺り)
889名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 19:01 ID:SF35hvlj
すべては夢オチ
890 :02/12/16 19:09 ID:7IKu0hTg
なんか前号の角材が直撃したトロールとか、
今号のセルピコがババッと弾いた水しぶきにビクッとしている
トロールを見てたら、だんだんかわいくなってきた
891名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 19:22 ID:77tQ2Wm+
892名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 19:24 ID:y7kwPiEa
>>891
誤植だね、編集者が馬鹿だ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 20:02 ID:DDzJB5mw
>>891
ワロタ。
つーかそれ少女漫画だろ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 20:04 ID:zlsvM8R7
そりゃあ、笑っちまうよなあ(w
895名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 20:44 ID:Jv6K20gb
>>891
おそらくシリアスな場面なんだろうが一気にコメディになってる。
今ごろ編集落ち込んでるんだろうなあ。

それはそうと魔法戦闘は萎える。非力な人間が化け物と戦うのが良かったのに。
今後のストーリーの展開で必要だったから魔女っ子だしたと信じたい。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 20:46 ID:y7kwPiEa
でも流石に人間の身でバケモノを相手にするのは限界があるだろうね
魔法とか出てきてもしょうがないと思う
897名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 21:47 ID:BcDvupoE
>>891
そりゃわざとだろ…
898通常の名無しさんの3倍:02/12/16 22:23 ID:tk3klwW3
魔女っ子の魔法で新生鷹の団の雑魚使徒一掃
         ↓
残った主力使徒(グランベルト?とか)をガッツとセルピコでアボーン、になるのかしらん     
89927g:02/12/16 22:30 ID:Klk2WB34
>>895
非力な人間だからこそ、何かに寄りかかり縋るときもある
昔のガッツがよかったというレスをよく見かけるが
今も昔も時折みせる、人間的弱さをはらんだやりきれない表情は変わってない

「オレは今までこんな重い剣を振ったことがあったか?」

描写的には昔のほうが激しく感じるかもしれないが、内面的な葛藤は
ただ剣振り回して血まみれになっていた頃の比ではないと思う
殺意の海にどっぷりつかっているときよりもある意味激しいと思う今日この頃。魔法なんぞただの一要素にすぎないと思うが・・

・・と、たまにはマジスレしてみる
900名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 23:09 ID:/zLo17Ly
>899
うまくまとめたね
901名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 23:09 ID:mrWxovU8
この作品完結する前に作者が死ぬんじゃない?と最近の展開の遅さを
見て思うんだけど、みんなはどうよ。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 23:12 ID:CiHVf2LI
まだ白土三平だって生きてるから大丈夫。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 23:16 ID:vG1opDaz
>>891
VOW(誤植とか変なものを集める本)にのってたよ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/16 23:19 ID:+AuT3gxX
秋本治だって現役だから大丈夫。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 00:38 ID:cHZtWXhn
>>881
前スレから探すのは面倒だろうから
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/7667/berserk.htm
ここだよ。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 01:23 ID:BzeZvodp
>>898
そんな少年誌的な展開は勘弁願いたい!!!
907名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 01:30 ID:ZF0zpmLJ
>>891
確かに笑っちまうよなあ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 03:07 ID:6JAs7IKv
>905
ありがとーう!親切な方がいたものだ!
909名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 09:46 ID:DdXiP6FT
ガッツはいつ婦女子とまぐわるんだ?はやくしろっ!!
910名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 11:37 ID:An/mmsrd
>>899
お前の脳内妄想にも(略
911名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 12:43 ID:ZF0zpmLJ
この調子だとガッツたちがエルフヘルムへ向かう船に乗ってたら
サーペントなんかが襲ってきそうだな。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 13:40 ID:DdXiP6FT
>>911
え?本誌ではまだガッツ達はエルフヘルムにはついていないんですか
ていうかベルセルクの世界地図とか出てこないんですか?船に乗るようですが
どうゆうふうに大陸がなっているんでしょうか?もしかしてこのまま国外へ?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 13:43 ID:2RtK04eP
>>912
わざとらしすぎ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 13:58 ID:zrWoBwOb
世界地図は、栗本薫のように、しっかりやってくれるはず。

でもエルフヘルムは昼と夜の間にあるから地図にはのりません。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 14:20 ID:44JFNagT
マーマンダインと大王イカが登場します
916名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 14:46 ID:T05n1hhr
エルフヘルム...
そこは常春の国
花は年中咲き乱れ、気温は穏やかで
住民は美形ぞろい

......たどり着いた先がマリネラ...だったらヤダ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 14:57 ID:bw/h5ik2
test
918名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 15:03 ID:kSvPPU2q
使途 パタリロ
モドキ タマネギ隊
919名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 15:16 ID:LaHf7Ya7
やっぱアザンは大原部長のポジションかな?
でセルとファルは中川と麗子

アザン「ガッツのばかもーーん」
920名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 16:30 ID:jO0DhM1u
>>919
ワラワナイ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 17:59 ID:bhHYsGvx
イデアたん・・・・・・
922名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 18:18 ID:3RFbx0RS
たどり着いた先は北朝鮮
923名無しんぼ@お腹いっぱい。:02/12/17 18:50 ID:yd6XTbJ2
三浦タン実はまだ
エルフヘルムについて考えてなくて
トロルで時間稼ぎしているに

1000ベヘリット
924名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 18:54 ID:wKT8Lkw5
>>923
ベヘリット1000個か。すげーな。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 19:15 ID:qGgbdgJf
>>914
この漫画で「世界地図」って、微妙だね。
世界が球である事を認識できていないだろうし、
それどころか、近隣諸国程度で全世界と認識しているっぽい…

現実世界で考えると、ヨーロッパ〜インドあたりが限界だろうな…
個人的には、地図はおろか、海すらも無しの方向で進めて頂きたい。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 19:19 ID:6g8tzSXH
>>923
髑髏にやれ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 20:39 ID:3RFbx0RS
ベルって日本でいうと、何時代??
928名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 20:47 ID:lFjrAksa
ヨーロッパの百年戦争ぐらいの時代だよ。
黒犬騎士団の連中がやってたことが、実際の欧州ではあったと記録が複数あるのだ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 20:59 ID:ttyHZNVi
英仏百年戦争は1337-1453年だから
日本じゃ室町幕府が始まったころ〜応仁の乱ぐらいか
930名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 21:07 ID:g0jGJVlI
>>925
「ヴリタニス港」ってのがあるから。海は存在するよね。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 21:13 ID:ttyHZNVi
ttp://23ku.net/~hideo-k/ber/map.htm

地図についてはこのページが一応予想描いてる
あと、単行本で修正された箇所も集めてるから
932名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 22:29 ID:BCLbchj1
>>928
ヨーロッパに限らず、似たようなことはどこでもやってるでしょ。
日本だと松永久秀なんかは部下の兵隊の目の前で女とヤッテ、
部隊の士気を上げたとかいう話もあるし。もちろん、その兵隊達は、
戦闘が終わると、黒犬騎士団になるわけだが。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 22:52 ID:RROqh06Q
魔法とかが出てきたからとかじゃ無くて
単純に最近のベルセルクはおもしろくなくなってきたなぁと思うのは
俺だけ?
構図も何か見難くなってきてるし。キャラも何か・・
934名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 22:57 ID:RROqh06Q
>>932

確かにね。いつの時代もどこの国も戦争には略奪・放火・強姦は
つきものですからな。
そうでもしなきゃ命張ってらんねぇぜって事なんでしょう。
下層部の兵士にゃ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 23:18 ID:F/u/yjsH
>>923
三浦たんが使徒化しる。

漏れは、歴史物がグリの受肉で神話化したと思ってるから、
ある程度のファンタジー路線は容認。だけど、魔女っ子が
ガッツと出会った因果が説明されれば、歴史物から神話へ
と世界観が移行するときの歪みや必然性がもう少し深まる
と思うし、多分三浦たんが使徒化せずとも今後描かれると
思う。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/17 23:28 ID:V6HUur3z
「三浦たん」とか「漏れ」
937名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 00:40 ID:/49FbtkX
新スレ移行には微妙なレス数だな
早いトコ>950まで逝って単行本出る前に次スレに行こうぜ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 00:44 ID:FZb02rg5
そういや、ボイドが蝕の時ドクロベー様の攻撃を防ぐのに用いた壷は
なんて名前でしたっけかね?はるか前にこのスレで、なんかメビウスの輪と並んで
紹介されてましたけど。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 00:51 ID:/49FbtkX
クラインの壷
940名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 00:52 ID:FZb02rg5
>>939
サンキューヴェリーウェル
941名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 01:12 ID:OQkIz0/f
>>937
なに言っTELの?
このペースなら980あたりでいいじゃん
942名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 01:21 ID:uEgyFoQD
埋め立てたくてウズウズしてんだよ   多分
943名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 01:31 ID:bsS8/9IY
明日発売か・・・ウズウズ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 01:36 ID:GNk5Yd9i
ガッツってラーメン似合うよな。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 01:39 ID:qkTKhHWw
ガッツってちゃぶ台似合うよな。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 01:42 ID:RRKGUgZA
自作自演 宣伝 北 !
947名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 01:51 ID:OQkIz0/f
>>946
なんの意味があるんだよ?w
948名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 10:13 ID:XcwUSzUG
ウリニダス港?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 10:38 ID:alFR2E0p
>>940
何か変じゃないか…??
950名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 10:49 ID:KMMz4T40
飽きてきた。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 11:08 ID:8NDuXING
ガッツのデカマラについて語ろうよ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 11:16 ID:x0Ioa106
表紙かこいい
953名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 11:22 ID:8NDuXING
954名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 11:56 ID:sdRxeylw
http://sbookg.s-book.com
アドレス削ったらなんじゃこりゃ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 12:04 ID:8NDuXING
>954
なんで削るのさ、普通に「s-book」で検索すれば親リンクでてくるよ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 16:50 ID:SI0nXhvX
>>953ガッツが一瞬バカ殿に見えた
957名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 17:08 ID:/e8Skbe2
絶妙だよな、角度とか。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 17:34 ID:7Pih9dYd
狙ってるよね。

今までは18巻の表紙がいちばんカッコ良かったけど、
目新しさを含めた総合力で、今回のがベストとなりました。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 17:48 ID:alFR2E0p
奥の二人、陰気だな。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 17:59 ID:H4QxLg3a
君等、面白すぎ。

俺はせっかく素直にあのカラーに萌えたのに…
961名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 18:10 ID:lU+hHBU9
セルピコの表情って五木ひろしなのか?
流れ無視してすまん。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 18:10 ID:h28neKd3
表紙なら14巻が好きだ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 18:30 ID:sjJViEFC
どのあたりまで収録されてた?>24巻
964名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 19:41 ID:Vs7mshlZ
いってきまーすの所
965名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 20:59 ID:NKP30Jk9
ガッツがトロール虐殺のところでオシマイ。
アニマルのページ数でいくと微妙だけど、加筆分が全部で10ページ以上ある。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 22:18 ID:alFR2E0p
私は13巻とか好きですな。ってか嫌いなのはない。
967通常の名無しさんの3倍:02/12/18 22:22 ID:/v0rH8tz
ガッツの渋い表情の表紙って何巻だっけ?パックと一緒のやつ。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 22:26 ID:WcFJAea7
巻頭のシールケのカラー絵がもののけ姫っぽい。
チビゴーレムがコダマじゃん・・・
969名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 22:30 ID:RGFU0eHB
>>967
14巻かな?
俺は7巻が好き
970名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 22:32 ID:GFx7e6FC
ttp://www.mangazoo.jp/news/news.php3?id=954

初めてお顔を拝見しました。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 22:36 ID:fvh36val
けっこう好印象を持てる顔だね。普段のコメント(二ヶ月外出してないとか)
なんかからもう、浮浪者みたいの想像してた・・・
972名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 22:36 ID:GFx7e6FC
>>967
黒くなってからは、渋くない表情は24巻しかないんじゃないの?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 22:39 ID:GFx7e6FC
ファンサイトの書き込みにあったんだけど、ピピンは三浦さんがモデルなんだって。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 22:48 ID:66TzofKJ
>>973
飲 め
975名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 22:50 ID:ENYR3um0
>>927
遅レスだが傭兵システムがメジャーになり始めたのが三十年戦争の時代だから
百年戦争よりは後の方だと思う。
木に死体が吊るされた絵が描かれたのもこの頃だし16〜17世紀あたりかな?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 22:52 ID:qQ09hq8g
>>970
俺も初めてみた……んで、びっくり。
脳内で、きたがわ翔が描く自画像みたいな「がっちり健康型」を
勝手に名前から連想していたから、最初イノタケの方が建タロたんかとオモタよ。
977973:02/12/18 22:57 ID:GFx7e6FC
>>974
ヴィジュアル面だけであって、人柄まではピピンかどうかはわがらないけど。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 23:00 ID:/+rySlTz
>>970
右の人が三浦建太郎なんだ
イメージと違うけど、たしかに好感持てる顔だな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 23:40 ID:tSNEQ5mC
ちょっとヲタ入っていると思ったのは漏れだけ?>三浦
980名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/18 23:44 ID:F+l6JBou
三谷幸喜に似た感じだな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 00:25 ID:Kx1/+cCB
立ててくるか。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 00:27 ID:lh1hSnuM
三谷よりずっと好印象だよ
たとえば、お見合いで「この人ならま、いいか」って思っちゃいそうな顔

でもこんな温厚そうな方が
触のシーンを考えているところを想像するとなんかコワイ
きっと外見とは裏腹に、内心は(以下略
983名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 00:42 ID:Kx1/+cCB
三浦建太郎【ベルセルク】49 頼みます精霊さん
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040225990/

ほらよ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 01:07 ID:Nhc7Zkgt
>>970
なんか中国人みたいな顔してんな。髪型も。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 01:39 ID:PB5znBA0
埋め立て作業、開始!
986名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 01:40 ID:PB5znBA0
っつーか眠いから寝よ。みんな、ガンガレ!
987名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 01:58 ID:Q+ooVGZw

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
988名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 01:58 ID:Q+ooVGZw
988
989名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 01:58 ID:Q+ooVGZw
989 
990名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 01:58 ID:Q+ooVGZw
やっぱやめた。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 01:59 ID:Q+ooVGZw
まあいいや。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 02:07 ID:d4cL+Q2O
勃起age
993名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 02:08 ID:Q+ooVGZw
993
994名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 02:08 ID:Q+ooVGZw
連続投稿規制に引っかかった
995名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 02:09 ID:Q+ooVGZw
あとよろしく
996名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 02:11 ID:ZGvMmdEV
埋め
997名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 02:11 ID:ZGvMmdEV
ごめん、あげちゃった
998名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 02:11 ID:ZGvMmdEV
埋め立て
999名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 02:11 ID:ZGvMmdEV
埋め立て 
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:02/12/19 02:12 ID:ZGvMmdEV
埋め立て  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。